【音楽】水樹奈々、声優としてオリコン1位獲得は史上初の快挙/6月15日付オリコンチャート

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
依頼がありました。 

 声優の水樹奈々(29)の7枚目のアルバム「ULTIMATE DIAMOND」が、1週目で7.4万枚を売り上げ、
6月15日付けオリコンアルバムチャートで1位を獲得することが、分かった。。
声優による首位獲得は、1968年1月から始まったオリコンランキング史上初。41年目の快挙となった。

水樹は「あまりにも夢のような出来事で言葉になりません。
私を応援し支えてくれたすべての方に感謝の気持ちを伝えたいです。
本当にありがとうございます」と喜びのコメントを寄せた。

シングルチャートでは、昨年8月以来活動休止していたシンガーソングライターのYUI(22)の復帰作
「again」が、初登場1位に。
1週目で11.1万枚を売り上げ、活動再開に弾みをつけた。

ソース:http://www.ntv.co.jp/zoomin/enta_news/news_166277.html?list=1&count=1

関連ニュース

【音楽】水樹奈々、”7”枚目のアルバム「ULTIMATE DIAMOND」がデイリーランキング1位に初登場!初の週間1位なるか!?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244095371/-100

【音楽】YUI、活動再開シングル「again」が333日ぶりにオリコン1位獲得
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244059927/-100
2名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:25:40 ID:1mtPJPWKO
調子こいてんじゃねーぞ声優が
3名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:26:19 ID:1h8aqcdx0
画像ぐらい貼ったら
4名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:26:26 ID:YPoWum3i0
ビブラートのお化け
5名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:26:59 ID:qpwU1Y2A0
↓以下不毛な音楽議論↓
6名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:27:04 ID:IxDykyfW0
良かったですね
7名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:27:50 ID:jvfDwltI0
もはやアニオタとジャニオタぐらいしかCDって買ってないんじゃね?
8名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:27:57 ID:jcCLoTda0
好きな人に水樹奈々を薦めたら付き合うことができました
9名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:28:08 ID:NVqzaQgl0
うまいとは思うけどよさがよくわからない
声優としても歌手としても
10名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:28:44 ID:wI+MRbDH0
声優としてはまったく興味ないけど、歌手としてはいいと思う
11名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:29:17 ID:hegQn1QzI
もうJ-pop駄目だな
これからはK-popにまかせな
12名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:29:59 ID://3kZora0
すげえ。。。
ついに週間一位か。。。
13名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:30:48 ID:aFWa1sbp0
へーこの人は知らんけど
声優として史上初ってすごいね
CD全盛期ってわけじゃないけどさ
14名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:30:51 ID:D0ATf/9vO
>>9
声優としても歌手としても80点くらい
足して160点と感じるか平均80点と感じるかは個人の趣味

ただそこそこ歌は上手い訳で
それなら適当に歌った方がかっこよくなるんだがな
15名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:31:22 ID:GrahB0GT0
や、やるなぁ
16名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:31:25 ID:DkHxUFzK0
終わりの始まりか
とりあえずおめでとう
17名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:31:43 ID:UkEXO/gnO
今時CD売上計って意味あんの
18名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:31:57 ID:nGE9QRB20
さっぱりわからん
誰?

何役か有名どころを挙げてくれ
19名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:33:07 ID:6ofaKsMV0
どこへいくんだ日本
20名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:33:11 ID:sAghxQ3cO
次はシングルで頑張れ〜
21名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:33:16 ID://3kZora0
深愛も週間で2位とったんだから、
可能性的には普通に有り得るけど、
実際取るとなると凄いよなぁ。

しかし、声優に1位取られちゃダメだろ。。。。
職業歌手様方よ。。。
22名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:33:22 ID:lLmwtuKQ0
今はたった7万枚で1位なのか
23名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:33:35 ID:43VtXngw0
今回のノルマは一人何枚?
24名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:33:37 ID:7yL5k4Qs0
正直もうCDパッケージ売り上げなんて誰も見てないけどな
25名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:33:39 ID:gg0iS3b3O
とうとう1位かー声優が
26名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:33:49 ID:uZ8ycBwE0
椎名へきるって元気にしてるんだろうか
27名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:35:02 ID:9ifr7u0x0
もしかして歌手としての収入の方が多いんじゃないか?
28名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:35:15 ID:hV+d9xGL0
ttp://www.youtube.com/watch?v=sNsMumWfDBM
  \ ヽ     /  /  /
    世界一 かわいいよっ!!
  (Д´) ∧_∧ ∧_∧
  ノノ⊂(∀・  )、(∀`∧ ∧
  ┌ <   (^ニ  /l  .(Д゚,, )
       (_┌ (_ ○ニ ○v
<うふふっ♥///
  \ ヽ     /  /  /
    うぉおおおおおおおおお!!   *. (_ヽ
  (Д´) ∧_∧ ∧_∧      * ∧__∧| |
  ノノ⊂(∀・  )、(∀`∧ ∧    . (´∀` / /
  ┌ <   (^ニ  /l  .(Д゚,, )   +  y'_    イ    *
       (_┌ (_ ○ニ ○v;    〈_,)l   | *      。
29名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:35:15 ID:MzsTWF+N0
30名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:35:25 ID:Pyf+eJIMO
>>7
後、dpnアー好きも。
EXILEとか薄っぺらい似非R&Bとか。


と思ったけど、コイツ等はDLの方が多いのかな?
31名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:35:29 ID:hbKKlJq5O
誰?って聞く奴は自分で調べような
それさえ面倒くさいならいちいちレスしなくていいよ
32名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:35:32 ID:GBaRs3u90
>>1
GJ
33名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:35:49 ID:f0+XcONi0
アニオタだけか、CD買ってんの
34名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:36:01 ID:e9kVYruxO
でも実際水樹って声優としちゃ微(ry
35名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:36:31 ID:zUviTV6xO
俺も買うわ。
36名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:37:02 ID:nGE9QRB20
>>31
うん、で、誰?
さっさと答えてみろや
37名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:37:09 ID:L7bYVOGvO
日本の音楽業界も終わったなw
38名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:37:38 ID:8bmA/6JjP
いつも似たような曲歌ってるなぁって印象
39名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:38:22 ID:PeUQcHjc0
西友としてって、役名は?
40名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:38:25 ID:oofrwHkA0
http://www.youtube.com/watch?v=Nma9JSbN8ZE&fmt=18#t=3m20s
  \ ヽ     /  /  /
    世界一 かわいいよっ!!
  (Д´) ∧_∧ ∧_∧
  ノノ⊂(∀・  )、(∀`∧ ∧
  ┌ <   (^ニ  /l  .(Д゚,, )
       (_┌ (_ ○ニ ○v

<どうもありがとっ///

  \ ヽ     /  /  /
    うぉおおおおおおおおお!!   *. (_ヽ
  (ν`) ∧_∧ ∧_∧      * ∧__∧| |
  ノノ⊂(ν`  )、(ν`∧ ∧    . (´ν` / /
  ┌ <   (^ニ  /l  .(ν`,, )   +  y'_    イ    *
       (_┌ (_ ○ニ ○v;    〈_,)l   | *      。
41名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:38:36 ID:nxpL1Fr3P
声優としては55点
42名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:38:47 ID:NKDh2SF40
順位なんて対抗馬がいなけりゃいつでも1位とれてたわけだしな
43名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:39:17 ID:P5oeGi38O
眞鍋かをりに似てるんだっけ
44名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:39:24 ID:Aj6aRYA90
水樹が主演のアニメはこける
代表作が微妙な声優
45名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:39:36 ID:9ifr7u0x0
>>34
林原と違ってとことん役に恵まれないんだよな。
未だにアニオタなら誰もが分かる代表作ってのがみなみけの冬馬ぐらいしかないし。
46名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:39:58 ID:W6OsrFPOO
47名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:40:48 ID://3kZora0
>>45
え?
冬馬よりゃフェイトだろ?
48名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:40:49 ID:NnSob8TgO
CDが売れない時代に一位になるのと、
まだ売れてた時代にTOP10には入ってた林原と、
どっちが凄いんだろうか
49名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:41:13 ID:8bmA/6JjP
>>45
何の冗談だw
50名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:41:22 ID:LfhYrtsD0
むしろ枚数が凄いわww
前作累計6.6万を、初動で上回るとはww


ちなみに、調べてみ。
初動で7万出せる歌手、そんなにいないから。
51名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:41:27 ID:LGRutSAa0
>>48
後者
52名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:41:41 ID:q1oOEr5e0
あぁ…次はシングル1位だ
53名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:41:42 ID:9aLStTZ00
>>45
演技力も正直
54名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:41:50 ID:GBaRs3u90
http://www.youtube.com/watch?v=6dAdsqNvehc

何でこんなに再生回数多いの?
55名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:42:12 ID:0MkhDUVF0
>>45
フェイトちゃんとちゅっちゅしたいよ〜がいるだろ
56名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:42:23 ID:dZ90AbrLO
こいつの代表作ってなんだっけ?
釘宮とか平野とか堀江とか田村とかならキャラ的にすぐわかるがこいつの場合はキャラの印象ないからわからん
主役やってんだろうが一番人気キャラとかじゃないだろうから
57名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:42:54 ID:9ifr7u0x0
>>47
リリカルなのはシリーズは全国放送されてないんだぜ。
フェイとだと地域によって認知度がごっそり抜け落ちる。
58名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:43:06 ID:1lqOgMTE0
俺には、わからない世界だわ・・・
一生、聞かない自信がある。
59名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:43:08 ID:ZtmH6epu0
>>45
代表作は「なのは」のフェイトじゃない?
上手い下手はともかく
あとは、タイトルロールを演じてるシノブ
60名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:43:16 ID:osv7Wy0p0
アニソンばっかだな
61名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:43:17 ID://3kZora0
>>56
いや、だからフェイトがね。。。
62名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:43:22 ID:q1oOEr5e0
フェイトそんしらないアニヲタなんているのかよ
63名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:43:41 ID:qf80xY5R0
7.4万枚かぁ・・・。確実に勝てる女性歌手となると、シングルでは浜崎とYUIだけだな
あとは平均で7.4万枚以上っていないわな。大衆音楽が没落するなかで
サブカルチャーが強固な影響力をキープしたことで立場がいれかわってしまったな
会社がつぶれて公務員に給料で負けたかんじか
64名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:44:01 ID:luqL2HHB0
>>54
これかー、10年前のアイドルみたいなことやってんだなw
65名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:44:13 ID:nGE9QRB20
>>31
なるほど
役名出しちゃうと
自分がキモオタであると証明されちゃうようなアニメの役しかやってないから
書きたくなかったってわけか
66名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:44:42 ID:3oEmJMtc0
>>57
しゅごきゃらのうたうもあるだろ
67名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:44:44 ID:OBkC6ezl0
>>18
みなみけの冬馬
68名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:45:24 ID:0MkhDUVF0
>>57
なのはも一応CSでやってたし
それを考えないのならみなみけはテレ東6局ネットで全国って言うのもな
69名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:45:30 ID:ZPxcM9fJ0
>>63
邦楽の売上てもうそんなに悲惨なことになってんのね
70名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:45:31 ID://3kZora0
まあ、深愛みたいな歌謡曲で、
勝負できるのは偉いとは思う。

歌謡を大事にしよう。
アニソン関係無しに、日本の大事な文化です。
71名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:45:42 ID:K/QoTJmF0
>>57
みなみけだって全国放送されてないだろ
しかも冬馬なんて脇役過ぎて声が浮かばん
72名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:46:07 ID:ZljAHHTYO
まずみなみけとリリカルなのはが分からんぞ
もっと有名なのを出せ
73名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:46:44 ID:I+Ijn3Lk0
作品やキャラ自体は有名なのに釘宮や平野と違って中の人があまり話題にならない気がする
立ち位置が半端な気がしてならない
74名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:46:51 ID:0MkhDUVF0
一般人がかろうじてわかるのはナルトのヒナタあたりか
75名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:47:04 ID://3kZora0
>>57
色々無理があるだろw
アニヲタなら知ってるよ、間違いなく。

この時代、見用なんて思えば幾らでも方法あるじゃん。
76名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:47:33 ID:gg0iS3b3O
ヒナタは聞いた人間は多いだろうな
77名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:47:37 ID:r/MfmhLJ0
森山直太郎の出番はまだー?
オリコンを汚すな以上のコメントが欲しい
78名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:48:03 ID:oofrwHkA0
地獄少女 つぐみ
リリカルなのは フェイト
クレイモア リフル
イタズラなkiss 琴子←水樹史上最高の演技
79名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:48:13 ID:UgyXLBQH0
こいつの曲、イノセント・スターターだけはガチだと認める。
他は10曲ぐらいきいたが、どれもイマイチだった


とまあ、地獄少女となのはでしか水樹を知らん俺がコメント
80名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:48:22 ID:dZ90AbrLO
>>62
フェイトは知ってるがなのはもFateもアニメはみてねーよ興味ないのだから
興味ないアニメのなんてキャラは知ってても声は誰かなんて知らん
81名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:48:54 ID:Lg10YfAu0
まあ一般からしたら誰?が普通の反応だよな
82名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:48:58 ID:75lMzUml0
こいこい7
DTB
83名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:49:12 ID:zP5+kTQmP
アニオタじゃなくても結構な人が知ってそうなバーローって凄かったんだな
売り上げも累計はともかく枚数は林原と双璧をなす伝説レベルだし
84名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:49:14 ID:osv7Wy0p0
CDってもう過去の遺物になってるのかね?それとも音楽自体が斜陽なのか?
アニヲタかジャニヲタしか買ってないような状態はどうしてだぜ?
85名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:49:32 ID://3kZora0
>>77
汚されたくなければ守らねばな。
それぐらいの気概は欲しいところ。

ふーん、別に良いんじゃね?
って思ってる歌手よりはよっぽど偉いと思う。
職業歌手である自負は持たねば。
86名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:49:58 ID:CBC+AzziO
「アルバム」っていうよりも色々な方向性の音楽を集めたって感じ。
87名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:50:12 ID:UFN3voB70
>>18
プロモかと思うほど歌いまくってヒロインしてたバジリスクで初めてみたわぁ
でもそれ以外はイマイチだわぁ
88名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:50:48 ID:qf80xY5R0
>>69
アルバムの売り上げでは声優に負けるとかまずありえないだろうし、シングルがダウンロードの
登場で価値が低下してきてるんじゃないの。アルバムの宣伝商品みたいなところがあるから
もっと安価なダウンロードの影響はもろにうけるでしょ。
それにひきかえ声優のCDはファンにとってコレクションアイテムだから性質あんまり
関係ないもんね。ふつうの歌手といっても浜崎なんかもCDがアイテム化してるから
アルバムはべつに強くないしパフュームやらいきものがかりに負けたりする
89名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:50:58 ID:vBTa47Pb0
ついにオリコン1位か
でもメディアは総スルーなんだろうな
90名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:51:24 ID:gg0iS3b3O
先週のアルバム1位が誰かとか全然分からんしな
91名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:51:45 ID:0uCETTKa0
何かが足りないよな
十分なはずなのに
92名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:51:52 ID:8bmA/6JjP
>>88
これアルバムだぜ
93名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:52:11 ID://3kZora0
>>88
今回アルバムチャートだよ。
94名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:52:18 ID:Pyf+eJIMO
ちょっと他のスレ見に行ってる間に、もうこれだけのキモオタが集まってる。

こんな時間なのにスゲェな、声オタって。
95名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:52:47 ID:h0d92NJh0
まーたアニヲタが自尊心を満たすためだけに
頑張ったのか
わかったわかった、おまえらはすごいすごい
96名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:52:51 ID:pfvAPTd60
イマドキCDなんて買ってるのはヲタとジジババだけだからな。

普通のJ-POPは配信販売で数十万・数百万とか売れてるのに
完全に昔の媒体と化したCDがヲタに数万売れたんで1位とかアホかと。

オリコンって完全に時代に取り残されてしまったね。
97名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:52:58 ID:0MkhDUVF0
>>94
アニソンぷらすを見終わったところだからな
まあ俺はそろそろ寝る
98名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:53:25 ID:F1lQfg610
いやもうね。儲からしても1位以上に7.4万売れた事に驚きだよ
超ドーピングしたTricksterですら5.7万だったからね。

フラゲ日アキバに買いに行ったらレジがスゲェ並んでてこれは異常だと思ったがここまで売れるとはね・・・
99名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:53:30 ID:f2GhgZ5l0
ベスト版みたいのはないの?なのはの歌は全部ガチで凄いと思うけど
100名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:53:53 ID:/q6siC3C0
確か阪神ファンだろ
101名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:54:24 ID:0MkhDUVF0
>>99
THE MUSEUMってのがある
102名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:54:47 ID://3kZora0
秋葉で深愛がバンバン流れてたなぁ。
シングルの時。

歌謡が流れる秋葉って図は面白かったw
103名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:55:00 ID:FdzmoTNq0
ジャニやAKBの複数購入を批判して
自分達は堂々と購入しオクでさばく
こういうの自作自演って言うんじゃないの?
104名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:55:03 ID:8bmA/6JjP
順位とかはどうでもいいけど、ここまで順調に数を伸ばし続けてるのは凄いと思う
なんでウケてるのかはイマイチ分からんが
105名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:55:54 ID:LfhYrtsD0
>>96
水樹、moraって配信サイトで
1月のシングル、1位になってたよ。
今回のアルバムは4位くらいまで上昇してたけど。
106名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:56:23 ID:ZHR3qW/NO
好きなので素直におめでとう、です。
107名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:56:33 ID:s4iRdRalO
オリコン1位なのに誰も知らない
108名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:57:32 ID:qwPPKjrBO
歌下手だし顔も可愛くない
声優としても微妙
すべてにおいて茅原実里の方がいいな
109名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:58:19 ID:gX7xs/kl0
>>73
釘はもう駄目でしょ
あの顔で30じゃ
平野もだめ、歌が売れてない
ハルヒが終了したらグズグズ
この辺のクラスは下から若手が出てきて追い出されるわけ

女声優は30過ぎたら仕事が激減する
だれだって同じ
生き抜くには夕方アニメ、クレしんドラえもんコナン丸子等
長寿アニメにすがるしかないわけ
ブリーチナルト銀魂とか、いつかは終わるから駄目
110名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:58:30 ID:Z2ZKDKzqO
レスを見る限り声優的には配役とか微妙なようだがCDはなんでこんなに売れるんだ?
111名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:58:52 ID:8bmA/6JjP
>>108
茅原はデビューが遅すぎたな
後、本人のキャラが迷走しすぎ
112名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:58:56 ID:jvfDwltI0
まあクイズ番組の企画モノがバカみたいに売れる世の中だしな
ホントCD買ってる層ってどうなってるんだろ?
113名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:59:05 ID:MzsTWF+N0
>>108
まぁ可愛いし
胸もデカいんだけどな、
頭が、頭の中だけが・・・・残念すぎる
114名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:59:12 ID:LfhYrtsD0
>>110
アニメキャラに頼るような人気のつき方じゃないから。
115名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:59:18 ID:e5UaItaR0
7.4万で1位取れるのか
最低でも10万ぐらいかと思ったがCDって売れなくなったんだな
どうしても小室バブル時代の1位はミリオン当然って印象が強烈だから
116名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 03:59:33 ID:0MkhDUVF0
>>110
歌がある程度うまいからじゃないの
117名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:00:38 ID:obWFg6V40
誰?
118名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:01:39 ID:Aj6aRYA90
>>50
どうせ累計は伸びないから
119名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:02:00 ID:LfhYrtsD0
そうだね、伸びないといいねww
120名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:02:13 ID:2A8zcAlK0
妖怪漫画かいていた巨匠の孫じゃね?
121名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:02:23 ID:pfvAPTd60
>>115
今も普通にミリオンセラー出てるが?
ただCD販売じゃなくて配信販売だからいわゆるオリコンチャートでは出てこないけどな。
もちろん昔のミリオンセラーに比べて今のミリオンセラーは大衆に認識されてないってのはあるけどな。
122名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:02:28 ID:h+PWUP2E0
>>63
林原バーロー時代に比べるとトップの求心力は落ちちゃってるイメージが・・・


歴代CDアルバム                                  最高 登場 発売日
林原めぐみ iravati                            277060枚 5位 8回 1997/8/6
高山みなみ BPM 143                          260940枚 5位 16回 1996/1/24
桜井智    マクロス7 MILENE JENIUS SINGS LYNN MINMAY 102030枚 9位 7回 1995/5/3
椎名へきる with a will                          75720枚 12位 6回 1996/12/12
坂本真綾  シングルコレクション+ニコパチ             69966枚 3位 11回 2003/7/30
水樹奈々  GREAT ACTIVITY                     66634枚 2位 10回 2007/11/14

水樹奈々は声優4位にはなれそう
アーティスト宣言(笑)も昔は凄かったんだな・・・
123名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:03:02 ID://3kZora0
去年もプラチナレコード認定されてたしなぁ。
あとはシングル週間1位だけだね。深愛が2位だった。
デイリーは1位取ったけど。
124名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:05:03 ID:aC0w+6Lc0
パッケージは最後までオタ系が強いと思うよ

CDで3位にはいったけいおんのOPEDも
ダウンロードでは100位にすら入ってないからな
125名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:05:47 ID:z5SfQoWA0
あら
オメ!
126名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:06:05 ID://3kZora0
ハルヒの時みたいな、
妙な2chでの運動も無かったのにね。
127名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:06:59 ID:bbeZQlNv0
アニメはクレヨンしんちゃんしか見てない非オタだけど、
この人のCD買ってる。声優としてのこの人には興味ないけど、この人の曲は好き。
128名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:07:00 ID:h0d92NJh0
で、おまえらはこの人のことどう評価してるの?
微妙とか魅力がわからんとかあるけどじゃあなんで売れてるんだ?
129名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:07:02 ID:k0RbHjfbO
そういやなんとか綾って人はなにしてんの?
130名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:07:25 ID:UFN3voB70
>>109
わさびが最強すぎるわぁ
131名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:07:32 ID:lI44PIYQ0
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >?
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
132名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:07:40 ID:yE7eYyzU0
重度のアニオタ、声優オタは一人数十枚は買ってるからな
彼らの信仰心の強さはすさまじいよ
133名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:09:02 ID:vpW26g+d0
らめぇーとか言っちゃう人なのにw
それに比べて椎名へきるときたらw会社からあんなにプッシュされてもww
134名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:09:39 ID:9dC5AdY70
もうCDという媒体による販売数は一般的指標にならなくなったな
逆に着うたのDL販売を見れば一般層の志向が読み取れるようになった
135名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:10:07 ID:gg0iS3b3O
>>124
Mステで着うた林原9位けいおん10位ってのを見たが
136名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:10:14 ID:7dO/zRuB0
オリコンは時代錯誤
137名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:10:54 ID:37kPF90I0
>>122
相対的に見ればマシな方でしょ
他のジャンルはもっと急激に落ちぶれている
138名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:12:09 ID://3kZora0
>>135
ちなみにシングルランキングでも3位と4位だった。
けいおん。
139名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:13:18 ID:Sw03QETF0
もう歌手一本でやっていけばいいじゃない
元々歌手志望だったんだし。
それとも、売れなくなった時の保険に
声優の肩書き残しておきたいのか?
それって、今声優頑張ってる人に凄い失礼じゃないのか?
140名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:13:47 ID:vnXX953f0
実際ヲタ以外でこのアルバム買った人がどれぐらいいるんだろうか
女子高生とか買ってたりするの
141名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:14:08 ID:LfW9BIry0
CDTV恋人にしたいアーティスト2009

*1 浜崎あゆみ
*2 YUI
*3 高橋愛(モーニング娘。)
*4 中川翔子
*5 田中れいな(モーニング娘。)
*6 持田香織
*7 安室奈美恵
*8 川嶋あい
*9 のっち(Perfume)
10 久住小春(モーニング娘。)

11 aiko
12 吉岡聖恵(いきものがかり)
13 大塚愛
14 新垣結衣
15 千紗(GIRL NEXT DOOR)
16 木村カエラ
17 倖田來未
18 BoA
19 水樹奈々 ←
20 絢香
142名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:14:17 ID://3kZora0
着うた1位〜4位まで週間ランキング総なめもしてるし。。。

ttp://temple-knights.com/archives/2009/05/top4.html
143名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:14:44 ID:XrhB38vXO
DLとかの歌姫捏造はもううんざりだ
144名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:16:19 ID:MS4RvLeJ0
すごいな
145名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:16:50 ID://3kZora0
それでもけいおんはCD売り上げは週間3位だったけどね。
4万いかなかった。
146名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:17:26 ID:aC0w+6Lc0
>>142
それオリコンのサイトの集計だけだからかなり全体と乖離してる
147名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:17:48 ID:ByQrK4tO0
この人生歌が微妙じゃね?
音楽と声が絡み合ってないっていうか
148名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:18:10 ID:osv7Wy0p0
着うたはレコ直ってのが一番でかいんだろ?そこのランキングじゃないと。
149名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:18:54 ID:ro8Y+sje0
>>109
17才とか例外も居る
150名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:19:51 ID:CNB0xS5X0
>>1
おぉーすげー。
この人の歌、良いんだよねー。
素直に尊敬します…。
151名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:20:15 ID:M6PJUKWZO
>>141
椎名林檎やチャットのボーカルがいないなんておかしい
152名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:20:17 ID:aWqvKyCm0
>>128
この人は今までの声優とは違って、高い歌唱力が売りだからな。
ネットで歌唱力ないって行ってるのはライブはおろかほとんど
聴いたことない人か単に性格が嫌いってだけでしょ。
アニソン馬鹿にしてた音楽雑誌記者が仕事で仕方なく水樹のライブ見たらしいが
「今までのアイドルの中でも最強かもしれない」って記事にしてた
(声優って認識じゃないらしい)
彼はメジャーどころしか知らなかったから相当びっくりしたんだろうねw
ファンにはアニメ興味ないけど、この人の曲は好きって人多いと思う。
あと、動画で見ても魅力はあまり伝わらないかなww
153名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:21:04 ID:8s5P5uFPP
おめでとう
154名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:21:19 ID:7yL5k4Qs0
>>142
オリコン一番気にしてんのが最近はアニオタだから起こる珍現象だな。
サイトによっては1位50万ダウンロードのところで
けいおんは数千だった例もある
155名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:22:33 ID:M8AcHM+G0
まぁ要するに閣下最強ってことでww
156名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:23:22 ID:jvWtpN0qO
7.7万枚で1位wwww
音楽業界はどうなってるんだ?
157名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:23:24 ID:4u/bvd5F0
>>139
声優やめたらやめたで「声優は嫌々やってたのかよ」
って怒るオタが多そうだからなぁ。
一応、声優も楽しんでやってるって設定だから。

何よりアーティスト宣言後、見事に凋落した椎名へきるっていう例がいるから
事務所が声優やめさせないだろ。
158名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:23:30 ID:hDVdvn9M0
>>108
俺は両方のオタです
159名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:23:38 ID:ro8Y+sje0
>>154
一番はジャニタレでしょ
ジャンル変えたり、組織票使ったり、あからさまに複数枚買わせる売り方したり...
160名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:23:58 ID:MS4RvLeJ0
161名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:24:50 ID:s25mVxTjO
七だけに奈々万枚ですか


しかし二桁は売れないんだな
162名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:26:33 ID:Amc1PkXI0
アニオタ死ね
163名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:26:43 ID:O6ME7y3G0
水樹信者には、俺は声優やアニメに興味ないけど〜
っていう一般人アピールする奴が必ずいるんだよな

水樹本人が私の本業は声優です。って言ってるんだから、ファンなら本業の方も見て応援してやれよ
164名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:27:45 ID:LfhYrtsD0
>>163
だから
水樹奈々のやってる活動(歌手・声優)には興味あるけど
ほかの声優なんか興味ないですってことでしょ。

だから、CD売り上げ・ライブ動員数・人気どれをとっても桁違い
165名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:28:16 ID:9vzM+26EO
29で声優でファンがキモオタとはかわいそうだ
166名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:28:21 ID:BMc9jw7w0
>>1
業界が死にかけてるんだなw
167名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:28:36 ID:ro8Y+sje0
>>163
声優は、役の声で、OP/EDが歌えてこそ意味がある
役の声と乖離してるのは興ざめ
168名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:28:43 ID:Sa66C1k30
声優も大変な仕事だろ、こうして結果が出ているんだから素直に評価するべき。
ぎゃあぎゃあ騒いだところで何か変わるか? 声優だからとか否定している人間
はこんなことで恥ずかしいと思うほどゆとりがないのか?視野を広く持てよ。
169名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:28:50 ID:CgXUJomn0
>>160
Prayの生歌はじめて聞いたけどすげーな。
CDと遜色ねえ……
170名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:29:07 ID:aWqvKyCm0
>>139
てか、普通の声優よりスケジュール的に見てもアニメ重視なんだがww
アニメ削って休み作ってるわけでもないし。
本人は睡眠時間3時間ぐらいでもアニメ、歌を両立させてるよ。
周りの声優仲間はあり得ないぐらい忙しい人って言ってるしな。
寧ろここまで両立させてる彼女に失礼では?ww
171名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:29:49 ID:GBaRs3u90
>>147
むしろ生歌が一番いい
テレビだといろいろコントロールされてるのか何かわからんがイマイチだが
172名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:30:46 ID:igtu2KNk0
ダウンロードだと普通にミリオン出てるみたいね、テルマとかGReeeeNとか宇多田とか
しかも数百万レベルがごろごろ
音楽産業が斜陽ってよりは販売形態が変わったってことか
173名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:31:41 ID:ZGDC1FQh0
オヅラさんなんて言うんだろう
174名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:31:44 ID:7dO/zRuB0
>>160
迫力はあるが歌それほど上手くはないな。
勢い勝負といった感じ。
バンドの音はいい感じ。
最近の邦楽歌手の中ではかなりマシな方だが。
175名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:33:22 ID:4u/bvd5F0
>>163
でも実際、本スレで声優としての話題なんてほとんど出ないんだよね。
歌や容姿、ブログに乗っけてる食べ物の話題の方が全然多い。
演技より、彼女が昨日何を食ったかの方が重要なんだぜ・・・

信者のほとんどは一般人ではないと思うが、アニオタや声優オタでもなくて
ほとんどアイドルオタなんじゃないかなと思うよ。
176名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:33:24 ID:rxq8STKB0
>>1
声優としてはそこそこ知ってるけど、これって何かのアニメの主題歌とか収録でもしてるの?
それとも全てオリジナル・
177名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:33:36 ID:I04+whFjP
この人、声優なの?

話題になるのは歌ばかり、という印象なんだが。

そもそも「声優」の定義ってなんなんだろう。
178名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:34:16 ID:gg0iS3b3O
>>172
シングルならそれで通るがこれアルバムだからなぁ
179名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:34:32 ID:qpwU1Y2A0
水樹の歌詞を皮肉った感じのAAない?
やる夫が「…」みたいな表情してるやつ。
180名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:35:11 ID:od3/0RmuO
真鍋かをりですか?
181名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:35:17 ID:h0d92NJh0
>>168
ミュージシャンは音楽一本勝負でやってきての結果だけど
声優は元来のファンという下地があってのものだろ
一緒にされなくて当たり前。そこは素直に認めような
182名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:35:27 ID:8yeaRlHJ0
CDよりライブのほうがいいよ
絶対に圧倒される
183名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:35:49 ID:arA3NFu+0
ぶっちゃけ、ここ数年の水樹の曲ってどれも同じに聞こえるんだよね

昔の曲の方が印象に残ってるわ。
「PowerGate」 とか 「Girl's age」 とか 「まみむめ☆もがちょ」 とか
184名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:36:35 ID:aWqvKyCm0
>>177
そりゃここで記事になってるものしか見てない人は
彼女の出演作品なんて知らないでしょww
185名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:36:37 ID:wI+MRbDH0
>>181
とりあえずそのミュージシャンとやらの売上どうにかしてやれよw
186名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:37:09 ID:8bmA/6JjP
>>175
それは他の声優でも大差無い
釘宮スレとかいても、アニメの事はアニメ板で話せ、とかいうバカが出たりする
187名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:38:15 ID:h0d92NJh0
>>185
アイドルのグッズ感覚で買ってる奴らと何を戦うんだよw
188名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:38:59 ID:sY6sVseg0
>>175
アニメの演技の話したけりゃアニメ板行くだろ普通
189名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:39:11 ID:yE7eYyzU0
7万枚でオリコン1位か

レベル低すぎだろwwww
190名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:39:45 ID:QQYx/sKvO
>>181
ところが俳優だとおkなんだよねぇ
おかしいよねぇ
191名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:40:36 ID:0kUQq7k7O
http://r.upup.be/?wXLIgAjkxC

不細工出っ歯
久本雅美かとオモタ
192名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:40:50 ID:A32lOY/50
これはジャニみたいなドーピング込みの数字なの?
ドーピング無しならスゴイことだと思うが
193名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:41:04 ID://3kZora0
>>187
所詮ヲタ業界なんてπは少ないのに、
そこで言い訳しちゃ行けないと思うんだよなぁ。
職業歌手達は。

少なくともこれまでは勝ってきたのに、
今回負けてしまったわけだし。
もうちょっと危機感持った方が良い。
194名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:41:15 ID:h0d92NJh0
>>190
そりゃおまえさんの被害妄想だ
195名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:42:08 ID:vpW26g+d0
多分アニヲタが三枚買うのに対し
一般人は聞きたい曲だけ落とすってミーハー的志向が強くなってきてんじゃねw
196名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:42:08 ID:jvWtpN0qO
>>190
俳優?福山とかもオバヲタが中心だろ
197名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:42:09 ID:rnazxQVn0
あんまり凄さが分からない俺がいる
198名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:42:12 ID:GWKMfy82O
700万使った
199名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:42:36 ID:ByQrK4tO0
>>160
ツンツン声が駄目だ
CDの方が好きだわ
200名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:42:58 ID:mn2LPxZ00
>>56
作品の知名度で言えば、NARUTOのヒナタが代表作になるのかねえ
201名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:43:12 ID:aWqvKyCm0
>>174
中学生の時に歌ってたこれ聴いたら、自分がどんだけ恥ずかしいこと
書き込んだか分かるだろうぜww
http://www.youtube.com/watch?v=e1bnGFp2wDc
この歌唱力が批判できたら今の音楽業界見直すよww
202名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:43:17 ID:xdi6a5zj0
>>174
やっぱりバンドメンバーはすごいのか?
豪華と言われていることは知っているがどれだけすごいかはわからん。
できればプロ野球選手でたとえてくれ。
ギターは北島健二、渡辺格、ベースは坂本竜太、ドラムは松永俊弥、渡辺豊、キーボードは大平勉
あたりがレギュラーメンバーなんだが
203名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:43:44 ID:6kWmNtjD0
なんだ、このゴミみたいなニュースは。
日本人の白痴化はもうどうしようもないレベルだな。
204名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:44:25 ID:B+M7vCvjO
>>185
とりあえず>>160を聴いてみてください
多分それでもイチャモンつけて叩かれるんだろうけど、もしかしたらいいなってなるかもしれないから……
オレらオタをバカにするのは別にいいんだけど、奈々さんはキチンと聴いてから
それでもダメな時に叩いてくれ
205名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:44:34 ID:j/4m4mFT0
>>192
ドーピングって何だ?
ファンなら複数買ってるやつもいるだろうが
アルバムは単価高いしそうそう皆が皆10枚買うとかはないだろうし
浜崎みたいな会社が買って売り上げ枚数増やすって意味ならしてないだろう
206名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:44:40 ID:0ahLuVuG0
こいつが凄いんじゃなくてjpopが落ちるとこまで落ちてるだけだろ
207名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:45:21 ID:f2FIaHfU0
低投票率だと共産党や公明党が強いみたいな話だな
208名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:45:44 ID:IR3dCDrE0
お、ついにやったのか
209名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:46:23 ID:V5HAIl9fO
真鍋が影武者化しそうな勢い(笑)


210名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:46:40 ID://3kZora0
陥落するなら初めはシングルかと思ってたけど、
アルバムで取るとは思わなかったなぁ。
211名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:46:46 ID:wI+MRbDH0
ID:h0d92NJh0
どんなに言い訳や批判してもこれが現実なんだから諦めた方がいいよ
あなたの言う“ミュージシャン”をどうにかしないと変わらないんだよ
212名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:46:49 ID:8yeaRlHJ0
ヲタがすごいんだけどね
213名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:46:53 ID:6kWmNtjD0
おーい、現実と妄想の区別はつけとけよ、糞オタク野郎ども!
214名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:47:19 ID:aWqvKyCm0
>>206
全体が落ちてる中でマイナー分野の声優が1位取るってことは
実力が高いって事ぐらい小学生でも予測出来ると思うが?
本質を見ようぜ
215名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:47:51 ID:BCCi3DwN0
アニオタは声優の歌の上手さを主張するが、
他ジャンルで歌唱力の定評のある歌手のCDは絶対に買わない。
日本で一番歌唱力のある人たちって演歌歌手だしねw
216名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:48:17 ID:2gutq2N8O
>>206
近年、アニソンがオリコンにランクインしまくってるのも、原因はそれだな
アニソンのクオリティが上がったんじゃなくて、他のJ-POPの方がどんどん下がって、相対的にアニソンがランクアップしてるという
217名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:48:20 ID:igtu2KNk0
>>178
ダウンロードショップならアルバムから曲選んで買うこともできるし既成概念じゃ捉えにくいと思うよ
とりあえず言いたかったのは>>1の数値ほど音楽業界は斜陽には見えないってこと
携帯のヘビーユーザーを中心とした若年層とそれ以外でヒットの共有はできてないだろうけどな
218名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:48:28 ID:jWXHtqgt0
adobeに足向けて寝られない声優の一人
フォトショ最強伝説
219名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:48:52 ID:NqJ3fiWkO
俺も一位とりたい
220名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:49:01 ID:f2GhgZ5l0
声優でも限りなく声優じゃない立場なのかな?
かつての飯島真理やへきるみたいな・・
221名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:49:04 ID:GhWCrhh70
222名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:49:15 ID:FHEvR71x0
これは素直におめでとう
林原も一位になってないんだな
223名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:49:18 ID:FLx//9nZ0
7.4万枚ってシングルと同じくらいだな、固定しか買ってないのが良く分かる。
ガールネクストドアーさんですらシングル3万でもアルバムは20万なのに。
224名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:49:45 ID:tzrllI2l0
>>9
声優としてはとにかく特徴が無いな
役柄もあまり覚えてない、演技も別に下手ではないがかといって上手いわけでも

たぶんどっちかというと下手な部類に入りそうな気が


そういえば旧ハガレンのラースぐらいしか知らん
225名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:49:53 ID:7dO/zRuB0
>>201
演歌として重要な艶や色気が足りない。
中学生じゃ仕方なしか。

昔の方が声よかったんだな。
今は少しきついという印象。

大人になってからなのか
歌い方に雑さがあるのが一番残念。
226名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:49:56 ID:gg0iS3b3O
今は普通のバンドのCDでもDVD付が当たり前だからな
パッケージのグッズ化は全体で進んでる
227名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:50:09 ID:j/4m4mFT0
>>220
完全に声優だし歌手だよ、二束の草鞋を履きこなしてる
228名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:50:38 ID:vpW26g+d0
今めざにゅーでやってたぞw
YUIの方が時間長かったけどw
229名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:50:40 ID:LZUKdBkE0
tubeで何個かみてきたけど
この手の音楽って好きな奴にはたまらないんじゃないか?
みんな同じような曲調だけどテンポいいな
もうちょっとキモオタっぽい音楽だとおもってたが
230名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:50:52 ID:ByQrK4tO0
>>218
出っ歯がなければ相当美形だと思うぞ
231名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:51:19 ID:aWqvKyCm0
>>223
あいつら一般にあれだけ出まくってるのにそんだけしか売れてないのか・・
実力はあると思うんだがなぁ。
232名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:51:29 ID:C1K4UtJW0
あれ?おまいら三十路ちょい前なのに叩かないの?
233名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:51:31 ID:A8TiEEmx0
よし、とりあえず坂本超えか
奈々さんオメ
234名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:52:28 ID:A32lOY/50
声優史上初ついでに紅白の可能性もあるかもなw
235名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:52:31 ID:ONEFMp7+0
この人って数年前からアンチに「今が全盛期」って言われてたよね
236名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:52:31 ID:BCCi3DwN0
他のJポップが下がってアニソンが上がってるというが、
CD全盛期の頃は声優のCDも何十万枚も売れてことがあったわけで。
アニソン下がってるじゃないか
237名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:53:07 ID:7dO/zRuB0
>>202
プロ野球選手はよく分からんが

北島健二はイチロー
坂本竜太は松井

といったところか。

すまん全然たとえになってないわw
238名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:53:25 ID:l0dMBYcyO
またおまいらか
239名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:53:32 ID://3kZora0
>>229
深愛は完全に歌謡だね。

ttp://www.youtube.com/watch?v=Fm5iIReyAxI
240名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:53:52 ID:tzrllI2l0
>>229
一言で言うとクサい
メロスピを大人しくするとこうなる気がする
241名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:54:23 ID:HJfWqgei0
ついに1位、来たか・・・

古くは、全盛期の林原の「最高2位」など
2位は何度かあったと記憶しているが、1位を取る日が来るとは。


普通のCDの売上げが低迷しているってのもあるんだろうけど
CDの物販、末期状態だなw

242名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:55:16 ID:MS4RvLeJ0
>>239
それはたしか昭和テイストを狙って作ったんだよね
243名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:56:12 ID:K/xaMy9h0
>>240
俺がこの人が苦手な理由がちょっと理解できた気がした
たしかにその系統だ
244名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:56:15 ID:GhWCrhh70
>>202
北島健二は有名だよ。
FENCE OF DEFENSEのメンバー。
シティーハンター2のオープニングの「SARA」が有名。
FENCE OF DEFENSEで武道館ライブもやってる。
TMNetworkのサポートバンドもしてた。
245名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:56:18 ID:A32lOY/50
北島ってたしかフェンスオブディフェンス?の人だよな
スタジオ系でも結構有名だった
246名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:56:46 ID:xdi6a5zj0
>>237
じゃあなんでもいいからどれぐらいのレベル、知名度か説明してくれ
247名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:57:27 ID:IljjKl2KP
偽アカギが負けた時のアムロのナレーション「終わった」が浮かんだ
シングルチャートでアニソンが一位取るのももう秒読みだろうな
248名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:57:27 ID:gg0iS3b3O
アルバム全体の売上が下がるのは着うたではカバーしきれないからなー
どうなることやら
249名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:57:55 ID:St7jjzA80
素人目には歌うときは、ちょっとコブシがきいてるっていうのか?
そんな印象の歌声
演歌に向いてる?
250名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:58:23 ID:mPhEpYTx0
大平勉は作曲・編曲家で有名かな?
スレイヤーズのOPのGETALONGだとか色んなアニソンの編曲やったりしてる。
後はとんねるずの木梨と何かやってた気がした
251名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:58:31 ID:aWqvKyCm0
>>225
ほう貴重な意見だな。じゃーこの人より歌唱力が高くて、比較的売れてる
女性アーティストを教えてくれないか?
252名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:58:41 ID:FLx//9nZ0
>>247
今週のシングルTOPはアニソンだぞw
253名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:58:49 ID:u/d/1HqU0
この人の歌唱クドくない?
254名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:59:23 ID:qpwU1Y2A0
あった、これだ。



>  悪夢-マボロシ-に      黒天-マヨナカ-の蒼に溶けて            奇跡の種-ツブ-
>      Diamond dust-テンシノササヤキ-          想像-マボロシ-を
>   さらわれぬように      まっすぐ現在-イマ-を      破り        生きてく
>
>            攻略-クリア-したい    運イ    自分的規則- ルール -  
> 澄んだ風-コエ-が                命マ      
>     覚      瓦礫の舞台-オペラ-                 女テ   遥か天空-ソラ-響いてる
>     て                     / ̄ ̄ ̄\       神ン   
>     る   ココロの夜.-カゲ-       / ─    ─ \        シ  それが僕の答え-真実-
>                        /  <○>  <○>  \
> まだ見えぬ未来-ヨル-     宇テ  .|    (__人__)    |    隠してたズルい影-自分-
>                  宙ン   \    ` ⌒´    /
> 宝石-ホシ-     希望-ユメ-     /             \        時空-トキ-を越え


アンチじゃないけどなんか笑ってしまった。
255名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:59:40 ID:LZUKdBkE0
>>247
シングルの「アニソン」ならもう何度も一位とってるだろ
256名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:59:47 ID:q1oOEr5e0
>>249
元々が演歌歌手志望で子供の頃のど自慢大会荒らしだった
257名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 04:59:56 ID:IljjKl2KP
>>252
マジか\(^o^)/
258名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:00:01 ID:GhWCrhh70
>>254
この歌詞はさすがに少々痛々しいなw
259名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:00:52 ID:Tl3xB2jnO
演歌歌手がオリコン一位……
260名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:01:05 ID:FLx//9nZ0
>>254
これのTWO-MIX版ないかなーw
261名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:01:20 ID:jhbi+mUS0
7.4万枚で1位か
もう終わったな音楽界
262名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:01:28 ID:ONEFMp7+0
>>254
全開だな
だが、嫌いじゃないw
263名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:02:41 ID://3kZora0
>>259
そう言う意味で見ると又違った面白さが。
264名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:03:03 ID:M8AcHM+G0
>>236
>CD全盛期の頃は声優のCDも何十万枚も売れてことがあったわけで
ポケモンと林原とバーロー以外思いつかないわけだが・・・
265名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:03:51 ID:B+M7vCvjO
7.4万で1位か



他のアーティストがこれより低い数字で1位の時は叩かないのになぁ
気持ち悪いヤツばっか
266名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:04:36 ID:RU88ikwEO
>>259
25年くらい前ならありそうな話だが
267名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:04:41 ID:I04+whFjP
>>184
いや、色々調べてみたけどやっぱりどうみても声優業より歌手業のほうが
ぱっとしてるようにしか見えないぞ?
268名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:04:52 ID:Tl3xB2jnO
>>254
カラオケで歌うと笑ってしまう。自分的規則は破壊力高過ぎww
269名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:05:47 ID:ryWg2jxtO
ここまで画像すらなし
270名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:06:59 ID:aWqvKyCm0
>>249
>>201に中学時代に歌った演歌がありますんでよかったらどうぞ。
俺からすれば十分うまいと思うがww
271名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:07:05 ID:GhWCrhh70
>>266
瀬川英子って1位取ったことなかったっけ?
272名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:07:09 ID:q1oOEr5e0
273名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:08:01 ID:LfhYrtsD0
274名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:08:03 ID:GhWCrhh70
声優の歌で一番売れたのは松本梨香の100万枚だよな。
275ティーヌ先生:2009/06/09(火) 05:08:24 ID:CFyWwzE40
最近の傾向
・メロがサビの辺りでポップに突き抜けないもどかしさがある
・演歌風コブシというかビブラート効かせすぎなところが散見されるのが気になる

アーティストのやりたいこと=ファンの聞きたいもの
ではないのは分かるけどね
「売れ線」には拘ったほうが良いと思うし(やりたいことやるためにも)
くどいほどビブラート効かさなくても十分魅力的だとも思うので
276名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:08:43 ID:GhWCrhh70
277名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:09:12 ID:UP+dJ6Xh0
>>220
飯島真理は音大出で、歌手がとっかかりとして声でデビュー。その後はずっと歌手。
へきるは声優で人気でたおかげで曲も売れて勘違い。歌唱力もたいしてないのに声優やめて歌手

飯島真理は声優じゃなくて歌手
へきるは声優。勘違いして歌手に転向

並べるのは失礼だろw
278名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:09:57 ID:wcXgJfHj0
279名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:10:19 ID:ONEFMp7+0
>>272
胸・・・
280名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:11:30 ID:Pyf+eJIM0
>>254
これって水樹ネタだったのかw
どっかのビジュアル系かなんかをバカにしてるのかなーって思ってた
281名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:12:16 ID:7dO/zRuB0
動画いろいろ探してみたが

これはいいな。

http://www.youtube.com/watch?v=y8txDcYN_H4&feature=related

ブルース歌謡的な歌なら極めれたかもしれん。
それは時代が許さんだろうが。


282名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:12:33 ID:aWqvKyCm0
>>267
声優やアニメ業界を知らないのかもしれんが、
声優雑誌やアニメ数、アニラジの数は今の声優が
やってる活動の中でもやってる方なんだよ。
283名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:13:33 ID:obWFg6V40
ID://3kZora0
284名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:13:36 ID:xdi6a5zj0
>>272
こっちがコラだよな?
これのもう少し胸があるバージョンを見たことあるけど・・・
285名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:13:57 ID:TVEiwMFP0
>>220
ラジオパーソナリティと作家業ばかりで、
アニメ声優としての仕事がほとんど無い浅野真澄もそんな感じだろうか。

なんか浅野のエッセイが私立中の入試問題に使われたらしい。
286名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:14:22 ID:I04+whFjP
>>282
知らなく・・・は無いと思うのだが、
水樹の声優としての活動が歌手活動より目立ってるとはとても思えないんだよな。

たとえばさ、水樹の声優としての代表作って何?
「オリコン1位」に匹敵するようなものってあったっけ?
287名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:14:51 ID:aWqvKyCm0
>>284
コラだと思うww
288名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:15:03 ID:j/4m4mFT0
>>286
フェイトちゃんちゅっちゅ
289名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:17:32 ID:mPhEpYTx0
最近はあんまり聴かないなー
矢吹時代の頃が一番良かった
290名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:18:41 ID:hTTyUjoQ0
291名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:19:33 ID:wcXgJfHj0
292名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:19:40 ID:j/4m4mFT0
まずアニメとして有名なものがあんまりないからな
マイナーアニメで主役張っててもそのアニメ見てないとわからないし
293名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:19:59 ID:Jw4xwwMpO
ビブラート
294名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:20:34 ID:IR3dCDrE0
>>285
あの人そんな才能もってんのか
295名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:21:19 ID:XVUrXcYL0
7.4万でトップ取れる音楽CDマーケットか
随分ダウンロードに移行進んだね
296名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:21:39 ID:GhWCrhh70
ズームイン、一瞬でオワタ
297名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:21:56 ID:qpwU1Y2A0
>>286
歌とか演技とかは評価するつもりはないけど、
水樹って作品自体には結構出てると思うんだが。

歌手活動の方が目立ってるとは思えないんだけど。

実際の評価とか2ちゃんでの評価は知らんけど。
298名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:24:43 ID:aWqvKyCm0
>>286
あのさ、歌手活動より目立ってるとか言ってるんじゃなくて
声優業ぱっとしないって言う意見に対しての反論だから、別に歌手活動に
対してって事ではない。水樹が声優って事すら知らなかったあなたに
声ヲタの俺が「声優活動も普通の声優より十分やってますよ」
って事を言ってるだけ。
あと、一行目の「知らなく・・は無い」ってのはオカシイだろww
知ってたら彼女の事ぱっとしないなんて言えないよww
299名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:25:31 ID:8bmA/6JjP
歌手活動って数字が出るから分かりやすいってのもあるよな
声優の出演作品数なんかだと、それがそのまま評価に繋がらない事が多いし
300名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:25:55 ID:gg0iS3b3O
ちょい前の徳永とか3万で1位だからな
テルマも4.5万
301名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:25:56 ID:yyg42OfG0
>>286
水樹の有名な役って言ったら

シスター・プリンセス(亞里亞)
NARUTO -ナルト-(日向ヒナタ)
鋼の錬金術師(ラース)
ニニンがシノブ伝(忍)
いちご100%(南戸唯)
魔法少女リリカルなのは(フェイト・テスタロッサ)
しゅごキャラ!(ほしな歌唄)
みなみけ(南冬馬)
アリソンとリリア(アリソン・ウィッティングトン(少女時代)、リリア・シュルツ)
イタズラなKiss(相原(入江)琴子)
ロザリオとバンパイア(赤夜萌香)

あたりかな?wikiで調べただけだから他にもあるかもしれんが
302名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:26:23 ID:1h8aqcdx0
>>290
ブスじゃないか
303名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:27:54 ID:LxrZrGza0
>>294
一応“絵本作家”さまだからなw

この間のイベントも福家書店でなく青山ブックセンターだったし
304名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:28:08 ID:HJfWqgei0
>>299
なんだろう・・・いいともの小清水の話題を出せと、天の声が聞こえた気がした(`・ω・´)
305名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:28:09 ID:BB+k7EXz0
>>301
バジリスク忘れんなよ ヒロインだぞ
306名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:28:24 ID:GDRfxxpU0
オーディオ関連のブログで女性ヴォーカル(笑)なんていってるのは大抵こんな糞声優w
307名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:29:04 ID:aWqvKyCm0
>>300
アルバム3万で1位取れるのか・・
ちょっとビックリ。相当売り上げ悪い週だったんだな。
308名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:29:33 ID:4aXhCuCu0
やっぱり、人気声優のトップといったらこの人なのか?
ハルヒの平野って子だと思ってたけど違うのか。
309名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:29:49 ID:LxrZrGza0
>>301
今年やったライドバックも入れてくれ
曲がりなりにも主役をやったんだから…
310名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:30:21 ID:FSE24pso0
見た目はアニメキャラが補完
声はかわいく性格も良く歌も上手

何か文句あるの?三次アイドルなんかに負ける訳ないじゃんw
311名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:31:41 ID:1GsHhnnt0
ここまで般若なしとは・・・
312名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:32:02 ID:1h8aqcdx0
>>308
俺も2chでの声優ってそいつくらいしか可愛いの知らんわ
後はヒデブ顔しかみたことない
313名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:32:26 ID:C10RN7WL0
つーか、よく知らないが声優って芸能界の底辺やオタク層から流れ込んでる奴らが
バトルロイヤルかまして売れっ子面してる低レベルな世界という印象がある。
単純にオタクの妄想力が現実の壁を越えてるだけだと思うね。
この水樹とかいう奴も何かの落ちこぼれかオタク上がりなんだろ?
普通にスペック低いと思うけどな。
314名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:32:36 ID:GhWCrhh70
ここまで北都南なしとは・・・
315名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:32:48 ID:HJfWqgei0
>>308
歌手っぽい事をする声優で・・・という事じゃない?

声優としては水樹は微妙なのかも(´・ω・`)>>301
(オレはわかるが、普通はわからんだろ)


>>303
福家書店や書泉を避ける所に、何かしらの他意を感じるw
316名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:33:21 ID:aWqvKyCm0
>>303
松井は自分が絵本になってどう思ってるんだろうww
しかし、出版側の提案とはいえ、野球興味ないのによくやるよww
文才があるんだろうな、やっぱw
317名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:34:00 ID:eD/dHBE/0
318名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:34:07 ID:0NY7M0Ps0
でもCDTVだと3位とかになるんだろ
319名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:34:15 ID:ByQrK4tO0
>>311
天井
ゆかりんの安定感は声優では屈指と言っていいと思う
320名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:34:31 ID:TUIePjuNO
くぎゅうううううううううう
321名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:35:04 ID:1jTtXWX40
歌手志望だった人が売れるために声優やっているって感じ?
322名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:35:06 ID:0BFdq44Z0
>>310
見た目も可愛い、矢吹時代はちょっとイモ臭い顔だったが
大人になって垢抜けてきて凄い変わった、歳の取り方が良かったんだろうね
323名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:36:10 ID:y67e4XOP0
>>313
某声優ファンの友人はスペックが低いと身近さを感じれるんだってw
高すぎるとなんか駄目な人はヲタに多いよ
324名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:37:03 ID:C10RN7WL0
オタクがホルホルしてきめぇな。
お前らが世間から認められるわけがないんだから、
こういったニュースでいちいちでしゃばるなよ。
325名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:37:18 ID:rTrq+0X1O
>>313
待ってくれ。
そのレスは流石に情報弱者レベルだぞ。
326名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:38:50 ID:yyg42OfG0
>>305
あまり有名じゃ無さそうだから、あえて外した。それを言ったら

七人のナナ(鈴木ナナ)
バジリスク ?甲賀忍法帖?(朧)
牙 -KIBA-(ロイア)
つよきす Cool×Sweet(近衛素奈緒)
AYAKASHI(夜明エイム)
キスダム -ENGAGE planet-(流姫那由乃)
神曲奏界ポリフォニカ(ユギリ・ペルセルテ)
DARKER THAN BLACK -黒の契約者-(霧原未咲)
ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-(ジークリンデ・バウムガルド、ジンの母)
もっけ(檜原瑞生)
伯爵と妖精(リディア・カールトン)
WHITE ALBUM(緒方理奈)
RIDEBACK -ライドバック-(尾形琳)

あたりも追加する事になるけどな。これ以外となると声オタの俺でも知らね
327名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:39:00 ID:j/4m4mFT0
>>313
声優の中には帰国子女で昔五ヶ国語話せた(今は三ヶ国語だけ)やつもいるし
演劇から移ってきた人もいる、何事もピンキリだろ
328名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:39:06 ID:LxrZrGza0
>>315
>福家書店や書泉を避ける所に、何かしらの他意を感じるw

だって、初めて出した本をいきなり図書館に売り込もうと考えるほどの策士だぜw
329名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:39:17 ID:81hf5HQzO
嫁の声を、ゆかりんの声と取り替えたいw
330名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:39:19 ID:rTrq+0X1O
>>318
ヒント:オリコン調べ

>>323
なんか物凄く共感できる。
331名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:39:25 ID:BB+k7EXz0
>>324
そんなきもいオタクに構ってほしくて必死だなw
332名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:40:25 ID:B+M7vCvjO
>>321
10年以上声優やってて、踏み台って言い方はないだろ
333名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:40:32 ID:cR9qlwhZO
声優ヲタはオタクの中でも屈指の不可視性を誇るからな
外じゃまず見掛けない
334名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:40:59 ID:e6zOypN60
あとはキャラソンが歌えるようになればなぁ
335名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:41:01 ID:OEbMXHJX0
あれ、妹さんのバンドって解散って言うか妹一人になってたのかw
アニメ主題歌でメジャーデビューか・・・本人も複雑だろうなwそれともふっきれたのか
336名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:41:38 ID:zyHJ6r3/0
アンチ涙目で朝からメシウマだなwwwwwwwwwwwww
337名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:41:45 ID:aWqvKyCm0
>>308
雑誌で見た、去年の年間声優ランキングでは一位は水樹奈々だけど、
正直決まってないかな。俺個人もあんまり誰が一位とかって決めら
れてないと思うしw一般紙では堀江由衣が「声優界のスーパーアイドル」
って紹介されたりしてるしね。でも3人ともトップクラスの人気には
違いないでしょう。あと、中国人が選んだ声優ランキングでは平野が
1位になったこともあったw
338名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:42:48 ID:C10RN7WL0
>>327
いや、普通に声優やってる時点で駄目だろ。
演劇から移ってきたとか普通に負け犬だろ。
何声優を特別視してるんだよ。
俺がお前の兄貴だったら、更生施設にぶち込んで真人間に戻してやれるのにな。
339名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:42:56 ID:4u/bvd5F0
>>301
ロリ声、元気な女の子声、低めの女性声、少年声、
一通り出せるけどさ。正直、どれも微妙なんだよね。
そこは他にもっと上手い人いるだろっていう。
個人的には無理してアニメ声作ってない洋画の吹き替えは結構良かったんだけど
洋画はそれこそ別格の声優が沢山いるしね。

歌唱力っていう飛び道具やアイドル声優としての付加価値が無かったら
声優としての地位もなかったと思うよ。
340名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:43:15 ID:Dx6dHCvkO
>>327
芸能界や大手メディアに313みたいな見方が根強いのが癌なんだよな
341名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:43:45 ID:TVEiwMFP0
>>313
芸能界とは無縁で、アニメにも興味は無く、
お菓子メーカーやデパガや銀行員などの職を転々としていたが、
声が特徴的すぎる事から27歳で声優になった金田朋子みたいなのもいる。
342名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:44:31 ID:j/4m4mFT0
「歌手」や「お笑い」は1つの舞台に集まって勝負するから一番が決まる
「俳優」「声優」は勝負するものではないのでトップクラスという集団になる
343名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:44:49 ID:1h8aqcdx0
>>317
何が言いたい?
これみると顔普通だな、一般人レベルで普通
いや中の上ぐらいかな
可愛くはないだろ?
344名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:45:44 ID:B+M7vCvjO
>>313に構ってもムダ
叩きたいだけの愉快犯
知能がミジンコ並らしい
345名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:45:54 ID:G+tra5BI0
>>324
ごめんね
俺キモオタだけど社会じゃ役職持ちで俺がいなきゃ会社が回らないほど必要とされててごめんね
346名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:46:38 ID:qpwU1Y2A0
>>340
頭ごなしに否定する人はどうかと思うけど、逆に線引きがされていていいとは思うけどね。
変にアニメ、声優文化が浸透しても双方困るでしょ。
347名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:47:15 ID:Dx6dHCvkO
>>316
なにそれ焼き豚防衛軍キモすぎるぞ
348名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:48:23 ID:yyg42OfG0
349名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:48:43 ID:C10RN7WL0
>>341
だから、職を転々としている時点で駄目人間だろ。
何年の社会人生活の間にそんだけ職を移ってるんだよ。
自分探しのニートかフリーターかよ。
声優にならなければ派遣女にでもなってたんじゃね?
350名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:49:40 ID:aWqvKyCm0
>>341
養成所時代は週一コースだから凄いよねw
351名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:51:47 ID:dJwV20KXO
今のオリコン1位より、十年前ぐらいの林原がトップ5内に入ってたのが凄いと思うが?
352名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:51:50 ID:j/4m4mFT0
>>349
ところでAKB48についてどう思う?
353名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:52:17 ID:Dx6dHCvkO
>>346
芸能界は新陳代謝を嫌うんだけど
そのせいで新しいタレントやコンテンツの価値まで 
下げられるのはかなわんよ
354名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:53:26 ID:ofKw1CQv0
1位は初めてだったのか 意外だな
何か最近は当たり前のようにアニソンがランク入りしてるから
もう1位でも全く驚かんわ
競合相手に恵まれれば普通に1位取れちゃう時代なんだな
355名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:54:02 ID:TVEiwMFP0
>>349
駄目人間かどうかはおいといて、
「芸能界の底辺やオタク層から流れ込んでる奴ら」
とは違うタイプもいるという例を挙げただけなんだが、
何を馬鹿みたいにムキになってんの?
356名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:54:11 ID:8bmA/6JjP
>>317
宝野アリカってアップNGなの?
年だからなのか知らんが、キメぇw
357名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:54:22 ID:C10RN7WL0
>>351
だから、オタクしか買ってないんだから凄くないって。
本当に凄い人材なら声優になってねえからさ。
358名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:54:57 ID:g9AAjJ0A0
どこがいいのかわからなかった・・・
359名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:55:06 ID:h0d92NJh0
>>353
アホか
おまえらは自分らが最先端をいってるとでも思ってんのかよw
360名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:55:44 ID:C10RN7WL0
>>355
社会人の底辺から流れ込んできただけじゃねーかよ。
俺の認識どおり敗者復活の場ってだけだろ。
361名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:55:44 ID:OEbMXHJX0
>>357
2行目はひどい偏見といわざるを得ないw
362名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:55:46 ID:FMUXNF3y0
くっさいスレだな
いい加減キモオタ連中は巣に帰れよ
363名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:55:51 ID:9Ormwc3m0
誰でもいいから早くこいつより歌唱力のある歌手あげろや。
具体名あげねーとラチあかねんだよ、ぼけども。
10、20代の女歌手限定ね。分かりやすいようにつべのURLも貼れや。

じゃあ俺から。メイン。

http://www.youtube.com/watch?v=5s-NYFgF_Tg&feature=related

異論ある奴いる?いるなら具体名挙げてね
364名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:55:58 ID:sWqC7ayFO
オタク産業恐るべし、だな。
やっぱ、この手の業界は如何にオタクの心を鷲掴みにするかだな。
鷲掴みにさえすれば、金を貢ぐバカとなるもんな。
キャバ嬢に入れこむオッサンやホストにのめり込むオバサンも、規模は違うが同類だな。
365名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:56:13 ID:zs9LdyWgO
CM見て、あれ? 陰陽座?と思ったらこの人だった。
366名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:56:24 ID:aWqvKyCm0
>>351
別にそこ持ち出す意味なくね?どっちも凄いよ。
アルバム一位の次は念願のシングル一位だね。狙えても2位ばっかだったし。
367名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:56:56 ID:2l/f9fWH0
見当外れのレス乞食に構う優しい人たち
368名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:57:29 ID:V2xP5Nmp0
あっちこっちで主題歌のタイアップばっかりもらってる印象なかったけど、声優が本職なのか
369名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:57:38 ID:3bSfA+JP0
日本音楽の水準低下の象徴的な出来事。
370名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:57:44 ID:/mXlpDXx0
あーあ日本の音楽本気で終わったな
371名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:58:06 ID:XIFsa2aMO
ところでこのタイトルはどういう意味なん?
372名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:58:26 ID:aWqvKyCm0
>>357
お前の言う「凄い人」ってなに?
社会的地位?
373名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:59:03 ID:qpwU1Y2A0
>>353
今回もそうだけど、昨今の声優等々のオリコンランクインとかは
新しい時代が始まってきてるのかもね(いいのか悪いのかは別にして)。

相変わらず芸能界では阻害というか異端扱いはされているけど。

今後どうなっていくんだろうかね。
374名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:59:07 ID:TVEiwMFP0
>>360
そんな蔑んでる敗者たちに年収で
負けるってどんな気持ち?w
375名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:59:34 ID:RU88ikwEO
そういや今度のコンサートやたら宣伝に力入ってないか?
中吊り広告に声優のコンサートとか初めて見たぞ
376名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 05:59:39 ID:HJfWqgei0
>>356
そのコメントで、リンク先の映像が見なくても分かった俺はキモヲタ(なんだろうな)

それは多分、水樹Verの聖少女領域なんじゃないのか?
377名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:00:13 ID:I04+whFjP
>>297
オリコン一位、と匹敵するような声優業での活躍はあるのか?ってことだよ。
別にまったく声優業をやってないとは言わないよ。

どうみても歌手メインなんじゃないの?という事。

>>298
知ってるからこそ、声優業はぱっとしないんじゃないのか?と言っているんだよ。
有名な役って何かあるか?俺にはあるとはとても思えない。

だって、>>301が列挙してくれたようなものがせいぜいだよ?
これを「有名な役」として出していかなきゃいけないってのは相当厳しいよ。
378名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:00:29 ID:zIfoq5mO0
ラジオはよくきいてたけど、歌はそんなにうまくないとおもう。
379名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:01:26 ID:T4NeIMuLO
>>372
某宗教団体が後ろについてる人達のことだろ
大根でもCM女王になれるからね
380名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:01:57 ID:FgKBFE2p0
>>357
ヲタクしか買ってないから凄くないw
わかるようなわからないような
381名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:02:28 ID:Sw03QETF0
ずっと言い争っている人たちがいるが内容と質の話なので噛みあってないな
382名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:02:34 ID:C10RN7WL0
>>375
最近のキモヲタ産業は分をわきまえないのはどうしてか…
383名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:02:43 ID:j/4m4mFT0
>>377
だからさ、有名なアニメってのがそもそも少ないんだよ
最近のはハルヒとかそんなのだけだろ?
384名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:03:03 ID:8ef59vONO
水樹奈々から猛虎魂を感じる
385363 :2009/06/09(火) 06:03:26 ID:9Ormwc3m0
お前らぐだぐだ個人名も挙げねーで、上手いだの、いや下手だの
言ってんじゃねぇよ。そんなに自分が歌唱力ある歌手挙げるのが
怖いのか?チンカスども

とっとと>>363より歌唱力ある10、20代の女歌手の名前挙げてみろヤ?
腰ぬけどもが
386名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:03:53 ID:Mq6c1bhD0
アニヲタ&ゲーヲタのキモヲタが買ってるだけだろ
一般人は水樹?だれ?ぐらいの知名度しかないよ
387名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:04:10 ID:V1LaBKQ+0
まぁ結果が全てだよ
388名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:04:11 ID:SgIyRhGCO
声優兼歌手なら堀江美都子のほうが上だろ
389名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:04:45 ID:aUpvcFEWO
中川氏ね
390名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:05:05 ID:j/4m4mFT0
>>386
そうだね、自分たちより遥かに知名度低い声優(笑)に負けた人たちかわいそうだよね
391名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:05:09 ID:XIFsa2aMO
>>375
こんなに力を入れたのは初めてかも知れないな
都内には宣伝バスが走ってたらしいけど、発車前にバスをバックに社員や重役が記念撮影したそうな
392名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:05:14 ID:HJfWqgei0
>>375
他が媒体が中吊りをするほど儲かっていないってのもあるのかも・・・

中吊りって、電車の中吊りだよね?
費用対効果をスタッフはどのように見積もったのか、チョト興味があるなw
393名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:06:47 ID:C10RN7WL0
つーか、おめーらこういうオタクだけが騒いだ結果だけ勘違いして、
声優を目指すのはマジやめろよ。
男が一生の職業する価値のある仕事なのかよく考えてだな、
親を泣かせない選択をしろよ。
394363 :2009/06/09(火) 06:07:31 ID:9Ormwc3m0
なんだよ、へたれのチンカスどもしかいねーのかよ。
ビビってろくに個人名もあげれねーゴミどもが上から目線で
歌唱力どうの語るなよ?まんかすが
395名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:07:34 ID:j/4m4mFT0
>>393
女性声優に憧れて男は声優目指さないだろ
396名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:08:11 ID:I04+whFjP
>>383
うん、「有名なアニメ」って少ないと思うよ。
それも水樹にこれといった代表作が無い原因の一つかもしれないよね。

なんにせよ、歌手業のほうがメインなのであれば
声優がオリコン1位になったというより、オリコンで1位を取る歌手が声優もやっている、という事になるのでは?
397名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:08:53 ID:XIFsa2aMO
>>393
何故男?女性が〜と言うならわかるが・・・
398名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:08:56 ID:wcXgJfHj0
>>396
本人、声優が本業です、歌手もやってますって言ってるから。


以上。
399名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:09:26 ID:F8y0Tltw0
声優やアニソンが目立つぐらい他が衰退したんだろうな
400363 :2009/06/09(火) 06:09:32 ID:9Ormwc3m0
>>393
こんな時間に2ちゃんの声優の話題のスレに書き込んでる時点で
お前のリアルでの立ち位置もろくなもんじゃねぇだろwwww

偉そうなこと言ってんなwww ちんかすww
401名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:09:45 ID:MJI0U1DZ0
ラジオのスマギャンはガチで面白いと思う。

あと、元々演歌歌手志望でコンテスト荒らしでもあったから歌が上手いのは事実。
402名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:10:09 ID:i5D/NqceO
声優なんて金持ちがなる仕事だよ

仕事が不定期でろくにアルバイトもできない
403名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:10:38 ID:I04+whFjP
>>398
自己申告制、でいいの?
404名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:10:39 ID:EL5mU22NO
別にいいじゃない、こんなコンテンツにお前ら流石に見切りつけてんだろ?
末期はもはやオタしか見向きしないんだからこの結果は当然



あと深愛は素晴らしいなw
405名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:11:07 ID:aWqvKyCm0
>>377
:2009/06/09(火) 04:33:36 ID:I04+whFjP
この人、声優なの?
話題になるのは歌ばかり、という印象なんだが。
そもそも「声優」の定義ってなんなんだろう。

2009/06/09(火) 06:00:13 ID:I04+whFjP
知ってるからこそ、声優業はぱっとしないんじゃないのか?と言っているんだよ。
有名な役って何かあるか?俺にはあるとはとても思えない。

あたま大丈夫?
他の声ヲタが色々情報出してくれてるのに、自分が無知なのを認めず、都合のいい
持論述べても全く説得力がないよw
406名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:11:11 ID:LxrZrGza0
>>385
20代なら神園さやかかな?
407名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:11:25 ID:HJfWqgei0
>>399
今、カラオケのリモコンに、選曲の履歴が残っていたりするんだけど

某所パセラで何度か確認したけど
アニソンばっかりって、どういうことだよww、と思ったことが何度もある


408名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:11:27 ID:SgIyRhGCO
声優が歌手やる場合何故かキングレコードが多いね
409名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:11:28 ID:Gp6toOre0
>>50
アルバムで初動7万クラスはいくらでもいるが・・・

近1年に限っても
B'z、Mr.Children、EXILE、DREAMS COME TRUE、竹内まりや、宇多田ヒカル、BUMP OF CHICKEN、
安室奈美恵、浜崎あゆみ、倖田來未、大塚愛、BoA、東方神起、GIRL NEXT DOOR、mihimaru GT、
SMAP、KAT-TUN、NEWS、関ジャニ∞、ヘキサゴンオールスターズ、つるの剛士、、ORANGE RANGE、
ポルノグラフィティ、加藤ミリヤ、YUI、中島美嘉、いきものがかり、ユニコーン、UVERworld、
アンジェラ・アキ、チャットモンチー、GReeeeN、絢香、ケツメイシ、Superfly、MINMI、RADWIMPS、flumpool、FUNKY MONKEY BABYS、湘南乃風、the HIATUS
これくらいはいるし
(しかもコブクロとか近1年以内にアルバム出してない人もたくさんいる)
410名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:11:44 ID:EtvH0BKEO
歌が上手い下手じゃなくて、聴く側がどれだけその歌を気に入るかだろ…
411名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:11:58 ID:C1K4UtJW0
歌うめ〜、大橋のぞみよりうまいんじゃね。
412名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:12:11 ID:ByQrK4tO0
>>406
相手にしなくていいよ
413名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:12:47 ID:/9wqHL+W0
あれ、林原めぐみさんはどうなんだったけ
414名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:12:51 ID:RU88ikwEO
>>392
電車以外の中吊りはしらんなあ

まぁ会場が西武ドームだからそこでトントンなのかもしれんが
415名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:12:56 ID:j/4m4mFT0
>>403
アニメも主役脇役ちょい役含めて年10作品、ラジオなんかもやってるし
仕事量的にはどちらをメインって言ってもいいくらいあるんじゃないか
となると本人・事務所がどう思ってるか、どちらの仕事を先にはじめたかが判断基準になるんじゃないか?
416363 :2009/06/09(火) 06:13:31 ID:9Ormwc3m0
>>406
お、やっと具体名挙げるまともな奴が出てきたな。
つべで聞いてくるから待ってろや。
417名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:13:43 ID:s25mVxTjO
そういやここは
萌え+じゃなくて芸スポか
そりゃ叩かれるわ
418名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:13:57 ID:qpwU1Y2A0
>>377
代表作とか「オリコン一位、と匹敵するような声優業での活躍」ってのは
他人の判断なんだから評価するのは難しいのでは?
そもそもそういう役は必要なのか?

コンスタントに出演し続ける事も大事な事だと思うが。



とりあえずスレの流れが

・オタク批判(オタク嫌いの人達)
・アニソン批判(音楽好きの人達)
・声優(アニソン)は正当な評価をされていない(でしゃばりはじめたオタクの人達)

みたいな流れになって不毛な議論になっていくに5ガバス。
419名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:14:01 ID:0BFdq44Z0
>>409
具体的な数字出してから言って。
そんな名前だけ羅列されてもね。

声優が歌手としても、超一流の売り上げを出すのがそんなに悔しいのだろうか。
420名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:14:17 ID:Gp6toOre0
>>109
平野は歌が下手だからCD売れるわけがないよ
421名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:14:30 ID:4u/bvd5F0
>>403
そもそも分けて考えるのがおかしい気がする。
歌を歌ってCD出しても声優は声優じゃね。少なくとも他の声優はそう。
最近の水樹は「歌手・声優」って表記も増えてるけど、
これはまあ様々な思惑によるものなのかね。
422名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:14:30 ID:LxrZrGza0
>>407
パセラはアニヲタ御用達ですからw
423名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:14:31 ID:hNSnnc5MO
潘恵子さんのがいいな
424名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:14:43 ID:I04+whFjP
>>405
何が言いたいのか全然わからない。

声優の仕事も歌手の仕事もどちらも知っている自分ですら
水樹が話題になるのは歌手業ばかりという印象、だぞ?

何か疑問な事ある?

情報を出してくれるもなにも、もし仮に俺が事前に水樹の声優業を一切知らなかったとしても
30秒もあれば引き出せる情報だろう・・・。
425名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:15:06 ID:aWqvKyCm0
>>408
スタチャとMM制作部は凄いよねw
426名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:15:19 ID:vnXX953f0
めざましても報じてる
結構扱いいいじゃないか
427名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:15:47 ID:65+IQK6z0
ヒント:アルバムはシングルに比べリリース間隔が長い
428名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:16:03 ID:Gp6toOre0
>>121
>今も普通にミリオンセラー出てるが?

出てねーよ
去年なんてEXILEとミスチルと安室くらいだろ
429名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:17:15 ID:Mq6c1bhD0
>>409
シングルで初動7万超えはかなりハードル高いけど、アルバムで初動7万なんて少し有名な歌手
なら誰でも超えるよねw
430名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:17:27 ID:C10RN7WL0
>>421
声優って世間的に職業としてのレベルが低いだろ。
そりゃ、少しでもイメージの良い肩書きが欲しいのは当然だろ。
431363 :2009/06/09(火) 06:17:51 ID:9Ormwc3m0
神園さやかは悪くないな。

他のろくに具体名あげれねーチンカスチコウどもに比べたら
>>406はまだ見込みあるな
432名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:18:54 ID:diqqDLA80
声優オタどもきもすぎるだろjk
433名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:19:10 ID:j/4m4mFT0
>>429
つまり水樹はアニメ以外でほとんど表に出ていないにも関わらず「少し有名な歌手」なわけか
十分すごいことなんじゃないの?それは
434名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:19:35 ID:Ojp8m7ra0
>>424
歌手としての活動はシングル年2枚・アルバム2年に1枚・年1回ツアー
声優としての仕事はレギュラーで年10数本・ラジオ・ゲームヒロイン年数本

どう考えても声優としての比率の方が高いだろうが
435名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:19:54 ID:LlukQm6U0
ヲタを釣ったような売り方だしなw
全店舗集めると20枚ぐらいになるw
436名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:20:45 ID:BB+k7EXz0
>>424
何が不満なの?
一般人が知ってるような有名アニメの主役もはったことないのに声優界では一番売れてるのが気に入らないの?
437名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:20:46 ID:FSE24pso0

『他の女性アーティストも別にかわいくない』
『ほんとにかわいいアイドル勢よりは歌が上手い』
『音楽は映像と結びつくと強い印象を残すが、声優なのでタイアップ先に困らない』
『今は10万のファンでセールス上位が狙える』

別にフシギはなくね?
438名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:21:15 ID:LxrZrGza0
>>430
>声優って世間的に職業としてのレベルが低いだろ。

おまえのレベルが低すぎる
人間としてのスペックが低すぎる
己の人生を今一度振り返った方がいいぞ
439名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:21:47 ID:Gp6toOre0
>>205
複数バージョンの発売や、各種特典などで同じファンに何枚も買わせよう
というやり方を
チャートヲタはドーピングという
440名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:21:52 ID:T4NeIMuLO
パンツは現れないのか?
441名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:22:01 ID:C10RN7WL0
アニメが好きだから声優とかはさすがに親が泣くだろうな。
やっぱり超えちゃいけない一線はあるからな。
いくらハードルが低そうだからって、進んじゃいけない道もある。
442名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:22:05 ID:mwAq38550
アルバムは売上に見合うクオリティなの?
テレビでたまたま見た時に聞いた曲はとてつもなくダサかったわよ
443名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:22:08 ID:MJI0U1DZ0
元々演歌歌手志望だけど全然デビューのキッカケがつかめず、
仕事なら何でもと始めた声優でキッカケを掴んで歌手の道に・・・だったはず。
だから、声優とか歌手とかの垣根は関係無いタイプだろ。
先々、年齢重ねたら、ガチ演歌歌手になると見たw
444名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:22:19 ID:EL5mU22NO
朝から鼻息荒すぎだよお前らw
445名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:22:21 ID:j/4m4mFT0
>>430
オレはージャーックバウアー
446名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:22:51 ID:BB+k7EXz0
>>431
suaraは?
447名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:23:04 ID:/9wqHL+W0
なのは系の歌が評価高いのはなんでだろう。
思い入れフィルター?

自分も無印のOPは大好きだけど。
448名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:23:06 ID:h0d92NJh0
おまえらがいくら頑張っても
ヲタが表面化すればするほど世間は反比例して引くんだよ
449名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:23:17 ID:FSE24pso0
>>430
どんなジャンルでも歴史によって評価が変わる

小説、演劇、映画、テレビ、歌舞伎、どんな芸能も最初はそういう低い評価、
はぐれ者がやる職業と見られてたんだよ
450名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:23:19 ID:C10RN7WL0
>>443
まぁ、本当に敗者復活場なんだな、声優って。
さすがにオタク上がりの声優よりは印象が良いけどな。
451名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:23:34 ID:O6ME7y3G0
>>419
水樹は初動だけだろ
累計は歌手並には伸びない
452名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:23:46 ID:Zvp4oTAx0
とうとう1位とったのか
453名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:24:10 ID:tR41/4FO0
おめでとう!
454名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:24:19 ID:j/4m4mFT0
>>442
歌詞はクサい
夢を求めるオタク向けなんだからそれは仕方ない話
455363 :2009/06/09(火) 06:24:27 ID:9Ormwc3m0
>>466
聞いたことねーな。ちょっとつべで聞いてくるから待ってろ。
456名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:24:38 ID:HJfWqgei0
>>422
mjd?

秋葉原のパセラじゃないのに、履歴の4割以上がアニソンなんて、
(すごいときは8割位のときもある)

御用達の事実を知らなかった俺の認識不足かw
457名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:24:54 ID:h/vuv7W+0
水木・・・一郎の嫁?
458名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:25:08 ID:H2Pzo/iu0
歌唱力はあるとおもうけど役者としていまいちだなぁ
それと心に残る一曲がない
459名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:25:15 ID:Gp9lmHOZO
木梨憲武は水樹を高評価してるらしい
460名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:25:53 ID:I04+whFjP
>>434
声優業のほうは全然ニュースにならないよね?という事なのだが。
461名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:26:04 ID:MJI0U1DZ0
>>450
平野だってそうだしw

つか、大昔はガチ舞台俳優のアルバイト仕事だった。
だから演技自体は昔の声優の方が上手い。
462名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:26:09 ID:BB+k7EXz0
>>442
個人的にはアルバムとしてはまずまずの出来
ただ「少年」はガチ
463名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:26:15 ID:Gp6toOre0
>>265
他のアーティストで、これより低い数字で1位取って鼻息荒立たせて自慢する厨はいないからな
せいぜい倉木麻衣のヲタが少し調子こいた程度で
464名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:26:29 ID:ClotOwV7O
やっと2位の呪縛から解放されたか
465名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:26:48 ID:jWXHtqgt0
流れ早すぎだろ
ID赤くしてる奴きめえ
466名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:27:16 ID:HJfWqgei0
>>457
実は本名は「近藤」姓だったと思うw(間違っていたらゴメン)
467363 :2009/06/09(火) 06:27:35 ID:9Ormwc3m0
おい、suaraとかいうやつすげー歌うまいぞ。おまえらどうせ知らんだろうから聞いとけ

http://www.youtube.com/watch?v=9_OfWjhUBbo&feature=PlayList&p=9F7CE95E73E5519F&playnext=1&playnext_from=PL&index=2
468名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:27:36 ID:0BFdq44Z0
>>451
だから数字出してみて、って。
そんなイメージだけで語られても仕方ないよ。
469名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:28:09 ID:Gp6toOre0
>>286
「オリコン1位」ってのは、代表作じゃねえしなあ・・・
で、水樹の歌手としての代表作って何よ?
470名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:28:58 ID:O6ME7y3G0
>>449
今の声優を見て評価なんてできるかよ
昔はともかく、今はオタクのアイドルみたいなのばっかじゃん
471名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:29:03 ID:Pyf+eJIM0
>>447
アニソンは特に思い入れフィルターの割合が高くなるからそういう面もあるんじゃね
俺もなのは系の歌は好きなの多いけど
472名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:29:09 ID:Gp6toOre0
>>295
ダウンロードも頭打ち
ついでに、ライブ動員も頭打ち
もうどっちも伸びない中で、CD売上げだけ下がり続けてる
473名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:29:19 ID:j/4m4mFT0
>>467
Suaraはよくアニメやゲームのタイアップしてるのでオタクは知ってます
474名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:29:34 ID:s25mVxTjO
相変わらず役に恵まれない印象
475名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:29:54 ID:Gp6toOre0
>>310
水樹奈々だって三次元じゃねえか
476名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:30:01 ID:1bosMkEs0
ここの書き込み見てると声優信者やアンチって
本当に気持ち悪い連中しかいないのがよく分かるな。
声優やアニメ系の板にこのスレ貼られてそこから飛んできた奴が多いみたいだが
お前等、自分のレスがこの板じゃどれほど気持ち悪い発言してるか分かってるのか?
477名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:30:07 ID:RU88ikwEO
初回特典の夜桜お七ってもう動画サイトにあがってる?
478363 :2009/06/09(火) 06:30:48 ID:9Ormwc3m0
>>468
具体的な数字とかになると裸足で逃げ出すチンカスチコウに構うのは
やめろ。どうせ抽象的な上から目線レスしか出来ん
479名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:31:20 ID:LxrZrGza0
>>456
新宿パセラもそんなもん

パセラはあらゆるカラオケ配信会社から音源引っ張ってくるから
ほとんどのアニソン・キャラソンに対応出来るw

あと歌わなくてもアニメを丸々1クール観れるメニューもあるし
(以前、ひぐらしを1クール分観てたよwww)
480名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:31:32 ID:0BFdq44Z0
>>476
信者でもアンチでもないのに、わざわざこんなキモスレに飛び込んで
説教してくるおまえは何なの?バカなの?死ぬの?
481名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:32:30 ID:I04+whFjP
>>469
オリコン一位が代表作になるだろうね。
482名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:32:51 ID:ZjQTud+y0
( ^ω^)Cosmic Loveでも聴きますお
483名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:33:01 ID:Gp6toOre0
484名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:33:07 ID:s25mVxTjO
>>476
野球ファン、サッカーファンの罵り合いなんかと
大して変わらんだろう
485名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:33:15 ID:/9wqHL+W0
>>479
ひえーいまのカラオケはアニメーションが見れるのか
486名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:33:31 ID:OsiY+S/f0
>>459
それ矢吹つながりだろ
487名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:33:34 ID:lTaw6hPh0
でもこの人の場合
声優が歌やってるってより
歌手が声優やってますって感じ

CD買ったけどさw
488名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:33:34 ID:gbGeJ2lj0
>>471
なのは系も好きだが、俺はロザパン系も好きだな
1期2期OP・ED全部、曲としてはいい作品だったと思う
一番好きなのはパワゲだが
489名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:33:46 ID:8bmA/6JjP
>>476
俺は元々芸スポ住人だけど、この板のキモさも別に大差無いだろ
何かの信者とアンチが延々とやり合ってるだけじゃねーかw
490名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:33:59 ID:BB+k7EXz0
>>477
youtube
491名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:34:48 ID:uW+o6vd6O
ID:I04+whFjPは理系の方ですか?
492363 :2009/06/09(火) 06:34:57 ID:9Ormwc3m0
>>476
じゃあ信者やアンチがキモくないジャンルを具体的に挙げろみろヤ?
また具体的な話になると裸足で逃走か?w チンカスチコウがw
493名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:35:44 ID:SfAhp874O
>>419
名前出してんだからおかしいと思うんなら自分で調べろよ…。数字はお前の言った初動7万以上なんだろ?水樹はすごいと思うがほんとお前みたいなヲタで損してるよな
494名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:35:55 ID:1CSvjyi20
水樹の勢いすげえな
495名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:35:57 ID:I04+whFjP
水樹を「声優なのにオリコンで1位取るなんてすごい!」ってのは

SMAPやキンキみたいなのが「役者なのにオリコンで1位取るなんてすごい!」
ってのと大して変わらないんじゃないの?

1位を取ったことを純粋に「すごい」とすればいいだけだと思うんだが・・・。
496名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:36:03 ID:yZwrv3PZP
水樹奈々でいいと思った曲がないな
下手糞とは思わんけど
497名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:36:24 ID:RU88ikwEO
>>490
サンクス
498名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:36:38 ID:s25mVxTjO
>>492
お前は気持ち悪いから自重しろ
499名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:36:43 ID:C10RN7WL0
この水木とかいうのも林原とかいうのも芸能界の基準なら
ぽっと出のお笑い芸人に呼び捨てにされて頭はたかれて笑いものにされるレベルだろ。
そういった世間の反応は理解しておこうな。
こういった組織票みたいな形で1位取っても世間は認めてくれねーからさ。
500名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:36:58 ID:1CSvjyi20
おづらさんがびっくりして一言↓
501名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:37:27 ID:j/4m4mFT0
>>499
とりあえずニュースにはなったけどな
502名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:37:33 ID:Pyf+eJIM0
>>489
昨日のテニススレもひどかったなあ
せっかくフェデラーの生涯GS達成のスレなのに変なのが暴れまくりw
503名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:37:35 ID:aWqvKyCm0
>>424
あのさー、雑誌やラジオ、アニメよく見るなど、
「声優の仕事も歌手の仕事もどちらも知っている」人間から
2009/06/09(火) 04:33:36 ID:I04+whFjP
この人、声優なの?
話題になるのは歌ばかり、という印象なんだが。

なんて意見がどうやったら出るの?ってことだよw
声優業界の事ホントに知ってたら「ぱっとしない」なんて意見はでない。
それだけ彼女の活動は活発なんだよ。これを「お前の主観だろ」って言うなら
もう何も言えんよ。もっと声優業成功させてる人を教えてほしいぐらいだw
それにそこまでしてオリコン一位に匹敵するような声優活動
を出させようとしてるのは、「声優水樹奈々は大したことない」
って言いたいアンチだと思わざるを得ない。
高校時代から声優の訓練受けてる人なんだから十分認めようぜ。
504名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:37:58 ID:8hSXXoi00
>>460
逆に問おう
声優での活動で
どのようなことを今のニュースで取り上げればいいんだ?
505名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:38:37 ID:yZwrv3PZP
>>502
テニスなんて一般人からすればマイナースポーツなのに
それでもキチガイがいるのか
大変だな
506名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:39:01 ID:Gp6toOre0
>>499
ぐっさんの番組に出たときは普通に扱われてたよ
昔いっしょにラジオやってたんですよー、みたいな感じで
507名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:39:16 ID:lTaw6hPh0
>>476
イチローの内野安打は安打じゃないから実質打率はryとか
焼き豚坂豚とか視聴率はどうだとか
そんなのに比べればまだまだっすよ
508名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:39:20 ID:RU88ikwEO
>>495
ジャニーズはアイドルだ
509名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:39:22 ID:wO7rfIq/0
アニソンがいけてる時代になったのか
でもお前らはあいかわらずいけてないな
510名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:39:54 ID:Gp6toOre0
>>508
水樹だってアイドルだろ
511名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:40:06 ID:I04+whFjP
>>503
何度も書いているけど、お望みとあらば何度でも書くよ。

この人、話題になるのは歌ばかり、という印象だよ。
今回のニュースだって歌に関することだよね?ここ、そういうスレでしょ。

何が疑問なの?

「水樹が声優としてこれこれこういう仕事をしました、こういう売り上げを達成しました」
ってニュースが一般に広く出た事なんてあるの?

悪いが俺は知らない。
512名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:41:17 ID:1CSvjyi20
ドームでライヴやるんだな・・・
チケットまだあるなら1度くらいは行ってみたい気がする
513名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:41:18 ID:SfAhp874O
>>504
むしろ普通にアニメが話題になるようなら完全に日本終了だよなw
514名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:41:25 ID:LgMQj2rr0

水樹奈々のAstrogationはいいよねー

川田まみと一緒に毎日聴いてる
515名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:41:41 ID:8bmA/6JjP
>>502
フェデオタとナダルオタの罵り合いは恒例行事だな
516名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:41:56 ID:8hSXXoi00
ニュースじゃねぇけど
ヘイ出たときはなのはの映像流れて
フェイト役で紹介されてたなw
517名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:42:02 ID:Gp6toOre0
>>511
そもそも、声優としてどんなことをすればニュースになるの?

「声優がこれこれこういう仕事をしました、こういう売上げを達成しました」
なんてニュースが流れること自体、(水樹に限らず)ないでしょ?

せいぜい、ドラえもんの声優が総入れ替えとか、大山のぶ代が倒れたとか、
そんなことくらいしかニュースにならない
518名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:42:37 ID:trMd7a5YO
>>499
パッと出のお笑い芸人のお笑いライブで2万5000人も集められるかな?
しかもピンで
 
上戸彩のライブだって一回のキャパで5000人しか埋まらないのに
519名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:42:46 ID:I04+whFjP
>>504
>>517
キムタクが声優やりました、って一般的なニュースになってたよ。
ドラえもんも良い例だね。すごいニュースになってたものね。
520503:2009/06/09(火) 06:43:09 ID:aWqvKyCm0

すまん、>>503は「もっと声優業成功させてる人を教えてほしいぐらいだ」
は「もっと歌と声優業を立派に両立させてる人を教えてほしいぐらいだ」ね
521名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:43:11 ID:FdzmoTNq0
声優の歌手活動としては凄いが
アニメ声優としたら結構評価はアレだよ
オリコン1位が事実なら
ヒロイン役ではこける事が多いのも事実
522名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:43:21 ID:9XBMTpgf0
低能共、乙w
声優業でニュースになるって、どんなだよwwww
523名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:43:53 ID:Gp6toOre0
>>512
ドームっつーても西武ドームだろw
普通に西武ドームって言えば、おお凄いなって思えるのに
わざと「ドーム」しか言わないから
知らない人は、え?東京ドームなの?・・・・なんだ西武ドームか
って、なんとなくしょぼい印象になるんだろww
524363 :2009/06/09(火) 06:43:55 ID:9Ormwc3m0
【サッカー/アジア】中国サッカーは実直に日本から学ぶべき「内紛に明けくれなければ、10年内に日本を圧倒できるはず」
984 :名無しさん@恐縮です[]:2009/06/09(火) 00:24:46 ID:wO7rfIq/0
無理だろ
集団行動が無理だから中国人なんだよ
仮にサッカーが強くなったらそれは中国人ではないなwww



>>509
よう、サカ豚。あんま図に乗んなよ?w お前、サッカースレにレスしすぎなんだよ
525名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:44:03 ID:O6ME7y3G0
>>468
調べれば分かるけど、今までは水樹の累計は初動のだいたい1.5倍くらいだよ
10万枚さえ突破したことがなかった
526名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:44:09 ID:Ojp8m7ra0
>>511
じゃあ声優なんて職業の人は一桁だね
で、声優としても他のことでもニュースになったことない人の職業はなんて言えばいいの?
527名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:44:15 ID:RU88ikwEO
>>510
なんか食い付くところ間違ってない?
528名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:44:38 ID:Gp6toOre0
>>519
キムタクが声優やりましたってそれ声優のニュースじゃなくてキムタクのニュースだろ
529名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:44:48 ID:lskLVYil0
初めが歌手→売れなくなってから実は役者(女優)になりたかったんです。結果×
初めが歌手以外→片手間に歌手 結果生き残れる○
こんな時代
一発で紅白数十回の演歌とか変なジャンルがおかしくしてるんじゃないの
530名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:45:20 ID:ByQrK4tO0
>>521
アニメなんて声優じゃなくて作品自体が面白いかどうかだろ
531名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:45:26 ID:Gp6toOre0
>>527
え?なにが?
532名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:45:30 ID:C10RN7WL0
>>518
水木がソフトバンクのCMに出れることはない。
勘違いしてるなよ。
だいたいさ、宮崎駿にも使ってもらえないんだろ、声優って。
こういった大御所には声優なんて専門職と評価されてないってことだろ?
何か間違ったこといってたら訂正よろしくね。
533363 :2009/06/09(火) 06:45:48 ID:9Ormwc3m0
>>522
↓こんな恥ずかしいレスしてる奴がほざいてんじゃねぇよwww 死ねチンカスチコウww

:名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 00:24:04 ID:9XBMTpgf0
幸せよ永遠に

【芸能】大神いずみが語る元木家「すっごく大変なことがあっても、それをはるかに上回るシアワセと居心地のよさが家庭にはあるから 」(41)

534名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:46:04 ID:Gp6toOre0
>>530
声優しだいで面白いものがつまらなくなったりもするんじゃね?
535名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:46:19 ID:SfAhp874O
>>530
声優も作品を構成する要素だろ
536名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:46:34 ID:j/4m4mFT0
>>532
宮崎は声優が嫌いだからだろ・・・
537名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:46:43 ID:Gp6toOre0
>>532
宮崎駿(笑)

じゃあ大橋のぞみは大歌手だなw
538名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:46:56 ID:FQgOj+kS0
すげえええええええええ。紅白もある???????????
539名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:46:55 ID:SqsdqOXEO
この人歌うまいから末永く歌手やっていけそうな気がする
540名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:47:01 ID:I04+whFjP
>>526
声優もやるが他の仕事もやる、という人の職業をどう表すのだろう?という事だよ。
キムタクが「声優」ってカテゴライズされたら違和感を感じる。少なくとも俺は。

>>528
じゃあこれは声優のニュースじゃなくて水樹のニュース、といえるんじゃないのか。
541名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:47:03 ID:LxrZrGza0
>>523
おっと渡辺美里を愚弄する気か?w
542名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:47:32 ID:BB+k7EXz0
>>511
水樹に限らず声優の仕事自体裏方の専門職なんだからニュースに出るわけないじゃん
歌手としてはCD発売されてランキングに載るとか売るためにプロモーションするから必然的に表に出るんだよ
それも理解出来ずに何をごちゃごちゃ言っとるんだ
543名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:48:40 ID:HJfWqgei0
>>529
紅白で思い出したけど、
これで(オリコン1位)で、紅白出場、ほぼ確定か?

音楽番組のナレーションやっているし
選考する人は、出すためのきっかけを欲している感じをうける
544名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:48:47 ID:7GBeYau9O
EXILEに比べたらカス
545名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:49:15 ID:JoqG5QpG0
546名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:49:15 ID:Fqnj8yY2O
ここまで声優ファンのウチゲバ
ここからも声優ファンのウチゲバ
547名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:49:20 ID:M5UQ65lm0
声優もやって歌手もやる
歌手だけやってる奴等は情けないな
548名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:49:29 ID:ByQrK4tO0
>>534
声優なんてある一定以上の技術があればだれがやったってあまり変わらん
549名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:49:36 ID:j/4m4mFT0
>>542
ドラマの脚本家とか演出家が表に出てこないのと一緒だな
ごく僅かな例外はあるがそういうのは声優に置き換えるとアムロとか林原とかそういうレベルなわけだし
550名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:49:50 ID:9XBMTpgf0
>>533
お前w
今日も頑張れw
551名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:49:57 ID:Gp6toOre0
>>541
渡辺美里は「西武」を隠してたか?

ヲタが「西武」を隠して「ドーム」を強調するのが痛いって言ってるんだよ
最初から「西武ドーム」って言えば「おお凄いな」って思えるのに
「西武」を隠すから、ほとんどの人は「東京ドーム」だと誤認するだろ
それで、「西武ドーム」だとわかったときに、グレードが下がった印象になるんだよ
552名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:50:13 ID:SfAhp874O
>>540
「声優の」歌手がオリコン1位を取るのが初なんだから声優のニュースだろ。馬鹿?
553名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:50:14 ID:C10RN7WL0
>>543
お前、お茶の間の晒し者になるだけだぞw
誰も凄いなんて思ってない快挙?だろ?
むしろ、舌打ちをしている人間の方が多いだろ。
お前ら内輪の常識で物事を判断するなよ。
554名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:50:21 ID:6qZqm3z2O
>>525
ベストは10万出てるぞ
ゴールド認定されてるしな
555名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:50:24 ID:x7GrYpsMO
>>486
矢吹が木梨と同級生なんだっけ。
で、今回のアルバムは矢吹関わってるの?
556名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:51:27 ID:I04+whFjP
>>542
表に出ている例を出しているわけで・・・

>>552
まずその「声優の」という部分を、「声優の」とする理由について議論しているよね。
あとその言い方を借りるなら、キムタクも「声優の」ニュースになるよね。声優をやったのだから。
557名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:51:42 ID:CYIAmeMy0
水樹奈々の声優としての仕事を未だ見たこと無い。
558名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:51:56 ID:ObG0pfaHO
真鍋おめ
559363 :2009/06/09(火) 06:52:02 ID:9Ormwc3m0
>>544
エグザイルなんて糞恥ずかしいチコウ音楽しか作ってねーけど具体名挙げた
お前の勇気は評価するぞ。
560名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:52:24 ID:5Khvbu2tO
もう長いこと声優としては新人より売れてなく仕事ないから
声優もやってというのはなんかな
561名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:52:29 ID:HJfWqgei0
>>553
> >>543
> お前、お茶の間の晒し者になるだけだぞw
> 誰も凄いなんて思ってない快挙?だろ?

全く持って同感w

頼むから紅白なんかに呼ばないで
そっとしておいてくれよと思う
562名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:52:41 ID:wO7rfIq/0
>>524
ストーカーかよw
563名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:52:53 ID:GlKCeKMnO
今回のアルバムで悔しいのはコスラブが無くなったことだな

音質が良くなったのを聞きたかったぜ・・・
564名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:52:54 ID:Gp6toOre0
>>543
去年オリコン1位をとったmihimaru GTとBoAは落選しました

んーでも紅白への流れが出来つつあるように思えるけどね
MUSIC JAPANのプロデューサーは紅白のプロデューサーだし
歌手としての出演も今年になって急に増えたからな
565名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:52:57 ID:FdzmoTNq0
声優ファンの俺は1位は凄いとは思う
だけどあくまでもオタク内での評価でしかないとも思う
一般層への影響はそんな簡単なモンじゃない
566名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:53:34 ID:7Wv7AaV50
1年ぶりぐらいにMUSIC-ON TVの週間ランキングトップ100みたら
20位以内が怒涛のアニソンラッシュで吹いた

前は声優や、アニソンしか
歌わないアーティストの曲は除外されてたのにな・・
567名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:53:41 ID:65+IQK6z0
水樹が1位とったので、7月にリリースするけいおん!のアルバムも1位取れそうな気がする
568名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:53:50 ID:THjGJG9O0
>>557
しゅごキャラ
569名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:53:58 ID:Gp6toOre0
>>556
>あとその言い方を借りるなら、キムタクも「声優の」ニュースになるよね。声優をやったのだから。

自分で言ってて違和感おぼえませんか?
570名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:54:07 ID:ByQrK4tO0
>>556
声優が本業だから
571名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:54:27 ID:PkQLgcqlO
>>532
声優を専門職と認めているかはしらんが、
宮崎駿作品の大御所やら話題性のみしか考えてない俳優起用は批判も多いし、失敗してるのはあきらかだろ。
餅は餅屋。
声優優先で起用するべきだよ。
572名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:54:49 ID:trMd7a5YO
>>532
少なくともライブでの集客力はオスカーに比べて弱小事務所に所属する水樹の圧勝
CM無理だわな

それと上戸彩は知名度があるのに歌もライブも水樹に劣るのは音楽としての実力で負けてるということだ
573名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:55:00 ID:I04+whFjP
なんでそんな「声優」にこだわるのかね?

水樹が一位を取りました、じゃ問題あるんだろうか。
574名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:55:02 ID:zf/PhKUIO
深愛はガチで良い。
575名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:55:08 ID:j/4m4mFT0
>>556
意味が違うだろ
これは声優っていう職業の人がアルバムオリコン第一位を取ったニュースだ
キムタクのは国民的アイドルが声優っていう仕事に挑戦したニュースであって、声優に転向したニュースではない
576名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:55:36 ID:Gp6toOre0
>>571
>声優優先で起用するべきだよ。

こういう意見もどうかと思うけどな・・・
戸田恵子みたいな何でもイケる人材を否定するつもりかよ
577名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:55:55 ID:uW+o6vd6O
芸スポでよく見る不毛な議論


・野球vsサッカー
・松井vsイチロー
・国内vs海外サッカー
・音楽議論(ジャンル批判、ロック・メタル最強議論とか)
・オタク議論(アニメ、アイドル、アナウンサー等々)

その他芸能、スポーツ各オタvsアンチ抗争


結論:どのジャンルにしてもオタ(アンチ)の言い争いは見苦しい。


でもマスコミ、ジャニーズ、バーニングは基本批判だな。
その時はみんな仲良くなる。
578名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:55:56 ID:Ojp8m7ra0
>>556
お前は芸人が歌出したときとかに芸人じゃなくて歌手って呼べって言うの?
579名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:57:16 ID:SfAhp874O
>>556
木村は本職じゃないじゃん。じゃあ雨上がりの宮迫はドラマに出たから俳優か?違うだろ?
声優なんてあんま認知されてないだろうが、少なくとも芸能界において水樹は声優と歌手の二足のわらじで活動していると認知されてるよな?だからこそこのニュースになるわけで。
声優を正確にカテゴライズしたいんならちょっと説明は無理だな。
木村が声優になる云々ってのは屁理屈こねと揚げ足取ってるだけだしただ反論したいだけでしょ?
580名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:57:29 ID:h0d92NJh0
おまえらやっぱりヲタ談議で仲間割れかよw
足を一番引っ張ってるのはおまえらだよ
581名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:57:33 ID:Gp6toOre0
>>577
松井VSイチローはあるのに
中村俊輔VSだれか、みたいなのはないんだな
サッカー弱ええ
582名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:57:42 ID:j/4m4mFT0
>>571
松たか子はその気になって訓練すればいい少年声を出せると思う
ブレイブストーリーでは叫び声になると女声になってて残念だった
583名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:57:53 ID:yQiZrjpFO
戸田恵子は元々アイドルだったんだから比較対象にはならないだろ
584名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:58:06 ID:I04+whFjP
>>575
こんだけCD出してる人は普通「歌手」に分類されないか?

SMAPやキンキがオリコンで1位取ったときに「役者がオリコンで1位!」ってニュースになる?

>>578
わざわざ「歌手」と呼ぶのかしらないが
水樹ほどCD出したりライブやったりして、音楽面での知名度が高ければ
わざわざ「芸人が」とは言わないだろうね。せいぜい「マルチな活動を云々」という紹介なのでは?

そんな人いたっけ?

>>579
あれ?二束のわらじ扱いはOKなの?
585名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:58:20 ID:06qJ4RxhO
キラッ☆
586名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:58:24 ID:Gp6toOre0
>>584
じゃあ、とんねるずも歌手?
587363 :2009/06/09(火) 06:58:42 ID:9Ormwc3m0
>>573
UFCでベルト取ったレスナーはプロレスラーかどうか?
これはプヲタにしてみたら重要。分かりやすく例えるとそういうことだ。
反論ある奴いる?いねーか、チンカスチコウばっかだもんなw 芸スポはw
588名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:58:59 ID:ZvvrZ5tr0
>>573
オリコンってはそういうところだから
関ジャニ∞が演歌・歌謡曲のジャンルで記録を連発したような…
589名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:59:09 ID:lskLVYil0
>577
芸スポだからこそ本物の歌手という定義(あるのかどうか知らないが)
にこだわってるんじゃないの?
590名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:59:34 ID:SfAhp874O
>>584
実際そうじゃん。声優でもあり、歌手でもあるだろ。
福山雅治が歌手でもあり俳優であるのと一緒
591名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:59:42 ID:FdzmoTNq0
どっちとも過剰反応
ハウルのDVDの売上と
水樹奈々の出演アニメのDVD売上比べて
ハウルすげーって言っているのと同じ
592名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 06:59:45 ID:NbRUbQNi0
朝っぱらからよく伸びるのう

まあ贔屓目に見ても声優の歌が認知されたというより
単に他が売れてないだけだし
声優ヲタは何を望んでるのかよく分からないけど
むしろ1位になっちゃったこれからなんじゃねえの?
593名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:00:24 ID:C10RN7WL0
>>571
興行的には大成功をしているだろ。
国民的な映画の地位を既に築くことに大成功している。
宮崎アニメの再放送はテレビでも高視聴率を取り続けている。
何が失敗しているんだ?
>>572
オタクしか買わないで何が音楽の実力かな?
だいたい、オタク上がりの女や同じ○○崩れの連中と競って人気者になっただけだろ?
594名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:00:27 ID:j/4m4mFT0
>>584
オタク的には「声優と歌手の二束の草鞋」ってのは共通認識なんじゃねーの?
本人が声優ですって言ってるから声優メインってことにしてるだけで、歌手でもあることはわかってるだろ
595名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:00:30 ID:Gp6toOre0
>>589
でも水樹は普通に歌手と呼んでいい気がするが
元々歌手だった人が声優に転向したのだし
596名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:00:42 ID:7Wv7AaV50
103 :名無しさん@恐縮です [sage] :2009/06/09(火) 03:55:00 ID:FdzmoTNq0
ジャニやAKBの複数購入を批判して
自分達は堂々と購入しオクでさばく
こういうの自作自演って言うんじゃないの?

521 :名無しさん@恐縮です [sage] :2009/06/09(火) 06:43:11 ID:FdzmoTNq0
声優の歌手活動としては凄いが
アニメ声優としたら結構評価はアレだよ
オリコン1位が事実なら
ヒロイン役ではこける事が多いのも事実

565 :名無しさん@恐縮です [sage] :2009/06/09(火) 06:52:57 ID:FdzmoTNq0
声優ファンの俺は1位は凄いとは思う
だけどあくまでもオタク内での評価でしかないとも思う
一般層への影響はそんな簡単なモンじゃない

どっちとも過剰反応
ハウルのDVDの売上と
水樹奈々の出演アニメのDVD売上比べて
ハウルすげーって言っているのと同じ

--------------------------------

ごめんなんか可笑しかったコピペしちゃった
597名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:00:44 ID:lTaw6hPh0
>>584
もういいよそれで
あんたの認識は「歌手」
オタの認識は「声優」
一般人は「誰それ?」

「歌手」ってことにしたいなら
まず自分の親兄弟友人にでも宣伝してきなよ
広く知れ渡ったら認識も変わるさ
598名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:00:51 ID:RU88ikwEO
>>583
戸田恵子ってすんごく歌が下手だったよな
599名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:01:05 ID:O6ME7y3G0
>>554
売上枚数もしくは出荷枚数に応じて与えられる賞だから
たぶん出荷枚数で認定だろ
600名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:01:15 ID:s25mVxTjO
>>587
レスナーはプロレスラーとしてどうか?って感じ

プロレスが下手くそだし
601名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:01:29 ID:ky/2V0tG0
水樹奈々すげー
602名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:01:50 ID:HJfWqgei0
>>580
> おまえらやっぱりヲタ談議で仲間割れかよw
> 足を一番引っ張ってるのはおまえらだよ

何の足を引っ張るのか、チョトだけ興味を覚えたw


全然話は違うけど
知り合いの腐女子は。学生時代

BLのカップリングについて友人と討論になり
丸一日ついやしても、結論が平行線だったらしい

相容れるのが難しいジャンルなのかもしれないとオモタ
603名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:01:51 ID:wcXgJfHj0
>>595
違う、歌手を目指してたのであって歌手にはなってない。


なんか勘違いしてる人多いんじゃね?
水樹奈々はCDが売れると歌手で、売れなかったら声優になるの?
604名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:02:05 ID:9g78Meuo0
この人初期の頃は元気な曲調のポップな曲が多くて
普通に歌手としても良かったと思うんだけど。
なんとかブレイズが当たってから、同じようなヲタ曲量産しすぎ。
売り上げは上がったのかもしれないが、歌手としては駄目になった。
まあ、アニソン歌手として割り切るなら成功なのかもしれないが。
605名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:02:34 ID:aRvSiZajO
質問なんですけど、このアルバムに収録されてる曲はいわゆるアニメソングなんですか?
それともいわゆる普通のJ-POP?J-POPなら曲調を他のアーティストに例えてくれたらなお嬉しいっす
606名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:02:42 ID:Gp6toOre0
>>583
平野綾だって元アイドルだろ
まあ今もアイドルみたいなもんだけど
607名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:02:50 ID:lghqinCK0
水木って誰よ
608名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:03:11 ID:Gp6toOre0
>>603
近藤奈々名義で演歌出してただろwwYouTubeにあったぞww
609名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:03:49 ID:wcXgJfHj0
>>608
ボランティア

当然、デビューなんかしてない。
610名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:04:07 ID:6WSWaPVUO
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
611名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:04:10 ID:I04+whFjP
あともう一点、本人が声優ですっていってるんだから声優だろ、というのは無理があるぞ。

水樹のファン(声優ファン)なら、「歌手宣言」が絶対にNGな事くらい知ってるだろ・・・。
612名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:04:24 ID:Wo1f0fcf0
らきすた祭りの時はジャニに負けて悔しかったが、やっと仇を取ってくれたか。
613名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:04:47 ID:XZG/PLZXO
何故キムタクばかり何だw
声優もこなす有名人なら所、浜田、ラサールとかSMAPなら草ナギ、香取もそうだし

後昔の声優は元々劇団員で声優業は後からというパターンも結構あったと聞く
614名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:05:01 ID:Gp6toOre0
>>611
>「歌手宣言」が絶対にNG

なんで?
やっぱり椎名へきるの件がトラウマになってるのかな?
615名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:05:04 ID:ykJ6bIJK0
>>605
J-POP系作曲家の提供曲もあるしアニメ作曲家の提供曲もあるとしか
616名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:05:21 ID:wcXgJfHj0
>>611
本人が歌手宣言するとアーティスト宣言とか言ってたたくのに

声優って言うと、認めないってのも相当おかしいと思うよ。
617名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:05:28 ID:FdzmoTNq0
>>596
いや問題ないですよ
自分自身オタクだと認めていますが
狭い業界なんだから騒ぎ立てずに
そっとしておいて欲しいと思うからの発言だし
618名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:06:04 ID:C10RN7WL0
いや、こいつは歌手単体で無理だから声優になった奴だろ。
こういうのが単独で歌手を名乗るのは間違っているだろ。
声優歌手でいいじゃないか。
世間はこいつを単独の歌手とは認めないだろ。
619名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:06:09 ID:Gp6toOre0
>>613
つうか、声優”業”なんてものは、確立してなかったんだから当然だな
620名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:06:24 ID:j/4m4mFT0
>>605
収録曲のうちタイアップもの
・TBS系放送テレビ番組『笑撃!ワンフレーズ』2009年5・6月エンディングテーマ
・『アニメロミックス』CM曲
 日本テレビ系列『音楽戦士 MUSIC FIGHTER』2008年10月度パワープレイ
 コナミデジタルエンタテインメントアーケードゲーム・プレイステーション2用ソフト『Dance Dance Revolution X』収録曲
・TBS放送テレビ番組『カード学園』オープニングテーマ
・テレビアニメ『ロザリオとバンパイア』エンディングテーマ
・UHFおよび他各局放送テレビアニメ『WHITE ALBUM』オープニングテーマ
・日本テレビ系列放送『音楽戦士 MUSIC FIGHTER』2008年2月度オープニングテーマ

アニメソング調のものは多いだろうが、アニメソングそのものはあんまり無いな
621名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:06:28 ID:9g78Meuo0
>>572
アホすぎる・・・
オタク相手の単なるすき間商法じゃねーかw
宝塚と一緒だよ。ファンは熱狂的だが閉鎖的な空間で
外部の一般人は全く知らない世界。
622名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:06:33 ID:SfAhp874O
>>611
君は二足のわらじってことに納得したの?あんだけ必死に声優ってことを否定しようとしてたくせに
623名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:07:47 ID:Gp6toOre0
>>618
歌手単体でデビューするのって実力云々よりも
運とかコネとかのほうが重要だからな

浜崎あゆみが歌手として優れた実力あると思うか?
624名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:08:06 ID:HJfWqgei0
>>614
懐かしい・・・あれ以来、椎名へきるをみなくなったな・・・
625名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:08:12 ID:X1A1POFj0
てかファンの中には一般の歌手としてもいけるって思ってる人がいるみたいだけど
今回の一位で逆にそれはなくなったと思うけど
もう完全に歌手声優にカテゴライズされてしまったから
声優の仕事減らしたりやめたりしたら確実にヲタは離れるよ
626名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:08:22 ID:I04+whFjP
>>616
この件に関して本人サイドが「どういっているのか」には意味が無い、って事だよ。
選択肢を1つだけしか用意せずに選択させることに意味は無いだろう。

>>622
声優を否定って、どこで?
声優業より歌手業のほうがメインなのでは?という主旨の疑問を書いているのだが・・・。

そもそも声優業が「ゼロ」なら、「歌手」でなんの疑問も起きないだろう。

で、二束のわらじ扱いはOKなの?
以前別スレでそういう書き方したら滅茶苦茶叩かれたのだが・・・。
627名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:08:42 ID:Gp6toOre0
>>621
武道館3daysや埼アリや西武ドームを満員にするなんて
ずいぶん大きな隙間だな
628名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:08:54 ID:C10RN7WL0
>>619
結局、後から割り込んできたオタク女達がおかしくしたってことか?
本当、オタクは空気読めねえし、自己中だな。
629名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:09:31 ID:3vjUnljM0
>>611
有名作に出てない=声優じゃない
っていうならそうかもしれないけど
演技力に関しては普通に声優名乗れると思うけど
そういう意味ではマイナーアニメは見ないアニヲタさんには
水樹とか歌手だろwwwwとか思われてるんだろうね
630名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:09:33 ID:Pyf+eJIM0
>>618
そもそも世間はこの人のこと知らないだろw
ランキングに入れば目にするけどオタクの歌手の人って思って終わり
だからオタクの歌手の人でいいんじゃね
631名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:09:37 ID:j/4m4mFT0
>>626
叩かれたの?
俺は一向に構わないんだが
632名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:09:37 ID:aWqvKyCm0
>>511

「水樹が声優としてこれこれこういう仕事をしました、こういう売り上げを達成しました」
ってニュースが一般に広く出た事なんてあるの?」

スレタイも読めないのかよ、ここは「声優として」達成した1位についてのスレです。
あくまで声優水樹奈々が歌手業で1位取ったよってこと。

「悪いが俺は知らない。 」

俺だって「アルバムでオリコン一位取るぐらいの声優」があなたのいう
「オリコン一位に匹敵(笑)するぐらいのニュース」になったのなんて知らんよw
正直歌の売り上げみたいに声優「個人」が「アニメの売り上げ」で記事になり、
一般人に知られるほどじゃないと「ぱっと」しない、なんていう人間が
とても「業界理解してる人」だと思えんわw
(そもそもアニメなんてCDみたいに「個人名」で売ってるわけじゃないし)

あと、俺の質問ちゃんと咀嚼出来てる?
「教えてもらいたい」ってのも都合良くスルーされてるし、全く認めようとしないしw
633名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:09:45 ID:FSE24pso0
ま、今は声優を取り巻く状況も変わったし
昔は本当に役者崩れのやる仕事ってイメージがあったけど、
今は舞台なんかだと客寄せに客演で声優呼ぶ事は珍しく無い
女の子のなりたい職業にもランクインするし、武道館クラスなら簡単に立てる
雛壇で水着晒したり延々と小さな箱を車で回る様なこともない
634名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:10:07 ID:YfQTf8gxO
POWER GATEとかNew sensationあたりの時代が好きだった
635名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:11:04 ID:pTpE77iSO
ナナニーすげえ
おめでとう
636名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:11:07 ID:Gp6toOre0
>>628
昔は「オタク」なんてものもいなかったし
いたとしても、そいつらは映画マニアだったりしたんだろうな多分
アニメは子供が見るものだったから
999やヤマトやガンダムあたりから少しずつ流れが変わってきたのかも
ちょっとずつアニメ離れできない大人が増え始めてきて・・・

637名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:11:15 ID:dNR5KYVIO
なぜスレが伸びる?
638名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:11:16 ID:BuRUm2eg0
よくあんなへたくそな歌が聴けるな。
こないだテレビで見たが酷かったぞ。
639名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:11:17 ID:C10RN7WL0
>>627
所詮、内輪の話だろ?
一般人に完全無視されているってことを忘れるなよ。
640名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:11:42 ID:BGVK+ngGO
>>623
少なくとも水樹より浜崎の方が歌唱力はある
641名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:11:44 ID:Gp6toOre0
>>629
>マイナーアニメは見ないアニヲタさん

それアニヲタじゃねーじゃん
642名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:11:45 ID:FQgOj+kS0
水樹奈々と平野綾が声優界のツートップなの??
643名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:12:01 ID:4RC3TpAQO
声優にCD売り上げで負けたら即引退
644名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:12:12 ID:fjPwjkH50
奈々ちゃんおめでとう
645名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:12:17 ID:FSE24pso0
>>637
アニメと声優はねらーの主食だから
このサイトではこっちがメジャー
646名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:12:35 ID:I04+whFjP
>>631
「声優だ!」と強く反論されて袋叩きにされた。
二束のわらじ扱いは禁句なのかと思ってた。

>>632
>「水樹が声優としてこれこれこういう仕事をしました、こういう売り上げを達成しました」
>ってニュースが一般に広く出た事なんてあるの?」

「水樹が」???

いや、無いでしょ。あったら教えてくれ。悪いが俺は知らない。
647名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:12:36 ID:Gp6toOre0
>>633
役者崩れがアイドル崩れに変わっただけで
そんなに大きな違いはないけどな
648名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:12:43 ID:3vjUnljM0
>>641
いや、アニヲタの定義は人それぞれだから
649名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:12:58 ID:8bmA/6JjP
>>606
平野はアイドル活動よりも声優が先だぞ
650名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:13:15 ID:Gp6toOre0
>>640
さすがにそれはないわwwww
おまえ耳悪すぎるwww
651名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:13:29 ID:9g78Meuo0
>>623
集客できるってのは実力のうち。そもそもヲタしかファンがいない水樹とは
規模が違う。
2ちゃんじゃ浜崎は叩いとけば通に見えるみたいな風潮があるが
実際浜崎の一般の人気は安定してる。
水樹の方が実力があると思ってるなら、それは単なるオタクフィルターだw
652名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:13:56 ID:Gp6toOre0
>>649
Springsのほうが先だろ?
653363 :2009/06/09(火) 07:14:03 ID:9Ormwc3m0
>>637
二ちゃんはキモアニヲタの声がでかいんだよ。
アニメの実況スレの勢いがそれを表している
654名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:14:28 ID:j/4m4mFT0
>>641
ニコニコ面白いっすよねwwwwアニメとかも見るようになりましたwwwwwww
みたいな自称オタクのことを言ってるんじゃね
655名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:14:39 ID:ykJ6bIJK0
>>646
お前の言う声優はその定義じゃ何人かしか存在しない事になるなー
656名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:14:40 ID:fjPwjkH50
>>637
見えない敵と戦ってるやつがいるから
657名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:14:47 ID:qyTceGu3O
よかったなお前ら
658名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:14:50 ID:HJfWqgei0
>>649
あれ?そうだったのか・・・

あそこの事務所、南少をやった所で
キディグレイドの前とかにも、売れないアイドルみたいなことをしていたと思った
659名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:14:58 ID:C10RN7WL0
>>633
「オタク」な女の成りたい職業だろ?
ハードルが低そうで、顔面が不自由な人間でも門前払いされない職業だからだろ。
ようは夢に打ちひしがれた人間の最後の逃げ場所みたいなものだな。
たいした努力もせずに他人からチヤホヤされたい人間の逃げ場所。
これが世間のイメージだろうな。
660名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:16:13 ID:FSE24pso0
>>647
そのアイドル崩れのはずが、本家のTVアイドルを凌ぐセールスを出すようになったからでしょ
661名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:16:18 ID:ByQrK4tO0
>>642
CDの売り上げだけなら水樹のワントップ
声優業なら釘宮
662名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:16:20 ID:BB+k7EXz0
>>639
音楽なんて内輪で盛り上がるもんじゃないの?
俺のお気に入りであるMUSEやスマパンだって一般人知らんし
663名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:16:43 ID:FdzmoTNq0
>>659
世の女性は基本的にチヤホヤされて
自分の為に尽くして欲しいと思っているよ
664名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:16:54 ID:aRvSiZajO
>>615
>>620
ありがとさんです
レンタルしてみようかなぁ
665名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:16:57 ID:I04+whFjP
>>655
ならないよね。

水樹ほど歌手として活躍している声優を探すほうが難しいんだから。
666名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:17:01 ID:SfAhp874O
>>626
別に水樹ヲタじゃないし別スレとか言われても
俺のレスを読み返してくれ。それ以前にお前は最初と言ってることが違って論理が完全に破綻してる。もっかい自分のレス最初から読み返せよ。議論にならんしそれを一つ一つ取り上げて指摘してやるほど親切じゃないんで
667名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:17:20 ID:C10RN7WL0
>>651
だな。
ぶっちゃけ、アイドル声優なんてオタクが騒いでるだけだし、
浜崎とは影響力が比べ物にならない。
668名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:17:41 ID:Gp6toOre0
>>651
集客云々はプロモーションの勝利だろ
浜崎あゆみというブランドを築き上げたスタッフの勝利

どっちにしろデビューできなきゃ集客云々って話にはならんわけで

てか、おまえの言ってることは
売れてるものが一番美味いなら
日本で一番美味しいラーメンはカップヌードル
っていうのと同じ理屈
669名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:17:44 ID:1AB/mX9rO
携帯で水樹奈々って変換するんだけど、どうして
670名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:18:05 ID:RWDazCpM0
( ;∀;) イイハナシダナー
671名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:18:23 ID:Gp6toOre0
>>660
凌いでないじゃん
Perfume>水樹だしw
672名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:18:29 ID:NbRUbQNi0
俺のいい加減な印象の範囲で、
声優でありながらそんな事関係無しにそこそこ売れた人ってTWO-MIXだっけ?
バーローの人ぐらいって気がするな。
673名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:18:37 ID:Axs5HWN70
どういう層がこんなの聞いてるのか面見せろ
674名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:18:39 ID:un6Dyome0
>>409
それ、例えばMr.Childrenなんかは毎回70万枚以上、累計だとミリオン軽く超えてるじゃん
そういうのを七万枚を越えてる例に挙げても・・・
間違いじゃないけど伝わらない感じ
675名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:18:49 ID:ykJ6bIJK0
>>665
それは歌手面のほうが結果として目に付きやすいからだけ
676名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:18:52 ID:RWDazCpM0
シングルならまだしも、アルバムで取るってすげーよ
677名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:18:54 ID:ZXcmfYubO
歌手が声優やってるだけだろ
声優の方はあんまり上手くないから歌に専念してくれ
678名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:19:08 ID:FSE24pso0
>>659
本来はそう、演技力と声があれば、ルックスなんて二の次なはずだが
結局は美人でなくてもキタナイとデビューも出来ない
それなりのルックスに歌唱力や芸人魂まで要求される、でないと売れない
679名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:19:11 ID:fjPwjkH50
>>672
林原めぐみも結構売れてた気がする
680名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:19:42 ID:Kd9qEJN4O
コンサートに行ってみたいぐらい歌は好きなんだが、オタクのお兄様ばかりな気がして嫌なんだな。
681名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:19:51 ID:LxrZrGza0
>>659
それはお前のイメージだろ?
682名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:19:59 ID:Ojp8m7ra0
>>646
つか水樹がメインとする職業を決めるのは水樹奈々本人と事務所であってお前や俺らが決めることじゃない
それで本人が公式では声優と名乗ってる以上は声優で間違いない
しかもまったく仕事してないわけじゃなくて当たり役がないだけで出演数は声優の中で上位なんだから文句もつけられないと思うんだが
683名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:20:30 ID:ByQrK4tO0
>>676
アルバムの方が簡単だよ?
684名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:20:39 ID:Gp6toOre0
>>682
どう考えてもタレント業がメインなのに歌手を自称し続けている和田アキ子みたいなものか
685名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:20:41 ID:uoDTsticO
朝から熱いな!
西武ドーム満員ってのはホント?
ホントならなかなか凄いんじゃないか…
一曲も知らない俺が言うのも変だが!

俺にとっての女性声優は藩恵子&小山菜美!
686名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:20:57 ID:SfAhp874O
>>640
それはない。浜崎は高音を出すとき喉をかなりしめてるからノビがない。水樹と浜崎で同じくらいのピッチがある曲のライブ映像でも見りゃお前でもわかるよ
687名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:21:53 ID:ykJ6bIJK0
>>665
今は田村とかも同じくらいライブとかCD出してるけど田村も声優と書いちゃいけないのか
売上げが多ければ声優としか書くなとは無理がある
688名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:22:19 ID:FdzmoTNq0
某スレより 今年の夏開始アニメの出演本数
23 名前:夏アニメ[sage] 投稿日:2009/05/31(日) 21:36:32 ID:GDXIU49k0
5堀江由衣

4戸松遥 沢城みゆき

3釘宮理恵 能登麻美子 小清水亜美 喜多村英梨
 小山力也

2伊藤かな恵 広橋涼 高木礼子 寿美菜子 松岡由貴 水原薫 渡辺明乃  
 朴王路美 野中藍 小林ゆう 小林由美子 甲斐田裕子 後藤沙緒里 
 加藤英美里 儀武ゆう子 豊崎愛生 遠藤綾 牧野由依
 間島淳司 子安武人

1ささきのぞみ 阿澄佳奈 井上喜久子 井上麻里奈 榎本温子 金田アキ 
 伊勢茉莉也 桑島法子 工藤あかり 甲斐田ゆき 高橋美佳子 根谷美智子 
 坂本真綾 花村怜美 笹島かほる 榊原良子 三宅華也 山口理恵 小林沙苗
 植田佳奈 新井里美 真山亜子 矢島晶子 皆川純子 生天目仁美 斉藤貴美子
 折笠富美子 千葉紗子 早見沙織 大原さやか 中原麻衣 中山さら 田中理恵
 藤村歩 徳永愛 南條愛乃 豊口めぐみ 鳳芳野 名塚佳織 柚木涼香 立野香菜子
 谷井あすか 真田アサミ 後藤邑子 新谷良子 松来未祐 福井裕佳梨 高部あい 
 石松千恵美 篠原恵美 伊藤美紀 田中敦子 羽鳥靖子 永井幸子
 安元洋貴 井上剛 加藤将之 関根信昭 郷田ほづみ 金野潤 高橋広樹 大塚明夫 
 内海賢二 高戸靖広 高坂篤志 佐々木望 笹沼晃 山口太郎 寺島拓篤 若本規夫
 秋元羊介 伊藤健太郎 小西克幸 小野坂昌也 小野大輔 杉山紀彰 川田紳司 
 浅沼晋太郎 前野智昭 辻親八 陶山章央 日野聡 白石稔 浜田賢二 武内健 福山潤
 平田広明 本城雄太郎 野沢那智 矢部雅史 麦人 鈴村健一 浪川大輔 夛中一忠 
 神谷浩史 上田燿司 水島大宙 大川透 小杉十郎太 納谷六朗 広瀬正志 船木真人
 上別府仁資 石住昭彦 松風雅也 西川幾雄 金光宣明 東地宏樹 谷山紀章
689名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:22:20 ID:C10RN7WL0
>>678
でも、所詮引く次元での要求だろ。
そういった要求にそれなりのレベルで応えられる人間は声優になっていないだろ。
690名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:22:22 ID:8bmA/6JjP
>>652
その前に天使のしっぽとキディグレイドに出てる
平野はキディで有名になった

>>658
タレントっぽい事は多少やってるけど、アイドルって感じじゃないな
歌歌ったのはロリータ℃でのボーカルぐらいだと思う
本人名義の歌じゃないけど
691名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:22:23 ID:I04+whFjP
>>668
水樹が売れたのは水樹というブランドを築き上げたスタッフの勝利?

>>675
二つの仕事(例えば声優と歌手)をしていて
そのメインで無いほうをあげて職業名とするのはどうなんだろう?という話だよ。

>>682
さっきも書いたけど、この件に関して「本人が言っているんだから」は意味が無いよ。
そもそも本人サイドが言える選択肢は声優、しかないんだから。

アーティスト宣言がNGなことは声優ファンなら知ってるでしょ?
692名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:22:27 ID:j/4m4mFT0
>>684
そこまでいくと歌手として売れて無さすぎるからまた違うと思うんだ
693名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:22:38 ID:NbRUbQNi0
>>679
俺の適当な印象では林原さんはやっぱり声優だから売れたって気がするな
バーローの人は何故か非オタがカラオケで歌ってた印象
694名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:22:41 ID:RWDazCpM0
>>683
まじ?
アルバムって何十万枚とか売れてるやん
695名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:23:09 ID:Gp6toOre0
>>686
つーか、浜崎の歌唱力がダメなのは誰かと比較しなくても
まともな耳を持ってれば誰でもわかると思うんだが
あっちなみに俺は浜崎が歌唱力ないから歌手としてダメだなんて一言も言ってないからな
歌唱力至上主義ではないから俺は
696名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:23:23 ID:ky/2V0tG0
>>688
やっぱり上位はよく見る名前だなあ
697名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:23:24 ID:yIxzAnioO
CDが売れない時代、オタクの皆さんだけが頼りです。


みんなのカスラックより
698名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:23:48 ID:9g78Meuo0
>>668
はあ?俺から見ればむしろ水樹の方がカップヌードルだがw
世界が〜闇が〜とか大げさな歌詞に、アニソン独特の臭いフレーズ、
壮大なシンセつけとけば、ホイホイ釣れるのがおまえらアニヲタじゃねーかw
699名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:23:58 ID:T6J9gr330
奈々さんきたぁあああああああああああああああああああああ
700名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:24:03 ID:I04+whFjP
>>686
歌唱力って何?
701名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:24:38 ID:ykJ6bIJK0
>>691
1年365日中3分の2くらいはアフレコやって声優の仕事の日なのにと言ってるんだよ
702名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:24:43 ID:Gp6toOre0
>>692
え?
どう考えても水樹よりはちゃんとした代表曲あるよ?
703名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:24:56 ID:0TUv54ySO
オタはCDの特典やらに釣られるからな。ネットで済ませれば楽だけど
704名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:25:09 ID:4dWXvi5L0
ほっちゃんの歌のが好き
705名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:25:24 ID:0k/mFp+1O
この人一郎の娘?
706名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:25:34 ID:BJLVp3jl0
>>675
つか、恐ろしいほどヒット作に恵まれないんだわ、このひと
でるアニメはすべてこけてる
707名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:25:42 ID:SfAhp874O
>>695
それは同意。浜崎はあれだけの人を惹きつけられるんだからやっぱり歌手としては超一流だと思うよ。商法はあったにせよ
708名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:25:46 ID:ZvvrZ5tr0
>>683
2009年度
シングル1位中央値 92,190枚
アルバム1位中央値 83,554枚

データ上はアルバムの方が1位は簡単だな
709名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:26:31 ID:FdzmoTNq0
688の声優の中で
一般層が知っている声優はどれだけいるんだ?
オタク趣味はその周囲で楽しむからいいのであって
むやみに枠から出ない方がいいと思うんだ
710名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:26:40 ID:Pyf+eJIM0
>>688
力也さん3本…
すっかりアニメ声優だな
711名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:26:41 ID:Gp6toOre0
>>694
アルバムは売れるのは何十万枚も売れるけど
リリースが少ないから、穴場も多い

ほとんどのアーティストがシングル3〜4枚でアルバム1枚ってペースだろ?
つまりアルバムのリリース数はシングルの1/3くらいしかないわけ

だから、シングル以上にレベルの高い週と低い週の差が大きくなる
712名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:26:52 ID:ASyEJk/40
昔の歌の方が間違いなくいい件
最近は何聞いても同じだわ
713名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:27:02 ID:ByQrK4tO0
>>694
アルバムは1,2年に1回しか出さないから他の人気歌手とかぶりにくいんだ
俺のaikoはアルバムは何度も1位とってるけどシングルで1位取ったのは最新曲が初めてだ
714名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:27:09 ID:I04+whFjP
>>701
あげあしを取るようだが、1年の三分の二がアフレコ、という事はないぞ。
715名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:27:20 ID:j/4m4mFT0
>>691
>メインで無いほう
それ君の主観だから
「歌手」がアルバムでオリコン1位取ることは至って普通のことだが
「声優」がアルバムでオリコン1位取ることは稀なこと
だからこそニュースになった
ニュースになったこと自体が水樹奈々が声優であることを示している
716名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:27:29 ID:Gp6toOre0
>>698
俺の発言追っていけば俺がヲタじゃないのは一目瞭然だと思うがw
717名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:27:36 ID:GlKCeKMnO
>>706
なのは売れたじゃん
718名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:27:59 ID:SfAhp874O
>>700
なんでいちいちお前に定義付けしてやんなきゃなんねーんだよ。
719名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:28:00 ID:pO81W4vNO
この人のナレーション気持ち悪い
声優独特のネチョッとした感じが他声優に増してひどい気がする
720名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:28:08 ID:MKHE37z30
>>708
ジャニーズがシングルの平均押し上げてる印象が
721名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:28:11 ID:UG2rrVBD0
>>607
一郎
722名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:28:23 ID:T6J9gr330
>>706
ナルトはそこそこだろ
723名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:28:31 ID:C10RN7WL0
最近、オタクの自己主張が激しいな。
元々たいした人材が流れてこない職業の分際で、
オタクパワーで売れたからってはしゃぎすぎで胸糞が悪い。
世間からどんどん無視されて、内輪に篭もるしかないくせにな。
724名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:28:56 ID:I04+whFjP
>>715
水樹が声優である、というのは貴方の主観なわけだよね。

ところで、歌手がオリコンで一位というが、何をもって「歌手」としているの?
SMAPは歌手?キンキは歌手?福山は?

他の人が書いてたけど、和田アキ子って歌手?
大橋のぞみは?

色々あるよね。
725名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:28:59 ID:Gp6toOre0
>>707
いや・・・浜崎を超一流とかwww釣り針でかすぎww

726名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:29:26 ID:j/4m4mFT0
>>702
ごめん言い方がわかりにくかった、昔すごかったのは認める
最近ぜんぜん新しい歌出さなくて、出しても全然売れない
もはや実質的に歌手ではなくタレントになってしまっているのに って意味だった
727名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:29:38 ID:CKPo7GK+O
すごいんだろうけど、CDの末期に1位取ったところで…
ってのが素直な気持ち。
728名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:29:47 ID:dNR5KYVIO
おまえらが騒ぐから調べたら、たまたまオリコン1位になっただけなんだな
マクロスフロンティアのサントラの方が売れてるんだね
アニヲタスゲー

レスくれた方々サンクス
729名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:29:56 ID:BuqVVSwJO
エロゲ声優として歌唱力No.1は横手久美子さんだろう。

俺は表声優より裏声優のほうが実力があると思う。
730名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:29:57 ID:BJLVp3jl0
>>717
主役じゃないけどね
ナルトもそう

これだけ売れてるのに。
731名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:30:03 ID:i5D/NqceO
奈々たんのまな板オッパイたまらんな
ぺったんこってレベルじゃねーぞ
ゆえに三十路奈々たんのまな板オッパイは最強
732名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:30:04 ID:ASyEJk/40
代表作もないに等しいだろ
ヲタが必死だけどさ
733名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:30:15 ID:Q2gVrTtWO
俺は水樹奈々を最近まで知らなかったが
今回、アルバムのPRなどで初めて知った
きっと俺みたいなやつ多いと思うんだよ
でも、これってけっこう凄いことだよな
無関心なやつを振り向かせることの
出来る声優なんてなかなかいないだろ
734名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:30:20 ID:RWDazCpM0
>>708
おおお
まだ日本はシングルの方が売れてるのか
アルバムでしかミリオン行かないから元つれてると思ってた
735名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:30:36 ID:qh+JoJtm0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7273339

   / ̄ ̄\                   脱糞してるうんこさわ、晒しやがれよコラ
 /u.  _ノ  \                 キムチボックスは脱糞したうんこをうpしろっつーのコラ
 |    ( ●)(●)                 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:
. |     (__人__)                    / ̄GK \ ブツ  |::
  |     ` ⌒´ノ                  /   ⌒  ⌒ \ブツ |:::
.  | u.       }                /   /゚ヽ /゚ヽ \  |:::
.  ヽ     u. } 。oO(また始まった・・)  |      (__人__)   .| .|:::
   ヽ     ノ                 \     |'|`⌒´  /  .|::::
   /    く                   ノ     U      \  .|:::::
                                          |::::::::
736名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:30:54 ID:GlKCeKMnO
>>719
そうか・・・俺は好きだが

声の質が個人的に一番好きだな
737名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:30:57 ID:Gp6toOre0
>>720
だったら何だ?
シングル1位は約半分をジャニーズがもっていくという事実があるだけでも
シングル1位のほうが取りにくいということになるだろ
738名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:31:06 ID:fjPwjkH50
お前ら朝からくだらんことでよくそこまで争えるな
さすが芸スポw
739名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:31:25 ID:I04+whFjP
>>718
歌唱力について語っているようだったから
歌唱力とは何か?を知っているのかと思ってお尋ねしただけなのだが・・・。
740名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:31:28 ID:ykJ6bIJK0
>>714
去年はそのくらいのペースでやっていたはず
一昨年はもっと多かった
歌手業の日なんてレコーディングとライブのリハと、これはアフレコ終った後夕方からやる
ライブは年8日くらい

で、どうなんだ
CDが売れたら歌手としか書くなで、同じような活動している人でも売れてなかったら声優としかって
おかしいだろ
741名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:31:31 ID:ZvvrZ5tr0
>>720
いや、平均枚数だとアルバムの方が高い

2009年度
シングル1位平均 147,487枚
アルバム1位平均 150,124枚

理由はたぶん>>711の話の通り
742名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:31:48 ID:9Mp7VyTA0
定額給付金と自費で5枚買った
743名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:32:13 ID:dIIz0I850
普通の歌手のCDってホントに売れてないんだね。
それともこの週に1位を取るはずだった人のがコケただけ?
744名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:32:19 ID:y0epSs8tP
>>45
NARUTOのヒナタ
745名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:32:20 ID:ky/2V0tG0
>>742
5枚も何に使うの?
746名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:32:23 ID:SfAhp874O
>>725
売り上げが証明してないか?俺の思う歌手は歌だけじゃないし、「人を惹きつける」と言うことが出来た浜崎はすごいでしょ。
歌はヘタだし俺は嫌いだけど、プロモーションだけじゃあそこまではいかないと思うんだがどうかな?
747名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:33:00 ID:aQdqEkI4O
アニメオタク・声優オタク気持ち悪いぞ…
748名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:33:09 ID:Gp6toOre0
>>726
毎年ちゃんと新曲出してるよ
競艇のCMソングは地味にちょっと売れた

それと、新曲が売れなくても歌手として成立してる人はたくさんいるよ
松田聖子なんか新曲売れないのにコンサートはいつも満員だよね
和田アキ子にはそんな力ないと思うけどw
749名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:34:21 ID:T6J9gr330
まぁとにかく、
声優による首位獲得が、1968年1月から始まったオリコンランキング史上初であって、
41年目の快挙となったのは事実なわけで。
その金字塔を打ち立てたのが水樹奈々さんだったという事。
750名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:34:23 ID:RU88ikwEO
>>745
一般的には観賞用、布教用、保存用だろ
後はそれに店舗毎に特典が違うと思うから気に入った奴じゃないかな
751名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:34:49 ID:9Mp7VyTA0
>>745
4枚の内何枚かはサイン貰って保存する予定
752名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:35:21 ID:ONsAFxXYO
もうオリコンなんて意味ないよな時代遅れ
753名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:35:43 ID:pl+OgI2WO
整形女とオタク調子のんなよ
754名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:35:45 ID:I04+whFjP
>>740
少なくとも去年はそんなにやってないよ。
声優としての仕事をしている時間はかなり長いけど、それでも3分の2は行ってない、というだけね。

で、どうなんだと言われても
CDがうれたら歌手としてしか書くな、と言っていないわけで・・・。
755名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:35:57 ID:SfAhp874O
>>739
じゃあ声優って何?歌手って何?
水樹がどっちが本業かの話してるんだから説明できるよね?
お前が言ってるのはこういうことだよ。話の本筋じゃないだろ。一個一個言葉の定義を説明されなきゃ会話できないのかお前は
756名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:36:47 ID:j/4m4mFT0
>>748
毎年だしてたのか、認識不足だったすまん
その競艇のCMソングってのはyoutubeとかで聞ける?
757名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:37:04 ID:W+lu8uzJO
もうエイベックスとか要らないな
758名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:37:15 ID:ky/2V0tG0
>>751
なるほど
759名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:37:24 ID:T6J9gr330
本業云々はどうでもいい事であって、要するに、表現者だという事。
760名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:37:33 ID:2RVPukqS0
アニソンまんせーwwwwww
761名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:37:35 ID:EpEQ2d84O
っていうかこの人のどこがいいのか理解できない
762名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:38:10 ID:Gp6toOre0
>>746
だから、売上げの話をするなら
日本一美味いラーメンはカップヌードルだろ?って言ってるんだがw

ぶっちゃけ、浜崎が売れたのは、メディア洗脳の賜物だよ
特に、宇多田への便乗戦略は凄かった
763名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:38:24 ID:ykJ6bIJK0
>>754
だから、水樹の声優の仕事量はなんら普通の声優の仕事量とあんまり変わらない
今年は少なめだけど地上波アニメ以外もやってるしね
764名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:38:31 ID:nHIZaS55O
>>723
だから何?
CDを買ったファンに過ぎないわけだが。
極論言ってしまえば、非実用品を買うだけでヲタになる。
声優CDでも鉄道模型でもサッカーボールでも。
そう考えたらヲタでない人間は物凄くつまらない人間ってことになるぞw

ちなみにこの不況の時代、3000円のCDを買うことができる人間ってのは世間一般並みの収入はあると言うことをお忘れなく。
765名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:38:37 ID:9Mp7VyTA0
>>761
君に理解されなくてもいい問題ないからいいよ。
766名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:38:53 ID:Gp6toOre0
>>752
オリコンは10年後には残ってないだろうな
767名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:41:12 ID:T6J9gr330
美空ひばりさんだってそうだろ
歌も唄えば芝居もやる
いろいろやればいいんだよ
表現者だという事
768名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:42:27 ID:nHIZaS55O
>>731
まだ29歳だw

貧乳女王はすっかり平野になったけど。
769名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:42:28 ID:Kw80vgF10
どうせ2週目以降は急落して終わりだろ?
何が凄いのか理解できんな。
どうせ本人はアニメの力で売れてるだけなんだろ?
770名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:43:04 ID:WlLIprW1O
平野はもう伸びしろ無いし水樹の天下!…ともいえない
771名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:43:09 ID:9g78Meuo0
>>746
実際、水樹は技術や声量があるだけで歌唱力はあんまないと思うけどね。
俺もヲタ路線になるまでは結構聴いてたし。
聞かせる歌手になる可能性はあったが、同じようなヲタ曲ばかりになって退化した。

中島美嘉なんか声量もないし上手いとは言えないけど、
毎回違った曲を出してくるし、何を歌っても独特の世界観を持ってる。
そういうのもひっくるめて歌唱力と言うと思うんだけどね。
浜崎叩いてる奴は技術のことだけしか頭にないんだろ。
772名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:43:10 ID:T6J9gr330
>>769
声優による首位獲得は、1968年1月から始まったオリコンランキング史上初。41年目の快挙となった。
773名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:43:45 ID:i5D/NqceO
このスレの内紛

声ヲタ VS ジャニババア VS アイドルキモヲタ VS 韓流ヲタ VS 水樹アンチ腐ババア
774名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:43:56 ID:SfAhp874O
>>762
カップヌードルは旨いからだけで売れてるわけじゃないじゃんか。その理論なら「歌がめちゃくちゃうまければ超一流の歌手」って話になる。
商品として超一流なのは自明だしね

メディアの洗脳だけで浜崎レベルまで売れるならガルネク(笑)だってもっと売れるだろうに。時代が違うから浜崎レベルまではいかないまでもね。
市場価値という観点から見て浜崎あゆみは超一流の歌手だったと思うが。
775名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:44:48 ID:KN5QH+hD0
オタクじゃない人はつまらない人間だと思うわ
人間何かしら詳しかったりオタク的な知識があると思うの
オタクじゃないってことは何も知らない頭カラッポな人間を宣言しているようなものだわ
自分の好きなものを楽しそうに話せない人ってどんだけつまらない人間なのかしら
776名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:44:49 ID:Kw80vgF10
>>772
この何とかさんって、オタクなしじゃCDも出せなかったレベルなんだろ?
まぁ、本人にしたら夢のような快挙かもな。
777名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:44:52 ID:h0d92NJh0
オタクのウチゲバおもしれーww
778名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:45:20 ID:y0epSs8tP
>>755
水樹は声優が本業って本人がずっと言ってるってw
どっかのアーティスト宣言した馬鹿と違ってw

もともとアニメ好きなんだぜ?
椎名なんとかみたいにドライな感覚で声優やってるわけじゃないよ
779名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:45:24 ID:MHbFXywBO
1週目で7万4千枚売れた。
でも最終的な売上は、7万8千枚くらいでしょ?

レコード会社同士の初動合戦には辟易する。
780名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:45:28 ID:Gp6toOre0
>>771
あのー
声量や技量があって歌唱力がないってのはどういうことなんでしょう?
声量や技量がある歌手のことを歌唱力があるって言うんじゃないの?
781名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:45:45 ID:ykJ6bIJK0
>>771
それは良い歌を歌うの歌の良い悪いまで入れての好みじゃね
782名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:45:51 ID:bqp2cJ2eO
これは良いヲタ界王拳ですね(笑)
783名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:46:02 ID:SfAhp874O
>>771
「歌が上手い」と「歌唱力」はまた違うって見方でおk?
その感じでいくと桑田佳祐とかもそうだね。
784名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:46:40 ID:T6J9gr330
他の声優もどんどん唄っていけばいいんだよ
遠慮する必要はない
声優だからとか俳優だからとか、そんな事はどうでもいいんだよ
唄えばいいんだよ唄えば
785名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:46:42 ID:nkw2RGw90
>>688
このデータは古い

井上麻里奈はうみねこ・絶望の2つ有るし
786名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:47:00 ID:i5D/NqceO
とりあえずジャニババアざっまあああああwwwwww
787名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:47:08 ID:RU88ikwEO
>>767
昔の芸能人はルネサンスで言う全能人見たいなところだから何でもやってたけど
今は細分化それてるから比べられんだろ
788名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:47:17 ID:GlKCeKMnO
さて後は演歌だけのアルバムを出すだけだ

特典DVDで演歌を歌っていたが普段の歌より良かったな
789名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:47:18 ID:3CZlqchl0
水樹の歌って悪くはないけど、ノリが全部一緒に聞こえる。
儲はよく飽きないな。
790名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:47:25 ID:c7TJRP1sO
もやし原めぐみざまぁあああああwwwwwww
791名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:47:37 ID:Kw80vgF10
林原なんとかも世間からすればただの声優。
この水樹なんとかも同じ扱い。
所詮、声優のフィールドを離れればただの人ってことだな。
オタクだけがスゲースゲーって騒いでるだけだな。
792名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:48:12 ID:aWqvKyCm0
>>646
いやお前が
>>511
「水樹が声優としてこれこれこういう仕事をしました、こういう売り上げを達成しました」
ってニュースが一般に広く出た事なんてあるの?

って「一位に匹敵する」←(これもあんたの書き込み)ような意見を求めてるんだが・・
俺もそんなの「前代未聞」とした上で、
声優として「アニメ」の売り上げで「一般人」に知られるほどのニュースになる
ぐらいじゃないと、歌手業より「ぱっとしない」って言ってるあなたが
「とても業界の事知ってるとは思えませんよ」って言いたいの。
>>632を全然理解出来てないでしょ?
てかホントに都合の悪いのはスルーするよねww
最初の方でも書いたけど、ここまで歌手業と声優業を比較したいのかが分からんw
それにスレタイでは「声優として」とあるから認知は「声優」でいいし、
一般人には知られてないかもしれんが、業界では「活躍して十分有名ですよ」
つまり、業界よく知ってる(自称)のに「ぱっとしない」っていうのは「無知」
か馬鹿にしたいアンチですよ。って事ですわww

もしまたスルーして矛盾したレスするなら、もうレスしても無駄だから
何も書かんわw
793名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:48:27 ID:FQgOj+kS0
フジテレビのアナウンサーだった小嶋奈津子にも似てる気がする
794名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:48:39 ID:Gp6toOre0
>>774
ガールネクストドアのメディア戦略は非常に稚拙ですw

セールスポイントを明確にしないまま「超大型新人」扱い
何も考えずにただ大量に宣伝してるだけ
典型的な湯水です

浜崎は、宇多田が出てきて世間が宇多田一色になったときに
唯一、ケンカを売ってきたんだよ
しかも、宇多田の2ndに、ベストアルバムをぶつけるというセコさw
それで、歌姫対決ってさんざん煽ったw
その結果、(負けたのに)なぜか、宇多田と同格になってしまったw
795名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:49:12 ID:BB+k7EXz0
>>789
水樹だけ聴いてるわけじゃないんでね
796名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:49:25 ID:Gp6toOre0
あと中島美嘉なんて典型的な事務所ごり押しなのに
あんなの評価してる時点でお里が知れるわ
797名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:49:36 ID:O6STWp25O
演歌っぽさをもう少し抜いて欲しい
798名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:49:42 ID:9g78Meuo0
わかりやすく言えば、歌手は同姓に好かれてこそナンボだろ。
サザン、長渕、B'zは長年野郎に支持されてるし、
浜崎、倖田、宇多田も安定して女に人気がある。
ジャニやハロプロがいくら人気あっても、歌手として認められないのと一緒。
ほとんどをキモヲタファンが占める今の現状では
水樹はアイドル歌手でしかない。
799名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:49:43 ID:9Mp7VyTA0
まぁ金を有効に声優さん達につぎ込めれば俺は幸せ
それで更に色々出してくれてアニメも出てくれたらもっと幸せ
だが俺は永遠と独身。
良い職付いてるけど金がまるで足りない。
りえりえの写真集3冊買ったけどあれはエロかったぜ
800名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:50:03 ID:RB4D1lNN0
>>796
子供が二人いる事も事務所が完全に握りつぶしてるしな
801名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:50:27 ID:h0d92NJh0
これで喜んでる奴らが
普段エイベやヘキサゴンの歌を「誰が買うんだよ」とか言って叩いてるんだと思うと
マジ笑えるw
802名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:50:41 ID:+//Eixee0
ノエルの声優やってたな
まさかここまで売れっ子になるとは
803名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:51:00 ID:c7TJRP1sO
とりあえず日本始まったな
804名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:51:27 ID:tFRa8Lti0
誰なんだ吉竹。
805名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:51:48 ID:9g78Meuo0
同姓→同性な。
806名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:51:56 ID:9Mp7VyTA0
>>801
そりゃおまいさんの被害妄想だ
807名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:52:14 ID:WLYugDTt0
日本始まった記念
808名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:52:29 ID:h0d92NJh0
>>806
オウム返しかよwww
809名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:52:41 ID:IFHVrmxN0
キモオタ歓喜wwww
810名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:53:27 ID:NbRUbQNi0
まあ90年代半ばくらいのアイドル声優の公害みたいなCDに比べたら
ハマだの羊水みたいな一昔前のJPOP風とは言え水樹さんはマシだよね。
多分ファンの人もそういう公害聴いてたからそう思って気に入ったんじゃないのかな
811名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:53:35 ID:aWqvKyCm0
>>801
中学時代の>>201
でも聴いてこいよ、彼女が売れてるのにはそれなりのわけがある。
812名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:53:56 ID:3vjUnljM0
>>801
だって歌上手くないもん
813名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:54:11 ID:SfAhp874O
>>794
まぁ仮にそうだったとしても浜崎の価値を下げることにはならないよ。

「もし浜崎じゃなかったら」なんてことは実証しようがないから、浜崎が商品として超一流の歌手だったことを違うって否定されたらこれ以上は言えないしな。
カップヌードルの的外れな例えを出してくるくらいだからお前が正しいとは思わないけどね
814名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:55:09 ID:Gp6toOre0
中島美嘉なんてずっと売れてる印象だけど実際は売上げすごく不安定だからな
というより、売れなくなったらドラマ主題歌でテコ入れしてるだけなんだがw
815名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:56:29 ID:Gp6toOre0
>>813
まあ、浜崎が超一流の「アイドル歌手」だったことについては、否定はしないよ
俺も、浜崎かわいいとか思ったことはあったしww
それでファンになることはなかったけどなww
816名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:56:51 ID:LxrZrGza0
>>799
エロさでいえば、同じ三十路声優の“大津田弘美”の写真集だろjk
まあ“声優”のカテゴリーかどうかは微妙だが、一応大沢事務所だしなw
817名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:57:46 ID:8aLnXNIg0
>>802
だな。根谷やかかずと出てたな。
818名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:57:55 ID:9g78Meuo0
>>814
別に俺は中島のファンでもなんでもないから、必死に叩かなくてもいいよw
下手だけど女に支持されてるし歌手としては水樹より上だと思うから
引き合いに出しただけだしw
819名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:57:56 ID:T6J9gr330
俺も比較的最近水樹さん知ったんだけど、一発で嵌ったね
聴けば分かる、聴かねば分からぬ何事も
820名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:59:06 ID:j/4m4mFT0
>>801
歌が上手いかどうかはともかくとして
雰囲気とか戦略とかの意味ではPABOと羞恥心の1枚目は評価してる
それ以降はゴミだが
821名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:59:11 ID:jUksHKBZ0
アニメ市場って凄い細って行ってる?
景気の影響モロに受けてるのかな
固定ファンを付けてる声優でも水樹はTOP3には入るだろ
このペースだと20万も行かないじゃん
相当低いぞ
822名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:59:39 ID:40UkTrcfO
この勘違い馬鹿女の自慢話にパフィームが嫌な顔してた
823名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 07:59:51 ID:eynIVsLk0
その辺のアイドルよりはマシかと
聴いたことないけど
824名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:00:12 ID:Gp6toOre0
>>818
いや支持もされてねーからw
行き詰る→ドラマ主題歌→ドラマ効果で売れる→行き詰るの繰り返しww
ぶっちゃけドラマ主題歌なんて誰が歌っても売れるんだから中島なくても良いw
825名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:00:37 ID:s/FlrVGq0
この人の声優業には全く興味ないけど歌は好き
アイドルっぽい曲は気持ち悪いけど、ロック曲は半端なくかっこいい
今回はジャズも入ってて楽しめる
ライブ行きたいけど、声優独特のノリが根強いみたいだから悩むわ・・・
826名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:00:40 ID:i5D/NqceO
誰が誰より上手いとかそういうのは関係ないだろ
聞いた人それぞれなんだから
結果として売れてるならそれは良いってこと
827名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:01:01 ID:tFRa8Lti0
これミュージックステーションのランキング発表の時、

スタジオ中真っ白な空気になりそうだな・・・
828名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:01:28 ID:Gp6toOre0
>>827
ならないよ
てか先週1位だったしw
829名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:02:33 ID:aZQcTjGZO
>>821
20万も売れるわけないだろ
830名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:02:45 ID:5TAb+Ivh0
オリコンチャートって携帯等のダウンロードもカウントされるの?
831名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:02:55 ID:zzbLIkV70
作詞だけしてアーティスト気取りの自称歌姫しかいない世の中じゃ・・・
832名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:02:58 ID:9g78Meuo0
痛いヲタが擁護しまくるのは島谷ひとみのスレに似てるなw
833名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:03:04 ID:VCZNVZBo0
深愛は結構いい曲だと思った。

>>827
先週のMステで1位だったけどすごい扱い悪かったよw
834名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:03:26 ID:FdzmoTNq0
>>827
残念ながら1位なのに見事なスルーでしたよ
やはり一般層との温度差はかなりある
835名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:03:31 ID:s/FlrVGq0
>>829
累計で地道に粘れば長い時間をかけて売れるかもしれない
紅白出たら多少は売れるでしょ
836名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:04:13 ID:Ui3UNtfW0
>>824
声優だってアニメ主題歌とそのアニメキャラファンの持ち上げ効果で
売れてるんだろ?誰だっていいんじゃね?
つーかジャニとかそのへんの「作られた」アイドル人気と変わらんようにしかみえん。
837名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:04:54 ID:aWqvKyCm0
>>825
「声優独特のノリ」って何?
オタ芸とかないから別に普通だと思うよ。
行っても別に怖くないでしょww
838名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:05:13 ID:UG2rrVBD0
>>833
Mステ視聴者層の誰も水樹の情報なんて望んでないんだから扱わないのも当然じゃないかな
839名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:05:45 ID:bqp2cJ2eO
自分で作詞作曲したのかな
誂えてもらったもんをヲタ受けするよう
あるいは曲の系統風に歌っただけじゃないよねー
840名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:05:48 ID:isLrN1/4O
>>798
実際賞味期限の早い一アイドルだし

だいたいいま時オリコンきにしてるのはジャニ、ハロ、ドル声優オタくらい
841名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:05:55 ID:oodhBWHSO
オタクはまだオリコンとか言ってんの?
金で買えるオリコンチャート使った一昔前のマーケティングが通用するのって演歌とオタク向けだけだよな

842名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:05:56 ID:jUksHKBZ0
通常、シングル曲はアルバム収録されるから
売り上げ枚数はシングル<アルバムになる
でもこの枚数だとシングルと変わらない
コアな固定層しか買ってないのか
いや、それでも少ない気がする
アニヲタ層が減少してってるのか?
843名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:07:05 ID:s/FlrVGq0
>>837
ライブDVD試しにアマゾンで安かったから買ってみたら、歌は半端なく
上手かったんだけどファンのノリが…ね
ペンライトのあの振り方はないわ…と思った
なんかとても気持ち悪くて
844名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:07:27 ID:3vjUnljM0
>>839
まともに現実見れないとかおまえかわいそうだな
この社会生きてて辛くないか?
845名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:07:55 ID:NbRUbQNi0
アニメ産業が斜陽なのは確かだけど声優ファンとアニメファンはイコールではないので
別の理由があるんじゃないの
846名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:08:02 ID:Kw80vgF10
>>838
まぁ、オタク以外は興味はないだろうな。
そもそもアニメセットで初めて評価されるとか、声優って所詮そんな扱いだろ?
オリコンも一般チャートから隔離しろって話だ。
真面目に歌手やってる人達には腹立たしい話だと思うしな。
847名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:08:25 ID:isLrN1/4O
>>842
単に水樹に飽きた信者がそれなりに出てきただけだろ
オタは身がわりも早いんだよ〜
848名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:09:23 ID:kejtd7hn0
>>843
たまには鏡を見ろよ
849名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:10:08 ID:FdzmoTNq0
>>842
DVDの売上見た方がファン数が
わかりやすと思う
850名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:10:17 ID:oodhBWHSO
>>837
臭い、キモイ、不細工が多い、MC時にやたら目立ちたがり屋がいるとかだろ
851名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:10:29 ID:VCZNVZBo0
>>838
むしろ、ランキング気にしてるのがオタだけなんじゃねwって気はする。
852名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:10:48 ID:fE1QzPBCO
>>846
真面目にやって負ける方がどうかと
ていうか売れた枚数と曲の良さは別物だろ
売れてなくとも聴き手が気に入ればそれでよし

作り手はそうも言ってられないだろうがwww
853名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:11:17 ID:aWqvKyCm0
>>836
でもジャニさんとこみたいに「常に上位」
は無理だぜw
人気声優でもひどかったら売れないし。
どんなにアニメ良くても曲が上位になるわけじゃないよ。
でも「作られた」はもちろん同意だがw
854名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:11:23 ID:E39EMYqSO
演歌みたいにアニソンだけのランキング作ればいいんじゃないの
855名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:12:19 ID:SpNiH8qfO
オリコン1位獲得(笑)
856名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:13:12 ID:dd6Hfo91O
さっきズームインの地デジのdデータにその記事あって飛んできたわwwww

朝からびっくりしたわww。しかし凄いなぁ…
NHKの音楽番組でナレーターしてるし紅白という文字が見えてきてるような希ガス。
857名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:13:32 ID:/nKiaNQN0
水木ななって
1個も有名な当たり役がないよね
ほとんどマイナーな脇役ばっかり
858名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:15:11 ID:8aLnXNIg0
>>846
真面目に歌手やってる人ってビジュアルとかバラエティとかお笑いとか
踊りを一切使わない歌唱力一本勝負の連中のこと?
そんな本格派が上位に来るといいね。女の子をぞろぞろ出して躍らせて
売り上げ稼ぐような邪道は本物の歌に対して失礼だ。
859名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:15:18 ID:7YtMtytu0
歌が上手いとは思うが、アルバム買おうとまでは思わないなー、常識人として。
860名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:16:38 ID:oodhBWHSO
オタクはなんだかんだ言って一般層に認めてもらいたくてしょうがない人たちだからこういうわかりやすいのに固執しちゃうよね
まあその必死さが逆に引かれてるんだけどw
861名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:16:39 ID:aWqvKyCm0
>>843
普通の有名歌手のも行くけど、そんなに気持ち悪いかな・・
でも一回行って判断してもいいんじゃない?
行くとテンションあがって気分も変わり、ペンライトの
海が感動的に感じられるかもよ?w
862名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:16:45 ID:ovo5WHwm0
アルバムCDが1週目で7.4万枚か
CDで数えるのはもうなんかダメだな
863名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:17:43 ID:Kw80vgF10
そもそもアニメ自体がマイナーだろ。
世間的には宮崎アニメと20世紀から続く一部のアニメぐらいしか知らんよ。
864856:2009/06/09(火) 08:17:46 ID:dd6Hfo91O
ちなみに日テレ地デジデータのエンタメニュースの項にも載ってる。
日テレNEWS24提供のニュースだなwwww
865名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:18:27 ID:nHIZaS55O
>>846
わかりやすく言えば、演劇しながら歌うオペラを否定するわけかw
866名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:18:29 ID:ro8Y+sje0
>>857
あんたが知らないだけ
ロザパンはそこそこの当り役
通常1回作って終りのものを、2期を作っているのだから一応ヒット作の部類
867名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:18:53 ID:V+ngCZkPO
邦楽厨は文句があるなら水樹に勝ってから言えよ^^
お前らみたいにCD買いもしない奴らがどうこう言う権利ないわ
868名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:19:00 ID:s/FlrVGq0
>>861
友達が行ったんだが、話を聞いて驚愕した
法被着たり、ライブ終わったあとになんかオタクが叫んだり、
両手いっぱいにペンライト持って曲によって色分けしてると
ペンライトの感動っていうのはバラードで味わうものでしょ…
アップテンポな曲で振りまくるのはありえない…
869名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:19:12 ID:iJ4Yt6qs0
まわりがCD売れなくなって
相対的に浮上しただけだろ
調子にのるなwww
870名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:19:16 ID:Yz4Z0cQ60
ヲタク全員氏ね
871名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:19:31 ID:3vjUnljM0
>>860
いや、別に一般に認めてもらいたいわけじゃないと思うぞ
872名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:19:35 ID:jUksHKBZ0
ちょっと調べたら、2000年入ってから声優でアルバム7万売ってる人いなかったんだね
十数年くらい前が異常な状態だったわけね
確かにDVD売り上げ見ればアニヲタいっぱいいるわ
873名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:19:55 ID:GlKCeKMnO
>>849
ブルーレイで音楽系統で初の1万越えした水樹のオタ人気はヤバイですよ
874 ◆mIZuKi7U/I @( ^ω^)はちゅねみく△φ ★:2009/06/09(火) 08:20:10 ID:???0 BE:591057296-PLT(12344)
奈々様1位キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!
875名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:20:30 ID:OE8jr0AM0
嬉しい
876名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:21:57 ID:NbRUbQNi0
>>871
やっぱりそうじゃなきゃオリコン1位で喜んだりしないんじゃないの。
877名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:22:22 ID:Q/f/LiXX0
ビーバーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
878名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:22:40 ID:QQYx/sKvO
>>868
アイドル系のコンサートといっしょだな
で、何が独特なんだ?
879名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:22:45 ID:lB6/F0moO
椎名ヲタが、異様に、水樹(と水樹ヲタ)に対して刺々しいのは
椎名→水樹と移行したヲタと、その元凶への恨みゆえなのか…?
田村や堀江に移行したのより、タイプ的には多そうな気するし…
880名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:22:46 ID:ovo5WHwm0
認めてもらいたいというよりも
こんなところにいていいんですか
場違い感がしてなんだかこっぱずかしw
881名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:22:59 ID:FdzmoTNq0
>>873
だってブルーレイはオタクしか・・・
ギアスとマクロスが証明してくれました
882名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:23:28 ID:bBO0IAvo0
>>866
あのパンツアニメかw
あそこまで内容ゼロのマンガもないなw
883名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:23:32 ID:Ufc1qdyS0
>>83
バーローの中の人って本業歌手じゃなかった?
884名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:24:14 ID:kR6teQIy0
歌出してるだけなのに水樹奈々叩かれすぎてワロタw
885名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:24:30 ID:tZV31dBC0
>>236は明確なソースを今すぐに。
886名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:25:03 ID:LxrZrGza0
>>874
たねぽ遅えよwww
887名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:25:08 ID:3vjUnljM0
>>876
いや、1位をとったことの喜びは他にも言えるでしょオリコンに限らず
他人に認めてもらいとかだけじゃなくて
勝ち取ったとか、制覇したとか
888名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:25:23 ID:z8MCH2fl0
「CDなんて今やオタしか買ってねーよ」
→着うたフルでも上位をアニソンが独占

こういう流れですね
889名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:26:03 ID:IEIfaiy/O
奈々ちゃんおめでとう!!!!!
890 ◆mIZuKi7U/I @( ^ω^)はちゅねみく△φ ★:2009/06/09(火) 08:26:41 ID:???0 BE:43782522-PLT(12344)
>>886
夜勤明けじゃヴォケ
せっかくトリップさがして1位スレ立てる準備してたのに
まあ2スレ目いきそうだからそのときでいいか
891名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:26:49 ID:pD7IL7fa0
アニオタさん普段はオリコン(笑)とか言ってるのにね
892名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:27:06 ID:aWqvKyCm0
>>868
「アップテンポな曲で振りまくるのはありえない」
そう?ノってたらやると思ったけどw
しかしそこまで毛嫌いされてるんじゃしょうがない。
DVDで楽しむのが一番だね。
893名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:27:38 ID:eThT48uk0
>>890
いrねーよカス
894名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:27:44 ID:nHIZaS55O
>>869
確かに邦楽もアニソンも売上が減少してるが、現状アニソンや声優のが減少率が小さいわけだが。何故減少率が小さいか少しは考えたら?

ここでヲタ批判する奴は、人が好きなものを貶しても心が痛まない人格異常者か、批判されて気分を害するような趣味の無いつまらない人間のどちらかなので、生暖かく見守ってあげるべきだと思う。
895名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:28:41 ID:+Irm3lfD0
NHKの「水樹を紅白に出したいです」アピールがすごい

MJに一回出したら番組ナレやらせてその後2回立て続けに出演させて
7月には「最近のアニソンSP」とか題して水樹ありきな特集組んでる

もっとやれw
896名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:28:55 ID:ro8Y+sje0
>>882
直ぐにパンツアニメと判るとはヲタだなww
897名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:29:04 ID:LxrZrGza0
>>890
そか、おつかれm(__)m

2スレ目は期待してるじぇいw
898名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:29:29 ID:8aLnXNIg0
>>857
伯爵と妖精でヒロインやってた。
899名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:29:41 ID:PGyGBjz70
CDTVも1位くるー?
900名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:29:43 ID:zzbLIkV70
紅白で水樹がけいおんの曲歌えばおk
901名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:29:51 ID:BSNi0xnWO
アルバムにブラックダイヤモンドみたいな歌入ってる?
902名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:30:27 ID:Gp6toOre0
>>894
そうじゃなくて、減少率が小さかろうが減ってることには変わらないのに

おまえみたいなキモヲタが威張り散らしてるのが叩かれる原因だろ?
903名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:31:13 ID:ZvvrZ5tr0
>>894
アニソンも2007年以降、減少率が高まってる気がするが
10位以内、20位以内に入るタイトル数は横這いか縮小って感じ
904名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:31:39 ID:oodhBWHSO
オタクの方がリア充が好きそうなものや流行りものに何でもいちゃもんつけてる印象がありますが
905名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:31:39 ID:m4v72/EO0
アニソンに負ける自称アーティスト哀れすぎる
906名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:31:59 ID:isLrN1/4O
>>894
単に邦楽と違って、ジャニハロプロ声優CDはファングッズ化したからだろ
普通の人はレンタルとかipodストアでいいしね
907名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:32:01 ID:nWrC5ZQFO
>>1
マジで? おめでとう

PERFECT SMILEはかなり好きだわ
908あおいひと ( ・д・)<FIFA worldcup 2番乗り!  ◆Bleu39GRL. :2009/06/09(火) 08:32:09 ID:jYsrOMu1O
唯一知ってる人だ
コンサートにいったことあるし(ただし手伝い)


しかし、意外に反応がまともだな
909名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:32:13 ID:/zefUIBIO
他アーティストのファンだけど、普通に凄いわ。水樹さんオメ☆
910名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:32:17 ID:bBO0IAvo0
>>896
CSで見て、唖然としたからなw
911名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:32:17 ID:ro8Y+sje0
>>898
あれなら、ニニンがシノブ伝 の方が良い
912名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:32:25 ID:qqq5EkB90
水樹は自分で詩かかなかったら悪くないと思う。
913名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:33:06 ID:V+ngCZkPO
ジャニヲタも声優ヲタも同類なのにそれに気付かない阿呆が多すぎる
914名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:33:12 ID:Yz4Z0cQ60
          _, -‐‐、, - 、_, -- 、
      __ノ´⌒`     《, - 、 ヽ
       /   , ,  、 、ヽ ヽ  ヽ ゙、
      / / / / ! l レナメ、 `、`、   l
      { { { ,!‐ト、l |,ル'=、| }、 ゙、  l |
    人 ヽ |、 | ;=:ヽ| {_);|| |_) ハ  !l
    ! \`|ヽョ{{.);:::::::.`"|| ! ノ ! リ
    l   |`! ハ.`" ' 。   !八  | /           _____
      ',  l | | | .` ー--‐'_ノ、 ̄`.ン'、`ヽ         |____  \□ □
      ゙、 l | `、    /´:-、:\.: .: .: .ヾ!               / /   _____
        \゙、     {::::::::::ヽ::ヽ,.: .: .: ヽ              / /   |_____|
        ``     ゙、::::::::::::::::\.: .: .: .ヽ           / /
               ゙、 ::::/``マ.: .: .: .: .\          ̄
                Y:::゙、   ゙、.: .: .: .: .: .`丶、_                (⌒ ⌒ヽ
                 `'´゙、  ゙、.: .: .:/ ̄ ̄.: .: .:`.:丶 、        (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
                   ヽ   ',:/: .: .: .:.:\.: .: .: .: ヽ__\      ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
                    ',   ',.: .: .: .: .:.: .: .\__.ノ}:: ̄>     (´     )     ::: )
                       ',   ', 、: .: .: .:.: .:_/  ;≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
                        ',   ', :\.:..:_/ `ヽノ //       (⌒::   ::     ::⌒ )
                         ',   ヽ.: /     / /         (    ゝ  ヾ 丶  ソ
                         ',  ノ      / /            ヽ  ヾ  ノノ  ノ
                      〈 r      / /
                        {.,'      ,.' /
915名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:33:15 ID:M369pCizO
元々歌手志望だし
916名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:33:30 ID:ENSXiYbA0
>>906
普通の人は携帯の着歌じゃない?
レンタルも映画なんかの映像作品はともかく音楽はどこも縮小のような
917名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:34:14 ID:8wn6qpW0O
この前テレビで観た
危ないオバサンか
人気あるんだね
918名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:34:35 ID:aWqvKyCm0
>>895
NHKはニコニコやVIP系スレ紹介番組を月一レギュラーで去年から
やってるのが凄いよなww今までは声優出演させて討論してたぐらいなのにw
でも紅白出場はどんだけ売れても無理だと思うw
やっぱ壁ってのがあるよ。
919名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:34:37 ID:Gp6toOre0
>>895
不可解なのは、BSアニメ主題歌大全集に出てなかったことだな
やはり代表曲がないのが響いたか
920名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:35:50 ID:Gp6toOre0
>>918
言っとくけど、MUSIC JAPANのプロデューサーは
紅白のプロデューサーだぞ
つまり、紅白に限って言えば強力なコネがあるってこと
921名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:36:33 ID:xeXlNy01O
J-POP涙目www
922名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:36:36 ID:j8ez9nZ10
ぼったくり着うたのおかげで
日本の音楽市場全体に使われてるお金はそんなに減ってないんじゃないかな
923名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:36:40 ID:ro8Y+sje0
>>919
あれ、古アニメが対象でしょ
924名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:36:59 ID:igtu2KNk0
なんか争ってるみたいだけどね

水樹奈々がCDマーケットでアルバム7万売ったのはお見事ってのと
曲単位で買うという文化が形成されたダウンロード販売では桁違いがまだまだいるってのと

両方事実だと思うぞ?
どっちかを貶める必要もないけどな
925名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:37:17 ID:rfDF9mL70
キチガイ率の高いスレだな
とりあえずID真っ赤なのは犯罪者予備軍確定で間違いないだろう
926名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:37:30 ID:nHIZaS55O
アンチ巨人は巨人の敗北を願い相手球団を応援することで野球人気向上に繋がる
また巨人の敗北でメシウマになり酒やビールやつまみを消費する。

アンチアニヲタは何の根拠も無く、単に批判するだけ。
もちろんそれが業界の発展や消費活動に繋がるわけでもない。

政治家じゃないんだから万人に受け入れられるものを作る必要は無い。
一部の人間に受け入れられればそれでいい。商業的な成功を納めるには「一部」を増やさないといけないけど。


そんなに嫌ならこのスレから去って自分の好きな歌手の本スレでも行けw
927名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:37:54 ID:Gp6toOre0
>>923
新しいアニメのコーナーも少しだけあるよ
928名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:38:25 ID:8aLnXNIg0
水樹って別に好きじゃないけど、悪い女優じゃないよ。
ヲタ叩きは、もっと大根が取った時にしろ。
929名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:38:32 ID:UkEXO/gnO
シスタープリンセスでプリッツ結成して歌ってる頃は良かったよなぁ…サクラレボリューション…
930名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:38:54 ID:Yte0Te930
>>924
それが一番だけどね
別に誰かを倒した貶めたりするために曲聞いてるわけじゃないし
931名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:39:05 ID:NkOlPK2c0
紅白なんて出ても本人がいたたまれないだろ
和田アキ子に馬鹿にされて、出場歌手すべてに冷たい視線を浴びせられる。
たかが声優なんだし、あまり表舞台には出てこないほうがいい。
元々表舞台に出てこれる人間じゃないから、声優になったんだろうが。
932名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:39:08 ID:ro8Y+sje0
>>927
古のリメイク版か、NHKオンエアのもの
933名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:39:10 ID:Gp6toOre0
>>928
いや水樹のことは叩いてないしむしろ賞賛している
痛いヲタが暴れてるから、そいつを叩いてるだけ
934名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:39:19 ID:nxOZW5Nk0
水樹奈々のアルバムがオリコン週間1位、史上初の声優作品による1位獲得
http://blog.livedoor.jp/ustan777/archives/51536514.html

> なお、「キングレコード」(オリコン表記:K)のアルバム作品が1位を記録するのは、
>2000/01/31付のSNAIL RAMP「FRESH BRASH OLD MAN」(初動16.2万枚)以来、約9年5か月ぶりとなった。
935名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:39:27 ID:aWqvKyCm0
>>920
ほう、じゃー期待してるぜww
俺の固定観念を見事打ち砕いて欲しいところだww
936名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:39:58 ID:UG2rrVBD0
>>888
実際いまオタと固定客以外あまりCD買わないんじゃねえの
そのせいか普通のアーティストがアニメタイアップにガシガシ絡んできてるよね
MTVとかスペシャ見てCD買いに行ったらアニメタイアップだったってのがいっぱいある
937名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:40:18 ID:FdzmoTNq0
>>932
アクエリオンは?
938 ◆mIZuKi7U/I @( ^ω^)はちゅねみく△φ ★:2009/06/09(火) 08:40:21 ID:???0 BE:131346926-PLT(12344)
>>929
サクレボは名曲だった・・・。
939名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:40:36 ID:1xsZpBFxO
水を差す訳じゃないけど、水樹奈々って歌はうまくないぞ
まず、致命的に高音が出ない
この人がビブラートを多様するのはそのため
高い音を絞り出すためにビブラートかけてるんだよね
浜崎並にビブ多用してて気持ち悪い
んで、ビブ多用するから高い音の音程も不正確になる
あと、声量も少ないね

MISIAなんかと比べると差は歴然としてると思う
940名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:41:02 ID:8aLnXNIg0
映画女優だって昔はステータス激低だったんだけどな。
時代は変わる。
941名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:41:35 ID:ro8Y+sje0
>>937
半島系の圧力(某遊戯業界)
NHKってそういうところだから
942名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:41:56 ID:Yte0Te930
>>934
キングの営業力の弱さは昔から
奈々はすごい推してるみたいだけど

SonyやらEMI・エイベに比べたらがんばれーって感じだ
だけどアニメ系の宣伝ではSonyと張れるんだよなぁ
943名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:42:13 ID:NHi61hyrO
この人の歌はもう飽きた
944名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:42:21 ID:Gp6toOre0
>>935
おまえ鈍いな

去年まで一切歌番組に出てなかったのが
ここ最近になって急に出るようになった
それもNHKの歌番組ばかりに、それも頻繁に、だ
(民放は音楽戦士に一度出たくらい)

しかも、NHKの歌番組のプロデューサーは
紅白のプロデューサーだ

さらに、歌手として出るばかりか、歌手として出ないときも
ナレーターとして毎週出ている

はっきり言って、非常に臭い
945名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:42:32 ID:PGyGBjz70
アルバムか
シングルだって、組織票もってるジャニとチョン避ければ絶対1位狙えるのにな
946名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:43:02 ID:NbRUbQNi0
>>926
正論かもしれんが2ちゃんで言っても虚しいだけだな
むしろこういう人をいぢる為にあると思った方がいい。
947名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:43:17 ID:Gp6toOre0
>>939
高音が出る=歌うまいじゃないだろ・・・
948名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:43:59 ID:NkOlPK2c0
>>940
声優に関しては無理だろ。
目指す人間の質が低い。
それに専門性もたいしたことないだろ?
タレントが片手間にアニメに出ても一般人には違和感がない。
あんまり夢ばかり見ないほうがいいぜ?
949名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:44:03 ID:yMXsB7QTO
そろそろオタクで儲けるようテレビはアニメ垂れ長しにすべき
950名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:44:26 ID:os5rAmxj0
なんか必死だね…
JPOP売れてるよ派はダウンロードが売れてるって主張なんだろ?
なら良いじゃん温かく見守ったりーな。

あと直太郎はどうすんだろうねw
951名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:44:46 ID:Yz4Z0cQ60
確かに邦楽もアニソンも売上が減少してるが、
現状アニソンや声優のが減少率が小さいわけだが。
何故減少率が小さいか少しは考えたら?
ここでヲタ批判する奴は、
人が好きなものを貶しても心が痛まない人格異常者か、
批判されて気分を害するような趣味の無いつまらない人間のどちらかなので、
生暖かく見守ってあげるべきだと思う。
\____________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \ ID:nHIZaS55O
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
952名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:45:01 ID:Gp6toOre0
>>945
EXILEやコブクロや福山雅治やB'zやミスチルや
YUIや浜崎やaikoやPerfumeや・・・
避けなければいけないものが多すぎます
953名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:45:21 ID:LxrZrGza0
>>944
とはいえ、普通にカウントダウンライブとかやってそうだが、どうだろう?

MJ絡みなら歌シェリルでも…(無いかw)
954名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:45:37 ID:FdzmoTNq0
>>944
というかその為の営業したんでしょ?
アニソンという枠で言えばangelaのNHK出演の方がわくわくしたよ
955名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:45:38 ID:P1rgercj0
>>942
心配なのは他のレーベルによる引き抜きが行わなければいいけど
キングから水樹奈々引っこ抜いたら一気に危険水域に陥りそうな悪寒
(主要大株主3社が赤字or大減益だから尚更)
956名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:45:42 ID:lskLVYil0
>>947
脳天高音組は10年後に出せてるかどうかで評価しなくてはいかない
957名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:45:43 ID:jXBo48fSO
>>944
枕かっ!
958名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:45:57 ID:ro8Y+sje0
>>947
声が出て音を外さなければ、声優ではマシな部類になるww
959名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:46:09 ID:1xsZpBFxO
>>947
無理して出そうとしてて、聞き苦しい
無理なら音下げるべき
俺は、水樹奈々って体格的に歌手には向いてないと思うんだけどな
あの小さな体じゃ声量無いのも仕方ないし
960名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:46:08 ID:/L8eWPDEO
>>4
こいつビブラートで誤魔化してるよな。
>>10
言うほど声に魅力無いんだが。
961名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:46:49 ID:B6vqueiy0
ついに来てしまったな
962名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:47:30 ID:P1rgercj0
>>950
J-WAVEのレギュラー番組ってまだ続いてるの?
963名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:47:36 ID:Fm+nLnQV0
声優がオタク向けにCD出すと喜んで買うくせに
タレントが一般客向けにアニメの声当てると怒るよな、お前ら・・・
964名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:47:41 ID:Gp6toOre0
>>953
一昨年はカウントダウンやってたが去年はやってない
なぜ去年やらなかったんだろう??

May'n(=ホリプロ)は絶対にないぞ
和田アキ子(=ホリプロ)がいるからな
965名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:47:43 ID:lX7am+ZE0
確か作詞家の一人がタイーホで発売が1、2週ずれたんだっけか
966名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:47:53 ID:W/jL+fG/0
キモオタがんばったな
来週もTOP10に残れるように、頑張って買えやwwww
967名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:48:04 ID:ro8Y+sje0
>>960
誤魔化せる技(?)があるだけマシ
それ以前の連中でも歌ってるのが実体w
968名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:48:09 ID:c5f2xVMmO
さすがだな。
水樹奈々の歌はアニソンアニソンしてないからこれからもっと一般ウケしそう。
969名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:48:15 ID:d5BAo9r3O
(´・ω・`)キングレコードの大月はガッポガッポだな
970名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:48:40 ID:Q/f/LiXX0
ビーバー信者落ち着けよ
971名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:48:46 ID:P1rgercj0
>>969
大月の部門(スタチャ)じゃないお
972名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:49:04 ID:Gp6toOre0
>>959
IMALUじゃないけど、歌手として成功してる人は小柄な人のほうが多いぞww
aiko、B'zの稲葉、ラルクのhyde・・・
973名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:49:06 ID:HtxbBqfO0
>>40
すごいオタ芸?だな。アイドルオタクはこんなところに今居るのか。
974名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:49:15 ID:Yte0Te930
>>965
2つ前の奴でも1位の枚数じゃなかったっけ?
975名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:50:20 ID:eThT48uk0
声優歴代アルバム売り上げを調べてきた。
今回初週で5位にランクインだとよ

*1 277.060 iravati 林原めぐみ 97/08/06
*2 260.940 BPM143 TWO-MIX 96/01/24
*3 102.030 MILENE JENIUS SINGS LYNN MINMAY 桜井智 95/05/03
*4 *75.720 with a will 椎名へきる 96/12/12
*5 *74.*** ULTIMATE DIAMOND 水樹奈々 09/06/03
*6 *71.420 Happy! Happy! Happy! 國府田マリ子 96/07/24
*7 *69.966 シングルコレクション+ニコパチ 坂本真綾 03/07/30
*8 *66.634 GREAT ACTIVITY 水樹奈々 07/11/14
*9 *65.012 THE MUSEUM 水樹奈々 07/02/07
10 *56.836 Destination FictionJunction YUUKA 05/11/23
976名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:50:41 ID:N2olSYT/0
マイナーな声優という職業からの躍進素直に凄いと思う。おめでとう。
これで変に注目されるから今後が更に大変だね頑張れ
977名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:50:42 ID:wUFzsb1k0
>>948
タレントっていうか、演技出来る人間な
演技知らない人間が声あててもやっぱり稚拙にしかならんよ
あと、そういうタレントは概してアニメアニメした声は出せないから今のアニメではあまり使えない
978名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:50:46 ID:P1rgercj0
そういえば中吊り広告って南武線でしか見たこと無いぞ
(吊ってた場所も数ヶ月前神奈川エリア限定で横浜銀行が出してた所だし)
979名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:51:13 ID:QGYri/wp0
YUIもアニメソング@ハガレン
980名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:51:32 ID:8aLnXNIg0
>>948
遅れてるなあ。随分。
キムタクとかに違和感ないのは巨匠が演技指導してるからで、
渡辺健がレットバトラーやったときは酷かったぞ?
981名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:51:32 ID:HtxbBqfO0
>>54
この、わざわざ英語でレスして世界で人気と工作するのが寒いわ・・・w
982名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:52:05 ID:1xsZpBFxO
あと、表現力がいまいちな気がするなぁ
楽しい曲は楽しいまま、悲しい曲は悲しいまま、なんだよね
ひとつの曲の中で、声質を変えて喜怒哀楽を同居させる
それがまだできてない
声優として評価が低いのもそこが絡んでると思う
983名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:52:08 ID:OEbMXHJX0
>>978
なにいいいい
南武線使いまくってるが見たことないorz
984名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:52:33 ID:aWqvKyCm0
>>944
一切ってことはないぞ
去年はNHKのケータイ大喜利出て、Tricksterの時もMusic Fighterで
スタジオで歌ってたしww
去年以外にもヘイヘイヘイに2回やMUSIGにも出た。
他にもTBSの昼の番組で特集までされたことも2回ある。wikiに載ってるのは一部だぜ。
まぁ薄いが期待してるよw
985名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:52:56 ID:/Il42W0S0
[古館・一色]報道ステーションはトンデモ番組ですよ!!(郵政西川社長の辞任問題で売国勢力を擁護)
報ステの古館・一色は、
「西川社長辞任=(イコール)郵政改革のとん挫」という間違ったイメージを視聴者に刷り込んでいる。
「西川辞任=(イコール)小泉・竹中・奥田・宮内…等々が行った売国を暴く突破口」というのが真実なのにもかかわらず、とぼけた発言を繰り返している。
古館・一色は、今やメッキの剥がれた郵政改革の美辞麗句を、この期に及んで西川留任の必要性の理由として、ウンコもりもりテンコ盛りしている。
六本木アゲ嬢の髪型よりも、盛るのが大好きな古館・一色の電波芸者ぶりは、
明らかに放送法違反である。
年金があぶないあぶないと、警告するふりをして、実際は膨大な年金資金をアメリカの金融会社が運用できるように日本の世論を仕向ける手口と同じである。
煽動罪である。
報ステと古館と一色は、売春婦よりもはるかに汚らしい。
毎日毎日、うんこモリモリ、うんこモリモリにお励みである。
とぼけた顔して売国♪なのである。
官僚・公務員が堕落しているなら→"それを正す"のが本道である。
官僚・公務員が堕落しているから→"売国しよう"という連中に、もっと多くの国民が気付かないといけない。

986名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:53:20 ID:nHIZaS55O
>>963
俺はあまり気にしないが、本業かそうでないかの違いじゃね?
平野綾がグラビアを出すようなものだと考えれば…
987名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:53:22 ID:iOSkZ9In0
同時期に出たYUIのシングルが初動10万越えしてるのを見るとなんとも言えないものを感じるな
水樹アルバムもせめて10万いってればまだ格好ついたものを
あぁ売れてない週の谷間だったのね・・・って思われても仕方ない
988名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:53:25 ID:ZvvrZ5tr0
>>975
中途半端なデータだ
989名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:53:45 ID:P1rgercj0
>>983
今乗っても無駄だぞ
広告あった場所はもう別のやつ(JRの住宅地販売)にすりかわってる
990名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:54:35 ID:8aLnXNIg0
>>977
今のアニメきちんと見たほうがいいぞ。
そうでもないから。
だいぶ偏見入ってる。昔の俺も偏見持ってたから分かる。
991名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:54:51 ID:Gp6toOre0
>>984
ケータイ大喜利は歌番組か?ww
しかもそれNHKの番組じゃねーか、
あと音楽戦士は書いただろ

兵兵兵、MusiGでは歌ってないだろ(川の流れのようになら歌ったがw)
992名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:55:21 ID:TqiE+7cI0
もう本当に不毛すぎる議論だな
993名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:55:29 ID:P1rgercj0
>>984
これ見るとMステではスルーって事実も分からんではない
(テロ朝向けのプロモがほとんど無い)
994名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:55:36 ID:OEbMXHJX0
>>989
俺なみだ目www
995名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:55:36 ID:PlhPCYZk0
今時のCDの販売傾向なら、時期さえ選べばもっと早く週間一位くらい取れたんじゃないの?
実情知らんけどなんか今更感はあるな
996名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:55:59 ID:bH/U+a5z0
チャートなんて音楽聴き始めの厨房と音楽板のキチガイぐらいしか気にしてないよな
ましてや金で買えるオリコンだしw
音楽界での声優の地位って少しは改善されてるの?
997名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:56:25 ID:8aLnXNIg0
ま、しかしおめでとう。
998名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:56:51 ID:PlhPCYZk0
>>997
めでたいことはめでたいな
999名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:56:53 ID:Gp6toOre0
>>984
もう一度いうけど「歌番組」な
1000名無しさん@恐縮です:2009/06/09(火) 08:56:55 ID:6dqAfTaw0
1000なら水樹は俺の嫁
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |