【サッカー/Jリーグ】各チームの反則ポイントを発表 清水が初のゼロ ポイントが多かった東京V、草津、福岡に罰金150万円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 Jリーグは16日、今季のリーグ戦の退場や警告などの回数を数値化した反則ポイントで
J1清水が初のゼロポイントだったと発表した。清水は22日の年間表彰式「Jリーグ・
アウオーズ」で、最少ポイントだったJ1クラブに贈られるフェアプレー賞・高円宮杯を
授与される。
 逆に、反則ポイントが多かったJ1の6クラブとJ2の4クラブには反則金が科された。
反則金が最も多かったのはJ1が東京V、J2は草津と福岡で、いずれも150万円。
総額は930万円となった。

ソース:スポーツナビ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/headlines/20081216-00000028-kyodo_sp-spo.html
Jリーグ公式サイト 2008Jリーグ アンフェアなプレーに対する反則金
http://www.j-league.or.jp/release/000/00002774.html
2名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 20:56:27 ID:5sN+Wh0X0
3名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 20:56:49 ID:kWLx9cfJ0
わが清水圧倒的杉ワロタ
やくざどもはJFLからやり直してコイヤw
4名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 20:56:55 ID:rpAmU2RW0
シーズン終了後に反則罰金とか痛いな
5名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 20:57:02 ID:ik9N9rdp0
緑www
64:2008/12/16(火) 20:58:02 ID:rpAmU2RW0
と思ったら、シーズン中の総額かよ
スレタイ紛らわしいよ
7名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 20:58:27 ID:/gseq4FI0
東京Vは大変だなw 泣きっ面に蜂じゃないかww
8名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 20:59:11 ID:8yN8zTDy0
もしかしてベルディの反則稼いだのふっきと福西かw
9名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 20:59:37 ID:R+7CIxcX0
反則の半分はフッキでできてます
10名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 20:59:40 ID:5UfVdOsj0
弱いとこは反則多いな
11名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:00:12 ID:9pFZdAGtO
>>8つディエゴ
12名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:00:15 ID:MREU0f5B0
昔から清水は反則少ないけどゼロって・・・
13名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:00:16 ID:XaIGLX4yO
キーワード:福西
レス抽出:893
14名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:00:26 ID:yz1Oay/Z0
こういうのは良いんだけどさ
審判の偏向ジャッジがあるからおかしい
15名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:00:42 ID:7XSdsBUC0
泣きっ面に蜂とは
16名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:00:45 ID:xlO+BwHf0
個人賞も発表して欲しい。
最多カードコレクターは誰?
17名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:00:58 ID:Er95f1xTO
罰金は観客に還元してよ
18清水エスパルス:2008/12/16(火) 21:01:18 ID:Oftu2wfJ0
        ヾヽ ト ト     _      ,. ‐、
              / ̄ヽ    _,.ノ レ゙ノノ !   /   `ヽ  |  i
              /    丶 ,.'´        /\/  _   \|   |___,.ィ
           /   _    V      __/    /〜 `丶、 |   |´ヽ ノ
         /  ,. イ_,.ィ ,ゝ  , '´ ̄       ̄ヽ V下〜¬ `,!/⌒ヽノ゙i、
        / _,. イーーーぞ   !  /`ヽ     /゛ヽ Y ヾ.二 /  ヽ__)' ノ
____/,. イーー-'-ヘ._,_,ゞ、    /   ヽ     l _ | 弋二ィ ̄ |   ´  Y
`ー-=ニ、_,. `,ー' ,  ,  ,  ,イ   | ∠ヽ l   fn l | __  ヽ/    __/
       ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ノ    丶 |ni | |   ,.⊥リ'´     |      ノ
            7 ̄     ̄ ̄ ̄`ーイ`ー─' )、/   /    /
  ここれす!     |      \___,   ̄ ̄ ノ  / ,. -─' r- 、
             \_____ \`ー─r ´__/ , '´ !、  /\_`ヽ、
       _,. '´ ̄ ̄ ̄ヾヽ     \\ \二ノ/i   / / `i´  | ``ヽ
      /         |l     \\__//  ,' ̄!  _, へ.   |    i
     (/      t─‐t'_ノ_,   _ `_ニニ _ _ | / ̄i    `i´  \ , -|
     ヽ/ ノ     |_ ,ィ 丿 ,.- ヽ-/‐'/ // > >「 !   !   !   /   |
      ゝ(  イ_ノ   ` X.__  ̄ ′ `´ " / ヘ_!__/ ̄ ̄ヽ __/   /
         ̄ {    /    __ ____/_  \  |     ン |  , '
             {    |   // ∨ ,.イ¬ブニニゝ、 丶! ─‐< /ブ
               ヘ._、_ヽ  / ,<  >'|.KY ,. '/ ̄ ̄ヽ     ̄ ̄ ̄
               \ュi 〉′l| ト、 / ((ノ  ((ノ
                r-ノ Yi /|| |//  _   _ /
             _/人  ヽソ /|// ((ノ  ((ノ'
           ,.ィ7 」/  >、ー| l_' / _  _ /

19名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:01:22 ID:mmAPAKaQ0
ヴェルディは泣きっ面に蜂だな
リストラしまくりの今の緑にはかなりきつい追い討ちだろ
20名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:01:28 ID:cMLVStZKO
>>16福西はすごかったな
214:2008/12/16(火) 21:01:45 ID:rpAmU2RW0
最初の解釈であってたのか
俺のバカバカマンコ

しかし大分の成績は反則の上にあるものだと分かる
もちろん率直に褒められるべき成績だけど
22名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:01:52 ID:CCel6obg0
10位以下はKリーグ行きな
23名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:02:04 ID:igpKqxl20
京都って意外と少ないのな。
例の新潟戦で荒稼ぎしただけか。
24名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:02:35 ID:p4Sfm2qb0
浦和にもちゃんと罰金科してください
25名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:03:02 ID:I7QMCf7S0
エスパルスとガンバは毎年ファールが少ない紳士的チーム
26名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:03:25 ID:hShgVlCxO
ユニフォーム引っ張るの萎えるからやめてほしい
27名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:04:10 ID:+Slnz0cd0
最終節の福西のレッドは主審が酷かった。
ああいうので金取られるなんてたまったものじゃない。
だいたい、ただでさえ試合が不利になるのに、
その上、反則金なんて、それこそフェアじゃない。
28名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:04:22 ID:sA+omGyr0
おお、毎年該当チームがなくて川淵がスピーチでぼやくだけだった、高円宮杯がついに渡されるのかw
29名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:05:10 ID:cMLVStZKO
緑が凄かったの脚戦だったっけか
30名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:05:35 ID:/QWQuSYt0
もう緑って解散したほうがいいんじゃねーの
31名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:06:16 ID:xJ/uRmgRO
>>22
お前バカだろ、11位下な
32名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:06:24 ID:hlr0Xm5Z0
清水は昔からファールが少ないチームだからなぁ
ポイント多いチームは韓国池
33名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:06:51 ID:Xi2+jhE0O
審判があんなんで説得力あるの?
34名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:07:00 ID:TUjBS1/9O
緑は落ちるべくして落ちたのか
35名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:07:11 ID:RkP4A6qz0
脚と清水って毎年1・2を争ってポイント少ないな
移籍も行ったりきたりしてるし仲がいいのか
36名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:07:13 ID:35KYaG9f0
阿鼻スパ破産します><
37名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:07:44 ID:mmAPAKaQ0
既に緑は罰金織り込み済みでやってるならいいがそうじゃなくて
これでまたスタッフ解雇してそれが将来的にトドメだったなんてことにw
38名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:07:48 ID:pCgs4abhO
清水はレギュラー全員日本人だし児玉以外生え抜き、尚且つ極力反則をしない紳士なチーム。しかもそのスタイルで結果を残し毎年上位にいる(ただし優勝争いには絡めない)

が、地味すぎて存在感のカケラも無い。今年のBS中継では唯一ホームゲームを1試合も放送してもらえなかったクラブである。
39名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:08:31 ID:0IuqCdRmO
>>29
ディエゴがかなり酷いラフプレー連発しても、飯尾が相手選手小突いても、大して咎められなかったあの酷い試合か
40名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:09:35 ID:zoDj1yrVO
緑6人分の罰金かよ
41名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:09:45 ID:5RUzLMC+O
川崎少ないのか
42名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:10:06 ID:rTIqzPCsO
エスパルスとガンバは毎年ポイントが少ない良チーム
43名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:10:46 ID:e5lsAVH5O
ただでさえ居酒屋のバイトレベルなのに田舎の寂れた食堂のバイトレベルになっちまう……
44名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:11:17 ID:Kh70Fo5F0
カードもらうなんて福西も衰えたと思ってしまう
45名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:11:23 ID:9gNG+3z90
ワンボランチ伊藤輝すごすぎ
46名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:11:27 ID:EnK2GYQr0
警告33回→ +33
出場停止2試合→ +6
警告無し13試合→ -39  でぴったり0ポイントか

反則金がある代わりにマイナスになったら奨励金出せよ
47名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:11:49 ID:uf9TaG3+0
>>25
残念ながらフロントと西野はとても紳士的とは言えない強奪糞クラブだけどね
48名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:13:39 ID:M+h6SmJbO
>>16
福西はもちろん上本、あと3回退場した古賀とかか 茂庭が警告0だったりもするw
49名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:15:18 ID:/IxI4UAM0
クソ審判が原因だろ
50名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:15:27 ID:jyIo+9Ae0
反則しまくりの癖に降格とか最高にカコワルイな
51名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:17:04 ID:i50Axlr2O
>>50
最終戦の福西は不可抗力だわ
52名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:20:01 ID:pCgs4abhO
>>42>>47
育てる清水と補強のガンバか。
53名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:20:21 ID:RkP4A6qz0
むしろ反則が少なくて降格だとやる気あんの?って思われそうでもあるが・・・
54名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:20:26 ID:ds9pI2FVO
リーグが本気でヴェルディ潰しにかかったな
55名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:20:46 ID:jhTTNjnw0
弱いチームほど反則多くなりそうだね。
大分は別として。

普段イメージ悪い鹿島に注目してね・・・w
56名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:22:56 ID:PlN4gfRf0
伊東テルに個人的になんか賞くれてやれよ
完全にテルのおかげだろ
57名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:23:54 ID:d1gdtQ+tO
昔からガンバと清水は反則少ないよね。あとFC東京とか磐田も少ない。
58名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:25:40 ID:wu7Q2Ftr0
草津はペ・スンジンが荒稼ぎ。
59名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:25:52 ID:l3Sme1nY0
MQNがフル稼働してないからフロン太は助かったのかw
60名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:26:04 ID:3VcRt2RL0
シーズン通じて赤紙無しの名古屋が罰金無し12チーム中最下位なのが笑える。
61名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:27:57 ID:G/JoRvi2P
順位  選手名   Team   レッド  イエロー  Point
1   福西崇史     東京V   2     11      17
2   ダヴィ       札幌    2     7      13
2   ボスナー      千葉    1     10      13
2   森重真人      大分    2     7      13
2   古賀正紘      柏     3     4       13
6   金南一       神戸    0    12      12
6   上本大海     大分    0    12      12
8   アレッサンドロ  新潟    1     8       11
8   大久保嘉人    神戸    1     8       11
8   加賀健一     磐田    1     8      11
62名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:35:26 ID:L6yYRjCw0
2008 リーグ戦 イエローゲット率

           出場時 枚数 分/枚
01 岩下 敬輔  1094  06  182.3
02 福西 崇史  2391  13  183.9
03 柴崎 晃誠  1507  08  188.4
04 ラフリッチ   1321  07  188.7
05 レイナウド   1156  06  192.7
06 飯尾 一慶  1190  06  198.3
07 ボスナー   2636  13  202.8
08 永井 雄一郎 1278  06  213.0
09 山崎 雅人  1311  06  218.5
10 金 南一    2641  12  220.1
11 上本 大海  2725  12  227.1
12 森重 真人  2515  11  228.6
13 森 勇介    1392  06  232.0
14 平山 相太  1414  06  235.7
15 河合 竜二  1660  07  237.1
16 アレッサンドロ 2476  10  247.6

** 高木 和道  3060  02  1530.0
** 青山 直晃  2969  05  593.8
** 伊東 輝悦  3023  01  3023.0

ちなみに最多カード数は福西の黄12赤1
63名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:36:24 ID:hlr0Xm5Z0
>>62
伊東神すぎる
64名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:37:05 ID:UtfUXX8A0
>>61
> 順位  選手名   Team   レッド  イエロー  Point
> 1   福西崇史     東京V   2     11      17


さすがに衰えてきたのか


18 名前:コピペ:2005/11/08(火) 09:33:15 ID:21DoPKex0
       試合    時間   黄紙  赤紙   計    被警告率
大久保   19     801    4    0    4    0.449  ←チンピラ
三都主   54    4467   16    0   16    0.322  ←素人
稲本    26    1775    5    0    5    0.254
加地    35    3007    7    0    7    0.210
中田浩   23    1332    2    1    3    0.203
中田英   23    2066    4    0    4    0.174
鈴木    34    2218    4    0    4    0.162
田中誠   29    2255    4    0    4    0.160
遠藤    36    2422    3    1    4    0.149
中村    35    2830    3    0    3    0.095
小笠原   36    2316    2    0    2    0.078
中澤    30    2547    2    0    2    0.071
福西    40    3003    2    0    2    0.060  ←プロ
65名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:37:44 ID:cwKxw5vs0
>>62
テルw
あんだけボールカットしまくって01ってw
この人衰えないよな。
66名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:44:01 ID:VAljJPar0
A=7 B=0で
yesだろ
A=8 B=2で
noなだけだろw
67名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:44:50 ID:VAljJPar0
誤爆った
68名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:45:15 ID:raAsTcrkO
>65
なのに代表に召集されない。可哀想過ぎる。
69名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:46:08 ID:2Kc4YbobO
>>62
カード率一位と非カード率一位が清水ってのが面白い
70名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:46:12 ID:+0mrVpKuO
>>38
そんな清水がいいんだよ……
名門といえるチームじゃないか
ずっとJ1だし
71名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:46:49 ID:HBsYQkr+0
審判があれじゃ、こんなの意味ねーべ。
だれか審判別レッド、イエロー発行枚数出せない?
72名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:47:30 ID:L+kaey530
確か2年間で貰った黄色紙一枚なんだよな、テル。

テルもそうだが、明神もかなりのもんだよね。二人とも代表に選ばれてもおかしくない。
年齢がネックなのかなぁ。
73名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:48:19 ID:Zlo7MNs6O
J2もやってけさい><*
74名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:50:38 ID:L+kaey530
>>69
岩下はかなり熱くなりやすいタイプで清水には珍しいんだよねw
殆ど岩下が稼いでるw
改善出来れば和道(高木)の後継者になれるんだけどなぁ。
75札幌:2008/12/16(火) 21:50:47 ID:wTJ9z2moO
あれ?うち多くないの?
技量ないから身体で止めにいかなきゃいけなかったし、シーズン通して審判に嫌われ気味だったのに
76名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:52:16 ID:7N7vpA8i0
>>72
最近のアルディレスのインタビューで
「もっとミドルを積極的に打てたら欧州でプレーできた」と評価されてたな
77名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:52:17 ID:VDzWFzDeP
やっぱ清水ガンバあたりはクリーンだな
78名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:53:42 ID:cwKxw5vs0
>>69
清水が荒くいかないから相手も荒れないし
審判も興奮しないってことでしょ。
家本との相性が抜群ってのも納得。
79名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:55:04 ID:L+kaey530
>>76
へえ〜そりゃ知らなかった。若い頃はバリバリのドリブラーだったんだけどなぁw
今年もミドルの精度はイマイチだったなぁ。やっぱり攻撃参加しないと勘が鈍るか。

そう言えば明神もトルシエに絶賛されてたなぁ。
80名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:55:59 ID:EuVWnZm6O
ペリマンのおかげ
81名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:57:36 ID:SgEKQFUj0
>>75
記事をよくみろ
おたくはJ1ブービーで100万の罰金だよ
82名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:59:29 ID:nlLDOmXO0
清水アウトソーシングスですね
83名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 22:00:40 ID:A3CPerGoO
アビスパ潰れてしまうよorz
84名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 22:01:30 ID:5euW8N+70

【スカトロ】携帯将校「俺も世界220カ国でウンコしたことあるぞ」と発言、しかし国連加盟国数は192ヵ国【剥奪】

   芸スポの面汚し記者「携帯将校」が、またまたやらかした。
  あるのスレで「俺も世界220カ国でウンコしたことあるぞ」と発言し、己の無知を公の場に晒してしまったのだ。
  
  以下が問題の発言と問題のスレである

 46 名無しさん@恐縮です sage 2008/12/16(火) 17:05:42 ID:60b2LwGy0 ← 携帯将校
 >>45
 俺も世界220カ国でウンコしたことあるぞ。そんなもんだろ。w

 【視聴率】クラブW杯(日テレ)「アデレード対ワイタケレ」8.2%「アルアハリ対バチューカ」4.3%「アデレード対ガンバ大阪」12.6%★3
   ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229405054/46

  ご存じの通り、2007年現在の国連加盟国数は192ヵ国である。
  携帯将校の言う、220ヵ国とは一体・・・携帯将校は数もまともに数えられないほど池沼なのだろうか?
  また、40代のおっさんが自慢気に「ウンコ」と発言することには、呆れを通り越して恐怖さへ覚える。
  携帯将校には、年内にも病院に行くことを強くおすすめする。

  ちなみに以下が、ID:6UUTcae40=携帯将校 である証拠です。

  ・依頼からわずか12分(笑)で実行、報告もなし

   ◆スレッド作成依頼スレッド★339◆[12/16〜]
   ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229393193/22
   【サッカー】J2仙台の補助金全廃 仙台市、間接支援に転換
   ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229398096/1
   1 携帯将校φ ★ 2008/12/16(火) 12:28:16 ID:???0

  ・ID:6UUTcae40が自身の立てたスレに異常なほど書き込んでいる
85名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 22:03:58 ID:ctUO1S7QO
今のヴェルデには150万でも死活問題だろ 

死人に容赦ないなw
86名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 22:05:33 ID:/WeaQBz+O
なんつっても七不思議は劣頭
87名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 22:07:27 ID:kWLx9cfJ0
伊東輝 国内大会個人成績

年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
日本 リーグ戦 ナビスコ杯 天皇杯 期間通算
1993 清水 - J1 0 0 0 0 3 1 3 1
1994 清水 - J1 6 0 1 0 0 0 7 0
1995 清水 - J1 44 4 - 1 0 45 4
1996 清水 - J1 26 4 7 1 3 0 36 5
1997 清水 7 J1 31 7 6 1 3 1 40 9
1998 清水 7 J1 34 5 1 0 5 0 40 5
1999 清水 7 J1 29 1 4 1 3 0 36 2
2000 清水 7 J1 24 1 4 0 5 1 33 2
2001 清水 7 J1 27 1 2 0 1 0 30 1
2002 清水 7 J1 22 0 2 0 3 0 27 0
2003 清水 7 J1 30 2 4 0 4 0 38 2
2004 清水 7 J1 30 1 7 0 1 0 38 1
2005 清水 7 J1 32 0 5 0 5 0 42 0
2006 清水 7 J1 34 2 5 0 3 0 42 2
2007 清水 7 J1 34 1 2 0 3 0 39 0
2008 清水 7 J1 34 0 9 0
通算 日本 J1 437 29 59 3 43 3 539 34
88名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 22:07:59 ID:cwKxw5vs0
>>86
タブーに触れるな。
89名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 22:10:02 ID:2Kc4YbobO
>>87ミスターエスパルスは沢登だから、ミスターJだな
90名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 22:10:44 ID:MrOuM1oW0
<反則ポイントの計算方法>

(反則ポイント)
=〔((警告)-(警告2回による退場)×2)×1ポイント
+ (警告2回による退場)×3ポイント
+ (退場)×3ポイント
+ (停止試合数)×3ポイント〕
−(警告および退場(退席を含む)が無かった試合数)×3ポイント
91名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 22:10:46 ID:Pk7MUmu8O
岩下ゲット率1位orz
イワゲは血気盛んなのは結構だが、来年はさらに出場機会増えるだろうから
「ここは俺が行かなきゃw」って無駄な警告貰わないでくれ。
青山のおもりもしてくれ。
92名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 22:12:09 ID:Ng2mQBQr0
兵働よこせや
93名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 22:13:07 ID:z/XLGvSu0
浦和が少ないのがマジで不思議
ACLの時とかは結構カードでまくってたのに
94名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 22:13:29 ID:bJyufyG70
緑は弱い上に反則が多いって最悪のチームだな。
早く潰れたらいいのに。
95名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 22:14:24 ID:fYCxinexO
ガンバと清水はフェアプレーのチームって印象あるな
96名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 22:14:41 ID:zcsjFvEd0
名古屋は罰金ぎりぎりセーフか
97名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 22:15:21 ID:B/EnC8z80
も、MQNは?
MQNはどうだったの??
98名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 22:16:30 ID:k36pW9/10
J1
17 コンサドーレ札幌 134 ¥1,000,000
18 東京ヴェルディ 143 ¥1,500,000

J2
12 ヴァンフォーレ甲府 140 ¥600,000
13 湘南ベルマーレ 157 ¥1,000,000
14 アビスパ福岡 168 ¥1,500,000
15 ザスパ草津 171 ¥1,500,000

弱いチームは試合に勝とうと思えば、厳しく止めざるおえないのに
これって弱者に対する追い打ちじゃねーか
99名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 22:16:59 ID:iZeZsout0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3040977
スライディング部隊は本当に申し訳ありませんでした
100名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 22:18:11 ID:yof+JZJGO
>>98
釣り針でかすぎ
101名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 22:18:32 ID:x+x28lf+0
17 コンサドーレ札幌
18 東京ヴェルディ

反則ポイントで降格決めてもよかったね
102名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 22:23:04 ID:Bux3P5rg0
>>62
テル1枚もらってたのか
NHKの土曜か日曜の番組の最後にもらわない男で出てたからなぁ
103名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 22:24:01 ID:YP46ewqz0
熱しやすく醒めやすい県民性を持つ福岡
イエロー連発の荒っぽいスタイルの方がらしくていい。

ピッコリ監督時代のアビスパは最高に魅力的なクラブだった・・・
104名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 22:24:50 ID:c1StL6h90
>>97
怪我でほとんどいなかった
105名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 22:28:06 ID:L6yYRjCw0
>>102
フェアプレー週間(9/20〜28)の初日にカード貰ったんだ。
106名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 22:28:59 ID:0mwrThLCO
ヴェルディはやっぱりゴミ屑だな。
もう2度とJ1に来なくていいよ。ザマー!
107名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 22:30:34 ID:6yzdwtz5O
Jリーグ開幕(93年)から、同一チーム・現役って伊東テル以外誰かいたっけ?
108名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 22:31:53 ID:Mc6V6v24O
清水のカレー×2・キムチ無しって凄いな
109名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 22:38:26 ID:IBuC7VBmO
ポイントってどうゆう基準なの?
110名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 22:40:26 ID:Bux3P5rg0
>>105
それに合わせて報道してたかどうかは覚えてないけど
今年の放送で見たから
NHKの放送がカードもらうフラグだったんだな
あんがと
111名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 22:42:06 ID:RHAaN5IO0
浦和は審判の贔屓がなかったら倍は行ってるだろ
柏もあんな程度じゃないだろ
踵やつま先踏みつけたり怪我を誘発するような悪質なファールが多いぞ

あと鹿島と浦和と柏とガンバはサポの態度が悪いので
別途罰金を課しなさい
112名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 22:42:07 ID:0mwrThLCO
人間として恥ずかしいな、緑
113名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 22:42:11 ID:T6HOAv92O
アンフェアな審判に罰金はないのか
114名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 22:42:42 ID:2Kc4YbobO
>>107
一人だけのはず
115名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 22:44:46 ID:fzXQmCHbO
もうやめてあげて!
ヴェルディのマネーはとっくにゼロよ!
116名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 22:46:29 ID:GsIVb/ryO
もしかして、清水が最後に貰ったキムチは去年の千葉戦のジョン?w
117名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 22:47:34 ID:uB2OaO/k0
>>111
浦和は競り合いとか消極的だから悪質なプレーは少ないよ
ただ文句は一番吐いてるだろうな
118名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 22:55:36 ID:9vZLlmza0
伊東は去年はカレー0だっけ
119名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 22:57:36 ID:1ZZuuFSA0
>>116
そう、交代出場直後に2枚ゲット
120名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 23:02:17 ID:CCel6obg0
強制的にKリーグに移転するチーム

9 ジェフユナイテッド千葉 76 ¥0 34 64 3 0 9 6 2.24
10 大宮アルディージャ 91 ¥0 34 61 0 2 12 4 2.68
11 ジュビロ磐田 91 ¥0 34 66 4 1 13 7 2.68
12 名古屋グランパス 92 ¥0 34 62 0 0 13 3 2.71
13 ヴィッセル神戸 110 ¥400,000 34 66 2 2 14 2 3.24
14 柏レイソル 112 ¥400,000 34 59 5 3 18 5 3.29
15 アルビレックス新潟 117 ¥600,000 34 70 2 1 15 1 3.44
16 大分トリニータ 127 ¥800,000 34 78 4 1 16 2 3.74
17 コンサドーレ札幌 134 ¥1,000,000 34 74 3 4 18 3 3.94
18 東京ヴェルディ 143 ¥1,500,000 34 81 5 1 20 2 4.21
121名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 23:06:19 ID:J4jXFqQK0
シャチサポより清水さんへお願いですが、来年はヨンセンをよろしくお願いします。
いい外人です。
もっと安ければ手元に置いておきたいくらい。

同時に「中位力」も譲渡します
今年で返上と相成りました。
122名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 23:16:38 ID:QvdMNkTU0
ベルディもコンサも泣き面に蜂だな
123名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 23:17:25 ID:Nky1qI6FO
>>57
磐田ぁ〜?
冗談じゃないでそ、あの小汚いプレースタイル
サポ共々昔っからアンフェア
124名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 23:19:55 ID:WyfScyvJ0
フェアプレー賞のチーム部門は
何年か前に死んじゃった高円宮の名前を冠してて
フェアプレーのチームが増えればいいですねってコメントしてたんだよなぁ
ようやく賞をあげれるチームが出てきて高円宮も喜んでるだろ
嫁はサッカー嫌いだから授賞式に顔出さないだろうけどなw
125名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 23:21:28 ID:+ewZMraU0
札幌から100万もふんだくるのかよ
126名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 23:22:04 ID:/DDrB5Cc0
清水は昔からお嬢様サッカーだからなw
127名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 23:23:07 ID:P5F5HTx9O
フェアプレー賞て欧州南米にもあるの?
この賞の存在や精神が世界を相手にした時の足枷になってないか?
128名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 23:25:01 ID:ctUO1S7QO
>>122そこは泣きっ面にビーだろ
129名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 23:25:21 ID:eVH6eJ0l0
>>126
お嬢様(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
130名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 23:26:14 ID:wcGPAkzr0
長いこと受賞チームが出なかったことは軽視されてる証明にはなるかもしれないが
足枷説を証明するのは苦しすぎるな
131名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 23:26:14 ID:DBdrgqz7O
福岡はサポが罰金1500万だな
132名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 23:26:59 ID:Pk7MUmu8O
>>124
かわりにツグコビッチが来たら泣くw
しかしペリマンの教えが実を結んだから嬉しい。
あとは糞審にも罰を。
イエモッツはサポがおだてれば、超いい審判だから。
133名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 23:27:25 ID:wA2/bLfw0
反則ポイント稼いだの福西だろwww
134名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 23:29:06 ID:hwxcMung0
>>124
高円宮妃殿下サッカー嫌いなのか?
重要な試合はほぼ来ている記憶があるけど。
まぁ旦那亡き後の公務で仕方なく来ていると思えばその通りだけど
135名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 23:30:05 ID:98aR2xGj0
ちなみに高円宮杯の第1回受賞チームは1997年のヴィッセル神戸、これ豆知識な
136名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 23:30:38 ID:uf9TaG3+0
>>126
負け犬乙
137名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 23:31:54 ID:K7kiJ8xc0
家本さんのおかげです
138名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 23:33:34 ID:n2W2RXoW0
清水の退場者ゼロってのはすごいな…
そして降格&貧乏ヴェルディに追い討ち(´・ω・) カワイソス
139名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 23:34:39 ID:n2W2RXoW0
清水の退場者ゼロってのはすごいな…
そして降格&貧乏ヴェルディに追い討ち(´・ω・) カワイソス
140名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 23:35:05 ID:ctUO1S7QO
>>107Jリーグ開幕時にJリーグじゃなくて当時のJFLならゴン中山・鈴木秀(磐田)、藤山(東京) 
がいるな 

その翌年辺りから入った新人だと田中マコ(磐田)、松田(横浜)かな 

開幕年からJにいて同一チームはいないかも
141名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 23:36:04 ID:FSBzOqwk0
ヴェルディもザスパも死活問題。

いや、ザスパの鼓動とめたかも。
142名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 23:37:01 ID:nFfO/1H20
日本人はホントフェアプレーすきねえ
それでタイトルとれないじゃ話にならん
143名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 23:38:20 ID:MIyDsGbA0
フェアなプレー自体は悪くないだろ
カード貰わないでずる賢いのが理想形だし
144名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 23:40:54 ID:EXl3l1JuO
汚いプレーをやる必要はないが、汚いプレーに対応できないとアジアで勝てないはあるな
145名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 23:41:40 ID:iPodY0xa0
うちが家本さんに好感を持っているのは反則が少ないからだったんだな
146名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 23:42:05 ID:YmPi5BxK0
0はすげえ
147名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 23:43:06 ID:xqwoYSE8O
今1ボランチやらせたら日本一だよな、テルって
148名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 23:43:16 ID:LdIPGy0o0
>>93
来年は増えるんじゃない?
犬飼が協会内で孤立して何もできなくなってるだろうし
149名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 23:44:27 ID:yGgqtvBy0

信じる者は救われる by カルト宗教
150名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 23:46:22 ID:g05efmaJO
>>145
IDがiPodだw
151名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 23:46:24 ID:0PfTV6Oo0
>>140
松田はもう1年あと
152名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 23:49:15 ID:EBrjF12rO
浦和はなでしこリーグにいる女子チームがフェアプレイ賞の常連だった気が
153名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 23:52:52 ID:9X7AyyVxO
07年@フクアリのジョンは一発キムチだよ。現地にいたから覚えてるw
確か清水でのデビュー→たった3分で退場 とスパサカに煽られたorz
ちなみに06〜08年のリーグ戦で一番カレー多くもらったのもこの試合。ジョンのキムチ以外で5枚。主審は扇谷

あとイエロー×2でキムチもここ3年で一度だけ。
06年に今期J得点王がやらかしました。
ナビスコでは日立台で鍋島祭りに遭い2人キムチってのもあった。

基本的に健太に変わってからはイエローは少ないね
見てる側からすれば そこはファールでも止めてくれ っていうシーンもかなりあるけどね
154名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 23:59:28 ID:KObWVA7SO
ファールもらわないってのは技術の高さの証拠
清水はたいしたもんだよ
155名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 00:06:16 ID:Rl6VqaQCO
静岡県民は清廉で常に道徳的だから清水の選手達も知らず知らずのうちに感化されたのだろう。
156名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 00:12:16 ID:7rRmPYNj0
磐田から下はKリーグに追放しろ
157名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 00:13:01 ID:QoFgXFG0O
清水は昔からファールが少ないけど、スタッツで見るとそう威張れるもんでもないとしみじみ思う
度を過ぎたクリーンさを売りにして、それを表彰までするのって本末転倒だろ
おかげで勝負弱いんだから
158名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 00:15:13 ID:zIp+lLMg0
>>124
去年ガンバがとってなかったっけ?
159名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 00:22:05 ID:F05pBpPW0
17 コンサドーレ札幌 134 ¥1,000,000 34 74 3 4 18 3 3.94
* 18 東京ヴェルディ 143 ¥1,500,000 34 81 5 1 20 2 4.21
160名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 00:22:49 ID:lEwIKOWN0
清水はフォール少ないってことになってるけど、手を使いすぎ。
国際試合(特に欧州)は、手を使ったフォール・ユニの引っ張りを厳しくとるから
代表に選ばれたとき恐いって。
161名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 00:25:07 ID:F05pBpPW0
>>138
川崎フロンターレ も 名古屋グランパス も 退場者0だよ
162名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 00:26:49 ID:hg0JlxKHO
センターサークル付近でドリブル中にボールを踏んでコケたマルコーンを思い出した
163名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 00:27:40 ID:ui0LtVLx0
草津って何だよ
164名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 00:28:30 ID:nj6HF2AR0
レッズはさすがだな
165名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 00:28:51 ID:1EQHsMnW0
>>145
すげえw
166名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 00:29:15 ID:2ZdrMdwW0
>>160
露骨に手を使えば警告にはならなくてもファールは取られる
清水はファール自体が少ないと思うんだが
167名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 00:32:13 ID:/t2F6Zek0
壷が一番少ないのか。
言われてみれば確かにそうだな。

けど「壷」だから嫌いだ。
168名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 00:40:56 ID:7rRmPYNj0
>10月28日にはスペインのレアル・マドリードが記者会見を開き、ピースカップへの参加を遂に公式発表しました。
>また中東や今年のAFCチャンピオンズリーグの優勝チームなどから参加する可能性が高いとのこと。
169名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 00:41:56 ID:jwkjirnK0
>>1
擦れた手 乙!
スレタイもうまくまとめて(*^ー゚)b グッジョブ!!
170名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 00:45:32 ID:R+CRx6J7O
草津そんな金あんのか?
171名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 00:45:51 ID:jwkjirnK0
172名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 00:49:31 ID:2B5IEql20
J2反則ポイント個人ランキング
1.ペスンジン(草津):44
2.大和田真史(水戸)、田村雄三(湘南)、池端陽介(甲府):25
5.ストヤノフ(広島):23
6.松下裕樹(草津)、梅田高志(岐阜)、西河翔吾(徳島):20
9.アレー(C大阪):19
10.秋本倫孝(甲府):17
173名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 00:51:14 ID:4dqO3i2P0
大分の上本はチンピラにしか見えなかった
174名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 00:51:15 ID:mmaH6fuv0
Jリーグムリ
175名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 00:54:10 ID:2B5IEql20
>>172
あ、福岡の柳楽智和を忘れてた。
24ポイントでストヤノフを上回って5位。
176名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 00:58:26 ID:nxulWmke0
>>172
ペスンジンは序盤がとにかくひどかった。右SBの崔成勇が
諌める形でようやく落ち着いてからはそこそこ。
水戸の大和田と湘南の田村は同じような選手で、身体のサイズで
守るCB(田村は兼ボランチ)で粗さも目だった。池端は
上位にいるような出場時間じゃない筈だが。ストヤノフは
カードが出るプレイで防いでないと失点してた様なケースが多かった。
松下は島田と熊林を前に押し上げる役割で一人身体を張った格好。
梅田も↑の池端と同じでこんなに貰うほど試合に出てなかったんじゃ・・・。
西河は最下位徳島の最終ラインで物足りなさも目についたが奮闘したと言っていい。
アレーはさしもの桜サポも目を覆うダメ外人。秋本は今年から急激にプレイも
笛が吹かれた後も荒っぽくなった。
177名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 01:01:48 ID:P7k2MmJ30
>>167
「壺」だから嫌いって意味わかんねえよ

キモいんだよ、クズ
178名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 01:02:56 ID:Errot/jf0
今年のMVPはマルキなの?
179名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 01:05:04 ID:6GJw6Q9Y0
この罰金制度は
かねてからの日本の審判の基準は
くそ真面目すぎるて批判に対し
笛吹き基準の段階下げ、
一時はうまく機能してたのに
けが人続出で外人選手からも批判がではじめて
gdgdで導入されたんじゃなかったか
180名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 01:05:31 ID:xEnT/IDF0
>>140
惜しい人としてジェフの立石、1998年にアビスパ行った以外は全部ジェフ
181名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 01:06:51 ID:nj6HF2AR0
>>145
逆逆w
182名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 01:07:07 ID:BRde0OGWO
>>172
ペスンジンってどんな選手なんだww
183名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 01:07:37 ID:e84PS4Fp0
審判をどうにかしろよwww
184名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 01:08:58 ID:AqEZ08sYO
反則少なくてもあれだけ失点してたらな・・・
185名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 01:09:10 ID:sShzEZrT0
さすがにこのスレでまで清水をけなそうと頑張ってるやつは惨めだなw
186名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 01:09:11 ID:Mpr1NKyy0
甲府は昔は健全だったのに秋本が入ってからDQN化したな
さっさと瓦斯に売れよ
187名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 01:10:38 ID:6zwumjCuO
草津は見逃してやれよ。
150万もとったら潰れるって。
188名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 01:12:20 ID:wiG8HL3S0
草津はJFL時代からチームカラーが変わってない。
汚いのは植木のキャラクターだな。
189名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 01:13:04 ID:AqEZ08sYO
けなそうとしてんじゃなくて
サポとして失点を少なくして欲しいと思ってるだけ
190名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 01:13:45 ID:kK7p+Ynw0
弱いチームのボランチとCBはファール多くて当たり前
福西やボスナーや上本が体張って止めなきゃもっと失点してるよ
191名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 01:18:45 ID:2ZdrMdwW0
清水も残留争いの渦中にいたシーズンは警告激増したよ
それでも少ないほうから数えて5番目だったけど
192名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 01:28:33 ID:zF+tKX7X0
清水って昔から少ないよな〜。
しかしテルは衰えないなぁ。
193名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 01:30:57 ID:V3mjmjhF0
ギリギリはいってねぇええええ
良かった
今年は退場多すぎて本当にひやひやした
194名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 01:31:25 ID:QADNFzT40
押し込まれるチームはファールすることが増えるから警告も増えるのは仕方ない
195名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 01:33:03 ID:P+kJZ5p00
テル、今年は1枚もらっちまったのか
余程のピンチだったのか、はたまた審判の判定が微妙だったのか判らんが・・
196名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 01:33:15 ID:1Yvc8Pdp0
草津は一人ヤバいのがいるから
あのカード奪取能力は異常
197名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 01:43:36 ID:5feD05uCO
鹿島のスーパーカップは含まれないのか
あれは審判がやばかったけどw
198名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 01:43:46 ID:+IQZ33MMO
まあ上本なんかはカード以上に相手の攻撃の芽潰してるから分からなくもない
ナビ決勝見てそう思った
199名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 01:53:32 ID:2UjKiI+L0
下位ほど荒くなりがちなんだけに
大分の多さが目をひくなあ

浦和はジャッジに甘やかされすぎ
買収とは言わないが、もっと多くても不思議じゃないのに
200名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 01:57:48 ID:iKYO+Any0
守備的なチームは損するね。
201名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 02:13:33 ID:1Yvc8Pdp0
川崎はカード減ったよなぁ
202名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 02:13:53 ID:ofN2qfqU0
審判がまともじゃないからこんなの無意味だろ
明らかにおかしなチームが1つあるし
203名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 02:15:37 ID:rxFJVdy20
各サポの糞行為も反則ポイントに換算しなさいよ
204名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 02:19:18 ID:3QQvrwI2O
おいおい、スンジンって出場停止がある事考えたら1試合
平均1.5枚はもらってんのか? 草さん大丈夫かよ?
205名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 02:20:58 ID:oHIcLRHy0
>>201
川崎はがつがつあたる必要がなくなったからな
特に森とかが
206名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 02:24:18 ID:1Yvc8Pdp0
>>205
以前は関塚自らポイント稼いでたりしたからなw
207名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 02:43:23 ID:aDGvLa790
>>27
普段から何食わぬ顔で肘鉄したり押し倒したり汚いことやってる福西は目をつけられてるんだよ
警戒されてるからああいう何気ないプレーでもファウルと判断されてしまうのは因果応報
特に最終節の主審岡田ジャスティスは4,5年前の田舎対鞠の試合で福西の決勝神の手ゴールを
認めたために相当バッシングされた苦い経験があるからなおさら先入観があっただろう
有利なジャッジで得をしても、後々帳尻あわせのように不利なジャッジで泣かされるってのは世の常
208名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 02:57:31 ID:IWi76e4DO
アビスパは中途半端にJに挑戦して破産するぐらいなら、ずっとJFLの藤枝ブルックスでいて欲しかった。
209名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 02:58:25 ID:bTkQLOVwO
浦和は
210名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 03:02:59 ID:x7NBzz2C0
>>195
確か貰ったのは開幕戦
中盤ダイヤで本職のアンカーではなく右のインサイドをやらされたため
アンカーの本田拓也のミスをカバーするための戦術的ファールだったと思った

つーか伊東テルは半端ない
前に行く力はなくなって守備の人のイメージになったが、今季終盤の脅威のレジスタぶりとか全然衰える気配がねえ

211名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 03:03:06 ID:p4G1/QtJ0
労働者階級だけが盛り上がり
低レベルの人間同士が騙し合うスポーツに対して

「清く正しく美しく」 をスローガンに揚げる日本サッカー界は
永遠に大成しません
212名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 03:08:29 ID:HbimbEBs0
>>208
藤枝市が支援しないっていったんだからしょうがない
213名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 03:10:35 ID:ND1lot350
ブ(笑)
214名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 03:10:37 ID:9rxc0lp3O
チョンパルスとか言われてるクラブよりファール多いクラブのサポーターって・・・
215名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 03:21:13 ID:t5j2Qc5cO
清水の戦術知ってたら当たり前の話なんだけど
試合見ずに語ってるアホばっかだな
216名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 03:23:15 ID:D69W2wgL0
ネットの世界がなかったら福西は今もカードもらわずに
涼しい顔でプレーしてると思う。おまえらが893なんて言うから
目をつけられたんだと思うね。
217名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 03:28:53 ID:x7NBzz2C0
まあ当たり前のことが出来ないヘボチームが多すぎなんだけどね
218名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 03:43:17 ID:IWi76e4DO
>>212
藤枝ブルックスをJのクラブにしたいが為に無理くり福岡に移転したんだよ。
藤枝じゃ金も無いし、スポンサーになってくれる企業もない。J加入の条件を満たすスタジアムも確保できなかった。
けど、地元企業が親会社の中央防犯F.C藤枝ブルックスは当時の藤枝市民に愛されたていたし、
破産するくらいなら、あのまま藤枝に残ってJFLで地道に活動を続けていて欲しかった。
219名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 03:45:02 ID:kK7p+Ynw0
>>210
伊東褒める人多いけど せっかく奪ったボールを即座に敵にパスするの見ちゃったからな 
まるでありし日の鈴木鶏太のようだった
鹿島やガンバじゃありえないプレー
220名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 03:53:08 ID:26aCdknk0
でさ、Jに溢れる審判の誤審は罰則ないの?
いい加減ジャスティスとかどうにかしてくれよ。
221名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 03:54:38 ID:irIaBGgvO
カード配布が多い審判、少ない審判、ってのも知りたい
222名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 03:57:52 ID:BbpPTY890
J2は罰金したら死んじゃうチーム出てくるから対象外なの><?
223名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 03:59:50 ID:beOAolEN0
頭のおかしな審判に遭遇した回数ランキングか
224名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 04:08:30 ID:m+fQhzcl0
そいや試合見てないので中身はわからんのだが
家元が最終節で脚にガード出しまくってたな。

正当だった?
225名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 04:15:16 ID:XS61LV+s0
>>172
ペスンジンは42ポイント。それでもぶっちぎりだけど。
にしても1発退場なしで出場停止が合計8試合ってのはすごいなw
226名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 04:21:42 ID:jO4TMRV40
↓こういうの見るとヴェルディはこれでも見逃してもらってるほうだと思えるわ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4772881
227名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 04:25:36 ID:Fjtb5SwOO
正直ヨンセンうらやましいわ
228名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 04:29:08 ID:o3UBBrME0
超大型攻撃型MFとして全国的に有名になったのにね>伊東輝
229名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 04:32:27 ID:3flmCd1XO
伊東輝兄さんの凄さを知らない馬鹿はにわか
230名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 05:06:35 ID:jwkjirnK0
>>222
PCだろ? >>1にある公式サイトのリンク先を最後までスクールしろよ(´・ω・)

大体スレタイにも草津や福岡が入ってるだろが。
231名無しさん@恐縮です :2008/12/17(水) 05:51:14 ID:fHHN7mfs0
>反則金が最も多かったのはJ1が東京V

ラモスが悪いvvv
232名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 05:53:16 ID:ezGi2TUjO
審判がファールって思ったらファールなんだよな
曖昧だな
233名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 05:53:47 ID:qWPBVla80
これ必然的に弱いチームに罰金がくるね
234名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 05:55:06 ID:vxEVZJX5O
清水エスパルス



清水エスパルス
235名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 07:03:53 ID:2GSR/3Jd0
>>210
ヒロミとか風間とかの伊東テルの誉めっぷりは凄い。
金田さんも伊東テル好きだね。
清水の試合の解説になったら、
とりあえず伊東テルを誉めておけば間違いない。
236名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 08:30:17 ID:BFraE9FSO
>>167
劣頭乙
237名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 08:33:20 ID:5Oz1OIe8O
福岡は払えんの?罰金
238名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 08:48:42 ID:1X6zfwzN0
テルは今シーズン1枚だけイエローカードをもらっている
アウェイ神戸戦の序盤相手の突破を防ごうとして潰した
239名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:05:20 ID:hriENiIV0
こんなのやるなら、まず不公平なジャッジする審判をどうにかしろよ
240名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:26:11 ID:qWPBVla80
ジャスティス・ジョージこそ罰金が必要
241名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 15:37:39 ID:9tDx2yuL0
>>239
それは確かにそうなんだけど、
順当な結果が出ていると思うwww
242名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 15:44:53 ID:1Yvc8Pdp0
大分は「カードが多いのは審判のせい」と言ってるのをよく見かけるw
243名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 15:49:10 ID:ZwrwO1GNO
Jの審判がカード出しまくるのはコレのせいか
警察の点数稼ぎ制度とでも言うべきか
244名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 15:59:00 ID:IKqT0rJDO
テルがカード貰った試合見てたけど、
チームが負けた時より残念そうな顔してたのが印象的だった


あと市内で嫁さんと歩いてるの見た事あるけど可愛かった
245名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:00:26 ID:5ROfp4Pm0
>>244
アッー!
246名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:00:55 ID:rMRvuVfL0
>>242
大分がどうか知らんが緑と赤はけっこうスルーされてる
やっぱ色眼鏡で判断してしまうんだろうな
それがいいことか悪いことかはわからんが
247名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:02:07 ID:lOEPAWd/0
反則しまくったのにJ2降格のチームがあるらしい
248名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:02:29 ID:sebE+eCD0
緑酷かったもんなー
249名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:05:27 ID:FAGt6W/r0
>>203
それはいいな。
その収益を水戸さんとか岐阜さんにあげて。
250名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:08:35 ID:VB4/BZ6i0
福西の最終節のレッドは気の毒だ。いくら福西でもw
新潟のアレッサンドロのレッドの理由は、汚いからではなく「脱いだから」。
残留争いの大事な時で、おかげで次節に新潟は負けた。
251名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:08:57 ID:19wycpwX0
>>197
あの試合でキムチ2枚で出場停止が二人いるから開幕前から6ポイントでスタート
広島も同じ理由で3ポイントからのスタート
252名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:10:57 ID:OX42kdbC0
二位ガンバ、三位鹿島、4位鞠か。
253名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:14:43 ID:JoO7NxFh0 BE:110854973-2BP(3668)
弱小や守備チームが反則多い傾向にあるな
254名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:16:45 ID:i5DXg+ITO
>>253清水も守備のチームだよ
255名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:19:11 ID:w4Avo8JAP
清水の試合は面白い試合が多いからね。
プレーの質、中身をフロントや選手が意識してるクラブと
そうでないクラブ。意識していても出来ないクラブwに色分けされつつある。
256名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:21:28 ID:JPefOKVO0
>>244
テルのイエローはちょっとした事件だったね。
普通のファール判定が妥当に思えた。イエローは厳しいと感じた。
257名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:22:43 ID:C8F89/DO0
ペリマンのころからオフサイドトラップも禁止なんだっけw
258名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:23:09 ID:GufcHNeG0
>>251
反則ポイントの対象はリーグ戦のみなので
ゼロックスに帰因する出場停止はポイントに含まれません。
259名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:26:05 ID:1Yvc8Pdp0
全体としては反則ポイントは減ってるけどね〜
去年は大宮と甲府が満額300マソコースだったし
徳島・C大阪・福岡も満額150マソだった
福岡は今年も満額かw
260名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:17:37 ID:5wqIO8dJO
何回も名前出てるけど、伊東輝はすごいな。
去年は警告ゼロ。今年もイエロー1枚だけだ。
261名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:28:02 ID:HAO897JU0
札幌東京V
降格ざまあw
262名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:41:35 ID:jVsUsWW00
あ〜 やっぱり甲府や草津多かったかw
263名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:10:53 ID:Pb3LCg3K0
反則少ないのは、素直に褒めるべきだな。

良いプレーをファウルで止めたり、止められたりすると頭にくるし。
金払って柔道見に行ってるわけじゃねーんだぞと。
264名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:13:11 ID:mojKWnZq0
福岡はラグビーとサッカーの区別がつかないやつらが試合に出てるからな
毎年罰金とられてんじゃね福岡は
265名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:14:08 ID:egN35rTt0
エスパルスとガンバは家本・ジャスティス対策を戦術レベルで組んでるからな。
そりゃ反則ポイントも減るだろ。
何で他のクラブは真似しないんだろうか・・・
266名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 19:35:30 ID:f8jOSbdq0
ナビで名古屋が大分に負けて以降、あんなラフなサッカーで買って嬉しいのか?
とか、大分は汚いとか名古屋サポが2ちゃんで言いまくってたわりには
名古屋も実は警告多いラフなサッカーやってたんじゃんw
ピクシーが最終戦前に鹿島×磐田の決勝ゴールについて
あんなサッカーより自分達の方が美しいとか言ったり
2ちゃんで鹿島は汚いと言われるわりには
鹿島は警告も少なく勝つサッカーを実現してるしw
こうしてデータで出ると、人のイメージなんていい加減なんだなと思う。
267名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 19:42:45 ID:AkIps+0c0
すべて伊東テルのお陰
268名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 19:43:57 ID:5rfQzUiA0
鹿島は汚いよ
269名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 20:40:54 ID:aCsvGitb0
>>266
名古屋は大分の守備的なサッカーを散々馬鹿にしておきながら、
自分らも先取点を取って引きこもる試合をしてたからな
270名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 20:45:37 ID:KBgSbX+N0
大分はファウルそのものはJ1で3番目かぐらいに少ないのにカードは貰いまくるクラブ
理由は異議と遅延行為が多いから
かっかしすぎ、審判を敵に回しすぎ
271名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 21:30:37 ID:7rRmPYNj0
Kリーグの平均って何位くらい?9〜10位?もっと酷い?
272名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 23:06:04 ID:K8+o9yr10
エスパルスこそ正義の軍団
ひれ伏せや、悪党共がぁぁぁ
273名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 09:21:24 ID:IjfH8rSNO
玄人だと思われたい人はとりあえず伊東テルの名前を出しておけば問題ない。渋いね〜とか言われるから。
274名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 09:27:58 ID:/5e1xTGXO
ヴェルディ 金未だあるのか?
275名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 15:09:24 ID:wuw20zRM0
大分ってどこかのマスコミにも書かれてたけど、劣勢の試合展開だと大分vs審判みたいになるんだよな
で、試合後にサポが買収だのヤオだの言い出すから困る
276名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 16:58:16 ID:uNNnfVLn0
>>275
一部の書き込みをみて全体を判断する人ですね。
全体がそんなのではありません。
審判との付き合い方が下手糞なのはそうだと思います。
277名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 17:20:49 ID:wuw20zRM0
>>276
まあ俺は大分サポ全員を知ってるわけじゃないしなw
でも、瓦斯戦のときとか暴れまわってたろ
278名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 18:28:55 ID:PHhvXq/D0
クリーンでフェアーな強豪!
エスパルスってかっけえぇぇぇぇ
279名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 18:36:44 ID:6SmBXwJrO
ほんま汚い緑やで
悲しい色やね
280名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 18:38:15 ID:TYu7bQ2J0
エスパルスはクリーンだけどヴェルディはグリーンだよね
281名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 18:39:57 ID:9yvUl1ff0
>>277
あれは審判がひどかった
282名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 18:40:48 ID:P7QrHC7YO
ラモスや武田が現役だった頃の八百長ヴェルディはハンドのゴールとか肘打ちとか見逃してくれたのにwww
283名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 18:43:16 ID:Sm4Ve9v8O
守備が崩壊してた札幌がビリかと思いきや、緑なのか
284名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 04:24:15 ID:dZSc2olz0
ファウルで止めるしかない緑蟲
戦術的ファウルすら出来ずマグロ状態で犯されまくった奴隷
285名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 08:50:37 ID:F6FKytfAO
審判のさじ加減次第でどうにでもなるだろカードなんて。
286名無しさん@恐縮です
清水は清水区(旧清水市)が教育にサッカー導入しているから、他サポからみたら、
異常なくらいフェアプレーに固執する傾向がある。
4級審判講習会で西沢の衿立てを名指しで「ユニフォームの着方がなっていない見本」
とやるくらいだからな。
MQNは清水出身だが、清水FCのころから評判悪く、彼についてはジジババも「戻って来い」
とは言わない。
まあ、それくらいの枷があるチームがJにあってもいいでしょ。