【音楽】カラオケ アニソン1位は「エヴァ」の「残酷な天使のテーゼ」2位はポニョ 第一興商[09/05/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
カラオケのアニメソングで最も人気が高いのは、人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の主題歌で
高橋洋子さんが歌う「残酷な天使のテーゼ」だったことが、カラオケ配信大手第一興商の調査で
分かった。
2位は08年のNHK紅白歌合戦に出場した「崖の上のポニョ」(藤岡藤巻と大橋のぞみ)だった。

調査は、第一興商の通信カラオケDAMで3月1〜31日に歌われた「アニメ」「特撮ヒーロー」
「こども番組のうた」で実施した。

アニメでは、3位は07年にCMが注目された「創聖のアクエリオン」(AKINO)、
4位は「タッチ」(岩崎良美)。
特撮ヒーローは、2月まで放送されていた「炎神戦隊ゴーオンジャー」(高橋秀幸)がトップで、
以下は「仮面ライダー電王」の「クライマックス ジャンプ」(AAA DEN−O form)、
4位には懐かしのドラマ「西遊記」の「ガンダーラ」(ゴダイゴ)が入った。
「こども番組」の1位は、08年の「みんなのうた」で放送されたアンジェラ・アキさんの
「手紙 拝啓 十五の君へ」。
「歩いて帰ろう」(斉藤和義)と「およげ!たいやきくん」(子門真人)の「ポンキッキ」系が
2、3位に入った。

全体でも「新世紀エヴァンゲリオン」は11位、「ポニョ」は21位で、同社では「アニメなどの
ジャンルに関係なく、作品の持つパワーが影響している」と分析している。

ソースは
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090501mog00m200013000c.html
関連スレは
【音楽】昭和歌謡曲カラオケ人気…1位「天城越え」、2位「タッチ」、3位「なごり雪」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240907295/l50
2名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:01:17 ID:Uv3jb1bC0
2げt
3名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:02:18 ID:tadKDj7NO
萌えてヒーローは圏外ですか。そうですか。
4名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:03:00 ID:q7CQCjqr0
パチスロ効果
5名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:03:24 ID:LCpHIhr30
でっていう
6名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:03:29 ID:Amms6yzG0
背中ごしにセンチメンタルじゃないのか
7名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:03:57 ID:6ucSfpC7O
エヴァ強いよなー

カラオケで前の人が歌ってた履歴見ると高確率で入ってる
8名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:04:16 ID:uWobTH2qO
say ダ・ガーン 立ち上げれ〜
9名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:04:43 ID:RCTCr+pB0
桃井はるこ とかは?
10名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:06:39 ID:SwPUxNZE0
スターダストボーイズを泣きながら一人で歌う
11名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:07:29 ID:7Erkwu12O
エヴァはタッチより上か。

しかしヲタは有名な主題歌より
マイナーなキャラソンを歌う。
つか最近のアニソンの充実ぶりは異常

それよりはアニメ主題歌の映像
もっと付けてくれないかのう。
プリキュアとか
12名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:07:45 ID:0DbRJU0q0
しかし、アニオタはjoyを使うのであった。
13名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:07:51 ID:tLVsbUkp0
振り返ると何が楽しかったのかわからないアニメその1>エヴァ
14名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:10:00 ID:CRbmPzun0
いいじゃんすげーじゃん
15名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:10:06 ID:lXAOudqd0
>>1
ダメおやじ じゃないのか(´・ω・`)ガッカリ・・・
16名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:10:08 ID:SpSCrLmx0
ハルヒの曲もあったな〜
17名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:10:38 ID:J61Q7yALO
アニメソングのイメージが無い曲も含んでるのかな
そばかすとか
18名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:11:18 ID:EZ7FScjmO
4位がふたつ?
19名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:11:29 ID:7Erkwu12O
何故かさっきから
「絶対運命黙示録」が脳内エンドレスな件
20名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:11:56 ID:ahlhHtfuO
エヴァなんてもうパチンコと同義語じゃない
21名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:12:42 ID:EVCiJSA00
はじめてしましょ歌ってドン引きされた。
22悪質企業:2009/05/01(金) 16:13:45 ID:P0g18e9h0
■誘致企業と警察の黒い癒着■

鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスに
対する疑惑を書いたホームページを作った。

リコーマイクロエレクトロニクスはすぐに鳥取警察署に連絡をした。
警察は成人の僕でなく父親を呼び出し

「強制入院の手続きを取る。息子さんがかわいいでしょう」と言ったそうだ。

強制入院だと不祥事を表沙汰にせず処理できる。
この時はホームページ閉鎖の脅しにすぎなかったようだが・・・

鳥取市で誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスの機嫌を損ねると怖い。
23名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:13:55 ID:WxL0Zxw5O
DAMでは歌わないからオレのはカウントされてないな
24名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:14:34 ID:JuFcdS/20
DAMとJOYで結構ランキング違うしな
25名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:16:15 ID:qLxzODOgO
チャラヘッチャラ
摩訶不思議アドベンチャー
ロマンティックあげるよ
はじめてのチュー

入れてくれ
26名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:16:37 ID:gOGrcE2i0
エヴァは俺毎回歌ってるな
27名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:17:39 ID:+kw7R35lO
すごくどうでもいいがこのスレはアニヲタで伸びる
28名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:18:33 ID:TwGMHCxSO
DAM=一般人が歌うアニソン、JOY=キモオタが歌うアニソン、っていうイメージだな。
29名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:20:23 ID:qaqrfsLHO
( ^ω^)エウレカのDAYSは俺が唄わせてもらいますお
30名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:20:30 ID:DfN5OH220
つるの効果でペガサス幻想急上昇とかあるのだろうか
31名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:23:02 ID:wRGLrZyfO
愛をとりもどせ は?(´・ω・`)
32名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:23:10 ID:F/OctFDg0
カラオケでバイトしてるけど
残酷な天使のテーゼはオタクっぽくない普通の男女グループとかでもよく歌ってるな
33名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:23:10 ID:niwEckfHO
joyじゃないとキャラソンとかないしなー
34名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:23:18 ID:hSFF7SvA0
「西遊記」を特撮ヒーロー物と分類するのはいかがなものかw
考えてみれば違いはない気もするが・・・ううむ。
35名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:24:44 ID:F6MrNBMCO
何回歌っても魔女っ子メグはいい!
36名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:24:56 ID:HTTkkhLkO
>>31
ハードル高い曲は避けられがち。
37名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:26:00 ID:9ZTeXsyK0
この曲は毎回聞くな

でヲタはJOYを好む
38名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:26:02 ID:t85OChvo0
歌ってて気持ちのいいのはルパン三世のテーマ
スロの替え歌で面白いのは愛をとりもどせ
アニソン史上最凶の曲はキャプテン翼の2番
39名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:26:09 ID:z+wz6dwWO
バビル二世は良く歌うよ

砂の嵐に隠された〜♪
40へいぽー ◆NHK//AZIJo :2009/05/01(金) 16:27:38 ID:D1Hz9se6O
アクエリオンのOPばっかじゃなくて、EDも歌ってあげてください!
41名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:27:40 ID:77fPlHof0
>>24
どのみちJOYでも残テ1位だぞw
42名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:27:57 ID:JoHm25iyO
真赤な誓い
43名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:28:28 ID:bL3ceVm30
不思議の国のスイートミントじゃないのか
44名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:29:12 ID:9ZTeXsyK0
JOYの部屋に入る客は高確率で「♪生き〜残りたい」って曲唄うけどあれの曲名何?
45名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:29:23 ID:HWurmeKA0
俺にとって最高のアニソンは「真っ赤なスカーフ」
46名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:29:34 ID:yn13y9GUO
ほとばしる熱いパトス
むろん性的な意味で
47名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:29:55 ID:lp+oPq7/O
>>40
荒野のヒースで許してください
48名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:30:16 ID:VbloC3O10
カラオケで盛り上がるか??エバって

疑問だわ
49名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:31:42 ID:7I5zrvYW0
カラオケなんてもう古い人間しか逝ってないだろw
家でカラオケできるのになんで金出してまで逝くんだよ
50名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:33:04 ID:7Erkwu12O
最初はテンション上げるのに
勇者シリーズとか特撮シリーズを歌う

エヴァの時もあるけど
51名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:33:30 ID:xh/ahkqJO
THE ALFEEの 冒険者
52名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:33:33 ID:T9GoRO0E0
巨神ゴーグとレイズナーのOPで満足
53名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:34:08 ID:zbGXuXHAO
本当にエヴァか?
歌いにくいし盛り上がらんだろ
54名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:35:22 ID:E5u9oGfx0
アニソンなめすぎだろ

エヴァとかアクエリとか、あれはパチソンっつーんだボケナス
55名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:36:28 ID:1dvriHUTO
>>10
三十代前半ならフツーに盛り上がるよ
56名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:37:31 ID:cNry35T9O
>>32
なんで密室の中で客が歌ってる曲分かるの?
ドリンク持ってった時たまたま歌ってるとか?
57名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:37:59 ID:9ZTeXsyK0
>>56
外からでも音聞こえるから
58名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:38:01 ID:bVwU9IPk0
>>11
プリキュアはプレミアDAMで
初代からマックスハート及び映画版Splash starのそれぞれOPEDまで
映像付で入ってるぞw
歌に合わせて映像作ってあるのでできはかなりいいw

問題はプレミアDAMが少ないことw
59名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:39:03 ID:2UHFlIzuO
アニソンを歌うってだけで気持ち悪い
可哀相な人種だな、お前ら
60名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:40:18 ID:8ziy5+GN0
アニソンだけのカラオケの会っていくらでもあるよw
アニソンも歌えないなんてかわいそうだな
61名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:40:36 ID:E5u9oGfx0
>>59
オタクを気持ち悪がる俺ってオタクじゃねーしカッコイー

こうですかわかりません
62名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:41:25 ID:Ms7hocgWO
下手くそに愛をとりもどせ!を歌って欲しくはない
63名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:41:35 ID:afTPI+uA0
そんなことより難しいアニソン語ろうぜ
俺的にはIN MY DREAMとヘミソフィアがきついわ
64名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:41:57 ID:yn13y9GUO
ZZガンダムってアニメじゃないっていうけどアニメだよね
65名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:42:28 ID:Tdbfy+0o0
>>59
ヲタクじゃないのに気持ち悪いお前はどうなるんだよw
66名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:42:38 ID:bP3pPyaz0
>>64
ホントのことさ
67名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:43:07 ID:TpE3fI7PP
>>62
おまえにオレのを聞かせてやりたいぜ
68名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:43:12 ID:kF+TXLZB0
そういやパチスロになった頃DQNな友達がエヴァ見始めたりしてたな
69名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:43:23 ID:DEYl435k0
下手に歌わせると悲惨なことになる三大アニソン

・残酷な天使のテーゼ
・アンインストール
70名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:43:45 ID:G8PdqSqEO
好きな歌がアニメのOPやedにつかわれてたら、アニソンになるの?
71名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:44:04 ID:bqW/fVfI0
かもめがそらをとぶ〜よ、ま〜るでかぜのよ〜に ってどっかない?
72名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:44:36 ID:ex+OjRNI0
残酷な天使のテーゼ
は意外と歌ってて爽快感がない
73名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:44:44 ID:G7HweLbyO
宇多田カワイソス
74名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:44:47 ID:3Eml8DyIO
カラオケで前の利用者の曲の履歴見れるじゃない?あれ見て全部ニコニコ関係だった時は引いた
まあ俺も歌うんだけどね
75名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:46:06 ID:FJwkoGvBO
くまのこ見ていたかくれんぼ

これは十八番
76名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:46:48 ID:kwyDAbuP0
>>75
とんだ十八番だなw
77名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:46:53 ID:8ziy5+GN0
ガンダムソング限定なら

アニメじゃない が一位だよな
78名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:47:09 ID:JuFcdS/20
爽快感あるアニソンといえばやっぱり燃えてヒーローだな
79名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:47:11 ID:E5u9oGfx0
ぶーりんぶぶぶーりん
あい あいら ぶーりん
80名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:48:17 ID:hlGJrI5L0
誰もUGAでは歌わないんだなw
81名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:48:22 ID:FQ9DfbbZO
めちゃくちゃ苦しい壁だってふいになぜか
ぶち壊す勇気とパワー湧いてくるよね!
82名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:48:50 ID:Ibo8MMUmO
ポニョってどの層が歌うんだ。子連れだけじゃ2位までいかんだろ
83名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:49:15 ID:qaqrfsLHO
>76
「二審判決やっぱり死刑
上告めんどくさいからバイ・バイ・バイ♪」
84名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:50:08 ID:4u9dn+0v0
だ、け、ど
きにっなる〜
昨日よりもずっとぉ〜
85名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:51:00 ID:WpbTj5dJO
カラオケで働いてるけどポニョなんてほとんど聞いたことないぞ
86名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:51:30 ID:t/JtR6sp0
カラオケでたまに女性が歌うアクエリオンってやつ
なんで10000年と2000年前から愛してるんだ?
CMでしか知らんから意味わからんあの歌
つーか、テレビで放映してたのあのロボットアニメ
87名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:53:27 ID:CaCdpIxbO
残テは前からタッチと争うほど強かったけど
新劇が公開されてからさらに歌われるようになったね
88名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:54:20 ID:IA5/rrZI0
「残酷な天使のテーゼ」のカバーってどの位あるのかな?
パラパラバージョンを聞いた事がある。
89名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:54:26 ID:xdPdeAe4O
確かに履歴見ると「残酷な〜」はよく入ってるな。
90名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:54:55 ID:0j2hctTr0
マッハバロン歌おうぜ
91名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:55:15 ID:kwyDAbuP0
>>83
ごめんね。( ´・ω・`)
92名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:55:18 ID:9cGQfkAmO
>>82
ネタとして入れて出オチで即停止だと思うw
93名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:56:35 ID:E5u9oGfx0
うぉおおーおお
うぉおおーおお
たったらららったー
うぉおおーおお
うぉおおーおお
たったらららったー
おまえとぉー
94名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:56:49 ID:/A1CfsSvO
ガンダムの曲なら哀戦士とかいうのが好きだしたまに歌う。


ただしGacktのは認めない。
95名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:58:59 ID:fNWNyZLI0
タッチ系では星のシルエットか風のメッセージが鉄板だな
メジャーなアニメは主題歌より挿入歌の方がウケがいい
96名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:59:09 ID:NQkcRGJIO
何故バケの歌なんぞ…


そこはるふらんだろジェイケー
97名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:59:48 ID:cWIz/MExO
人として軸がぶれているをスナックで唄いました
98名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:00:28 ID:umUvYCTe0
曲の検索に「も」と入力しただけで、検索候補に「もってけ!セーラーふく」が真っ先に出てきた時は笑った。
99名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:00:46 ID:Ee40zns6O
>>84
なんだその甘くて酸っぱいママ・レードみたいな歌詞は
なんの歌だ?
100名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:00:49 ID:DFFj6qJRO
失なわれた伝説を求めてと銀河旋風ブライガーだな
101名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:01:15 ID:cApj7zbV0
新造人間キャシャーン(アニメ)は何位?
102名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:03:02 ID:4u9dn+0v0
>>99
ごめん、あいつの夢見てたせいで何の歌か忘れたわ
103名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:03:29 ID:hvcN96750
1万円と2千円くれても民主支持〜♪
104名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:03:32 ID:E5u9oGfx0
>>99
甘くて苦いごにょごにょごにょ
105名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:04:46 ID:4u9dn+0v0
>>92
エンディングまで完走させたら相当痛い集団だよなぁw
106名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:06:08 ID:JwqGyz0AO
アニソン限定じゃなくても上位だったりするよな、残酷な天使のテーゼは
エヴァブームの時以上に市民権を得てるよね。
107名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:06:14 ID:2Xclypz00
SKILL、GONG、STORM
哀戦士、真っ赤な誓い、エアーマン、ギャバン、カンタムロボ
ここらへんが歌ってて楽しい曲だなw
あとはアニソンじゃないけどDouble-Actionとかも好き
108名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:06:51 ID:0ZQ7Gjil0
当時おバカドラマが多かったからエヴァは新鮮で衝撃だった。
109名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:06:54 ID:8nDZ6gCu0
ラストはIN MY DREAMで喉を潰して帰る
110名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:08:14 ID:9ZTeXsyK0
この前30歳くらいの男4人組が一曲目にバイキンマンのテーマ曲入れてた
そのあと「ビックリマンのテーマ曲キター!!!!」「キターーー!!」って喚いてた
111名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:08:34 ID:KDBXy/Nm0
履歴見るとよくテーゼがあってびびる
112名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:08:45 ID:hUut+51sO
009年なんだし誰がために歌おうぜ
113名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:08:55 ID:E5u9oGfx0
うぉーうぉーうぉ
うぉーうぉーうぉ
うぉーうぉーうぉーううぉーううぉー
うぉーうぉーうぉ
うぉーうぉーうぉ
うぉーうぉーうぉーううぉーううぉー
うぉーうぉーうぉ
うぉーうぉーうぉ
うぉーうぉーうぉーううぉーううぉー
うぉーうぉーうぉ
うぉーうぉーうぉ
うぉーうぉーうぉーううぉーううぉー
うぉーうぉーうぉ
うぉーうぉーうぉ
うぉーうぉーうぉーううぉーううぉー ゼェゼェ
114名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:09:34 ID:Ee40zns6O
誰かがエヴァ歌いはじめて、アニソン歌う流れになった時に何故かミスター味っ子を選曲した俺に一言どうぞ
115サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2009/05/01(金) 17:10:40 ID:1CAkGNCF0
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘  ∧_∧ 〜
         ( ・ω・)__   __   <長い渡り廊下で あの人と すれ違うたび 心臓が止まる〜
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
116名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:11:08 ID:lp+oPq7/O
>>114
ルネッサンス情熱は名曲
117名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:11:55 ID:iKREdnxp0








蒼穹のファフナー>>>>(超えられない壁)>>>>>エヴァン下痢糞(笑)






118名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:12:47 ID:ISqgXQ/E0
この前深夜に釣り吉三平やってたから初めて観たんだけど、彼女が
この主題歌ちょーいいじゃんって言ってたから、これ歌えばいいよ。
119名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:12:56 ID:pnOlzgyKO
オーラーシュウタァ(ト)ー!ダンバイン・・・・アタッアタッアタァ〜だろ
120名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:13:40 ID:iKREdnxp0
>>117
同感
あのテンションはなかなか出せないわ
121名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:14:23 ID:7dIIHd/ZO
アニソン最強はユイのライフだな
122名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:14:54 ID:AqoHXLYj0
(U^ω^)アーイモーアイモー♪
123名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:15:47 ID:5DL7st4KO
>>81
幽々白書いいよね!

ペガサス幻想歌った次に絶対歌うわw
124名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:16:02 ID:CdgyV/2U0
>>114
うまいぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
125名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:16:12 ID:lXAOudqd0
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘  ∧_∧ 〜
         ( ・ω・)__   __   <ゲバラバ ヘバラバ テレビレビ ゲバラバ ヘバラバ テレビレビ〜♪
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
126名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:16:39 ID:Amqyw1rcO
死にたい♪
127名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:17:23 ID:TkOI0A6u0
ハルヒが〜らきすたが〜
128名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:17:39 ID:nBnEcOO50
古谷徹verは小宇宙が燃えるどころか鎮火する件
129名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:19:02 ID:bUEtIjzj0
モスピーダのブルーレインは入ってないのかよ
130名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:20:26 ID:XbmyJHrR0
私の十八番はエウレカのOPで使われたFLOWのDAYSです。
131名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:20:50 ID:z2cspZYRO
太鼓の達人の影響で甥の3歳児と5歳児がフルコーラスで歌ってる…
132名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:23:30 ID:XpPk+S+00
133名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:23:44 ID:+COSNUWy0
>>130
ラップのとこがいつも舌がまわらない
134名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:23:45 ID:NskHsLV40
何ヶ月か前にカラオケ行ったときは
マクロスのライオンが5位くらいに入っててビビッタ
135名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:24:18 ID:32RfuM29O
>>19
それとバーチャルスター発生学はヒトカラの時しか入れられない
136名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:24:31 ID:Ft1XTvo0P
宇宙戦艦ヤマト
コスモスに君と
SAYONARA
タキシード・ミラージュ
137名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:24:34 ID:pnOlzgyKO
釣りきち三平のOPはなかなか
138名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:24:40 ID:lSfk9CNFO
139名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:24:56 ID:fcxfhhMfO
DAMの履歴に大体入ってる。
140名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:25:39 ID:bNl/yMwYO
今なら断然まいんちゃんのOP

NHK、早く発売しろ
141名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:26:27 ID:Ee40zns6O
幽白でヒロさんの曲歌うとしんみりするので自重

♪外はあ〜め〜が まだやま〜ず〜に
142名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:27:47 ID:JcDvH/ER0
ドラゴンボール伝説は?
143名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:28:18 ID:pnOlzgyKO
最初はウラシマンだろ!
144名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:30:37 ID:aa/6zNzA0
また一人カラオケなおまいらか
145名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:32:05 ID:HjvEbUGK0
>>137
いいよね
自分カラオケ行く度に唄うぜ!
同年代が「これ何?」と忘れていて名前を言うと
「おぉ!そういえば」てなカンジだけど。
146名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:32:51 ID:wqCYZ/jWO
>>144
隠れアニヲタな俺はお前らとカラオケ行って思いっきりアニソン歌いたいぜ
147名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:33:49 ID:kgFzOyPB0
ぼくは〜もう追いかけはし〜ない〜
君の〜走る影の後〜人は〜誰も〜走り続ける〜
ゴールはまだ見えない〜
今日の次に〜何がある〜明日の先に〜何がある〜
148名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:34:00 ID:PM9jGcBQ0
およげ!たいやきくんなんか歌ったら落ち込む
149名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:34:28 ID:8wmO7lQNO
アニソンは
ハレ晴レユカイ
God Knows
は必ず歌う

あとはGacktやhide、TOKIO、懐メロばかりだが
150名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:35:25 ID:tmDPFxXjO
DAM行くと大抵履歴がアニソンだらけなんだが。
151名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:35:28 ID:Amms6yzG0
自分の気に入った曲がアニメタイアップだとちょっと残念な気持ちになる。
152名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:35:28 ID:JSEXsmTAO
>>143同意だがネクライムのテーマはどこにも入ってないんだよ!
153名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:37:39 ID:kgFzOyPB0
絶対歌うのは
コブラのOPとED
時には昔の話を
154名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:42:44 ID:cWIz/MExO
ドラクエのEDは徳永じゃなくカブキロックス、異論は認める
155名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:43:51 ID:4u9dn+0v0
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘  ∧_∧ 〜
         ( ・ω・)__   __   <こいのじゅもんわぁスキトキメキトキス♪♪
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
156名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:44:53 ID:JcDvH/ER0
>>99
ちゅ、る、ちゅ、るっちゅる
ちゅるちゅるちゅるちゅる?
ちゅるちゅる、ちゅるちゅる
ちゅるちゅる、ちゅるちゅる
ちゅるちゅる!
157名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:49:07 ID:4S1zyR35O
アンインストール最強
158名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:50:05 ID:Gaor4XEX0
明日やるBS永遠の音楽・アニメ主題歌大全集の宣伝スレかよ
159名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:50:48 ID:YvavAh/G0
西遊記は特撮なのかw
160名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:52:46 ID:FXXRBTxrO
俺ボトムズ結構好きなんだが…
161名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:53:42 ID:DmqZLyeV0
ああ、パチンコの奴ね
162名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:54:06 ID:kgFzOyPB0
ダンバインもいいなぁ
163名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:56:03 ID:PKBaVzzxO
>>158
何時から?
164名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:56:14 ID:K9ltP2QDO
インドの山奥で〜
165名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:59:04 ID:/JR5t7Au0
>>163
5月2日(土)夜20:00〜22:00(120分) NHK-BS2
BS永遠の音楽 アニメ主題歌大全集

出演者/石川進 熊倉一雄 ささきいさお しまざき由理 たいらいさお デュークエイセス ドリーミング
平野忠彦 弘田三枝子 堀江美都子 前川陽子 水木一郎 森口博子 ムッシュ吉崎 森本英世 山本正之 bless4
司会/中川翔子 藤崎弘
166名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:08:48 ID:2y7eGpTKO
パチンコは除外したほうがいいんじゃないかな
アニメの題材を借りてるだけだし純粋なアニソンと呼べない
167名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:08:55 ID:BBq85xpA0
>>165
「天才バカボン」「ひみつのアッコちゃん」「コンバトラーVのテーマ」「行けタイガーマスク」「オバケのQ太郎」
「キューティーハニー」「たたかえ!キャシャーン」「アンパンマンのマーチ」「ムーンライト伝説」「愛をとりもどせ!!」
「創聖のアクエリオン」「ジャングル大帝」「レオのうた」「ふしぎなメルモ」「海のトリトン」「リボンの騎士」
「鉄腕アトム」「タイムボカンの歌」「オタスケマンの歌」「おじゃまんが山田くん」「銀河旋風ブライガー」
「ヤッターマンの歌」「とべ!グレンダイザー」「すきだッダンガードA」「けろっこデメタン」「魔女っ子チックル」
「鋼鉄ジーグのうた」「ローラーヒーロー・ムテキング」「POPEYE」「少年シンドバッド」「キングコング」
「チキチキマシン猛レース」「スーパースリー」「トムとジェリー」「アクビ娘」「みなしごのバラード」
「ETERNAL WIND」「CHANGE」「AFTER THE RAIN」「マッハGO GO GO」「ビッグX」
「ひょっこりひょうたん島」「ぼくらのパーマン」「スーパー・ジェッター」「宇宙少年ソラン」「遊星少年パピイ「鉄人28号」
「宇宙戦艦ヤマト」「ゲゲゲの鬼太郎」「みなしごハッチ」「マジンガーZ」「キャンディ・キャンディ」「ガッチャマンの歌」
168名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:10:32 ID:FGhuk27vO
ベルよ
スイカだ!と合いの手入れる俺は痛いです
169名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:10:51 ID:2ElPzmto0
あんな高域の曲よく歌えるな。
170名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:14:54 ID:TI0Ikv8jO
HIDEのロケットダイブは歌うね
ちなみにこれアニソンだからな
171名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:17:56 ID:pnOlzgyKO
ウラシマン、009、ダンバイン、釣りきち三平、ハーロック、星也OP二種とブルードリーム、ギャバン、悪魔くん・・・中翔と行きたいぜ
172名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:18:52 ID:v3pCDLyMO
>>170
エーアガイツ
173名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:21:27 ID:LoYzbarOO
アニソンランキングに特撮入れると特撮オタクが怒っちゃうよw
特にRX 2028掲示板住人w
174名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:22:43 ID:iD5k+K1o0
アリオンの主題歌「ペガサスの少女」
175名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:22:53 ID:51qpPqqh0
やっぱりラ・セーヌの星で決まりだろ
フランス語は完璧に、日本語は片言で歌うのがコツ。
でもカラオケにEDは入ってないよな。
あれこそ至高なのだが。
176名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:23:24 ID:aa/e/c+c0
メリッサも一応アニソンに入るんですかね?ハガレン見たこと無いけど
177名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:23:29 ID:4hdw0cDwO
>>165
凄く好きな番組だけど、毎年似たラインナップなのはマンネリ。
まあ、ど定番の歌は外せないから仕方ないけど。
178名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:24:56 ID:eJdi0FdMO
SMAPの君色想い歌ったらPVがチャチャで恥ずかったなあ
179名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:25:41 ID:aa/e/c+c0
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘  ∧_∧ 〜
         ( ・ω・)__   __   <撲殺天使〜血しぶきドクドクドクロちゃん〜
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
180名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:26:04 ID:MSf4JBS00
残酷な天使のテーゼが上手く歌える人は少ないような気がする。
181名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:28:01 ID:YmDRTMs5O
D4プリンセスは出た?
182名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:28:18 ID:UzJLZZhFO
オープニングはグーグーガンモで攻め締めは
猿飛の恋のABC。これしかない
183名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:29:00 ID:sTDpFwIQ0
>>165
藤崎アナちゃっかり定着したな
184名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:29:31 ID:cS6FhEN30
ビーズのミエナイチカラ
185名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:29:37 ID:JuFcdS/20
>>176
アニソンランクには入ってるな
逆にエヴァもアクエリオンもPOPSランクに入ってるし
186名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:31:00 ID:1qXV+vO20
タッポイタッポイタッポイタッポイ
187名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:31:17 ID:YmDRTMs5O
あ、センチメンタルグラフィティのほのかの歌忘れてた
188名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:34:00 ID:Ep4uz7qzO
カラオケでたまに歌うやついるけど
エヴァ好きじゃなくパチでおぼえた奴しか歌ってないな
189名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:34:51 ID:Iw69G79g0
高橋洋子は歌上手いよな。
コブラの主題歌は大人の色気があって好きだ。
あとシャナのEDと。
190名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:37:54 ID:TqAHIvuYO
わぁいせつなぁ天使のせいで〜
191名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:39:43 ID:yY3m8XBc0
Sexy Sexy,の背景に学校の会談の映像入れるのやめて欲しい
192名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:40:46 ID:ORRzJEGMO
よろしくチューニング
メリッサ
1/3の純情な感情
ルパン三世のテーマ
夢光年
笑顔の元気
笑顔に会いたい
は必ず歌う
193名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:42:32 ID:JX4SVPvwO
>>188思い込みでは?

私はエヴァも見てないしパチンコもやらないけどカラオケ行ったら毎回歌いますよ
194名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:45:55 ID:HjvEbUGK0
上司に連れられていったスナックの女の子が
アニソン好きで残酷〜がえらく上手で驚いた。
それ以来暇な時を狙ってアニソン歌いに行く俺いいカモw
アクエリオン覚えたから来て〜って営業メール着てるから
連休中に行って堪能してくるw
195名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:47:25 ID:+alKhazE0
>>167
懐古の中にアクエリオンがさりげなさ杉w

試しに最新アニメヒットでもやればいいのに
NHKならできるはず
196名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:48:41 ID:OMZWTNPcO
夏のミラージュ(きまぐれオレンジロード)
ドリーミードリーマー・時を置いて(燃えるお兄さん)
夢光年(宇宙船サジタリウス)
虹の都(ドラゴンクエスト)
just think of tomorrow(無責任艦長タイラー)
パパは何でも知っている(クッキングパパ)
雨にキッスの花束を(YAWARA)
yes i will(ふしぎの海のナディア)
197名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:49:44 ID:RfyvTzHPO
だんだん心引かれテク、ひとりじゃないはよく歌う
198名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:53:27 ID:8cxbHfc+0
忍空とふたつのスピカの主題歌が好きだった
199名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:55:34 ID:8cxbHfc+0
あとシティーハンターはいいOP・ED多かったと思う
物語終了間際からかかり始めるGet Wildのイントロは神、
とよく言われているし
200名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:58:45 ID:aa/e/c+c0
>>191
逆に晴れてハレルヤのグルグル映像はGJだと思う
201名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:58:58 ID:uD9ZgZ7VO
冬のライオンいこうか
202名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:59:07 ID:nad/jEN1O
この頃のキングは神だった。
作曲佐藤氏だっけ
203名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:59:37 ID:Ep4uz7qzO
>>193
他の客はわからないけど俺のまわりではね
会社の連中20代から50代までごちゃ混ぜで行った時とか
歌うのはパチ好きのおじさん、おばさんばかりだよ
204名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:59:40 ID:hFPEFaRk0
>>44
「生き残りたい 生き残りたい まだ生きてたくなる〜」なら
マクロスFのライオン
205名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 18:59:46 ID:NyL9DdD50
ロシアパブに行ったとき美人のロシアねぇちゃんが「inner universe」歌ってくれた。
上手過ぎて鳥肌たった。
206今日もちゃちゃちゃっ ◆KBS/zQZZZQ :2009/05/01(金) 19:01:10 ID:vlKZQYZ70
らき☆すたとハルヒは映像で歌えるらしいな
207名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 19:02:18 ID:0rSQsD3f0
アニソンのページを開いて「あ」から順に全員で歌う8時間耐久
208名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 19:02:58 ID:UjE9N2em0
>>160
OPもそうだけどEDの「いつもあなたが」は自分に酔うのに最適
209名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 19:05:12 ID:fk02oOVJ0

     (⌒> - <⌒)
        >' ・_・ `<
      ((::lトェzェィl::))< アンインストール
      `ー┬-┬‐'
         レ 、l
          VV
210名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 19:07:15 ID:cZ1lx5xWO
マジカルドリーマー毎回歌ってます
211名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 19:27:55 ID:pnOlzgyKO
ウルトラマン80もなかなか
212名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 19:31:52 ID:uD9ZgZ7VO
アニソンは基本人任せだけど定番中の定番として時の河かなあ
213名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 19:40:57 ID:YJRo8715O
やっぱ疾風ザブングルだろ
214名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 19:41:11 ID:Ee40zns6O
スキトキメトキス
215名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 19:43:42 ID:M5VSIpyO0
ライブマンのOP入れたら、映像がギャグすぎてまともに歌えない
216名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 19:45:17 ID:Me8kdkLmO
突撃ラブハートに始まりリメンバー16でしめる
とりあえず俺の歌を聴け
217名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 19:45:28 ID:ItEd0EHfO
ケロッとマーチをカワイく歌える娘にブスはいない

これ豆知識な
218名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 19:47:12 ID:FXXRBTxrO
鏡の中のアクトレス♪
219名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 19:47:56 ID:qDfhEsb60
よし、独りカラオケにいくか
220名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 19:50:45 ID:1Yn8xq7Y0
おいおいデリケートに好きしてがないとはどういうこだ
221名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 19:53:30 ID:4gMLqezmO
こっちのスレではタッチが人気

【音楽】昭和歌謡曲カラオケ人気…1位「天城越え」、2位「タッチ」、3位「なごり雪」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240907295/
222名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 19:53:31 ID:Sqd1nzx/0
>>44>>204
歌詞だけだとライオンだとわからんなぁ
223名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 19:56:35 ID:QzN1w2ccO
Fly me to the moonは駄目なの?(´・ω・`)
224名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 19:57:56 ID:VxNurepS0
みなしごのバラードじゃ無いのか
225名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 19:58:39 ID:jBINv3Ju0
昨日カラオケ行ったら男三人でけいおんのOP歌ってた奴いたぞw
226名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:00:51 ID:AAwiaBSU0
エヴァ以降のTVアニメで誰もが知ってる作品って本当にないんだな。
TVアニメはエヴァで終わったのかね。
227名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:00:54 ID:QzN1w2ccO
>>225
あれはカラオケじゃなくてスタジオでコピバンやるべきだろjkW
228名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:01:14 ID:8W2AkCDCO
俺的には魂のルフランの方が好きなんだが…。
229名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:02:45 ID:cX8nDnVmO
真っ赤な誓いは入ってないの?
230名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:04:30 ID:7SIWwkEwO
合コンでザブングルを歌ったら意外に好評だった
231名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:06:51 ID:Z2Iwf0820
>>221
これ、両方とも第一興商の通信カラオケDAMのランキングで、
期間も同じ3月1〜31日なんだよな。
なんでランキングが異なるのだ?
232231:2009/05/01(金) 20:08:41 ID:Z2Iwf0820
と思ったらエヴァは昭和じゃなく平成だからか。
スレ汚しスマソ
233名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:17:26 ID:1Yn8xq7Y0
エヴァだったら甘き死よ来たれだろ
234名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:17:37 ID:QaNCCz7GO
ホームワークが終わらない

アンバランスなKISS
が入ってないけどどういう事?
235名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:22:36 ID:C+66esEp0
宙明のアニソン歌えば間違いない
236名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:24:03 ID:D7xnFBA30
ふぁらみ〜〜〜
237名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:30:30 ID:o7x1Acfp0
70年代中盤の菊池俊輔や宙明ものの
寺川正興ベースと石川晶ドラムスのコンビネーションは凄すぎ
鋼鉄ジーグのエンディングとか良質のジャズそのものって感じだ
238名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:58:46 ID:7Erkwu12O
>169
あやまれ!
カラオケ最高得点(96)が
ハイジOP「おしえて」な自分に
あやまれ!
239名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:04:42 ID:7Erkwu12O
つかほろ酔いの今
このテンションで大概挙がった曲を歌いたい俺ガイル







イエス! 絶対! だいたーん!
240名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:50:29 ID:kgFzOyPB0
みつめてごらんよ〜
241名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:02:30 ID:CV/cNWe90
人妻仲根かすみさんの処女時代のラブホテル探訪
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6895198
242名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:08:24 ID:TwPTp5BDO
われぇた かがみのなぁか〜
うつぅる きみのすがぁたぁ
243名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:12:19 ID:tJf2td9O0
タイトルは忘れたけど、エンディングの曲も捨て難い
244名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:13:11 ID:6ztO7MT4O
あれ?微笑みの爆弾は?
245名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:13:33 ID:hdSwhfLDO
おまいらJASRACの著作権使用料収入に貢献しすぎwww
246名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:15:32 ID:TwPTp5BDO
>>114
フォトグラフの方だろ?
フォトグラフの方だろ?
247名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:16:30 ID:AYn8vcVd0
「誰がために」は神曲
248名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:17:25 ID:9F4sZ2Ld0
◆NHK番組(NHKスペシャル シリーズ・ JAPANデビュー 第1回『アジアの“一等国”』)◆
NHKサイト   http://www.nhk.or.jp/japan/ まとめ    http://wiki.livedoor.jp/kyotres/


◇【NHKの認識・返答】恣意的?意図的?【捏造・偏向編集・人権侵害】
「恣意的編集ない」 NHKスペシャルへの抗議に日向英実放送総局長 2009.4.22 18:43
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/090422/med0904221844000-n1.htm

◇【NHKの認識・返答】台湾先住民族のご家族には?大相撲協会や農林水産省には?【日台戦争・人間動物園】
出演者には濱崎憲一ディレクターより、視聴者の皆様にお褒めの言葉を持って迎えられたと返答
■ YOUTUBE     http://www.youtube.com/watch?v=9lO3fbu508A
■ ニコニコ動画   http://www.nicovideo.jp/watch/sm6819691

◇【NHKの認識・返答】「公開討論会」の要請には必要なし、応じかねます。【だまって見とけ(*゚д゚)、ペッ】
日本李登輝友の会からの「公開討論会の開催と登壇の要請」を拒絶 エグゼクティブ・プロデューサー 河野伸洋 2009.4.28
私たちは番組内容が偏向していたり、事実関係に間違いがあるとは考えていません。
http://www.melma.com/backnumber_100557_4465355/



===公開討論・公開検証法の要求を=============================
◇NHKも、BPOも、視聴者の皆様からの意見は効果が薄いようです。
NHK番組改変問題「自主・自律危うくする」BPO意見 2009年4月28日19時48分
http://www.asahi.com/national/update/0428/TKY200904280272.html

多くの取材・報道対象者の政治家、一般市民が捏造・偏向編集による人権侵害に苦しんでまいりました。
知る権利、言論の自由、民主的な精神に乗っ取り、ぜひとも編集元のマスターテープの保管義務と
問題発生時に中立の第三者機関への上位意見数によってそのテープを万人に示し公開検証を行い、
必要に応じ当事者と公開討論できる法制度を!!

自由民主党                ●http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
首相官邸ホームページご意見募集      ●http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
249名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:18:46 ID:dq2vkHP8O
ぽにょとかダサいwwww
今時代はけいおん!ですよ!
250名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:19:43 ID:DG1yz2U50
サイバーフォーミュラのWinners入れとけよな
251名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:21:12 ID:tVZ1tQ0G0
残テはずーっといつもDAMのアニメ1位だよね
良い歌だし映像配信もなかなか良いから、自分でもよく歌う
タッチはそんな良い歌かな?不思議な感じ
あの時代のアニソンなら、まだキャッツアイとか想い出がいっぱいの方が良いと思うけどなー
あと、プレミアDAMになって、映像配信がだいぶ変わったね
ムーンライト伝説とかが配信無くなって、ブルーウォーターとかDANZEN!プリキュアとか配信されてる
プリキュアはガンバランスdeダンスを早く映像配信して欲しいなー
252名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:23:42 ID:DnYa7C6I0
テーゼの何が凄いってトップ10入りしたことない点だな。
むちゃくちゃ長いこと20位内にうろついてた
253名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:36:09 ID:7Erkwu12O
お前らと一緒に
アニソンカラオケオフ会とかやったら
すげえ楽しそうだなww
254名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:40:50 ID:Calhl8Dz0
映画999は入ってないのかな。劣化カバーもあったし多そうだけど。
255名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:57:41 ID:5d5ia2dc0
特撮はゴーオンジャーが入ってるのがまあよろしいね
平成でもいい曲はいっぱいあるがやっぱり
ウインスペクタああああああああああああああああとか
転身だあああああああああああああああああああとか
叫べるのが良いね
256名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:00:13 ID:FXXRBTxrO
MIOのアニメ主題歌ベストとかある?
257名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:06:33 ID:hdSwhfLDO
JASRACの海外からの著作権使用料収入TOP10はすべてアニソン。外国のおまいら貢献しすぎワロタw
258名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:12:35 ID:mtd1n0tl0
259名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:37:40 ID:otXD/GRnP
ええええええええええええ!「タッチ」が1位じゃないの?

>>189
エヴァのイメージ強いけど、
90年代初期のキティ(現:ユニバーサル)在籍時のアルバムオススメですよ。
260名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:39:57 ID:B5nTxYzWO
2009バージョンは何か怖い
261名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:43:13 ID:FnotR/QxO
世界が終わるまではを歌います。
262名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:44:55 ID:7GDnfk2mO
ガンダーラくらいだな普通に歌うのは
263名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:45:37 ID:AokzBQR50
心よ原始に戻れの方が好きだ
264名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:48:57 ID:rQqRCuxUO
キテレツの睡眠不足はかなり好き
265名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:52:05 ID:Ee40zns6O
>>253
誰かがマニアック路線に走っていまいちよく知らない曲でも、
知らないと言うとバカにされそうだからとりあえずのってみるも、
マイク回ってきて涙目になるパターンですね。

だからオタクと行くのはイヤなんだよ
266名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:52:13 ID:q+Zupc1w0
ハレ晴レユカイだろうが
267名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:52:48 ID:WxvIKdbKO
いつか空に届いて
こそ神曲
268名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:54:27 ID:QSp84pb20
カラオケの履歴をみてニコニコ系の曲が連発されているのを見ると
げんなりします・・・
269名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:58:46 ID:bahtP3HBO
最近周りの奴らがアニソンばっかり歌うのだが
270名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:04:59 ID:Isg3aBaC0
会社の忘年会の2次会(カラオケ)で50ぐらいの課長が誰よりも先にテーゼを歌ったのはさすがにドン引きしたな
271名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:09:13 ID:HlKPgk/FO
(´・ω・) すぺ〜すらなうぇい いで〜お〜ん♪
い〜で〜お〜ん〜♪
272名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:11:17 ID:PGFgbZ550
ウルトラマンメビウスだろ。大盛り上がり間違い無し。
273名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:24:50 ID:M5pPXK1U0
最近ちょっと探した「ちいさいかわのうた」をあげてみる
http://www.youtube.com/watch?v=7fmYwEi9HeQ&fmt=18
274名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:26:57 ID:3cohrD1TO
>>253

誰にも了解を取らずに、深夜の2時から15分メドレーを入力して独りで歌い切りそうな奴が少なからず居そうだよな

つうか、現実に居たしw
275名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 01:19:24 ID:DyBt+AKf0
特撮1位はGAROしかない
276名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 02:09:15 ID:lwkaHoma0
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘  ∧_∧ 〜
         ( ・ω・)__   __   <ふわふわ 「苺」達がやってくる うるさい声が近付いてくる
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
277名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 02:10:29 ID:B3of1Hj00
ガオガイガーは気分がいいな
ががが
がががが
がおがいがー
ががが
がががが
がおがいがー

間違い探しみたいだなw
278名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 02:39:45 ID:C7GL/Ndb0
ザブングルのOPがいいな
ああいった熱い曲がいい
279名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 11:14:52 ID:WgVPy4aY0
禁書のOPのmasterpiece
280名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 11:21:29 ID:S3Ej2qe90
パチ屋でエンドレスでかかってるもんな
281名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 12:47:47 ID:j68uQTgq0
似非発音英語wでのHello Vifamならよく歌う
282名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 12:49:12 ID:S3Ej2qe90
いいかげんあきたがな
283名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 12:56:32 ID:nzCKRT0LO
そーれ それそれ そーれそ〜♪(斬)
そーれ それそれ そーれそ〜♪(斬)
そーれ それそれ そーれそ おりゃおりゃおりゃおりゃ よっしゃ〜〜♪
284名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 14:21:15 ID:fkKHCNX6O
>>147
ランナーは学校の帰りによく歌った
285名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 14:23:01 ID:AMK/eMxPO BE:411912353-2BP(0)
カラオケ行くと大学生でも知ってる奴多いね
本編見てない奴がほとんどだけど
286名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 14:28:42 ID:AMK/eMxPO BE:274608252-2BP(0)
>>226
大衆アニメがあれで終わったんだよな。好みが細分化しちゃって
6年前残テを肩身狭く歌ってたのを思い出した
287名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 17:01:01 ID:jxUcdTJEO
鰤・なると・鋼・ギアスなどはカウントしないのかよ
288名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 20:50:14 ID:6ky+bSql0
アニソンってさ、何気に高得点出やすいよね。スローな曲だと特に
289名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 00:12:35 ID:OowH2nYk0
>>287
ナルトのアニメ主題歌知っている人は少ないような、、、
290名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 00:52:35 ID:QS1uEzYCP
アニソンって何故か高音を無理に出す曲が少なくて歌いやすい。
291名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 01:02:16 ID:PTF3OXzWO
うわっまさに今日この2曲だったww

あとは魔神英雄伝ワタルの主題歌&エンディングとクリーミィマミの…
292名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 01:06:41 ID:qBFvnPQU0
東方の曲が充実してないDAMはうんこです
293名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 01:11:08 ID:2B4aIYK60


今年30周年のガンダムの「シャアが来る」が1位だと思ってました・・。
294名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 01:12:55 ID:1LH4/x7J0
エヴァはアニメとは言え社会的にギリだと思ってるそこの君



余裕でアウトですからwww
295名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 01:16:19 ID:Gc4wGCZH0

 UGAのカラオケで哀戦士とか歌ったら、映像は主要キャラの死んでいくシーンばっかりで
涙無しには歌えなかった。
296名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 01:17:32 ID:hhAiqlYFO
アニソンはリンドバーグの曲が印象的
復帰したのにその曲を全く歌わないのが残念で仕方がない
297名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 01:17:58 ID:2B4aIYK60

みなしごのバラードなんか、カラオケで何回も泣いてるぞw

なんせタイガーマスクの最終回の画像だからな。 あんなの反則やわ!w
298名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 01:26:49 ID:bfTnYlEdO
昔やってた忍空ってアニメのED曲好きなんだけど今まで女性陣歌ってくれた事がない。
299名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 01:26:53 ID:sIrFdgsu0
ガッチャマンじゃねえのかよ
300名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 01:28:31 ID:AmLV6zVEO
>>295
そ、それは確かに厳しいなぁ
301名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 01:29:32 ID:Rm8wLpIsO
>>260
パチ屋で毎日流れてるが
怖いというよりキモい
なんとかVersionと付く歌はどれも駄目だな
302名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 01:31:49 ID:VCE7DIyf0
真っ赤なスカーフがないとか
303名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 01:40:21 ID:jfPlLOZYO
JAMprojectが入ってないなんて嘘だろ!?
304名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 01:44:39 ID:Avs1MBEm0
沖田浩之の「冬のライオン」は?

いまの〜俺は〜、冬のライオン
ほんの少しだけ〜、眠ら・せ・て・くれ〜
305名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 01:44:45 ID:/U1ve8LT0
セクシー・アドベンチャーを歌い上げられるとかっこいい
306名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 01:50:33 ID:I9zNupenO
ソルジャードリーム(聖闘士聖矢)
Gガンダムの後期OP
爆走兄弟レッツ&ゴーWGPのOP
哀戦士
ファイト(ワタル2)
今日もどこかでデビルマン
ウラシマンのテーマ
ガオガイガーのOP
流れ星銀のOP

…カラオケ行きたくなってきたな
307名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 02:02:59 ID:SOVJmsYtO
獣神ライガーは?
308名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 02:06:46 ID:ukhBiWmg0
地声hiDまで出せて内緒のヒトカラが趣味なんだけど、最近はプリキュアシリーズの歌にはまってる
曲調も歌詞も超ポジティヴな歌ばかりだから、案外馬鹿に出来ないくらい気分が良くなる
309名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 02:12:15 ID:rzczf9oo0
俺の18番の「キン肉ロックンロール」は、何位ぐらいだ?
310名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 02:12:36 ID:EeBXD4rS0
ポニョって子供が歌うのか
大人がうけでも狙って歌うのか
311名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 02:25:47 ID:+CqRQ+e30
タッチなんか20年以上唄われ続けてるんだから、分配金なんてとんでもない額になってるだろうな。

しかも曲を作った芹澤はヒット曲タッチだけじゃねーし……。
312名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 03:13:57 ID:Vb6++imG0
アジカンの「リライト」はアニメの画像が出ないからオタ認定されないはず!
313名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 03:27:28 ID:ZIfm6qUK0
アニソンを唄ったときほど年齢の差を感じる時はない・・・
海のトリトンを唄った上司と最新のガンダムの歌(曲名わからん)を唄った後輩。
オレは永遠ブルーを唄っておいた。
314名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 03:28:39 ID:/xxW7d86O
ジェイデッカーお勧め
315名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 03:33:50 ID:mTIOh2NFO
変わったのが歌いたいよな
T-SUWARIとか
316名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 04:39:02 ID:ou4d+TQnO
・背番号のないエース(タッチ)
・タイガーマスクのエンディング曲
・銀河鉄道999(ささきいさお)
317名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 04:40:13 ID:8X7d4GUpO
>>297
マジかw
今度確認しようw
318名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 04:41:56 ID:tolTVa4FO
愛してるうううううううううううううううううううううううううううううううう
319名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 04:42:32 ID:iHmrloHzO
オレの十八番は空手バカ一代
320名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 04:53:53 ID:moFEpjy+O
よく歌うアニソン

チャラヘッチャラ
君が好きだと叫びたい
微笑みの爆弾
北斗の拳のやつ
321名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 04:54:29 ID:V7KfLKMYO
アクエリオンは?
322名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 05:03:07 ID:ou4d+TQnO
・タイガーマスクU世
・パーマン エンディング曲
・ゼンダマン
・鋼錬(メリッサ)
323名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 05:19:37 ID:uFAd+GQ+O
ここ数年は彼女とカラオケ行くと二人でほぼアニソンしか歌わなくなったな
誠死ね、ハルヒ、らきすた、とらドラ、ひぐらし、北斗、黒執事、みなみけ…
立派なキモヲタカップルだぜ
324名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 05:24:36 ID:NB/t/t+yO
>>319
梶原一騎、バンザイ!
325名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 05:30:44 ID:LP9SuSsE0
>>292
こういうところまででしゃばるから嫌われるんだぞ
あ、俺は別にアンチじゃないから・・・むしろアンチと東方厨が来るとスレが荒れるから両方嫌い
326名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 05:31:36 ID:R2zwDrL4O
ポーニョポーニョ移民の子
貧しい移民の子
327名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 05:36:05 ID:yyCwrUvh0
けいおんの曲ってiTuneでも200円で売ってるようだけど
わざわざ1000円以上するCD買う人が
たくさんいるというのはやっぱ
マニア心なのか…。
328名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 05:36:50 ID:oAiu8aOzO
>>298
輝きは君の中に かな
歌ってるよーあれはいい歌
329名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 05:41:11 ID:C5HWUmXEO
おじさんは海のトリトンととなりのトトロを唄います
330名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 05:46:04 ID:uFAd+GQ+O
俺の中のアニソン四天王
・tough boy 北斗
・god knows ハルヒ
・記憶の海 school days
・セクシーアドベンチャー ルパン
・オレンジ とらドラ
・奈落の花 ひぐらし
331名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 05:47:35 ID:V5sVsUmQO
キューティーハニーとラムのラブソングは?
332名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 05:48:50 ID:D23cmQqa0
・銀河漂流バイファム 「君はス・テ・キ」
・機甲創世記モスピーダ - 「ブルーレイン」
・銀河烈風バクシンガー 「アステロイド・ブルース」
・戦闘メカ ザブングル 「GET IT!」
・あしたのジョー2 「果てしなき闇の彼方に」

神曲。
333名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 05:49:13 ID:OgvsBZgQ0
ザブングル歌おうぜ
334名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 05:54:07 ID:dM3qV7oiP
アニオタって「オレが好きな物は世界60億人みんな好きだろjk」と言わんばかりに了見狭いのがほとんどだから
新歓コンパとかでも平気でマイナーなアニソン歌うからキモい

まぁ、そんな空気読めない人間だから2次元に走るんだろうけど
335名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 05:56:14 ID:+U6b5rg6O
俺の中でのアニソンTOP5
・サイバーフォーミュラのOP。G-GRIPのWINNERSだっけか。
・酒井法子の夢冒険
・ナディアのOP
・水の星に愛を込めて
・ガンダムF91の曲
・マイトガインのOP
336名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 06:00:14 ID:NvKq3fn6O
エバはパチンコで市民権得たからな
337名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 06:01:51 ID:2IjumZj3O
ぽにょ。
338名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 06:03:10 ID:D/CZFv3nO
歓送の歌 銀英伝
339名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 06:09:06 ID:ou4d+TQnO
・仮面ライダーV3
・仮面ライダーブラック(倉田てつを)
・スカイライダー
・キカイダー01
・ウルトラマンレオ
・ジャッカー電撃隊
・スパイダーマン
・宇宙刑事ギャバン
・デンジマン
340名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 06:10:07 ID:qFV1cgggO
ダンバインは?
341名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 06:32:07 ID:ciu66oGrP
DAMの元社員がきましたよー
何聞きたい?
342名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 06:38:03 ID:gmDUj6GqP
>>341
なんでJASRAC管理以外の曲には使用料支払わないの?
343名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:14:10 ID:pxLRXldC0
>>339
今度カラオケ行こうぜ
344名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:18:28 ID:lKxXUJxDO
おとといビッグエコーで残酷な〜歌ってきたら
ランバトですでに600人以上歌っていてワロタ
345名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:45:08 ID:rkO78807O
『約束の土地へ』(笠原)とかダムに入れたら上位に入ると思うけどな
346名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:47:41 ID:4d8CJU/cO
L'Arc〜en〜CielとかYUIとかUVERworldは?
347名無しさん@恐縮です:2009/05/05(火) 23:49:54 ID:g0UFCcaG0
ランクインしなかった水木兄ィ涙目wwww
348名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:13:24 ID:Ru0VkxNy0
ソルジャードリーム
六審ガッ他ゴッドマーズ
でんせつこじんイデオン
ギャバン
ゴダイゴの999


このあたりはがち
349名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:14:34 ID:jXEkPeXRO
パチンコ曲か。
350名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:16:43 ID:4SbEEWKc0
漢ならガオガイガーと真っ赤な誓いを歌うべし
351名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:19:07 ID:MTY8r5LrO
エヴァとか古すぎwww


パチンコ様様ですね
352名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:21:29 ID:NQzFL0eu0
いいないいな人間っていいな
353名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:26:58 ID:QGgOYulAO
デビルマンのEDは泣ける
354名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:45:12 ID:yuNdfhqiO
カウボーイビバップのED歌うやついる?
355名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:46:20 ID:TtuRfn5fO
ぽーにょぽーにょ
356名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 00:52:59 ID:u8hlsRvL0
>>335
サイバーフォーミュラのOPならI´llcomeの方がいいな
あとサイバーフォーミュラはOVAのダグルワンシリーズのOP曲が好きでCDを買った
357名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 01:00:50 ID:qZVbCQQyO
>>335
大分気が合うな。
俺は

WINNERS
BLUE WATER(ナディア)
夢冒険
サイレントヴォイス
ホームワークが終わらない
かな。
358名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 01:30:00 ID:97zbX7SyO
スターダストボーイズ
僕たちは天使だった(DBZ)
999
男の美学(ルパン)
君は何かができる(キャプテン)
359名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 01:36:52 ID:QtCFCgO2O
アンインストール
360名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 01:44:31 ID:AoJBgc170
Brave Lave〜Galaxy Express 999(ALFEE) ・・・ 銀河鉄道999
ヤマトより愛をこめて(沢田研二)    ・・・ さらば宇宙戦艦ヤマト
Rusty Nail(X-JAPAN)          ・・・ 鬼太郎の親父

バスト3だな。
361名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 01:46:07 ID:3AFRCAPtO
残テ歌い続けて10年以上になるけど残テ以上に歌いやすい歌は未だなし
362名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 01:59:42 ID:fh8ygz7i0

 子供と一緒に「チチをもげ」を歌ったら嫁にすごく怒られた。
363名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 02:18:18 ID:AoJBgc170
364名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 02:21:09 ID:u7rlDgy2O
ギアスのやつ音高杉
365名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 03:08:31 ID:VQ9Cux6RO
レッツゴー♪つーきぬけよーぜ♪が入ってないですね。
366名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 03:34:01 ID:yKdawxA3O

ルパン三世〜♪
い〜〜〜〜〜〜♪

っていうやつ歌わせたらうまいよオレ。
367名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 03:41:31 ID:l9ojMDZ3O
魂のルフランじゃないの?
368名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 03:45:57 ID:PcWnKqDGO
最近のエヴァ人気は桜の早希ちゃんのおかげじゃないかと思うんだが
369名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 03:49:52 ID:zKv5PidI0
いつもこの歌を「残酷なニートのテーゼ」の歌詞で歌ってるw
画面にもあの歌詞が出てくれるといいんだけどな
370名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 03:53:40 ID:Oa3vg7ZJO
>>367
わかるメンツでなら歌うだろうけど、そうじゃないメンツの時に空気読んだ結果がこれなんだろう。
アニソンを歌いたい、でもあまりマニアック過ぎると場がしらけるし、最悪引かれてしまうし。
371田村一等兵【1日目】 ◆d6hOyCZ6ug :2009/05/06(水) 04:05:19 ID:x1lV88NHO
いまだにエヴァかよ。
その場じゃ乗ってやるが、みんな正直ウンザリしてるだろ。
てか教授や上司のいる席で普通にアニソン歌うなよ。
372名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 04:07:48 ID:YWtBjB5J0
>>371
世代間ギャップがある場合はカラオケは避けたほうがいい。
373名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 04:09:47 ID:2H3NzUdp0
五木ひろしのモノマネをしながらの「黄金戦士ゴールドライタン」は
未だに滑ったことが一度もないカラオケ唯一の持ちネタ。
374名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 04:10:30 ID:UjLfhq6K0
歩いて帰ろうはこども番組の歌のレッテルを外して欲しい
375名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 04:11:27 ID:UXdgKGzZ0
のど自慢チャンピオン大会の影響か
残酷の天使のテーゼを歌いながら手を振ってステージを横切る素人
376名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 04:15:40 ID:SyTkz0+MO
幽々白書のEDのアンバランスなキスはいつも歌う
377名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 04:26:25 ID:xKrrijUQO
今日は店で、還暦のお客さんを前に時を刻む唄と
ゆずれない願いを歌ってきた。
378名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 04:38:21 ID:kOFbjb2o0
アクエリオンすごいなーと思ったらパチンコで使われていたからか、
パチで歌覚えるってコースがあるのは知らなかった

>>376
太陽がまた輝くとき好きだわ。悲しくなるからカラオケで聞きたくないけれど
379名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 04:41:50 ID:8j+O9tzA0
不思議そわそわ 君になぜアキナ
強気な態度が ますますヨシエ
キョウコそ絶対 君と腕クミコ
あの子の返事は 勝手にセイコ

アアイアアイアアイラビュー 唇接近平手打ち
痛イヨヒデミ どこイクエ
380名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 04:43:55 ID:PT4QPK5XO
アニヲタ同士でもなぜか引かれる歌
1.Hello VIFAM
2.はじめてのチュウ
3.セクシーアドベンチャー

異論は認める。
381名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 04:44:13 ID:GPox63MpO
デジモン、ドラゴンボールGTとかは普通に歌うよな
382名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 04:44:45 ID:kShK7ZN10
オタク自体が認められつつあるからねー
383名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 04:49:49 ID:PT4QPK5XO
アニヲタがぱんぴーとカラオケする時に絞り出すありがちな選曲
1.夢を信じて
2.シングルベッド
3.そばかす
384名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 04:50:10 ID:WGpqnKcsO
世界が終わるまでわ
は毎回歌うな〜
あれは名曲だ
最近は漢花とか漢唄だな
引かれても気にしない
385名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 04:52:36 ID:8j+O9tzA0
○アニキシリーズ

コンバトラーV→バビル2世→ズバット→マジンガーZ

○いさおシリーズ

ゲッターロボ→キャシャーン→ガイキング→ゴレンジャー→ヤマト

○子門シリーズ

仮面ライダー→アマゾンライダー→ライディーン→ゼロテスター→ガッチャマン
(※ ゼロテスターが見つかりにくい)
386名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 04:53:02 ID:UjLfhq6K0
>>380
ヴァイファムを良発音で歌うとさらに・・
387名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 04:54:35 ID:UjLfhq6K0
>>385
アニキはハカイダーの歌を歌うといいぞ
388名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 04:56:41 ID:yrBq/RdZO
>>380
3曲中2曲俺の持ち歌だわ
389名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 05:37:23 ID:PnBROJyqO
地味にプリキュアシリーズがいい
地声でロックっぽく歌うと案外ウケがいい

あと特撮ソングは難しい。息が続かない
390名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 06:48:22 ID:JPEpyHGSO
カラオケで地上波アニソン歌われるなら未だしもオリジナルビデオとかのヲタしか知らねぇ曲歌う奴は寒杉
391名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 06:50:51 ID:sFyhkZAf0
命を捨てて俺は生きる
392名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 07:00:24 ID:2sZIhgjAO
先日、魂のルフランを歌ったんだがやはり男の声だと無理だった 
やはりパチ屋で聴く方がいい
393名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 07:03:50 ID:x5pVlZCXO
ブルーシードの「カルナバル・バベル」とか良いよな。あとサンホラの「人生は入れ子人形」を台詞含めて唄い切る。
394名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 07:35:39 ID:Jun2QLiWO
あしたのジョー劇場版1、2の2曲、美しき狼たちと明日への叫びは必ず歌う
395名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 09:37:42 ID:9TON6+ZOO
ひみつの花園とヤダモンはOP曲が元気いっぱいで好きだ
聴くとなんかワクワクする
396名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 11:01:35 ID:Va5+KYpiO
まんまる おなかの 元気な子〜♪









リクエストって...どんなヤツだよ!!
397名無しさん@恐縮です
ここまで

陽だまり

なし