【野球/WBC】北京五輪日本代表監督・星野仙一氏「投手の起用法抜群に良かったし、選手もよく応えた」「日本の野球取り戻してくれた」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少年法の壁φ ★

星野氏「投手起用が良かった」【WBC】

昨年の北京五輪で日本代表監督を務めた星野仙一氏は
「本当におめでとう。投手の起用法が抜群に良かったし、選手もよくそれに応えた」
と日本の優勝を祝福した。
 
当初はWBCの代表監督候補に挙がったが、
北京五輪でメダルを逃したことに対する世間的な批判などを背景に固辞。
再び世界の頂点に立った日本代表をたたえ、
「日本の野球を取り戻してくれたこと、改めて野球の素晴らしさを実感させてくれたことに感謝の気持ちでいっぱい」と語った。
(了)
(2009/03/24-20:26)

時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009032401084

前スレ
【WBC/野球】北京五輪日本代表監督・星野仙一氏「投手の起用法抜群に良かったし、選手もよく応えた」「日本の野球取り戻してくれた」★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237905809/
★1:2009/03/24(火) 20:31:22
2名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 01:25:33 ID:5SVpE3IxO
3名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 01:25:34 ID:r5PrdoVwO
3なら一生童貞
4名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 01:25:40 ID:ij11962FO
(・∀・)お前が言うな。
5名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 01:26:17 ID:LgLPFh4O0
おまえらどんだけ粘着質なんだよきめーw
6名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 01:26:32 ID:DxszMmbrO
そりゃ星野みたいなクズ野郎にくらべりゃ誰だって優秀だよ
7名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 01:27:00 ID:+3USF2oA0
>>5
鮮人に何を言っても無駄
8名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 01:27:14 ID:ChuHfkHC0


【Sports Watch】野村監督「金メダルってそんなに大事なの?」
http://news.livedoor.com/article/detail/3717574/
> 北京五輪で岩隈、田中の両エースが召集されることについて、
> 「いい加減にせい!」と激怒。


岩隈は五輪に出たかったのに召集を妨害したのは野村



「原監督」星野氏が推した…ノムさん明かす
http://mail.www.daily.co.jp/baseball/wbc2009/2008/10/28/0001550930.shtml

 深夜にTBS「NEWS23」に生出演。
「原JAPAN」誕生へ至った経緯について
「最終的には星野監督が『原がいいんじゃないか』と言った」と会議の内容を説明。
「私も、ご指名を受けると思ったら最後のほうにどさくさに言われた。
おれの評価とはそんなものかと寂しい思いがした」と首をひねっていた。
9名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 01:27:23 ID:16RRSiHM0
おまえはだまっとれ
10名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 01:28:07 ID:KH7gJUIzO
お前が言える立場かよ
11名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 01:28:23 ID:9gcVc5Am0
                         ..r‐''''''___  __'....-、
                        / ..::::::ゝ ` -" く::... \
                       / ..:::::::::::::::\`' - ノ:::::::::::. i
                      / :::::::::::::::::::::::::~Lr":::::::::::::::.|
.                     | ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
.                     | ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
                      | :::(;;::::::::::::;;;-''"      |ヾ_ノ 
                     i不、:::|:::::: ̄━     ━ .|!| 
    .   ____     ...     |似 `'':::: U ━ヽ  ∠━゙' .|ノ
   ...  /__.))ノヽ         ヾ`! ::::    ̄   :.  ̄  | 
  ..   |ミ.l _  ._ i.)    . ..    ゝ、i::: U   /、_  _)、:.  |
    .(^'ミ/.´・ .〈・ リ  な!       |、::    ! ___ニ__ )  ノ
     しi   r、_) |          .//|:\::   !゙ー---''  /  うるせーよ・・・
  .    |  `ニニ' /         ./  !-|、::::\    ̄  /|ヽ
      ノ `ー―i   /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、 .'i| \:::::''------'' |  ゙i
            / /ヽノヽノヽノヽノ..::: : 
12名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 01:28:32 ID:4U8IilZg0
輪に入ろうとするな。消えろ。
13名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 01:28:50 ID:ChuHfkHC0

星野氏、WBC候補選手を激励【WBC】
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009021800955

 北京五輪で日本代表監督を務めた星野仙一氏が、
仕事で球場を訪れて「サムライジャパン」を激励した。
五輪後、WBC代表監督の有力候補に挙がり、
結果的に星野氏固辞という混迷があったが、
原監督とがっちり握手し、あいさつにきた候補選手を次々と励ました。

イチローともしばし言葉を交わし、実戦形式のシート打撃に見入った。
「みんないい顔、いい動きをしていた。投手がいいね。
早めに相当仕上がっている」と星野氏。
北京五輪代表勢とも久々に再会し、
「一緒に戦った選手は気になるな」などと話していた。
(2009/02/18-20:35)


イチローと談笑する星野仙一氏
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20090218at52b.jpg




日本−韓国戦を長島さん、王さん、星野さんが揃い観戦
http://www.sanspo.com/baseball/news/090308/bsr0903080506013-n1.htm
http://www.sanspo.com/baseball/images/090308/bsr0903080506013-n1.jpg
14名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 01:29:21 ID:z22eMQaVO
こいつは記憶から消し去りたい
15名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 01:29:53 ID:xsNFo/p30
未成年で喫煙、替え玉出頭、不倫で賠償金支払い・・・・・・ご立派な犯罪者集団だな。
16名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 01:29:54 ID:ChuHfkHC0

次世代名将、原辰徳
http://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/hoeru/090325/20090325047.html

> それにしても、星野仙一氏を師と仰ぐ原監督の采配(さいはい)は見事だった。
> 一時は北京に続きWBCでも指揮を執る覚悟だった星野監督は、北京でメダルを
> 逸してその座を自ら辞した。自薦他薦いろいろあったようだが、星野監督も
> 加わった次期監督選びで推されたのは2世代下の原監督。それがズバリと当たったわけだ。

>  星野監督は、選手を信頼し「心中する気か」と言われても使い続けた。
> それが原監督は「勝負どころ」とみるとレギュラーでもスパッと代えてくる。
> そのやり方で結果を出しての世界一だから、50歳前後の名将候補は彼で異論はあるまい。
> 世間的には長嶋茂雄タイプの能天気な性格と思われがちだったが、この結果を勲章に
> よい意味で評価を一転させた。それを見越していた星野前監督の眼力にも脱帽してしまう。


「原監督」星野氏が推した…ノムさん明かす
http://mail.www.daily.co.jp/baseball/wbc2009/2008/10/28/0001550930.shtml
17名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 01:30:38 ID:qPkxsdQO0
王監督>原監督>中畑監督>>>>>>>>>>>>>>>>>>くそ★野

だれがなんと言おうとこれは事実
18名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 01:30:47 ID:ChuHfkHC0

青木が攻守に引っ張った!不動の3番手記
2009.3.25 05:09
http://www.sanspo.com/baseball/news/090325/bsr0903250510045-n1.htm

>  やったぞ!! 日本代表・青木宣親外野手(27)がサンケイスポーツに
> 手記を寄稿した。サムライジャパンの不動の3番打者として打率.324、
> 村田と並ぶチームトップの7打点の活躍。
> 世界一への熱い思い、北京五輪日本代表・星野仙一監督(62)への感謝など、
> 連覇を達成した直後の心境をつづった。

> 大会通算12安打はトップと聞いた。ヒットを打ったことより、
> チームに貢献できたことがうれしい。今回はイチローさんについていく、
> じゃなくて自分で引っ張っていく気持ちでやったから。

>  3番として結果が出たのは、間違いなくこれまでの国際大会の経験があったから。
> (北京五輪の)星野監督に使い続けてもらったことに感謝している。


一緒に戦った選手はわかってる。
青木はテレビでもきちんと星野への感謝の言葉を述べていた。

優勝おめでとう!
19名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 01:30:50 ID:g8Q6oviQ0
この前まで監督やってクソ采配してたくせにもう解説者気取りか?あ?
20名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 01:31:09 ID:Q6pUQ0k+0
なんで星野が理想の上司ランキングの上位にいつも入ってたんだろう
21名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 01:31:17 ID:AJuCVCTS0
普通に中日は今回のWBCに協力して松坂大輔の恋女房・小山良男 を派遣してるんだから分配金をもらえる権利があるでしょ
小学生でもわかるよ

http://www.youtube.com/watch?v=YKFvG-qGKvM
↑の動画に入っているけど
中日がWBCに派遣した小山も胴上げされてるんだよね。
こういう裏方も一緒に楽しめる、本当に空気の良いチームだったんだな、と思う。
そしてこういう空気を作ったのが原の最大の功績だと思う。

もし、星野だったら、と思うと恐ろしい。
22名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 01:31:33 ID:0pc6lO+8O
>>11
やめれwwwwww
23名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 01:31:57 ID:t4/4BqRE0
星野さん
あんたのコメントなんかどーでもいいぉ

24名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 01:31:59 ID:qgxtPrEX0
メダルを逃し、が
ダルを逃し、に見えた。
しばらくダルの名前にトラウマが残りそう。
25名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 01:33:47 ID:54g6I+75O
銭一よ、上から目線でもの言う前に北京の失態を土下座して詫びろや。
てめーの話はそれからだろーが。
26名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 01:34:42 ID:xUlUVOuA0






星野は、腰椎が壊れていた新井と、調子がいまいちな岩瀬、藤川を使い続けて負けた



そりゃこんなアホに比べれば、原は優秀だよ




27名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 01:34:43 ID:ChuHfkHC0
プロ野球 監督通算勝率ベスト10 (1000試合以上)

*1 鶴岡一人   2994試合 1773勝 1140敗 *81分 勝率.6087
*2 川上哲治   1866試合 1066勝 *739敗 *61分 勝率.5906
*3 水原 茂    2782試合 1586勝 1123敗 *73分 勝率.5855
*4 森 祇晶    1436試合 *785勝 *583敗 *68分 勝率.5738
*5 仰木 彬    1856試合 *988勝 *815敗 *53分 勝率.5480
*6 西本幸雄   2665試合 1384勝 1163敗 118分 勝率.5433
*7 王 貞治    2508試合 1315勝 1119敗 *74分 勝率.5403
*8 星野仙一   1741試合 *919勝 *789敗 *33分 勝率.5381
*9 上田利治   2574試合 1322勝 1136敗 116分 勝率.5378
10 長嶋茂雄   1982試合 1034勝 *889敗 *59分 勝率.5377

-- 原 辰徳    *713試合 *385勝 *317敗 *11分 勝率.5484
-- 野村克也   3061試合 1488勝 1498敗 *75分 勝率.4983


日米野球(全日本 vs メジャー選抜)

1996 2勝4敗2分 勝率.333 監督 長島茂雄
1998 2勝5敗0分 勝率.286 監督 長島茂雄
2000 2勝5敗1分 勝率.286 監督 長嶋(1,2) 王(3,4,5,8) 星野(6) 東尾(7) 3と6で勝
2002 3勝4敗0分 勝率.429 監督 原辰徳
2004 3勝5敗0分 勝率.375 監督 王貞治
2006 0勝5敗0分 勝率.000 監督 野村克也
28名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 01:34:52 ID:OLJ9fBfP0
最後は岩瀬で・・・・・・韓国、攻略楽だっただろう〜な!岩瀬もかわいそ〜だ
29名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 01:36:14 ID:MbCscOKuO
暗黒阪神を復活させたときは、ホント名将だと思ったよ。
たぶん、短期より長期の戦いでは名将なんだな。日本シリーズも勝ててないし。


北京でも岩瀬とか調子悪い選手を我慢して使い続けてたけど、
あれはペナントシーズンなら大事なんだろうな。
30名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 01:37:06 ID:bKKiIMjX0
サムソンからカネもらってうれしそうに聖火リレーしてた人か。
チベット人の血とひきかえに。
31名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 01:38:38 ID:XmRAU5v60
お前に発言権はない
32名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 01:39:24 ID:u6jlyQJv0
>>29
野村が作った選手と土台を刈り取っただけだ
いまさらそんな誰でも知ってるような事を真剣に嘘いうなよ
つりだろ?
33名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 01:40:19 ID:j+MEy7At0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   なんや、おまいら!
    |  `ニニ' /    まだワシをいじめるのか?、ハッハッハ
   ノ `ー―i
34名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 01:40:27 ID:dU750LNZ0
ナベツねが星野監督を推薦し、2チャンネラーが潰した書き込みの勝利。タケシが番組で
星野監督の顔が見たい立場がないと発言。
35名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 01:41:38 ID:ctVAjmg80
何にでも首突っ込みたがるな
この目立ちたがりオレオレじじいはw
36名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 01:41:58 ID:Jse/xm9k0


・侍ジャパンの戦績
vsキューバ  2試合2勝
vs韓国  5試合3勝2敗
vsアメリカ  1試合1勝
合計8試合6勝2敗

・星野ジャパン(なぜか登録商標済み)の戦績
vsキューバ  1試合1敗
vs韓国  2試合2敗
vsアメリカ  2試合2敗
合計5試合5敗
37名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 01:43:14 ID:9MmLneZu0
結局は起用法じゃないんだよ
選手を気持ちよくプレーさせることが大切

星野はそれができないから結局最後に勝てない
38名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 01:44:21 ID:oFzld7dtO
あの頃、普通にWBCの監督しそうなふいんきだったよね…
39名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 01:45:01 ID:URReAupg0
【WBC韓国敗北の陰で】安田美沙子はやはり○○人だった【悔しさにじます】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/34656/1232541563/197

【WBC韓国敗北】言いたいことはそれだけですか?【涙目・火病】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/34656/1232541563/199

【WBC韓国敗北】2時っチャオに隠れ反日人?【そうか。お前もそうだったのか】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/34656/1232541563/200

【WBC韓国敗北】古舘さん、これでよろしいですか?【小学校の女の子とか(笑)】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/34656/1232541563/201
40名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 01:46:10 ID:ChuHfkHC0
>>32
野村がボロボロにした阪神を再建したのは誰でも知ってる事実
野村が育てた選手はカツノリだけ

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/24(水) 15:58:39 ID:dpQf/hq70
藤川には何でこんなのをドラ1で獲ってきたのかと言い
井川はケガをしていて、それでも獲ったスカウトが偉いし八木沢という師匠が居たのに俺の愛弟子。
遠山は打者テストで来たのを吉田が投手で合格させ1年間投手の体を作らせた。けど再生工場。
安達はケツがでかいからいい投手だと再転向をさせ、井上にはチャンスを与えず

今岡を潰す為に罵詈雑言を浴びせ他からドンドン二塁遊撃手を獲り、上坂もセカンドにさせた。
濱中だって98年終盤には5番で4割以上の打率だったのに育成が遅れた。
定詰をチーム最高の捕手と言いジョンソン・タラスコはクビ。矢野にレフトを守らせ捕手は息子。
捕手の新井亮をいきなりコンバートさせて潰し、ケニーからしか外人を獲らず(手数料が美味しい)
自身は契約金含め3年10億。
リッツカールトンホテルに部屋を与えられ超VIP待遇。コーチや選手(伊原・八木沢・メイ・大豊・カツノリなど)の
生殺与奪は思いのまま。オフには禁じられてる私服での講演会やCMで金儲け。金が全てさこの人。
反野村の球団社長は首になり野村信者だった久万オーナーも結局野村に騙されたと気付く始末。

結局さぁ 勝つも負けるも主役は選手なのに、監督が思いっきりしゃしゃり出てくるのが不快だった。
それが好きな人も居るんだろうけど。 岡田の評価が低いのはこの人が散々叩いたからだな。犬猿だったし無能呼ばわり。
マスコミ受けがいいって得だね。
41名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 01:46:49 ID:AJuCVCTS0
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  /
  .しi   r、_) |    ニッポンはイジメ国家になった!
    |  (ニニ' /  \ 
   ノ `ー―i´
42名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 01:47:04 ID:0bkvHTvy0
>>13
イチローまたぽこちん弄ってるw
43名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 01:47:45 ID:rG+60EFpO
おまえは黙れ。

なぜそう言われるかブチとコージと相談しろ。

仲良いんだろ?金払ってでも聞いてこい。
44名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 01:48:37 ID:XmRAU5v60
 星野「世界の壁はまだ厚かった」WBC2009

星野ジャパンはWBC決勝ラウンドに進むもアメリカに4-1、キューバに12-4、
3位決定戦の韓国にも2-1とと破れ、今回もメダルの奪取への悲願はならなかったー

北京五輪に続いてのメダル奪取ならずという結果に終わった星野仙一ジャパン監督は
「世界の壁はまだまだ思っていたよりも相当厚く差がある、チェンジだね」
と次回大会へのリベンジを語った。
大野投手コーチは「今後は新しい日本野球を模索してかなければならない」
山本打撃コーチは「今のままではダメだという事や」とそれぞれ神妙な面持ちで語った。
また辞退したイチロー選手に代わり、唯一のメジャーリーガーの参加となった
松井秀選手は、「世界の凄さは第一線でやってるボク自身が一番感じている事、
ボクの参加は今回限りとなりますが次世代の若い日本のプレーヤーがいつの日か
世界一になることを期待しています」と語り、ヤンキースのキャンプへと戻った。

写真ー意気消沈の面持ちで帰国する星野ジャパンナイン。
45名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 01:51:10 ID:SO1zCps40

      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 星野は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
46名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 01:52:08 ID:Zy1rP0SX0
でもよー、星野が北京で中途半端に結果残してたらと思うとゾッとするわ。
あれだけ惨敗、チームバラバラだったにもかかわらず鍋常は星野を押してきてたわけで
4強くらいに残ってたら絶対押し切られてたぜ?

原については采配はどうかと思うところが間々あったけど
選手を気持ちよくプレイさせてやろう
駄目なら自分が責任を取ればいいだけ、みたいなそういう気持ちは伝わってきた。
だから素直に応援しようと思えたんだろうな。
そういや、星野の時はむしろ負けるところを見たくて観戦してたわ。
47名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 01:52:43 ID:JcfZWx5m0
う〜ん
結局この人は戦ってる選手に対する敬意はないのかな?
起用法とか選手が応えたとか
自分もメンバーが揃ってればこれくらいの起用法ができるし
それにしたがってくれればホントは勝てたんだっていうアピールなの?

日本野球を取り戻してくれたって言うのも
自分の失敗を取り戻してくれたという風に
穿ってみたくなっちゃうようなコメントだよね

素直に日本のために頑張ってくれたって言えるような人なら
もっと評価も戻せるんだろうけどね
48名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 01:55:39 ID:jWLHE1ll0
次回にまた監督やるための下準備かな。
近い将来またしゃしゃり出てくる気だよこの人。
49名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 01:56:52 ID:1ioHQkqj0
向こう30年星野は野球に手を出すな。
50名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 01:59:08 ID:lHRSCKJe0
星野とピーコはもうコリゴリ
51名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 01:59:51 ID:Ja2KUXjp0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /   短期決戦と言えばワシや。 20年にも及ぶ、この輝かしい戦績を見てみい。
    ノ `ー―i´

88年 中日1−4西武  王者森西武にオモチャ扱いされる  西武球場で屈辱の3連敗  最後はサヨナラ敗戦
99年 中日1−4ダイエー  遊撃で起用した福留がエラー連発  ナゴヤドームで屈辱の3連敗  ナゴドで王監督胴上げ
03年 阪神3−4ダイエー  明らかに不調の伊良部を2度先発させ2敗  福岡ドームで屈辱の4連敗  20勝投手井川は白星なし
08年 日本(惨敗)  「1球団2人」の人数制限もなく自由に選手を選べたのに絶好調の岩隈や内川を選出せずケガ人ばかりを選出
           左翼で起用したGG佐藤がエラー連発  明らかに不調の岩瀬を3イニング投げさせた上に連投させ3敗  
           ライバルのアメリカ韓国キューバに屈辱の5戦全敗
           代表監督を引き受けた翌日に「星野JAPAN」を商標登録
           内定していた09年WBC監督就任に批判の声続出  13年続けた自らの公式HPもバッシングに耐えきれず閉鎖
           北京五輪前は調子に乗ってカレーや保険のCMに出まくっていたが五輪後はまったくCMオファーなし
52名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 02:00:58 ID:+uX2CiJm0
この男、
自分の復権は、絶対に次の大会の監督で三連覇することだと思ってるはず。

今から、その下準備をしてるとしか思えないな。
53名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 02:01:06 ID:O6niToXQ0
星野はもう一度出しゃばるんなら、とりあえずノンプロの監督からやり直せ。
野球観が古すぎ。それがダメなら、臨時コーチからやり直して現場で汗をかけ。
54名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 02:03:52 ID:KLIlocZcO
多分監督になっても今の選手はついて来ないよ
55名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 02:04:28 ID:+uX2CiJm0
殴ったら、自分の言うことを聞くと思ってるから

その心配はないだろうと、わしの中では解決してる

>>54
56名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 02:06:23 ID:vlApEJpQO
日本一にすらなってないんだから原の元で監督業を勉強しなおしたら?
57名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 02:07:13 ID:+uX2CiJm0
わからないけど。。。

どうして、星野ってこんなに評価されてたわけ?

意味不明。
58名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 02:08:24 ID:uV8ysBxQ0
>>1
嫌らしいなぁ
しかもどさくさにイチローと会談とか・・・
ナベツネの犬はどこにでもワンワン顔だすのな。
59名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 02:09:42 ID:Zy1rP0SX0
>>57
人に取り入るのがウマイ、マスコミの使い方がウマイ

http://www.rbbtoday.com/news/20080410/50265.html
さすが三菱w
60名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 02:10:08 ID:Uc8DGZHX0
>>57
藤原のりかが大物扱いされてるようなもんだな
61名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 02:10:37 ID:XWcraPjr0
「日本が韓国に勝ってる時の苦々しい表情……忘れません!」
62名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 02:10:39 ID:OxXnprGsO
いい監督だけど。
星野ジャパンのときは悪い面がでたな。
子飼いの選手ばかりを多用して自滅してしまった。
63名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 02:10:47 ID:/bXDuNxjO
>>57
野村がまるで駄目だった阪神を立て直したから
リーグ戦の指揮官としてはそんなに悪くない。
短期決戦の采配は下手くそだが
64名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 02:11:13 ID:+uX2CiJm0
なるほど。

わしは、ほんとうに、ネット対策会社に、依頼して
わしの評判を守る工作してそうで怖い。
65名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 02:12:14 ID:S/NC18Hp0
   ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  原はワシが教えた通りにやっただけや
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´

66名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 02:13:14 ID:ukxwleohO
選手に「今回の五輪で得た物は何もない」と言われた奴がエラそうに…
67名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 02:14:06 ID:amr0Bq9S0
>>63
ええええええ
68名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 02:18:37 ID:uZzem4IwO
>>63
島野コーチが健康問題で辞めたとたん、自分も健康に不安があるとかいって辞めたことからしてペナントレースの監督としての力量もかなり怪しいと思うがな
69名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 02:18:59 ID:uV8ysBxQ0
>>61
負けろよ、何故俺よりいい成績なんだ?!って顔だったねww
70名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 02:21:09 ID:8yCMVVtI0
おまえが言うな!!!!!!!
まあせいぜいノリカと二人で自民から選挙でとけばーw
71名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 02:22:01 ID:bQqnBhAo0
はたして原采配は本当によかったのだろうか?

中島のバント
致命的ミス連発の城島
先発をリリーフで使って失敗

運がよかったし実力も運ではあるが
純粋に采配という意味では
野村の指摘が正しかった
72名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 02:22:15 ID:mx7n1dan0
五輪で優勝してたらWBCこいつだっただろうなw
五輪は結果的に良かった
73名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 02:24:53 ID:/bXDuNxjO
>>68
中日でも阪神でもそれなりの成績だったんだから
ペナントに関してはカス監督ってわけでも無いんじゃないかな。
もっと酷かったのは一杯いるし。お友達の田淵とか。
まあ日本シリーズや国際試合では日本史上最低の監督だとは思う
74名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 02:25:28 ID:VpYCEL2L0
WBCは「取り戻した」大会じゃない
日本の野球が奪われたんだとしたらお前のせいだ
75名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 02:28:55 ID:uZzem4IwO
>>73
だからそれも島野コーチと一緒になっての結果でしょ?
一人になった星野の実力なんて誉められたもんじゃないと思うよ
76名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 02:29:29 ID:rcQ963dkO
>>73
 
選手ぶん殴りまくりですが
77名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 02:30:56 ID:12S0+6Wl0
てめえは野球に係わるなバカ
78名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 02:31:44 ID:7BU22kQm0
まじで青木や中島に北京との違いはなんだったんですか?って誰か質問する奴はいないのか
79名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 02:33:14 ID:SO1zCps40
戦犯はすっこんでろ
80名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 02:35:01 ID:SD9bh/4P0
ONはともかく、原氏のことは格下と完全に見下していたと思う
俺が星野さんの立場なら、あんなことされたら歯軋りして悔しがるね。
人間だもの
81名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 02:36:50 ID:dliCjcJE0
>>80
星野みたいなポジションの人は居てもいいんだけど、
圧倒的な実績が伴ってこそって気はする
選手・監督としてはそこそこ、
最後に北京で味噌つけたんじゃお話にならない
82名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 02:38:24 ID:doqNDTH80
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /    ワシJAPAN(商標登録済)
   ノ `ー―i
83名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 02:39:00 ID:mraey+mr0
星野は正直韓国なめてたよな。
84名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 02:41:59 ID:hg0KJIrPP
プロ野球 監督通算勝率ベスト10 (1000試合以上)

*1 鶴岡一人   2994試合 1773勝 1140敗 *81分 勝率.6087
*2 川上哲治   1866試合 1066勝 *739敗 *61分 勝率.5906
*3 水原 茂    2782試合 1586勝 1123敗 *73分 勝率.5855
*4 森 祇晶    1436試合 *785勝 *583敗 *68分 勝率.5738
*5 仰木 彬    1856試合 *988勝 *815敗 *53分 勝率.5480
*6 西本幸雄   2665試合 1384勝 1163敗 118分 勝率.5433
*7 王 貞治    2508試合 1315勝 1119敗 *74分 勝率.5403
*8 星野仙一   1741試合 *919勝 *789敗 *33分 勝率.5381
*9 上田利治   2574試合 1322勝 1136敗 116分 勝率.5378
10 長嶋茂雄   1982試合 1034勝 *889敗 *59分 勝率.5377

-- 岡田彰布..   *718試合 *393勝 *307敗 *18分 勝率.5614
-- 落合博満..   *718試合 *394勝 *308敗 *16分 勝率.5612
-- 原 辰徳    *713試合 *385勝 *317敗 *11分 勝率.5484
-- 野村克也   3061試合 1488勝 1498敗 *75分 勝率.4983
85名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 02:44:03 ID:YT131a1ZO
もう野球に関わるなよ
86名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 02:47:22 ID:WKnZOhxL0
もう永遠に復権なんて無いのにね。
頼みの後楯の鍋常が4年後にもう居ないかもしれんし。
つーか鍋常いい加減居なくなってくれ。
老害と言われ始めてから20以上経ってんだから
87名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 02:50:32 ID:90+vi+SAO
>>83
いえ野球をなめてました

取り戻す前に誰が失ったんだよバカ
88名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 02:52:22 ID:f+E+9CcQ0
>>83
星野が舐めてたのは五輪そのものだよ。
WBCより楽に勝ち上がれると思い込んでた。
子飼いの選手と友達内閣も、一流であるのは事実だから機能すれば問題無かったが
何故か絶対上手く動くと思い込んでて、それが空回りした時の対処方法を全く考えていなかった。
それよりも選手の能力に慢心して、五輪以降のこと(自分の評価や星野ジャパンの商標のことなど)で頭一杯だったんだろう。

別にそれが悪いことだとは思わないが、短期決戦で相手を甘く見てよく下準備せず
(自分たちはこれだけやったから勝てるという思い込み。相手はそれ以上努力してるかもしれないと考えられない浅簿さ)
しかも身内を客観的に評価できずに、プロなんだから始まれば機能するという根拠無き自信を拠り所にしてた。
結果どんどん空回りしてパニックに陥り、つい出たのが選手批判と責任転嫁のような言葉。
そんな自分を疑うことができずに、最後まで岩瀬やダルを心中させた。
心中したんじゃなくて、心中させたんだよね。

星野がもう一度代表チーム監督やるんなら、もう一回どこかのチームで采配振るってからじゃないと信用できん。
恐らくもう星野のやり方では通用しなくなってるっていうのを自分でちゃんと自覚できるようにならなければ
この人が復権できることは絶対に無いだろう。
89名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 02:55:17 ID:B0EDuHMEO

なんか酸素欠乏症になったアムロの親父みたいだな
90名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 02:56:07 ID:90+vi+SAO
>>83
あと野球以外にも他のスポーツをさらに見下してました
91名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 02:57:29 ID:NRBJ4cjAO
五輪ってのはWBCの劇的なフィナーレの為の前振りだったんだよ
92名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 02:57:47 ID:NAD64crN0
参加者:イチロー 松坂 ダル 内川 青木  閲覧(1)
────────────────────────────────
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
イチロー:ROMってるやつきめぇから入ってこいや
────────────────────────────────
松坂:こういうのって本当ウザいな・・・
────────────────────────────────
ダル:見てて楽しいのかよ
────────────────────────────────
青木:おい入って来いやカス
────────────────────────────────
内川:まだ見てるよ・・・
────────────────────────────────
『星野』が入室しました
────────────────────────────────
星野:俺のおごりで焼肉行こうか・・・
────────────────────────────────
『イチロー』が退室しました
────────────────────────────────
『ダル』が退室しました
────────────────────────────────
『内川』が退室しました
────────────────────────────────
『青木』が退室しました
────────────────────────────────
松坂:肉ばっかり食ってるから屁が臭せーんだよ
────────────────────────────────
『松坂』が退室しました
────────────────────────────────
93名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 02:58:25 ID:NyXIEaFk0
星野だったら絶対心底応援できなかった
原さんありがとう

まあ優勝したから全部もう水に流すわ
94名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 02:58:54 ID:FWcRTeA30
わしを殺す気か(笑)
95名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 03:02:29 ID:WKnZOhxL0
原はボキャブラリーが独特過ぎて馬鹿丸出しではあるが
いちいち爽やかで良かったよ。
最後も「おめでとう」って言ってたしね。

星野だったら絶対「ありがとう」って言ったよね。
自分中心っつーか自分以外に興味ないんじゃない?
野球ファンは一生星野を赦さんだろ。
96名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 03:02:33 ID:M7GOb62QO
山田コーチは最初は「どんなに調子が悪くても最後は藤川でいく」って言ってたんだよな
97名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 03:08:08 ID:EHlYow2s0
>>29
星野が凄いのは編制力
片岡、伊良部、金本の獲得
3対3トレードで下柳を獲得
アリアス、ムーア、ウィリアムス外人獲得
単純にローテ投手3人と主軸3人抑え1をうまく揃えたことになる
これだけやればチームも変わる
特にローテ3人はでかいよ
この3人に藪、井川で先発がしっかりした

野村遺産なかったわけじゃないけど
微々たるものだったと思う

今の阪神の欲しい欲しい病の原点ともいえる
98名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 03:11:13 ID:f+E+9CcQ0
>>96
山田は最後までその考えは持ってたんじゃないかな。
星野と同じく投手の考え方なんだよな。
でも原は打者出身だから、そういう妙な情は持ってないんだよ。
星野にしてみれば、結果が出なかった五輪の最中は
「オレがここまで信頼して使ってやってるのに、どうして応えてくれないんだぁぁあ!」
って気持ちだったんだろう。女に四六時中愛情表現を強要する男みたいに。
山田もそうなりそうなところを、原は
「だったら代えてやれば?その方がお互い楽っしょ。」の一言で終わらせたんじゃないかと想像する。
99名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 03:12:34 ID:6xTUQ8nLO
いつまで叩いてんだ
星野なんて放っておけよ
戦後何十年も経って未だに意味の分からんことで喚いてる何処かの民族と一緒だな
100名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 03:12:58 ID:W3MHicyA0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   原はメジャー組使い放題やったやんか!
  .しi   r、_) |   ワシなんぞ烏合の衆で五輪ベスト4までいったんやぞ!
    | [Iエlユ' /    ワシをもっと評価せんかい!称えんかい!
   ノ `ー―i´
101名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 03:13:32 ID:WKnZOhxL0
>>97
中日でも阪神でもカネを目一杯出させて補強に費やしただけでしょ。
カネにものを言わせたやり方だよ。
監督としての資質とは関係ないよ。
アレも欲しい、これも欲しいが叶ったらそりゃ成績上がるって。
ケガ人ばかりを選んだ人選、糞采配、
責任転嫁、選手批判、
星野には監督としての能力はないだろ。
102名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 03:15:06 ID:w5l/OjIcO
次のWBCは星野にやって欲しい
星野にリベンジをしてもらいたい
103名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 03:16:42 ID:WKnZOhxL0
星野がテレビにも出ずに、コメントも出さずにおとなしくしてれば
別に星野を叩かないんだが
上から目線のコメント出しやがるし、
野球ファンを失望させた戦犯という意識が皆無な恥知らずだから
星野は叩かれて当たり前。
104名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 03:17:28 ID:7EF6nk0bO
1003もすっかり関□宏ヘアになっちゃった
105名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 03:18:01 ID:Z1R1zc2q0
岩隈を選ばなかったのがダメすぎたな
106名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 03:19:12 ID:3OoU+eT00
ワシ中心
107名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 03:19:20 ID:np5wL9iNO
星野JAPANには散々笑わせてもらったなw
打線沈黙、GG落球等で試合展開はぼろぼろで敗戦色が濃い状況で「あきらぁ〜めなぁ〜いで♪」のフレーズでCMインw
イライラしてたのに思わず吹き出してしまったよ
108名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 03:22:30 ID:oGUhaMWd0
>>88
>>98
同意
今回のWBCで少しは目が覚めてほしいものだ
109名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 03:23:03 ID:WmOFg7j20
阪神の監督に就任するまでの立ち回り〜2年でリーグ優勝

この時期にやる事成す事当たりまくった所為で完全に増長して調子こいちゃったな
本気で球界の頂点を目指そうとしてしまった
110名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 03:23:58 ID:XWcraPjr0
さて星野のこれからはどうなる?
111名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 03:24:20 ID:GaTXXmEL0
まして監督がお前みたいに投手を殴ったりしないからな。
112名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 03:25:12 ID:S+8kVJfD0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /    銭ズラ
   ノ `ー―i
113名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 03:26:19 ID:g3GpSIUX0
2009年03月24日 [スポーツ]  WBC日本優勝
2009年03月24日 21:04更新
韓国と決勝
これまでも話題にしてきた同大会。
結局日本が連覇を果たした。
決勝の相手は韓国。
だからアジア大会の印象もある。

筆者はこれまで冷めた見方をしてきた。
世界大会にしては問題が多いからだ。
すべて米大リーグが主導権を持つ。
そのくせ熱意はあまりない。
盛り上げているのは日本や韓国。

これが野球の発展につながるのか。
視聴率が高いのは日本と韓国くらいだろう。
CNNはまったく報道していない。
ウェブサイトの話だが。

米国だけではない。日本版でも同じ。
日本の優勝はおろか大会自体無視されている。
日本版は基本的に米国と同じらしい。
まさか本当に大会開催を知らない?。

114名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 03:27:00 ID:052l3AVRO

星野ジャパンを商標登録w

3バカトリオで、視察という名の豪遊三昧w

カレーでファイトw

球審に抗議して退場w

守備コーチを選手に頼むw

温情の続投w

ベンチ裏での殴打事件w

敗戦の言い訳三昧w

115名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 03:28:39 ID:oGUhaMWd0
保身に走るばかりで解説業にいそしむと
ナベQにはもう勝てないだろう
116名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 03:30:54 ID:7EF6nk0bO
レフト荒木
117名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 03:31:11 ID:EHlYow2s0
>>101
トレードなんかそこそこうまいと思う
うまいかどうかおいといても積極的

基本的には金にものを言わせたやり方だけど
結構大幅にチーム編成をするタイプだよ
そこらへんの編成力は一応資質なんじゃないの?

118名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 03:32:47 ID:oGUhaMWd0
>>117
長期にわたっての編成担当としては有能かもしれないね
119名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 03:37:09 ID:0zgXzDCG0
>>114
中畑にもケチを付けていただろ。
それ以下の成績だったからなw
120名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 03:39:03 ID:MzzPK4RzO
もう球界に関わらないでください 迷惑です!
121名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 03:45:45 ID:5LXQZ4wpO
あんたが地に落としたんだろ
122名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 03:47:16 ID:7PMSqqZ+O
侍Japanの優勝で星野の無能ぶりが証明されたな


星野Japanくそ
123名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 03:52:38 ID:YGmzRMzkO
日本代表には関わらないでね
124名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 03:54:41 ID:6vekg92Y0
星野は短期戦ではゴミカスだけど、シーズンの監督なら超一流だっつうに。
なんでも星野だから叩けというのはバカ丸出しだぞ
125名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 03:54:53 ID:mdHUqqWfO
二度と顔を見たくない。
126名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 03:59:25 ID:sioFyebdO
青木は星野に感謝してたって言ってたの聞いてびっくりした
てっきり選手全員から嫌われてると思ってたよ
127名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 04:00:10 ID:aYSAqyYTO
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   ワシは自分の功を誇るような真似はせんのや
    |  `ニニ' /    けど、ワシが育てた選手はみんなよう頑張った。
   ノ `ー―i
128名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 04:03:02 ID:s1Ts+XUz0
>>124
星野は性格的に結果が出なかった選手に
チャンスを与えようとするからな
短期戦には向かないな
129名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 04:07:27 ID:A8C+8x8Y0
ま〜〜 五輪とちがってねー  こんどのは
 やはり 韓国が 常に壁として 日本の前に たちふさいでたからなー

 選手達も ようやくそれで 必死さがでてきたんだろw

 今回の最後の韓国戦も イチロー敬遠されとったら まだまだ延長やったらろ
 安打数では 9回終了時でも日本が倍だったしなー 残塁がおおいのはその結果だ
 むしろ9回裏で 同点にした韓国もたいしたもんやー^^ サヨナラにならんだのが
むしろ 奇跡かもなーww ダルが出てきた時点で予想(松坂でも)できたが
 ダルもそれで やっと気合入ったし 韓国もサヨナラってプレッシャーがなー
 明確なには どっちが勝っても不思議のない試合ww
 所詮、団体競技とはそんなもん^^ 
130名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 04:08:22 ID:vQGro1T+0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) | ワシが栗原に助言を言づけたからイチローが打った
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
131名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 04:08:44 ID:SD9bh/4P0
>>124
優れた部類に入るのは確かだが、超一流は言い過ぎ。
山田以上、落合未満。
岡田よりも上と言えるかは怪しい。
132名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 04:09:24 ID:ADNxJENiO
>>128
星野も原と同じく温情派なんだよな、実は…
旧体育会系の軍隊方式持ち込んでんだけど
133名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 04:10:00 ID:sqQ7x15pO
今年のお前が言うなスレオブザイヤー
134名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 04:10:43 ID:mYHDa8SbO
北京でも3番を打っていた青木の立場からして
メジャー組がきたから勝てたと
野球ファンから思われたくはないだろう
ましてやメジャー組はほとんど活躍せず
イチローに至っては最後においしい所だけかっさらっただけだし
北京で収集したデータで勝てたような所もあるし
それはスコアラーの力ではあるけど
星野に感謝発言は、メジャー組に対する青木のプライド
135名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 04:11:08 ID:CiuEDCj5O
反日伊良部がセルジオみたいにはしゃいでたのが意外
136名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 04:11:35 ID:7EF6nk0bO
鉄拳制裁するからなぁ
137名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 04:14:13 ID:v4JbIypKO
北京の余りにもお通夜ムードのベンチは忘れない
138名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 04:17:05 ID:EHlYow2s0
>>134
んなアホな
福留さんは出塁率だけの置物だったけど
岩村は第二ラウンド以降頑張ったぞ
城島は決勝は最悪だけど他で頑張ったし
松坂はMVP
139名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 04:23:22 ID:mYHDa8SbO
つうか、オハヨンの脊山真理子かわいすぐるだろ
140名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 04:32:52 ID:Rfzj82XxO
フィクサー島野がいなくなってパフォーマーとして空回りするしかなかった星野
141名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 04:43:43 ID:2LdoZESwP
采配が云々以前に、原が率いた日本代表は雰囲気が本当によくて
見ていても気持ちがよかった
星野が率いた日本代表は・・・・見ているこちらの気持ちまで重くなる程
雰囲気が悪かった

これは決定的な差だ
142名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 04:45:23 ID:Rfzj82XxO
2013年第3回WBC
監督清原和博
ヘッド桑田真澄
打撃ローズ
守備走塁イチロー
投手佐々木主浩

だんじりジャパン始動
143名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 05:05:20 ID:mYHDa8SbO
>>142
マジレスすると、監督コーチが選手より目立つ構成は有り得ないなW
144名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 05:15:38 ID:BxZyAflGO
星野の世界大会への見立ての甘さは異常。
中田や不調の上原、コーチにあの馬鹿どもで勝てるわけがない。
岩瀬の起用にしても同じだが、どれだけ意固地で、自分優先なアホなのか…
勝てるつもりだったんだろうが、そこまで甘くはなかったわけだ。
せめて後悔や反省してれば良いが、まあ無いな。
145名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 05:21:46 ID:kusahXxzO
>>141
GG、いまだに立ち直ってないらしいよ
PTSDかな
146名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 05:30:22 ID:P8i/tJjoO
亀井 「ホシ、お前が言うな」
147名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 05:31:10 ID:P5riXZT/Q
星野じゃ勝てん
原で良かったわ
星野には間違っても二度とJapanの監督になって欲しくない
148名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 05:34:09 ID:mYHDa8SbO
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  HOSHINO BRAZILは商標登録した
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
149名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 05:34:40 ID:GI5F35NoO
最高の結果出されちゃあ
星野さん、もう出来ねーな。
150マジレス大明神 ◆adxxsngy3c :2009/03/26(木) 05:39:34 ID:jhhcrqoNO
星野ジャパン様…
お願いですから…
日本代表に関わるな!

阪神SDとして第二の人生頑張ってください。
151名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 06:23:06 ID:cnxbFjwXO
>>102
アホが、国際大会は個人のリベンジの場じゃねぇっっつーの。
152名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 09:15:02 ID:YeBsspHC0
今回のWBC優勝について思うことがひとつ
北京で負けたことは無意味じゃなかった
あの敗戦から学んだからこそ少なくともいろいろな準備をして戦いに臨むことができた
各球団のしがらみを越えて戦うこともできた
勝ちだけじゃなく負けるということも必要なんだと心から思う
153名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 09:23:27 ID:dyAl0/LM0
星野不要。不燃ゴミ
154名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 09:25:19 ID:LSpjQmYTO
>>150
ぜひ骨を埋めるのは巨人で
155名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 09:28:52 ID:2Vt1HVnTO
どっかに原グータッチ
星野グーパンチって書き込んであって笑った。
156名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 09:30:51 ID:QDbc1Zn50
野球に関わるな、コメントするなゴミクズ
黙っていられないのか
157名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 09:31:30 ID:+COhCWmWO
>>102
五輪でのりべんじは五輪でやって下さい
158名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 09:31:58 ID:AhvR0op0O
チームの雰囲気づくりからして、星野は失敗して
159名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 09:33:14 ID:AhvR0op0O
采配以前に、チームの雰囲気づくりからして、星野は失敗してたよね。
160名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 09:34:10 ID:+0TcT6qx0
チームの前に、浩二とブチの時点で
161名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 09:36:21 ID:0TM/jiajO
ペキンオリンピック後に提出した報告書レポートで星野氏の挙げた日本の課題を、
今回乗り越えていったのかや選手選考などについてもコメントしてほしかった。

たしかフィジカルや精神など、いろいろ言っていたような。
162名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 09:36:22 ID:gVinXule0
>>132
好き嫌いが激しいうえに
何かというとすぐ軍隊式鉄拳制裁実践して選手の心傷つけたりするくせに
自分の事になると針ネズミ顔負けの自己愛行動とったりする中学生レベルの精神構造だけど
その一方で実はああみえてすんごくウェットな温情派なんだよな。
だから味方にすると心強いし信者も多い。
163名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 09:39:26 ID:Ky5doDXPO
優勝したから いいけど 負けてたら 星野ちゃっかり批判するんだよな、きっと。
164名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 09:40:34 ID:pL7ybF0sO
現役時代の実積も監督としての実積も原>>>>星野
165名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 09:42:01 ID:dW0fAybS0
>>73
中日じゃいつも肝心な試合で勝てない、でもタニマチ固めだけは完璧
なので最下位でもクビにならんほどのワシのチームだった
むしろあれだけ好き勝手金も使えて10年くらいやって優勝たった2回
じゃ他のしがらみがある監督とは同じ土俵じゃないわな
166名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 09:45:07 ID:HEdN6tKHO
わし、死ね
167名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 09:46:13 ID:HEdN6tKHO
>>157
ロンドンで迷惑
168名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 09:46:56 ID:f6KB9sgq0
おまえがぶち壊したものを、みんなで必死になおしとるんや
169名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 09:48:29 ID:HEdN6tKHO
>>161
北京のデータは当てにならん。
170名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 09:49:23 ID:ruvG6mGd0
たまーに野球を見に来る星野。

フォークが決め球の中日の中田賢一について
「中田はフォークを覚えさせたら、もっといい投手になれますよ」
と偉そうにコメントし、
逆に無知を晒す星野。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1208262627/
171名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 09:51:15 ID:mdHUqqWfO
しかし星野でなくて、ほんとに良かった。
172名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 09:51:24 ID:ULqvEchB0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    ワシをリスペクトしない事が優勝に繋がった
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /        
   ノ `ー―i´
173名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 09:52:17 ID:mYAEStNFO
何で上から目線なんだよ?
174名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 09:52:51 ID:KE2amS7/0
星野だったら藤川つかいつづけて打たれただろな
175名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 09:54:07 ID:MaRGgeUTO
星野を解説によべば面白かったのにw
176名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 09:55:21 ID:p/M2o5GK0
>>170
その情報量のなさが
「先発はなにがあってもダルか松坂」とか
「9回きたら藤川か岩瀬」っていう思いこみにつながってる
シーズンならまだしも、短期決戦での思いこみはほんと致命的
177名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 09:56:47 ID:ruvG6mGd0
江本も「あのオッサン、パリーグの試合なんてほとんど見てないでしょ」
と言ってたな。
178名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 09:59:53 ID:KpImj+Pa0
>>26
村田も。入院するほど体調悪かった
179名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 10:01:39 ID:ssI1x5wI0
星野や長嶋や広岡の手法はあらかじめ自分をリスペクトしてる選手にしか通じないんですよ
野村はその点わかってる
180名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 10:04:08 ID:2PwDGyhsO
>>32

>>29
> 野村が作った選手と土台を刈り取っただけだ
> いまさらそんな誰でも知ってるような事を真剣に嘘いうなよ
> つりだろ?

星野擁護ではないが仮に野村が続けてたとして同じ結果になったかと言うとそれはわからない
181名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 10:08:03 ID:C1CFLGgf0
星野は神
原はたまたま
182名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 10:08:50 ID:CqAhAnbV0
青木発言が星野の罪を半減させてる気がする。
183名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 10:11:09 ID:ruvG6mGd0
>>170のスレで
星野信者が
「杉下って誰?星野に偉そうなこと言うな」
って言っていたが、
今の星野信者は
杉下茂も知らない人間だということ。
どういう層なんだろう。
184名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 10:13:18 ID:8zwCLm0R0
岩瀬が哀れすぎる
185名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 10:16:19 ID:LtoxRecT0
北京4位→09WBC優勝
これで完全に1001の息の根止まった
もう二度と野球チームの監督は出来ないね
玉蹴り代表監督ぐらいはやらせてやってもいいけどwww
186名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 10:16:21 ID:C1CFLGgf0
原は野球界の恥

星野が監督すべきだった

でもまあいい
サカ豚をボこったからな

サカ豚女をひいひい言わせようぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
187名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 10:17:02 ID:4pQzadTsO
今回のWBCを見ると、星野が北京での敗因の一つに精神面を挙げてたことが如何に滑稽だったか解る。
選手の精神面を支えるのは監督達の仕事。原は責任を果たし、星野は責任を選手に押しつけた。
188名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 10:18:11 ID:72Q60lPdO
まさおが国際大会で通用することを実証したのは功績
189名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 10:18:45 ID:MuYU59Ax0
そもそも監督が商標登録なんかしてる時点でダメだろう。w
190名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 10:21:26 ID:oFeJF7g7O
でもよくよく考えたら、
メジャー組入れた、考えられる最高のチーム作っても、
薄氷を踏んだギリギリの優勝だったんだから、
五輪のメンバーじゃあ、
正直星野のせいでは全然なかったなw
『もう一度世界一を奪いにいく、そのつもりでなきゃ勝てない』
と、本来なら最大の戦犯候補だった"あの人"が言った通りw
今回だってちょっとでも気を抜いてたら、
韓国戦に限り全敗で、予選落ちしてておかしくなかった…
191名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 10:22:24 ID:TELAe1pQO
必死に金で選手集めても日本シリーズ優勝出来なかったカスを男だの闘将だの…珍カスは恥を知れよ。
192名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 10:25:27 ID:DObKuBIVO
>>190
アメリカも3Aからオールメジャーなんだから、よく考えなくてもいいんじゃね?
193名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 10:25:46 ID:VRF4I3yZ0
原は、
「原ジャパン」という自分の名前を冠したチームの愛称は止めるよう頼んだ。
WBCに直接関わる試合後や選手との記者会見それ以外には表に顔を出さず、
本業に専念した。

星野は「星野ジャパン」を商標登録した。
第一次選手選抜で自分の背番号にちなんだ「77」人選抜、
とかいうワケの分からないことをやった。
記者会見以外でも、コーチとCMに出たり、
大会中も自分がコメンテーターやっている日テレの番組には
出てきて長々と話していた。
194名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 10:29:30 ID:zV615Fld0
>>190
それでも米、韓、キューバで
0勝5敗はないわwwwwww

あの時の米なんて実質2Aのチームだろwww
195名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 10:29:36 ID:+KXOIOZM0
星野がいかに無能なのかがよくわかった
196名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 10:30:07 ID:90+vi+SAO
>>187
少なくとも今まで見た限りその精神面で力が出せたかでそのまま監督の差になってますな
197名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 10:33:08 ID:N5A+rcIEO
矛盾だらけなジジイ
生きているが死んだも同然
198名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 10:33:40 ID:LtoxRecT0
>>190
メジャー組で実質戦力になったのは
豚坂、ついで城島ぐらいだし。
他の面子はレーシングスペック級ブレーキパッドだった事実は
スルーですか?
基本、投手陣の出来が勝敗を分けたのは北京でもWBCでも変わらん。
北京ん時は上原いたし、ソレ考えたらそんなに戦力的には変わらんわボケが
199名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 10:33:52 ID:bK2k0a+D0
内川のファインプレーのことよく言われるけど、内川もレフト本職じゃないんだよね。
「本職じゃないところを守らせてはダメ」ってGGのときに言われた。
あそこでGGはエラー、内川はファインプレーというのは星野の負のオーラとしか
言いようがないのかもな。
ちなみに、あの2つの打球を打った韓国の選手は同一の選手(コ・ヨンミン)というのも
何かの因縁か。
200名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 10:34:03 ID:DP3XtMWR0
>>1
>選手もよくそれに応えた

ここが違うんだろうなぁ。

星野だったら選手に
「なんで俺に応えてくれないんだ!」
ってことだろうけど、

原は違ったんだな。
201名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 10:36:33 ID:7r9bvv3EO
取り戻したって、野球は星野さんのものじゃないでしょう。
202名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 10:37:08 ID:CqAhAnbV0
>>199
選手をのびのびプレーさせた監督とガチガチにさせた監督の差だろう。
203名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 10:41:32 ID:DP3XtMWR0
>>201
いいこと言った。

そして
実際、
星野は、
商標登録にせよ、「77」人選抜にせよ、
ブチ、コージにせよ、
日本の野球を日本代表を私物化した。

そして日本のプロ野球の評価をぶち壊した。
今、世界ランクがまだ3位なのは誰のせいだ。
204名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 10:45:01 ID:KBGSWTX40
       ____
    ./__.))ノヽ    
    .|ミ.l _  ._ i.)  
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
    .しi   r、_) |            ______
     |  `ニニ' /            |  | \__\___
  ___.ノ `ー―i´             |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ  \____/\ワシワシワシワシ     |  |   | =. | !!!!!!!|
|   ヽ____| \__. __    |  |   |三 |_「r.、
|  //     // ̄.\ //⊃ヾ)   |__|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((

205名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 10:48:03 ID:U9ZMhwXhO

張本が『暫く表舞台に出てくるな!』って言ってたのに
星野はノコノコと(笑)

206名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 10:48:11 ID:08ae0SK70
短期間限定で最高クラスの選手を集めた代表チームなら
選手が気持ちよくできるようにするのが
チームとして最大の力を発揮できる方法なんじゃないの。
まぁ、長期チームでやっても大した結果出せないけどさ。星野は。
しかも短期決戦に弱いし。本当に野球を自分の利益のためにしか利用してない。
やっぱりこいつは政治家だわ。もちろん悪い意味で。
政治屋って言った方がいいな。
207名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 10:56:48 ID:euNVxiiE0
>>21
「男・星野」という虚像に惑わされていたんだな。
中日の監督時代から、野球よりも事業や財界人との付き合い優先で、
男らしいのは外面だけ、と週刊誌に叩かれてたけどな。
208名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 10:59:16 ID:Qm8iEhRC0
星野の出番はもうないな
209名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 11:00:28 ID:duqFbEla0
>>190
>でもよくよく考えたら、

おまえ、本当によくよく考えたのか?
210名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 11:01:48 ID:KpImj+Pa0
>>190
対戦相手にもメジャーリーガーが加わっている訳だが
211名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 11:03:21 ID:Q2FZmfrI0
>>199
打球の違いと本守備位置の違いだろ

内川はファーストだからバウンドボールへに対するグラブ捌きは外野手よりウマイし
212名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 11:04:29 ID:gsjPJi8T0
次のWBCの監督は、オッケーできまりなのか?
213名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 11:05:28 ID:OL7BJxyM0
>>8
>しかし、「野村監督がもし五輪監督なら金メダルが欲しいのでは?」とツッコまれると「ん〜、痛い」と思わず笑った。
214名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 11:06:27 ID:r+GV9By4P
「ら」の分際でコメントすんなよ
215名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 11:11:35 ID:MuYU59Ax0
闘将なんて言われてたけど逃将なのばれちゃったから
この人殆ど死人も同然だよな。
216名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 11:12:24 ID:JTamzoKo0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /   選手のみんながワシの期待に応えてくれた、ハッハッハ
   ノ `ー―i´
217名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 11:14:54 ID:wyrjNrp5O
今日ZEROでなんて言い訳するか楽しみだな

俺はアメトーーク見るけど
218名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 11:22:25 ID:WU9owjrK0
星野の演出

・現役時代、「戦う男」を「演出」
もう投げれないのにマウンド上では虚勢、
当時の稲尾コーチに「もう投げられませんよ早く代えてくださいよ」
とヒソヒソ告げて、コーチが交代を告げると、
グラブを叩きつけ「無理やり降板」を演出。

・監督時代、「闘将」を「演出」
日本人の若手選手は殴りまくる。
それを見かねたパウエル(首位打者数回の名選手)が
「監督、何で俺は殴らないんだ」と聞かれ、
球団に手を回してパウエルを退団させる。

・選手の私生活も世話をする「優しい監督」を「演出」
今中を自分のタニマチの食肉業界会社社長の娘と結婚させる。
同じ話しを進めて断られた門倉を放出。
ちなみに今中の嫁の実家は食肉偽装、フジ○ク、ハン○ン事件のあおりで倒産。

・キャンプ地指定にも積極的に関わる「真剣な監督」を「演出」
キャンプ地を自分の支援者が経営するホテルのある、
真夏のオーストラリアに突然変更。
「季節がいきなり変わってやってられない」と落合が不満を漏らす。

・球団をこよなく愛する「情熱の人」を「演出」
中日の新しい球団ロゴ、マスコットの肖像権を
球団に無断で自分の関連会社に移す。

・自分の仕事をやり尽くした「明日のジョー」を「演出」
中日2回目優勝後、「監督業はもう二度と無理です。体がボロボロになるまで
燃え尽きました」と中日監督を辞任。
実はピンピンしていて阪神監督に就任。

・ミスをした選手にも挽回させる「情の監督」のイメージを演出。
一度ミスをした阪神の投手に二度と出番を与えず、そのまま自由契約。

219名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 11:30:34 ID:N8GHdYOXO
この人、人の奥さんの誕生日調べてプレゼント送ったりして、まず奥さんを味方につけてその人を手なずけるんだよね。
そういう政治家みたいな根回しの仕方がいやらしくて嫌い。
金輪際野球に関わらないでほしい。
220名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 11:33:09 ID:KpImj+Pa0
批判は甘んじて受ける→日本はイジメ国家になった
のスーパーコンボには笑わせてもらった。ごちそうさまでした。
221名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 11:34:03 ID:lEXI0dAM0
>>194
正直モチベーションのある2A主体のチームの方がメジャー選手主体のチームより怖い
222名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 11:35:18 ID:bK2k0a+D0
北京五輪の直後、ZEROに出てあれやこれやと言い訳三昧だったけどさ、
キャスターの村尾とかが結構キツイ突込み入れてたよね。
また、あんな感じでやってほしいな。
「北京に出てなかった選手の活躍が素晴らしかったですね、内川選手や岩隈選手」
とかさ。
どんな反応するかな?

それにしても、よくテレビに出られるよね。
あの面の皮の厚さは、ある意味尊敬するわ。
223名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 11:37:03 ID:08ae0SK70
星野、リアルで選挙に出馬しそうだよなw
224名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 11:38:29 ID:KoUsQkHRO
星野はこれを読め!



亀井は窮地のイチローを必死に励ましていた
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237950699/
225名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 11:40:32 ID:jGe0u+b+0
>>221
日本はなんで五輪でモチベーション上がらなかったんだろうね。
226名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 11:41:56 ID:bK2k0a+D0
星野は、決勝戦をテレビ観戦しながら「テーハミングク!(ドドンドドンドン)」とか
やってたんじゃないの?
227名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 11:42:35 ID:aYSAqyYTO
>>221
だとしたら北京での戦力は言い訳にならないなw
228名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 11:49:01 ID:gVinXule0
>32
権藤さんの一年目がまさにそれだたね。
オーヤんが作り上げた土台を。。。
229名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 11:50:31 ID:pveEQoW30
星野はちゃんと反省して進化してるよ。

中日球団追放(OB会除名)の反省から、
自分に逆らう人間がいる、ってことは、
まだ地元の影響力が足りなかった、
って、
政財界の人脈ガチガチに固めた。
自分の応援団も大きくした。
自分の娘を支援者の病院経営者のところへ嫁にやるまでした。
おかげで、
野球ファンの反発がいくら強くなっても、
阪神球団は星野を追い出せないでしょ。

野球観、野球理論?
そっち
に関しては、
変わってないんじゃないかな。
北京の岩瀬の連投とか見る限り。
230名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 11:53:17 ID:f+E+9CcQ0
星野の皮算用

北京で金
  ↓
商品馬鹿売れ経済効果数百億円
  ↓
反星野の重鎮沈黙
  ↓
球界の影響力拡大、利権集中
  ↓
政 界 へ

残念だったなーww
231名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 11:53:18 ID:Te+5kSU20
阪神も追い出せよ。
倉敷に帰れよ。
「倉敷名誉市民」なんだろw
232名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 11:58:39 ID:ruPgshOu0
>>229
岩瀬はホント北京で星野に酷い目にあわされた
233名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 12:09:21 ID:lGZkny0A0
現役時代の映像で
ものすごいパフォーマンスだから、
三振をバッタバッタと取ってる投手だった、
というイメージの人も多いだろうが、
現役時代の奪三振率は、板東英二のほうが高い。
234名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 12:15:34 ID:3PX8CY7T0
藤川が調子いまいちと判断するや、すっぱり諦めたからな
やっぱり短期決戦はこういうことやっていかないと
235名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 12:16:17 ID:jLK1Njv+0
北京オリンピックで全敗 
WBCで優勝できると信じる人は少なかっただろう
そこから持ち返した侍ジャパン凄すぎw
236名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 12:21:16 ID:tsNN0EYg0
出てくるな

出てくるな

出てくるな
237名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 12:21:24 ID:Uim/NbMG0
ホントにくずだったなぁ
238名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 12:22:49 ID:LSpjQmYTO
>>234
星野だったら使っていたね、壊れるまで

239名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 12:31:05 ID:bK2k0a+D0
イチローがシャンパンファイトで「この先輩をリスペクトしない感じが世界一に
つながったんですよ!」と言って子供みたいにはしゃいでいた。
それだけ、いい雰囲気だったということなんだろうね。

>>234
藤川もいろいろ複雑な思いもあったろうが、いい表情をしていた。
決して腐っている感じではなかったね。
ダルビッシュが、「球児さんがいろいろリリーフのアドバイスをしてくれた。
感謝している」みたいなコメントをしてたね。

北京のときって、何だか虚ろな表情している選手がやたらに目立ったんだよね。
今回は、そういうのがなかったね。
240名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 12:49:20 ID:3OoU+eT00
ブチとコージのせいだ、ワシはわるくない
241名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 12:50:42 ID:TLa+aNhM0
いまさら球界のゾンビにほめられてもw
ゾンビはゾンビらしく墓に入っててください
242名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 12:52:46 ID:bK2k0a+D0
侍ジャパンはサードベースコーチが高代
星野ジャパン(登録商標)は山本浩二
この違いは大きいな
243名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:02:54 ID:lDBdql25O
日本一の嫌われ球団阪神に在籍する日本一の嫌われもの
244名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:11:44 ID:mV7d1Q0a0
>>239
采配はアレでもいい雰囲気作ったタツノリは指揮官の器だな
勝ったら選手の力を褒め、負けても選手を一方的に悪く言わない
ワシは真逆だがw
245名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:17:36 ID:Qqnc4edNO
ワシを殺す気か!
246名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:22:22 ID:5gIzdLC80
最近になってやっと
山本昌が理不尽な暴行や、渡米は実は見捨てられたこと、
などいろいろ語ってたが、
コイツが死んだら、
後からいろいろ出てくるんだろうな。

まるでスターリンみたいなやつだ。
247名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:23:16 ID:XeXjeIqFO
星野が怒るから
選手が萎縮しちゃうんじゃないかな
特にダル
248名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:25:44 ID:tuhNcIKK0
あの投手起用のどこが抜群に良かったというのか
やっぱり星野はダメだな
249名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:26:17 ID:cxGZouj+0
ダルは萎縮してた、っていうより、
ふてくされてたんでは。
北京の最後の登板。
「なんでオレが敗戦処理やねん」
みたいに。
250名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:26:47 ID:KpImj+Pa0
>>241
腐ってるのはそのせいか
251名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:28:25 ID:u3Z/9gqd0
是非星野さんも見習ってくださいね。
次の機会があるかどうかはわかんないですけどw
252名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:28:39 ID:n2sAeY47O
もういい加減にコメント出すのやめろよ
253名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:30:12 ID:cxGZouj+0
>>251
リベンジするよ。
星野ひとり
ロンドン五輪でな。
254名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:42:32 ID:IqT5cue7O
>>241
ゾンビに失礼
255名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 13:52:59 ID:8eI5KZhx0
よくもまぁこれだけ恥かしいコメント言えるなw
256名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:02:52 ID:3OoU+eT00
ワシを敬え
257名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:29:54 ID:TEZVjPoc0
取り戻す前に捨てたのは君だ
258名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:32:58 ID:ctVAjmg80
>>229
嫌な進化だなw
259名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:39:07 ID:Chs7CrJTO
五輪では結果以上に内容と雰囲気が悪く可能性がなかったんだよな
260名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:42:35 ID:BzFo7dQh0
開幕前あれだけ出まくったZEROに優勝しても出ない所に星野の人間性が
垣間見えるなw
261名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:44:25 ID:j0yz9tF10
星野監督、イチロー、松井が日本代表チームにいたらどんな雰囲気になるんだろうな。
こういう組み合わせを色々考えたら、今回のチームの監督対選手、選手対選手の関係は絶妙
だったな。原監督にしたのは海外メディア向きという意味でも大正解だった。
262名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:50:54 ID:GQwHG7lO0
星野いや星野さんはもういいでしょ(藁)
263名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 14:53:44 ID:IfSoaB2k0
>>260
今夜出る。

▽連覇秘話…星野仙一が侍ジャパン・日本野球の進化見た
264名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 15:18:31 ID:BzFo7dQh0
>>261
少なくともベンチで全員身を乗り出して応援なんてことはなかったろうね
原は選手を鼓舞させるのが上手いよ
川崎なんかあまり出してもらえなかったけど「試合には出てないけど
ずっと出てました」みたいなこと言ってるし
采配はともかく選手のフォローが上手いんだろね
265名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 15:35:54 ID:cOhujN6Z0
>投手の起用法が抜群に良かった

つまり、攻撃面では拙攻の山だったといいたいんだろ?
別にお前が言わんでも、皆知っとるがなw
266名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 15:49:25 ID:LU7m0Xka0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) | 次の五輪で雪辱してみせたる。
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
267名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 15:51:56 ID:UpymCks1O
わしがそだてた侍ジャパン
268名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 16:01:05 ID:2WYxcQgG0
WBCで勝ったのにテレビに出ないのが原

北京で負けたにも関わらず出るのが星野

この差は、、、
269名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 16:02:43 ID:rUBjIQRcO
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |タツノリには、詰めが甘いな。
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
270しののめ:2009/03/26(木) 16:05:22 ID:jIZqTWD50
原監督が 共同記者会見後 各メディアに登場しないのも 星野氏を立ててるのかなー
去年の五輪惨敗バッシング wbc監督の難航 街の声でも現役の監督でやってほしい が
大半だったしね、、エモやんも投手の技 皆の団結が功を奏したって言ってたし 星野氏
も出て色々喋って欲しいね
 
271名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 16:05:33 ID:ZU5phCWtO
>>263
マジで?w

これは酷いw
272名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 16:05:45 ID:PMlciGN10
>>260
そんなごむたいな・・・w
逃げ道くらい残してやってくだせぇ
273名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 16:06:24 ID:hg0KJIrPP

NEWS ZERO

3月26日(木)22:54〜23:58 日本テレビ

▽連覇秘話星野仙一が侍ジャパン日本野球の進化見た
▽プロ野球開幕近づく
▽不況の車市場に異変…エコカー戦争が過熱
▽声優が熱い
274名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 16:06:27 ID:CnB8oVQ10
息の根を止められたはずなのに・・なんでこんなにしぶといんだ?
275名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 16:08:17 ID:90+vi+SAO
>>268
やっぱ読売スーツ組にはワシ>>>原
なんだろうね


原は巨人大好きだが案外反骨心もあるから
276名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 16:12:11 ID:pB6X4zh30
星野ジャパンは登録商標されている
わし以外勝手に使ってはいかん
277名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 16:13:41 ID:XcirZifr0
星野って日本一になったことが無い。原は監督になった最初の年に日本一になっている。
たぶん、もっている運の量が違う。原は無尽蔵にラッキーを持っているw
貧乏くさい星野の運はクソw
278名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 16:18:17 ID:w/AA/qJzO
>>273
声優が熱い
279名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 17:37:09 ID:5EzXcQE00

 ほんとーーーーーーにッ


 お前は、黙ってろッ!!!
280名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 17:56:17 ID:gApRr/ts0
>>261
そんなチームを作っても、マスゴミの餌食になるだけ。
281名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 18:02:26 ID:OmHSl6B4O
北京はむかついたけどWBCで胸がスカッとしたから星野はもういいや。
今更星野が何を言ってもふーん、で?としか思わんし。
新井と西岡は選んで欲しがったけど。
282名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 18:18:45 ID:uDPP0cIC0
星野もだけど、宮本と稲葉の差もあるよな。
若い選手は昔ながらの体育会系の上下関係のノリにはついていかなくなってきている。
283名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 18:20:57 ID:j9c/XrvJO
今回のピッチング見ると北京でも岩隈さえ選んで準決勝に投げさせてたらメダル取れてたな

糞が
284名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 18:21:25 ID:TAbrm5wX0
ほんとかまってちゃんだな。
285名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 18:22:58 ID:pSzwP2Cz0
星野さんはよくわかってるなあ
286名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 18:25:16 ID:YYwoYa0CO
星野、お前はもう出てくるな!いちいちコメントすんな
287名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 18:39:29 ID:IFUZqbLE0
星野:失敗したら選手のせい。鉄拳制裁と恫喝で萎縮
原:成功したら選手の機転、失敗したら監督の指示。
一流の選手がどっちを好むかは言うまでもない。

288名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 18:53:32 ID:Z+ee6O+DO
失せろ
289名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:10:21 ID:1R1senw90
お前あが言うな!カス星野!阪神から金貰ってるくせに日テレに出やがって!お前のような節操のない奴は阪神にはいらん!とっとと読売に行け!ボケ!
290名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:11:02 ID:zRo59tt40
このニュースには悪意を感じる
俺たちのレス期待してスレ立てただろ
291名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:12:41 ID:M/3vERWi0
原はワシが育てた
292名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:13:48 ID:mEsdCJ5Q0
293名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:17:34 ID:/+2v+ESyO
ワシがワシを育てた
294名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:47:30 ID:/jizFhicO
星野氏ね。
295名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 19:58:04 ID:1CalkacR0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /    実質的な名将はワシ
   ノ `ー―i
296名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:14:58 ID:GXLIH7qM0
もう、どうにかこうにか金のある所にしがみ付こうと必死だよねww
この人、潔さもなければ粘着質だよねw
297名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:15:47 ID:BHo7SlKH0
もう赦してやれよ
298名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:34:59 ID:oB6X00oHO
今回もこいつが監督だったらよかったのに
299名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:45:38 ID:xM9dMLmJ0
劉備JAPAN

1.馬超 RF
2.孫乾 SS
3.張飛 1B
4.関羽 3B
5.超雲 2B
6.黄忠 LF
7.厳顔 DH
8.黄皓 C
9.李厳 CF
先発 諸葛亮
抑え 劉禅
300名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:47:26 ID:kUlI54no0
渦中の栗を拾えなくて残念でしたねwwwww
星野さんの捨てゼリフ一生忘れませんwwwww
301名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:50:54 ID:6GfUtNT80
22:54 NEWS ZERO ▽連覇秘話…星野仙一が侍ジャパン・日本野球の進化見た!
302名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:52:34 ID:NHY+o+ZoO
>>299
3番と5番を入れ替えるべし
303名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:53:07 ID:GJYtMb4w0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) | このメンバーでワシなら全勝や
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
304名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:55:39 ID:xM9dMLmJ0
>>302
通ですな。最初そうしたけどやっぱ34番兄弟コンビにしてしまった。
確実性は超雲だよな
305名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:55:54 ID:kTmTCeeD0
創価学会 名誉会長 

池田大作 碑文 『 韓日新時代 』
http://www.nikaidou.com/2008/12/26/pic.jpg

池田大作の本名は 「 成太作 」 という。そして創価学会の幹部は 「 殆ど朝鮮人 」 である。
在日新聞である聖教新聞には天皇誕生日の時も天皇の写真を載せることは無い
「公明党」の支持母体は創価学会。
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0703/070319-10.html

創価学会 在日外国人部
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A#.E5.9C.B0.E5.9F.9F.E5.88.A5
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/phistory/78000/20070225117239427675314500.jpg


創価が天皇を叩き、集団ストーカーの様な工作活動が得意な理由。

過激派時代の池田大○
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/pic8/ikeda.jpg


北朝鮮宗教 創価学会 信者の財務は北朝鮮へ
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sokakitacho.htm
306名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:57:07 ID:NHY+o+ZoO
>>290
そりゃそうだろうだろ。
>>1の記事にしたって、もっと漠然したものなのに、おまえらがアホみたいに食い付くから調子乗って立ててんだよ。

あと、「韓国」とか「創価」に過敏反応するのは恥ずかしいからやめろ。
韓国とかどうでもいいだろ。
307名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 20:57:10 ID:8olBu376O
星野「ワシなら抑えは迷わず藤川。ダルだから最後にモタモタした」
308名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:00:20 ID:Z+ee6O+DO
闘将 ×



逃将 ◎
309名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:03:51 ID:jqcK25rqO
星野ジャパンと原ジャパンの違いってメジャー組だけだろ
むしろ前半はメジャー組が足引っ張ってたからハンデとも言える
それなのに北京の惨敗はあまりにも酷い
310名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:07:52 ID:Gr8Krhe60
わしがまいた種が育ったと言う事だ
311名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:08:08 ID:8P8pKZnKO
韓国の監督も決勝戦の審判は最もレベル低いとか言い訳してたけど
ストライクゾーンがボール一つぶんどうこう言ってたワシ星野のかぶってワロタw
312名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:10:34 ID:HxQQ9TTU0
WBC優勝原監督>>>>>>星野、野村
313名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:14:51 ID:SfgMWNIM0
お前がなくしたんじゃん!
314名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:20:08 ID:GJYtMb4w0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) | ワシを反面教師としたなら、皆ワシの教え子という事や
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
315名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:23:01 ID:JTamzoKo0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /   よし!、次はワシにまかせておけ!、ニヤニヤ
   ノ `ー―i´
316名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 21:24:31 ID:iDnMUFMZO
>>299
巍延がいないんだぜ
317名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 22:08:08 ID:8koyfWov0
>「日本の野球を取り戻してくれたこと、改めて野球の素晴らしさを実感させてくれたことに感謝の気持ちでいっぱい」と語った。

星野は日本の野球を汚さないようにな。
大人しくしてろって、こってす。
318名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 00:27:58 ID:TKAczfleO
星野JAPANの試合って面白かったの?
319名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 00:39:54 ID:jSZ74AK00
星野?誰それ?
そういえば昔、そんな名前の口先ばかりの詐欺師がいましたww
320名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 00:44:29 ID:VZCqG26yO
ワシに感謝せえ
321名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 00:47:36 ID:VfeIvm5n0
2ちゃんねらーが反対しなければ星野は監督の座を固辞しなかっただろう。
322名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 00:50:25 ID:cWIVp53l0
イチローの「現役監督から〜」って発言がなかったら
多分星野になってたな
323名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 00:52:59 ID:DweHl6eL0
叩かれすぎて星野さんがかわいそう
324名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 00:53:27 ID:tFt/3KMGO
テレビでんなよ
325名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 00:56:15 ID:es+LU1Zh0
優勝は奇跡は失礼だよな。
イチローは最初から連覇を目指すって言ってたのに。

原は投手起用が抜群に上手かったって言うけど、そうか?
ワシが下手すぎたんだろ。岩瀬に3敗させるとか有り得ない。
「挽回のチャンスを」って短期決戦に何言ってんだか・・・

あと、メジャー組が合流したから強かったみたいないいかはないだろ。
岩隅連れて行かず、ダルも先発外したの誰だよ?
326名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 00:58:27 ID:KR/dTFPn0
>>13
ONと同じ席で見るとかwww
327名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 00:58:48 ID:kKJXj5JgO
ええ歳したプロの選手をベンチ裏で殴ってたら、勝てるはずがない。
328名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 00:59:08 ID:o3RlzJpT0
>>322
イチローが引き摺り下ろし決勝打で星野復活の野望にとどめをさした感じだな
最後のセンター前を打てる選手はほかにいたかもしれんが、
公に星野拒否の口火を切れる選手は彼以外いなかったように思う。
329名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:00:46 ID:DHVbQh1EO
まだやってんのかよ。
いい加減にしとけ。。
330名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:03:35 ID:C16c+8O/O
もうコメントしないほうがいいよ(´・ω・`)
331名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:05:16 ID:k7QhRo9qO
言い訳の嵐も醜いが、他競技を貶める発言や公私混同の贅沢三昧も不快。
金の匂いを嗅ぎつけることは天才的で、そのために爺をたらし込む。
目下の者には強権発動するくせに、いざ足下にいると思ってた者が
詰め寄ってきたら即座に縮こまるヘタレ。
何が理想の上司だ。永遠に引っ込んで、もう野球界に関わるな。
332名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:09:37 ID:0CcgBqQeO
そろそろ倉敷で隠居しろや、目障り。
333名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:10:17 ID:mWYHpeVq0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    はいはいワロスワロス
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
334名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:12:05 ID:MhLma13s0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   日本はイジメ国家ですわ
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
335名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:12:15 ID:83tKWtni0
ほんと図々しいなコイツ

さっさと逝けよ
336名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:13:20 ID:T4B/pKz00
なんだ、今日ZERO出たの?
恥ずかしくないのかねぇ。
何言ったんだ
337名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:13:38 ID:UrW31b++0
なんで一段高いところに立ってんの
338名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:20:28 ID:MhLma13s0
>>277
ほんと貧乏くせえんだよな、このおっさん
339名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:23:32 ID:t2buaR690
采配だけじゃねーよ。
俺は星野のファンだった。
だから、押し出しフォアボールとか
9回裏で同点アーチとかのときに
笑っている原に頭が来た。

でも、気づいた。

原は選手に笑顔を見せていたんだ。
ものすごいピンチの時にこそ、
笑ってあげて、次に取り返そうと選手に思わせる。
これがリーダーだよ。

星野の時はどうだ?
確かにテレビ写りはいいぞ。
でもな、選手はビビッてつまんないミスの
連発だったじゃないか。

星野はテレビに顔を向けて、
原は選手に顔を向けていたんだよ。
だから、結果がついてきた。

でも、藤川は出して欲しかったぞ。

340名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:29:11 ID:DMk+9hrwO
>>339
藤川全く使えない状態だったじゃん
145もでない藤川なんて出せないでしょ
341名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:33:02 ID:V2R3Hp/kO
銭一スレは伸びるなぁw
342名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 01:36:25 ID:8Fd1dNRFO
イチローの一番の功績はこいつを監督にさせなかったこと。
☆〜の
343名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:10:57 ID:dUd5Ff8g0
3/25の朝から朝鮮球入れ屋でリベンジしていた
星野であった。
344名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:12:39 ID:BCuOhV+GO
星野と松井はWBCを語る資格は無い
345名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:14:50 ID:RT38A4/Z0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |    原はわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
346名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:21:24 ID:pyHHGpDVO
やはり一番の功労者は、イチローの星野拒否発言であり、
その援護射撃を撃って止めを刺した松坂が、2番目の功労者でしょう。
星野の悪評はメジャーリーガー達にも届き、
日本球界の為にイチローと松坂が立ち上がった結果、世界一の名誉を手に入れた訳だ。
少し高慢とも思えるイチローが選手達から慕われるのは、あの正義感と男気があったからでしょう。
347名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:22:34 ID:tD2UzjeJO
原監督の言う日本力を悪い意味で発揮しまくるこの人には脱帽です
348名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:45:23 ID:58awsZg3O
凡人原の無采配で優勝しちゃったから星野の立場が更に低くなったね。
大風呂敷は止めて謙虚に生きなさいよ。
349名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:51:48 ID:UiEoXn44O
ZEROって契約制?
いつまでこいつを使い続けるの?
今日こそは謝罪か、それに近い言葉を吐くかと思ったけど、相変わらずの自分擁護ばっかり。
おまけに「連覇は奇跡ですよ」とかほざくし。
呆れたよ。
350名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 02:53:02 ID:lNFkN5Ll0
誰かZEROをyoutubeかニコ動にあげてくれ!
見忘れた!録画しわすれた!

見たい見た、ワシの言い訳が見たい!w
351名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 03:00:22 ID:o3fTFcc20
>>350
途中から見たおれが、印象に残ったフレーズを。(順不同)

@審判が北京と違い、しっかりしていた
A投手陣の柱として、松阪が機能していた
352名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 03:02:45 ID:DKWRcZiWO
原は凡将かも知れないが、星野は間違いなく愚将だ
353名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 03:05:21 ID:lNFkN5Ll0
http://www.youtube.com/watch?v=_-Qd_Y8_084

って、探したらすでにうpられていたわwww
すげー、ここまで言い訳ばっかする奴見た事ないわwww
354名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 03:11:14 ID:uaX2Ti7SO
日本人メジャーリーガー
がいればワシだって…
とか思ってんのかなぁ?
355名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 03:18:20 ID:o3fTFcc20
>>353
さんくす

ほんとにいってた「私が失ったものを〜」と。
「日本の球界が失ったものを〜」というのなら、百歩譲って容認できるが、「私」か。。

星野さん、貴方の駒じゃないんですよ?選手は。
貴方の名誉のためにやってた訳じゃあないんですよ。わかってますか?
わかってますか??まあ、わかってないからあんなコメントしたんでしょうけどね。
356名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 03:19:35 ID:0lJatENcO

★日本人メジャーリーガー成績(点線より上は国内成績)

岩村明憲(レイズ/日本)
2004年  .300  44本  103打点
2005年  .319  30本  102打点
2006年  .311  32本  *77打点
−−−−−−−−−−−−−−−
2007年  .285  *7本  *34打点
2008年  .274  *6本  *48打点

福留孝介(カブス/日本)
2003年  .313  34本  *96打点
2005年  .328  28本  103打点
2006年  .351  31本  104打点
−−−−−−−−−−−−−−−
2008年  .257  10本  *58打点

城島健司(マリナーズ/日本)
2003年  .330  34本  119打点
2004年  .338  36本  *91打点
2005年  .309  24本  *57打点
−−−−−−−−−−−−−−−
2006年  .291  18本  *76打点
2007年  .287  14本  *61打点
2008年  .227  *7本  *39打点

松井稼頭央(アストロズ/日本)
2000年  .322  23本  *90打点
2001年  .308  24本  *76打点
2002年  .332  36本  *87打点
2003年  .305  33本  *84打点
−−−−−−−−−−−−−−−
2004年  .272  *7本  *44打点
2005年  .255  *3本  *24打点
2006年  .267  *3本  *26打点
2007年  .288  *4本  *37打点
2008年  .293  *6本  *33打点
357名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 03:21:18 ID:MebhksWSO
>>348
無采配というが、上手くコーチやスコアラーの意見を取り入れて
それを選手達に伝達させるのも采配の一種だよ
監督をやるとよく分かるが全てを完璧にこなすなんて不可能だぞ

本来は監督の仕事なんて選手全体の状況把握とコーチ陣への方針伝達と
コーチ陣からの意見の取捨選択、選手とコーチの間の考えの違いの調整だけで十分

星野はスコアラーの切り捨てや無能コーチの意見優遇で選手の状況が見れていなかったけどな
358名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 03:21:32 ID:LLQIzpUM0
>>353
なんと中身のない解説w
359名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 03:21:42 ID:aJlsZTq80
侍ジャパンと星野ジャパンを比べるのはおかしい
中畑ジャパンと比べよう
360名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 03:22:32 ID:Lm0yBycW0
>>353
優勝は奇跡wwwwwwwwwww

優勝は奇跡 = 日本は弱い = 北京の惨敗は仕方ない
と言いたいのかな?
361名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 03:22:45 ID:UiEoXn44O
>>350
最初に 連覇は奇跡、誰もが連覇は難しいだろうと思っていたはず

・原は最初から投手の役割分担を明確にし、先発投手にも
「お前には中継ぎをやってもらう」と言っていたのでは、と思う
↑お前はどうなんだよ。ダルの使い方見ても、原は臨機応変にやってただろ…
・審判がまともで、ゾーンのバラつきがあまり無かった
・城島のリードが良かった
・松坂がよくやった
・一番成長したのは内川
↑去年の夏もすごい成績残してたんだけど、何故連れて行かなかったのか?
・北京で潰れた日本野球の信頼(?)を取り戻してくれた

イチローに関しては言及せず


メジャーの選手が頑張った、みたいな事も言っていた。
まるで自分には責任が無いような物言いだった。
362名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 03:22:50 ID:j2gTCHfSO
イチローって監督決まる前何言ったんだっけ?
363名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 03:23:45 ID:bm70uAel0
>>353
うわっ醜いなこりゃ・・。
364名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 03:25:55 ID:UiEoXn44O
>>362
WBCの監督に現役監督が駄目なんて、本気で勝ちに行く気があるとは思えない。
で、松坂も「WBCを北京のリベンジの場にしてほしくない」と援護射撃。
365名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 03:30:39 ID:C3Kg9qWuO
>>361
星野からしたらイチローは活躍しなかったから
メシウマだったんだろうな
最後に爆発したもんね。ざまあw
366名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 03:31:51 ID:s8T+Ag/z0
ZEOROの星野の老いが目立った。言ってることが分裂気味。
もう少しで、消え去るでしょう。
367名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 03:35:35 ID:c0LbPiKn0
ベンチ裏で殴ったってのは北京五輪でのことか?ソースは?
368名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 03:40:03 ID:Lypmg03Z0
勝てば官軍。
とはいえ星野は本当に屑だなあ。
369名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 03:42:11 ID:jSZ74AK00
せんいちクンのWBC2009総括
「北京はワシが悪いんやない、負けたんはみーんながんばらんかった選手が悪いんや。ワシのせいやない」(イチローはキライだから無視)

ようするに「ワシ」は今夜も北京の言い訳しかしませんでした。
出てくんなよ、クズ
370名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 03:43:22 ID:AtepLLiR0
始まる前に星野が原に
「(代表監督として)勉強してこい!!」というのをどこかで見たが・・・

今だと、笑えるwww
371名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 03:44:33 ID:O0c8dvSc0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |    ZEROはわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i


372名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 03:46:40 ID:758eQHNpO
もうこいつ本格的にボケてんじゃね?
373名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 03:48:36 ID:tD2UzjeJO
ゼロでの星野は顔は笑ってても目が笑ってなかった。
明らかに様子がおかしい
374名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 03:50:29 ID:gzu/Q4Q9O
最近感謝を口にすればいいと思ってる奴多いよね
星野が感謝って違和感がある
375名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 03:51:37 ID:Lm0yBycW0
王 「諸君は素晴らしい!」

原 「お前さん達は立派な侍になった!」

星野 「日本はイジメ国家になった!」
376名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 03:54:21 ID:BB789fVE0
牟田口 + 銭ゲバ = ★野
377名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 03:54:40 ID:VGty3M1SO
お前が(ry
378名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 03:58:29 ID:C3Kg9qWuO
>>370
原のがよっぽど上手くチーム作ったよな
シャンパン掛けのコメントも好きだ
チームの雰囲気も良かった
379名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 03:59:13 ID:K+zX2tlkO
>>357
コーチやスコアラーも監督が選ぶって事すらわからない馬鹿は相手にするなよw
380名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 04:04:52 ID:DZdFPqWZ0
原本人は星野をえらい尊敬してんだろ?確か
381名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 04:10:28 ID:DWrT3xgR0
米・韓・キューバに全戦全敗とか、
五輪前後の言動とか見ると、
本当は出てきちゃいけない人なんだよな。
いろいろ政治力で築き上げた人脈があるから、
日テレにまだ出られてるけど。
382名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 04:12:24 ID:TxuPtwa+O
星野を見ると北京の屈辱を思い出してイラつく…
しゃれっとテレビに出てくんなよ、アホ!
383名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 04:12:53 ID:rXAv2tWeO
>>380
クズの銭一だが政治力だけなら誰もが尊敬するわな
384名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 04:20:20 ID:xluuxWWrO

日本はずっと実力があったはずなのに1001がどんだけ足引っ張ってたんだよw
385名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 04:26:02 ID:f3/BjiyyO
>>380
一応、年上だから煽てているだけだろ。
へそ曲げられて暴れられたら困るだろ、奴はヤクザなんだしw
386名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 04:28:17 ID:IBkzRnlSO
日本て本当にぬるい
見ててイラつくは
387名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 04:30:25 ID:1n6e8f76O
星野以下仲良しコーチ陣だからダメだったんだろ。やつらだけ楽しんでた感じで選手もやりずらかったみたいだな。
そりゃあモチベーション下がるわな。
五輪の時にある選手が言ってたな、「今(五輪当時)、韓国とやっても勝てる気がしない」「韓国選手の意気込みには叶わない」って。
主役は選手なんだよな。
388名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 04:31:28 ID:xfrmUA4v0
>>365
したらメシウマなんだろ
北京ではメジャー組を連れていけなかった、
いたら勝ててたって言い訳がしたいんだから。
全体通して不調だったから何もいえなかったんだろ
389名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 05:51:01 ID:aWYV751B0
メジャー組とか言ってるが北京で岩隈選ばなかったのが最大の敗因じゃね?
岩隈のコンディションのせいだと思っていたが、その後の岩隈のコメント見たら、
ただ選ばなかっただけ。
選出からして駄目だったよ。

390名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 05:59:41 ID:uVRl5irTO
>日本の野球取り戻した

誰の尻拭いをしたか理解してねーな。トボけんのも大概にしろ。
391名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 06:00:07 ID:f3/BjiyyO
岩隈どうこうよりも、星野は内川のことを認識してなかった感じだったのがな。
「内川は成長した」なんて言ってるんだぞw
パリーグどころか、セリーグの選手を知らないのかって言われるがなw
これが「去年の首位打者はマグレじゃない」って言ったんだったら、まだマシだったのに。
392名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 06:02:12 ID:5wgUdbEQO
あの起用法で抜群なんて言ってたら
もう一生監督なんてさせてはダメだな
393名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 06:27:54 ID:a6MnGhS10
イチローが「この先輩をリスペクトしない感じが世界一につながったんですよ!」と
子供のようにシャンパンファイトではしゃいでいたし、マー君が「マサオ」コールで
呼び出されて、胴上げじゃなくて蹴りを入れられてた。
とても楽しそうないい雰囲気だったな。
マー君はみんなのいじられ役で、かわいがられてるんだろうなと思った。

まあ、星野じゃこういう雰囲気は出来なかっただろうね。
ギスギスして、潤いがないっていうかさ。
394名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 06:47:06 ID:L3s4E1jTO
なんで星野批判してるのかわからん?? 感謝してるって本人がそう思ってるんやから、それでいいんじゃね?? ゅうか、いつまでもネチネチしてるの、日本に対するチョンみたい
395名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:03:07 ID:RkNiM1TIO
>>394
今だに言い訳三昧じゃ当然じゃね?
もっともスレの伸びを見る限り、星野なんざもうどうでもいいと思ってる人のほうが多いみたいだが。
396名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:03:17 ID:Hs+8rC12O
批判なんかしたくないし、むしろ関わりたくないのにヌケヌケとテレビでムカつくこと言うから叩きたくなるんだ
さっさと消えろ
マスコミも星野を無視しろよ
397名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:05:11 ID:tGGZiJL20
なんで火中の栗を拾う必要があるのかわからん?? 顔も見たくないって日本中がそう思ってるんやから、それでいいんじゃね?? ちゅうか、いつまでネチネチ露出しようとしてるの、日本に対するチョンみたい
398名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:07:31 ID:VLfbU+7f0
>>394
それだけ北京の惨敗が屈辱としてみなの記憶に残ったんだろうな。
WBC監督に色気を見せたり、事後対応も悪かった。これは本人のせい。

もう星野に代表監督の声がかかることはないだろうし
放置すればいいじゃんというのは同意。
399名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:09:29 ID:V3ook0zYO
支離滅裂な各種発言に

だからワシは悪くない!

を語尾につけるとつじつまが合う不思議
400名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:12:41 ID:080uAt4cO
死んでくワシ
401名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:13:19 ID:a6MnGhS10
昨日のZERO見なかったから何とも言えないが、こことか他スレ見る限り
岩隈やダルビッシュ、イチローなど星野と因縁があった選手にはほとんど言及しなかったみたいね。
402名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:16:17 ID:YSuPY6v4O
岩隈よりマー君を選んだセンスが全て
403名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:18:06 ID:qf9Iwh5HO
今日のお前が言うなスレはここですか
404名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:19:57 ID:jrGghEG50
仮に北京五輪敗退から監督就任騒動、WBC優勝までの流れを物語に見立てるとなると、
どう考えても銭一は悪役、良くてかませ犬的な位置づけにならざるを得ないよなあ。
本人の行いが招いた災いとはいえ少し可哀想。
自分が銭一と同じ立場なら自分のふがいなさのあまり自殺してるかもしれん。
405名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:20:37 ID:3HMcm676O
>>402
まあそういう事やな采配ミスと言うより
人選ミス。先発ばかり集めてたしなww
メジャーリーガー抜きでも投手力だけで銅は取れてたはずだし
406名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:21:58 ID:080uAt4cO
こいつは無能
407名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:22:04 ID:z4C+GKmYO
星野は、星野ジャパンを商標登録したり、必要以上にメディアに露出してたからな
選手より監督が目立ちすぎてたしね
408名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:22:55 ID:O8s7gXaK0
これが監督だったら100%優勝はなかった。ただそれだけ。
409名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:23:12 ID:gGquDka5O
とにかく、こいつの発言力を小さくしようぜ。そのためには無視が一番。
410名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:23:18 ID:iFMXSn8zO
五輪は日本人しかでりない
WBCは日本人じゃなくても出れる
411名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:24:40 ID:6SEp9F9VO
誰?
412名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:31:25 ID:zwEIFHhiO
星野だいきらいです
413名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:32:45 ID:rtLho+AgO
>>405
本職リリーフの数は一枚違いだったりするけどな。
まあ打たれてたにも関わらず岩瀬や藤川に拘ったのが仇なだけかと。
1イニングならまだしも、シーズンでも殆どやらない回を跨いでの登板とかね…。
414名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:33:09 ID:cehfKce/0
星野さんなら優勝はなかったな
415名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 07:44:17 ID:hUtKeB3z0
えらく城島をほめてたな。あれは野村への皮肉もあるんじゃないか
416名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:04:16 ID:nBCMwqWLO
昨日のZEROすごかったなwwww

自分の擁護を最後まで忘れない精神がすごすぎるwww
417名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:05:19 ID:a6MnGhS10
岩瀬は、去年あたりは全盛期の球のキレもかなり落ちてて、今まで積み重ねた
実績や顔で何とか持っているという感じだったからな。
そういうのは国内で通用することであって、韓国なんかにしてみればそんなの
知ったこっちゃないからな。
仙一の頭の中は、昔セットアッパーで大車輪の活躍してた頃の岩瀬で時計が
止まってたんだろうな。
418名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:07:17 ID:f0XlWT+VO
優勝したのは奇跡とか言ってたらしいじゃん
監督就任を阻止してくれたイチローに感謝だわ
419名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:10:05 ID:oC+YdUcrO
>>418
そうなのkwsk?
420名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:14:58 ID:PXU7nz3pO
>>415
そういうことか
星野の小物さがよくわかるな
野村は野村であれだが


まぁこの人は神経の図太さだけは凄いわ
421名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:35:27 ID:IJ28M9i00
ワシも鳴かずばうたれまい

野球ファンはワシの声聞くだけで不快になる
球界の隅でひっぞり惨めに縮こまって、出てくんな、ゴミ
422名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:37:22 ID:YKYFP9pn0
星野「村田なぜワシのときに打たんかったんや!」
423名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:40:28 ID:zWqPlMnA0
「韓国は大統領が選手を食事会に招待したのに比べて日本政府は…」と文句をたれていたけど
川崎を見てもわかるとおり選手はもちろん原監督だっていつまでもお祝いムードに浸ってばかりいないで
間近に控えたペナントに気持ちを入れ替えなきゃいけないのをこの人は理解してるんだろうか?
この発言を聞いて、やっぱりこいつは野球人じゃないって思った。
ただ単に政府批判をしたかっただけなんだろうな。(いちおう総理も官房長官もお祝いコメント出してたのに)
424名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:40:51 ID:a6MnGhS10
>>422
北京と今回のWBC双方に出場した選手の中で、村田が一番表情が違ったね。
北京のときは完全に目が死んでた。
425名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:45:25 ID:IF47JlOm0
まだ星野、星野とか言ってるやついるの?
ちょっと前は理想の上司だ何だとチヤホヤされてたけど。
俺には理解できないが。
今年は何位だろうねぇw
426名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:48:40 ID:7cjMQwIw0
星野も原も采配が下手くそだと思うけど

少なくとも雰囲気が悪くなる事は原じゃ無いかな。
427名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:50:14 ID:P+C3TSkk0
>>420
というより、単純に城島がメジャーリーガーだから、という理由ではないかと。
北京ではメジャー選手呼べなかったから。
今回はメジャー組の力で勝てたと力説しているw
428名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:53:02 ID:a6MnGhS10
もう、今更星野流の根性論的やり方だと、選手は萎縮するか反発するか
どちらかだろうね。
429名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 08:56:43 ID:x2Ok/vGwO
結果論で言っちゃうと確かに監督も現役のが良かったって事だね
430名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:05:17 ID:ik2n5Eu40
次回WBCで「わしコリア」あるで。
431名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:10:23 ID:C1tLxpPH0
王・WBCで優勝→「諸君は素晴らしかった」

原・WBCで優勝→「本当にお前さん達は強いサムライになった」

星野・五輪で4位→「たまたま調子が悪かっただけ」「日本はいじめ国家」「「WBCの韓国は弱体化してる」「岩瀬にリベンジのチャンスを与えた」
432名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:11:09 ID:Oe2CsBn50
>>428
今の若手なら萎縮とか反発はない。ただただベンチに寒い空気が流れ自滅するだけ。
北京もそう。北京はコーチ陣の選択も大失敗。
433名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:14:07 ID:a6MnGhS10
>>431
星野の言葉で一番印象に残るのは「俺を殺す気か!」だな。
王や原は「君たちは素晴らしい」という意味のこと。
星野は「俺、ワシ」が前面にくる。
その違いだな。
434名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:20:07 ID:RkNiM1TIO
采配レベルは同じ、って言ってる奴いるけど、それはちょっと違うんでないか?
例えば同じように「そこでエンドランはねーよ」って場面で仕掛けた場合でも、結果はチーム作りやムードによって変わってくるだろ。
長嶋勘ピュータだなんてワケワカランものが成功したのも、チームがそれを成功させるようなムード作りが出来ていたからじゃないかと。
435名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:28:34 ID:V3ook0zYO
ワシでさえあの成績だから原なら絶対無理プギャーと思ってたに違いない

実際のプギャーはワシだけどな
436名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:31:54 ID:kr8dTQTQ0
>>431
http://newsing.jp/entry?url=headlines.yahoo.co.jp%2Fhl%3Fa%3D20081127-00000083-san-base
「敗因、選手の弱い心」 五輪野球星野氏JOC報告(産経新聞) - Yahoo!ニュース
437名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:41:15 ID:PXU7nz3pO
>>427
なるほど、それがメインだろうねぇ
ついでに野村もという意図があったのかもなぁ…やれやれ
438名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 09:58:07 ID:aK5HABx20
WBCで証明されたこと

北京の敗因
誤 「敗因、選手の弱い心」

訂正

正「敗因、監督の歪んだ人格」

結論
星野、クズ、ゴミ。イラネ
439名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 10:04:06 ID:u/LPScYMO
星野も星野JAPANでなく侍JAPANにしとけば少しは叩かれないですんだのにな
440名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 10:34:35 ID:yDRdEgwOP
今回、再認識した事

監督次第でチームの雰囲気、一体感が全く違ってしまうと言う事
その一体感は、多少の采配ミスくらいは簡単に
補ってしまう程の力を持っていると言う事

原と星野の決定的な違いは明白
441名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 10:42:01 ID:TCDe8zyjO
>>219
「静かなるドン」の生倉みたいな奴だなw
これからは“付け届けの1001”と呼んでやるか
442名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 10:47:02 ID:h6XRPCgT0
【野球/ZAKZAK】原監督WBC優勝で星野復活消滅? 関係者「日本代表が決勝R進出を逃していれば星野氏復活もあったが、それもほぼ消えた」

801 :名無しさん@恐縮です:2009/03/26(木) 23:36:25 ID:6N0C4VUG0
今日のZEROまとめ

・WBC2連覇は奇跡
・北京でわしが失ったモノをWBCで取り戻してくれた
・内川はわしが育てた
・オリンピックで負けたのは審判が糞だったのとメジャーリーガーがいなかったから


>北京でわしが失ったモノをWBCで取り戻してくれた

だから五輪とWBCは別だっつーの!
どこまで自分本位、いやワシ本位なんだコイツは
これだからダメなんだよ!
443名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 10:59:16 ID:cFJkI0k50
>>442
ZEROで特集やってるから見ようとしたら、
銭一出てきたのでチャンネル変えた

おかげて内容がわかったよ
銭一消えろ
444名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 10:59:48 ID:Oerl1BRs0
星野さん、あなたの出番は終りました。
末永くお眠りください。
445名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:03:35 ID:gpe29IPP0
商標登録した「星野ジャパン」で、何か事業でも始めたら?ワシさん。
446名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:07:55 ID:Hg+XgB9H0
>>427
まあイチローの名前は一言も口にしなかったんだけどねwww
447名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:08:54 ID:L5PNk2m50
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i  _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | |
||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \  (    ) うわー、なんか言ってるよ
           |     \           \/    ヽ
           |    |ヽ、二⌒)       / |   | |
448名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:09:42 ID:46daSY8+O
原の采配は納得出来ない所が多々有るけど、プレッシャーに強いって事は分かった。
銭は自身が弱気になり調子の上がらない選手に全部投げた。何のための監督だよ。

それにしてもオリンピックは後悔しか残って無いな、最後だったのに。
449名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:12:55 ID:ct9tFmpfO
ONと同等だとでしゃばるからこうなる
450名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:16:11 ID:zZc52pAC0
読売

掛布を解説者から外す?のなら先に星野を外してくれ
こいつの解説なんか聞きたくない
451名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:18:19 ID:zzha6PVn0
いつまでも星野に粘着してるやつらキメー
452名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:21:18 ID:cFJkI0k50
いつまでも代表チームに粘着してる星野キメー
453名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:23:21 ID:zcgRsgf60
>>239
巨人での生活で根回し・雰囲気作りの大切さは身に染みてるからね。

つか貢ジーサンの教えからして(略
454名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:32:14 ID:ioOh7yrL0
与えられた状況でベストを尽くしたなら、まだいいんだよ。
星野はぜんぜんベストを尽くしてないじゃん。北京では。
コーチ陣の顔ぶれと五輪後のコメントではっきりわかるわ。
なんか今大会くらい選手が揃ってれば
わしでもWBCは勝てたみたいな物言いが
すげえむかつくわ。
455名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:34:54 ID:Z596d8pOO
星野を擁護する訳ではないが
岩隈はいないし、山口のようなワンポイントリリーフはいなかったし、投手力で差があった。
また、上原、新井、稲葉など怪我で不調な選手も少なくなかった。
456名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:36:21 ID:X7VaPjFG0
昨日のワシは全然嬉しそうじゃなかったよなw
感慨深く思ってるというわけでもなく、なんか不愉快そうだった。

「奇跡」って失礼だよ。「有り得ないこと」が起こったわけじゃない。
あれだけの投手力・守備力・走攻守持ち合わせいれば当然勝ち得るものなんだから。

それにしても北京とWBCと同じ「日本代表」なのに、ここまで違うものなのかな?
メジャーいないだけじゃないだろ。
457名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:37:22 ID:cFJkI0k50
>>455
星野が否定されているのは成績よりも人格
458名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:38:16 ID:uai72QIV0
>>455
「岩隈いない」ってw 選ばなかったからじゃん。
459名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:39:29 ID:r1bJcAUDO
>>455
メンバーを選ぶわしの目が無かった事でしょ。
候補にハムの中田さん選ぶくらいだし
460名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:39:56 ID:seapfYmz0
美味しんぼ・雁屋哲「私は君が代も日の丸も大嫌いだ。次に試合をすれば韓国が勝ちますよ」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1237954982/

国旗は別に見ないし、
君が代なんか、ああいう音楽的に劣悪な物を口にすると
せっかく歌は上手だとみんなに讃められているのに
その歌が下手になるおそれがあるから、死んでも歌わない。
大体、あのあほらしい文句を口にする勇気がない。
461名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:40:36 ID:YSTDsWB90
お前らそろそろ星野許してやれ















な訳ねーだろwwwwwwwwwww
462名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:41:00 ID:WbSHSiB10
お前は語らなくていい
463名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:41:11 ID:+OwzdEYO0
>投手の起用法が抜群に良かったし、選手もよくそれに応えた

イヤミにしか聞こえない俺いつからこんな自分になったのか
464名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:41:22 ID:ioOh7yrL0
岩熊はアテネでやらかしたってのもあったから
北京五輪代表に選ばれなかったのはしょうがないのかな、て思ってた。
つか、敗軍の将のくせに未だにでしゃばり過ぎなんだよ、こいつ。
465名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:41:32 ID:seapfYmz0
美味しんぼ・雁屋哲「私は君が代も日の丸も大嫌いだ。次に試合をすれば韓国が勝ちますよ」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1237954982/

国旗は別に見ないし、君が代なんか、ああいう音楽的に劣悪な物を口にすると
せっかく歌は上手だとみんなに讃められているのに
その歌が下手になるおそれがあるから、死んでも歌わない。
大体、あのあほらしい文句を口にする勇気がない。
(略)
韓国残念。でも、過去の戦績を見てご覧なさい。韓国の圧倒的勝利の記録。
今回日本が勝てたのは幸運の限りであって、次に試合をすれば韓国が勝ちますよ。
チームというか、一つの団体になったときの韓国人の力は凄いんだから。

466名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:48:03 ID:cFJkI0k50
>>465
国籍同一性障害なんだからほっといてやれよ
467名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:48:04 ID:pzYqukNM0
>>457
激しく同意!
メディアに登場するだけでムカつく
俺の周りはみなそうだな
468名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:49:57 ID:+H219Y99O
五輪・WBCで勝ってONに並ぼうとしたワシ
しかし実際にONに並んだのはイチローだったとさ
めでたしめでたし
469名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:51:19 ID:FmEyUtGXO
北京五輪惨敗後の言い訳三昧のせいで、星野はもう何言っても説得力皆無だと思う
470名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:52:58 ID:SfQpcawE0
>>455
成績の問題ではない。
仮に第二ラウンドでキューバに敗退していても、
あれほどのバッシングにはならない。
本音で話しても、バッシングされるようなコメントが
原から出てくるとは思えないんだよ。
良くも悪くも、野球少年であり、星野のような腹黒さはない。
陽のあたるところを歩いてきた者が持つ、オーラがある。
星野や野村には、ONという太陽の直射日光を浴びないように
生き抜く為の、腹黒さやしたたかさが身に着けるしかなかった。
今回も、見事に太陽と太陽を繋ぐ、月の役をやってしまった二人。
ある意味、時代の犠牲者だ。
471名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:53:06 ID:mDcvEfnW0
星野は影のMVP。
コイツだと韓国に勝とうとしないからな。

マジでこいつが監督じゃなくてよかった。
472名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:55:23 ID:X7VaPjFG0
選手が主役なんだからと、「原ジャパン」と言われることが嫌で「侍ジャパン」にした原。
「星野ジャパン」と発表になった翌日に商標登録した星野。

ここがすでに違う。
473名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:56:27 ID:7cgHYBRt0
原で良かったなあ
星野、野村、落合じゃ絶対まとめられんて
銭、愚痴、はったりのイメージしかない
474名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:57:49 ID:43f2Dw7lO
結局は選手が応えてくれないからワシは負けたと言いたいんだろ。川上がメジャーで初勝利した時のコメントも考えてそう
475名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 11:59:14 ID:6P02c65z0
イチロー、松坂、城島他メジャーがいない・・・

まあ北京は2割減の戦力で大変だったんだろうとは思うが
勝てた試合を落としてた事実は変わらないよな
476名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:00:02 ID:cFJkI0k50
代表監督を原で固定するかどうかはおいといて
銭一を監督候補リストから永久抹消すべき
477名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:00:37 ID:A4yQsyRv0
仮に、イチローが一本のヒットも打てなかったとしても
星野を引きずりおろしたという一点だけで、今回のMVP。
478名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:00:50 ID:VUVKWFRI0
原、山田の投手起用は普通、星野が糞過ぎるだけ
寧ろ、原の場合はメジャ−でも下位打線に並べるなど野手起用の方が凄い
原自体は投手起用は山田任せだったはず

そもそも、糞星野の場合は金にならないパの試合は丸で観たことがない
選手を丸で知らない。だからきちんと選べないし、選んでも使えない
そもそも投手の質は圧倒的にパ優位なのにポイントに調子の悪いセの
投手、怪我で使えない選手を使ってる時点で論外

岩隈を選ばない、ダルを敗戦処理投手とか有り得ない
479名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:07:44 ID:F/F4k8WfO
>>468
今回のWBCでも、ONに金魚の糞みたいにくっ付いてたな。
ON亡き後は、プロ野球は、星野をすっ飛ばして原世代に
担ってもらったほうがいい。こいつはプロ野球そのものを私物化しそう。
480名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:07:51 ID:DAYpm1bS0
北京五輪は、アメリカはマイナー中心だし、韓国はよく負けてるけどやっぱり格下だし、
キューバにさえ勝てば金メダルって思われてたから、余裕こきすぎたな。
しかしWBCは相手が強くなる上に、北京で負けた反省から、気合い入れて準備してきた。
だから優勝できた。

もし五輪で金メダル取ってたら、WBC優勝はなかったな。
五輪とWBCなら、当然WBC優勝のほうが何倍も価値がある。
だから北京で負けてくれた星野に感謝しないとな。
481名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:08:35 ID:X7VaPjFG0
先発でもない岩瀬が3敗していることがすでにおかしいだろ。
482名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:16:00 ID:4W+9New6O
>>480
感謝なんかするかよ
本来は五輪もWBCもトップに立てるだけの実力はあったはず
それをぶち壊したのは星野が最大の原因
483名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:17:24 ID:aWYV751B0
1001が岩隈を選ばなかった理由って何?
なんか選考前に疲労とかで登板回避とかあったような気もしたが、
岩隈はやる気満々だったよね。
シーズン中だったしまさおと2人は駄目ってノムに言われたんだろうか。
484名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:20:01 ID:P+C3TSkk0
>>479
銭一は
五輪監督→WBC監督→巨人監督→NPBコミッショナー

という野望を抱いてたと思う。
今思えば本当に恐ろしいことだw
さすがにこのような線はもう消えたと見て間違いないと思うが。

そう考えると、銭一下ろしの口火を切ったイチローも偉かったが、
その前に自らの醜悪な言動によって巨大な墓穴を掘った銭一自身が
やはりその器でなかったということか。
よってある意味銭一がMVPであると言えるw
485名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:20:44 ID:wMqDEUvJO
星野AAは元ネタが有るの?
486名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:21:27 ID:/dxiamLE0
内心ではホゾをかんでるくせにwww
487名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:23:13 ID:SfQpcawE0
>>483
自分の息がかかった連中の活躍が目立たなくなるから。
488名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:27:22 ID:MGElVwV70
怪我を抱えてた稲葉や新井に電話して「出れるのか出れないのかどっちなんだ、
この野郎!」と言ってる映像があったな。
あれじゃ、「出れません」とは言えないわな。
489名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:30:12 ID:nQ55IRRUO
WBC優勝は奇跡!
490名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:33:09 ID:02M86mQWO
メジャーなしでは勝てないのがわからないのは東京裁判
491名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:34:26 ID:5Dc2aGcaO
まあ誰がやっても星野以下という事はない
492名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:39:39 ID:kApMk3GI0
終わってみれば星野も、最後にイチローのヒットで完結するドラマの
ちょっとした端役の一人でしかなかったな。
493名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:40:12 ID:dswoqj4C0
>>353
さすが星野
「私が北京で失ったものを取り戻してくれた」とか今回の優勝で
星野の評価が上がるわけないだろw
後「審判がしっかりストライクボールをとってくれた」とか
本当に試合見てたのか?審判は相変わらずめちゃくちゃだったぞw
494名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:40:34 ID:O8s7gXaK0
五輪の時はとっとと負けろ馬鹿とか思ってたが、こないだのWBCでは日本の勝利に涙した。
自分自身同じ日本人とは思えない豹変ぶりだが、選手の心情も近いものがあったんじゃないだろうヵ。
やっぱ引っ張ってく人間て大事なんだろうな。
495名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:43:27 ID:V3ook0zYO
準決勝が終わり唯一の記録上のベスト4も上回られての
決勝戦で韓国の9回の攻撃にワシの最期の怨念が見えたのは俺だけじゃないはずだw

まあ10回に見事に張本人イチローに除霊されたけどな
映画よりもできすぎだった
496名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:43:41 ID:VUVKWFRI0
>>353
維持でも自分からは岩隈の活躍に触れたくないのが良く判ったなwww

誰が観ても投手で一番活躍したのは岩隈。
選ばれて当然の活躍をしてた岩隈を田中と天秤に掛けて外す糞だもんな

田中を選んでおいて勝てばマ−君と一緒にテレビに出捲くり、CM万々とか
金儲けを妄想した結果の失敗のくせにW
497名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:43:43 ID:QnVuB/OuO
ここで原采配にいちゃもんつけたら神だったのに
498名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:45:29 ID:V3ook0zYO
>>494
五輪は後半からはただただ選手の無事しか祈れなかった
その為に勝利なんかはどうでもいいどころかワシの実績になるくらいならいらなかったよ

それもまた日本人だと思うよ
499名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:45:59 ID:L5PNk2m50
>>483
楽天の試合なんか観たこと無かったから。
キャンプ視察のフリして営業活動に熱心だったから。
他の事で頭一杯だったから。
500名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:47:49 ID:SDLzQkjhO
むちゃくちゃな采配をして日本の野球を蹴落としたお前に言われたくないわ
501名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:49:02 ID:dswoqj4C0
>>309
メジャー組がいたといっても
ずっと活躍して引っ張ったといえるのは松坂城島くらいだからな
福留は最後までぱっとしなかったしイチローは最後だけで
足引っ張りまくりだし。岩村は活躍したといえるが
地味な活躍であれくらいなら代わりはいたでしょ。
502名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 12:49:57 ID:7La62myt0
ZEROは4月以降もこいつを起用するのかね?
503名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:06:29 ID:VUVKWFRI0
>>493
いやこの星野の発言は・・・

北京は審判が糞のせいで負けたの裏返しだからw

審判さえマトモなら北京で優勝してたぜという強がりが裏に潜んでるんだよ
504名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:07:02 ID:yDRdEgwOP
星野WBC監督阻止に活躍したイチロー、松坂が
原監督の優勝に貢献(優勝決定打、MVP)して
星野の球界君臨のわずかな望みを断った

正義は勝つ

よく出来たストーリーだw
505名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:09:39 ID:3nn2CVy0O
星野氏ね。
506名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:10:50 ID:MGElVwV70
岩隈やイチロー、ダルビッシュといった何かと因縁のあった選手たちに
意地でも触れないというところに器の小ささが見えるな。
507名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:11:49 ID:uRvsCu3h0
星野のあの髪型は何とかならんのか?
508名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:14:12 ID:j/ilf8Xx0
まあ、ワシ。あれだ、カレーでファイトだ。
509名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:18:54 ID:NJxs2F2jO
北京のメンバーって今回と比べても戦力は大して変わらんよ。
松坂、岩隈の代わり上原、川上、和田がいたし岩村の代わりは西岡がいた。
ただ怪我人が大杉。
西岡→怪我
川崎→怪我
森野→怪我
新井→怪我
村田→病気
GG→小心者
まあ調子を考えず名前だけで選考した監督がアホなのは間違いない。
510名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:20:57 ID:PK5u8iAe0
北京で負けたのは1001のせい
511名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:22:05 ID:u+A3js0C0
ワシの見る目が無かったって言えば叩かれずにすむものを
512名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:22:59 ID:NrNmFDacO
あの決勝観て優勝した瞬間、北京の借りなんて思った奴こいつ以外いないだろ。
みんな優勝や2連覇が出てきたはずだ。
513名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:26:13 ID:V3ook0zYO
まあワシが脅して連れてったんですがね
514名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:27:04 ID:LxJTom+y0
もう二度と沸いて出てこないでほしい。

出家でもしろよ銭一www
515名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:27:08 ID:MGElVwV70
「北京で私が失ったものを取り戻してくれた」って言ったよね。
どうして「私が」なんて言うのかね?
国民、日本球界、スポーツ界がいろんなものを失い、がっかりしたんじゃないのか。
516名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:27:10 ID:F5YSDE6o0
相変わらず「わしの失ったもの」とか言ってんのかコイツは。
お前の失ったものなんかどうでもいいんだよ。
イチローや松坂の発言がまだ解らないくらいヴァカなの?
517名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:28:47 ID:rJLkzB3+0
くやしいのう、くやしいのう

原がコケれば、自分の商品価値を取り戻せただけに。
518名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:28:57 ID:V3ook0zYO
コメントはそういってやるな
実際は勝たれてワシ涙目wwwwwwwwwwなんだからコメントの意味すらない
519名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:29:02 ID:NJxs2F2jO
北京のベストメンバーはこんな感じだったかね。
1二西岡
2中青木
3三中島
4一新井
5DH村田
6右稲葉
7左GG(森野)
8捕里崎(阿部)
9遊川崎
投上原、川上、ダル、和田、まさお、杉内、涌井、岩瀬、藤川、
怪我でまともに組めなかったのが残念だが強いはずだ。
520名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:31:15 ID:6iqd0VQM0
老兵はたださるのみ
521名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:32:02 ID:V+vSqSfv0
星野の笑顔は松井一代と同じ気持ち悪い臭いがする
522名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:32:36 ID:u+A3js0C0
>>519
村田・新井・稲葉は強制連行だから
怪我人病人をスタメン。勝てるわけない
突っ込まれたら「代わりがいなかったんですよぉ〜」
523名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:33:35 ID:LxJTom+y0
昔から、よくある話で他人の不幸を願うと逆に自分が不幸になる話。

きっと原の不幸を強く・強く願ったんだろうなw  
あぁ哀れな銭一はさらに職場失ったな
524名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:34:59 ID:VWfH+BCG0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.) 一生涯犯チョンから口止め料を貰うワシは勝ち組や 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /        
   ノ `ー―i´

525名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:35:36 ID:niBu0VnO0
王長嶋と並んでビッグ3扱いなのがわけ分からん
526名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:35:54 ID:Yu2mdmdb0
まぁ、そうイジメるな
527名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:36:04 ID:5vloKfLpO
お友達首脳陣 選手選考
選手起用 鉄拳制裁
審判への姿勢
主役はワシ→主役は選手
全部逆のことをやってくれたな 星野は気づいてるのだろうか
528名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:36:11 ID:mm9X1BSNO
北京ではメダル取れなくて残念だったけど
銅メダルでも取ってたら間違いなくWBCは監督は星野で優勝は出来なかったな

結局北京なんて星野の汚点だけが残って、誰も北京の仮を返したとは思っていない
529名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:37:53 ID:V3ook0zYO
しかし実際は掛布を切ってワシを残しているスーツ組には大人気のワシ


阪神が暗黒になってからが次の工作期間とみた
そのために正直暗黒歓迎w
だって元に戻るだけだから
530名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:37:56 ID:FomHZAzQO
2ちゃんの意見は以外に自分も同意してた部分はあった
だけど星野叩きは同意できないんだよな
叩く気持ちは理解できるが過剰すぎるよ
このコメントで叩くとか理解に苦しむ
おれみたいな奴はいないのかな
531名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:38:53 ID:1peD9JzO0
北京五輪ってGGの落球と岩瀬の炎上しか記憶にねーぞ
532名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:44:43 ID:cFJkI0k50
>>530
選手時代からこいつの言動見てれば誰でも嫌いになれる
533名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:46:06 ID:l/p+24Z4O
財界人達には媚びを売りまくるのに、いざ自分よりもチカラのないものには、容赦なく鉄拳制裁だもんな。

ダルだってイチローだって銭一が監督じゃなく、原さんだったから優勝できたと思ってるんじゃないの?

もう事実上、野球界では働く場所がなくなったんだから、選挙に出るしかないのでは?

落選しなければだけどさ
534名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:50:23 ID:UdQJOW7d0
>533
いまのところコメンテイターとしての仕事があるから、選挙はどうだろうな〜
そのうち出るとは思うけどw
535名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:54:29 ID:UvJVAv3u0
>>530
北京後に積み重ねた数多くの厚顔無恥な言動がベースにあるからね
それを知らない人には過剰に見えるだろう
536名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 13:56:58 ID:VvCfwLxx0
>>530は縦読みなのか悩む






537名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 14:01:40 ID:TKAczfleO
星野は何もでぎず恥さらしたからな。

選手を蹴り、殴る。
538名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 14:06:47 ID:FomHZAzQO
>>535
何言ったの?
あのとき選手より監督のおれが悪いって言ったじゃん
何度も謝らせたいの?
それおまえらどっかの国を思い出さないか?
539名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 14:08:01 ID:VWfH+BCG0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    みんな、犯チョンSDのワシをリスペクトすべきや
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /        
   ノ `ー―i´

540名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 14:08:13 ID:u+A3js0C0
>>538
【五輪ver】
・たまたまこの期間だけ調子が悪かったと思っている
・気持ちの面で、弱い面が出た
・ストライクゾーンが違った
・失敗しても失敗してもチャレンジするというのがオレの人生
・それをたたくのは時間が止まっている人間
・子どもが夢を持てなくなる
・わしを叩けば本が売れる
・日本はいじめ国家になった
・負けたけど、視聴率は良かった
・バッシングに耐えることは正義
・私の立場では「金メダルしかいらない」としか言えないでしょw
541名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 14:09:10 ID:dswoqj4C0
>>522
出たいのか?出たくないのか?
だからなw
542名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 14:13:24 ID:41aQpNbQO
王や原が有能な監督な訳ないだろ それでも勝てんだよWBCは 銭野はそれ以下だが
543名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 14:13:24 ID:UhGCTfES0
   n  ____
   ll /__.))ノヽ  
  n| ̄lミl _  ._ i.)  大丈夫や。
  ( `ミヽ/.´・ .〈・ リ   北京の責任はワシがとる。
 / .)\\ r、_) |   皆はだまっとればいいんや。
/\丿 | ̄ (ニニ' /   矢面にはワシが立つ。
  ノ   ノ `ー―i´  

    ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)   /
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ /  
  .しi   r、_) |     選手の気持ちが弱かった。
    |  (ニニ' /  \  
   ノ `ー―i´    \
544名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 14:17:51 ID:F5YSDE6o0
>>538
ちゃんとニュースとか見てんのか?w

ネタじゃなくてホントに>>540を言ったんだぞ。
545名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 14:19:31 ID:u+A3js0C0
546名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 14:25:26 ID:yjnva8S8O
星野ジャパン(笑)
547名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 14:26:32 ID:BIw7/cd80
美味しんぼ・雁屋哲「私は君が代も日の丸も大嫌いだ。次に試合をすれば韓国が勝ちますよ」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1237954982/

国旗は別に見ないし、
君が代なんか、ああいう音楽的に劣悪な物を口にすると
せっかく歌は上手だとみんなに讃められているのに
その歌が下手になるおそれがあるから、死んでも歌わない。
大体、あのあほらしい文句を口にする勇気がない。
548名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 14:29:12 ID:mDcvEfnW0
全責任は俺にある!みたいな事言っておきながら、

星野ジャパンの商標は、自分でいち早くとってるし、
黙ってりゃいいのに、ウダウダと敗戦の言い訳。
おまけに、WBCをリベンジとか抜かす始末。
549名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 14:32:02 ID:YKYFP9pn0
好き嫌いは別にして、北京とWBCはやはり別物だったな。
WBCは野球の最高峰の大会で、五輪野球は五輪というコンテンツの
中の一つの競技に過ぎない。
WBCでは強敵揃いの捨て試合なしだったのに対し予選では勝っても
負けても薄味の内容。
メジャーのスーパースターが参加してなかったとはいえ選手たちも
国民もここまで熱く参加していなかった。
星野があの見苦しい言い訳をしていなかったら自然に風化していたかも。
550名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 14:33:42 ID:V3ook0zYO
怪我の状態で連れていかれて死んだ目で戻ってきた村田と
途中で怪我をしてもやりきったと言い残せた村田

現場は正直
551名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 14:33:53 ID:pyHHGpDVO
>>547
戦争で家族全員を亡くしたとかそれに近い不幸にあったのなら許せるけど。
もし、そうでなかったら自己顕示欲の強い単なるアホです。
552名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 14:35:58 ID:6iqd0VQM0
城島にも面会拒否されたしな
553名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 14:36:23 ID:xk+Jp9ha0
星野の場合、素人が監督でも勝てるチームを率いて、どうやったらあんな結果に
なるのか理解できない。
554名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 14:36:40 ID:NebW6dzF0
>>549
>星野があの見苦しい言い訳をしていなかったら自然に風化していたかも。

それはいえる。
まあ、勝負事に勝ち負けはつきものという話で、終っただろうな。

555名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 14:38:25 ID:WYYZ0Cav0
ワシの何が不快かって五輪前は他競技のサッカーばかにしたり
アーチェリーとかは五輪にいらないみたいな暴言吐いておいて結果は散々で言い訳ばかり。
何をどう勘違いしてるのか解らんが器云々以前の人間性だろ。
556名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 14:39:08 ID:6ymQBkK9O
大好きなマッケンジーにも嫌われる1001
557名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 14:41:17 ID:YKYFP9pn0
あと結果的にWBCの勝因のひとつは球数制限だったような気がする。
どうせ完投はできないんだと割り切って先発型の投手をそろえて
決勝から逆算して松坂岩隈ダルの三本柱構想を立て、最後はダルを
抑えに回すなど柔軟に対応して成功した。
岩隈の落選は中6日必要だからという理由だったそうだが今回のように
継投で試合をつくるなら岩隈も2〜3試合には投げられた。
抑えは岩瀬上原藤川という固定観念で柔軟な選手選考も交代もできなかった
のがWBCから見えた北京の敗因だといえないだろうか。
558名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 14:47:01 ID:fBLoDHUy0
しつこいオッサンだな

とっとと消えろよ
559名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 14:57:52 ID:4e3DNNmt0
ワシの時は選手が応えなかった。
560名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 15:01:58 ID:cFJkI0k50
星野茶番
561名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 15:05:19 ID:vKvru/qy0
>>545を見たであろう>>538の反応がないんだが・・・
562名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 15:06:21 ID:M95oQ0D00
( ^ω^)真打ち登場ですかおwww
563名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 15:12:09 ID:dswoqj4C0
>>549
何言ってるんだ、五輪は国際大会としては別格だぞ
五輪でメダル取ればアーチェリーや射撃馬術でも大注目される。
その中で北京のときの野球は相当国民から期待されてたぞ。
ライバルのアメリカはマイナーリーガー韓国は日本での韓国選手の
実績からみて格下。せいぜいやばそうなのはキューバくらいで
国民はほぼ間違いなく金メダル、最低でも銀メダルはいけるだろうと思われてた。
だから3位決定戦で2ちゃんの実況とかでも、銅メダルとか中途半端なの
いらないから。星野が二度と野球界でのさばらないために負けろとか言ってた
やつも多かった。

星野の言い訳会見も国民の批判が大きかったからやらざる負えなかっただけ
で、自分から進んで出てきたわけではない。
それくらい北京の野球は国民を失望させたんだよ。
564名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 15:14:19 ID:nfSNvkWiO
中畑だって銅止まりだけど、そんなに責められてないだろうに。
(中畑の場合は突発的だったので、同情すべき点が多かったけど。)
結果だけで責める人間なんてそんなにいないって。

まあ星野は、その中畑をボロクソ責めてたけどな。
565名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 15:16:41 ID:rNU3d0Fx0
>>563
俺なんかワシが聖火ランナーやった時点で
「おねがいだからボロ負けしてくれ」って願ってたクチだけどな。
566名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 15:23:18 ID:UvJVAv3u0
>>561
釣りたかったんでしょ
567名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 15:30:21 ID:ZWDMzrbn0
>>557
確かに藤川→岩瀬→上原の順番にこだわりすぎてた感があるな。藤川と岩瀬
がこの時不調なのは明らかだったし、それなら国際試合に強い上原を前倒しして
出す、といった柔軟さがあってもよかったように思う。しかし星野はその順番にこだわり
続け、結果上原につなぐ前にひっくり返されるような展開を多発させてしまったわけ。
568名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 16:29:55 ID:8aFKvqPb0
今回の投手コーチの山田さんは、星野の次の中日監督と関係が深いし、
もしかすると、 監督星野、打撃田淵、投手山田、総合山本
といった面子ででてくる可能性がありそう。
569名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 17:01:35 ID:V3ook0zYO
山Qさんなら自害選ぶだろw
570名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 17:05:06 ID:/HoEKmKC0
そもそも伝説のサブマリンが149勝の投手の下に付いてたのが間違い
571名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 17:06:21 ID:mDcvEfnW0
>>570
実績からしたら、坂東英二のちょっと上くらいだろうな。
572名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 17:09:35 ID:qVPRSliM0
1年くらい黙ってればいいのに
北京後もそうだったが
なんか話さないと不安なんかね
573名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 17:09:54 ID:MboHtdc7O
さすがに、未だに星野叩いてる奴は引くわw
どっかの国が賠償、賠償ってしつこく言ってるのと似てるw
574名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 17:12:34 ID:mwPJ5gCE0

中畑は「負けたら責任は俺がとる」なんてエエかっこして他の
競技見にいったり観光気分だったぞ。豪に二敗したのは痛かった
575名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 17:15:10 ID:F54JsoqQ0
週刊誌の見出しに、ダルビッシュが星野監督の為に頑張ったみたいなのがあった気がするんですがw
絶対ないわw
また提灯記事か?
576名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 17:15:41 ID:WRYB8ONmO
オーストラリアに2連敗は球界の傷
テレビの前で立ち尽くしたよ。思い出したくもない
577名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 17:16:48 ID:U7N3e3fF0
お前が言うな会場はここですか?
578名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 17:17:26 ID:eaenbckF0
>>573
もしかして星野記念館の方ですか?
未だにランキングで韓国に馬鹿にされてる原因が星野采配なんだけど
579名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 17:28:51 ID:1+f2UYKM0
>>568

あるわけないだろ
山田と星野はもはや絶縁状態
580名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 17:37:45 ID:X7VaPjFG0
こんなに強い日本代表が、
北京ではまったく強くなかった。強さすら感じなかった。
セリーグ選抜に負けた時から嫌な予感はしていた。

その総括すらしない。帰ってきたら言い訳三昧。
WBCの監督もする気満々。WBC2連覇は「奇跡」

出てこなかったら叩かれない。出てきてほざくから叩かれる。
581名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 17:39:35 ID:yDRdEgwOP
>「北京で私が失ったものを取り戻してくれた」

何でも私物化した考えが、こう言うちょっとした言葉に出ちゃうんだよなw
582名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 17:43:35 ID:oDfksh9B0
>>575
間違いなくオムライス記事だろうなw
583名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 17:46:50 ID:oilmyxCs0
次のチョンの監督になって鉄拳制裁でもやってればwwwwwwwwwwwww
584名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 17:47:16 ID:oyEyBB03O
負けて号泣しながらインタビューを受ける中畑
負けて逆ギレしながらインタビューを受ける星野

オージーに2敗で銅メダルの中畑
負けてばかりでメダル無しの星野
585名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 17:51:55 ID:tWn4kt/00
ほんとに最低なやつだな
586名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 17:55:59 ID:8eS9Kq0MO
星野に二度とチャンスは来ない
587名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 17:58:22 ID:jXhvobtE0
    ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)   /
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ /  
  .しi   r、_) |     ワシのGGはどうしたんや!
    |  (ニニ' /  \  
   ノ `ー―i´    \


588名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 18:00:43 ID:C5GhMNfF0
しかも、星野ジャパンを登録商標したのには
あきれてものもいえんかったわい
589名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 18:02:47 ID:PwffI/Ep0
何で商標登録したのか分かる人いたら教えてください
590名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 18:09:04 ID:iYTa3pqPO
ワシの何が悪いんや!
プレーするのは選手や!
ワシは見てる立場や!
仲良しグループで何が悪いんや!あいつらは選手として一流やったわい!
591名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 18:09:39 ID:zMvCXHozO
>>573
でしゃばってエラそうなことを言うから叩かれるんだよ
592名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 18:10:40 ID:XE5x+dP5O
オリンピック韓国戦終了後、選手達に声をかける事もせずにさっさとベンチ裏に消えて行った姿は忘れない
593名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 18:16:14 ID:4U72FRy3P
>>589
金メダルとれると思ってたから
594名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 18:18:04 ID:VWfH+BCG0
取り戻してくれたって・・・・・

   失くしたのは誰だよ
595名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 18:18:24 ID:+9JYZY380
スレの勢いがないことからも、世間から忘れ去られた存在になっているのは確定的に明らか
596名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 18:20:16 ID:Pnzk16bF0
日本の投手はコーナーでメシ食っているから外国審判だと分が悪いといっていたな
597名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 18:21:23 ID:WOK8lNNi0
>>589
長嶋に倣っただけ
金儲けに関しては長嶋の方が何枚も上
598名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 18:23:05 ID:15FE+zUS0
>>588
そんなことしてたのかwww
599名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 18:23:20 ID:jiBpf7j30
監督って一番大事なのは人格なんだね。
だから王や原が良くて、星野だとダメなんだね。
その意味ではノムさんでも駄目だったかもね。
600名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 18:24:46 ID:bcgVMl/Z0
キヨシにもタツノリにも負けた覚えはないワシ
601名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 18:25:24 ID:+vh/41aUO
さすがワシが育てた選手達や
602名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 18:32:47 ID:pM1DDujL0
野球界のロビーイスト
603名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 18:38:25 ID:yDRdEgwOP
>>598
有名な話だぞw
週刊誌にスッパ抜かれてたしw
604名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 18:40:26 ID:u+A3js0C0
ttp://www.shohyo-toroku.jp/news/archives/237.html
それに関してはこういう意見もある
興味深い
605名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 18:40:54 ID:/+xvNU9NO
田淵もコージも星野のせいでメディアから消されてしまったな・・
606名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 18:41:53 ID:Lwpgcvtl0
岩隈と内川は去年前半から絶好調だったけどなw
長谷部が候補wwwwwwwwwwwwwwwww
607名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 18:44:28 ID:V3ook0zYO
中田さんの悪口は(ry
608名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 18:49:20 ID:TpJpapm60
星野仙一の男塾
情報料:300円(税込315円)/月
「星野仙一の男塾」では月額315円(税込)で私の着ゴエや待ち受け画像、
球界に対する私の本音や、裏話などをいろいろ込んだサイトとなっております。
(C)星の企画(C)ハッピーツウデイ(C)GNT Inc.
http://www.sen1.jp/pc/corner.html
http://www.sen1.jp/pc/rank.html

http://www.sen1.jp/hoshino/i/mmag_i.html
http://www.sen1.jp/hoshino/i/mus_01.html
http://www.sen1.jp/hoshino/i/mus_1_01.html
http://www.sen1.jp/hoshino/i/mus_1_02.html
http://www.sen1.jp/hoshino/i/mus_1_03.html
http://www.sen1.jp/hoshino/i/light_top_i.html

星野仙一男塾 着ボイス
「ワン切りだったらどついたるねん!!」
http://www.sen1.jp/hoshino/i/0049_i.html
609名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 18:52:39 ID:u+A3js0C0
>>608
女々しい男の代名詞なのにwwwwww
610名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 18:54:56 ID:qhvngxYH0
男塾が聞いてあきれる
ほんとに恥ずかしいやつだ
611名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 18:55:31 ID:+9JYZY380
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   ワン切りだったらどついたるねん!
    |  (ニニ' /   
   ノ `ー―i´ 
612名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 18:57:34 ID:cFJkI0k50
>>608
着肥とかいらねえ
613名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 19:00:23 ID:oDfksh9B0
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   ワシ切りだったらどついたるねん!
    |  (ニニ' /   
   ノ `ー―i´ 
614名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 19:07:56 ID:KYvqYtut0
「星野仙一の男塾」って、民明書房から出てる何とかという本のどこかにあったな〜
615名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 19:16:15 ID:za7C1UWg0
スポーツ界においてこの一年もっとも見苦しい言動をした人に送る『星野賞』の記念すべき第一回受賞者候補
(野球人からスポーツ界に拡大しますた)

2008年度星野賞 ノミネート
野仙一  北京五輪での見苦しいイイワケ
金寅植(キム・インシク)監督 WBC決勝での見苦しいイイワケ
李容圭  WBC決勝で二塁にヘッスラ自爆した人(中島のヒザに勝手にぶつかって粗悪ヘルメットが割れた)
松井秀樹 みぐるしい選考拒否の言い訳等
安藤美姫  詳しくは知らん どんな言動したっけ?

> http://www.efeel.to/survey/hoshinoaward/

結果見るには途中集計をポチってくれ
616名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 19:54:20 ID:02M86mQWO
メジャーをなめくさったお前らとWBCをなめくさったメジャーに一言
617名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 20:04:03 ID:ZkD/Bj3Y0

【WBC】「世界ランキングもスターも、日本より上の韓国野球」「日本の3人よりも多い」「日本は韓国より1ランク低い」…朝鮮日報★3
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238078360/

【野球/WBC】韓国メディアが日本批判「イチローは高慢」「勝者として見苦しい」…審判にも「誰が見てもおかしな判定を繰り返した」★7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238074715/

【野球WBC】全世界ネチズンら:「マウンド太極旗、何の問題が?」「日本人が韓国に劣等感持ってるからだろ」 ★4
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237539956/

【WBC】韓国悪ノリ「イチロー暗殺Tシャツ」なんと球団公認!伊藤博文暗殺した安重根になぞらえ★2
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237018570/
618名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 20:13:43 ID:nxQYItZI0
明治安田生命社調べ新入社員が選ぶ理想の男性上司
星野仙一さんの順位推移

2003年 7位
2004年 1位
2005年 1位
2006年 2位
2007年 2位
2008年 3位
2009年 圏外
619名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 20:18:31 ID:8dqCDPFA0
WBC特番で知ったが
原が代表監督に就任する際にお願いしたことは
原JAPANではなく違った言い方で呼ぶようにしてくれ
とのことだった
そこで考えられたのが侍JAPAN

自分は長嶋・王ほどの人物ではないとの謙虚な姿勢
自分の名前で商標登録してるジジイとはここが大違い
620名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 20:25:02 ID:DweHl6eL0
こんだけ叩かれるのも人気の証
まだ復活の目があるね
621名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 20:35:39 ID:J4txIaeY0
起用するテレビ局もあれだけど、呼ばれたからって出てくる方も出てくる方だ。
恥ってものはないのかねー
1年くらいだまって引っ込んでればいいものを。
622名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 20:37:25 ID:YKYFP9pn0
>>621
放映権は手放しても星野は手放さないそれが日テレクオリティ。
623名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 20:47:51 ID:pyHHGpDVO
TBSは亀田。
日テレは星野。
どちらも胡散臭い男ですね。
食らい付いたら離さないタイプだぜ。
624名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 21:52:42 ID:V9BYNdDo0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   山田を投手コーチに育てたのはワシ 
    |  `ニニ' /   つまり、ワシの起用法が抜群によかったという事や     
   ノ `ー―i´
625名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 21:59:15 ID:E5cDjCpX0
昨日のZEROで「打てないのはわかってるんだから守りはしっかりせんと」
みたいなこと言ってたな。ふざけんな。
626名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 22:02:30 ID:2EePPax10
今回の発言は結構まともじゃんかw
叩きすぎだべw
627名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 22:05:59 ID:KeXHPVoQO
星野と仲良しコーチ達が身につけてた日の丸ネックレスって、まだ売ってるの?
確か星野が全面の商品ページがあったのだけど…
628名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 22:09:49 ID:oDTwsedtO
>>626
「2連覇は奇跡」
「WBCでワシが失ったものを取り戻してくれた」
のどこがまともなんだよwww
北京に責任感じてたら絶対こんなこと言えないよ
629名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 22:10:56 ID:E5cDjCpX0
>>626
いや全部「お前が言うな」だし、他にもこんな呆言だよ。全然まともじゃない。

・WBC2連覇は奇跡
・北京でわしが失ったモノをWBCで取り戻してくれた
・わしをフォローした青木age
・イチローを完全スルー
・オリンピックで負けたのは審判が糞だったのとメジャーリーガーが居なかったから
・今回は審判がストライクゾーンをちゃんと判定してくれた
・松坂という柱がいたからこそ岩隈もいいピッチングができた
630名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 22:15:08 ID:HVvaoXoQO
北京五輪で野球人気低迷と判断した日テレ。日本での予選はテレ朝に。
どうせ優勝はしなし2試合くらいだと思いTBSに放映権を。
日テレが星野のせいで損害をだした金額は莫大。
631名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 22:17:04 ID:YKYFP9pn0
>>630
日テレが中継してたら全試合星野の解説つき。
なぜか勝てば勝つほど不機嫌に・・・。
632名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 22:18:02 ID:2Kvz5cMr0
>>561
当然っしょ
携帯房のクズなんぞにまともな意見もとめちゃだめよ
633名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 22:21:04 ID:B1f/DytF0
634名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 22:23:19 ID:4W+9New6O
というフガッ
635名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 22:24:30 ID:Nttn2htCO
>>632
PCで中毒みたいに2chやるほど恥ずかしい事はないぞ
636名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 22:28:41 ID:e0w3pvItO
内川はワシが育てたっていうのが一番意味が分からん
637名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 22:33:08 ID:LnRbo89e0
>>627
結構手広くやってたんだな〜副業は。あっ本業か。
638名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 22:35:26 ID:ZOHLi2oS0
>>636
前はナカジにも同じこと言ってた気がする。

639名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 22:35:45 ID:8aFKvqPb0
>>589
マジレスするけど星野阪神の優勝時に見知らぬ企業に
『阪神優勝』という言葉が商標登録されていて、使えないという混乱があった。

その時の体験から商売する予定はなくても、商標登録だけは、
行っておこうという考えにたどり着いたのかもしれない。
640名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 22:41:07 ID:6jSDzEQa0
【建前】 投手の起用法が抜群に良かったし、選手もよくそれに応えた
【本音】 ワシのときは松坂おらんかったし、岩瀬も川上も和田もダルもみーんな打たれやがった
641名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 22:42:56 ID:Uvfo+p4yO
>>631
俺はTBSで観戦組だけど決勝戦9回攻防前のCMで星野が出て来た時には不快にもなり妙に負のオーラを感じた

解説もウザそうだけど
642名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 22:43:11 ID:DyFqHP42O
>>619
しかも原は優勝したのに
「他の監督さんだったらもっと楽に勝ててたでしょう」
っていう謙虚なコメント

一方負けた星野は「選手の調子が悪かった」「チームの試合不足だった」
と負け惜しみ全開だからなw
643名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 22:44:37 ID:8iA09rpGO
ワシの野郎また調子に乗り出したな
644名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 22:45:38 ID:YKYFP9pn0
KY野郎
645名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 22:47:43 ID:wmRmql1aO
仙一嫌い
646名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 22:51:17 ID:d4UD7NuQO
イチローはなんでアンチ星野なんだろうか?特に接点なさそうなんだけど
647名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 22:57:17 ID:iLUwmiWEO
仙ズリは関西に帰れ
648名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 22:59:12 ID:tYyM0JTr0
武田信虎と重なる
649名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 23:02:39 ID:pyHHGpDVO
>>639
儲ける気がないなら、協会の名義で登録しておくように要請しておけば済むこと。
中日のグッズでも儲けてるはずだよ。
まあ金になることは見逃さない男だよ。
だから人望がない。
650名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 23:06:07 ID:A3Ui4RQvO
星のがいよいよ精神的に苦しくなってきた模様です
651名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 23:07:58 ID:EqWcQb7x0
日テレ(笑)
652名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 23:08:55 ID:A3Ui4RQvO
仙さん「ワシが種をまいたからこういう結局になったのだよ、だからワシはあるいみ優勝したようなもんだよ、そういうことにしない?ねえ?
653名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 23:10:34 ID:B6dnq5ur0
あと、韓国代表が大統領と食事会をしてるのを見て「なんで日本はこういうのがないんだ」
って言ってたな。日本の政界の人間は気が利かないってニュアンスだったけど、
実際そんなことしても喜ぶのは星野ぐらいで選手達は迷惑なだけだろ。
654名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 23:13:28 ID:6jSDzEQa0
>>653
園遊会とかそっちには星野は興味ないんだろうね。政治に擦り寄りたいだけで。
655名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 23:13:54 ID:ab0Iu8i50
巨人の次期監督はなくなったが
星野を欲しがる球団はあるよ
楽天、ヤクルト、横浜、オリは動くだろ
656名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 23:15:33 ID:BP9dsg/vO
この人、なんで上から目線なの?(笑)
むしろ、勉強させて頂いた立場でしょ?
657名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 23:15:34 ID:lJkagf1t0
>>652
星野のお陰で、ムード作りが分かって良かったとは思う。

反 面 教 師 として最適でしたw
658名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 23:16:43 ID:HtiPe/c20
よく堂々とツラ出せるよなぁ
良かったとかお前がいう事なのか?

あんな惨敗しかたなら家で大人しくしてるもんだろ?
読売の子飼いは引っ込んでろ。
659名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 23:17:35 ID:NEVJohNsO
北京はもはや球界の黒歴史だな
660名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 23:18:30 ID:OHDERaU40
口が臭い星野。
661名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 23:22:43 ID:BP9dsg/vO
まあ、星野に次はないだろう
我々が警戒すべきはノムケンである
662名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 23:24:59 ID:fLyyhflf0
1001はもういいだろ、マジでゆるせんのは糞ジジイ野村。
663名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 23:30:01 ID:XOEL4FWX0
>>662
仙一乙
664名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 23:30:37 ID:xz3/BV4S0
星野は人を殴るしか出来ないからなあ。暴力で人を従わせようとしても、三流や新人の選手ならまだしも、一流の選手を動かすのは無理。
いままではマスコミや球団経営者に媚びてへつらってどうにかもってきたが、ここまで権威が失墜しては復活はないだろうね
665名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 23:34:39 ID:gB6Hvtgd0
>>540
たったのそれだけ?
それを言ったから叩くなんてよっぽど心が狭いんだな、お前らって
星野の立場に立てばそうとしか言えないだろ
現代のスポーツで監督に抱負を聞くのは当然
特に野球は注目されてたんだから
盛り上がりに水を差せない空気にもなってたよ
しかも>>545でも冒頭で言ってるじゃん
勝負士として「銅でいい」なんて言えない
やるからには「金を目指す」と言わなければならない
その通りだよ
666名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 23:36:25 ID:A3Ui4RQvO
仙「ワシはわかってたんだよ、こうなることを。そのために北京はあえて選手を鍛えてやっだんだフフハ。そういう意味では原なんか目じゃないよ、ワシが優勝したようなもん。そういうことにするから。ねえ?いいよね?
667名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 23:41:46 ID:gB6Hvtgd0
追記するけど
一応有言実行できなかったし
求められた結果を出せなかったのは叩かれても仕方がない

ただ、星野は異常に叩かれすぎ
彼が残してきた実績は凄いし無能扱いすることは
プロ野球界にとっては良くないことだ
青木の様に慕ってる選手もいるんだからな
668名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 23:53:28 ID:7s7obvB40
しかしネット社会はほんとに怖いわ。星野に同情はせんけど1回の失敗でここまで
叩かれるんだな。ネット社会に関しては韓国に近づいてる気がする。
向こうは叩かれて女優の自殺者とかも出てるしな。
669名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 00:01:07 ID:V9BYNdDo0
>>668
負けてたら原采配とイチロー叩きで祭りだったろうけどな
670名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 00:04:38 ID:BmP1Ayu1O
>>668
負けただけなら直ぐに沈静化してただろう
星野は私利私欲の為に代表を使ったのが酷過ぎる
671名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 00:05:41 ID:yLEfqWKR0
TBSでやってた原の舞台裏映像
イチローが原を推した理由も自ら語ってる
http://www.youtube.com/watch?v=qUe0UFLeuYo
672名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 00:05:49 ID:E5cDjCpX0
 去年オリンピック代表監督に就任する前後から、球界の主だった一部の人たちからは間接的に
ではあるけれど、 結果はどうあれ引き続いてWBCの監督も、という話はあった。オリンピック以降
も、あの犯罪者扱いのような批判やバッシングのなかでも直接間接、いろいろな意見や励ましをくだ
さる方も確かにいた。しかし、たとえそうした空気や情勢があっても、現在のこうした否定的な世論や
メディアのなかでたとえやったとしても決して盛りあがることはないだろうし、
またそうした支持がなかったら成功なんかするわけもない、球界がひとつになることもままならない
だろうと思う。 わたしを押してくださる人がたとえいてくれるとしても、これはとてもむずかしい話でしか
なかった。

 個人的なことでいえば、娘たちもわたしがこうしてさらし者になっていることでどんなにか心を痛めて
きたことだろうと思う。 しばらく連絡がないので上の娘の家に電話をすると、口止めをされていたのだ
ろうが孫の口からぽろりと娘が、つまり心労で 「ママが入院している」という話を聞くことになる。娘たち
には「パパ、ユニホームはもういやよ。パパひとり、こうまで悪者にされて。 もう、長生きすることの方を
考えてちょうだい」ともいわれていたのだが、その娘の入院にまでことが及んで、 これ以上はもう家族
を巻き込むことはできないという気持ちにもなった。
===
>あの犯罪者扱いのような批判やバッシング

>現在のこうした否定的な世論や
>メディアのなかでたとえやったとしても決して盛りあがることはないだろうし

>「パパ、ユニホームはもういやよ。パパひとり、こうまで悪者にされて。
>もう、長生きすることの方を考えてちょうだい」

星野イラネ。
673名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 00:10:39 ID:MOuz5vAeO
>>668
世間に媚びる必要もないけど星野は野球でもたいしたことないのに偉そうに世相論じたり増長し過ぎてたから叩かれたんだよ?
674名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 00:16:00 ID:gc2sbBZEO
基本的に現金な性格が多いし口汚いことも多いのは今さら否定はせんが
仮に途中で負けてもまあ采配がどうとか選手のレベルや打撃がこうとかだろう


北京はそこの思いにすらたどり着けなかったんだぞw
なにが悲しくて最後には負けてもいいからの域にまでならなきゃいかんのよ
675名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 00:17:08 ID:mSp+gwlh0
星野は球界から永久追放でいいよ

人間のクズだし

ほんと原ジャパンでよかった
676名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 00:19:26 ID:j6f4fa7I0
星野みたいな糞社長いるだろ?

人の振り見て我がふり直しとけよwWW
677名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 00:21:24 ID:f0C49aka0
>>665
都合のいい解釈ですね
678名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 00:21:51 ID:j6f4fa7I0
>>669
采配云々より星野は人間性が終わってるからwカンチガイすんなよ
679668:2009/03/28(土) 00:28:42 ID:Qqutk2a80
>星野に同情はせんけど
って言ってるように別に星野擁護はしていない。選手に高圧的な態度や友達の3羽烏を
コーチ陣に入れ私物化してたようなところも嫌いだしな。

ただ、大衆が一度に同じ方向を向いてたった1人をリアルタイムに叩きまくる状況は怖すぎる。
ネットの無い時代にはこういう事はなかったから。罪と罰のバランスがとれてない。
680名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 00:29:00 ID:8aX1n2lH0
おれも2ちゃんねるのこの極端さは呆れるな
ゲイスポだけじゃない
周囲の意見に同調するだけだもんな
星野って監督としての実績は日本球界じゃトップクラスだろ
681名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 00:31:58 ID:j6f4fa7I0
ま、叩きすぎなのもわかるが事実は事実。

やたら取り上げられるのはwbcが大事だからだろ。
682名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 00:32:55 ID:dEezzwsr0
>>679
昔は柔道なんかも、滅茶苦茶パッシングされたもんだぞw
目の前の箱さえ閉じてしまえば、無くなる世界に過剰に思い入れるのもどうかと思うよ
683名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 00:36:57 ID:8aX1n2lH0
そもそも監督業で人間性?がいいなんて関係ないわ
むしろいい人間ほど情を捨てきれない
サッカーでも名声を得てるファーガソンやカペッロは特別いい人間性とは思えん
原より星野に近いだろ
684名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 00:39:11 ID:gc2sbBZEO
ワシに限らずネットのない時代はいかに騙すのが楽だったかだなw

惨敗はともかく言い訳三昧とお茶会会議はさすがにネットのない野球好きさえ危機感満載だったろう
まあここまでやっちまったらなにか納得させるまで自業自得としかいえない
685名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 00:40:07 ID:ynnr49Jj0
星野さんが許せないのは
結果を出さなかったからではないよ

今でもなんでこんなに腹が立ってるかというと
確かに調子を加味しない継投だったり
打線が停滞している時に打開策を取るような工夫が
采配に全くなくてすごくがっかりしたんだけど

それでも選手達は頑張っていたから
ちゃんと指揮官がきちんと責任を認め反省してくれるのなら
次に向けてのいい経験として許そうと思ってたんだよ

確かに試合直後のコメントでは自分の采配を反省した
コメントを出してたから

日本に帰ってきてからも
潔く自分の責任を明確にして次に向けての糧にして
次は頑張って行こうっていう話になると思ってたら

やれ審判がヘボイだの選手の調子がよくないだの
言い訳をならべ始めた挙句
選手起用法について聞かれたらあれはワシの決断の一点張りで
全く反省する様子が見られなかった
しかもワシの決断だから責任を取るとか選手は悪くないとか言うなら
わかるが質問に対して逆切れしてたはず
つまり自分の起用法が間違ってると思ってないんだよね

反省しないということは敗因の分析ができず
次も同じ失敗を繰り返すのが明らかだから
こんな人に重要な勝負を任せちゃいけないというのが
このときよくわかった
過去の実績はあるのかもしれないけど
それは過去の話でリーグ優勝してたのも
優秀なコーチがいたおかげだったんじゃない?

つまりこんな反省もせず負けても選手の擁護もしない人の
お遊びのために日本の選抜チームを使ってほしくない
というのが一番の本音
686名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 00:41:35 ID:ynnr49Jj0
長文スマソ
>>685
このひとがどれだけ自分本位で生きてるかは
今回のコメントを見ても明白でしょ?
>「私が失った〜」(日本野球の権威だったかな?)
あなたが失ったものなんて聞いてない反省してるなら「失わせてしまった」だし
普通は「北京五輪で失った」で十分

>投手の起用が抜群で選手がそれに応えた
自分は投手起用について評価ができる人間であり
自分の時は選手が応えてくれなかっただけとしか聞こえない

意図的に読むなといわれるかもしれないが他にも
「審判がきちんとしていた」だとか
「メジャーリーガーが頑張った」だとか
自分の時と比較したコメントに終始していた以上
上記のように考えて発言したとしか感じられなかった
やっぱり選手が思ったとおりに動かなかったから
負けたと今でも信じてるんじゃないの?

まぁ途中までみてあまりの気持ち悪さにチャンネル変えたから
そのあとなんていったのかわからないけど
全く反省していないことだけはわかった

ホント日本の野球界のためにもう二度と表に出てきてほしくない
687名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 00:43:13 ID:oor8HqbxO
野茂との確執はまだ直らない?
688名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 00:43:15 ID:j6f4fa7I0
>>683
外国ならそれでもうまくいく場合もあるだけだろ。
少なくともうるさい日本では無理。
689名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 00:44:23 ID:E41w8b9p0
人間性でも監督手腕でもダメじゃんこの人。
690名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 00:47:25 ID:TsAiZ+YU0
>>686
自分は星野と言う人は男気のある大きな人だと思ってた。
ファンなどでは無かったけど、どちらかというと好きだったよ。
だけど北京前後からWBC監督話までの間で大嫌いになってしまった。
上のほうで「皆が叩く状況はちょっと」というレスがあるけど、
それだけ多くの人が呆れた、むかついたってことじゃないかと思う。
ニュースの話も内川なんて首位打者つかまえて「目立たないけど」だの、「WBCで成長した」だの、
野球見てんの?って話だし、それで偉そうにすんなって思うわけ。
691名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 00:48:07 ID:8aX1n2lH0
>>685
勝負は時の運もあるだろ
すべてのスポーツの結果に采配だけが加担してるわけがない
おまえみたいに監督が全部悪いというのもどうなの?
客観的に見ればどっちもどっちって感じ

そもそも反省も何も子供じゃないんだから
局面によっての決断と常に向かい合ってる監督に対しての意見としては稚拙すぎるわ
692名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 00:51:16 ID:hqLBGMqZ0
星野は「星野ジャパン」を商標登録したりと、、
経済界とズブズブ。
そのあたりで嫌われてる。

早く真で欲しい
693名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 00:51:42 ID:QJAvtrje0
>>685-686
ほぼ同意。
694名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 00:53:10 ID:j6f4fa7I0
だいたいコーチ首脳陣まで「仲良しトリオ」3人組とかふざけた人事するから
この時点で先行き臭いなと思ってたよ。

挙句の果てに選手と一緒に選手村に入らず自分達だけ豪華ホテルときただろ。
選手はプロという誇りがあるんだぞ。
695名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 00:54:10 ID:8aX1n2lH0
>それだけ多くの人が呆れた、むかついたってことじゃないかと思う。

それだけ多くの人に流されただけ
ネットは同調していくからな
マイナス意見が並べられれば誰でもその人をよく思わなくなる
どんどんアンチを増え、そのアンチが同じことを繰り返す
記事にしても歪曲したりするし見方を変えさせたり
一部だけ引用したり、陰口と一緒だよね
本人が知らないところでどんどん話が妙な方向に向いていく
で、正確に吟味すると実際はそこまで怒るべきものでもないことに気がついただろ
696名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 00:55:02 ID:7UqffO430
>>669
イチローは勝ち続けてるから叩かれない。
王監督同様、監督になって叩かれ始めるまではヒーロー。
そして、晩年になった頃にまたヒーローとして扱われる。
697名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 00:57:24 ID:j6f4fa7I0
ネットの怖さ云々より
この人(星野)が叩かれるのにはワケありすぎだから。

まず、なんであんなブザマな帰国をしなければならなかったか反省しない奴にはもう無理。
698名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 00:57:46 ID:gc2sbBZEO
野球ファンじゃない中立な議論好きにはあの夏から秋はわかっていただけないのでは?
それだけのことだったんだよ

蛇足だが秋過ぎには野球というか球団ファンのオッサンが野に下って俺は暗黒上等気分だ…
699名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 00:58:35 ID:LZdW3DlG0
>>683
彼らも叩かれる時はボロクソだろ。
トーリだって最後は石もて追われるように解任されたし。
そのかわり成果上げたら神に祭り上げられる。
700名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 00:59:33 ID:rn+4z+hh0
ID:8aX1n2lH0は1000人に1人ぐらいの星野擁護派なんだな
星野もまだまんざらじゃないんだな
701名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 00:59:33 ID:VQglZAGE0
>>695
ネットしねーうちのオカンでも星野が嫌いになってたよ
はっきりしない星野は男らしくないってね
702名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 00:59:45 ID:ynnr49Jj0
>>691
どうせ堂々巡りになるだろうから
このレスで終わりにしておくけど
采配でも結果でも叩いているつもりは全くないよ
まぁその時の運って奴の確立をあげるために采配があると思ってるから
采配については反省すべきだと思ってるのは事実だけど
決してその時点の采配を批判しているわけではない

そんなことよりなによりも

自分で出した結果に対して全く責任を取らず
言い訳だけして反省もせず
自分の保身だけに走って
戦ってくれた選手に対する気遣いが全く感じられない人には
日本代表を率いてほしくないだけ
703名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:00:29 ID:8aX1n2lH0
フラストレーションが溜まり
その行き先を探す

「そういや、こいつ試合前には偉そうにしてたな、つーか、
試合中もこいつの采配気に入らなかったんだよな」

こんな感じがきっかけだろ

叩いてもいいが、能力や実績まで全否定するような
こういう叩きかたしたら有能な監督が名声が傷つくの恐れてやらなくなる
デメリットしかないからマジでやめろ
704名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:03:02 ID:j6f4fa7I0
選手と一緒に選手村に入らず自分達だけ豪華ホテルときただろ。
選手はプロという誇りがあるんだぞ。

公私混同とか采配以前の大問題だろ。
遊びで監督やってんのかよw
705名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:03:44 ID:F6Em4uYD0
星野よ
あの失態はサムライなら切腹してるぞ
サムライジャパンには一生成れんな
706名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:05:33 ID:8aX1n2lH0
>>702
謝罪も責任は自分にあると言ってるのに?
その中で自分が置かれた厳しい状況の説明もしてはいけないのか?
お前は言い訳という言葉に置き換えてるけどね
ほらわかるだろマイナスに捉えさせようと必死なんだよ
おれは星野が好きでもなんでもない
こういうネット論調が嫌いなだけ
707名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:05:47 ID:gc2sbBZEO
>>703
このネット全盛時代に史上最大の逆転されてCSも即死なのに浪花節で乗りきれたオッサンがおってだな…


もっとも身内より外からの評価が高いのもあったが真摯さが伝われば世の中捨てたものじゃないよ
708名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:06:30 ID:/aM3L7k+O
かわいそうだと思ったが商標登録の話を聞いてからさすがに庇えなくなった。
709名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:06:46 ID:vU99AlFS0
水に落ちた人をさらに蹴落とす気か
あんたら見損なったよ
人間じゃないよ!
710名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:07:06 ID:QIvcmald0
昨日のZEROの発言聞いてムカついたのは俺だけじゃないだろう
711名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:08:30 ID:cA8z1X4F0
解説の古田が正座してひとこと

http://homepage2.nifty.com/rits_genba_repo/
712名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:08:49 ID:j6f4fa7I0
もう無理だよ、すべて終わったよ星野君。残念だが。
これがプロの厳しさだよ星野君。
713名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:11:14 ID:kVobFeJg0
>>706
いやいやいや
お前は星野が好きなだけ
星野がCM出たカレーまで大好きだったはずだ
714名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:11:54 ID:IEMk2iKTO
テレビに出演して当然のように野球を語るな!

中畑以下のくせに!
北京の屈辱を思い出してイライラすんだよ!

715名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:11:59 ID:j6f4fa7I0
金メダルしかいらないと豪語しておきながら
メダルにすら手が届かなかったからしょうがない。

いろんな面でちょい図に乗りすぎたね。
ましてや代表監督ならね。
716名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:12:19 ID:S2O8OkVL0
>>710
星野は日テレの仕掛けた釣りとわかった今日この頃
結局は気になって見ちゃう自分がアレなんだけどw
717名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:14:31 ID:QJAvtrje0
TBSの亀田、ZEROの星野
718名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:15:18 ID:/u6YjvdB0
大体ピーコが星野の下につくっておかしい
719名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:17:43 ID:lSpmpNvD0
>>702
逆だよ。
何も言わずに引っ込んどければここまで叩かれなかったんだよ。
でも星野は終わった後もテレビに出ては言い訳しまくり。
そのくせ現場には2・3球団謝りに行っただけで、しかも
「皆が王さんの様(=自分を責めない)だったらいいのに」って自己保身に走った。
昨日のZEROだって「連覇は奇跡」って現場に対して失礼な事口走った。
だから叩かれてるんだよ。
720名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:18:02 ID:gc2sbBZEO
しかし日テレもワシ継続なら放映権手放さずやったんだろうなあ
そもそもナベツネ押しきる気マンマンだったし


そしてなぜか球団監督が後任なのに放映権をよそに渡したのは原とスーツ組には隔たりあるんだろうなあ
721名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:18:10 ID:h1ffOP0V0
>>680
「トップクラス」の定義を「ベスト50」くらいまでに拡大するならそうだな。
722名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:18:14 ID:f6mh440hO
流石に、星野は叩かれ過ぎなのかも知れない。
もう、これぐらいでいいだろう。

だから、星野ももう野球絡みで人前に出てくんな。
ノコノコ出てきて余計な事喋るから、蒸し返されるんだから。
723名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:18:19 ID:8SMw4pIQ0
星野氏は、リベンジしたければ五輪の野球ですればいい。

五輪の野球は、北京以降、除外という形になってしまったから、
星野氏は、まず、野球の復活に尽力すべき。
724名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:20:44 ID:lSpmpNvD0
>>722
今思うと張本はかなり優しかったんだなって思えるw
725名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:21:19 ID:j6f4fa7I0
テレビに出てくるところを見るとあまり反省してないんだろうな。
マスゴミがわざと呼んでるかも知れないが。
それでもまともな人間だったら出演も躊躇するだろ。
726名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:25:16 ID:gc2sbBZEO
娘さんの疲労はどうだったんでしょうねえ(棒読み)

ブログもファン向けじゃなくスポンサー向けと言ってたのは自分が何を大事としてきたかがよくわかる
727名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:25:27 ID:mSp+gwlh0
名前聞いただけで気分悪いわ

コイツ最悪
728名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:26:34 ID:/u6YjvdB0
星野氏は野球の海外普及に専念
恐ろしく地味で報われない仕事だろうが成功すれば歴史に名を残すかも
729名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:27:31 ID:h1ffOP0V0
1>995年にドラフト1位で入団した金森隆浩が1996年10月9日の対阪神最終戦(甲子園)にプロ初先発し、
>日本プロ野球のタイ記録である1イニング2本の満塁ホームランを打たれ10失点で降板したときは、
>「これを記念に消えてなくなれ。もう二度と俺の目の前に姿を見せるな!」と言い放ち、
>その後一度も一軍に上げることなく、翌年のオフに戦力外を通告した。

北京での失態は1イニング10失点並。
同じ言葉を言い返されても文句は言えない。
金森さんは今どんな気持ちだろうか
730名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:27:38 ID:j6f4fa7I0
この期に及んでは大人しくしてたほうがいいよ、かつてのお山大将は。
731名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:27:55 ID:gc2sbBZEO
>>724
ガチだったらそっちの勝負ハリーは半端じゃないからなw
732名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:30:47 ID:rWS9+YABO
>>715 ふてくされ顔で「申し訳ない!」って謝ってたじゃん。
許してあげようよw
733名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:30:48 ID:8aX1n2lH0
>>719
星野批判の連中が言ってくるのはいつもこれ

「負けたのにテレビで言い訳した」
たったのこれだけか・・・本当に情けない

テレビに出てこないときは責任会見しろよ早く謝罪しろよってわめいてたのをおれは知っているし
それで星野がしっかり出てきて責任があると認めても叩く
どーしろと?
突っ込まれてるし説明はするだろ、その言い分を言い訳とも捉えちゃって怒ったのか?
そんくらいでこんな叩きをするなんて
原も次はやりたくないという気持ちも理解できるわ
ちょっと考え直したほうがいいな、国際大会での日本での監督は本当に誰もやらないよ


734名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:30:48 ID:j6f4fa7I0
ナベツネが頼んだらしいね。
アイツが悪い。

もし北京でうまく行ってら次期巨人の監督させる気でいたみたい。
735名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:32:16 ID:kVobFeJg0
>>731
むかついたキャッチャーの頭蓋を空振りしたフリしてバットでぶん殴ってた奴だからな
736名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:33:22 ID:pkjp+f7p0
星野が本気でリベンジしたいんだったら、チャンスを見計らいもう一度阪神の監督に就任して、
今度こそ日本一を成し遂げるのが一番手っ取り早い方法だろうな。

これさえ実現出来ればこれまでずっと星野に付き纏っていた短期決戦弱いの評価も大分薄まるし、
WBC監督は日本一経験監督がなるべきという主張にも合致する。
737名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:35:45 ID:kVobFeJg0
>>733
「たったのこれだけ」じゃねーよ
都合良くここまで700以上のレス無視すんじゃねーよ
738名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:36:58 ID:gc2sbBZEO
要は野球好きかどうかだろ?

そのフィルターかければわかるわ
レスも含めてなw
739名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:38:53 ID:RJJWOsfB0

原監督>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>星野監督

これだけは、はっきりしていて、ゆるぎない、事実。
740名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:39:03 ID:TkDkoj08O
星野のような元3流投手がコメントだすなよ。

結果もだせずに口ばっか。語るな、爺
741名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:39:56 ID:3FMr9nYe0
星野は最悪だが、糞イチローはそれ以下だよ。
おめえらタコにはわからんでいい。
そのうち正体を現す。
跡で騒ぐなよ貴花兄弟みたいにな^^タコ、イチローファンへ^^
742名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:40:14 ID:3X9Z5XXaO
あんま叩いたらかわいそうや
そっとしといてやれよ
743名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:41:55 ID:FDqawcKrO
>>739
運転音痴が何をW
744名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:43:34 ID:j6f4fa7I0
>>741←コイツを叩こうぜ!
745名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:43:37 ID:lSpmpNvD0
>>733
そうだよ。
現に中畑は言い訳しなかった。
(少しはしたけど星野程酷くはない)
だから今叩かれてない。寧ろ当時は同情論まで出てたんだよ。
あの会見だけで止めておけばいいのに、何故今もテレビに出て大きな口を叩くのか。
そこが解せないんだよね。
746名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:43:49 ID:zg7S/ws2O
一番知りたいのは星野ジャパン内でベンチ裏鉄拳制裁があったのか?ということ。
あったのなら本当に許せない。
747名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:44:53 ID:RJJWOsfB0

北京オリンピック、星野でなければよかった。

ちくしょう、オリンピックで金メダルとれなかった。

星野がいばって選手を威圧してせいだ、星野のばか野郎。
748名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:44:56 ID:hrZAUSah0
【新発見】ヤカンで炒飯を作ると美味い
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1145963882/
749名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:45:23 ID:QsM4Do/Y0
>>1
まーたシャシャリ出てきた、、
五輪の後、ハリーも「暫く出てくるな!」って怒ってたじゃん
750名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:46:07 ID:lSpmpNvD0
何か川上がボコられたって自分も聞いたけど、自分もソースがうろだわ。
んで落合が激怒(岩瀬の使われ方にも)したのが今回の中日ボイコットに
繋がってた様な。
751名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:47:38 ID:RJJWOsfB0

えーい、星野のばか野郎。

絶対
原監督>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>星野監督
752名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:47:54 ID:Kd6byjYN0
巨人ファンと対極にあるものは全て潰されるな・・
マジ怖いわ
星野も潰し、中日も潰し・・
次は阪神か?
753名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:48:02 ID:0iHDO0TE0
お前のせいで中日の選手やファンが叩かれてるぞ
754名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:48:47 ID:j6f4fa7I0
世間的批判どころか北京の戦士たちから批判受けてたこと知らんの?この人
こっちのほうがやばいだろw
755名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:50:24 ID:O9kS930h0
開催期間中ずっと黙ってた点は野村より偉かったろ。
ほめてやれよ、誰かw
756名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:50:39 ID:fBTHGVtP0
こいつ国民に何にも謝罪しないくせに。何にもしないで 
阪神から年間6500万もらってうらやましすぎるぜ。
757名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:50:44 ID:Kd6byjYN0
てか五輪って、プロが派遣するようになってから優勝してないじゃん
WBCは連覇している。
難易度では五輪>>WBCじゃね?
五輪だとシーズン中という難しい制約もあるしさ
758名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:51:46 ID:gc2sbBZEO
ワシの場合裏にナベツネ及び出来レースがみえたのがとどめかと…

メダルでも取れればなんとか押し切れたのにねえ
そこでダメだったのがなんというか…実力?
759名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:52:57 ID:j6f4fa7I0
五輪はいまだにアマの大会というイメージが消えないんだろう。
イチローや松井とかも興味ないって言ってるし。
だからどうでもいいんだろう、あんな大会は。
760名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:54:44 ID:gc2sbBZEO
松井さんは(ry
761名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:54:47 ID:xcW9SNPu0
>>741
星野は最悪だし、神イチローとは比較にならないよ。
おめえみたいな便所の糞にはわからんでいい。
そのうち伝説になる。
一生叩いて王、長嶋みたいになっても日本人から白い目で見られてろ。^^カス、アンチイチローへ^^
762名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:55:16 ID:j6f4fa7I0
しかし五輪が先でwbcが後でよかったな。
逆だったら星野で連覇落してたかもしれんしな。
ホントよかった。
763名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:56:40 ID:QJAvtrje0
>>728
ま、それが一番なんだか、それをやらないまでも
審判がどうした、ボールがなんとか、とぶつくさ文句たれてたんだから
審判技量の向上に寄与する、ボールの標準化を進める、などの
活動もありそうなもんなんだが、終わってから何もしてないよな
764名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:57:02 ID:j6f4fa7I0
今年、神ローはハリーを超えまつw
765名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:58:12 ID:AqE0sHz40
日本シリーズでの戦い方知ってたから北京での無様な結果を見ても
不甲斐なさは感じたが星野らしいと納得はできたな 帰国してからの逃げ方も含めて
766名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:58:41 ID:a5swFpW2O
こいつ野茂がメジャー挑戦する前に、あんな奴が通用するはず無いってぼろくそに悪口言いまくってたのに
あの大活躍見てから、野茂ならやると思ってた。さすがはワシの見込んだ〜とか言い出したんだってな
それで偶然出会った野茂に話し掛けようとして、ガン無視されてテレビカメラの前で恥かかされたんだって
こいつ昔っからひどい話しかねえのな
767名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 01:59:44 ID:rWS9+YABO
>>756 謝罪してましたよ。「申し訳ない!」ってwww
768名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 02:01:01 ID:dJtg20Do0
五輪はアマチュア徹底・プロ全面禁止にしておけば
参加国も増えて、競技落ちすることもなかったのに。
日本の野球は伝統があるんだから、ちゃんと世界に
アマチュア精神をアピールできたはず。
それを目先の欲にくらんで迎合した連中が悪い。

更にそこに調子こいて出てきた星野がもっと悪い。
769名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 02:03:59 ID:j6f4fa7I0
>>768
どっかのキムチ臭い国が金メダル欲しさに
強引にプロを送りこんできて…大会が変わってしまった。
770名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 02:08:55 ID:W+/9KaKnO
こいつを慕ってる現役選手って誰かいるの?
771名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 02:09:12 ID:hdzhqEmt0
77人選抜

投手松坂、ダルビッシュ、武田勝、武田久、岩隈、田中マー、杉内、和田、馬原、内海、山口、越智、小笠原(D)、館山、朝倉
涌井、岸、星野(L)、大沼、成瀬、小林宏、渡辺、荻野、藤川、岩田、下柳、久保田、黒田、小松、金子、岸田、加藤、斉藤隆、岡島、大隣

捕手城島、阿部、石原、細川、日高、

内野手村田、松中、中村海苔、中村おかわり、小笠原(G)、岩村、栗原、東出、中島、片岡、川ア、本多、西岡、田中賢、荒木、井端、新井

外野手イチロー、松井秀、青木、稲葉、高橋、金本、赤星、吉村、GG佐藤、栗山、大松、田中浩、福地
772名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 02:13:44 ID:dJtg20Do0
>>769
あれってキムチ国さんがねじ込んだのが始まりなのか。
さすが万物の起源国キムチさんwwそんなものまで発祥地かw

とにかく野球の世界はアマチュアを軽視しすぎなんだよな。
プロを絶対上位に据えすぎなんだよ。
五輪に限らずね。
773名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 02:14:05 ID:RKRKWwqPO
星マ野ジ仙死一ね
774名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 02:16:16 ID:pdE32ZJB0
        _____
     ,.r‐''''       -、
    /            ヽ
   !      Japan    i
   !      _,,、---''''''''' ̄ ̄`'ヽ
   |ミシ ̄ ̄ ̄ ̄,,,,三三,,,  !'''''''"
   lミシ:::::  ━━ii 〜 ii━━|
  /~!:::::::  ( ●)  ( ●)|
  |9:::::::.    ⌒ i l:::⌒ |   諸君は素晴らしい!!
  ヽ.::::::::::::: \   f ・ ・)、/ |
    ヽ::::::::::::::. | /  ◎ |  |
    ヽ::::::::::゛|      .| ノ
         _____
       .r‐'''''      -、
    /   Japan   ヽ
    !            i
    j r,r'´´ ̄ ̄ ̄` ー、::::l
     .l;;;! -‐━::  ::━‐-ヽ;;!
    .rl;;l. ヽ・ 7 ヽ・ 7 l;;lr、
     ! l   ̄ ::::.ヽ  ̄   .l! ,!   お前さん達は本当に強い侍になった!!
    ヽ!    r(.・_・.)ヽ 、 l .i'
     l  ,., イエエエフ、;  l´´
       ヽ   `二´   ,/
        ヽ____) ノ
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _ノ 、_i.)  /
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ / 敗因は選手の心の弱さ
  .しi   r、_) |    日本はいじめ国家や!!
    |  (ニニ' /  \
   ノ `ー―i´    \
775名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 02:16:23 ID:lCiDwl/+0
>>766
一方、渡米当初不安だらけの時に、パンチョ伊東から
「おめぇよ、メジャーったって、同じ人間がやることよ。心配すんなって」と
声をかけられ、野茂はこの言葉に随分支えられたと後述している。
776名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 02:18:17 ID:j6f4fa7I0
>>772
ずっとアマの大会だったが、日本とキューバ、アメリカがメダル独占してて
韓国が銅メダル以上とれなくて数年前(前々回大会くらいから)にプロ送りこんできたのが始まり。


777名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 02:18:41 ID:IEMk2iKTO
アテネで悔し泣きした中畑を小馬鹿にしといてよ…

テメエは北京でメダルも穫れなかったクセに何食わぬ顔して、テレビに出やがって…

何が男、星野だ!

ふざけんな!

778名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 02:18:47 ID:coLirVKMO
星野は、岩隈より田中のほうがマスコミ受けするだろうとか意味不明な人選だし、
何故か不調な選手を何人も呼ぶわ、国際大会を舐めすぎなんだよ
779名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 02:21:26 ID:EpKFJg69O
ドラえもんは韓国のアニメだって言い張ってたバカ韓国人が居た
韓国でも放送されてたからそう思ったんだろうけど、日本人相手に言われても…
恐ろしい民族だ
780名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 02:24:22 ID:EQSKHaOOO
今頃だけどプロアマ論は無いと思うよ
国の代表ならベストの選手でチーム作るべきだし
実業団の野球チームなんか見ればわかるけど、プロになれない人達(セミプロ)のためのオリンピックなんてナンセンス
781名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 02:28:59 ID:a5swFpW2O
星野はマスコミ受けしか考えてないから中田翔や由規を候補にした
常識で考えれば、北京の時点でこいつらより上の選手なんていくらでもいるにもかかわらずな
でも、本気でこんな奴ら連れていったらさらにとんでもないことになってただろうなあ
782名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 02:30:39 ID:RuAU0sYc0
どっかの週刊誌に岩隈とダルビッシュの星野への恩返しとかいう
見出しが出てたけど、あれどういう意味?
783名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 02:31:52 ID:j6f4fa7I0
>>782
社交辞令だろwww
784名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 02:32:53 ID:a5swFpW2O
>>782
皮肉だよ
記事の内容は意趣返しもしくは仕返しだった。
785名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 02:33:47 ID:lSpmpNvD0
星野の肩を持つ訳じゃないけど、岩隈と田中はノムさんの言い分もあったから
どっちか片方しか連れていけなくて、それだったら連投のきく田中の方がって
一応の筋は通ると思うんだよね。

それより77人選出ってこの意味のないアピールの方が無駄。意識低すぎ。
786名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 02:34:21 ID:lxVZ8ZQZ0
>>752
星野が巨人の対極になんて無いだろwww
ナベツネ篭絡して巨人の監督になろうとしてたじゃねーか
787名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 02:38:40 ID:jWsWPRYu0
鉄拳星野のやりかたは古い
連れて行ったスコアラーの爺さんも手書きでハッキリ言って古い
WBCでは2回とも大リーガーも重宝しているインサイド・エッジ社のソフトを使用している
老害はでしゃばるな
788名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 02:38:53 ID:BWGraNw2O
取り戻したと言うより、コイツがムチャクチャにしたのを元に戻しただけだろ
789名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 02:40:49 ID:h1ffOP0V0
オナニーに過ぎない77人選出はともかく、
中田とか由規選出とかは、ふざけてると思う一方で、
野球界に話題を作ろうとしたという面では
一概に悪だと言えるものでもないと思う。
ただ、北京の時はそういったスタンドプレーがことごとく裏目に出たね。
790名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 02:45:15 ID:uquRy33JO
自分を確立した一流選手には星野はついていきたい指揮官ではないよな
791名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 02:46:39 ID:zvtM0uPu0
>>134
WBCのスコアラーは北京のデータ引継ぎはやってないって言ってますけど
792名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 02:51:45 ID:2P6XZFqf0
日本代表の監督はきつい。

長嶋監督は脳梗塞になった。

王監督は胃を摘出した。

星野監督は懐を痛めた。

もう星野を許してやれよw
793名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 02:52:56 ID:48jCQCLb0
>>785
普通に岩隈連れて行って、登板間隔あけて先発の一角に加えれば
十分働いてくれたと思うぞ。楽天には田中を残せばよかったと思うが。

連投の効く中継ぎ抑えは他にもいた訳だし、本業先発の田中を連投要因として
入れることもないだろう。

星野が田中を選んだのは知名度だけのような気がしてならん。
794名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 02:59:17 ID:IFCRREdY0
>>785
マー君の方が若いから、って理由でしょ。
これからは若い子が頑張らなきゃいけないからって理由で先発は全員若手だったし。

江本がバラしてた
「あの人パリーグの試合見てないでしょ?選手知らないでしょ。」
ってのが正しいのでは。
ダントツの首位打者だった内川を無視してたのも、
最下位横浜の試合を見てないから知らなかった、って程度。
深読みするほどの理由はなくて、単に見てないから
岩隈の投球術、内川が何故率を残せたのか、全部知らなかっただけだよ、たぶん。
795名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 03:03:36 ID:TLjyFFNR0
星野じゃぱんw
796名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 03:12:23 ID:lSpmpNvD0
なる程ね。
確かに、岩隈は怪我持ちだったけど、それは一番最新のデータを星野が
知らなかっただけとも取れるね。
内川の件は自分も気になったけど、そう考えると筋が見える。
あの人の中では2003年で野球は止まってるのかもしれないね。
しかもセの試合しか見てないから、いわんやパリーグはって感じかな。
797名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 03:26:47 ID:lI5Ivwyv0
わしは成績表だけ見て選んでたんじゃないのかって感じだった
実績はあるけど調子悪いとか怪我してるのとかばっか
798名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 03:44:47 ID:IFCRREdY0
成績表だけ見てる訳でもないでしょ。
首位打者も最多勝も選んでいないし。
ケガ人を大量に呼んだのは論外。

長嶋の時と違って、選手は12球団から選び放題ではあった
(野村はグチグチ言ってたが、ソフトは先発左腕2人とも出した)
しかし、ロクに視察もしないで、人選を慎重にやらなかったことは明白。

原は凡庸だが、現役監督だったから交流戦のおかげでパリーグの
選手も知っていたし、人選はまぁまぁだったのでは。
采配はルンバであってもね。

銭一は人選間違いの上、
監督本人に勝負勘がまるで戻らず
選手を萎縮させただけ。
愚将だよね。
799名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 03:56:49 ID:iKt79Ee10
星野自身がやったこと

>1995年にドラフト1位で入団した金森隆浩が1996年10月9日の対阪神最終戦(甲子園)にプロ初先発し、
>日本プロ野球のタイ記録である1イニング2本の満塁ホームランを打たれ10失点で降板したときは、
>「これを記念に消えてなくなれ。もう二度と俺の目の前に姿を見せるな!」と言い放ち、その後一度も一軍
>に上げることなく、翌年のオフに戦力外を通告した

数々の暴力事件を起こし、選手や審判を暴力で傷つけ脅し続けたこの男が日本球界に必要だろうか?
日本球界をこの悪しき慣習に染まらせないためにも、相撲界のような問題が発生する前に早々に
「肉体的な暴力に訴える」星野の影響を排除すべきでは、と思う

なお星野の語る良い監督の条件とは「担当記者との緊密なコミュニケーション」とのことである
暴力で選手を痛めつけ、マスコミに媚を売る男が本当に日本球界には必要だろうか?


800名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 04:13:53 ID:48jCQCLb0
>>794
和田杉内は若手ではないと思うが。
まあパを見てないってのはその通りだと思うが。というかセも怪しい。
だから知名度だけ、自分の知ってる名前だけで選んだんだと思う。
801名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 04:24:21 ID:h1ffOP0V0
>>538
銭一が叩かれすぎというのは同意だし、
帰国会見にしろテレビ番組での言い訳にしろ、
そこまでボロクソに叩かれるようなものではなく、
受け取る側が端から粗探しするつもりで、悪意を持って待ち構えていたのは事実だと思う。
>>1のような記事まで粗探しして叩くのは確かに可哀想だし、
「日本はいじめ国家だ」という銭一の指摘も(お前が言うなとは思うが)正しいところはある。

だがなあ、惨敗直後の

「失敗しても、失敗してもチャレンジするというのがオレの人生。
それをたたくのは時間が止まっている人間だよ。」

この発言を見せられたらちょっと擁護は不可能。
802名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 04:30:02 ID:IFCRREdY0
>>800
> >>794
> 和田杉内は若手ではないと思うが。

説明が足りなかったか。
アジア予選の先発をダル、涌井、成瀬と若手を起用した事。
未来を背負う若手が先発、中堅ベテランに後ろを任せる、
と当時言ってたの。
マー君選出の理由も若手有望株だからで間違いない。

まだ銭一の評判が地に落ちる前から、
あの人は球場には来ない、
来てもグラウンドには降りて来ない、
パリーグを見ていない、
と言っていた江本は正しかったよ。

803名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 04:36:42 ID:YDcJZlOKO
負けることはあるし仕方ないけど
言い訳しなかったら別にこんなに嫌われなかったのに
この人って帰るなり言い訳&不機嫌で、あれで幻滅した
804名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 04:44:01 ID:253EW8jvO
腐りきってる星野
805名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 04:47:02 ID:eDfREUFZO
日本全国の野球ファンを侮辱した罪は重い
野球ファンでこいつの擁護してる人は北京から一連の事見てたの?って思う
806名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 04:50:14 ID:5OD9PMLCO
星野と違って原が「侍ジャパン」を商標登録してなくて良かった
代表監督という立場を利用してCMに出まくらなくて良かった
807名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 04:59:22 ID:0TLnzGf60
脳が硬直化して故障や不調などの
アクシデントに対処できない、キレてごまかす
808名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 04:59:42 ID:h1ffOP0V0
その他にもテレ朝の街頭アンケートなどで
「WBCも星野しかない!」と世論誘導報道

固辞などの猿芝居を繰り返すも実際にはやる気満々
一時はほぼ続投決定に。
http://www.23ch.info/test/read.cgi/mnewsplus/1224102190/
↑その当時のログ。過ぎたことだし、さすがに銭一が可哀想という気持ちもないことはないが、
これ読んでたら当時のこと思い出してムカついてきた。
銭一だけではなく、その周りに群がる利権関係者どもも含めて。
原で結果オーライだったとはいえ、体質が腐りきってる。
809名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 05:08:26 ID:odwHhiGwO
星野・・・。
810名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 05:14:01 ID:IFCRREdY0
そうだよなぁ。
イチローと松坂がドカンとやってくれたから良かったけど、
それさえあのノムの愚痴
「星野に決まった出来レースじゃねーの?」
「ノムケン一人で喋ってなんなんだよ」
ってのが無かったら現役選手が発言出来たかどうかも怪しい。
ノムの愚痴なんて何の役にも立たないと思ってたが、
一回だけ役に立った。

あれ以降、野村犬ジロー、一切見かけないが何してるんだろう。
しっかし野球界最大のガン、鍋常ってしぶといよね。
憎まれっ子だからかねぇ
811名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 05:16:55 ID:6Jnv80cg0
>>810
11球団が一致団結してがんばった、みたいな発言だけはワロタよw
812名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 05:25:10 ID:KGud7zvhO
>>530
このコメントがたたかれてるのではなく、存在自体がたたかれてるんだと思うよ。

多々ある暴力話と、商標登録の件は、許されるべきことではない。彼が野球界に戻りたいなら、五輪の敗北の件以外で詫びるべきことがまだまだたくさんある。
813名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 05:25:10 ID:Y+mxGTqCO
>>802
そもそも別にグラウンドに降りるのは必要か、と思うがな
ただ、実際はグラウンドに降りてはいたが

それにチャレンジしようとする奴をたたくな、ってのも
そこまで嫌になる理由ではないと思う

確かにここまで叩かれる理由もないなと、擁護派になりたくなるわな
何か韓国の監督叩いてる韓国人みたいだし
日本も民度が低いということだよ
814名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 05:28:21 ID:IEMk2iKTO
星野の政治力は強力ですよ

徹底的に叩かないとアッサリ蘇ります

815名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 05:35:50 ID:zqYdpiXv0
だから お前が言うなって
金玉メダルしか獲れなかったやつに
816名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 06:01:05 ID:YDcJZlOKO
星野「敗因はストライクゾーンの違い」
宮本「ストライクゾーンに違いはそんなに感じてない」
上原「ストライクゾーンは関係ない」

星野「言えるのは申し訳ないの一言です」
宮本「申し訳ないの一言で済む話じゃない」

星野「この経験を生かして欲しい」
和田「北京で得たものは何もない」

星野「WBCでリベンジや」
イチロー「北京の流れから(WBCを)リベンジの場ととらえている空気があるとしたら、チームが足並みをそろえることなど不可能」
松坂「(メダルを逃した)北京五輪のリベンジの場にしてほしくない」
817名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 06:48:27 ID:Sgec2/W4O
あの短期間に五敗
818名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 06:51:10 ID:I3Hj2qcP0
野球に関わらないで下さい、星野さん
819名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 06:55:16 ID:m2c0Xz2ZO
もうテレビは出ないほうがいいよ。
忘れた頃に出てきて、忘れたように喋るから腹立つんだしさ。
テレビ出なくても阪神から金貰えるんだし、1年ぐらいおとなしくしてろよ。
820名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 06:57:42 ID:HUtjXcZXO
まぁ今回は星野でも優勝してたな
821名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 07:03:24 ID:m2c0Xz2ZO
>>820
辞退者続出で無理でしょ。
822名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 07:15:41 ID:PjqMrITIO
理想の上司(笑)
823名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 07:16:57 ID:uXRXF67iP
>>820
辞退者続出、チームの雰囲気最悪
敗戦後の言い訳三昧
824名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 07:21:20 ID:cKXJreqaO
この人ほど自身のことをわかってない人もめずらしい
825名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 07:27:11 ID:u6f7R5nzO
WBCと北京のベンチの雰囲気見た感じでも全然違うからなぁ〜

イチローがいる、いないでこんな違うとは
826名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 07:32:49 ID:fuRMHe/x0
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  /
  .しi   r、_) |    そろそろ、わしをいじめるのを止めろ!
    |  (ニニ' /  \
   ノ `ー―i´ 
827名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 07:32:55 ID:j7tZjinO0
WBCと北京のベンチの雰囲気見た感じでも全然違うからなぁ〜

星野がいる、いないでこんな違うとは
828名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 07:36:45 ID:uXRXF67iP

星野によって止められていた時間を動かしてくれたのは原

829名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 07:45:51 ID:P1DBsYKYO
誉めても、けなしても腹立つ人間は中々いない。
830名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 08:33:05 ID:5OD9PMLCO
WBCの決勝中継に星野のCMを流したエスエス製薬に怒り
831名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 08:52:37 ID:XvqA6KFyO
おまえら、流石に故人を悪く言うのはイクナイヨ
832名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 08:59:12 ID:6nFrgB6r0
>>794
どうなのかな?一時期、確変だったGGは選んだけどな。
いずれにせよ内川選ばなかったのは結果的には失敗だったな。

もちろん彼がよくやったのは一年間で結果を出した自信とあの男気、
そして原のこと好きっていうのもあったとは思う。
833名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 09:03:34 ID:YFdJ7rXR0
擁護してる奴馬鹿だろ
>>540の言動が全て。
批判は甘んじて受けると言いながら言い訳三昧。
選手庇わず俺は悪くない。
言ってることが韓国の監督と同じレベル。
834名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 09:19:33 ID:5DxD1aJI0
北京での「俺を殺す気か。」発言から選手がさめだしたと思う。
別にお前が試合しているわけではないだろと。
835名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 09:20:45 ID:oMtWT5VU0
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  /
  .しi   r、_) |    巨人の監督になりそこねたじゃないか!
    |  (ニニ' /  \
   ノ `ー―i´ 

836名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 09:21:09 ID:WyOY0mvz0
このアホ死ねよ
837名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 09:24:06 ID:9BOIDkmu0
星野の発言についてはいろいろあるんだけど・・・。
北京の準決勝でスンヨプに2ラン打たれて負けた試合のことを聞かれて、「その
ホームランの後の失点が余計だった」と言ったんだよね。
それって、GG佐藤の落球に他ならないんだけど・・・。
そういう「お前がエラーしたから負けた」なんてことは、思ってても普通言わないでしょ。
838名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 09:55:06 ID:6nFrgB6r0
>>837
まあこれはセーフと個人的には思う。客観的な意見としても通るだろう。
839名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 10:15:23 ID:Z1LjI/zS0
a little 1003>>>原かな
840名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 10:46:04 ID:8gM9WVmEO
ワシの何が悪いんや言うてみ
841名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 10:49:18 ID:bvekXido0
>>840
ログ読んでくれ
842名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 10:52:41 ID:48jCQCLb0
いやもう星野のことなんて思い出したくもないし、触れたくないのが本当のところ。
しかし前にしゃしゃり出て、語録を追加していくもんだから、ついまぜっ返したくなるわいな。

あんまり表に出てこないで代表戦についても「その任ではない」とかいってコメント避けてたら
アレコレ言うつもりもないし、言われもしないだろう。
843名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 11:11:27 ID:mpPLUfD40
>>615
ただいま星野仙一ぶっちぎりで独走中w

スポーツ界においてこの一年もっとも見苦しい言動をした人に送る『星野賞』の記念すべき第一回受賞者候補
(野球人からスポーツ界に拡大しますた)

2008年度星野賞 ノミネート
野仙一  北京五輪での見苦しいイイワケ
金寅植(キム・インシク)監督 WBC決勝での見苦しいイイワケ
李容圭  WBC決勝で二塁にヘッスラ自爆した人(中島のヒザに勝手にぶつかって粗悪ヘルメットが割れた)
松井秀樹 みぐるしい選考拒否の言い訳等
安藤美姫  詳しくは知らん どんな言動したっけ?

> http://www.efeel.to/survey/hoshinoaward/

結果見るには途中集計をポチってくれ
844名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 11:31:15 ID:a5swFpW2O
今まで星野に寄り添ってた連中も、もう星野は金にならんと理解してるでしょ
こいつの復権はもうないだろうね
845名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 11:32:03 ID:+1Lgrjj4O
野球界最大の癌
846名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 11:52:17 ID:uMOJiwYm0
星野ジャパンがなぜ失敗したかという教訓を残してくれた点では
功労者だけどな。
自分の息がかかったコーチや選手ばかり集めるなとか
調子の悪い選手を無理に使い続けるなとか、
審判を敵に回すなとか。
847名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 11:56:25 ID:6leLlnbQ0
侍ジャパンのメジャー選手が5人いると聞いて
イチロー、松坂、城島、岩村はすぐに分かったが、
もう一人がなかなか出てこなかった

おまえら5人すぐに思い浮かぶか?
848名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:01:11 ID:AId6dTGKO
>>847
日本が世界に誇る銭闘力!
849名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:06:07 ID:G9mxlEBXO
>>847
FUCKDOME
850名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:07:04 ID:Rm1uZlnSO
全部ワシが種を蒔いて花を咲かせてやったんや
851名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:08:59 ID:LEQajJIiO
1001スレまだあったのか
852名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:12:31 ID:jTBn0Lns0
北京オリンピック前は理想の上司といえば星野なんて言われてたけど
それとはまったく対照的な位置の人間が原で
どんなにミスや不利な状況になっても、俺がすべて責任を取るから
おもいきってやれと葉っぱをかけてくれるタイプが原で
選手の後ろで睨みきかせて、俺の顔に泥を塗ったらどうなるかわかってるんだろうなと
拳を握り締めて鬼のような顔して恐怖で相手を縛るのが星野のやり方だが

俺がもしどちらかの上司を選べと言われたら間違いなく原を選びたいw
853名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:16:44 ID:fRDsalDlO
ワシが北京で土台を作った
854名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:16:59 ID:sJ2qKzYC0
日本野球を取り戻せて良かったな。
でも、てめーのせいでボロボロになったのを忘れてないかい?
855名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:19:09 ID:IEMk2iKTO
もう、星野の時代は終わりだ

表に出ないでおとなしくしとれや

856名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:21:50 ID:51//z6YkO
WBCでの韓国人の言い訳を聞いている
と星野ってチョンだとわかるよ。
857名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:23:04 ID:h1ffOP0V0
ここまで持ち上げられてから、落とされたのって近年の球界では中村紀くらいじゃないか?
銭一もノリさんのように綺麗になって俺を涙目にさせてくれることをわずかながら期待している。
858名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:24:50 ID:LahmAl9s0
日テレ出た時に未だに審判が〜とかメジャー組がいないからとか言い訳してたな
859名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:26:28 ID:Inl/eBLhO
上司にしたくないアンケート第一位の星野さんですね。
860名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:26:31 ID:YFdJ7rXR0
>>858
相手も同じ条件なのにねw
861名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:26:53 ID:TsAiZ+YU0
>>854
取り戻したのは「日本野球」じゃなくて、
「私の失ったもの」らしいよ。
星野によるとね。
862名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:27:43 ID:HpuyHXrF0
いつぞやの巨人戦の解説でただのフライを「いきましたーーー!」
ってやってたよな。
あれ、解説席でやってたからよかったものの
監督であんなのやられていちいちオロオロされたりしたら選手はたまったもんじゃないな
863名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:28:20 ID:LZdW3DlG0
余り叩いてばかりなのもなんなのでひとつだけ擁護しておく。
「優勝は奇跡」という言葉。
もちろん日本は優勝を狙い、それに値する陣容でそれに値する試合をした。
だが対戦相手もそれぞれ強豪ぞろいであり、決して予定調和的に必然の
結果として優勝したわけではない。
度重なる対戦でヒートアップした韓国との決戦がイチローの打席で決着
するという劇的な展開は人智を越えた何かを感じさせる。
星野は言葉を知らないから奇跡という表現を使ってしまったのだろうが
あの優勝が球史に残る特別なものであるというのは何ら間違いではない。
864名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:28:53 ID:IMMrpCPc0
>>119
>中畑にもケチを付けていただろ。
>>564
>まあ星野は、その中畑をボロクソ責めてたけどな。
>>777
>アテネで悔し泣きした中畑を小馬鹿にしといてよ…

こいつのことかな?
http://dl5.gerugugu.com/F-DATA/D-1219471381/1219471381.jpg

この画像ならテロップ合成した捏造だって証明されてるけど。
865名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:32:47 ID:kDAGEdKS0
星野、もう金もあるだろうから隠居しろよ。
じゃなきゃ阪神以外の野球とは関わり合うな。
鬱陶しい事この上ないよ。
866名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:34:27 ID:LahmAl9s0
気がついたらナベツネにしっかり取入ってた星野

もう、政治家目指して野球に関わるな
867名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:45:54 ID:L1fJEzqqO
王…豊臣秀吉
長島…織田信長
星野…明智光秀
中畑…伊賀忍者
原…徳川家康
野村…武田信玄
カツノリ…武田勝頼
森…上杉謙信
藤田…北条氏康
村山…今川義元
868名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:48:43 ID:5OD9PMLCO
星野ジャパンを隠れて商標登録した、代表監督という立場を利用して3バカでCMに出た、選手を牛耳る為に暴力をふるった星野は原の爪の垢でも煎じて飲め
869名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:51:16 ID:6leLlnbQ0
原の采配は置いといて、原は負けても言い訳はしないからな
わしは言い訳ばかり
870名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:52:00 ID:YFdJ7rXR0
他の監督ならもっと点獲れてたと言った原とは大違い
871名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:52:18 ID:31jAFoCzO
ホントッ申し訳ないっ!


申し訳ございません。だろ?
872名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:53:26 ID:wI/J+4PlO
叔父さんが星野は凄い人格者だったと言っていた
今から20年以上前のだ。何がきっかけで腐ったんだろうか
873名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:54:45 ID:gRdoRHc1O
中畑
874名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:57:44 ID:5OD9PMLCO
>>872
叔父さんが間違ってるだけ
星野は元々腐ってるよ
稲尾さんの手記を読むとよくわかる
875名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:58:22 ID:iBqhO7zqO
>>872
人格者なら現役時稲尾コーチをあきれさせたり、監督になって選手殴ったりしません
876名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:59:28 ID:aLRrx35zO
>>867
明智光秀にあやまれ!

877名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 12:59:53 ID:a5swFpW2O
>>872
腐ったんじゃなくて、 相手によって態度を使い分けてるんじゃないかと思うぞ
878名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:01:16 ID:/9sqldTsP
取り戻すも何も
WBC2連覇なんですが?

独りだけ北京のリベンジいつまで唱えてるんだよ
879名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:02:41 ID:coLirVKMO
あの長嶋でも代表監督の時はいつものニコニコ顔ではなく真剣な顔で采配もまともだったのに
星野はテレビに出て自分のPRばかりだし、代表候補も中田翔とか話題性優先で真剣さがまるで感じられなかった。
880名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:03:43 ID:hxA4RbMFO
イチロー「WBCをリベンジの場にしたがっているヤツがいる」
881名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:08:38 ID:mcvsqb8eO
星野ジャパンを商標登録しようとした抜け目のなさに引いた。
大事な時期に、そんなことに神経を使うことに驚いた
勝てるわけないよな
882名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:15:37 ID:vBBitUlP0
ダルビッシュにこだわりすぎた
原が名将ねえ・・・・・
あそこで逆転負けしてたら
評価は全く違ったと思うぞ。
883名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:23:56 ID:uXRXF67iP
星野の場合、試合に負けたのはまだ仕方ないとして、
その後の言い訳三昧、逆ギレが醜すぎた
884名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:26:45 ID:7hzXdhYM0
もう星野は野球語るなよ
語りたいならまだ信者のいるハンチン限定で
885名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:26:48 ID:YFdJ7rXR0
>>882
少なくとも星野みたいに言い訳はしなかったと思うよ
886名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:28:40 ID:/9sqldTsP
内心とは逆に
無理やり褒めようとするから
支離滅裂な話の内容になるんだよ

素直に韓国応援してましたって言えば良かったのにw
887名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:30:56 ID:gBEYkJpw0
星野氏の全盛期といえば2003年の阪神リーグ優勝なんだが、
前監督の詰み重ねと金に物を言わせて、戦力はかなりそろってて、
7月までは無茶苦茶うまくまわってて、こりゃセリーグ史上最速Vもあるなと言われてたが、
8月からガタンと勝率が下がって、結局リーグ優勝したのは残り15試合くらいか。
それでも早い方だが、8月以降の勝率が悪すぎるので星野野球は破たん寸前だっただろう。
40代だった中日監督時代は後半の勝率がすごかった88年と巨人に猛追していた94年の星野とは
全く違う方向に行ってたね。若さで選手は付いて行ったというか。
888名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:34:44 ID:LahmAl9s0
>>882
だからたらればはもういいって
プロはまず結果だろ
889名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:37:57 ID:4QmRzjkx0
たらればいい出したら韓国の監督といっしょになっちゃうよ
890名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:45:20 ID:hObyH4s9O
その時も日本シリーズ前に監督辞めるとか勝手なこといって、結局負けたよな…
891名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:46:23 ID:uMOJiwYm0
>>866
そうだね。
球界関係者でこれだけ政財界に食い込んでいる人物もいないから
別の方向を目指した方がいいんだろうな。
892名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:48:58 ID:oYweX9dH0
星野さんから連想してみた。
おもねり
はったり


後半の2行を考えてちょ。
893名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 13:50:04 ID:7hzXdhYM0
まあ、終わってみれば
イチローの星野降ろしと決勝打は神だな
その前に星野を北京に推奨した奴らの責任を問いたいぐらいだよ
894名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:00:15 ID:8NfXmvQIO
>>882
本当に馬鹿だよなお前
たられば言ったらきりがないわ
895名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:08:39 ID:hOgA1mx90
>>882
城島4番も,,ダル起用も、栗原スタメンも、結果的には
失敗だったが、
原はきっとコイツより、日頃の行いが良かったんだよ。
コイツよりはwww
896名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:09:41 ID:o7WIFbdvO
やんわり言い訳してたよな、メジャーが組が居る分レベルが高いとか
897名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:11:39 ID:YFdJ7rXR0
>>896
なのに何故かイチローはスルーしてたよなw
憎くて憎くて仕方ないんだろう
898名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:12:37 ID:o7WIFbdvO
>>867
いや俺ならこうする

1番 ショート   山本勘介
2番 セカンド   上杉謙信
3番 ファースト  島津義久
4番 サード    武田信玄
5番 キャチャー 徳川家康
6番 レフト     島左近
7番 センター   立花宗茂
8番 ライト    真田信繁
9番 ピッチャー 織田信長

中継ぎ 柴田勝家
抑え  上杉景勝
899名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:12:48 ID:VQl7dMuU0
こいつの人気回復への布石は本当にいやらしいな
900名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:37:01 ID:tmKBgUUZO
星野氏ね。
901名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 14:48:28 ID:L1fJEzqqO
もう無理だよ
大舞台はヒーローになれるチャンスだが失敗したら終わりというピンチでもあるのよ
M-1のハリガネやアメザリのように二度と浮上しないだろう
902名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:02:27 ID:gc2sbBZEO
アメザリは去年のアワードで賞はとったぞ
浮上はともかく頑張り直してるからワシには当てはまらない
903名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:04:20 ID:HSqCyCaI0
ZEROでイチローについて完璧にスルーしてたのが笑えたw
904名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:05:46 ID:7YEN0+d9O
>>895
違う打順だったらそもそもチャンス作れず無得点だった可能性もある。
勝ったんだから失敗ではないな。
905名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:30:02 ID:L1fJEzqqO
M-1のハリガネやアジアンのように二度と浮上しないだろう
906名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:35:19 ID:m2c0Xz2ZO
華麗にファイトする侍ジャパン
カレーでバイトする星野ジャパン
907名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:35:35 ID:OuPWTlef0
韓国の韓国見てやっぱり星野って韓国の血が入っているんだなあと
改めて感じた
星野ジャパンを登録商標にしたのも開いた口がふさがらんかったわい
908名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:42:16 ID:IFCRREdY0
無能だけど周りの意見を聞いてくれるトップ
無能の自覚が無く自信満々で他人の意見を一切聞かないトップ

上の方がマシだってことだろ。
無能の海部、小渕のほうが、傲慢橋龍よりも遥かにマシだったしね。

とにかく星野が出てくるたびに怒りがぶり返す。
出てくるんじゃねーよ
909名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:44:42 ID:OfH8qX6VO
>>902
アメザリがんばってんのか
嬉しいなあ
910名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:45:27 ID:xs2u77K60
青木は北京五輪で使ってくれた星野さんに感謝するといっていたなw
第一回WBCではレギュラーじゃなかったからな。
911名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 15:56:21 ID:KN9A1cu80
時間が過ぎても北京五輪の無様さだけは色あせてないぞw
912名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:03:28 ID:ZyzeQTkU0
星野の采配は最悪だったけど、
選手はみんなというくらい怪我が多くて調子が悪かったと思う。
どんな名監督でもあれではメダルは取れないよ。
むしろよく4位になったと思う。
913名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:05:31 ID:kE538FgCO
イチローをスルーしてたの見た時このワシ相当イチローに対して根に持ってるなと思ったw
914名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:08:44 ID:0kMB4nq20
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _ノ 、_i.)  /
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ / 2013年はイチローは呼ばん!!
  .しi   r、_) |
    |  (ニニ' /  \
   ノ `ー―i´    \
915名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 18:14:36 ID:kWX3DNSLO
>>912
散々言われてるけど、そこを見極めるのも采配
916名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:44:37 ID:aaZfAw420
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  ALL FOR 2010
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´ 
917名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:54:18 ID:IfwKz9XSO
882

バカ
藤川に見切りをつけて
ダルビッシュを抑えで起用したから世界一になれたんだよ。
素人は黙ってろ

918名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 19:55:13 ID:LofyxFu+0
      ____ ____ .___ ____ ____ ____ ____ ____
   /__.))ノヽ_.))ノヽ_.))ノヽ _.))ノヽ_.))ノヽ_.))ノヽ_.))ノヽ_.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) _  ._ i.) _  ._ i.) _  ._ i.) _  ._ i.) _  ._ i.) _  ._ i.) _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ´・ .〈・ リ´・ .〈・ リ´・ .〈・ リ´・ .〈・ リ´・ .〈・ リ´・ .〈・ リ´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |.  r、_) |.  r、_) |.  r、_) |  r、_) |.  r、_) |.  r、_) |  r、_) |
    |.  (⌒7./ [Iエlユ./ .(⌒7./  .() / (⌒7./ ∠ユ./  (⌒7./. `ニニ' /
   ノ `ー―i´ .`ー―i´ `ー―i´ .`ー―i´ `ー―i´ .`ー―i´ `ー―i´ .`ー―i´

     「わ」  「し」 . 「が」  「そ」 . 「だ」  「て」 . 「た」  「。」
919名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:06:25 ID:IfwKz9XSO
911

その怪我人を星野自身が選んで連れて行ったのだから自業自得だよ。

男気を演出して、予選でともに戦った仲間を本戦に連れて行きたいとか言ってな。
怪我してるのわかってて連れて行った。

これでは勝てない。
負けるべくして負けた。
野球をなめてるよ。
920名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:09:00 ID:IfwKz9XSO
間違い。
912だ。
921名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:12:00 ID:0US5JaFUO
>>896
WBCではストライクをシッカリとってくれたから勝てたとも言ってぞ。
五輪でも審判がシッカリしてたら勝てたらしいぜ。
相変わらずの仙一だった。
922名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:14:20 ID:eLGd57HPO
勝負事は結果が全て。逃将は失せろ。
923名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:15:00 ID:IfwKz9XSO
定期的に星野を擁護するバカが現われるが
やはりそういう奴らは理想の上司No.1に星野を推したくちだろうか
924名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:15:13 ID:4kWqhpC1O
>912
体調悪い奴を選んだからな

今回は松中とかコンディションに不安がある奴は
実績があっても落とした
925名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:16:53 ID:c+sqCgg70
>>13
イチローちんぽさわんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
926名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:16:57 ID:x9VR84zaO
つまりワシがその土台を作ったと言いたい訳だ
927名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:17:03 ID:LaO1Y0OU0
>>924
松中と細川を外したことがエラくご不満のもう一人の名監督も居たけどねw
928名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:19:31 ID:/aM3L7k+O
もう星野バッシングはいいよ
気が済んだだろ
929名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:23:00 ID:3xtTKTK30
まあ原さんと自分の、どこに違いがあったのか自身で反省してるんでしょ?

次回があるかどうか分からないけど、それでいいんじゃないかと思う。
930名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:24:48 ID:uXRXF67iP
>>929
星野が反省?
甘いと思いますよw
931名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:27:32 ID:IfwKz9XSO
星野ほど権力欲・金銭欲の強い奴はいないからな

油断してるとゾンビのように復活するぞ
932名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:29:10 ID:eSSFyGTw0
   ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   たかが原が・・・・・・・・・・
  .しi   r、_) |   予定どおり、WBCこけて、  
    |  `ニニ' /   巨人監督をワシに譲ればいいものを 
   ノ `ー―i´
933名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:33:48 ID:QJygXyDeO
いやイチローは活躍してないからそんなもんだろ。
俺がゲストでもイチローの話はしない
野手なら中島、青木、城島
投手なら松坂、岩隈
934名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:34:49 ID:RQjoQLc40
>>929
反省なんかしてない。自身のサイトではバッシングの被害者ヅラしてたし。
935名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:36:15 ID:Vw6G6b6M0
表:「投手の起用法抜群に良かったし、選手もよく応えた」
裏:「(オレの)投手の起用法抜群に良かったが、選手が応えてくれなかった」

936名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:36:22 ID:9kpaLsWk0
あんたはとりかえしのつかないことをしてくれたな。
937名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:37:10 ID:bvekXido0
みっともなさではトップレベルだね
938名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:39:31 ID:KPmSQ95Y0
>>933
MVP級の活躍をした岩隈については一切触れなかったな。
939名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:46:13 ID:QJygXyDeO
>>938
ふれてたじゃん。
 
わし「岩隈は松坂がいたからいいピッチングした。」
940名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:48:12 ID:IJKnHuBK0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /   みんながんばった!、ワシもがんばった、ハッハッハ!
   ノ `ー―i´
941名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:51:36 ID:Ru4wU3kvO
>>929
反省はしてないよwww
なぜ叩かれてるか理解出来なかったみたいですよ
942名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:54:43 ID:KPmSQ95Y0
>>939
いや、岩隈って言葉は発してなかった気が
松坂という軸がいたから後のPが安心してなげれた
要はまとめてその他大勢扱いだった。
943名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:55:17 ID:N9cyFeqg0
>>940
腹立つw
944名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 20:59:13 ID:5n95RvmU0
星野でも松阪がいればメダルは獲得できたんじゃね?
945名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:01:03 ID:RQjoQLc40
>>942
そこで言ってたよ。>岩隈も〜
946名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:02:14 ID:vU99AlFS0
原監督は運があって星野さんはなかっただけの話だ
人格まで中傷するのは卑怯だとおもう
947名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:02:35 ID:LZdW3DlG0
>>921
審判に野次飛ばして退場させられて判定を厳しくされたんだがな。
原はそのへん反省して城島の退場の時も審判に謝ってた。
反面教師を教師と言えるなら「原はワシが育てた」。
948名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:03:00 ID:s5K1Rxd/0

        / くノ ノY7'/ , '´ ̄` ‐,‐‐-,-、__   ヽ \  /   -‐‐   〉
        ヘ.  `'く {/ {  .〃 /{ /{{ ハ `ー-、ハ  V  /      ノ
        ト、 \_  )  〉 {{ {_ム=、{ V==、_-、__} }  i} /´ ̄ , -‐‐'
        i  / ̄`7i 〃 / V " 、  "   `Y)ノム、/ /    / __, -──-、
  -─- 、  ト、./   厶i {{ /;;;;;{   iァ‐、     ,' /´ノノ    //. :.: / /_ ヽ
 i ヽ.:.:.:.:.::\j∨   厶⊥」V ;;;;;∧   、_ノ  / ,イ-イi{    /.: .: / ̄ ̄ ヽヽ ノ
 i . :. :ヽ/.:.:.:.::〉   ,'o∞o  ` く;;;∧ ` ー='´ /∧ヽ ヽ\__/  i/ ̄  , -‐‐…’
  、 :.:.:.:.:\ :/    ムニ=-‐゚o .:.:. 〈 ノ`rー‐‐< ∧ ヽ \\/ ̄7.:.:.:.:. / n
  ゝ .:.:.:.:.:.〉    /     ゚o.:.:.::}`i¬ー-∞0oL,≧=-、 `,ー ̄/.:.:.:./  / .}   ,-,‐,
  ヽ. :.:.:.:..{   /      §.: ;゚ / __   ゚o ゚∞゚。o゚。o ヾ´ ̄ ̄`く   ,'´ ,ニ<// /
    ヽ. .:.: 、 ___,,,.. 、-ー==T゚ Y/ ifinji  ヽ     `・、 }(__).:.::。゚   ,゚。     _二ニ '
-─、─-\ .:.:.:.::.:.:.:.:.:.\/.:. ├ '{   `ー'   }      firv゚ _。o ゚  。'  ゚7´ ̄
   \  \.:.:.:.:.::.:.:.::.:.:ヽ.:;;;i  `       ノ        ヾ爪 /    / ゚ o/
        了.:.:..:.:.:.:‐-;;ヽ ヘ   ー-‐ ´   、   メ V_____/  / 私が育てたのよ♡
   , ´ ̄`⌒⌒ヽ.:..:.:::;:;:;:;:;;;;;;xヘ      ___   ` 爪   マ/     '    
 , '⌒ヽ       i \..:.: .:.:;;;;;;;;;;;)    ´  `  /~~ヘ   `   /\
/             !:.:.:.:);.;.;.;.;.;;;/          厶< ヽ     イヽ. \



949名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:06:31 ID:IfwKz9XSO
アホ
運でもなんでもない。

原は勝つべくして勝って
星野は負けるべくして負けたんだよ
950名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:10:28 ID:eSSFyGTw0
>>946
星野の人格・・・・勝ち負けより、そっちの方が問題だろ

951名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:12:25 ID:eLGd57HPO
支那五輪で退場喰らったアホが偉そうに言うな
952名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:18:00 ID:iZAClSAJ0
メディア気にして3塁ベースコーチに素人の友達起用した時点で終わりでしたね
953名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 21:18:45 ID:Z/2spD2V0
取り戻してくれたとか偉そうに抜かすなww
あんなボロカスに負けやがって選手も軒並み潰して、何が取り戻してくれただバカww

2度と阪神から外に出てくんな。日本に絡むな糞が。
954名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 22:04:16 ID:GwBxv+2N0
>>794
内川は実はホークス時代のファンの仲居が推薦していたんだけどな。
仲居未満が代表監督だもん。
955名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 22:12:12 ID:TBHUXA0i0
今回、星野氏が監督でアメリカ戦で負けたら主審がアメリカ人だったからと言うだろう
956名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 22:36:39 ID:6TObfmWT0
銭一はあれだけ言い訳さらして国民からバッシングされたのに
韓国の監督がやはり言い訳して国民からバッシングされないのが不思議だ
957名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 22:56:38 ID:6TObfmWT0
たけしは銭一を裏MVPに選定したぞ
958名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 22:57:27 ID:JIVv1A+SO
星野うざい氏ね
959名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 22:58:45 ID:6TObfmWT0
アメリカに来なかった星野銭一(笑)
960名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 22:59:09 ID:BulAf1oa0
961名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 22:59:22 ID:Zf6sBNDRO
そもそも「取り戻す」必要に迫られたのは、誰の責任なんだよwww
962名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 23:00:02 ID:XxpAQEb20
たけしクソワロタwwwwwwwwwwww
963名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 23:00:14 ID:4XEwceEc0
たけしGJ
たけしみたいな大物だから言えるんだよな
964名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 23:01:53 ID:rz/eBF/EO
>>956
国民というかバッシングは2ちゃんだけのような
一般人は星野に興味ない
965名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 23:11:02 ID:kcq/3tU+O
たけしの毒舌いいね〜
966名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 23:11:29 ID:6TObfmWT0
>>964
お前も2ちゃんねらーじゃん
967名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 23:13:40 ID:T7okhITJ0
ワシの蒔いた種が見事に咲いてくれた。ありがとう。
968名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 23:26:14 ID:1UT2ORnx0
結論


凡将 星野



中国人権弾圧賛助者
969名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 23:30:30 ID:6TObfmWT0
しかしZEROはいつまで銭一と契約を結んでるんだ?
970名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 23:37:30 ID:IFCRREdY0
星野は凡将じゃねーよ。
愚将だっつーの。

凡将はルンバ原のような人物だ。
凡将は愚将より遥かに立派だがね。

つまり星野糞ってことやね
971名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 23:39:28 ID:60GmuxNzO
>>966
お前相当頭悪いな。
972名無しさん@恐縮です:2009/03/28(土) 23:39:37 ID:LZdW3DlG0
北京ではGGに慣れないポジションを守らせたのが敗因と言われた。
WBCでは内川が慣れないポジションでスーパープレーを見せた。
973名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 00:00:02 ID:ya2BQPgv0
>>971
人のこと言えねえ
974名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 00:09:53 ID:Mn1HTHf80
ここまでもってこれたのは星野氏の献身あっての事だということを忘れるなよ
975名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 00:12:06 ID:ya2BQPgv0
>>974
確かに星野が辞退してくれたことは有難かったね
976名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 00:14:31 ID:mtoEDtoJ0
>>974
裏MVPだしな
977名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 00:14:36 ID:kPYQSF7Y0

星野が凡将だった、と証明したWBCであった。
978名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 00:18:07 ID:A+0jepMi0
これ見ると、星野と話題の韓国代表監督は目糞鼻糞のレベルに思える

ttp://www.youtube.com/watch?v=_-Qd_Y8_084
979名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 00:19:20 ID:ya2BQPgv0
原の場合はコーチ陣も機能していたし
980名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 00:26:55 ID:ya2BQPgv0
銭一の場合は仲良し3人組と大野だったし
981名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 00:49:16 ID:U34tFt/80
>>978
お前のために戦ったんじゃねーよ、ばか☆野
982名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 00:50:58 ID:+9EANxK0O
まぁ奪われたのはあんたが原因なんですけどみ・た・い・な!

と本気で言いたい
983名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 00:51:03 ID:ya2BQPgv0
銭一はやることなすことことごとく裏目に出るからな
984名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 00:53:35 ID:hXS3ynQLO
【国際】 オリンピックの聖火リレー、「国際リレー」廃止決定…IOC
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238249112/
985名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 00:54:38 ID:fWrIB8F+O
カレーでファイト!
986名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 00:55:22 ID:JB95gfO5O
もはや心から仙一を応援しているのは、仙一と血の繋がりのある人間だけなのかも
987名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 00:56:44 ID:ya2BQPgv0
確か銭一は聖火リレーでも高額なギャラを要求したとか
988名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 00:59:28 ID:cfHglRs40
>日本の野球取り戻してくれた

心置きなく記念館の掃除でもしながら余生を送ってください
989名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 00:59:51 ID:8YDDN+ga0
原と星野の比較だったら今回の結果を見るまでもない。

北京五輪強化試合
日本代表(監督・星野) vs セリーグ選抜(監督・原)
http://www.npb.or.jp/sendoff/2008score_2.html

代表選考漏れ寄せ集めチームであるセリーグ選抜が圧勝
990名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 01:00:44 ID:ya2BQPgv0
しかもセリーグ選抜チームの雰囲気がよかったことよかったこと
991名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 01:00:51 ID:l3+bzzitO
銭一がやったことの反対
(名前実績よりコンディション重視とか、監督より選手中心とか、怪我人には早く見切りをつけるとか…)
をやって勝ったようなところがあるので
ある意味役にはたった

中日とGGという犠牲者を生んだけれど…
992名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 01:01:41 ID:UVBJqWecO
昌にラジコンを勧めたのは星野と聞いたことがある。
昌をアメリカに行かせて、才能を開花させたのも星野だと聞いた。
993名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 01:03:03 ID:ya2BQPgv0
>>992
ラジコンは知らんが、アメリカは故アイク生原氏の功績
994名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 01:03:04 ID:tubaIm9C0
>>989
結構、セ選抜からWBC出てるな
995名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 01:03:41 ID:H3lN7AcW0
金監督は 26日 MBC TV '日曜インタビュー20'とのインタビュー録画で "(決勝戦延長 10回で) Ichiroを
故意砂丘で欠かす事ができなかったのが一番頭に来る"と "ホテルルームに横になっていれば天井に
Ichiroが行ったり来たりしたし寝ることを一睡も寝る事ができなかった"とこのように言った.


  \    ┃  (∀゚ ) イチロー
    \    ̄( \ノ     イチロー
.       \   / \  イチロー イチロー
.       \      ___イチロー___
          \   r'´ ̄ ̄イチロー    ̄ ̄ ̄`、::.
   l} 、::       \ヘ,___,_ _______/::._
   |l  \::      | |               |、:.. 
   |l'-,、イ\:   | |     ∧,,,∧
   |l  ´ヽ,ノ:   | |    <ヽ`д´>   カキーン ┃
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l: 从┃  (゚∀゚ )
   |l.,\\| :|    | ,'              ll::::Σ て ̄( \51
   |l    | :|    | | センター前抜けた!!   |l::::     < \
   |l__,,| :|    | |   2点タイムリーヒット!!  |l::::
   |l ̄`~~| :|    | |              |l:::: 
   |l    | :|    | |       (゚∀゚ ≡≡≡アーヒャッヒャッヒャッ
   |l    | :|    | |   ''"´ Ш∨( ∨≡≡≡
   |l \\[]:|    | |         @@≡≡≡
   |l   ィ'´~ヽ                   |l::::
   |l-''´ヽ,/::  (゚∀゚) アッヒャヒャヒャヒャヒャヒャ! |l::::
   |l  /::   <( )>__________,イ::::
   l}ィ::      / \□:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
996名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 01:07:08 ID:e6pifcQK0
>>992
当時の昌はあんまりモノになんなくて星野に放り出されてたと聞いたことが
997名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 01:08:24 ID:A+0jepMi0
球界追放か・・ (南無
998名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 01:08:53 ID:Do390sVjO
1000なら次期監督は1001
999名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 01:09:02 ID:EZaQNl+8O
1001
1000名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 01:09:30 ID:A+0jepMi0
1000
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |