【MLB】松井秀喜、7億3000万円で米残留!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホピ族の洛セ▲φ ★
ヤンキースの松井秀喜外野手(35)が今オフに交わす契約内容
(球団は明記なし)が、1年800万ドル(約7億3000万円)と予想された。

松井秀は今季が4年総額5200万ドル(約47億3000万円)の契約最終年で、
オフの動向が注目されている。

予想したのは昨オフの“ストーブリーグ”で最もスクープが多かったといわれる
『スポーツ・イラストレイテッド』誌のジョン・ヘイマン記者。同誌電子版で
今オフのFA選手の契約内容を予測。

松井秀に関しては、代理人であるアーン・テレム氏の要求額を
2年総額2000万ドル(約18億2000万円)としている。

今オフの目玉であるカージナルスのマット・ホリデー外野手(29)は7年
1億2700万ドル(約116億円)と高く評価する一方、ベテランには手厳しい。

松井秀と同じ「左打ちのDH」である通算564本塁打のジム・トーミ内野手(39)
ドジャース=は1年500万ドル(約4億6000万円)だった。

ア・リーグ東地区で首位を独走するヤ軍の優勝マジックは「10」。
「契約のことは今季が終わるまで考えません」という松井秀はこの日、
本拠地のニューヨークからシアトルへ移動。18日(同19日)からマリナーズ戦に臨む。
http://www.sanspo.com/mlb/news/090919/mla0909190501001-n1.htm
http://www.sanspo.com/mlb/news/090919/mla0909190501001-n2.htm
2名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:35:26 ID:8GhUr7AA0
2
3名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:35:27 ID:Z4M7vyHaO
>>3
よう、クソムシ
4名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:36:07 ID:E9siStUa0












    【野球/ワールドカップ】日本はイタリアに破れ1勝4敗、グループG7位に後退
    http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253311120/













   
5名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:36:35 ID:EJHZMyy80
松井からヤンキース切ってくれれば面白いのにな
「ヤンキースに拘りは無い」とか言ってるんだし
ねーけど
6名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:36:47 ID:oMlRYG+q0
妥当なところ
7名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:36:56 ID:FSoocAOE0
       率 本 打   出   長 OPS
松井秀  .280 25 85  .370 .516 .886
秋信守  .302 16 78  .395 .479 .874
イチロー .353 09 41  .384 .464 .848
福留    .256 11 52  .370 .421 .791
岩村    .294 01 20  .356 .388 .744
城島    .255 08 21  .299 .407 .706
松井稼  .252 07 41  .302 .353 .655
8名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:37:00 ID:Wnce+1o9O
ふーん
9名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:37:25 ID:7B98fIys0
サンスポで、ニュースソースが1記者の予想。
まるであてにならんな……
10名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:40:38 ID:B+gWqveJO
俺予想と一緒
妥当だな
11名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:41:27 ID:LLtbFMK0O
松井さんをバカにするのは許さん。
WBCではイチローが最後に活躍して韓国に勝ったがあれはたまたま。
もし韓国に松井がいたら日本は玉砕されていた。
松井には日本人最強打者伝説をつくってもらいたい。
12名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:43:31 ID:8cfGKaNeO
>>1
手取りだと3億ちよっとか
しょぼしょぼやな松井w
13名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:43:47 ID:5BwLAxF50
>>11
よう、パク。
14名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:44:25 ID:/GJlw8JsO
またタラレバか。
チキンの松井さんがでるわけないだろ。
15名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:45:55 ID:ufJkDJL40
サンスポの記事信じてるアホがいるとは・・
16名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:46:36 ID:ZKvWMwmm0
1年7億ってイチロー並みじゃん!
17名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:47:16 ID:A/NT+2+6O
>>7
打率順に並べろよ
ほんとセンスねーなぁ…
18名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:48:13 ID:IhTjTpSl0
俺なら300万で契約するわ…仕事欲しい…
19名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:49:13 ID:hGuC68WR0
英語の記事、GMは5-6Mと予想。
20. Hideki Matsui, Yankees DH
Agent: $20 million, 2 years.
GM: $5-6 million, 1 year.
Me: $8 million, 1 year.
http://sportsillustrated.cnn.com/2009/writers/jon_heyman/09/16/free.agents/1.html
20名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:49:49 ID:LLtbFMK0O
松井さんは次のWBCでは彼の祖国韓国を優勝に導いてくれるだろう。

来年は30本塁打100打点近い活躍を期待する。

純潔の日本人でこれだけやれるのは松井さんくらいだ。
21名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:50:33 ID:126J7hy+0
松井とデイモン解雇でイチローとホリデー獲ってくれ 
22名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:51:19 ID:3N2TTaS30
松井はDHだから値切られるだろうな…。
プホルスでさえ守備が良ければと言われるくらいなんだから。
23名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:52:19 ID:uwoBkGGG0
>>18
君にはメジャーの過酷な日程と縦横無尽で強硬な移動には耐えられないよ
24名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:54:13 ID:17cT62TTO
今年はデータ上で打撃だけで守備の面マイナスしても約10億の働きをしてるからすごいよな
25名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:54:24 ID:5yVqNnCZO
松井の夢はヤンキースの一員としてWシリーズ勝って世界一になること
26名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:55:07 ID:mnBh4WXH0
10月しだいとしか言いようがない。
10月打てば神、10月駄目なら疫病神。
27名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:55:21 ID:ruL/9TfF0
なんでいつも終盤だけ調子よくなるんだ・・・
28名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:55:50 ID:A4KanW310
      率 本 打 三振 出   長 OPS
松井秀  .280 25 85 64 .370 .516 .886
秋信守  .302 16 78 136 .395 .479 .874
イチロー .353 09 41 64 .384 .464 .848
福留   .256 11 52 100 .370 .421 .791
岩村   .294 01 20 36 .356 .388 .744
城島   .255 08 21 23 .299 .407 .706
松井稼  .252 07 41 78 .302 .353 .655
29名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:55:59 ID:2EmJogs50
6億なら出す日本の球団もあるんじゃないだろうか
30名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:56:42 ID:VM8e4OZo0
結局今まで松井はいくら稼いだんだ?
鳩山の個人資産なんか軽く越してるんだろな。
31名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:57:31 ID:wRW1QfENO
ほう
これなら阪神でもなんとか出せるな。
阪神にこい
32名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:58:35 ID:XKXT4rV70
これって数日前に報道された記事じゃん。
ある代理人は2年で18億(恐らくマリナーズが前提)
どっかのGMは1年契約で5億円ぐらいだろって。

相変わらず、都合の良いとこだけしかピックアップしないサンスポw
松井にどれだけ焼肉おごってもらってるんだよw

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253193549/l50
33名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:59:00 ID:yidkthl30
松井さんはエラー0の超絶守備職人
34名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:59:44 ID:ts5+EYXl0
35名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:01:03 ID:F7vcPoFE0
残留希望のうわさも一部のメディアで流されているけど、他のチームに
行ったほうがいいな。あの監督は松井をあまり高く評価していないし。
36名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:01:32 ID:MPRHrjtX0
誰か松井が稼いだ総額とイチローが稼いだ総額算出してください。お願いします。
あとこの人が3番目に稼いだかな、って人も教えてください。
37名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:03:22 ID:hcfrLfxs0
>>11

>もし韓国に松井がいたら日本は玉砕されていた。

って、何の話をしてんだよw
38名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:03:32 ID:vklb+Gh20
>>28
松井は打席数が圧倒的に少ないことを考慮すると
HRと打点の数は立派すぎる

フル出場できてたらHR35本打点110くらいだな

39名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:03:38 ID:PwFxAhNC0
この金額でも日本球界は雇えないか、アメさんは凄いねぇ
40名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:04:14 ID:3cIeEmPN0
イボイがいなければヤンキース応援するんだが
41名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:05:41 ID:/fNWZTWZ0
>>37
> 玉砕されていた。
ってとこがミソなんだろw
42名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:06:02 ID:ruL/9TfF0
42ならまさかの欽ちゃん球団移籍
43名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:06:22 ID:CS8Z9dtsO
何だかんだで巨人に戻るんだろ
背番号も欠番にしてるし、ホークスの小久保と同じや
わざとらしわ、
ここは男見せて楽天入りして下さい、お願いします
44名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:06:22 ID:amcOzfFC0
グッズの売り上げはどうなんだろうね。

日本人がよく来るNYだから松井グッズの売り上げは相当なもんだと思うのだが。
これがたとえばテキサスやミネソタあたりに引っ越すとそんなには期待できないだろう。
NYにいることで球団も松井も潤うと思う。
ドジャースでもありだな。
45名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:07:10 ID:DZCc513i0

 7億ぐらいNHKが気前良く払ってくれる

 おまいらから受信料巻き上げてな m9(^Д^)プギャーーーッ
46名無し三@恐縮です:2009/09/19(土) 10:07:44 ID:L1SD6b+30
人事ながら、松井さんは今、どのぐらいの資産が御ありですか?
ボク、50万ですが?
47名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:07:56 ID:Xd6WdxFNQ
>>38
そう考えると、すげー確変だなw
契約最終年だけ大活躍なんて、松井もメジャーリーガーらしくなったわ
48名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:09:15 ID:3cIeEmPN0
オーナーがイボイはどんなに活躍しても来年の契約はねーって言ってんだからクビなんだよw
49名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:10:10 ID:fB9TAxGQ0
松井はここで日本に帰ったほうが人気復活するよ
メジャーだと駄目だ
パワーが見劣りする
50名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:12:58 ID:Wft/32tB0
DHしか出来ないから日本に戻ってきてもロッテか日本ハムしかないな
51名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:12:59 ID:vW49Xhwy0
最近の活躍を見ると、わりと妥当な金額だとおもう。
ここ一ヶ月で自分の価格を二倍くらいあげたかんじ。
52名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:13:06 ID:tLFuYsNSO
>>43
55は大田にあげちゃったじゃまいか
まあ、変更すればいいだけだけど
53名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:14:09 ID:bCY+SqggO
残りも好調を維持出来れば来年はDHで全試合使ってもらえる。
54名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:14:34 ID:YxdBMzvV0
英語の記事だと5〜6億だな。
随分安くなったなあ松井。
55名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:14:44 ID:x04NovJV0
>>53
膝ぶっ壊れますがいいですか
56名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:14:51 ID:xauu4LG20
とりあえずレギュラーとして試合に出してくれるチームに移籍した方がいい。
代打稼業はもう少し歳をとってからだ。
57名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:15:09 ID:in3Mbdm+0
単年か
58名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:15:49 ID:GQZ3yjZsO
米残留って農薬残留米みたい
59名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:15:57 ID:XJxlFH4z0
松井君、神戸9クルーズに

1年200万円で来ないか?
60名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:16:09 ID:0AITBNL50
日本に戻った方が貰えそうだなぁ
61名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:17:05 ID:k7kgzxfY0
6億なら阪神か巨人、もしくはオリックスが参戦するはず。
62名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:17:57 ID:1ykjNBg1O
ジャパンマネーが松井秀喜の年俸分以上にヤンキースに入ってるんだろうな。
63名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:18:27 ID:0WtuPeiO0
松井さん台湾に行きなよ。
64名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:18:35 ID:N+F5HRkk0
>>28
日本球界で無敵だった福留さんがこんな体たらくだなんて想像できなかったよね・・・
65名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:19:10 ID:mZpbrUqH0
1年契約で、お尻に火がついている状態のほうが
いい活躍ができるよ
66名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:19:18 ID:H2kWOvwJ0
NHKがボストン戦を優先して放送してんのは
ボストンにNHKマネーをおくりこんで、朴をいれるため?

NHKはチョンコに牛耳られた局ですからねえ


67名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:19:23 ID:V3jpqod+0
400万ドルくらいは、広告料でペイできる。
でも、広告主がトレードを許さないから面倒。
68名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:19:42 ID:0f/HJwip0
>>59
そんな高給をあの球団が出せるのか?
69名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:19:52 ID:AJfu2vse0
7億はメジャーで二流選手の年俸
70名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:20:17 ID:x04NovJV0
>>61
もう人工芝じゃプレーできないだろ
いくら改良してもさ
71名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:20:18 ID:HX7sC8G/0
人工芝の日本はないよ
72名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:20:30 ID:k7kgzxfY0
>>64
福留は苦手なピッチャー相手はスタメン外れて、それでもこの成績なんだぜ…
イチローと松井が凄すぎるから余計ショボく見えるね。。
73名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:20:40 ID:V3jpqod+0
>>64
今の福留のメジャーでの成績は偶然。実質成績は首位打者
74名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:20:59 ID:cKWpc8as0
>>17
いや、実務で最も重視されるのはOPSだから
75名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:21:13 ID:xKVPmvRqO
こいつは阪神入んねえかなあ
76名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:21:42 ID:hzXZCj150
秋信守って奴も結構打ってんだな
日本人もっとがんばれ
77名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:21:42 ID:YT0bp6oj0
>>38
>フル出場できてたらHR35本打点110くらいだな
フル出場してたら今頃シーズンオフだろ
78名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:21:43 ID:vIv7wgFpO
>>65
それは中村ノリさんに対する嫌味ですか(`・ω・´)
79名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:21:44 ID:l3GghaOqO
年俸半額かよ
80名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:22:42 ID:H2kWOvwJ0
まあ、これは無いだろうなあ
カラクリ新球場での成績が25本ってことは
通常の球場ならまだ10本台だからねえ。。。。

81名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:22:46 ID:bzgfRAuG0
向こうで残るのが、やはり自然か
他チーム行きは確実と見る
82名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:23:25 ID:jPQn5hqK0
まだ現役なのに自分の記念館作るってバカじゃないの
83名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:23:45 ID:Pe/Vwa+d0
2年15億でおちつくんじゃね?怪我もちで守備できねーからな
84名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:23:48 ID:gfaexSnC0
秋信守結構すごいんだな
85名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:24:19 ID:17YjOmK00
満身創痍なのにあのトーミより格上なのかよ
こりゃ殿堂入りもありうるぞ
86名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:24:24 ID:25PStC300
1年契約でもいい
1年後にオルティスの契約切れるからレッドソックス行けばいい
87名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:24:38 ID:YEagwDOjO
>>66
普通に現在いる日本人選手の人数考えればわかるだろ
88名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:25:00 ID:hzXZCj150
HOME: 235打数 .268 47打点 13HR OBP.356 SLG.481
AWAY: 180打数 .294 38打点 12HR OBP.389 SLG.561
89名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:25:07 ID:x04NovJV0
来季は29億ウォンとみた
90名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:25:09 ID:EQ73DJVc0
でもやっぱり松井は年齢を考えてもすごいと思う
.280 25本 打点も90超えるだろうし
日本ならどの球場がホームでも3割2分、40本、100打点はいくだろう
福留みたいな日本限定のカスと大違い
91名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:25:48 ID:mW4ZxGIu0
>>7
ケガばっかしててたいしたことないイメージだったけど
全然立派なものじゃないか
92名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:25:58 ID:2+TTP9710
サカブタと選手たちが嫉妬するのも無理は無い
93名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:26:29 ID:eZPuWnCfO
メジャーNo.1バッターとはいえ、今は守備ができない状態だからこれぐらいが妥当なのかもな

これで守備もできれば10億オーバーは余裕なんだがな
94名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:26:43 ID:BtZmuMMK0
力の時代じゃねえって言ってる事からも分かるけど普通に考えて陛下が六波羅に心酔してるわけがないので
別にそれ自体はおかしくない

まあ一条さんに渡るとしても陛下と湊斗さんが組んで手引きしてもらって奪取くらいしか思い浮かばないな
95名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:28:22 ID:UJAh06+80
新庄がテレビで野球以外の副収入が7億あったって言ってたな
どこまで本当なのかな
96名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:28:38 ID:N+F5HRkk0
>>72
全くだね。

>>73
ドメボンズさんは涙目どころじゃないだろうね。
97名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:29:09 ID:Ic4c02nl0
>>90
福留とかリトルはNPBの恥さらし
98名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:29:22 ID:mnBh4WXH0
チーム状態が良いから残留の話題のマスコミ。
10月駄目なら戦犯探し。
99名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:30:04 ID:ILXgRFvG0
結構リアルな数字
100名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:30:27 ID:2+TTP9710
松井が7億稼ぐうちにサッカー選手たちは500万稼ぎ続けるのに必死な毎日です
派遣労働者だなサッカー選手
101名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:31:31 ID:ILXgRFvG0
>>100
J1で活躍すれば3000万くらいは貰えるだろ
実力あれば海外に
102名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:31:38 ID:/fNWZTWZ0
これだけの結果出しても数字だけ見るとあの重量打線で空気なのがおっかねぇ
103名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:31:41 ID:hGuC68WR0
>>74
10年前かよ。RC2とかWPAの方が重視されてるでしょ。
松井はホワイトソックスがとるんじゃない?年俸しだいだけど。
104名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:33:15 ID:EpEdKauP0
膝の状態と調子の波が激しいのが欠点だけどいい選手だと思う
あとはDH枠と資金に余裕のある球団次第かな
105名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:36:25 ID:hzXZCj150
7億でも相当貰ってる方だよなw
106名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:36:28 ID:2+TTP9710
>>101
で、もって3年だろ?www派遣やん
107名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:37:03 ID:OTz7uFYE0
>>7
こうやって見ると、やはり福留って銭闘力だけだったな
108名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:38:10 ID:hzXZCj150
主力として通用してる打者はイチロー、松井秀、岩村くらいだな
109名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:38:17 ID:H2kWOvwJ0
ジオンビが3億円だったのに、朴秀喜に7億だあ??
ありえませーん
110名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:39:39 ID:MPRHrjtX0
松井の凄いところは稼頭央に抜かれたって言われたり城島に抜かれたって言われたり福留に抜かれたって言われたり
したのに結局誰にも抜かれてないところ
111名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:40:42 ID:k7kgzxfY0
>>103
RC2とWPAの計算方法について詳しく書かれてるサイトない?
調べたけど全く分からん…。とりあえず、プホルスはWPAが1位なんだな。
112名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:41:38 ID:8N0A5zcb0
放出されたジアンビとかアブレイユも
出来高総額だと年俸10億以上なんだよね。

つうわけで松井も年俸6億、オプション満額で5億
総額11億ぐらいに落ち着くんじゃないの?

もし放出されて単年契約を結ぶとしたら。
113名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:42:22 ID:x04NovJV0
>>110
比べる相手は日本人ばっかりか
114名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:42:52 ID:hzXZCj150
115名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:43:50 ID:hzXZCj150
WPAって一般人じゃ計算できないんじゃないか?
116名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:45:16 ID:8N0A5zcb0
>>66
おまえみたいな馬鹿は
「MLB 放映権 管理」
でググってから死んだ方が良いよ。
117名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:46:57 ID:UbpS5TR10
それぐらいだったら日本で5億複数年でもよさそうだな
118名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:47:50 ID:asLa4KSV0
電通が扱ってるからね。
間違いなく松井に金注入するためだろ。
119名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:47:59 ID:rtqE4g6SO
>>112
ジアンビやアブレイユの一流選手と二流の松井を一緒にすんなよw
120名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:48:31 ID:RMIKSQxA0
アニキ、裏切るんか
121名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:48:40 ID:ztB+yy7k0
>>109
薬物疑惑が持たれると年俸下がるだろ
122名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:49:25 ID:E6LEo1/D0
>>28
ゴキローさんの出塁率ワロス
123名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:50:38 ID:k7kgzxfY0
>>114
RCって複雑なんだな。
OPSは欠陥でしかないと思ってるので、RC使って日本の打者でも換算してみるわ。
124名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:51:12 ID:/H2YFe7s0
>>119
イチローなんか自称イチ流の三流だろ
でも、ファッションショーに出たときはかっこよさに感動したね
マジしびれた
俺信者じゃないけどさ
125名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:52:10 ID:hGuC68WR0
>>111
RC2 http://npb-db.hp.infoseek.co.jp/explain_bat.shtml
RCとRC2は計算法違うからね。
126名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:53:28 ID:NPg92TXc0
ジアンビなんかさっさとクビになって今ナリーグで代打の切り札(笑)だぞ
127名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:53:49 ID:8N0A5zcb0
>>119
ジアンビのヤンキース後半の成績知らないだろw
それに薬がばれていた状況もw

ニワカは死んどけよ。
128名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:55:28 ID:8N0A5zcb0
>>109
放映権のことすら知らない馬鹿は書き込みすんな。
ググった後死んでろ。
129名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:56:08 ID:lc60RGJN0
贅沢な代打要員w
130名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:56:26 ID:k7kgzxfY0
>>125
お〜、ありがとう。これ結構正確に出そうだね。
RC2が指標だと、NPBだったら井端>内川になるね。イチローや松井でも計算してみるわ。
131名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:57:36 ID:H2kWOvwJ0
>>128
メジャー機構経由して、放送回数が多い球団に金がふりこまれるんだろ?
だからNHKはレッドソックスの試合を放送しだしたと。
NHKマネーによって来期ボストン入りの可能性が高いと思うね、朴秀喜。

まあ、出番ないでしょうけどね。
ださなくてもNHKさまが放映してくれますので、ボストンとしては美味しい。
132名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:00:19 ID:oQh8ZMz8O
RC27?
133名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:00:21 ID:SRymKKLN0
イチローの半分以下か
随分差がついちゃったな
134名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:00:55 ID:gI96GBaB0
>>74
じゃあ、OPSを一番左にもってこいよ
表として見難いだろ!
135名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:02:10 ID:mkgraLw20
>>127
アブレイユも結局薬使ってたんだよな確か。
ドーピングが厳しくなった今年度は、HRは元々少ない
選手だったけどLAA移籍後更に減ってる。
136名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:02:45 ID:HTMm6ypWO
トーリの所に行きたがってるとか?
137名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:03:39 ID:mkgraLw20
>>136
ナリーグはDH制では無いから無理
138名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:04:26 ID:p5PW8QXb0
高齢、メジャー1HRがでやすいヤンスタでの成績、怪我持ち、守れない、走れない
800は出しすぎ
139名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:04:44 ID:bHSgIFht0
メジャーで活躍している唯一の日本人野手だから松井にはまだ頑張って欲しい。
140名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:05:33 ID:hzXZCj150
HOME: 235打数 .268 47打点 13HR OBP.356 SLG.481
AWAY: 180打数 .294 38打点 12HR OBP.389 SLG.561
141名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:05:41 ID:2+TTP9710
松井が7億稼ぐうちにサッカー選手たちは500万稼ぎ続けるのに必死な毎日です
派遣労働者だなサッカー選手
142名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:06:40 ID:2zTr+7Ic0
帳尻の天才w

まさかのヤンキースもあるのか?www
143名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:07:49 ID:tRA15l5W0
7億あったらつぶれそうなJリーグのチームをいくつ救えるの?
144名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:07:51 ID:A4KanW310
OPS(オーピーエス)はOn-base plus sluggingの略であり、
野球において打者を評価する指標の一つ。

野球において打者を評価する指標の一つ

打者を評価する指標の一つ

OPSが高いほうがいいのは分かるけど
野球って打つだけじゃないんだよ
145名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:07:52 ID:42kfkBPhO
まじかぁ…サカ豚やめるわ
146名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:07:54 ID:O+jJR3B/0
今日の試合ネットじゃ見れないですよね??
147名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:08:35 ID:V3jpqod+0
>>140
ああ、これはレイズかレッドソックスに行くべきだな。
148名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:09:55 ID:dNp3C48i0
走れない守れない置物に7億とか・・・w
149名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:11:27 ID:8N0A5zcb0
さて、ヤンキース対マリナーズはじまったぞw
見なきゃな。
150名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:14:42 ID:AyJD/h5W0
>>90
スーパーカラクリヤンスタ補正を忘れてるぞ
東京ドームですらライトフライにしかならない打球がスタンドインする箱庭だぞ?
151名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:16:34 ID:S8czC4xgO
>>141
野球より金の話が好きなのか?
152名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:18:42 ID:tJ7K0vBVO
来年巨人

坂本
亀井
高橋由伸
松井
小笠原
ラミレス
阿部
太田

どーだ!!
153名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:19:13 ID:E6LEo1/D0
154名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:19:43 ID:Om61pTqIO
また焼き肉記事かよ

守備が一切できない
フルで出れないが前提のやつにそんなだせるかよボケ

500が御の字
155名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:20:33 ID:nrCG7LtG0
7億3千万か。円安の二年前なら9億7千万くらいか
福留と黒田も当時は年俸13億だったけど今だと10億ちょいなんだよな
156名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:21:01 ID:NOWBRq1y0
もし、残留したら
首だ首だって言われないように頑張れよ
情けね〜からなぁ、男としても。
157エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/09/19(土) 11:22:30 ID:7MA+VBEz0
NHKの放映権料が30億円ぐらいなんだろ。
いい加減、やめろ。

まともに活躍できないのに、放映権料狙いで居座られると、
日本のイメージにとっても有害極まりない。

158名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:22:42 ID:K2zz4IQ5O
阪神様は気前よく10億だすで






5年10億やけどな!
159名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:24:34 ID:DmaC4Kmr0
巨人 阪神 SBならこれ以上の金額だせるだろうに
160名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:25:39 ID:l3GghaOqO
阪神は金本に5億5000万出してるからな
6億くらいなら楽に出せるだろう
161名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:27:13 ID:MPRHrjtX0
>>157
どこの試算だよその30億って
162名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:27:52 ID:uwoBkGGG0
>>160
ファーストでもできるようになれば
163名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:29:47 ID:6Uk7Yo/f0
>>162
ファーストを守れるなら、MLBでももう少し値がつくと思う
164名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:30:17 ID:mnBh4WXH0
王が口説いてSBでDHくらいか、復帰あるとしたら。
走り方見たら、やっぱり守備は無理っぽいし。
165名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:30:45 ID:HX7sC8G/0
>>157
にわかめ
166名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:32:04 ID:hzXZCj150
ファーストだともっと強打者が一杯いるからな
DHの方が需要あるんじゃないか
167名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:34:38 ID:BrsmrvE1O
不動のスタメンはチーム選ばないと無理だろうな
168名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:34:58 ID:7y08Damo0
>>164
セリーグもDH制導入
まちゅいさん巨人に復帰

こっちのほうが現実味がある。
169名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:35:30 ID:dNp3C48i0
まずは2ゴロw
170名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:37:50 ID:Bnhd7RVj0
これ巨人とか阪神なら出せるんじゃねーの?
ラミレスだが韓国人に実質的にこれぐらい出してるらしいし。
171名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:38:38 ID:Ic4c02nl0
>>170
松井が帰ってこないだろ
守るとこもないし
172名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:39:06 ID:L717Awi4O
>>82
お前の好きなゴキブリも作ってるよ
173名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:39:52 ID:mnBh4WXH0
セリーグに帰ってきても、檜山の後釜か左の大道にw
174名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:42:06 ID:L717Awi4O
松井稼頭央、岩村、福留、城島…
こいつらは何なの?
マジで恥ずかしい
175名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:42:17 ID:asLa4KSV0
【偏向放送】NHKは松井に受信料を注入しすぎ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1242625305/
176名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:43:49 ID:Wc1lv2V10
つうかさ、個人所得が何十億ってもらいすぎだよな

すでに一生分の財産もらってるんだから、金なんてどうでもいいんじゃないか?
自分のやりたいチームで試合をするでいいじゃん

スポーツに金なんて必要ねーんだよ

世の中狂ってる!
177名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:44:24 ID:k61xsNitO
金本よりはやりそう
178名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:44:32 ID:WoB3Aw9s0
たった1年でも7億かよ
179名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:45:32 ID:asLa4KSV0
>>176
WBC見てもわかるように、松井は金がないと動きません。
180名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:49:55 ID:rtrFS9uv0
カナダの球団にでも移ればいいのに
181名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:49:55 ID:XtArRdPr0
なんか毎日必死な記事が出るなw
今年はチャンピオンリングがいよいよおこぼれられそうな勢いなのに
残留記事ばっかりw
182名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:54:06 ID:0nB5Bi1e0
しかし、単年4〜5億だとしても
おれの年収600万なんかクソにしか思えない金額だ・・・
まぁ、松井はキライだが
183名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:56:39 ID:XKd7OPBb0
一方ゴキブリは20億円か
えらい差がつくな
184名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:00:31 ID:xWjR2XB90
>>7
秋信守て中々いい成績残してるんだな。
ちょっとびっくり
185名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:03:08 ID:CegnfyvTO
松井は守備しないのが減点。
ほぼ同一の成績を得てる選手の半額にされる。
186名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:06:45 ID:ufJkDJL40

24人中20番目 しょせん、この程度の選手ってこと

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090917-00000213-ism-base
187名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:08:45 ID:+poifCp10


  手取り(欧州サッカー風) 年俸だと アメリカだと50パーなので 3億5千万ぐらいですね。
188名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:14:08 ID:G8IujChR0
>>183
そらイチローは、MLB全体で見ても上から10番目ぐらいに貰ってるからな。
マリナーズにしても、選手全体の給料上から7番目だし。
189名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:18:06 ID:jDZC7IcT0
>>7
OPSでみたらこれ全員いまいちなんじゃね?

>>一般的に、OPSが0.8を超えると並の打者、0.9を超えると優秀な打者、1を超えると球界を代表する強打者とされている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/OPS_(%E9%87%8E%E7%90%83)

って書いとるw
190名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:19:13 ID:7LItYIJ20
清原師匠と同じ道を
191名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:22:15 ID:lzDeteMaO
>>186
お前、真正の馬鹿だな
192名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:22:20 ID:XKd7OPBb0
>>189
http://espn.go.com/mlb/stats/batting/_/league/al/sort/OPS/order/true
変態マウアー以外アリーグで1越え居ないぞ
193名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:29:13 ID:jDZC7IcT0
>>192
松井.884で16位か
ランキング乗るくらい優秀なんだな。スマンかったw
194名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:29:25 ID:XKXT4rV70
秋はここまでくるのに、去年初めてそこそこ活躍するまでに
マイナーで4年、メジャーで4年かかってるからな。
しかも右投手限定打者だったし。
今年初めてフルで出場できて活躍できた選手ってわけだな。
つまり9年かかったってこと。もう27歳だよ。
あと兵役問題もある。
来年のアジア大会に出場して優勝するか、
韓国籍放棄しないと2年の兵役を免れることはできない。
195名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:29:46 ID:VN+TglLR0
打率が低いとか言っているひとは、もう少し詳しく見た方がいい。
チャンス打ってるから、実質3割打者いって良い成績だよ。


http://sports.yahoo.com/mlb/players/7042/situational;_ylt=AiLN2iizWvOEyWPKN.0.JkGFCLcF
196名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:30:11 ID:8ZWJ1a2zO
>>190
いよいよプロリハビリストですね
197名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:38:50 ID:AVrqwxlM0
>>7
かずお契約更新してくれるのか
198名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:51:51 ID:2+TTP9710
松井が7億稼ぐうちにサッカー選手たちは500万稼ぎ続けるのに必死な毎日です
派遣労働者だなサッカー選手
199名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:51:58 ID:ufJkDJL40
>>191
数字よめないのか? ハクチがw
200名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:52:34 ID:46I/W6Zl0
松井秀と同じ「左打ちのDH」である通算564本塁打のジム・トーミ内野手(39)
ドジャース=は1年500万ドル(約4億6000万円)だった。





あのトーミでもこれだけだからな。
ベテランには厳しい。
201名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:54:27 ID:QAbanu8M0
7億って値下がりだね。巨人なら払うレベルの金。
まぁメジャーで半分も試合出られなかった年もあったししょうがないか
202名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:54:38 ID:ZswSyG7K0
これくらいが妥当な線だろ
ワールドシリーズ制覇したら移籍して欲しいが
203名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:55:29 ID:H2kWOvwJ0
ジオンビですら3億円
朴秀喜ならせいぜい1億2000万がいいとこ。
204名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:55:36 ID:8EP2DqYf0
イチロー  35歳〜 5年 9000万ドル
ポサダ   36歳〜 4年 5240万ドル
ラミレス   37歳〜 2年 4500万ドル
イバニェス 37歳〜 3年 3150万ドル
アブレイユ 35歳〜 1年 500万ドル
ジアンビ   38歳〜 1年 400万ドル+1年 650万ドル(オプション)

松井さん  36歳〜 1年 800万ドル?
デイモン.  36歳〜 ?年 ????万ドル?
アブレイユ 36歳〜 ?年 ????万ドル?
205名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:57:08 ID:QAbanu8M0
日本で50本ぐらい打てたら、そのほうが楽しいわ
206名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:58:31 ID:MEpRbkITO
お前ら仕事は?彼女は?結婚は?
松井は確かに不細工だけど全部手に入れてるぜw
207名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:59:39 ID:Wybd/qRW0
>>199
>191は携帯厨だから相手にするな
208名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:59:58 ID:ID+to1Lk0
我が阪神が10億で頂くよ
209名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:02:41 ID:WpE6yExr0
代理人が強欲だから契約がまとまらないイメージ
210名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:03:14 ID:mnBh4WXH0
檜山の後釜w
211名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:49:03 ID:I9MeqND30
wbcでなかったのは、金にならないからですかw
212名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:52:58 ID:1ls1Xj3Q0
なんか残留してしまいそう。
松井の意思そっちのけで代理人の思惑どおりになってしまうんだろうな。
個人的には赤靴下いってほしい。
あそこのレフトならそんなに走らなくても守れるしな。
頭越えた打球はグリーンモンスターが跳ね返してくれるから動けない人のほうがうまく守るw
213名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 14:07:32 ID:gqzkODS/0
>7
二番目のあきのぶ まもるって選手は誰なの?
214名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 14:10:15 ID:RFFP/oC40
>>204
イチローってホント凄いんだな
もうベテランの域なのに超高額複数年契約できるんだからな
215名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 14:10:33 ID:2Y6vAf+GO
守備しないで7億とか松井さんすげえ
216名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 14:28:49 ID:bdkJbzK/0
これは・・・・

阪神のいつもの・・・・

  「 怒 り の 撤 退 や ! 」

ですかぁ?
217名無しさん@恐縮です :2009/09/19(土) 14:47:08 ID:v5N8yj3T0
>>194
普通に合衆国の市民権取って、韓国籍なんて放棄だろ。むしろ捨てたいくらいじゃないの?w
そこで韓国があわてて兵役免除にするよ。そんな国

今年からジェイソン・ベイももうカナダ国籍じゃなく合衆国民になったよ
218名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 14:50:41 ID:nwKAM6yCO
おれみたいな貧乏人からしたら5億も10億も感覚的に同じな気がする。
219名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 14:51:27 ID:YuCe3Knv0
>>21

それ良いな

カス球団でしか戦った事の無いカサカサが一流球団に入りイチローの雑魚カサぶりを露呈しゴキヲタを失笑したい
220名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 14:52:17 ID:nY30HzX40
もしこのまま松井が快進撃で大貢献してヤンキース世界一になったら御祝儀、大判振る舞い契約だぬ
221名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 14:54:42 ID:YuCe3Knv0
>>214
任天堂のおかげ
222せんべい汁:2009/09/19(土) 14:56:43 ID:hr77IMgdO
プレーオフで活躍すれば上がる
223名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 14:59:51 ID:NAsB6uLK0
任天堂以外、勝利に貢献しない単なる内野安打マシーンに高額払わんだろw
224名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 15:02:22 ID:rOtu8k8tO
阪神いけるだろ

レンガ売れてるんだろ
225名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 15:30:59 ID:DGG4+irU0
松井はオリックスに行け
226名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 15:35:40 ID:Q4x73HWri
>>204
イチローと松井じゃ格が違いすぎるなw
227名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 15:36:49 ID:mKCweUto0
松井はDHなのに打点が立派
228名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 16:11:09 ID:F4jarHDV0

【 イボータ涙目 】「 朴井卑出奇は、今季結果が出ても契約更新せず 」 ヤンキース首脳 ← ★★★ ( ´,_ゝ`) プッ

 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243929500/




ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∩_∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ-       ゲラゲラ
.  ( ´∀`) < わはははパクイw   ∩_∩      〃´⌒ヽ       モウカンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)       シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∩_∩      ,, へ,, へ⊂),    _(∪ ∪ )_     ∩_∩ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
229名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 16:13:12 ID:4S6jkfDlO
もうアメリカで焼き肉の焼き出しやれよ
230名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 22:43:26 ID:mnBh4WXH0
こういうことを考えながら見たほうが、10月までが
面白いだろうな。
プレー以外の周辺部分で。
231名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:00:20 ID:R5XssPB/0
日本に帰って来い
232名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:04:27 ID:WQpFV4kO0
いくら払うかだな。松井サイドが。
233名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:06:41 ID:aBInkLl30
松井は日本に戻って56本を目指すべき
DHしか無理だろうからパリーグでオリックスか
234名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:08:38 ID:j7Nd61zW0
焼肉( ゚д゚)ウマー
235名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:12:03 ID:Si8GniiMO
楽天にいってほしい。
工藤も楽天。
仁志も楽天。
巨人から矢野とか木佐貫とか金刃とかなんとかすればなんとか層の厚みはでるんじゃないか。
236名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:17:11 ID:CwjbS2Jx0
7億なら日本球団も勝負できるな
237名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:16:49 ID:bd2FlucG0
NYY以外のメジャーでもう1,2年はやってほしいなあ。
今年NYYでリングを手にして堂々とFAでいいんじゃないか?
で、残りのメジャー生活は、田舎球団で個人成績をもう少し追求してほしい。
3割35本くらいはやれるだろ?
日本は引退まえの最後の1年くらいでいいよ。
238名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:19:07 ID:kEvqwITx0
松井いなくなったら衛星放送なくなるの?
だったら困るけど問題ないなら契約しないほうがいいな
239名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:21:28 ID:eKPGw56CO
>>237
そんなに打てないだろ
240名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:33:09 ID:eME45H630
松井さんはマイペースだから追い込まれるまでは
必死にならないタイプだからなw
追い詰められた松井さんの底力、記録から解放されて
野球を楽しんでるイチロー、肉襦袢を脱いで復活した松坂
楽しみが多いな
241名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:35:22 ID:yi4XxEGH0
2割8分30本100打点
WS優勝に貢献
242名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:46:02 ID:AkhI/27F0
妥当な金額だな
243名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:49:25 ID:p+LMsuYoO
次は3割40本120打点頼むよ
不可能な数字ではないでしょ
244名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:29:15 ID:4GcFPBuH0
>>237
無理だね、今年見たいに休み休み出るからヒザが持つだけのことで
150試合とか出たらパンクするに決まってる
一昨年も昨年も無理に毎試合出たら9月にボロボロになってた

今年だって、もっと試合に出ていたら凄い成績になっていたというのはバカのたわ言であり
もっと試合に出てたら、今の時期、もうベンチにもいないんだよ、ヒザがぶっ壊れてな

慢性の故障持ちだってことを少しは理解しろ
引退するまでヒザは悪いままだ、だから35本なんて夢のまた夢だって
245名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:43:32 ID:bd2FlucG0
>>244
今年は手術明けだろ? 2年連続で左右とも手術した。
水抜いたのも「手術明けの左ひざに腫れがみられた」ため、と報道されてた。
オフをはさめば、今年よりよくなるんじゃないのか?
246名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:44:47 ID:sZ+FAfa00
というか現地記事を晒してからウジサンケイは書けよ
247名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:06:13 ID:A18Ed3N40
>>245
根本的な手術は避けたから無理だよ。やったのは簡単なやつ。
残念だけど今年より良くなることはないと思う。
248名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:10:23 ID:bd2FlucG0
だからさ。今年後半の状態よりよくなることはないのかもしれないけど、
前半は手術&リハビリ明けの不調だった、のは事実じゃん…
休み休みでも、今年後半の成績を上げてくれれば十分なわけで、
寒いNYじゃなく温暖でプレッシャーの軽い田舎球団ででもやれば、
今年よりいい成績はじゅうぶん期待できるだろ。
だいたい過去2番めくらいにいい成績を残してるのが今年なのに、
これ以上はもう無理、と決めつけるほうがおかしいだろうに…
249名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:29:23 ID:A18Ed3N40
>>248
松井はいつも前半あんな感じでしょ?ほんとに応援してる?
知ってると思うけど、膝を故障した選手は厳しいよ。それほど大事なところだから。
250名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:32:20 ID:bd2FlucG0
例年5月あたりは好調だけど?
懸念だった花粉症はすでに克服済みだし。
というか今年リハビリで出遅れたのは誰がなんと言おうと事実なんですけど。
かたくなに「今年以上の成績は無理」と言い続けるお前こそ、応援してんの?
げんに今年はここまで過去で2番目にいい成績なんだぜ?
無理だという根拠を教えてくれ。
251名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:34:42 ID:bd2FlucG0
>>249
>知ってると思うけど、膝を故障した選手は厳しいよ。

これで今年の成績が過去最悪ならその通りだけど、最低でもだましだましで過去2番目の成績をあげられていることは証明しているわけだ。
キャンプも出遅れたにも関わらず!

ファンのふりをしたアンチってほんとウザイよな…
252名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:35:33 ID:Noq2vCuR0
プレッシャーなら地方よりNYYでやるほうがずっと小さいと思うけどねー
ARDOやテシェイラと違って主軸として期待されてるわけではないし
253名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:36:38 ID:63XMMX3w0
守備についてない人に心配ない何て言える根拠が沸いてこない
254名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:41:52 ID:3yapyyQYO
俺も膝が治れば7割80本2万打点いけると思う
255名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:44:47 ID:A18Ed3N40
>>251
ん?誰かと間違えてない?今年より良くなることはないって言ってるのは膝のことだよ。
成績については厳しいってだけで、無理とか言ってないよ。
落ち着いて読んでくれないか。
256名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:46:31 ID:ExeaDwq6O
オフに入って膝回復に務めれば来年は守備につける
普通に考えてみろよ、試合出ながら自然治癒出来る訳ないだろ
257名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:47:31 ID:P7NPsfzOi
>>254
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY1fwMDA.jpg
中華丼が鼻に回ったぢゃねーかピザ野郎
258名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:48:53 ID:mkxtZUyz0
また妄想焼肉記事か
259名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:55:06 ID:1VFTQPE40
松井さん打率上がりすぎだろ・・・いつ打ってたんだよ
260名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:56:50 ID:mGhmk9WE0
>>259
8月9月と月間MVP候補にあがるくらい打ってる
あいかわらかず夏には強い
261名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:57:39 ID:HzW/xCND0
>>217
ベイはカナダとアメリカの2重国籍
262名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:09:24 ID:xnWIXVGU0
今期出場試合数少なくてこの成績なら十分だろ。
誰だよ阪神って書いてバカはw
263名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:24:57 ID:bd2FlucG0
26号キタコレ。
264名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:29:34 ID:ExeaDwq6O
イチローホームランとは桁違いの26号!
一瞬で遥か上段へ!
!!!!!!
265名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:32:18 ID:PAy8vEI8O
打席数少ないからすげーな
試合に出してもらえてたらホームラン王争いしてたな
266名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:32:43 ID:r4tL6C4J0
日に日に値段が釣りあがる
成績ではステロッド越えちゃった
267名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:33:28 ID:r4tL6C4J0
飛びすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
268名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:35:25 ID:zDtp9PwsO
ウチにきたら10億だすでホンマ
猛虎魂感じるわ!!
269名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:36:08 ID:mGhmk9WE0
城島とか岩村とかノリさんとか福留とか井口とか稼頭央とか日本で結構HR打ってた打者が
次々と化けの皮が剥がれる中でやっぱり本物は松井秀だけだったか

ってか飛距離が違いすぎるw
270名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:43:06 ID:iY06gDKMO
フル出場さえさせてもらってれば本塁打王取ってたのに。
なんでこんなに活躍する選手がフル出場させてもらえないんだろ。人種差別かな。
271名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:55:59 ID:u1e9kLKr0
フル出場すると疲れて打てなくなるからこれくらいでちょうどいい
272名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:01:47 ID:pfbquMKX0
これくらいいならいいな。来年も排水の陣でいどめ
273名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:24:17 ID:hf0sKaTB0
好調な後半はここで言われてるほど休んでねーぞ。
手術&リハビリ明けだったから前半慎重に使ってただけ。
守備も今年はやらせない、ってだけで松井自身がやれるかどうかはまた別だろ。
274名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:30:57 ID:Q0QVN3sJ0
トーリ監督のもとへいけ。

チームどこか知らんけどwww
275名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:47:57 ID:Rj9Sx/WV0
ジラルディの使い方がなんだかんだでうまいんだろ
276名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 14:45:47 ID:bY1+a8Yc0
松井さん30本いって欲しいなぁ
277名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 14:52:50 ID:UieOguPA0
278名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 14:52:59 ID:2z9fsvkLO
>>272
松井はトレード話しがあがったり、自分の立場がピンチの時に活躍するイメージあるな。
性格的に余裕が出るとダメなのかな?
279名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 14:54:44 ID:wIxe3TQH0
7月〜9月で 3割2分 HR16 打点58 もあるんだな
280名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 14:56:41 ID:MwmGgL630
ヒザの状態がよくわからんが、守備ができないならDH制があるとこじゃなきゃなぁ。
7億3000万円ならパリーグが手を上げるかもな。
281名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 15:10:12 ID:xAFF698s0
同じ値段ならメジャーのままだろ
ガムヲなど日本より安くてもメジャーでやってんだし
それにアメリカのほうが税金安いだろ
282名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 15:14:40 ID:sKsFYq5OO
松井!頑張ってよ!
応援してるよ!!

がんばれ!
283名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 15:14:45 ID:QIfDWIg5O
下がっても7億ももらえるなんて裏山
284名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 15:20:07 ID:VxmdmcQj0
がっつり下げてはきたけど、それでも取るとこなさそうだなぁ
5億くらいならどっか取ってくれるかも?
285名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 15:28:13 ID:ExeaDwq6O
既に死ぬほど貯金がある松井にこれ以上金なんて必要ない
あとは野茂のようにメジャーに拘るか否かはプライドの問題だ
286名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 15:29:04 ID:qZNJXNqh0
今日のホームラン1本で2千万は価値が上がったな。
7億5千万。

これから1本ごとに2千万くらいずつ価値が上がると良いね。
10本で2億円・・・凄いよ。9億円以上になる。

残り試合で15本打ったら年俸12億くらいあげてもいいと思う。
287名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 15:30:40 ID:AtaNOPld0
これぐらいなら日本で出すチームあるんじゃね?
288名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 15:32:20 ID:80qo4XPaI
予想wwwwwww
289名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 15:33:02 ID:VrevxmI80
>>131
>メジャー機構経由して、放送回数が多い球団に金がふりこまれるんだろ?

実際に調べてから書き込みよどアホ
290名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 15:35:59 ID:rFcJNSVu0
結局どこの球団もほしがってないのね
291名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 15:39:28 ID:6GFa2+BE0
松井以外でMLBでHR20本以上を打てる打者は誰か? 3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1252945122/
【MLB】 松井秀の31本を超える打者は出てくるか? 4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1246859059/

 ●● MLBアジア人HRランキング (15本以上) ●● ( 6人 12回 )

*1 松井 【31本】 .298 108打点 出塁.390 OPS.912 162試 ('04年)
*2 松井 【26本】 .280 *86打点 出塁.370 OPS.889 131試 【'09年】 ←NEW!
*3 松井 【25本】 .285 103打点 出塁.367 OPS.855 143試 ('07年)
*4 松井 【23本】 .305 116打点 出塁.367 OPS.863 162試 ('05年)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 20本以上
*5 城島 【18本】 .291 *76打点 出塁.332 OPS.783 144試 ('06年)
*6 井口 【18本】 .281 *67打点 出塁.352 OPS.774 138試 ('06年)
*7 choo 【16本】 .302 *78打点 出塁.395 OPS.874 143試 【'09年】 ←NEW!
*8 松井 【16本】 .287 106打点 出塁.353 OPS.788 163試 ('03年)
*9 choi  【15本】 .253 *42打点 出塁.336 OPS.789 133試 ('05年)
10 choi  【15本】 .251 *46打点 出塁.370 OPS.819 126試 ('04年)
11 井口 【15本】 .278 *71打点 出塁.342 OPS.780 135試 ('05年)
12 イチロー 【15本】 .303 *68打点 出塁.350 OPS.786 162試 ('05年)
───────────────────────────────── 15本以上
292名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 15:40:14 ID:Xe0qlJvI0
福留ありえんな
あの成績で年俸10億以上だろ
293名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 15:41:51 ID:1ZWOQmi+0
>>213
確か済美高校から直接アメリカに行った日本人外野手
294名無しさん@恐縮です :2009/09/20(日) 15:57:36 ID:XMxqfZZA0
なんだサンスポか
通りで焼肉臭がする記事だと思った
295名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 16:00:51 ID:RqKtvmfYO
メジャーの他球団に移籍したら面白いけどジーターとか仲良さそうだから残留したほうが上手くいきそう
296名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 16:03:27 ID:RGdgDHsT0
日本人コレクターのマリナーズが10億ぐらいで手を出してきたら面白いことになりそうだな
297名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 17:14:29 ID:hf0sKaTB0
>>278
星陵の監督が、松井の大リーグ1年めあたりに
追い込まれたときの松井はすごい、まだ余裕がありすぎる
て言ってたな…
298名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 17:17:15 ID:RiM4h9u10
松井は日本史上最強打者だと思う。


2009年日本人打者HR数 (9月20日現在)

1位 松井秀喜26本(打数422)
2位 福留孝介11本(打数459)
3位 イチロー. 10本(打数589)
4位 城島健司 8本(打数220)
5位 松井稼頭 7本(打数436)
6位 岩村明憲 1本(打数207)
299名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 17:37:19 ID:W9ma7n+D0
オレはマリナーズFANでセーフコでの試合をよく見るけど
あそこまで打球を飛ばした選手を初めて見たよ。アッパレ松井!

616 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 16:29:15 ID:xiGs7CdE0
昨日のイチローの368フィート(112m)のギリギリHRと見比べると
打球スピード、飛距離は大人と子供くらい格が違うって感じだな。
松井はモンスターだよ。凄い。

217 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 15:21:07 ID:C4j9ajlA0
恐るべし松井秀喜!
松井はやはり天才。
打球スピードが物凄く、超特大モンスターHRだったな。

松井26号 セーフコフィールド2階席特大本塁打

Matsui's new Yankees record ヤンキースDH新記録
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=6743363
300名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 17:46:01 ID:rsVqSWPx0
DHとしてはまあまあ合格だし欲しいチームもあるだろうな
ヤンキースは必要ないだろうけど
301名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 18:15:34 ID:E/0ZPmvs0
嫌いだから消えて欲しいですね
302名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 19:32:28 ID:6UIG85kg0
おまけに、城島がマスクかぶる時は、
投手の防御率悪いしな。
303名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 19:34:43 ID:6UIG85kg0
誤爆
304名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 19:39:51 ID:1SbSGTK0O
>>296
その程度でいちいちマリナーズなんか行かないよ
305名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 19:46:44 ID:UzlA0QNq0
ジャップに高い金だして使うのって球団にどんなメリットがあるんだろう
306名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 19:49:26 ID:NJXTaLBW0
任天堂にはメリットがあるんじゃないの
307名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 19:50:58 ID:ot/dSe9P0
このペースだと30本を超えるな。
日本でも30本打てればかなりのホームランバッター。
王や野村は別格だが、年間最多本塁打は清原37本,原で36本で、二人とも30歳を超えてから年間30本を超えたことは一度もない。
308名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 19:58:47 ID:hf0sKaTB0
松井も松坂も黒田もみんな集めて、1チームくらい日本人主体のチームにしちゃえばいいのに。監督は野茂で。
309名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 20:04:24 ID:U841yzRA0
スレタイでまた焼肉かと思ったらホントにそうだったw
310名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 20:06:08 ID:Hs7baVyn0
>>307
日本だと30本打てばかなりのホームランバッターって感じだけど
向こうのトップレベルの選手はまだ試合半分も消化してない
オールスター前に30本超えちゃうからなーw
311名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 20:06:49 ID:w0zxx4IG0
ヤン糞出ないのか
312名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 20:08:22 ID:s0tcvXdoO
今の成績なら妥当な額だな。
313名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 20:10:23 ID:/4dFdq5L0
7億3000万なら、巨人、阪神ならそれ以上出せるんじゃないか?

日本帰って来いよ。
314名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 20:10:36 ID:jG5Vjn7xO
>>305

韓国人が安いからってヒガムな
315名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 20:11:19 ID:O71pkqUVO
>>305

チョンはくるな!
316名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 20:13:18 ID:TyxTIpEd0
2chの罵り合いみてると松井もイチローも自給730円くらいの選手に見えてきてしまうけど
リアルではこんだけ稼いで実力も名声もあるんだよなw
お前らって本当にダメな奴らだな
317名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 20:14:09 ID:ExeaDwq6O
やっとヤンキースの5番らしい成績になったな
ホームラン&打点をテシェーラ&Aロッドに負けるなら未だしもカノー&スイッシャー&
ポサーダ&デーモンごときに負ける訳にはいかないからなw
318名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 20:19:23 ID:7oDHe/6T0
テシェイラって元々どこのチームから来た奴なんだ?
319名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 20:28:49 ID:hZ4XPRGy0
ブレーブス
320名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 20:32:17 ID:LdpIqmUeO
プレーはしっかり頑張ってるから、金は貰うけど投げたくないとか言うカスとは違う様。
メジャー行くと怪我増える詐欺師ではないわ
321名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 20:43:17 ID:Cm8iAiqi0
>>318
テキサス→ブレーブス→ヤンキース
ちなみに松井さんと同じデビュー年
松井さんは当然MLBのデビューだけど
322名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 22:41:14 ID:/IH1dQVP0
この人メジャーで守備は下手で有名だよ
323名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 02:42:31 ID:jKY95ipW0
松井は日本史上最強打者だと思う。


2009年日本人打者HR数 (9月20日現在)

1位 松井秀喜26本(打数422)
2位 福留孝介11本(打数459)
3位 イチロー. 10本(打数589)
4位 城島健司 8本(打数220)
5位 松井稼頭 7本(打数436)
6位 岩村明憲 1本(打数207)
324名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 02:45:55 ID:Fw8vBw9+0
ホント松井さんの帳尻力は、っぱねっスっ。
325名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 03:18:40 ID:9vo494HA0
>>313
10年いればMLB年金が満額支給されるから帰ってこないでしょ。
60歳から死ぬまで毎年2000万支給だぞ。
326名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 03:20:01 ID:6G8Ro3be0
マリナーズに来てくれ!
イボゴキ論争がどうなるかみてみたい!
327名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 03:24:20 ID:nGys5CBL0
マリナーズは守備が出来ない奴はこれ以上必要ないからな
328名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 03:25:19 ID:6G8Ro3be0
>>327
DHでいいお
329名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 03:28:00 ID:nGys5CBL0
DHはいっぱい居るんだよ。
330名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 03:28:26 ID:uF0Og4520
DHで7億貰えるなら御の字だな
331名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 03:29:38 ID:oNS+LW1CO
松井さんいつの間にか本塁打ランキングAL19位になってる
出塁率、長打率もまずまず
年俸大幅減さえ呑めばDH専任でのオファーあるだろ
332名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 03:33:38 ID:6G8Ro3be0
>>329
にゃんこ、スウィーニー、Jr.あたり?
みんなそんな打ってないじゃん
333名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 03:38:08 ID:nGys5CBL0
>>332
トレードならいいけどヤンキースがスイーニー程度の選手では交換できないし
金銭となるとそこまで金出す価値はないって事。
334名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 03:48:22 ID:0I8o5ZaPO
ただ棒ふりまわしてるだけなのに、すげー金だな
335名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 03:49:35 ID:quDcjxjM0
イチローは1800万$だけどな

別格すぎる


336名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 03:50:47 ID:9ThdqeOe0
問題はやっぱり膝だよね。
4年契約のうち2年を長期離脱したから、高額契約するのは怖いだろうなあ。
337名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 03:52:23 ID:saLVvDaZ0
>>334
世の中一番金を稼いでいる奴は右から左へ金を流すだけだろ?
338名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 03:53:32 ID:nGys5CBL0
少なくとも他球団はこの金額じゃ絶対に取らないだろうから
ヤンクスに残れるかどうかだろうな

でもヤンクスの場合金額よりも枠の問題の方を重要視してるんだろうけど
松井出して他の選手を入れた方がいいかどうかのね。

ヤンクスは特に守備が悪いから守備のいい選手欲しいだろうし
339名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 04:21:55 ID:kL9aoz170
デーモンから帳尻の称号を奪い取ったなw
340名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 04:46:09 ID:8v2a6fyPQ
この4年間のチームへの貢献度は間違いなくデーモンのが上
松井さんは契約最終年での帳尻力が発動した感じだな
341名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 04:56:16 ID:kHXMU95y0
シアトルみたいなポンコツ球団行ったら、
張り詰めていた何かが弾けておじいちゃんになっちゃいそうな気がするわ。
今までが一流球団だからな
342名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:52:41 ID:3XXLN4vr0
>>336
年俸5-7M+高めの出来高、契約は1年+オプションが現実的だろうね。
怪我持ち、特に膝は怖いだろうし。成績はいいんだけどね。

343名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:10:59 ID:P1zHSHZJO
解雇記念
344名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:26:48 ID:j+77wdTZ0
M・ホリデーの評価がすごい高いのにびっくりした。
2007年の記録と若いってのが有利に働いたかなー。
コンスタントに良い成績ってのもあるとおもうけど。
345名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:28:27 ID:bxF/OQ/UO
↓仁志が一言
346名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:30:40 ID:XATHj/J+0
理想はまず今年WS制覇してチャンピオンリングゲット
松井も活躍してその流れでヤンキースと2年契約
そして三連覇して惜しまれつつ日本球界に復帰
347名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:31:24 ID:N0UX3ORW0
また取らぬ恋人か
348名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:36:56 ID:F9y+i5MlO
サンフランシスコに行ってくれたら面白い
349名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:37:16 ID:vfXhxctK0
俺は川崎を許さない。FAで中日にきて、一切活躍せず、年棒だけ
2、3年分ぶんどってった。
最近はTV東京系でキャスターとかやってるけど、むかつくから、すぐ
チャンネルを変える。
350名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:40:40 ID:AQ1/vyoY0
>>7
OPSって本当に意味ないってことがわかるね
351名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:45:22 ID:7/F/p5Vl0
>>7
いつも思うけど、なんで一人だけ外人入れてるの?
352名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:49:08 ID:Ln/3bzy10
松井ってメジャーに来てから、たった1部門でも1位になった事はないよな?
353名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:05:53 ID:NODhG3qI0
>>352
(日本人)最多本塁打
(日本人)最多打点
(日本人)最高打率
354名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:12:34 ID:7/F/p5Vl0
秋信守ていう人は日本となにか関係ある人なの?
日系だとか日本でプレイしてたとか?
これでいいじゃん。

       率 本 打   出   長 OPS
松井秀  .280 25 85  .370 .516 .886
イチロー .353 09 41  .384 .464 .848
福留    .256 11 52  .370 .421 .791
岩村    .294 01 20  .356 .388 .744
城島    .255 08 21  .299 .407 .706
松井稼  .252 07 41  .302 .353 .655

355名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:16:37 ID:Vxg4GcWBO
福留は今どうなったんだ?
356名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:19:30 ID:FT7dFRf6O
>>352
GG賞とったろ
(「ごーるどぐらぶ」ではない)
357名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:28:56 ID:oCopqcsn0
>>350
>OPSって本当に意味ないってことがわかるね

OPSに限らず、こういうデータは順番に並べて
「この人すご〜い」ってだけ見るもんじゃないんだな。
ファンはそれでいいんだけどね。
とは言え、プロもどこまで意識してるか分からん。
358名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:32:28 ID:mOcbxniJ0
夏の爆発で値段上がっただろ。
それがなくて.260ホームラン15本とかだとやばかっただろうけど。
359名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:33:12 ID:kL9aoz170
.280くらいまで来たしな。
印象が随分違う。
360名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:44:56 ID:GtupjVEB0
松井を引き受ける球団は
焼肉記者と
イボータ、それに
お星様にお願いしますでちゅ〜が
ついてくることを覚悟しなくてはならない
361名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 18:25:13 ID:IOkP5fxG0
いつ打ち出すかわからない
打ち出せばそこそこ打つ
でも
いつ膝が痛いと言い出すかわからない
全然守れない

扱いにくい選手だな
362名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 22:51:45 ID:vfXhxctK0
福留のニュースがぜんぜんないけど、どうしちゃった?
363名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 23:12:19 ID:UHFd7kb+0
引退したよ
364名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 23:41:15 ID:LU8LKPxm0
俺たちイボータの組織票パワーでクラッチパフォーマー賞受賞したよな。さすが松井。
365名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 23:43:24 ID:8I61oLy2O
ま、予想はワールドシリーズ終わってからにしとけ
シリーズMVPがどれだけの価値を上乗せするか、そこ抜きに松井の今後は語れない
366名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 23:45:20 ID:I2ml88vCO
例年単年で安くなってもしょうがない。今年は出遅れたし、
来年キャリアハイの成績残すくらいの意気込みで頑張れ。そしたら複数年契約獲られる。頑張れ。
367名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 00:30:56 ID:RRllCfSL0
ワールドシリーズ制覇しちゃうと
ヤンキースは補強手抜くの?
368名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 06:12:40 ID:YmFUr2/y0
>>367
そんな謙虚なチームじゃねーだろうよ。
369名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 08:31:24 ID:Kx8kb31H0
ホリデイあたりも取るんだろうか
370名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 08:40:43 ID:YVcg06Vk0
リーグチャンピオンシップシリーズでボストンに負けてファビョってる予感がするんだが。。。
371名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 13:00:18 ID:DC/bmXIA0
>>319 >>321
thx.
Wiki見たらHRのキャリアハイは2005年の43本か。
なかなかの強打者だな。
372名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:19:08 ID:T2eonfFj0
■2009年松井打撃成績 (9月22日現在)

ホーム  打数235  HR13本 打率.268 打点47 OPS.837  打数/HR数18
アウェイ ..打数191  HR14本 打率.293 打点39 OPS.965  打数/HR数15

セーフコ .打数 19  HR 3本 打率.316 打点 6 OPS1.170 打数/HR数6.3

※松井はヤンスタより他球場の方が打撃成績が良い。特にセーフコの成績が良い。
松井が左打者天国のセーフコを本拠地にしてたら3割40本は打てたと思う。
373名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:23:19 ID:6EnmnBO9O
親父が切手作ったのが引っ掛かるよな。
マジ引退じゃないか?
374名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:39:10 ID:eZEcDQgb0
松井は日本史上最強打者だと思う。


■2009年日本人打者HR数 (9月22日現在)

1位 松井秀喜27本(打数426)
2位 福留孝介11本(打数467)
3位 イチロー. 10本(打数592)
4位 城島健司 8本(打数220)
5位 松井稼頭 7本(打数442)
6位 岩村明憲 1本(打数211)
375名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:03:54 ID:qUZT8S/OO
日本人?朝鮮人だろ。
376名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 18:06:25 ID:hy8O4Jlk0
>>375
おまえがな
377名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 18:24:51 ID:xY15gG8uO
>>374
岩村明憲
2004年ヤクルト HR 44本

2009年 レイズ HR 1本
378名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 18:27:58 ID:gQsJ3YnBO
米の残留農薬の話かと思った
379名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 18:32:37 ID:t0L4V6M10
松井の長打力は確かに凄いね。
飛距離はAロッドやタシェラよりある。
どうして40本打てないんだろう。
力み過ぎかな。
380名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 18:34:53 ID:/p9JfDXmO
単年なら30本は打つだろうな
松井さんの瀬戸際での力ってのは凄い
381名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 19:03:48 ID:G3NrDe9z0
松井の様な選手はもうこれから当分の間出ないだろうな・・・
ゴキロータイプのもどきなら多数出ているが・・・岩村w福留w
松井以外って結局ホームランバッターになれなくてこうなってるんだから
しかし、7億って安いよなw
20億出しても放映権等、日本人メリットがあるんだから
これくらいもらっても高くない。
382名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 19:22:47 ID:TGCQdxj60
朴井は解雇だよ

現実はな
383名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 19:39:50 ID:U2ccpcP+O
>>379
怪我の影響だろうね
ぶっちゃけ全試合出ても膝壊れるだろうし、出なきゃもちろん打てないだろうし多分40本は無理
384名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 19:41:59 ID:VvLU2ZCd0
もう楽天でいいだろ…
385名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 19:42:50 ID:OUyKvl70O
アミバいらね
386名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 19:45:38 ID:O2jzS5ytO
800万ドルなんて出すとこないよ
せいぜい300万ドルぐらい
もう日本に戻ってきたらいい
387名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 19:49:03 ID:P0Mz+UpD0
>>21
イチローがNYのプレッシャーに耐え切れるかよ
毎日胃潰瘍起こすわwww
388名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 19:50:33 ID:y8K2L5yA0
やっぱりマリナーズが良い気がする
シアトルでの異常なHR率&膝に優しい温暖な気候考えれば期待せざるを得ない
389名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 19:53:58 ID:V2pGX4H9O
>>388
シアトルで松井がホームラン打てるのはシアトルとやってるからだろ
特に城島だとよく打つ
シアトルに行くのはお得意様が減ってもったいない
390名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 19:56:18 ID:ccQ5GRiL0

試合に出れる球団に行けよ。
391名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 20:05:43 ID:d4IJyV2LO
7億なら故障で活躍できなくても、それほど叩かれないな
今の松井には金額より期間の方が重要かもね
392名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 20:14:42 ID:O+flwN3cO
>>389
今年のシアトルてそんなに弱くないだけどなw
ニワカwww
393名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 20:22:28 ID:SmNgD1G10
>>392
今年のSEA投手陣は確かに悪くないんだけど、
今年の松井さんがSEAをお得意さんにしているのは確かね

シアトルでも打率.316出塁率.381長打率.789と打ち込んでいるが
ニューヨークでは打率.500出塁率.500長打率1.313
394名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 20:24:54 ID:KjyJVXx80
7億3000万円払うバカ球団はどこでつか
395名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 20:27:14 ID:RRllCfSL0
>>390
DHで使ってくれるなら安くてもヤンキース残留じゃないの?
396名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 20:29:11 ID:wdpyAgJ30
外野は厳しくてもファーストくらいは出来るだろ。もと内野手なんだから。
ナリーグでも大丈夫だよ。
397名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 20:31:40 ID:zzUIjCPuO
ヤンキースにいたら守備につけるかどうかもわからない
来年は多少でも守りにつけるようにしないと厳しい
出来れば移籍がいいかな
398名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 20:33:17 ID:0tWCYGtI0
何もしないのに何故大金がもらえる?
399名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 20:44:35 ID:uZPCgx470
これだけ打てるなら、DHで欲しいチームは多いだろうな
400名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 20:45:54 ID:oxaWEOziO
>>388
マリナーズ戦に強いのにシアトル行ったら1番不利だろw
大体一年通してヤンスタ並の成績はセーフコでは無理だし。
401名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 20:49:02 ID:O+flwN3cO
>>55
今年はDHだから問題ないよ
402名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 20:50:26 ID:tM8cCO380
1年800万ドルって、どんだけ低評価なんだよ?

別にヤンキースにこだわる必要もないわけだし、
他チームに移籍して自分の株上げること考えた
ほうがずっと良いだろうな・・・

少なくとも松井は膝さえ治れば、イチローと同じくらい
の評価は受けてしかるべき
403名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 20:51:37 ID:O+flwN3cO
>>400
一年通したら無理w
アホだこいつ
404名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 20:53:09 ID:ciAv7jB90
サンフランシスコ・ジャイアンツでどうだ?
405名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 20:59:41 ID:abRrYSe50
あの成績で800万は格安だな
.255,11本、52打点の福留でさえ1300万だぜ

406名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 21:00:26 ID:XlBcxnmD0
松井しか大リーグでは通用しなかったな

374 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:39:10 ID:eZEcDQgb0
松井は日本史上最強打者だと思う。


■2009年日本人打者HR数 (9月22日現在)

1位 松井秀喜27本(打数426)
2位 福留孝介11本(打数467)
3位 イチロー. 10本(打数592)
4位 城島健司 8本(打数220)
5位 松井稼頭 7本(打数442)
6位 岩村明憲 1本(打数211)
407名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 21:06:24 ID:VbTIsQ260
ヤンキースでギリギリ合格の評価よりも弱いチームでKINGU的存在になったほうがいいんじゃないの?
ヤンクスだから契約がまとまらないだけで、他なら引く手あまたでしょ
408名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 21:08:14 ID:qiDBx9eB0
>>406
福留ってホームラン15本すら打てんのだな
409名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 21:09:44 ID:MoYLidLeO
KINGU

wwwww
410名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 21:11:27 ID:/wH29GHlO
メジャーほとんど知らないんだけどレギュラーだと年俸こんなもんなの?
411名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 21:13:18 ID:TGCQdxj60
イチローは1800万$+αだけどな
412名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 21:14:46 ID:ciyuIDF1O
怪我があるから 
妥当だろ 
メジャーにわたった野手は軒並み成績おちるね

やぱ厳しいんだな 
413名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 21:16:41 ID:9uTO4sLFO
>>410
必要な選手だと複数年の大型契約。単年でこれくらいだと微妙。
414名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 21:18:04 ID:SmNgD1G10
>>410
怪我と年齢と、守れないことを考えると、これでも結構なお値段かもしれない
415名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 21:20:45 ID:eE+SDRZY0
代打の切り札として生きていくしかないんじゃないの?川藤みたいに。
416名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 21:20:46 ID:VXEHK/fC0
メジャーだとこれでも安く思えるから凄いよな
日本だったら最高年俸だろ
417名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 21:23:43 ID:/wH29GHlO
>>413
7億もらっても微妙なんだ…メジャーはどっから金うまれてるんだろ…

>>414
怪我やらでも7億とかすごいよね
418名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 21:25:51 ID:ixmd90LK0
松井はオリックスに行くんじゃないの?
419名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 21:29:41 ID:eE+SDRZY0
>>417
お前らの受信料から。
420名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 22:00:45 ID:JjZ4+bpzO
>>411
こんな時だけイチローと比較もどうかと思うが…

松井は怪我続きで成績以外で評価激しく下げてんだろ

怪我しやく、そのせいで守備からのスタメンは無理とレッテル貼られ
流石の敏腕代理人でも強引にいけん
結局、足元見られてこの金額

守備&走塁で長期離脱の恐れある選手
…無難な金額かな
421名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 22:06:43 ID:jmCt6PgzP
09/19 土曜日 TBSテレビ 知っとこ!!  レス12〜60ぐらいまで
http://s.s2ch.net/test/---.uaY!FROM=&mail=&color=000000+efefef+0000FF+0000FF+FFFFFF&size=3&NG_NAME=&NG_MAIL=&NG_DATE=&NG_MESSAGE=/live23f3.2ch.net/livetbs/1253312880/1-1001

TBSの知っとこでアメリカから日本に来た観光客アメリカ人にインタビュー

イチロー知ってたのは

30人中1人だけだった…
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ  記録で全米が熱狂…どころか
       ノ   o          6 |   イチローの存在自体…
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
422名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 22:09:42 ID:szLG7xCeO
移籍すれば現状維持×3年の契約は取れる
423名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 22:17:33 ID:USa6T9T20
なんか松井さんってベルトレ詐欺みたいな感じだな
424名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 22:23:06 ID:JjZ4+bpzO
訂正
>>420
怪我しや「す」く
425名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 22:56:14 ID:bcPZFmEO0
へたに現状の成績で複数年契約なんてしないほうがいいんじゃないかって気がする。怪我とリハビリ明けの過去2年&今年の成績だけで判断されるより、1年やればもっと価値があがる可能性も高い。
426名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 22:57:39 ID:jpHogKa10
1年ってのがリアル
427名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 23:00:41 ID:Gs85FEuJ0
巨人、阪神、ヤクルト、レッドソックス、マリナーズ、他大リーグ球団の争奪戦で
最終的には年俸20億円×複数年だろうね。
2009年最強軍団ヤンキース開幕四番打者&ヤンキース史上最強DHで、日本で100年に1人の打者だからね。

646 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:49:41 ID:eZEcDQgb0
松井は日本史上最強打者だと思う。


■2009年日本人打者HR数 (9月22日現在)

1位 松井秀喜27本(打数426)
2位 福留孝介11本(打数467)
3位 イチロー. 10本(打数592)
4位 城島健司 8本(打数220)
5位 松井稼頭 7本(打数442)
6位 岩村明憲 1本(打数211)
428名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 23:12:06 ID:5NGUUzrr0
松井NYYなんぞ蹴ったれ
429名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 23:16:36 ID:oGHfCGBEi
今は13億だっけ
そんなもんだろ
430名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 23:17:40 ID:uf8Y7fVN0
どこも複数年では契約しないだろ。
431名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 23:27:27 ID:U0zr6exl0
福留の打撃成績が新庄以下とは
新庄の適応能力が凄いのか福留がカスなのか
432名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 23:28:48 ID:8ZMZCSZP0
2年30億くらいもらえ
433名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 23:42:37 ID:g3xtofG8O
遺跡しろ
434名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 23:58:25 ID:bbGsahrP0
守備出来ないんじゃどこもイランだろ?
ロッテのDH辺りが本当に妥当だと思う
435名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 00:04:53 ID:RljCQ+VA0
>>423
詐欺?詳しく!!
つーか、今ベルトレーって何してんだろ?
436名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 00:06:08 ID:c8b0gIsp0
松井さんにしては控えめな額だな
437名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 00:06:27 ID:O3Ma3Gxo0
複数年にしたら来年は治療に専念されてしまう。
438名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 00:10:16 ID:w26dtyMh0
>>435
FAになる前年にもの凄い成績。
で、SEAに複数年契約で移籍した途端、打撃はお荷物。

ゴリは守備は一級品なんだけどね。
439名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 00:28:32 ID:SqPwvRZW0
DHでほしいチームはあるだろ
あとは本人次第
中堅クラスのチームでも自分が引っ張るくらいの
気持ちがあればなあ
440名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 00:31:08 ID:471CmpFG0
松井は怪我さえなければ来年も普通に活躍するよ
そのためにはDH専な事が必須だが
441名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 00:31:20 ID:bMIJaXO10
今年の松井はベンチであまり楽しそうじゃないからな…
出てゆく可能性はじゅうぶんあると思う。
442名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 00:32:55 ID:31gOOjM00
もちろんトーレ監督が指揮するドジャースにこい。黒田もいるし。
しかしLAAはマジで強いな。マイク・ソーシア監督の手腕は半端ねーな。
443名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 00:34:01 ID:H3J29lT+O
オルティスやケン・グリフィーなんかよりよっぽど活躍してるし引き取り手はいくらでもあるだろ
444名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 00:35:21 ID:Q5Sq/XMq0
猛虎魂が泣いてるわ
445名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 00:36:24 ID:FAxHMNDT0
>>393
今年のシアトルはチーム防御率リーグトップだろ?
お前何言ってんだ?
446名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 00:37:50 ID:J/I6+0mz0
>>445
そのシアトル投手陣を、松井さんはボコボコに打ち込んでいる、ということでしょ
セーフコだけでなく、ヤンキースタジアムでもね
447名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 00:39:40 ID:qRcXahybO
DHがショボいってチームどこだろ?
レッドソックス移籍あるで
448名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 00:40:04 ID:C5IsvQ7MO
日本に帰ってこい
パリーグがお前の居場所だよ
449名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 00:40:21 ID:gzRNQ0SKO
年俸一億でもいいからヤンキースにこだわってほしい
450名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 00:40:59 ID:98mQ4XAk0
てすと
451名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 00:43:15 ID:rvfXNYFW0
松井がSEAきたら毎日SEAスレがすごいことになりそうだw
452名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 00:45:17 ID:aCKrvo8p0
勝ち組すなぁ〜
453名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 00:52:06 ID:wvymfQfnO
その金で日本の経済に貢献してほしい
454名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 00:52:36 ID:AfmC/bKVO
この調子でプレーオフ、ワールドシリーズで活躍したら評価が上がるからその前に契約すんじゃね
455名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 00:56:19 ID:t10OORSi0
評価はシーズンだけ

これはプロ野球と同じ
456名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 01:03:20 ID:FAxHMNDT0
日本人選手が偏るという点を除けばシアトルが一番条件的には会ってると思うがね。
イチローとグティエレスを除けば得点圏打率低すぎな連中ばっかだし。
457名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 01:17:40 ID:5o3LSMYq0
>>456
ichiroはopsを見れば、並の選手だし、ichiroを出して松井を入れたほうがいい
458名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 01:24:08 ID:w3bHCag+O
手取りだと年俸3億ちょっとか…中村スンスケのスコットランド時代と同じぐらいじゃん。たいした事ねーなw
459名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 01:37:23 ID:aOlvX3BV0
OPSは盗塁入らないからなぁ・・・
460名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 02:30:18 ID:6sfvk3ZY0
単年なら1000万ドル位出す球団ありそうな気もするけどな。
アリーグ限定だけどあの長打力はやっぱり魅力だよ。
461名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 02:34:25 ID:t10OORSi0
解雇される選手なんだよ

その程度の選手
462名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 02:34:54 ID:2LyGkAB80
吸いッシャーってなんでいつも上見るの?
月に向かって打つぜっとでも思ってるのだろうか?
463名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 02:39:49 ID:HyVSq/PkO
もともと猛虎魂を感じてへんから別にええわ
464名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 02:51:32 ID:e/urFNd9O
ヤンキースに残るにはポストシーズンに賭けるしかないな
松井が活躍してワールドシリーズまで残ればひょっとするとあるかもよ
DHでレギュラー約束してくれる他のチームを探したほうがいい気もするが
465名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 02:53:59 ID:mUixKkKdO
>>451
まぁ、今より酷くはならないでしょ。
466名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 02:59:59 ID:tq0ydFdD0
福留   .256 11 52 100 .370 .421 .791

コイツ以下で買い叩かれるのか・・・
467名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 03:05:28 ID:aOlvX3BV0
福留って故障でもしてるの?
468名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 03:12:55 ID:t10OORSi0
>>466
福留は守備もしてる

1300万$で来年メジャーだから
469名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 03:20:27 ID:ZdAckuQWO
>>387
俺は絶対に東部の強豪チームに移籍するって思ってたから、シアトルと再契約はびっくりした。ワールドシリーズとかプレーオフに出たくないのか?って。やっぱりプレッシャーかなあ?
470名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 03:28:33 ID:t10OORSi0
現実↓

【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC75
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1252596750/452-453


471名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 03:30:05 ID:nmzwvjvq0
別にヤンキースにいなくてもいいじゃん と思っちゃうのは素人なん?

472名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 03:30:38 ID:bqJ8xCc/O
ゴキローはチキンwww
優勝して意味あるのに個人競技に没頭できるチームでしか打てない奴なのさwオリックス〜マリナーズwwwマリナーズならチーム成績最悪でも金積んでくれるからなw
他チーム日本でも考えられない厚待遇だから任天堂はねww内弁慶www
473名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 04:22:06 ID:EgyF+K7NO
>>471
俺も思う。伝統ある強豪チームの一員としてプレーしたいってのがありそうだな。
ヤンキースではスタープレイヤーが多いから松井がかなり活躍しないと
インパクト残せないしな〜。個人的には弱小チームで活躍するのも見てみたい
474名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 04:29:03 ID:Rvp/SV310
ヤンキースというチームにすがらないと何も残らないからだろ
475名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 04:36:42 ID:aOlvX3BV0
もう、2000本売ったし金は余ってるし引退もありかもな。
476名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 04:43:19 ID:V1AuLO1iO
>>475
人間はもっとと欲が出てくるものでな…
477いちろー:2009/09/23(水) 04:55:22 ID:H37nbHbR0
オルーテイーズ今期かぎりで引退決定
体力の衰えで
レッドソックス
ゴジラ捕獲へ
478名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 04:57:52 ID:E/fUmERgO
>>469
プレッシャーならシアトルのが大きいよ
コンスタントに結果出してるスターイチローに対する地元ファンの期待が大きいからね

逆にヤンキースならスターや強豪がたくさんいる分、気楽にやれる
松井が厚かましくDH独占してても誰も文句言わないしw
479名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 06:38:32 ID:dYW5MTO00
巨人、阪神、ヤクルト、レッドソックス、マリナーズ、他大リーグ球団の争奪戦で
最終的には年俸20億円×複数年だろうね。
2009年最強軍団ヤンキース開幕四番打者&ヤンキース史上最強DHで、日本で100年に1人の打者だからね。

646 :名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:49:41 ID:eZEcDQgb0
松井は日本史上最強打者だと思う。


■2009年日本人打者HR数 (9月22日現在)

1位 松井秀喜27本(打数426)
2位 福留孝介11本(打数467)
3位 イチロー. 10本(打数592)
4位 城島健司 8本(打数220)
5位 松井稼頭 7本(打数442)
6位 岩村明憲 1本(打数211)
480名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 08:20:34 ID:FV2PoWa+0
左投手に滅法強い松井

松井2009年打撃成績(9月22日現在)

左投手・・125打数  HR数13本 打点46 打率.280 OPS.982 
右投手・・301打数  HR数14本 打点41 打率.279 OPS.857

ヤンキースの左打者で左投手からの13本塁打は
ティノ・マルティネスを抜き過去20年間で最多本塁打数
481名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 08:21:29 ID:YLAkrIHd0
>>478
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
482名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 08:50:38 ID:1jUdmC/q0
483名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 09:25:46 ID:hv2FbGDe0
>>379腕が短いのと、腕力だけで力任せに引っ叩くタイプじゃなくて
胴体の回転で打つタイプだから(日本人選手としては捏ね過ぎだがメジャーだとこれでも素直な方)
メジャーのやたら外に広い外角をコンスタントに長打できないし
それで本数増えない
内角は強いから日本のストライクゾーンならどんどん打てるんだけど

27号本塁打みたいに外寄りをやや前荷重で巻き込んでセンター方向に飛ばすのをコンスタントに出来ればもっと増えるか
でもあんな打ち方は、コンスタントに試合に出続けて球慣れ球種慣れ組み立て慣れしてないと難しい
484名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 09:30:02 ID:Qbr6cbD30
でもさいきん外角低めとかでも引っ張ってHRに出来るようになった気がする。なんか片手だけで打ってる感じで。
485名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 09:43:16 ID:IwJe5DWn0
もしヤンキースが単年提示だったら残留してほしくない
途中トレードの可能性が高い
486名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 10:29:08 ID:rsfc3s0T0
30本打て
487名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 10:32:20 ID:M8DzO26c0
実質キングあるね
7億じゃ安すぎるよ
488名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 10:32:30 ID:TQ03er68O
アジアンキング松井秀喜は引く手あまた
489名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 10:33:40 ID:KTecgy5F0
DH選任だから5億前後じゃないかなぁ
よっぽど打てる選手じゃない限り休ませる枠にしてるところ多いし
490名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 10:38:27 ID:J/I6+0mz0
守れれば値が上がるんだろうけどね

ひょっとして、全く守らせないのは値を下げて再契約をもくろむNYYの遠謀?
まさかね
491名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 10:42:57 ID:jQgK+lS+0
>>490
個人的にはその可能性高いと思うよ
売っ払うつもりなら壊れようが知ったことじゃないし高く売るために守れるところ見せておくと思う
492名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 11:13:30 ID:70S89kNg0
493名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 11:16:35 ID:h0xoSGn+0
年間8Mって福留より安いじゃないか?
松井ファンが言うには松井が日本人ナンバー1野手なんじゃないのか
なら年間20Mの契約はかたいはず
494名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 11:52:35 ID:DRZwXUGg0
>>493
バブル経済って知っているか?
495名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 11:58:41 ID:Rvp/SV310
松井の前回の契約のことだろ
496名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 11:59:49 ID:kbB+MFq60
サブプライムで一気に弾けたからな・・・
497名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 12:21:28 ID:TQ03er68O
クスリなしロドリゲス=ナチュラル松井
498名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 12:39:57 ID:+eHTPXKa0
28号キター!!!
499名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 12:42:07 ID:tSnNFSp40
DHありの打撃の弱いチームなら欲しい所あるんじゃねえかな

てか本塁打数は地味にキャリアハイが見えてきてるなw
代打もあるのにたいしたもんだ
500名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 12:43:22 ID:9V3VbbWQ0
なんかA-rodが打つと松井も負けじと打つという展開が続いてるな
501名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 12:47:28 ID:R2qejhsNO
28号スゲー、でもソロ残念。ランナーいるとこで今日はもう一本だな。
502名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 12:48:03 ID:H7G+3CoIO
偉大秀喜と凡打粉飾内野ゴローのレベルの違い
503名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 12:48:48 ID:h+jB/aaC0
A-RODの後だと、ホームラン打たれてランナーがいなくなるか
三振チェンジで次の回先頭打者ってのが多すぎる。
504名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 12:49:04 ID:9r58woJsO
>>499
>DHありの打撃の弱いチームなら欲しい所あるんじゃねえかな

マリナーズだなw
505名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 12:49:45 ID:WjJpTuIU0
今日も打ったか!!  すげぇーわ
506名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 12:49:53 ID:65D/iqIXO
>>500
その展開はいいよな
507名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 12:49:55 ID:gPMCbJSh0
松井ってやっぱすごくね? 福留がかなり駄目選手にみえてきた
508名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 12:50:07 ID:qXOHj3dD0
アジアンキング松井秀喜の通天ゴジラ砲は現地でモンスターショットと言われている
509名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 12:50:27 ID:hv2FbGDe0
イチローが二桁ホームランと.350以上をメジャーで両立できそうなのって初めてだよな?
単なるゴロヒッターと呼ばせないレベルになったかどうか
510名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 12:50:49 ID:ywTgB4uS0
>>507
味噌出身と比べてる時点で失礼
511名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 12:51:07 ID:2mqvl00R0
マジでマリナーズにいってほしい。
長年にわたり続いたイボゴキ論争に一大革命をw
512名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 12:51:12 ID:fz66EBEc0
>>493
現状でも福留の方が高いんじゃないの?
よう知らんけど

28号は凄かったなぁ
松丼も必死過ぎワロスw
513名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 12:51:29 ID:rCuXFi4j0
松井すげえ・・・なんだかんだ30号いきそうじゃん
やっぱり力持ってるんだな
514名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 12:51:35 ID:Z7x55L9RO
>>503
その前のタシェアラが打点稼ぎ過ぎだよな
少しは分けろよ
515:2009/09/23(水) 12:52:11 ID:EfRCNKw0O
516名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 12:54:03 ID:W673GyYl0
本塁打28本は、現在アリーグ13位。
ベストテン入りも見えてきた。
517名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 12:54:22 ID:hv2FbGDe0
誤爆ったwww

それで松井の28号も凄いなあ
今年は怪我で引っ込んだり休んだり代打だったりが多かったけど

打席数を毎試合4.5打席立てると仮定したら年間700超えるけど
今の松井の打席数をその倍率で増やしてやれば45本ペースくらいだったのかw
518名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 12:54:34 ID:dcVgUTiWO
>>507
なにを今更??

日本人選手のMLB中継で唯一の一打席一打席を注目できる選手だろ
519名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 12:54:57 ID:lngh9fPxO
ジーター的には出て行ってほしいかもな
520名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 12:55:31 ID:mfafE9pbP
09/19 土曜日 TBSテレビ 知っとこ!!  レス12〜60ぐらいまで
http://s.s2ch.net/test/---.uaY!FROM=&mail=&color=000000+efefef+0000FF+0000FF+FFFFFF&size=3&NG_NAME=&NG_MAIL=&NG_DATE=&NG_MESSAGE=/live23f3.2ch.net/livetbs/1253312880/1-1001

TBSの知っとこでアメリカから日本に来た観光客アメリカ人にインタビュー

イチロー知ってたのは

30人中1人だけだった…
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ  記録で全米が熱狂…どころか
       ノ   o          6 |   イチローの存在自体…
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
521名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 12:57:04 ID:qXOHj3dD0
現地のアメリカンにモンスターショットと言わしめる松井秀喜のホームラン

ナチュラルアジアンキング松井秀喜最高じゃなくて最強っ!!!!
522名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 12:57:08 ID:u97pktwlO
ゴミクズローより百倍は働いているな
523名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 13:03:02 ID:0qDaygcrO
松井まだ27号だろ
28号は明日以降おあずけ
524名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 13:04:56 ID:mHj9JW9C0
ボールが痛そうな打球だった
525名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 13:08:46 ID:qXOHj3dD0
クスリなしのロドリゲスと互角、クスリなしのオルティスより格上のナチュラル松井秀喜
526名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 13:09:24 ID:/WA8mGPf0
松井は28号
527名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 13:11:23 ID:sl0BeqFyO
松井って28本なの?27本じゃなくて?
528名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 13:11:56 ID:mHj9JW9C0
1打席目 3ランにビビって敬遠気味の四球
2打席目 ホームランと確信し故意の打撃妨害
3打席目 止められなかった
4打席目 ?

実質30号HR
529名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 13:14:11 ID:wumddlQvO
今試合途中で28号を放ったな。もう一本くらいでるかな。
530名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 13:15:19 ID:WjJpTuIU0
松井こんだけ頑張ってるのに テレビの情報しかないうちの家族には
いちろー>>>>>>>>>>>>松井 だもんな なんか悲しいわ
531名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 13:16:19 ID:dp07Ov7u0
俺の故郷の神戸ももうじき28号!
532名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 13:17:29 ID:h+jB/aaC0
松井の情報なんて、普通にイチロー以上に流れてると思うが。
(「○本安打達成!」みたいなイベントのときは除く)
533名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 13:18:21 ID:6gkfrSS5O
>>530
最低でも140試合ぐらいスタメンで出ないとな。
534名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 13:19:40 ID:sl0BeqFyO
松井すげぇ。また打ったんだ!
535名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 13:25:13 ID:8hiet0c40
松井すげえな
スーパースターA-RODと同等の成績をあげてるじゃん
536名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 13:26:49 ID:q4wf2qXg0
>>529
うそだろ・・・
537名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 13:28:11 ID:cZIrUViEO
引っ張り一辺倒にしてから最強だな!
もっと早く気付いてりゃ
538名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 13:28:43 ID:sl0BeqFyO
松井はもう終わったと思ってた俺だが、松井は終わっちゃいねぇ。これからだ!松井に謝りたいが、許してくれるか?
539名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 13:28:44 ID:WFoLU62S0
ソーサとマクガイヤのホームラン記録って結局インチキなんだよな。
公認されちゃってるの?
540名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 13:32:29 ID:cZIrUViEO
されちゃってるし、ボンズですよ最多本塁打は!
541名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 13:32:56 ID:8hiet0c40
ちっ
歩かせたか(´・ω・)
542名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 13:34:12 ID:+byqPYJm0
惜しい もう少しでホームランのレフトフライ
543名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 13:35:46 ID:oxMhXLNY0
日本でやってたら今頃55号くらいだろうな
544名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 13:44:24 ID:36txEyGjO
代理人が要求する額の予想じゃ何の意味もないだろ(呆
545名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 13:47:03 ID:yaF/9Izi0
09/22 2009 松井秀喜 28号ホームラン ヤンキース
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8313638
09/22 2009 松井秀喜 28号ホームラン ヤンキース
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8313638
09/22 2009 松井秀喜 28号ホームラン ヤンキース
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8313638
09/22 2009 松井秀喜 28号ホームラン ヤンキース
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8313638
09/22 2009 松井秀喜 28号ホームラン ヤンキース
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8313638
546名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 13:47:18 ID:70S89kNg0
547名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 13:51:28 ID:HMsGdquv0
あと、何試合あるんだ?
548名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 13:52:27 ID:V1Tqluxh0
トーリのお気に入り(リップサービスでなければ)だし、
ステ断ちで弱体化したラミレスの代わりにドジャースにいったら
549名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 13:54:46 ID:WIvr3dIK0
>>547
今日を含めてあと11試合
30本、100打点は確実にいくでしょう
550名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 13:57:46 ID:ZYTdho8r0
今日満塁ホームラン打ったら3年5000万jでヤンキース残留だろうけど無理っぽいな。
551:2009/09/23(水) 13:58:26 ID:EfRCNKw0O
552名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 14:02:18 ID:7JBd2MXa0
>>539
ボンズもそうだけど、クスリ使ってる奴は「参考記録」ってことになるらしい
553名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 14:03:55 ID:ZYTdho8r0
ステロッドの記録も*か。
554名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 14:21:25 ID:qXOHj3dD0
アジアンキング松井秀喜マンセー
555名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 14:28:59 ID:WsGVWSTsO
>>11
まだwbc認めないとかどんだけ民度低いんだよwww
韓国は民族揃って中学生なのか?

あ、だから人口比率のレイプ率世界一なのかww


結果が全てだろ??

チョンの新聞にも結果が物語ってるって良く書いてるだろ?w
556名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 14:33:41 ID:+fBLd2Yp0
ヤンキースって松井を飼ってるとそれについてくるスポンサーが欲しいだけなんでしょ
557名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 14:38:15 ID:sl0BeqFyO
今現在の打率、打点教えて!
558名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 14:39:21 ID:kMWQvpVZ0
怪我さえなければ、それなりに活躍するからな
559名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 14:40:01 ID:KOPzDQ6Z0
         .!.  !     , '"  ̄ `_ 、
           .|  .!  ./    ((.´ヽ'.ヽ
         l.  | /      ‐*.- ヽ
         |  | ,'   ___'`=''__.l
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、
           l  !{   }      ,ハ    !f/
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´           独島は韓国の領土です。日本は認識を
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
   / ⌒`ヽ l !' ー'ヽ、    ノノ ヽ、_ \V/   ヽ
  /        ! .|    i ` ー 、 〃    `丶、/ .⌒ ヽ
. / '  ̄   .! .|ヽ  | ヽ  `´、       `丶、  .ヽ
/ / 二 .rー} .|,...、 .!  ヽ  ヽ` 、       ` .、⌒ヽ
 // 三 ,f`-i .!| {          ヽ  ヽ          ` ヽヽ.
 {{    fヽ二二:}         ヽ   ` 、         ヽ
 | { 〃i {ヽ.二二:}   ┌、/´| |´ヽヽl´| i´ヽ ` 、       ` }
 ヽヽ ヽ `ー '    | 、v/l.! !.i 、ヽ.| .! ! 、ヽ|ヽ ` 、    〃

560名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 14:49:10 ID:mf6YXMVu0
松井 ESPNのトップに
http://espn.go.com/mlb/
561名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 14:58:02 ID:ynw4hKeZO
松井を否定したら、他にヤンキースで4番打てる日本人選手なんて居ないぞ。
今後50年は出ないね。
562名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 15:00:18 ID:TQ03er68O
>>561
残念だけど松井が最初で最後だと思う
563名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 15:40:36 ID:SWSYGXspO
予想だろ。わかるか!今から本人のやる気を削ぐようなことを球団関係者が言うか!ポストシーズンもまだあるのに。もし言ったのなら、辞めるのはそいつだ。
564名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 15:47:05 ID:GSfgTE+EO
>>561
中田「日本に人なしとは言い過ぎではござらんか!」
太田「さよう、さよう」
565名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:17:50 ID:qRFdhJcw0
松井以外でMLBでHR20本以上を打てる打者は誰か? 3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1252945122/
【MLB】 松井秀の31本を超える打者は出てくるか? 4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1246859059/

  ●● MLB日本人HRランキング (10本以上) ●● ( 6人 15回 )

*1 松井秀 【31本】 .298 108点 出.390 長.522 OPS.912 162試 584打 (04年) NYY
*2 松井秀 【28本】 .279 *87点 出.371 長.523 OPS.894 133試 426打 【09年】 NYY ←NEW
*3 松井秀 【25本】 .285 103点 出.367 長.488 OPS.855 143試 547打 (07年) NYY
*4 松井秀 【23本】 .305 116点 出.367 長.496 OPS.863 162試 629打 (05年) NYY
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 20本以上
*5 城島健 【18本】 .291 *76点 出.332 長.451 OPS.783 144試 506打 (06年) SEA
*6 井口資 【18本】 .281 *67点 出.352 長.422 OPS.774 138試 555打 (06年) CWS
*7 松井秀 【16本】 .287 106点 出.353 長.435 OPS.788 163試 623打 (03年) NYY
*8 井口資 【15本】 .278 *71点 出.342 長.438 OPS.780 135試 511打 (05年) CWS
*9 イチロ- 【15本】 .303 *68点 出.350 長.436 OPS.786 162試 679打 (05年) SEA
───────────────────────────────────── 15本以上
10 城島健 【14本】 .287 *61点 出.322 長.433 OPS.755 135試 485打 (07年) SEA
11 イチロ- 【13本】 .312 *62点 出.352 長.436 OPS.788 159試 679打 (03年) SEA
12 福留孝 【11本】 .255 *52点 出.372 長.418 OPS.789 137試 467打 【09年】 CHC ←NEW
13 イチロ- 【11本】 .355 *43点 出.388 長.468 OPS.856 134試 592打 【09年】 SEA ←NEW
14 新庄剛 【10本】 .268 *56点 出.320 長.405 OPS.725 123試 400打 (01年) NYM
15 福留孝 【10本】 .257 *58点 出.359 長.379 OPS.738 150試 501打 (08年) CHC


566名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:21:53 ID:fskWoyFm0
>>558
手術から逃げ回って怪我を治さないのは松井さん本人なんですがねw
本人が治す気が皆無なのではどうしようもありませんな
567名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:28:36 ID:l5t1w8EA0
140試合ほど出られて守備つければ欲しい球団腐るほどありそうなんだけどなぁ
守れるポジションが無いのが辛いな
568名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:32:22 ID:pfA0qhZ70
5,6年前にシーズン緒戦から打ってくれwwww

いまどき。順位が大体決まった後に打っても貢献度なし!!

なにが残留??

石川県に帰ってAVでも見てろ

wwったく
569名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:33:06 ID:v6nTpx410
OPS、RCはアリーグ11位の好選手
ジャパンマネーも入る
十分元取れるだろ
570名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:33:40 ID:NcWR882qO
適正価格なら文句ないだろ
571名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:34:58 ID:aOlvX3BV0
>>566
腕骨折したときに、ついでに膝も本格手術しちゃえばよかったのにね。
572名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:35:45 ID:WjJpTuIU0
>>568
興奮するなよw
573名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 20:11:31 ID:zSHQ0Cg90
スポイラのトップに松井きたよ。
http://sportsillustrated.cnn.com/

ボストンヘラルドの写真も今日は松井。ボストンファンにとってはヤンキースの脅威=松井、なのかもしれん。フェンウェイでさんざん打ってるからなー。来年、ボストンねーかな…
http://www.bostonherald.com/sports/baseball/other_mlb/view.bg?articleid=1199382
574名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 20:32:54 ID:9kIvMMFO0
>>571
膝とか肘って手術すれば必ず治るってものでも無いでしょう。実際全快したのか
と言えばそうでもないし。
575名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 20:49:19 ID:9QmVhd5JO
嫉妬が激しいな
576名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 20:49:23 ID:CHLFr72j0
巨人、阪神、ヤクルト、レッドソックス、マリナーズ、他大リーグ球団の争奪戦で
最終的には年俸20億円×複数年だろうね。
2009年最強軍団ヤンキース開幕四番打者&ヤンキース史上最強DHで、日本で100年に1人の打者だからね。

873 :名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:09:44 ID:YMXqObE10
松井は日本史上最強打者だと思う。


■2009年日本人打者HR数 (9月23日現在)

1位 松井秀喜 28本(打数429)
2位 福留孝介 11本(打数472)
2位 イチロー .11本(打数596)
4位 城島健司 8本(打数224)
5位 松井稼頭 7本(打数442)
6位 岩村明憲 1本(打数211)
577名無しさん@恐縮です
>>1
7億のうち5億は電通からキックバックがあるからな
やったね大リーグ