【サッカー】岡田、開き直り豪GO!やる気満々…苦戦のフィンランド戦チケット販売にも勢い「国立の半分以上は埋まる」(ZAKZAK)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1先読み博士▲▲φ ★
岡田、チェンジで豪GO!やる気満々、開き直り宣言

 日本サッカー協会は1月30日、W杯アジア最終予選のオーストラリア戦(2月11日、
日産スタジアム)に臨む日本代表メンバー25人を発表した。2月4日にはフィンランド
との親善試合(国立競技場)が組まれている。(夕刊フジ編集委員・久保武司)

 見るも無残な敵地でのバーレーン戦から帰国後、公式の場で初めて口を開いた
岡田武史監督(52)は「これからも応援していただけるかどうかわからないですが…
負けた責任は感じています。でも逆にありがたい試合ができた」と、チーム立て直し
にやる気満々の開き直り宣言だ。

 アジアサッカー連盟(AFC)の公式ホームページ(1月30日)には「日本の岡田が
解任されるかもしれない」との見出しが躍ったが、犬飼基昭会長(66)から「どんな
ことがあっても南アフリカはお前(岡田)で行く」とお墨付きをもらっているとあって、
これが岡田監督の自信の裏付けとなっている。今回の招集メンバーはチームの
主力である海外組が5人。MF勢では中村俊輔、松井大輔のほか、バーレーン戦
で全くいいところがなかった稲本潤一も招集された。ドイツに移籍したばかりの
FW大久保嘉人もメンバー入りした。

 ただ、海外組が顔をそろえるのはW杯予選の2日前(2月9日)になる見込み。
中村俊だけは、7日のカップ戦の対戦相手が3部チームのため、早期合流できる
可能性もあり、「こちらから俊輔のチームにお願いしている段階」と岡田監督。

>>2以降に続く

▽ソース ZAKZAK (1月31日13:33)
http://www.zakzak.co.jp/spo/200901/s2009013116.html
※記者自身が確認

▽関連スレ
【サッカー/日本代表】フィンランド戦前売り伸びず、観客動員ワースト更新も
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233272845/
2先読み博士▲▲φ ★:2009/01/31(土) 19:39:45 ID:???0
>>1の続き

 バーレーン戦の敗戦もあって、暗〜い顔の岡田監督だったが、この日は代表戦
を中継する民放テレビ局2社が、そのネクラ顔に「チェンジ」を期待し、インタビュー役
には局アナではなく、TBSが岡田監督と親交のある元日本代表MF金田喜稔氏(50)、
テレビ朝日が映画監督の山本晋也氏(59)を起用。笑顔を引き出そうと躍起だった。

 苦戦していたフィンランド戦のチケット販売も「おかげさまで券売に勢いがでてきた。
国立(競技場)の半分以上は埋まる」と日本協会関係者。会見終了間際に、「チケット
は若干枚残っております」との司会者の言葉を受け、岡田監督も「若干だそうです
から、よろしくお願いします」と頭を下げる場面も。岡田監督が会見の最後に笑いを
とったのは実に久しぶりだった。 <了>
3名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 19:40:32 ID:sxK1hEup0
口だけいすけさんから応援のコメント ↓
4名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 19:41:14 ID:5LoIO/JA0
半分以上、じゃ寂しいだろ
ナビスコ決勝だって満員なのに
5名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 19:41:21 ID:i+bKEPBJO
やんわり行こうぜ
6名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 19:41:48 ID:2A7tHB+e0
岡田もわかってきたなw

半分埋まれば確かに御の字だw
7名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 19:42:58 ID:zgcwyhGjO
水木しげる「あ、おった!」
8名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 19:43:10 ID:HGR3tryt0
エロ監督なら局アナの方がましだろw
9名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 19:43:29 ID:jFf40zUO0
山本晋也ってまだ59なの!?
10名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 19:49:38 ID:F5+bAPkg0
あの試合、唯一の決定機を作ったのは稲本なんだけど全くなかったは言いすぎだろう
11名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 19:51:19 ID:7W+BCLk10
ラモスが瞑想から覚めて辛辣な一言↓
12名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 19:51:34 ID:a9W2prbP0
代表戦で半分てwwwww
これが日本サッカーの実体か・・・
13名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 19:52:58 ID:2OvgFHliO
リトマネンすげー見たいんだが
14名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 19:53:48 ID:OHUZ6YIf0
>>2
猫耳博士www
15名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 19:55:35 ID:8xnqmAro0
親善試合のフィンランド相手に三万も売れてんなら十分だろ
16名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 19:57:37 ID:U22mJYfH0
>>12
いいことなんじゃね?
バブルなんてはじけた方がいいんだよ
実体こそ大事。
17名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 19:58:37 ID:kwOMxQw+O
岡ちゃんの事とは別だが、バカ犬飼なんかイラネーよ
18名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 19:59:22 ID:3691S7u50
(夕刊フジ編集委員・久保武司)
19名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 19:59:33 ID:jfbcbNuk0
>>13
来るの?
20名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 20:00:16 ID:MEmb5IYJ0
>>1
早く辞めちまえよ
21名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 20:05:02 ID:n4A1y23pO
俺、焼豚だけど

岡ちゃんが監督を続ける事を切に願います


wbcは優勝しちゃいますけどw
22名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 20:08:05 ID:8xnqmAro0
>>19
既に来日してる件
23名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 20:08:06 ID:i+bKEPBJO
ボクシング?
24名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 20:12:12 ID:lDTXLvuj0
《WBC 強化試合》
アサヒビール チャレンジ’09 日本 vs オーストラリア代表 京セラドーム大阪

2009/2/24(火) 19:00開演 全種空席あり 上段外野自大人△、それ以外○
2009/2/25(水) 18:00開演 全種空席あり オール○

ttp://ent.pia.jp/pia/event.do;jsessionid=0a16000830d56eeaec01a379411e8a18836196e18d86.e3uSahqTbhyMe38LahqQah0Rc3b0?eventCd=0860102&perfCd=&showTyp=1&vacantSeatFlg=1&monthIndex=200902
25名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 20:14:20 ID:AUp2pZMQ0
親善試合のフィンランドはともかく
オーストラリアに負けたら解任
26名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 20:14:21 ID:hzx/aYAd0
バクスターにボコボコにしてもらって気持ちよく解任されればいいのに。
27名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 20:14:31 ID:AyL/wMrU0
何が開き直りだよ
スポーツナビで記者会見の笑ってる画像見た時に「何笑ってんだこいつ」と思った
話の内容や流れがどうであれみっともない敗戦の後なんだから少なくとも公の場で笑顔を見せるなと言いたい
それでなくとも見た目で代表ファン減らしに貢献してるんだからな
28名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 20:19:19 ID:GspIU48wO
フィンランドにボロ負けし、オージーにもボロ負けすればさすがに岡田解任するだろ。
しかし負けたことないバーレーンに岡田は二回も負けたのに解任されないとはw
協会もおかしいだろ
29名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 20:19:30 ID:GkXe/b8x0
なんで、青木を出さないんだ。
それで負けちゃ意味がないじゃないか。
30名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 20:21:56 ID:gApJA/1M0
真冬でも客入るじゃん
秋春制でも問題なさそうだな
31名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 20:22:50 ID:HGuskEu/0
>>21
サカ豚乙
32名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 20:23:36 ID:SU5WC2RSO
>>21
キムチくせぇんだよ
33名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 20:24:11 ID:JSdUcVia0
これでオージー戦負けたら岡田通り越して使い続けた犬飼のクビ飛ばさないと、
本気で日本サッカーが死ぬな。
34名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 20:26:31 ID:zqSfWM5FO
なんだ、売れてんじゃん
糞メガネ消えりゃもっと売れたがな
35名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 20:28:21 ID:JDpZ+yTbO
国内親善試合代表戦はずーっと亀田なんだろ
違うの?
36名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 20:28:54 ID:JSdUcVia0
選手に好き勝手やらせるネタ監督のほうが人入るよw
サッカーもビジネス。
結果出せないんだから岡田切れや。
37名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 20:29:37 ID:ODcjLu6R0
半分以上?w
38名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 20:31:07 ID:eitz4neXO
岡田もう辞めてくれ
39名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 20:31:34 ID:E6SLdU+9O
久保(笑)
40名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 20:32:58 ID:ZDcarQ2KO
半分でも3万くらいか
すげ
41名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 20:33:54 ID:7UB7isZ+O
ククク
あれだけいきがってた球蹴りの人気?ももう終了だねぇ
ククク
42名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 20:34:45 ID:oz/0brnp0
>>1
半分以上ってことは
3万人以上は入るってことか。

合格ラインだな。
43名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 20:35:43 ID:1mErJhuS0
岡田辞任〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

岡田解任〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
44名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 20:35:52 ID:i+bKEPBJO
>>41
ちびまる子ちゃんに出て来た地味女かよ
45名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 20:37:06 ID:rRQjPSkN0
勤勉な無能ですか
46名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 20:38:56 ID:p5X4mnQB0
>犬飼基昭会長(66)から「どんなことがあっても南アフリカは
>お前(岡田)で行く」とお墨付きをもらっている
何だよこれ
47名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 20:41:41 ID:1mErJhuS0
岡田は代表を時間とともに退化させている。。。もうサッカーの話題も
職場ではされない。。
 サッカー協会よ!!!!!!!!お前らは怠慢だ〜〜〜〜〜。
こんな岡田サッカーでは、目の肥えた一般のファンには厭きられぞ。
早く、気がつけよ。。。。。危機感いっぱいだぜ。ったく。。。
48名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 20:44:36 ID:wXs4NAof0
最低の試合をした岡田ジャパンが、観客動員最低記録を更新するピンチとなった。
国際親善試合フィンランド戦(2月4日、東京・国立競技場)の前売り入場券の
販売数が29日現在、わずか約1万9000枚であることが判明した。

97年の第1次岡田ジャパン以降の代表戦観客動員ワースト記録は、
昨年1月30日のボスニア・ヘルツェゴビナ戦(国立)の2万6971人。

通常、残券がある場合、試合1週間前から売り上げが伸びるが、
バーレーン戦で惨敗した日本に対する期待感は薄く、ワースト記録となる可能性が大。

岡田ジャパンはピッチ内と同様にピッチ外も苦戦している。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20090130-OHT1T00056.htm

こっちは一応数字があるだけ、関係者の見方より真実味があるんじゃね?w
49名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 20:48:30 ID:MLccq1/L0
新しい監督雇う金がないのかね協会
50名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 20:48:31 ID:68lvB3Q60
とりあえず歴代のスーパースターのシュートを見ろ!
ほとんどゴロだ!
51名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 20:49:21 ID:eLqJ2ygl0
ヒーピアのいないフィンランドなんて・・・
52名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 21:02:15 ID:JSdUcVia0
ヒーピアもそういやフィンランドなんだね。
この前見たら神がかったフィードと攻め上がりでビビった。
日本にもあのクラスの選手がいればアジアなんて敵じゃないんだが・・・。
53名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 21:04:15 ID:WVkTtiIu0
全部岡田のせいにされてしまうのは可哀想だなさすがに
54名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 21:05:11 ID:1ZHoJgT6O
デスノートさえあれば・・・
55名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 21:08:00 ID:7tLkRomj0
>>1
ちゃんと久保武司入れろカス
56名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 21:11:29 ID:F0tQzJB20
稲本かあ
劣化してるような気すらするんだが
57名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 21:27:00 ID:TI//64E40
>>48
どっちも関係者だろバカw
58名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 21:29:07 ID:ODcjLu6R0
チケット半分
入場者三分の一だなw
59名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 21:39:25 ID:+kDKptvV0
まぁ金出して観にいくような試合じゃないからなぁ
テレビで十分
60名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 21:48:15 ID:goiPxBaxO
新しい監督って、誰かいるの?また最初からやり直しになってしまうから逆効果だよ。

ちなみに俺は、行きたいけど、まだ当日の仕事の都合が読めない。週明けにはわかると思うが。
61名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 21:51:09 ID:oq84qXhRO
13.4% 01/15 23:15-24:10 アメトーーク 中学の時イケてないグループ芸人
13.9% 01/22 23:15-24:10 アメトーーク 立ちトーーク
11.4% 01/29 23:15-24:10 アメトーーク  ← サッカー日本代表応援芸人

*6.5% 12/15 22:00-22:54 カンブリア宮殿 ユニクロ特集
*7.1% 12/22 22:00-22:54 カンブリア宮殿 ユニクロ特集<2週連続>
*2.8% 12/29 22:00-22:54 カンブリア宮殿  ← Jリーグ大分特集

*8.3% 11/23 22:35-23:25 サンデースポーツ
*9.1% 11/30 22:35-23:25 サンデースポーツ
*5.5% 12/07 22:30-23:20 サンデースポーツ  ← 鹿島Vメンバー生出演

*7.8% 11/22 22:00-22:25 NHK 土曜スポーツタイム
*8.0% 11/29 22:00-22:25 NHK 土曜スポーツタイム
*3.6% 12/06 22:30-22:55 NHK 土曜スポーツタイム  ← 決着J優勝争い

この避けられ方は凄いwwwwwww
62:2009/01/31(土) 22:15:52 ID:goiPxBaxO
焼豚がどう思うかなんて関係ないさ。俺は都合が合えば自分の遺志で行く。
63名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 22:18:14 ID:8O9tHuM00
>>61
でもアメトーーク野球大好き芸人の回は
これより若干低かったねw
64名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 22:20:06 ID:DyVZ7i7kO
しかし、流石に岡田、早稲田古河日本代表と川淵とまったく同じ経歴の子
飼いエリート。糞試合連発で試合する度に、人気も実力も凋落してんのに
クビにすらならない。協会は、ファンや視聴者いつまでも舐めてると、マ
ジサッカーなんて誰も相手にしないマイナースポーツになるぞ
65名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 22:30:19 ID:bjjHGsH20
>>63
それゆったら台無しだろ 空気嫁よ(´・ω・`)ショボーン
66名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 22:34:53 ID:cmtOh0Kb0
真冬の夜の試合を見に行くなんて
まるで、罰ゲームだなwww
67名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 22:38:01 ID:GkXe/b8x0
もやしもんでいう、菌祭りか。
68名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 22:38:48 ID:z168O3JKO
>>61 ちょwww
69名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 22:43:33 ID:GkXe/b8x0
>>61
>>68
視スレには、毎日貼られるぞ。
70名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 22:44:14 ID:T+YpcMYe0
>>27
それで笑わない場合、今度は余裕なしとか不愛想とか言われるんだから
ホントあの顔はすごいハンデだと思うわ
71名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 22:47:22 ID:aGzR6RJG0
>犬飼基昭会長(66)から「どんなことがあっても南アフリカはお前(岡田)で行く」
>とお墨付きをもらっているとあって



南アフリカに行けないフラグが立ちましたwwwwwwwww
哀れwwwww
72名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 22:50:50 ID:r5Y0N9VnO
>>61
めちゃイケの最低視聴率は山本圭壱プロデュースの野球企画
ちなみにアメトークの野球芸人の視聴率は11.2%www
サッカー芸人より低いですよ〜www
73名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 22:50:57 ID:HjW9O/Cg0
ゴールデンで再びオージーに負けたら

一般人はサッカーを完全に見切るぞ
74名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 22:51:47 ID:BgJk3exZ0
岡田が辞めれば、オシムが戻れる
75名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 22:53:01 ID:gJYfTHeUO
>>71
犬飼にそんな長く居座ってほしくない。
76名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 23:09:28 ID:GkXe/b8x0
>>71
犬飼をくびにして、チャラにすれば良い。
77名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 23:09:54 ID:cmtOh0Kb0
どうせ、こっそりと
招待券を配って、スタジアムを埋める
サクラ作戦、するんだろwww
78名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 23:16:22 ID:MbMfTRXv0
チケットは若干枚のこってますって、虚偽ぎりぎりの表現だね。

本当に国立競技場の半分も埋まるの?

79名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 23:21:44 ID:+FxU51+P0
最後は関係者にタダで撒くから
スーツ姿で初観戦な連中でけっこう埋まるw
80名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 23:28:03 ID:wXs4NAof0
おや リソー教育がトーマス代表デーに向けアップを始めました!
81名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 23:28:17 ID:Wy+6SBoMO
いっつも売れない売れない詐欺してるよね。当日は招待客にしろ埋まってんだから騒ぐ必要ないのに。人気が無いのはドイツ惨敗って責任転換できるから楽だよね今の代表は
82名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 23:31:40 ID:cyws4aMf0
犬飼の「絶対にお前で行く」ってサポをなめてないか。
責任を放棄しているというべきか。会長の私権乱用だよ。
代表監督は好き勝手に選手選考をしていい替わりに結果でなきゃ解任だろ。
W杯に行けなくなって解任しても何の意味もないし
W杯に行ってもまったく戦えないチームじゃ仕方ないだろ。
83名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 23:33:15 ID:GkXe/b8x0
売れなくなったのは、オシムからだろ。
大体バーレーンと試合するはめになったのは、オシムがしくじったせいだ。

ドイツ惨敗のせいというのは、おかしすぎ。
84名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 23:39:54 ID:o7YBXUO40
なお、首都圏在住の皆様にお知らせがあります。
国立競技場のシートには、まだ若干の余裕が(ry
85名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 23:41:47 ID:Mmu/lAZ9O



プロ野球界の実数風水増し
をパクっちゃダメじゃん>サッカー



86名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 23:42:20 ID:BgJk3exZ0
おかしくない
ジーコがぶっつぶしたから、爺さんはゼロから
出発した。
トルシエの遺産を食い潰したジーコに問題があった。
爺さんは悪くない。貧乏くじを進んで引いた爺さんに感謝すべきだ!
87名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 23:42:55 ID:vib8csvqO
君が代はパフューム
88名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 23:45:21 ID:GkXe/b8x0
>>86
やっはりそうなのか。

トルシエは、鹿島の財産を相当使ったけどな。

GKに関しては、完全にジーコのせい。
川口、楢崎より年上で、超える可能性のない土肥を呼び続けたせいで、
ああいう状態になっている。
89名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 23:45:54 ID:2BQK3sXx0
>>87
なんでゴリュームなの?ゴリリズムなの?
90名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 23:47:16 ID:eXt4a7PJO
BgJk3exZ0

こいつキモい
91名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 23:47:20 ID:AGnKF9hrO
>>82
試合も見てねえしな
92名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 23:48:51 ID:nIK5b/410
もう監督は欽ちゃんでいい。全て俊輔と遠藤に任せておけば良い。
93名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 23:49:51 ID:D/WjXisgO
罪のなすりつけごっこは楽しいですか?オジサンたち^^
94名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 23:52:42 ID:cTtVAgsP0
>>88
ほぼ99%試合に出ることがない第三キーパーの役割ってなんだか知ってる?
95名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 23:53:08 ID:zfW7d1NSO
豪GO!ランプ点灯で、
96名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 23:53:32 ID:0/5fqfVa0
久保死ね
97名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 23:53:33 ID:exBbUoia0
      / ̄\
 ピュー  | ^q^ | < これからもしりーぐをおうえんしてくださいね。
      \_/
  = 〔 ̄ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                       ヘディン君
98名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 23:53:48 ID:vSZ5AgEXO
岡田も酷いが犬飼は酷すぎて話にならない
99名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 23:54:47 ID:2BQK3sXx0
>>95
キム屑の資金源にならないように
100名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 23:55:10 ID:Nw86jrGzO
フィンランド人はいいかもしれんが、
糞寒いのにナイターやるなよな。
101名無しさん@恐縮です:2009/01/31(土) 23:59:17 ID:mdhy6l6jO
犬飼には信頼されてるんだな
102名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 00:43:41 ID:58Srosx60
>>94
途中から、曽ヶ端から土肥にかえた意味は。

103名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 00:43:42 ID:jsN7+G1P0
つか、こういうとこにも不況や派遣切りが出て来てんじゃねーの?
消費マインドも冷えてるらしいしさ。
104名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 00:48:34 ID:CFI/WeZWO
スパサカ笑た。バーレーンに2度も敗戦した失態について質問されて、岡
田逆切れ。反省ばかりしてもしょうがないとか。反省しないから、内田が
守備ミスして毎回やられるんだろ。得点入らないのに、日本人得点王の柳
沢選ばないとか。J2の香川が何故か場違いに居るとか。
105名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 00:50:32 ID:yLnysKxLO
5―0くらいで負けてさっさと水木しげる漫画顔を首にしろ
106名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 00:54:09 ID:68N/u5W7O
だから「創価学会員の監督だから」役立たずなんだと何度言えば
107名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 00:55:40 ID:HJNNObfh0
>犬飼基昭会長(66)から「どんなことがあっても南アフリカはお前(岡田)で行く」

単純に仕事増やしたくないだけだろ・・・
108名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 01:07:10 ID:GRYfdxTI0
>半分埋まる

バカな奴が50点とって喜んでるのと一緒だな
レベル低杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
109名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 01:14:56 ID:58Srosx60
93年の千葉テレビの番組を録画したビデオをみたら、
天皇杯4回戦をU局が中継していたんだな。
110名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 01:19:13 ID:oN6v6K56O
2010円でJAPAN手袋買いに行くかなー
実際は仕事抜けられないんだが
111名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 01:30:16 ID:R4CRwmcZO
   ___
   |\  \
   | | ̄ ̄|
   | | 岡 |
   | | 田 |
   | |   |
  _| |   |
 |\\|__亅\
  \匚二二二二]
112名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 06:40:00 ID:0Ymp2vAs0
焼き豚は50点取れんのか?
113名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 06:42:46 ID:GzDPcBCw0
自虐ネタで売るのは勘弁して
114名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 06:44:08 ID:tjcafCcOO
今どきさっかーはねーよ
115名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 06:46:06 ID:ox+ZFZRc0
裸の王様

他に喩えようが無い

アイディアも戦略も戦術も古くて凡庸、斬新さも個性も無い

そして開き直り
116名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 07:25:40 ID:1ISBEX670
>>87
口パクで国歌は無理w
117名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 07:27:12 ID:1ISBEX670
半分も埋まらないワールド・ボイコット・クラッシュ


《WBC 強化試合》
アサヒビール チャレンジ’09 日本 vs オーストラリア代表 京セラドーム大阪

2009/2/24(火) 19:00開演 全種空席あり 上段外野自大人△、それ以外○
2009/2/25(水) 18:00開演 全種空席あり オール○

ttp://ent.pia.jp/pia/event.do;jsessionid=0a16000830d56eeaec01a379411e8a18836196e18d86.e3uSahqTbhyMe38LahqQah0Rc3b0?eventCd=0860102&perfCd=&showTyp=1&vacantSeatFlg=1&monthIndex=200902
118名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 07:33:36 ID:1ISBEX670
119名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 10:20:00 ID:tjcafCcOO
13.4% 01/15 23:15-24:10 アメトーーク 中学の時イケてないグループ芸人
13.9% 01/22 23:15-24:10 アメトーーク 立ちトーーク
11.4% 01/29 23:15-24:10 アメトーーク  ← サッカー日本代表応援芸人

*6.5% 12/15 22:00-22:54 カンブリア宮殿 ユニクロ特集
*7.1% 12/22 22:00-22:54 カンブリア宮殿 ユニクロ特集<2週連続>
*2.8% 12/29 22:00-22:54 カンブリア宮殿  ← Jリーグ大分特集

*8.3% 11/23 22:35-23:25 サンデースポーツ
*9.1% 11/30 22:35-23:25 サンデースポーツ
*5.5% 12/07 22:30-23:20 サンデースポーツ  ← 鹿島Vメンバー生出演

*7.8% 11/22 22:00-22:25 NHK 土曜スポーツタイム
*8.0% 11/29 22:00-22:25 NHK 土曜スポーツタイム
*3.6% 12/06 22:30-22:55 NHK 土曜スポーツタイム  ← 決着J優勝争い

この避けられ方は凄いwwwwwww
120名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 10:29:36 ID:0pIA4bVM0
>>119
アメトークやきう芸人の回は11.2%

あとの番組は経済とやきう変更の単なる老人向け番組
121名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 10:30:01 ID:GNgNTKO2O
>>119
俺サッカー好きだけど、これはワロスw
122名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 10:30:38 ID:0pIA4bVM0
やきう偏向の70歳がターゲットのNHKの番組w
123名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 10:32:44 ID:ug70TpbD0
1番 やる気があって力のある奴
2番 やる気がなくて力がある奴
3番 やる気がなくて力のない奴


最も使えないのが、やる気があって力のない奴


by野村克也
124名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 10:33:18 ID:1ISBEX670
>>119
やきうばかりやってるNHKのスポーツ番組は確かに70歳以上がメインなのは確か。


プロ野球性別年齢別視聴率
(NHKテレビ・ラジオ視聴の現況2007.06全国個人視聴率)

0-12歳男子 *3%
12-19歳男子 *1%
20代男性 *1%
30代男性 *1%
40代男性 *5% ←
50代男性 13% ←←
60代男性 19% ←←←←
70代男性 29% ←←←←←←

0-12歳女子 *0% 
13-19歳女子 *0%
20代女性 *0%
30代女性 *1% 
40代女性 *3% ←
50代女性 *4% ←
60代女性 13% ←←
70代女性 20% ←←←←

http://www.nhk.or.jp/bunken/
125名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 10:35:03 ID:SvJRHZ4+0
>>124
俺野球好きだけど、これはワロスw
126名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 10:36:15 ID:4zYunaL20
熊本でやったときは3万で大満員だったのにね
127名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 10:37:29 ID:i9PoqJTU0
>>119
サンデースポーツの落ち込みは酷いな…
「あ、サッカーだ。他の番組見よう」ってチャンネル変えてるわけだし
128名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 10:39:17 ID:KU/oDVTFO
サカ豚は相変わらず野球にご執心だなw
カスマイナースポーツなんか無視して球蹴りのことだけ考えてればいいのにw
129名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 10:41:42 ID:1ISBEX670
>>127
お爺ちゃんと同年代の70歳がねw


プロ野球性別年齢別視聴率
(NHKテレビ・ラジオ視聴の現況2007.06全国個人視聴率)

0-12歳男子 *3%
12-19歳男子 *1%
20代男性 *1%
30代男性 *1%
40代男性 *5% ←
50代男性 13% ←←
60代男性 19% ←←←←
70代男性 29% ←←←←←←

0-12歳女子 *0% 
13-19歳女子 *0%
20代女性 *0%
30代女性 *1% 
40代女性 *3% ←
50代女性 *4% ←
60代女性 13% ←←
70代女性 20% ←←←←

http://www.nhk.or.jp/bunken/
130名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 10:46:12 ID:kCiS+ih/0
あ、やきうだチャンネル変えよw

がつもりつもって100試合以上のG帯やきう中継が消えて無くなりました

【野球】日テレ地上波平日ナイターが10試合前後になる衝撃★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233419563/
131名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 11:27:49 ID:xZE1C7ob0
でもまだ10試合くらいはゴールデンタイムに地上波での中継があるんだね
Jリーグのゴールデンタイムでの中継はいつが最後?
132名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 11:46:31 ID:1ISBEX670
>>131
無理やりやらされてるだけ。
小学生でもわかるだろ。


171 無礼なことを言うな。たかが名無しが [] 2009/01/29(木) 11:27:08 ID:jD9sU/ER
週刊文春の記事
日テレが巨人戦の地上波中継から完全撤退を真剣に討議しているらしい


213 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 2009/01/29(木) 12:35:54 ID:DVlN8Wx7
>>171
これか?

野球の言葉学/久保伸太郎−巨人戦がセールスの難しいソフトになっている鷲田康
/BS放送、日本テレビ・久保伸太郎社長、地上波/週刊文春(2009/02/05)/頁:49
133名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 11:51:33 ID:GAaKlnC7O
コピペ基地
134名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 11:54:20 ID:UgpZoWS60
情弱基地









野球脳w
135名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 12:13:40 ID:3fmT2PdSO
てか今度の試合、大抵の人がリトマネン目的だろ…
136名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 12:23:22 ID:OWFt+iTfO
ダサッカーの人気は急落しているからもう代表戦も地上波でやらなくなるだろうな。
137名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 12:33:35 ID:1ISBEX670
やきうは地球規模で崩壊してるからもう地球上から消滅するのも時間の問題だろうな。
138名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 12:37:21 ID:6IrGr3oe0
いままで

国内だけ
国内しか
国内のみ

って必死で叫んでたのに、その国内までもがジリ貧だしなw

【野球】日テレ地上波平日ナイターが10試合前後になる衝撃★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233419563/186-
139名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 12:38:00 ID:OWFt+iTfO
ダサッカーのつまらなさ、退屈さは異常だと思うよ。
140名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 12:43:13 ID:1ISBEX670
>>139
そうだな。
つまらなさすぎて退屈すぎてオリンピック競技から追放されたんだよな。









やきうがw
141名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 12:46:14 ID:9ZT177Bg0
>>139
2ちゃんのキモ野球脳の池沼が一人必死になっても、

世界がつまらないと認めてオリンピックから除外したやきうには

とても叶わないよw

ゲラゲラ
142名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 12:50:17 ID:OWFt+iTfO
>>141
お前は引きこもり低脳ダサッカー豚か(笑
143名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 12:53:39 ID:1ISBEX670
こいつがキモ野球脳ですw

ID:OWFt+iTfO

哀れな生き物だなw
144名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 12:55:06 ID:9ZT177Bg0
携帯で必死にがんばってる貧乏野球脳ニートかw
145名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 12:58:56 ID:OWFt+iTfO
>>144
バカ、今日は日曜日だろ。無職、ニートのお前と違って俺はちゃんと仕事しているんだよ、アホ。
146名無しさん@恐縮です:2009/02/01(日) 13:10:03 ID:1ISBEX670
仕事してるのに携帯で2ちゃんてw
最低賃金しかもらってないからPCすら買えないんだな。

または、基地外みたいにコピペ貼ってアク禁にされたから仕方無しに携帯で
必死になってる池沼野球脳ってとこだなw
147名無しさん@恐縮です
パソコンもアホすぎて使い方わからないから持ってないだけかw
野球脳ってどこまでも悲惨だなw