【野球】やっぱりノムさん10日にも“解雇”通告、野村監督「星野SDが監督要請を受けるのはまず間違いない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホピ族の洛セ▲▲▲φ ★
楽天・野村克也監督(74)に球団から10日にも解任通告されることが決定的となった。
楽天は9日のオリックス戦(Kスタ宮城)に4−3で逆転勝ち。これで2位が確定し、
仙台でのクライマックスシリーズを開催が決定した。

しかし順位が決まったことを受けて、10日に島田亨オーナー兼球団社長(44)が
日本ハム戦の行われる札幌を訪れ、今季で契約の切れる野村監督に
解任通告するもようだ。

野村監督は試合後の会見で「裏ではコソコソ次の監督の動きがあるみたいだけど。
これから大事な時期を迎えようというのに、けったくそ悪い。
(フロントは)何考えてるんだか。チームが悪くて動くならわかるよ。頭にくる」と大爆発。

「楽天イーグルスは好きだけど、楽天球団は嫌いです」と吐き捨てた。奇跡の逆転優勝こそ
ならなかったものの、2位になって意地をみせたところで言おうと考えていたのだろう。
これは野村監督からの決別宣言だ。

8日発売のフライデーが、楽天の三木谷浩史球団会長(44)と阪神・星野仙一
シニアディレクター(62)が密会し、監督就任を要請したと報道。星野SDはすぐに否定したが、
野村監督は「おれだって(本当でも)否定するよ。球団も内緒にしてくれって言うに決まってる」と
消滅していないとみている。

星野SDが要請を受けるのは「まず間違いない。あとはカネだよ。
トヨタ(密会に同席したトヨタ自動車・奥田碩相談役)から何から出てきてやってるんだから。
水面下で動いていると想像していたけれど、まさか星野とは思わなかった」と野村監督もビックリ。
この日「野村続投」報道もあったが「そりゃボツだよ」と可能性はないと口にした。

「(11月下旬の球団主催)ファン感謝デーまではいられそうもないから、
先にやるわ」と、本拠地最終戦となる11日のソフトバンク戦をサヨナラセレモニーに
するつもりでいる。

試合後には当然、野村監督のスピーチがある。そこでどんな最後っぺが飛び出すのか。
そしてファンの反応は。タダでは済まないことだけは間違いない。
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20091010/bbl0910101335003-n2.htm
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/images/20091010/bbl0910101335003-p1.jpg
2名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:21:42 ID:DZDPlD440
3名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:21:47 ID:TGRm9bbI0
はまらたんヽ(´ー`)ノ
4名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:22:44 ID:Kab5XCyC0
引退お疲れ様。
5名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:23:13 ID:6BLn1GXnO
みきたには馬鹿なの?
6名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:23:17 ID:5AzRWDZYO
もう情報錯綜もいいとこだなw
7名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:23:29 ID:xIwV7BCr0
野村さんは、いつも土作りばかりだなぁ…
8名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:23:49 ID:BCmpKmXk0
野村⇒星野⇒岡田⇒真弓 と続きます
9名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:23:50 ID:qMngAYwN0
やっと阪神から離れてくれるのか
めでたい、今夜は赤飯だ
10名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:23:56 ID:0cq2f7CjO
老害
11名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:23:59 ID:QqK2hlLf0
星野だけは止めとけと。
絶対に人気が下がる。
12名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:24:05 ID:mXoMg2rX0
ノムがいじけてまたベラベラ喋るって展開か
13名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:24:24 ID:lswVeZ680
普通に要らないからなこいつ
14名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:24:27 ID:6yZF0KGL0
ノムスレいくつ立ってるんだよw
15名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:24:42 ID:BezMkSaaO
この爺さんも黙ってりゃ英雄扱いされるのに…本人がしゃしゃりでてくると後押ししてる方も冷める
16名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:24:44 ID:PN0I8kWNO
なんでこんなに球団は野村を嫌ってんの?

17名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:25:08 ID:aFUq9PzvO
星野ならファンが黙ってないだろ
ブラウンなら受け入れられるかもしれんけど
18名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:25:09 ID:R3CkBJ3wO




ノムさん「楽天はワシが育てた」
19名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:25:14 ID:IUGFvfKu0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  これからはわしが時代。北京五輪のリベンジや
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
20名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:25:46 ID:db9vo7JA0
野村は最悪だが、星野はもっと最悪だな。
三木谷って腐れロートル使う発想しか無いの??
21名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:25:47 ID:US3s2ORk0
来年も阪神のSDを続けるって数日前に見たんだが・・・
22名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:26:08 ID:Kab5XCyC0
>>16
さすがに、辞めさせてやれよ。
来年75歳だろ。
23名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:26:10 ID:Ck4jezeW0
星野にしたらリストラになんないじゃん
24名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:26:27 ID:JkGwoMoaO
死んだフリ退団
25名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:26:28 ID:7eBYwEgK0
楽天フロントならありえるだろ
26名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:26:28 ID:X5qAadcNO
最高に面白くなってきたお(;^ω^)b
27名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:26:48 ID:TI1W4lp50
なんかものすごい記事だなwwwwww
28名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:26:49 ID:qDggDP490
立つ鳥跡を濁しまくりだな。
29名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:26:50 ID:mbaMw35M0
楽天の選手もたいへんだなあ(^^
30名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:27:36 ID:njzzy3gz0
>>21
知らないんだろ
ZAKZAKだし
31名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:27:38 ID:UsTSlgCb0
星野はない
32名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:27:45 ID:PamGxBiw0
アホだろこの球団・・・
33名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:27:46 ID:vMqrKqyv0
【野球】阪神・星野仙一SDと来季契約更新へ 
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255053123/

こっちがガセ??

だが、星野なら野村よりさらにゼニ掛かるぞ
いい加減監督に投資するなら選手に投資せい
34名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:27:48 ID:UZBw2i7q0
おもしろいなぁ・・・
この人が球界最後のテレビスターだな

野球も興業なんだから、いなくなったらきついんじゃないの?
35名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:27:50 ID:Pjb7WvD30
星野なんて最悪の選択だろ
36名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:27:59 ID:TDe6TXGJO
東尾でもブラウンでも野村続投でもいい。

けど、星野だけは勘弁してくれ・・・・ホントにマジに勘弁してくれ
37名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:28:54 ID:db9vo7JA0
選手が可哀想だよ。
こんな野村とか星野とか、勝っても負けてもそんな監督に注目を奪われて。
38名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:29:01 ID:Anh2KGtKO
星野だけはないわ
金銭的にあり得ないね
もし星野なら、球団は本気ってことで評価していいのではないか?

野村はフロントを悪く言い過ぎた
39名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:29:44 ID:/iKrr1AEO
清原は?まだダメ?
楽天じゃダメかな?
40名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:29:54 ID:qdYFLdMW0
今年2位でいい調子なのに星野が来るのか
41名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:30:05 ID:wrt6dvv60
ZAKZAKの記事って信用できるの?
夕刊誌って
具体的なソースとか何の根拠もなく書いてるイメージが強いんだけど
42名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:30:16 ID:hB1cKqUz0
現場から離れると駄目になるタイプらしいから
監督は続けるんだろうがプロとは限らないだろうな
43名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:30:18 ID:Bu4vzqJp0
星野にして何のメリットがあるんだ
人気、実力、話題性全部劣るし、金だって野村以上に必要だろ
44名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:30:24 ID:ExlwYnnf0
1001はつい最近阪神のSD更新したばっかりじゃん
飛ばしってレベルじゃねーぞ
45名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:30:30 ID:WaKnhruP0
ノムさん最高だなw
46名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:30:30 ID:09eG304LO
ないわあ
47名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:30:34 ID:c/Cqfewt0
仙台のファンがワシ反対運動すれば、ヤツは辞退するだろう
48名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:30:42 ID:Gya7IHuTP
中日監督→阪神監督→阪神SDと来て
コミッショナーを狙ってる星野が今更、楽天監督に就くわけない
49名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:30:44 ID:F0IMxQSHO
星野になったらまたユニフォーム利権やグッズ利権が…

ブラウンやトンビにしろよ
50名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:30:46 ID:vMqrKqyv0
今更星野にしたところで誰連れてこれるんだ?
もはや野球人としては北京で完全に失脚したのに
51名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:30:46 ID:Qu1JWS6jO
ザコザコ勝負に出たなw
外しても責任とらないのが産経クオリティーではあるが…
52名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:30:48 ID:6ZcuwUWzO
とことんネタにしてるな
ある種どっちでもいいから気楽なんだろうな
53名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:31:08 ID:VG2pk8VdO
誰か勝ちたいんやを東北弁に翻訳して下さい
54名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:31:17 ID:TDe6TXGJO
三木谷ってまだ若い経営者のくせに、星野に打診するなんて「5〜60歳代」の考え方だな

ダセエな
55名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:31:36 ID:WaKnhruP0
WBCに続き星野の監督就任をなかったことにできるか?
56名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:31:37 ID:wrt6dvv60
星野だったら江夏発狂もんだろうな
大嫌いな野村がやっと辞めたと思ったら、もっと嫌いな星野って…

阪神時代の
吉田→野村→星野ってどういう風に思っていたんだろ
57名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:31:41 ID:ExlwYnnf0
【野球】阪神・星野仙一SDと来季契約更新へ 
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255053123/
58名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:31:46 ID:Deiba9Ri0
山崎 「・・・・」
59名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:32:02 ID:uKl2I3aaO
ただ野村は口は悪いが結果は出すからな

今季だってあの予算と持ち駒じゃまあいいほうだろ


近年の星野なんて口だけじゃん
なんで財界人フロントに受けがいいんだか解らんわ
このジジ転がし
60名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:32:17 ID:zV+uYjJO0
やっぱりブラウンは飛ばしかな
61名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:32:19 ID:6ZcuwUWzO
>>48
前の最下位からならともかくこのハードルはチキンは受けまい
62まぁこういうドケチ球団ですからw:2009/10/10(土) 14:32:53 ID:tIvfaQPiP
楽天戦 飲食物持ち込み規制強化に不満の声10
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1249894210/
63名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:33:04 ID:tHZR5cc+O
勝ったらわしが育てた
負けたら責任は取らない
個人名挙げて攻撃
前任者が云々・・・
64名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:33:16 ID:Wuq9wjQP0
>>44
まだ更新してないだろ
>>33を見ると
阪神側は12月中に更新するつもりってだけ


65名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:33:24 ID:vQ+nwVtUO
のむさんじゃなきゃいやんいやん
66名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:33:25 ID:wKp1ln7XO
野村を切るのはまだしも、
その代わりが星野じゃダメダメだろーが。

星野のことだ、田中などが成長してきて戦力が整いはじめたときをみはからって、
星野がうまいとこ取りしようって魂胆だろ。

他人の手柄を自分の物にしようとするクズが考えそうなこった。
67名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:33:29 ID:fUJk0tWg0
最初っから今年限りって話になってるのに、
春先から延々と文句言い続けてるのが野村。

水面下で…も何も、この次期に次期監督の交渉始めてないと
来年どうにもならんだろ
68名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:33:31 ID:/ezIMTlN0
イーグルスだけにワシが育てたってかw
69名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:33:33 ID:mBvuRJFq0
ノムコメには良くも悪くも面白おかしく突っ込めるから楽しみだった。
星野のコメントなんて聞きたくもない。
東北人の地味な性格には明るく笑える監督がいいんだ。
あんなにダーティーな星野は絶対あわない。
しかも阪神もCS争い、楽天も2位争いしている真っ最中に会合とは。
まったく常識はずれ。
鷲ファンだけど、来年は最下位でいいから、個人タイトルだけ狙ってがんばってくれ。
70名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:33:34 ID:eF8AS4ci0
星野とジャーマンって相性どうなんだ?
71名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:33:37 ID:DkYkNim90
わしの鷲
72名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:33:38 ID:ifMO2X5K0
これ記事の筆者はひとことも星野で決まりとは書いてない
ぜんぶノムの引用w
73名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:33:40 ID:c/Cqfewt0
>>48
北京の汚名返上したいんでしょ
で、万が一優勝でもしたらすぐ辞任して勝ち逃げ
74名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:33:51 ID:gqJZ0MV6O
勝っても負けても監督交代はアリだと思うが
しっかり説明して後腐れなく辞めてもらえなかったのかね
んで、なぜトヨタ?
75名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:33:59 ID:6UhPxIm/0
楽天おもろすぎる
76名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:34:11 ID:Wkd4pO910
島野育夫がいてなんぼだろ。
77名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:34:15 ID:GFS9zntL0
これが本当なら幹谷って本当に見る目がないね
北京五輪大惨敗で責任も取らず敗因分析すらしてない金だけの男にオファーとか考えられない
78名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:34:39 ID:s+tP5b500
>>37
おまえ馬鹿な野球ファンだろ
野村じゃなければ楽天なんか空気扱いだよ
79名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:34:42 ID:Gya7IHuTP
阪神監督時代だって健康問題で辞めた男だよ
出世欲しかない星野が監督するとしたら巨人か日本代表だけだよ
80名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:34:43 ID:c6YvbhMY0
星野は監督狙ってるだろうな。
五輪で失脚してすっかり存在感なくなったし
復権するためにはどこかで監督として実績を作るしかないわけだからな。
81名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:34:44 ID:Edxx2SboO
横浜ないで
82名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:35:03 ID:Nahg2BdE0
うらでこそこそって、契約切れなんだしさ
ぼけてんのか、このじじい
83名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:35:03 ID:3lQQ1KCKO
星野って阪神と契約延長したばかりじゃないのか?
84名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:35:04 ID:Z0K1bFeFO
1001は面白いが安く引き受けてくれるのか?
85名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:35:07 ID:szHIIG4e0
阪神はうまいぐあいに辞めさせられて良かったよな
86名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:35:07 ID:ijQ+AjpP0
阪神は真弓の次は星野再登板で決まってるはずなんだが・・・
岡田が檻行ったのもこの理由だろ
87名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:35:09 ID:N+JO69mWO
とりあえず横浜立て直してよ
88名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:35:25 ID:no8MUwkjO
星野は阪神と契約更新したんじゃ
89名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:35:26 ID:Pv1w0QLH0
星野じゃもう応援しない
ノムだから面白かったのに
90名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:35:38 ID:fUJk0tWg0
>>77
春先からずーっと「球団は○○と交渉してる」とか
嘘吐き続けてるよ
91名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:35:42 ID:Wuq9wjQP0
>>57
>>88
おまえらってタイトルしか読んでなくて、記事の内容は読んでないんだなw
92名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:35:43 ID:EmoIIAGRO
星野は東北気質ではない

よって受け入れられない
93名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:35:44 ID:8x5ai6QP0
( ^ω^)また阪神の時みたいに耕して芽が出た頃にワシが登場するのですかお?w
94名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:35:48 ID:mE6ycbpk0
>>16
あのさ、何で企業が採算から見たら割に合わない球団経営に手を出すかって言うと、
やっぱり企業の広告塔としての役割を重要視するからなのよ。
たしかに監督の仕事はチームを勝たせることだけど、
この爺さんはそれ以上に自分の売り出しに走って、
その過程で自分以外の、選手とか、球団フロントとかのことで、
言っちゃいけないことをポロポロ言って、
企業のイメージを大きく損なっちゃってるのよ。
功罪比較して罪が大きいってことなんじゃないの?
それでも今年おとなしくやめてれば、
最後に盛大なセレモニーくらいはやってあげたと思うんだけどね〜。
95名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:36:08 ID:puXjswm80
ブラウンのとばし記事も星野が書かせているんじゃない

96名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:36:09 ID:/PKaKgha0
>>58
若い頃は1001に殴られまくってたよな
97名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:36:13 ID:uY18xH4Z0
何もせずに年俸7000万貰えるのにわざわざ監督なんかするかよめんどくさい
しかも今の状況でノムの後とかやりづらいし
阪神の監督は断れないだろうケド
98名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:36:17 ID:Nahg2BdE0
ノムさんには関西独立リーグを立て直してもらいたい
99名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:36:22 ID:db9vo7JA0
>>69
ジジイの常にすねたような発言はひとつも笑えなかったが。
他に誰かいねえかな。
100名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:36:25 ID:vMqrKqyv0
>>78
空気で結構
野村とか星野とか劇薬で注目されるぐらいなら
101名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:36:39 ID:GyX5MpvJ0
zakzakじゃな
この時期にそんな話するのも変な感じだし
102名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:36:44 ID:zFpFwxDn0
ノムさんは、もう辞めてもらいたいが

星野が後任かあ。
困ったな。
金はかかるわ短期決戦に弱いわ…
103名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:37:01 ID:SS7kYlk3P
ミキタニとか奥田とか星野とか気持ちわりぃ
104名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:37:30 ID:BChcpAaoP
わしが監督なら応援できんなあ
勝っても功績独り占めにするだろうし
想像するだけでムカつく
105名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:37:34 ID:WaKnhruP0
>>92
分かる気がする
ノムさんが大阪で受け入れられなかったのと逆だな
106名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:37:38 ID:puXjswm80
「うらでこそこそ」は星野のことだよ
107名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:37:54 ID:AiRWse4a0
なんか楽天がここまで野村を嫌ってるのはこれ以上成績が良くなりすぎると
選手の年俸が上がりすぎて払えなくなるからとか、そんな理由なのかも?
108名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:37:59 ID:yJGFIJ6PO
zakzakは相変わらず頭悪い記事しか載らないなあ。
109名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:37:59 ID:QQkExeHE0
さすがに来年75の人に、シーズン中に何かあったら洒落にならん
本人は、グラウンドで死ねるなら本望らしいけどさ
110名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:38:02 ID:H1PJZfKP0
次期監督は池山でええやん
松井稼とセットなら東尾でもいいけど
111名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:38:03 ID:KxVZn45G0
星野の金持ちに取り入る力は尊敬に値する

ノムさんももう少し世渡り上手だったら良かったのに
112名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:38:14 ID:vMqrKqyv0
要するに、野村や星野は
お塩やのりぴーが注目されたのと同じ話なんだよ

注目されたからと言って
イメージアップにはつながらない、ネガテイブコマーシャル
113名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:38:29 ID:uODofG590
最後くらい綺麗に終わりなよ
114名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:38:39 ID:4COoww7l0
ところでロートルって何語?中国語かw?
115名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:38:55 ID:WaKnhruP0
>>112
なんで野村と星野を一緒くたにするの?
116名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:39:04 ID:R3CkBJ3wO
>>98
ちょっとは休んでもらおうぜww
117名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:39:11 ID:qtek0qRX0
監督星野か
楽天ヲワタなw
118名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:39:12 ID:vMqrKqyv0
>>115
守銭奴
119名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:39:27 ID:qizuojBf0
zakzak何書いても大丈夫なネタを見つけて嬉しそう
120名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:39:30 ID:vWpE2uW10
三木谷はファンの声に耳を傾けるようなことはしないだろう
121名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:39:36 ID:2dLN49yB0
(; ´Θ`)やべぇ・・・調子に乗ってTVで星野のやつを馬鹿呼ばわりしちまったよ・・・無職になるのか俺?
122名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:39:38 ID:N+JO69mWO
>>107
正解。


楽天本体経営がヤバいから
123名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:39:39 ID:WzRJql8f0
>>88
する予定なだけ
124名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:39:39 ID:nMGs5qag0
星野って阪神のSD来季もやるんでしょ?
楽天監督なんてないよね?
絶対イヤよ、あんな気持ち悪い人
125名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:39:46 ID:00cCuo190
星野w
126名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:39:50 ID:uMBSipo00
野村と契約続行せずに星野を雇ったほうが収支的にプラスなんかね。
星野についてるタニマチとかの関係で。
入場収入より大手企業の広告費が増えたほうがお得だろうし。


・・・てか星野はつい最近阪神のSDを留任するって話が出たばっかりじゃないかw
なんだよこの記事はw
127名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:39:50 ID:q6Y+MLY/O
星野になったら応援しないな
選手もついて行かないだろ
128名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:39:54 ID:WaKnhruP0
楽天は野村でイメージかなりあがったと思うけど?
129名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:40:07 ID:bKZXpdbu0









よっしゃあああああああああああああああああああああああああああああああ





うざい老害消えてうれしいぜwwwwwwwwwwwwwwwww
130名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:40:11 ID:KxVZn45G0
>>114
地方の列車をロートル線とか言うよね
131名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:40:13 ID:vMqrKqyv0
>>122
でも星野ならもっとゼニかかるぜ
132名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:40:18 ID:bqaUFVh+0
仙台のファンはどう思ってるんだろうか?
133名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:40:19 ID:LirY4dcy0
>>122
でも星野ならもっとゼニかかるぜ
134名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:40:41 ID:IUGFvfKu0
さすが夕刊フジ3流だな。
135名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:40:48 ID:XokbjU6B0
星野でいんじゃないの

岩くまや田中は何発鉄拳制裁を食らうんだろwwwww
136名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:40:49 ID:WaKnhruP0
東尾のほうがマシだったな
137名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:40:53 ID:NLO4x/06O
楽天終わったなw
138名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:41:15 ID:QQkExeHE0
阪神も星野と一回縁を切った方がいいと思う
139名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:41:30 ID:puXjswm80
>>126
タニマチの娘と結婚させられる選手の身になれ
140名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:41:37 ID:vWpE2uW10
なんかろくな候補が出ないな
ブラウンぐらいしかいないのかな
141名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:41:43 ID:Gya7IHuTP
>>94
何言ってんだ?
世間から見たら企業イメージなんか何も損なってない
スポーツニュースでノムのコメントが放送されるたび
ネットに疎い連中にも楽天という名前が刻まれてるのが事実だよ
142名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:41:44 ID:93QE4IMQ0
ノムの手腕はともかく
星野より客は呼べるんじゃね?
143名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:42:07 ID:I0gzvQVN0
なにやってんだか
ファンと選手を放っぽって泥仕合してる場合じゃないでしょ
144名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:42:08 ID:Fe5KgIxT0
ヴィッセル神戸 イルハン獲得
楽天イーグルス 1001獲得
楽天暗黒の歴史に1ページ追加だなw
145名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:42:12 ID:d9jGxwOS0
星野と聞いてァんち野村の気持ちがやっとわかったノムシンでしたw
ざまあwwwwwww
146名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:42:24 ID:KeTT/2GkO
鷲が育てる
147名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:42:26 ID:MhOJXb8D0
楽天もトヨタもついでに星野も嫌いだけど、
この爺さんは憶測でなぜこれだけの批判が出来るの?

他人には礼儀やらを説くくせに、自分がすごく礼儀知らずで
下品な物言いをしてる事をわかてるのか?
個人的にノムさんには好感持ってるが、この手の言動不一致だけは
みてて吐き気がするわ。
148名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:42:38 ID:HEgOZ/Uw0
楽天てどんどん企業イメージ悪くして何がしたいんだw
149名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:42:50 ID:Qu1JWS6jO
この雑魚記事の寿命は明日の朝まで持つかどうか…
『今夜が山田』
とお伝えしておきます。
150名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:42:52 ID:43b4M4VS0



山崎が 移籍の準備を始めました




151名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:42:55 ID:3oVaDvEG0
野村のマスコミ露出は楽天にプラスばかりじゃないからな
選手批判や球団&楽天&三木谷批判はマイナスのイメージ
152名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:43:08 ID:sq9w4Ioc0
星野いらね
153名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:43:14 ID:BChcpAaoP
名前が挙がってる中だと
ブラウン>>>>>東尾>>>>>>>>>>>>>>>中畑(笑)>星野(死)
154名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:43:18 ID:XW5wWwqM0
>>94
君が馬鹿だということはよくわかった
155名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:43:20 ID:KxVZn45G0
誰かワシのマークのAA貼って↓
156名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:43:29 ID:gbOFmHwn0
今年日本一になって来年最下位で笑わせてくれ
157名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:43:41 ID:EsscyI+m0
監督は板東英二、板東英二でございます。
なにとぞ、なにとぞ、よしなに。
158名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:43:52 ID:CUosIs7k0
野村は土台作り役ばっかだな
でもまぁもういい歳だしのんびりしてればいいんじゃね
159名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:43:54 ID:WaKnhruP0
中畑なんて名前あがってんの?w
160名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:44:14 ID:fzAusXSX0
星野監督って島野って優秀なヘッドがいてこそ機能したんじゃないの?
残念ながら五輪前に亡くなってしまったけど
161名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:44:16 ID:l7P6jZIiO
野村が辞めるのは全く構わないが星野だけはないわ
162名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:44:21 ID:/PKaKgha0
>>139
誰の話だよ
163名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:44:36 ID:Bot7LGax0
ノムと星野では現役時代の実績の差があまりにありすぎ
164名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:44:50 ID:vMqrKqyv0
てかこの記事自体が野村の怪気炎だろ
契約更新せず、は規定の方針なんだろうが、
後任星野をぶちまけて続投機運高めようとしてるだけじゃね、野村側の
165名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:44:50 ID:HPxZ55elO
楽天なんて板東英二でじゅうぶんだ
166名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:44:51 ID:2ENW5iQHO
クライマックスシリーズ出場はワシのおかげか
167名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:44:51 ID:RG21sZfj0
楽天オワタ
168名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:44:57 ID:vWpE2uW10
この状況で星野ってのはほんと理解できないな
WBC監督選出のときにあんだけ叩かれたのに
169名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:44:59 ID:zrESubPq0
野村相変わらずバカだわ
星野が田舎球団受け入れるわけがない
しかも来年もSDと決定しているし
170名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:45:06 ID:TDe6TXGJO
まさお逃げてーー!!
171名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:45:18 ID:puXjswm80
星野だって必死なんだよ
楽天ファンは、温かく見守れ
172名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:45:29 ID:I0gzvQVN0
ノムさんっていつも辞めるときにごたごたを起こすね
今年で契約が切れることが分かってるんだから何をそんなに
カリカリすることがあるんだろ
監督をやりたければ他のチームに売り込めば済むことじゃないの
173名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:45:31 ID:GyzNqYzY0
野村も好きじゃないが星野は最悪だ
174名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:45:34 ID:archwsWQ0
じいさんになると怖いもんなくなるからな。
もうこれは雇った方が悪いw
好きなこと言って晩節を汚してくれ、ノムさん
175名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:45:39 ID:DT7KtEviO
阪神と一緒か…
畑を開墾してやっと実がなったら横取りですよ
176名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:45:39 ID:YZZeZ+510
野村からしたら星野なんて
わしがこつこつ基礎を築いたところをかっさらって美味しいところだけ吸い取るコバンザメとしか見えてないだろうな
監督からしたら優勝したかどうかは大きいからな
177名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:45:41 ID:LQ3KfGc10
ノムさん もう横浜に来いよ
178名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:45:43 ID:Prm+8dgX0
年齢的に体が辛くて無理だというのなら解るけれどなぁ
三木谷って商売のことしか頭にないんだな、やっぱり。
179名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:45:44 ID:sCKEZ2wp0
正直 ノムさんはお腹いっぱいだったからね
他の監督が見たいよ
180名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:45:58 ID:WaKnhruP0
五輪でのイメージ回復のために監督やりたがってるかもしれない
181名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:46:09 ID:wrt6dvv60
>>168
そもそもZAKZAKの記事を真に受けてる時点でマヌケ
182名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:46:14 ID:uFL/Hxbp0
>>92
東北気質wwww
人住んでるんすかwwwwwwww
183名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:46:16 ID:vMqrKqyv0
>>171
丁重に、お断りさせて頂きます
184名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:46:29 ID:edMZg8iE0
楽天が今年も最下位なら星野が就任するのもわかるが
今年のマグレ2位のチームを星野が引き受けるものなのか?
どう考えたって順位下がるんだぞ
185名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:46:33 ID:UfNJKtd+O
山崎を育てた星野なら使い方分かっとるだろし
いいんじゃねえの(´Д`)
186名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:46:40 ID:vWpE2uW10
しかしそこそこ話題性のありそうな人となると
江川か掛布ぐらいしか思い浮かばんな
187名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:46:40 ID:A6UOmWl10
アイルトンセナを使いこなせなかったダメ監督ロンデニスみたいだな
188名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:46:53 ID:91s5HMVqO
トヨタがもっと嫌いになった。
189名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:47:10 ID:j1tSnxAY0
. ____
       ../__.))ノヽ
       .|ミ.l _  ._ i.)
      (^'ミ/.´・ .〈・ リ
       しi   r、_) | 
        |  `ニニ' / 鷲を育てる
       __|`ー―i´_
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
      〈J .〉、|___.|, |ヽ-´
      /""  ||(U)||: |
      レ   :|: ̄^.| リ
      /   ノ|__| |
190名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:47:33 ID:DMtUSxIr0
ノムじゃなかったら楽天がここまで認知される事はなかったな
191名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:47:46 ID:6/024gsr0
ミキタニは人間としてはクズなんだな
192名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:47:52 ID:ywXtaO4A0
横浜はノムさん取った方がいいんじゃないか
193名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:47:58 ID:db9vo7JA0
もう半ボケのジジイ共を使うのはやめろよ。
野村なんかも、気に合わないことすべてにネチネチ愚痴たれてた印象しかない。
小便もたれてたんじゃね?
194名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:48:04 ID:vWpE2uW10
>>171
お前、虎ファンだろwwwwwww
195名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:48:19 ID:uMBSipo00
>>147
そういう言動に喝采を送る人が居るからじゃないの。
ツンデレ云々いってるアホたちとかw
196名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:48:27 ID:vMqrKqyv0
マジな話、岩隈山崎FA、まさおポスティング依願がありそうだ
星野が来たら
197名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:48:37 ID:UVc3aV/Y0
おいおい星野なんかより他の連中にやらせろよ
なんで星野なんだよ??こいつ美味しいところだけ出て来るんだもん
どうせなら横浜とかオリックスとかやれよ糞が
198名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:48:42 ID:WaKnhruP0
野村はなんだかんだでチームの土台しっかり作ったからな
草野とか野村じゃなきゃ取らなかっただろうし
199名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:48:55 ID:puXjswm80
星野☆ジャパン☆イーグルスや
200名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:49:10 ID:gZk8AWi+0
狂ってんな
201名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:49:20 ID:0iDIbA0k0
流石楽天、金のために星野を取るのか
202名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:49:25 ID:PH2ssNRsO
>>163
野村より実績のある選手なんてそうそういないだろw
203名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:49:33 ID:V8z6+j/s0
三木谷、奥田、星野か
キモ過ぎるだろw
204名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:49:35 ID:HJ2HvyqR0
>>94
こいつバカだろ
つか女?文章が気持ち悪い
205名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:49:37 ID:vWpE2uW10
星野って補強要求すごそうじゃね?
三木谷はついて行けるのか
206名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:49:58 ID:9W5UdjoOO
野村監督解任理由教えてくれ
207名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:49:58 ID:NUrVZbTp0
うるせージジイだな
208名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:50:09 ID:Iu+KWnlL0
星野ジャパンの北京での醜態を忘れたのか
人気も落ちるぞ
209名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:50:09 ID:91s5HMVqO
ちょっと特許庁行って、星野イーグルス登録してくる。
210名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:50:11 ID:nMGs5qag0
楽天に元中日の選手がけっこういるが
荷物まとめ始めてないか?
211名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:50:29 ID:XW5wWwqM0
今の楽天の監督やってもおいしくないと思うがなあ
阪神を立て直したほうが北京の汚名を返上できるよ
212名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:50:30 ID:hS8LunvvO
野村が築き、星野がぶち壊すのは既定路線だなw
213名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:50:35 ID:mE6ycbpk0
野村の後任が俺たちのSHINJOなら誰も文句は言わないよな?
214名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:50:41 ID:LNYVcYJf0
野村も監督なる為悪どい事しただろ、潮時だよ
でも星野はないな
215名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:50:51 ID:vMqrKqyv0
>>206
ギャラ、球団私物化、度を越した副業
216名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:50:56 ID:3NvP9/of0
星野は無いわ
217名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:51:03 ID:A8EMRwDzO
鷲ファンは球団に抗議しろよ
218名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:51:03 ID:DEPas66E0
>>94
可哀相に

お前の頭が
219名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:51:13 ID:3uAx0mJrO
横浜再生には野村が必要
220名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:51:15 ID:yBqI90av0
知名度でしか選べないあほフロントか
221名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:51:22 ID:puXjswm80
「ノムさん、タニマチとのつきあいは大切やで」
222名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:51:26 ID:NUrVZbTp0
>>206
高齢だから
74だぞ
解雇じゃなくて満期だろ
野村が現役にしがみ付きすぎなんだよ
223名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:51:26 ID:2dcaVb3Z0
【野球】阪神・星野仙一SDと来季契約更新へ 
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255053123/l50
224名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:51:41 ID:qtek0qRX0
三木谷は北京五輪を見てなかったんだな
見てて星野にするんなら相当の基地外
たぶん優勝できなかったら選手とか日程のせいにするぞw
225名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:51:46 ID:atvMqkhWO
また野村が種を蒔いて星野がおいしいとこ持っていくんかい
226名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:51:50 ID:ezDimKvAO
あれ? 星野は阪神残留だろ
楽天はブラウンにやって欲しい
227名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:51:50 ID:4/OrJwZT0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  これからはわしが時代
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
228名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:51:52 ID:yFwC/ivj0
>>97
巨人の監督やろうとしてたくらい面の皮が厚い星野だぞw

あの時は潰されたけど、今回はどうかな
229名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:52:04 ID:n9xG8YKg0
月見草人生wwww
230名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:52:12 ID:S0gJ4TJY0
>>33はむしろ阪神が、星野の楽天監督就任を邪魔する為にわざともらしたニュースだな。
231名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:52:20 ID:vWpE2uW10
採用理由はイルハンと同じだろうな >知名度
232名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:52:35 ID:qMngAYwN0
これが本当なら、星野ジャパンの時みたいに就任前に
星野楽天とか星野イーグルスが商標登録されるなw
233名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:52:44 ID:9W4NqFdxO
星野が仙台来たらベガルタの扱いが大きいことに発狂しちゃうんじゃ
234名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:52:49 ID:puXjswm80
会長さん観てみなさい、
ワシの名前が出ただけで
アクセス数UpUpですよ
235名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:52:50 ID:zrESubPq0
星野自身が阪神の人間だから受け入れる気はないと言ってるだろ
WBCの時も受け入れないと言って本当だったし、嘘はあまり言わない男
236名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:52:56 ID:nJzYH8mfO
↓星野がニヤニヤしながら
237名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:52:58 ID:WaKnhruP0
イルハンw
数ヶ月で帰国しなかったっけ?
238名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:53:02 ID:uMBSipo00
野村って監督としてだけじゃなくて、ある意味チーフスコアラーを統括するような存在でもあるんだよな?

だとすると野村が抜けたあとで、山崎とか草野とか鉄平とか、
予想外の成績を残してる選手たちが軒並み成績を急降下させそうな悪い予感がする。
239名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:53:07 ID:fvpQKSSk0
田淵、山本、島野も楽天のコーチになりそうだな
240名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:53:13 ID:d5isNf8k0
確か、田尾は複数年契約なのに最下位でクビ。
野村は2位躍進なのに来期契約無し。
ビジネスも良いけどもっと人の気持ちを大事にして欲しいなぁ。
241名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:53:19 ID:NEn0WYV/0
ブラウンなら応援してやろうと思ってたのに「わしが・・」なら
242名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:53:23 ID:bl89f14F0
ノムも星野がやるよりは自分がやったほうがマシだと思っているんだろう
これが古田ならあっさり譲ったかもしれん
243名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:53:34 ID:hnL+eknf0
クライマックス第1戦で楽天応援団の別団体EVPが
NOMURA2010の横断幕、球団フロント○刑のゲーフラあげて
それをヒーローインタビューの鉄平が批判

第2戦は鉄平に応援団がブーイング

日本シリーズ第1戦で応援団が謝罪ですね
244名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:53:38 ID:EsscyI+m0
ようかんがえてや、ノムさん以上に話題性ある監督の
代わりなんて板東さんくらいしかおらんやろ?
★野とかおいぼれが偉そうな事ほざくなっちゅうねん!
板東さんはオールスター3回もでてますねん。
現役時代のフォークボールなんてそらもう魔球でっせ。
板東仕込みで投手全員フォーク投げさせますから。
なにとぞ、なにとぞ、板東英二にもう一稼ぎさせてやってください。
245名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:53:46 ID:JUoq+4B40
プロ野球 監督通算勝率ベスト10 (1000試合以上)

*1 鶴岡一人   2994試合 1773勝 1140敗 *81分 勝率.6087
*2 川上哲治   1866試合 1066勝 *739敗 *61分 勝率.5906
*3 水原 茂    2782試合 1586勝 1123敗 *73分 勝率.5855
*4 森 祇晶    1436試合 *785勝 *583敗 *68分 勝率.5738
*5 仰木 彬    1856試合 *988勝 *815敗 *53分 勝率.5480
*6 西本幸雄   2665試合 1384勝 1163敗 118分 勝率.5433
*7 王 貞治    2508試合 1315勝 1119敗 *74分 勝率.5403
*8 星野仙一   1741試合 *919勝 *789敗 *33分 勝率.5381
*9 上田利治   2574試合 1322勝 1136敗 116分 勝率.5378
10 長嶋茂雄   1982試合 1034勝 *889敗 *59分 勝率.5377

-- 原 辰徳    *713試合 *385勝 *317敗 *11分 勝率.5484
-- 野村克也   3061試合 1488勝 1498敗 *75分 勝率.4983 ←←←← www 

1998年 ヤク 勝率.489 4位
1999年 阪神 勝率.407 6位
2000年 阪神 勝率.422 6位
2001年 阪神 勝率.416 6位
2006年 楽天 勝率.356 6位
2007年 楽天 勝率.472 4位
2008年 楽天 勝率.461 5位

野村克也、7年連続のBクラス

楽天の戦力

岩隈久志(近鉄エース、沢村賞、MVP、最多勝2回、最優秀防御率、20勝投手)
田中将大(松坂級のエースとして多くの球団から指名された怪物)
山崎武司(中日4番 本塁打王2回、打点王) 
中村紀洋(近鉄4番 本塁打王、打点王2回) 
セギノール(日ハム4番 本塁打王)
リック(昨年、首位打者)
鉄平(現在の首位打者)
草野(打率3割の天才バッター)

昨年のオリックス2位、ソフトバンク最下位など他球団の戦力が落ちている中で
日本を代表する岩隈・田中の絶対的エース2人を自己保身のために酷使しまくって今の位置
野村のおかげなどなにもない
246名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:53:56 ID:M2p/R36QO
単純に知名度だけ考えたら星野なんだろうけど・・・
247名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:54:00 ID:y9am4/op0
>>185
殴るだけの指導を育てるとは言わん
248名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:54:02 ID:wrt6dvv60
>>206
ファンの感情はともかく
ドライな経営者視点からみれば解任してもそう不思議ではない
野村は副業なりギャラなり問題が多いと思う
249名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:54:03 ID:8Vhu4/3z0
田尾にやらせろ
250名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:54:05 ID:/ZNSpp8b0
またzakzakのかまって記事か

死ねよマジで
251名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:54:37 ID:CGIdTPhB0
SD更新したんだろ?
なら監督にはなれんだろ?兼任なんぞますないだろうし
252名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:54:47 ID:ZTjJjvHG0
悪役に徹すりゃ人気者になれんな星野
253名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:55:01 ID:8Vhu4/3z0
>>244
NHKの朝ドラは安かったんですね
254名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:55:00 ID:hXjNuWilO
星野だけはやめてほしい。仙台に来るな。仙台の格が下がる。
255名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:55:11 ID:9U5q6uqG0
どっかで見たような気がすると思ったらWBCそのまんまだったw
あれもノムが言わなかったら星野監督になる可能性あったんだよな・・・。
256名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:55:13 ID:j/JtmUG30
星のだけはやめてくれ。
ただカッカするだけの監督はだめだろ。
気力だけでは勝てないぞ。
257名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:55:19 ID:XW5wWwqM0
>>206
強くなりすぎたから
258名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:55:21 ID:GFS9zntL0
しかし日本人の忘れっぽさは異常だな。
北京五輪の大失態を見てれば銭一に監督要請する馬鹿はいないと思うんだが。
楽天ファンは反対の署名でもして絶対に銭一だけは監督にしてはいけない。マジで終わるぞ。
259名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:55:32 ID:vMqrKqyv0
>>230
もっと邪魔してくれ
とっととSD契約更新してくれ
もう終身SD契約で囲っといてくれ、阪神ハン
260名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:55:45 ID:vZ9kL7uJ0
星野が阪神みたいなおいしい餌を手放すわけないだろ。
巨人ならともかく楽天行っても得しないし
261名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:55:54 ID:WaKnhruP0
ノムさんはWBC連覇の影の立役者だからなw
262名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:56:08 ID:JFzJjkuaO
>>255
WBC星野回避はイチローのおかげ
263名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:56:22 ID:JJWxfnLGO
星野じゃ年俸高そうだけど楽天払うの?
264名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:56:35 ID:PQH0hKEWO
>>239
島野はもう……
265名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:56:37 ID:hnL+eknf0
>245
あと一年やったら5割復帰も可能やね
どれだけ阪神で悲惨だったかがわかるw
266名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:56:46 ID:NUrVZbTp0
野村も高いよ
267名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:56:46 ID:cJGhLtfq0
野村も十分黒いんだが星野が余りにもドス黒過ぎてw
268名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:56:50 ID:BDffJztEO
書くことないからウソばっか
269名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:56:58 ID:S0gJ4TJY0
この>>1の記事、書いた記者の名前が出ているな。
それだけ自信を持って書いたってことか?
270名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:57:13 ID:cC3xMjxy0

だいたい、なんでワシがこんなに持ち上げられるのかわからない。
まったくの無能。策略なんて一切なし。
こいつが楽天きたら応援するのやめる。

271名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:57:17 ID:xmbTlk3q0
>>245
アホ?

低迷期の阪神,楽天率いてほぼ5割

原なんか戦力集めた今の巨人だけで5割5分
272名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:57:27 ID:Jb+ohxlj0
虎の恋人ノム
273名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:57:41 ID:zEs0XuekO
>>244
僕が監督やるなんて誰に聞いたんや?ほんばにぼー!
274名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:57:43 ID:vWpE2uW10
>>265
一年やって5割復帰したぞ
275名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:57:53 ID:I0gzvQVN0
せっかく球団初の日本一になれるかどうかの大一番を控えて居るんだから
それに集中しなさいよ
これまで十分賞賛に値することをしてきたんだからつまらんことで晩節を汚しなさんな
276名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:58:07 ID:yq6cf48n0
うちのダンナ、ワシ監督
立浪も呼ぶのかとか話飛躍してたわw
277名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:58:32 ID:XW5wWwqM0
>>245
野村アンチってこんな長い中身のないコピペをつくるしか脳がない奴らばかりだよなあ
278名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:58:56 ID:puXjswm80
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 田中の才能のばせるのは
  .しi   r、_) |  ワシだけや
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
279名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:58:58 ID:WaKnhruP0
>>269
自信もってっていうか
フライデーの記事と野村のコメントをそのまま伝えただけだろw
280名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:59:09 ID:5qWTJtXm0
せっかく楽天へのイメージがよくなってきたけど、これでファンは離れるだろうな。
もちろん俺もその一人だけどな。ノムさんには頑張ってほしかったな・・・
281名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:59:18 ID:JJWxfnLGO
>>277
最近五割いったよね?
282名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:59:51 ID:db9vo7JA0
星野はまだ信憑性なしということで信じたい。
283名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 14:59:52 ID:vWpE2uW10
>>281
うん。確かCSで敗退しても勝ち越しは確定してるはず
284名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:00:10 ID:2XXE+zRCO
岩隈と1001が合うとは思えない
285名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:00:10 ID:vMqrKqyv0
自分のクビが危ういから
自分以上の劇薬星野後任説をぶち上げる事で野村残留運動を持ち上げようとする
ジジイとサチヨの安っぽい怪気炎だろ

ただ、この時期に料亭で星野とあったオーナー三木谷も無神経
何かのパーテイとかオープンスペースで顔合わせる程度なら兎も角
286名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:00:42 ID:WaKnhruP0
CSの勝率はカウントしないんじゃ?
287名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:00:42 ID:QQqWgD3Z0
野村のネチネチ説教の後は星野の鉄拳制裁か

選手達かわいそう
288名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:00:45 ID:Fe5KgIxT0
阪神ラッキーだなw
8千万のお荷物を厄介払いできてw
289名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:00:51 ID:sDSeDTyGO
これブックだろ!
290名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:01:02 ID:MDfAigrl0
>>271
原なんかってのはないわw
弱いチームを実力以上の力をださせるのも名監督だが、
強いチームを実力通りの力を出させるのも十分名監督。
291名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:01:07 ID:y9am4/op0
>>257
暗黒時代の阪神の考え方だな
巨人とそこそこ戦えてBクラスがベストとか
292名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:01:09 ID:JUoq+4B40
600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/24(水) 15:58:39 ID:dpQf/hq70
藤川には何でこんなのをドラ1で獲ってきたのかと言い
井川はケガをしていて、それでも獲ったスカウトが偉いし八木沢という師匠が居たのに俺の愛弟子。
遠山は打者テストで来たのを吉田が投手で合格させ1年間投手の体を作らせた。けど再生工場。
安達はケツがでかいからいい投手だと再転向をさせ、井上にはチャンスを与えず

今岡を潰す為に罵詈雑言を浴びせ他からドンドン二塁遊撃手を獲り、上坂もセカンドにさせた。
濱中だって98年終盤には5番で4割以上の打率だったのに育成が遅れた。
定詰をチーム最高の捕手と言いジョンソン・タラスコはクビ。矢野にレフトを守らせ捕手は息子。
捕手の新井亮をいきなりコンバートさせて潰し、ケニーからしか外人を獲らず(手数料が美味しい)
自身は契約金含め3年10億。
リッツカールトンホテルに部屋を与えられ超VIP待遇。コーチや選手(伊原・八木沢・メイ・大豊・カツノリなど)の
生殺与奪は思いのまま。オフには禁じられてる私服での講演会やCMで金儲け。金が全てさこの人。
反野村の球団社長は首になり野村信者だった久万オーナーも結局野村に騙されたと気付く始末。

結局さぁ 勝つも負けるも主役は選手なのに、監督が思いっきりしゃしゃり出てくるのが不快だった。
それが好きな人も居るんだろうけど。 岡田の評価が低いのはこの人が散々叩いたからだな。犬猿だったし無能呼ばわり。
マスコミ受けがいいって得だね。

162 代打名無し@実況は野球ch板で 2009/06/07(日) 11:01:04 ID:NQHhoVDzO
>>155
遺産がどうと一番言われるのが阪神だな。実際阪神が強くなったのは星野が来て、選手に厳しく接して引き締めたこと、強引な補強で層を厚くしたことのおかげ。
野村は直前に監督してただけで阪神の立て直しとは無関係なのはよく考えればわかる。
野村が辞めた後星野一年目がBクラスだったし、野村政権下で台頭してその後少し強くなったときも中心選手であり続けたのが実は殆どいないし(赤星だけ?)。
これで来年横浜監督にでもなればただでさえ悲惨なチームが…(ノ_・。)
293名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:01:33 ID:S0gJ4TJY0
来年から宮城県に新しく出来たトヨタの工場が稼動し始める。
それに合わせたトヨタの動きってことも関係しているかも。
Kスタは、クリネックスの契約が終了したらトヨタスタジアムになっているかもね…
294名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:01:34 ID:vMqrKqyv0
>>286
すでに生涯5割越えで今シーズン終了することは確定してる
ポストシーズンは別物だから
295名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:01:34 ID:yiru8nfVO
野村はちょっと黙ってろ。
自分で自分の首閉めてるんじゃないのか?
俺は野村続投希望だが。
例え来年Bクラスだろうが最下位だろうが続投して欲しいと思ってる。
296名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:01:42 ID:HaOn30260
ホピのスレってことはこの話は破談だな
297名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:01:43 ID:qFaRHVxrO
楽天頭おかしいな
298名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:01:44 ID:bl89f14F0
星野のまたインタビュー前に、タニマチが経営する栄養ドリンク飲む
儀式を全国放送で流すんか?
んなもんいらんわーそんなもんサンテレビだけでやってろ!
299名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:01:47 ID:XSgPaKbC0
>>265
ごめんね、来年横浜に来てもらうからまた勝率下がっちゃう…
300名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:02:01 ID:vWpE2uW10
野村の退任自体はファンは納得してるだろう
いつまでも現役で指揮できるわけじゃないしな
でもその後が星野ってのはちょっと反対したいな
301名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:02:01 ID:WaKnhruP0
阪神ヲタのコピペきもい
302名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:02:19 ID:3fHFSnDU0
バレンタインだろ
303名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:02:22 ID:yq6cf48n0
わしは阪神SDだし来ないだろ
広島のブラウン呼んでくり
304名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:02:34 ID:wJg+ywT10
※ソースがzak
305名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:02:47 ID:puXjswm80
ブチには、鉄平の長打を伸ばしてほしい
浩二には、草野の長打を伸ばしてほしい
ワシは、岩隈と田中を育てる
306名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:03:08 ID:WaKnhruP0
ソースはフライデーだよ
307名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:03:12 ID:VG2pk8VdO
東北弁で勝ちたいんや!は?
308名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:03:38 ID:YNvX0l0Q0
イマドキ星野てw
みきたに
星野がどんだけ嫌われ者かわかってんのか
309名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:03:43 ID:Moht4iyJO
何でクソ星野が後任なんだよ!いい加減にしろバカ野郎が!
310名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:03:51 ID:piH6yo7n0
1001はないって
密会したのは事実だろうけど「ノムのあとに監督やるのはどんな感じ?」と
相談したんであって監督要請のはずがない
311名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:03:55 ID:vWpE2uW10
わしが育てた
って文句はたった一言なんだけど今になって思うと星野のキャラを良く表現してるな
312名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:03:57 ID:nzuabDAo0

岩隈や田中の肩が張ってるって言うのは仮病じゃないのかね?とか言ってるのを見て氏ねと思ったわ
313名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:03:58 ID:ZjvWAQM20
【東北楽天】杜の都のイーグルスvol.1014【狗鷲軍団】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1244474104/645
645 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2009/06/09(火) 10:08:54 ID:S3rO9g0S0
野村が楽天ファンから愛されていれば、この伊原の発言(バッカじゃなかろかルンバをお返しします)に対して、
楽天ファンは怒りを感じる。そして、このスレは、伊原への叩きでいっぱいになる。

ところが実際は、誰も伊原を叩いてない。誰もこの話題に興味がない。
それはつまり、野村が楽天ファンに愛されてないって事。

野村信者は、その現実を見せ付けられて、今、大きな絶望感と孤独感を味わってる事だろう。
野村信者は今、こう思ってる事だろう。

「なんで、このスレの楽天ファンは、伊原を叩かないんだ?
みんな、伊原を叩けよ!
楽天の監督が侮辱されたのに、なんでみんな、伊原を叩かないんだ?
みんな、ノムさんの事が、好きじゃないのか?
ノムさんが侮辱されたのに、怒らないなんて、みんな、ノムさんの事が好きじゃないのか?
これほどまでに、楽天ファンは、ノムさんに冷たかったのか・・・」

と思ってるんだろうな。

シーズン中なのに、本を出したり、京都で講演会に出たり、横浜の監督になる事をほのめかしたり、
選手やフロントの悪口ばかり、天気や腕時計に責任転嫁。
使えない外様を重用。生え抜きの選手は育てない。
さらに野村信者も楽天の選手たちを馬鹿にしてる。その結果だ。
314名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:04:04 ID:S+3Q1SLm0
星野の汚名挽回に期待してるよ
なんだかんだ言ってみんな見たいはず
315名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:04:08 ID:db9vo7JA0
野村信者はもういいよ、やっぱ粘着気質だな。
後任が実際誰だろうと、野村はどのみちお払い箱だから関係ないでしょ。
彼はあまりに自分の好き放題にし過ぎたんだよ。
316名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:04:21 ID:3NvP9/of0
ノムさんには是非ぼうろ(何故か変換出来ない)本を出して欲しい
317名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:04:28 ID:roE/I3nC0
次はどこが取るのかな。 ( ´・ω・)
318名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:04:34 ID:S0gJ4TJY0
>>279
フライデーの記事は嘘ではないよ、とお墨付きを与えたとも考えられる。
でも、この記者って夕刊フジの記者だ…
信頼性はたかが知れているわな。
319名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:04:39 ID:ZjvWAQM20
【東北楽天】杜の都のイーグルスvol.1018【狗鷲軍団】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1244649211/677
677 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/06/11(木) 12:58:18 ID:f4Ocx8KcO
その監督が選手に嫌がらせしたり、嫌味言ったり、いじめたり、無能なのが問題

785 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2009/06/11(木) 14:25:48 ID:z7oHafKK0
>>677
さらに、シーズン中なのに、本を出したり、京都で講演会に出たり、
来年は横浜の監督になる事を匂わせたり。






【東北楽天】杜の都のイーグルスvol.1036【狗鷲軍団】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1245817343/23
23 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/06/24(水) 15:44:06 ID:fo7ZlgWuO
野村もこんだけ日程空いてるんだから二軍戦見に行けばいいのに。

24 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/06/24(水) 15:47:37 ID:4gSfs2t/0
>>23
野村は講演会やら執筆やらで忙しいんでしょう










【東北楽天】杜の都のイーグルスvol.991【狗鷲軍団】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1243257141/956
956 名前:ジャックバウアー ◆L5HUH2NLA. [sage] 投稿日:2009/05/26(火) 15:23:10 ID:zan/9s770
キャンプ中は毎日自分だけ宿舎で「昼飯」食ってから午後出勤。
深夜まで講演会の原稿書いたり、マスコミ仕事のアルバイトで朝は起きられず。
球団の島田社長に「西武の去年のアーリーワークは良い効果があったみたいですね」
と皮肉言われてブンむくれw、それじゃ選手が本気で付いてくるわけがないよ。
320名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:04:41 ID:+JyRXe3HO
もう隠居しろって、12人しか監督枠ないんだからさ。後進を育てる意識もないなこのジジイは。
321名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:04:54 ID:OKxFZuEXO
話しは違うが、楽天はホリエモン問題の時からいやらしさが漂ってた
322名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:05:01 ID:yq6cf48n0
>>314
まあ実況はすごい人多くなるけどなwww
AA連発w
323名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:05:21 ID:ZjvWAQM20
もしかして野村ってヘボ監督? その5
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1243643444/559
559 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/06/11(木) 22:49:30 ID:MgVbx6CN0
シーズン中なのに、本を出したり、京都で講演会に出たり、横浜の監督になる事を匂わせたりして、
なんか、感じ悪いよね・・・(=・ω)(ω・=)ネー

562 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2009/06/12(金) 00:16:26 ID:enI5FVujO
>>559
それは5月7日の講演会だな。
主催は野村の出身地(京都北部)の政治家。
田中ひでおを励ます会。
郵政民営化に反対して落選した前衆院議員。
断れない関係だったんだろう。




【楽天】野村克也 26ツンデレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1243758204/600
600 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2009/06/10(水) 21:38:30 ID:CaNDQL7f0
>>590
その通り。そのせいで他の球団のファンから反感を買ってる。
さらに、楽天の選手やフロントを口撃したり、シーズン中なのに本を出したり、
シーズン中なのに京都で講演会に出たり、シーズン中なのに横浜の監督になる事をほのめかしたりして、
楽天のファンからも反感を買ってる。



【東北楽天】杜の都のイーグルスvol.1001【狗鷲軍団】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1243860825/284
284 名前:ジャックバウアー ◆L5HUH2NLA. [sage] 投稿日:2009/06/01(月) 22:51:00 ID:EBzeaSVa0
金儲け
選手いじめ
悪口大会
時計自慢
いやみでストレス発散
息子のコネ入社
ノリ獲得
本売るために次々と出版
講演会のために職場放棄
324名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:05:47 ID:cd4i+8Fn0
もう高齢なんだからさ、自己中心的な言動は慎んで野村は若い人に道を譲れよ。
監督になりたい待機組の人間が球界にどれだけいると思ってんだ。
325名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:05:52 ID:t495G1jcO
熊とマーは干されるな
326名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:05:54 ID:P3+oiN090
星野ではなくて星野の息のかかった誰か、ということになるだろう
その上、ジジイの口を今後ふさぐためにも野村とも関係が深い人間が求められる
となると広沢しか考えられない
当然、打撃コーチは留任
現投手コーチも星野の元部下だし何の問題もない
327名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:06:03 ID:WaKnhruP0
発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
328名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:06:06 ID:47b9pOqvO
>>314
汚名を挽回するんですかい
329名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:06:18 ID:AW+VjFjGO
ほしの監督は勘弁してけさい!
ほしのあきは歓迎です!
330名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:06:23 ID:vWpE2uW10
個人的には古田とか若い人に腰を据えてやって欲しいんだがな
331名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:06:26 ID:DOMmIG+J0
しかし万年最下位のセミプロチームを2位にまで上げてこれかねえ・・
ノムコメ以外で楽天に人目を引くとしたら
知名度のあるワシを持って来るしかないと思ってるんだろうけど
332名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:06:28 ID:u3CUAY590
WBCのわしを阻止したのはノムさんだよね
333名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:06:28 ID:z4P+SxZS0
勝ちたいっぺ
334名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:06:32 ID:puXjswm80
これだけファンから嫌われていれば
ノムも仙台にいたくないだろう
335名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:06:34 ID:qfIRIdti0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  わしなら複数球団の監督すらこなせる
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
336名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:06:40 ID:FrDAiAzv0
楽天星野誕生の翌日に阪神真弓解任野村監督みたいな展開にならないかな
337名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:06:50 ID:OuIF2AyE0
星野は阪神のSDとして契約延長決まったばっかでしょ?
他球団の監督と掛け持ちとかありえるのか?
338名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:06:57 ID:EsscyI+m0
★野の話題はもうええやんか。
2ちゃんねらー全員で板東コールでお祭りにしたら
そらもうほんまに板東監督になるかもしれんよ。
僕なんて来月の東スポの一面記事が想像できますもん。
楽天新監督 板東英二!ネットの声に楽天が応える!
どうよこれ、すばらしいとおもわんか?
なにとぞ、なにとぞ、板東コールをお願いします。
339名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:07:13 ID:iavwX9qD0
星野ってSD契約延長したんじゃないの?
楽天の監督とかできるの?
340名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:07:13 ID:3eIvvLSe0
そういえばトヨタって宮城に工場作るんだよな
341名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:07:24 ID:y9am4/op0
>>290
>強いチームを実力通りの力を出させるのも十分名監督。

バカにそこを理解させるのって本当に難儀だよな。
342名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:07:27 ID:tq+dXCS20
そのノムさんの講演会から一部抜粋

「昔のパ・リーグにはいろんな個性的な選手が居ました。名前は出せないんですが、誰もが
名前を知っている大打者の話です。
彼と私とではチームが違ったんですが、どっちも若い頃からオールスターの常連だったんで
そういった舞台では同じチームの一員として戦ったんです。
オールスターゲームが終わったあとはチームみんなで一緒に風呂に入るんですが、まあ男所帯ですから
みな前など隠さず堂々としたもんです。ところがその件の大打者だけはなぜかいっつも前を隠す。
これがどうも気になりましてね。ある意味捕手の職業病というやつでしょうか。
そこで私はある先輩と結託して、その選手が頭を洗っている隙に股間を隠してるタオルを
奪い取ったんですわ。
するとそこには小さな獅子唐が……。
その選手は顔を真っ赤にして逃げるように風呂から出て行きました。
それから何年も経って、互いにベテランと呼ばれる歳になって、その大打者は球界を代表する打者に
なったのと同時に非常に態度のでかい打者になったんです。私の囁き戦術なんかもまるで通じない。
そこで私はその若い頃の風呂場の一件を思い出し、こう囁いたんですわ。
『ハリ、お前は態度がでかいのに、ナニは小さいのう』って。
そうしたら張本の顔が信号機みたいに真っ赤になって……。
その打席では効果があったんですが、次の打席では空振りの振りをして私の頭をバットで
殴りおったんですわ。
まあ、野球が大らかだった時代の話です」
343名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:07:35 ID:yq6cf48n0
元オリの星野さんとかw
小宮山さんとか
あれくらいの年代いっぱいいそうだけどな
344名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:07:38 ID:puXjswm80
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  WBCの監督もワシや
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
345名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:07:40 ID:sqT7rOZL0
>>314
もう名誉は返上しちゃったしな
346名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:07:46 ID:urH5aJ+R0
うそでしょ、最悪!

もし星野になんかなったら楽天応援すんの止める!
マー君、永井、鉄平・・・みんな逃げて〜!!!
347名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:07:50 ID:+4cxRlGr0
やっぱ楽天ってクズだなw
348名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:08:19 ID:iQ2QyXEh0
>>314
汚名挽回ってw
よっぽど星野が嫌いなんだな
349名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:08:30 ID:Oo69MfCzO
まぁ待て






星野の楽天ユニフォーム姿を想像してみろ・・・
350名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:08:30 ID:piH6yo7n0
>>326
確かに広澤なら四十代だし三木谷としては依存はないんだろうけど
それでもなあ・・・
351名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:08:56 ID:vWpE2uW10
>>343
小宮山はいつか監督やりそうだけどな
あんだけ理論派なんだから見てみたい
352名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:09:01 ID:xSp+wl7Z0
1001だったら来年は応援しなくていいや
353名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:09:06 ID:GdX5led30
野村と星野だと同じくらいカネかかるだろうから違うだろ
354名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:09:12 ID:3oVaDvEG0
阪神SD兼楽天監督&ナベツネお気に入り次期巨人監督候補の星野かw
野村の被害妄想も相当だな
これがボケというものか、ご飯食べたのは覚えているかな
355名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:09:18 ID:cbsjHFqn0
楽天はやっぱりHQがクズ。特に島田のヒヨッ子。

ノムさん!広島に来てくれ!!!!!!!!!
356名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:09:26 ID:i4D8BO2Y0
楽天ワロタww

来年面白そうだなw
357名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:09:36 ID:yq6cf48n0
山田さんはトウホグ人なのに
話こないの?
358名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:09:42 ID:vMqrKqyv0
>>331
その人目、は必ずしも楽天にプラスになる、とは限らない
359名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:09:43 ID:JUoq+4B40

岩隈もマー君もついに野村監督にキレた


 去る8日のオリックス戦で8回135球を投げ終え、ベンチに戻った岩隈に、
佐藤ピッチングコーチがこう声をかけた。
「もういいよ、クマ」
 点差は5点。球数、疲労を考え“お役御免”となったのである。
 もちろん、岩隈自身は「九回も投げろ」と言われれば投げる気はあったが、
点差もあるし、先発として悪いなりに(9安打3失点)役目は果たしたと思って、
コーチの指示に従いベンチに下がった。

 ところが、試合後の野村監督は完投しなかった岩隈をクソミソにコキおろした。

「岩隈が完投しなかったから福盛(2失点)がさらし者になった。1点差なら
完投するのに、5点差ならしないのか」

 翌日、スポーツ新聞に載った野村監督のコメントを関係者に聞かされた岩隈は絶句した。

「事実とあまりに違う野村監督のコメントを聞いてア然ボー然。
“オレは自分から(マウンドを)降りるなんて一言も言ってない”
“厳しいことを言うことが発奮材料になると思ったら大間違いなんだけどな……”と、
冷笑していた」(球団関係者)

 コーチの指示で降板したのに、福盛が打たれた責任まで取らされたのでは岩隈もやってられまい。

 そんな野村監督を見る選手の目はもちろんますます冷ややか。
マー君も「何それ? ひど過ぎる」と話していたそうだが、この日のオリックス戦では
先発永井が140球を投げて5安打2失点で完投した。前回の完投(8月26日、対西武)は
119球。21球も多く投げての投げ切りだが、どんなにいいピッチングをしても、
先発が途中でマウンドを降りたら野村監督に何を言われるか分からない。
たとえ何百球投げようが、球数など気にしてはいられないのである。
360名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:10:05 ID:nTiZSoMB0
野村→星野→岡田でVやねん!!!
361名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:10:09 ID:vWpE2uW10
またAAで溢れかえって1000スレいかないでスレオチすんのかw
362名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:10:10 ID:piH6yo7n0
>>330
三木谷が古田に監督要請したという噂はある
ただ古田も失敗したばかりだったし断ったという話
東尾監督で三年やってそのあとに古田で問題ないと思うんだけどなあ
363名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:10:27 ID:mBvuRJFq0
個人的には古田にやってほしかったわ。
ノムも一番諦めがつく相手だろうし、
ファンも成績悪くてもしかたないって思えるし、
なによりも前向きなコメントが多いから、負けても凹まないですむ。
桑田でも江川でもいいけど、なるべく若くて元気な人にしてほしい(田尾除く)
そういう意味ではナベQみたいなキャラが監督なのはうらやましいな。
364名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:10:30 ID:pIDnL4na0
楽天ファンの仙台市民だけど星野楽天になったら即、アンチ楽天宣言します。
365名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:10:43 ID:sq9w4Ioc0
仙台市民ですがノムさんの解雇は不当だと思います。来年もやって下さい。
366名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:10:44 ID:zGuGWsn+O
闘将仙さん炎の復活や
367名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:10:50 ID:PVjtS24h0
ノムさんをクビにするなんてフロントあほだな
自動的にカツノリもいなくなるわけだ
368名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:10:52 ID:nHp7rnPhO
熨つけて差し出すわ

楽天さん頼みます
369名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:11:02 ID:S0gJ4TJY0
>>326
面白い。広沢とはいいところだね。
星野と野村、両者と関係がある。佐藤投手コーチも。
星野はGMあたりに就任して院政か。
370名無し募集中。。。:2009/10/10(土) 15:11:11 ID:YboMVkAcO
ここで八重樫ですよ
371名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:11:16 ID:db9vo7JA0
>>338
僕の頭にこの帽子入らないやないかい。乗せてるだけやで、ほんまにもー。
372名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:11:37 ID:j0QXAcclO
楽天じゃなくて落胆だな
373名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:11:37 ID:vMqrKqyv0
>>357
山崎と水とアブラ
山崎引退後じゃないと有り得ない

>>350
池山広沢ともアホやしな
あるとすれば古田しかありえんが、もう一度どこかでコーチ経験してからんだな
そのイスを楽天が準備するならそれはありだが
374名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:11:37 ID:vP9u9FcEO
楽天がドタバタしている
375名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:11:45 ID:5ABme6+50
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  わしが横取りした
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
376名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:12:12 ID:qAz3vxkr0
>>338
星野が中日から阪神へ移った時の有名な会話。
村上ショージ「坂東さん、これからは阪神に付くんですか?」
坂東英二「アホかショージ、ワシは今、どっちに転んでもええように準備してるんや!」
377名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:12:13 ID:3qTa/vs70
関西訛りは東北では嫌われるぞ
378名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:12:23 ID:dbH9kJ9/0
>>1
▲3個なんてこともあるんだな
よくわからんシステムだ
379名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:12:42 ID:puXjswm80
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ ノムはココまで
  .しi   r、_) |  優勝はワシの手で
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
380名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:12:43 ID:y6uaCMpA0
1年契約で契約終了なのに解任なのか?
381名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:13:04 ID:odqn7hGI0
星野に依頼する球団があったとはな。まじで驚きだわ。
382名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:13:09 ID:sq9w4Ioc0
星野断固反対
383名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:13:12 ID:OuIF2AyE0
>>373
池山はデーブ同様現役引退してから野球理論の勉強はじめたクチだぞ
384名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:13:22 ID:IMN+zxZLO
トルシエ
385名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:13:23 ID:yq6cf48n0
>>377
まーくん尼崎だけど
386名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:13:28 ID:GfZSOjXpO
星野はないだろ
イメージが悪すぎる
ミキタニが球団を手放したいならわかるが
387名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:13:42 ID:JUoq+4B40
227 名無しさん@恐縮です sage New! 2009/10/10(土) 01:53:00 ID:yAPOVnxF0
>>221
え、楽天ファン?
観客動員数12球団最低ですよ



ノムさん、観衆減少に「どうしたんだ?」

 2位争いの天王山にもかかわらず、この日の観衆は前日より
約2000人少ない1万3674人。特にビジターの一塁側は
空席が目立った。「ちょっと寂しかったな。どうしたんだ?」と野村監督。
「仙台の人、お金なくなっちゃったのかな。CSへ向けてためているのか。
きっとそういうことだよ」と気を取り直したが、ファンもCS進出の
カウントダウンに参加してくれることを願っていた。

http://www.sanspo.com/baseball/news/091001/bsh0910010504000-n1.htm


野村一家嫌いが多くて客入らず
388名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:13:43 ID:3NvP9/of0
ザキヤマさんと星野の関係って良好なん?
389名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:14:01 ID:p8L8fOPQ0
カツノリが一番心配なはず
390名無しさん@10倍満:2009/10/10(土) 15:14:11 ID:9vowLy3o0

ノムさんの監督としての能力・人気はフロントも十分認めているけれど、
そのプラスを差し引いても野村ファミリーの跋扈は目に余るという事なんだろうね。
391名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:14:27 ID:DOMmIG+J0
>>362
古田とフジテレビの関係を考えればないと思う
恐らく2年後に荒木が監督になる時にバッテリーコーチとかでヤクルトに戻るよ
392名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:14:31 ID:VtPxukwdO
マジでなめてんのか?

なんでいいとこで野村監督解任なんだよ

ふざけんなよ
納得いかねぇよ

星野が監督になったらここまでせっかく築き上げたものがダメになっちまう

三木谷は何もわかってねぇ
393名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:14:47 ID:1uvyV4wZO
ノム解雇してノムより体調に問題がある星野って勘弁してくれ
楽天の選手に鉄拳制裁はいらないよ
394名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:14:51 ID:yq6cf48n0
>>389
カツノリは転んでも
フロント入りとかできそう
395名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:15:26 ID:XnTTho5A0
結果出しても首切られるんじゃ、監督のなり手もいなくなると思うんだが
396名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:15:30 ID:gC4HwQu+0
それでもなお最後まで話題作りに荷担してるんだから、全部出来レース
ほんとに頭に来てたらひっそり黙っていなくなるだろ
397名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:15:45 ID:pBDw7+B30
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  マーくんはわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
398名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:16:00 ID:7S4mt3920
マー君のWBC出場が・・・
399名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:16:19 ID:vWpE2uW10
ノリさんがどうなるのか気になるな
400名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:16:19 ID:qrdJd/V10
>>381
野村でマスコミ露出の旨味を知ってしまったら、それと同じ効果が期待できるのはもう星野しかいないからなあ
401名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:16:26 ID:cAL3IaPe0
はぁ?阪神のわけの分からん仕事をして
楽天の監督もやるの?糞は
402名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:16:48 ID:URi1TmpvO
>>359は何処の球団でも日常茶飯の軋轢を引っ張り出して何が言いたいの?
プロスポーツは個人の能力じゃないよ、舵取り次第。
しかも結果が全て。

403名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:16:52 ID:ij/rmJqC0
ばっかじゃなかろかルンバ
ばっかじゃなかろかルンバ
ばっかじゃなかろかルンバ
ばっかじゃなかろかルンバ
ばっかじゃなかろかルンバ
ばっかじゃなかろかルンバ
ばっかじゃなかろかルンバ
ばっかじゃなかろかルンバ
ばっかじゃなかろかルンバ
ばっかじゃなかろかルンバ
ばっかじゃなかろかルンバ
ばっかじゃなかろかルンバ
ばっかじゃなかろかルンバ

404名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:17:02 ID:piH6yo7n0
>>380
何故か契約満了を解任と書くマスゴミが多いんだよなあ
405名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:17:08 ID:AR76BY6EO
>>385
宝塚ですけど
406名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:17:09 ID:Fe5KgIxT0
1001の球団の金庫をこじ開ける能力が凄いのは分かった
んで、島野さんの役目は誰がやるんだ?
ブチ、ピーコじゃ無理だろw
407:2009/10/10(土) 15:17:12 ID:gP9qaJuF0
えらそうにすることが得意の銭ゲバ野郎が得意顔で、監督になるの?

おそらく、ミキタニはナベツネに命令されたんだろ

来期、楽天を優勝させれば星野は、次のWBCの日本代表監督に決定

その後、星野は巨人監督になる

でも、恐怖野球で選手をぶん殴ることしかできない馬鹿監督に
選手はついてこないだろ。
408名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:17:13 ID:U4zF3w1UO
田尾がこっちを見ています
仲間にしますか?

→はい
いいえ
409名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:17:17 ID:oyl80P+J0
zakzak記事にあっさり釣られて楽天叩いて喜んでる奴ってどーなの
410名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:17:23 ID:0+1GVf2t0
あれ?ワシって阪神と契約更新してなかったっけ
411名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:17:29 ID:gfHLybvf0
1001だったらブラウンかトンビの方がマシだと思うのは俺だけじゃないと思うんだが…
412名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:17:34 ID:gYEjjXR30
三木谷・島田氏ね  楽天メールも怪薬する
413名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:17:43 ID:yq6cf48n0
>>405
尼は池山だったなw
414名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:17:45 ID:MhOJXb8D0
楽天の後任人事が迷走してるのは確かだけど、星野は阪神SDだし
本人行ってる通り、これは無いだろ。
問題は真偽が確かでない情報でこれだけ他人をボロカスに批判できるノムの方だろ?
誤った情報に基づいての批判なら、そりゃ他人の恨みを買うのは当然なのにね。
415名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:17:50 ID:aDfCMVcIO
>>388
当時キャッチャーだった山崎を「あいつはどうせマスクを被るんだから
顔を殴ってもわからん」と、しょっちゅう見せしめとしてボコってたぐらい良好です
416名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:17:57 ID:piH6yo7n0
>>394
巨人が二軍バッテリーコーチとして招聘するよ
417名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:18:09 ID:OuIF2AyE0
そもそも星野が阪神の監督退いたのは体調面に不安があるからじゃなかったっけ
今更よその監督引き受けるくらいなら真弓の後を引き継げよ
418名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:18:17 ID:pUrk2qU1O
星野はあそこまで否定したらやらないだろう

阪神の真弓の次は星野はガチガチに固いからこそ

岡田がそれならとオリックスの監督になったんだから
419名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:18:36 ID:wldLN/np0
野村が種を蒔いて、星野が育てて、岡田が一番美味しいところだけ摘み取って喰い散らかして、
真弓が荒れ果てた土地に呆然とするんですね。わかります。
420名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:18:49 ID:SYtvHzLu0
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


きたきたきたきた

皆さん! 

喜んでください!!

我が球団についに、ついに

新時代への夜明けが来た!!

ありがとう、ありがとう

さらば老害、二度と帰ってくるなよ

これで選手ものびのびと野球ができます

来期の躍進はまちがいなし!

なんて明るいニュースなんだ

なぜか涙が止まらない

うれしい、うれしいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!





ついに、ついに我が阪神球団に春が来たんです。
さらば星野!
ありがとうノムさん!
そして、楽天の皆さんに幸あらんことを!

来年のトラは一味ちがうぜ!!!
421名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:19:31 ID:9W5UdjoOO
まー君の笑顔が消える月見草
422名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:19:37 ID:puXjswm80
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ マユミを男にしたい
  .しi   r、_) |  だから、阪神から身を引く
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
423名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:19:38 ID:wOKeGVmm0
球団は世間の星野の評価がわかってるのだろうか?
424名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:19:45 ID:S0gJ4TJY0
ビジネスとして考えた場合、
宮城県に工場を多く新設したトヨタに対し楽天のスポンサー交渉をするのは分かる。
それに対し、トヨタは息がかかった監督、中日時代に縁がある星野を推薦してきたと。
多少、観客数が減ったところで、大口スポンサーがつけば十分に儲かる。
結局、楽天はファンのことより金儲けが大切なんだろう…
425名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:20:07 ID:1DZ5UIQW0
ノムが居なくなったら
誰も注目しないオリックス以下のチームになるな
仙台の自分も応援すらしなくなる
来年はけさいでも見に行く
426名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:20:41 ID:sq9w4Ioc0
トヨタの工場できたの?
427名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:20:45 ID:lkAeOWI70
これは星野の息のかかった奴を監督に据えるって事で
決して星野がやる訳じゃないだろ。
428名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:20:50 ID:aMTkDOsZ0
>>33
スポーツ新聞の記事に真実を求めても……。
429名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:20:53 ID:7zqEkLnbO
コーチ陣に立浪、今中が入るらしいな
430ノラ♀猫F14J ◆F4k5dhGd82 :2009/10/10(土) 15:20:54 ID:mM3Sss3j0
我栄光の猫だが、10001の薄汚さは、大阪人なら??ポスター破いて
ガムテープで繋いでwwwバンコクで9mmの的にした。母は、
亀田煎餅を的でwww12発の内11発致命傷です。星野?24発全弾顔です。
私の方が上手いよ。くたばれっ!屑野せんずり
431名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:20:55 ID:9K3jLw9R0
なんか楽天てイメージ悪〜〜
星野なんて引っ張ってきたら
もう真っ黒じゃん
432名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:20:57 ID:jFLV7oGj0
爺さんが会社を敵に回しちゃいかんだろ。
色々老害があったんだろ。
この爺さんはテレビにはいらないよ。暗くなる。

そりゃ何年も野球やってりゃたまには
いい成績も残すだろw口ほどにない大した実績はないよ。
433名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:20:58 ID:tRA9ig4VO
阪神のSDと兼任するのか?
434名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:21:04 ID:jsee6VHJO
たかが雇われの身のくせに態度でかいなあ
435名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:21:20 ID:piH6yo7n0
1001→中日→NHKルートで与田はあるかも知れんな
むしろ名前が挙がってこないからこそ不気味だ
436名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:21:21 ID:P3+oiN090
星野は損得勘定には誰よりも目端が利く男
野村と関係を悪くしてまで後任監督になるメリットはない
2位以上にならないと野村より劣っていることになるし、ノムの口撃も目に見えている
北京のほとぼりもさめていない今、もうしばらく阪神にゆるく囲わているほうが得
楽天には自分の部下を送り込むと思うよ
437名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:21:27 ID:JC83Ewha0
このチーム監督以外に見所なくねw
438名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:21:47 ID:4OxW34LU0
この間のフライデーの記事はまたまた銭一の観測気球だったのか。
439名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:21:52 ID:yq6cf48n0
>>433
スパイみたいでやだな
交流戦とかあんじゃん
440名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:21:53 ID:QH+ukA0m0
マー君のひじも体もブチ壊れ

読み人山崎 武司
441名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:22:07 ID:U06ZS/EZ0
まだ大事な試合これからなのに余計なことばっか言うなよ
いきなりイチローの悪口言ったり、この人頭おかしくなったんじゃないの
442名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:22:16 ID:3oVaDvEG0
星野になったら楽天ファン待望のマスコミに取り上げてもらえる監督だからいいじゃん
ボヤキならぬ鉄拳監督のささやきで
443名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:22:19 ID:sq9w4Ioc0
いつの間にか星野スレ
444名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:22:27 ID:6VG9UUxz0
星野ではないと信じていながらも…

はっきり言おう
星野なら楽天ファンなんかやめるよ
あんなつまらなくて対面しか考えない人間を他に知らない
野球を舐めくさってるし  北京でのざまを忘れたのか

だったらブラウンの方が百倍いい
445名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:22:29 ID:pryRN1F50
星野の次は岡田
446名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:22:34 ID:D6wKIhUg0
送りバントばっかしの野球になるな
447名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:22:47 ID:numi59WE0
>>307
かちたいべ
448名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:22:59 ID:cw4XhnFV0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  実は、楽天はわしが育てとったんや
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
449 ◆FANTA/M8CU :2009/10/10(土) 15:23:16 ID:erQJcx14O
(*^_^*)
宮城は田舎だからミーハー根性丸出し。
星野でも普通に人気爆発するだろう。
あそこは有名人なら誰でも歓迎する。
そういう土地柄。
450名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:23:17 ID:+hCXtQ41O
いくらなんでもワシはないだろ
いまさらノムさん延長も考えられないからブラウンで決まりかな
451名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:23:20 ID:86RH2gzi0
楽天:ダーティー
星野:ダーティー

これで阪神がクリーンになる。助かったー
452名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:23:26 ID:nkJ/BNUB0
星野になるわけがない。
双方にメリットがなさすぎる。
しかも三木谷が直々に監督要請で会うかよ。
星野の言っているとおり、普通の食事会だよ。

これは野村が先走りすぎだな。
それに監督交代の時は裏でコソコソするもんだぞ。
453名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:23:27 ID:3x2mpL6T0
なんかひどい話だな
野村自体はあんまり好きじゃないが
実績も残したわけだし、ここでクビにする理由がない
454名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:23:42 ID:db9vo7JA0
>>437
そういう監督を選んで、そういう球団にしてきてしまったんだろ。


勝敗も大事だが、ファンに愛される球団が欲しい。
野村も星野もダメダメ。
455名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:23:54 ID:yq6cf48n0
>>447
それ普通に外房で言うしw
456名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:23:58 ID:Y4QHqCMQ0
星野が表舞台に出てくるのか
楽しみだね、野球界の紳助だもん
457名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:24:15 ID:LYr3/ro50
おわったな、楽天
458名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:24:18 ID:8vBfBK+d0
せっかくネットを活用したりWBC効果なんかで人気が出てきたってのに
その両方から印象の悪い星野を監督なんかにしたら一気にファンが離れるぞ
459名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:24:31 ID:vMqrKqyv0
憶測記事に怪気炎上げる私物化監督
野村以上の劇物にこの時期に料亭密談の事実上の最高責任者

どっちもどっち、だが外野の騒音に惑わされる選手とファンが気の毒
460ノラ♀猫F14J ◆F4k5dhGd82 :2009/10/10(土) 15:24:34 ID:mM3Sss3j0
楽天オークで、二度と使わん!まして...1001だと?鳴尾浜の連中の玩具?かも
ニャー
461名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:24:40 ID:3oVaDvEG0
仙台のファンはドラ1ルーキー長谷部が先発で必死に投げているのに清原応援するミーハー
462名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:24:49 ID:AWLOwnO40
日本シリーズ優勝したらどうすんの?
つかしちゃえ!
463名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:24:58 ID:NJP+2+Tk0
・野村監督の場合 ゲーム終盤

岩隈:もう肘がいっぱいいっぱいです

野村監督:投げろ

岩隈:いっぱいいっぱいです

投手交代、野村監督試合後:また岩隈病や

・星野監督の場合 ゲーム終盤  


岩隈:もう肘がいっぱいいっぱいです

星野監督:投げろ

岩隈:いっぱ・・・バシーン!!

続投
464名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:25:02 ID:sq9w4Ioc0
仙台市民はノムさんの事を忘れません。本当にありがとうございました。
465名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:25:13 ID:yq6cf48n0
三木谷、最初に田尾さん選んだとき
「こんな上司だったらいいでしょ」とかイージーな理由だったよなw
466名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:26:12 ID:4OxW34LU0
三木ダニってまだ権限あるの?
一歩引いたふりしてしっかり院政敷いてるのか
467名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:26:16 ID:zZfsbpBWO
楽天ファンは 星野タイプは 嫌いなはず


468名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:26:28 ID:OHntyAHd0
確か1001と山崎って折り合い悪くなかったっけ?
469名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:26:44 ID:ruX5KodvO
ノムさんて凄いよ。70才になってから四年かけて、借金60のチームを成長させながら2位に押し上げたんだぞ? こんなことできるじいさんは他にいない。 そのおかげでファンも、希望を与えられたじゃないか。
どんなに絶望的な状況でもいつか花を咲かせることができるってな。
470名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:27:12 ID:sq9w4Ioc0
>>467
その通りだ。星野だけはいらん
471名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:27:16 ID:/4F2sN1M0
>>452
確かに契約終了を正式発表してからノンビリと次の監督探しとかやってたら
むしろ段取り悪すぎると罵られるだろうな
472名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:27:20 ID:xhcwA84z0
星野は頭使わないで根性でやらせるのでだんだん弱くなっていくwww

絶対にミスキャストだと思う。
473名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:27:22 ID:f+iGedEUO
>>468
それ山田だろ
474名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:27:25 ID:yq6cf48n0
まだ清原監督で
トロイカ体制で、コーチしっかりしてるやつ
呼んだほうがよくね? 人寄せなら
475 ◆FANTA/M8CU :2009/10/10(土) 15:27:52 ID:erQJcx14O
(*^_^*)
>>449で確定。
476名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:27:51 ID:0ZzY+K/WO
ノムさんお得意の作戦でしょ
477名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:27:52 ID:6VG9UUxz0
野球が好きな人に球団を経営して欲しいもんだよ…
478名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:28:04 ID:jQosy0M0O
また野村が育てて星野が頂くのか
479名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:28:15 ID:vWpE2uW10
>>474
なんかその路線もまじでありそう
480名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:28:32 ID:ec2ue2J10
楽天のファン今年限りで辞めるわ
481名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:28:39 ID:ShEwTE1Z0
楽天お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
482名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:28:49 ID:9B1Q1tMg0
星野は絶対無い
経費削減にならないどころか
大型補強とか言い出すだろう
出費を減らしたい球団が
こんな金食い虫呼ぶわけが無い
483名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:28:51 ID:QhRH4E60O
星野ってこの前SDの契約更新したよな?
484名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:29:08 ID:sq9w4Ioc0
清原監督はアリだな。球場いくぞ。
485ノラ♀猫F14J ◆F4k5dhGd82 :2009/10/10(土) 15:29:10 ID:mM3Sss3j0
私は、田尾監督は、無いこずちを、良く振った!真弓の代わりに
猫二ャースの監督に・・・欲しいです。
486名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:29:25 ID:oQbPDuLd0
星野のほうが面白いだろ。
五輪ではだめだったけど、監督としての手腕は確かなものだし。
野村はマンネリ。もう野球界にいらないよ。
487名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:29:28 ID:4OxW34LU0
星野って草野とかリンデンとか中谷とか絶対知らないよな
488名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:29:33 ID:rEKSQUHL0
星野にエンジ色は似合わなそう
489名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:29:33 ID:SIe0nNPW0
金で強くする星野にケチな三木谷が耐えられんのか?
金の折り合いさえつけばオーナーがしゃしゃり出てくんのは許容してくれるとは思うがねw

>>468
折り合い悪い主力は即放出ですな
490名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:29:35 ID:p/KK5FYs0
さすがに星野はないはず これはありえない
491名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:29:40 ID:vffqNKAt0
>>476
WBCの監督選びの時も思ったけど
ノムさんの作戦は成功しないからなー
今回ノムさんも星野もないと思うね。
492名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:29:49 ID:HZnaKwK80
東尾「え?俺じゃないの?」
493名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:29:50 ID:p8L8fOPQ0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  阪神のSDを勤めながら楽天の監督を引き受けることにした
    |  `ニニ' /   もちろんSDと監督の年俸はそれぞれの球団から頂く。  
   ノ `ー―i´ 
494名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:29:57 ID:zDEmpSNr0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´= .〈= リ
  .しi //r、_) /|
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
495名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:29:57 ID:njbB89H5O
これはダウト

金無いのに星野呼べるわけねーよ。
496名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:30:00 ID:vMqrKqyv0
でも野村も完全に後戻りできないところまで来たな
後任星野かどうかは別にして、
これだけ球団批判したら楽天残れないのは確定
497名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:30:01 ID:XYfUUxQB0
>>483
この前っていうか昨日か一昨日にYahooニュースで見た覚えが…。

アレで星野の芽は消えたと思ったんだが。
498 ◆FANTA/M8CU :2009/10/10(土) 15:30:02 ID:erQJcx14O
(*^_^*)
ここで楽天のファンを辞めると言う奴は、楽天のファンじゃなくて野村のファン。
499名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:30:13 ID:nMGs5qag0
>>482
そんで
キャンプ地が変更になったり
マスコットが変わったりするんでしょーねぇ
500名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:30:35 ID:oQbPDuLd0
>>425
失せ失せ。
野球ファンやめちまえこのクズ野郎。
てめえは野球みる資格ねえよ。
消えろ。
501名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:30:36 ID:YW7nTw9+O
ノムさん辞めたら楽天のスポンサーが離れてしまうんじゃないか?
502名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:31:02 ID:AW+VjFjGO
解任じゃと?
この政宗が許さん!
503名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:31:05 ID:Fe5KgIxT0
野球は降格ないからなw
そこそこ勝てて、客呼べて、安くて、TVに流れるヤツ
全部満たすヤツやそうそういないからw
504名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:31:11 ID:4OxW34LU0
>>499
星野ってマスコットが面白おかしくするのって嫌うんだよな
ドアラやトラッキーがそうだった
505名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:31:28 ID:sq9w4Ioc0
ノムさん。やめないでよっ
506名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:31:35 ID:KKbVIUO20
ノムさん、横浜球団がお待ちしております!!!
507名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:32:06 ID:FOqrSkB10
東北ずんだが、星野になったら楽天戦は見ない
508名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:32:07 ID:SucA0QqqO
ブラウンでいいよ
509名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:32:08 ID:6VG9UUxz0
>>486
監督としての手腕なんてない
510ノラ♀猫F14J ◆F4k5dhGd82 :2009/10/10(土) 15:32:11 ID:mM3Sss3j0
星野あき??ならwwwどうせ老害です。くたばれっ!1001
大阪の、野良猫より一言だよ。
511名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:32:22 ID:ruX5KodvO
三木谷さんはノムさんに謝罪しなきゃ。 楽天イーグルスの功労者に対して、こんな仕打ちでいいの?
俺はノムさんには、楽天をずっと好きでいてもらいたいわ。
512名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:32:30 ID:jDaRQZ3/0
山崎とか辞めたくなってるだろな
513名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:32:33 ID:nMGs5qag0
>>504
カラスコの中の人ってトラ○キーだった人と聞いたことあったかも
514名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:32:34 ID:lD6U7uTI0
あれ??
東尾かブラウンじゃなかったの?
515名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:32:45 ID:yq6cf48n0
>>506
TBS儲かってないけど
球団大丈夫なのか?
516名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:32:48 ID:dN7hvx2fO
さすが現代的でないと国際的に認められたスポーツは違うな
517名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:33:16 ID:PfN/+KxF0
ベンチで顔腫らしてふて腐れてるジャーマンや涙目の直人とか見たくないよ俺は(´;ω;`)
518名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:33:16 ID:6YeauSLUO
田尾の時も醜くかったが今回も酷いな。
どうせ三木谷の意向だろうが。
519名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:33:21 ID:KKbVIUO20
>>515
TBSと楽天は水と油。
520名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:33:32 ID:LZw6bcE70
トヨタが楽天に広告を出す日も近い
三木谷と奥田の仲を星野が取り持ったとかはないの?
ホリエモンは気に入られてたけど、三木谷って相手にされてなかったんじゃなかった?
逆だった?
521名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:33:34 ID:0h95X4J1O
星野就任 
神戸移転じゃないか
522名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:33:52 ID:rEKSQUHL0
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /

   /__.))ノヽ
   |. l _  ._ i.|
  (^'/´・ | |・` |)
  .しi  (_)  ソ
    | `ニニ' /
   ノ `ー― ヽ
523名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:33:56 ID:pHPsmeYr0
孫「ずっと王さんが監督でいてください。王さんが辞めるとおっしゃるまでずっとお願いします」

孫正義>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>三木谷浩史
524名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:34:00 ID:4OxW34LU0
>>514
東尾は石田純一の問題があるからな

525名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:34:06 ID:EjEfMMWnO
珍のシニアディレクター辞めて楽天に行くのか
なら珍の監督は岡田がやれよ
526名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:34:08 ID:QPju/eF50
ノムさん口が軽すぎw

立つ鳥跡を濁すw

527名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:34:15 ID:6vauM8FP0
星野就任
中日新聞仙台移籍かな。
528名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:34:18 ID:FOqrSkB10
>>516
楽天が現代的じゃないと?
529名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:34:32 ID:yq6cf48n0
まあいいことは
対オリ戦が面白くなるくらいかなw
530名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:34:33 ID:pUrk2qU1O
東尾が白紙になった理由は?
531名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:34:39 ID:tuuFwHJb0

立つ野村豚、跡を濁しまくり。www

532名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:34:39 ID:PgBxcH0V0
>>517
大丈夫だ!
ジャーマンは多分即トレードだから
533名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:34:43 ID:y9am4/op0
>>454
お前が野村嫌いだからって実績出した監督を勝手にダメだしすんな
534名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:34:53 ID:vMqrKqyv0
今なら鉄拳制裁したら反撃してフルボコにするんじゃね
ジャーマンなら

まあそんな内戦状況じゃ外敵に勝てるわけ無いが
535名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:35:04 ID:6vauM8FP0
>>526
立つ前の鳥を泥だらけにすれば
どうがんばっても後は濁るというもの。
536名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:35:14 ID:K0i3l/Re0
>>454
>勝敗も大事だが、ファンに愛される球団が欲しい

はあ?産業廃棄物みたいな選手でCS出場を決めただけでも偉業だろ
トーリでも無理だわw
537名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:35:39 ID:OjLLC/gX0
>>53
勝ちたいんだず!(山形弁)
538名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:35:46 ID:4OxW34LU0
>>523
孫は一歩引いたところで任せてるって感じだし、オーナーとしては文句ないな。
金はケチってあれこれ口を出したりチョロチョロ動く三木ダニとは違うな
539名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:35:55 ID:JUoq+4B40
BS特集
阪神を変えた男 星野監督・改革の舞台裏

昭和60年の優勝以来、低迷を続けていた阪神タイガース。
星野仙一監督はその阪神をわずか2年で優勝に導いた。
どのようにしてチームを変えていったのか?
星野監督はシーズン前にチームの3分の1にあたる24人の選手を入れ替えた。
さらに人気選手に物が言えないコーチに権限を大幅に委譲する一方で選手のミスの責任も負わせた。
こうした組織改正の結果、選手間に激しい競争が生まれた。
番組ではオールスター後から優勝決定までの約2ヶ月、星野監督を追った。
甲子園の監督室や、試合前のブルペン、そしてコーチ会議などに潜入。改革の現場を見つめる。

http://archives.nhk.or.jp/chronicle/B10002200090310060030152/


野村が阪神を育てたなんて言ってるのは真っ赤な嘘
野村は球団史上初の3年連続最下位に導いた男
野村政権時代に芽が出て星野政権でも活躍したのは赤星だけ
(1人や2人は誰が監督やっても出てくる)
野村時代から選手を3分の1入れ替えてチームを作ったのは星野
野村が育てた選手はカツノリだけ
540名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:35:59 ID:0c7vHEa/O
私は横浜再建の為に再び立ち上がりますが
親会社がTBSなので期待はしていません
一年くらいで解任されると思うが頑張ってみたいと思います
541名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:36:07 ID:y9am4/op0
>>530
常識があるからだろ。
実績出した監督が追い出された後釜に進んで座ろうとするかよ。
542名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:36:09 ID:6vauM8FP0
ファンに愛される球団を作るのは選手であって監督じゃないけどね。

監督がすべての評価になるのはサッカーだけだろ。
543名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:36:09 ID:KPrCzmqhO
最後の最後に嫌がらせw
星野ざまあwwのむさんGJww
544名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:36:11 ID:0g9u9nt6O
星野なら応援しないわ
山崎武もやりずらくなるね
545名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:36:12 ID:Anh2KGtKO
奥田は確か、経済学者の三木谷パパと既に親交があったはず
546名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:36:24 ID:G2CA03uJO
>>527
意味不明
547名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:36:40 ID:FYxVKYL70
>>530
石田純一
548名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:36:57 ID:bvv8KCqm0
星野は阪神の時と同様に野村の財産で 2匹目のどじょう狙い
549名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:37:09 ID:V5VznVksO
今期の成績で本当に解任するつもりなら、解任理由をファンに説明する責任がフロントにはあるだろ
550名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:37:09 ID:HhMSbu5R0
明日かw
何言うか楽しみだなwwww
551名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:37:27 ID:doM9Q+T+0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /  最低5億や
   ノ `ー―i´ 
552名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:37:33 ID:iUD9h4crO
楽天潰すベ
553名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:37:36 ID:MhOJXb8D0
同じ批判でも佐藤義さんや権藤さんとは明らかに質が違うんだよな。
私憤でしかも憶測(偽情報の可能性大)でここまで他人をけなす。
ただの悪口と思われて仕方ないだろうに…。

楽天強くしたのは確かだけど、それとこれとは別。
人間的には最低と言われてもしょうがない。
554名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:37:50 ID:pryRN1F50
ジャガイモみたいになって、泣きながら球を受ける嶋が目に浮かぶ
555名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:38:12 ID:ruX5KodvO
三木谷も、もう少し、義理人情を大切にしろよ。
あんまり合理的すぎると、客は離れていくぞ。楽天イーグルスからも、楽天からも。
556名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:38:48 ID:9hEEjOkQO
スポーツニュースの度に、必ず野村のVが流れるのって、
ものすごい宣伝効果だと思うんだがな。

野村がいなきゃ、楽天戦など結果だけだろ。
557名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:38:56 ID:vMqrKqyv0
野村に愚妻バカ息子
東尾に娘と不倫文化論者(と石田のバカ息子とロンブー)
星野に谷町(失脚した自民党と経団連)

なんだかな。。。
558名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:39:02 ID:iUD9h4crO
ロッテといい檻といいベイといい
みんなファンは金を落とすクズとしか
おもてない
559名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:39:02 ID:KWHBPBTUO
正直者ノムさんが育てたモノを星野さんが美味しく頂き我が物顔。


星野さんは上に媚びへつらうのが上手いのか?
560名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:39:17 ID:6VG9UUxz0
嶋に来年も説教してやってくれよ、ノムさん

楽天のフロントも後少しぐらいやらせてあげてくれよ、頼むよ
561名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:39:38 ID:doM9Q+T+0
>>549
要は人間性の問題
雇ってる方だって人間なんだから嫌われたらおしまい
562名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:39:42 ID:iUD9h4crO
ヒルマンくびにした梨田んときよりショックだ
563名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:39:46 ID:6vauM8FP0
>>559
要領のよさなら、おそらく板東英二より上。
564名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:39:46 ID:db9vo7JA0
>>536
そんな今の現状での、目先の小さい意味で言ったんじゃねえよ。
自分的に、理想的チームのあり方を話しただけ。
565名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:39:51 ID:qMngAYwN0
生粋の楽天ファンだけど、星野さんが監督になってくれたら嬉しい
期待してます^^
566名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:40:03 ID:h18vx5zi0
あれ?
星の、阪神と再契約するってスレ見たよ。
567名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:40:13 ID:xuXAGW8yO
マジならファン減るだろうな。星野とかネタとしか思えないわー('A`)
568名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:40:16 ID:FYxVKYL70
>>559
>星野さんは上に媚びへつらうのが上手いのか?

この人がここまでのし上がったのはそれでしょw
569名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:40:17 ID:GgAO6kZl0
楽天の次期監督は桑田。
570名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:40:34 ID:6vauM8FP0
>>566
阪神SD兼楽天監督でいいじゃん。
571名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:40:36 ID:JUoq+4B40

野村監督はどんな監督ですか?

田中「監督ですとしか答えられない。」

岩隈「周りで見てる人には楽しい(笑)
   はっきり言って監督のために野球やっているのではない。
   チームとファンのためにやっている。」

Numberインタビューより

572名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:40:43 ID:xdifav7U0

星野はやっぱクソだなw
573名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:41:02 ID:sIk/T9Cr0
今岡やるからリンデンくれお
574名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:41:09 ID:h18vx5zi0
>>570
なるほど!
575名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:41:17 ID:iUD9h4crO
星野がくるてことはまたあの巨顔バカコンビもついてくるの?
576名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:41:18 ID:vRNaS7OnO
もし星野になったらすごい数のファンが離れるんじゃね?
ジャーマン・鉄平・草野らもモチベーション上がらないだろうし…
メリットがなにもない。
577名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:41:21 ID:Oo32nY3T0
ノムさんもうええやん。
気持ちよく球界をあとにしようや。。。
誰もノムさんの実績を否定なんてせんよ。
578名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:41:25 ID:KKbVIUO20
>>571
岩隈は自分のために野球しているんでしょ?
579名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:41:30 ID:6VG9UUxz0
星野がニヤニヤしながら政治なんかのコメントしてるのみるとイライラする
野球なんて別に好きじゃないからな、あいつは
580名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:41:40 ID:EP/0dYTbO
成果主義って一体なんだろなと。
日本の経営者はやはりバばっかりなんだな。
でもまあノムさんも歳が歳だからなあ…。
581名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:41:52 ID:Jg1jS7Hm0
神戸が大して強くない理由も透けて見えるような気がするな、これ。
582名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:41:52 ID:PgBxcH0V0
イメージ作り
上へのゴマすり
金の使い方
金の儲け方

星野が上手いのはこの辺

采配
人としての器

この辺は最悪
島野が居ないからデータもまともに分析できんだろ、もう。
583名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:41:53 ID:HhMSbu5R0
>>571
人望なさ杉ワロタ
584名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:41:55 ID:6vauM8FP0
>>575
高代をつれてくるんじゃね?
585名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:42:01 ID:db9vo7JA0
>>571
ww
586名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:42:04 ID:++qKdn0S0
監督よりテレビで解説してほしい
587名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:42:14 ID:ruX5KodvO
>>663
イーグルスが頑張ってる時に、これだけ次期監督騒動が起きちゃね。
楽天がノムさんを干そうとしてるのが見え見えだもん。
そりゃノムさんもキレるわ。
588名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:42:18 ID:CGA6WjHBO
勝馬にしか乗らない1001
ノムの後で、ある程度成功した経験のある1001
589名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:43:19 ID:HhMSbu5R0
>>586
だな
毒舌解説聞きたいわ
590名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:43:48 ID:yq6cf48n0
591名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:43:48 ID:IGbPT2KB0
幹ダニってアタマいいのかもな。
銭一って噂流させて、他の奴にする。
すると「銭一よりはマシだな」となり
ノム首のことをうまくかわす。
こんなとこじゃないのぉ?????
592名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:43:56 ID:db9vo7JA0
>>586
そんなの辛気臭くてチャンネル変えるだろw
593名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:44:12 ID:iUD9h4crO
梨田
秋山
岡田
西村
渡辺Q

星野w
594名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:44:18 ID:6VG9UUxz0
>>571
その二人がどうであれ、
他の選手達は「監督のために」と何度もコメントしてるし、
全ての選手に好かれる必要なんてないんじゃないのか?
馴れ合いのチームなんて望んでいない
595名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:44:28 ID:doM9Q+T+0
>>568
星野が凄いのは上に媚びて、なりふり構わずコネを作ってのし上がって来たのに
一般には実像とはかけ離れた闘将とか男・星野というイメージが定着していた事
去年やっと化けの皮が剥がれたけど
596名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:44:37 ID:DOMmIG+J0
ワシの方がピッチャー酷使しないか?
597名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:44:37 ID:eBpXdpMc0
阪神は来年真弓なのかな。
598名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:44:40 ID:4kRClURZO
野村が築き上げた戦力で運良く優勝
その後チームは下降線
頃合いをみて健康とかケチ付けにくい理由で辞任

名将の出来上がり、っと
599名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:44:41 ID:vFZ0vNYz0
ID:JUoq+4B40
粘着しすぎワラタ
600名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:45:00 ID:lZbHImmeO
楽天ファンて2チャンやってるやつが多いのに
2チャンの嫌われ者仙一が次期監督とか(笑)
601名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:45:18 ID:pryRN1F50
元気なうちに野村スコープとかまた見たいけどな。
602名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:45:26 ID:3Z0JFNioO
星野の目論見は次のステップは原の後の巨人監督→コミッショナーの絵図を描いてるから何億楽天が積もうが他球団での監督就任は絶対に無い。変に金にぐらついて監督して悲惨な結果だとキャリアに傷が付いて今後の予定が狂うからな。
603名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:45:27 ID:AW+VjFjGO
来年も野村監督で決まりだよ!
カツノリだけどな…
604名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:45:27 ID:/X1hwPqM0
なにこの悪夢
605名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:45:47 ID:9zl4S9djO
星野じゃ来年Bクラス確定
606名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:45:51 ID:dL/ou+g10
>>7
だって、野村ができるのはここまでだもん
607名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:45:55 ID:TUKsW8sY0
>>564
>勝敗も大事だが、ファンに愛される球団

ちなみにどんな球団をモデルにしてるの?
とか、どんな選手が必要だと思う?

とか聞いて良い?

608名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:46:05 ID:vMqrKqyv0
>>594
でもその2人居なくなったらさすがに終了だぞ
楽天は
609名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:46:22 ID:v8EHvVTG0
星野としては五輪で失った名声を取り戻そうとしてるだけにしか思えん。
楽天はうってつけだからな
610名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:46:22 ID:iUD9h4crO
落合

白井
真弓
高田

野村謙w
611名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:46:24 ID:piH6yo7n0
>>477
宮内「いやあそれほどでも(照)」
612名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:46:26 ID:FYxVKYL70
星野ってたまに解説に出ても大したこと言わないよね。
「エラーの後は失点する」とか「点を取ったあとに取られてはだめ」とか
そんなの居酒屋で野球談義するおやじでも言うわ。
もっと「さすがは元プロ」っていうところを聞きたいんだよ、解説では。
613名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:47:02 ID:xdifav7U0
>>602
それは恐らく無い。


巨人の監督は生涯巨人の選手のみ
614名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:47:03 ID:0g9u9nt6O
楽天のあの戦力で二位にしたのはなかなか凄いと思う

まぁ巨人ファンの俺としては楽天が日本シリーズに出てきてくれると助かる
615名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:47:09 ID:LirY4dcy0
楽天のあの戦力で二位にしたのはなかなか凄いと思う

まぁ巨人ファンの俺としては楽天が日本シリーズに出てきてくれると助かる
616名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:47:25 ID:zUQRh6gd0
辞めても幸代がテレビや講演とかでこき使うんだろうけど
さすがに歳だから講演に専念すべきだよ

後釜に星野はアホ臭くてやってられんだろうけど。
どうせなら野村繋がりで順番待ちしてるヤクルトOBを抱え込めばいいのに
617名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:47:41 ID:db9vo7JA0
野村信者の擁護コメはもういいよ。
どうせ次は100パー無いから。
618名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:47:44 ID:dnt3s95pO
俺はノムさんのファンだから声を大にして言わせてもらうが、
この際これを花道に現場から引いてくれ。

まぁ捻くれ爺さんだからまともに受け取らんと思うが
皆あんたの解説が聞きたいんだわ。

身体がへばる前に早く解説、執筆、講演に力を注いでくれ。
619名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:47:47 ID:YPNcbuzF0
>>613
藤田は、他球団のコーチをやったことがなかったっけ?
620名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:47:56 ID:p8L8fOPQ0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  開幕戦で血圧200行って倒れて、その後監督業が出来なかった時のために
    |  `ニニ' /   10億の保険も楽天にかけさせた  
   ノ `ー―i´ 
621名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:48:20 ID:6vauM8FP0
>>617
おまえは戦う相手を見間違えてるな。
622名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:48:29 ID:Anh2KGtKO
どこもノムシンが暴れてるな
623名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:48:29 ID:xdifav7U0
>>616
古田とか突っ込めばおもしろいのになw
624名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:48:30 ID:Bi3d6wye0
>>571
たぶん二人とも、星野が監督になったら「やっぱり野村の方がよかった」って思うよ。
野村みたいなタイプは、いなくなって初めて有難みが分かるもんだ。

あと、野村の監督時代の成績をあれこれ言ってるけど、
引き受けた球団がどんなチームだったか考えてからにしてくれよな。
625名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:48:46 ID:NVlhUxaRO
最下位争いから二位に浮上したらクビになったでごさる の巻
626名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:48:48 ID:AoFv7XWQO
星野なら楽天応援するの辞める
金一切落とさね
627名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:49:05 ID:6VG9UUxz0
あんなに野球好きな人なんていないし、
やらせてあげたいとしか言えない

70越えて、自分から野球をとったら何も残らないんですよ、
なんて普通の人間だったらそんな寂しいこと言えねえよ
628名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:49:32 ID:m+sNQVk90
なんか星野は良いところどりのようなことばかりだな

阪神も 野村が育て上げたところで星野に変わり ウマー!だったし・・
629名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:49:34 ID:dqZEEf150
ノムサンだったからこそ
選手がみな暴飲暴食をしたり
深夜女遊びせずしっかりとした成績を残せた。
ほかの監督だと威厳とかないから
選手ははめをはずしまくって
ボロボロになるのは目に見えてる。

まあどうでもいい
630名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:49:37 ID:XGPgdbAmO
労せずして美味しいとこばかり持ってく星野はクズ。また天罰が下りゃいいが、巻き添え食らう方は大迷惑。
631名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:49:44 ID:SO3Q+eq40
いくらノムさん人気で実力も確かといっても
フロント批判をここまでやったら残れないよ。
解雇するのには何か理由があるんだろうし。
金の面とかで。
632名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:49:48 ID:/kOKzM5T0
楽天\(^o^)/オワタ
しかも星野とか(。・w・。) ププッ
633名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:49:56 ID:6vauM8FP0
これだけははっきり書いておくけど、
仙一はマスコットが大嫌いだからね。

今いる楽天マスコットのほとんどはクビになるよ。
634名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:49:56 ID:PCHVVeKxO
楽天は球団を売るんじゃね?今が売り時としてはベストタイミングだろ?
635名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:50:10 ID:DnlYPeXE0
星野ってなぜか政財界に大きなコネ持ってるんだよな
周りがわいわい言おうと、たかが庶民が、なんて思ってるんだろうな
636名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:50:11 ID:vMqrKqyv0
>>624
比較対象が星野、ならなw
637名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:50:35 ID:iUD9h4crO
いいことと悪いことが交互にきてた野村監督の人生だったが
最後は綺麗に飾って気持ち良く棺桶入る寸前で
最悪の屈辱を与えて送り出す楽天経営陣は悪魔
638名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:50:40 ID:zUQRh6gd0
>>623
古田とかがOBやって野村が解説とかしたら
結構視聴率稼げそうなのにね
639名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:50:50 ID:HhMSbu5R0
でも星野だと色々な面で注目されるだろな
640名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:50:57 ID:NUrVZbTp0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  よっしゃ、こっから出直しや。見とれー、アホども。
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
641名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:50:57 ID:A5hy2rJfO
何もCS前に通告することないじゃない
642名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:50:58 ID:ZvOQIMA20
来年は解説で星野楽天をボロカス言うのが目に浮かぶ
643名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:51:13 ID:cAL3IaPe0
星野を監督にしたら楽天使うの辞めるわ
ほんとに嫌いだし
644名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:51:34 ID:XuWT0A7s0
ん?唯の契約切れだろ?
任期途中で辞めたわけでもないのに
645名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:51:41 ID:45LOaIJCO
星野ねぇwww
646名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:51:48 ID:SO3Q+eq40
あれ、星野は阪神SDでまだしばらくそっちを食い物にするんでしょ。
どこかでそう読んだが。
647名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:51:53 ID:Om4lgmH8O
星野だけは勘弁してください、お願いしますorz
648名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:52:00 ID:3Z0JFNioO
銭に汚い星野の事だろうから阪神SDやりながら楽天の監督もやるんじゃないの。どうせ阪神SDって言っても畑違いの仕事しかしてないんだし。阪神も星野という肩書きに金を払ってるだけだし。
649名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:52:00 ID:TaN3aNX10
>>562
おいおい・・・ヒルマンは自分から出て行ったんだよ
メジャーの監督が決まったから
650名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:52:10 ID:6VG9UUxz0
>>608
監督が嫌いって理由でいなくなるのか?
そんなのプロとは言えないだろw
ガキの草野球じゃねえぞ?w

嫌おうが何だろうが、
本人達は自分のために野球をして最大限の結果をあげている
それに何の問題があるんだ?
651名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:52:10 ID:pryRN1F50
つーかこの人っていつも辞め際はなんかあるよな
652名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:52:20 ID:Wuq9wjQP0
まあ他球団ファンとしては、野村がやろうが星野がやろうがどっちでもいいけどね
楽天ファンは星野でいいと思ってるのかな?w
653名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:52:29 ID:piH6yo7n0
>>619
893との黒い交際が問題になったときに巨人を放逐されて大洋の
投手コーチになってる
そのときの縁で松原を巨人に移籍させたりしてる
654名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:52:33 ID:iSZ/AG+Z0
これで楽天が日本シリーズ行ったらおもろいわー
しかも可能性高いんじゃね
先発の数揃ってるし
655名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:52:42 ID:jcpShWtW0
楽天終了のお知らせ
656名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:52:52 ID:2MPVofmO0
しかし、星野人気って、いかに一過性の上っ面だけのものだったか
ということを痛感させられるな。もともとは、野球に詳しくない連中に
NHKスポーツニュースで人気が出た。そのベースになってるのが
駐日時代のエピソード。ま、たいしたもんじゃないが。これをナイス
ミドルの話術に絡ませたら、やたら人気が出た。話術をどんな飲み屋
で鍛えたか? 知らんねw

ところが、基礎となる野球の実力部分で負けて、ボロがでた。核に
なる部分が空疎では、いかんともしがたい。いまさらNHKで挽回も
あるまい? 中日、阪神で優勝だから、指導者としては文句ないはず
なのに、この不人気ぶりはむしろ異常かもしれないな。
657名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:52:52 ID:xRl5aPIz0
もう一回田尾は?
658名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:52:55 ID:NUrVZbTp0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  ワシには売国同胞のトヨタがついとる。
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
659名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:52:58 ID:LZw6bcE70
>>595
つくりあげたコネって何?
660名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:53:01 ID:FYxVKYL70
>>633
何でああいうの嫌いなのかねえ。
中日もドアラ人気に頼るところは大きいのにな。
星野のときはドアラのああいうパフォーマンスは許されなかったらしいね。
落合ってああいうことには寛容なんだな。
661名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:53:17 ID:lZbHImmeO
星野はオヤジがいなかったから
昔から上の人にはなつくんだ
だから男芸者とよばれるんだ
662名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:53:17 ID:et7TqeQsO
岩隈田中を破壊して去っていくんだろうな
663名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:53:53 ID:185+NTHP0
664名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:53:59 ID:HhMSbu5R0
ストーブリーグはほんと面白いなw
665名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:54:00 ID:b6pdqr7V0
>>659
財界(タニマチ)じゃね
666名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:54:05 ID:3SQBwJ+O0
星野が今のおいしいポジションを手放して何のうまみもない楽天の監督引き受けるとは思えんけどな
単に三木谷と飯食ってただけだろ
しかしこのじじいは監督候補に次から次へとケチつけて何とか延命しようと見苦しい限りだな
667名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:54:06 ID:iMJjIbkc0
>>659
いつのまにかナベツネにすら取入った政治力は凄いよ
668名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:54:16 ID:6VG9UUxz0
>>660
星野は頑固者なくせに人からの評価を気にする小心者だからな
自分のイメージを守るので必死だったんだよ
669名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:54:41 ID:NUrVZbTp0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  三木谷と一緒に、奥田はんのチンポしゃぶった
    |  `ニニ' /  甲斐があったわ
   ノ `ー―i´
670名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:54:47 ID:vMqrKqyv0
>>650
だが北京に行った選手の星野アレルギー、これはもう拭い去れないレベル
そして北京に選ばれなかった岩隈は岩隈で、星野拒否されてもしょうがない

球界全体にもう致命的な傷を負ってるし負わせたんだよ
星野仙一は
671名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:54:47 ID:+JcLVQ++0
星野が監督になったら
間違いなく 岩隈やマークンはつぶされるな
連投連投のオンパレードで
672名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:55:03 ID:iUD9h4crO
なんかノムさんに名誉ある所で閉めてあげないと
怨み持ったまま人生終わる

解雇で終了 しかも天敵星野に甘いとこ持ち逃げとかカワイソすぎる
673名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:55:13 ID:39MECuwf0
糞野村の見苦しさが気持ち悪い
674名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:55:18 ID:DnlYPeXE0
野村が監督になる時もごたごたがあったんでしょ
フロントがフロントだから、そりゃ監督交代する時はごたごたになるのは必然
675名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:55:25 ID:h18vx5zi0
阪神はこのタイミングで星野がいなくなったら
本当に暗黒期に突入するかもよ
676名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:55:40 ID:JHYN6ct90
中日ファンはうれしいだろな
また星野が見れて
677名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:55:40 ID:s0TBMMub0
いえ〜い^^v

今日も虚ヲタが野村叩きで一日中粘着します^^b
678名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:55:47 ID:ac1Fyeme0
やっと男星野が復活するんですね
熱い気持ちを現場で見れるんですね 嬉しい がんばれ
679名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:55:58 ID:6vauM8FP0
>>671
意外と先発はつぶさない、恐いのは中継ぎや抑え。
680名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:56:04 ID:doM9Q+T+0
>>651
飛ぶ鳥糞尿撒き散らして砂掛けて出て行くからなw
681名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 15:56:11 ID:pf4sg/a80
>>671
どっちもどっちだろ
682名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:56:26 ID:SO3Q+eq40
>>666
楽天の次期監督を星野の息がかかった人間にやらせようとしての
ことかもしれないよ。星野はパリーグでも何か利権がほしい、
三木谷は星野とつるんでいて損は何もない。
683名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:56:30 ID:9IjkQTWz0
田尾がコネ 野村がつきし天下餅 座り氏ままに食うは星野
684名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:56:40 ID:8tRRFdVu0
CS控えてるのに、解雇通告を今やる必要あるのかね。
全試合が終わってからでいいべ。これから最後の戦いなのに、常識のない球団だな
685名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:56:40 ID:HhMSbu5R0
星野がなったらマーはストッパーになるんじゃねえかな
686名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:56:58 ID:pryRN1F50
捨てる先輩あれば拾う先輩あり。一場出戻りのチャンス!
687名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:57:07 ID:+/6a0E6l0
名古屋や大阪には大企業があってタニマチをあちこちに作れるけど、仙台では
どうするんだ?
河北新報とか萩の月の会社とかか?
仙台住民じゃないので詳しく知らなくてすまん。
688名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:57:54 ID:b6pdqr7V0
>>684
日本一になられると困るからやってるんじゃない
689名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:57:59 ID:S0gJ4TJY0
「楽天」星野「監督」だと解説者として所属していたNHKを中心に好意的な報道がされるのだろうな…
反発するのは2ちゃんねる内だけ、と…
世の中、マスコミと仲良くした者が勝つんだな…
690名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:58:04 ID:wF+1bpWi0
>>660
アニメ好きな落合がマスコットとか嫌いな訳ないだろw
691名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:58:14 ID:HhMSbu5R0
ていうかマーほどストッパーに適した投手もそうはいないだろしな
球ははやいし三振取れるし心は強いし連投も利く
692名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:58:19 ID:a+Bwx9GQO
いや星野はこれじゃ貧乏くじだろ
693名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:58:23 ID:DOMmIG+J0
でもSD契約したばかりなんだろワシ?
結局ブラウン当りに落ち着きそうだな
694名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:58:31 ID:iUD9h4crO
しかしキツイ冗談だよな
ショックと絶望で足元真っ暗になって死ぬぞ
695名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:58:32 ID:lNygc9/A0
星野になったら楽天は、もう見ないな。
阪神時代も実際采配してたの島野だし、こいつは、政治力のみ。
696名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:58:35 ID:LR79cUkS0
横浜のように最下位の球団が早くから選手や監督の解雇に動くのならともかく
CS出場で盛り上がってる最中に、監督の解雇騒動起こす意味がわからない。
しかも後任が星野w
さすがチョン三木谷。
697名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:59:00 ID:vWpE2uW10
星野にするぐらいなら清原に初監督プレゼントしてやれよ
698名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:59:01 ID:A2ZwJzrS0
ただでさえ多くの選手の来期年俸を上げなきゃいけない事に頭を痛めてる楽天が
ようやく金食い虫の野村との契約が終わるのにまた金のかかる星野なんてあるかねえ

まあ星野は野村と違ってスポンサーが多いからわからんけど
699名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:59:02 ID:NJC02KSG0
理想は万年最下位で選手の年棒も低い
だけど馬鹿なファンが応援して金を落とす


これって昔の阪神?
700名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:59:11 ID:4/OrJwZT0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |  自分でも人気ありすぎて引くわ
    |  `ニニ' /  これもワシの人柄の良さやろな
   ノ `ー―i´
701名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:59:12 ID:abcSS7MD0
>>656
島野コーチの監督としての能力が奇跡だったから。
阪神に来る前はそんなに依存してなかったけど
阪神で指揮取ってからは完全に依存してたな。
702名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:59:32 ID:rJ1hsf7r0
>>687
なまえが先代楽天じゃなくて、
東北という関東以北の地域全体を指してるから、
企業の数はそれほど少なくならないかも
703名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 15:59:35 ID:qfxXdn2C0
>>682
物凄いカネ食い虫だぞコイツはw
楽天球団の収入じゃとても払えないよ
704名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:00:06 ID:HhMSbu5R0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |  わしだって監督やりたいんじゃ
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
705名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:00:15 ID:Dx2jlvqGO
うわ、後任星野とかあり得ねー
706名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:00:15 ID:KKbVIUO20
しかしまぁ、テンションが下がる・・・。
707名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:00:25 ID:pHPsmeYr0
【野球】楽天・日本一でもV旅行なし、個別にご褒美「V旅行自体が昭和の考え方。若い選手が先輩に気をつかったり、純粋に楽しめない」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255043405/
708名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:00:33 ID:doM9Q+T+0
>>659
政財界では関西方面の某企業社長(複数)から
球界では川上哲治経由でNHKとのパイプを作るわ
そりゃあ枚挙に暇が無い
ナベツネもいつの間にか星野に口説かれてるシナ
709名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:00:39 ID:iUD9h4crO
来年ノムさんが衰弱死したら
間違いなく楽天の無神経さが原因
710名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:00:43 ID:f3xGi90TO
>>693
契約したんだっけ?
球団が「来期もSDをお願いする方向」みたいな感じじゃなかったかな
711名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:01:03 ID:+/6a0E6l0
阪神のEDとかいう変な役職で1億近い報酬もらってるんだもんな
年に数回オーナーと懇談するだけっていうんだから
そりゃ岡田前監督も怒るわな
712名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:01:10 ID:rg03avj50
マッチポンプ
713名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:01:13 ID:vMqrKqyv0
>>682
イメージダウンという損は?
政財界がどうか知らんが球界において星野仙一は過去の人、どころか球史に名を刻む戦犯
そんな戦犯に声かけるなんて、たとえ汚名返上の機会、だとしてもダメだ
もはや球界から社会的抹殺追放されてなければならない人間

野村も極めて球界的には追放に近いが嫁の脱税に本人がシロ、だっただけ救われた
714名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:01:18 ID:d0gznDIL0
>>684
この時期に未だに続投も退任も明言されてないのがまず異常でしょ。
横浜ですら新監督を迎える事自体は既に正式決定してる。
そもそもAクラスで優勝争いに絡んだ監督をやめさせるのが非常識なのに。
715名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:01:30 ID:SO3Q+eq40
しかし星野ってよっぽどバックが強力なんだな。恐ろしい子。
716名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:01:34 ID:iFNyAzFy0
過去の星野の勝つつもりでいて負けたときの言い訳を考えると
はじめから負けるとわかってる戦には手を出さないと思うけどなあ

だって現存選手の給料を上げざるを得ないから、来期はまともな戦力補強が望めないだろ
控え層も薄く、2軍もダメダメな楽天が来年もAクラスでフィニッシュってのは
よほど運が良くなけりゃムリなわけで
717名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:01:38 ID:yq6cf48n0
>>687
名古屋のフジチクなんかすごいだろ
その口利きでいくらでも仙台の肉卸売り業者と
仲介してくれるさ
718名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:01:57 ID:2MPVofmO0
>>693
解除条件付き契約ってとこだろ。
つまり、かくかくしかじかの事態が生じたら解除できる契約。
口約束でも、それはありえる。

それなら、ウソは言っていないことにできるからw
719名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:02:00 ID:Wuq9wjQP0
>>666
今のおいしいポジションって言っても
あの万年最下位の阪神を優勝させたっていう看板があってデカイ顔してきたわけで
でも北京の失態で、世間の星野の評判は地に落ちた
楽天をもし優勝させることができれば、再びさすが星野ってことになるだろ
Bクラスになっても楽天の戦力じゃあしょうがないってなる
720名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:02:26 ID:UIYYttGR0
星野じゃ楽天ファンも減るだろうな
721名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:02:27 ID:D3ngB5DD0



  弱小球団を2位にして解雇???
722名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:02:44 ID:LR79cUkS0
>横浜ですら新監督を迎える事自体は既に正式決定してる。

借金30超の2年連続最下位の横浜と比較する薄らバカ
723名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:03:00 ID:V9V0uOTw0
阪神  OUT 星野SD

楽天  OUT  野村監督


阪神  IN 野村監督

楽天  IN  星野SD  
724名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:03:11 ID:Dx2jlvqGO
成果を上げてる監督に対してこの扱い
そらノムが球団を嫌うのも無理はないな
725名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:03:11 ID:jLdMxFlJO
星野ならマーは故障、岩隈はゴネてトレード出されるな(実績あるしw)。てのか
三木谷は星野のために補強費払う気あるのか?金掛かるぞこのオッサンの野球。
726名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:03:23 ID:hxZQxJIf0 BE:2371061568-2BP(1011)
奥田かwwwwwwwwwwwwwwwwwww
727名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:03:24 ID:OHMxrBnz0
つーか、阪神のSDやってて他球団の監督するっておkなの?
728名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:03:29 ID:b6pdqr7V0
>>682
息のかかった人間って誰だろ。与田あたり?
729名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:03:32 ID:XlgljMAOO
野村が2位まで引き上げたから当然次期監督も2位以上を維持しなきゃならない
そういった意味ではプレッシャーも責任もでかいよ
これでまた5、6位なんかにしたら1年目で解雇もあり得る
730名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:03:36 ID:vMqrKqyv0
>>717
世界のトヨタから肉卸業者かよw
スケール小さくなりすぎw
731名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:03:41 ID:db9vo7JA0
だから、星野が決まったっていう信憑性は
どれだけあんのよって話。
732名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:03:49 ID:iUD9h4crO
まあ糞経営者らしい球団だわ
ライブドアのほうがマシだ
733名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:03:55 ID:hz5YCiL+O
星野って何者なんだ?
親父が韓国人の日雇いだろ。
在日帰化人が日本代表監督をやって、4番はこれまた在日の新井(朴)。

三木谷も在日らしいから、野球界は在日だらけだな。
星野は早く死ね。
734名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:03:57 ID:F+fwHb+v0
ちょwwwwwwwwwwwwwまた俺が育てたになるのか?wwwwwwwwwwww
735名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:03:57 ID:DOMmIG+J0
>>710、718
そうなんだ
まあ、本当にトヨタがバックについてるなら違約金なんて軽いもんだろうけど
736名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:03:59 ID:pUza1U6f0
そもそも星野は体力が理由で監督辞めたんだろ。
体力が3倍にでもなったのか?
737名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:04:04 ID:+GChCf0J0
地元のフアン無視。
星野では最悪。
仙台市民は球場に応援観戦するなよ。
738名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:04:20 ID:o3fsqsjcP
星野が楽天行く可能性はお前らがバイトを始めるぐらい分にはあるけど
野村が阪神にもう一回行く可能性は、お前らが就職する可能性ぐらい無い
739名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:04:22 ID:zga6hhAn0
星野監督はまずないでしょう
よほど星野本人が強い意欲を持っているなら可能性はあるが

もともと楽天(三木谷)はナベツネの子分
ライブドアの対抗馬に楽天を担ぎ出したのもナベツネ
三木谷は野球に興味もないしどうでもよかったはず
田尾の後継もナベツネに相談、基礎を作りたいなら野村が一番だろうと推薦される

星野も人脈はかなり広いし、ナベツネラインの人物だから単に相談したんだろう
740名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:04:24 ID:+/6a0E6l0
>>725
三木谷は超がつくケチだから、星野とはとても合わないと思うけど・・・。
741名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:04:34 ID:d0gznDIL0
>>736
阪神はきついけど楽天程度ならやれるって事だろ。
742名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:04:47 ID:SO3Q+eq40
>>717
フジチクって食肉加工会のドンで、藤王はその親戚だったっけ・・・
怖いよ〜〜
743名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:04:52 ID:JC2BClrpO
レス番一桁が来期の楽天ノム監督

1 克也
2 カツノリ
3 けんじろう
4 グリーニー
5 萬斎
6 元ハマの左のエース
7 ハゲ丸の作者
8 沙知代
9 ノムヒョン
0 柔道金メダリスト
744名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:04:54 ID:o5vqxT/q0
せめてCS終わってから動けよ
急ぐ必要ないじゃん
馬鹿すぎ
745名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:05:11 ID:LR79cUkS0
星野はどうみても中日カラーだよ
落合の後任でとってあげなよ。
746名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:05:11 ID:yq6cf48n0
>>730
そこを通さないと肉売れないから
すごい会社だよ 大阪のハンナンしかり

747名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:05:12 ID:9Zye1Z8H0
>>719
今の楽天の戦力はしょうがないって戦力じゃないぞ
748名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:05:24 ID:c20aeH420
そして
来年の今頃ノムサンのすごさがわかるという
749名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:05:29 ID:Dx2jlvqGO
>>723
阪神にとって都合良すぎだろ
750名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:05:37 ID:shIo4Vmu0
ここまで嫌われている奴を押す理由も見つからんが、
大きな負債でもかかえているのであればわからんでもない
働き方がいつも尋常じゃねえからな…
751名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:05:50 ID:Rtij6th30
1001を通して田淵とかありえそう・・・・
752名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:05:51 ID:6VG9UUxz0
>>743
うほっ
753名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:06:07 ID:db9vo7JA0
エガちゃんは?
754名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:06:13 ID:F0Q35MhSO
ノムさんかわいそす・・
また後が星野とか嫌がらせかよ
755 ◆FANTA/M8CU :2009/10/10(土) 16:06:18 ID:erQJcx14O
(*^_^*)
チームに迷惑かけてるのは野村だろ。
楽天からは正式な発表はないし、星野も否定している。
野村がマスコミにチームの水面下の動きを暴露して、周囲に迷惑かけてるだけじゃん。
楽天から何か発表あったか?
野村が勝手に口を滑らせてるだけ。
756名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:06:20 ID:mdM0LeL9O
星野が必要なのは横浜だろ
野村は良くチームを引っ張ってるしナインも信頼してる
星野の独裁で野村が作ったチームの和は壊れるだろな
757名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:06:24 ID:AweGraBt0
あれか森監督時代の西武みたいに
弱いのは困るが強くて優勝チームなっちゃうと
選手年棒高騰で困るから
星野で戦力ダウンを狙うて事かしら。
758名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:06:33 ID:hgGHBkie0
規程通りノムが辞めるのはともかく
何でブラウンだの1001だの持って来るんだ…幹谷は本当に球団なんぞどうでもいいと思ってるらしいな
759名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:06:36 ID:9FZlqzjVO
逆に星野に監督やってもらって、惨敗続きで5月に途中解雇→ノムさん再登板→優勝の展開を望んでます
760名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:06:38 ID:Wuq9wjQP0
>>735
まだSD更新してないって
12月に更新したいって阪神側が考えを示してるだけ
>>33の記事の内容をよくみて
761名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:06:40 ID:HhMSbu5R0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |  わしはわしを育てた
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
762名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:06:50 ID:nJeVQgYB0
楽天はワシが育てた。田尾はワシの子分。
763名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:06:51 ID:vMqrKqyv0
もうここまで来たら次期監督発表しちゃえよ、続投にせよ、交代にせよ、
外野の憶測が酷すぎる
764名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:07:01 ID:iUD9h4crO
ノムさんからしたら
「なんでわしが寒い中現場で夜遅くまで
働いとるのにあのクソ星野が
わしんとこの社長と楽しく飯食ってんじゃ、
糞が」
て意味もある
765名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:07:15 ID:/lUpYZq90
さて、星野は誰をつぶしに来たのかなw
766名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:07:45 ID:DNMeh+fO0
星野なんて監督にしたら今まで以上に金が掛かりそう
767名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:07:50 ID:qySbLNG20
楽天ファンは良かったね
また来年からもマスコミの注目度アップは楽天ですよ
星野のコーナーもできるよ
マー君&星野の親子演出も見れるし、
万年最下位の阪神を優勝させた実力の星野
フロントに金も出させるので補強もバッチリ
結婚できない有望選手には相手も紹介と
768名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:08:06 ID:HNQEhlbcO
良けりゃ野村のおかげで悪けりゃ星野が悪いになるのに
よく星野がこんな話受けたな
769名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:08:08 ID:tccOeFRZ0
あーポチノは横浜にいって、内川のアゴを削ってくれ。
770名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:08:12 ID:1yukrTjC0
巨人ファンだけど星野はやめてほしい
ブラウンでいいと思う
771名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:08:17 ID:Wg3i2MsqO
鉄平小物選手小物兼任小物監督
772名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:08:26 ID:ywIFUsglO
わしが
773名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:08:48 ID:p8L8fOPQ0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  今岡もワシが監督なったら楽天のトライアウト受けに来るやろ
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´ 
774名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:08:50 ID:bV4JTXbsO
星野は選手を潰さないが使う気のない奴はすっぱり切り捨てる
特にロートルには容赦ない
三木谷もその辺に期待してるんだろう
775名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:08:55 ID:vMqrKqyv0
>>758
ブラウンなら安上がり
それに今のパリーグは抑えの出来次第で順位が決まるから
逆に言えば誰がやっても同じなんだよ、抑えの出来で決まるんだから
776名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:08:56 ID:rVkt+L440
あれ?まだわし仙の可能性あるのか?w
777名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:09:02 ID:9TKYhyfiO
>>757
星野は金かかるよ。
まだ野村一家に散財したほうが節約になる
778名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:09:02 ID:LR79cUkS0
星野で観客数減らすだろうね。
野村はヤクルト時代からファンを大切にする。
一方星野は自分の自己顕示とゼニだけw
779名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:09:25 ID:6VG9UUxz0
頼むから星野はやめてくれ
ブラウンのほうが情熱を感じる

というかノムさんに対するこの仕打ちは常識としてないんじゃないの?
780名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:09:41 ID:lTOSjsml0
781名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:09:49 ID:J4ZYRXMF0
阪神のSDって、いったいなんだったんだろうな?
782名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:09:50 ID:q+SBu7TD0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  楽天はわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
783名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:09:52 ID:Wuq9wjQP0
>>736
中日監督を辞めたときも
体調が悪いから辞めるって言ってたぞ
翌年阪神の監督になったが
784名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:10:00 ID:DOMmIG+J0
>>760
本当だ。サンクス
って、じゃあこの話実現する可能性高いじゃん
785名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:10:22 ID:HhMSbu5R0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |  わしはマーをクローザーとして育てる
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
786名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:10:25 ID:iUD9h4crO
星野に捨てられた選手の集まりじゃなかったけ楽天て?
787名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:10:26 ID:zgdcjNok0
カラスコ死亡確認(AA略)
788名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:10:35 ID:DDTA413n0
島野のいない星野は役立たずって五輪で証明されてるじゃん・・・
789名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:10:39 ID:1o6/UNP8O
野村ざまざまざまあwwwwwwww
790名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:10:50 ID:6sa1exYi0
これは可愛そう。
代わりが星野みたいなクズ監督なのが、
さらに追い討ちをかけてるな。
791名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:10:50 ID:nJeVQgYB0
で、ノリさんはどうすんだw
792名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:10:59 ID:1yjW+3v5O
大石でいいよ。
793名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:11:04 ID:RYVwOb9S0
よっしゃー横浜へようこそ!
794名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:11:12 ID:kG5lzOehO
球団側は選手が育ってきたから、今期の2位は選手のおかげと思ってるんだろう。うるさい監督は引っ込めて美味しいところだけ取ろうという考えだ。
それなら楽天はもう終わりだ!
795名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:11:15 ID:+/6a0E6l0
ノム今期限りが規定路線だとしても、せめてCSが終わってからじゃないと。
三木ダニがあんなことしてちゃいろいろ書かれるだろうが。
796名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:11:16 ID:HhMSbu5R0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |  わしを倒せるのはナベツネぐらいもんじゃ
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
797名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:11:36 ID:C+NfjTgX0
>>746
フジチク潰れたんじゃなかった?
798名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:11:43 ID:fQq5fbCD0
星野就任なら山崎引退だろ
799名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:11:58 ID:fLD03BbVO
>>747
星野が監督になったら今の戦力では指揮をとらんだろう。
めちゃくちゃ補強してクマとマー君以外別人になりそう。
800名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:12:01 ID:3Tq9ZPCg0
プロ野球なんてのはオーナーの道楽でやってるから
勝つとか負けるとか関係ないんだろうなぁ。哀れだ。
801名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:12:42 ID:s64oYHyN0
さすがに星野じゃないでしょw
802名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:12:53 ID:ZDh0gvqw0
ノムが耕し、仙一が食べるんですね
仙一と超絶ブラック楽天の関係がドロドトになるのを今から楽しみにしています
803名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:13:01 ID:hwGHI3VYO
楽天なんて 潰れればいいんだよ(^O^)
804名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:13:09 ID:HhMSbu5R0
>>800
オーナーーの道楽だけどオーナーが優勝したいって思えば
そのチームは強くなるけどな
逆もまた然り
805名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:13:17 ID:FYkoN+B50
阪神も野村が育てて星野が使った
楽天も同じ
来年優勝あるな
806名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:13:20 ID:iUD9h4crO
もう選手たちも緊張感切れてグダグダになってるだろうな
807名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:13:31 ID:QIQrb0XTO
今、友達から電話がきてノムさん解雇が決定的なことを知った。
自分は今並んでるけど、友達はファンを辞めたとのことでドタキャンなんだって。
外野(レフト)自由3枚、無駄にするのだったら、球場で俺が明日、見たくてもチケットが買えなかった楽天ファンに定価で売ることになったんだけど、誰か買う人いる?
808名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:13:46 ID:HeWl+nmwO
ワシが鷲を
809名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:14:16 ID:uRsXtdnQ0
楽天も星野も終わったな
絶対不買運動起きるわ
810名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:14:24 ID:vMqrKqyv0
>>799
それやるにせよ楽天は金銭的に耐えられるのか?
それに10年前なら兎も角北京後の失脚した星野に誰をひっぱって来れる?
星野、と聞いただけでトレード拒否で引退選択する選手すら出かねないぞ
811名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:14:31 ID:Wuq9wjQP0
>>747
今の戦力とか、世間の人はよく知らないから
楽天=最弱ってイメージだろ
812名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:14:55 ID:wR8DXV8cO
どうして監督人事を上手く綺麗にやろうとしないんだ??
もしくはそれが下手なのか?

楽天もロッテもパッソも。
813名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:15:07 ID:M5asOMV50
あと1年ノムさん続投でパ優勝に持っていったら
監督やめるってことでいいんじゃないかなあ
なんか納得できる気がするんだけど。
814名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:15:17 ID:doM9Q+T+0
     n  ____
     ll /__.))ノヽ    
    n| ̄lミl _  ._ i.)   
    ( `ミヽ/.´・ .〈・ リ   
   / .)\\ r、_) |  おうコージか?ワシや。    
  /\丿 | ̄ (ニニ' /  いま三木谷にお前とブチの入閣も認めさせたところや。     
    ノ   ノ `ー―i´     
815名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:15:19 ID:jLdMxFlJO
>>740
だよね。やっぱ次期監督の人選に助言貰いに行っただけっぽいな。

【星野人脈】
・ピーコ
・田淵
・犬ジロー(鯉新監督)
・与田
・西本聖(鴎新コーチ)
・佐藤義(鷲現コーチ)

こっから選ぶのかな?w
816名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:15:24 ID:iUD9h4crO
一番起こって欲しくない最悪の人事が現実になってノムさんショック死
817名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:15:29 ID:JF0sTWoK0
星野って健康面でやめたんだろ?
それとも勝ち逃げ?
818名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:15:35 ID:yq6cf48n0
わしは名古屋の在日大パチグループもタニマチだ
そういう広告収入もあてにしてんだろ 
819名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:15:52 ID:HhMSbu5R0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |  わしは田淵と山本浩二と友達や
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
820名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:16:02 ID:J+nAIL2t0
ノムさんだと試合中死なれたら困るけど伝説になるしな・・
悩みどころだな
821名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:16:03 ID:rMuDuGZeO
楽天も中途半端やなぁ
822名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:16:05 ID:9WKmNIsAO
823名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:16:13 ID:NpPUBA9j0
阪神から守銭奴星野を追い出してくれるなんて、じつにありがたい話だよ。
岡田もオリックスにいくし、因縁の構図がうまれて
パ・リーグとしてもウハウハだろう。
これはいいプランだよ。
824名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:16:19 ID:Anh2KGtKO
星野に三木谷がアドバイスを受けただけだろう。
強くしたいならカネを出せ
ってな
825名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:16:31 ID:JF0sTWoK0
     ____
    /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
   .しi   r、_) |  楽天はワシが育てた
    |  `ニニ' /
    ノ `ー―i´     ∧_∧
  /     \   (    ) 的外れやなww
._| |__  | |   /      ヽ
||\ ∧_∧ ̄ ̄ ̄/ .|   | |
||\(    )   (⌒\|__./ ./
||  /    ヽ帰れ!~\_____ノ|
826名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:16:50 ID:HeWl+nmwO
来年2位以下だったら笑うぞ
827名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:17:23 ID:EJAttgniO
球団は何考えてんだ?
828名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:17:24 ID:CCOGClkUO
星☆野「監督にしてほし〜の☆」
829名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:17:33 ID:+/6a0E6l0
岡田がオリックス監督を引き受けたのは真弓の後任が星野で決定しているから
みたいな記事をどこかで見たんだが、そうなのかね?
830名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:17:34 ID:TlpcKNPY0
>星野SDが要請を受けるのは「まず間違いない。あとはカネだよ。
>トヨタ(密会に同席したトヨタ自動車・奥田碩相談役)から何から出てきてやってるんだから。
>水面下で動いていると想像していたけれど、まさか星野とは思わなかった」と野村監督もビックリ。

三木谷って財界のお大尽に取り入るのに必死すぎだろ
野村を選んだときもそうだが、
監督人事にこういう人間関係が透けて見えるのは禿しく萎える
831名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:17:36 ID:rk9gho42P
ノムさんがいなくなって星野が入ってきたら
心置きなく西武を応援できる
832名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:17:41 ID:b6pdqr7V0
あるいは阪神との大型トレードの下交渉とか
833名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:17:59 ID:ZDh0gvqw0
ブチとピーコが又入閣したら笑うw
834名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:18:14 ID:Anh2KGtKO
>>826
てか今年も二位で笑ったのだが?
835名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:18:19 ID:HhMSbu5R0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |  メジャーもそろそろ育てたい
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
836名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:18:39 ID:SpLDYs/60
野村には暫く頑張って貰って、数年後中日首になる落合に禅譲して貰いたかったんだがな
837名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:18:49 ID:0Y5py8VrO
選手でも監督でも超一流なのは日本野球界では野村だけ
楽天は球界の偉人に対して、あんまり失礼な態度はとらないでくれよ
まあでも結果的には辞めるにはいいタイミングだ
838名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:19:05 ID:TZzN3Bce0
それはひどいな、せめてCSが終わってからにした方がいいのに。
839名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:19:42 ID:d0gznDIL0
 
840名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:19:50 ID:EWfZFBth0
一代で成り上がった社長にとっては
所詮単なる広告塔だから
実力やコアなファンの人気よりも
とにかく知名度第一なんだろうな
大衆受けする人気・知名度>実力・地元ファン・ガチのファン
ビジネスとしては当然の事なのかな
841名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:19:52 ID:LQ8nzFUOO
>>602同意
8・16のロッテ戦以降の神がかり的な強さが来年も続くとは考えづらいし
今年は余所がこけてくれたのも大きいし、
いくらトヨタがスポンサードしたところで
楽天が阪神並みの金満補強をするわけないんだから、
北京で地に堕ちた評価を更に地中深く掘り下げるだけ
まともな判断力があればもうしばらく阪神に寄生して復活のタイミングを待つだろう
例えば原が今後もリーグ優勝しながらも日本一を逃し続ける可能性もあるし

ただ、まともな判断や戦力分析が出来るなら北京の惨敗もなかったわけだがw
842名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:20:01 ID:uZmEIt6t0
星野は引き受けるだろ、五輪で負けて叩かれまくったからな
843名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:20:43 ID:vMqrKqyv0
こんな無駄使いの人間が来るわけ無い、とは思うがトヨタマネーがあるからな
でもそれなら中日に落とすのが先、だとは思うが
それにリーマン以降トヨタとて火の車、プリウスしか売れてないし(同業他社はもっと悲惨だが)
844名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:20:57 ID:iR7OZAWWO
また遺産を食いつぶして我が手柄とする気か
845名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:20:58 ID:HhMSbu5R0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |  五輪の汚名を返上したい
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
846名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:21:01 ID:9+qw/t6BO
星野って阪神と契約決まったんだろ
847名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:21:32 ID:38AmWPG6O
これでパもヒール球団が3つ出来てバランスが良くなった
848名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:21:32 ID:3yxrBlrkO
>>824
三木谷「強くしたくありません」
849名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:21:34 ID:HeWl+nmwO
>>834
他球団が弱くなっただけ。特に西武
850名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:21:43 ID:vMqrKqyv0
>>840
その大衆受けが絶望的なんですが
北京で失脚後
851名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:21:46 ID:doM9Q+T+0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  コネも人望も無い野村さんがワシに嫉妬してますわ 。
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´ 
852名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:21:58 ID:vBaU99CDO
楽天はワシが育てたのか?
ワシだけに
853名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:22:11 ID:wJg+ywT10
>>843 おはDだな。 臭いがキツすぎるんだよ
854名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:22:13 ID:d0gznDIL0
>>841
その原の次の監督がV3で怪しくなってるから楽天に色気見せてるんじゃないの?
原が引くの待ってたら星野自身の年齢が怪しくなるでしょ。
855名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:22:34 ID:bmTp5CdsO
星野が監督になったらファンやめるわ
さすがにこいつは無理
856名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:22:38 ID:jLdMxFlJO
>>830
オリの宮内が自民党に異様に近付いたのも野球のオーナーになって以降だしな。

まぁリスクの高い投資とは思うが「仲良しクラブ」にはメリットもあるのよw。
857名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:22:40 ID:nJeVQgYB0
しょうがないから、ノムさんには東京五輪野球の日本代表監督を依頼
858名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:22:50 ID:HhMSbu5R0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |  ミキタニ社長、金は天下の回り物
    |  `ニニ' /  そういう意味でわしに3億、選手補強に30億な
   ノ `ー―i´   
859名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:23:04 ID:j7/bYYwl0
星野に楽天のユニは絶対似合わないw
860名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:23:06 ID:v807r1uAO
これで来年3位以下だったりしてw
最下位とかやってくれそうだw
861名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:23:12 ID:yXl14N0m0
         __,,,,,,,,,,,,__
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、     強いエンジン 弱い防犯
       /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
     /:::::;;;ソ         ヾ;〉    DQNな人 紳士な人
     〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
    /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    目立つVIPカー 地味な型落ち車
    | (     `ー─' |ー─'|
    ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     みんな みんな アリスト Yeah!
       |      ノ   ヽ  |
       ∧     ー‐=‐-  ./     アーリストォー アーリストォ
     /\ヽ         /
   / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ      珍走しよう〜
862名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:23:25 ID:GGiuEv2A0
星野w
下品な暴力男はいらねーよ
863名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:23:47 ID:253iAe6wO
星野が監督に就任したらジャーマンの成績は確実に落ちる
864名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:23:57 ID:H7hPe9pW0
球団は何で野村を切りたがってるの?
865名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:24:01 ID:b6pdqr7V0
>>850
星野のうまみは知名度より政財界の人脈だろ
監督就任は無いと思うけどね
866名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:24:12 ID:+/6a0E6l0
読売のナベツネは原を嫌ってる、と言うと言い過ぎかもしれないが、少なくとも
あまり評価してないんだよな。
勝っても何か嫌味なことばかり言ってるし。
原がちょっとでも躓くようなことがあれば、すぐにクビを挿げ替えるかも。
その筆頭候補が相変わらず星野なんだろう。
867名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:24:15 ID:QL20M8Ov0
誰か
オリンピック視聴者からのFAXで
星野のAA うpお願いします

NHKだったと思う。
868名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:24:25 ID:uZmEIt6t0
星野は大型トレードして優勝するだろ
869名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:24:40 ID:Wuq9wjQP0
>>852
山崎とか、ワシが育てたってことになるかも
870名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:24:55 ID:zDNBFdgZ0
次は横浜かロッテの監督?
871名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:25:14 ID:HhMSbu5R0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |  まずはメジャー級の4番を獲る
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
872名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:25:25 ID:vMqrKqyv0
>>861
でもそのアリストをボッタくりレクサスに召し取らせたのはあんたじゃないのか?
あんたの後継社長か?
873名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:25:33 ID:TYsspdxfO
星野でいいよ。岩隈と田中は潰れんだろ。
874名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:25:34 ID:bV4JTXbsO
星野はマスコミ受けもいいし今ならもれなくアンチもついてくる
初のパだし野村よりは面白くなるだろ
これでBクラスに転落しようものならどんな顔するか
875名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:25:35 ID:hl8TN+3e0
ノムさんを96%の仙台ファンが支持してるのに解雇とか球団がすることじゃぁないな
それでファンが座り込みしたら面白いことになるな…

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091010-00000003-spn-base
876名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:25:48 ID:zDNBFdgZ0
>>869
気づいてやれよw
877名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:26:07 ID:SpLDYs/60
ワシの大型補強

金本()笑 IN

山崎    OUT
878名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:26:23 ID:vMqrKqyv0
>>868
大型トレードの原資、をどこから持ってくるのか?
それが問題なんだよ、この球団は
879名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:26:31 ID:0Y5py8VrO
>>864
まずは野村の老獪なイメージがもう企業的に耐えられない
決め手は野村の人間性
880名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:26:35 ID:tJd/94K/0
日テレ(ZERO)にコメンテーターとして時々出てるけど
なして?
881名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:26:38 ID:kBQPqtBz0
こいつほど根性の悪い男は思いつかないけど、なぜかお前らは支持してるんだよね?
882名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:26:41 ID:9dx0K7+70
>>863
そのかわり投手の成績はあがる
特に長谷部。来年15勝いく。
何年持つかはわからんが・・・
883名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:26:56 ID:HhMSbu5R0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |  わしは優勝するとは言っとらん
    |  `ニニ' /  育てるといってるだけや
   ノ `ー―i´
884名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:27:21 ID:uZmEIt6t0
星野はリーグ優勝する腕は凄いけど短期決戦はな、CSからが問題だな
885名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:27:26 ID:+Bw+YcUC0
もし野村解任→星野招聘というのが現実になったら仙台市民はデモとかするかも知れんなw
ていうか、してくれw
886名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:27:27 ID:/f4f9AWK0
星野のバックにはえらい人がついてんの?
なんで無能なのに選ばれるんだ?
887エッ!:2009/10/10(土) 16:27:31 ID:oWSfYUU7O
エッ!、星野さんで決まりなの?

最も最悪!ハッキリ言って野村さんより金かかるし、

東尾さんがまだよかったのに、
888名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:27:55 ID:HhMSbu5R0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |  東尾はわしが潰した
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
889名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:28:01 ID:mbKACLl40
>>879
そんなに人間性がいい奴がほしいなら大矢でもつれて来ればいいんだよw
あいつが辞める(休養)時に関係者から絶賛されてたぞ。
「人間的には立派だった」ってwww
890名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:28:07 ID:b6pdqr7V0
>>880
ナベツネとのコネクション
891名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:28:11 ID:RJDuAPP3O
ワシはワシが育てた
892名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:28:25 ID:5TRCguZi0
星野さんなら楽天を建て直してくれるだろ
893名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:28:26 ID:obKucdTS0
野村はブツクサ文句いいながらも先発降板認めるが
星野は文字通り死ぬまで投げさせるぞ
894名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:28:42 ID:sGQRBGzZ0
「鷲が育てた」になるわけか
895名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:28:46 ID:uZmEIt6t0
まず西武のGGを取るだろうな
896名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:28:57 ID:8JM9jKYb0
星野SDのSDってなに?サド?
897名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:29:06 ID:vMqrKqyv0
>>882
長谷部がそこまで化けるだけの素材と思うか?
愛知のローカル大学リーグで10勝10敗、それこそワシワシ詐欺に鷲がひっかかった被害者
ただ左で投げるだけの手投げピーだぞ
898名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:29:14 ID:hl8TN+3e0
てか星野は横浜池
899名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:29:17 ID:aERrwA8Z0
星野が監督ならファン止める
900名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:29:17 ID:1zy5LSm0O
>>886
ヒント:長野での聖火リレー
901名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:29:24 ID:Axm6xOdI0
ノムさんの発言なんか当てにならんぞw
しかも星野って阪神とSDの契約延長したばかりだろ
楽天の監督はないって
902名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:29:34 ID:HhMSbu5R0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |  これからは育成の星野や
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
903名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:29:49 ID:tJd/94K/0
レカロシートの強度UPは必要だな
904名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:30:14 ID:npHqRRrLO
カレーでファイト
905名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:30:26 ID:XgKDuLLh0
やっと阪神から出て行くのか
ほっといたら死ぬまで寄生されそうだし
三木谷ありがとう
906名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:30:34 ID:TaN3aNX10
>>886
北京では酷すぎたけど
通算成績で見れば別に無能じゃないでしょ
907名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:30:46 ID:FYkoN+B50
星野監督になったら成績は伸びるよ
下手したら蹴られる
908名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:30:53 ID:Qcgu5o5V0
ブラウンでOK
909名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:30:56 ID:GDMVJqU1P
ザクザクの話題でこれだけ盛り上がるなんて
910名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:30:59 ID:+Bw+YcUC0
田淵バッティングコーチ、山本浩二守備走塁コーチ(三塁ベースコーチ)も
もれなくついてくるな。
911名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:31:16 ID:doM9Q+T+0
>>867
┌────────────┐
| わたしは、 い つ も       |
| しんけん しょうぶで      |
| がんばる星野ジャパソを.   |
| そんけいしています。    |
| ☆ /__.))ノヽ ☆      |
|    |ミ.l _  ._ i.)  ☆.   |
| ☆ (^'ミ/.´・ .〈・ リ ☆     |
|   .しi   r、_) | ガンバレ! . |
|   ☆ . |  `ニニ' /   _, ___ . |
|    ノ `ー―i´  // |_●_|. |
|だから、 まい日 ∠/APAN  |
|テレビでおうえんしています。|
| たけうち あい 小2       |
└────────────
912名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:31:50 ID:rwazn1OWO
知名度低い監督から星野ならわかるけど

野村から星野はあんまり差が大きくないから
どうなんだろうか

星野は何もしなくても金が貰えるSDを辞めるのか疑問

あれか楽天でやって真弓の後阪神でやって
巨人でやって最後はやっぱり阪神最高や!で
SD復帰か
913名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:31:51 ID:ZDh0gvqw0
つーか金がかからない且つ若いのがいいのでブラウンを候補に上げてみたという話はどこへー
真逆じゃんw
914名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:31:54 ID:uZmEIt6t0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |  GG佐藤はわしが育てた
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
915名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:31:57 ID:Dx2jlvqGO
>>881
本当に根性の悪い人間は、そうとわからず暗躍するもんさ
ノムは良くも悪くも正直。だから球団からも嫌われてる
916名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:32:07 ID:XZjRZX6v0
楽天イーグルス監督兼阪神SD誕生
もうわけわからん
917名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:32:49 ID:gMB4pGSi0
1001なったら速攻岩隈とかでていきそうw
918名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:33:02 ID:HhMSbu5R0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |  わしは断固育てる!
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
919名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:33:05 ID:oyzXOOi80
ノムは余計なことを喋りすぎ。
これじゃチームが空中分解するよ。
やはりWBC代表監督は原で正解だった。
920名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:33:09 ID:59dtQJ2n0
星野だけはやめといた方がいい
あいつは自分の利益のために一月のキャンプをオーストラリアにするくらいだぞ
ちなみにそんときは雨季だからまともに練習はできない
921名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:33:11 ID:RnGZKw6GO
裏でアワノに決まっています
922名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:33:15 ID:TYsspdxfO
>>901
阪神ファンとしてはもういらないんだけどね。
勢いをつけるには良い人だったけど、それだけかもしれない。
少なくとも星野がSDで何もプラスに感じない。
923名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:33:35 ID:sq9w4Ioc0
星野はいらね-て言ってんんだろっ 仙台市民より
924名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:33:41 ID:YPQPcaBcO
島野コーチのいない星野なんてw
925名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:33:49 ID:69WoJeJe0
ノムさんには、使いたい放題のクレカを与えなければならないから、
星野より金がかかるんだよ。
ホテルはスイートじゃないと駄目だし
ファン受けはともかく、財界人にはコミュ能力の高い星野の方が評価高いし
マスコミを通じて球団批判する監督なんて困るよ
926名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:33:49 ID:vFdj29BuO
>>901
監督要請があった場合は受けてもいいってオプションがあるかも
927名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:34:08 ID:tJd/94K/0
星野村
928名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:34:18 ID:mrLt+DeN0
星野はないわ
929名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:34:31 ID:e24wyR430
今年はおまけでもらった一年だろ
去年から決まってる事なのになんで文句言うのかが分からん
往生際がわりー
930名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:34:42 ID:1zy5LSm0O
>>906
短期決戦には恐ろしいくらい弱いけどな
現役でも中日でも阪神でもSDでも
星野のいるチームは一度も日本一になったことがない
931名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:34:55 ID:zEWemVyoO
マー君はワシが育てた
932名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:35:03 ID:WRYtfkQaO
星野だったらもう行きたくない
933名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:35:25 ID:vMqrKqyv0
野村も星野も去ってくれよ
このチームから、こっちは田舎でひっそりとやって行くから
934名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:36:06 ID:TaXIT02CO
星野とか最悪だな
ピッチャーつぶすぞ
岩隈あたりあぶないかもな
935名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:36:12 ID:7BKSqEYP0
ブラウンになるんじゃなかったの ??

まぁ、ブラウンじゃあ、来期の希望持てそうにないから、
他の人で、監督人事模索しているのは良いと思うけど。
星野さん ? ホントに成るのかねぇ ??
936名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:36:12 ID:tJd/94K/0
で結局オシムだろ
937名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:36:19 ID:Yv77CsUMO
往生際が悪いけど野村は嫌いになれない
938名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:36:22 ID:zagy+9ZS0
SD
ってどんな仕事よ?
939名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:36:32 ID:tccOeFRZ0
三木谷は、スポーツに対する愛情のかけらも感じないのだが。 間違っているだろうか?
940名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:36:50 ID:a5Ty9J/00
シーズン通してって意味では十分有能な監督だわな
でも短期決戦の采配死んでるからCS、日本シリーズと2回も短期決戦やんなきゃいけない今の制度だと…
941名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:37:16 ID:DpW6h7oGO
SD職が契約延長になったんじゃなかったの?
942名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:37:41 ID:jS0m5/U70
もしも星野だったら純粋に応援できるか怪しい
943名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:37:48 ID:tJd/94K/0
>>940
星野にはシーズンのみ任せて
CSから先はノムに任せるってのはどうだ?
944名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:37:49 ID:QL20M8Ov0
>>911
ありがと
945名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:37:51 ID:zEWemVyoO
鉄拳制裁いきますよー
946名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:38:46 ID:FYkoN+B50
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |  仙台はわしの名前とにている
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
947名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:39:28 ID:tJd/94K/0
>>946
星野仙台に改名しろ
話はそれからだ
948名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:39:36 ID:b6pdqr7V0
>>946
仙一台頭の略か
949名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:39:44 ID:HhMSbu5R0
                  ____
                /__.))ノヽ
                .|ミ.l _  ._ i.)
               (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
               .しi   r、_) |   全てわしに任しとけ 
           ,--ーー  |  `ニニ' / ー-、_
          /   /i/ `'`ー―i´ | `ー、_
         /    /  llヽ/ ̄/  |    l
        /  Y L  |,) ∧ノ↑  ,> ィ   |
      /    |ヽ  |,バ  |  7 /  |
     /     .イ| |  |rA,| /  / /   |
    /      / |  |  |gca| |  / /|    )
   /     / /  | .|aAi| | / //    l
   レー-、_ / ̄`__-、__,l Aec.| | / /(     |
  fク´"''ノ_V    `\ノノavkj ̄レ ノ ノ     ノ
  / ,、 i  \      \_,ニコ∠、,≦    ,イ
950名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:39:55 ID:94B6crYi0
なんで星野なんだよwよりによってw
951名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:40:17 ID:Axm6xOdI0
星野の能力が生きるのは地元にも人気がなく、選手の覇気も感じられない
オリか横浜だろ
952名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:40:43 ID:6IOQ+/dmO
是非とも来年から横浜を建て直ししてください。
953名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:41:26 ID:a/DqNdAa0
シーズン中に試合後ミーティングもそこそこに生放送に出て選手を口撃したり、
練習ほったらかして講演会したり、
せっせと本書いて金儲けしたり、
これみんなシーズン中に、しかもチーム状態が最悪の時にやってたことだからな。現場のトップがだよ?
そりゃクビになる。

たまたま今期はチームの成績が良かったから、残留なんて気持ちもでるかもしれないが、
今年シーズン後半に躍進したのは、もちろん野村の手腕もあってチーム力が上がったためでもあるが、たまたまだ。
インフルエンザで他球団の状態が悪くなったり、といった条件が重なって、楽天の躍進につながった。
野村自身だってここまでやれるとは思ってなかったよ。
交流戦の頃の野村の言い草を思い出してみ?

おれは山陰の出身でノムさん大好きだけど、クビでも仕方ないと思う。
日本シリーズ終わったら、今シーズンの野村の醜聞がどんどんマスコミに流されるよきっと
954名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:42:09 ID:ZWj/AY1NO
わしは金の臭いに敏感やからな
955名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:42:14 ID:7BKSqEYP0
>>938
ま、名誉職みたいなもんでしょ。どこぞの"終身名誉監督"みたいな。
実務という実務は、無いに等しいでしょ。
956名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:42:53 ID:tJd/94K/0
ふたりで交代でやらせればいい
前期と後期にわけて
957名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:43:45 ID:gMB4pGSi0
>>953
まぁ ノムはコメントが
勝てば監督の手柄 負ければ選手のせいだからな
958名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:43:58 ID:vMqrKqyv0
事実上名誉職で囲ってるだけだろう
在野に放って変な話されても困るんだろうし
959名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:44:07 ID:W16JmrvD0
960名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:44:42 ID:jLdMxFlJO
熊=梨田
鷲=星野(仮)★
鷹=秋山
猫=渡辺
鴎=西村★
牛=岡田★

兎=原
竜=落合
燕=高田
虎=真弓
鯉=野村謙★
星=白井一(仮)★

セの監督に「パに縁が深い人」が増えて来た件。
961名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:45:07 ID:tJd/94K/0
>>959
962名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:45:07 ID:JH7HSZO60
星野って山崎の才能を見抜けず
腐らせただけの
あの星野ですかwwwwwwwwwwww
963名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:45:15 ID:6VG9UUxz0
野村は良くも悪くも子供っぽいんだよ
自分の気持ちを表現せずにはいられないただの正直者
故に野球に対する気持ちも70越えて一途

長嶋や王やその他大勢の監督よりも貢献度では高いのに、
世渡りが下手なばかりに星野と同等に見られてしまう

星野と比較されて監督交代論が出ること自体はっきり言っていかれてる
964名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:45:35 ID:vMqrKqyv0
野村と星野、なんて最悪コンボだろ
965名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:45:48 ID:G7yVvuyI0
星野だけはやめてくれ
なにかんがえてんだよ
966名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:46:14 ID:khf5AYPOO
ごく短期間だが名古屋に住んだ時の星野の神格化は本当に気持ち悪かった
だから、今味噌が星野を必死に叩くのはすごく違和感がある
おまえらがこいつをここまで増長させたんじゃねーかと
967名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:46:20 ID:q7Cw2Hk+O
そこで横浜白井がボツになり、ノム横浜対ノムケン広島のノムノムダービーですね
968名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:46:27 ID:9iD9L+rP0
仙とは サンキヤは2ちゃんをシカトしとる  おまいら
969名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:47:04 ID:ZCikUq070
まぁ星野が監督になれば客寄せパンダくらいにはなるだろ
970名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:47:09 ID:PSAFGlfg0
あのさ、何で企業が採算から見たら割に合わない球団経営に手を出すかって言うと、
やっぱり企業の広告塔としての役割を重要視するからなのよ。
たしかに監督の仕事はチームを勝たせることだけど、
この爺さんはそれ以上に自分の売り出しに走って、
その過程で自分以外の、選手とか、球団フロントとかのことで、
言っちゃいけないことをポロポロ言って、
企業のイメージを大きく損なっちゃってるのよ。
功罪比較して罪が大きいってことなんじゃないの?
それでも今年おとなしくやめてれば、
最後に盛大なセレモニーくらいはやってあげたと思うんだけどね〜。
971名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:48:10 ID:ZZxiM8j2O
もう楽天の監督問題は、いろんな報道が飛び交ってて訳分かんないなw
972名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:48:14 ID:Xd7wM9dN0
>>1
寄りに因って糞星野だと
バカヤローーーーー
そんなんならサッチーを監督にした方がましだぞ
973名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:48:16 ID:l2Mlvxvo0
ったくCS前に・・・
選手達がやる気無くすだろ・・・
974名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:48:28 ID:tJd/94K/0
今頃解雇通告受けてんのかなぁ
975名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:48:55 ID:4oHc4Zx/O
野村勇退は異論ないが、星野だけは止めろよ。
人気も実力もガタ落ちするぞ。
つーか、星野は体調不良で阪神監督辞めたんじゃないのか。
976名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:48:58 ID:oyzXOOi80
星野は昨日だか阪神とのSD契約を2年延長したばかりだろ。
楽天の監督なんて100パーセントないよ。
ノムは口を慎め。そして星野に謝るべきだ。
977名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:49:05 ID:OxJm7NzB0
野村は契約を更新しないのであって解任ではない。どいつもこいつもアホか。
978名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:49:09 ID:qyuOAVuQ0
野村が辞めるのはともかく星野はないわw
979名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:49:12 ID:ZqXV3Wx6O
>>970
バイト頑張れよ工作員
980名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:49:15 ID:6VG9UUxz0
>>957
コメントで監督の手柄なんて言ってないわけだが

勝っても内容が悪ければ選手を批判する
負けても内容が悪くなければしょうがないと諦める
内容が良ければ選手を褒めてはばからないだろ
981名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:49:15 ID:WPetiYGy0
これから大一番ってのに 何このお家騒動はw
せっかく常勝軍団になれたかもしれないのに 星野だったら他ヲタとしては願ったりかなったり
鴎さんといっしょに失墜すればよい
982名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:49:16 ID:1zy5LSm0O
銭一も野村と似たり寄ったりだけどな

まあ銭一はチョンと部落がバックにいて、金集めてくれるからってことなんだろうな
983名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:49:32 ID:tRA9ig4VO
誰がなってもやりにくいw
ファンは圧倒的にノムさん支持だし、来季成績が
だせなかったら胃に穴あくわ
984名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:49:48 ID:dnt3s95pO
>>963
だけど王、長島はなんだかんだで
後継に快く引き継いできている。

だけどこの人はそれがない。辞め際に必ず吐いて捨てるような真似する。

そこが実績程評価されない、煙たがられる理由なんだわ。
985名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:50:15 ID:mjCm0c7bO
>>970
エロゲ
までよんだ
986名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:50:19 ID:YpYuh3/20
よっしゃーーーー鮮一きえたー
987名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:50:24 ID:W16JmrvD0
>>972
前科ババア
988名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:51:08 ID:mbKACLl40
>>975
勇退って言葉の意味を辞書で引こうな
989名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:51:16 ID:+nnCA45C0
>>1>楽天イーグルスは好きだけど、楽天球団は嫌いです

おれもです
990名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:51:23 ID:tIvfaQPiP
次スレ頼むw
991名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:51:42 ID:R2qEIGvz0
立て直しては追い出されるなw
992名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:51:51 ID:tJd/94K/0
1001なら仙一で決定
993名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:51:56 ID:zagy+9ZS0
星野SD辞めさせれば、どれだけ選手の年棒に還元できるんだろうか
994名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:51:58 ID:gFTqcmsz0
星野なんか選ぶなら磯部でも招聘してやれよ、元楽天だし
995名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:52:25 ID:6VG9UUxz0
>>984
野球が好きだからこそ執念があるんだよ
そうじゃなきゃここまでできない
どっちもなんて両立できない

自分がやりたいって執念があるからこそできることがある
996名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:52:50 ID:tJd/94K/0
野村続投決定
997名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:52:52 ID:jLdMxFlJO
>>1000なら星野読売ヘッドに
998名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:52:52 ID:W16JmrvD0
1000なら三木谷破産
999名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:53:15 ID:jgmdN88NO
百パーセントない
1000名無しさん@恐縮です:2009/10/10(土) 16:53:18 ID:jvraIbAMO
山崎武士電撃引退
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |