【MLB】“ジャパンマネー”は松井秀の後押しにならず! 「あくまでも松井がグラウンドで戦力になるかどうかで価値が決まる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★
【MLB】日本マネーは松井秀の後押しならず、米メディア指摘
12月1日8時58分配信 ISM
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091201-00000210-ism-base

 ニューヨーク・ヤンキースからフリーエージェント(FA)となり、去就が注目される松井秀喜外野手。
日本でも大人気のスター選手とあって、広告などの野球以外の面でも球団を潤す存在だが、
そうしたジャパンマネーなどの付加価値はヤンキースにとっては意味のないものだと米メディアが報じた。

 これは米スポーツ専門ケーブル局『ESPN』の看板記者のひとり、バスター・オルニー記者の見解。
同記者は、あくまでも松井がグラウンドで戦力となるかどうかで価値が決まるとの持論を披露している。
各方面からの援護射撃が不発となると、松井のヤンキース残留にも多少なりと影響が出る可能性もある。


関連スレッド
 【MLB】松井秀の代理人が売り込み大作戦! ジャパンマネー、人柄、美徳、クーポン、衰え知らずの肉体 などをアピール!★2
  http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258161279/
 【MLB】松井秀、ヤンキース残留へ「読売新聞」後押し!移籍なら広告看板が消える可能性も…2年契約の「コマツ」は残留
  http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259616621/
 【MLB】松井秀喜に興味を示していた球団が続々撤退!交渉解禁後もアクション起こさず… マ軍に続きWソックスも獲得可能性ほぼ消滅!★3
  http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259514919/
 【MLB】松井秀、ヤ軍と決裂覚悟の“直談判”へ 一方で「僕自身急いでいることはない」と長期戦は承知
  http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259459256/
 【MLB】ホワイトソックスが松井秀に理想的な起用法「外野兼DH」を用意!松井の受け入れ態勢は整った
  http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259317120/
 【MLB】松坂、松井秀の去就について「僕も特には気にはしてないですね…」 松坂大輔スタジアムを訪問 (動画コメントあり)
  http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259584587/
 【MLB】松井秀の去就に、桑田氏「松井君よりも下手な選手は一杯いる」
  http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258261601/
2名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:39:59 ID:zoHuYuX70
引退してもいい歳だろもう
3名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:40:17 ID:r4ikY0rM0
ワラタ
4名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:40:45 ID:qo9H3smh0
そりゃそうだ
5名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:40:48 ID:bHW4QEEWO
がんばれイボイさん
6名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:41:37 ID:82WrgwKe0
>>1
お前がわざとらしく松井擁護の関連スレ貼るなよw
7名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:42:00 ID:FKvB/tpD0
バッサリやないか

朴井さんの唯一の武器がw
8名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:42:32 ID:1Dzy5kzn0
記事の数なら超一流
9名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:43:35 ID:NCRuUIEf0
どこでやっても同じ。
10名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:43:50 ID:Qi1/bCDW0
当たり前ですやん
11名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:44:13 ID:Hs4ZEP480
12名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:44:32 ID:60Dy2MWh0
後押しになってたまるかw
13名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:45:25 ID:zJSvlEGBO
>日本でも大人気

マティって日本で人気あるの?あと「でも」って、他にどこで人気なの?
14名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:46:52 ID:N36bFsiW0
>>13
一番人気があるのは半島
15名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:48:02 ID:NkTs4knr0
単年・DH・年俸半額を受け入れればNYYの一員でいられるんだから、
変な見栄はらないでハンコ押せばいいのに
16名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:50:05 ID:N36bFsiW0
>>15
判子は日本のみの文化だよ
あっちはサイン

その前にオファーすらない
17名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:50:47 ID:hWWoPFjw0
ヤンキースは理由をいろいろつけて低い提示を無理やり飲ませ
付いてくるジャパンマネーを搾取したいだけだよ
18名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:52:20 ID:pjDW/wr10
これ以上みっともないマネはしないでくれ
日本の恥
ポンコツはとっとと引退しろ
19名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:53:37 ID:N36bFsiW0
ヤンキースの意向からすればオファーあってもST招待選手が精一杯だと思う
DHをレギュラー選手で回したいらしいし
20名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 11:01:38 ID:r/T+PwFh0
ってことは、松井さん

\(^o^)/オワタ

ってことですね・・・
21名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 11:04:03 ID:N5aBHRoC0
日本を大切にしない国賊がジャパンマネーとかw
22名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 11:04:12 ID:4Wl8HRaJ0
ジャパンマネーったって、日本は不景気でそれどころじゃないだろ
今まで金出してたスポンサー企業も赤字
後援してる読売新聞も大赤字だぞ
松井に出す金なんか無い
23名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 11:05:18 ID:8+2MqH+k0
まだ決まってないのかよ

いい加減にごねてんじゃねぇーよ松井。
24名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 11:05:56 ID:uRBoLT2w0
いやいや何をおっしゃる

これは松井と安く再契約するための口実だろ
25名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 11:06:33 ID:gM+ZREW20
おいおい、正論すぎるだろw
せっかく焼肉がホルホルしてたのに冷や水かけやがってw
26名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 11:06:51 ID:BZ2sweXGO
これでオファーがあれば、
「ジャパンマネーじゃなく実力で勝ち取った契約」
って事に出来るな
イボータ良かったじゃん
まぁオファーがあればの話だけどなw
27名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 11:07:04 ID:ixbin6mL0

////////////       NY \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___   _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;|  // ////// // /
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// うわあああああああああ!!!
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// ////// ////
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //
28名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 11:08:53 ID:DeGiiWtyO
きっとヤンキースに残留する
29名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 11:13:30 ID:6bSnDBnpO
ヤンキースの提示条件はマイナーの可能性高くなって来たなw
30名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 11:15:38 ID:N5aBHRoC0
こいつはWBC辞退し日本ファンを裏切った男だろ
このバカが日本を大切にしたことは一度もないよ
31名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 11:18:12 ID:AsFhEpTQ0
【調査】今年の顔、「喜」はイチロー、「怒」は酒井法子…民放連ラジオ委員会調査[09/12/01]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259623405/
32名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 11:32:32 ID:nm23H/VaP
あたりまえだろ
33名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:07:19 ID:vftOYkgH0
>>28
とりあえずグラブは廃棄すべきだな
34名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:16:11 ID:QhZVn9SE0
の、伸びないw
35名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:16:37 ID:namwqcsmO
ここまでスポンサーを連呼されるスポーツ選手って他にいる?
36名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:18:44 ID:P/iKEgMUO
松井ってジャパンマネーとかクーポンとかそんなのばっかw
37名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:18:56 ID:s+45OhSh0
>>13
東亜日報という新聞の記事を読むと良く解る。
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2006031893928

大人気だ。
38名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:21:36 ID:oFSCKNRN0
>日本でも大人気のスター選手

まずこれに違和感が否めない
39名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:21:51 ID:e4anS1SxO
きっとオファーこない
独りきりのクリスマスイブ♪
40名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:23:46 ID:7fhqvZHB0
>>38
スターじゃないから書いてるんだよ
ホンモノのスターならわざわざ書く必要ないから
41名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:27:45 ID:GXQn4Eoh0
>>1
> 日本でも大人気のスター選手

せめて「日本では」にしないと。
まあ、その日本での人気も非常に疑わしいけどw
「2ちゃんでは」にすれば、一番しっくりくるなw
42名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:34:57 ID:arjKQG1WO
イボ脂肪
43名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:35:47 ID:Jh1NOU/JO
DH専門で150試合に出れば .290 25本 100打点は打てるんだが。
打撃では貢献出来るが、チームとの兼ね合いなんだよな〜
44名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:38:07 ID:YlY3l6180
でも球団だっていくら記者の数が多かろうが
松井がオールスターに引っかかりもしなくなったあたりから
日本での人気が落ちてきてるの知ってると思うな
45名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:39:59 ID:tfEUsBOmO
人気落ちてるの知ってるから、ここまで必死なんだよ
46名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:41:21 ID:aapKIwRx0
イチローさんは妊娠マネーが頼りなのにw
47名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:41:55 ID:t95DTn670
グッズ売れないしな
48名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:42:55 ID:A4CL5WN10
イチローさんに土下座してマリナーズに入れてもらえば?
49名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:51:28 ID:jBhqtRtVO
そもそも今の10代の若者は松井の事知らないんじゃないの?
あと松井がMVP獲った時もNPBの選手からの祝福コメントが一切無かったのも松井の孤独っぷりを表してると思う。
唯一コメント出したのは元同僚の岡島と高橋尚くらいだったか…。
50名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:53:47 ID:Wf3653a90
政治力だけは野球選手でトップなんじゃないかな
お抱え記者を使う手法はあっぱれというか
51名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:54:39 ID:g7jCArDi0
松井はダークヒーロー。
52名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:54:40 ID:7PHvjD0f0
ジャパンマネーとかもう死語だろ
53名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:55:26 ID:ixbin6mL0
松井秀、左ひざを検査=来季へ「そろそろ動きだす」−米大リーグ
http://sports.yahoo.co.jp/news/20091201-00000029-jij-spo.html
>契約問題を抱えているため、「ひざの状態については、
>こういう時期なので僕からは言えない」と話すにとどまった。


検査結果が良好なら言えるだろ
54名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:59:47 ID:98ovWUbDO
モタスポの世界はスポンサーが付いてくれないばかりにシートを失う選手も居るのに、
スポンサーが付いてても立場が危ういってのは凄いなw
55名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 13:03:04 ID:Y2qOL9EP0
メジャーでは

アメリカ白>>アメリカ黒>>>>>>>>>ドミニカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本>>>>その他

だからね
力がどっこいなら、日本人は選択されない
あまりバックの金を宣伝すると、チームメイトは面白くない
だから実力で示さないといけないんだが、松井サイドはスポンサーの宣伝しかしない
メジャーの空気を実は分かってないんだよ
56名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 13:04:50 ID:FoYu9O3TO
チームと成績のわりに、高校球児に圧倒的に人気無いしな。
甲子園球児へのアンケートでは岩村でさえ結構票が入ってたのに。
巨人時代の活躍を知ってる年代以外には、そもそも馴染みが薄いような気がする。
57名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 13:06:23 ID:NDYkySpK0
今の子供は不細工には反応しないよ、悪いけど
昭和の小汚いおっさんどもが野球やってた時代とは違うのさ
58名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 13:07:07 ID:8O4Fd1KR0
松井なんかとったら40人枠の内、代走と守備要員いれて無駄に2枠増やさなアカンから
そんなことをする財力と戦力を考えるとヤンキースに残留の目が無くなったらいよいよ終わりだろう
59名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 13:08:16 ID:/MweTFPC0
>>55
× ドミニカ
○ ヒスパニック
60名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 13:10:46 ID:IWIR/RxOO
>>43
DHでそんな成績ならどうみてもカスです
61名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 13:12:40 ID:DYB3UAj90
5年30億でどうや
62名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 13:19:54 ID:US1oFpkQ0
>>61
ウォン
63名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 13:21:44 ID:EuEL6GUA0
>>55
トーリ監督は他の選手と日本人なら
レベルが同じなら日本人とるそうです
基本が出来てるので。
64名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 13:22:17 ID:bDF7yzTX0
>DH専門で150試合に出れば .290 25本 100打点は打てる

他チームのDHなら文句ない数字だと思うけど
ヤンキースは来期Aロド、ジーター、ポサダがDH枠に休養で入る予定だから、その程度の数字は松井抜きで残せる
しかも、Aロドたちは休養を取ってリフレッシュする。

松井が出場ゲーム数を増やしたいなら「他チームでDH」という選択が一番だと思う
65名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 13:24:45 ID:g7jCArDi0
そりゃ無理だ。

松井は自分が活躍しなくても、勝てるチームでやりたいんだ。
66名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 13:26:37 ID:7fhqvZHB0
それなら自宅のTVで応援してればよくね?
67名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 13:27:35 ID:edZeRMP10
それなら観客席にいればいいんだよ
68名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 13:32:43 ID:sDUckm0r0
読売、日テレも大変だしコマツだって厳しいからな・・
69名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 13:34:41 ID:17V5w8J3O
>>64
それは無理な数字
去年や一昨年のことを忘れてる数字だよ。故障でDLって可能性が半分。そんな数字が現実ならオファーの嵐だよ。
オファーがないのは故障でDL入りを懸念する声が多いからた。単年の6億なんて夢だね。2〜3億なら上出来だ。
まずは爆弾持ちにオファーする勇気ある球団と惜しまない財布があるかどうかだね。
70名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 13:35:33 ID:tbK7TkN7O
>DH専門で150試合に出れば .290 25本 100打点は打てる

こんなんじゃフツーに守備がちょい上手い程度でも一流とは言えないだろ
ましてDHならカス
71名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 13:36:37 ID:u29L8hQ20
”焼肉記事”は松井の後押しにはならず!
72名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 13:37:36 ID:fp3/DLKb0
そういえば松井のグラブってイチローと同じ職人が作ってたんだよな
身の程知らずのブランド志向が滑稽だわ
73名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 13:39:24 ID:17V5w8J3O
松井は走れない=単打が無意味になる

イチローの単打と松井の単打には雲泥の差がある。松井かHRを打っても25本前後。併殺の確率を考えたら怖くて使えないよ。
膝に爆弾抱えて何億なんて野球はスポーツじゃないみたいだなwww
74名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 13:40:07 ID:k+YrLVhUO
>>66
それだな
75名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 13:41:24 ID:vsh70dQW0
>>72
別にブランド志向はいいんだ
が、自爆骨折したときにグラブのせいにしてただろ
あれはない
76名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 13:42:40 ID:zMLq/icS0
打って活躍したいから、子供はみんな野球選手を夢見るんだろうが
ピッチャーなら三振何個取るぞ!みたいな
そういう情熱の無い選手は魅力無いわな
77名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 13:42:48 ID:ujDH6sCg0
無職ゴキティアン年末フル稼働www
78名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 13:44:46 ID:DV9J9lfB0
>>75
ワロタw何でも他のせいにするんだなあ
骨折したのはグラブのせいか
じゃあ膝やったのはベースのせいだろうなw
駄目だな〜自分に悪いところは何も無いと思ってるんだろうな
79名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 13:45:45 ID:VxHIksf4O
もうプロティアンのスレは伸びませんよ
80名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 13:49:35 ID:+cIEII1wO
当たり前じゃん
記者はどういうつもりでこんなクソ記事書くんだろう
81名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 13:49:50 ID:g7jCArDi0
自分を人格者に見立て、尚且つ大金を稼ぐ。

そのためにはヤンキースが最適だろう。
中堅のチームでは自分の不振=チームの敗北だからな。
そんなリスクは英雄に相応しくない。
82名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 13:50:13 ID:DV9J9lfB0
松井の行き先なんかもうどうでも良くなってるからな
伸びないよw
83名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 13:55:13 ID:PV55kK240
>>75
そんな松井さんをいまだCMに織り込んであげるミズノは奇特だなと思うのだが、
松井モデルのグラブってまだ売っているのかね?
日本海側の特定ブラクで、それも年数個しか売れなさそうだ
84名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 13:59:50 ID:Jh1NOU/JO
>>70
松井の成績が一流かどうかじゃなく、打撃が貢献してるかって話をしてるんだろうが?

ちゃんと読めやゴキブリ
85名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 14:01:55 ID:Jh1NOU/JO
>>64
その計算おかしくない?
エロ、ポサダがDHに入ったら他が三塁、捕手を埋めないといけない。
変わりの奴がそれだけの成績残せんの?
86名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 14:02:33 ID:HrA/Is/Y0
7年120Mの契約最終年に32HR96打点(今年の松井より上)だったジアンビは、
NYYと再契約はなく古巣アスレチックスに単年4Mで戻った。

7年85Mの契約終了後残留したバーニーウィリアムズは、
単年1.5Mと従来のほぼ1/8の年俸で再契約した。

松井に条件提示があったとしても、日本で言われてるよりは遥かに厳しいかもな。
87名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 14:03:09 ID:Jh1NOU/JO
>>60
他のDHの成績みてこいや
88名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 14:04:35 ID:ujDH6sCg0
>>86
>NYYと再契約はなく古巣アスレチックスに単年4Mで戻った。
6.5Mものオプションがついてますが・・
89名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 14:24:35 ID:HrA/Is/Y0
>>88
失礼、オプションあったね。
ただシーズン途中で解雇されたからなあ。
90名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 14:25:05 ID:SbWRae9q0
来年から外野の守備にもつこうと思って、
昨日、2年間しまってあったグラブを押入れから出してきたんですよ。
ちょっぴり懐かしかったです。
91名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 14:29:11 ID:bDF7yzTX0
>>85
その質問はそなままお返しする。

では、Aロド、ジーター、ポサをベンチで休ませろと?
変わりの奴がそれだけの成績残せんの?
92名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 14:42:43 ID:TXAeZPKY0
>>43
今年膝が悪くて休み休み出場していたのにそんなに出られるわけないだろ・・・アホか
93名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 14:48:52 ID:SNavq4M20
ヤンキースでだめでどこからもオファーなかったら阪神においでよ
みんな待ってるよ松っちゃん
94名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 14:50:00 ID:+TdlOwQQ0
ひでお
95名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 14:51:02 ID:Qi1/bCDW0
>>93
いや、阪神も撤退宣言しただろw
96名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 14:53:00 ID:Y0AIl80z0
もう身から出たさびと言うしか・・・
圧倒的な才能だったのに残念
97名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 14:57:47 ID:auPw5D9F0
>>95
それは年俸次第じゃないかなあ
阪神は松井がくれば願ったり適ったりだよ
松井と阪神は元々相思相愛なんだし
98名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 14:58:31 ID:vftOYkgH0
イメージ的にはオリックスが一番似合うけど
岡田が嫌いそうだな
99名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 14:59:41 ID:IELnngR00
こういう立場になったら、古巣に戻るしか無いんだよ、実は
100名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 14:59:57 ID:niiH8bed0
>>97
DHないのにどこまもるんだよwww
外野の守備糞ばかりジャンww
101名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 15:00:43 ID:7fhqvZHB0
医者に週2,3回しか守備できないの
ばらされたのが相当痛いな
102名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 15:02:30 ID:q5IA2QYz0
焼肉涙目wwwww
103名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 15:02:50 ID:9flI4U9k0
外野は金本松井桜井でいいじゃない
104名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 15:03:00 ID:BMumZNOqO
>>93
ローズも獲って
金本―松井―ローズ
の最凶外野陣作ってくれるなら支持する
105名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 15:03:38 ID:7fhqvZHB0
>>104
投手みんな移籍しちゃうよ・・
106名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 15:04:52 ID:TXfu5FfK0
>>99
星陵の監督!
107名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 15:04:55 ID:PnB3XO8p0
だから、英雄ならこんな裏側見せては駄目なんだよ
いくらメジャーの事情があるにせよ、長引くのはダメージ
シーズン中から先のこと考えてなかったのかね
馬鹿なんだよ
ま、スターじゃない、下々の選手ですというなら
じっと待てばいいけど
108名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 15:06:43 ID:HrA/Is/Y0
松井が甲子園で外野守ったら、伊原とか落合あたりはそこばっかり
集中的に打者に狙わせそうだな
109名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 15:08:15 ID:T+0X0VxU0
一流の証拠だな
マネーは関係ないなんて超褒め言葉だな
110名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 15:36:16 ID:7zEyRYZxO
クーポンと人柄とジャパンマネーを足した
8ツールプレイヤーは松丼さんだけ
111名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 15:40:45 ID:9flI4U9k0
マネーは関係ない
選手として要らない
とはっきり言われたからな
112名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 16:31:12 ID:GC6Ge6w50
日本じゃグラウンドで戦力になってないのに韓国マネーの恩恵のためにいる選手がいるな
一人は帰って一人はまだいるし
113名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 17:42:24 ID:O0PZfaB70
くっ!焼肉が足りない
114名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:42:12 ID:5tx6RTN7O
松井さん
虚カス復帰には
置物状態のスンヨプを放出→松井さん一塁手として復帰
憧れの阪珍には
満身創痍の金本放出→左翼手として復帰(但し赤星がセンターとレフトの間に守る)

スンヨプも金本も推定年俸(5〜6億)
115名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:45:50 ID:V0BJBXRnO
松井傑作選(WSファン撮影編)
Hideki Matsui MVP
http://www.youtube.com/watch?v=mqt1iY7-khA
Godzilla puts us on the board
http://www.youtube.com/watch?v=zyIO2ScbkuI
松井が打った瞬間のバーの様子
http://www.youtube.com/watch?v=TvgNzt5oDVs
Matsui HR
http://www.youtube.com/watch?v=BTbk-NrqrbA
Matsui 6打点
http://www.youtube.com/watch?v=99TfZlUCCHk
WORLD SERIES CHAMPIONSHIP
http://www.youtube.com/watch?v=6HTwXXl6Duo
116名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:50:21 ID:5+1iafryO
裸の王様
日本のマスコミが付けた全ての虚飾が剥がされ素の松井が晒されるのか
寒い事になりそう
117名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:50:46 ID:Om8keYN00
正式なオファーはないのか?
118名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:53:20 ID:vU3SaSz5O
まだ決まらないとか、どんだけ厄介だと思われてんだよ松井
119名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 21:50:12 ID:hu5tgFdP0
何億だかのジャパンマネーがつくよって代理人が宣伝したのに声がかからないなんて
120名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 22:16:31 ID:ixbin6mL0
>>118
決まらないというか、声もかからない
121名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 22:33:46 ID:enHWn9M30
>1
イボータ
「クソスレ立てやがって、剥奪うんたらかんたら・・・」
122名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 22:58:22 ID:xkbFFWtl0 BE:314517964-2BP(370)
当たり前だなw
123名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 23:28:21 ID:LI38blGB0
阪神に代打職人で55百万で大歓迎だよ おーいタイガースに来いよ
八木のように代打の神様になれるかも
124名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 23:48:16 ID:2ym4gaGf0
プロティアンて、45歳くらいの行き損ねの中年女だろ
125名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 23:50:08 ID:PAd9ITcyO
ジャパンがパジャマにみえた(笑)
126名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 00:22:44 ID:5YGP/wBdO
Another Heart Calls × 松井秀喜
http://www.youtube.com/watch?v=rcnvd7IxbBY
最高すぎる
127名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 00:27:40 ID:qrziZcfmO
瑠璃ゴキブリ達は移籍が決まるまで臥薪嘗胆の日々wwwwwwwwww
128名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 00:36:45 ID:8EhCYpYm0
こんな当たり前のことが記事になるのか
今までチームメイトやファンから
ジャパンマネーのおかげでヤンキースにいられるって
思われてたのかな
だとしたら悲しすぎる
129 ◆FANTA/M8CU :2009/12/02(水) 00:51:34 ID:eg8ZwcsLO
(*^_^*)
ジャパンマネー無しでヤンキースの開幕4番かよw
130名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 00:51:36 ID:qrziZcfmO
朴井は今まで、金で打席を買う男、とまで書かれた時もあったし、
給料泥棒ランキング二位になった時もあるし、
ドラクエの仲間モンスターで例えるなら、「おおきづち」みたいな存在だろうな。
131名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 00:55:40 ID:xed0XN7y0
こんな奴を英雄と書くメディアがあるらしい
132名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 01:07:55 ID:igiWuKoY0
「見に来てくれるファンの為」

松井がそんな、熱い思いで続けていた連続試合出場。
その記録はしかし、試合中の痛ましい「事故」により、終止符を打った。スタジアムに悲鳴を残して。

松井のいないスタジアム。英語の苦手な筆者であったが、
残されたチームメイトたちに、松井のあのプレーについて
インタビューを行った。

するとチームメイトたちは、沈痛の表情を浮かべる
どころか、満面の笑顔で口々にこう言った。

−あれはマツイの「真骨頂」だよ−

チームメイトたちには、松井の意志はしっかりと伝わっていた。
どんな打球でも諦めずに追いかけるハッスルプレー。
ファンを楽しませる為の真摯な姿勢。その結果があの
骨折につながったのだということ。そしてそれこそが
松井の「真骨頂」だということ。

海を隔てた異国の地で、本場のベースボールプレーヤー達に
見せた、野球人としての真骨頂。

−真骨頂=リアル・ボーンヘッド−

メジャーリーガー達が口々に松井を讃えたこの誇らしい
言葉を、是非機会があれば、スタジアムで松井本人に
聞かせてあげて欲しい。

マツイ・ハズ・リアル・ボーンヘッド。

骨折という大きな代償を払い、松井はまた、新たな勲章を手に入れた。
133名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 01:20:19 ID:LMxyaK/+0
さすが俺たちのプロティアンとしか言わざるを得ない・・・
134名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 01:23:12 ID:igiWuKoY0
−7番、指名打者−

2003年、大志を抱いて海を渡り、開幕を迎えたあの頃とは、積み重ねた
実績も、置かれた立場も大きく異なる。メジャー7年目の今季、ゴジラに
とってのこの「位置づけ」は如何なる意味を持つのか。

守備の負担を軽減する為、インターリーグでの出番はごく限られたものだったが、
数少ない打席の中で、ゴジラは静かにその牙を研ぎ澄ませていた。

迎えたマリナーズとの「復帰戦」。ゴジラのバットがいきなり火を噴く。
初回、ツーアウト満塁。じっくりとコースを見極め、相手先発モローの焦りを
誘う。2−2からの5球目、失投に限りなく近い真ん中低めのストレートを
思い切り弾き返す。糸を引くような鋭いライナーが、大地を擦りながら二塁手を
襲う。7年目の更なる進化、そして「真価」を見せ付けるセカンドゴロだ。

「復帰」第一打席で、いきなりの3LOBをマークしたゴジラはもう止まらない。
チームメイトもゴジラの帰還を祝うかのように、第二打席もノーアウト1,2塁と
最高のチャンスをお膳立て。
第一打席と同様に、モローの心理を読みきったかのように悠然とボールを見送るゴジラ。
「ゴジラ・ゾーン」を通るボールは力なくミットに吸い込まれ、やがて「ストライク」の
コールを3つ得るに至る。まさに貫禄勝ちの見逃し三振だ。

復帰戦早々、無理はさせまいというジラルディ監督の計らいにより、この日の
ゴジラは2打席でお役御免となったが、限られたチャンスで5LOBという最高の
結果を残し、これまでの鬱憤を晴らす格好となった。
試合は12−2と大敗を喫したが、試合後は淡々と自らの「復帰」について、
「強くボールを叩くこと」と「ボールの見極め」という2つの課題に関して
成果を残せたことを強調し、早くも「次」を見据えたゴジラ。

彼の視界には「チームの勝利」、ただその一点が、曇りなく見据えられている。
自身の貢献、成績などの「異物」は徹底的に排除した、「チームの勝利」。

今、彼は間違いなく、新たなステージに立とうとしている。


135名無しさん@恐縮です
メジャー二年目でマイナーとを行ったりきたりしてた五番手モローの心理までも読み切ってしまうなんて流石松井さんやな、、