【サッカー/J1】モンテディオ山形 初の全国地上波放送が決定 「注目を集める絶好の機会」

このエントリーをはてなブックマークに追加
175名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 20:07:52 ID:Nor0SGV/0
【J1 平均観客動員数の推移】
1993年 17,976人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1994年 19,598人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 16,922人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1996年 13,353人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1997年 10,131人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1998年 11,982人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1999年 11,658人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 11,065人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001年 16,548人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年 16,368人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003年 17,351人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004年 18,965人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年 18,765人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006年 18,292人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007年 19,081人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008年 19,278人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   ←バブル期以来史上2位
176名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 20:13:29 ID:Nor0SGV/0
J2を見るからこそJ1の組織的な攻撃力・守備力を知ることができ
J1を見るからこそ海外クラブの選手のウイイレ見てるような変態的なトラップとパススピードに驚愕できるんだろ


コンサの西澤あたりの絶望的なフィードを見て、そこで対戦相手がヴェルディだったりすると服部がうまいことがよくわかったり、
そうするとベッカムなんかが自陣の真ん中当たりから相手陣の逆サイドを駆け上がってくる奴の足元にピンポイントで
ボールをだせることがどれだけすごいことかが本当によくわかる

中山元気の絶望的なシュートセンスを見るとQBK柳沢がいかに相手の嫌なところに顔を出し、
一つ一つのプレーを丁寧に、正確に、そしてすばやくしているかがよくわかり、
そうするとルーニーなんかがどれだけ顔に似合わずやわらかいボールタッチを持っているかまでがわかる。

でもそんな絶望的な技術のコンサの選手たちでも、自分がボールを蹴ってみるとものすごくうまい人たちだというのが
よくわかる。つまりそうやって初めて、プロがどれだけすごいのかということをリスペクトできるようになる。
別にサッカーに限ったことではないと思うがね。


ドイツ人「君もサッカーが好きなんだってね。」

日本人「大好きさ!君は何処のチームのサポーターなんだい?」

ド「ドイツの4部に所属する小さなチームだよ。1部昇格を夢見て応援し続けてるんだ。君は?」

日「え?そんなレベル低いとこ見てるのかい?w僕はバルセロナのサポーターさ!
  ロナウジーニョのテクニックを見ちゃうと他の選手なんて見てらんないよww
  君も一緒にバルセロナのサポーターになろうよ!」

ド「・・・」
177名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 20:14:01 ID:Nor0SGV/0
945 名無しさん@恐縮です New! 2008/10/23(木) 02:12:32 ID:d0+sWPWP0
>>921
イングランド代表も、日本人に応援されても???なだけだろ。
何年か前にバエルンが来日して国立でジュビロと試合したとき、
バイエルン側のゴール裏にはキモい海外厨がレプリカユニを着こんで、
ピクリともせず、声も出さずドテっと座っていたね。
試合終了後、カーンはジュビロのゴール裏に向かって歩いて行って、
ゴール裏のヤツらに拍手してグローブを投げて帰って行った。
バイエルン側のゴール裏には目も向けず、完全に無視して。

これが、欧州トップ選手の海外厨に対する見方。
178名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 20:20:24 ID:1ESYRG+eO
視聴率悪いだろ
179名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 20:22:27 ID:9CF3XjgE0
ある意味楽しみな試合だと思う。
今年こそ優勝を狙いたい名古屋。ダビィが得点するかどうか。10対0ぐらいの試合になって犬飼がどんなコメントするか。
J1初昇格の山形が名古屋の足元をすくうのか。先制して名古屋を焦らすのか。ダビィを挑発する作戦なのか。
180名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 20:32:07 ID:fCJnnG360
降雪により中止
181名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 20:58:36 ID:6AQVLzZPO
△▲△モンテディオ山形Part245△▲△
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1233919939/
182名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 21:03:17 ID:5NndAfn5O
ヤマガタンドリームじゃ!
183名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 21:03:24 ID:KntHt0nm0
甲府がJ1上がった年のホームのマリノス戦みたいな試合になればおもしろいんだけどなぁ。
184名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 21:05:45 ID:/m6fmBYLO
NHK山形の美人女子穴に期待しています…

解説者は柱谷コゥイチで(・_・、)
185名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 21:07:37 ID:5NndAfn5O
鹿島−浦和はTBSか?
186名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 21:10:14 ID:AcBkpNix0
1.8〜2.6の間で推移すると見た
187名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 21:24:23 ID:h2cGXN4o0
福島在住のおれも山形いくよ。
ダビに会いに。

月山山形? シラネ
188名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 21:24:47 ID:ErJud9Qv0
>>176
サッカーやってる人間からすると何当たり前のこと言ってるのって感じ
サッカーやってる奴はちゃんとJも見てる
189名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 22:19:46 ID:B1YiZFEa0
>>144
これの2:40くらいの武田のゴールってさ、
Jになってから初めてヴェルディがマリノスに勝ったときのじゃなかったっけ?
懐かしいなあ
190名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 22:25:49 ID:m4Yxrtq4O
山形は1日で積もるからな。
今は雪ないが、前日に降ったら勝てるかもな。


でもダビがいるか…
191名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 22:28:01 ID:2ol1p5XgO
ゲスト解説にあき竹城とウド鈴木、オタ腐層へ遠藤綾と鈴木千尋、ネタ要因で富樫
ハーフタイムのにぎやかしになんでだろうとケーシー高峰
さくらんぼとラフランスを観客に配りつつBGMに孫とけっつけっつ振れーを流し
スポンサーに米沢のまま漢方と酒は小国の桜川と紀の代寿司を付ければ完璧
192名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 22:30:55 ID:/YzXSmeBO
結局チーム名はモンテディオ継続?
193名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 22:31:32 ID:KzJYmyywO
>>54
俺も
194名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 22:54:25 ID:Lp1ReHVc0
本気で優勝狙うチームほど序盤はコンディションが上がってない。実力差通りの
結果にならない事がままあるのがサッカー。
195名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:03:12 ID:SLXXWJFd0
>>54
俺も
196名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:25:20 ID:Y+7LXFL50
マジで、吹雪とかありそう...
去年の、ホーム最終戦も雪だったし、
全国ネットで、北国の冬の厳しさを見てもらうチャンスだ!
197名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:27:25 ID:fKyRVbuTO
>>191
テーマソングが阿部義晴と小林武史
198名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:28:32 ID:CihpBhpd0
結局 名称問題どうなった?
199名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:57:15 ID:rJszu2nP0
>>192
かえる14ヶ月前だかにリーグにいわなきゃいけないので今年は最低限継続

>>198
サポの反発が強いのでむずかしめ
200名無しさん@恐縮です:2009/02/06(金) 23:58:12 ID:mvXVQbsXO
昇格決定後のホーム最終試合の観客が6000人。
天候とか言い訳出来ない。これはがっかりした。
201名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 00:02:40 ID:CihpBhpd0
>>199
おお そうかあ 今年モンテで根付くといいな
202名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 01:35:42 ID:m++wVLNfO
山形寒いし、夏は暑い…だけど美味い飯を食いにアウェー山形戦には行くお( ^ω^ )
203名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 09:16:50 ID:rj2Vi6Is0
1万5千くらいは入るかな
204名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 09:39:24 ID:eAptA0XKO
>>191
貴賓席のゲストには十四代だな
オシム爺さんに見に来てほしい
205名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 10:52:16 ID:TdbseAug0
3/7(土) 大分  (豊田)
3/10(火) 蔚山現代(蔚山)
3/14(土) 山形  (山形)
3/17(火) 北京国際(瑞穂)

名古屋がターンオーバー発動したらNHK涙目だな・・・。



「誰だよ?お前????」
206名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 14:17:06 ID:/sa7kxSWO
207名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 14:22:19 ID:e7a6MtuTO
鯱サポだが、よりによって何故ウチとやる時に...(・ω・`)
他のところとやる時だったら思い切り応援してあげるのになあ...
208名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 14:22:57 ID:myorNlaRO
山形とか昇格しただけで奇跡だろ。

つーか、鳥栖のベアスタがJ1で見たかった。
あれは地方クラブのスタジアムとして、素晴らしいモデルになる。
209名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 14:25:46 ID:Z4dk9oixO
モンデタヨ福岡
210名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 14:26:46 ID:9VbINQeN0
あの不気味なw踊りが全国配信かwwwww

ま、面白いんだけど、選手間違えるのだけはやめてね、サポリーダーさんw
211名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 14:27:42 ID:TqBihRf8O
>>208
藤田出ちゃったからキツいな

あのスタジアムは建設費も安価だったらしいから、成功例としてぜひJ1に上がってほしいんだが・・・
212名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 14:28:18 ID:8dkXDJ3+0
>>208
あれはPJMフューチャーズの遺産
J創設初期のバブル的な遺産
素晴らしいスタだが
現在の地方にあれを求めるのが無理なのはJK
213名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 14:29:08 ID:olZ6HdE20
おめ
本当にJリーグが始まるのが楽しみでショウガナイな
何故かって?
開幕の日が彼女が出来て初めての誕生日だからwww
バレンタインデーも楽しみwww
214名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 14:34:13 ID:SWzzTH+z0
>>165

せちがない?
215名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 14:35:58 ID:+TNAamCIO
ルーマニアモンテビデオ思い出した
216名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 14:36:56 ID:z9skKZV+0
ぼこぼこにされますよ。
217名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 14:36:58 ID:BMqWfkWa0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
△▲△モンテディオ山形Part244△▲△ [国内サッカー]
2009年の日程をコソーリ教えあうスッドレPart6 [国内サッカー]
プロ野球の視聴率を語る2626 [球界改革議論]
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part1084) [国内サッカー]
◇集え!!名古屋グランパスファン part 658◇ [国内サッカー]
△▲△モンテディオ山形Part245△▲△ [国内サッカー]
【コラム/毎日】医師の説明に質問しまくったら逆切れされた。医師と家族とを隔てる「壁」の高さを感じた。 [ニュース速報+]
【マスコミ】 若者ら「マスコミ報道、信用できない」「大人の話、言葉難しくて解らない」…東京新聞記者、衝撃★2 [ニュース速報+]

当事者ではないけさいスレが入ってるのは、山形に嫉妬しているけさいサポがたくさんいるってことだよなw
218名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 14:44:37 ID:9fqSerULO
おととしの横浜エフシー×浦和みたいな展開きぼん
いずれJ2に帰っても甲府並に地元に愛されるクラブになってくれ
219名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 14:53:16 ID:1fYIvog/0
>>54

呼んだか?小僧。
220名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 14:58:26 ID:yZNIt2s20
ハーフタイムのミスターのやさしい英語が楽しみだw
解説は早野さんでお願いします。
なお関西と静岡のNHKは脚vs磐田。
221名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 12:02:52 ID:3HcduDZQ0
自分達を全国にアピールできるいい機会だから、山形にはぜひとも頑張ってほしい(`・ω・´)。

まあ、十中八九負けるだろうが(´・ω・`)。
222名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 14:20:53 ID:J41IO/j10
FW登録が3人なだけで、実際には古橋や財前もFWで使われるだろうし
去年は坂井リチェーリネモより財前の方がFWで試合に出てたからなあ
223名無しさん@恐縮です:2009/02/08(日) 14:48:34 ID:9WbQ4zC40
>>222
外国人FWも加入予定だけど。
224名無しさん@恐縮です
>>54
俺だ