【五輪】大会運営において赤字が生じた場合には国が補填、都が保証書をIOCに提出へ…国会招致決議は見送り方向[02/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆kyaku/V3ok @自由席の観客φ ★
 2016年の東京五輪招致で、政府が東京オリンピック組織委員会に対し、大会運営で
赤字が生じた場合に補填(ほてん)を確約する財政保証を行ったことが10日、分かった。
都は麻生太郎首相のサインが記された財政保証書を政府から受領。都は詳細な開催
計画書「立候補ファイル」に財政保証書を添付し、12日にスイス・ローザンヌの国際オリン
ピック委員会(IOC)本部に提出する。

 国の全面支援を裏付ける財政保証は、IOCが開催都市決定に際して重視するポイント。
財政保証書はIOCのジャック・ロゲ会長あての英文で、麻生首相がサインしている。文面は
「日本国政府は、東京オリンピック組織委員会に財政赤字が生じた場合、関係国内法令に
則(のっと)り、最終的に赤字を補填する」となっており、組織委員会に対し、ほぼ全面的な
保証を約束している。

 財政保証をめぐっては、当初国側は組織委員会への直接の赤字補填に難色を示して
いたが、都側が全面的な保証を強く主張。国会議員への働きかけなどもあり、昨年12月
に塩谷立文部科学相が保証を行う方針を明らかにしたほか、河村建夫官房長官も前向き
な姿勢を示していた。 

 一方、財政保証とセットで考えられてきた国会の招致決議については、野党の反対など
で見送られることになった。立候補ファイルに招致決議を反映させられなかったことで、開催
都市決定に不利に働くのではないかとの見方も出ている。都側は今後も招致決議が行わ
れるよう働きかけを続ける。(略)

ソース:産経新聞 2009.2.11 01:25
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090211/lcl0902110127000-n1.htm

・関連スレ
【五輪】石原東京都知事が五輪招致決議難航で民主党を批判 「この問題を政局の中の道具に使っている」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234189730/
【五輪】竹田会長の続投、確実に=16年五輪招致控え「適任」の声−JOC
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234048111/
2名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 01:40:14 ID:kYaUSMah0
石原五輪
3名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 01:40:37 ID:LckpY6XD0
全力で阻止しろよ民主
4名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 01:41:15 ID:00/XdLkZ0
イイハナシダナー
5名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 01:41:18 ID:dWzC2DiYO

【核心】

民主党は、本音としては最初から五輪反対。

反対の理由は、「東京五輪が日本国益に資するから」

これに尽きる。
共謀罪の時と同様に、最後には必ず本音が出る。

民主党が、日本国益を害することを目的としているという事実を忘れてはならない。



6名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 01:41:37 ID:S49iOl9E0
請求書は国にツケといてね♪

氏ね
7名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 01:42:56 ID:wemSjigK0
IOCがいくら経費を水増ししても国が被るってことか
8名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 01:43:06 ID:iVi2quEm0
がんばれ!がんばれ!うつ病!
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1234279062/l50
9名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 01:43:16 ID:kYaUSMah0
>>6
東京は美味しいとこだけもって行きます
10名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 01:43:45 ID:K6qIVFWk0
招致活動中の費用も請求するってオチだろう?
都民がかぶってくれよあんな計画。
11名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 01:44:13 ID:XjuNHHTa0
スポーツの祭典なんてどうでもいいけど経済効果あるならやってもいいな
ほとんどの奴はこんな感覚だろ
経済効果を具体的にPR出来れば世論も喚起できる
12名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 01:44:49 ID:ZVfdHgAZ0
民主が意地悪して選挙の風向きが変わるんじゃ

五輪が良いか悪いかは別にして
私怨で五輪潰すとめちゃめちゃ叩かれるぞ・・・
13名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 01:45:23 ID:HTHNUV/40
はあ?
こんなことに他の地方からの税金もつぎ込まれるの?!
14名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 01:45:37 ID:E3mW+lGU0
別に国が補填しなくても東京都の財政だけでやれるだろ
15名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 01:45:41 ID:A+1H12x30
担保は石原プロ
16名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 01:46:37 ID:SmZFAgmC0
国に払わせる気満々じゃないですかw
17名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 01:47:52 ID:fYYlLF7A0
どう考えても赤字だろ
外国人観光客が大量に流れ込んでくることによる、警備の強化にかかる金もまた税金

東京オリンピックなんかやらなくてよい
何で石原はそこまでしてやりたがってるのか、わけがわからん
18名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 01:48:00 ID:Vm1Cib0j0
たいした支持もないのに珍太郎が7割とかでまかせ言ってんだから
珍が全部被るべきだな
19名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 01:48:51 ID:YQXrL7DBO
オリンピックならぬ税金ピックw
こんなの誘致すんなよ
20名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 01:49:09 ID:grBmmzX3O
経済効果目的でやるのはいいけど、
国民個人レベルで盛り上がらないとオリンピックそのものが悲惨なできになりかねん。
21名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 01:49:31 ID:AOzS6Zab0
反対してるのはチョン
22名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 01:49:40 ID:vlyKm5M00
ふざけんな、勝手に東京が踊ってるだけだろw

全部、自腹でやれや
23名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 01:51:05 ID:kYaUSMah0
>>22
銀行業務の赤字分もこの補填項目に含まれます
24名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 01:51:09 ID:8MC0N8LsO
東京周辺が潤って借金は国が払うってこと?
25名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 01:51:38 ID:fYYlLF7A0
誘致に際してかかる費用も税金ときたもんだ
そんなことより、新銀行東京で大損した分を何とかしろよ
どうしてもやりたきゃ石原が自分の金でやりゃいいだろ
26名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 01:53:17 ID:nAXGMoHMO
ここ三十年くらいで赤字の大会ってあるの?
27名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 01:53:40 ID:fYYlLF7A0
>>24
東京周辺だってどれだけ潤うか怪しいもんだ
潤うのはほんの一部のやつだろ
28名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 01:54:30 ID:JJHFiJaL0
>>26
中国、赤字じゃなかったか?
29名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 01:55:36 ID:fYYlLF7A0
>>26
北京五輪
世界陸上など
30名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 01:56:15 ID:JJHFiJaL0
これは日本の五輪じゃなくて

石原の為の五輪だろ?

東京でオリンピックはあと10年はイラナイ!
31名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 01:57:53 ID:S88s9uiX0
東京オリンピックの時に建てまくったスポーツ施設の耐用年数が限界なんだろ?
これらを一新するだけの予算を引っ張ってくるにはオリンピック誘致しかないんでしょ
今後の日本のスポーツ発展を考えると、ここらでオリンピックを誘致しないと先細りは目に見えてると
32名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 01:58:18 ID:GNJyVP+T0
誘致すればいいじゃん。国威発揚、経済効果。
日本が世界にメッセージを発信するいいチャンスになるし。

たとえ赤字になったとしてもそのための費用と考えればいいのでは。
33名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 01:59:32 ID:VR2JaMz/0
五輪を東京で開くメリットってなんなのか。別に反対してるんじゃないよ。
石原は「パッと楽しいことしようぜ」みたいなこと言ってたけど、不景気の
真っ最中に税金パッと使われても国民はあまり楽しくないな。別に反対して
るんじゃないよ。
東京でやると、チャンコロとかチョンとか特亜の不良外国人がいっぱい入り
込んで凶悪犯罪増えるんだろな。別に反対してるわけじゃないよ。
開催実現したら、石原は鼻高々だろな。別に反対してるんじゃないよ。
五輪の最中は都内は交通マヒで都民は大迷惑だろうな。別に反対してるんじ
ゃないよ。
国会が野党の反対で招致決議しないということは、、民主政権になったら五
輪にそっぽ向くということか。政府が開催に冷たいという五輪は聞いたこと
がないな。別に反対してるんじゃないよ。
それで、開催の本当のねらいは何なの?あっ!開催成功を力にして石原は保
守新党を糾合しようと・・・そういうことか。しかし随分と遠大な目論見だ
な。別に反対しないけど。
34名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 01:59:54 ID:wPbHz+fc0
石原が日本を弱体化させてるってそろそろ気づこうぜ
35名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:01:29 ID:PY6jnAQp0
>>32
国の補填を明言した時点で
黒字化の努力をしなくなります
36名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:01:47 ID:p2zPgdXJ0
この大不況でオリンピックとか石原空気読めてないヘイヘイヘーーイ

借金は都が払ってね♡
37名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:02:34 ID:czmRxMh20
※シドニーオリンピック開催地決定までの投票の流れ
・シドニー    ・・・30→30→37→45
・北 京     ・・・32→37→40→43
・マンチェスター・・・11→13→11
・ベルリン     ・・・9→9
・イスタンブール・・・7

3回目まで北京がリードしてたのに最後で逆転負け
38名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:03:00 ID:HMenpxbXO
利益は東京のもので、負債は国のもの
石原様々だなw
39名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:03:48 ID:fYYlLF7A0
石原は400億円はよ返せ
40名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:04:17 ID:9EStYlr80
つかどっちみちシカゴだろ
41名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:04:35 ID:czmRxMh20
※バンクーバーオリンピック開催地決定までの投票の流れ
・バンクーバー・・・40→56
・平 昌(韓国)・・・51→53
・ザルツブルク・・・16
      平昌の逆転負け
42名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:04:40 ID:PY6jnAQp0
財政保証は有り得ない
石原銀行を潰そう!
43名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:04:50 ID:RGvyBl+v0
>>11
>スポーツの祭典
スイーツの祭典、に見えた・・・

逝ってきまつ。
44名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:05:12 ID:kYaUSMah0
>>38
五輪関連ビジネスにかかわれるのは
新銀行東京をメインバンクにしたところだけです
45名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:05:13 ID:tDu+5nHV0
五輪なんかやっていられる経済状況でもないし
一時的なカンフル剤にはなるのかもだが、終わったあとえらいことになるのが目に見えている
46名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:05:59 ID:fYYlLF7A0
>>40
どっちみちシカゴになるとしても
誘致活動はするし
(すでにフラッグ作ったり、選手起用してキャンペーンやったり)
その費用は税金から出ています
47名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:06:07 ID:5sOsBL08O
どうころんでも儲かるだろ?東京でやれば?なに無駄金使う布石打ってるの?
48名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:06:41 ID:d8Rqb8lM0
なんで日本国家が五輪の財政赤字を補填するの?
2016年なんて、世界大恐慌のまっただなかじゃん。
そんな状況で、世界から五輪観戦に観光客が来日すると
思ってるの?石原都知事と政府はバカとちゃうの?
49名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:06:56 ID:czmRxMh20
※ソチオリンピック開催地決定までの投票の流れ
・ソ チ(ロシア)・・・34→51
・平 昌(韓国) ・・・36→47
ザルツブルク  ・・・25

 2010年招致失敗に続いて平昌の逆転負け 

50名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:08:01 ID:fYYlLF7A0
>>47
どれだけの費用がかかるかザッとでいいから計算してみろよ
儲かるなんて本気で思ってるわけ?
51名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:08:46 ID:czmRxMh20
※北京オリンピック開催地決定までの投票の流れ
・北 京     ・・・44→56
・トロント    ・・・20→22
・パ リ     ・・・15→18
・イスタンブール・・・17→9
・大 阪     ・・・ 6 
 北京が2回目の投票で速攻の開催権ゲット
 
 東京が開催権を取りたければ、
 1回目か2回目の投票で過半数を取らなければまずもってムリ

52名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:08:51 ID:OC5aIrRa0
道路混むから開催しなくて良いよ
外人嫌いだし
53名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:08:54 ID:esEvIOiN0
さすが閣下だ
54名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:10:42 ID:ZVfdHgAZ0
長野五輪で50億程度の黒字か
55名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:12:10 ID:p2zPgdXJ0
@北京→LONDON→東京
A北京→LONDON→CHICAGO
B北京→LONDON→RIO de JANEIRO

どう見てもABの流れのほうが自然だろ・・・
56名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:14:54 ID:VRydqLxa0
オリンピックを誘致する目的は一つ、環状道路を完成させたいだけ
オリンピックでもやらない限り、用地買収は進まないから
57名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:15:50 ID:tYYtsCWt0
大阪オリンピックを全力で潰しておいてなんで東京オリンピックを支持しないといけないんだ
58名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:17:01 ID:kYaUSMah0
>>57
大阪じゃ石原ファミリーに金が入らんw
59名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:19:03 ID:HTHNUV/40
>>57
大阪は開催能力が無かったんだから仕方ないだろ
60名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:19:20 ID:HMenpxbXO
>>58
そういや大阪五輪案とかあったな
東京で2度やるより大阪か名古屋ですべきだよな
61名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:19:23 ID:l6me9snv0
fYYlLF7A0 が必死なのは分かった
62名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:22:01 ID:p2zPgdXJ0
まあ東京誘致が成功したらそれはそれでたいしたもんだけどな。
日本にとって1964年の東京開催を除けば今回の夏季オリンピック誘致は、
名古屋、大阪に続いて三度目の正直というのもあるし、正直分からん。
ハプニングはあるんだろうか? 
個人的にはなくてもいいけどあるかもしれん。微妙だ。
63名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:22:41 ID:fYYlLF7A0
長野五輪の「自称・黒字」も信憑性が・・・
五輪の際に建てたスタジアムや箱モノが、現在も赤字の種となっているのは確かなようだ
64名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:23:55 ID:fYYlLF7A0
>>61
そりゃそうよ
俺の払った税金から無駄金使うなんて許せんわ!
65名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:26:29 ID:YMG+EuH60
大規模な公共事業ってことだろ
66名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:27:42 ID:YMG+EuH60
>>51
あれ
大阪www
67名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:32:27 ID:OetO2n5dO
どうせ優等生の模範解答みたいなこぢんまりとして当たり障りのない
イベントしかできないだろ。
エコだ技術だとマンネリ化して、何の「転機」も見えねぇから盛り上がらねぇんだよ。
68名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:34:53 ID:7z2RKF3DO
石原のやりたい放題に、国のお墨付きか
69名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 03:21:31 ID:unXhCdfc0
>>1
民主党の反対理由


民主党の条件
・長崎・広島との共催とすること
・反核運動をさせること

石原の反論

・五輪での政治活動は禁止されている
・IOCは環境に配慮し、コンパクトな運営を求めている



【政治】 2016年の東京五輪開催計画に反対 民主党都議団、平和をアピールするために広島、長崎の両市との共催などを主張
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231849821/
70名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 03:25:58 ID:unXhCdfc0
>>69
現段階での評価

2016年五輪招致 東京1位通過、2位はマドリード ドーハは落選
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/other/080605/oth0806050111000-n1.htm

2008.6.5 01:09

>2016年五輪の1次選考で通過、乾杯する谷川健司副知事ら(手前右)=5日午前1時、東京・新宿区の
>東京オリンピック招致委員会会議室(撮影・緑川真実) 国際オリンピック委員会(IOC)は4日、アテネで開いた理事会で、
>7都市が立候補している2016年五輪開催地の第1次選考を行い、東京は半径8キロ以内にほとんどの競技施設が集まる
>「世界一コンパクトな五輪」を強調した開催計画が高く評価され、1位で通過した。

通過

1位・東京(日本)
2位・マドリード(スペイン)
3位・シカゴ(米国)
4位・リオデジャネイロ(ブラジル)

落選
ドーハ(カタール)
プラハ(チェコ)
バクー(アゼルバイジャン)
71名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 03:27:44 ID:jJUOje8L0
招致大使の面子舐めてるだろ
トーキョー頭おかしいのか?
他都市は世界的有名スポーツ選手そろえてるのに
72名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 03:29:25 ID:2FUAIRxC0
東京がやるんだから金は東京持ちだろ。
今までどうでもいいよりの賛成だったけど、国に付回しすんなら反対だわ。
オイシイとこは東京が占めて、負債が出たら全国民持ちかよ。ふざくんな!
73名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 03:29:43 ID:9w8N1+K9O
おいおい、勝手に税金を投入する約束なんてするなや!
石原!訳判らない事を言ってんじゃねえぞ
74九郎政宗:2009/02/11(水) 03:34:29 ID:ACBiyvOG0
銀行の負けを取り返すためのバクチが五輪。
負債は国民がかぶる予定。
石原信者だけ払えばいいのにw
75名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 03:36:22 ID:aKzO4H+RO
実際東京かシカゴの一騎打ちだぞ。
シカゴやや優勢だったがこの不況で流れが変わってきてる。
シカゴ市民は税金使う事に猛反対。
当たり前だわな
76名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 03:37:40 ID:/li2h+Sl0
石原の頭の中にはベルリンの時のヒトラーの映像しか無さそう。
77名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 03:38:04 ID:fcmpovNr0
ブラジルでいい
不況関係無さそうだし
78名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 03:41:15 ID:XTKfQRBY0
石原のためだけじゃないの
79名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 03:47:31 ID:lbEEiWri0
五輪=公共工事。
いつまで経っても土建国家の発想からは抜けられんな。
時代が変わっても政・官・財+893の結束は固いねぇw
80名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 03:48:39 ID:rcOqVERzO
決まっても赤字間違い無しだろー
81名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 03:55:43 ID:unXhCdfc0
>>70もう1つの反対理由


東京五輪招致の国会決議足踏み、石原知事へ民主反発根強く
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090207-OYT1T00524.htm
>鳩山由紀夫幹事長も6日の記者会見で、議員宿舎の建て替えを巡る参院と都の意見対立を例に挙げ、
>「参院の多くの方は石原知事に苦い思いをしている。ふざけるな、という思いは与野党超えてある」と話した。


財政難のはずの国が豪華施設で参議院宿舎立替


参議院宿舎問題とは

都知事も「反対」参院議員宿舎「民主党がどう判断するか?」
ttp://www.j-cast.com/tv/2007/09/06010994.html
>「それでも国は宿舎を強行建設するのか」。建設反対が高まっている参議院の清水谷議員宿舎(東京・紀尾井町)問題。
>昨日(9月5日)、石原慎太郎都知事らが緑豊かなこの建設予定地を視察し、「建設反対」を明言した。
>だが、楽観視はできないと番組が取り上げた。
82名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 04:04:01 ID:unXhCdfc0
>>81
民主党が財政保証拒否理由に挙げたのが、
参議院議員宿舎の立替案を石原が反対したから。


石原の主張
ttp://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/inose/071225_22nd/index1.html

●素晴らしい森をつぶしてまで建てるべきなのか。東京都は「緑の東京10年プロジェクト」を立てて、
「緑あふれる東京の再生」を目指している。森を守ることは、公共性の高いものを守る都の仕事の一環である。

●現参院議員宿舎をリフォームすることも視野に入れるべき。その間はプレハブ住宅を仮宿舎にすればいい。
地震の被災者の方々が我慢しているのだから、国会議員がわび住まいしたっていいはず。

●現在の予定地での建築は、裁判してでも許容しない


参議院側の計画と変更
ttp://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/inose/071218_21st/

当初計画案
地上16階立て(高さ56m)
総戸数80戸
すべて3LDK(79平方メートル)

批判された為に縮小案を示すことでやはり立替しようとする

地上14階立て(高さ49m)
総戸数80戸
4割を1LDK(54平方メートル)
83名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 04:08:31 ID:fcmpovNr0
コピペ豚政治厨
84名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 04:11:19 ID:unXhCdfc0
おおまかな流れはこんな感じかな


ttp://olympico.cocolog-nifty.com/olympic_plus/2009/02/post-63d3.html

ロンドン、ソチも政府保証がついて選ばれた。
政府保証がないとまず選ばれない。


財政面で五輪自体に反対という理由ならまだ分かるんだが、
>>69の政治活動が認められないからとか、>>81の議員宿舎建設に反対されたからとか
そういう理由で反対するのはなんだか腑に落ちないね。

そもそも一次選考でコンパクトな大会を主張し高得点を得たのに、今更飛び地開催案なんて
真逆のことを主張できるわけないと思うんだけどね。
85名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 04:12:20 ID:unXhCdfc0
>>83
ソース付きで引用しただけだよ。
保存コピペや転載ならこんなに時間かかってないから
86名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 04:14:31 ID:Z0SfXpRI0
荒らされてるなー
87名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 06:44:47 ID:aSzlpRCB0
石原は借金する政策しかしてないな
老人は気楽でいいな
88名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 07:04:48 ID:P3jEqnBP0
どのみち、シカゴに負けるんだから無駄金だろ。あと2,3回立候補するつもりなら
いいけど、その誘致費用は東京都民が払えよ。
89名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 07:26:12 ID:drp1F7P00
あまりにも大阪が酷すぎたからな 
切り札の東京まで出すハメに 
90名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 07:27:58 ID:5IlwOJao0



● 媚中派売国奴、ミンス汚沢一郎の秘書に朝鮮人スパイ! ⇒ 在日参政権導入・竹島不法占拠容認・対北チョン経済制裁反対

   汚沢一郎の朝鮮人秘書、金淑賢( Kim, Sook-hyun )

   http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news2/src/1234296458641.jpg

     ⇒ 慰安婦、竹島、靖国、拉致関連での徹底した日本批判などで知られる極端な民族主義の反日組織、
        世界韓民族女性ネットワークの日本側代表


   
● 語り継ぐべき鳩山由紀夫の名言

   「 私は、日本という国が日本人だけのためにあるものだとは思っていない。
     在日の方が日本の総理大臣になられること、それは大変素晴らしいことだ!」


 
● 在日朝鮮人の力を結集し、民主党を応援しよう!!

   民潭新聞 http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=3146

   > 参政権は納税の義務を負うわれわれとしては、当然の権利だ。
   > 民潭は長い年月を費やして地方参政権運動を展開してきたが実現していない。
   > 地方自治体の意見書採択率は47%で、人口比率からすると実に78%にのぼり、
   > もし世論調査をするとしたら、人口比率程度の割合になるのではないかと推測される。
   > 国会で立法化されない理由ははっきりしている。
   > 自民党が反対するからだ。
   > そこで、民主党に政権をとってもらいこの問題を解決するのが早道だ。
   > 民主党はマニフェストで永住外国人の地方参政権付与について賛成している。
   > 民主党の政権獲得まであと一歩だ。
91名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 07:28:53 ID:5IlwOJao0


● 異臭ただよう「 民主党 」の香ばしい面々


【 日教組 】
 横路孝弘    [ 衆・北海道1区 ]
 鉢呂吉雄    [ 衆・北海道4区 ]
 角田義一    [ 参・群馬 ]  ★ 朝鮮総連系から献金 → 参院副議長辞任
 辻泰弘      [ 参・兵庫 ]  連合経済産業局部長、連合会長秘書
 輿石東      [ 参・山梨 ]  山梨県教組委員長、山梨県教育研究所長、連合山梨議長
 佐藤泰介    [ 参・愛知 ]  愛知県教組委員長
 水岡俊一    [ 参・兵庫 ]  兵庫県教組書記次長、兵庫県教育研究所副所長
 神本美恵子   [参・比例 ]  日教組教育文化局長、連合福岡女性委員長
 那谷屋正義   [参・比例 ]  日教組教育政策委員長

【 自治労 】
 高嶋良充     [ 参・比例 ]  自治労本部書記長
 朝日俊弘     [ 参・比例 ]  自治労本部中央執行委員
 あいはらくみこ  [ 参・比例 ]  自治労本部中央執行委員
 峰崎直樹     [ 参・北海道 ]  自治労北海道本部調査室長
 金田誠一     [ 衆・北海道8区 ] 自治労函館市職労組書記長
 齋藤勁      [ 参・比例 ]  自治労横浜中央執行委員
 武内のりお    [ 参・高知 ]  自治労高知県本部執行委員

【 元在日朝鮮人、民潭 】
 白眞勲      [ 参・比例 ]  朝鮮日報日本支社長
 金政玉      [ 参・比例 ]  民潭葛飾国際課長

【 部落解放同盟 】
 松岡徹      [ 参・比例 ]  部落解放同盟書記長。★ 14年間に渡る、大阪市と街同からの給与2重どりが発覚
 松本龍      [ 衆・福岡1区 ]  部落解放同盟副委員長
92名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 07:31:34 ID:5fvTPfleP
いらねーよwww
93名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 07:32:43 ID:HOf41+gkO
石原が五輪に固執してるのはかつての東京五輪の感動が忘れられないからだろうね
でも今やってもあんな風にはならんぞ
94名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 07:36:06 ID:AhKOCBnvO
これだけ地方を食い物にして石原都政は機知害
95名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 07:39:38 ID:gC8JwshTO
書き方が悪い 赤字なんてでないのに
96名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 07:54:16 ID:N2eA+YSV0
IOCってぼろ儲けだな
利権が物凄そう
97名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 08:25:20 ID:YjJdWgy70
一般都民としてはいろいろ迷惑そうだから五輪招致反対。
ついでに青梅マラソンに迷惑かけた東京マラソンも反対。
石原はスポーツに口出さずに新銀行の赤字を自腹で埋めてろ。
98名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 08:46:50 ID:CeMN96xA0
なんで都民はこんな人知事にするん?
99名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 08:51:11 ID:5fvTPfleP
>>98
都の選挙の前には創価が大量に住民票写すんだよ、俺たちの性じゃねー
100名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:08:58 ID:BD7SB/Y50
ほんとうは五輪やって元気になったほうがいいのにね。いろいろ議論もあるだろうが、
民主党は日本のために反対しているのではなく、韓国の顔をうかがって反対しているんだよ。
韓国はとにかく日本にポジティブになることはやらせたくない。よって国としてシカゴ
を支持する事を決定。普通の国なら隣人を応援するだろ。仮に日本が逆の立場なら韓国
のために票集めに奔走するところ。小沢民主はおそらく九州開催(福岡+釜山の共同開催、
しかも五輪費用は全て日本側が負担でな。)だったら賛成だったのだろうよ。
101名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:35:25 ID:rDuang1e0
五輪の赤字を国が補填するとは何事だ。でも韓国が債務超過になったら全て日本政府
が借金を肩代わりして差し上げますよ。by管直人
102名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:39:54 ID:vNxsmx2JO
四男や知人に随意で仕事まわして国に補填させるんだろ?
策略が見え見えwww
103名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:51:51 ID:3xGLn5Ht0
招致だと?
国民投票をしてみろ
間違いなく否決だ
勝手なことをするな石原
104名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:55:37 ID:U2ie9Ax2O
やめろよ!絶対すんなって!
バカみたいにハシャぐじじいだな
105名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 09:59:21 ID:dKZ/649y0
やるなら小笠原あたりでお願いします。
106名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:02:58 ID:MjAk1YGtO
東京は大阪より借金多いぞ

橋下みたいに借金かえせよ

借金は国に頼らず都だけでかえせよ
107名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:04:31 ID:MjAk1YGtO
まあ反対意見は
東京五輪でもうけたい電通とマスゴミで掻き消されてしまうが
108名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:05:37 ID:tilVl6Kh0
東京だけで勝手にやれや
五輪なんかどうでもいい
109名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:06:41 ID:MjAk1YGtO
【地方行政】築17年の都庁、780億円かけ設備改修 [09/02/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234280003/l50

大阪より借金多いくせに東京は余裕ありすぎw
110名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:07:44 ID:5fvTPfleP
>>109
経済規模が大阪(笑)と東京じゃ10倍違うからなwww
111名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:08:26 ID:E5xXFzOcO
>>82
その前の衆議院宿舎の建て替えでの民主党の対応を見てみよう。

112名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:09:51 ID:p8k/L1b+0
もうピエロですね 石原さん
113名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:09:52 ID:3Qv5qqTnO
>>109
東京都の税収は大阪府の借金と同じくらいあるからじゃね?
114名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:10:33 ID:Zw9+WWki0
国が尻拭いをする約束をさせられるくらいなら、最初から国が主催でやればいい。
二度目の東京オリンピックはどうでもいいが、日本オリンピックならちょっと見てみたい。
115名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:12:12 ID:q1/zbFPKO
石原といえば「鹿島」だもんな。 わかりやすい利権体質だ。
116名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:12:37 ID:LckpY6XD0
日本でやるくらいならやらないほうがマシ
平和の祭典を戦犯国家でやりたいと思いますか?
117名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 10:19:25 ID:j2WlUzt60
訴追逃れで延命してるだけの詐欺銀行を、まずどうにかせえや
118名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 11:04:02 ID:hLvXSIWl0
東京五輪は石原のポケットマネーでやれよ。
印税収入とかあるんだろ?え、足りない?
119名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:23:10 ID:9i0kgoek0
金のない時に遊ぶことばっか考えてるバカ
120名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:30:05 ID:rcnTkbGqO
反対してるのは寄生虫
121名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:49:09 ID:N8s0hqd6O
東京都がやるんだから、東京都の自己責任でやれよ。
何で国に甘えてんだ?
122名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:56:13 ID:84p9xil20
誘致に失敗したら石原は責任取るんだろうな
123名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:57:20 ID:84p9xil20
経済効果は東京都の利益

経費の赤字は国の負担
124名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:59:32 ID:SQF48xHqO
赤字にならないんじゃない?
長野の時って赤字になった?
125名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:29:10 ID:+c7I4gi70
>>124
長野オリンピックスタジアムは莫大な赤字施設と化しておりますが
どうしたものでしょう
126名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:08:47 ID:S4hlXg990
まぁ反対してるのは2ちゃんのオタクだけだからなw
やればいいよ
127名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:10:41 ID:jDnGi+wx0
よし、これで国を挙げて反対しやすくなった
都民としては喜ばしい
128名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:19:10 ID:Z/JZyt2IO
反対するやつに激昂する石原って何なのよ?
反対してはいけないのか?
まるで軍国主義まっしぐらの時代みたいで怖いよ
129名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:21:53 ID:+c7I4gi70
>>126
むしろ誰が賛成してるのかと聞きたいが
石原と石原信者以外に
130名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:37:10 ID:9kioApxg0
石原支持=東京五輪賛成 じゃないんだよ ダメなものはダメ
131名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:46:35 ID:3bzHzlj60
冗談じゃねー
いままでの招致費用を石原、石原プロとその取り巻きが全部補填した上でクビだ
即時撤退を決議しろ
132名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:54:24 ID:vKizPWio0
民主が反対だからとはそんなん抜きにして
こんなもんやらすわけにはいかんだろ
いい加減都民もあんなボケ老人を都政から引き摺り下ろせよバカが

橋下を見習わんかい橋下を
133名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 14:55:40 ID:+c7I4gi70
>>132
橋下だってB落出身者に対する厚遇はやめられないくせに
134名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 15:09:05 ID:UY25TxBP0
橋下も国にだけ金を負担させてなかったっけか?
135名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 15:13:23 ID:5LmVNYX60
>>89
しかし、計画書はよくできてたぞ。
136名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 15:16:20 ID:kYaUSMah0
>>130
本当。
五輪反対=民主支持でもないしね
137名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 15:21:45 ID:Q8rV+WE90
オリンピックは他国でやればいいよ
138名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 15:25:56 ID:lgzlvSFm0
黒字が出た場合はどこいくの???
139名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 15:28:24 ID:84p9xil20
黒字が出たら面倒なので使い切ります
140名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 16:09:00 ID:+Rl73Stu0
都議会で招致決議に賛成した民主党は信用出来ません。
141名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 16:33:28 ID:kYaUSMah0
>>139
都税
142名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 16:37:51 ID:dYogiMbx0
地方の衰退が国全体のマイナスになっている今東京に投資してどうするの?
東京の利益のために国が弱ってるのが今の現状
143名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 16:41:25 ID:Dj89S6Oy0
青島都知事ならこんなアホなこと、たとえ案があったってやめされるのにな
144名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 16:58:44 ID:vPY4WQDr0
一生北京にやらせとけよw
平和の祭典wwwwwwwwwwwwwww
145名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 17:00:23 ID:jgCuxYwC0
五輪開催で特定アジアに完全勝利なんですね、閣下(笑)
146名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 17:29:41 ID:nfHhyRXX0
>>1
東京五輪開催が遠のけば、サッカーW杯の日本誘致もグダグダになる。


[08/12/26] サッカーW杯 日本招致、東京五輪の開催消滅ならプラン見直しも
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230253411/
[09/01/17] サッカーW杯招致、日本は東京五輪開催が前提…8万人収容のスタジアムが必要条件などで
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232169079/
[09/02/04] 2018年と22年のサッカーW杯開催に日本、イングランド、韓国など11組が正式に立候補
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233680348/5
> FIFAは開催地に4万人以上が入る競技場を約12備え、
> そのうち開幕戦と決勝の会場は8万人規模とすることを求めている。
> 02年大会決勝が行われた日産スタジアム(横浜市)でも収容
> 約7万2千人だ。日本協会の犬飼基昭会長は、16年東京五輪の
> 招致成功がスタジアム整備などの点からもW杯招致のカギとなる考えを示している。

[09/02/10] 【サッカー/W杯招致】犬飼会長、石原都知事訪ね共闘態勢を確認
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234252097/


そして、韓国は大喜び!

【サッカー】韓国がワールドカップの誘致を表明〜日本ネチズン、「ストーカーか?」★2 [02/04]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233707228/
【サッカー】 鄭夢準(チョン・モンジュン)議員、「ワールドカップ政治」再び〜「彼なら日・豪を圧倒して誘致できる」の声も[02/06]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234025402/
147名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 17:39:10 ID:nfHhyRXX0
石原都知事はビックリしただろうよ。


12月 国会、オリンピック招致推進議員連盟が発足 自民・公明・民主党が参加
     ↓
01月 民主党都議団、東京五輪に反対 「平和アピールで広島・長崎の共催」などを主張
     ↓
    石原都知事、河野衆院議長・江田参院議長・西岡民主参院委員長に協力を直接要請
     ↓
02月 国会、五輪招致決議について
    民主・菅氏「都知事が、『国会何するものぞ』という姿勢でやってきた反発もある 自業自得・ブーメラン」
    民主・鳩山氏「議員宿舎の建て替え問題で、参院は与野党とも石原知事に苦い思いをしている」
    民主・西岡氏「五輪決議は、肝心の衆院の方がもたもたしている」
    民主・鳩山氏「国会決議が欲しいなら、民主党の批判ばかりしてないで丁寧に各党を説得すべき」

(各参考スレ)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231849821/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233846408/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234173608/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233992549/
148名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 17:41:58 ID:m8HTe9wQ0
TBSと朝日が日本開催に反対してるから、日本のためになること

だから賛成
149名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 17:43:24 ID:m8HTe9wQ0
民主党は議員宿舎建て替えに賛成していたのか?
さすが西松建設から献金もらっていた党だけのことはあるな
150名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 17:55:11 ID:nfHhyRXX0
>>147ちょっと訂正

石原都知事はビックリしただろうよ。


12月 国会、オリンピック招致推進議員連盟が発足 自民・公明・民主党が参加

01月 民主党都議団、東京五輪に反対 「平和アピールで広島・長崎とのプレイベント共催」などを主張

    石原都知事、河野衆院議長・江田参院議長・西岡民主参院委員長に協力を直接要請

    民主党都議団、五輪招致決議を容認 五輪招致そのものには賛成する立場を確認

02月 国会、五輪招致決議について
    民主・菅氏「都知事が、『国会何するものぞ』という姿勢でやってきた反発もある 自業自得・ブーメラン」
    民主・鳩山氏「議員宿舎の建て替え問題で、参院は与野党とも石原知事に苦い思いをしている」
    民主・西岡氏「五輪決議は、肝心の衆院の方がもたもたしている」
    民主・鳩山氏「国会決議が欲しいなら、民主党の批判ばかりしてないで丁寧に各党を説得すべき」

(各参考スレ)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231849821/
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090206/stt0902062121010-n1.htm
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20090130-OHT1T00174.htm
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233846408/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234173608/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233992549/
151名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 17:58:29 ID:DrPg1gTf0
東京が五輪招致成功すると韓国の冬季五輪招致が不利になるから民主は反対してるんだと思う
152名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 18:04:40 ID:BDr8XLmg0
>>151
関係ないよ。
単に韓国の平昌に魅力がなかっただけのお話。

2度続けて立候補したのに、
2度ともバンクーバーとソチに負けたのは、
どう考えても韓国側のミスですよw
153名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 18:04:58 ID:gTtgD9ez0
2020年釜山オリンピックを招致する立場から言えば
2016年東京オリンピックは絶対阻止すべきだろ。

2022年のサッカーワールドカップの韓国誘致のためにも
2016年東京オリンピックは絶対阻止すべき。

日本のW杯招致は東京五輪招致が前提
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20090204-457178.html

釜山市、東京五輪断固阻止! シカゴのオリンピック誘致に協力
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233237428/

「韓国は日本を圧倒してワールドカップ誘致できる」
鄭夢準(チョン・モンジュン)議員の「ワールドカップ政治」がまた始まった。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234025402/
154名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 18:14:36 ID:Mf6sKWI50
つーか、石原の態度が確かにけんか腰だよな。

この決議を通す通さないなんて国民の関心事でもないんだから、予算より
優先させる必要もないし。
155名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 18:17:18 ID:U3KpVHdc0
お前らの言う日本人って、東京=日本人だろ。
そんな金にまみれた出来レースを支持できるか。
156名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 18:18:50 ID:gTtgD9ez0
民主党はアジア重視、平和外交を掲げてるんだから
軍国主義者の石原よりも平和国家の韓国の味方する方が極自然だと思うが。
157名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 19:15:39 ID:So4fh3Ky0
石原が補填しろよ
158名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 20:23:41 ID:bFAF/fsJO
>>135
東京都の役人と委託先の電通の人件費=税金を注ぎ込んだ成果はあったという訳ですね
159名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 21:31:09 ID:JuetXrJo0
東京で開催するのは勝手にやれ、
だが、赤字を国が補填するのは反対だ。
160名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 22:19:06 ID:1KDTOL9I0
都庁に700億出す余裕があるなら保証なんていらないだろ。
161名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 22:31:29 ID:Y2Wj/Tzr0
世界一コンパクトな五輪構想は福岡のパクリなんだけどなwww
まぁ日本で五輪見れるならどこでもいいけど

五輪反対を叫んでる奴はどうせ朝鮮人だからガン無視でいいよ


世界的金融危機で今の潮流は日本開催が一番濃厚
有力だったシカゴは経済崩壊で死亡してるし
162_:2009/02/11(水) 22:50:00 ID:S8iQUHFQ0
スポーツの施設を作るのが税金の無駄遣いって言う奴がいるけどさ。
だったら図書館、博物館など、そういう文化関係の施設は黒字なのかと。

東京なんて国立競技場はもう耐用年数一杯だし、まともなサッカー場もないし、
いくつも無駄な施設を作れって言ってるんじゃないだろ?
不景気だからそういう施設はいらないってか?。なんか寂しい国だよなぁ。

不景気だからこそ、そういう必要な施設を建てて、仕事作って
オリンピックで客を呼んで海外の人にお金を落としてもらってなんじゃないのか?

なんでもかんでも赤字だからいらないなんて考えじゃ
日本はこのままじり貧だぜ。お金がなくてもスポーツや文化が盛んな国があるけど、
日本はお金もなくて、スポーツも文化もなくて、そんな国を目指すのか?

日本は成熟してきたんだから、もうちょっと考えようぜ。
いつまで高度成長の時のままの貧しい心なんだよ。
団塊の世代のおっさん達よ。一番の癌はお前らの貧しい心だよ。

そんなんだから若いやつもおかしくなる。
163名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 23:04:09 ID:Owvuj4+z0
>>162
例に挙げてるスポーツ施設は高度成長の貧しい心の時代にできたんじゃないのか?
164_:2009/02/11(水) 23:14:40 ID:S8iQUHFQ0
>>163
そう耐用年数過ぎて、もうぼろぼろの競技場ね。
いったいいつまで使うんだか、オリンピックが来なければ
このまま国立競技場が使用禁止とかなるんかねぇ。恥ずかしい国。
165名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 23:28:14 ID:Assd7L790
>>164
いや今より日本が貧しかった時代に作ったんだから
全然心が貧しくないじゃん
166_:2009/02/11(水) 23:34:06 ID:S8iQUHFQ0
>>165
当時、力を持っていた人達は、今はおじいちゃんか亡くなってるよ。
当時の若者が今、力を持っている人達。

学生運動とかで騒いでいた癖にさ。
理想を捨ててお金儲けだけに走って、こんな国にした
みっともない人達。
167名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 23:40:23 ID:HPWzDjIQ0
サカ豚は頭おかしい
168名無しさん@恐縮です
四男やら知人やら随意発注した挙句に国に補填を求めるときたもんだ