【サッカー/J1】モンテディオ山形 初の全国地上波放送が決定 「注目を集める絶好の機会」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シャルドネφ ★
 全国に「モンテディオ」が発信される! J1山形のホーム開幕戦(3月14日か15日)が、
クラブ史上初めて、全国に地上波で生放送されることが5日、分かった。
対戦が内定している名古屋との一戦を、NHK総合が生中継する。
観客動員に泣いてきたクラブ側は「全国にアピールするチャンス」ととらえ
「満員プロジェクト」の企画を立案中。
名古屋を倒し喜びに沸くシーンを実現させ、全国に「J1山形」をアピールする。

J1初年度で観客動員を一気に増やしたいクラブ側の思惑と“初物”へ高い関心を示すNHK側の意向が合致した。
山形は過去に、天皇杯の試合が全国放送されたことはあるが、衛星チャンネルのため視聴者が限られていた。
J2時代の仙台戦はローカル放送。クラブ関係者は「世間の注目を集める絶好の機会」と鼻息を荒くしている。

チームは現在、雲仙キャンプで強化に励んでいる。
クラブ側は、J1仕様のサッカーを放送で伝えるだけでなく、スタンドを満員にして
サポーターの目に焼き付けたい考えだ。初の地上波放送が「スタンドがガラガラだったら印象が悪い」(クラブ関係者)と、
既に2日から動員企画を考えている。試合日がホワイトデーの可能性もあり、女性客を呼び込むプランなどで
集客アップを狙う構えだ。

これまで、観客動員に苦しむクラブは「フルモデルチェンジ」を図ろうと「月山山形」への改名案を打ち出すなどしてきた。
注目されたが、根本的な解決策にはなっていない。
山形だけでなく、東北6県から集客したいクラブの熱意が、NHK側に届いた形だ。
関係者は「満員で、しかも勝ったら最高」と話す。千載一遇の大量サポーター獲得チャンスを、逃さないつもりだ。

http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090206-457874.html
2名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 13:22:23 ID:u2xQ4Rsc0
モンデタヨ山形
3名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 13:22:36 ID:31+Blx670
2なら勝ち点30はとる
4名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 13:22:40 ID:Yprk0Rvc0
で、ぼろ負けしてサポが去っていくと
5名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 13:23:05 ID:dHc76gluO
6名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 13:23:57 ID:ep1jOg4gO
最初で最後の公開レイプ
7名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 13:24:19 ID:waYKnpSX0
視聴率10%は堅いで!
8名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 13:24:20 ID:6A7gAejG0
名古屋にボコボコにされる様を晒すのか
9名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 13:24:58 ID:u2xQ4Rsc0
名古屋に揉まれるんですね、わかります。
10名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 13:25:43 ID:Fqxgn4650
最初で最後のry
11名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 13:25:52 ID:3/Z2VfCr0
よりによって名古屋かよwww
新潟みたいに成長できればいいですなー
12名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 13:26:24 ID:TtZRsqTQO
名古屋はダビ次第、序盤だからフィットしてなければ、山形勝ちもある。
13名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 13:26:34 ID:EiqVRGAR0
見ろ!仙台がゴミのようだ!
14名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 13:27:55 ID:yC0M0lsc0
横縞の時の久保の一発は面白かったな
負けるだろうけどあんなのを希望
15名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 13:28:38 ID:0SAKrGOs0
間違いなく一年でJ2に落ちるのに応援しても無駄な気がする
16名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 13:28:56 ID:2TmdOuoc0
ユニフォームのスポンサーも決まっていないというのに。
29点くらい取られて負けるんじゃまいか。
17名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 13:29:08 ID:ZNFyb4VD0
柱谷監督時代の昇格がかかった最終戦って地上波放送してなかったっけ?
18名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 13:29:30 ID:YEdKrG/n0
開幕連敗新記録とか作れば注目があつまるよ!
19名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 13:30:13 ID:/oqcxIYVO
こういう経営努力は大事やと思う。
頑張れ山形。
20名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 13:30:35 ID:vVqMmrK90
スイカップレポーター希望
21名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 13:32:38 ID:SB0DlyabO
山形おっぱい揉みたい
22名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 13:33:10 ID:VyVzfwPmO
名古屋なら空気読みそう
1.5入ったらいいね
23名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 13:33:23 ID:rcu6BeLp0
名古屋と山形の全国放送w
視聴率2%だなw
24名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 13:33:30 ID:gZeh0Ciu0
仙猿あわれ
25名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 13:33:57 ID:SdHPTDLeO
モンデナイヨは奴隷以上の笑いを是非世の中に振りまいてほしい
期待してる
26名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 13:34:51 ID:QywZbYvQ0
日程発表は15時 すでにずいぶん漏れてるけど
27名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 13:35:06 ID:q3i8cGob0
帰って来たモンデティオ山形の歴史
  チーム誕生:モンデティオ山形
   ↓
柱谷間:モミタイヨ山形
   ↓
スイカップ:モンデイイヨ山形            
   ↓ = (約1年)                     
2ch :モンダノカヨ山形    
   ↓                        
エライ人 :モンジャイカンヨ山形
   ↓
柱谷間:モンデナイヨ山形
   ↓
サポーター:モンデナイソウダヨ山形
   ↓
2ch :モマナイワケアルカヨ山形
   ↓
柱谷間:モンデナイヨゴハンダケダヨ山形
     ↓                        
エライ人 :モミケシタンダヨ山形
     ↓
2ch :モンダモンガチカヨ山形
     ↓          
  今どの段階なの?(´・ω・`)?
     ↓
DQN :モミニイクヨ山形 (ゴール予定)
28名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 13:36:33 ID:YAYtPkop0
改名どうなったんだ?
29名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 13:37:10 ID:CKaLlSKEO
>>17
BSで仙台戦と同時中継だった
30名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 13:39:39 ID:eCdl0qoD0
>>23
3〜4がだとうな数字だろ
名古屋と山形に興味がある奴なんて地元民だけ
日本のクラブサッカーのレベルじゃそんなもん

でも野球みたいな規模の経営してるわけないし
そんな上みててもしょうがない
地元で数字取れればいいんだよ
31名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 13:43:50 ID:hPCutq4/0
たのしそうだな、山形
32名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 13:44:32 ID:oJbmkliRO
JもプレミアやCLみたいにかっこいい曲を作れば良いんだよ
試合を放送するときはその曲を流してもらうようにする
プレミアと言えばあのOPの ジャカジャーン が聞こえるとテンションあがるし
CLは言わずもがなでしょ
33名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 13:45:43 ID:rmwk1X/BO
>>30
山形県民も全く関心ないよ
少し関心あるのが二割くらいかな
34名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 13:46:47 ID:XKXHaa0x0
去年は動員かけたら0-4で負けたからな。同じ失敗はしないだろうよ
35名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 13:47:13 ID:j2pCjdyO0
>>32
あるんだけどね これ義務化すればいいのに
http://www.youtube.com/watch?v=VfF3_camuXk
36名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 13:48:54 ID:+0g9u4exO
>>32
そんなもん始まりが良くても試合内容が付いていかないんだから余計白けるだろ。
37名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 13:48:56 ID:yC0M0lsc0
>>33
すごい情報網っすね
県知事かなんかなの?
38名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 13:49:28 ID:IydfxlfS0
夢の10得点に挑戦してほしい
39名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 13:49:36 ID:u2xQ4Rsc0
>>32
Jリーグアンセムか。
40名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 13:51:39 ID:xf5gwcUB0
甲府がJ1旅行したときはバレーがいたからなー
反則級FWがいないとJ1じゃ辛いぞ。
41名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 13:52:21 ID:K8RIbxe30
惨敗で逆効果フラグだな
余計なことして結果出たためしがない
42名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 13:52:49 ID:9CF3XjgE0
山形サポの皆さん。これがJ1の世界ですよ。スポーツニュースでも結果だけじゃなく映像も流れます。どうぞご堪能ください。
43名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 13:53:34 ID:IydfxlfS0
仙台との差がついたな
44名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 13:53:43 ID:oJbmkliRO
>>36
は?見たことあるんかおまえ
45名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 13:56:19 ID:wfIy57zrO
モンデイーヨも遂にBS劇場の洗礼をうける時がきたか
46名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 13:57:02 ID:IydfxlfS0
totoで山形買う奴は1%ぐらいか
47名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 13:58:32 ID:QgF2EQDq0
 引き分けまでならありそう
48名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 13:59:15 ID:EiqVRGAR0
公共放送って立場もあるから、年に1試合程度ならいいんじゃない。
地方局の放送技術向上/実戦テストが目的の一つとしてあるんだろうし、
ふるさと懐かし、お国自慢、地方の活性化って部分もあるだろうからね。

放送する側も「山形」で高視聴率は期待してないよ。
49名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:00:36 ID:G4JYJ3Z00
山形の時代きたな
50名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:00:46 ID:vCOnrWHvO
>>46そーいう奴が2億あたるんじゃね?!




俺は買えないが 引き分けなら数回は・・
51名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:00:52 ID:IydfxlfS0
>>47
無いよw
52名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:01:50 ID:qNIbERgA0
>>45
これは総合テレビだからBSじゃねえだろ
53名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:03:00 ID:+0g9u4exO
>>44
ない。でも演出真似たって内容糞なんだから仕方ないでしょ。
54名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:05:26 ID:seS9/YC+0
今時Jって誰が見てるんだよw
55名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:05:54 ID:IydfxlfS0
>>54
56名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:07:27 ID:Fqc1tr7U0
>>54
オレ
57名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:07:41 ID:8ZiwqC5/O
>>54
オレも
58名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:08:31 ID:oJbmkliRO
>>53
じゃあ黙ってろバーカ
59名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:08:36 ID:6A7gAejG0
>>54
私も
60名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:09:11 ID:2EKecCvL0
山形って言ったら「玉蒟蒻」と「富貴豆」だな
61名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:09:45 ID:Sj2ymvhs0
>>54
俺 (o^-')b
62名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:10:13 ID:rJmGidjyO
>>54あたしも
63名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:10:15 ID:6L5zwZLc0
全国放映も、ローカル放映も、山形県内から見たら同じTV放映w

県内の注目はほとんど変わらないオチ
64名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:10:56 ID:ONMpWJJQ0
>>54
おれだよ
65名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:10:59 ID:pEnD+zriP
>>54
俺を呼んだ?
66名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:11:37 ID:EcuVbAkj0
結局名前どうすんだろ。そのままでいいと思うんだけどな。
67名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:11:39 ID:um3wXVKB0
68名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:11:40 ID:/m6fmBYLO
>>54
それがしも
69名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:11:46 ID:UE22+gycO
山形県が一気に全国から注目を浴びるという不慣れなことに
緊張しております
70名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:11:58 ID:trTP31+HO
>>54
オレがいる
71名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:12:08 ID:qNIbERgA0
>>54
ごめんマイナーで
J見るんだよ
72名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:12:11 ID:Sj2ymvhs0
>>1
つーか大舞台だなw
73名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:12:27 ID:pEnD+zriP
開幕戦で虐殺って展開もありうるからな・・。
相手名古屋だし。
74名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:12:42 ID:HkQzFLKF0
鳥栖のスタと同じもんでいいから駅前に作れ
色だけかえて
75名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:12:54 ID:seS9/YC+0
サッカーとか野球とかマスコミにいまだに踊らされてるおっさんってなんなの?
76名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:13:06 ID:Mwwc561N0
>>54
わたしも
77名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:13:29 ID:9g9BEGghO
>>54
あなただけが見てない
78名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:13:35 ID:Sj2ymvhs0
山形って新鮮でいいよな

J1でどんなサッカー魅せてくれるのやら
残留するだけで凄いからな
79名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:14:01 ID:fJUpSc5y0
>>54
わしも
80名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:14:16 ID:CKaLlSKEO
>>54
野球好きだけど、俺もみるよ
81名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:14:17 ID:oJbmkliRO
天皇杯の川崎戦を見る限りそれならに期待できる
82名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:14:20 ID:QgF2EQDq0
札幌はJ1で4勝しかできなかったからな
山形の方が攻撃的なサッカーだけど10勝できるかどーか
京都はJ1に定着できそう
83名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:14:25 ID:0NXO90iS0
>>54
俺も
84名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:14:42 ID:6A7gAejG0
マスコミに踊らされてたらJなんて見ないっつーの
85名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:14:46 ID:oJbmkliRO
>>75
おまえが言うな
86名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:14:48 ID:4xRX3BkB0
BS中継だと波乱が起きることが多いんだけど地上波か
87名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:15:03 ID:+IPpA5c00
>>75
マスコミに踊らされてるんじゃなくて、自らの意思でスポーツを楽しんでるの
お前にとやかく言われる筋合いは全くない
88名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:15:36 ID:Gi8/0KIrO
>試合日がホワイトデーの可能性もあり、

まさかキャンディー入りカレーパンクルー?
89名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:15:43 ID:hOhxSQIq0
>>75
単なるさか豚やき豚の漫才コンビ
90名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:16:31 ID:oJbmkliRO
>>35
こっちよりもう一方のが良いな
91名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:17:36 ID:WQFbWeDs0
>>54
俺も
92名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:17:59 ID:+0g9u4exO
>>58
ここで否定されたくらいでへそ曲げてたら世の中渡れませんぜw
93名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:18:16 ID:q3i8cGob0
>>54
僕はWebデザイナー!
94名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:20:16 ID:dCLYxrmC0
大分と福岡なぜ差がついたか
山形と仙台なぜ差がついたか
95名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:20:41 ID:oJbmkliRO
>>92
はいはいそうだねさようなら
96名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:22:46 ID:p6HMPXzGO
名古屋のダヴィ
97名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:23:13 ID:yLn2rYXN0
自慰リーグ(笑)
98名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:23:42 ID:5N9EtMeHO
たった1試合でそう言う考えになるとはおめでたいなwww

しかも大多数のドメサカファンはスタジアムに行く日だしな。
99名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:25:47 ID:rXwmN1GWO
わしはこんなとこ
来とうはなかった。
100名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:26:30 ID:7/gg310o0
またダヴィにチンチンにされるのか
そして、楢崎のぬり壁の厚さに失禁
101名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:26:58 ID:7/gg310o0
またダヴィにチンチンにされるのか
そして、楢崎のぬり壁の厚さに一同失禁
102名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:28:06 ID:XYD9yH770
>>100-101 切れの悪い小便みたいだな
103名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:29:18 ID:xHvDXDjf0
>>100-101
これは恥ずかしい
104プロ野球の視聴率を語る:2009/02/06(金) 14:29:21 ID:7Q84ucLJ0
328 無礼なことを言うな。たかが名無しが New! 2009/02/06(金) 13:48:12 ID:Ky9Q+YeA
【プロ野球/パリーグ】オリックス 初の全国地上波放送が決定 「注目を集める絶好の機会」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233894122/l50


330 無礼なことを言うな。たかが名無しが New! 2009/02/06(金) 13:49:08 ID:sr039q9w
しかしウイイレみたいなゲームはともかく、
サカツクみたいなゲームが売れるのってすごいよな。
というかそういうゲームを作ろうと思ったことがすごい。

333 無礼なことを言うな。たかが名無しが New! 2009/02/06(金) 13:51:49 ID:WCundqwi
>>330
野球好きの友人にサカつく貸したら
見事なサカ豚になったよw


344 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage New! 2009/02/06(金) 14:03:18 ID:X9H23Bh2
>>328
改変なしバージョン。

【サッカー/J1】モンテディオ山形 初の全国地上波放送が決定 「注目を集める絶好の機会」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233894122/


345 無礼なことを言うな。たかが名無しが New! 2009/02/06(金) 14:03:23 ID:sr039q9w
>>333
やっぱりサッカーの完全なピラミッド型はすばらしいよね。
ゲームじゃなくても、県3部リーグの代表の俺は、ある意味サッカーチームの社長なんだよなw
あくまで理論上では、俺のチームがクラブW杯にでれるんだし。


349 無礼なことを言うな。たかが名無しが New! 2009/02/06(金) 14:11:48 ID:WCundqwi
>>344
焼き豚が煽ったのに面白い展開になってるw


350 無礼なことを言うな。たかが名無しが New! 2009/02/06(金) 14:13:33 ID:Ky9Q+YeA
NHKでキムちゃん球団のキャンプ
客は爺さん婆さんしかいねぇ
人数的には500人ぐらい
105名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:29:44 ID:zGf/jSsg0
相手は名古屋かよ
106名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:29:45 ID:XPhha+150
1年で落ちたっていい
それが歴史となる
107名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:30:09 ID:SgDjM7Lv0
BSは広島か?
108名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:31:11 ID:zGf/jSsg0
>>104
朝っぱらから何やってんだ、おまえは

239 :プロ野球の視聴率を語る:2009/02/06(金) 09:24:14 ID:7Q84ucLJ0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233823604/239
109名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:34:27 ID:rJmGidjyO
奇跡的に勝ったら山形も盛り上がるんだが
110名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:36:19 ID:0nUhd0/JO
モンディイヨ山形娘ってセクキャバはすぐ潰れたな
111名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:37:11 ID:Q7Gtvj7I0
ごく普通に負けると思うが、気迫ある試合を90分通せばファンの心はつかむと思う
112名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:37:31 ID:BOvbnPE40
Jリーグ最多失点記録更新ですね。わかります
113名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:39:23 ID:ypvYDhic0
名古屋の新戦力が1試合してフィットする頃だな
114名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:41:09 ID:YkoZbpCR0
身から出た錆を試練とは言わないw
115名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:42:13 ID:jE/t156M0
強きを挫き弱きを助だった名古屋はいまや昔
116名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:42:44 ID:uOMqfQXj0
>>1
とりあえず、雪かきの日程を教えろ
話はそれからだ
117名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:43:53 ID:2EYLSKzi0
全国中継されるといったところで視聴率は2%いくかどうかな程度だろ?
誰も見ちゃいないよ
118名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:44:06 ID:Hq4VLs6F0
財全様にまた会えるんだ
119名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:46:49 ID:XYD9yH770
この時期ってまだ大雪が降ったりする可能性ある??
犬飼かもーーーーん!!
120名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 14:51:55 ID:hPCutq4/0
>>54
遅くなったが、拙者も見てるでござる。
121名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 15:04:31 ID:74UfPpYG0
>>54
見てるで
122名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 15:06:27 ID:PLN4sBXKO
>>54
普通に見てるけど…
123名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 15:09:29 ID:3k5TVM3y0
>>54
遅れてすまない
普通に見てないわ
124名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 15:15:06 ID:UkkSHu3f0
名古屋が決定機を外しまくってる姿が見えます
125名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 15:17:31 ID:F0100XVB0
>>54
余もみておるぞな
126名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 15:18:19 ID:j2pCjdyO0
>>54
我も見ておる
127名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 15:20:59 ID:nbC1+X1F0
>>54
見てるよ!
128名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 15:24:34 ID:SyB8KRnp0
代表よりは見てる
129名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 15:29:46 ID:CxXY8dzf0
財前がまたJ1の舞台で見られるとは
130名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 15:34:51 ID:kNwtJv7F0
>>54
ふつーに見てるが?
131名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 15:39:19 ID:53evaCVZO
めんこいダヴィが見れるっ!!
132名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 15:40:09 ID:GRNKlZo80
で、乳は揉んだの?
133名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 15:40:25 ID:4V0BKnlJ0
いまどきJをみるやつはここに大集合していることがまた明らかに
134名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 15:40:31 ID:7YoCMVaS0
>>54
もちろん見ますが、なにか?
135名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 15:41:25 ID:2rvIdLS9O
例え名古屋でもモンデタヨレベルなら余裕で虐殺するだろうなぁ
136名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 15:41:55 ID:kjYSLmcIO
>>54
優勝かかってる試合は見る
137名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 15:42:59 ID:uk5wkGVP0
>>82
>10勝できるかどーか
J1なめすぎ
138名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 15:45:26 ID:vvyAk4N70
山形ってCBはどーなんだ?J1だと最低準代表クラスじゃないと話にならんよ?
139名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 15:45:28 ID:7qtzy7YsO
目指せ勝ち点25
140名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 15:46:28 ID:73T88gbM0
もっと世界で通用してるスポーツを放送しろよNHK
141名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 15:47:24 ID:kNwtJv7F0
J2でしっかり準備してきたかどうかがすべて。
ギリギリ昇格できましたーレベルじゃダメ
142名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 15:48:18 ID:CKaLlSKEO
>>138
CBはたぶん新加入のアンドレ
まだ未知数だ
143名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 15:48:35 ID:Gi7m3Otj0
>>54
たまに見るよ
144名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 15:49:03 ID:ErJud9Qv0
145名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 15:50:54 ID:T7Y1oAjgO
>>140
とりあえずBSのメジャーリーグは撤退してほしいよな。
誰が見るんだよ平日の昼間に。
146名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 15:52:00 ID:4V0BKnlJ0
BSなんて野球で持ってるのにw
強気だなw
147名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 15:53:48 ID:47e0Og0k0
モンテビデオ山形がんばれ
148名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 15:54:18 ID:mHA9o9c90
>>144
これこれぇ!!!
149名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 15:59:09 ID:xHvDXDjf0
>>142
悪いけどその選手は鯔だよ
150名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 16:00:46 ID:7BJAQg6F0
中位力に期待
151名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 16:16:19 ID:B2OCGkSx0
>>3
勝ち点30だけじゃ降格だろ。
152名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 16:38:01 ID:Q9sZxsWw0
>>54
名古屋の試合は絶対見るよ
153名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 16:41:00 ID:WJCRV/Y00
視聴率3.5%

サカ豚「若い奴は直接スタジアムに行った!」

一般人「若い奴は日本全国にいるのに、ソイツら全員がスタジアムに行ったのかw」
     
     
     
154名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 16:50:46 ID:Y+7LXFL50
公開虐殺ゲームが、全国ネットで放送されるんですね、
わかります。
155名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 17:17:04 ID:ssdmCOr70

上位にも負けず 下位にも勝たず

勝敗数にも得失点差にも負けぬ
丈夫な中位力と潤沢な資金を持ち
欲はなく 決して傲らず いつも静かに中位にいる

東に連勝で調子こいているチームあれば
行って弱い者いじめは良くないと圧勝し
西に連敗で疲れたチームあれば
行って連敗の数を超える得点をやり
南に降格しそうなチームあれば
行ってこわがらなくてもいいと勝ち点をやり
北に順位をかきまわす強豪チームあれば
つまらないからやめろと叩き潰し

下位が降格決定する秋は涙を流し 首位が独走する夏はおろおろ歩き
みんなに中位力と呼ばれ 褒められもせず 苦にもされず

そういうチームに わたしはなりたい
156名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 17:22:46 ID:5tW0eYGP0
ガンバより数字とったらきっついな
157名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 17:39:19 ID:SIMYPySU0
>>73
去年ホーム開幕で岐阜とバカ試合やらかしたあげく負けましたが何か。

>>142
CBはレオと石井じゃね?
158名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 17:39:45 ID:p6HMPXzGO
日程
159名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 18:28:52 ID:IKj6i/340
楽しみ
160名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 18:30:53 ID:FQyNK+nHO
これは楽しみw
161名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 18:39:21 ID:8TASOqxCO
最後に民放がゴールデンでJリーグの中継をしたのは仙台対鹿島
これ豆知識な
162名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 18:40:36 ID:xJIRUmEZO
モンテディオ山形 VS 名古屋グランパス

TBS系 19時キックオフ

これなら俺は褒めた
163名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 18:41:08 ID:fQv2FohpO
ピクシーにフルボッコにされて山形県民が冷めなけりゃいいが
164名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 18:44:07 ID:gUC1acYT0
つーか、ホーム開幕であって実際二節目だろ。
むしろ一節目を歯を食い縛ってでも勝つかドローにしないと。
165名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 18:56:51 ID:QJKEiAEj0
山形フルボッコって言ってるやつ正気か?
相手は真性中位王の名古屋様だぞ。
このせちがない世の中に優しさというぬくもりがいかに大切か必ず教えてくれるさ名古屋様は。
166名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 18:58:39 ID:+s55seA4O
恥さらすだけでは‥
167名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 18:59:46 ID:OFqrk9BQ0




ガッサン




マスコット




がっちゃん



168名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 19:01:09 ID:SZl+o3WC0
>>165
ドメサカ板の中位スレからも追い出されたというのに‥
というかJリーグ見てないだろ
169名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 19:02:36 ID:8SNBeKqd0
>>165
日本語でおk
170名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 19:04:43 ID:/c/p5h2a0
こういう試合で山形は惨敗するんだよなw
171名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 19:15:38 ID:H3VaFsuUO
スカパ加入して無い貧乏な奴しか見ないな
172名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 19:22:10 ID:x+SZOJST0
名古屋戦は何カレーパンになるんだろ?
173名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 19:24:47 ID:VCfuw7gz0
>>172
本命 名古屋コーチン
穴 八丁味噌味
大穴 ういろう
174名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 20:02:01 ID:2KShzHDN0
>>166
ピッチがぐちゃぐちゃで、ピクシー文句たtらたら。
175名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 20:07:52 ID:Nor0SGV/0
【J1 平均観客動員数の推移】
1993年 17,976人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1994年 19,598人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 16,922人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1996年 13,353人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1997年 10,131人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1998年 11,982人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1999年 11,658人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 11,065人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001年 16,548人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年 16,368人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003年 17,351人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004年 18,965人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年 18,765人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006年 18,292人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007年 19,081人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008年 19,278人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   ←バブル期以来史上2位
176名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 20:13:29 ID:Nor0SGV/0
J2を見るからこそJ1の組織的な攻撃力・守備力を知ることができ
J1を見るからこそ海外クラブの選手のウイイレ見てるような変態的なトラップとパススピードに驚愕できるんだろ


コンサの西澤あたりの絶望的なフィードを見て、そこで対戦相手がヴェルディだったりすると服部がうまいことがよくわかったり、
そうするとベッカムなんかが自陣の真ん中当たりから相手陣の逆サイドを駆け上がってくる奴の足元にピンポイントで
ボールをだせることがどれだけすごいことかが本当によくわかる

中山元気の絶望的なシュートセンスを見るとQBK柳沢がいかに相手の嫌なところに顔を出し、
一つ一つのプレーを丁寧に、正確に、そしてすばやくしているかがよくわかり、
そうするとルーニーなんかがどれだけ顔に似合わずやわらかいボールタッチを持っているかまでがわかる。

でもそんな絶望的な技術のコンサの選手たちでも、自分がボールを蹴ってみるとものすごくうまい人たちだというのが
よくわかる。つまりそうやって初めて、プロがどれだけすごいのかということをリスペクトできるようになる。
別にサッカーに限ったことではないと思うがね。


ドイツ人「君もサッカーが好きなんだってね。」

日本人「大好きさ!君は何処のチームのサポーターなんだい?」

ド「ドイツの4部に所属する小さなチームだよ。1部昇格を夢見て応援し続けてるんだ。君は?」

日「え?そんなレベル低いとこ見てるのかい?w僕はバルセロナのサポーターさ!
  ロナウジーニョのテクニックを見ちゃうと他の選手なんて見てらんないよww
  君も一緒にバルセロナのサポーターになろうよ!」

ド「・・・」
177名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 20:14:01 ID:Nor0SGV/0
945 名無しさん@恐縮です New! 2008/10/23(木) 02:12:32 ID:d0+sWPWP0
>>921
イングランド代表も、日本人に応援されても???なだけだろ。
何年か前にバエルンが来日して国立でジュビロと試合したとき、
バイエルン側のゴール裏にはキモい海外厨がレプリカユニを着こんで、
ピクリともせず、声も出さずドテっと座っていたね。
試合終了後、カーンはジュビロのゴール裏に向かって歩いて行って、
ゴール裏のヤツらに拍手してグローブを投げて帰って行った。
バイエルン側のゴール裏には目も向けず、完全に無視して。

これが、欧州トップ選手の海外厨に対する見方。
178名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 20:20:24 ID:1ESYRG+eO
視聴率悪いだろ
179名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 20:22:27 ID:9CF3XjgE0
ある意味楽しみな試合だと思う。
今年こそ優勝を狙いたい名古屋。ダビィが得点するかどうか。10対0ぐらいの試合になって犬飼がどんなコメントするか。
J1初昇格の山形が名古屋の足元をすくうのか。先制して名古屋を焦らすのか。ダビィを挑発する作戦なのか。
180名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 20:32:07 ID:fCJnnG360
降雪により中止
181名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 20:58:36 ID:6AQVLzZPO
△▲△モンテディオ山形Part245△▲△
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1233919939/
182名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 21:03:17 ID:5NndAfn5O
ヤマガタンドリームじゃ!
183名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 21:03:24 ID:KntHt0nm0
甲府がJ1上がった年のホームのマリノス戦みたいな試合になればおもしろいんだけどなぁ。
184名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 21:05:45 ID:/m6fmBYLO
NHK山形の美人女子穴に期待しています…

解説者は柱谷コゥイチで(・_・、)
185名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 21:07:37 ID:5NndAfn5O
鹿島−浦和はTBSか?
186名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 21:10:14 ID:AcBkpNix0
1.8〜2.6の間で推移すると見た
187名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 21:24:23 ID:h2cGXN4o0
福島在住のおれも山形いくよ。
ダビに会いに。

月山山形? シラネ
188名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 21:24:47 ID:ErJud9Qv0
>>176
サッカーやってる人間からすると何当たり前のこと言ってるのって感じ
サッカーやってる奴はちゃんとJも見てる
189名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 22:19:46 ID:B1YiZFEa0
>>144
これの2:40くらいの武田のゴールってさ、
Jになってから初めてヴェルディがマリノスに勝ったときのじゃなかったっけ?
懐かしいなあ
190名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 22:25:49 ID:m4Yxrtq4O
山形は1日で積もるからな。
今は雪ないが、前日に降ったら勝てるかもな。


でもダビがいるか…
191名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 22:28:01 ID:2ol1p5XgO
ゲスト解説にあき竹城とウド鈴木、オタ腐層へ遠藤綾と鈴木千尋、ネタ要因で富樫
ハーフタイムのにぎやかしになんでだろうとケーシー高峰
さくらんぼとラフランスを観客に配りつつBGMに孫とけっつけっつ振れーを流し
スポンサーに米沢のまま漢方と酒は小国の桜川と紀の代寿司を付ければ完璧
192名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 22:30:55 ID:/YzXSmeBO
結局チーム名はモンテディオ継続?
193名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 22:31:32 ID:KzJYmyywO
>>54
俺も
194名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 22:54:25 ID:Lp1ReHVc0
本気で優勝狙うチームほど序盤はコンディションが上がってない。実力差通りの
結果にならない事がままあるのがサッカー。
195名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:03:12 ID:SLXXWJFd0
>>54
俺も
196名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:25:20 ID:Y+7LXFL50
マジで、吹雪とかありそう...
去年の、ホーム最終戦も雪だったし、
全国ネットで、北国の冬の厳しさを見てもらうチャンスだ!
197名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:27:25 ID:fKyRVbuTO
>>191
テーマソングが阿部義晴と小林武史
198名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:28:32 ID:CihpBhpd0
結局 名称問題どうなった?
199名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:57:15 ID:rJszu2nP0
>>192
かえる14ヶ月前だかにリーグにいわなきゃいけないので今年は最低限継続

>>198
サポの反発が強いのでむずかしめ
200名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:58:12 ID:mvXVQbsXO
昇格決定後のホーム最終試合の観客が6000人。
天候とか言い訳出来ない。これはがっかりした。
201名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:02:40 ID:CihpBhpd0
>>199
おお そうかあ 今年モンテで根付くといいな
202名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:35:42 ID:m++wVLNfO
山形寒いし、夏は暑い…だけど美味い飯を食いにアウェー山形戦には行くお( ^ω^ )
203名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 09:16:50 ID:rj2Vi6Is0
1万5千くらいは入るかな
204名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 09:39:24 ID:eAptA0XKO
>>191
貴賓席のゲストには十四代だな
オシム爺さんに見に来てほしい
205名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 10:52:16 ID:TdbseAug0
3/7(土) 大分  (豊田)
3/10(火) 蔚山現代(蔚山)
3/14(土) 山形  (山形)
3/17(火) 北京国際(瑞穂)

名古屋がターンオーバー発動したらNHK涙目だな・・・。



「誰だよ?お前????」
206名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 14:17:06 ID:/sa7kxSWO
207名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 14:22:19 ID:e7a6MtuTO
鯱サポだが、よりによって何故ウチとやる時に...(・ω・`)
他のところとやる時だったら思い切り応援してあげるのになあ...
208名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 14:22:57 ID:myorNlaRO
山形とか昇格しただけで奇跡だろ。

つーか、鳥栖のベアスタがJ1で見たかった。
あれは地方クラブのスタジアムとして、素晴らしいモデルになる。
209名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 14:25:46 ID:Z4dk9oixO
モンデタヨ福岡
210名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 14:26:46 ID:9VbINQeN0
あの不気味なw踊りが全国配信かwwwww

ま、面白いんだけど、選手間違えるのだけはやめてね、サポリーダーさんw
211名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 14:27:42 ID:TqBihRf8O
>>208
藤田出ちゃったからキツいな

あのスタジアムは建設費も安価だったらしいから、成功例としてぜひJ1に上がってほしいんだが・・・
212名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 14:28:18 ID:8dkXDJ3+0
>>208
あれはPJMフューチャーズの遺産
J創設初期のバブル的な遺産
素晴らしいスタだが
現在の地方にあれを求めるのが無理なのはJK
213名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 14:29:08 ID:olZ6HdE20
おめ
本当にJリーグが始まるのが楽しみでショウガナイな
何故かって?
開幕の日が彼女が出来て初めての誕生日だからwww
バレンタインデーも楽しみwww
214名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 14:34:13 ID:SWzzTH+z0
>>165

せちがない?
215名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 14:35:58 ID:+TNAamCIO
ルーマニアモンテビデオ思い出した
216名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 14:36:56 ID:z9skKZV+0
ぼこぼこにされますよ。
217名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 14:36:58 ID:BMqWfkWa0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
△▲△モンテディオ山形Part244△▲△ [国内サッカー]
2009年の日程をコソーリ教えあうスッドレPart6 [国内サッカー]
プロ野球の視聴率を語る2626 [球界改革議論]
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part1084) [国内サッカー]
◇集え!!名古屋グランパスファン part 658◇ [国内サッカー]
△▲△モンテディオ山形Part245△▲△ [国内サッカー]
【コラム/毎日】医師の説明に質問しまくったら逆切れされた。医師と家族とを隔てる「壁」の高さを感じた。 [ニュース速報+]
【マスコミ】 若者ら「マスコミ報道、信用できない」「大人の話、言葉難しくて解らない」…東京新聞記者、衝撃★2 [ニュース速報+]

当事者ではないけさいスレが入ってるのは、山形に嫉妬しているけさいサポがたくさんいるってことだよなw
218名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 14:44:37 ID:9fqSerULO
おととしの横浜エフシー×浦和みたいな展開きぼん
いずれJ2に帰っても甲府並に地元に愛されるクラブになってくれ
219名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 14:53:16 ID:1fYIvog/0
>>54

呼んだか?小僧。
220名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 14:58:26 ID:yZNIt2s20
ハーフタイムのミスターのやさしい英語が楽しみだw
解説は早野さんでお願いします。
なお関西と静岡のNHKは脚vs磐田。
221名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:02:52 ID:3HcduDZQ0
自分達を全国にアピールできるいい機会だから、山形にはぜひとも頑張ってほしい(`・ω・´)。

まあ、十中八九負けるだろうが(´・ω・`)。
222名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 14:20:53 ID:J41IO/j10
FW登録が3人なだけで、実際には古橋や財前もFWで使われるだろうし
去年は坂井リチェーリネモより財前の方がFWで試合に出てたからなあ
223名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 14:48:34 ID:9WbQ4zC40
>>222
外国人FWも加入予定だけど。
224名無しさん@恐縮です
>>54
俺だ