【音楽】水樹奈々、新アルバムで初のオリコン1位獲得 声優による首位獲得はシングル、アルバムとも前例がなく41年目にして初の快挙★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちゅるぱや ◆mIZuKi7U/I @( ^ω^)はちゅねみく△φ ★
優の水樹奈々が今月3日に発売した通算7枚目のアルバム『ULTIMATE DIAMOND』が、発売1週目で7.4万枚を売上げ、
デビューから9年目にして首位初登場。
声優による首位獲得は、1968年1月のオリコンランキング発表開始以来、シングル、アルバムとも前例がなく
「夢のような出来事で言葉になりません」と、41年目にして初の快挙に歓喜のコメントを寄せた。

2007年11月発売の前作『GREAT ACTIVITY』で自己最高の2位を獲得し、林原めぐみ『bertemu』(1996年11月発売)と
坂本真綾『シングルコレクション+ニコパチ』(2003年7月発売)がこれまで持っていた声優のアルバム最高位記録の3位を塗り替えた水樹だったが、
今作でその記録をさらに更新した。
「あまりにも夢のような出来事で言葉になりません。私を応援し支えてくれたすべての方に感謝の気持ちを伝えたいです」と、溢れる喜びを語っている。

本作『ULTIMATE DIAMOND』は、最高位2位を獲得したシングル「Trickster」(08年10月発売)、「深愛」(09年1月発売)の2曲を始めとする
全15曲を収録した、1年半ぶりのニューアルバム。
初回限定盤にはCDに加え、昨年10月に行われた新宿コマ劇場座長公演『水樹奈々 大いに唄う』のDVDが収録されている。

ソース
http://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/66771/full/
前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244485397/
1が立った時間 2009/06/09(火) 03:23:17
関連ニュース
【音楽】水樹奈々、”7”枚目のアルバム「ULTIMATE DIAMOND」がデイリーランキング1位に初登場!初の週間1位なるか!?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244095371/-100
【音楽】YUI、活動再開シングル「again」が333日ぶりにオリコン1位獲得
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244059927/-100
2名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:58:03 ID:eThT48uk0
>>1
立てられて良かったね
3名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:58:06 ID:T9agTiSJ0
あ〜やおめ!
4名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:58:45 ID:LxrZrGza0
>>1
乙!

スレタイも気合はいってるねぇ!
5名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:59:01 ID:8ruJdFnKO
最高や!
6名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:59:05 ID:CdvLLcAYO
やっと一番になれたな
7名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:59:35 ID:aWqvKyCm0
8名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:59:48 ID:EFfdvx8g0
AV女優?
9名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:59:58 ID:P8OdLvYi0
この人は別格
10名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:00:12 ID:ZvvrZ5tr0
11名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:00:10 ID:y9m8HXhq0
(●`∀´●)←これにそっくり
12名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:00:20 ID:d5fnetRlO
水樹ってやつの顔見たけど微妙すぎだろ
出っ歯だし
声優界ではこんなレベルでもトップになれるのかよ
そりゃブスが勘違いするわけだな
13名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:00:21 ID:DkFbbByU0 BE:1436074875-2BP(150)
真鍋かおり?
14名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:00:27 ID:nIaut8tkO
水樹のアニキ最高や!>>1も最高や!
15名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:00:38 ID:K3aGeRc5O
7万かあ
昔へきるもそれくらいだったか
他が売れなくなったね
16名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:00:56 ID:GBsqnusXO
奈々さんの悪口いう奴はキチガイ
17名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:01:14 ID:nxOZW5Nk0
18名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:01:17 ID:3Y5qmK+w0
で、全盛期の林原閣下とどっちが上なのか結論はついたの?
19名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:01:19 ID:8aLnXNIg0
良かったな。
20名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:01:23 ID:aaEhi9qb0
>>12
げっ歯目化のビーバーだもん
21名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:01:34 ID:LKD595Lx0
アニメヲタクって多いんだな
22名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:01:36 ID:y/laWvQmO
水樹一郎の娘?
23名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:02:14 ID:s4iRdRalO
オリコン1位なのに誰も知らない
24名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:02:19 ID:NxOT8RgNP
水樹奈々のラジオをようつべで聞くようになったけど
田村ゆかりって根性悪いだろ・・・
25名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:02:51 ID:A14KDA3bO
しかしMステ、HEYではスルーされるのであった・・・厨ムキー!
26名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:05:14 ID:aWqvKyCm0
前スレの>>991
ケータイは俺の過失だ、すまん。
でも「去年まで一切歌番組に出てなかったのが 」ってのは
お前のミスだろ?「歌番組に出てない」ってあったから例を挙げたんだよ。
俺は前スレで「声優としての水樹奈々はぱっとしない」って
言って矛盾だらけの論理破綻者とやりあってたからキツく当たらんでくれw
27名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:05:16 ID:UxsggqPB0
> 「はんにゃ」月9で俳優デビュー
> 水樹奈々が声優で初の首位
yahooトップ吹いた
28名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:05:31 ID:RU88ikwEO
>>18
そんな話はほとんどしてなかったような…
29名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:06:37 ID:xJXITY4F0
★2ってあるけど・・・マジ誰???素でワカラン
若本ってのは知ってるけど。あとフリーザの人か
30名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:07:27 ID:Pjhe/sKk0



オタクすげえええええええ





こわい。。。








31名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:07:39 ID:4RTNxhB90
水樹奈々の整形画像見つけたw
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1235550470/l50
32名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:07:55 ID:xJkV6xQd0
>>25
既に先週のMステのランキングで1位だったはず
33名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:07:55 ID:nHIZaS55O
目指せポケモンマスターは?
34名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:07:56 ID:TqiE+7cI0
アルバム7作目で1位って出来すぎだねw

おめでとう。
35名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:08:18 ID:P1rgercj0
>>29
糞アニメ請負人です
(まじでパッと思い浮かぶ代表作が無いから困る)
36名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:08:20 ID:UaHhvf+D0
自称アーティストどもプギャー
37名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:08:20 ID:2Kl84vXy0
演歌歌手志望だったのに、なぜか声優になっちゃった人か

演歌はじまったな
38名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:08:32 ID:euRwmD+z0
凄いな
紅白に呼ばれるかどうかが今後の分かれ目か
39名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:08:34 ID:UkEXO/gnO
奈々ちゃんに嫉妬してる奴大杉w
40名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:08:34 ID:uCp9haNbO
買ったもののあまりよくなかった…
41名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:08:39 ID:w7wKxcfN0
ここまで「ロザリオとバンパイア」なし
42名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:08:51 ID:kbgzuXx90
41年目って…
水樹奈々の芸歴が41年なのかとおもったw
43名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:09:08 ID:2Kl84vXy0
>>29
第一期の鋼の錬金術師のラース(子供のホムンクルス)
44名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:09:14 ID:Iz2jCxM30
声優としての代表作知らないんだよな・・・声優ってイメージが無い
まぁそこそこ可愛いし、歌も癖が強いけどオリコン一位オメって事で
45名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:09:20 ID:aWqvKyCm0
>>41
前スレ見てこい
46名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:09:30 ID:brnI3kYx0
水木一郎の娘?
47名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:09:39 ID:rpsbtazm0
声優の歌がオリコン上位を占めてるな。
48名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:11:00 ID:aWqvKyCm0
>>43
劇場版JOJOの方がいいんじゃない?w
49名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:11:01 ID:3vjUnljM0
ここまで近衛素奈緒なし
50名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:11:19 ID:1Mf++29O0
うおおおおおおお、2ゲッツ!
51名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:11:30 ID:nxpL1Fr3P
>>46
姪にあたる
52名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:11:32 ID:P1rgercj0
>>49
アニメ化されてま(ry
53ちゅるぱや ◆mIZuKi7U/I @( ^ω^)はちゅねみく△φ ★:2009/06/09(火) 09:11:50 ID:???0 BE:175128544-PLT(12344)
>>41
ちゅるぱやなめんな
54名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:12:23 ID:e9/miBpk0
命って何だろう



大事そうに抱かれている
病気の赤ちゃん達
世界にたったひとりしかいない
その小さな命を
親は
無条件の愛で見つめている
命って何だろう
どんなに病んでいても
そこに存在するだけで
命は
心をあたためてくれる
いてくれてありがとう
産まれてくれてありがとう

http://shacho.isp-kikaku.com/
55名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:12:55 ID:nHIZaS55O
>>44
時代劇でいう福本清三氏のような立場か。
主役級ではないが名脇役ってところだな。
56名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:13:46 ID:RPNn756c0
邦楽完全終了だな
CDなんてオタしか買わんということだ
57名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:13:49 ID:5IWOkvHsO
discotheque?はとってもよかった
58名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:14:45 ID:Yte0Te930
そのうち、アメトークで声優好き芸人とかやりそう・・・
59名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:14:46 ID:B41OZmHYO
奈々さますげぇぇぇぇぇぇぇ!
60名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:17:09 ID:DYYTPdJjO
買う時、恥ずかしいだろ?
感覚麻痺してんだなww
61名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:17:10 ID:on+X9fmKO
ポケモンの歌は一位にはなってないんだっけ?
それとも松本さんは歌手扱い?
62名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:17:11 ID:DkmYJnEBO
奈々さんすげーwww

おめでとう!!
63名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:17:20 ID:3c7elaJk0
声優の顔面偏差値も落ちたもんだな・・
64名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:17:36 ID:ovo5WHwm0
なんで2スレ目なんだよw
65名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:17:57 ID:psMEaAZh0
>>1
> 優の水樹奈々

声がないのか
66名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:19:17 ID:aaEhi9qb0
恒例のものってある

イボvsゴキ
サカvsやきゅう
んで
水樹vs平野

たいがいAYASTYLE貼られて勝負終了だけどね
あれは核爆弾みたいなもんだ
67名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:19:26 ID:P1rgercj0
>>61
ある程度時間が経ってからランク入りされた
(出してるレコード会社が当時ランキング対象外だった)

ちなみに「オラはにんきもの」はワーナーだったから
発売直後からランク入りしてたはず
68名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:19:44 ID:oMSBx2tuO
本業で勝負しろ
69名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:20:11 ID:T5Z5T87n0
おい、この無名なババアのスレ
何でいつも上に上がってんだよ?
邪魔だからアニヲタ市ねよ
70名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:21:04 ID:N6QLuLve0
ほお、でガンダムかDBで言うと誰?
71名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:21:06 ID:P1rgercj0
>>66
間違っても今貼らないでくれ
72名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:21:38 ID:3vjUnljM0
>>68
とりあえずイタキス見ろ
73名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:21:49 ID:3Y5qmK+w0
>>28
あ、そうなの?昨日どっかのスレでそういうのみかけたんでね
昔とCDとかの売り方も売れ方も違うから比べようないから意味無いなぁと思ってた
(アニ・声優ファンは昔から変わらないからCDの売り上げで比べることは意味があるとか訳判らん意見あったが)
実売では林原、オリコンチャートでは水樹でいいんだっけ?
74名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:22:49 ID:cN1bdmvm0
>>68
もっけの妹も見るといいよ
75名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:23:53 ID:Wf5lz8v4O
ついにダービーをげとした横山典弘さんも喜んでいます。
76名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:23:55 ID:k2Zx5u680
邦楽終了のお知らせか
しかも、>>1読んでたらコマ劇場で座長公演までやってたのか…
77名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:23:57 ID:w7wKxcfN0
>>68
「はろ〜!あにまる」を見るべし
78名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:24:13 ID:aC0w+6Lc0
>>56
ダウンロードでみんな買ってるよ
ジャニオタやアニオタが必死でパッケージ買ってる横で
100万ダウンロードがポンポン出てる
79名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:24:27 ID:B3M8KJs/0
冬馬か・・・
80名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:24:32 ID:xJXITY4F0
>>35
>>43
サンクス。ハガレンって友達に超面白いから見ろ見ろって
何回も言われまくってるけどそういやまだ見たことないわ
今度暇なときにでも借りてみようかな・・・
81名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:24:42 ID:aaEhi9qb0
その辺の歌手より歌はうまいよ
ライブDVDはヲタが盛り上がってるの見るとコッチも参加したくなる
声優でこれだけ人集められるの数人でしょ
へたすりゃいないかもしれん
82アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/06/09(火) 09:24:48 ID:B667UC4y0 BE:1022850037-2BP(111)
近いうちとくダネ!でオヅラがなぜか得意げに紹介することだろう(´・ω・`)
83名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:25:28 ID:c5f2xVMmO
でもけいおんEDも着うたランキング10位だぜ?
84名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:25:35 ID:ZiuTChaJ0
ヲタきめぇよ
85名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:25:40 ID:7jZDZuGi0
>>1
>優の水樹奈々が

劣は誰か。
86名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:27:13 ID:6eVLjMcG0
>>82
あのコーナーってまだやってるの?
87名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:27:35 ID:P1rgercj0
>>86
もうやってなかったはず
88名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:27:36 ID:atehCs/pO
自分で作詞したものは例外なく中二的になる人か〜
89名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:28:03 ID:Gp6toOre0
もし水樹が紅白に出たら応援ゲストは真鍋かおりだろうな
90名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:28:09 ID:6rlLQHf7O
どんな人かよく分からないけど、信者がキモいことはこのスレみて分かった
91名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:28:46 ID:2Kl84vXy0
>>78
そう思ってたけど、オリコン着うたランキングで週間TOP4をけいおんが独占してた

KAMUI 曰く、

     オリコンが提供するモバイルサービスの「着うたフル・ランキング」によると、同社のサイト
『オリコンスタイル・フル』において 2009 年 5 月 20 日〜 2009 年 5 月 26 日の間にダウン
ロードされた楽曲ベストテンの内、上位 4 曲を「桜高軽音部」の楽曲が占めたのだそうだ。

       1. ふわふわ時間
       2. Don't say “lazy”
       3. Cagayake!GIRLS
       4. 翼をください(カバー)

    と、つるの剛士や福山雅治などを抑えてのランクイン。Amazon に異変を起こしたかと思えば、
5 月第 1 週の邦楽シングルランキングで 2・4 位になったりと、変な意味で影響あるんだなぁ、と (笑)

http://slashdot.jp/articles/09/06/02/0055258.shtml
92名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:29:28 ID:Gp6toOre0
>>26
だからケータイ大喜利は歌番組じゃねえし
兵兵兵もMusiGもトークしかしてないだろ?
歌手として出演したのは去年の暮れ(ほとんど今年みたいなものだろ)の音楽戦士と
あとは今年になってから何度も出ているMusicJapanだけ
93名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:29:44 ID:grL4tOc/0
最近また目イジったな
一度整形し出すと止まらなくなるもんなのかねぇ
94名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:29:52 ID:rIqsp0zeO
>>82
とくダネのエンタマイスターに以前奈々がランクインしたときは全くスルーでした。
95名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:30:04 ID:ro8Y+sje0
>>81
マーケットが縮小して、専業アイドル歌手は損益分岐点が高く、専業では生残るの難しく更に減少
その隙間を元々副業で損益分岐点の低いアイドルもどき声優が埋めている
96名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:30:45 ID:uP507Wr60
世も末涼子
97名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:30:55 ID:ULKVBmJeO
あの馬鹿が逮捕されて収録が変わったのがなぁ、まあこれはこれで
問題ないとキングが突っぱねていた曲が軒並み音質変えられててワラタ
98名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:31:15 ID:brnI3kYx0
よくしらないんだけど何でこの人は人気あるの?
平野綾とかのが有名じゃないの?
99名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:31:18 ID:aC0w+6Lc0
>>83
まさにCDが3位になったとき1回だけな
100名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:31:41 ID:zIE3gYY1P
これは普通に凄い
101名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:32:26 ID:zIE3gYY1P
>>98
声優としても凄いし、歌も凄いから。
まぁ、役とかにもよるがはまったときはヤバイ
102名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:32:26 ID:cN1bdmvm0
>>88
タイアップのないアルバム曲だとけっこう普通の歌詞かくんだけどねw
103名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:32:27 ID:LxrZrGza0
>>94
でも、ゆかりんの時はちゃんと紹介してたぜ!
104名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:32:48 ID:aaEhi9qb0
なんだかんだ言って物が売れるってのは良いことだよ
団塊のジジババにおしえてやりたいわ
オレオレ詐欺やパチンコなんかに金使って老後過ごしてもなんもならねーんだよw
105名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:33:10 ID:7yL5k4Qs0
ダウンロード最大手のレコ直だと
けいおん一番高くて30位とかだったような。
フルじゃないほうはもっと低かった
106名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:33:12 ID:FBPcawGO0
この人声優としてはいまいちだね代表作も0だし
107名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:33:41 ID:6eVLjMcG0
高山みなみとかは声優に入らないわけ?TWO-MIXで一位取ってないっけ?
108名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:33:53 ID:/LClQys/0
>>61
アニメの主題歌と、声優のアルバムでは扱い方が違うのでは?
109名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:34:28 ID:c5f2xVMmO
>>98
平野はハルヒの声やってるグラビアの人。
水樹は声優界の歌姫。
土俵が違う。
110名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:34:40 ID:Gp6toOre0
>>105
着うたなんてDLしてるのゆとりだけだからなw
賢い奴は普通にレンタルしたりPCでダウンロードした音源から
着うた自作するか、そもそも音楽なんか着信音にしないw
111名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:34:44 ID:zU4p6NBuO
最高や!フェイトそん最高や!
次はなのは劇場版の主題歌でシングルチャート1位や!
112アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/06/09(火) 09:35:04 ID:B667UC4y0 BE:1753455694-2BP(111)
>>87
冒頭で語ったりしないかな(´・ω・`)
話題性あるしちっちゃい特集くんだりってあるかもしれない
113名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:35:17 ID:cPFzuTxQ0
まぁ歌は実際うまいよ
114名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:35:20 ID:TdEFNrNYO
歌手が本業みたいなもんなのかね。
個人的には真綾の方が全然良いと思うが。
115名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:35:25 ID:Gp6toOre0
>>109
グラビアのプロが水着のブラをさかさまに着用しちゃいかんだろ
116名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:35:50 ID:ro8Y+sje0
>>98
ハルヒで役に恵まれただけで、声優ととしては、水樹の方が格上と思う
117名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:37:12 ID:UaHhvf+D0
>>88
自分で作曲した曲とかもあったけど、やっちゃった臭がプンプンしてた。

基本的に作詞作曲方面の才能は無いよな。本人はやりたいみたいだけど。
118名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:37:14 ID:aC0w+6Lc0
>>110
プラス思考はんぱないっすねw
119名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:37:29 ID:ehjkUFa2O
>>1
ネ申過ぎる
120名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:37:54 ID:Gp6toOre0
>>118
いや事実だから
着うたの売上げも完全に頭打ちだし
121名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:37:57 ID:wIig2GTc0
パフュームとか宇多田より遥かに歌上手いしな。
122名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:39:17 ID:Gkr4ExmA0
豚面ビーバーが一位ってw
どうせまた信者に複数買わせるような事やったんだろ
123名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:39:36 ID:Gp6toOre0
もし、着うたがCDに変わるメディアたりうるなら
CDの売上げに反比例して伸びてなきゃいけないのに
今はCDの売上げが落ち込んでるのに着うたの売上げもピークを過ぎて下り坂
というドツボな状態なわけよ
124名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:39:42 ID:d5fnetRlO
水樹に一般人気が出ないのは気持ち悪いオタクにも問題があると思う
125名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:39:58 ID:Pk6Hcy5M0
歌はうまいね
126名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:40:06 ID:+cnOvsjX0
声優って2位とか3位とかは結構取ってるんだよな。一位一回も取ったこと無かったのか
127名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:40:42 ID:HtxbBqfO0
演歌歌手目指してたくらいだから、歌はうまい罠。
128アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/06/09(火) 09:40:48 ID:B667UC4y0 BE:3945275699-2BP(111)
>>121
パヒームの歌唱力なんておまけのおまけだからな
129名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:41:04 ID:P3aUHuTE0
>>121
宇多田否定すんのかおまえ
130名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:41:12 ID:Emh36Mc6O
最近の曲はダウンロードランキングから見てるが
なんたら軽音部なんて見かけたことねえよ
131名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:41:29 ID:6eVLjMcG0
>>121
そんな餌に釣られ・・・クマー!
132名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:41:39 ID:LmWIaxD4O
歌が上手いとか言ってるやつは…なんなんだ。


ライブとかで聴いたら、声が裏返ったりしてそんなに上手くないぞ。


CDだと、上手く聴こえるのは間違いないけど、生で聴くと、かなり上手いとは言えない。
133名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:41:55 ID:c5f2xVMmO
>>115
話題作りじゃね?
134名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:42:00 ID:TUheEjUTO
50枚買ったオタクもいるくらいだし、凄いんだろうね…
結婚したらファン減るんだろな
135名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:42:26 ID:njWp3SlUO
紅白、濃厚だな。
136名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:42:30 ID:aC0w+6Lc0
>>120
着うたのネガティブな現状はわかったが話が全然つながってないと思う

137名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:42:48 ID:FdzmoTNq0
>>124
良くも悪くも声優だから
138名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:43:22 ID:bqp2cJ2eO
キモヲタってやっぱり複数買いすんの?
139腐 ◆SlVDtVJgW. :2009/06/09(火) 09:43:23 ID:nQnZlWys0
>昨年10月に行われた新宿コマ劇場座長公演『水樹奈々 大いに唄う』

スレタイよりもこっちのが気になる
140名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:43:28 ID:Gp6toOre0
>>136
いやつながるだろ
つまり着うたがなぜ頭打ちになってるかというと
賢い人に敬遠されてるからなんだよ
141名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:43:38 ID:Tls1OwJ00
で次アルバム出して1位取るのはだれ?
千和?広橋?
142名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:43:44 ID:FNseVkEI0

ここが詳しい



検索→    厳選韓国コピペ版



143名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:43:57 ID:R2+8ZDV10
あれ?お前らけいおんとか言うのが一位取ったって勝ち誇ってなかった?
144名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:44:00 ID:Eurpyouk0
>>123
よくCD買わなくなったのではなくipodやらiフォンで直でダウンロードするようになっただけというよな

実際のところどうなんだろうね。
小室ファミリーのときのような盛り上がりがあるとは全く思えないが
145名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:44:14 ID:7yL5k4Qs0
着うたはそれでも全盛期CDシングル枚数並の回数でランキング競ってるよ
パッケージは今まさにその10分の1くらい
146名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:44:53 ID:ro8Y+sje0
>>144
バブル期から見れば落込んでも当然かと
147ちゅるぱや ◆mIZuKi7U/I @( ^ω^)はちゅねみく△φ ★:2009/06/09(火) 09:44:54 ID:???0 BE:131346926-PLT(12344)
>>139
演歌歌ったり小芝居したりしてるらしいよ
まだ封あけてないからDVD見てねーけど
148名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:44:53 ID:XC3HoX8fO
>>116
そもそも水樹と平野じゃ10歳近く歳違うからキャリアが違うだろ
二人とも高校くらいからちょこちょこ動いてるし
今の二人で比べるなら微妙だがその年頃の水樹と今の平野なら平野の圧勝
149名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:44:57 ID:1z39Ykei0
最近の声優はわからんから
林原めぐみとか椎名へきるとか国府田まりこあたりと比べて
どれくらい凄いのか教え欲しい。
150名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:44:57 ID:TUheEjUTO
宇多田より上手いはないわw作曲能力半端ないし、ライブパフォーマンスは水樹を大きく上回る
フェイクも上手いし
151名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:45:14 ID:aC0w+6Lc0
>>140
わかったよw
152アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/06/09(火) 09:45:47 ID:B667UC4y0 BE:3506911698-2BP(111)
>>141
いないだろうなぁ(´・ω・`)
マーヤでもトップはきついだろうし
153名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:45:54 ID:9tDFxC6b0
ミヤムーは元気?
154腐 ◆SlVDtVJgW. :2009/06/09(火) 09:46:45 ID:nQnZlWys0
>>147
>演歌歌ったり小芝居
気になるじゃねーかwwwwwwwwwwwwwww
155名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:47:22 ID:+oJ+MS85O
>>148
圧勝も何も10年前と今じゃ声優の売り方が違うのに
156名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:47:32 ID:ULKVBmJeO
>>139
糞つまんねえ寸劇でDVD1本
157アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/06/09(火) 09:47:37 ID:B667UC4y0 BE:292243032-2BP(111)
どうでもいいけど奈々ちゃんにおれのバストちょっと分けてあげたいな(´・ω・`)
667もあるし
158名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:47:50 ID:6eVLjMcG0
>>149
その3人がフュージョンしたと思えばいい
159名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:48:17 ID:ro8Y+sje0
>>148
そう言っても、ハルヒとミサが当った位で後は大した事ない
それでも当りがあるだけマシだが、現状では運と事務所が良かっただけとも言える
もう暫く経たないと評価は難しい
160名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:48:38 ID:Gp6toOre0
>>145
着うたは315円だろ
1200円のシングルCDと同じ土俵では比べられないぞ
161名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:49:13 ID:ULKVBmJeO
>>148
平野は子役出身、水樹は中学デビュー
162名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:49:25 ID:aC0w+6Lc0
>>145
実際の知名度が出る罠
163名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:49:28 ID:P1rgercj0
>>152
アルバムはまだ一般アーの方が強いでしょ
(特にベスト盤なんかは尚更だし)
164名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:49:48 ID:Gp6toOre0
>>148
でも平野に伸びしろがあるかというと正直ないだろ
ハルヒ、らきすたが全盛期、今はもう緩やかに落ち目って感じで
165名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:50:11 ID:EV61XollP
声優オタにとっては夢のような時代じゃね?
自分らがちょっと大人買いすればランク上げられるんだから
166名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:50:32 ID:Gp6toOre0
>>150
作曲能力は歌唱力と無関係だし
ライブパフォーマンスって・・・・・宇多田は全然ライブしないじゃんww
167名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:50:39 ID:ro8Y+sje0
>>149
林原めぐみより当り役がなく、
椎名きへるより可愛いくなく、
国府田まりこより(声優として)上手くない
168名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:51:08 ID:ULKVBmJeO
>>159
らきすたも加えてやれよw
169名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:51:19 ID:7yL5k4Qs0
>>160
そう、つまり一般的にはパッケージを買う必然性が無くなってる。
だからオタのいるジャンルほどCDランキングで強くなる
170名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:51:25 ID:Gp6toOre0
>>167
歌唱力はその3人に圧勝だなw
171名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:51:45 ID:R2+8ZDV10
名前は聞くがどんな役やってるのか知らないな
172名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:51:53 ID:p5WpnaNy0
今度の西武ドームでのライブはちゅるぱや無いだろうな。
173名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:52:28 ID:Gp6toOre0
>>169
でも、着うたの売上げも頭打ち
つまり音楽市場そのものが縮小傾向にあるわけよ
テレビでも視聴率取れるのは懐メロ番組ばかりだし
174腐 ◆SlVDtVJgW. :2009/06/09(火) 09:52:54 ID:nQnZlWys0
一曲も知らんけどようつべとかニコ動とかどっかで聞いてるんだろうな
175名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:53:31 ID:NuBPTZoQ0
紅白出てもイロモノ扱いだろうな
176名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:53:36 ID:0l7NIQPY0
フェイト
177名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:53:49 ID:ro8Y+sje0
>>173
人口減少課程で更に経済停滞なら当然かと
178名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:53:52 ID:Eurpyouk0
>>169
圧倒的な強さをみせた秋川ってオタがいるジャンルなの?
179名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:54:26 ID:d5fnetRlO
紅白なんて出るわけないじゃん
一般人気ないのに
180名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:54:27 ID:ev4b25oX0
>>149
種をまいたのが林原
花を咲かせたのがへきる・国府田、
実だけ食ってるのがこの人
181名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:54:29 ID:UG2rrVBD0
>>147
スレ立ててるくせに公演当たらなかったんだね;;
182名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:54:34 ID:7yL5k4Qs0
>>173
あらゆるコンテンツ産業が細分化・縮小の傾向にあるのは
いまさら過ぎる話では?
183名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:54:42 ID:eObEHhi70
7のつく人は既にアニメ声優の域を超えている
なのに本人はアニメ声優が好きでやりたいと言う
どうしてそこまで?
184名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:55:02 ID:P1rgercj0
>>178
あれは演歌に近い売れ方だったはず
DLとかもほとんどやってなかったはずだし
185名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:55:15 ID:PHRL222JO
この子のPV見て抜いたことがある俺は神
186名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:55:31 ID:EXrVqCm+P
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20090608-00000025-oric-ent&s=points&o=desc

コメントきめえ
こいつが声優じゃなかったら、いつもの様に袋叩きだろうがww
187名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:55:39 ID:aC0w+6Lc0
>>173
どの分野でも最近ずっと言われてることだろ。
つかだからそこに話をつなげる意味がわからん
188名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:56:54 ID:ZVyIDXCi0
7万で首位になるんだな
声優は固定客付いてるから安定してるんだろうけど
一般の歌手が凋落し過ぎてるんじゃないのか
189名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:58:04 ID:brnI3kYx0
林原は今も売れ続けてるからある意味別格な人じゃね?
190名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:58:44 ID:Gp6toOre0
>>184
演歌の売れかたって、地方営業やるとその地域だけでCDが売れて
デイリーランキングの40〜50位くらいにこっそり入って
次の日には消えて
また別の地方で営業やるとデイリー40〜50位くらいに復帰して・・・
を繰り返すんでしょ?
秋川ってそんなに地方営業やってたっけ?
191名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:58:53 ID:EMziFnZT0
着うたとかいってるけどふつうのDL販売は入ってんのか
192名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:59:04 ID:FNseVkEI0

知名度以外



水樹>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>コーダ&在日涙目www


193名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:59:20 ID:w2m0e/EQO
>>183
椎名へきるの二の舞を避けたいんだろ
194名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:59:36 ID:Gp6toOre0
>>187
少なくとも、着うたは次世代メディアたりえないってことだよ
かといってCDが復権するわけでもない
もう音楽オワタw
195名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 09:59:58 ID:6eVLjMcG0
コンサートとか詳しくないから分からんのだが、西武線とか乗ってると西武ドームのコンサートの中吊りをよく見るんだけど
全席7777円って高くないか?
196名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:00:12 ID:c5f2xVMmO
>>171
特に有名な役どころはないな。
声優なのに歌で有名になった。
声優界の歌姫といわれる由縁。
197名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:00:17 ID:PHRL222JO
>>188
初動で七万はすごいよ。今はグレイや浜崎あゆみでも初動は四万くらいだから。宇多田とかは別格だけど。
198名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:00:31 ID:5VQRyYoo0
>>98
互角

平野綾
2006/03/08 *79位 **2回 **1,590 **2,076 Breakthrough
2006/04/26 *10位 *28回 *13,996 *65,035 冒険でしょでしょ?
2006/09/06 *13位 **5回 *10,111 *15,469 明日のプリズム
2007/10/10 **6位 **7回 *12,536 *20,689 LOVE★GUN
2007/11/07 *17位 **6回 *10,429 *16,065 NEOPHILIA
2007/12/05 *11位 **7回 *10,542 *17,025 MonStAR
2008/04/23 *20位 **8回 **7,808 *14,459 Unnamed world
2008/10/08 *17位 **4回 **5,970 **9,406 涙 NAMIDA ナミダ
2009/04/29 *13位 **5回 **9,445 *13,303 Set me free/Sing a Song!

水樹奈々
2000/12/06 ***位 **0回 ***,*** ***,*** 想い
2001/04/25 ***位 **0回 ***,*** ***,*** Heaven Knows
2001/08/29 ***位 **0回 ***,*** ***,*** The place of happiness
2002/05/01 *50位 **1回 **3,430 **3,430 POWER GATE
2002/05/01 *49位 **2回 **3,490 **5,620 LOVE & HISTORY
2002/09/25 *20位 **3回 **9,130 *13,780 suddenly〜巡り合えて〜/Brilliant Star
2003/04/23 *20位 **5回 **8,485 *13,673 New Sensation
2003/07/16 *17位 **5回 **9,744 *16,105 still in the groove
2004/04/07 *14位 **5回 *10,115 *14,300 パノラマ-Panorama-
2004/10/06 **9位 **8回 *11,387 *25,307 innocent starter
2005/05/18 *13位 **5回 *14,510 *20,997 WILD EYES
2005/10/19 **2位 *13回 *23,233 *48,336 ETERNAL BLAZE
2006/01/18 **6位 **6回 *23,688 *31,545 SUPER GENERATION
2006/11/15 **4位 *11回 *23,596 *41,274 Justice to Believe/アオイイロ
2007/04/18 **2位 *19回 *38,538 *75,256 SECRET AMBITION
2007/08/22 **4位 *12回 *41,838 *60,664 MASSIVE WONDERS
2008/02/06 **5位 *14回 *37,353 *58,175 STARCAMP EP
2008/10/01 **2位 *19回 *57,201 *82,297 Trickster
2009/01/21 **2位 *14回 *42,630 *61,078 深愛
199名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:00:47 ID:1qDP42ro0
素人にとって上手い下手はあんま気にならんけど良い曲がないと買う気が起こらない
200名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:00:52 ID:y1exX6UX0
アニオタは声優の歌の上手さを主張するが、
他ジャンルで歌唱力の定評のある歌手のCDは絶対に買わない。
日本で一番歌唱力のある人たちって演歌歌手だしねw
201名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:01:03 ID:Gp6toOre0
>>196
歌で有名になったのに、有名な曲がなにもないというのも不思議だなw
平野の冒険でしょでしょとかってのはアニメ見てない俺でも知ってるのに
202名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:01:43 ID:NEAUXfip0
>>147
たねちゃん仕事やすみなのかよ
203名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:01:59 ID:Gp6toOre0
>>197
さりげなくウソをつくな
浜崎は2ヶ月前に出したアルバムの初動24万だぞ?
204名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:01:59 ID:ZljAHHTYO
声優の割には巧いってくらいだろ?
205名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:02:40 ID:nF1uKofZ0
声優でも一位になれるオリコンw

もう邦楽歌手はみんなアニソン歌ってればいいよ!!
206名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:02:44 ID:IhM0cxbk0
これマクロスの人?
207名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:02:51 ID:d5TgXss70
この人って本業が歌手じゃないのか。
個人的には坂本真綾も歌手だと思っている。
208名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:02:55 ID:Gp6toOre0
>>204
いや文句なしに上手いよ
元々演歌歌手だし
209名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:03:19 ID:y1exX6UX0
>>17
adobeに足向けて寝られない声優の一人
フォトショ最強伝説
210名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:03:48 ID:Gp6toOre0
>>205
声優で言うなら松本梨香は1位こそとってないけどミリオンセラーだよ?
211名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:04:19 ID:w2m0e/EQO
>>201
タイアップに恵まれてないんだろ
話題になるアニメの主題歌は、特典効果でそれなりに売れるからな
212名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:04:20 ID:RLIMTt+OO
これでCカップくらいあれば…
213名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:04:35 ID:PHRL222JO
>>203
まじか!!去年くらいに出した曲の初動を、日経エンターテイメントで見たら、4万くらいだったが。
214名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:04:35 ID:brnI3kYx0
水樹が声優やってるアニメは一本も知らないわ
平野がやってのは結構知ってるのに
声優ってより歌手といったほうがいいんじゃね?
215名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:05:00 ID:eFKj/qPaO
誰かと思ったら声優さんか


やっぱヲタパワーはキモいけど強いな
不況だろうが金を惜しまないもん
216名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:05:01 ID:P1rgercj0
>>200
一応ヲタの分類に入るけど
CD(DL)で購入するのは他のジャンルの方が圧倒的に多い
217名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:05:06 ID:160r4Wy+O
どうせ、気持ち悪いオタが一人で何枚も買ってるんだろ?
218名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:05:21 ID:c5f2xVMmO
>>201
強いて言えばリリカルなのはのフェイト役。主役じゃない。
OPは全部水樹が歌った。
219名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:05:23 ID:Eurpyouk0
ホントここ7−8年くらいで声優が市民権を得たよな
10年くらいしたら、すごいことなってそうだ
220名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:05:40 ID:Gp6toOre0
>>213
浜崎はシングルでも初動4万なんて低い数字は出したことないよ
1番低いのでも7万以上ある
アルバムだと2ヶ月前の24万が最低で、それ以前は常時40万以上出してた
221腐 ◆SlVDtVJgW. :2009/06/09(火) 10:05:43 ID:nQnZlWys0
>>212
Cとか中途半端な乳よりは無乳の方が需要はありそうだ
222名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:05:49 ID:FdzmoTNq0
>>208
流石に言いすぎですよ
声優業界では上手いと言われているのは事実
ただ一般の音楽業界には
もっと上手い人もいるんだし謙虚に行くべき
223名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:06:15 ID:y1exX6UX0
よく知らないが声優って芸能界の底辺やオタク層から流れ込んでる奴らが
バトルロイヤルかまして売れっ子面してる低レベルな世界という印象がある。
単純にオタクの妄想力が現実の壁を越えてるだけだと思うね。
この水樹とかいう奴も何かの落ちこぼれかオタク上がりなんだろ?
普通にスペック低いと思うけどな。
224名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:06:29 ID:6eVLjMcG0
主役としての本数なら水樹の方が多いはず
平野はハルヒとらきすた以外はたいした役やってないし
225名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:06:35 ID:Gp6toOre0
>>221
Cはもっとも均整の取れた美しい乳なのに
中途半端とかありえない
226名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:06:43 ID:ZljAHHTYO
>>208
そんなにかー
ちょっと聞いてみるか

代表曲みたいのあるの?
227名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:06:46 ID:htYudAPe0
今いる歌手の中じゃ抜群にうまいよマジで
228名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:07:05 ID:cxY1aYrAO
代表作は七人のナナだからみんな見てやれ
229名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:07:13 ID:Gp6toOre0
>>222
もっと上手い人もいるけど
もっと下手な人のほうが多いです

たとえば浜崎あゆみ、中島美嘉など
230名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:07:31 ID:ro8Y+sje0
>>201
作品には恵まれてないね
主役だとロザパンぐらいかな
231名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:07:32 ID:P1rgercj0
>>223
エイベッ糞のゴリ何とかよりかは十分ましだろうに
232名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:07:57 ID:gpvRjBom0
ランキングなんて結局他の相手次第なんだよな

まあそれでも1位を取るにはそれなりに売れる人じゃないと無理だろうけど
233名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:08:11 ID:ZVyIDXCi0
この人がやってるキャラってワイルドアームズのレベッカしか知らない
そういえばあれでも主題歌歌ってたな
234名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:08:33 ID:URSNQi7vO
一位は素直に嬉しいんだけどすぐ紅白出場とか言う奴の心理がわからない
235名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:08:37 ID:Gp6toOre0
>>226
ないよ
何しろ、俺も新曲チェックとかでたまに水樹の歌をYouTubeとかで聞くが
なぜか全然印象に残らないww
あー上手いなあ、で終わりww
236名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:08:59 ID:hcaCMAq10
声優アーティスト的な感じで確立してるけど、確かにイマイチ曲の印象がないな
完成度は高いはずだけど
そして何より水樹って肝心の声優業が頭打ち状態だよな
237名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:09:12 ID:c5f2xVMmO
>>224
ミサミサやまも姉もたいした役だと思うが。
238名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:09:16 ID:Gp6toOre0
>>234
紅白に関してはフラグ勃ちまくってるよ
非ヲタの俺が言うんだから信用しとけ
239名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:09:21 ID:y1exX6UX0
偉そうに能書きたれてるキモオタども、
だから、オタクしか買ってないんだから凄くないって。
本当に凄い人材なら声優になってねえからさ。
240名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:09:27 ID:PHRL222JO
>>220昔と、ごく最近は売れてきたかもしれんが、落ちぶれてた期間は、初動4万くらいの曲があったぞ。日経エンターテイメントが嘘ついてるのか?
241名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:09:56 ID:RLIMTt+OO
>>221
これだから素人は…。
242名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:10:13 ID:ZljAHHTYO
>>235
無いのかよw

いくら巧くても曲が良くないとなあ
243名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:10:21 ID:yM88epS6O
3流芸能事務所で 枕乱打して来たたぐいだろう どうせ
244名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:10:58 ID:Gp6toOre0
>>240
落ちぶれてた期間っていつだよ?そんな時期ねえよww
しいて言えば、デビュー直後の、まだ売れる前の時期なら
そういう時期もあったけど2000年以降で初動4万なんてねえよ
俺はちゃんとオリコンの資料見て言ってるんだから間違いない
245名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:11:03 ID:ZVyIDXCi0
NHKのアニメの主題歌歌ったらあるいは紅白ありそうだな
246名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:11:10 ID:cN1bdmvm0
247名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:11:37 ID:1mCoaf2FO
養分乙www

さすが「絵」に俺の嫁とか言って騒いでるキモオタだけあるはwwwwww
248名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:11:47 ID:y1exX6UX0
この人が演じたキャラ、なんも知らんわww
249名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:11:51 ID:P1rgercj0
>>245
ところが、去年の竹内まりやの前例があってでだな・・・・
250名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:12:25 ID:5VQRyYoo0
>>238
バジリスク(グロ)
なのは(ロリ)
ロザリオ(エロ)
WA(エロゲ)

NHKでも紹介できそうなアニメで主題歌を歌わなければ・・・
251名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:12:30 ID:nCEVMkJw0
>>248
コレット
252名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:12:33 ID:FNseVkEI0
浜崎とか宇多田は音楽界全盛期の波に乗ってネームバリューを得た運のいい人w
253名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:12:47 ID:JrkmIhicP
カッチョイイ歌多いからいいね
254名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:12:52 ID:Gp6toOre0
>>249
竹内まりやは、辞退だろ
まりや本人は出るつもりあったらしいが夫の山下達郎が許可しなかったらしいぞ
255名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:12:53 ID:ro8Y+sje0
>>239
オタしか買わずに、ランク1位っていうのも或る意味凄いのだがww
256名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:12:55 ID:w5x/uEgfO
MJにも出演したし紅白はありだな
257名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:13:14 ID:Gp6toOre0
>>250
非アニソンを歌えばいいだけだな
258名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:13:41 ID:d78zWHTP0
この人、世間では完全にスルーされてるよな。
どんなに売れても紅白とかレコ大とか、そういう話にはならないw
259名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:13:48 ID:u/bs956x0
>>225
水樹は貧乳最強伝説の持ち主。
乳が大きく見えるジャケ写のCDほど売れない。
260名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:13:53 ID:v8GjQmtN0
>>169
最近はジャニーズは上位になっているけど
90年代じゃガラスの少年以前は考えられなかったからなあ。
261名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:13:59 ID:hydVljs20
CDみたいなマニアックな分野で一位取っても
そりゃあ声優ヲタがマニアなだけっていう時代だからなあ
262名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:14:00 ID:hcaCMAq10
オタにも燃え尽き症候群あるでしょ
紅白出たらもう一気に来るよね、その波が
楽曲も一通りやり尽くした感あるし
263名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:14:06 ID:PHRL222JO
>>244
おまえ、そんなに浜崎あゆみ好きなのか。なんか、悪かったな。ファンにとっては常に売れてる感覚なんだろうな。
264名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:14:13 ID:LF8UDIeKO
この人が今女声優No.1なのかね?
つか声優の仕事してるのか?
265名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:14:13 ID:gmC8LGNQ0
また変なの出てきた
ハマサキが消えたばかりなのに
266名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:14:27 ID:Gp6toOre0
>>258
いや、なってるじゃんw
267名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:14:36 ID:p5WpnaNy0
>>250
今年は世界天文年だから、帰国した若田さんを審査員に呼んだら
7月の皆既日食の映像とコラボでAstrogation。
268名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:15:12 ID:Ec31F+eo0
しかし快挙は快挙素直に喜びましょう〜。
269名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:15:32 ID:bqp2cJ2eO
ヲタがうるさいから画像ググってみたら
未知やすえに薄力粉ぶっかけて殴ったみたいな顔だった
でてきとーに聞いたけどいかにもアニヲタが好きそうなかんじだった
270名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:15:52 ID:Gp6toOre0
>>263
はあ?嫌いだよ
浜崎なんて歌が下手だって、同じIDでこのスレに書いてあるだろ?

感覚とかじゃなくて本当に初動4万なんてないから書いてるのに
初動4万があるっていうなら具体的にいつ発売したどの曲か言ってみろよ?
271名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:16:28 ID:ro8Y+sje0
>>264
声優の仕事も普通にしてるけど、声優としてNO.1には程遠い
良く言って、10番目位
272名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:16:49 ID:Yte0Te930
273名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:17:06 ID:nCEVMkJw0
顔、顔、顔ってお前らは顔で音楽聴くのかよ
274名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:17:14 ID:Eurpyouk0
最近の乱発アニメにでてても普通はわからないよな

ドラゴンボールのドドリア、ザーボンあたりより微妙
275名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:17:26 ID:y1exX6UX0
http://www.sanspo.com/geino/images/090604/gnj0906041613021-p1.jpg

オタクは本当にこいつが可愛いと思っているの?
無理してない?
276名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:17:47 ID:1mCoaf2FO
>>269
水樹嫌いだが、てめーの面鏡でよ〜く見直してからもの言えなw
277名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:18:12 ID:UG2rrVBD0
>>275
バキに出てただろ
278名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:19:26 ID:ZTEBDiri0
日本オワッタ
279名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:19:32 ID:PHRL222JO
>>270
今後は売れるといいな。2002年くらいの絶頂期の頃にドームコンサートに行ったけど、あの頃がよかった。
280名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:19:46 ID:9IiEcVwOO
この前BSの歌番組で生で歌ってたけど下手くそでしかも浜崎を意識したような歌い方だった
281名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:19:47 ID:Jld3LPOR0
>>275
可愛くなくもない
282名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:20:16 ID:qgZD2rc+0
キモヲタ歓喜
283名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:20:25 ID:HtxbBqfO0
>>275
可愛いじゃね〜かこの野郎。
284名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:20:49 ID:FNseVkEI0
>>275
おまえ幸田が好きなのか?w
285名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:21:12 ID:jag1vff/0
>>275
自称童顔です
286名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:21:32 ID:B+M7vCvjO
オタ叩きしたいってので、水樹奈々の評価を素直にできない

そんなヤツだらけだな
前スレなんか、表現力に乏しいとか難癖つけたバカいたし
287名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:21:49 ID:e9/miBpk0
これでトップシンガーの仲間入りだね
288名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:22:35 ID:i5D/NqceO
韓流とジャニよりはマシかなとは思う

声優やアニソンがオリコンで上位なんてまさしく日本
289名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:22:42 ID:1mCoaf2FO
顔とか関係なく最近の人気声優で実力あんのは釘宮だと思うんだ…
290名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:23:03 ID:nd3iWq4X0
ヤフーの記事みたんだが 
一般人のオタ叩きコメがオタに返り討ちにされてフルボッコにされてたw
この人の歌聞いた事ないからなんともいえんが 邦楽やばいんでないの歌手専じゃない奴に負けるなんて
291名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:23:12 ID:1qDP42ro0
シングルで一番売れたのは何て曲なん?
292名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:23:21 ID:Gp6toOre0
浜崎の2005年以降のシングル初動を全部書くぞ

*95309 Rule/Sparkle
127650 Days / GREEN
145576 Mirrorcle World
*70325 talkin' 2 myself
110165 glitter/fated
160572 BLUE BIRD
116034 Startin'/Born To Be...
*83708 Bold & Delicious/Pride
168540 HEAVEN
172221 fairyland
164008 STEP you/is this LOVE?

ついでだからアルバムも書くぞ
240810 NEXT LEVEL
538876 A COMPLETE 〜ALL SINGLES〜
432113 GUILTY
475284 A BEST 2-WHITE-
470057 A BEST 2-BLACK-
386280 Secret
653830 (miss)understood
293名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:23:27 ID:gGJW/QeUO
一人が何枚も買ってるんだろ
294名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:23:34 ID:Jld3LPOR0
>>289
最近っていうかもう結構前からだろ
安定期に入ってるぐらいじゃないのか
295名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:23:43 ID:LmWIaxD4O
浜崎が初動4万とかは、無いなw

シングルなら悪くて8万くらいだった記憶はあるが。

アルバムなら常時二桁はキープだろ。

水樹奈々は、今回倍増近くさせたし、次は一般層も狙って10万いかせたいね。

やっぱ、まだ一般には浸透してないし。

NHKがプッシュしてくれるようになったのは、かなり大きいと思う。
296名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:23:45 ID:Gp6toOre0
>>279
知るかよ?売れなくていいよ興味ねえし
297名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:24:44 ID:ro8Y+sje0
>>290
知らなくてもコンビニなんかで1曲ぐらいは聞いてると思う
298名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:25:11 ID:Gp6toOre0
>>286
なんで分けて考えられないんだろうな?
水樹を高く評価して、水樹のヲタを馬鹿にすればいいのにw
ヲタがきもすぎるせいで水樹ほどの才能が埋もれてしまうんだ
みたいな論調でさw
299名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:25:16 ID:81w+GBZPO
夢は長く見させてやろうや。
声優ねぇ。ぷっ。
300名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:25:17 ID:FNseVkEI0
在日マスゴミの支配を覆したという点で大いに評価、支持する!
301名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:25:45 ID:1mCoaf2FO
>>294
細かいな…
302名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:26:25 ID:Z/atuLFYO
こいつはよくわからんが
深愛って曲は好きだ。
歌手崩れな印象を受けるが、声優の人なのか?
303名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:26:32 ID:cqja21320
「声優」って職業自体キモい
ファンはアニメキャラと区別ついてないんじゃねぇの?
こいつらはアニメを駄目にするな
宮崎駿とか映画撮ってる人は使わなくなってきたけど
304名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:26:34 ID:P9Big05HO
首位で7万しか売れんのか
もう完全に衰退産業だな
305名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:26:47 ID:PHRL222JO
>>296

興味ありすぎWW>>292
306名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:26:56 ID:jQrf5Fgx0
のまねこ騒動の時、
某レコード会社の社長が
「どうせオタクはCDかわねーよw」と言っていたなw
実際は一般人が買わなくなりましたとさ。
307名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:27:02 ID:IxDykyfW0
>>246
意外とうっとおしい歌い回しなんだな
308名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:27:09 ID:Gp6toOre0
>>290
つーても42年間ではじめての珍事だぞ?
そんなことでやばいとか言われる筋合いはないと思うが

たしかに邦楽はやばいけど
声優に負けたからとかそれは関係ない
そもそも声優に負けたのは邦楽じゃなくて洋楽(ブラックアイドピーズ)だし
先週は水樹以外には有力な邦楽の新譜はゼロだったんだから
309名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:27:48 ID:d5TgXss70
一般人が知ってる声優って山寺くらいが限界だろ?
「水樹って誰?」ってのが普通の感覚だよね。
310名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:27:52 ID:1mCoaf2FO
>>298
そういう傲慢な考えだからお前らは嫌われるんじゃね?
だいたい一般に声優が認められるわけないだろ…

つーかそんなきもい国になったら嫌だ…
311名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:27:59 ID:Gp6toOre0
>>305
おまえを叩きのめすために調べてきただけだが?
312名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:28:02 ID:d5fnetRlO
浜崎と比べるなよ
浜崎は青山の億ションの最上階に住んでる

水樹はどこに住んでんのよ
313名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:28:49 ID:Gp6toOre0
>>310
は?
俺はヲタのいじめ方を教えてやっただけなのに
なんで傲慢とかになるの??
314名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:28:52 ID:rZxgvqq8O
声優41年目なのかと思った
すまん
315名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:28:59 ID:F1lQfg610
>>292
なんだかんだで一線を走り続けてるあゆは凄いんだなwww

>>308
実は発売二週間延期になってるんだよね
二週間前で同じ数字売れてても一位にはなってただろうから、まあ文句ないだろw
316名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:29:20 ID:Yte0Te930
>>246
ちょw北島健二なにやってんのwww
317名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:29:51 ID:Gp6toOre0
>>315
いやもう浜崎は本格的に終わりだよ
とうとうYUIに抜かれたし、アルバムでも倖田にすら負けてるもん
318名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:29:56 ID:Z+HTKg+G0
>>312
とあるマンション
319名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:30:25 ID:RjCFqu/7O
雑誌で見た顔は目が大きかったのにテレビで見たら細かった
笑顔がちょいブサで典型的な声優顔
320名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:30:42 ID:2gutq2N8O
まぁ、アクターが歌ってトップとれるんだから
楽な業界だよな

我ながら日本人の音楽センスは解らんぜ
321名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:31:13 ID:w2m0e/EQO
>>303
タレントが棒読みで、映画とか海外ドラマの吹き替えやって
ぶち壊しにするよりはいいと思うが
322名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:31:23 ID:rAL8EcKBO
水樹は声優じゃないよ
声優としてはレベル低い
歌手が声優活動してるだけ
323名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:31:35 ID:6DbuNARq0
整形してるよね、この人
324名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:31:41 ID:1mCoaf2FO
>>313
キモオタでドMっすかw

やめてくださいよww
まだ朝飯前なのにw
325名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:32:07 ID:Gp6toOre0
>>320
そもそも、流行歌なんて専門職として成立するほうがおかしいんだよ
ましてや、どこぞの演歌歌手みたいに師弟関係とかさ・・・
たかが流行歌だろ?
326名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:32:07 ID:PHRL222JO
>>311
怒るなよ。悪かったよ。俺の勘違いだ。去年まで日経エンターテイメントよく見てたんだけど、ベスト10内に初動4万くらいのミュージシャンが結構多かったから、浜崎あゆみと見間違えたのかもしれん。
327名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:32:16 ID:hVM+wkj1O
>>275
おまんじゅう食べたくなった


トラキチなのが微妙に残念だ
328名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:32:38 ID:e9/miBpk0
紅白楽しみだな
329名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:32:46 ID:Gp6toOre0
>>324
ヲタじゃねえし・・・水樹の曲1曲も知らんと同じIDでこのスレに書いてるんですが?
330名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:33:12 ID:UQ/1dlZ90
ちゅるぱや 入っていたら おれも買ったんだが
がっくり
331名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:33:14 ID:Bdo4H5/f0
浜崎(笑)オタ、まだIDをキムチ色に染めて粘着してたのかw
332名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:33:19 ID:FNseVkEI0
浜崎は10倍以売れてるとか書いてる奴なんなの?   
333名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:33:30 ID:ro8Y+sje0
>>322
役には恵まれてないが、平野なんかよりはよっぽど上手い
334名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:33:34 ID:Gp6toOre0
>>326
わかればよろしい
もう余計な手間かけさせるんじゃないぞ
335名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:33:54 ID:ZvvrZ5tr0
2009年発売のアルバム 初動6万枚以上

280,599 レミオロメン「レミオベスト」
253,346 倖田來未「TRICK」
240,810 浜崎あゆみ「NEXT LEVEL」
231,496 DREAMS COME TRUE「DO YOU DREAMS COME TRUE?」
212,865 RADWIMPS「アルトコロニーの定理」
212,058 関ジャニ∞「PUZZLE」
200,220 KAT-TUN「Break the Records -by you & for you-」
159,206 ユニコーン「シャンブル」
157,954 東方神起「The Secret Code 」
115,564 UVERworld「AwakEVE 」
103,828 つるの剛士「つるのうた」
*94,566 Various Artists「銀魂BEST」
*84,234 湘南乃風「湘南乃風 〜JOKER〜」
*81,627 BoA「BEST&USA」
*80,302 FUNKY MONKEY BABYS「ファンキーモンキーベイビーズ3 」
*79,727 the HIATUS「Trash We'd Love 」
*78,432 チャットモンチー「告白」
*77,832 Utada「This Is The One 」
*74,068 アンジェラ・アキ「ANSWER」
*68,834 J Soul Brothers「J Soul Brothers 」
*64,570 平井堅「Ken's Bar U」
*60,706 JUJU「What's Love?」
*60,169 グリーン・デイ「21世紀のブレイクダウン」
*60,100 HYDE「HYDE」
336名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:34:10 ID:F1lQfg610
>>317
そうなのか。まあそれも世代交代だろう。

何がびっくりしたって、7.4万も売れたことなんだよね
エイベみたいにキングは営業してるわけでもないし、所属事務所も力があるわけじゃないからね
今回過去に例が無いくらい広告打って売れたからねえ
337名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:34:50 ID:Eurpyouk0
動画のリンクが貼ってあったからとりあえず歌聴いてみた。
ごく普通の歌手って感じでとりたてて感じるものはなかった。

今日一番、しびれた動画はプーチンがロシアの財閥を締め上げている奴だった。
338名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:35:02 ID:sNsfoKEt0
>>321
美輪さんみたいにうまけりゃ役者でもコメディアンでも文句ないけど、
話題づくりで無理から使ってるケースが多いからなあ。
本業がやるのが無難でいいわ、まあ中には役者より下手な声優もいるけど。
339名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:35:05 ID:C3uUMU9X0
>>333
それはないわ確実に
唯一の当たり役なのはのフェイトも驚くぐらい下手糞なんだから
340名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:35:11 ID:cqja21320
>>321
別に演技も上手くないアイドルみたいな声優を使うのも
一般受けを狙ってヘッタクソなタレント入れんのも
どっちもダメだな
341名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:35:32 ID:ortS7oGkO
マジで声オタとかキモすぎだろ・・何がいいんだこんな声質微妙な演歌訛り
平野綾ちゃんの方がずっといいな 若くて可愛いし
342名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:35:46 ID:hOhXg4kh0
>>320
元々は演歌とか歌謡曲が歌いたくてこの業界に入った人だよ
若いから声優やらない?といわれてやるようになった
343名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:35:54 ID:nQpr1JJVP
   l/l      l     ::::l::::l
   {/.l     l | /   :::::l:::l
   k./l _ =_=ミ / √=_=-::lη
  ln派《<. o .>》.二《<. o .>》l6.|
  {{∂   ::彳  l::: 丶  ::::l}}/  眞鍋かをりと出身地まで同じだとっ!?
  ハ E   ::   .l:::::   :::.レ/
   ヽ|.l     < ν、  ::::::lノ
   ,, l    __::: ゛..::::::::l,
,,..,..'  i ::l  //ー―‐i丶::::/l::":::-.....,,,
     l,:ヽヽヾ____//::/l:::::::::::::::::::::::゛:::::=-
   ヽ  ヾ:ヽ ー‐‐‐ ' :/:::l:::::::::::::::::::::::/
    ',   \ヽ ___::ノ:::::l::::::::::::::::/
344名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:36:11 ID:UG2rrVBD0
>>316
けっこうこの人のレコーディングに参加してるよ
まあ商売だから依頼があればやるだろ
345名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:36:12 ID:IxDykyfW0
悪く言えばコウダみたいな媚びた歌い方だな
声も普通だ
でもそんなに悪くもないからオタなら買うんだろうな
346名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:36:13 ID:dV4TO+a00
とにかくオリコン1位はめでたい事だな。
全体的にCDのセールスが落ちてる中、7万枚も売れた。
少なくとも、7万人の人が「3000円払ってでも聴く価値がある」と認めたことになる。
1曲300円ほどの着うたをダウンロードするのとは少し意味合いが変わってくると思う。

347名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:36:16 ID:Gp6toOre0
>>336
事務所やレコード会社とは別の力が動いてると思われる
誰の力なのかはわかりませんが
348名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:36:19 ID:1mCoaf2FO
>>329
いや聴いた事はあるがw

つーか噂通り水樹ファンはガチで痛いな(笑)
まぁせいぜいCDでも買って養分人生満喫してくださいよwwwww
349名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:36:24 ID:ro8Y+sje0
>>339
シノブとか見てるか?
350名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:36:44 ID:hiQVvvfPO
>>201
アニメ知らないとか…アニオタしかハルヒのOPとかわかんねーだろ
平野厨乙www
351名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:36:56 ID:fMmjJiwy0
ジャニーズと違って、声優なら誰でも1位を取れるってわけじゃないしね
凄いと思うよ
352名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:37:29 ID:DBepS8ED0
>>341
声オタってブスだからこそ持ち上げるようなところがあるからな
昔から

演技力があればそれでもいいんだがこいつは声優としては3流だし
353名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:37:37 ID:Z+HTKg+G0
>>341
デコビッチと奈々さんを比べるなよww
354名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:37:48 ID:psWiQFin0
小さい頃はのど自慢あらしだったそうだ
その辺の歌手より上手いのは納得がいく
355名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:37:51 ID:Gp6toOre0
>>348
あのさー日本語読めないなら母国に帰れば?
356名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:37:52 ID:gg0iS3b3O
10万以下での1位ももう普通だな
アルバムでも
357名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:38:11 ID:3fKWTm2z0
どっちかというと他が売れてないんだな
358名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:38:13 ID:NlWr0o7kO
>>334浜崎オタきめぇwまた仮病使って同情誘ってCD売上伸ばす浜崎www
ぶさいくだし歌はダミ声でバカ丸出しw
359名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:38:13 ID:P1rgercj0
>>335
宇多田やアンジェラ・アキとほぼ同レベルなのか
(This Is The Oneは安い輸入盤待ちって背景もあっただろうけど)
360名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:38:28 ID:fuxHJE1jO
複数枚買ってる奴もいるだろ
361名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:38:35 ID:5XfZj3ie0
へ−林原とかじゃないんだ
とっくに1位獲ってるもんだと思ってた
362名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:38:48 ID:i5D/NqceO
お前らに水樹奈々ちゃんのかわいいところを教えてやるよ!!!!!!

・三十路近いのに毎日若作りして頑張ってる
・恥ずかしそうにかわゆい前歯を隠しながら喋る

・PVだと10倍界王拳並に美少女になる

・ライブ衣装が妙にエロい

・三十路近いからか最近太ってきた

・毎日腹筋している

・元気

・とにかく頑張っている

etc…

以上だ!!!!!!
363名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:38:58 ID:F1lQfg610
>>344
北島さんはずーっとライブメンバーとして参加してるよ。

>>347
初回版のコマ劇の男性声優目当て(杉田、小西、鈴村)ってのが多少なりともあるとは思っている。
364名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:39:25 ID:NlWr0o7kO
>>355浜崎オタきめぇwww
365名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:40:00 ID:zGyHoedI0
>>346
カス音源の着うた何かDLする奴の気がしれん
366名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:40:05 ID:WDv6fG5+0
オタクキメー
犯罪おかしそう
367名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:40:13 ID:Gp6toOre0
>>358
ID:1mCoaf2FOは俺のことを水樹ヲタだという
おまえは俺のことを浜崎ヲタだという

とにかく相手にレッテル貼らないと気がすまない馬鹿が大杉
368名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:41:06 ID:FNseVkEI0
>>362
芸能人ってみんなそうだろが
369名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:41:24 ID:IxDykyfW0
よう知らんがID:Gp6toOre0この人は多分売り上げオタ
370名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:41:36 ID:DSgJ9OhW0
一曲ぐらい演歌入ってるかと思ったけど、入ってないのな。
371名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:42:01 ID:1mCoaf2FO
>>355
え…このスレ日本語しかないんですけど…

先輩の今日の朝飯はやっぱりキムチなんですか?
俺はもちろん白米と納豆なんですけど…(・ω・`)
372名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:42:02 ID:1qDP42ro0
>>335
ひでーなw
373名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:42:36 ID:fWZZrv+I0
そもそもオタがなんだかちゃんと理解してる?
374名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:42:39 ID:wn39gPOC0
NHK紅白フラグになるといいんだけど・・・
375名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:42:43 ID:9sJ1WtjY0
なんだ今まで無かったのか
で最初が水樹ってのが意外だな
aya style当りがもう一位とってると思ってたわ
376名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:42:49 ID:Ko0PXml8I
>>337
興味あるwwww
よかったら締めあげる動画ください
377名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:43:03 ID:nF1uKofZ0

とりあえず、おまいらのおススメ曲教えてくれ!!
 
378名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:43:24 ID:Gp6toOre0
>>375
アヤスタイルはTOP10にも入れないレベルだが・・・
379名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:43:50 ID:Z+HTKg+G0
>>375
奴は声優は上手いけど
歌はド下手だからねぇ・・・
380名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:44:12 ID:F1lQfg610
>>370
初回版DVDのコマ劇公演で二曲演歌歌ってます。
一曲は毎度恒例の河内おとこ節だったけどね。
>>372
本屋以上にCD屋が潰れる理由がよくわかる。
バブル期の1/10レベルになっちゃあねぇ
381名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:44:18 ID:UaHhvf+D0
>>335
銀魂bestに負けた奴は歌手辞めた方がいいな
382名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:45:20 ID:dV4TO+a00
>>377
奈々の?奈々以外で?
383名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:45:27 ID:8k7vcJSM0
坂本真綾の曲はアート
この人の曲は使い捨てのコンビニ音楽
384名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:45:35 ID:Pjhe/sKk0


オタクこわい









なんでそんなに行動力あるの・・・・
385名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:46:17 ID:LmWIaxD4O
オリコン1位はかなりめでたい。

でも、一人一枚買ってる訳じゃないよ。

店舗事に、特典が違うから、ファンはかなりの枚数買わされてるだろ。

コンビニでも特典が違う訳だし。
386名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:46:27 ID:ACwVTyjO0
>>335
ひでーもんだなこりゃあ
387名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:46:50 ID:nF1uKofZ0
>>382
もちろん水樹奈々で
388名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:46:53 ID:P1rgercj0
>>384
行動力あるのはごく一部の連中だけ
(下手すりゃこの前のけいおん騒ぎの方が派手だったはず)
389名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:46:54 ID:73eEt++C0
ttp://uploda.tv/jlab-live/s/322273.jpg

テレビで熱唱する水樹さん
390名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:47:14 ID:fL8nbj9MO
JPOPが売れなくなったからなぁ…
オタ云々よりそっちがやばいだろw

391名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:47:34 ID:0oSj6Wxp0
>>275
声優なんだから可愛いっていうのは”顔”じゃなくて”声”のことなんじゃない?
声で食ってる職業なんだからオタは顔はそんなに気にしないんだろう。

邦楽がアニソンに押されてるのって、歌手として歌で勝負しなきゃいけないのに
歌以外のことに力を注ぎすぎて歌のレベルをおざなりにしたから
歌がイマイチな歌のプロが声のプロに押されてるだけなんじゃないの?
作るコストも声優を歌わせる方が安いらしいし。
実力派の歌手の人気は健在だろ?

あと水樹奈々って人、調べてみると元々は演歌歌手志望の人だったらしいから
歌手としてのトレーニングもかなり積んでると思うぞ。
レス見てると、結構アニソン歌ってるみたいだから歌のキャリアも結構あるんじゃないの?
392名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:47:54 ID:kY5CObu40
この人、何歌っても同じ曲に聴こえる
393名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:48:14 ID:Gp6toOre0
>>381
大きなお世話だろ
奥華子なんかオリジナル曲が売れなくても
CMソングの女王として生活できてるんだし
394名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:48:15 ID:DkHxUFzK0
中島美嘉より歌がうまいとか言ってるキモオタがいて笑ったわ
歌の魅力は歌のお上手さだけじゃないんだよぼーや
395名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:48:32 ID:XG7qAGyw0
気づかないうちに声板に飛ばされたのかと思ってびっくりしたわ
396名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:48:51 ID:UkEXO/gnO
初日に10枚買ったの報われたわ。次の日また5枚買いに行ったがW
397名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:48:53 ID:dV4TO+a00
>>384
じゃあお前さんはオタク程度の行動力もないってことかw
398名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:49:09 ID:HvapqHTR0
ジャニタレが発売しない合間をうまく突きました
399名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:49:42 ID:nF1uKofZ0
>>398
コレに尽きるなw
400名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:49:43 ID:HtxbBqfO0
>>394
あんなゾンビみたいな女、見た目からしてキモいわ。
401名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:50:07 ID:FNseVkEI0
>>335 
やっぱりな

低質な音楽に金を使っているのはガキ女と在日の工作員くらいだからな

演歌や歌が上手い歌手があまり売れないのは当然だ

売れないのを馬鹿にしている奴は耳つんぼの幼稚な馬鹿w

402名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:50:08 ID:ortS7oGkO
>>379
下手じゃねーよカス 
スタジオだと昔から上手かったし、ライブでもかなり上手くなってる
何時までも激奏だけで評価してんなよ
403名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:50:09 ID:Gp6toOre0
>>394
事実を言っただけでキモヲタ扱いかよw

中島美嘉に歌の魅力なんかねーよw
あるのはケイダッシュのごり押し力だけw
だからドラマ主題歌から外れるとすぐに売れなくなるww
404名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:50:11 ID:fL8nbj9MO
>>388
騒動的にはけいおんの方が上だったよなぁ…
だからこそ特典がとかオタが複数買いとか定番のことしか言えないんだろうね
騒動起きてたらそれを言うだろうしね
405名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:50:25 ID:lB6/F0moO
>>67
メディアファクトリー(ピカチュウレーベル)だっけ…?
>>97
いぽに突っ込んだ音源でさえ分かる変わりっぷりで噴いたw
406名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:50:30 ID:Eurpyouk0
>>376
スレ
プーチン首相、ペンを放り出して財閥社長を震え上がらせる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244499442/

動画
http://www.vesti.ru/doc.html?id=290543&m=2

動画はロシア語だからスレを見てから見ることを勧める。
407名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:50:42 ID:zDOi5viu0
ほんとにCDって売れなくなったんだな
小室がヒット曲どんどん出してた時代がウソみたいだ
408名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:50:47 ID:jC2ucq79O
まぁ、歌が上手い=売上じゃないからなぁ。
最近はほとんど知名度=売上だし
409名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:50:51 ID:PHRL222JO
>>396
バロスWW
410名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:51:13 ID:Z+HTKg+G0
>>387
Crystal_Letter
411名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:51:25 ID:9IiEcVwOO
CDを複数枚買う奴ってホント気持ち悪い
412名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:51:32 ID:P1rgercj0
>>398
アルバムはまだ穴場週が沢山あるからな
(今週だったらジャニとはまた別にGReeeeNに潰されてたはず)
413名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:52:14 ID:Gp6toOre0
>>402
おまえつんぼだろ
スタジオだと昔から上手い?そんなのデジタル修正に決まってるしw
ライブ動画を見させてもらったが典型的な咽声で
まったくお腹から声が出てない上に、少し歌っただけで息が上がってるw
あまりにひどすぎた
414名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:52:15 ID:MS4RvLeJ0
>>411
鵜呑みにするお前も気持ち悪い
415名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:52:30 ID:P1rgercj0
>>405
ピンポン
416名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:52:40 ID:e9/miBpk0
可愛いし
417名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:53:04 ID:Ko0PXml80
中島美嘉ってシャブやってるだろあの顔
あと唇がだらしなさ杉

で声量ないし歌下手
418名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:53:13 ID:6KEYAu5j0
アニオタだけが真面目にCD買ってくれるんだな
419名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:53:18 ID:ciV+mRuoO
>>396
そんなに買ってどうすんだよw

だからヲタはきもいって言われるんだよ
420名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:53:26 ID:Nok0M6M5O
こんな音楽に金を出す程無駄なことは無いな
421名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:53:27 ID:DkHxUFzK0
水樹奈々の歌のレベルはaiko程度だな
カラオケレベル
422名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:53:30 ID:ACwVTyjO0
>>407
えいちじゃんぐるうぃずてぃーさんがダブルミリオンやったりしてましたものね
423名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:53:30 ID:1qDP42ro0
>>407
今は無料だからなあ
424名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:53:37 ID:HtxbBqfO0
CD複数買いは、お水のお姉さんにはぜんぜん敵わないよオタじゃwBzが最強、複数買いの
ファン持ちは。
425名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:53:46 ID:dV4TO+a00
>>390
J-POPが売れなくなったことがやばいんじゃなくて、
お金を払ってまでCDを買うほどの「価値のある」音楽が減ってるんだろ。
もしくはいい曲を作れても、レコード会社が宣伝費用をかけてくれないから
世間に聴いてもらえずに消えていく曲たちがあまりに多すぎることのほうが
問題だと思う。

426名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:54:31 ID:TVtJa4pZ0
これでもはっとくか
http://www.youtube.com/watch?v=evI35WpgUa8
427名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:54:43 ID:9IiEcVwOO
>>414
複数枚買う人ひっくるめて言ってるのにやっぱり気持ち悪い
428名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:54:59 ID:Gp6toOre0
>>421
カラオケレベルって意味不明な日本語だよな?
カラオケが歌を歌うのか?
ありえねえw
ちなみにカラオケってのは、元々は
プロが営業で歌うのにいちいちバンドマンを連れて行かなくても営業できるように発明されたものだぞ
つまりカラオケはプロが歌うために作られたもの
429名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:55:28 ID:i5D/NqceO
水樹奈々ちゃんのかわいいところ続編

・頑張ってはいるけどキャラソンをキャラの声で歌えない

・水木一郎の娘と間違われて困惑

・声優のキャリアは結構あるのに演歌崩れとなじられる

・くしゃみや咳も鬼ビブラート

・カラオケに行くとつい天城越えを歌っちゃう

・他の声優さんに上手く馴染めない

・演歌歌手への返り咲きを虎視眈眈と狙っている

・ジェロをライバル視している

・お菓子が食べたいけど太るので我慢するも食べちゃって太る
430名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:55:37 ID:YsQYa5f00
フェイトさん、おめでとう!
431名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:56:17 ID:F1lQfg610
http://www.youtube.com/watch?v=NzqkSKDYaQk

演歌をわざわざ探してきました。
1:30〜
この日三公演目ということを配慮してねw
432名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:56:19 ID:NlWr0o7kO
>>367きめぇwwwてめえ今デブの身体から臭い汁だしながら顔真っ赤になってんだろw
433名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:56:28 ID:1qDP42ro0
>>428
70へえ
434名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:57:05 ID:Bdo4H5/f0
>>367

 結論: ID:Gp6toOre0はどの方面から見てもキモい
435名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:57:10 ID:HtxbBqfO0
複数買いはホントにするよ、Bzでもジャニーズでもそんなファンが大勢居るじゃん。
436名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:57:19 ID:wya1TwPQ0
フェイトちゃんおめでとう
437名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:57:36 ID:ysg8eB0GO
これを期に歌だけ歌っててくれ
切実に
438名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:58:17 ID:ZljAHHTYO
羞恥心とかが売れるんだから
レコード会社もそりゃ頑張って実力派を売り出そうとはしないよ
439名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:58:17 ID:fL8nbj9MO
てか一番驚いてるのは水樹ファンじゃね
初動が累計に近いんじゃなかったっけ?
440名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:58:31 ID:L/sEfIJH0
ヤフー※欄キモイ。
やってることジャニヲタとまったく一緒www
※必死だしクリック必死だし。



こんなCD買ってる人って一生成長できなくて
大人になりきれないんだろうな・・・。(哀)

441名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:58:54 ID:Gp6toOre0
>>438
とんねるずや浜田雅功がミリオンセラーを飛ばしていた時代もあるんだが
442名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:59:14 ID:68ZnH9SaO
>>425
その『価値のある音楽』とやらが仮に出てきたとしても、今の若者はCDを買わないよ。
ネットで違法ダウンロードするに決まってる
そういうコジキの時代なんだよ。

違法ダウンロードを提供した奴もダウンロードした奴も重い罰則を儲けなければ、音楽も映像もゲームも徐々に廃れていくよ。

443名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:59:35 ID:dV4TO+a00
>>429

>・頑張ってはいるけどキャラソンをキャラの声で歌えない

これはわかる気がするなw
ブラックダイヤモンドとか、ホワイトアルバムのキャラソンとか
メロディーの感じを変えただけで、歌い方はまんま水樹奈々だもんなあw
444名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 10:59:53 ID:zGyHoedI0
>>418
いまやCDはグッズの1つだからな
本来の意味での音楽CDではない
445名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:00:21 ID:jBSVL9MLO
なんで喧嘩してんだw
446名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:00:27 ID:HvapqHTR0
ヤフオクに大量に出品されててワロタw
447名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:00:42 ID:6KEYAu5j0
しかし、嫉妬レスが多いなwwwwwwwwww
448名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:01:29 ID:aaEhi9qb0
>>442
物に対価を支払う習慣なくなったら終わりだからな
当たり前のようにマジコンでやってるのみると悲しくなる
せめて家の中でやれよと・・・
449名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:02:12 ID:ZljAHHTYO
>>441
あるね
450名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:02:30 ID:5XfZj3ie0
>>442
息するなと言ってるようなもんで無意味だね

CD売って儲けようってビジネスモデルが終わったってだけ

大体音楽の歴史の中で、記録媒体売って商売してたのなんて
ほんの100年ほどなんだぜ?
451名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:02:38 ID:Gp6toOre0
>>442
罰則で人の心を縛れると思うな
そんなことしたって離れた人の心は戻ってこないよ
昔だってレコード高くて買えないからみんなラジオの放送をカセットに録音して
友達同士で交換しあったりしてたんだから
452名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:03:17 ID:Gp6toOre0
>>450
ほんとそのとおりだよな
453名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:03:17 ID:2Kl84vXyO
しかし本当に複数買いとかするのか?
どのジャンルにおいても周りで見たこと無いよ
1万円の写真集とかライブチケットを高値のオクで買うとかはわかるし知ってるが
自分に跳ね返ってくる価値が無いじゃん
454名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:03:31 ID:1qDP42ro0
違法ダウンロードの敷居が低いもんな
共有ソフトなんて危ないもん使わなくてもiTunesを使ってようつべの動画を保存出来る
これじゃCDは売れないよ
水樹奈々は良いファンを持って幸せだな
455名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:03:45 ID:Eurpyouk0
>>451
プーチンが動けば大丈夫さ
奴の前には若者も震え上がる
456名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:04:42 ID:PD7X2H5T0
CDが売れなくなった時代としか言いようがないなー
水樹奈々の曲は好きな曲は結構好きなんだが似たような曲が多すぎて飽きてしまう
457名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:05:03 ID:33XfR3BE0
angela並にしつこくビブラート多用するよねこの人
458名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:05:44 ID:wya1TwPQ0
頑張れJポップ(笑)
459名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:05:53 ID:FkY7vXGW0
少年のような輝きで〜♪
460名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:06:39 ID:EMziFnZT0
>>455
再生押してもはじまんねーぞ
461名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:07:08 ID:FlbOx8Hx0
7.4万枚は立派だな。
462名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:07:34 ID:osA7GcQVO
アニヲタきもい
463名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:07:48 ID:BuqVVSwJO
>>438
しかし浜崎あゆみの10周年記念シングルを本来なら抜いて実質一位だったもんな。(W

アマゾンのレビューで叩かれまくってたけど、事前にオマケ付き商法でシングルを4パターン作り、売上が4倍。

それでも羞恥心に負けそうになり、コンサート会場でシングル4枚コンプリートを更なる豪華オマケバージョンにして叩き売り。

史上最大のインチキ売り上げをしてギリギリ羞恥心に勝った事は非常に有名な事件。

やっぱり紳助みたいな仕掛け人がいるから業界は面白い。
464名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:08:49 ID:Gp6toOre0
>>463
浜崎は「火曜日発売」だったこともお忘れなくww
羞恥心よりも集計日数が1日多いww
465名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:09:28 ID:FdzmoTNq0
アニオタと声優オタは別物です
アニオタは映画評論家に近く
声オタはアイドルオタと近いです
466名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:09:54 ID:S6XPSAohO
西友が一位って邦楽死んでるね
467名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:10:44 ID:BuHgVBMi0
歌番組に出てたから聴いてみたら糞過ぎて吹いたw

こんなのが人気あるのかよ
468名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:10:44 ID:NZkkDUlf0
キモアニメの声優のクソ歌が1位か。
邦楽も終わってるな。
469名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:10:50 ID:Eurpyouk0
>>460
今、リンクふんだけどちゃんとニュースが始まるぞ。10秒くらいCMが流れた後だけど。
ちなみに利用ブラウザはfirefox。まぁこれは関係ないか。
470名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:11:59 ID:Z+HTKg+G0
>>468
ジャニオタ必死だなw
471名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:13:31 ID:p8FL3zWf0
まぁ実際ね、一人五枚くらい買ってるワケでさ、
472名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:13:43 ID:4RTNxhB90
水樹奈々の整形画像見つけたw
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1235550470/l50
473名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:14:46 ID:3gZhqNBIO
いつも通り水樹スレは荒れてるな。ファンとアンチが多い。平野綾みたいに。
まぁ、声優に限らずどの業界でも売れたらアンチは増えるわな。

幸運だったのはジャニとエイベックソと発売日が被らなかった事だな。あそこは通常版、限定版、ジャケット違い、購入特典、応募特典で複数枚買わせるからな。

とゆうか声優ソングだからもっと売れてるよな?集計店以外で買う奴いっぱい居るし。

てか俺も買わないと。作詞家だかが逮捕されて発売日が分からんかったから買ってなかった
474名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:15:13 ID:jt1MtCkmO
>>425
一時期CDがバカ売れしてたのって、そのCDを持ってないとヤバイみたいな
ある種の恐怖感があったからじゃないのかな。
あの曲を知らなきゃ話についていけない、カラオケでついていけない、みんなが持ってるから私も買わなきゃ、みたいな。
もちろん曲が良くて買ったって人も大勢いるだろうけど。
今やネットで安くダウンロード出来るから、話についていくためだけに高いCD購入するってことしないでしょ。
475名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:15:26 ID:dV4TO+a00
>>471
それはかなりレアケースだと思うが。
大半の人は1人1枚だろ。
476名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:15:27 ID:Bzuie6MEO
水木一郎とささきいさおに勝るアニソン歌手はいないだろ。
477名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:16:29 ID:FdzmoTNq0
発売当日のヤフオクは最早ハイエナのたまり場ですよ
478名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:17:31 ID:/Xk4v001O
おまえらいい加減認めてやれよw
479名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:18:01 ID:MsFM/dSa0
歌手としたら凄い!!

でも声優としての演技力は大したことない。
480名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:19:53 ID:WDv6fG5+0
アニソンきも
481名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:20:11 ID:9bdjaz0t0
>>479
まあ歌手やりたいが為に声優になったようなもんだからな
482名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:20:37 ID:2YpbqiTI0
>>73
枚数も同じぐらいだよ。
そもそも時代が違うものを比べること自体が無意味
483名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:22:58 ID:dV4TO+a00
昔から思ってたんだけど、CDって高いよな。
もっと多くの人が買えるように値段を下げればいいのに。
484名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:25:52 ID:g6Us0Y5/O
下手な歌だらけの糞アーティスト聞くぐらいなら こいつ聞いたほうが数段上ましだよ
485名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:26:09 ID:BuqVVSwJO
正直、歌は上手い。
でも、そこらへんのカラオケ上手の奴と変わらない。

中森明菜のカバー曲聴いてみたが、自分なりに80点くらいの評価しかやれない。
昔のアイドルより少し劣るくらいのレベル。

でも、話題性があっていい事じゃん。
今の作られた適当な歌手よりはマシ
486名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:26:11 ID:8nypscdxO
けいおんのアルバムくるとオモタが
487名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:27:14 ID:m85dXpzPO
声オタはもはや昔のモーオタみたいなもんだからな
488名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:28:03 ID:EMziFnZT0
>>469
firefoxならみれたよ
学園モノのチョーク投げくらいかと思ってたのにプーチンには失望した
489名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:28:17 ID:DkHxUFzK0
490名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:28:47 ID:NZkkDUlf0
>>470
ジャニーズの大合唱も嫌いですが?
491名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:29:02 ID:PVgtHAc40
>>483
アルバムなら納得してたけど
シングルで1曲しか聴くつもりないのに1000円なんてそりゃ買わないわ
492名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:31:09 ID:0kUQq7k7O
493名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:33:20 ID:dV4TO+a00
>>491
そうだよな。だからみんなCD買わないで着うたで済ませちゃうんだよな。
シングルは3曲入りで500円くらいが妥当だと思う。
そうすれば、今の倍くらいは売れるんじゃないか?
494名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:35:35 ID:DTQ6aQ3jO
>>486
あれ只のサントラだしな。
ボーカル曲入ってないし。
495名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:36:43 ID:Gp6toOre0
>>493
絶対にそんなに売れない
だって、CDなんて買っても邪魔になるだろ
それに、半額にして2倍しか売れないんじゃレコード会社にとっては損失のほうが大きいし
496名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:39:29 ID:sSyGiWJZO
シングルなんて所詮コレクター商品だからな
値段下げたところで爆発的に売れるとは思えん

アルバムは2000円くらいにすりゃもっと売れると思うが
497名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:39:56 ID:FdzmoTNq0
声優のシングルは
初回限定盤だとPVのDVD付で
1890円だよ
498名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:41:43 ID:PHRL222JO
鬼太郎の作者だろ?
499名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:41:45 ID:0B3vNeoZ0
ファンだから当然買ったが似通った曲ばかりですでに飽きてきた
しかしこれでも前作よりマシってんだから困る
500名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:42:35 ID:5oIfegfo0
>>497
声優じゃなくたって今どきいくらでもあるわそんなのw
501名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:42:54 ID:2FTeF1ck0
声優がオリコン1位取れるほど今の音楽業界は落ちぶれてるんだなw
502名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:43:35 ID:sSyGiWJZO
>>497
そういえば水樹ってシングルにDVD付けたことないな

ちなみに今度出るスガシカオのシングルは付属DVDに90分のライブ映像がついて2000円だとか
どっちがメインだよw
503名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:44:30 ID:HXt1rM1e0
CMで顔と歌は知ってたけど、声優だったのか。
割とアニメは見てるはずなのに、このスレ覘くまで出演作を1つも知らんかったなぁ。
504名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:44:31 ID:Gp6toOre0
>>496
アルバムもコレクターズアイテムだよ
結局、シングル曲を3つ4つ入れたアルバムが売れるし
さらに言うとほぼ全曲シングル曲で構成されるベストアルバムのほうが売れるんだもん
505名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:45:16 ID:ZR7MfAC2O
ヲタだがマジうれしい!
506名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:46:00 ID:ALeIBll/0
>>503
声優としては微妙だからな
本業がアニソン歌手と言われてもおかしくないポジションの人
507名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:46:50 ID:rFxQ8TOkO
>>503
お前がにわかだから
508名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:46:52 ID:Eurpyouk0
声優が一位なんて昔じゃ考えられないことだし、
他の歌手にDLによるCD売上減少の影響がどのくらいあるのか興味深いところだ
509名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:48:20 ID:XqzINhz+0
歌が上手いってレス多いけど、楽曲が良いってのはあんまないのね
510名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:49:11 ID:sSyGiWJZO
>>704
シングルが壊滅してる若手でもアルバムならまだ多少売れる
スパフラとかいきものとかな

とは言っても今年はアルバムチャートも陥落してるがな
上半期10位が20万ちょいだし
511名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:49:48 ID:Wa9fx1jB0
別に水樹が好きなわけでもないけどここは素直におめでとうでいいと思う
512名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:49:51 ID:fa/Uf/DYO
アニヲタとニートは同類だと思っている
513名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:50:14 ID:sSyGiWJZO
>>509
けっこう好き嫌いがわかれる曲調だからな
514名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:52:04 ID:4SWYsE4X0
515名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:52:04 ID:y4VahGeEO
ヒメムラサキは知ってる
516名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:52:18 ID:HXt1rM1e0
>>506
椎名へきるみたいなもんか?

>>507
たぶん逆だと思う。古すぎるんだろう。
517名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:52:43 ID:WwBZCDNF0
真鍋がいるときに特ダネでやるかな?
518名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:52:47 ID:I44UZ0hf0
けいおんみたいな下手くそな歌がランクインってのだと終わってると思えるが、これはまぁいいかって気分だ
519名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:52:51 ID:s965fwyU0
真鍋かをりに似ている人か
520名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:53:03 ID:4uB9eWuP0
昔は声優の名前なんか知ってたら引かれたが、
今じゃ声優の名前知らないと引かれるもんな。

すごい時代になったもんだよ。
521名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:53:30 ID:yBNjl9Hi0
歌素人同然の糞アイドルが一位とってるよりはまだこの人のほうがいいや
522名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:53:32 ID:R5IJrCp9O
MJで歌ってた曲は詞もメロディも完全にV系だな
523名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:53:36 ID:BuoaGXtZ0
森山アホ太郎からの悔し紛れのコメントないの?
声優より売れない歌手本業の人ってアーティストの名乗らないで欲しい
524豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2009/06/09(火) 11:54:30 ID:nQbOOZi7O
>509
どれ聞いても同じだしな 0o。('_')y-゜゜
525名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:54:36 ID:mwAq38550
緑の着物を着て歌ってる曲をテレビでたまたま見たんだけど
とてつもなくださかったわよ?
こういうのが一位だなんて羞恥心やジャニーズが一位みたいに恥ずかしいわ
邦画って本当に終わってるわ
526名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:55:23 ID:gg0iS3b3O
>>522
つかV系自体アニソンぽいんだよな元々
527名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:55:45 ID:mwAq38550
>>520
あなた頭大丈夫?
まわりにアニメのオタクしかいないんじゃない
世界が狭いわね
528名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:56:26 ID:mwAq38550
>>525
×邦画
○邦楽
529名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:57:22 ID:sSyGiWJZO
>>522
その曲がたまたま陰陽座っぽいだけなんだがなw
530名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:58:03 ID:yBNjl9Hi0
>>525
着物なのこの人?
日本らしくていいじゃない
531名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:58:15 ID:FkY7vXGW0
>>519
真鍋かをり 「が」 似ている人

あくまで奈々メイン
532名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:59:06 ID:Z+HTKg+G0
>>525
なんか日本語おかしいぞ
533名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:59:08 ID:5afkLQfG0
俺も一応オタクだけどこれって喜ぶべきことなのかね
曲を聴く限りアニソンがJPOPに取り込まれただけのようにも思えるが

534名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 11:59:47 ID:Z+HTKg+G0
>>531
でもどっちも29歳で愛媛出身なんだよね
同級生か?
芸暦が奈々さんだけど
535名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:00:44 ID:rpLgVEVo0
本業は声優どれほどの実力なのか?
神演技とかあるの?
536名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:00:57 ID:ALeIBll/0
厳密にいうなら、アニソンはピーク時よりも若干減少
ほかのJ−POP(笑)が大幅減
相対的にアニソンが上位に入ってきてるだけ

J−POP(笑)が情けないだけ
537名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:01:15 ID:lnauzOMb0
>>521
こいつの歌なんてその糞アイドル以下だろwwww
どうせ枚数的には大した売上出さないだろうな
538名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:01:29 ID:mO2sjXMUO
よほどCDが売れない時代なんだなヲタ歌が一位とはねww
539名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:01:36 ID:B7qrdG1iO
嫁の兄貴がこいつのファンだ。
オタで気持ち悪いのでまともに話した事がないwww
540名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:01:52 ID:3OPSyHct0
>>535
声優としてもかなりのもの
ただ出演作に恵まれない
541名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:02:03 ID:Dx0ukQRWO
>>526
メタル崩れみたいなのがアニソンの世界に流れた結果が今だと思うんだ
で、正当進化系がV系だと思うんだ
だから似たり寄ったりになっちゃうんじゃね?ルーツが一緒だから
542名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:02:38 ID:sSyGiWJZO
>>535
声優としてはポジションは中堅下位、実力は中の下って感じ
いまだに主演でヒット作がない
543名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:03:05 ID:brnI3kYx0
羞恥心とかお笑い芸人が一位になるよりはずっとましだな
544名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:04:22 ID:lnauzOMb0
>>401
耳が腐ってるキモオタ(失笑)
総合的には大して売れないよな〜キモオタが一斉に買ってるだけだなwwww
545名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:04:30 ID:2jIhdEtmO
>>540
そういう痛い嘘は本人のためにならないぞ
546名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:05:33 ID:pw8bbsH8O
・今のCD市場は7万台で1位か…!
・これ買った人、7万人もいるのか…!

と、二つの意味で驚いた。
547名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:05:37 ID:Pp0vy+lvO
作品に恵まれているのが真綾、
548名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:06:41 ID:Z+HTKg+G0
奈々さんの声あててるアニメはほとんど深夜だもんな
549名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:06:41 ID:pTqgki5yO
>>361
全盛期の頃はまだ「アニメ(笑)」って風潮だったし
本業の歌手やバンドもまだまだ強かったから(後小室)
550名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:07:41 ID:0+R2bDsFO
この間ヒッツフロムザハートに出てたが
女性人気あるのはデカいな

で、声優としてはどんな仕事してんの?
551名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:07:41 ID:sSyGiWJZO
>>546
ちなみに先週のアルバム1位は8万
その前が4万でその万が6万
今年出たアルバムで一番高い初動はレミオベストの28万
552名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:07:59 ID:rpLgVEVo0
女声優は中年女やショタ役、洋画吹き替えがこなせてこそ一流
該当するのか?
553名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:09:13 ID:mwAq38550
こんなのを買うアニメオタク(笑)
ジャニーズやアイドル、ヘキサゴンファミリーを馬鹿にできないわよwww
ダサ過ぎて恥ずかしい
554名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:09:28 ID:oodhBWHSO
こいつの歌聞いたけど全然上手くないね
息も絶え絶え歌ってる感じだけど、迫力につながってないし、息使いのレベルはカラオケボックス並み

声オタのハードルの低さと恐ろしさを感じたね
555名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:09:47 ID:spE84UKKO
>>536
そういう構図すら理解出来ない馬鹿どもが
嬉々としてしてアニソン批判してる事態こそが「日本オワタ」って感じなんだけどねぇw
DL(合法でも違法でも)で済ましてる奴はオタク以下
水樹は萌え系ではない実力ある歌い手だからこの結果は妥当
556名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:09:53 ID:dJwV20KXO
>>523
今はダウンロードが普通だからCDが売れないだけで、オタ系はダウンロード出来ないのが多いし、特典狙いのオタが買うからだろ?

総合すれば森山の方が売れてるだろ!
557名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:09:53 ID:pw8bbsH8O
7万人て、本業のロキノンバンドより
ずっとずっと売れてるんじゃね?
こりゃー水樹奈々さんがロキノンジャパンに
載る日も近いよな。
いや真面目な話。
558名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:10:10 ID:jaL2rdbQO
声優は真綾くらいしかCD買わないのだが、メル友のJKにすすめられて買ってみた。
DVDの杉田がおもしろすぎだ。
CDはまだ聞いて無い。
559名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:10:11 ID:ULKVBmJeO
>>548
そうなんだよな、しかも内容が地味なの多い
560名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:11:20 ID:pw8bbsH8O
>>551
…うわー…
561名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:12:23 ID:UkEXO/gnO
これを機に糞バンドはどんどん消えて欲しいな
562名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:12:27 ID:EETUUrhc0
今度東京ドーム?でコンサートやるんだっけこの人
埋まるの?
563名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:12:29 ID:wn39gPOC0
>>442
悪貨は良貨を駆逐する。
無料の違法ダウンロードが蔓延すれば、正直にCDを買うのが
馬鹿らしくなってくるもんさ。
564名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:12:56 ID:gg0iS3b3O
演技が派手な訳でもジブリ的な棒声優でもないから
B級アニメ向きって事になるんだよな
とはいえ量は多い
565名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:14:39 ID:oodhBWHSO
JPOPざまあとかロキノンに載るとか言ってるってことは、オタクは一般人に認められたいってことなんだよね
今まで強がってたくせに所詮は単なるコンプ持ちのヒガミ系かよ

モテたくて仕方なかった加藤と全く同じ構図ですね
566名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:15:08 ID:YXMPIYKxO
>>557
売れる=ロキノン行きって思考が全くわからない
567名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:16:22 ID:cQJtCMxSO
       ______
      /   \ , , /\     
    /    (●)  (●) \   オリコン1位歌手にも格というものがあるだろうお!
     |     \  ・・ / |    
      \     |  ◎ | ,/   

       ______
      / ノ  \  u\
    / (●)  (●)   \  え?1位で7.1万枚?
     |  \ ・・ /    u |   CD売れない時代なの?
      \u | ◎ |     ,/
568名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:16:29 ID:NcccPS8WO
なんでこいつなんだよ
まだ他の人ならネタになったのに
実力派は他にもいそうだし中途半端だな
569名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:16:37 ID:3OPSyHct0
>>1
水樹は声優じゃなくて、声優兼歌手なんだがな。
570名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:16:42 ID:dV4TO+a00
まああれだ、CDの売り上げだけで音楽そのものの価値が変わることはない。
今日は「おめでとう」の一言でいいじゃないか。
馬鹿にしてる奴は勝手に言わせとけばいいと思うんだ。
571名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:17:19 ID:2gutq2N8O
たとえこれで記録に残っても
人々の記憶には残らないんだろうな

時代を越えられないのなら所詮は駄作
572名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:17:39 ID:Dx6dHCvkO
>>565
2chでそんなこと書いてるバカがいちばんキモいよ
573名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:17:40 ID:sSyGiWJZO
>>560
去年だと宇多田が初動48万
B'zベストが初動55万
浜崎ベストが初動54万
EXILEベストが初動94万に68万
安室ベストが初動68万
ミスチルが初動70万
574名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:17:47 ID:wUykhlViO
>>550
少女漫画系アニメとか
イタズラなkissのヒロインやったり
伯爵と妖精ってコバルト文庫のヒロインやったり
でも、まあ演技がそんなに上手く無いからなぁ
声優としては
「水樹が主役だから見よう!」というより
「水樹が主題歌だからオープニングだけ見ておくか…」
な感じだなぁ
575名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:18:45 ID:XqzINhz+0
ALIVE&KICKINGが1番良い
576名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:20:05 ID:Gp6toOre0
>>523
水樹奈々の全部のCD売上げより
森山のサクラの売上げのほうが上じゃね?
577名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:20:23 ID:PHRL222JO
初動捜査にミスがあったんじゃないか?
578名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:20:29 ID:8V1h7EYJ0
声優オタしかCDを買わなくなったって事かな?
579名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:21:47 ID:NcccPS8WO
>>573
亀田はもう一枚こけたベストを出してなかったか
580名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:22:07 ID:hGDNBz7iO
声優ってジャンルで音楽業界から区別する時代はもう終わりつつあるんだろうな
ルックスや事務所のゴリ押しで売れてるだけの下手な歌手もどきより歌として聴いたら余程うまい声優も多いんだし
581名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:22:16 ID:gg0iS3b3O
しかし今年のアルバム市場は本当にヤバいな
582名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:22:17 ID:4RC3TpAQO
スポーツ競技化をアピールする総合格闘技と、ショーアップ路線を隠そうともしないWWEやハッスル等の二極化の間で、
昔ながらのプロレスが衰退に歯止めがかからないのと似たような状態に、今のJーPOPは立たされてる。
583名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:22:19 ID:5oIfegfo0
>>578
アイドルヲタも買う
演歌好きの年配層も買う
584名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:22:20 ID:ZvvrZ5tr0
>>576
オリコンだと、水樹はシングル、アルバム(キャラソン除く)合わせて90万枚ちょっとだな
585名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:22:30 ID:QY3K1DqhO
>>476
ささきいさおはアニソンをメインに活動しているが、アニソン歌手ではない
586名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:22:54 ID:Gp6toOre0
>>555
そういう構図すら理解できないヲタどもが
嬉々としてアニソン最高!J-POP(笑)とか言ってるわけだがww

つまり、どっちもどっちww
587名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:23:06 ID:h+zSEBEQ0
>>579
あのコケベストですら初動40万
588名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:23:23 ID:YXMPIYKxO
>>578
ジャニヲタとアニヲタ追加で
589名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:23:28 ID:dV4TO+a00
>>576
森山のさくらは若者だけじゃなくて40代、50代の大人たちを巻き込めたのも
大きいと思う。あとはカラオケとか、有線とかの効果もあるだろうし。
ただ売り上げだけを比較するのは意味が無いよ。
590名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:23:38 ID:ALeIBll/0
>>547
水樹は平野と比較されてることが多いけど…
平野よりも同じ年の真綾と対象的な感じな気がする
591名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:23:39 ID:YSaNZ/W40
現役アイドル声優
8人以上知ってたら声優ヲタ

平野綾  …アイドル声優の模範のような活動を展開。アンチも多い
水樹奈々 …オリコンチャートの常連。声優活動も積極的
釘宮理恵 …ショタからツンデレまで。中毒患者多し
井上麻里奈…みなみけの次女等で有名。モデル顔負け、多彩な才能を持つ
茅原実里 …長門で有名。歌手としても活躍中
小清水亜美…アルバム発売からアイドル活動が空回り。いいとも出演で一躍有名に
堀江由衣 …ピークはすぎたものの人気は今だ衰えず。
藤田咲  …初音ミク。基本スペックは低くはないがライバルが強力すぎる
名塚佳織 …エウレカ。肩幅広し。小さい頃から活躍しているが今一つブレイクせず
花澤香菜 … 元棒声優。人気上昇中…だったのだが彼氏発覚
戸松遥  …07デビュー。sphereを結成、事務所が絶賛売出し中
高垣彩陽 …ガンダム等に出演し一躍有名に。sphereの1人
喜多村英梨…絵も歌もプロ級。演技の幅も広く実力派声優の1人。しかし今ひとつ影が薄い
豊崎愛生  …08頃から頭角を現す。sphere。現在波に乗っている若手の1人
後藤沙緒里 …今にも消えそう
592名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:24:47 ID:Gp6toOre0
>>565
で、もし本当に水樹がロキノンに載ったり月9主題歌歌うようになったら
ヲタどもは「裏切られたー!!」とか言って手のひら返して水樹叩きするんだよ
ほんと気持ち悪いねヲタって
593名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:25:02 ID:h+zSEBEQ0
平野綾が叩かれる最大の原因はギャル化とかごり押しよりもあの実力のなさだろうな
594名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:25:09 ID:lnauzOMb0
>>580
上手い?笑わすなwww
不細工なのに、声オタがあのは声優美人だとかカッコいいとか言ってるのと変わらん
フィルターがかかってるだけだろ
595名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:25:12 ID:ufayBng8O
ナルトの日向ヒナタ役の人か
初めて知ったけど歌うまいのな
596名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:25:16 ID:B1i86TS60
以前、何かのCMで曲が使われてたと記憶してるんだが、
その時最初奥井雅美が歌ってるのかと思った。
597名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:25:50 ID:9ylehS6b0
9人知ってた俺オワタ
598名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:25:53 ID:rbpG2/ZpO
オリコンの役目はとっくに終えてるのに
おまえら、嬉しそうだなwwwww
599名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:25:55 ID:Gp6toOre0
>>580
いやいや全然多くないしw
水樹は別格としてあと上手いのって誰よ?
松本梨香は認めてやる
600名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:26:18 ID:Gp6toOre0
>>584
直太郎の勝ちじゃんw
601名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:26:27 ID:3OPSyHct0
>>591
田村さんが入ってねえぞ
602名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:27:17 ID:OpX94PGWO
>>591
声優オタじゃなくても、こんなニュース読んでる奴らは上3人判るに決まってるだろバカ
603名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:27:17 ID:Gp6toOre0
>>589
じゃあ何で比べればいいんだ?
直太郎と比べたがってるのはキモヲタなんだがww
604名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:27:21 ID:ALeIBll/0
>>591
12人知ってたけど、後藤って誰??
消えそうな奴をそこに入れるのはおかしいよ
605名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:27:35 ID:FeQStqFSO
水樹は林原を超えたな
606名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:27:50 ID:brnI3kYx0
小清水は2chやってる人なら大体は知ってると思う
607名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:27:51 ID:h+zSEBEQ0
声優でまともに歌うまいって言えるのは水樹と松本梨香とりのくらいだろ
608名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:27:53 ID:9ylehS6b0
>>604
とらドラのインコちゃん
609名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:28:28 ID:V0rW6IMp0
固定ファンは一人最低3枚は買ってるだろうな。
610名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:28:37 ID:PHRL222JO
>>591
やばい。俺、4人も知ってる。俺、オタクかも。
611名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:28:38 ID:2gutq2N8O
>>603
取り敢えずマイケル・ジャクソンと比べようか?
612名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:28:40 ID:ro8Y+sje0
>>542
ロザパンはスマッシュヒット
613名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:28:46 ID:gg0iS3b3O
早見沙織は上手いな
614名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:28:47 ID:ebRrLslW0
元々、日本のチャートって上位はドラマやCMで流しまくった曲と、
アイドルぐらいしか入らない。
ほとんどが海外の曲のパクリで恥ずかしい。

少し前まではテレビの影響力が強かったのでそんな状態だったが、
今はまともな人間はテレビなんか見ない時代。
アニメのような熱心なファンが居るような分野から曲出せば
トップが取れてしまう。

もともと音楽性なんて関係ないんだよ。日本のチャートは。

615名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:29:02 ID:h+zSEBEQ0
>>604
薔薇水晶
616名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:29:25 ID:ULKVBmJeO
>>591
ちわわや高見沢、ペヤングも入れてやれよ
617名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:29:31 ID:ro8Y+sje0
>>542
副業は肥えたけど、本業は遠く及ばず
618名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:29:33 ID:y8KkVXuj0
>>596
ロッテの冬の淡雪だったか?
とりあえずかなり昔w
619名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:29:36 ID:hGDNBz7iO
>>594
ボイストレーニングというのを知ってるか
最近の音楽番組とか聴いてたらこいつまともに声出てないぞって歌手いくらでもいるぞ

ラジオで音だけ聴いても歌上手いなと思うアニソンや声優ソングは一杯ある
既得権益を荒らされたくないから業界挙げて音楽番組とかから排除しにかかってるだけ
620名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:29:46 ID:xGyMaT0eO
まあ、堀江美都子を越える歌手兼声優はおらんのだがな。
621名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:30:04 ID:UQ/1dlZ90
>>612
けどcapu2は残念な結果だったしなぁ
622名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:30:09 ID:9hTjaraaO
>>1
うれしそうだな、たねぽ。
623名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:30:39 ID:9ylehS6b0
声優って三十路すぎてもアイドルって言われるんだな
普通だったらポイされるのに
624名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:30:42 ID:ALeIBll/0
>>615
そっちはわかるわ
俺も十分アニヲタか…orz
625名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:30:55 ID:Gp6toOre0
>>614
てか世界中どこもそんなもんだろ
音楽性で売れゆきが決まるとしたら
音楽マニアしか音楽を聴いてないような
マーケットの狭い国ってことなる
日本のように音楽のことよくわかんない連中が
普通にライブとか見に行くような国だったら
ミーハー受けするやつが売れるに決まってる
626名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:31:18 ID:jaL2rdbQO
MJの中の人は紅白の中の人らしいしねー
次の紅白はこの人とめいんと中川あたりでオタク枠作ると予想。
リアディゾンやAKBでアキバ枠よりはオタク釣れるはず。
627名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:31:34 ID:qpwU1Y2A0
>>596
オザキ(学生服)じゃない?
628名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:31:40 ID:Gp6toOre0
>>619
>ラジオで音だけ聴いても歌上手いなと思う

デジタル修正というのを知ってるか(笑)
629名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:31:58 ID:ro8Y+sje0
>>623
上手くすると10年以上現役アイドルで居られる
事務所にはリアルアイドルより美味しい
630名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:32:00 ID:Gp6toOre0
>>623
キムタクなんて37歳だろ?
631名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:32:22 ID:fpHZ7aIA0
つか元歌手なんだろ?
632名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:32:41 ID:h+zSEBEQ0
平野綾  …ハルヒ
水樹奈々 …オリコン1位
釘宮理恵 …ルイズ、ハガレン弟
井上麻里奈…みなみけ次女
茅原実里 …長門、みなみけ三女
小清水亜美…いいとも
堀江由衣 …成瀬川
藤田咲  …初音ミク
名塚佳織 …エウレカ
花澤香菜 … 美柑
戸松遥  …ナギ
高垣彩陽 …ガンダム00
喜多村英梨…BLOOD+
豊崎愛生  …けいおん、アキカン
後藤沙緒里 …ばらしー
633名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:33:04 ID:oodhBWHSO
>>592
それはオタクが認められたわけではなく、一般に取り込まれただけだけって判断なんでしょw
自分からは全く動こうとせずに陰で文句だけ垂れてるのがオタクだから
634名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:33:28 ID:lnauzOMb0
>>619
ボイストレーニングやってあれなのか?
声優ってゴミだな
635名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:33:31 ID:XSiSjomZO
必死なやつ多いな…
636名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:33:50 ID:Gp6toOre0
>>633
一般に認められたいくせに
一般に取り込まれたくないって
なんじゃそれw
637名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:34:32 ID:E3TV5ZKn0
世もまつだな
638名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:35:24 ID:0uoNYBGu0
これって裏を返せば音楽業界がヤバイって事だろ
639名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:35:35 ID:i5D/NqceO
【水樹奈々ちゃんの前で喋っちゃタブーな言葉リスト】

・胸、貧乳、まな板

・歯、出っ歯、ビーバー

・三十路、ババア、三十路越え

・デブ、太った

・キャラソン

以上の言葉を水樹奈々ちゃんに浴びせかけるとショックで1週間は部屋に引きこもりますのでお止めください
640名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:35:59 ID:nqcLnuuG0
まあ、一般人は声優ってだけで敬遠するから有名になってもアニオタ以外にはたいして売れないだろうね
641名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:36:06 ID:o0Hrk2mVO
どんなに声優が売れようが世間一般やテレビではスルーなんだよなw
そもそも仲の良い友達でもない限り会社や学校で声優好きだとは言えないしな
642名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:36:18 ID:PHRL222JO
アッー!
643名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:36:28 ID:HaLGTZiP0
>>591
名前知ってるのは多いな
顔がわかるのもいる
でも声がわからない
644名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:36:31 ID:Dx6dHCvkO
>>626
去年やったのに今年もやるかね

むしろ彼の人脈を活かしてムーンライダーズやYMO系のひととコラボを
645名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:36:50 ID:brnI3kYx0
俺が知ってるのはこんなもんだな

平野綾  …ハルヒ
水樹奈々 …オリコン1位
釘宮理恵 …ルイズ、アイマス
井上麻里奈…パン屋
茅原実里 …長門
小清水亜美…いいとも、
堀江由衣 …
藤田咲  …
名塚佳織 …ルルーシュの妹
花澤香菜 …
戸松遥  …ガンダム00
高垣彩陽 …
喜多村英梨…
豊崎愛生  …
後藤沙緒里 …
646名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:37:45 ID:9hTjaraaO
>>629
17歳教の教祖も扱い的にはドルに近いもんな。
年齢が娘に抜かれそうになり、実年齢を四捨五入すると5(ry
647名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:38:00 ID:I4qWkluA0
ビッチ芸人と違って気品がある
648名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:38:32 ID:zMvYkiYCO
どうせ最終的には大した枚数じゃないいつものアニソンと変わらんタイプだろ
今時CD買うのとかジャニオタかキモオタぐらいしかいないし
まだ林原の全盛期のが評価出来る
649名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:38:34 ID:yVsLFXuiO
良く知らないけど興味あるから聴いてみようかな
ただ歌い手や歌詞ばかり注目されて作曲能力で評価されるアーティストってランキングではあまり目立たない気がするね
650名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:38:35 ID:i5D/NqceO
しかし胸は無い
651名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:38:41 ID:NefmdH1AO
声優の歌唱力が認められ 受け入れられたんだな
652名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:38:50 ID:Gp6toOre0
>>644
去年はやってねーぞ
653名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:39:26 ID:cLAaF2K9O
お前ら、紅白でオタ芸要員として召集されるなよw
654名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:40:06 ID:dV4TO+a00
>>650
だがそれがいい
655名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:40:15 ID:zMvYkiYCO
>>641
アニソンはすぐ消えるかな
実際大して売れない。
656名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:40:33 ID:Z+HTKg+G0
>>653
奈々さんの曲はオタ芸合わないぞw
657名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:40:47 ID:PHRL222JO
意外と伸びるスレだな
658名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:41:04 ID:xvYvBgr2O
売り上げ的には
松本梨香>水樹奈々
659名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:41:13 ID:Dx6dHCvkO
>>652
いや去年二度めの紅白やってたはず
660名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:41:29 ID:h+zSEBEQ0
>>655
ハルヒの詰合の登場回数って歴代上位なんだぜ?w
661名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:42:26 ID:ALeIBll/0
>>655
すぐ消えると言われてる割に京アニが作った「けいおん!」関連は恐ろしいほど粘ったぞ
今は一般アーティストでもあそこまで粘れる曲はほとんどいないよ
662名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:42:45 ID:gMTuDEMfO
>>1
キャップ剥奪されろキモヲタ性豚
663名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:42:48 ID:gg0iS3b3O
水樹はそうでもないが京アニ系は累計伸びるよなー
664名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:42:55 ID:Dx6dHCvkO
宣伝誌になったロキノンより
ミューマガのほうが速く記事組むと思う
現状でも記述はあるわけだし
665名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:43:01 ID:Gp6toOre0
>>659
言ってる意味がわかりません
「二度目の紅白」ってなんですか?
666名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:43:10 ID:tc9aBtGT0
しかし、声優業界は元モデルやアイドル崩れが参入しているんだとね
サンズで野田社長がごり押ししたにかかわらず売れなかった富田麻帆や元Bon-Bon BlancoのMAKOだとか
667名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:43:32 ID:h+zSEBEQ0
>>661
× 粘った
○ 粘ってる(現在進行形)
668名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:43:43 ID:ciV+mRuoO
ちょっと質問

もしこのアルバムが
本業歌手やバンドが全盛期だった90年代に出てたら
オリコン上位に入っていたのかな?
669名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:44:04 ID:LF8UDIeKO
>>271
d

声の方は重要じゃないのかなぁ
670名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:44:28 ID:ALeIBll/0
>>667
ごめん
今もまだトップ20位以内に生き残ってるだな
もうあれ何週目??
671名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:44:37 ID:lnauzOMb0
>>660-661
園割にはハルヒとか枚数的に微妙だったじゃねぇか
けいおん(笑)もあんぐらいで何が粘っただよwww
672名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:44:43 ID:H3V5yytl0
声優としてはいまいちぱっとしないんだよな
673名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:45:16 ID:ro8Y+sje0
>>669
下手ではないが、作品に恵まれない
674名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:45:18 ID:h+zSEBEQ0
>>666
まあ平野もそれだしな
アイドルやモデルでパッとしなくてそれでも芸能界にしがみついていたいから声優に流れてくるってパターンが増えてる気がする
悪しき流れだな
675名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:45:37 ID:WY6o2f5VO
単に同時期発売のライバルがいなかっただけって事じゃないの?
676名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:45:43 ID:PHRL222JO
胸小さいならダメだな。胸の大きさは歌手にとって一番重要なポイントだからな。
677名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:45:58 ID:hDCMSOu8O
デビュー41年かとおもた
678名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:45:59 ID:rQxpbgX60
>>619
>既得権益を荒らされたくないから業界挙げて音楽番組とかから排除しにかかってるだけ

排除してるというよりも、需要が見出せないと踏んでいるから。
売れている層に偏りがあるのと、一般への知名度が低いのがネックだわな。

一定の売り上げがあってジャンルとしては確立してるが、
他の層への購買につながる要素ではないわな、アニメ声優出身(一般にそう思われる)ってのは。
そういう意味ではマイナス要素にしかならない。
679名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:46:12 ID:iCqSUAGZ0
林原やTWO-MIXの全盛期にアニメイトとかがオリコン集計対象に入ってたら
何度か1位取っててもおかしくなかった気もするけどな
680名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:46:45 ID:mT7PElshO
>>651
単にヲタが増殖しただけだろ
CD大不況の今なら10万売れなくても一位とれるし
681名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:47:16 ID:ALeIBll/0
>>671
けいおん!EDは現在シングル年間17位
けいおん!OPは現在シングル年間19位
ほかの一般アーティスト様はどうするんでしょうか??
682名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:47:17 ID:zMvYkiYCO
>>674
声優なんざ元々芸能界の落ちこぼれ業界だろ
683名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:47:23 ID:V0rW6IMp0
>>668
無理でしょ。
684名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:47:26 ID:h+zSEBEQ0
>>668
大抵の週ならトップ10に入れる
でも1位は厳しいな
ヘタすりゃ初動50万売っても1位とれない時代だし

>>670
8週目くらいだったか?
685名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:47:36 ID:gg0iS3b3O
>>666
>136 *** ***,572 ***,572 *1 Crimson Star 富田麻帆
686名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:48:17 ID:Dx6dHCvkO
>>665
紅白のプロデューサーを二年続けてやる人は少ないんだが…
何と勘違いしてるんだ?
MJのPはゴリエの年と去年をやってる

MJでマンスリー出演してるのはなにげに大きいと思う
芸能メディアが扱いに迷うのがそこだし
687名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:48:31 ID:Gp6toOre0
>>674
増えてる?
昔からずっとそうだろ
688名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:49:10 ID:oodhBWHSO
>>664
ミューマガは編集長がオタクなだけだろ
689名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:49:48 ID:mwAq38550
あゆ宇多田B'zEXILE安室ミスチル達を抜けるの?この女は
無理無理
所詮アニオタだけのヒロインなのよ
何の印象も残らないような作品を生み出すなんて馬鹿みたい
ジャニーズハロプロヘキサゴンと同じ部類ね
690名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:49:54 ID:Gp6toOre0
>>681
>ほかの一般アーティスト様はどうするんでしょうか??

こういうこと言うからアニヲタは嫌われるんだよ
しょせんはアニメの力で上位に入っただけで
アーティスト(声優)の力じゃねえのに
691名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:49:57 ID:akeuOozZO
へー、聞いたことないな
692名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:50:11 ID:zMvYkiYCO
>>681
着うたは?
着うたもそんぐらい売れてたら凄いけど
CD(笑)だけだったら笑い物だな
693名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:50:15 ID:ro8Y+sje0
その昔に、声優としては完全に下手だし、歌手とても上手いとは言えないけど、
少しヒットして記憶にはしっかり残った太田貴子という人がいたりした
694名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:50:23 ID:Dx6dHCvkO
>>678
それは既得権益にしがみついてる側の言い訳だな
プロダクションや代理店の連中がよくそう言ってるよ
695名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:50:35 ID:Gp6toOre0
>>686
は?石原Pは2005年からずっと紅白のPだぞ?
696名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:50:53 ID:NxbC1G3v0
>>540
しゅごキャラのほしなうたう
697名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:51:10 ID:Gp6toOre0
>>692
着うた(笑)
スイーツ&ゆとり専用の情弱向けじゃんww
698名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:51:15 ID:mwAq38550
J-POPを馬鹿にしている癖に紅白やミュージックステーションに
出演できることを望んでいるのね
滑稽だわ
コンプレックスがすごいのね
699名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:51:17 ID:GLSJNG830
ラジオでこれ聞いて気に入ったけどPV見たらすげーダサかった

水樹奈々 DISCOTHEQUE
http://www.youtube.com/watch?v=6dAdsqNvehc
700名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:51:20 ID:Dx6dHCvkO
>>683
市場が縮小してるんだから単純比較は無意味
701名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:51:26 ID:sSyGiWJZO
けいおんやらきすたは着うたでもかなり強かったと記憶してるが
702名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:51:34 ID:ciV+mRuoO
>>683-684
やっぱりそうか…

ようするに、今の時代と運がよかっただけの話なんだな

thx
703名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:51:39 ID:F7BUAYwP0
この人は脱いでないのか?
704名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:51:47 ID:y8KkVXuj0
>>675
多分そのとおりだと思うが
>>335が今年の売り上げなので
それを理由にしてしまうと
立場がないアーティストが結構いる
705名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:51:52 ID:Gp6toOre0
>>693
太田貴子はそもそも声優じゃねえし
アイドルが声優をやっただけ
しかも残ったとはとても言えないし
706名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:52:10 ID:rQxpbgX60
>>682
元々は収入があまりない舞台俳優さんたちが副業として始めてるからな。
そこで活路を見出したんで、一つのジャンルとして成立したけどね。
一つのジャンルとして成立してしまったのが、
職業声優さんを産み出す要因になってしまったが。
707名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:52:17 ID:9ylehS6b0
いいともで有名になった声優はもう許されたんだろうか
708名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:52:31 ID:pet22NMDO
平野綾  …ナナエル
水樹奈々 …南冬馬
釘宮理恵 …大河
井上麻里奈…ミナト
茅原実里 …神楽
小清水亜美…ホロ
堀江由衣 …ひぎー
藤田咲  …?
名塚佳織 …ナナリー
花澤香菜 … ココ
戸松遥  …ナギさま
高垣彩陽 …スメラギさん
喜多村英梨…亜美ちゃん
豊崎愛生  …おぉ〜
後藤沙緒里 …稲森弓弦

709名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:52:33 ID:Dx6dHCvkO
>>695
06だか07はSONGSの三溝がやってたのは知ってる
710名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:53:19 ID:QLLEQGPiO
もうこれは販売枚数自体が何の意味も成さなくなってきた証明だな。
711名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:53:25 ID:Gp6toOre0
>>694
平野綾はスペースクラフトだし、中島愛はスターダスト
いまや大手プロダクションが普通に声優を抱える時代ですよ
May'nはホリプロだしな

それに、ほとんどのアニメは電通がかかわってるよな
712名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:53:29 ID:ZvvrZ5tr0
8人以上知ってたら

井口裕香
藤村歩
伊藤かな恵
早見沙織
中島愛
斎藤桃子
ささきのぞみ
小見川千明
明坂聡美
伊瀬茉莉也
阿澄佳奈
悠木碧
MAKO
矢作紗友里
牧野由依
713名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:53:32 ID:60iG7N2LO
ちゅる ちゅるちゅる ぱやぱ〜

ロザバンOPが入ってないってどういうことだよ
714名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:53:35 ID:iCqSUAGZ0
>>690
しょせんドラマタイアップの(ry
しょせんCMの(ry
しょせん所属事務所プッシュの(ry
715名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:53:54 ID:9ylehS6b0
>>708
スメラギさんじゃない
フェルトだ
716名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:54:03 ID:Gp6toOre0
>>698
ほんとそのとおりだよ
キモヲタは存在そのものが矛盾の塊
717名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:54:20 ID:7DTx9CGMO
過去と現在を比較してるやつはなんなんだ?
718名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:54:35 ID:h+zSEBEQ0
>>711
エイベックス所属の声優とかもいるしな
719名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:54:52 ID:mwAq38550
>>681
あなたの様な方がいるからアニメのオタクは嫌われるのよ
だけど田村直美やエヴァンゲリオンの曲は良いと思うわ
720名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:55:11 ID:zMvYkiYCO
>>697
それこそCD(笑)なんてキモオタぐらいしか買わんだろ
だからアニソンがランキングに入るようになった
721名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:55:27 ID:rQxpbgX60
>>694
あんたもフィルターかけすぎだわ。
売り出してものになってるなら、とっくにそいつらが目をつけてるよw
奴らはあざといからなw

購買層が偏ってるのが最大の阻害要因なんだよ。
だから奴らも二の足を踏む。
722名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:55:39 ID:+fRBsQ+7P
>>703
脱いだところで需要なさそうだが
723名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:55:48 ID:hGDNBz7iO
>>706
これだけ声優がメディアで取り上げられるようになっても現実は声優だけでは食っていけない人が大半なんだな
これはアニメーターとかもそうだしアニメ業界の悪い体質なんだが
724名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:55:50 ID:Gp6toOre0
>>714
ハピマテを歌ってた人たちはその後ヒット曲を出しましたか?
ハルヒは?らきすたは?マクロスは?

みーんな一発屋じゃねーかw
725名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:56:24 ID:h+zSEBEQ0
>>712
牧野由依はもうちょっと注目されてもいいと思う

>>713
作詞家タイーホでむりぽ
726名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:56:46 ID:tGHd7EK4O
よくわからんが、おめでとうございます。
727名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:56:46 ID:Gp6toOre0
>>720
もっともCDをたくさん買うのは10〜20代の女性(ジャニヲタ)ですが?
728名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:56:50 ID:lnauzOMb0
>>723
DVD(笑)だけで食ってる貧乏業界だし当然だわな
729名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:57:09 ID:BahI6Y5D0
よく分からないので
この声優の凄さを
ガンダムに例えて教えてくれ
730名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:57:47 ID:y8KkVXuj0
>>712
小見川千明だけしらない

あとはたまに聞く声なんだが
731名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:57:53 ID:GLSJNG830
着うたには入ってなかったけど、itunesにはアニメの歌ランクインしてたよ
つーか今の10代ニコ厨多すぎる
732名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:58:21 ID:jaL2rdbQO
キモオタな俺的はこんな印象だな。
平野綾  …元子役、けばくなった。ハルヒ アヤスタイル
水樹奈々 …歌売れてる。俺のまわりのキモオタ連中がみんなファン。代表曲わからん
釘宮理恵 …くぎゅー ツンデレ、ショタ、胸無し、顔残念
井上麻里奈…ヨーコさん 元コスプレイヤー
茅原実里 …長門
小清水亜美…脳みそ溶けちゃえー、カレン、許さない。スタイル良
堀江由衣 …ほっちゃんほぁー、みのりん 、松田
藤田咲  …ミク
名塚佳織 …ナナリー
花澤香菜 … 元子役さんま、彼発覚、カミナギ
戸松遥  …ですぅ。ゴリ押し
高垣彩陽 … 00
喜多村英梨…ヤッターマン
豊崎愛生  …けいおん
後藤沙緒里 …しらねー
733名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:58:23 ID:h+zSEBEQ0
>>729
声優としてはジムくらい
歌手としては量産型ゲルググくらい
声優歌手としてはジオングくらい
734名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:58:25 ID:tc9aBtGT0
>>723
結局そのもとは何だと言われれば
「低賃金の基礎を作り出した手塚治虫が悪い」となってしまうんだが
735名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:58:32 ID:zMvYkiYCO
>>720
ジャニオタもキモオタと変わらんだろ
736名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:58:43 ID:o3EeuBKqO
う〜んこんなにも煽り叩き嫉妬レスが気持ちいいのは久々だな

しかし今回のアルバムはまだあんまり聴き込んでないけど今のところいいとおもえる曲が2曲しかないんだよな……
737名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:59:10 ID:Gp6toOre0
>>732
平野なんてめっちゃ普通の女の子なのに
あれでケバくなったとか言うんだからキモヲタってすげえよなww
738名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 12:59:17 ID:zMvYkiYCO
>>720
ジャニオタもキモオタと変わらんだろ

>>720×
>>727
739名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:00:15 ID:TJBCmIWXO
>>729
トランザムバースト
740名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:00:21 ID:0uoNYBGu0
本職のミュージシャン共何やってんだw
741名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:00:28 ID:Gp6toOre0
>>738
♀はキモヲタに分類されません
742名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:00:31 ID:BahI6Y5D0
>>733
なんとなく分かったわ
743名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:01:11 ID:Gp6toOre0
>>740
は?本物のミュージシャンがアニソン作ってるんだろ?
まさか水樹とか声優がアニソン作ってると思ってる?
声優はただ歌ってるだけだろww
744名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:01:25 ID:ZvvrZ5tr0
>>725
天球の音楽はいいアルバム
745名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:01:37 ID:YB6A1fu60
演歌カバーでアルバム出すなら買うぞ
746名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:01:42 ID:eBc4m3q1P
声ヲタキモい
747名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:02:03 ID:WuB/XgfiO
>>737
似合ってないし化粧へたでダサいから、けばいって表現がぴったりだと思うわ
748名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:02:40 ID:h+zSEBEQ0
>>744
あれ菅野参加してたな

てかピアニスト兼声優って珍しいよなw
749名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:03:02 ID:7DTx9CGMO
>>737
元々が前髪ぱっつん黒髪ストレートなんだから
それから考えればケバくなっただろ
750名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:03:02 ID:rC8blvLv0
声優すげぇな
751名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:03:11 ID:lnauzOMb0
>>727
要するにジャニオタ並に頭悪いという事か>声オタ
そりゃ不細工をかわいいとか歌が上手いとか言うわな
752名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:03:17 ID:4RC3TpAQO
「ブラジルJポップ協会」南米で初発足
コスプレ大会やアニメカラオケイベントで日本文化普及へ

http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009060901000112.html
よその人から見れば「何が違うんだよ一緒じゃねーか」というオチ。
753名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:03:40 ID:Dx6dHCvkO
>>721
連中は単に売れるかどうかじゃなくて
自分の懐がどれだけ潤うかで考えるよ
伸びてるジャンルを育てるようなことはまずしないで潰すことに注力する
とりわけ今は勝負をかけられない景気だから
乗っかるべき勝ち馬だと判断する基準が高くなってる
754名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:03:55 ID:BahI6Y5D0
声優ってさ。演技や芝居がよければそれで良くね?
なんで顔や歌も重要視されるんだ?
755名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:03:55 ID:dV4TO+a00
>>752
いいことだな
756名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:04:06 ID:rQxpbgX60
>>723
声優ってのはあくまでも副業って位置づけのほうがよかったんだと思う。
顔出しで演技もしますよ、声の吹き替えもやりますよってのがバランスがよかった。

声優になるために養成所に行きますって
若い人が多いでしょ。そういう人は伸びないんだよ、やっぱり。
声優になったらそこで終わっちゃうから。

声優さんはどんどん顔出しをしていって、
アニメだけじゃなくて、洋画の吹き替えや顔出しの演技で通用する人にならないとね。
いつまでたって地位はあがらないね。
とくに大手の事務所に入ってる人は頑張って欲しい。
757名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:04:06 ID:hcaCMAq10
これで声優入り口にして歌手になれば良いと思ったアイドル崩れ急増
しかも多少ビジュアルが良いので音響監督も喜んで食し、
どんどん業界が荒らされ、そしてその反動で一気に過疎化
その結果、人気をなくし、結婚引退していた旧アイドル声優が復帰
業界の高齢化が進みます
758名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:04:07 ID:Gp6toOre0
>>747
いやへ理屈はいらねーから
ただ単に、ロリ属性の平野が大人の女に変わっていくのが耐えられないだけだろww
759名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:04:13 ID:GLSJNG830
別に音楽なんか声優でもジャニでも気に入れば何でも好きに聴けばいいと思うが
あれを聴いてる人はだせぇとか、そんなのつまんなくね
760名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:04:35 ID:Gp6toOre0
>>749
少し大人になっただけだろ
その程度でケバいとか言うことキモすぎるわw
761名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:04:45 ID:h+zSEBEQ0
>>754
アイドルだから
762名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:04:46 ID:qpwU1Y2A0
自分の認識としては、今までライトユーザー(?)に売れてた楽曲が売れなくなって、
押し出されるような感じで(固定客がいて売り上げが安定してる)アニソンが
オリコンを賑わせ始めてきたと思ってるんだけど、それにしては他のジャンルは
オリコンの上位に来てないイメージがある。
マジでオタクが増えてるのかな。

個人的にはオタクと非オタクは相容れないから一線引いて欲しいんだけどね。
オタク文化はオタク文化の世界でやった方が双方にとって幸せだと思うんだけど。
実際このスレみたいになるんだろうし。

「声優は本業歌手より凄い」みたいな主張とか「○○をオリコンで1位にしようぜ」みたいなのは好かない。
763名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:04:48 ID:jaL2rdbQO
この辺はこんな感じの印象。
井口裕香…いのぐちゆかと混同。詳しく知らない。
藤村歩…知らない。
伊藤かな恵…知らない。
早見沙織…エクリップス。
中島愛…キラッ。アンチがすごい。
斎藤桃子…知らない。
ささきのぞみ…知らない。
小見川千明…マカ。ヤングガンガン
明坂聡美…元アイドル。
伊瀬茉莉也…知らない。
阿澄佳奈…知らない。
悠木碧…知らない。
MAKO…マラカス
矢作紗友里…とらぶる
牧野由依…ピアノ、新さくらたん

最近の声優さんわからなくなったなぁ
764名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:05:18 ID:8y1FJk/10
アイドルなの?グラビアとかやってないの?
765名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:05:24 ID:Dx6dHCvkO
>>727
× 10〜20代
○ 10〜40代

所謂デビュー組のファンは20代以上が中心固定層になってる
766名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:05:35 ID:Gp6toOre0
>>753
おまえのいう「連中」って具体的に誰?
企業名でいいから、名前出してみろよ?

ちなみに「電通」はアニメ業界に乗っかりまくってるからな?
767名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:05:51 ID:lnauzOMb0
>>757
昔から崩ればっかだろ
768名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:06:00 ID:Gp6toOre0
>>754
声優だけじゃ食っていけないから副業もするため
769名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:06:15 ID:FNseVkEI0
浜崎、幸田を認めて水樹を否定する理由は?
770名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:06:34 ID:h+zSEBEQ0
>>763
ゼロの使い魔3期は井口裕香といのくちゆかがどっちも出ててわかりづらかったなw
ちなみに井口裕香はいぐちゆかと読むらしい
771名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:06:50 ID:Prc85/r50
なんか叩いてる連中が多いなぁw

普通におめでとうでいいだろうに。

キモいだのブサイクだの言ってる奴は他人を貶めることで優越感でも得てるのかね?
772名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:07:01 ID:Gp6toOre0
>>762
他ジャンルって?たとえば?
773名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:07:05 ID:/LYUq+0HO
普段29とかババアとかいうくせに声優は別なん?
774名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:07:10 ID:HaLGTZiP0
>>762
ヲタが増えてる以前に、音楽に金使う人の減り方が異常ってのがあると思う
775名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:07:22 ID:Gp6toOre0
>>763
ささきのぞみってロッテのフィッツのCMに出てるだろww
776名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:08:19 ID:jaL2rdbQO
>>767
日高さんや岩男さんの悪口はやめろー
777名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:08:23 ID:ALeIBll/0
>>754
基本は演技力だと思うよ
だから釘宮みたいなタイプが上位にいるわけだしさ
あくまで歌とか容姿は+αでしかないと思うよ

水樹はその+αの部分が大きいだけ
778名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:08:23 ID:oodhBWHSO
アニメ業界がなんで貧乏かというと需要が少ないからだよ
そのくせ入りたがる奴は多い
779名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:08:26 ID:BahI6Y5D0
現役高校生の声優とかいるんだな
凄い時代だわ
780名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:08:31 ID:Gp6toOre0
>>771
水樹のことは素直に賞賛してる

馬鹿な声ヲタが、「声優に負けるJ-POPなんなの?やめれば?」みたいな高圧的な態度をとるから
それを叩いてるの
781名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:08:35 ID:LPetUvpKO
あんま声優知らんけどこの水樹って人はけっこう長いんじゃないの?
今の使い捨ての歌手よりも一度ついたら離れないオタが多い声優が相対的に上回ったってことかね
782名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:09:13 ID:h+zSEBEQ0
>>777
平野戸松中島が叩かれるのも結局それが足りないからだしな
783名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:10:07 ID:dV4TO+a00
>>759がいいこと言った
784名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:10:13 ID:+fRBsQ+7P
>>773
10代だと勿論若手だが30くらいでやっと中堅にさしかかるくらい
785名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:10:31 ID:rQxpbgX60
>>753
だから、潤うほどのものがないから売りだそうとしないんだって。
潤うほどものになってみろということ。

アニメがキモヲタ需要に頼る形からうまく抜け出さないとたぶんずっとこのまま。
声優が色眼鏡で見られるようになったのは、一部のキモヲタのせいだからな。
786名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:10:59 ID:Prc85/r50
>>780
まぁJ-POPも色々とダメだとは思うけどねぇw
過去の遺産をいったん忘れてくれればもっと良くなるのにね。
787名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:11:26 ID:bJnpmO0c0
すげーな
ヒットしたアニメがないのにファンが多いんだな
俺がアニメ関係でCD買ったのはマクロス7のファイアーボンバーのと
エヴァと幽遊白書と忍空の主題歌歌ってたやつだけだわー

788名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:11:42 ID:7DTx9CGMO
おまえら素人に演技力の何がわかんだよ
いや、俺もだけど
789名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:12:15 ID:kbTS1puw0
>>591
どうしても7人しか分からないので、パンツはいていない人を足しました。
複数書いたところは好きな順。

平野綾  …二十面相の娘、明石薫、ハルヒ
水樹奈々 …赤夜萌香
釘宮理恵 …シャナ、ルイズ、ナギ(ハヤテ)、逢坂大河、
井上麻里奈…最上キョーコ、ヨーコ、木津千里、月海
茅原実里 …?
小清水亜美…?
堀江由衣 …櫛枝、佐々木まき絵
藤田咲  …?
名塚佳織 …?
花澤香菜 …
戸松遥  …ナギ(かんなぎ)、ララ
高垣彩陽 …?
喜多村英梨…川嶋亜美
豊崎愛生  …?
後藤沙緒里 …?
沢城みゆき …パンツはいてないよ、73、真九郎
790名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:12:32 ID:Dx6dHCvkO
>>766
その電通はこういったヲタターゲットのアニメを商売の主流に据えてるか?
博報堂からジブリを強奪したのが20年も前なのにな

いっぺん仕事してみな
791名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:12:46 ID:PH7oWhIU0
オタクの無駄な情熱には感心するぜ
792名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:12:49 ID:yVsLFXuiO
>>759
いや音楽のそういう一面は否定できないんじゃない?
当事者間でさえいがみ合ってたりするし
793名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:13:02 ID:yMXsB7QTO
キモオタに負ける歌手てなんなの?一般層すら聞いてくれないの?
794名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:13:05 ID:Gp6toOre0
>>786
J-POPも確かにダメだけど、「声優に負けたからダメ」なわけじゃないだろ
そこんところは関係ないし
そもそも40年に1度の珍事を根拠に威張り散らせるキモヲタってなんなの?
795名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:13:34 ID:5VQRyYoo0
海外における「Jポップ」の現状

【海外】「ブラジルJポップ協会」南米で初発足 コスプレ大会やアニメカラオケイベントで日本文化普及へ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1244519881/

Jポップや漫画、アニメなどに代表される日本の若者文化をブラジルに広めようと、
リオデジャネイロ在住のブラジル人による普及団体がこのほど発足した。在リオデジャネイロ
日本総領事館によると、南米でこうした団体の創設は初めてといい、両国の新たな
文化的懸け橋にもなりそうだ。

団体は「ブラジルJポップ協会」。日本総領事館の呼び掛けに地元大学生らの同好会が応じ、
政府系調査機関ジェツリオ・バルガス財団が協力、両者が共同運営する。約50人の中核会員を
中心に、アニメや漫画のキャラクターになりきる「コスプレ」の大会や、アニメを使った
カラオケイベントなどを定期的に実施、日本文化への理解を深めるという。

ブラジルは日本の外務省などの後援で毎年名古屋市で開かれる「世界コスプレサミット」の
競技会で過去2回優勝するなど、若者の間で日本文化は人気の的となっている。
同協会代表の大学生ペドロ・カルバリョさん(21)は「Jポップやアニメなどは若い世代の
日本文化を理解する鍵。すごく近代的でかっこいいし、ブラジルにもっと広めたい」と
話している。

Jポップを楽しむブラジル人のみなさん
http://img.47news.jp/PN/200906/PN2009060901000142.-.-.CI0003.jpg
796名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:13:59 ID:njWp3SlUO
もはや、声優こそが正統でありJ-POPがキモイと言われる時代。
797名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:14:04 ID:EMziFnZT0
>>785
一部のキモオタってなんにでもいるんじゃねーの
798名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:14:05 ID:AQh1mr5J0
らきすた、ハルヒ、とらドラ、けいおん、かんなぎ、咲あたりの
主題歌をミックスしたベストものが出たら余裕で10万は売れそうだな
俺は買わないけど
799名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:14:06 ID:sSyGiWJZO
着うたみたいな配信が強い若手は結局短命に終わるのが多いしな
結局は少なくとも確実な固定がいる歌手が残る

声優しかりV系しかりロキノン系しかり
ジャニは言うまでもなく
800名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:14:35 ID:Srg1TLekO
キモヲタの必死度
AKB>>声優>娘
801名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:14:44 ID:ALeIBll/0
>>779
10年くらい前から現役高校生の声優はいたよ
802名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:14:48 ID:gg0iS3b3O
まぁブラックアイドピーズが水樹奈々に負けたってのは面白いよ色々と
803名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:15:15 ID:5oIfegfo0
アニオタとプログレオタはロイヤリティが異常に高いなぁ。。。
804名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:15:22 ID:Gp6toOre0
>>793
え?水樹ってキモヲタだったの?そうは見えませんがw
普通に綺麗で歌の上手なお姉さんにしか見えませんよw


あ、水樹さんのファンはすんごく気持ち悪いですww
805名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:15:43 ID:rQxpbgX60
>>771
水樹さんは叩いてはいないだろう。
個人的にはあまり声質が好きではないが、叩くほどでもない。

現実を見ずに、業界や芸能プロ、広告代理店のせいにしたりしてるキモヲタがうざいだけだ。
806名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:15:52 ID:jaL2rdbQO
あくまで印象なー
子役時代から知ってるが、平野自体はけばくなる前からも特に好きでも無いから。
≡ ≡
↑な顔のこなたイラストとうつってる平野はちょっと好き。
807名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:15:57 ID:Gp6toOre0
>>796
釣り針でかすぎる
808683:2009/06/09(火) 13:16:32 ID:V0rW6IMp0
>>700
そうでもない。声優歌手は固定客に支えられているから時代関係なく変化は少ない。
一般人が昔みたいにCDを買わなくなった影響は専業歌手のほうがはるかにダメージが大きい。
809名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:16:52 ID:7DTx9CGMO
>>802
とっくに旬は過ぎてるし新譜が日本人に合わなすぎる
810名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:17:40 ID:Prc85/r50
>>794
ああうん。別にアニメに負けたのを認めろってわけじゃないんだ。
今回はたまたまアニメの曲が1位になった、それでいいんじゃないの。
むしろこの件でJ-POPと比較すんのがおかしいしね。

ただ、それとは関係なくJ-POPもがんばって欲しいなと。

あと、他人を貶める発言をしてる奴はもうちょっと考えろと。
811名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:18:02 ID:mwAq38550
>>794
7万枚程度で威張る勘違い共ですもの
J-POPを馬鹿にしたりせずにすればもっと高感度も上がるけど
演歌は地道に頑張っている印象だけどアニソンはオタクが本当に気持ち悪いわ
馬鹿にする癖に紅白やミュージックステーションに出演したがるからね
コンプレックスの塊なのね
812名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:18:03 ID:PH7oWhIU0
これってアニメの視聴率は変わらず
ドラマの視聴率が落ちてるからって事だよね
813名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:18:10 ID:Gp6toOre0
水樹だって歌いながら内心では絶対に
「こいつらキンメーなあ」って思ってるよww
814名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:18:28 ID:sSyGiWJZO
>>802
BEPはとりあえず米英では絶好調みたいだな
815名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:18:31 ID:jaL2rdbQO
浪川や真綾は一桁な年齢から声優やってるよー
今ならまいんなんかも小学生声優だらけ、
子役兼ねてるんだろうが、
816名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:18:35 ID:XL/rY/plO
生で歌を聴いて上手かった声優 岩尾潤子 笠原弘子 水樹奈々 南里侑香 田中真弓 堀江美都子は別格
817名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:18:39 ID:EXJ79KdqO
ゴリネクが可哀想に思える記事だな
818名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:18:51 ID:Gp6toOre0
>>810
だから、他人を貶めてるのはキモヲタだろ?
そしたら報復を受けるのは道理じゃねえか
819名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:19:53 ID:gg0iS3b3O
アニソンとJPOPを切り離したがってるのはお互い様ではあるなあ
820名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:19:54 ID:Dx6dHCvkO
>>785
後段は同意
前段は「そういうとこの操作をするのが代理店やメディアの力」なので
結局それで稼ぐ気があるかないかになってくる
現状の市場規模なら関連業種も含めてコントロールしやすいレベルなんだろう

いまテレビに出てるタレントがみんな市場の需要があって使われてるなら
お前が正しいかもしれんが、現実は違うだろ?
売れてるタレントより売りたいタレントや世話になったタレントが 
優先することはよくあるんだし
821名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:20:04 ID:FdzmoTNq0
不公平をなくすために
USAでの水樹奈々とBEPの数字も比べてみましょう
どなたか数字はご存じないですか?
822名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:20:22 ID:yMXsB7QTO
まあレイアースのゆずれない願いは100万売って紅白出たけどな
823名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:20:29 ID:qpwU1Y2A0
>>772
よくわからんけど「J-POP」に含まれないジャンルかな。
パンクとかメタルとか固定客がいそうだし。
2ちゃん見る限り音楽関係のスレで議論してるしな。

後は一時期売れてたけどR&Bとかヒップホップとかかな。
流派Rとかナイトクルージングみたいな番組見てるとファン多いんだなって思うし。

メジャーレーベルに属してないから(インディーズとか)かね。
824名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:20:43 ID:sSyGiWJZO
>>809
少なくとも日本ではファーギーの知名度が上がった今の方が明らかに旬だと思うが
実際前作より初動上がってるし
825名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:21:18 ID:GlKCeKMnO
>>789
インコちゃん・・・
826名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:21:20 ID:Prc85/r50
>>805
誰?とかは別に普通なんだが、ブスだのなんだの言うのは余計だろってこったよ。
あとついでのように声ヲタを卑下してる人が目に付いた。

声ヲタだけじゃなく煽りたいだけの奴も混ざってると思う。
なんにせよ罵詈雑言に罵詈雑言で返してるレスもあったので目に余っただけ。
827名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:21:29 ID:Dx6dHCvkO
>>797
ジャニヲタなんかキモいのは一部じゃないしなw
828名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:21:50 ID:bLJD3H7K0
いやすげーなほんとに。
てかこの人は演歌歌手が声優やってるみたいなもんだからな
声優で歌がうまいじゃなくて歌がうまくて声優もできると言った方がいいか
829名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:22:02 ID:3B5Ml5enO
リリカルなのはの最初の曲だけは好き
二期の曲はなにがいいのかわからんけど
830名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:22:09 ID:sSyGiWJZO
>>821
残念
BEPは日本先行発売なんでアメリカではまだ集計出てません
831名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:22:09 ID:PHRL222JO
声優は、大山のぶ代が一番かわいいよ。
832名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:22:30 ID:Dx6dHCvkO
>>802
洋楽のパイの縮小は異常すぎるよ
833名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:22:45 ID:jaL2rdbQO
くぎゅは顔残念だと思うが、めちゃめちゃ好きだな。
ツンデレ役よりもショタ声を評価したい。

顔残念だけど好きな声優さんとか結構いるな。
子安とか。
834名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:22:54 ID:ztRDf6zg0
声優って年いっても若い子と同じような格好してるから気持ち悪い
835名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:23:19 ID:Gp6toOre0
>>823
パンクもメタルもめっちゃJ-POPの中にありますが
2002〜2003年ごろなんてパンクもどきがあふれてたし(モンパチとか175Rとか)
メタルは完全に衰退してるけど、今のV系に受け継がれてるだろ

てかさー、アニソンにもパンクっぽいのやメタルっぽいの
いっぱいあるじゃん
なんでアニソンだけ「アニソン」ってジャンルとして扱うの?
アニソンっつーても中身はJ-POPとかわらんだろ
836名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:23:25 ID:em7siae70
水樹はこれで顔がよければ歌手だけでも食っていけそうなのに
837名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:23:27 ID:dV4TO+a00
音楽をジャンルで聴くこと自体間違ってると思うけどな。
ジャニが歌ってるから聴かないとか、
アニソンだから聴かないってのは考えが狭すぎる。
いろいろ聴いてこそ楽しいのに。
838名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:24:05 ID:ZvvrZ5tr0
>>824
モンキービジネスは金曜発売なので初動の単純比較は難しい
839名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:24:14 ID:G7/WXHkOO
YUIといいこいつといいアニソンブームってやつか
840名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:24:23 ID:Dx6dHCvkO
>>811
セールス規模が拮抗してきたのは事実なのに
あからさまに排除していたら印象良くないわな
841名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:24:39 ID:Prc85/r50
>>818
だからJ-POP側にのみ言ってるわけじゃないって。
罵詈雑言しか言えん奴は所詮その程度。
それに罵詈雑言で返してもまともな結末にゃならん。
ムカつくのはわかるけどね。
842名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:24:53 ID:sSyGiWJZO
>>837
ジャニやアニソンってジャンルか?w
843名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:25:03 ID:EETUUrhc0
平野綾  …水着の人
水樹奈々 …オリコン1位の人
釘宮理恵 …くぎゅうううううって人
井上麻里奈…?
茅原実里 …?
小清水亜美…許してやれの人
堀江由衣 …顔丸い人
藤田咲  …?
名塚佳織 …?
花澤香菜 …?
戸松遥  …?
高垣彩陽 …?
喜多村英梨…?
豊崎愛生  …?
後藤沙緒里 …?
844名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:25:11 ID:Gp6toOre0
>>840
あからさまに排除されてるというのがそもそも被害妄想だろ?
拮抗してるのは、唯一、水樹奈々一人だけ

それ以外は 全員 一 発 屋
845名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:25:20 ID:KeejYaHB0
>>833
釘宮の実力ってのはショタキャラの方が示せてると思うが
単純に好きなのは神楽みたいなキャラだわ
846名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:25:21 ID:7DTx9CGMO
>>824
じゃあ俺の認識不足だスマン
俺の中ではサマソニでトリをやったのが頂点かなと思ってたから
前作が良すぎて今作がだめすぎたから
847名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:25:31 ID:oodhBWHSO
いちいち文句言うなとか言ってるオタクは2ちゃんに何を求めてんの?
バカなの?
848名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:26:11 ID:lnauzOMb0
>>785
アニオタ・声オタなんざキモイのばっかだろ
849名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:26:30 ID:jaL2rdbQO
ミズキさんはかわいいとは思うが、声優出でなければ芽は出なかったと思う。
850名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:26:32 ID:reOZZP41O
すげええええええええええ
851名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:26:32 ID:VvEHhnGX0
歌うまいけどうまいだけだよねぇ
あと矢吹の曲は全部一緒
852名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:26:44 ID:JnjbeaiP0
水樹は、歌は確かに上手いが、声優としての演技力も結構レベルアップしてきている。
声優としても普通に高めの評価できる。
853名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:27:02 ID:OQeTSkujO
>>843
高垣って人と豊崎って人の名前が読めない
854名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:27:37 ID:hcaCMAq10
男の声オタなんてキモイだけだろ
問題は女の声オタ、腐女子の極み
855名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:28:08 ID:dV4TO+a00
>>842
「アニソン」って括りで語られてる以上、充分ジャンルといえると思うんだが。
856名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:28:16 ID:Gp6toOre0
おいキモヲタどもよ
早く水樹以外でJ-POPアーティストと拮抗したセールスを
安定して出せる声優の名前出してみろよ?
いいか?水樹以外で、だぞ?
857名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:28:29 ID:FNseVkEI0
東京VS大阪 地方対立 

世代の対立

男女の対立

右翼左翼の対立

JPOPアニソンの対立

在日の工作活動だから気をつけてくれ

在日が必死なのは水樹が過去に君が代を歌ったことがあるから

愛国日本人なら愛国日本人を応援しよう

CIA「日本にいるテロリストは少なくとも2万人


ここが詳しい



検索→    厳選韓国コピペ版


858名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:29:16 ID:em7siae70
>>856
全盛の林原
859名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:29:16 ID:gg0iS3b3O
イタキスとかつよきすとか軽めのコメディは水樹に合うよな
まぁ売れないんだが
860名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:29:21 ID:HaLGTZiP0
何もなきゃ論争なんて起こらないし、話題としても取り上げられないよね
861名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:29:31 ID:kbTS1puw0
>>825
調べたら分かるんだけど、声優名を認識していなかった。
862名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:30:37 ID:BoGKLeH20
>>853
高垣彩陽(たかがきあやひ)
豊崎愛生(とよさきあき)

しっかし7,.5万枚で1位ってほんとにCDが売れなくなってるんだな
ともかく1位おめでとうございますだな
863名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:30:49 ID:Gp6toOre0
声ヲタの思考回路は朝鮮人にそっくりだ

韓流ブームと言われたが結局日本で人気があったのはペ・ヨンジュンだけ
なのに韓国の俳優全体が日本でも大人気だと捏造

声優で、オリコン1位を取れるのは水樹奈々だけ
なのに、声優全体がオリコンで1位を取れると捏造
864名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:31:03 ID:Dx6dHCvkO
>>844
必死すぎるなお前
エイベやヴィジョンの連中には一発屋がいないとでも?

そうやって「被害妄想」という言葉で伸びてくる業種を封じ込めるのは
大手メディアがよく使う手な
865名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:31:12 ID:Gp6toOre0
>>858
今の話をしろよ今の話を
866名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:31:14 ID:S2CctjM0O
ぱふ〜むヲタのキモさは相変わらずだな
867名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:31:45 ID:qpwU1Y2A0
>>835
まぁそもそも「J-POP」って概念がよくわからんけども、
ロック系統の人達って「J-POP」に入れられるのは嫌うんじゃないの?

アニソンもそうじゃない?
エイベックスとかソニーとかの「アニメに使われてる曲」は「J-POP」扱いでいいけど、
声優とかアニソン専業の人が歌ってる曲は線引きした方がいいんじゃないかと思うんだけどね。

じゃないと自称音楽好きの人に叩かれるし、無益な争いにもならないと思うし。
868名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:32:02 ID:gg0iS3b3O
>>856
レス数笑った
869名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:32:23 ID:cbkoUJf5O
平野綾は何万枚ぐらいCD売れてんの?
870名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:32:23 ID:Gitfr2woO
こいつ初めてテレビで見たけど厚化粧でキモいなw
アイドルなら通用しないから声優になったんだろう
声優のハードルは低いw
871名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:32:38 ID:FNseVkEI0
>>856

声優歌手とJPOP歌手の数を考えろ
872名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:32:42 ID:yP70kWnA0
永遠の二位の称号返上か。
873名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:32:45 ID:MS4RvLeJ0
>>868
お前のレスで確認してフイタ

抽出 ID:Gp6toOre0 (93回)
874名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:32:45 ID:jaL2rdbQO
千明様に外で全裸オナニーを命じられて、実行し、
冷たい目で侮蔑されながら警察に連行されたい。
875名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:32:46 ID:Gp6toOre0
>>864
なんでエイベやヴィジョンなのかよくわからんが
一発屋なんてほとんどいないじゃんw
EXILE、浜崎、倖田、大塚、安室、ELT、BoA、SPEED・・・
どれも数年単位の長い期間ずっと安定して売れてた人たちばかりだ
876名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:32:53 ID:sSyGiWJZO
そういえば今年の始めにコードギアスの主題歌集も5万くらいで1位とってたな
877名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:33:19 ID:Ppmy+Nga0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6490352
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6490439
         ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /   (●)  (●)  \ 僕、ホモンドっていうんだ♪間違えないでね☆
     |  :::::: (__人__)  :::::: | XBOX360タグはxGROUND WALKERxだお♪
      \.    `ー'´    /ヽ  おいらの尻の穴は狭いけど住み心地良好だじょ〜
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
878名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:33:44 ID:sSyGiWJZO
>>869
8000枚くらい
879名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:33:54 ID:8meUUtsiO
簡易バレ






【灯が消える日】

エース『夢叶えろよ、ルフィ・・・お前はオレの弟なんだからな(ニカッ)』

ザシュ!(ギロチンと血の描写)

エースの帽子が落ちる

歯を食いしばりうつむくジンベエ
葉巻の火を消し背を向けるクロコダイル

目を見開き声にならない声で叫ぶルフィ

幼いエースと幼いルフィがデカイ口開けて肩を組み合い笑っている写真がヒラリ

『夢を持てよ』

『オレにはな・・・海賊王にしてやりたい男が居るんだ』

『夢叶えるためなら燃え尽きたっていいじゃねーか、なぁ!』
880名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:34:10 ID:8H122x7h0
努力家ぽいからファンがつくんだろうな。
どんな歌歌ってるのか全然しらんが。
881名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:34:14 ID:Dx6dHCvkO
>>856
十年前から拮抗してるけど?
でなきゃソニーミュージックがあれだけ力入れないw
882名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:34:22 ID:Gp6toOre0
>>867
いや、そもそも分けることがナンセンスなんだよ
音楽の中身は同じで、使われ方が違うだけなのに
声優が歌ったらアニソン?
じゃあ水樹が歌ってる音楽戦士のテーマソング(非アニメタイアップ)は
アニメのテーマソングじゃないのにアニソンになるの?
883名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:34:23 ID:rQxpbgX60
>>862
まず、こう一般人が読めない名前ってダメだろ。
芸名のつけ方からしてヲタに媚びたような名前だな。

宝塚とかも大概酷い芸名だが・・・
それに近いものがあるな。
そりゃいつまで経っても、声優はメジャーにならんわw
884名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:34:33 ID:em7siae70
>>865
いないだろ
坂本か
885名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:34:58 ID:MS4RvLeJ0
>>883
本名なんだ・・・
886名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:35:11 ID:Gp6toOre0
>>871
数で逃げるなよ
声優で売れてるのは、水樹奈々だけ

水樹奈々に勝手にフリーライドするなよキモヲタw
887名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:35:26 ID:3B5Ml5enO
確かに巧くなった気がする
フェイトの頃なんて技名叫ぶとことか露骨に恥ずかしがってたし
888名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:35:36 ID:xnSEMj110
ヒナタ様おめでとうございます
889名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:35:38 ID:Gp6toOre0
>>881
は?具体名を出せよw
890名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:36:04 ID:Dx6dHCvkO
>>873
もうすぐ1割か
がんばれアニヲタ以下のキモオタ
891名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:36:10 ID:Gp6toOre0
>>883
ビーイングやエイベックスの芸名のつけ方も似たようなもんだがww
892名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:36:54 ID:8aLnXNIg0
釘宮や堀江は少年役が確かにいいね。
だいたい可愛い声は男に回すとバランスが取れる。
893名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:37:03 ID:rQxpbgX60
>>885
これは・・・ひどい・・・。

芸名は逆に誰でも覚えてもらえて、読みやすい名前にしないとなあ。
せめて下の名前をひらがなにするとか。
894名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:37:40 ID:qVL6hVE10
興味ないががんばれ
もうJPOP破壊していいよ
895名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:37:42 ID:oodhBWHSO
オリコンチャートの話題が出ることってここしばらく無いんだが
896名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:38:07 ID:0f5AdipJ0
>>893
今井メロとか?w
897名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:38:23 ID:P17+dcB70
そもそも声優と邦楽歌手なんて宣伝の数からして違うのに
アクエリオンとか見たいにCMでバンバン流れればたいていの曲は売れる
898名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:38:27 ID:OQeTSkujO
>>862
どーもです。

みずきさんはヘイヘイヘイで見た事あるな。
899名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:38:31 ID:Dx6dHCvkO
>>875
お前それプロモーターに言ってみろw

まあそういう仕事してないんだろうけどさ
900名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:38:44 ID:sSyGiWJZO
>>893
名前ひらがなは選挙みたいでなんかやだw
901名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:39:03 ID:FNseVkEI0
売れてる売れてないでしか語れない奴は音楽ファンではないし自我のないアホ
902名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:39:08 ID:qpwU1Y2A0
>>882
狭義のアニソンではないけど「声優が歌ってる曲」って認識でいいんじゃない?
903名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:39:19 ID:BoGKLeH20
>>883
普通に本名なんだが…
904名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:39:32 ID:hhPH9Mcr0
しょこたんのラジオゲストに来てて絶賛されてた人だ
905名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:39:39 ID:XoPqgDm8O
嫉妬しまくりだなw
906名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:40:01 ID:rQxpbgX60
>>896
そんな突拍子もない名前のデリヘルスノーボーダーはいりませんw

逆にオーソドックスな名前の方が覚えてもらえそうだ。
907名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:40:12 ID:0f5AdipJ0
>>899
おまえがエイベやヴィジョン所属の一発屋を挙げてみればいいだけじゃんww
どうせ一発も当ててないようなしょぼい名前しか出てこないだろうけどww
908名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:41:03 ID:8aLnXNIg0
読めないって・・・アヤヒくらいは余裕で読めるだろwww
漢字も読めないのかよwww
アキは読めんかったけど、エミ、くらいは推測できる。
909名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:41:09 ID:0f5AdipJ0
>>900
竹内まりや
浜崎あゆみ
鈴木あみ

選挙っぽいか?どこが?
910名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:41:28 ID:rQxpbgX60
>>903
だから・・・ひどい・・・って
>>893にも書いただろwww
911名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:41:30 ID:MwZ9oldO0
少子化の影響をダイレクトに受けてるのが音楽業界。
912名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:41:36 ID:oodhBWHSO
なんでオタクってライブで狂ったみたいなはしゃぐの?
913名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:41:41 ID:dV4TO+a00
>>901
まあそういうことだ
「売れてるから」聴くセンスのないDQNとたいして変わらんな
914名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:41:58 ID:sSyGiWJZO
>>906
岡部ひろ子とか?
915名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:42:00 ID:BoGKLeH20
>>893
田村ゆかり、野川さくら、桃井はるこ、小林ゆう、ゆかな

該当するので知ってるのはこれくらいだな…
916名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:42:02 ID:MS4RvLeJ0
>>893
アニオタ、声オタはマイノリティだしややファナティックなところがあるから
気になった人の名前が読めないとかあまり気にしないよ
むしろ、読みにくい名前とか逆に武器になったりニックネームになるし
フルハウスのダニーとかスタートレックとかバンキシャの声の大塚芳忠(おおつかよしただ)さんなんかは
何十年も声優続けてきて「ほうちゅうほうちゅう」って呼ばれて、2001年に芸名を「ほうちゅう」にした位

おおきなパイ相手の芸能人なら、覚えてもらいやすい名前がいいのかもしれないけど声優はそうでもないかな
917名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:42:05 ID:Zar0KdWqO
ブス
918名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:42:44 ID:jun8J2d1O
この人声優やりながら歌手してるのか歌手やりながら声優やってるのかが曖昧な感じがする。

もっと普通の人が知ってる作品が代表作にあったらもう少し取り上げてもらえ様な気がするから凄く惜しい。

せっかくの一位なのに…
919名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:43:08 ID:0f5AdipJ0
>この人声優やりながら歌手してるのか歌手やりながら声優やってるのかが曖昧な感じがする。

どっちも同じことだろww馬鹿ww
920名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:43:18 ID:rQxpbgX60
>>908
老若男女みんなが読める名前か?
普通の人は迷うぞ、現実を見ろ、キモヲタ。
921名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:43:37 ID:sSyGiWJZO
>>915
林原めぐみ
922名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:43:47 ID:yVsLFXuiO
>>912
ハードコアファンはもっと酷いぞw
923名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:43:55 ID:8aLnXNIg0
>>916
塩野七生とか超有名だけど、一発で正確になかなか読めんぞ。
最初ナナオって読んだし。
924名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:44:37 ID:BoGKLeH20
>>912
それはただのイメージだろ…他のライブだって似たようなもんだろ?
いわゆるヲタ芸をライブで禁止するのもあったりするし
結構普通だと思うんだが
925名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:45:06 ID:gg0iS3b3O
まぁ広い意味でのタレントとしては色々な仕事をするのは当たり前だわな
926名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:45:22 ID:+4Ar2dgI0
あいなまさんって、あいなまって読むんじゃなかったんだ……。
このスレで唯一の収穫だった。
明日には読み方忘れてるだろうけど。
927名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:45:33 ID:sSyGiWJZO
野沢那智も本名正しく読まれないからナチにしたって言ってたな
928名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:45:43 ID:nj4HH/T90
売れないと次が創れないという現実もあるんですよw
プロなんだから、商業的成功がなきゃ消え行くのみです

「大量消費」を前提とした音楽ってそう言うもんでしょ?
929名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:45:50 ID:rQxpbgX60
>>916
だからそれがダメなんだってw
パイが狭いのを相手にしていては、いつまで経ってもメジャーにならない。
930名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:46:02 ID:0f5AdipJ0
ナチはやばいだろ
ドイツに旅行にいけなくなるぞ
931名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:46:05 ID:8aLnXNIg0
>>920
バーカ。自分の無知無教養を棚に上げて本名にケチつけてんじゃねーよ。
お前らみたいなのが大衆に媚びることしか考えてないから下らない歌
ばっかりになったんだよw
932名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:46:58 ID:0f5AdipJ0
>>931
だったら大衆に評価してもらいたいとか思うなよな
Mステ出たいとか紅白出たいとか思うなよな
933名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:47:02 ID:ONsAFxXYO
ここで火病ってるのはアニヲタ?ジャニヲタ?声ヲタ?
934名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:47:10 ID:uJmxpbHi0
>>921
林原は本名でひらがなだったかと
まぁ、結婚してるから苗字は変わったけど
935名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:47:23 ID:dV4TO+a00
>>930
それは本人の自由だと思うがw
936名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:47:41 ID:oodhBWHSO
いやオタクの外見がキモイからだけなのかもしれんが、なんでかスタイリッシュじゃないよな
他ジャンルのライブと比べて
937名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:47:59 ID:BoGKLeH20
>>916
長島雄一が「チョー」さんに改名したしな

読めても読めなくても愛称に変わるしね
画伯とかアスミスとかマツキスとかますみんとかかわいい方のゆかりんとか
歌がうまい方のゆかりんとか
938名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:48:01 ID:B/uWdGas0
日本ハジマッタナ
939名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:48:02 ID:rQxpbgX60
はい釣り上りました。
キモヲタ一匹
ID:8aLnXNIg0
940名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:48:04 ID:+4Ar2dgI0
>>930
熊野那智は世界遺産で世界的にも「ナチ」ですが。
まああそこは陸の孤島すぎて外国からは人来ないけど。
941名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:48:34 ID:dV4TO+a00
>>933
ただ叩きたいだけの暇人
942名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:48:41 ID:njWp3SlUO
水樹奈々ほどファンを愛している声優はいない。
943名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:49:05 ID:8aLnXNIg0
>>932
お前の中じゃ大衆に媚びるのと、大衆に評価してもらうのが同義なんだw
アイドルに媚びて貰うのに慣れてるドルヲタらしい見解だなw
944名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:49:10 ID:gg0iS3b3O
紅白はむしろニッチな歌手の晴れ舞台でもあるな
演歌とか童謡とか
945名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:49:54 ID:o3EeuBKqO
>>933
声ヲタと売上厨と一部の最右翼水樹ヲタ
946名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:49:54 ID:eWo+a+WcO
>>929
でかい市場の獲得をあきらめたから、芸能界が生き延びてる
947名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:50:34 ID:BoGKLeH20
>>944
アキバ枠とかな…なんでリア・ディゾンがあそこに入ってるのか
謎すぎたがなw
948名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:50:49 ID:0f5AdipJ0
>>944
通常の音楽番組でもっとも高視聴率なのは
NHK歌謡コンサートですよ?それもぶっちぎりで高視聴率ww

>>943
やっぱり評価はされたいんだなww
かっこわりーww
949名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:51:32 ID:ZvvrZ5tr0
>>940
熊野那智はNachi
Naziとは違う
950名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:51:37 ID:rQxpbgX60
>>946
まあ間違いではないんだが、それでも・・・。
狭い層に媚びてしまうから、ID:8aLnXNIg0みたいなキモヲタが出て来るんだよw
951名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:51:48 ID:qpwU1Y2A0
っていうかオタクってのは身近な感じの方が好きだから、
変に売れたり社会に認知されたりするのは嫌なんじゃないのか?
自分はそうだぞ。

しかもオタク趣味に後ろめたいものがあるからできればマイナーな
世界でやってほしいってのもあるし。
オリコンで上位来たり、テレビで紹介されるとなんか「う〜ん」って気分になるんだが。

自分だけ?

最近は2ちゃんやニコ動の普及もあるせいか変にオープンなんだよな…。
952名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:52:52 ID:FjSw+jDPO
サトシの人あたりがこっそり取ってたかと思ってた
953名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:52:53 ID:8aLnXNIg0
>>839
言い負かされてやんの
954名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:52:55 ID:+4Ar2dgI0
>>949
俺に言うなよ。>>930にアンカーを打て。
955名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:53:08 ID:oodhBWHSO
>>948
そりゃ評価されたいだろ
ニュース系の板でオタク叩きスレが立ったときの伸びと言ったらw
956名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:53:11 ID:Dx6dHCvkO
>>946
なんて真実をw
957名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:53:44 ID:lGFUFsfg0
>>954
うざ
958名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:53:49 ID:0f5AdipJ0
>>951
そう考えてる奴は明らかに少数派だな
大半のキモヲタは、声優が1位を取ると
憎きJ−POPを懲らしめた気分になるらしいw
959名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:54:10 ID:dV4TO+a00
>>951
最近はハルヒとかの影響で、そういう考えの薄い一般人が
オタになったりしてるケースが少なくないからなあ
960名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:54:57 ID:0f5AdipJ0
>>955
1位運動なんかで1位とったら余計に叩かれるのがわからないのかな?ww
自然発生的に売れて1位を獲るならいいけど
人為的に1位を獲ったらすごく叩かれるよww
961名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:54:57 ID:8aLnXNIg0
>>948
評価されるのが悪いのか?
意味不明なんだけど。
なんかつっぱってんのか?
962名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:55:49 ID:qrNJloHq0
yahoo!のコメ欄キモイ。
ただの声優と思うな、アニソンっていうなってか…。
この歌手じゃなくお前らがキモイからイメージ悪くなるんだろ
963名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:55:50 ID:em7siae70
>>958
アニソンとかもなwww
声優アニソンジャニどれも工作はいってるけどな
964名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:56:05 ID:0f5AdipJ0
>>961
「評価される」のと「評価されたがる」のでは全然違いますからww
965名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:56:17 ID:AFibsWsWO
西武ドームでライブするらしいけど3万2000人も人集まるのか…?
966名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:56:25 ID:F09mDSDC0
よもまつ
967名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:56:28 ID:Dx6dHCvkO
>>960
ジャニ…
968名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:56:36 ID:BoGKLeH20
>>951
人によると思うよ。オレはまわりが完全にアニメの紹介するような
テレビには出て欲しいけど(テレ朝がやってた声優を紹介するのではなくて
地方でやってるようなアニメ番組)普通の番組とかに出て薄い反応されるのは
見てられないよ

いいとものナージャとか・・・
969名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:56:56 ID:qrNJloHq0
> ID:8aLnXNIg0=キモオタ
970名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:57:05 ID:lGFUFsfg0
>>959
最近はバンドワゴン効果が目立つ
1番人気には一斉に飛びつくが、2番手以降の物はさっぱりという
あまりオタクらしくない、ミーハーな傾向
971名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:57:07 ID:4zVP0Gi4O
>>139
ようつべにあるよ
曲単体だと夜桜お七がある
972名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:57:44 ID:oodhBWHSO
>>961
普段オタクが散々JPOPだせえとか代理店に騙されてる情弱とか言ってるからだろ
973名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:57:58 ID:em7siae70
>>960
オリコンで純粋に歌で評価されるわけねーだろwwwwww
工作とマスゴミのコネが物を言うのをしらんだろwwww
974名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:58:18 ID:8aLnXNIg0
>>964
で、単純に評価されて1位とれたわけだからいいじゃん。問題なし。
975名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:58:25 ID:MgF41ZyO0
小清水亜美、
絶対に許さない。
976名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:58:50 ID:jun8J2d1O
952
977名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:59:11 ID:0f5AdipJ0
>>973
じゃ、水樹も工作とコネのおかげだなw
978名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:59:21 ID:P17+dcB70
>>965
むしろ料金の方が心配なんだが7777円で人集まるのか?
979名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:59:33 ID:BoGKLeH20
>>965
武道館って何人入るんだっけ?あそこでやってるけど
それ以上入れなきゃいけないって事かな?
980名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 13:59:54 ID:0f5AdipJ0
>>974
水樹はなにも問題ないよ

問題なのは、水樹以外のものまで認めさせようとするキモヲタww
981名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 14:00:09 ID:8aLnXNIg0
>>972
知るかそんなこと。馬鹿同士のケンカをこの場に持ち込むな。
982名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 14:00:12 ID:FNseVkEI0
夏美 → なっちゃん → ナチ
983名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 14:00:21 ID:1Crhrh+0O
>>951
俺は深夜アニメまで結構見てるけどオタクってほど特定の作品にのめり込まないな
そういうアニメ好きっていう程度じゃないの?ニコニコやらで増えたのは
984名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 14:00:25 ID:0f5AdipJ0
>>979
武道館は最大で1.5万
つまり西武ドームは武道館2回分
985名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 14:00:26 ID:RZQ5Y77R0
キモイ市場だなぁ
986名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 14:02:34 ID:BoGKLeH20
>>984
でけぇ…武道館の時のチケットとかどうなってたかによるな
ってか↑でみた7777円て高くてオレはいけないw
ファンの人は普通に行くとは思うけど…
987名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 14:02:40 ID:B+M7vCvjO
>>965
武道館3Daysが即完売だったから大丈夫
988名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 14:02:46 ID:8aLnXNIg0
>>980
俺は他人の本名にまで市場にかこつけてケチつけてたキモいドルヲタ叩いてただけ。問題ないな。
989名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 14:02:52 ID:em7siae70
>>977
そりゃそうだ。純粋な評価なわけない
アマゾン見て来い
990名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 14:03:04 ID:FkY7vXGW0
990なら俺と奈々ちゃんがチュッチュ( ^3^)-☆Chu!
991名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 14:03:14 ID:gJV+BdB00
これは普通にキモイ。
992名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 14:04:00 ID:VaaoTw2o0
>41年目にして初の快挙
この水樹奈々なる人物が41歳ということですか
993名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 14:04:40 ID:gg0iS3b3O
洋楽好きからすればドーム8000円以下とか安く感じるけどな
994名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 14:05:51 ID:oodhBWHSO
なんか初の1位って普通なら良かったねって感じなのに
こういうのだとオタク必死だなwとしか思えないのが一般的な感覚
995名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 14:06:13 ID:FkY7vXGW0
995なら俺と奈々ちゃんがチュッチュ( ^3^)-☆Chu!
996名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 14:07:06 ID:r2V80SddO
アニオタ自重しろ
997名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 14:08:05 ID:FkY7vXGW0
997なら俺と奈々ちゃんがチュッチュ( ^3^)-☆Chu!
998名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 14:08:17 ID:8aLnXNIg0
>>969
因縁つけんなカス
999名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 14:08:44 ID:7gDFNGQ+0
うるせーボケ。
さっさと死ね。
1000名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 14:08:50 ID:FkY7vXGW0
1000なら俺と奈々ちゃんがチュッチュ( ^3^)-☆Chu!

舌も入っちゃうよ
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |