【MLB】松井秀喜は私たちに大きな感動、希望を与えてくれた!勝負も人生も、蓋を開けてみなければわからない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1裸一貫で墜落φ ★
 毎号1面に掲載されている本紙コラム『ホイッスル』。学生の視点から警鐘を鳴らし、
読者を振り返らせたいという思いからその名が付けられました。
「明大スポーツ」紙面には全部員が書いたものの中から選ばれた一作が掲載されています。

 今企画では、面白いと部内で評判の高かった数ある作品の中からいくつかを紹介していきます。

 下馬評では早稲田の圧倒的優勢だった。昨年の明治は24年ぶりの大学選手権不出場、
そして史上初の対抗戦負け越し。それに加え前年の7−71という早稲田への歴史的大敗。
すべての指針が早稲田の優勢を指し、誰もがその勝利を疑わなかった。
その中に、わたしたち明治サイドの人間が含まれていたのは、お恥ずかしい話だが。

  ◆今年最も下馬評が低かったであろう男がニューヨークにいる。
   シーズン直前の松井秀喜(ニューヨーク・ヤンキース所属)の評価は決して高くはなかった。
   シーズン中のトレード、引退…。さまざまな憶測がニューヨークを飛び交い、
   現にケガに苦しむ松井は、シーズン序盤、結果を残すことができない。
   その弱々しい打球に、松井不要論はますます加速していく。

 ◆しかし、そこから松井の怒涛(どとう)の巻き返しが始まる。
   シーズン序盤の不調が嘘だったかのように、松井のバットから次々と力強い打球が生まれていく。
   終わってみれば、近年では最高の成績を残し、ヤンキースの地区優勝にも貢献。
   ワールドシリーズでの大爆発、そして日本人初のMVP獲得は記憶に新しい。
   下馬評を覆した松井は、わたしたちに大きな感動、そして希望を与えてくれた。

  ◆昨年の早明戦、結果は24−22。良くも悪くもわたしたちの予想を大きく裏切るものとなった。
   期待していなかったと言えば悪い気もするが、誰もが負けを確信していただけに、
   その興奮たるやひとしおだった。勝負も人生も、ふたを開けてみなければわからない。
   今年の早明戦、勝敗はいかに。


ソース:明大スポーツWEB
http://www.meispo.net/news.php?news_id=3734
2名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 02:32:45 ID:J9xDFnm60
怒涛(どとう)の巻き返し、脅威の焼き肉
3名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 02:32:53 ID:NNIIHMOs0
結果「馬から下りるハメになりました。ほんとうにありがとうございました。」
4名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 02:33:23 ID:l3fzGf5s0
焼肉ジュージュー
5名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 02:33:31 ID:OAHwciEf0
早く移籍先決めろ
6名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 02:36:15 ID:iOKcAnU+O
肉の臭いがしたのでやってきました
7名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 02:37:09 ID:E7eYhhV60
http://www.youtube.com/watch?v=ajb1P2Y31ds
中国人夫婦生活保護不正受給
そして祖国へ仕送り。
8名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 02:37:42 ID:0/D/NqLq0
これフォレストガンプのパクリだろ
9名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 02:38:29 ID:YVBviGQr0
>>感動

こいつのどの点で感動すんだ?
膝の手術はチームの意見無視で勝手に伸ばしてヒンシュク
しかも在米中一番の確変だっただけじゃねーかw

>>希望

はぁ?希望だぁ?
ヤンキースから引き止められてんならともかく
まずなさそうじゃんよ
そんな奴に希望なんか与えてもらうつもりねーよw
10名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 02:39:21 ID:DB8wE2Sl0
どうせ巨人の監督だろう、将来は
11名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 02:40:37 ID:IrwzBIF20
まあ時代遅れでドメスティックな明大ラグビーにはある意味ふさわしいかとw
12名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 02:40:43 ID:bbhsP0iKP
人生はチョコレートの箱のようなもの

Life was like a box of chocolates.
13名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 02:44:25 ID:ZQQkmfKA0
WBC
反日
ヤンクス解雇
14名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 02:49:28 ID:oNNS4zyJ0
ゴーゴーカレーこそ正義
焼肉はもはや時代遅れ
15名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 02:51:25 ID:bShOPTJP0
シーズン終わった今も評価高くないんだがな。
16名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 02:54:31 ID:grfEedQ60
裸一貫で墜落φ ★は元祖焼肉記者「れいにゃ」の子分
17名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 03:01:37 ID:lymIFE19O
学生の記事なんか載せんなよ
18名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 03:10:59 ID:5EDPIxMB0
カモメが祝福しているまで読んだ
19名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 03:12:48 ID:82WqT4kw0
これは何?
上カルビ追加ってことか?w

20名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 03:20:40 ID:kukegNql0
頑張ってお祭りだけ活躍したらリストラされたでござる
21名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 03:22:53 ID:QDV4HpY3O
22名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 03:26:15 ID:ZX9nawg7O
ヤンキースの為に、米国ファンの為にのみ働いて
一年を通して自分の去就しか考えて来なかった、そんな自分勝手な人間が、
WBCと自分のチームを両立して、自分の周りのあらゆるファンの為に
一年中頑張った選手達より扱いが上になる、このようなマスコミの報道は許せない
マスコミは敵だ
23名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 03:28:20 ID:3FdgQ4UG0
帳尻あわせをすれば今までの失態は何とか誤魔化せる!ってことを教えてくれた松井先生
24名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 03:28:56 ID:JftUgJ39O
12月入ってるのにまだ進退が決まらないとかいじめだろ
米国人はもう忘れてるんじゃないか
25名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 03:31:59 ID:hdxAd9gfO
田舎弱小チームで、200回のオナニー目指してる奴とは次元が違う。
26名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 03:32:03 ID:OAHwciEf0
FA選手170人で進退が決まってるのはまだ4人ぐらいしかいない件
27名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 03:32:47 ID:SvsDoxIQO
イボ不要
28名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 03:33:59 ID:Hzbj9PPH0
学生新聞でスレなんて立てていいのか
29名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 03:43:30 ID:g7+b+yvK0
ニートが立てたスレなんていらねえよ
30名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 03:49:25 ID:g2MahHGoO
カタワ松井がどうかしたのか?
31名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 03:54:08 ID:DjJJZont0
焼肉絶好調だな
32名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 04:03:56 ID:OZFyIiRq0
たしかにワールドシリーズでは感動したよ。
だが俺の足をハローワークに向かわせるだけの感動はなかったよ。
33名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 04:10:41 ID:KXQVhxGnO
ホントこいつの記事って気持ち悪いよな
周りとバックがすごいのか
34名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 04:16:02 ID:eM9NsxSGO
おめでとうゴジラ

やったねゴジラ
35名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 04:18:24 ID:hbIh5CnD0
流石に守備にまったくつけなくて、全然打数も稼げてないのに近年最高はないわな
多村みたいなもんだ
36名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 04:19:43 ID:M69QH05Q0
松井持ち上げんのも大変だな
37名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 04:21:04 ID:bsw5ipo40
松井WSMVP、北野たけしが安住番組で長嶋さんのとき以来興奮したと言ってたな。

松井は、お笑い芸人からも結構人気あるんだな。
色んな番組で松井のこと話題にされてたな。
38名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 04:22:40 ID:1YZ88qGM0
いちいち宗教っぽいな
39名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 04:23:17 ID:Pu1p6AwmO
私たちって誰だよ
勝手に周りを含めるな
40名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 04:24:03 ID:35qdH7bL0
フタを開けたら…

・カビてた
・腐ってた
・中身が無かった
・開けたら…以前に、フタが固着して開かなかった
・開ける前から、全体が余す事無く腐食していた
・フタも容器も、絵に描いた2次元ものだった
・フタだと思っていたら、焼肉用のプレートだった
41名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 04:32:45 ID:9JtUMYR20
松井さんは俺らを失笑させてくれた
42名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 04:40:26 ID:KRLPoSu8O
松井さんのに対する扱いって民主党そのものだな
43名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 04:41:16 ID:JJpkMMTx0
肉を食わせて骨を折るのが目に見えてます
44名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 04:42:58 ID:k/nsFqQA0
焼肉タレの匂いがプンプンと(・∀・)
45名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 04:48:10 ID:mdMToqivO
松井には感動した
イチローはWBCで足引っ張りまくりでイライラした
46名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 04:52:25 ID:EK5LNQ1y0
ャ軍は必死だ捏造スポーツ紙でも庇いきれなくなった
学生新聞でスレ立て規制しろ小学生の学級新聞でもスレ立てできる
47名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 04:58:40 ID:RWUX7I+30
早明戦の時の明治の学生はテンションが異常
48名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 04:58:51 ID:QDV4HpY3O
>>32
むしろ来年もあの活躍を見たくて働く気をなくしたやつ多数じゃないかな
49名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 04:58:55 ID:zEJf3SQH0
>>1
糞みたいな文章垂れ流しやがって・・・・・・
この記事書いてるヤツ絶対松井ファンじゃねーだろ
俺のほうが100倍、濃厚な文章を書けるわ
50名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 04:58:55 ID:l4PN/8frO
と、アホニートがほざいてます。
51名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 05:04:58 ID:Bd2XUrjpO
さえない焼肉記事だな
52名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 05:05:24 ID:QDV4HpY3O
松井傑作選(WSファン撮影編)
Hideki Matsui MVP
http://www.youtube.com/watch?v=mqt1iY7-khA
Godzilla puts us on the board
http://www.youtube.com/watch?v=zyIO2ScbkuI
松井が打った瞬間のバーの様子
http://www.youtube.com/watch?v=TvgNzt5oDVs
Matsui HR
http://www.youtube.com/watch?v=BTbk-NrqrbA
Matsui 6打点
http://www.youtube.com/watch?v=99TfZlUCCHk
WORLD SERIES CHAMPIONSHIP
http://www.youtube.com/watch?v=6HTwXXl6Duo
53名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 05:07:32 ID:TJTiUiyg0
フォレスト・ガンプのパクリかよ
54名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 05:13:37 ID:xGAevovjO
>>52
マツイコールワロス
55名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 05:16:16 ID:U23MqaROO
朝鮮人ざまぁWWWW
56名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 05:19:08 ID:QDV4HpY3O
57名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 05:23:37 ID:H/aLYiztO
短期決戦のMVPなんて大騒ぎする話ではない
シーズンなら凄い事だが
無理やり持ち上げてる感が逆に情けなさを倍増させ白ける
58名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 05:24:08 ID:hsEJPIOLO
頑張ってコピペしてるのに再生回数ぜんぜん伸びないのな
59名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 05:24:40 ID:QDV4HpY3O
ワールドシリーズは野球において世界一の舞台
60名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 05:27:21 ID:6O+VGWSg0
ポンコツでも一瞬だけ輝けるってことを証明してくれたな。俺も頑張ろう
61名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 05:29:01 ID:QDV4HpY3O
ちょっっwwwwwwwwwwww
争奪戦クルーーーーーー
メッツメッツメッツ
62名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 05:30:55 ID:injNEXpV0
感動とともに去りぬ
63名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 05:33:28 ID:QTuGDJ8M0
つか凄かったのは事実だけど、感動の押し売り状態だと逆に引かれるぞ
64名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 05:42:48 ID:ovooOcoMO
メッツのユニフォーム似合うわけねーw
65名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 05:46:53 ID:n0mPe3BdO
MVP!MVP!MVP!かっこよすぎる松井さん
66名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 05:48:05 ID:q+pBG8lV0
ゴキヲタホイホイスレ
67名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 06:16:45 ID:AHv1LzHo0
世界のたけしを何十年ぶりかで感動させた松井は凄い!!

120 :名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 19:09:20 ID:l4UPOZGq0
たけし 
「テレビね、 松井の見てね、何十年ぶりかだね 久々テレビ見て わぁーやったー(手を叩く)とか言ったの。
長嶋さん以来じゃないかなぁ。 普通テレビで家で こー見ててさ、打っても あーうったなぁ(腕組みして)って平気だったの」

「はやくヤンキースと契約してくんないかな。 ヤンキース出しゃいいじゃん金ねえ」

ttp://www.youtube.com/watch?v=vLXCzZvQAYI
68名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 06:21:38 ID:pXmzgW2p0
やはり、ノムさんの評価も松井>>>>イチローか・・・

954 :名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 23:23:17 ID:WUu7GBYy0

「監督の立場として、イチロー選手と松井選手、どっちが欲しいですか?」と
 訊かれた野村監督は、「今の楽天なら文句なく松井ですね。
 やっぱ、ホームランっていうのは天性ですから、
 足のはやい、3割打つってのはどっかで探してくればいますから。
 年間に30本以上ホームランを打てる選手を作るのは大変ですよ」と回答。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4432609/

天才松井  努力のイチローってことを言いたかったのだろう

69名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 06:23:52 ID:6fXnDtWk0
> 蓋を開けてみなければわからない
べつに蓋を開けなくても、争奪戦なんて起きないことは読めたけどねw
70名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 06:26:51 ID:QDV4HpY3O
2チームでも争奪戦だよな?
ヤンキースと決裂したら争奪戦になるんじゃないか
71名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 06:29:14 ID:gEEdGgJc0
朝から肉はきついけど
匂いで腹減ってきたわ
72名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 06:32:05 ID:MwaNPIiq0
「怒涛の」と言えばこれだよな

最初に手をつけたのは、キャベツがメーンの特製サラダ。
続いてキムチとナムルの盛り合わせにはしをのばす。
ウオーミングアップを済ませると、いよいよ肉。
まずはタン塩から。塩ものから入るところは通だ。
焼きあがると、おいしそうにパクパク。
次に「これ、やわらかくておいしい」とカルビ。
この辺から一気にペースアップ。
ロース、ロース、カルビ、ロース&。怒とうの攻撃だ。
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200505/mt2005051402.html  (必殺の削除中です)

http://www11.atwiki.jp/matsuiyakiniku/pages/18.html
73名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 06:35:04 ID:OK96SKAP0
確かに松井はイチローより遥かにカッコいいわ!

307 名前:名無しさん@恐縮です :2009/12/03(木) 06:23:36 ID:EncUk4mU0
これを見るとスーパースター軍団名門ヤンキース松井の方が遥かに凄いってことが解るな。


234 :名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 21:44:08 ID:V0BJBXRnO
Another Heart Calls × 松井秀喜
http://www.youtube.com/watch?v=rcnvd7IxbBY
74名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 06:38:45 ID:OK96SKAP0
皇后さまから見習いたいとか言われた松井は凄い。
こんな選手、2度と現れないと思う。

613 :名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 19:00:43 ID:EiWYJeih0
<天皇陛下在位20年>会見要旨(8)止 松井さん見習う
11月12日5時2分配信 毎日新聞

《天皇陛下は昨年体調を崩されて一時公務を休まれました。
皇后陛下もひざにけがをされて、万全の状態ではないとお伺いしております。
ご自身の健康と公務の在り方についてどのようにお考えになっていますか》

天皇陛下 皆が私どもの健康を心配してくれていることに、まず感謝したいと思います。
やはり負担の軽減という意味はあったのではないかと思っています。
しかし、この状況は、今の状況ならばそのまま続けていきたいと思っております。
また、皇后も足の方が昔のように段々と良くなってきているようですので、
非常にうれしく思っています。ただ、まだ座ることができないので、
しばらくは、例えば賢所(かしこどころ)など座らなければならない所のお参りは無理ではないかと思っています。
皇后さま 健康を案じていただいてありがとうございます。
自分の不注意で転んでしまい、心配をおかけ致しました。
段々と快方に向かっておりますし、もう少し早く治ってほしいと思うこともありますが、
野球の松井(秀喜)さんを見習って、私も忍耐強く治したいと思います。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091112-00000018-mai-soci
75名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 06:48:57 ID:sFD9i5ET0
>>68
メジャーではマツイは全然天才とは思われてねぇょ。
走れない中距離打者という共通認識だ。
これのどこが天才なんだ?
メジャーの半分が超大天才って事になるじゃねぇか。
妄想もいい加減にしろ!!
きめぇ。
76名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 06:57:05 ID:EK5LNQ1y0
まだ可能性はあるぞ イボータはお祈りせよ
The Yankees are still hoping to re-sign Andy Pettitte, Johnny Damon and perhaps Hideki Matsui after declining arbitration.
http://sportsillustrated.cnn.com/2009/writers/jon_heyman/12/02/roy.halladay/1.html
77名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 06:57:50 ID:QDV4HpY3O
ヤンキースの中軸打ってりゃ天才だろ
78名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 06:59:42 ID:84H7WNxp0
ブログを記事にすんなYO
79名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 07:03:56 ID:zdmKDjb40
松井個人に関しては何とも思わないが、
出る記事やヲタの書き込み見ると気持ちが悪くなる。
なぜ彼には気持ちが悪い人間しか寄ってこないのか。
80名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 07:05:49 ID:Mny4xqBV0
いや結局解雇ですからwwwwwwwwww
81名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 07:16:46 ID:1zwY1O4jO

ワールドシリーズMVP>>>>>>>>>>>>>>ゴロキングのオナニー記録
82名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 07:20:51 ID:OIh5I07TO
何でイチロー貶めて、松井の存在意義を確認しようとするんだ?どこぞの国とまるっきり同じだわ。
83名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 07:22:11 ID:z8tiFGae0
>>77
でセクソンさんがほめられたと聞いて
84名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 07:52:47 ID:QmqNpfMe0
これまたジューシーなスレですね
85名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 07:59:16 ID:wrdMdqcU0
今年もまた当然のようにMVPポイントゼロだった松井さん。
WSMVPを取りながらその年のMVPポイントゼロは、エクスタイン、ハメルズ以来の快挙w
86名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 08:00:31 ID:7+rXuf8Q0
もうオカルトの領域に突入してるなw
87名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 08:05:14 ID:yXn0IIblO
亀田みたいな手の平返しだな
88名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 08:11:32 ID:u7hDk0To0
争奪戦の蓋を開けたら・・・・・
89名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 08:15:20 ID:+p4ouBXE0
もちろんワールドシリーズ最終戦の打席は評価しているさ。
言ってみれば彼はラッキーボーイだ。
ただ一試合の成績だけ見て取るわけにはいかないからね。
シーズン通じて毎試合六打点を上げられると評価するなら話は別だが。
ポジションの問題もある。
全く取る気がない、とは言っていないヤンキースとの交渉がどう収まるかまでは、
獲得の意思を表明することはできないよ。

こういう実状であることをなんで正直に伝えない。
90名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 08:18:24 ID:hxG+jyzh0
ラッキイボイ
91名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 08:26:07 ID:rhQCvmgUO
シーズンMVPとWSMVPってどっちが価値あるの?
92名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 08:27:01 ID:Tl+Kx/sB0
中央日報か。
93名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 08:27:16 ID:6rqRrDLS0
>>91
前者に決まってる
94名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 08:27:18 ID:T9bb82jpO
ラッキーでも何でもWSで松井いなかったら危なかったろ
ペドロみんな打ててなかったじゃん
特にタシェアラとエロとか
95名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 08:28:37 ID:EInIm2b40
>>89
1試合活躍しただけで大型契約するのはバベシぐらいしかおらん
1年だけ活躍しただけで大型契約をした前例があるし
96名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 08:28:54 ID:BLwaiq0L0
俺は松井もイチローも尊敬するけど
97名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 08:29:47 ID:wrdMdqcU0
>>91
もちろんWSMVP。
だから、今年は
WSMVP=松井さん>MVP=マウアー、プホルズ
98名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 08:34:11 ID:EInIm2b40
ここ数年のWSMVPって運で取ったやつばっかでクビ候補が大半だよな
99名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 08:38:55 ID:Ot+xVJMZ0
>>98
シーズン通してコンスタントに活躍した上でのWSMVPなら評価できるけどなあ。
メジャーのフロントやスカウトは冷静に見てるだろうね。
多分このことで松井の評価が上がる事はない。
100名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 08:43:14 ID:di2ajjkO0
にわかゴキローファンへ

イチロー年度別成績
年 度  安打数  内野安打(割合)   実質安打数     実質打率
2001  242   62本(25.6%)     180     .350 → .260
2002  208   52本(25.0%)     156     .321 → .241
2003  212   45本(21.2%)     167     .312 → .246
2004  262   59本(22.5%)     203     .372 → .290
2005  206   36本(17.5%)     170     .303 → .252
2006  224   41本(18.3%)     183     .322 → .265
2007  238   50本(21.0%)     188     .351 → .272
2008  213   53本(24.8%)     160     .310 → .233
2009  225   63本(28.0%)     162     .352 → .254


ジョー・マウアー 今年の首位打者
年 度  安打数  内野安打(割合)   実質安打数     実質打率
2009  191    8本(4.1%)      183     .365 → .350 

イチロー
年 度  安打数  内野安打(割合)   実質安打数     実質打率
2009  225   63本(28.0%)     162     .352 → .254

打撃についてよくかっこつけて語っているがまるで打撃技術がないのが分かるw
当て逃げが得意なだけ そしてファースト審判買収 

にわかファンのみなさん 目を覚まして下さい!
101名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 08:44:26 ID:hsEJPIOLO
>>91
言い換えると、
年間MVPと週間MVPってどっちが価値あるの?
となる。
102名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 08:46:09 ID:pw9BHACM0
ゴキヲタ必死ww
103名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 08:49:32 ID:ywA58wnS0
なんだイボータってイチローの話を
なんの脈絡もなしに持ち出すの?
怖いわ・・・
104名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 08:50:11 ID:EInIm2b40
そもそもチームに最低1人はシーズンMVP候補がいないとPSに出られないし
105名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 08:54:00 ID:mlwh2hsNO
毎度毎度イチロー&松井で対立煽ってるのは非国民だろjk

っつーか佐々木伊良部井口みたいに
落ち目じゃないメジャーリーガー誰か戻って来いよ
っつってもイチロー松井岡島の三択だけどな
田口カズオ松坂でもいいか
106名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 08:55:50 ID:EInIm2b40
イチロー斎藤岡島じゃないのか?
斎藤はオファーがあったのに松井さんは・・・
107名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 08:57:21 ID:rhQCvmgUO
>>100

イチローって内野安打ないと今年は2割5分なのか。2割5分を3割5分にするなんてイチローの足ってすごいな。
如何に足の早さが重要なのか分かるデータだわ。やっぱりスポーツでは足は重要だね。
108名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 08:59:33 ID:FAC/FKUf0
お前ら外国人じゃなくてチョンの参政権には反対しような。
109名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:01:45 ID:mlwh2hsNO
>>106
ハマの花火師に戻って来いとかギャグだろ
斎藤は球重いあっちの方が良い
110名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:02:07 ID:X/jpq62P0
>>100
お前の祖国では
内野にボールが転がればアウトとかいう、
「実質」野球がはやってるのか。
糞超汚染人。
111名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:11:26 ID:WFk5RmFw0
朝から焼き肉はちょっと…
112名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:17:08 ID:AOQSvGurO
ゴロキングのオナニー記録って松井の事じゃんw
松井のオナニー回数なんか興味無いってのww
113名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:21:31 ID:Ms7KyayB0
野球を
走力、守備が必要ではない競技、
ってことにして
普段は
野球のことを「豚双六」とかバカにしている人ですか。
114名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:21:52 ID:G6EPEMY1O
良い話じゃねえか

なあゴキオタ
115名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:26:47 ID:kDZ2E24x0
>>100
ゴキローってマジでゴキヒットだらけじゃん
俺もうゴキヲタ辞めるわ・・・orz
116名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:37:05 ID:mZbjOOpcO
オチがないな

結局下馬評通りクビになりましたとさ

とでも書いとけよ
117名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:38:47 ID:uD4x+/IU0
>>116
クビになってない訳だが
松井が残留選んだらお前のレス晒されるぞ
118名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:39:25 ID:B/cpfdVe0

この動画も感動をくれる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8968832
119名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:41:30 ID:uD4x+/IU0
120名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:44:36 ID:jNwevcbL0
WBC辞退するような国賊に希望とかw
一度として日本を大切にしてない松井、こいつは屑だな

121名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:45:09 ID:tRl2EBO/0
良くこんな記事見つけてきたなw
122名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:45:19 ID:cZX3guvP0
最後の最後にちょこっと活躍して賞を貰って、これで人生がバラ色のような気になっても、
それまで、不調でさんざん迷惑かけまくって烙印を押された、役立たず不要論を覆すまでには至らない。
それどころか、思い上がって欲を掻いた分、バッシングもひどくなってしまった松井。

勝負も人生も、一発芸では変えられない。
イチローが明言するように、とんでもない高みに到達するためには、なんでもないことを、日々こつこつと、倦まず弛まずこなしてゆくしかない。
多少才能はあっても、取巻きたちと焼肉三昧で、フィジカルケアも練習もなく、遅刻常習でも平気な社会人には、しょせん低い評価しか与えられないという、いい教訓だった。
123名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:46:24 ID:uD4x+/IU0
>>122
たった456打数で28本90打点の活躍が迷惑なのか・・・
124名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:47:36 ID:EInIm2b40
>>117
調停放棄は実質クビ
125名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:49:51 ID:mZbjOOpcO
>>117
まだ残留もしてないけどな
少なくともGM、ヤンクスファンは松井を必要としていないし残留するとしても低年俸、下手するとトレード拒否やマイナー回避、○○試合出場など数々の特権も取られかねないし

今無所属でオファーが一つもないのは事実だから
126名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:50:45 ID:EInIm2b40
>>123
ヤンキースの言い分だとDHをレギュラー選手の休養日に当てれないのが迷惑がってるからな
何試合出場しなければならないという契約に盛り込んでたら余計ね
127名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:51:43 ID:RiUGmJHd0
実質クビwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
解雇と騒いでたアンチが残留しそうでそわそわしだしたよ
アンチすでに涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
128名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:52:24 ID:GBaO8Huo0
どっかに買い手はつくだろうさ、各種拒否権を
要求するなら引退もありうるけどな。

正直強気に高望みできるほどの選手でもない。
129名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:52:57 ID:uD4x+/IU0
>>126
他の選手の休養にも使ったから456打数しかないんだろ
球団の以降に素直に従って28本90打点でWSMVP獲ってなにがいかんのですか
130名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:53:21 ID:tkWTjCIh0
高卒が日本でやっていけなくて、アメリカでちょっと騒がれたけど忘れられつつあるって話か。
英語もろくに喋れないとか。
スーダンで傭兵でもやればいいのに。
131名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:53:54 ID:uD4x+/IU0
>>128
45歳までやるらしいよ
132名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:54:16 ID:Mny4xqBV0
>>129
迷惑だから解雇なんでしょ…
133名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:54:42 ID:RiUGmJHd0
引退もありうるけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
引退もありうるけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
書いてて虚しいんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アンチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
引退もありうるけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
134名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:55:15 ID:uD4x+/IU0
>>132
迷惑かどうかは置いといて
456打数28本90打点の凄さを認めろよ
135名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:55:18 ID:EInIm2b40
>>129
今よりもっと比重を増やしたいということだろ
特に捕手
136名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:57:04 ID:w7v7X3fu0
>下馬評を覆した松井は、わたしたちに大きな感動、そして希望を与えてくれた

んー。。ちょっと露骨すぎ
それだったら、WBCでほとんど役立たずの打線ブレーキだった鈴木が
最後の最後でヒット打った事の方が、ある意味では感動的ではあったけどね
松井のは知らぬ間に打ってた、という感じで、べつにムーブメントになってないし。
137名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:57:27 ID:mZbjOOpcO
>>134
年間通してそれならまだ評価のしようがあるが後半からようやく打ち始めた(悪く言えば帳尻あわせ)からその数字になんとかなったんだろ?
138名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:59:04 ID:jNwevcbL0
WBCで日本のために戦ってくれなかった松井が感動?希望?
ねえよw
139名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 09:59:09 ID:8QA2UiKh0
見事に一番おいしいところを持っていったからなあw
140名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:00:16 ID:lw+V96Cw0
まだ村田の肉離れのほうが感動したわ
笑ったけど
141名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:00:47 ID:LYvOKy7W0
メッツが松井「争奪戦」に”本気”参戦
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/091203/mlb0912030750001-n1.htm
142名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:00:58 ID:cThNOwH8O
どうして年俸調停がなされなかったのか?
打撃成績はともかく、野球選手として見た場合にコストパフォーマンスが悪すぎる
要は活躍が足りないから要らないと見なされたわけだろw
143名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:01:26 ID:RiUGmJHd0
アンチどんだけ松井好きやねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
松井のスレを見つけては書き込みwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一日中松井のこと考えてるんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
144名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:02:49 ID:/sXRuwPF0
MLBやヤンキースなんて大半の日本人は興味無いし、WS制覇したところでだから何?って感じだろ
WBCで活躍してくれた方が何倍も嬉しいわ
145名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:03:13 ID:U4RU55Hm0
別に松井の事はどうこう言うつもりはないが
松井擁護の人間は本当に気持ち悪いなぁ
生理的嫌悪感を感じさせる才能に溢れてる
146名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:05:57 ID:EInIm2b40
>>142
メジャーの査定は5ツール+ポジションだからな
日本みたいに打撃成績だけで査定してるわけじゃないし
メジャーでは1塁DHが高額ってありえないし
よっぽど打撃成績がよくないと
147名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:07:38 ID:EInIm2b40
>>144
というか要領がいいだけの帳尻野郎と思われてるんだろ
切羽詰らないときしか動かないし
148名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:07:54 ID:RTRck74W0
明治の早稲田コンプレックスと早稲田の東大コンプレックスが鬱陶しい。
149名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:08:09 ID:uYt6hgNbO
希望を与えるかどうかはこれからだろ
150名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:08:17 ID:6fXnDtWk0
>>143
とはいえ、松井のスレを見つけては何故かイチローの話を書き込む
イチローアンチのイチロー好きにはかなわないだろう。
151名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:08:35 ID:hQUnywsmO
こんなに松井キャンペーン開催ってことは
来年本当にヤバいんだな
152名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:09:12 ID:RiUGmJHd0
コストパフォーマンスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
松井と同じ成績のwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サード守ってるだけでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
153名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:10:23 ID:RiUGmJHd0
松井よりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20億も上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エロ貰いすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
154名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:11:23 ID:RiUGmJHd0
コストwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
パフォーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マンス(笑)
155名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:11:55 ID:EInIm2b40
>>151
WSが終わったときぐらいに日本に帰ると宣言してたらどこかが取ってて就活せずに済んだかもな
日本時代からそうだがチームブランドと金にこだわりすぎだから
156名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:13:38 ID:WqrP34lAO
>>144
確かにヤンキース優勝松井ワールドシリーズMVP良かったねとは思うが日本人としては別に嬉しくも何とも無いよな、
WBC優勝はすげー嬉しかったのにな。
157名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:14:05 ID:cDgvef0I0
焼肉ジュウジュウ
158名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:15:33 ID:6fXnDtWk0
立場が悪くなるとスピリチュアルな話ばかり記事になるよね、松井さんって。

いや、ずーっとそういう書かれ方なら、まだ一貫性があって理解可能なんだけど、
一時的に調子が上向くと、その時は数字や相対的な優劣の話をしまくるのがねー。
ほんと、ゲスな取り巻きばかりだよね。
159名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:16:39 ID:/YcF/y27O
ロスジェネでも大丈夫ですかね?
160名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:18:33 ID:td8vl1M6O
7、8年前までは松井の方が絶対にイチローより現役生活長いと思ってた。
王と長嶋みたいな感じになるかなって。
ほんと、人生って葢をあけてみないとわからないよね。
161名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:19:26 ID:RiUGmJHd0
コストパフォーマンスが悪すぎる(笑)
コストパフォーマンスが悪すぎる(笑)
コストパフォーマンスが悪すぎる(笑)
エロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
162名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:19:49 ID:/n0jjWMtO
(`・ω・´)ゞ ビシッ
163名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:24:24 ID:EInIm2b40
>>160
日米共通して90年代辺りから上半身がでかいやつが多くなったせいもあるかもな
164名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:26:23 ID:cZX3guvP0
>>134
>>迷惑かどうかは置いといて
>>456打数28本90打点の凄さを認めろよ

MVPポイントゼロ、SS賞にかすりすらしない。
NYYからもオファー無く、「他所でやればぁ〜」扱い。
NYYファンからも残留コール無し。
他球団からもオファー無し。

イボータが疣脳妄想で凄いというそのシーズン実績、MLBではまるで評価されてない。
ということは客観的には全然凄くないってことだね。打率低いし。
165名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:30:21 ID:RiUGmJHd0
コ(笑)
ス(笑)
ト(笑)
パ(笑)
フ(笑)
ォ(笑)
|(笑)
マ(笑)
ン(笑)
ス(笑)
166名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:38:45 ID:cZX3guvP0
>>134

もちろんWSMVPに関してはそれなりに評価するよ。

一発芸でめでたく賞を貰ったラッキーな男としてだけど。
167名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 10:42:05 ID:RiUGmJHd0
引(笑)
退(笑)
も(笑)
あ(笑)
り(笑)
う(笑)
る(笑)
け(笑)
ど(笑)
な(笑)
168名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 11:03:26 ID:rhQCvmgUO
>>134
打つだけの選手としてはもの足りないよね。打率もそんなに高くないし。
守備走塁ができないんだからそれを打ち消すくらいの打撃成績残さなきゃ。
169名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 11:05:04 ID:3WE+epqy0
裸一貫で墜落

こいつチョンなんでしょ?
チョンはやっぱりこういう記事好きなのか
朴さんが希望を与えてくれた!
170名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 11:10:35 ID:ei0Qe7ab0
これは焼肉記事(キリッ
ってのはいい加減みっともないぞw
171名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 11:21:30 ID:6fXnDtWk0
(キリッ
って付けるだけで無条件で皆がそれに乗っかって対象を嗤ってくれる時期は
もう過ぎてるよ。
今だと、これ付いてるの見ると「ああ、小馬鹿にしたいけど根拠が無いのね」って感じw
172名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 11:42:24 ID:OAHwciEf0
松井△
173名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 11:56:01 ID:iUym6E5O0


無知無能な朝鮮人ならごまかせるが、ゴキローには日本語的に無理がある。

ゴキとかけるなら、普通はゴキラだろ。

174名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 12:01:08 ID:UAPdsLT/0
スレタイで記者特定余裕www
175名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 12:26:26 ID:Ot+xVJMZ0
【MLB】松井秀の調停申請なしはヤ軍の予定通り・・・松井秀は野球人生の岐路に立たされている
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259807859/

ニューヨークポストの見るところではNYは年俸半額で単年契約のオファーをするだろうってさ。
176名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 18:57:01 ID:OAHwciEf0
内野安打じゃ感動もなにもねーよ
177名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 20:24:10 ID:35qdH7bL0
いつ試合に出てくるか分からない・いつ離脱するか分からない松井さんだからこそ、
打った時には感動があるんですね
178名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 22:45:02 ID:3lMgzplu0
WBCをありがたがってるなんて日本だけだろ
179名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 01:05:15 ID:/PqDyKpYO
>>178
その日本におまえは住んでるんじゃないのか?
180名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:56:21 ID:qo1TF/T50
今年、もっともあなたに熱い感動を与えてくれたのは?
http://banduke.yahoo.co.jp/sports01/index.html

1位 イチロー

2位 石川遼

3位 クルム伊達公子


松井さんはどこですか?
181名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 11:57:05 ID:FFAijoLi0
こんな酷い焼肉記事みたことない
182名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 14:49:34 ID:P2GjcAh+0
俺は今年の松井秀喜にすごく感動した
でも森喜朗のその事に関するコメントには呆れた
183名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 15:09:44 ID:diLwHcQN0
松井はよくやったとは思うが
感動、希望は言い過ぎ
184名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 15:40:12 ID:0RMiDyJg0
ランニングホームランの演出や
満塁で全ランナータッチアップのお膳立てなど
日本では見られない物をを見せてくれた
感動した!
185名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 15:46:41 ID:XlKYyuPEO
おいおい、明大スポーツWEBまで焼き肉認定って…

アホすぎる
186名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 15:47:36 ID:4j+nxFCvO
1死ね
187名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 15:50:04 ID:XwP5K2X00
>>185
ヒント星野
188名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 15:51:38 ID:bVZN/tR40
全米を熱狂させた松井さんは同胞として本当に誇らしく思うよ
メジャーでも全く認められていないゴキローはとっとと引退すればいいのに
189名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 15:54:57 ID:/QinvmTuO
別に松井に感動は貰ってないがイチローみたいに不愉快な思いさせられないだけマシだな
190名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 15:57:47 ID:JMLSh8RL0
この記者のスレ立て傾向見ると、松井がチョンって噂がガチに思えてくる
191名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 16:00:16 ID:ATbQqiER0
少なくともWBCに参加せず日本のために戦ってくれなかった男を
ここまで持ち上げる必要はないよ
日本人はメジャーシーズンの活躍より代表戦での勝利を喜ぶ人が大半
192名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 16:00:38 ID:XlKYyuPEO
>>189

不愉快WWW
193名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 16:08:06 ID:FPJQFHf00
つかイチローは日本のためだからまだ分かるが、
松井はニューヨークのためなのになで感動できるんだろう
194名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 16:32:55 ID:ATbQqiER0
日本のために世界一を達成したイチローは称えて当然だが
松井はニューヨークのためだからな
もちろん悪いことではないが日本のためにはなにもしてないのに
日本人が称える必要はないだろう

国を大切にするイチローと国を大切にしない松井
これが人間性の違いなんだろうな
195名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 17:18:46 ID:FkA/MiCt0
松井からの教訓
下手でも稼げる大リーグ

三年26億!!??
阿保やな日本じゃ10分の1でもいらんわ
196名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 18:15:55 ID:IqCqT+870
>>189
まあそりゃ、あっちの人にとっては不愉快極まりない思い出だろうなw
197名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 19:29:52 ID:7poJGkZ/0
イボ井うんこ精神異常者
198名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 19:40:25 ID:sPwx0mwv0
焼き肉の限界超えすぎだろこれは・・・
199名無しさん@恐縮です
>>1
裸一貫で墜落φ ★
↑焼肉スレを立てまくるチョン野郎