【MLB】松井秀、ヤンキース残留へ「読売新聞」後押し!移籍なら広告看板が消える可能性も…2年契約の「コマツ」は残留

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少年法の壁▲φ ★
http://www.sanspo.com/mlb/news/091201/mla0912010503002-n1.htm

松井秀、ヤ軍残留へ「読売新聞」後押し!

ヤンキースからFAとなった松井秀喜外野手(35)が移籍した場合、
ヤンキースタジアム右翼フェンスにある「読売新聞」の広告看板も消える可能性が出てきた。
すでにブライアン・キャッシュマンGM(42)は撤退を覚悟。
今週末にも始まる残留交渉への影響を否定しているが、不況時の広告主の意向は無視できない!?

ゴジラとともにヤンキースタジアムから消えるのか。
松井秀が他球団へFA移籍した場合、球場内唯一の漢字表記で異彩を放っていた「読売新聞」の広告看板もなくなる可能性が出てきた。

国内の球場の広告看板を含めて見直しを進めていますが、個別の取引内容についてはお答えできません」と読売新聞東京本社広報部。
だがヤ軍側には、巨人との野球に関する業務提携は継続されても、ゴジラが去れば広告看板の契約は打ち切られる、という情報が流れている。

理由は、テレビ中継の激減だ。松井秀が本拠地で毎試合プレーしていれば宣伝効果は絶大だが、
移籍すれば日本で中継されるヤ軍戦は従来とは比較にならないほど減少するのは確実。
ゴジラが豪快な一発を放った際に右翼フェンスの漢字広告がテレビに映し出されることもなくなってしまう。

すでに、この動きをキャッシュマンGMも察知。
「松井とともに広告看板がなくなったとしても、代わりに入る企業はある」と残留交渉への影響を否定したが、
現在の米国は日本以上の不況に陥っている。
読売新聞の広告看板料は3年間で約8億円ともいわれており、
同GMがいうほど新たな広告主を探すのは容易ではない。

読売新聞の広告看板が、旧ヤンキースタジアムに初登場したのは04年6月。
看板自体は当初から米国人記者に「Ugly」(ひどい、見苦しい)と酷評されてきたが、近年はヤ軍とのビジネス上の関係も深まっていた。

同GMが、有力な広告主の意向を気にするようなら、今週末にも開始される松井秀の交渉には追い風。
古巣・巨人の親会社に残留を“後押し”される形となる。

>>2以降に続く
2少年法の壁▲φ ★:2009/12/01(火) 06:31:33 ID:???O

>>1の続き

★コマツ、来季は“残留”

ヤンキースタジアムの右翼2階席に「KOMATSU」の広告看板を出しているコマツは、
松井秀の去就にかかわらず来季の“残留”が決まっている。
03年から看板を掲げており、今季開場した新球場とは2年契約を交わしているためだ。

コマツは石川県が発祥の地で、かつては祖父と父・昌雄さんが勤務。
松井秀をイメージキャラクターに起用しており、他球団へ移籍すれば2011年以降の契約更新はなさそうだ。

(おわり)
3名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 06:31:56 ID:CvWh1YJKO
焼肉
4名無しさん@10倍満:2009/12/01(火) 06:33:03 ID:C1ntOlL70

スポンサーから、あからさまな圧力ってトコ?
この程度、ヤンクスには、へのカッパなのでは?
5ウインガー ◆aIi7oreRzY :2009/12/01(火) 06:33:25 ID:dBz5P20kP
これはひどい
6名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 06:33:38 ID:y9k+0/RN0
>看板自体は当初から米国人記者に「Ugly」

あの看板は日本人が見ても醜い
というか、何この記事はw
7名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 06:34:02 ID:UGBRayvvO
なんか悲しくなってきた…
日本が嫌われそうだね
8名無しさん@10倍満:2009/12/01(火) 06:35:17 ID:C1ntOlL70

メリケンでは漢字はクールらしいけど、
あの、どぎつい色には難色を示しているんだろうね。
9名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 06:36:36 ID:KGV1XFHF0
見事な焼肉だな

だがゴミ売りの広告は朝鮮安物家電会社の広告並みに場違いだから
消えるなら喜ばしい事だ
10名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 06:38:46 ID:yYX83wF/O
外国の球場にポツンと取り残されたコマツが笑えるなw
金をドブに捨てるようなもんだ
11名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 06:39:17 ID:trWVQ69j0
格安年俸での残留はないだろう・・
12名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 06:39:52 ID:lJG6t2Sp0
 
 
 

  

 
 
サッカーも野球も外国クラブチームの日本人獲りはジャパンマネー目当てだな
 
 
 
 
 
 
 
 
13名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 06:39:55 ID:kc9VRnHL0
これで残留ならマジ引くわ
14名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 06:40:38 ID:gYOx+Mh3O
コマツ あのー閉鎖されたんですが…
15名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 06:40:51 ID:l+zux4n90
まったく援護射撃になってないw
そもそもこんなことで後押しされてる現状が・・・
16名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 06:41:40 ID:UljujTyy0
>>1わらたww日本人が見てない試合にずっと広告してんのかwww
何してんだwww
17名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 06:41:59 ID:s3qBR4780
>>10
コマツは国際企業だぞw
アメリカでもビジネスしてるわけだが。
18名無しさん@10倍満:2009/12/01(火) 06:42:03 ID:C1ntOlL70

日本人向けの広告なら、あのバックネットのCGはめ込み広告の方が効果があるのでは?
今やダンディーハウスはBSのメジャー中継でおなじみですよ。
19名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 06:42:27 ID:g/6cizYc0
必死すぎるだろw
20名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 06:43:21 ID:lJG6t2Sp0
 
 
 
 

 
KOMATSUは海外でもアメリカでも販売してる
 
本当に恥ずかしいのは海外に読者がいないくせにアメリカで日本語で広告を出してるゴミウリ
 
 
 
 
 
 
21名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 06:43:41 ID:FyOGkrnyO
去年コマツも我々がバックアップして出場機会を増やそうなんてほざいてたが
赤字首切り状態なんだし社員に使ってやれよ。
22名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 06:43:54 ID:ikKvimNm0
23名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 06:43:57 ID:9c0PvTof0
>>8
俺も色に問題があると思う。

まぁ、消えたら万々歳だね。
24名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 06:44:20 ID:+UcN3k4k0


  空気読めよ、松井。

  オマエは、ウザがられてるんだよ。

  みっともないからヤンキースはあきらめろ!

  日本人のプライドをみせてやれ。

25名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 06:44:32 ID:UJKEfRhrO
コマツは普通に向こうの現場で重機が稼働してるだろうけど、
読売て…。
東京ドームに意味不明なハングル文字があるレベル。
26名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 06:44:42 ID:7JrY/s5q0
塵売新聞がいつまでのついて回る訳か
迷惑だなこりゃw
どこも松井イランってなるんじゃないかな
27名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 06:45:54 ID:86RqZ7be0
なんだよ
決定じゃないのかよwww
読売が後押ししますぜ
ってことか
広告減になるからだろうな
焼肉記者も快適なニューヨークを出ないとイケないから松井を後押しする記事
28名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 06:45:58 ID:V0BJBXRnO
松井傑作選(WSファン撮影編)
Hideki Matsui MVP
http://www.youtube.com/watch?v=mqt1iY7-khA
Godzilla puts us on the board
http://www.youtube.com/watch?v=zyIO2ScbkuI
松井が打った瞬間のバーの様子
http://www.youtube.com/watch?v=TvgNzt5oDVs
Matsui HR
http://www.youtube.com/watch?v=BTbk-NrqrbA
Matsui 6打点
http://www.youtube.com/watch?v=99TfZlUCCHk
WORLD SERIES CHAMPIONSHIP
http://www.youtube.com/watch?v=6HTwXXl6Duo
29名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 06:46:42 ID:ii+vxerW0
あれCGだと思ってた。
ゴルフやスキージャンプや水泳の中継などにも使われている、そこに本当に描かれてるんじゃないかと思うくらいリアルなやつ。
だって、アメリカで読売新聞売ってないじゃない。
日本だけに映像が流れればおkだろ。
30名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 06:46:58 ID:kc9VRnHL0
>>26
こんなスレがあるがw

【MLB】松井秀喜に興味を示していた球団が続々撤退!交渉解禁後もアクション起こさず… マ軍に続きWソックスも獲得可能性ほぼ消滅!★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259514919/
31名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 06:49:12 ID:KGV1XFHF0
>>20
同意

スタジアムの観客やアメリカのテレビ観戦者対象でなく
BSやCS見てる日本人目当ての広告とか萎える
32名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 06:51:15 ID:mCRZtRNn0
イチローは天才かもしれないが松井は凡人
しかし、凡人がもがき苦しみ、ホームランを打つ姿にわれわれ日本人は感動する
来シーズンも松井の快進撃は止まらない
33名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 06:51:42 ID:VfqhDjWsO
ジャパンマネー・・・日本版スンヨプかよ
34名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 06:51:48 ID:RXMlubM0O
え?



追い風?




35名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 06:53:21 ID:dPyHIi0o0
ここニワカ多いなwwwwwwwwwwwwwww
読売新聞はそりゃ日本一の大新聞で日本じゃ一番凄い新聞だ
しかし海外でもデイリーヨミウリという英字新聞を発行してる
もちろんNYの売店でも買うことができる
松井効果で今やNYポストの次くらいの新聞になってる
36名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 06:53:42 ID:yc/uxVww0
アホじゃあるまいし最初から知ってるだろうそんなこと?
37名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 06:55:08 ID:8yM8YPll0
>>1なんちゅう記事だw
焼肉には絶えず松井の話題の記事を出さなきゃいけない、
ってノルマでもあるのか。
38名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 06:58:06 ID:/yzvbpsj0
こんなのカッコ悪いだけなのになに誇らしげに伝えてんだよw
39名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 06:58:44 ID:VfqhDjWsO
>>25
でもさあ、東京ドームにはスンヨプの古巣、サムスンの看板がなかったっけ?

韓国語で書かれた上にキムチ色の看板を東京ドームに出してる企業が
スンヨプ残留させなかったら広告撤退するニダ、と言ったら
ジャイアンツファンは「どうぞどうぞ」じゃねーの?
松井は同じ状況だと、サンスポは言いたいの?
40名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 06:58:56 ID:zFtzGcwP0
焼肉なのは分かる。
少なくとも他の新聞社持ち上げるなよ、
サンケイスポーツ。
41名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 06:59:19 ID:Mg+H81jl0
こんなの記事にするなよ
松井をみじめにしてどうするんだよ・・・
42名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 07:00:19 ID:RecRmHOBO
朴には

恥って言葉を知らないのかねw











43名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 07:02:16 ID:yc/uxVww0
実力で残留不可能宣言である
44名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 07:02:37 ID:eleJPOQCO
ヤンキース残留が松井にとって最善だとは思えないけどな。
45名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 07:02:43 ID:namwqcsmO
これ以上スタジアムの景観を壊すな
46名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 07:03:31 ID:RXMlubM0O
三年間で約8億円か。





たいしたことない額にみえるがそんなに凄いことなのか?
47名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 07:03:49 ID:dPyHIi0o0
>>38
カッコ悪いと思ってるのはお前だけだよw
例えばF1ドライバーなんて自分でスポンサーを連れてきて
車体に広告ステッカーを貼ってもらえないとドライバーにすらなれない
スポンサーを持ってこれる選手=偉大な選手が世界の常識だ
世界の松井はそれができる唯一のメジャーリーガー
48名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 07:04:47 ID:IdL8N56iO
他球団に移籍してヤンキース相手にホームラン打つ松井さんが見たい
49名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 07:04:55 ID:dPyHIi0o0
>>46
松井の15億の年俸が12億になるんだぞ
12億で15億の選手を使えるのは大きい
50名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 07:05:26 ID:+yaYdHEzO
色々とひっでー記事
51名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 07:09:09 ID:wr3OrQBl0
読売の広告看板ができた当時… ポサダ「マツイ、あれは何だ?」 …を思い出すな
52名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 07:10:07 ID:r4ikY0rM0
本当にこれは酷い
サンケイ含めて腐ってるなこいつら
53名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 07:13:27 ID:RJvJm0NF0
持参金がわりだよね。
コマツ、読売以外にも出しているところあったよね。
54名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 07:15:28 ID:r/T+PwFh0
不評なのに松井のためにって・・・
ジャパンマネーって・・・

日本の恥。
松井と一緒に切腹しろ
55名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 07:16:09 ID:FgWqlcS90
アメリカで読売新聞なんてかかれてても向こうの人なんのこっちゃ分からんだろ
読売は何がしたいの
56名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 07:18:33 ID:0GviErVgO
BSでやってる試合のスポンサーのはめ込み合成もいくらぐらいとってるんだろうか
57名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 07:18:41 ID:VfqhDjWsO
>>47
でもさあ、母国語で書かれた広告はつけさせないよね?
58名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 07:21:06 ID:zcNrNu2zO
看板自体は当初から米国人記者に「Ugly」(ひどい、見苦しい)と酷評されてきた

看板自体は当初から米国人記者に「Ugly」(ひどい、見苦しい)と酷評されてきた

看板自体は当初から米国人記者に「Ugly」(ひどい、見苦しい)と酷評されてきた

看板自体は当初から米国人記者に「Ugly」(ひどい、見苦しい)と酷評されてきた

看板自体は当初から米国人記者に「Ugly」(ひどい、見苦しい)と酷評されてきた

看板自体は当初から米国人記者に「Ugly」(ひどい、見苦しい)と酷評されてきた
59名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 07:22:15 ID:RJvJm0NF0
日本人から見ても醜いよな。
松井のためだけに出してる看板であの醜さは無い。
60名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 07:22:22 ID:RecRmHOBO
朴は、ずっとジャパンマネーしか強調してねーじゃねーかw

本物のクズだわ




61名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 07:22:57 ID:nK/8aEHT0
でも、ヤクルト系がMLB入りしたら広告出すんだろ産経w
62名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 07:24:49 ID:RXMlubM0O
>>49
3億が大きいのか
その12億をクビにすれば4倍じゃん

DHをメンバーで使い回したいとか言ってるんだから野手は余ってるんだろ?

不況だから松井もハケンギリか
63名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 07:26:13 ID:RecRmHOBO
>>47
阿呆かw

そんなのは下位ドライバーだけだから

朴はリアル恥さらし




64名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 07:27:25 ID:hlKV6lo50
松井がいなくなれば広告の効果が減少するのに何いってんだろwww
一時期日本株を買い漁ってた海外の投資家に意見させるなってのが沸いてたけど似たようなもんだな
65名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 07:28:56 ID:VfqhDjWsO
>>61
つ【石井一】
つ【高津】
66名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 07:30:24 ID:hWWoPFjw0
讀賣が松井の中継目当てで広告だしてて
松井がいなくなれば撤退するのは最初からわかってるだろ
ネタがないから無理やりニュースしてるだけだな
他の日本企業TOYOTA、SONY、CASIO、CANONがどうするかを聞いてこいよ
67名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 07:30:33 ID:IuVmwRSo0
なんでヤンキーにこだわるかね
もっと試合に出れるとこ探せばいいのに
68名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 07:30:40 ID:E/NyDUxK0
悪あがき乙
69名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 07:32:11 ID:RJvJm0NF0
>>66
中継目当てじゃなくて、ほとんど留学費払ってる感覚だろ。
松井移籍当初で凄く盛り上がってる時は看板無かったんだけど、こいつゴロキングじゃね?
って騒がれ始めた時に急に看板が現れた。
救世主のように。
70名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 07:32:23 ID:nK/8aEHT0
>>63
任天堂のイチローを悪く言うなゴキヲタ!
71名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 07:32:35 ID:RecRmHOBO
リアルで他球団からオファーがないんだろうなw

惨めすぎ
72名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 07:38:08 ID:6jPqdH+9O
何度目かの追い風だな。
73名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 07:38:16 ID:Xi/WkO6vO
高額年俸で怪我持ちなら誰でも敬遠するわw
74名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 07:40:06 ID:NQkESdKi0
ジャパンマネーと焼肉wwwwww
75名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 07:41:46 ID:uTbHe0E9O
要らないと言われたも同然なのに残るの?
それでいいのかな?
76名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 07:41:57 ID:VfqhDjWsO
>松井の15億の年俸が12億になるんだぞ
>12億で15億の選手を使えるのは大きい

これが原因で松井争奪戦(笑)が起きないんだろうな
松井が15億ではなく二億の選手だったら一億の利益があったけどねえ
77名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 07:49:16 ID:86RqZ7be0
一番カッコイのが阪神移籍だと思う
78名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 07:51:55 ID:ZjwW5WZ/O
俺たちも署名活動して松井の援護しようぜ!
79名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 08:02:21 ID:t9OLkmqHO
>>78
止めろよ。オールスターの時の様な悲劇が繰り返されるだけだよ。
80名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 08:04:14 ID:ywPgeDSt0


 読売の広告看板が映る度に 「萎える」 よね・・・・・
81名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 08:07:14 ID:RXMlubM0O
イチローも初年度のアウェイでコイン?投げつけられたりヤジられたりしたらしいが、

松井さんはオールスターというアウェイに飛び込んでしまったんだな
82名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 08:09:39 ID:46PQbh61O
もはやコマツと読売のイメージダウンにしかならんな
83名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 08:10:45 ID:D1SwGiCLO
キャッシュマン「シリ・タカハッシ取ってやろうかヨミウリ?」
84名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 08:11:22 ID:FyOGkrnyO
>看板自体は当初から米国人記者に「Ugly」(ひどい、見苦しい)と酷評されてきたが、

http://imepita.jp/20091201/293400
あ……あれ?
85名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 08:13:52 ID:RX0og6wn0
>>1
松井を評価するとき最も多く語られるのは人格
FA松井の魅力について最も多く語られるのはジャパンマネー

野球選手としての魅力がないと悲惨極まるな(笑)
86名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 08:15:16 ID:jG8hxhVo0
読売の谷町っぷりはすごいな

おれにその金くれたら額に読売新聞って刺青入れてもいい
87名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 08:16:14 ID:4C1Aqusu0
ジャパンマネ井さんは来年どこのチームかなあ
88名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 08:19:59 ID:6bSnDBnpO
>>87
読売なんじゃないか?w
89名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 08:20:32 ID:6PjAxeY50
いや消えていいからw
90名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 08:23:06 ID:t9OLkmqHO
>>81
キャッチボール相手がいなくてウロウロ。見兼ねたイチローがパートナーを務める。
オールスターの選手紹介で大ブーイング。
日本の解説はブーイングを『イチローより声援が大きいんじゃないですか?』と発言。
打席に立つとブーイングと物が乱れ飛ぶ。松井が引っ込むと現地アナウンサーが、
『これからが本当のオールスターです』と発言(交代選手は松井だけ)。日本からの組織票での出場を非難した。

オールスターでバット交換をしようと日本からバットを取り寄せたが、誰とも交換出来ず持ち帰る。

いくら何でも悲し過ぎるわ。
91名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 08:23:28 ID:B7KoRhEl0
MLBオタによると無くなっても広告出す企業は山ほどいるので困らないそうだ
読売も金ないし撤退したがってるだろ
92名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 08:24:39 ID:GXQn4Eoh0
松井さんの場合、実際の交渉の場でもこんな事ばっかり言ってるんだろうな。
普通の選手は野球の成績の細かいデータを持ち出すんだろうけど、
松井さんの場合は、そんなのそっちのけで広告効果とかそんなのばっかりw
こないだも代理人が松井さんが津波の時に寄付したことを必死にアピールしてたしw
93名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 08:27:39 ID:/fwwHRw/0
残って今年と同じ扱いなら選手としてどうなのかね金ばかりじゃないだろ
94名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 08:29:16 ID:PV55kK240
>>92
そういえば寄付の時にでかい水引袋持ってマスコミに写真撮らせて、
田舎臭くてダサかったなぁ・・あの袋、取巻き記者がわざわざ作ったのかね?
95名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 08:29:52 ID:UcqVCSCZ0
逆に松井を放出すればあの看板消してくれるんですね?って感じだろうな
96名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 08:31:11 ID:6bSnDBnpO
>>92
あれはゴーゴーカレーしか頭に残らないww
97名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 08:31:58 ID:apjap/WGP
読売の広告は日本の恥
98名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 08:32:36 ID:Q3FE46gVO
>>32
凡人が30本近くHR打てるかよw

福留さんや岩村さんにあやまれバカw
99名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 08:32:43 ID:r/T+PwFh0
普通に考えれば、球団自体が撤去大賛成でしょ。

そこらの貧乏球団じゃない、松井さんがいくら振り払われても
見苦しいほどしがみ付く、金満球団なんだから。
100名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 08:32:55 ID:MnDZo3Cy0
ヤ軍必死すぎるだろw
101名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 08:34:33 ID:uVUT/ZZQ0
松井の選手としての価値はねーぜって言ってる様な記事だよな
もうガタガタのNYMに移籍して、代打としてイキヨウゼ
102名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 08:35:11 ID:vncIBYycP

どこまでもついていくぞ
 
               読売
103名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 08:36:05 ID:6bSnDBnpO
ヤ軍…松井を惨めな存在にする事にかけては天才的だなww
104名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 08:36:24 ID:AqtiJhzf0
>看板自体は当初から米国人記者に「Ugly」(ひどい、見苦しい)と酷評されてきた

この感覚はあっちでもあるのね
105名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 08:37:02 ID:pPA3zW7VO
まーた焼肉記事か
106名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 08:38:32 ID:uVUT/ZZQ0
>>104
漢字じたいは、向こうの人間が良くタトゥーにしたりしてるから好かれてるだろうにね
107名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 08:40:07 ID:o4V/xKT90
日本のマスゴミって、
明らかに、海外で、日本の価値を貶めてるよね。
108名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 08:40:12 ID:KW+jCsaxO
ヤンキース側も松井出す気の時点で想定してるだろ
今更何いってんだ
109名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 08:42:22 ID:B5BTxXwBO
アメ公からしたらオレンジの『読売』の漢字が視界に入るのは、
日本人にとってハングル文字が視界に入るのと同じくらい目障りだろ。
110名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 08:44:33 ID:3D0Lp6yH0


読売グループ=統一教会=CIA=正力


有名な話です
111名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 08:45:04 ID:yjLcIkz90
読売は朴を引き取れよ
112名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 08:46:52 ID:Y8kgdYqzO
>>86
それは讀賣が断るだろw
113名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 08:46:59 ID:59ZUFrvvO
 ○  松井さんを全力支援 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/←松井
  /   ノ
  |
 /
 |


114名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 08:47:58 ID:cJgmWZY60


読売頼りのメジャーリーガー朴秀喜の巨人入りあるで?



115名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 08:48:02 ID:y0yy/jhcO
読売は異常だな
116名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 08:49:22 ID:yh4xwNyJ0
>>90
2年目のオールスターは遅刻してきて誰もキャッチボールの相手をしてくれなかったし
イチローは例のポール(ベルトランも逃げ出したほど)と坂の確認をしてただけで焼肉が猿扱いしてたし
監督推薦で選ばれたギーエンを出さず無理矢理雑用の松井さんを出してガニエ相手に三振

そういえば2004年のアのスタメンって殆どヤンキースだったな
117名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 08:51:07 ID:gST7fTOhO
巨人が好きになれない理由の八割は讀賣
118名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 08:52:45 ID:DWWL8Auq0
>>90
女子ソフトアメリカ代表のジェニー・フィンチから顔を見られただけで笑われた画像がなんともw
あれTWIBの収録だったんだよな
別角度(松井さんは写ってない)で放送されたし
119名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 08:52:48 ID:NkTs4knr0
ttp://twitter.com/Buster_ESPN/status/6206878458

ESPNのOlneyによると、NYYはジャパンマネーを重要視してない
そんなことより、チーム、ポジションにフィットした選手を取りたいようだ
120名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 08:53:16 ID:y0yy/jhcO
読売、任天堂
121名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 08:54:18 ID:+tZBW5W+0
「喜」といえば松井秀喜でしょう?普通
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091201-00000012-jij-soci
122名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 08:55:07 ID:AsFhEpTQ0
「金ならある!だから俺を捨てないでくれ!」

「あなた何も分かってないのね・・・お金じゃないの!」
123名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 08:56:08 ID:ci9jfWdZ0
読売新聞の勧誘が1番醜いのはこういった理由があるんだな
124名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 08:56:37 ID:9TMLI0af0
実力じゃ残れないのが現実か。
125名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 08:56:49 ID:YE4HIM4l0
>>119
現地ソース(確かニューヨーク紙)だが2,3年前金で契約を買ったと暴露したときにそういう風な趣旨なこと言ってたな
2chでも大概貼られたから有名だと思うけど
特に総合版の差がついたか環境慢心スレには毎回貼られたな
126名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 08:58:49 ID:UGBRayvvO
とにかく
事実を歪曲・捏造せずに報道して欲しい

日本の報道は洗脳以外の何者でもないよ
野球に限らず
127名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 08:58:54 ID:ah300tluO
広告効果が減るなら撤退は当たり前じゃないの
128名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 08:59:24 ID:t9OLkmqHO
>>94
その後だっけ?森元首相が多額の寄付をした人間を表彰すべきだとか言い出したのは
129名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 08:59:41 ID:cJgmWZY60
あの偽装日本人の朴秀喜が、japanバッシングのネタに使われるなんて
ほんと日本人としてはふんだりけったりだな
統一教会読売新聞は本と迷惑ですね
毎日糞みたいな社説書いてレベルが知れるわほんと、読売もしょうらい倒産だな。
130名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 09:00:32 ID:2bW0fEpM0
>>32
どっちかというと逆じゃね?
肉体という意味では松井のが天才、イチローが凡才だろう
努力し続けたのがイチロー
努力することをようやく覚えたのが今の松井
131名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 09:03:14 ID:r/T+PwFh0
>>128
松井さん紺綬褒章だっけ?
勲章金で買ってたよね
132名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 09:03:24 ID:6ZSPggc50
コマツは今年で松井の契約切れるのに何で2年契約にしてたんだ?
133名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 09:04:42 ID:cJgmWZY60
>>130
で、自称天才はなんかタイトルとったの?
134名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 09:04:50 ID:qK3fksF+0
そういえばミズノとは契約してないんだよな
135名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 09:06:21 ID:79uT0gs50
ゴミ売の広告は意味不明だし汚いしすぐにでも撤去すべき
136名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 09:10:15 ID:h7zZR8UH0
コマツは松井関係なく、建設土木機械の世界的ブランドだから、米国において広告を出す意味がある。

塵売は米国で広告を出す意味なんか初めからない。TV放映の日本向け。

要するにこの記事は、馬鹿記者が思い込みで書いた、単なる焼肉。
137名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 09:10:44 ID:GOXAC2r30
松井は日本の恥だな
中村ノリを見ているようで気分が悪い
138名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 09:12:46 ID:2SPRfVr/0
選手の年俸だけで200億なのに年2億円弱の広告なんて影響しねーよw
139名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 09:14:22 ID:t9OLkmqHO
>>131
いくら後援会会長でもやり過ぎだよな。松井が寄付した途端言い出したから。

選手としても素晴らしいのは勿論だけど、
松井の場合は日本球界史上最も政治力がある選手というイメージが強いんだよな
ボンボンだったから、そういう能力が元々あるのか、取り巻きが操ってるのかは解らないけど
140名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 09:15:38 ID:2bW0fEpM0
>>133
努力せん人間が、なんかとれるほど、
メジャーは甘くない
遅すぎたんだよ
141名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 09:16:10 ID:RJZJ066VO
いい加減野球選手としての松井さんを評価してやれよ・・・
142名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 09:18:56 ID:Qwi4vyq80
>>70
おっと、イボパクの悪口はそこまでだ
143名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 09:19:33 ID:7fhqvZHB0
もう完全にジャパンマネーでゴリオシするつもりだな
いかに厳しいのかよくわかるな
144名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 09:20:57 ID:0402v4dr0
読売マネーでロイヤルズ買収して、パクさんを4番レフトで
全試合出場させてやれよw
145名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 09:22:03 ID:TLfa8h+Q0
コマツと読売だけで年俸3〜4億の価値はあるのかな
146名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 09:23:11 ID:Qwi4vyq80
>>109
X ハングル
○ トングル
147名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 09:23:33 ID:qC8AEcfo0
もうヤンキースの試合は見たくないから
移籍してくれ、頼む
シアトル、ボストン、ヤンキースのローテーションに飽き飽き
148名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 09:24:36 ID:+NVUkVdu0
でもコマツも業績良くないからね。
149名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 09:25:21 ID:Qwi4vyq80
>>133
週間MVPだってよwwwww
150名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 09:26:24 ID:ZksByXbF0
数多くいる野球選手の中で、どうして松井だけは特別な扱いなの?
大した成績ものこしてないのに。
151名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 09:28:25 ID:k+YrLVhUO
こういう圧力のかけ方するのって
まさに日本社会っぽい
そしてまさに松井秀喜っぽい
152名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 09:28:55 ID:6KsrSidIO
李遅漏
153名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 09:29:38 ID:0wN1GO9F0
最近アスペルガーゴキブリのCM増えたな
154名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 09:30:29 ID:delRscMHO
>>151
世界を勘違いしすぎ
寧ろ日本人は苦手とする分野
朝…
155名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 09:30:33 ID:8wQE/UpX0
デーモン可哀相だな
156名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 09:31:13 ID:bJ8ZMnTe0
いくらなんでも、これは酷いだろ。
ヤンクスはDHでレギュラーの保証無しなら契約する意思を
最初から示している。これはチーム事情を考えると、実に理にかなったオファーだ。
それを「残留に後押し」ってのは、つまり外野兼任とレギュラー保証をチームに
飲ませるというのか?
それは、はっきり言ってヤンクスの為にならないよ。
それでも松井は残りたいのかね、「チームの為に。」
157名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 09:34:12 ID:Qwi4vyq80
>>156
分かってた事だろ
こいつの実力から言えば5年前からスタメンは無理だった
それをジャパンマネーと自分を大きく見せる詐欺術で誤魔化してきた5年間

それを繰り返したいと思うのか、それとも、もう沢山だと思うのか…
ジラとキャッシュマンの心一つだと思うね
もう首切りのゴーサインはオーナーからは出てるよ
158名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 09:34:13 ID:uUI42dU3O
スポンサーの熱意は凄いねw
159名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 09:35:34 ID:h3arzM2hO
>>147
シアトル、ボストンときて何故ヤンキース?
ふつうニューヨークだろww
160名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 09:41:01 ID:g99cKkoT0
こういうのはどうなのよ
161名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 09:43:22 ID:33kmcbzPO
松井の何が嫌かってこういうまわりの連中がキモすぎる
本人はいつも他人事で我関せず見たいな態度だし
162名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 09:44:35 ID:60t1eFPg0
ゴミ売り新聞が年俸全額負担して、松井置かしてもらえば?wwww
163名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 09:45:37 ID:2MZzIyyRO
>>159 メッツがあるからじゃね?
164名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 09:47:08 ID:/eg3B6Iu0
ヤンキースなら広告主はすぐ見つかる。
松井だって出番の少ないチームでやりたくないんだからもういいだろ、このネタ
165名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 09:47:56 ID:qaoHcU+LP
【MLB】日本マネーは松井秀の後押しならず、米メディア指摘(ISM)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091201-00000210-ism-base

え?
166名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 09:48:31 ID:uhMt8WVk0
アジア人の活躍出来る野球自体が
先進国の道楽スポーツなんだからどうでもいいじゃん
167名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 09:49:48 ID:zUh3khrO0
看板選手じゃなかったってことか
168名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 09:53:54 ID:r2U106SvO
年間2億円のためにヤンキースが飛び付く訳ねーだろ
この記者は金満ヤンキースをなめとんのか?
169名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 09:56:53 ID:l+zux4n90
削減傾向とはいったって
たかだか2億のために・・・だね

チームのために!とかお題目は大層ご立派だけど
守備志望はあきらかにチームのためにならないよね
打撃は評価されてるんだから大人しくバット振ってろと
170名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 09:57:03 ID:xqt8P+am0
あの看板は日本の恥!!大恥!!
だから俺は読売を購読しないんだ!!
171名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 09:58:12 ID:jBhqtRtVO
ジャパンマネーの正体は日本からの観戦客じゃなくて、読売とコマツの広告費オンリーだったんですね。
まぁ、人気ない松井がジャパンマネーを口にする時点でおかしいと思っていたが…。
172名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 09:59:23 ID:HDiBX0S3O
チーム補強の為に何百億円もかけるヤンキースにとってははした金だわ
173名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:01:40 ID:c5xJPuzh0
恥ずかしくないのか・・・
174名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:02:11 ID:avKjJ1A90
ジャップマネーに支えられる朴
175名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:03:06 ID:V3sMXTeA0
「単年契約のDH兼ベンチ」を金で買う男、松井。
176名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:03:24 ID:YBzIhXy8O
今までイボがジャパンマネーに支えられてたのバレバレじゃねーか
177名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:04:26 ID:53pS6B9Q0
いい加減このアホ記者共を躾けないと自滅するぞ松井。
178名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:04:42 ID:NslBsjnC0
そりゃ松井が移籍した後の、ヤンキースタジアムの右翼フェンス看板なんて意味無いからな。
コマツと違ってグローバル企業でもないし。
当然撤退だろ。
179名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:05:51 ID:FBbT4v6H0
これ逆効果だろ。
NYY入団のときも読売の工作がうざくて相思相愛のNYYを蹴って
メッツにしかけたくらいなのに…
180名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:05:59 ID:j687xKaH0
ワロタw  焼肉記者の総本山の記事じゃねぇか!
181名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:06:04 ID:Qwi4vyq80
>>171
人気な井
実力な井
人望な井
のな井な井尽くしだからね

来年は、広告もな井になるよw
182名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:06:28 ID:TCugb4wx0
WBCの時、読売は自社が関わってるから松井に出るように
働きかけてたのに、ゴキオタはキャンペーンがどうとか言ってたな。
183名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:07:09 ID:kmNrnr6X0
>>177
焼肉で躾た結果が今だろ
184名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:08:23 ID:7fhqvZHB0
しかし松井も周囲も醜悪だなぁ・・
もっとさわやかにできないもんかね
185名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:09:26 ID:IKuFoHMJO
ヤンクスはゴミ売りから複数年取ってイボ一年飼えばいいじゃん
186名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:09:37 ID:VfIvqm9d0
現金男「いろいろいろいろ差し引きすると、痛くも痒くもござんせんw」
187名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:10:06 ID:e4eTkrLT0
なんかいろいろと恥ずかしいね
188名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:10:22 ID:4FI5kSSZ0
糞朝鮮日報の気違いとばし記事を笑えんクオリティーだなサンスポ
189名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:10:31 ID:FBbT4v6H0
東京ジャイアンツへの思い入れはあるだろうけど、
読売への思い入れなんて松井にあるわけないだろ。
逆効果にもほどがあるっつの。
190名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:11:41 ID:N5aBHRoC0
なぜこういう国を大切にしない男を援護するんだ
こいつは日本を裏切った国賊なんだぞ?
191名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:13:22 ID:Y4ETnlvdO
残留して、またDH代打要員になるのを期待してるのか?
192名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:15:36 ID:RXMlubM0O
守れると思ってるのは松井だけ

松井の外野手人生は終わった
193名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:16:13 ID:54z+XXOiO
>>190
FAで阪神を捨てようとした桧山を異様に応援するのと同じw
194名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:16:29 ID:gzA/JkizO
まぁメディアが騒いでるだけでどうせ残留でしょ
195名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:16:45 ID:5k8B2HUc0
誰かゲレーロどうなったかしらない?
196名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:17:57 ID:tn//llCl0
あのオレンジの読売看板は国辱モノ。すぐに撤去して欲しい。
197名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:18:10 ID:SLDXAPTn0

松井にはヤンキースから出て行って、
新天地でのチャレンジを期待するのだが。
もう無理かな。年齢やひざ痛もあるし。
198名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:18:42 ID:lLbHk2dD0
焼肉頑張ってるな
199名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:20:16 ID:5Az7P8xN0
これは「松井の側から金を払いますから契約してください」と言っているのと一緒
後押しではなく、選手が自分から金を出して雇ってもらうというのと同義

本来なら屈辱的で恥さらしな真似なのだが、なぜか松井だと「松井だからこその
特別待遇」と絶賛される不思議w
200名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:22:29 ID:ZZAAgkubO
松井大好きフジサンケイも負けじと看板掲げているわけじゃないんだな
201名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:24:51 ID:pP9DSVjM0
>>197
事実上MLB引退じゃないの?
日本に戻れなかったら完全引退だろうけど
202名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:25:09 ID:7DZvHA+PO
松井はアピールはジャパンマネーの話しかないの?
203名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:25:50 ID:QhZVn9SE0
ジャパンマネーなどの付加価値はヤンキースにとっては意味のないものだと米メディアが報じた

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091201-00000210-ism-base
204名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:26:45 ID:5Az7P8xN0
選手がチームと契約するのは金を得るため
金銭を得るからプロ選手なのであり、金を受け取った上で
プレー機会を与えられて活躍する、それがプロ選手というもの

だからどんな選手でも少しでも良い条件(金銭、待遇、契約年数)
を求めて、最良の所属先を見つけるために交渉を行う

ところがここに「僕の方から金を出します、金はスポンサーが出して
くれますんで、僕を選手として入れてください」
と自分から金を差し出して雇ってもらおうとする異常な選手が一人いる

しかもその恥さらしな真似を隠すどころか、自慢気にひけらかしているクズがいるww

国辱的なんてもんじゃねえぞ、松井ww
今すぐ日本国籍捨てて、北朝鮮にでも行ってくれや、頼むわww
205名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:32:28 ID:5LxscBfXO
最初から「巨人」に戻れば、
3年18億ぐらいの金は出せるって訳かw
ホントにそれだけの費用対効果があるのか、
いささか疑問だけどな…
WBCの東京ドームで、客席中からフラッシュ焚かれるイチローなら、
そりゃあ話は別だが。
206名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:33:10 ID:DwfXPU/70
こんなことしなきゃ残留できないと思ってるってことか
後押しどころかマッスイを侮辱してるだろ
207名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:34:37 ID:delRscMHO
看板料はヤンキースに入るけど放映権料は分配だろ?
ヤンキースなら看板料貰って松井雇うより解雇した方がメリット大きいな
まあ最後は松井が泣きつくんだろうけど
208名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:36:37 ID:N36bFsiW0
>>207
放送権とグッズの売り上げは分配だから球団にうまみはない
209名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:38:46 ID:2gj9dMIx0
米メディアもヤンキース側もジャパンマネーの影響は無いと言う
日本メディアはしきりにジャパンマネーを主張する
普通逆じゃね?
こういう記事って松井貶してるよな
210名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:39:16 ID:UdEAEFTmO
>>98
あの阪神のディアーさんは天才だったのか
カス外人扱いしてごめんなさいしなきゃいけないね
211名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 10:53:47 ID:5LxscBfXO
結局この広告料ってのは、
契約するかどうかに影響ってより、
当然シーズン中のトレード・二軍落ち不可・
スタメン起用数あたりとリンクしてるんだよな…
単純に契約だけでオッケーなら、年俸とCM料の差し引きで松井さんは買い得感あるけど、
この三年間でハッキリしたように、松井さんが不甲斐無いと、チーム的に非常に迷惑…
キャッシュマンもその事が身に染みたから、少々のマネー勧誘にも動じてない。
このニュースは、結局ヤンキースに残りたい気まんまんな松井さんだけど、
ノントレードと一軍保証だけは、是が非でも付けたがってるのがよくわかる…
212名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 11:04:29 ID:H9OeiLkw0
     
ヤンキースの犬になりますから、残留お願い
 
      NY\   \ 
          /_____,,=─-.`、_ _
         / /      \ ̄ヽ `‐、
          | / iilllllii.   oilllllii ヽ |    
         |y =・= r ‐、 =・=  ∨、  
       r-r'    i   i    | i  
        { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {  
        しi| `''" `ー- '   ー  | _)   オスワリ!
          |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~  
          |  | |     | |  |    
          |    |     | ! .|    
          |!  ヽLィニニニ 」/ /     
        ∩,  / ヽ、,      ノ     
   丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
             ∪⌒∪" ̄ ̄∪
213名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 11:05:17 ID:0YqY/rfP0
読売の広告ごときあってもなくてもどうでもいいだろ向こうにとっては
214名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 11:05:50 ID:ixbin6mL0
【MLB】日本マネーは松井秀の後押しならず、米メディア指摘
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20091201-00000210-ism-base

////////////      NY \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___   _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;|  // ////// // /
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// うわあああああああああ!!!
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// ////// ////
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //
215名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 11:07:22 ID:8+Fu+ax60
アホ読売空気読め

今やめるのが松井にとって一番いいだろ晩節汚すな
216名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 11:08:23 ID:wyPnxb2wO
ひどい、見苦しい
217名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 11:10:49 ID:0402v4dr0
◇来季の契約は
・ 【MLB】日本マネーは松井秀の後押しならず、米メディア指摘 - ISM(12月1日)
・ 松井秀、ヤ軍残留へ「読売新聞」後押し! - サンケイスポーツ(12月1日)


Yahooのこの並び面白いな。さすが焼肉軍団の代表サンスポw
218名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 11:12:17 ID:zRRCakJGO
>現在の米国は日本以上の不況に陥っている。

ねーよw
219名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 11:14:06 ID:GXxjWYYD0
外野守備させろとか、複数年契約じゃなきゃいやだとか
文句を言わなかったら、ヤンキースに残留できるんでしょ?
だから単年500万ドル、DHのみの契約でいいじゃん。
220名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 11:15:55 ID:tco78faP0
コマツがマツコに見えた
221名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 11:18:22 ID:rYXxG6d80
前回の契約の時、松井が高額契約なのはジャパンマネーもあるから
って球団が言ってたんでしょ?
それなら松井とファンは感謝するべきでは
222名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 11:49:05 ID:xQbSx2tT0
ジャパンマネーで雇ってもらえるとか、あらゆるジャンルで海外に行く
他のスポーツ選手には迷惑だろ
どうしてこういう恥知らずな発想になれるのか不思議だ
松井の番記者って頭おかしいんじゃないの
223名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 11:57:40 ID:mnZ2DmtQO
実力じゃどうしようもないからジャパンマネー押しまくりか。
馬鹿で実力なのに大企業にコネ就職のボンボンとかわらんな
224名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:01:28 ID:NslBsjnC0
ポサダ、Aロッド、ジーターが来年はDHに入る機会が多くなるだろうし、
そのヤンキースの構想を考えると(さすがに相手が悪い)、
今回の場合松井ファンもヤンキース残留は望んでいないと思うんだが。
225名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:01:58 ID:NCRuUIEf0
>>222
プロである以上スポンサーの力が左右するのは当然だけど
問題ある?商売してんだよ。
226名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:03:01 ID:93LCfL9f0
アメリカマネーやドミニカマネーのある選手はいるの?
227名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:04:54 ID:bVqKepug0
松井のスポンサーって酔狂だよね
広告塔になれるような華も実力も無いのに・・・
しかも日本ではほとんど人気が無い
何のためにタニマチやってんだかw
228名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:04:56 ID:LA9HRdAU0
放映権買わなかった局が1つだけあったような。。
229名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:06:39 ID:IWIR/RxOO
>>227
アメリカでは人気があるような物言いじゃないか?
230名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:07:08 ID:kRp1Ioz0O
読売がどうのコマツがどうの…
肝心の実力は一切関係ないのか
231名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:09:01 ID:NCRuUIEf0
>>227
人気は一番あるよ。甲子園のスター巨人ブランドで
押し出された一番人気だけどw。イチローが怒ってたけど
ホームランが打てる選手は人気だよ。大してうってないけどw
イスンヨプよりましw
232名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:09:34 ID:wbSBONT50
何これ?
ひどいな
233名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:13:49 ID:KR329yWo0
>>225
問題はないが
プレイヤーとしては恥ずかしいね
234名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:13:58 ID:z3ogLp440
また焼肉か
かなりまずい状況なのかね?
235名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:18:32 ID:9c0PvTof0
>>233
だな。
さらに付け加えるなら、>>225みたいなことを言う奴は
F1の例とかばかり持ってきて、野球の例を全然持ってこない。
つまり「別の分野では普通だ!」っていう超微妙なフォローしかしない。
それ自体、いかに野球という領分で松井さんが変な売り方をしているかという証明なんだよね。
236名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:20:19 ID:NCRuUIEf0
>>233
そんなに恥ずかしい成績でもないだろう。
平均以上の活躍はしてる。もちろん松井クラスはごろごろいるが
同じようなクラスなら、金持ってくるほうを雇うだろ。経営者としては。
F1なんかと比べればかわいいもんだわw。恥ずかしくもないんじゃないの?
237名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:22:45 ID:N36bFsiW0
そもそもスポンサー前提になるぐらい金がかかるF1と一緒にしてもね
238名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:23:05 ID:NCRuUIEf0
>>235
かぶったなw。まあしょうがないじゃん。日本の大半が
巨人ファンだから、自分とこの出身選手を応援するのは人情
タイガースファンやホークスファンも、藪や城島応援してたろ
でも、ファンの数の桁が違う以上、カネになるんだよ。当然の理屈。
239名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:23:27 ID:+AbYbuoJ0
焼肉必死だな。
炭火の熱気がこっちにも伝わってくるぜ・・・・
240名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:24:04 ID:v1sBL/QzO
塾でバイトしてるけど今の子供達は松井の全盛期を知らないからな〜

すごい選手だよって言ってもピンとこないみたいだ
241名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:25:40 ID:NCRuUIEf0
>>240
松井のピークは5打席連続敬遠の甲子園のときだから
しらんだろw。
242名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:27:32 ID:tfEUsBOmO
巨人にいたのも遥か昔の話だしね
いつまでも巨人言ってるとか、ジジイしかいないんじゃないの
時代は変わってるのに
243名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:33:15 ID:g7jCArDi0
>>1
さすがに、この記事はねーだろw
松井ファンでも、いらねーよw
こんな記事w
244名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:34:10 ID:s+45OhSh0
>>238
巨人ファンだけどこんな奴第一回WBC以降応援してねーよ。
第二回WBCで原さんが監督になって優勝したときこいつは日本球界に必要の無い存在と確信した。
245名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:35:37 ID:hWWoPFjw0
讀賣はストーカー
はやく消えろ
246名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:36:28 ID:g7jCArDi0
WBC1回目で巨人OBの王に喧嘩を売り
第2回で原にも喧嘩を売る。

巨人OBでさえ松井の味方はいないよ。
247名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:37:55 ID:7fhqvZHB0
王にケンカ売ったら読売では無理だろ
王殿とか今考えてもバカにしくさってるよな
248名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:39:04 ID:N36bFsiW0
だから背番号も剥奪されたし
249名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:45:27 ID:m3K0l9IPO
スポンサー付きかよwダサいwwwww
250名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:46:07 ID:bDF7yzTX0
読売はNHKの放送に広告を入れるために看板出しているだけであって
松井を応援してるわけじゃないよ
251名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:46:53 ID:s4KE+HtV0
もうゴミ売りもブサイボのために広告出す金ないだろ
252名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:47:08 ID:KaD4fNSE0
松井のことヤンキースブランドに頼るとか言ってる奴いるけど、
このチームにいたからこそ、ジリ貧なんだよ
ヤンキースは歴代の記録を塗り替えそうなスラッガーいるし、ミスターメジャーはいるしで
さらにイケメン揃いだから、松井の華の無さが圧倒的に浮き彫りになる
他のチームだったら良かったのにw
253名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:47:45 ID:CZu5x7rG0
真面目な話、読売の広告は中国の広告だと勘違いされてるからなw
254名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:48:50 ID:aapKIwRx0
リーマンなんて比べ物にならないドバイショックが来たのにこれから条件のいい
スポンサーなんてなかなか見つからないのでは?
255名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:49:10 ID:bDF7yzTX0
>>253
だから、あれはNHK見てる日本人向けであってアメリカ人は相手にしてない
256名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:51:22 ID:2zGq6SIu0
>>255
日本人は松井が嫌いだから、ヤンキース戦なんか見ないけどな
257名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:53:30 ID:bDF7yzTX0
>>256
死にかけの爺にはまだまだ松井ファン多いよ
WBC騒動で減ったけどね(あと、自然減)
258名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:57:19 ID:PV55kK240
松井秀、亀田、星野って日本人が応援出来ない御三家に成り下がった感じがする
もてはやされた時期があったのにな
259名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 12:57:47 ID:yPuF8M7J0
読売新聞40ページもあってすげー
と思ったら半分くらい広告だった・・・ もう取らねえ。高いし
260名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 13:01:29 ID:vsh70dQW0
>>91
それオタの発言じゃなくてNYYのGMの発言だから
261名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 13:03:16 ID:VZC6h3Lu0
いらないって言われてしがみつくのはミジメすぎる
262名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 13:04:40 ID:/MweTFPC0
ゴミ売り新聞って一般紙じゃなくてスポーツ紙じゃん
263名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 13:06:32 ID:bDF7yzTX0
>>262
ウチは日経と読売だけど、読売の方が折り込まれる地域の広告が充実していて歌人が喜ぶ
264名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 13:11:48 ID:/MweTFPC0
>>263
日経は広告が少ないからな
広告が充実したら日経以外はいらんな
265名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 13:20:12 ID:Jh1NOU/JO
この記事の援護射撃なんだ?
ヤンキースに残った場合、今シーズンより更に出場が減る可能性があるんだぞ?

松井が消えれば読売新聞も消えます。
の話だけ。
266名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 13:20:46 ID:/MweTFPC0
松井さんより年を取ってる斎藤の方が必要とされてるんだよな
267名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 13:34:35 ID:QR2lRQze0
これまではレギュラー保証が契約条項にあったからDHで使ってもらえただけだから
そんな契約ではどこにも相手にしてもらえないからキツいね
マイナー契約で這い上がれよww
268名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 14:14:55 ID:9GiPzVyz0
松井秀、左ひざ検査受ける 状態や去就は明言せず
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009120101000147.html


あれ?
膝は万全と焼肉記者は言ってなかったか?
269名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 14:17:23 ID:MnCy4l6BO
分かっちゃいたけど、なんか、おもんない結末。
270名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 14:18:25 ID:vftOYkgH0
やっとヤンキースタジアムから、あの薄汚い壁広告が撤去されるか
よかった
271名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 14:21:22 ID:HrA/Is/Y0
>>268
恐らく、もし良い結果が出たら大々的に喧伝して挽回を図るつもりだったが、
思惑通りにならなかったってことだろう。
まあ気にしてる球団GMもさしていないだろうから特に何も変化なしだな。
272名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 14:27:11 ID:9c0PvTof0
>>268
こういうのは、「医者のお墨付きが出た!」と喚くか、黙るかの二通りだからな。
黙るということは、つまりそういうことなわけだ。
273名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 14:32:27 ID:ZNcfYVXD0
日本人からみても見苦しい、恥ずかしい
274名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 14:37:16 ID:Y0AIl80z0
松井さんチームのため云々・・って言ってなかったっけ?
だったらDHで単年マイナーオプション付きでサインするよね?
チームのためだもんね?

・・・・・・・それにしてもジャパンマネーで契約後押しって、情けなくて涙出るわ
これ間違いなく日本って国のイメージダウンだよね
275名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 14:41:31 ID:9GiPzVyz0
オファーゼロなのは
結局、引退間際の選手とみられているからなんだろうな
他球団からの非公式オファーで、MRI画像を求められたのか、松井側から売り込むのか。。。
276名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 14:42:37 ID:LXA4MInB0
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20091130-00000204-sph-base&s=created_at&o=desc

清原が在日で、薬物ヤリまくりと認定されてるwww
277名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 14:43:17 ID:KhSGsd8iO
コマソったなあ
278名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 14:45:37 ID:z3ogLp440
恥ずかしいとは思わないのかね?
プライドは無いのかね?
279名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 14:47:59 ID:+mcHObZ00
もう松井の年棒は読売とコマツが出せば良いじゃない
読売7億 コマツ3億 ヤンクス0で良いよ
280名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 14:48:03 ID:vftOYkgH0
去年の田口壮だって、移籍先はなかなか決まらなかったけどな
281名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 14:57:03 ID:WK5rbXlS0
もろジャパンマネーかよ
28258-3-27-207.ppp.bbiq.jp:2009/12/01(火) 14:59:31 ID:P0F7omXB0
松井自身が瑠璃教の広告看板を出してスポンサー特権で残留するに100うどん
283名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 15:09:34 ID:9GiPzVyz0
なんで退団した松井を全面的にバックアップしてんだろう読売は
やはりアヤシイ。
在日利権か
284名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 15:12:12 ID:q5IA2QYz0
イボイ余りにもミジメww
285名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 15:13:56 ID:AooMg6HZ0
ナべツネ新聞
286名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 15:19:24 ID:fTsMZH3o0
>>268
ヤ軍的には年俸の問題より、レギュラー保障とかトレード拒否とか
マイナー拒否とか、馬鹿みたいなオプションを警戒してるから、
年俸ゼロでも欲しがらないかもな
287名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 15:26:02 ID:Ci2fbjjB0
>>283
韓国じゃないの、統一教会とのパイプとか
288名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 15:28:18 ID:LbHKVXd30
松井とキムヨナを押してるのがフジサンケイグループ
わかりやすいだろ
289名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 15:29:02 ID:iXZtAagY0
ヤンキースなら日本企業と契約しなくてもどっかが契約しようとする気がするけど
290名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 15:29:16 ID:56tCbcGW0
どうせ代理人が馬鹿みたいな要求吹っかけてるからヤンキースも渋ってるんだろ
291名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 15:32:08 ID:cnx8JTMw0
かわらばん広告
292名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 15:36:06 ID:8WfKgoxB0
てかアメリカって平均寿命が75歳ぐらいだし
日本とかよりはるかに不況だろう。
医療が崩壊してるし
293名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 16:12:31 ID:lsrpG1+70
寧ろ変な広告看板を撤去できるなら松井は出そうか、って思うんじゃないか?ww
294名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 16:20:36 ID:k+YrLVhUO
読売は妥協しないから
120%ヤンキース残留
295名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 16:21:31 ID:LbHKVXd30
読売のあのセンスのない看板と松井は
日本のイメージダウンだといつ気づくんだろう
296名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 16:23:11 ID:Qi1/bCDW0
松井本人も読売の看板嫌ってなかったっけ?w
297名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 16:29:08 ID:9GiPzVyz0
アメリカ人にとって漢字とは

小汚い中華街のイメージなんだよね。

逆にニンテンドーは上手いよね、カタカナを使ってるからね。
298名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 16:29:23 ID:F1QVKT290
後押しなんて書いてるけど、要するに脅しですか?
299名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 16:31:11 ID:wvuOLS79O
スレタイでプロティアンよゆ

!?なん・・だと・・・
300名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 16:32:29 ID:LgzJMwvXO
>>297
コンプレックスあるのがにじみ出てますね
301名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 16:37:44 ID:9GiPzVyz0
>>300
三国人くわすく
302名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 16:38:45 ID:jEE2dLZ10
グリーンモンスターがオレンジモンスターに様変わりすると聞いて・・・
303名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 16:40:19 ID:cltUV6xPO
なりふり構わないな。

ヤンキースでは英雄じゃなかったの?
イチロー以上の人気あるのに?
304名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 16:41:57 ID:/Ry9CWTpO
そろそろ石川県が看板出してきそうな悪寒
305名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 16:44:26 ID:9GiPzVyz0
>>302
日本語って便利だよな、カタカナがあるからな
モンスターにしても、漢字変換使うと、懐柔 怪獣 海獣 晦渋
と出てくる。
中国が劣っているのは、漢字しかないってことも原因だろうな。
306名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 16:51:32 ID:9XdximEg0
コマツは世界相手に商売。
読売はウンコミンミンゼミ。
307名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 16:53:42 ID:F9pxr4ZG0
松井の記事はいちいち模造みたいな表現が多いから
ホントのことがわからないし
松井がホントに活躍しても普段から盛り上げてるからちょっと疑いの目でみてしまうことになってる
308名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 16:53:51 ID:r/T+PwFh0
チームメイト含めて、他の選手が松井さんに対して微妙なのは
こんな事情があったからなんだねえ。

身体一つでMLBに上がってきた選手はあんまりいい感情
持てないよね。

309名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 16:56:25 ID:LuJLVN67O
美川県一の町
310名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 16:57:57 ID:w0GCi8UD0
イチローの場合、人気は成績ありきだからね
成績が良くて代表にもなって、野球の顔としての信頼感があるから
スポンサーも付いてくる
ずべて、成績の後付けなんだけど、松井の場合はまず政治力と金が付いて回る
311名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 17:01:06 ID:ezMY0PdAO
焼き豚は恥ずかしくないのか
312名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 17:06:08 ID:lyvAC9qbO
イチローとの差が開きすぎて惨めなので、イチローを必要以上に落としてたらイボが思わぬ大活躍

調子に乗った焼肉がのぼせてたが、実際評価は活躍前と大して変わっていなかった

なりふり構わず飛ばし連発してるが反響は無い


次はどうすんだ?
313名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 17:06:59 ID:/1GQXd/80
ビニール製空気嫁が婦人会の集まりやボランティアに参加しないのから余計選手間では孤立だろ
314名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 17:08:04 ID:/1tBl/Oe0
>>312
ロッテ入団しかないだろう
ちょうど高年俸監督を解任したし
315名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 17:11:27 ID:kYAYsGbx0
さすがゴミ売り新聞
316名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 17:11:29 ID:5xMJTaTTO
コマツデラックス
317 ◆FANTA/M8CU :2009/12/01(火) 17:11:49 ID:uHb2DyYxO
(*^_^*)
イチローは人気ないよ(笑)
試しに、オリックスとマリナーズでイチローのチームメイトだった奴を10人以上挙げてみろ。
出来ないからw
それが本当のイチロー人気(爆笑)
松井は余裕でみんな出来るけどw
318名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 17:17:56 ID:q5IA2QYz0
>>317
おいチョンさっさと半島に帰れよ
319名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 17:20:08 ID:6bSnDBnpO
>>317
それってジャイアンツファンとヤンキースファンだろ。
松井のファンじゃないじゃんw
320名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 17:22:25 ID:/1GQXd/80
松井のチームメイトは星野と亀田だったはず
間違いない
321名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 17:22:25 ID:FZR6Uqd/O
>>317
社会復帰を諦めたの?
322名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 17:24:08 ID:DQLM7gc50
そもそも、イチローをsageりゃ、松井の人気が上がるとか・・・浅はかというかアホだから
イチローがいなくても松井は人気出無いよ
守備は下手糞、走塁はドタバタで、華麗とは真逆にいるタイプ
メジャー向きじゃないんだよ
東京ドームでHR量産してるのがベストだった
323 ◆FANTA/M8CU :2009/12/01(火) 17:25:32 ID:uHb2DyYxO
(*^_^*)
>>319
今の巨人の選手、松井が入る前のヤンキースの選手、どのくらい知っているかねえ?w
324名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 17:26:31 ID:UGBRayvvO
>>317
巣から出ないで下さいね
325名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 17:26:41 ID:q5IA2QYz0
イボイさん本人の人気度合いはどうでもいいんだなwww
326名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 17:27:19 ID:RXMlubM0O
(*^_^*)
イチローは人気あるよ(笑)
試しに、オールスターとWBCでイチローのチームメイトだった奴を10人以上挙げてみろ。
出来るからw
それが本当のイチロー人気(爆笑)
松井は余裕でみんな出来ないけどw
327名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 17:27:51 ID:q5IA2QYz0
ファンタって前は野球総合から出て来なかった印象があるんだが、

やっぱ焼肉と同じでなりふり構わずになったのねww
328名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 17:28:36 ID:A3Zl3Rhx0
向こうが要らないって言ってんだから後押しになんねーだろw
329名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 17:29:51 ID:VsOMY8fs0
いらないのに押し付けるのは某国のメンタリティだからね
日本人は呆気にとられるばかりw
330名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 17:30:18 ID:WSbG9VldP
331名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 17:31:04 ID:A3Zl3Rhx0
松井の親父がコマツってのは知ってたけど祖父もとは知らなかった。
その祖父は血の繋がった方なんだろうな、多分。
(父親の実の父親)
332名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 17:31:22 ID:hJHh/lfGO
人気なぁ〜
どの球団も要らない、必要ない選手って事
ヤンキースのお荷物
333名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 17:31:42 ID:lyvAC9qbO
イチローが一部のチームメイトに反感買ってたのが事実だったとしても、だからといってイボより評価が低いと言う事には繋がらん。
イチローがどうゆう状況だろうと、イボ面自身が戦力外でジャパンマネーのおまけ付きでも、引き取り手が無いのもまた事実なんだから、もう諦めろ。引き時見誤りるとろくな事ないぞ。

石川県に帰って親のカルト教団継ぐなり、焼肉屋でも経営するなりして、第二の人生を歩め
334名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 17:35:59 ID:dd+5LfVK0
コマツがなくなってもほかの広告はいるだけだろ?w
335名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 17:40:36 ID:2PbFRHD+0
多分彼が死ぬまで読売社の私物扱いだろうね
336名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 17:43:43 ID:/1tBl/Oe0
で、争奪戦はまだかよ
337名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 17:45:03 ID:/MweTFPC0
>>331
親父は確か養子だぞ
親父の親は早くから亡くしてたはず
養子になった経緯が気持ち悪かったけど
338 ◆FANTA/M8CU :2009/12/01(火) 17:53:27 ID:uHb2DyYxO
(*^_^*)
>>317←イチローファンはこれに注目www
339名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 17:54:56 ID:iVawL6op0
>>338
二ール、田口、平井・・・パンチ佐藤・・・

四人で限界でしたwww
340名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 17:58:49 ID:ixbin6mL0
基地外に触るのもアレだが
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/fielder/?c=13

一秒で出てくるデータに何を言ってるのか分からない
341名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:00:07 ID:7w2ljRWZ0
なんだよャ軍の願望かよw
342名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:01:42 ID:iVawL6op0
>>340
データと言ってる時点で哀れだよ
そらで言えなきゃあ意味がない。
343名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:01:54 ID:FoSfDnAB0
焼肉が後押し!!
344名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:03:15 ID:aUMwLeXg0
あの下品な広告はぜひなくなって欲しい
345す@死 ◆o.0WP62OVc :2009/12/01(火) 18:03:33 ID:+zy7w3hd0
てかさ、実力でなんとかしろよ
そういうものだろ、勝負の世界は

スポンサーがごねたら残留できるのかよ、それは違うだろ
346名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:05:27 ID:WfeOQ+cy0
まあこんなジャパンマネー全開の記事が出てくるぐらい
オファーも無く苦しいのだろう
347名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:05:50 ID:DQLM7gc50
 今季セ・リーグの新人王に輝いた巨人の松本哲也外野手(25)が1日、
東京・大手町の球団事務所で契約更改交渉に臨み、2400万円増の
3千万円でサインした。

 3年目の今季は5月以降、中堅の定位置を確保した。主に2番打者として
129試合に出場し、打率・293で新人王を獲得。また、育成ドラフト出身者としては
初となるゴールデン・グラブ賞も初受賞した。

 今季の年俸は600万円。来季は5倍となる大幅昇給となったことには「まだ実感が
わかない」と笑顔で話した上で「規定打席に達しての打率3割は目標にしたい。
来季以降も厳しい競争になるので、勝ち残れるようにしていきたい」と意欲を燃やした。


若い奴は素直でいいね、厳しいから勝ち残るために頑張るとさ
348名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:07:47 ID:EM0+AL+V0
松井だけだよ、こんな汚れたバックボーンの話を堂々とするのはw
349名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:09:58 ID:LqEpB7DA0
これだけマスゴミに擁護される選手は世界中見てもイボイだけだからな
その結果キチガイイボータを大量生産した罪は重い
350名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:10:17 ID:QIWqVypqO
今更こんな事分かりきってただろ
広告云々で引き留めもクソもないわ
351名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:10:55 ID:uaTqza9JO
Weight&knee〜リスク〜
今の松井にピッタリな歌だよ!
352名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:11:53 ID:UGBRayvvO
年俸ならともかく、お金の話を大っぴらにするのは恥ずかしいよね
こんな記事出したら松井さんが嫌がるんじゃない?
353名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:12:53 ID:A3Zl3Rhx0
松井スレには
マスコミのイメージ操作に騙されない俺(キリッ
のお子様が多すぎてあきれるな。

ただの分断工作の練習台なのかもしれんが。

まあサンスポはそもそも事実関係が間違っている記事が多く、
松井どうのこうの以前に糞過ぎ。
354名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:13:38 ID:6UI6VFO30
またジャパンマネー寄生かよ
355名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:14:18 ID:q7w97m17O
俺松井のファンやめるわ 実力で勝負して欲しかった
356名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:15:13 ID:n6t+15tE0
松井はオファー蹴るでしょ
エンジェルスが欲しがってるし
ベイ退団確定のレッドソックスも獲得へ動くはず
357名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:18:31 ID:HrA/Is/Y0
エンゼルスはゲレーロと交渉中で、万一決裂しても
松井獲りに行く可能性は薄い。オーナーラテン系だしね。
レッドソックスはさらに無い。ベイの去就は外野手(レフト)の問題で
松井とは無関係、DH専任はオルティズがいるので有り得ない。
358名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:18:57 ID:/MweTFPC0
エンゼルスって確かグランダーソンを狙ってなかったっけ?
それもトレードで
359名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:22:47 ID:ixbin6mL0
松井秀、左ひざを検査=来季へ「そろそろ動きだす」−米大リーグ
http://sports.yahoo.co.jp/news/20091201-00000029-jij-spo.html
>契約問題を抱えているため、「ひざの状態については、
>こういう時期なので僕からは言えない」と話すにとどまった。


なぜ「こういう時期なので僕からは言えない」のか分からない
検査結果が良好なら言えるだろ

都合の悪いことは徹底して無視するイボータと同じ
360名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:28:17 ID:H1FrKL0Z0
後押し
後ラ
こり後
361名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:29:31 ID:s46LMwD+0
へたすりゃ、越年もあるのに焼肉も大変だな。
362名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:37:11 ID:r/T+PwFh0
息子が慶応幼稚舎に入ったのになー

成人した姿も見れないのか
363名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:40:11 ID:GXQn4Eoh0
>>356
焼肉紙上ではそうかもしれんが、現実は全く逆だよ。
エンゼルスもレッドソックスも、松井さん獲得に動く可能性はほとんど無い。
それに、なにより松井さんがヤンキースのオファーを蹴ることはありえない。
メジャー最低年俸だろうと、補欠契約だろうと、この人は間違いなくヤンキースにしがみつく。
364名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:42:30 ID:dIb6fzyH0
ヤンキースに拘る意味が分からん
365名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:43:29 ID:Om8keYN00
ぜってえ追い風じゃねえ
366名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:47:10 ID:EuEL6GUA0
朴英雄(笑)
367名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:52:39 ID:xxYKWjsr0
>>364
他に獲得してくれる所が無い
368名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 18:59:10 ID:O8gJar65O
>>327
ファンタは野球のことあまり知らないから野球総合だとボロが出る
369名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 19:02:45 ID:X85gWUMI0
チャイナが広告代わるから無問題。
370名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 19:36:14 ID:boUX6exe0
何故そんなにブランドにこだわるの?
てか、ぶっちゃけブランド効果無いよね・・・・・
松井の人気回復手段て、日本復帰でいきなりHR王しか無いと思うよ
371名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 19:40:28 ID:5JS0VjYl0
メジャーで使えない選手が日本では大活躍だから朴井も早く帰ってこい
372名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 21:08:26 ID:h7zZR8UH0
コマツの広告は松井と関係ないと思うよ。

ホンダやトヨタが、日本人選手の全く居ない球場に広告出してもおかしくないのと一緒。
海外でも有名な、世界的な建設・土木機器メーカーだからね。

塵売は全く違うでしょ。NYで新聞拡販するわけじゃないんだから。

結局この記事は、味噌も糞も一緒にするなっていう、味噌糞記事なんだよね。
373名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 21:27:20 ID:V0BJBXRnO
Another Heart Calls × 松井秀喜
http://www.youtube.com/watch?v=rcnvd7IxbBY
これはんぱない!!!
374名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 21:30:26 ID:HrC7Bhzk0
どうせ読売や小松らが松井の年俸の肩代わりするんだろ。半分ぐらい
375名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 21:46:54 ID:+GDOjen+0
>>372
コマツの会社に松井が行った時の記事で、会社の奴が
コマツは松井をサポートしますみたいにはっきり言ってるのなかった?
376 ◆FANTA/M8CU :2009/12/01(火) 22:05:44 ID:uHb2DyYxO
(*^_^*)
イチローは人気ないよ(笑)
試しに、オリックスとマリナーズでイチローのチームメイトだった奴を10人以上挙げてみろ。
出来ないからw
それが本当のイチロー人気(爆笑)
松井は余裕でみんな出来るけどw


↑これイチロー信者、図星wwwww
イチローの試合見てたら10人以上挙げる事出来るはずだけど、見てないし興味ないから挙げられないwwwww
377名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 22:06:59 ID:V0BJBXRnO
Another Heart Calls × 松井秀喜
http://www.youtube.com/watch?v=rcnvd7IxbBY
今期最高の動画
378名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 22:17:08 ID:tq8CZNM0Q
>>376
それじゃイチローと松井の人気じゃ無くて、イチローと松井のチームメートの人気しかわからないだろw
379名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 22:27:47 ID:fKuAfWiUO
>>376
チームメイトに興味持つ奴なんかいねえよw
380名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 22:28:41 ID:/vwU69Rt0
松井はチームメイトに嫌われてるからな
381名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 22:31:36 ID:RJZJ066VO
相変わらずブーメラン食らいまくる某コテ
382名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 22:38:50 ID:Qs2Zsd8z0
つーかヤンクスファンとしてはあの下品な看板こそさっさと消えて欲しいんだが
383名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 22:39:27 ID:aNayfjmLO
イボイみっともね
スポンサーありきの選手(笑)
384名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 22:43:00 ID:sCaobzR2O
コマツは以前ピアザ起用してたよね、野茂と組んでたからだろうけど
385名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 22:46:08 ID:N2+0O5pa0
コマツが車作ってたら絶対買ってやるんだが
ブルドーザーらしいからな
置く所がない
386名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 23:01:21 ID:1bz+i4cj0
読売に出戻りすりゃいいじゃん
387名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 23:03:09 ID:I3yF8KkFO
あんな看板要らないだろ、目障りだ。
388名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 23:03:19 ID:enHWn9M30
読売さんよ、ヤンキースタジアムに出す広告代が浮く事態になったら、
その金で松井さんを巨人に引き取ってあげなよ。

セリーグにDHはないけど、代打〜出塁即代走でやれば毎試合でも出せるだろ?
「セリーグのあぶさん」を目指したら?
389名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 23:03:24 ID:4Wl8HRaJ0
読売新聞も大赤字でヤバイだろうに
松井なんかに大金使って大丈夫なんかよ
390名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 23:03:38 ID:FKvB/tpD0
コマツだけ残留が決まったのかw
391 ◆FANTA/M8CU :2009/12/01(火) 23:05:42 ID:uHb2DyYxO
(*^_^*)  
>>378
イチローの試合を見てたらチームメイトの名前は自然に覚える。
チームメイトの名前を知らないって事は、イチローの試合を見てない証拠。
そして興味もない。
392名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 23:09:48 ID:/MweTFPC0
>>370
その昔中村ブランドと言うのがあってだな
393名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 23:10:24 ID:tCA9+3jH0
>>391
松井ファンは皆こんなやつばっかってことで間違いないね?
394名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 23:11:43 ID:0M1F5sarO
退き際を間違えると大変だぞ
395名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 23:12:42 ID:3dfdgqbO0
相変わらずキムチくせーな3Kは
396名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 23:13:38 ID:p3orIMxQO
要するにどうしても残りたいんならそう言えばいいのに
397名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 23:14:12 ID:HBpAtlfY0
ヤンスタにあの下品なオレンジの広告は見てて恥ずかしい
398名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 23:21:04 ID:H1FrKL0Z0
別にヤンクスもスタインブレナー一族も上品じゃないからそれはいいだろ
399名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 23:22:03 ID:LI38blGB0
なんだお金で打席を買っていたのか(笑) しょぼいなー
400名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 23:22:42 ID:LH/fIPd70
>>396
ヤンキース=日本
松井さん&焼肉=チョン
みたいなもんだよ
401名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 23:41:33 ID:b6Ml1C8F0
ヤ軍的にはマツイは【老い風】

早くどこかに吹き飛んで行ってくれ!
402名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 23:43:02 ID:sgcHX1iH0
WSのホームランでコマツはお釣りくる程テレビ映っただろ
403名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 23:51:45 ID:ACq4KvUR0
松井ファンとして本音を言う
土下座しても足元にしがみついてもヤンキースに居させてもらった方が絶対いい!
松井本人にも憎きイチローを田舎球団というためにもヤンキースじゃなきゃだめなんだ!
ヤンキース以外なら所詮上原や福留のような扱いになってしまうのが見えている
表は強気でいいが裏では土下座してもヤンキースにしがみつくべき!
404名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 23:52:37 ID:vqi4jGoG0
残留はない
405名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 23:52:48 ID:H1FrKL0Z0
どこが松井ファンなんだよ
406名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 23:53:21 ID:bPPUg8pJO
うんぶる
407名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 23:54:31 ID:uq5ttW2H0
でもさあ、7年もヤンキースにいて、イチローのことをずっと田舎球団と罵ってきたのに


何 か 、 効 果 あ っ た か ?


ますます嫌われてるだけじゃね?
408名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 23:55:18 ID:XGWTanBRO
>現在の米国は日本以上の不況に陥っている。

はぁ?
409名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 23:59:43 ID:IMFwsvuO0
だからさ、ヤンキースが松井を粗末に扱うなら、MLBから徹底的に
ジャパンマネーを排除してやればいいんだよ。

みんなで協力してヤンキースやMLBに打撃を与えるんだ!
球場の広告は総引き上げ、MLB(とくにヤンキース)の中継は見ない、
WBCも出場辞退、そんなことを続ければ、ヤンキースやMLBは松井の
存在の重要性を理解するんじゃないかな?
410名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 00:04:02 ID:QPOCj+wEO
>>409
松井に対してそんな思い入れも義理も無い。
むしろ日本の恥と化してる現状を見るにつけ早々に引退して欲しいとさえ思う。
411名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 00:05:42 ID:X6P6KBDf0
イチローはそんなに好きじゃないが、ジャパンマネー以外にも個人の努力とかあるけど、

イボイは焼き肉記者とゴリ押しスポンサーの力で野球やってるだけだから、もう引退して欲しい。
412名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 00:07:58 ID:RgssAXBu0
国賊とか言ってる奴はその9割が無職のニートに違いないw
社会人はそんな言葉は日常では使わないし、発想もしないw
413名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 00:08:23 ID:qrziZcfmO
案の定、瑠璃ゴキブリがヤンキース叩きw
414名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 00:11:57 ID:2qpVWJ9B0
定岡や元木は巨人のまま辞めた。
お金じゃなく巨人ブランドがマスコミ人に受け入れられるんだ。
その辺は松井と広岡マネージャーはよく分かっているはず、ヤンキースも同じ。
野球団に行った偉大な高橋一三でさえ消えた、あの清水でさえマスコミ人の興味は失せた。
松井よ、ヤンキースにしがみつけ!
ただ、ただ一つ、他球団に行った年にオールスターに選ばれる自信があれば別だ。

415名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 00:23:07 ID:T7aSQgJH0
687 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/12/02(水) 00:01:24 ID:vgdjf8Pu
l※転載です
【FA55】松井秀喜 応援スレ1109【大争奪戦勃発中!!!】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1259368576/406

>406 名前:( ̄∀ ̄) ◆dFwW.uFB4I [サゲ] 投稿日:2009/12/01(火) 19:29:53 ID:6PkEP/Kg
>おい聞いたか?
>
>松井君、メディカルチェック終わったら会見せずに車でさっさと帰っちまったてw
>こりゃ相当膝の状態悪いぞ。
>こんな焦りの様子を見せてるの初めてじゃないか?
>高額契約したいから隠してるんだろ?
>やっぱジジイ(昌雄)金使いこんでるぞ。
416名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 00:25:30 ID:kbB/3LwmO
>>393
そいつは有名な真性君だから、関わっちゃ駄目
レスつけても駄目
本物には関わらない方がいい
417名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 00:28:49 ID:8EhCYpYm0
来年からセリーグもDH制にすればすべて解決
418名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 00:59:31 ID:xed0XN7y0
>>414
定岡や元木が今何出来てるんだよ・・・w
てか無職に近いんじゃねーの?
419名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 01:00:50 ID:pA9U7vNY0
引退するのが一番美しいんじゃないか
420名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 01:04:24 ID:QPOCj+wEO
定岡水のソムリエだとかw
421名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 01:09:34 ID:2iB3l5uR0
>>416
ファンタ最近芸スポによくいるよね。
野球総合の比較スレでは最近速攻で論破されるからこっちに逃げてきたんだろうなあw
422名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 01:22:50 ID:CdW2BjU40
松井みっともねえ
423名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 01:35:25 ID:QYjWl1qK0
>>139
そのニュース覚えてるよ、深夜のNHKニュースで一度見たきりなんだけど
なんだか異様な感じのニュースだったので印象に残ってる

松井がスマトラに多額の寄付をしたというニュース
松井がカメラの前で寄付金を渡すポーズで静止、その間フラッシュが結構凄かった

次に、多額の寄付をした人に政府から何らかの賞を贈ろうという提案が
森元総理からあり、今夜その議題で会合が開かれていたとのニュース

森とは別派閥のベテラン議員がカメラの前で
「いや、今夜は決定はされなかったよ
寄付金の額の大小によって賞を贈る贈らないというのは結構反発が多かった
私も額によって授与の線引きするのは微妙な問題だと思っている」
てな事をカメラの前でコメントしてた

なんだか変なニュースだなぁと思って見てた、これ一度きりしか見なかったけど
今思うと、松井と森の連携の良さからして、
あらかじめそういう計画を立ててからの寄付だったのかな、と

424名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 01:37:50 ID:9XHtY4hZO
実力で残留出来ないのか。哀れな奴
425名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 01:38:38 ID:Cy7PvFraO
あそこにオレンジはあまりにブザマ
426名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 01:39:10 ID:XlvtKwuw0
結局ね、野球選手には必要のないものばかり与えようとしてるんだよ
人格者ヨイショがいい例だわな
そしてイチローは自己中だとあちこちに書かせる
まじしんでほしいよ
427名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 01:39:19 ID:oWUQZsjW0
こりゃ嫌われるわけだ
必死すぎて話にならない
428名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 01:40:39 ID:n5HNoLRw0
不景気だろ?金欲しかったら松井雇えよ
という、脅しとも取れるw
そこまでしてしがみつきたいか
429名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 01:44:19 ID:CyNP307T0
今更だがゴジラという愛称は縁起が悪かったな
読売と抱き合わせじゃないと雇ってもらえないなんて
末期のゴジラ映画によく似てるよ
430名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 01:46:08 ID:WyIIl9Yo0
泣きながらメジャーで頑張って、出場機会を求めて
日本を即決した城島のほうが10倍魅力的だよ
向こうのピッチャー陣とはうまくいかなかったかもしれないが
本人なりに頭まっ白になるまで努力はした結果だしね
大事なのはやろうと思うことでそれを実行すること
結果、駄目だったなーでもいいと思うんだ
それに比べて松井は、ろくなプレーも出来そうにないのに
ジャパンマネーあるから雇えとか、最低
431名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 01:58:27 ID:kPDJEd5j0
金で買った打席で獲ったMVPだから価値がないに等しいんだなw
なんかこの選手哀れwww
432名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 02:06:20 ID:1lFTBXIk0
でも松井って金出す価値あんの?正直不思議なんだよ
財布のヒモを握る女には完璧にスルーされてるし
最近の若いのは汚いの嫌いだし、人気の出るプレースタイルでもないよね
日中のBS放送でそんな効果あるのかねぇ
自分だったらこんなところに金使わねぇなw
433名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 02:35:39 ID:U/tXxXpTO
そんな企業は金余ってんだろw
読売も太っ腹だ
俺ぐらいが購買を止めてもいいだろな
434名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 02:41:58 ID:cXKs8qbp0
野球はわからんが
松井がイチローに勝てるはずないだろw

435名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 02:57:13 ID:N1ZXFtewO
スポンサーなどプレーに関係ない事でしかアピールできないし
寄付したから人格者とか偽善的
松井と代理人とマスコミの必至さが痛々しくて
古くからのファンは見てられない
少なくとも日本でやってる時は紳士な好選手と
本気で応援していた自分が恥ずかしい
436名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 02:59:32 ID:Inoevi6L0
わざわざ読売を宣伝するバカなサンスポw
437名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 03:23:45 ID:lcmovKtG0
>>409
そんな面倒で足並み揃わなさそうなことをするより、
松井さんがMLBやWBCと手を切ればいいんだよ
松井さんを認めないところは、全て徹底的に松井さんとの縁を切る

>>432
「松井さん」の名目で大きな金を動かす時に、
その金の内のいくらかが周りにポロポロこぼれるから

そのおこぼれが各々関係者にとってはおいしい
438名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 03:32:24 ID:20vOp3md0
まぁ、要するに大きなお金を動かしてほしい連中が必死なんだろうな
森の影響なんだろうけど、やってることが政治家みたいなんだよ
だから人気無いの
439名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 03:34:59 ID:93UiIiNGO
いぼ井ヲタの春短すぎワロタw
440名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 03:35:27 ID:AcfbC5wT0
松井や亀田って実態が空々しいヤオでは一緒だから
祭り上げられても今いち大衆は動かないんだよな、消費へエネルギーはならないw
441名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 03:38:16 ID:iyXXXlkD0
           _ _    
         ⊂( ゚∀゚ )つ- 、  無職?自由人と呼びたまへ
.      ///   /_/:::::/    君たち金なし家庭なし未来なしの貧乏人とは違うのだよ
      |:::| ⊂⌒ヽノ|:::| /」   
.    / ̄ ̄$ ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
442名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 03:40:25 ID:4qYdloizO
ひどい、見苦しい、醜悪
そんな読売新聞の広告はございませんか?
443名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 03:40:27 ID:2MX3q4GL0
イボータが「無い」と言ってたジャパンマネーの存在をテレムがバラしてからその話題で持ちきりだなw
444名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 03:41:15 ID:XdUQj0VqO
コマツが2年契約した時松井さんの残留のお願いまでしてたよな
2年で契約するんだから来年も松井秀喜をよろしくみたいな
選手の契約に左右されるものではないとヤンキース側は突っぱねてたけどw
マジみっともないよな…
しかもコマツは同時期に派遣切りしてたんだよな
地元民にも嫌われ始めてるんじゃね?松井って
445名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 03:45:04 ID:AcfbC5wT0
だって、有りえないぞ・・・代理人がジャパンマネーだのクーポンだのを宣伝する声明文て・・・
しかも日本でも、この恫喝のような記事w
「おまえ・・・松井を雇わないと看板無くなるよ?ん?景気悪いんだろ〜?いいの?無くなっても
ぺチぺチ(札束で顔をたたく)、さ〜よーく考えようね〜?金ほしいだろ??ヤンキースさんよぉ」」
もうね、チンピラwww
446名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 03:47:16 ID:Faw1SBMG0
>>444
そういう嘘を平気でつくのはやっぱり例のチ・・・
447名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 03:48:54 ID:oMetl5nv0
メジャーリーグ4作れるな
看板力自慢の日本人選手がやってきて、記者ゾロゾロ連れてのし歩くみたいな
白人にやっつけられて終わりみたいなキャラというか
448名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 03:51:22 ID:DXbhAOHQO
完璧に悪役だな
449名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 03:51:45 ID:4qYdloizO
露出もかなり下がったし、読売が契約更新するとして
せいぜい1年あたり200万$だろ
年俸総額の100分の1にも満たない額
醜悪な看板が外れるほうがファンも球団も有り難いわ
450名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 03:52:45 ID:oMetl5nv0
>>448
だろ?w
しょぼいヒールキャラというかねw
451名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 03:54:08 ID:ND0yo+If0
マスコミって本当のこと書かないよな
デーモンとペティットの契約があるから松井は後回しになってるだけだよ
スタインブレナーとナベツネの間でヤンキース入りが決まった選手だから
キャッシュマンの出る幕はほとんどない
100%残留。
452名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 03:58:06 ID:U/tXxXpTO
>2年契約の「コマツ」は残留

コマツという選手がいるのかと
453名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 03:59:07 ID:9txUNrri0
CM5社追加で撮影してるらしいけど私服なんだろうな。
まだ決まってないから。
子供アンケートで1位に返り咲いたから来年期待できるんじゃないの。
454名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 04:00:27 ID:oEJg2xyKO
松井の給料は全て日本のスポンサーが出してるんだろう
だからヤンキースは全く困って無いはず
455名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 04:04:56 ID:U/tXxXpTO
>>451
であれば尚更政治力だけの選手だな
成績なんて関係無い
読売ブランドだけで進路が決まる
努力はしないはずだ
456名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 04:09:17 ID:5YGP/wBdO
457名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 04:13:09 ID:zcB1XHYC0
で、争奪戦はまだかいな
458名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 04:13:50 ID:PSV9i6O8O
キャッシュマンに松井と契約しない場合はスポンサーがどうのこうのとかマスゴミはゲスな質問をするな。
日本の恥だからやめてくれ。
459名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 04:16:57 ID:zcB1XHYC0
スポンサーを持ち出さないと契約してくれるチームも無いと
まさに、産業廃棄物扱いだな。
在日朝鮮人と同じじゃんな
460名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 04:19:01 ID:oWUQZsjW0
まぁ、一言で言うと下品なんだよ
461名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 04:33:11 ID:44apxCoe0
そもそもなんで今更MRI検査するんでしょうね
雇って欲しかったらMRI画像を提出しろ、ということか。
462名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 04:36:57 ID:J8DxCLfP0
NY勤務という安逸な仕事場を失いたくない焼肉がほんと必死だなw
テレムの声明文の件といいそもそもオファーが殺到する感触でもあれば
こんな恥ずかしい記事次々出す必要すらないはず
松井の窮状がバレるだけ
463名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 04:42:05 ID:DFqD1hmF0
MRI画像を提出してプレーできそうだということが証明されないと
引き取り手が無いってことか。
争奪戦がきいてあきれますよねー
464名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 04:56:41 ID:obcDrcnVO
お、お、お、俺、松 井 秀 喜 の お っ か け 止 め る わ・・・・・・・・・orz

ヾ(*^^*)
■■11/24早朝発表された速報MLBニュース■■

イチローはシーズンMVP投票で9位、松井秀喜は笑撃の0ptで圏外。
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20091115&content_id=7669440&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb

イチロー(9年で計533pt)
01…289pt
02…10pt
03…6pt
04…98pt
05…0pt
06…7pt
07…89pt
08…1pt
09…33pt

松井さん(7年で計10pt)
03…0pt
04…2pt(小西票含む)
05…8pt(小西票含む)
06…0pt
07…0pt
08…0pt
09…0pt←←WSMVP

68:名無しさん@恐縮です :2009/11/26(木) 04:16:08 ID:nBQhI+mY0 [sage]
この小西って人はマウアーの満票を阻止して(悪い意味で)有名になってる。そんなヤツが2004、2005に松井に入れてるんだぞw
お前ら、御礼は言わないと
465名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 04:59:59 ID:DFqD1hmF0
小西
大西

この苗字は在チョンと俺は思ってる
466名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 05:00:19 ID:obcDrcnVO

争奪戦はこっちでしたぁ・・・・・・・・・


【MLB】FAの斎藤隆にカブスとホワイトソックスが興味…シカゴ地元紙報道 さらにブレーブス・メッツが獲得調査の可能性も
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259631070/
467名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 05:01:31 ID:cBI7GvZV0
読売で買ったらいいじゃん
468名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 05:04:51 ID:DFqD1hmF0
>>466
斉藤は低年俸で使いまくられていたからな
年俸1億ちょっとだったでしょ?
最低3億はやってほしいよなあ。

結局、ちゃんと評価されている選手には具体的にオファーがあるのね。。
それにくらべ松井。。。
棚ボタWSMVPで勘違いしちゃったねえ。
469名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 05:10:56 ID:DFqD1hmF0
レッドソックスの斎藤隆投手(39)の今季年俸が、契約当初の150万ドル
(当時の約1億3500万円)から、
現時点で600万ドル(約5億4400万円)まで上昇していることが分
かった。 出来高を次々とクリアしているためで、地元紙が報じた。
斎藤はこの日、ロイヤルズ戦(カンザスシティー)に登板し、1回2/3
を無失点で10−3の勝利に貢献した。
好投した斎藤に衝撃事実が発覚した。ボストンの地元紙プロビデンス・
ジャーナル(電子版)が、出来高で昇給する選手を紹介。その最たる例と
して斎藤が挙げられた。
今季から加入した斎藤に対し、球団側は昨季痛めて離脱した右ひじの回復
具合に半信半疑だったため、
年俸150万ドル(約1億3500万円)プラス出来高、最高で700万
ドルという1年契約を結んだ。その結果、斎藤は次々と出来高をクリアしていった。
まずは開幕メジャーで基本年俸が250万ドルにアップ。
そして故障することなく、シーズンを過ごしたことでプラス250万ドル。
50試合登板で50万ドル。
ここまで53試合に登板している斎藤は、55試合の50万ドルも目前。締めて600万ドル(
約5億4400万円)となり、驚きの4倍の額に到達した。
「最強中継ぎ陣? その中に名前を連ねていることが光栄です」。まだまだ
頑張る39歳。シーズンは正念場へ突入。“世界一”へ向け、斎藤は投げ続ける。
http://www.sanspo.com/mlb/news/090926/mla0909260504003-n1.htm

安く使おうとしたが、出来高契約をクリアしまくって高年俸になってたんで
レッドソックスも手放すと。
となると最低年俸4億円くらいで契約かね?
470名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 05:11:15 ID:WbdcBaxCO
年俸が低くて活躍する選手が重宝されてるだけで、松井をけなすに値しない。
471名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 05:43:42 ID:9txUNrri0
今の段階で記事を信用しない方が良いな。
表現の仕方で全然違う記事になっている場合あるし。
来年はWSMVPはイチローの番だ。可能性はある。
472名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 05:47:17 ID:pWsvsIh/0
それが松井でも誰で言いわけ
読売のコンプレックスだから
473名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 06:56:03 ID:BQS/WwxY0
故障持ちの35歳28本打者が争奪戦になるなんて
結局ありえないファンタジー上の話だったようだね。
474名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 07:01:52 ID:5YGP/wBdO
お前らが働くよりは可能性あるよ
475名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 07:06:09 ID:cfHLr403O
猛虎魂
476名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 07:10:11 ID:YLmjmDCvO
マツイには残って欲しいけど、あのダサい看板はいらないや
477名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 07:29:51 ID:HudXoRFt0
政治力だけの選手だな。
478名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 07:31:27 ID:xgiI0Bo7O
今日のニッカン一面
松井の膝にモザイクにワロタ
479名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 08:16:58 ID:+Lb2/zEz0
>>472
日本人じゃなかったら
日本の球団が超大物外人として獲得に乗りだす人材だね、状況的にも
480名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 08:18:07 ID:MR36hZUv0
メジャーのスタジアムに読売の文字
があるだけでヘドが出る。
現地のヤンキースファンの間でも
読売の広告はとんでもなく評判が悪い。

ヤンキースファンが松井の退団をあまり
悲しまないのは「読売の広告がなくなって
くれるのなら、松井はいらない」って思ってる
からだろ?
481名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 09:47:04 ID:p1Id+qPd0

.,r ' " ´ ̄` ` ' ト 、\,,人,从/\ノヽ、ノヽハ人
\  これにて     / )  
  \  一件落着  / < キャッシュマンさん
   \.,;'"´|``';,、./    ,,)  僕の契約お願いしますよ!また接待しますんで
     \ヽ| //     `ヽ  
       ,ィ^ヽ       //ヽノWV\/Vヽ/\/Y
     / /,ヽ  ___       . |  ̄ ̄ |
    /' ´ "ノ/ , -‐-、ヽ    ヘ | |  ̄ ̄ | ビロ〜ン
    /    {.| ノノ ノ 。ヽlノ  /壱 \.| 壱  |/ `ヽ、
   ノ_   ノ(^リ ー.〈ー| / \ 万 | 万  | 壱 /
  /   ヽノ  し.〈:;;:r、_〉;;:〉\ 壱.\. ,'´i,'´i ,r、万 / バビロ〜ン
/     /   |.  ヒユ.|.┌─\万. \| ,|| ,| / /  / ─┐
     /    _| \___| ..| 壱万\'ヽ. | | |/ /、 /壱万..| ビロ〜ン
    /- -/ヽ\__   |` |____ヽ`ヽヽ ' {壱\__|
   ノ    ヽヽ ,,ィ介ヽ/  \ /     /\ 万  > >
   ゞ、    l_ヽ i |. /_|   ノ、    /   \//
   ノ  ヾ    / ヽ. |/ \  /`ヽニ, ,ソ
           \ ヽ / /      /
482名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:03:26 ID:0F3Fxx5+0
松井はかなりほしくない部類の選手になってるんじゃないか、成績とかはおいといて
人格とかいうけど、最初のバッターボックスに入るときに相手の審判キャッチャーに挨拶とか
ああいうのもウザイと思ってる人いるんじゃない、ああいうのだれもやってないでしょ
483名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:06:50 ID:fhSVy6xyO
>>482
それはさすがに見方がひねくれてるw
少なくとも悪い事ではないだろうよ
結局年俸、高齢、故障が主な要因だろ
484名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:08:17 ID:0F3Fxx5+0
松井さんのダメだとおもわれるところをあげてみた

取り巻きの記者がウザイ
最初のバッターボックスの審判、相手選手への挨拶がウザイ
読売の看板がウザイ
打っても表情がない、味方選手と喜びを共有しないのが怖い
二ゴロ打ったのときの、あっダメだっって下向いて走り出すのがウザイ
485名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:14:46 ID:1QWNKhi00
>>482
別にいらない選手ではないと思う。
まあ、積極的に欲しい選手ではないけどw
この程度の選手が補欠にいれば、それなりに役に立つだろうし。
安ければ、そこそこ使える選手だよ。安ければだけどw
486名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:19:19 ID:VIsR72NM0
こいつは本当汚い
もう性格悪いのばれてるのにいまだに人格者とかいうわけの分からない設定だし
487名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:21:01 ID:OwCOrtqj0
読売が松井の年俸を負担してやれよ
488名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:22:00 ID:nm4bMOLq0
真の人格者、性格がいい人は、その性質の良さを自ら宣伝しないからねw
489名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:22:21 ID:f5GUQD220
松井恥ずかしすぎるwwwwwwwwwwwwwww
490名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:30:46 ID:0F3Fxx5+0
つまりはリーグ戦の時期は入らない選手って感じかも
たとえばヤンキースだと、アストロズに4月から9月あたりの
移籍期限いっぱいまで松井を係留しておいて、10月に呼び戻すw
って使い方をしたい選手じゃない
491名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:36:02 ID:63cx8N6YO
>>484
顔がウザイ
頭の大きさがウザイ
実家の瑠璃教がウザイ
492名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:39:24 ID:aWQnX2o10
世間知らずが多いなぁw >>451が正解。
493名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:40:57 ID:ria2b1kE0
そのスタインブレナーって親父のほうね
息子の代になっても生きるんですかねw
494名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:41:09 ID:7bCiRQjM0
なんか松井さん肩たたき状態みたいな感じになってるって聞いたんだけど
495名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:42:30 ID:Guit8weT0
アグリーwww
496名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:46:15 ID:VIsR72NM0
>>492
そういう妄想はどうでもいいから
497名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:48:12 ID:jrlP8jbIO
間違いなく残留する
金額云々ではないな
ていうかあっこ以上に金出せるチームなんかない
498名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:50:06 ID:NqlTvqTpI
達人が対峙したまま動かないように見えて激しく戦ってるのあるだろ

まさに、今各球団がそれ。争奪戦は始まっている

流石松井さん
499名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:51:53 ID:uoHJjXnN0
>>497
0.5Mのマイナー契約提示でも残留するのか?
500名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:55:13 ID:jrlP8jbIO
>>499
そんな極端なのはアレだが
低い提示でも残留するよ絶対
他スレで先に書いて済まないが巨人ーヤンキースで終わりたい筈
セレモニーナシの引退も困るしだからといって田舎チームは絶対嫌な筈
501名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:55:36 ID:GK3Q2zld0
松井秀の場合は、調停申請後の移籍で旧所属球団への補償が発生するFA選手
としてランク付けされておらず、球団が調停を申し入れたとしてもメリットはない。

キャッシュマン・ゼネラルマネジャー(GM)は、他球団からのFA獲得よりも今季ヤン
キースに所属した3選手との交渉を優先させる意向で、次週から本格的な交渉が
始まる。松井秀に対する条件は、ニューヨーク・ポスト紙が現在の約半分の年俸で
1年契約と予想しており、厳しい交渉になりそうだ。 (共同)
502名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 11:59:04 ID:k/yVVccIO
読売も3年8億はキツイから押してるともとれないんだが。。。
503名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 12:09:14 ID:Fw+h84YTO
な〜んだやっぱりスポンサー枠だったか
実力あればこんなことならんもんねw
504名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 12:11:10 ID:p1Id+qPd0
>最初のバッターボックスに入るときに相手の審判キャッチャーに挨拶とか
>最初のバッターボックスの審判、相手選手への挨拶がウザイ

機会が無くてこのシーンを見た事ないんだが、どんな事してるの?
505名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 12:14:01 ID:nbMHYOPY0
>>504
ヘルメットをとって軽く会釈する程度じゃなかったかな
あまり気にしたこともないが
506名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 12:15:49 ID:P8dA7yqp0
読売新聞の漢字ロゴって米国人からみると気持ち悪いと悪評
日本人がハングル見て抱く感覚に似ている
507名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 12:17:19 ID:0F3Fxx5+0
>>504
知らないの?毎試合礼儀正しくやってるっぽいよ
試合中にああいうのはいらないと思うんだよね
味方としても闘争心そがれるというか
508名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 12:28:57 ID:Smck/vhc0
東京ドームのライトフェンスにハングルで「朝鮮日報」ってやったら、どう思う?w

チョンでもしないことを、マジでやってるんだぜw
509名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 12:29:00 ID:kPDJEd5j0
讀賣はもう撤退するはずだけど違うのか?
わざと煽ってるんだろ?サンケイの馬鹿が
松井さん推しの蛆サンケイグループがw
510名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 12:30:57 ID:oFl5FL7f0
あのオレンジ色の看板は松井に対する嫌がらせだろw
511名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 12:31:49 ID:2JqAv0SqO
背番号55を太田にやった。それが読売の松井への気持ち。
512名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 12:41:07 ID:tfRpGqcL0
移籍してからさんざん取り巻き記者が松井は読売を嫌ってると書いていたよね
恩はいっさい感じてないのだろう
513名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 12:45:41 ID:ria2b1kE0
なんか松井の取り巻きって幼児脳の奴ばっかなんじゃないの
すげ、子供っぽい
やり方が
514名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 12:55:00 ID:4QZ6qOw3O
〉512
数年前までアカヒにコラムもってた位だから読売嫌ってるだろ
515名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 13:01:42 ID:bgOgLA/S0
>>514
そりゃー巨人はFAとか他から来た選手や逆指名した選手に対してのほうが
手厚いからね。
516名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 13:10:18 ID:A88oNlRnO
なんで堂々とせこいことしてんのこいつ
517名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 13:16:04 ID:H5AWntvPO
たとえ残留してもあれは恥ずかしいからホント止めてほしい

日米ともに不評なのに
518名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 13:20:08 ID:p1Id+qPd0
>>505
>>507
レスどうもです
高校野球みたいな感じですか・・・礼儀正しい好漢アピールの一環ですね
519名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 14:29:11 ID:QYjWl1qK0
>>518
今年は見てなかったから分からんが
これまでは小首かしげて好意持ってますって感じの笑顔作ってた
メットまでは取ってない
ただ笑顔が明らかに営業用の作り笑顔なのでどうにも気持ち悪かった
あれは明らかに作戦だな、審判に好意持ってもらうための
520名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 14:51:48 ID:55K6SUI+0
>小首かしげて好意持ってますって感じの笑顔作ってた

アイドルじゃないんだからwwww
声出してワロタwwwあの顔でwwwwwwww
521名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 14:59:58 ID:BKk4wjuBO
コマツは、スポンサー降りたん?
522名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 15:10:17 ID:ZglxOA/s0
ゴミ売り、チョン国みたいなことするなよ
気持ち悪い
523名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 15:15:15 ID:55K6SUI+0
まぁ、いい人ってのは結局、こじんまりしちゃうんだよ
悪く言われたくないからリスクを避ける
しかし大きな名声はリスクの先にあるからね
特にスポーツ選手には厄介なだけだと思うけど
524名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 15:29:43 ID:Ga8U7ILJ0
記者と馴れ合って
「たまにはいい記事書けよ」「皆、もう僕の守備のこと悪く書けないね」
って、どこがいい人?ああ、奢ってくれるから「いい人」なのか。
525名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 15:35:22 ID:cz+g9lOy0
いや、売りは「いい人」だからさ
本当のいい人はそこをアピールポイントにはしないけどねw
526名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 16:04:04 ID:mKo11Hx20
松井は赤鬼
イチローは青鬼
527名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 16:08:27 ID:27SFiYzg0
>>520
余裕あるときのカメラ目線のインタビューもキモいよ
小首かしげて唇を横一文字にキュッとした笑顔
528名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 16:24:35 ID:J+bgyzej0
>>527
同士よ・・・おれだけじゃなかったんだな
作り笑いってバレバレなのがちょっと苦手だった
529名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 16:24:35 ID:NPU7oT2Y0
東京ドームにハングルの広告がどでかくあったりしたらお前らどうよ?って話だろ。
530 ◆FANTA/M8CU :2009/12/02(水) 17:09:49 ID:eg8ZwcsLO
(*^_^*)
イチローは人気ないよ(笑)
試しに、オリックスとマリナーズでイチローのチームメイトだった奴を10人以上挙げてみろ。
出来ないからw
それが本当のイチロー人気(爆笑)
松井は余裕でみんな出来るけどw
531名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 17:14:43 ID:QPOCj+wEO
松井はイチローのチームメイトの名前余裕で言えるんだスゴいなw
532名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 17:16:21 ID:vVFkUn5D0
年俸が大幅に下がって残留に1000焼肉ww
533名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 17:18:36 ID:7oyaK8bi0
>>530
ヤンキースファンにヤンキースの選手の名前を10人挙げてみろ、と言ったら
松井の名前は出てこないけどなw
534名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 17:48:07 ID:fIIjLVxK0
もし聞き手が日本人なら、10人スラスラ答えた後にハッと気がついて
バツが悪そうに"Oh,Matsui"と、11人目に挙げるだろうなw
535名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 17:53:02 ID:huZeaos+0
そういう点では、今でもヤンキースファンの話題に出てくる伊良部はすごいね
3年くらいしたら知名度逆転するかも
(実は今でも?)
536名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 17:55:55 ID:NV0Yv6Rs0
そういえば日本にも似た人居たね?
自国マネー持ち込み
複数年契約したら働かない
起用しないとキムチマスコミが監督やコーチ包囲して苦情や質問責め
好不調の波が激しいノンタイトルプレイヤー

来年で契約切れだから日本でもエアー争奪戦か
537名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 17:59:16 ID:417ZyMYb0
今年すぐ日本に帰ると宣言したら本当に争奪戦だったかもな
NPBの連中は普段MLBを見てないからだまされやすいし
538名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 18:11:51 ID:5dOicP7E0
>>8
当時酷評された理由は、その色オレンジにある。

オレンジ色はメッツの象徴だ。その色をヤンキースタジアムの一番目立つ所に
無神経に貼り出したことが最も嫌われた理由だ。
539名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 18:31:36 ID:Hw/qI93K0
まじで
540名無しさん@恐縮です:2009/12/02(水) 19:48:58 ID:1aNCrdr30
>>530
気に入ったみたいで昨日から連呼してるけど
そんなオリックスにいながら日本の誰もがイチローを知っていたってことで
みんな改めてイチローすげえって思ってるよw
541名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:24:56 ID:Qt7ayGWB0
読売の看板、紺色に白地でとりあえず英文字にすればいいのに
良くあんなの取り付けられるわ
あんなの許すヤンキース、スタジアム側もバカだわ
542名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:27:49 ID:veYR2fRB0
オレンジ色の看板は吉野家と夕刊フジ以外認めない。
543名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 00:53:15 ID:hsEJPIOLO
あんな醜い看板が松井さんとセットでついてくんのか、、

ャ軍は、、

勘違いしてるのかマジ基地なのか知らんが、、
544名無しさん@恐縮です:2009/12/03(木) 15:35:41 ID:8H9Wyw8p0
>>540
知名度のない選手が多いチームにいて
イチローだけが突出して知名度がある。
イチローはすげえなって理解につながるよな、普通。
545名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:34:44 ID:/u9d4LgS0
松井さん・・・








ノーマネーでフィニッシュです。     吉田A作
546名無しさん@恐縮です:2009/12/04(金) 12:38:33 ID:Y71bGPnuO
正義巨人軍はこの松井とか言う人が抜けて以来
7年ぶりにやっとこさ日本一になれました。
これでこの松井とか言う人の呪縛から解放たれてせいせいしました。
547名無しさん@恐縮です
イボ井キチガイ豚