【野球】WBC日本代表 イチロー、松坂、福留ら一次候補34選手を発表…岡島、松井稼、西岡らは選出されず★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雷電φ ★
来年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の
日本代表第1次登録メンバー候補34選手が15日、発表された。

◆WBC代表1次登録候補メンバー

▽投手
岸、涌井(以上西)、小松(オ)、ダルビッシュ(日)、渡辺俊(ロ)、
田中、岩隈(以上楽)、馬原、和田、杉内(以上ソ)、内海、山口(以上巨)、
藤川(神)、松坂(Rソックス)、黒田(ドジャース)、斎藤(前ドジャース)

▽捕手
細川(西)、阿部(巨)、石原(広)、城島(マリナーズ)

▽内野手
中島、片岡(以上西)、松中、川崎(以上ソ)、小笠原(巨)、
栗原(広)、村田(横)、岩村(レイズ)

▽外野手
稲葉(日)、亀井(巨)、青木(ヤ)、内川(横)、
イチロー(マリナーズ)、福留(カブス)

前スレ
【野球】WBC日本代表 イチロー、松坂、福留ら一次候補34選手を発表…岡島、松井稼、西岡らは選出されず★6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229352761/
★1 12/15(月) 18:07
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20081215-OHT1T00220.htm

2雷電φ ★:2008/12/16(火) 02:11:19 ID:???0
■アサヒビールプレゼンツ'09 WORLD BASEBALL CLASSIC 東京ラウンド日程
3月5日 18:30 日本vs.中国(1)
3月6日 18:30 台湾vs.韓国(2)
3月7日 12:30 (1)の敗者vs.(2)の敗者(3)
3月7日 19:00 (1)の勝者vs.(2)の勝者(4)
3月8日 18:30 (3)の勝者vs.(4)の敗者(5)
3月9日 18:30 (4)の勝者vs.(5)の勝者(6)

■WBC日程
3月14日〜 ラウンド2・米国サンディエゴ/米国マイアミ
3月21・22日 準決勝・米国サンディエゴ/米国ロサンゼルス
3月23日 決勝・米国ロサンゼルス

■テレビ放送予定
東京ラウンド日本代表戦全試合はテレビ朝日にて放送予定
ラウンド2日本代表戦全試合、準決勝、決勝はTBSにて放送予定
WBC全39試合はJ SPORTSにて放送予定

3名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:11:54 ID:i+Ic35ZV0
早いな〜
4名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:12:27 ID:TBLRRIXzO
1 右 イチロー
2 二 松井稼
3 遊 中島
4 指 松中
5 三 村田
6 一 小笠原
7 捕 城島
8 左 福留
9 中 青木

亀井→福地
馬原→岡島

あたりはして欲しかった…
5名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:12:35 ID:GjuCnZw0O
かずおは選んどけよ
6名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:12:37 ID:s1TfnTY50
岡島、松井稼は呼んどけよ
7名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:12:44 ID:ek1ccHnT0
このペースだと今日中に12はイケる
8名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:12:45 ID:p3w5eMEM0
レッドソックスVSヤンキース
ペナントレースの優勝がかかった試合
1対0の 7回裏 2アウト満塁 バッター Aロッド
の場面ででてくるピッチャー
それが岡島
WBCごときに選ばれない理由が無い
9名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:13:07 ID:i+Ic35ZV0
とにかく、亀井おめでとう〜!とにかく、亀井おめでとう〜!
とにかく、亀井おめでとう〜!とにかく、亀井おめでとう〜!
とにかく、亀井おめでとう〜!とにかく、亀井おめでとう〜!
とにかく、亀井おめでとう〜!とにかく、亀井おめでとう〜!
とにかく、亀井おめでとう〜!とにかく、亀井おめでとう〜!
とにかく、亀井おめでとう〜!とにかく、亀井おめでとう〜!
とにかく、亀井おめでとう〜!とにかく、亀井おめでとう〜!
とにかく、亀井おめでとう〜!とにかく、亀井おめでとう〜!
とにかく、亀井おめでとう〜!とにかく、亀井おめでとう〜!
とにかく、亀井おめでとう〜!とにかく、亀井おめでとう〜!
10名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:13:14 ID:fJg9mSS70
テンプレ

西岡は? ⇒ 辞退です
岡島は? ⇒ 辞退です
カズオは? ⇒ 落選です
亀井は? ⇒ 落選要員です
村田は? ⇒ 落選要員です
勝利の方程式は? ⇒ 山口、馬原、藤川で鉄壁です
先発投手が多すぎるのでは? ⇒ リリーフやらせます
11名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:13:24 ID:xbsjeVabO
しかし上原がいないのもだが岩瀬がいないだけでリリーフ左腕がエライ手薄になったな…
なんだかんだ岩瀬も一イニングなら抑えられそうなだけあっていないのは痛いなぁ…
12名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:13:27 ID:qGq4VV8lO
井川わいや
13名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:13:49 ID:RcLJY91u0
>>2
やっぱWBCって野球発祥の地アメリカに乗り込んで戦うからカッコイイんだなと改めて思った。
間違ってアジアなんかで開催したら興醒めだよ。
14名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:13:53 ID:kHVPAOCJO
亀井邪魔くせえな
15名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:14:00 ID:rCvSK1gH0
原「岡島は大した投手じゃないはず」とかいう理由だったりして
16名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:14:29 ID:1IeigzXAO
黒田は辞退じゃなかったのか?
亀井は、ねーだろっ!あからさまというか、どさくさに紛れ込ませたというか…。
だったら、赤松呼べよ!守備要員、代走要員で。
17名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:14:33 ID:ETVyz8LtO
原さんの性格だと西岡みたいなのは、嫌いなんだろうな。
18名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:14:51 ID:2N+QoeR10
>>2
どーせ、J SPORTS+だろうな('A`)
19名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:14:52 ID:Pf5kyNM7O
きゃめいw
20名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:15:08 ID:QdNMunPDi
ここまで藪なし
21名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:15:28 ID:ce6wcBhm0
正直岩村を優先したんだとしても、カズオのほうがいい働きすると思うけどなあ
なんで岩村の評価が高いのかわからないんだが
22名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:15:45 ID:9vhwkV2qO
まてまて

西岡、岡島は辞退なの?
23名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:16:07 ID:i+Ic35ZV0
亀井やる気満々!頑張れ!亀井やる気満々!頑張れ!
とにかく、亀井おめでとう〜!とにかく、亀井おめでとう〜!
亀井やる気満々!頑張れ!亀井やる気満々!頑張れ!
とにかく、亀井おめでとう〜!とにかく、亀井おめでとう〜!
亀井やる気満々!頑張れ!亀井やる気満々!頑張れ!
とにかく、亀井おめでとう〜!とにかく、亀井おめでとう〜!
亀井やる気満々!頑張れ!亀井やる気満々!頑張れ!
とにかく、亀井おめでとう〜!とにかく、亀井おめでとう〜!
亀井やる気満々!頑張れ!亀井やる気満々!頑張れ!
とにかく、亀井おめでとう〜!とにかく、亀井おめでとう〜!
亀井やる気満々!頑張れ!亀井やる気満々!頑張れ!
とにかく、亀井おめでとう〜!とにかく、亀井おめでとう〜!
24名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:16:08 ID:vkGNvyE/0
>>2
どうやったら勝ち上がれるんだ
25名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:16:15 ID:tzjUaxQO0
西岡が入ってないんじゃ、日本はベスト4も無理だな
26名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:16:24 ID:RcLJY91u0
ていうか追加はできないの?
オカジは必要だよ。考え直せ腹。
27名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:16:35 ID:22eMplF8O
>>20
薮→タコス作りに忙しい
28名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:17:05 ID:/kGU/Gyj0
どうでもいいけど腐れ中日ファンは絶対に日本代表批判すんなよ
ったくちょっとは負担しろバカタレ
29名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:17:13 ID:d0omtZH/0
>>21
天然芝でのカズオは守備やらかすイメージ強いからなぁ
一方、岩村は安定している
30名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:17:26 ID:oyoeSot30
勘違い西岡悔し泣きwwwwwwwwwwwww
31名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:17:31 ID:2hmJl0aK0
ナカジがいるんだから
オカジも必要だろ

32名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:17:48 ID:cUpkAaJe0
全く意味不明な岡島・西岡の選考漏れに際し、
何ら根拠もなく辞退ジタイと叫ぶ虚カスのミジメさに失笑を禁じえない。
33名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:17:49 ID:Y5G+W6Y10
亀井とかギャグだな
GG佐藤いれろよ
34名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:17:57 ID:ek1ccHnT0
>>14
だから亀井は最終的に落選だって
35名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:18:06 ID:GjuCnZw0O
最終的に34人から何人削られるの?
36名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:19:15 ID:s1TfnTY50
>>35 6人?
37名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:19:27 ID:9vhwkV2qO
>>33

それもギャグww
38名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:19:39 ID:8YFL/DIR0
ガッカリな選手選考だったのか
39名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:19:43 ID:i+Ic35ZV0
亀井やる気満々!頑張れ!亀井やる気満々!頑張れ!
とにかく、亀井おめでとう〜!とにかく、亀井おめでとう〜!

坂本涙目
40名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:20:11 ID:xbsjeVabO
>>26
一応このメンツの他にあと10人(だったかな?)選手が候補になってるはずだからそこからなら追加出来るはず
その中には松井以外のメジャー組は全部いたはずだから岡島も追加は可能といえば可能

まあなにかない限りはこの34人の中から選ぶだろうけど
41名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:20:11 ID:qGq4VV8lO
川藤は?
42名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:20:19 ID:O9vuzVdQ0
>>28
ファンは関係ないだろ。今回の件は気の毒だと思うわ。
オリファンや広島ファンも五輪中は気の毒だったけど、シーズンもあったし。
さすがにオープン戦の時期にこれはキツイと思うぜ。
43名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:20:45 ID:fJg9mSS70
http://www.tsuyoshi7.com/
こんなやつイラネ
きもすぎ
44名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:21:20 ID:i+Ic35ZV0
こうなれば、巨人そのまま選出で良かったのに!?
45名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:21:28 ID:Pg/nEDqV0
負ける可能性の方が高いんだろ?
西岡はメシウマになるんじゃないか?w
46名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:22:03 ID:fJg9mSS70
イラネーw
こんなやつファンおるんかw



BIG NEWSがあんねん!

みんな久しぶり!
メッセージの更新するの遅れてほんまにごめんな!
元気にしてた?

毎日たくさんのメッセージありがとう!
俺はほんまに幸せ者やと思うわ、これだけ多くのファンに支えられて野球が出来てるんやなって、いつもメッセージを見て思ってる!
みんなから元気もらってるし、俺もみんなに野球で恩返し出来れば最高やなと思うわ。

早いもんでもう12月!
今年はオリンピックがあったりで1年過ぎるのがメッチャ早かった。
1年って振り返るとあっという間にすぎるから、1日1日を大事に過ごさなあかんって、ほんまに思うわ。
今年もあと少しやけど、みんな風邪ひかんと楽しく充実した日を過ごしてな!

あとここでBIGNEWS発表するな!
それは・・・
それは・・・
なんと、俺が大好きなジュエリーブランドの『ROYAL ORDER』とコラボすんねん!世界的にめっちゃ有名なジュエリーブランドで、ハリウッドスター御用達やねん。
俺もコラボできてほんまにうれしい!
尊敬する野球の先輩も愛用してて、憧れのブランドやねん。
俺もするし、めっちゃかっこいいネックレスやから、
みんなもしてな!
ほんまに楽しみにしててな!

最後に今年も一年間応援してくれてほんまにありがとう!
来年も今年以上にがんばるから、期待してな!

チャオ!

47名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:22:21 ID:Pg/nEDqV0
>>43
西岡ヅラなの?
48名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:22:43 ID:EQ5B3nEt0
村田、小笠原、福留の意味分からん。意外性とか言っていたが、意外性どころか
信頼性が全くない。
49名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:23:10 ID:oI1jg6Jt0
広末に似たAV女優見つけた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0499.jpg
50名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:23:10 ID:9A3zmYSfO
>>47西ヅラ剛
51名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:23:21 ID:Pg/nEDqV0
>>46
プロ野球aiでいつもトップ3やで
52名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:23:31 ID:WNrPvLlM0
西岡、岡島は辞退って言ってる奴ソースくれよ
そうと分かれば楽になる
53名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:23:48 ID:Pg/nEDqV0
>>50
wwwwwwwwwwwwwwww
54名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:24:01 ID:ANFEWsep0
追加召集は可能?
最終的には何人になるわけ?
55名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:24:24 ID:EJxhC2Yd0
カズヲ→アストロズの一番バッター
岡島→ボストンの左のリリーフエース
田口→優勝請負人
藪→サンフランシスコ・ジャイアンツ
56名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:24:42 ID:Gz8lpgy5O
稼頭央はやはり韓国人だったのか…



ショック!
57名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:24:49 ID:8YFL/DIR0
>>46
アホだな
58名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:24:53 ID:DoPbu3Zn0
上原はどうした
59名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:24:56 ID:xbsjeVabO
>>48
つか国際試合みたいな短期決戦に意外性なんていらんような
日本人全てからよりすぐってメンバー選べるんだから信頼出来るメンツを選出すりゃいいのにな
60名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:25:24 ID:d0omtZH/0
日本は守備走塁重視で行くべきなのに村田が残って西岡が外れるのが納得いかん
岩村がサード守った場合、セカンド片岡1人だぞ
61名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:25:31 ID:EQ5B3nEt0
>>49
びみょー
62名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:25:47 ID:xbsjeVabO
>>54
最終的には28人
63名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:25:56 ID:fJg9mSS70
小笠原が意外性とは・・・
うちの会社の小笠原先輩とまちがえてるんじゃ・・・
64名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:26:14 ID:Pg/nEDqV0
前回福留様のおかげで勝ったんじゃなかったっけ?
65名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:26:31 ID:BkuAxro20
槇原がやってる番組のバス移動中のやり取りが楽しみだわ
誰が弄られるんだろか。北京の時は成瀬だったか
66名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:26:53 ID:qGq4VV8lO
岡島と稼頭央は選ぶべきだな

が後悔してももう遅いな
時既にお寿司だな
67名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:26:58 ID:9A3zmYSfO
>>46何だよチャオって
68名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:27:15 ID:hQY6G06M0
>>63
特定しますた
69名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:27:17 ID:86s0doC+O
辞退者は紅白辞退と同じように何か理由つけてほしい
70名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:27:20 ID:Y5G+W6Y10
虚弱パンダがいない赤星がいない
NPBはいつの間にか外野手不足に陥ってるね
71名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:27:27 ID:xbsjeVabO
>>60
岩村はセカンド固定だろ
片岡は盗塁用のサブ

つまりサードは小笠原か村田
相手Pによって左右でかえるつもりなんじゃないか?
72名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:27:39 ID:LZS3Xo1i0
>>64
前回の優勝は偶然だぞ
73名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:27:45 ID:tn7K1hox0
前回はメキシコ様のおかげだろ
74名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:27:46 ID:fJg9mSS70
追加はできるよ
1次登録45人までできるらしいよ
75名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:28:42 ID:8OrKpnRmO
セリーグでバカスカ打たれてた岡島なんか信用できない
76名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:29:13 ID:HRu/Z6Ms0
イチロー ミューツー
福留 バンギラス
青木 スターミー
稲葉 カイリュー
内川 ルナトーン
 
亀井 コラッタ
77名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:29:20 ID:CyxWBj5jP

日本代表の不動の4番打者、亀井wwwww

78名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:29:22 ID:vkGNvyE/0
>3月9日 18:30 (4)の勝者vs.(5)の勝者(6)

この試合は何のためにするの?
79名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:29:37 ID:SlT5fUV0O
小笠原を勘違いしてる人多いんだが
なぜ?
あんな器用な人間なかなかいないと思うんだが
80名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:29:53 ID:/kGU/Gyj0
亀井は他の面子見ても確実に落選するからまあいいだろ
オカジがいないってのはイミフだけどさ・・・
81名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:30:10 ID:fJg9mSS70
合宿まで呼んどいて落選てやりにくそうだからな・・・
82名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:30:18 ID:d0omtZH/0
>>71
その布陣だと走力がガクッと落ちるなぁ
特に村田サードだけはやめた方がいい
打撃ですら足手まといになる
83名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:30:25 ID:pr0tFKiUO
>>52
両者とも出る気満々だったんだから、そんなソース出せるわけないでしょ
84名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:31:24 ID:SlT5fUV0O
>>76
ポケモンに例えてみる

まで読んだ
85名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:32:06 ID:fJg9mSS70
ラミレスがホームラン王とってれば
こんな事態にならなかったのにな
86名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:32:15 ID:JAK0rl/w0
>>76
クソ吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwww
87名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:32:49 ID:xbsjeVabO
>>82
村田に関してはもう一回くらい国際試合で見てもいいとは思う
五輪予選ではそこそこ当たってたし

小笠原は国際試合ではあてにならんと思うけど
88名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:33:14 ID:ZIWt1V5t0
西 5
オ 1
日 2
ロ 1
楽 2
ソ 5

巨 5
神 1
中 0
ヤ 1
広 2
横 2
89名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:33:50 ID:fJg9mSS70
小笠原>>>>>>>>>>>>>>村田
だろ?たのむぜほんま
90名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:34:06 ID:8YFL/DIR0
>>78
さあ?
91名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:34:36 ID:xbsjeVabO
>>88
相変わらずのことだが鷹多いなぁ…
92名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:34:38 ID:Pg/nEDqV0
ソ5←おかしいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
93名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:35:45 ID:8YFL/DIR0
>>91
オリンピックでも協力してペナント最下位になったのにお人好しだねえ
94名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:36:06 ID:fJg9mSS70
阪神の1てのも寂しいな
岡田マジックだったのか
95名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:36:33 ID:Pk5bknCk0
松井稼は残念だけど、中島片岡をスタメンにしたら控えになるし、
メジャーの選手は控えとして選べないだろう
川崎なら控えの応援部隊でも喜んでやってくれるだろう
96名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:36:39 ID:9A3zmYSfO
ドリフなら

いかりやさん 稲葉
志村けん イチロー
加藤茶 なかじ
仲元 うっちー
ブー 村田


亀井 笑い声
97名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:36:54 ID:Ky69qZkK0
仮にも本塁打打点王の村田を選ばない理由がない
しかし落選要員の亀井がネタすぎるな
98名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:37:20 ID:iSNT+ZHEO
和田杉内はどっちかでいいんじゃないか
代わりに中継ぎ本職を
99名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:37:23 ID:PCg8XjGSO
オッサンばかりだな
100名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:37:47 ID:fk79dJax0
お人好しってどう考えても王がWBC私物化してるだけだろw
101名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:38:20 ID:SlT5fUV0O
>>97
村田っぽくね?
102名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:38:25 ID:fJg9mSS70
イワクマ そうかそうか
内海 そうかそうか
亀井 そうかそうか

わかるでしょ
103名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:38:48 ID:zZvt67E50
>>88
巨人と西武が多いのはまだわかるがソフトバンクって最下位だろww
104名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:39:48 ID:ZlQNWPRk0
もし、福留がチーム事情とかで辞退したら、
亀井当確なんだよな…
105名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:40:07 ID:2hmJl0aK0
>>95
しかも西武の後輩になるしなー
106名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:40:09 ID:iSNT+ZHEO
球数制限あるならハムのタテヤマいいぞ
右のサイドもいていいだろ
107名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:40:09 ID:Pg/nEDqV0
まあ王様のソフバンだからね
みなのもの頭が高いであるよ
108名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:40:29 ID:tn7K1hox0
ホークスはサダハルオーの強い気持ち枠
109名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:41:12 ID:uMwmRQLN0

西岡>片岡だろ。
巨人ファンだが亀は要らん。 亀入れる位なら鈴木だろw

まあ亀はどうせ落選だけど。
110名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:41:12 ID:8YFL/DIR0
中日みたいにまったく協力しないのも問題だけどな
111名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:41:16 ID:4EJamVQ7O
北京五輪で大事な場面で押さえた成瀬⇒IN
敗戦処理田中⇒OUT
112名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:42:03 ID:/2bl7aVWO
亀井が最終候補に残ったら原は頭がおかしすぎる
113名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:42:05 ID:8YFL/DIR0
>>111
むしろ全然役に立たなかったダルビッシュこそいらないんじゃないの
114名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:42:14 ID:SlT5fUV0O
松中いらねー
西武勢もいらねー
涌井岸ぼこぼこに打たれるんだろうな
115名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:42:20 ID:d0omtZH/0
北京での村田は打てない、守れない、走れない、そして最低だったのがベンチでの不貞腐れた態度
あんな舐めた態度の選手が大事な試合で活躍出来るわけがない
116名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:42:32 ID:sWtsEg8Z0
原は岡島を開幕前から二軍送りにし、好投していたが日本ハムに追い出した。
打たれる前田を優遇し岡島は常に冷遇して巨人から追い出した張本人

>岡島を出したのは原監督です。やっかい払いのように出しました。
チーム内外で原監督の選手を見る目がないことを改めて証明した格好です。
>岡島は性格が優しいから巨人へのこだわりはない。ただ原監督だけは許せないでしょう。

http://npn.co.jp/article/detail/59875474/
117名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:42:39 ID:OBQNSOgE0
>>102
みんな層化なんか。
優秀な選手多いね。意外と大したもんだ。
118名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:42:44 ID:Ky69qZkK0
>>109
鈴木はもう30超えで経験積ませる年齢じゃないからな
他球団から落選させるのにわざわざ召集するよりも
自分のチームから期待の若手に合宿で経験積ませるために亀井を呼んだんだろ
119名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:42:49 ID:rBCp+qTkO
4・5番、松中・村田なのかな?
小笠原・稲葉でいってくんねぇかな
120名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:43:27 ID:A6ZDEMVS0



                     _人人人人人人人人人人人人人人人_
                     > ゆっくりパクキムしていってね!  <
                      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
       ,, -''"´ ̄ ̄`"''- 、            ____            ,,-―――――-、
     /           \          /      \         .,r´          `\
    /   /レリ(( ̄ ̄ ̄\  \        /_____,,=─-.`、__     .| ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
    /   .|     ―   .\  ミ      / /      \ ̄ヽ `     .|./           ',   ',‐、
   ,'   ,'  ⌒ヽ     '⌒ヽ/      | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜      ./-      -     i   .|
   |   / (       ,     ノ       |y =・= r ‐、 =・= ∨、     ./⌒ヽ    /⌒     .|   |
   |  ,'  `ー・二ヽ. , 〈 r・二ー'ヽ     r-r'    i   i    | i      ,'  _ `  ´  _     |  .|
   i'^ヽ|     _ノ   '、ヽ_  〉    { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {     |.ノ・-、.〉 ,  ./・-ヽ    |/,⌒i
   ',( {|\      (c、,ィ)    /     しi| `''" `ー- '   ー  | _)    |  ̄./     ̄       .>ノ.|
    .`r‐|        ,.へへ、 .イ      |i〈 、_____, 〉 |r〜    ',  .|   -、       .、_ノ
     | .l\   、_∠ィ'lエlュ.レ /        ! ヽ\+┼┼+/   /       ヽ  `フj⌒´     ./ / .|
    'リ|  \   ヽ\ェェン/ /         ヽ   `ー‐‐'´  /         |ヽ ( r、ヽ,   ./   /  |
     |   \.  `ー‐'´/         │\      /│       ヽ、(`´シ      ./  .|
     .|\ '、 . \____/|          │  ー----‐'´ │         |\ ̄      / /  | 


121名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:44:07 ID:fJg9mSS70
村田きんもー
122名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:44:24 ID:Ky69qZkK0
>>116
信じられないだろうが巨人時代の岡島のコントロールはひどかったんだぜ・・・
前田の方が安定感があったのは確か
123名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:44:24 ID:/2bl7aVWO
松中って何歳?
124名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:44:45 ID:DoPbu3Zn0
なんかビミョメンが多いな
125名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:44:52 ID:GkrsoQyz0
松中は地蔵でも四球をもらえる地蔵だからむしろ必要
126名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:44:58 ID:fJg9mSS70
ドクター・
127名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:45:20 ID:doITT3kYO
実はチーム事情等、各球団に気をつかいながらの人選なんだよ。亀井選んだのもそんなところ。自分のチームからそれなりに人数ださないわけにはいかないし選んだら選んだであれこれいわれるし、原監督も大変なんだよ。
128名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:46:12 ID:fPVszhMn0
アメリカいってからガムヲのプレーほとんどみてないから久しぶりに見たかったのになー
129名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:46:46 ID:SlT5fUV0O
>>127
関係者乙


亀山なんて明らかに最終選考外要員だから別に良いよ。
130名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:47:00 ID:A6ZDEMVS0
松井さん、本当に在日だったんですね・・・(´;ω;`)ウッ
↓の4分55秒に注目!
なじみの韓国系焼肉店での映像で、松井の背番号55が映った瞬間、
「出てる、出てる、パク(朴)出てる!」と発言!
松井の韓国性は「朴」と判明しました。
http://jp.youtube.com/watch?v=-0L546ePwrM
      ∩  /     NY  \
       || /ヽ _ ___   _ .l__
       || /    人______)  おい、俺の国籍バレてるじゃねーか!
      /〔   /=・= r ‐、 =・=∨
      〔 ノ´`ゝ'/ u  i   i   |    早く対応しろよ!あれだ、イチロー叩きとかウィルスでも貼っとけよ!
      ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ
     /´ ´ ' , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|    え?関係無い?そんなのどうでもいいから!
     / u    ノ'"\ 〈ィュエエェェ〉|
   人    ノ\/u  |     | |\   とにかく話題逸らして!逸らして!
  /  \_/\ヽ、  u `ー‐‐'´/  \     ._________
/      /   \  ヽLィ__ /    ヽ    //            /
       /     ` ─┬─ イ      ヽ //            /
      /         |      Y     //.   Samsung   ./
      /          |      ノ ヽ__ //            /
衝撃的映像!! 松井秀喜は「パク」と呼ばれていた!! 松井秀喜の祖父
は在日で、「朴(パク)」という姓でした!
http://jp.youtube.com/watch?v=-0L546ePwrM
4分54秒〜
松井のことをよく知る地元の焼肉屋の主人が松井秀喜のことを何故か「パク」と呼んでいる。

上の動画を見た後で、これを見ると納得… 全てが一本の線に繋がるなぁ 記者もそういう奴らなの?

松井の日本人侮辱動画(同じもの)
YouTube (コメントなし) アカウント不要なので誰でも見られる
http://jp.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ
ニコニコ動画 (コメントあり) アカウントが必要 持っている人はこっちがオススメ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2563640
131名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:47:16 ID:fJg9mSS70
イワムーがサードだったら
ガムヨ入れたかもわからんよね
132名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:47:19 ID:OjLlU3380
なぜ岡島を外したのか理解に苦しむな
どういうこと?
133名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:47:29 ID:bR0rqv7PP
>>122
今から思えば実力を発揮しただけなのかもしれんが確変の年以外酷かったからな
監督コーチとか環境が合わなかったんだろうか・・・
134名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:47:33 ID:6WkLwh8x0


  松井秀喜は在日だから計画的に辞退したんだね  

135名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:48:01 ID:ek1ccHnT0
>>97
村田は打点王なんか獲ってないぞ
136名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:48:08 ID:doITT3kYO
オリックスからは加藤かなと思ったが小松はなかなか思いきった人選。中継ぎ・抑え専門の投手を選んだのは正解。球数制限緩和されるし先発を中継ぎに代用しないほうが良いからね。
137名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:48:33 ID:ktKsISYx0
>>132
原と不仲
138名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:48:35 ID:ZIWt1V5t0
>>127
原さんは、昔のイメージが若大将で今は中間管理職
139名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:48:34 ID:lePBTgwz0
>>111
成瀬入ってないのをそのレスで知った。
国際大会では入れるべきだろ。
140名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:48:39 ID:6WkLwh8x0
>>132
原と巨人とは仲が悪い
経緯は過去スレ参照して
141名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:49:29 ID:dZPc29mz0
>>122
他チームファンからすると巨人時代の岡島は
出てくると「やった岡島。ラッキー」て感じだった。
142名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:49:31 ID:UMO4n7uXO
>>122
ミットみてんのかよって思ったのは覚えてる
143名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:49:50 ID:doITT3kYO
出来れば左の中継ぎ山口ともう一人欲しかった。山口の使い方はかなりポイントになりそう。
144名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:49:52 ID:uMwmRQLN0

西岡が外れたのと、亀井が入ったの以外はほぼ予想通りだな。
最終的にはこんな感じか?

1番 中堅  青木
2番 二塁  片岡(岩村)
3番 右翼  イチロー
4番 DH  松中
5番 三塁  村田
6番 一塁  小笠原(内川)
7番 遊撃  中島
8番 捕手  阿部(城島)
9番 左翼  内川

捕手3人にその他の野手12人だと
外野:イチロー・青木・内川・福留・稲葉
内野:小笠原・岩村・片岡・中島・村田・松中(川崎か栗原)
*川崎・栗原の中で一人だろ 多分川崎
捕手:城島・阿部・細川
145名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:49:54 ID:O9vuzVdQ0
これからはどうか分からんけど、
北京でスベった村田と常にスベってる小笠原の差はあるよね。
それでもDH村田サード小笠原で2人ともスタメンだろうけど。
146名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:49:56 ID:7CU5iwOK0
二遊間は激戦区だな
TUTAYAは怪我を早く治してくれ
147名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:50:03 ID:fJg9mSS70
谷が過小評価
148名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:50:09 ID:BHsCeqGV0
カズオ選ばない時点でおわってる
149名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:50:17 ID:SlT5fUV0O
>>130
どうでもいいが、パパって言ってるぞ
150名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:50:24 ID:xbsjeVabO
小松ってリリーフ経験もあったよな?
田中と二人で右のリリーフ要因だろ多分
で、左が山口和田あたりか

今投手が15人選出されてるから抜けるとしたら斉藤はほぼ確実として内海か岸あたりか?
151名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:50:25 ID:z6A3BD29O
おかわりは?
152名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:50:39 ID:OjLlU3380
>>140
なんだそりゃ・・・
そこは王が口出せよ
153名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:51:23 ID:doITT3kYO
マジで村田には頑張ってもらわないとな。
154名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:51:27 ID:fJg9mSS70
涌井も使いどこないんじゃなかろうか
155名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:52:15 ID:SlT5fUV0O
村田はベンチで頑張ってくれ
156名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:52:16 ID:xbsjeVabO
>>145
DHは松中だろう
松中はいま送球イップスでファースト出来ないし
ファースト小笠原サード村田かファースト内川サードどちらかの選択肢しかない
157名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:52:26 ID:tMDH4JUk0
亀井は落ちるからいいとして
岡島を選ばなかったことが問題

どうすんだよ中継ぎの左腕が1人じゃまずいだろ
158名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:52:52 ID:O9vuzVdQ0
>>154
案外涌井も危ないような気がする。細川・岸・涌井で1人落ちると思うなあ。
159名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:52:59 ID:DPg8lEphO
上原落選か
160名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:53:24 ID:SlT5fUV0O
小笠原はファーストよりサードやりたがってるからサードかと
161名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:54:08 ID:fJg9mSS70
黒田、齋藤が辞退したら
こつぶっこ投手陣やな
162名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:54:31 ID:iSNT+ZHEO
細川落ちとかありえねー
163名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:54:34 ID:doITT3kYO
お願いだから中島のとこにはあまり球がとんでこないことを祈るしかない。正面の球はちゃんと捕球してね、ナカジ
164名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:54:37 ID:O9vuzVdQ0
>>156
それ考えると松中を選んだってのもどうなんだろうな。
DH枠とレフトの控え枠なのかねえ。
165名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:54:48 ID:SlT5fUV0O
ダル岩隈田中松坂楽しみ
岸涌井いらね
166名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:55:36 ID:uMwmRQLN0
>>159
上原・川上・宮本は代表引退。
最初から選ばれない。
167名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:55:36 ID:EGna66IlO
二岡がいないな
168名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:55:45 ID:UMO4n7uXO
>>158
涌井岸はずすなら田中だろうよ
169名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:56:12 ID:cUpkAaJe0
>>116
あーそーゆーこと。
日本代表も個人の私怨で選んだり選ばなかったりってわけね。
170名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:56:17 ID:SlT5fUV0O
上原巨人にいらん

とまでは言わないがメジャーじゃ無理
171名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:56:17 ID:2hmJl0aK0
>>155
あくびを?
172名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:56:21 ID:BHsCeqGV0
ダルが打たれて終戦のよかん
173名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:56:31 ID:uMwmRQLN0
174名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:56:37 ID:fJg9mSS70
さっさと齋藤のコメントとってこい
175名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:56:42 ID:EJxhC2Yd0
176名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:57:07 ID:OjLlU3380
亀井はひどいなw
完全に原の推薦枠
177名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:57:15 ID:doITT3kYO
岡島は選らばなかったんじゃなくて、事前に本人が辞退している気がする。本来は岩瀬・山口構想だったんだと思うよ
178名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:57:19 ID:xbsjeVabO
>>164
なんだかんだで国際試合での信頼度、経験ともにピカイチだからな
松井がいない以上DH枠限定でも選ぶのはまあわかる
松中シフトもないことだし
179名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:57:47 ID:iSNT+ZHEO
>>173
なにか?
180名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:57:56 ID:fiaE3bXBO
田中マー糞いらね
181名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:58:23 ID:QFM4Yst80
松坂すごい
素晴らしい
結果出してる
182名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:58:30 ID:SlT5fUV0O
183名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:58:37 ID:QFM4Yst80
松坂は良い
すごい投手
184名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:58:56 ID:t3KIcTEJ0
巨人は連覇したし来年はシーズン捨てていいって了解があるんだろう。
それで中日より順位が上だったりする可能性もあるが
185名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:58:58 ID:xbsjeVabO
>>177
最初の45人に選出されてた以上辞退は限りなくありえないはず
186名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:59:06 ID:EJxhC2Yd0
成瀬(北京五輪)
対キューバ 
2回 被安打1 奪三振3 四死球1 自責点0 

対カナダ 
7回 被安打2 奪三振10 四死球0 自責点0 

対韓国 
1回 被安打1 奪三振1 四死球0 自責点0 

対アメリカ 
2回 被安打1 奪三振5 四死球2 自責点0 


計:12回 被安打5 奪三振19(大会奪三振王) 四死球3 自責点0 防御率0.00
187名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:59:15 ID:Pg/nEDqV0
考えたんだが
亀井ってソ5をごまかすための人員なんじゃね
ソ5、巨4なわけにはいかんだろwwwwwwwwwwww
188名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:59:26 ID:uMwmRQLN0
>>179
よく>>1を見てみろw
189名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:59:28 ID:doITT3kYO
亀井を選ばざるをえない事情も察してね。
190名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:59:32 ID:fJg9mSS70
城島ベンチで細川スタメンだったら
ほめてつかわす
まぁむりだろ
191名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:00:09 ID:iSNT+ZHEO
>>182
なにか?
192名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:00:23 ID:Pg/nEDqV0
>>186
ネ申wwwww
193名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:00:44 ID:Oy3lQyxu0
五輪、最後の韓国戦では西岡だけが印象に残っている。
彼だけが光っていたように思う。(が、後のメンバーが続かなかった・・)
スイッチヒッターだし、もらすには惜しい存在だ。
194名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:00:51 ID:rIM63mW40
黒田と斉藤は辞退するだろうな
195名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:01:01 ID:lePBTgwz0
2ちゃん見てると、村田が活躍しそうだなw
196名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:01:09 ID:2i5rBvRg0
亀井だけは辞めとけよ
197名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:01:25 ID:O9vuzVdQ0
>>168
田中云々では無く、西武勢が多いからね。
同じ理由でソフトバンクの馬原は落ちると思う。
>>178
プレーオフの印象で短期決戦弱いって言われるけど、
国際試合には強いもんね。四球を選べるのが素晴らしいと思うわ。
198名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:01:49 ID:awfzcwsW0
ほんと脳みそ空っぽの原で大丈夫なのかw

シーズン中じゃないと小笠原出すんですねw
199名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:01:50 ID:UMO4n7uXO
>>188
いや、それ多分細川落ちるとか言ってた奴へのレスだろ
細川落ちはまずありえない
200名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:01:52 ID:fPVszhMn0
稼頭央と岡島、やる気満々のコメント出してたのにカワイソスギル・・・
201名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:02:17 ID:iSNT+ZHEO
>>188
いやいや、細川岸涌井から落ちるって書いてる人いたから
アンカー打たなくて悪かったね
202名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:02:20 ID:EJxhC2Yd0
成瀬>内海
203名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:02:26 ID:Xv2DO2X/0
我等がGGが選ばれてないorz
204名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:02:26 ID:cUpkAaJe0
>>195
うん、意外とヤルと思ってる
205名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:02:34 ID:pTbtGqNSO
西岡はナカジと天秤にかけられた結果落選したのかね
川崎はもう若手のリーダーみたいなもんだし
206名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:02:55 ID:doITT3kYO
そうか。でも山田の構想では左の中継ぎ二枚だと思うよ。岩瀬・山口構想だったんだと。マスコミでのアナウンスやコメント、岡島はなかったでしょ。好き嫌いでは選らばないと思うよ。
207名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:03:00 ID:Pg/nEDqV0
成瀬こんなにいいのになー
208名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:03:08 ID:2hmJl0aK0
>>193
西岡、松井
貴重な両打ち外すんだよね
209名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:03:09 ID:fJg9mSS70
亀井はギャグだってわかるから安心できる
これがヨシノブだったら、さすがのおれも発狂したかもわからん
210名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:03:15 ID:I46ODmkiO
なんでカズオがいないんだよ
みたかったのに
211名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:03:33 ID:2i5rBvRg0
成瀬勿体ないw
212名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:03:43 ID:fPVszhMn0
>>210
韓国代表として選ばれるのに期待するしかないな
213名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:03:51 ID:CyxWBj5jP
>>78
1位、2位を決める為
本当の意味での決勝戦
それで次のラウンドの初戦の対戦相手が決まるから
214名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:03:55 ID:xbsjeVabO
なんか打順とかはともかくもうオーダーとしては
一塁内川
二塁岩村
三塁村田か小笠原
遊撃中島
外野青木
イチロー
福留
DH 松中

ってのが目に浮かぶ
215名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:04:10 ID:Pg/nEDqV0
前回はロッテが優勝だったから西岡が選ばれたんだよな?
今回は西武優勝だから中島になった、て順当ではるよな
216名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:04:27 ID:colZORJpO
田口とイチローの外野コンビが見られればWBC惨敗しても許せたんだがな
217名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:04:53 ID:fPVszhMn0
カプファンとしては栗原選んで欲しいがまぁ外れるだろうな。
それより永川いれて欲しかったぜ。
218名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:04:57 ID:doITT3kYO
そうか、岡島はやる気満々だったのか・・
でも投手に関しては原監督は山田・与田や伊東に相談してるはずなんだけどね。
219名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:05:09 ID:EgRZ92oo0
内川は代打要員にしてほしい。
220名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:05:35 ID:fJg9mSS70
一塁 内川、三塁 村田かぁ
強打者ポジションがベイってどうなのよ
221名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:06:03 ID:kHVPAOCJO
まぁ成瀬は今冬を越すために体に食べ物を詰めている時期だしな
春になったら出てくるよ
222名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:06:04 ID:xbsjeVabO
>>197
馬原抜いたら貴重なリリーフ専門投手が…
なんてことになる
223名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:06:09 ID:uMwmRQLN0
>>216
田口はスコアラーか通訳としてベンチに置いとけばOKw
224名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:06:36 ID:SlT5fUV0O
>>198
シーズン見てないだろ?
225名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:06:54 ID:Pg/nEDqV0
>>221
ヤメロwwwwwwwwww
226名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:07:01 ID:fPVszhMn0
稼頭央韓国代表で出て原を見返したれ!
227名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:07:15 ID:Bdo1Rt+ZO
石原はブルペンキャッチャー係。

亀井は用具係兼伝令係。
228名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:07:23 ID:/UMt7LmD0
4番松中キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
229名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:07:23 ID:EJxhC2Yd0
成瀬
西岡
カズヲ
田口
230名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:07:33 ID:+irZ7shn0
>>223
リアルタイムで日記を更新してもらおうw
231名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:07:58 ID:YEQnMeuh0
>>213
そういうことか
どうも、ありがとう
232名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:08:05 ID:rIM63mW40
片岡>西岡ってことでしょ
233名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:08:22 ID:SlT5fUV0O
>>214
西岡が入る隙はないな
234名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:08:54 ID:fPVszhMn0
>>232
原は日本シリーズの印象だけで決めている。
235名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:09:07 ID:zZvt67E50
涌井より成瀬のが上だな。
236名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:09:38 ID:fJg9mSS70
イワムー三塁はないのかなぁ
そしたら一塁小笠原
セカンド カズオ
いけるのに
237名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:09:49 ID:doITT3kYO
俺的には内川が頑張って福留を控えにするぐらいを期待したい。
238名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:09:49 ID:KsLBJXJcO
村田は勘弁してくれ
北京みたいな怠慢プレーしたイチローさんの集中が切れてしまう
239名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:09:50 ID:JEafsmvoO
西岡はペキンで宮本と揉めたからチームの和を乱すと思われたんかな?
240名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:10:22 ID:xbsjeVabO
>>233
まあ確かに盗塁用のサブも片岡いるしどこで使うかってのはあるんだけどやっぱりほしかったなあ…
241名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:11:02 ID:fJg9mSS70
もめたの?
242名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:11:16 ID:Ky69qZkK0
>>221
成瀬の顔連想して噴いた
243名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:11:16 ID:1/Bk55IrO
精神的に強そうな奴いれろよ。
大会始まって熱とかだすひ弱な奴が必ずでてくるからな。
244名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:11:37 ID:SlT5fUV0O
>>236
小笠原サードは確定でしょ
その上村田もいるし
245名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:11:55 ID:HRu/Z6Ms0
イチローはおおめに150けいけんちもらった
福留はおおめに150けいけんちもらった
青木はおおめに150けいけんちもたった
稲葉はおおめに150けいけんちもらった

亀井は100けいけんちもらった

亀井のレベルが20に上がった!

HP 43+2
こうげき 25+1
ぼうぎょ 40+3
すばやさ 35+2
とくこう 25+1
とくぼう 25+1

キムチとの勝負に勝った

君の采配の腕は本物だ

原は賞金として1万ウォンもらった

おや!亀井の様子が…

おめでとう!亀井はスーパー亀井になった!

HP 50
こうげき 30
ぼうぎょ 45
すばやさ 42
とくこう 30
とくぼう 30
246名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:11:58 ID:pTbtGqNSO
西岡は国際試合とか大舞台に強いイメージがあるんだけどなぁ
247名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:12:04 ID:EgRZ92oo0
渡辺俊介って慣れたらだめだけど初物には強いってことで選んだんか?
248名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:12:12 ID:Pg/nEDqV0
ダルビッシュ大丈夫なの?
249名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:12:17 ID:olY9Jecg0
>>240
国際大会で好成績の西岡は外せないと思ったら外してきたな
ちょっとびっくりした
250名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:12:41 ID:fJg9mSS70
村田をださないためにも
イワムーをサードで・・・
251名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:12:49 ID:Ky69qZkK0
>>247
じゃないの?
日米野球で川尻がメジャー打線をちんちんにした例もあるしな
252名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:13:06 ID:olY9Jecg0
>>247
実は渡辺俊介って国際大会の成績よろしくないんだぜ?
まず間違い無く最終メンバーからは漏れるよ
253名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:13:06 ID:UMO4n7uXO
>>240
外すとしたら外野だろうから北京の悲劇が再び…
254名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:13:11 ID:SlT5fUV0O
岩村>西岡なのは間違いない
255名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:13:19 ID:AmJ6AUf40
前スレ読んだけど岡島の落選はワケわからん
スポーツ新聞で本人かなりやる気って記事を読んだ記憶があるんだが
チームメイトのパペやorzも出るというのに・・

あとリリーフ役なら和田より成瀬入れろよ
256名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:13:41 ID:9eDJiME90
内野は外野をできるので、亀井なんか選ばずに、打力のある内野手を選べ。
257名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:13:46 ID:0HbvK0lwO
なんか代表監督っていろんなしがらみがあって大変そう
やりたがらない人がいてもおかしくないね
勿論選手も
258名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:13:54 ID:fPVszhMn0
最終で外れるのは

馬原
斎藤
内海
石原
栗原
亀井

かな。
259名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:14:01 ID:KsLBJXJcO
松坂、黒田、ダル、岩隈・・・ジュッジュワ〜ン
260名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:14:07 ID:uMwmRQLN0
片岡.287で出塁率も.322だからな。
足だけで選んだ感じだな。 代走しか使い道無いような・・・
それなら福地選んだ方が良いだろ。
亀井選ぶなよw
261名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:14:10 ID:LLklX9Zd0
ヤスとナカジの二遊間なんて、何か素直に信じられない。
昨年一昨年あたりの実力だったら、悪夢か幻か?といった感じだっただろうに
262名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:14:56 ID:Pg/nEDqV0
国際大会に強い西岡成瀬連れて行けばいいのにな
263名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:15:07 ID:fJg9mSS70
馬原と齋藤ぬけると
やばい
264名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:15:20 ID:WF61MzE/0
思いっきり辞退者でたねw
265名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:15:51 ID:olY9Jecg0
>>258
立ち上がりが悪くて尻上がりに調子を上げるタイプの小松は最終的に外れると見てる
斉藤と馬原両方外せないだろ
藤川が北京であのザマだったんだぞ
メジャー球に慣れてる斉藤はそれだけで有利だよ
266名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:16:05 ID:xbsjeVabO
>>258
投手で外れるのは恐らく二人だから
斉藤内海ってとこじゃないか?
ただ原だから内海は残しそうなんだよなぁ…

いくら貴重な左腕とはいえ内海は怖い…
267名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:16:10 ID:SlT5fUV0O
岩村の守備は最高だぞ
西岡なんて話にならん
268名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:16:12 ID:rIM63mW40
岩村がサードで問題ないならサード岩村でいいと思うけどね
269名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:16:31 ID:E7Xy2e5FO
ファーストは栗原で確定
サード小笠原、DH村田が濃厚

松中はレフト
内川は代打の切り札
270名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:16:31 ID:zZvt67E50
渡辺俊は仮想韓国のアンダー野郎ってことで練習要員だな
271名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:16:37 ID:1/Bk55IrO
川崎いるか?ショートの控えでいるんなら西岡がいいんだが
272名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:16:39 ID:uPhmNDFDO
追加できる10人の発表ってあったかい?
どんなメンバーか見たいんだが
273名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:16:51 ID:bR5KfS0z0
>>264
おかしいよな
みんなが命を賭ける監督と評判だったのに
274名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:17:05 ID:2i5rBvRg0
手紙出してるでしょ
275名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:17:28 ID:zAq3z9w10
>>259もう絶対、松井カズオは選ばれないの?
276名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:18:03 ID:Qost9hBp0
投手は13人制だから3人落ちるね。
馬原・小松と斎藤・黒田のどっちかが辞退しそう。
内海も要らないと思うけど、左だしなあ。成瀬で良かったのに。
277名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:18:27 ID:uMwmRQLN0
>>266
斎藤は当確だろ。
クローザー藤川って怖すぎるw
なら加藤選べって話になる。
278名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:18:33 ID:fPVszhMn0
>>275
韓国でならまだ可能性は……
279名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:18:37 ID:fJg9mSS70
内川と村田ほど信用できないタイトルホルダーはいない
280名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:18:45 ID:EJxhC2Yd0
>>265
斎藤は肘の靭帯が切れたままだからなぁ。
今じゃ150キロチョイしか出ない。
MAXでも155キロくらいしか出ないしな。

159出てた時なら神だったのに。
281名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:18:53 ID:mQtPRF0t0
■朝日新聞社説(2007年8月16日)■
(河野洋平衆院議長は)「日本軍の一部による非人道的な行為によって人権を侵害され、今もなお苦しんでおられる方々」という言い方で
慰安婦にふれ、謝罪を述べた。
(略)
そして、国際社会の目も変化した。米下院の慰安婦決議から分かるように、過去に向き合わない日本への批判は、アジア諸国にとどまらない。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1187271673/

◎日本を貶めるネタが世界中に広まって嬉しそうな朝日。元はといえば誰のせい?

「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」「社民党機関紙と印刷すべき」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/
慰安婦決議で新聞猛反発 朝日社説だけが孤立 「慰安婦問題は、ほとんど朝日新聞の捏造した『非問題』」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
「竹島を韓国に譲ることを夢見る」と朝日新聞
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/
朝日新聞、曽我さんの家族の住所を盗み見て、無断で晒す
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1053271712/
「事実解明なしで新聞社ですか」「ジャーナリズムの自殺行為」 朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128099635/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188296788/
朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
http://sv3.inacs.jp/bn/?2004120015757960001621.3407
朝日新聞、不祥事多発…編集局長2年間で3人更迭
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170777941/
「アサヒる」の「民主主義」…小さな一歩が大きな動きを誘発する、それをネットは実現するか?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192173951/
282名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:19:11 ID:bR5KfS0z0
>>257
何も考えてなくて
対立が出来なくて
負けても仕方ないと思われて

そう考えると原はベストかもしれないな
283名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:19:27 ID:Ky69qZkK0
怪我さえ完治してれば斎藤は最高のクローザーなんだがなぁ
284名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:19:43 ID:E7Xy2e5FO
野手で当落線上にいるのは片岡、川崎、亀井、稲葉

片岡と川崎はどちらか落ちる
285名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:19:50 ID:9eDJiME90
>>267
上手いよな。
286名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:19:59 ID:WF61MzE/0
ロッテの里崎も間違いなく辞退だし、西岡も普通に辞退だと思うよw
287名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:20:03 ID:mN0RRuo/O
>>43
いくらなんでもチャオはないよな、チャオは・・・
288名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:20:11 ID:GP4LyAbe0
救援投手は4人だけだからそのまま選ばれるみたいだ
辞退者や故障者が出ない限りは
残りの先発12から3人抜けるみたい
289名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:20:11 ID:UMO4n7uXO
そういえばノムさんの代表メンバーはどんなんだったっけ
290名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:20:29 ID:xbsjeVabO
>>276
スマン数え間違いしてた
しかし馬原外すのは怖くないか…
藤川以外に右のリリーフ専門投手がいなくなるぞ…

斉藤はいま出れるような状況じゃないし
291名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:20:33 ID:fJg9mSS70
大塚もケガ?コバマサもケガ?福も・・・まぁいいか
292名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:20:34 ID:435N7T6QO
亀井が外れないと仮定した場合

落選は

涌井、斉藤、小松、和田、石原、ドメ

かな。
もしくはドメがインで黒田or岸or松中アウト

ピッチャーこんだけ選出したのは色々見てみたいからかと

で、なんか亀井は残りそうな気がするw
293名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:20:52 ID:Pk5bknCk0
>>264
44名から少数精鋭に急に方向転換だからね、亀井の突然の代表入りも
辞退者が続出したせいって気もする

原から愛のレターを読んで原の熱血にはついていけないと悟ったのかもな
原は球界の松岡修造だからw
294名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:20:53 ID:EJxhC2Yd0
斎藤が選ばれたって事は本人も出場の意思があるんだろう。
295名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:21:16 ID:KsLBJXJcO
>>280藤川より充分です
296名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:21:18 ID:fPVszhMn0
>>284
片岡と川崎は両方残るだろ。

それぞれ岩村、ナカジの控えとしてな。
もし片岡、川崎を外せば二塁・遊撃の控えがいなくなる。
297名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:21:55 ID:bR5KfS0z0
辞退者続出の穴埋め亀井か
いい指揮官持ったなw
298名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:22:09 ID:fPVszhMn0
>>294
年齢的にも国際大会出れる最後のチャンスだろうから、野球人生の集大成という想いも何処かにあるのかもな。
299名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:22:18 ID:zAq3z9w10
カズオ好きだから、なんかいやだな 
300名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:22:19 ID:WF61MzE/0
外野も亀井とか、しぶしぶ入れたの分るし、一体何人に
辞退されたんだかw
301名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:22:47 ID:olY9Jecg0
>>292
前回WBCでもきっちりと成績を残していて国際大会に強い松中を抜くのは有り得ない
松中の調子が今年最悪だったのならともかく今年はよく打ってる
国際試合では見劣りする内容の小笠原を外すほうがいいよ
302名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:23:17 ID:Pg/nEDqV0
大物には控えやらせられないけど亀井ならいっかって感じかw
303名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:23:19 ID:zZvt67E50
守護神が球児なら怖すぎる
304名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:23:24 ID:1bgo+wpyO
村田、内川なんていらんだろ。

最下位で二流ピッチャーからしか打っていないタイトルホルダーw
305名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:23:40 ID:EJxhC2Yd0
>>298
WBCで優勝して引退!最後の打者を抑えて肘が壊れる・・・
306名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:23:50 ID:dhzlY1rQ0
さっとログ読んで亀井の話してて、こいつらまたネタで盛り上がってんのかよ
巨人の亀井ってそんなネタになるキャラだっけなと思ってて、
1の外野手のとこ良く見たら失禁した
307名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:23:53 ID:EgRZ92oo0
>>277
齋藤ってドジャース出るんだろ?大丈夫なん?
308名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:24:08 ID:SlT5fUV0O
それにしてもショート薄いな
中島ラッキーだな
309名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:24:12 ID:bR5KfS0z0
お!亀井がいたな
あいつならどう使ってもOK
なあに文句言ったら干せばいい
310名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:24:23 ID:olY9Jecg0
打者の左右バランス的にも守備的にも
サブローを抜いた事が間違いのような気がしてならないが
亀井よりはサブローだと思うんだけど・・・
311名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:24:35 ID:Pg/nEDqV0
経験てでかいんだよな本当に
普段いい奴が経験ある奴に本番でまったく敵わなかったりするし
312名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:24:37 ID:ce6wcBhm0
カズオが選ばれない時点でどうでもよくなった
313名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:25:54 ID:Qost9hBp0
>>284
捕手1人は落ちるだろうから、石原は落ちるでしょう。
ただ第三捕手として細川と石原のどちらが重要かはわからない。
>>290
斎藤がいれば、良いんだけどね。リリーフ軽視な感じもするし。
タイプ的だけで見たら、岸・涌井・田中は右先発で被るし、
できればそこで1人落とすのがベストと言う気もするが。
314名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:26:10 ID:fJg9mSS70
わかった。
カズオと岡島の件は伝えとく。
今日はもう寝ろ。
315名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:26:22 ID:yY5CiJMK0
松坂はイチロークラスの実績を今年残したんだから
松坂さえ自覚持てばチームにもバランスをもたらせた
のにその松坂がイチローべったりだからイチローの
独裁チームになったな。
あと斉藤もイチローに意見出来るだけの実績がある
んだが影が薄すぎるよなwww
316名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:26:25 ID:SlT5fUV0O
村田はタイトルとか言ってるが
タイトル取ったことないやつのほうが少ないだろ
317名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:26:31 ID:xbsjeVabO
多村が万全なら亀井が選ばれるなんてことはなかったはず

いや多村に万全があるのかってのと鷹の選出人数がエライことにはなるが
318名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:26:39 ID:bR5KfS0z0
お前らにアドバイスされるような指揮官なんだよな
なんていうか
負けても文句言われないポジションだよな
319名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:26:40 ID:WF61MzE/0
これってでも卑怯だよな、ある意味。
辞退者の名前が一部を除いて明らかになってないし
青木とかダル、岩隈あたりは辞退したら即ばれるから
絶対辞退できないし、選考スレスレの奴が
大量に辞退してると思わざるをえないw
320名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:26:43 ID:GP4LyAbe0
亀井は直前で外れるだろうからな
石原と栗原も可能性は高い
代表に初選出の選手は最後に外しやすいからな
321名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:26:47 ID:uMwmRQLN0
>>307
選ばれてるって事は本人もやる気でしょ。 大丈夫かどうかは知らん。
322名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:26:54 ID:CyxWBj5jP
>>292
亀井が最終メンバーに残ったら、関連スレが凄まじく伸びる悪寒w
323名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:27:06 ID:435N7T6QO
>>301
うん、松中は残って欲しいけど使いどころ難しいかなと思い。
結局は残ると思うよ
324名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:27:23 ID:TFpGofg+O
村田なんて5月から消化試合のチームで、緊張感のない試合の中で
個人記録を伸ばしてただけじゃん。
しかも横浜はボールが滅茶苦茶飛ぶし。
実際、プレッシャーの掛かる北京五輪では全ての面でダメだった。
こんな奴に何が出来るんだよw
325名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:27:46 ID:olY9Jecg0
>>317
スペさんは今肉体改造してる真っ最中だからな
おそらくキャンプイン前に筋肉のつけすぎで脱臼して開幕に間に合わなくなると見た
326名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:28:38 ID:fJg9mSS70
いろいろ憶測はあるだろうけど、
亀井はやる気。パスポート確認済み。
327名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:28:43 ID:Pg/nEDqV0
村田狭いとこでHR量産してるだけだろ?
328名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:28:51 ID:dVmKC5L70
内川こそいらんだろ。
329名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:29:07 ID:WF61MzE/0
>>324
横浜はボール飛ぶわけじゃないよ
パークファクター1.1くらい
330名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:29:18 ID:UMO4n7uXO
>>313
捕手ってスタメン城島確定なの?
俺はてっきり城島細川の争いだと思ってたんだが
331名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:29:51 ID:CyxWBj5jP
>>325
スペさん、前回のWBCでは攻守に活躍したのにな
332名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:30:00 ID:rIM63mW40
村田も小笠原もかなり微妙だよなぁ
333名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:30:00 ID:2i5rBvRg0
王と篠塚のラインが怪しい
334名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:30:08 ID:olY9Jecg0
>>323
松中を挟む3番と5番がしっかりすれば打線の軸はできる
問題はそれが誰になるのかイマイチ予想がつかないんだよな
北京で散々だった村田、20本塁打とはいえ市民球場ムランが大半で未知数の栗原
国際試合になると打てない小笠原・・・と
335名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:30:16 ID:pTbtGqNSO
でも外野手を見るとやっぱり亀井だけ異様に場違い感が漂ってる
336名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:30:28 ID:uMwmRQLN0
>>328
右で.378だぞw
337名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:30:29 ID:Pg/nEDqV0
城島スタメンだと
ますます鷹が主流って感じだなw
うれしいけどw
338名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:30:30 ID:Qost9hBp0
松中とか小笠原みたいな実績のあるベテラン組は
落とすなら今回の時点で落とすだろうからねえ。
それこそ直前に落としたら、岡ちゃんの二の舞になるわ。亀井は市川?枠って事だね。
>>330
やっぱり何だかんだで、城島と阿部の争いになるんじゃないかなあ。
339名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:30:31 ID:EJxhC2Yd0
やっぱり田口と藪は落選だったか・・・
340名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:30:31 ID:fXjHp/9n0
個人的理由で岡島を外した切腹JAPANは韓国に敗れて予選敗退が相応しい
個人的理由で岡島を外した切腹JAPANは韓国に敗れて予選敗退が相応しい
個人的理由で岡島を外した切腹JAPANは韓国に敗れて予選敗退が相応しい
個人的理由で岡島を外した切腹JAPANは韓国に敗れて予選敗退が相応しい
個人的理由で岡島を外した切腹JAPANは韓国に敗れて予選敗退が相応しい
個人的理由で岡島を外した切腹JAPANは韓国に敗れて予選敗退が相応しい
個人的理由で岡島を外した切腹JAPANは韓国に敗れて予選敗退が相応しい
個人的理由で岡島を外した切腹JAPANは韓国に敗れて予選敗退が相応しい
個人的理由で岡島を外した切腹JAPANは韓国に敗れて予選敗退が相応しい
個人的理由で岡島を外した切腹JAPANは韓国に敗れて予選敗退が相応しい
個人的理由で岡島を外した切腹JAPANは韓国に敗れて予選敗退が相応しい
341名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:30:36 ID:fJg9mSS70
涌井、岸なら細川つかうんじゃね
このふたりが先発とは考えにくいが・・・
342名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:30:39 ID:coApyqlI0
一番 中 イチロー
二番 二 カズオor岩村
三番 遊 中島
四番 指 松中
五番 右 福留
六番 一 小笠原or内川
七番 捕 城島
八番 三 岩村or村田
九番 左 青木

こんな感じがベストだったんじゃないの
343名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:30:43 ID:J1WE6qlk0
北京の醜態で村田はよく叩かれるが
同じく北京でよくなかったダルの不要論でないな。ドーム専とも言われてるのに。
344名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:30:46 ID:aBrxwuXG0
松井稼が選ばれない理由がわからん。
本人も出る気満々で。
サード岩村、セカンド松井か
ショート松井、セカンド岩村でも十分だろ。
345名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:30:51 ID:Ky69qZkK0
狭さなら東京ドームの方が狭い
346名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:31:04 ID:aqpw3anN0
小笠原、松中、岩村、イチロー、福留あたりがでるなら
打線は五輪の頃とはまるっきり別物とみていいのかな
347名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:31:07 ID:bR5KfS0z0
これが野村監督なら
一体どういう意図で亀井を選んだのか知りたくなるし
実際理由を聞いたら深いイイ話が聞けそうだが
原の亀井を選んだ理由なんて散々既出だろうな
348名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:31:08 ID:fPVszhMn0
>>301
松中が今年よく打ってる?…….290だぞ?

┌─┬─┬─┐
│  │  │  │
├─┼─┼─┤
│  │●│  │
├─┼─┼─┤
│  │  │  │
└─┴─┴─┘
     球種    球速   コース   結果
●1 ストレート 140km/h 真中中央 ゴロ(二併打)
                        [ 併殺打 併殺 ]
349名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:31:12 ID:uPhmNDFDO
>>326
旅行に行くんだろ。
察しろよ
350名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:31:14 ID:olY9Jecg0
>>331
その代償にシーズンでは全く活躍しなかったじゃん
WBCで一年分の体力を全て使い果たしたって噂が出るくらい見事な離脱だったぜ
351名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:31:24 ID:Pg/nEDqV0
亀井が雑魚すぎるwwwwwwwwwww
352名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:31:26 ID:aM4+raVEO
かめいwwwwwwwww
353名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:31:26 ID:SlT5fUV0O
言うまでもないが中島は守備が糞下手
村田以下
354名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:31:57 ID:WF61MzE/0
岡島も辞退かもな
355名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:32:12 ID:zZvt67E50
ていうか村田はHRだけじゃないだろ。打率も松中よりずっといいし。
356名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:32:12 ID:dhzlY1rQ0
亀井と見せかけて中の人はラミレスという可能性は高いと思っている
357名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:32:21 ID:xbsjeVabO
>>313
岸田中涌井で抜くなら岸かなぁ…
確かに日本シリーズは凄かったが経験の面で他二人に劣るし
358名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:32:31 ID:Pg/nEDqV0
ダルまた打たれるんじゃないの
359名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:32:31 ID:EJxhC2Yd0
【ホノルルマラソン】
高石ともや(67) 4時間13分9秒 

安田美沙子(26) 4時間24分55秒 

岡島秀樹(32) 6時間8分35秒 
360名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:32:46 ID:dVmKC5L70
>>336
今年だけだろが
361名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:33:26 ID:olY9Jecg0
>>348
最後の打席の印象で語りすぎ
国際試合の実績で見れば松中はすごい
小笠原が通算打率.230程度なのに対して松中は3割台ある
362名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:33:51 ID:vyj3am5d0
捕手4人てバランスわるっ
363名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:34:06 ID:EJxhC2Yd0
出る気満々のカズヲ

前回出る気満々で情報収集してた大家みたいだな。
364名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:34:10 ID:WF61MzE/0
原は若い選手つかいたがるから、若いのでいくと思うけどね。
365名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:34:16 ID:2i5rBvRg0
これから6人削るんだからな
366名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:34:17 ID:Pg/nEDqV0
岸連れて行くんじゃないの
カープ使えそうだし
直球系ばっかになっても打たれるだけだろうし
367名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:34:17 ID:fXjHp/9n0
カズオと岡島外した理由を原は説明しろよ
カズオと岡島外した理由を原は説明しろよ
カズオと岡島外した理由を原は説明しろよ
カズオと岡島外した理由を原は説明しろよ
カズオと岡島外した理由を原は説明しろよ
カズオと岡島外した理由を原は説明しろよ
カズオと岡島外した理由を原は説明しろよ
カズオと岡島外した理由を原は説明しろよ
カズオと岡島外した理由を原は説明しろよ
カズオと岡島外した理由を原は説明しろよ
カズオと岡島外した理由を原は説明しろよ
カズオと岡島外した理由を原は説明しろよ
カズオと岡島外した理由を原は説明しろよ
カズオと岡島外した理由を原は説明しろよ
368名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:34:18 ID:UMO4n7uXO
>>353
村田以下はないね
今年はまぁ我慢できるレベルにまでは到達したよ
369名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:34:41 ID:xbsjeVabO
>>348
よく打ってるかはともかく日本人の左バッターとしては国際試合の経験も実績もずば抜けてるし選出は当然かと
370名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:34:41 ID:0HbvK0lwO
福地は内野守備の練習もします、みたいなやる気コメント出してたから、亀井枠は落とす要員なんだろうな、とやっぱり思う
里崎は監督が決まる前の早い段階から辞退表明してたよね
371名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:35:27 ID:Qost9hBp0
ただでさえ手薄な右打者で.323 46本 114打点の選手を連れて行かない理由は無いよね。
372名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:35:43 ID:Ky69qZkK0
>>362
代表候補ですから
3人に絞るよ
373名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:36:04 ID:SlT5fUV0O
村田といい中島といい
エラーはする
三振はする
雰囲気は悪い

言うことないな
374名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:36:10 ID:JdonWqCq0
栗原は落選要員か
375名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:36:23 ID:WF61MzE/0
岡島、松井稼を外したところから見ても、メジャー組優先って感じでは
考えてないと思うな。
376名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:36:34 ID:1/Bk55IrO
なんか選ばれても光栄じゃない感じがするのは嫌だな。
377名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:36:43 ID:vyj3am5d0
村田も内川も呼んで貰わないで結構経験も浅いしね
代わりに巨人の選手呼べばいい
378名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:36:56 ID:bR5KfS0z0
>>322
原に考えがあってもそんな勇気がないだろうな
元々代表監督を引き受けるというのも一見責任を背負うと見えるが
実は最も責任から逃げた姿とも言える
379名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:36:59 ID:2i5rBvRg0
捕手は最低3人選ばないと行けないルールがあるからな
380名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:37:05 ID:mn2MVQNSO
>>356 ちょw
中身がラミレスなら亀井でもいいね。
381名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:37:13 ID:Pg/nEDqV0
代わりに呼ぶ巨人の選手って誰よww
パンダ?
382名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:37:20 ID:JdonWqCq0
わかったわかった
亀井は最終選考前までのキャンプでの雑用係か
383名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:37:39 ID:JXt4xr4E0
岡島は連れて行くべきだろう。
384名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:38:04 ID:CyxWBj5jP

 他のコーチ達は亀井選出についてどう思ってんのよ?w
385名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:38:08 ID:SlT5fUV0O
村田と亀井だったらぎりぎり亀井支持
386名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:38:39 ID:Pg/nEDqV0
パシリかw
387名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:38:51 ID:EJxhC2Yd0
鈴木尚でも良かったと思うけど
388名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:38:53 ID:2hmJl0aK0
>>375
メジャーのグランドで
メジャーの球使って
試合するのにね
389名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:39:03 ID:JdonWqCq0
ボストンの左のリリーフエース岡島ほど確実なのはいないのに・・・
3Aでいっぱいいっぱいだった山口ですか・・・
390名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:39:22 ID:Betfpx7W0
亀井なんて巨人でもベンチだろ
391名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:39:28 ID:WF61MzE/0
ただ、亀井は球界を代表する選手になるだろうから
今国際試合を経験させておくのは、巨人にとっては有用かもね。
国際試合でよくて、ぐんと伸びる可能性もあるし。
原は連れて行きたいだろう。
392名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:39:57 ID:JxZWBEqR0
広島のPがいないから捕手は石原が落ちるな
393名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:40:02 ID:1bgo+wpyO
中日の選手がいないね。
394名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:40:10 ID:2i5rBvRg0
パンダが選ばれてたらこんなもんじゃないだろうw
395名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:40:15 ID:EgRZ92oo0
先発で使わないメジャーとプライドメジャー級の西岡は
最初からはずしたんだろ
396名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:40:17 ID:Pg/nEDqV0
外野手で亀井があまりにも雑魚すぎるんだけどwww
397名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:40:18 ID:coApyqlI0
カズオだけは絶対に選出しなければいけなかったのになぁ。

セカンド・ショートを守れて
足の速いスイッチヒッターだぞ。

去年から復調して、今年も良かったのに。
398名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:40:36 ID:SlT5fUV0O
>>390
巨人でベンチ〓ヤクルトでスタメン
だからその基準ではなんとも言えん
399名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:40:58 ID:CyxWBj5jP
>>380
>中身がラミレスなら亀井でもいいね。

それもマニー・ラミレスだからな
日本代表の不動のDH4番候補だw
400名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:41:05 ID:ekyP2oMx0
原が独断で決めるならまだしも山田、与田がいながら
なぜ岡島をはずすのかわからん
原は見る時間なかったかも知れんが
与田はメジャーの解説もしてたではないか
401名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:41:10 ID:bR5KfS0z0
>>388
負けた時の言い訳にできる
星野先輩が教えてくれたように
402名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:41:24 ID:WF61MzE/0
和夫は多分呼ばれてないが、西岡は普通に辞退でしょw
403名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:41:33 ID:zZvt67E50
亀井落選は規定路線なんだから
いい加減そんな奴のこと話題にすんなよ
404名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:41:48 ID:k7EWBA/40

 村田と中島の三遊間だけはやめてくれ…。
 危なっかしくて見てられんよ…。

405名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:42:20 ID:DcqfElXVO
イチローさん
ダルビッシュみたいなトラブルメーカーははずさなきゃだめだ
まためちゃくちゃにされるよ
406名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:42:21 ID:nR74bB0rO
>>353
中島は確かに上手くはないが、今シーズンと北京ではそれなりだったよ
407名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:42:27 ID:JdonWqCq0
村田はまたファールフライすぐ諦めるんだろうな
408名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:42:30 ID:Betfpx7W0
>>398
亀井がヤクルトでレギュラーになれるとも思えんが
409名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:42:33 ID:vyj3am5d0
>>404
小笠原、坂本でいいよな
410名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:42:58 ID:bR5KfS0z0
>>400
与田は星野が育てNHKの解説者でメジャーも知ってる
そんな俺らレベルでも知ってる選考理由でしょ
411名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:43:03 ID:EJxhC2Yd0
岡島ボストン帰ったら「お前、何で選ばれなかったの?(笑)」って言われそう。
前回の大家みたいに。
412名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:43:11 ID:C3eC5zsP0
てかこの面子だとショートは川崎と中島しかいないわけで
どっちも守備はあまりうまくないから期待は出来ないぞ
しいて言えばナカジのほうがマシすべてにおいて
413名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:43:38 ID:coApyqlI0
前回辞退した選手は二度と選ばない。ってことかな。
城島は王さんの温情で招集されなかったけど、
カズオは前回辞退したし。

んでも、納得いかんな。
414名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:44:16 ID:2i5rBvRg0
坂本が選ばれてたら大変だったな。
415名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:44:22 ID:fXjHp/9n0
カズオと岡島外しだけは原の暴走だろう、どう考えても。
有り得ない選択。

はっきりいって、斉藤、黒田、福留、こいつら以上に選出はガチだとおもってたよ。

先発、外野はNPBの人材豊富だからな。

NPBにはカスしかいない内野、中継ぎにおいてメジャーで通用しているカズオ岡島を選ばないとかwww

原wwwwwww
しねwwwww
416名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:44:25 ID:2hmJl0aK0
>>407
一応プロだからね
高校球児じゃないし
ヘッスラなんてもっての外
417名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:44:36 ID:TFpGofg+O
村田のバカはまたベンチで欠伸するんじゃないだろうな・・・
418名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:44:41 ID:WF61MzE/0
亀井は、中日の和田が辞退した代わりでいれたのかな。
まあ、和田以外にも複数人に辞退されてそうだけどね。
419名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:44:42 ID:Ky69qZkK0
>>399
だがラミレスはベネズエラ代表に選ばれてるっていう
420名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:44:57 ID:/kGU/Gyj0
松井稼ってそんなに今シーズン良かったの?
どうもメジャー行ってから良くないイメージがある
421名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:45:27 ID:JdonWqCq0
岩瀬いないなら岡島選ばないとな
422名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:45:40 ID:bR5KfS0z0
松井稼選んだらボールのせいにしずらい
423名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:45:40 ID:coApyqlI0
>>420
去年から復活。
424名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:45:42 ID:J1WE6qlk0
カズオってセカンドで使うの?
425名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:45:53 ID:xbsjeVabO
>>412
送球に関してはガチで川崎のがマシ
今年は怪我でだましだましやってたからあれだったが

ナカジの送球はカブレラやブラに助けられてるだけでこの点は今年も改善されてないに等しい
426名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:45:57 ID:2hmJl0aK0
>>413
FA遺跡でそれどころじゃなかったでしょう?
427名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:46:11 ID:+2KZfRow0
ちょww大生の奴らがニコ動に晒されてるぞwww
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5562974
428名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:46:45 ID:JdonWqCq0
ラミレスとクルーン帰化させて亀井、山口と変えろよ
グラシンは西武にフルボッコされるくらいだから通用しなそうだ
429名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:47:10 ID:QFG1p13d0
稼○央の帰化は既出だったの?
トップシークレットだと思ってたが。
7、8年前だったかな、手続きしたのは。
430名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:47:12 ID:vyj3am5d0
>>428
クルーンなんてノーコンいらねーよ
431名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:47:23 ID:WF61MzE/0
>>415
内野は厚いでしょ
中島、小笠原、栗原、村田、岩村、さらに西武の足の速い奴
むしろ、外野より厚いと思うよ
432名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:47:58 ID:bR5KfS0z0
>>430
でなけりゃ日ハムの抑え獲らないわな
433名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:48:03 ID:yUDKwIHDO
亀井の枠無駄だな
434名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:48:20 ID:SlT5fUV0O
>>431
中島 栗原 村田・・・
435名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:48:27 ID:EgRZ92oo0
村田は北京では病み上がりじゃなかったっけ?
打てなくても使い続けたんで印象悪いけど
436名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:48:29 ID:1/Bk55IrO
投球制限があるんだっけ?
松坂、ダル、岩隈なら完投してほしいが
437名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:48:51 ID:2hmJl0aK0
>>428
マイケルとか
使えないのかねー?
438名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:49:06 ID:JdonWqCq0
マジゴミ売り虚塵うぜえな
439名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:49:17 ID:coApyqlI0
まぁ。外野は
イチロー・青木・福留で最初から決まっているから良いんでないの。
440名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:49:37 ID:bR5KfS0z0
>>434
真性にマジレスしても無駄だw
441名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:49:56 ID:2i5rBvRg0
裏事情があるだろうよ
442名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:50:03 ID:dhzlY1rQ0
▽外野手
稲葉(日)、ラミレス(巨)、青木(ヤ)、内川(横)、
イチロー(マリナーズ)、福留(カブス)
443名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:50:03 ID:UMO4n7uXO
>>429
じい様が死んで広まったんじゃなかった?
444名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:50:22 ID:WF61MzE/0
和夫は、スペランカーだから、実際には球団から圧力かかったかもしれないし
本当のことは分らんね。
ただ、辞退だけはないと思う。
445名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:50:23 ID:Pg/nEDqV0
今回巨人そんなにうざくなくない?
すごく影が薄いです
446名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:50:32 ID:cJQDKuOaO
>436
テキトーな事言ってると知らないぞ。
447名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:50:57 ID:WF61MzE/0
>>434
成績見てみな、素晴らしいから。
448名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:51:37 ID:0TXAbrLGO
カズオは在日だからいらない
449名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:51:41 ID:bR5KfS0z0
王の時は松井ぐらいで
後はグダグダしなかったのにな
450名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:51:57 ID:uMwmRQLN0
やっぱ
西岡>片岡だよな・・・・
福地>>>亀井だろ。
それ以外は順当。
451名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:52:01 ID:WF61MzE/0
村田なんてOPSでもRC27でもラミレス抑えて1位だし
選出されなければ、逆におかしい。
岩村とか、日本で村田以上の成績上げたことないしね。
452名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:52:05 ID:HAQQ9Yry0
誰も井川入れろとか言わないんだな
前回も誰もリトル松井入れろとは言ってなかったな
そして今回も井口はしれーっと辞退したんだな
453名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:53:07 ID:1z7NKnLaO
亀井はともかく小笠原、松中あたりに代わる生きの良い選手って居ないのかね?
居ないから選ぶしかないんだろうが
あと内海よりは成瀬だろうなぁ
454名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:53:21 ID:WF61MzE/0
>>448
帰化してるよ
455名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:53:26 ID:ZvaDDb6SO
ブスドメはいらない

オフ使ってちゃんと英語覚えて自主トレで打ち込みして来季の準備しとけやカスドメ
456名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:53:33 ID:bR5KfS0z0
星野さんがこのスレにいるな
457名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:53:32 ID:EVIlEUvOO
在日差別をやめろ!
458名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:53:33 ID:aTCNbvG30
1.イチロー RF 初球センター前ヒット
2.岩村 2B 四球
3.青木 LF 四球
4.城島 C サードゴロ三重殺チェンジ
459名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:53:34 ID:/kGU/Gyj0
この選手を選べよって声の中に阪神の選手が全くいなくてびびる
マジに暗黒入ってきたのか
460名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:54:42 ID:2i5rBvRg0
阪神も藤川以外選ばれてないんだからヤバイんだろう。
461名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:54:46 ID:bR5KfS0z0
>>459
セリーグはもう終ってるよ
奇跡の伝説なんて浮かれてたが
ありゃ末期中の末期だ
462名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:54:52 ID:vyj3am5d0
>>458
星野でもそんな打順は組まないだろw
463名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:54:53 ID:Pg/nEDqV0
成瀬連れていけよなー
464名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:55:29 ID:E7Xy2e5FO
1番ライトイチロー
2番センター青木
3番ファースト栗原
4番レフト松中
5番DH村田
6番ショート中島
7番セカンド岩村
8番キャッチャー城島
9番サード小笠原
465名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:55:35 ID:RYWbac140
俊介は国際経験とアンダースローってことか。
オカジは…何?
フランコーナはオカジが呼ばれなくて喜んでそうだが。
466名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:55:43 ID:WF61MzE/0
つうか、阪神は矢野、新井が辞退してることは判明してるし。
467名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:55:54 ID:Ky69qZkK0
>>461
ドラフトでも目玉をパにずっと持っていかれてたからな
468名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:56:00 ID:/KqDTNfb0
>>459
新井も矢野も辞退してるし他に誰かいるか?赤星?
469名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:56:14 ID:7LRiFwbk0
左の中継ぎ山口よりは成瀬だろ
470名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:56:25 ID:6RR7M7as0
原が選ぶのは仕方ないが
いまさら小笠原に期待してる奴がいるのには呆れる
WBC、五輪はおろか日シリですら打てない

国際大会での小笠原の見所といったら
大会中の打順降格以外に何がある?
471名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:56:27 ID:l6GbTADXO
虚ヲタってどうして>>398みたいな奴ばっかなの?
472名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:56:28 ID:vyj3am5d0
>>463
もはや選ばれるほうが罰ゲームだよ
473名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:56:54 ID:Pg/nEDqV0
新井怪我だろ?
西岡もやっぱ怪我じゃないのかな
474名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:56:54 ID:ekyP2oMx0
いまさらだが内川の打率378ってすごいな
左が多い中で内川の存在は貴重だと思う
足は速くないから3番は中島にして、5番に内川でいいと思う
1イチロー右
2青木  中
3中島  遊
4松中  DH
5内川  一
6小笠原 三
7稲葉  左  
8城島  捕
9岩村  二
475名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:56:59 ID:WF61MzE/0
外野と捕手、投手を中心に辞退が出まくったのは確実だな。
476名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:57:13 ID:dhzlY1rQ0
すまんなんで金本は選ばれないんだ?辞退?
477名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:57:41 ID:mn2MVQNSO
あのー伊良部なんすけど俺は連れてって
貰えないんすかね?
去年から灰皿投げてアップしてるんすけど。
478名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:57:42 ID:bR5KfS0z0
>>470
星野式で選んでるから仕方ない
479名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:57:51 ID:FDdKvGhj0
昌さん…やる気満々だったのに
480名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:58:01 ID:aTCNbvG30
>>462
5.中島 SS 四球
6.小笠原 1B ライト前ヒット
7.福留 CF 四球
8.城島 C サードゴロ三重殺チェンジ
481名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:58:05 ID:2i5rBvRg0
韓国代表でW松井が選ばれれば盛り上がる
482名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:58:14 ID:SlT5fUV0O
>>451
日本代表ってのはそういうレベルじゃないんだよ
たまたま今年活躍したとか意味ない
483名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:58:23 ID:xbsjeVabO
>>459
悪い意味ではなく良い意味でB級の選手が多いからだろ
鳥谷や赤星、金本にしたって代表としてなら少し変わりとしてそれ以上の選手はいるし
484名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:58:30 ID:Pg/nEDqV0
金本年だから?
好きだけど
485名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:58:49 ID:1j0TrZby0
岡島、松井稼、西岡はいるだろー。あと成瀬
486名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:59:07 ID:vyj3am5d0
>>480
うん、違和感ないw
487名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:59:11 ID:IwMfu4oh0
>>450
片岡はサード(小笠原・村田)の代走→守備要員じゃないか?
セカンドに片岡が入って、岩村がサードに回るっていう形で。

足+セカンド守備の比較で片岡のほうが使えると判断したってことだと思うけど。
488名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:59:19 ID:RZfMjMke0
亀井みたいな監督にとって気兼ねなく使える選手って
一人は必要なんじゃなかろうか。
489名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:59:34 ID:Hp4Y77LU0
ヤニキ連れていったら毎試合フルスタメンにしないといけないから無理
490名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:00:02 ID:WF61MzE/0
>>476
金本って代表で出たことある?
多分、毎回辞退してると思うけど
491名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:00:03 ID:wdil8MGR0
岡島は巨人の悪口言ったから外されたんだろうな
492名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:00:07 ID:Pg/nEDqV0
>>489
wwwwwwwwwwwwwwww
493名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:00:29 ID:CyxWBj5jP
>>419
マニーだって言ってるだろw
494名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:00:48 ID:HEfBPYJt0
出たい選手(メジャーリーガー)を選ばず、出たくない選手を選んで辞退されて怒る馬鹿原、馬鹿山田
495名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:00:49 ID:Pg/nEDqV0
この流れで気付いたけどフルイニング出場記録の為に辞退?
496名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:00:55 ID:Ky69qZkK0
>>482
2年連続で活躍してない?
497名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:01:00 ID:bR5KfS0z0
>>488
星野に例えると岩瀬か
格が違うけどw
498名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:01:07 ID:Lr2BFlnjO
ファックドームなんか呼ぶなよ
499名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:01:11 ID:mF00sV7r0
いつのまに日本を代表する外野手になったんだ、亀井。。。
500名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:01:26 ID:WF61MzE/0
>>493
アレックスのほうも選ばれてるよ
巨人愛を貫いて辞退するみたいだけど
501名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:01:37 ID:uOpD8TfPO
ドミニカと比べるとあまりに打線が小粒
502名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:01:48 ID:+dUKY2mfO
TSUTAYAはダメなのかー
そういや福留って前回活躍した?
503名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:01:49 ID:mVaEDIFb0
右バッター少ないのに亀井選ぶとか
相変わらず、ホームランねらいのオーダー組みたがってるとか
今までの反省がなんもない
504名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:01:52 ID:9Lxr9MiSO
おかじ、TSUTAYA、にゃるせ、かずをが落ちたのは予想外だな
TSUTAYAとにゃるせは北京でも安定してたのに落とすの勿体無い
505名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:01:59 ID:SlT5fUV0O
金本が日本のために出るわけないだろ
空気読めよ
506名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:02:03 ID:WF61MzE/0
>>482
2年連続110打点、2年連続HR王ね。
507名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:02:04 ID:vyj3am5d0
>>497
森野じゃない?他に外野手呼んでなくてレギュラーになっちゃったけど
508名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:02:14 ID:aTCNbvG30
>>501
もうセクソン帰化させようぜ
509名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:02:16 ID:RYWbac140
先発は
ダル
松坂
岩隈
黒田
涌井
で決まりか
510名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:02:38 ID:ZhnNyyDH0
亀井w
511名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:02:41 ID:xbsjeVabO
>>501
ドミニカと比べたらどこも小粒になるわw
512名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:02:50 ID:Pg5zwPQF0
>>484 そういうことにしといてやれ。
513名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:03:03 ID:CyxWBj5jP
>>508
セクソン、暇そうだしなw

でも要らないw
514名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:03:10 ID:Pg/nEDqV0
福留ってなんか凄い場面でHR打っただろ?
515名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:03:41 ID:bR5KfS0z0
>>507
やっぱ似てるな
星野と原
選ぶ奴が同じじゃ当然か
516名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:04:03 ID:vyj3am5d0
>>501
これか、勝てる気がまるでしないな

12 名無しさん@恐縮です 2008/12/07(日) 06:14:39 ID:51YF0KZP0
ドミニカ共和国打線想定オーダー

1二 ホゼ・レイエス(25)688打数 .297 16本 68打点 56盗塁 スピードとパワーを兼ね備えたスピードスター
2遊 ハンリー・ラミレス(24)589打数 .301 33本 67打点 35盗塁 トリプル3を達成した次世代のスーパースター
3一 アルバート・プホルス(28)524打数 .357 37本 116打点 7盗塁 OPS1.114は両リーグ1位の最強打者
4左 マニー・ラミレス(36)552打数 .332 37本 121打点 3盗塁 強打とドレッドヘアーで日本でも人気のスーパースター
5三 アレックス・ロドリゲス(33)510打数 .302 35本 103打点 18盗塁 昨季は54本156打点でMVP、世界最強プレイヤー
6右 ヴラディミール・ゲレロ(32)541打数 .303 27本 91打点 5盗塁 97年から12年連続3割、5ツールでも有名な最強外野手
7指 デービッド・オルティス(32)416打数 .264 23本 89打点 1盗塁 故障もあって近年最悪の成績だが、過去4年で177発のビッグパピ
8中 アルフォンゾ・ソリアーノ(32)453打数 .280 29本 75打点 19盗塁 俊足強打、日本でもお馴染みの元広島カープ選手
9捕 ミゲール・オリボ(30)306打数 .255 12本 41打点 7盗塁
517名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:04:08 ID:Las3AHbMO
>>502
野球やってるなら忘れちゃいかんよ。
518名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:04:27 ID:xbsjeVabO
>>509
日程や球数的にそんなにいらないし左腕枠で杉内も当確だろ
先発は三人〜四人で十分
519名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:04:28 ID:dhzlY1rQ0
>>508
やっぱ打線に旋風機がいないと締まらないしな 賛成だ
520名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:04:42 ID:DLj5kJgE0
亀井??????はあ?????
常識で考えて森野だろ
521名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:04:57 ID:6QUeNjDtO
なんで亀井?
岡島と西岡が意外
522名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:05:01 ID:bpTsnJEa0
WBCの発表記者会見だよ
http://jp.youtube.com/user/Alchemist704
523名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:05:09 ID:zMC/TahMO
4番=ホームランバッターにこだわるのはもう止めて下さい。
国際試合では当てはまらない。 松井がいないのだから尚更。
メジャー組>日本組を分かって欲しい。片丘は代走なのは分かるがセカンドはセカンド歴1年の岩務羅にさせるのか?
セカンドは専門家である井口か賢介か松井だよ。
昔からセカンドをなめてる傾向にある。守備力重視が絶対条件。バント出来ない人は落選。
524名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:05:19 ID:TFpGofg+O
しかし野手は小粒なメンツだな・・・
一番デカいのは栗原か?
栗原でも183cmくらいしかないし、メジャーリーガーに
「少年野球のチームか(笑)」と馬鹿にされそうだな。
525名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:05:23 ID:/kGU/Gyj0
Aロッドもドミニカなのかよ
投手はさすがに落ちるだろ・・・
526名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:06:07 ID:Ky69qZkK0
>>516
MLBオールスターで見れそうなスタメンだな
527名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:06:12 ID:CyxWBj5jP
>>516
ゲレーロは出ないよ
正式に発表されてる
マニーもまたサボるだろうしw

それでも超強打線だけどねw
528名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:06:23 ID:bpTsnJEa0
なんでGG佐藤が出てないんだよ・・
GGがいたからOPは4位に入れたんだぞ。
529名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:06:38 ID:nR74bB0rO
やっぱり多村欲しいな
レフト上手くて、前回チーム2冠だったし

惜しい人だなあ…
530名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:06:38 ID:B1A9WsAM0
西岡が入らなかったのは、星野レポートのせいだと思える。

北京では反抗しまくりだったし。

今回のメンバーを選ぶ時も、星野の意向は多少反映されているだろうし。

ダルも反抗メンバーだったろうけど、エースなので私怨はオミットされたとみる。
531名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:06:41 ID:0HbvK0lwO
小笠原は自分も国際大会ではあんまり期待してないけど、五輪で選ばれなかった時に、藤川と中島が疑問をもってたようだし、内野のベテランとして必要だと思う
藤川が頼りになると思うと言ってたから
宮本新井もいないし
532名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:06:58 ID:Ky69qZkK0
>>523
井口は辞退だ
533名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:07:28 ID:EgRZ92oo0
最終選考に残るための必死アピール競争が過熱して
怪我人が出ないか心配だな。
534名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:07:39 ID:RYWbac140
>>518
そっか左いなかったな。
黒田か涌井が外れるか
535名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:07:51 ID:sWtsEg8Z0
松井稼を外した理由は原が追い出した岡島だけメジャー活躍組で外れたら不自然で話題になるから 原ってほんと酷い!!!
松井稼を外した理由は原が追い出した岡島だけメジャー活躍組で外れたら不自然で話題になるから 原ってほんと酷い!!!
松井稼を外した理由は原が追い出した岡島だけメジャー活躍組で外れたら不自然で話題になるから 原ってほんと酷い!!!
536名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:08:05 ID:xbsjeVabO
>>516
辞退者がいるしこの打線がこのまま来るとは思えないがこれを相手にするなら5回5失点でも投手はせめられんな
537名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:08:08 ID:Pg/nEDqV0
星野ジャパンて何だったんだろうなあ
538名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:08:46 ID:9Lxr9MiSO
>>502
全く使えずにスタメン外されたけど、大事な場面で代打スリーラン打ったよ
539名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:09:22 ID:SlT5fUV0O
ふと思ったがダルがドミニカ打線に打たれてメジャーに目覚める悪寒
540名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:09:32 ID:P2c27xb50
あ、今度は岩隈も選ばれたんだ。
541名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:09:48 ID:dhzlY1rQ0
>>516
この打線にダル、クマが投げたら、どうなるのか見てみたいんだが、
見れないんだっけ?
542名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:10:22 ID:bpTsnJEa0
楽しそうな話してるじゃん俺も混ぜてくれよ。なんで山本昌が入ってないんだ
200勝もして本人も熱望してるというのに。ダルビーの球はキューバーあたり
だとそこらにいる打ちごろだから、昌とか渡辺俊とか星野(L)とかにすればいいのに。
こころなしかOPでへました人たちを除去した風なのがみうけられる。
543名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:11:06 ID:kIsUzG950
中日最低だな
544名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:11:11 ID:RYWbac140
1二 ホゼ・レイエス
2遊 ハンリー・ラミレス
3一 アルバート・プホルス
4左 マニー・ラミレス
5三 アレックス・ロドリゲス
6右 ヴラディミール・ゲレロ
7指 デービッド・オルティス
8中 アルフォンゾ・ソリアーノ
9捕 ミゲール・オリボ

これやっぱとんでもねーなww
オルティスが7番とかw
545名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:11:44 ID:bR5KfS0z0
>>516
やっぱり辞退した監督にこそやらせたかったな
原はオリックス打線ぐらいの認識しか持ってなかっただろ
お山の名将だからな
546名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:11:44 ID:7LRiFwbk0
>>541
ドミニカとやるにはベスト4まで行かないと駄目だな
547名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:11:44 ID:xbsjeVabO
>>541
こんなのを相手にしたら絶好調のダルだろうがクマだろうが炎上する絵しか思い浮かばんw
548名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:12:16 ID:4ejI4upL0
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで関西人はスレの冒頭だけ騒ぐん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
549名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:12:18 ID:Pg/nEDqV0
昌さんも年だからじゃないのかな
これまた昌さんも好きだけど
550名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:12:23 ID:c++PhGO9O
岡島出さずに福留は居ると
逆じゃね?
551名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:13:02 ID:arc/mHWd0
>>540
北京の時も代表入りを熱望していたが、
クソ星野が無視した。
552名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:13:13 ID:B1A9WsAM0
星野ジャパンは星野の営業活動でしかなかったね。
あの酷いコーチ陣といい。
数億使って敵陣視察と銘打って豪遊してたみたいだし。

今度、板東英治と星野でまたまたトークショーがホテルで開催されるらしいw
二人とも、金に困っているんだろう。(ヤクザつながりだな)
553名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:13:14 ID:uMwmRQLN0
6人外れるとしたら
カープファンには悪いけど
野手
石原・栗原・亀井
投手
田中・渡辺・(和田か内海)かな。
和田・内海が両方抜けると左の先発杉内しか居なくなる。
554名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:13:20 ID:EgRZ92oo0
>巨人・亀井義行外野手「守備で期待されての選出だと思っている。必ず最終選考にも残り世界一になった監督を胴上げするメンバーに入りたい」

イチロー、福留、青木がいるから守備固めはないだろ
555名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:13:24 ID:vyj3am5d0
>>527
ゲレーロが出ないだけで大分助かるね
打たれる気しかしないw
まぁ4人残るだけで優勝候補には違いないけどw
556名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:14:00 ID:bR5KfS0z0
>>537
星野よりマシ
と言われるためじゃねw
557名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:13:59 ID:97SVDZK30
亀井、こんなことで腐るなよ
悪いのはお前じゃない
多分、お前じゃない
558名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:14:10 ID:WF61MzE/0
ドミニカ打線と当たる前に、二次予選に勝たないといけない
ドミニカと当たるのは早くて準決勝
559名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:14:38 ID:Pg/nEDqV0
亀井wwwwwwwwwwwwwww
560名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:14:50 ID:l6GbTADXO
ハーシュハイザーからホームランを打った田村藤夫を連れて行くべき
561名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:15:02 ID:B1A9WsAM0
内海は原が決勝で投げれるように準備しといてほしいってリップサービスされてたけど。
562名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:15:14 ID:71FPgzZCO
つーかドミニカを完璧に抑えられるピッチャーいるのか?
563名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:15:15 ID:Ky69qZkK0
>>554
全俺が泣いた
564名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:15:34 ID:B1A9WsAM0
亀井を選ぶなら、使い勝手のいい鈴木でもいいぐらい。
565名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:15:57 ID:i0BKkHGwO
レイズは岩村が一番打率いいのにワールドシリーズまでいった
貧打の日ハムやロッテもリーグを制した
打撃成績だけじゃわからんよ
566名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:15:58 ID:CyxWBj5jP
>>541
アメリカ、ドミニカ、ベネズエラ、プエルトリコ、カナダ等の
メジャー選手で構成される国とは、準決勝まで当たらないからね

向こう側の2次予選(グループC、Dの勝ちあがり組)は壮絶だよ
上記のような国々のうち2チームしか準決勝に勝ちあがってこれないから
567名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:16:03 ID:2i5rBvRg0
当たる心配するかよw
568名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:16:12 ID:Pg/nEDqV0
ドミニカは松坂が投げるの?
569名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:16:13 ID:SlT5fUV0O
田中>岸>涌井
570名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:16:29 ID:xbsjeVabO
>>553
左の先発は杉内一人で十分だろ
どうせ先発専用は使って四人だし
松坂ダルクマ杉内ってとこだと思う
571名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:17:05 ID:bR5KfS0z0
内海って日本シリーズで2完封ぐらいしてそうだな
そうじゃなきゃ原のゆとりっぷりに泣けてくる
572名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:17:23 ID:mn2MVQNSO
>>537 カレー食べてたよね。
573名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:17:24 ID:vyj3am5d0
>>568
勘弁して・・・
574名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:17:48 ID:mF00sV7r0
亀井とか山口とかどさくさに虚塵の選手入れないで、松井(稼)や岡島出せよ。
がっかりだ。
575名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:18:11 ID:SlT5fUV0O
松坂ダル岩隈いるんだからグループリーグはいけるだろ
不調上原いないでくれるし
576名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:18:51 ID:WF61MzE/0
>>562
全盛期のランディージョンソンなら抑えられる。
577名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:18:52 ID:to1vp6vN0
チームバッティングが重要
例えば4番を打っていても可笑しくないような選手も
要所では送りバントをする。そして監督の信頼に応え、チームに優勝賞金への意欲を見せ付ける
こういうことをできる選手が必要
578名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:19:48 ID:TFpGofg+O
松坂は国際試合ではイマイチ信用出来ないんだよな
かつての上原ほどの信頼性はない
579名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:20:34 ID:bR5KfS0z0
>>577
中日を出た選手にそんな人材がいたような
選ばれてるなきっと
中日の選手じゃないし
580名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:20:42 ID:xbsjeVabO
>>575
そのダルクマが不安なんだよなぁ…
シーズン通りのピッチングが出来るか不安だ…

この二人より杉内とかのが安心できる
581名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:20:44 ID:uMwmRQLN0
>>570
でも中継ぎも山口しか左が居ない。
和田か内海どちらか残さないと。
582名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:20:51 ID:RYWbac140
>>576
全盛期はスライダーが145キロくらいだったからな。
あれは人間には打てない。
583名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:20:51 ID:5bZHqt+o0
亀井、山口は最初から選ぶ気ないと思うよ>原

1流ばかりだからな・・・・最終選考で
落とすには、それなりのプライドを傷つけない配慮が必要。
その点、この二人は全く気を使う必要ないし。彼らは、
そういう枠でしょ。そして、イチローらと一緒にキャンプするだけ
でも大きな財産になり、後々の巨人にとっても見返りがデカイ。
584名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:21:03 ID:WZ53dlxf0
このメンバーで抑え大丈夫なの?
最近しっかり見てないから分からんのだが
585名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:21:45 ID:7pq0hKJT0
思ったよりスレ伸びてないな
このぐらいの時間だと★10ぐらい行っているのかと思った
586名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:21:57 ID:vyj3am5d0
ダルも岩隈も国際球やマウンドに合うんだろか
ダルは前回最悪だったし松坂は信用できないし
587名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:22:42 ID:5CnVBn61O
ダルはいつもとおりの投球でも打たれるんじゃないの
向こうでは打ちごろっていうか
588名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:22:49 ID:EgRZ92oo0
>>583
巨人育て枠かよ
589名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:22:58 ID:xbsjeVabO
>>581
それは同意
左腕先発枠は杉内で鉄板だと思う

個人的には経験も踏まえて和田を推すが原だから内海残しそうなんだよな…
それどころか杉内のけて先発させる可能性すら…
590名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:23:32 ID:vyj3am5d0
>>584
藤川、斉藤が候補だと思うけど両方不安がある
591名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:23:32 ID:mF00sV7r0
そういや、ロッテの成瀬はなぜ選ばれてないんだ?内海でもかまわん気もしたがこれまた疑問だな。
592名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:23:42 ID:l6GbTADXO
北京に続き今回もゴミウリの学芸会で終わりそうだ
593名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:23:49 ID:5CnVBn61O
マーくんは北京なかなか頑張ってなかったっけ
594名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:24:04 ID:SlT5fUV0O
1次グループリーグは球数制限60だか65球らしいね
きりの良いとこで交代となるとダル岩隈55球50球とかありえるわけか
595名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:24:09 ID:7lpso9xXO
亀井はみえみえの最終落選要員だから、
逆に赤星だとか判断に悩む選手を入れておくよりはいいw
596名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:24:19 ID:CyxWBj5jP
>>586
そうなんだよな
球やマウンドが合わないと、どんなにNPBで活躍していても
国際試合では大した戦力にならなくなるんだよな
597名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:24:35 ID:7LRiFwbk0
キューバ韓国に負けて2次予選敗退とかしょぼいオチは勘弁な
598名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:25:02 ID:vyj3am5d0
>>587
ダルの生命線はコントロールだからいつものができればそうそう打たれないと思うよ
599名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:25:12 ID:ekyP2oMx0
イチローが余計なこと言わなかったら
片岡→西岡だったかもなw
600名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:25:15 ID:RYWbac140
黒田どーすんだろ。
中継ぎで使うのか
601名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:25:22 ID:SlT5fUV0O
いくらなんでも韓国には負けないだろ
負ける要素がないし
602名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:25:43 ID:5CnVBn61O
内海と杉内つれていきたかったから?
成瀬の北京見なかったのかと問いたいな
まあ北京まったく考慮してない選考だしね
603名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:26:16 ID:uMwmRQLN0
>>589
使い勝手で内海を残すかもな。
また落合みたいに言われる可能性もあるしw
まあ王さんも居る事だし和田をセットアッパーで使っても文句言わないと思うがw
604名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:26:48 ID:ekyP2oMx0
>>601
いくらでもある
605名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:26:48 ID:Sa2XkZUr0
>>585
どーして10までいっていると思ったのか意味が不明。
一次候補としては割と穏当な選び方の割りに数時間でスレ消費しすぎだよw
7も10もどこにどういう差があんだよw
606名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:26:55 ID:B1A9WsAM0
亀井はこのメンバーの中では見劣りするなあ。

落選要員には違いないけど。
607名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:27:03 ID:xbsjeVabO
>>593
どうやら大舞台とかの緊張は甲子園や高校時代の国際試合もあってないっぽいな

五輪球でも縦スライダーキレキレだったしリリーフ適性もありそうだから残すのも面白いと思う
608名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:27:08 ID:TFpGofg+O
>>586
今回は国際球ではなくMLB球だからな…
NPB球と国際球は近いが、MLB球は結構違うから
慣れるのは大変
609名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:27:33 ID:PMMywvRF0
まあ前回大会の西岡は、「こいつ思ったよりかなり使えるな」だったからな。
つまりあの当時の西岡選出も、欠員による「仕方なし」程度だった。
結局、結果論なのよ、選手の選出は。
610名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:27:54 ID:RYWbac140
>>598
ダルはまあ、大丈夫だろーね。ビビるタイプでもないし
611名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:27:55 ID:WF61MzE/0
WBCの先発は基本的に3人だよ
つまり、松坂、ダル、岩隈で決定
他が入り込む余地はない。

612名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:28:08 ID:bR5KfS0z0
>>592
それはもう
監督選考の時点で決定した
613名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:28:08 ID:HsFa6OIlO
亀井をサブローに変えろ
614名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:29:12 ID:AkT2CdCF0
岡島は怪我でもしたのか
615名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:29:21 ID:bR5KfS0z0
前回は揉めた記憶がないな
松井が出ない何故だってだけで
616名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:29:33 ID:xbsjeVabO
>>611
正直左腕は一人入ると思うぞ
そこからのけるならクマ一択だが
617名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:30:21 ID:WZ53dlxf0
>>590
不安すぎるなぁ
藤川は国際戦いいイメージないし

追加で岡島・・・無理か
618名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:30:26 ID:ekyP2oMx0
>>611
なおさら内海→岡島だよな
内海は突発性四球病もってるし
イニングの先頭打者に四球だして交代じゃ
致命傷になりかねない
619名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:30:56 ID:bpTsnJEa0
仮想オーダーいったのか?
1番イチロー9
2番青木8
3番小笠原3
4番村田6
5番松中7
6番中島DH
7番阿部2
8番岩村4
9番川崎5

対左は栗原、内川、城島。代走は片岡。左がものすごく多いな。亀井は完全
ネタだろこの面子で入り込んできたらジャイアンツ愛暴動起きるよ。

イチローと、センターラインの青木、HR王の村田の出場は鉄板。まぁ投手
次第でしょう。
620名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:31:09 ID:B1A9WsAM0
ピッチャー陣は参加国ではピカ一だな。

一点さえとれれば、逃げ切れる作戦で行くしかない。
621名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:31:10 ID:RYWbac140
>>616
それでクマふてくされなきゃいいが…
622名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:31:11 ID:EgRZ92oo0
>>608
キャンプも当然MLB球なんだろうな。
623名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:31:18 ID:xbsjeVabO
>>608

NPB球とわりと近いのは五輪球で今回使うのは国際球でMLB球に近い球だろ?
624名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:31:45 ID:T/bNg8Zp0
>>46
wwwwwwwwwwwwwww
625名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:32:37 ID:TFpGofg+O
松坂は球数多すぎて3回持てば良い方だろw
WBCのような球数制限という特殊なルールがある大会では
名前やイメージほど使い物にならないだろうな。
前回も良かったのはメキシコ戦くらいだ。
626名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:32:42 ID:PjE+hmJeO
抑えは田中将大で良い。

五輪みた感じだと藤川や岩瀬より国際球適性がある。
627名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:32:42 ID:ekyP2oMx0
>>619
ショート村田wwwww
やばすぎwwww
628名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:33:35 ID:QFM4Yst80
松坂素晴らしい
結果出してる
いい投手
629名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:33:36 ID:08AXu4K30
>>619
松中レフトにするくらいなら福留使ってDHだろ
630名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:33:37 ID:WF61MzE/0
>>616
今、左ってろくな投手いないだろ
631名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:33:47 ID:QFM4Yst80
松坂良い投手
すごい
632名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:33:50 ID:CyxWBj5jP

A組 日本、韓国、台湾、中国

B組 メキシコ、オーストラリア、キューバ、南ア共和国

2次予選(A組1位、2位、B組1位、2位) → 2チームが準決勝進出


C組 カナダ、アメリカ、ベネズエラ、イタリア

D組 プエルトリコ、ドミニカ、パナマ、オランダ

2次予選(C組1位、2位、D組1位、2位) → 2チームが準決勝進出



C組とか、カナダ、アメリカ、ベネズエラのうち1ヵ国は一次予選敗退だもんなw
633名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:34:03 ID:tKbsFVEb0
ていうか、そのリストに俺が入ってないんだが
俺抜きで優勝とかありえねぇ・・・即刻俺をリストに入れろよ
634名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:34:52 ID:Sa2XkZUr0
黒田って拒否発言してたよな?
斉藤はどっかと契約がまとまったら、球団が参加させないような気がする。
635名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:34:55 ID:+4p8tfhI0
守備でミスが出たら負けだろうな・・・
636名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:35:04 ID:5bZHqt+o0
今回の韓国は、それ程恐くないでしょ。おそらく前回のWBC&北京五輪で
全選手が既に兵役免除をGET。今回選ばれる選手で、まだ義務が残ってる
選手は、ほとんどいないでしょ?もちろん「日本」に対してだけは
いつもの「反日」「韓国国内からの絶対に負けるな空気」からも
厄介になるとは思うが・・・WBCや北京五輪みたいに(日本以外の
チームにも)全戦全勝はないと思う。
637名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:35:12 ID:xbsjeVabO
そうは言ってもなあ…
やっぱり初見の相手に左腕て非常に有効だし

まあ今年みるなら思い切ってその三人でいくのもありとは思うけど
638名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:35:25 ID:CobZXlfp0
稼頭夫を呼ばなかったのはきっと
内野の構想がもう固まってるからだろうな。


639名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:36:00 ID:i0BKkHGwO
岡島は左に強くないタイプ
岡島入れるなら右の斉藤藤川馬原黒田って判断なんでしょ
640名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:36:18 ID:0HbvK0lwO
内海は選ばれるならボールボーイでもなんでもします、と言っていた気がする
成瀬は国際経験があるから必要だと思うけど、どこでも投げます、というタイプなのかな
北京後にいろんな内情の記事が出た中で、投手起用に不満を持っていた選手がいたというのが誰なのか気になった
641名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:36:18 ID:B1A9WsAM0
松中は王の覚え目出度いので選出されるだろう。

川崎も王、イチローのお気に入りだしね。
642名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:36:29 ID:vyj3am5d0
そういや球数制限あったね
松坂先発しても2回で終わるかも
643名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:36:43 ID:uMwmRQLN0
>>632
C+Dの2次予選すごすぎるよなw
日本もその組に入りたかった。
負けても面白いだろw
644名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:36:45 ID:6RR7M7as0
そういえば前回大会で問題になった
準決勝以降の組み合わせは改善されたのか?
645名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:36:55 ID:+4p8tfhI0
>>642
646名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:37:17 ID:WF61MzE/0
>>636
インディアンスの秋がいる
まあ今回は辞退者続出したようだから、何とかなる気もするが
647名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:37:20 ID:xbsjeVabO
>>630
杉内

ってか杉内は肩ができあがるのがめちゃくちゃ遅いしマウンドに合わせて毎度修正するピッチャーだから先発以外できんぞ
648名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:37:32 ID:Qost9hBp0
セカンド岩村ありきの選考だった気がするな。西岡・松井はその影響だろうね。
そこまで首脳陣が、そこまで岩村を評価してるのが意外だったけど。
649名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:37:38 ID:dp0wFxfZO
カズオは呼んだとしても岩村の控えだからな
だから呼ばなかったんだろう
メジャーリーガー呼んでずっとベンチってのはカズオのプライドを傷付けるだけ
650名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:38:24 ID:BdjEIei70
お、やっとるな。
日本だけで盛り上がってる世界(笑)やきう大会。
651名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:39:08 ID:C3eC5zsP0
内海も残していいよ
てか岸が要らない
こいつは調子いい時と悪い時の差が激しすぎるから
一発勝負で使うには怖すぎる
652名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:39:40 ID:B1A9WsAM0
韓国は兵役免除で盛り上がった北京だったなw
653名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:40:13 ID:ekyP2oMx0
>>651
それを言うなら内海もそうだと思うがw
654名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:40:29 ID:6+cSOUKg0
岩村って西岡、松井を引っ込めるほどの選手か?
655名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:40:49 ID:uMwmRQLN0
>>651
日本シリーズであのピッチング見せ付けられちゃ選ばざる追えないw
原さんじゃなくても選ぶでしょw
656名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:42:03 ID:WF61MzE/0
西岡はやっぱ辞退でしょw
北京でアレだけ成績残して選出しないというのは辞退か
よっぽど性格が悪いかどちらかでしかありえない。
657名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:42:18 ID:coApyqlI0
>>649
岩村 セカンド・サード守れる。
カズオ セカンド・ショート守れる。

NPB所属選手のとの兼ね合いを考えても
二人とも余裕でスタメン確定です。
658名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:42:27 ID:i0BKkHGwO
>>651
内海と山口は残すだろ
左ってだけじゃなく実績でも普通に内海>涌井岸だし
659名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:42:51 ID:bpTsnJEa0
守備重視で
1番イチロー9
2番青木8
3番小笠原3
4番村田5
5番松中DH
6番稲葉7
7番阿部2
8番岩村4
9番川崎6

対左は栗原、内川、城島。代走は片岡。左がものすごく多いな。亀井は完全
ネタだろこの面子で入り込んできたらジャイアンツ愛暴動起きるよ。福留
はカブスの補欠で調子も落としてるから代打だと思うわ。

イチローと、センターラインの青木、HR王の村田の出場は鉄板。まぁ投手
次第でしょう。

660名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:42:57 ID:xbsjeVabO
内海は調子云々以前に突発的四球連発病をどうにかしてくれんと使い物にならん
相手のレベルを考えてもシーズンみたいにリリーフがホイホイ助けてくれるとは思えないし
661名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:43:07 ID:+4p8tfhI0
西岡は後ろ髪が長いからな・・・
岩村はイケメンじゃないけど奥さんが綺麗なのが高ポイントだったんだろうな
662名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:43:15 ID:6RR7M7as0
>>654
サードならMLB公式球にも慣れてるし
レイズでの献身的なプレーが出来るなら筆頭

セカンドとしては西岡>イワミュラー>カスオかな?
663名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:43:24 ID:wnN1lsyr0
>>650
日テレだけで盛り上がってる世界(笑)さかあ大会今やってるよ
664名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:43:46 ID:CyxWBj5jP
>>642
>松坂先発しても2回で終わるかも

アジアラウンドだと65球制限だから、松坂が乱調だと
まじで3回を投げきれない可能性があるw
665名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:43:49 ID:ktKsISYx0
>>659
4番村田ってw
666名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:43:52 ID:WF61MzE/0
>>647
微妙だな、杉内
667名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:45:12 ID:C3eC5zsP0
>>653
岸のほうが防御率高い
西武抜きだとろくな野手いないパなのに
涌井はさらに高いけどメジャーの球とはまた違うのかもしれないけど国際球とは相性悪くなさそうだから残しかな
668名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:45:21 ID:6+cSOUKg0
個人的に気になったのは先発はやたらと多いけど
中継ぎ以降が少なすぎる

おそらく日シリで西武の禿采配に影響されたんだろうが
あんなのシーズンじゃまずやらないぞ
669名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:45:32 ID:SyBQlcwZ0
もう調子うんぬんいうなら
日本人選手全員参加でいいでね
直前の調子を12球団各自で査定して
いい奴をだせばいい
670名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:45:40 ID:ekyP2oMx0
>>656
あんな目立ちたがりの奴が自ら辞退ってありえんわw
671名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:45:55 ID:dp0wFxfZO
>>657
岩村サードに難色示しまくりじゃん
オールナイトニッポンでまで言ってたしw
672名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:45:55 ID:xbsjeVabO
>>666
杉内で微妙て…
メジャーで重視されてるセイバーメトリクスだとダルクマ以上の指標も出してるんだが…
673名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:46:38 ID:ce6wcBhm0
>>662
セカンドならカズオ>岩村>西岡だろ
持病の腰痛持ちってとこ以外なら他の二人より実力はあるよ
674名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:47:02 ID:l6GbTADXO
>>671
全くどうでもいいけどセンター岩村ってあったよな
675名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:47:40 ID:PMMywvRF0
国際試合のダルは日本での実績ほどあてにならない可能性はあるな。
北京じゃグダグダで、エースから外される始末。
676名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:48:01 ID:TFpGofg+O
>>623
五輪やワールドカップで使用されるのはNPB使用球に近い、
いわゆる国際球。
メジャーで使用されてるローリンクズ社製とは大きさや重さ、
手触りがかなり違う。
677名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:48:09 ID:WF61MzE/0
>>672
どんな指標で?w
678名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:48:27 ID:ekyP2oMx0
村田って打率も3割2分くらい打ってたよな
これでHR46本も打ってるんだから
そりゃ使わないわけにはいかんやろ
まぁみんな守備と大舞台での弱さを懸念してるんだと思うが・・
679名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:49:03 ID:RYWbac140
日テレできましたよ
680名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:49:15 ID:y6Z5yIjJ0
「プロ野球ai」 2008年11月号ランキング
@位 川崎宗則(福岡ソフトバンク)
A位 西岡 剛(千葉ロッテ)
B位 坂本勇人(巨人)
C位 中島裕之(埼玉西武)
D位 青木宣親(東京ヤクルト)
E位 ダルビッシュ有(北海道日本ハム)
F位 片岡易之(埼玉西武)
G位 稲葉篤紀(北海道日本ハム)
H位 田中将大(東北楽天)
I位 本多雄一(福岡ソフトバンク)
J位 浅尾拓也(中日)
K位 サブロー(千葉ロッテ)
L位 松田宣浩(福岡ソフトバンク)
M位 岸 孝之(埼玉西武)
N位 涌井秀章(埼玉西武)
681名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:49:15 ID:xbsjeVabO
>>676
ん?
すまん認識を謝ってたみたいだ
五輪球と国際球でわけてた
682名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:49:24 ID:coApyqlI0
>>675
まぁ、準決勝以降はダルが投げることは無いから良いんでないの。
松坂・黒田はすでに決定しているでしょ。
683名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:49:43 ID:BoD3jgQI0
>>619
村田と川崎
逆だろ

守備位置
684名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:50:47 ID:EIAYdU6VO
いつもの事だが先発多すぎ
685名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:50:53 ID:OV/Oppa4O
>>654
うん
686名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:51:25 ID:8MU1d6lB0
>>661
西岡には古閑ミホの呪いがかかってるしな
687名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:51:44 ID:ekyP2oMx0
黒田が抑えになりそうな予感がするのは俺だけか?
688名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:52:01 ID:08AXu4K30
>>687
おまえだけ
689名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:52:13 ID:2WUbSQr+O
もう岩村は本人がサード出来ないって何度もコメントしてんだから許してやれ
もうマスコミにWBCでサードは?って聞かれるのもウンザリだろ
690名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:52:16 ID:wqarkx5c0
原ジャパンで西岡の殺人スライディングはダメだろうしな
691名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:52:40 ID:+4p8tfhI0
しかし、いまいち松阪が信用できんのよね・・・
あの頃の上原が懐かしい
692名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:53:07 ID:CyxWBj5jP
斉藤があんな状態だけに、クローザーが不安すぎるぞ
693名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:53:08 ID:bpTsnJEa0
9割がた4番候補で村田でいくのではと思うんだが。2年連続HR王。最近上り調子で
4番打てる人っていないでしょ。しいていえば松中か。
694名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:53:12 ID:WF61MzE/0
黒田はそもそも出るか分からない
695名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:53:22 ID:UBqjxQSQ0
>>677
横から失礼
だからセイバーメトリクスという指標だろ
696名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:53:40 ID:+4p8tfhI0
>>686
>>690
セカンドが古閑ミホに見えたらしいな
697名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:53:55 ID:l6GbTADXO
馬鹿大将よ、田中賢や後藤をもう少し評価してやってくれ
698名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:54:03 ID:4RF0RNMa0
おいおい
松井稼は怪我だからいいとして
岡島、西岡はいるだろ・・・
西岡って五輪じゃ打率1位だったろ?
699名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:54:04 ID:ZtbOhrX8O
今初めて知った

散々書かれてるだろうけど亀井…
まあ原の今一番のお気に入りだからしょうがない
西岡は辞退だと思う
700名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:54:58 ID:WF61MzE/0
>>693
村田、松中で4,5はまず決定だな。
701名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:55:03 ID:UBqjxQSQ0
正直、岡島、カズオが見たかったわ
702名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:55:06 ID:dp0wFxfZO
岡島、WBC出場に前向き 「選出されれば、この上なく名誉なこと」
http://www.sanspo.com/mlb/news/081114/mla0811142328010-n1.htm
米大リーグ、レッドソックスの岡島秀樹投手が来年3月の
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)出場に前向きであることが14日、分かった。
岡島のマネジメント会社によると、同投手は13日に日本へ帰国。
WBCについては「選出されれば、この上なく名誉なことだと思っています」とコメントを出した。


岡島w
703名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:55:27 ID:+4p8tfhI0
もし本当に辞退するなら、その理由は何んだろうね
704名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:55:36 ID:uMwmRQLN0
>>693
その2人しか居ない。
多分松中を4番村田5番にすると思うけど。
705名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:55:59 ID:Qost9hBp0
>>691
国際試合での上原は、本当に素晴らしかったよね。
比べられる松坂も気の毒ではあったが。
706名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:56:07 ID:GAyyXK2v0
メジャーの選手なるべく使えよ。
彼らはWBCで怪我しても選手会から公傷を保証される。
707名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:57:06 ID:4RF0RNMa0
うおー
成瀬もおらん

日本の成績だけで決めてんのか?
708名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:57:27 ID:wnN1lsyr0
>>700
暗黒っすなあ
709名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:57:31 ID:coApyqlI0
一番 中 イチロー
二番 二 岩村 
三番 遊 中島
四番 指 松中
五番 右 福留
六番 三 村田
七番 一 小笠原or内川
八番 捕 城島or阿部
九番 左 青木

これがベスト
710名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:57:32 ID:RYWbac140
松坂→岡島のリレーはマジ見たかった…
岡島がブルペンから走ってくる姿を。

いったい何なんですか若大将…
711名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:57:45 ID:+4p8tfhI0
>>705
アメリカ戦もよかったよなぁ
しかし、不思議な感覚だった。
日本の一流選手が外国の一流選手と闘うことが。
712名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:58:00 ID:bpTsnJEa0
>>697
L後藤のことを言ってるの、Lでも要約今シーズン華ひらいて。ただ、まだ
4番目の外野手でGG、栗山、ボカチカ等々とレギュラー争いしている最中。

セカンド手薄なのは片岡を相当買ってるとみた。あの走りですごいインパクトで
洗脳されたのだろう、現実代走守備要因での出場になると思うが。
713名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:58:46 ID:WF61MzE/0
ただ、岡島は結構打たれてたからね、今年は
背負ったランナーかなり返してたしw
714名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:59:22 ID:vyj3am5d0
病み上がりの北京を基準にされるのも困るが無理に証明する必要もないから村田は落選でいいよ
715名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:59:23 ID:i0BKkHGwO
>>678
本拠地を考えると数字ほど評価はできん
716名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:59:47 ID:arCQ53870
斎藤ファンとしては是非とも出てほしい所だが
怪我が完治してないから、こんな事で無理して欲しくないから辞退して欲しい
嬉しいことではあるが出来れば候補にあげてもらいたくなかったなぁ
717名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:59:52 ID:+4p8tfhI0
原が西岡を使いにくいと感じたのかな
718名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:59:59 ID:GAyyXK2v0
片岡>>>稼頭央
山口>>>岡島
と原は見たわけか。
719名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:00:52 ID:4RF0RNMa0
岡島は巨人の人からしたら
使いにくいとかあんのかね?
720名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:01:18 ID:xbsjeVabO
>>677
DIPSとBB/9はいずれもダルクマと同等クラスかそれ以上だよ
さすがにWIPSとあと確かBAAIPが310くらいあったからそこはダルクマには遥かに及ばない

スマンがいまPCからじゃないから正確な指標はだせんが信用できんなら調べてみてくれ
721名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:01:23 ID:vyj3am5d0
>>718
控えに出来るメンバーかどうかだろ思う
722名無しさん@恐縮です :2008/12/16(火) 05:01:35 ID:yZlH1EIq0
西岡はたぶん素行不良で落とされたんじゃないかと
北京でも悪い噂がいくつも飛びかってたし
723名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:01:37 ID:WF61MzE/0
>>715
アウェイだけでもHR,打点は日本人では1位。
724名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:01:53 ID:Qost9hBp0
>>711
どんな強力打線が相手でも、とにかく安心感があるんだよね。
投手はコントロールが大事なんだと、痛感させられた。
巨人ファンでも何でもないけど、本当に日の丸の上原は頼もしい選手だったね。
725名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:02:09 ID:uMwmRQLN0
>>716
斎藤が居なければ無理してでも上原呼ばざる追えないクローザー陣・・・・・
加藤が野茂にフォーク教わったから選ばれるかと思ったけど。
726名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:02:16 ID:l6GbTADXO
>>712
すまんBS後藤だ
727名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:02:32 ID:CEEtn04T0
カズオは日本代表にはこないだろ
新井も実力云々の前にいらね
728名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:02:39 ID:bpTsnJEa0
>>709
2番で岩村は使わんと思うな。2番青木で、そうすると912でかき回したいから
ショートに川崎。5番スタメンで福留使うぐらい信用できるのか、カブスの監督
にぼろくそ言われとったけど、メンタルが弱いんだと思う。
729名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:02:40 ID:S9FsQjuG0
成瀬がいない・・・
730名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:03:02 ID:fXjHp/9n0
岡島が選ばれていないのは何かの間違いだろう。


もしマジなら原の私怨による岡島外しは確定だな


死刑
731名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:03:04 ID:Qost9hBp0
甲子園でのホームラン率が、最も高いのが村田だからな。
732名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:03:19 ID:LZS3Xo1i0
村田は必要
松中はいらん
733名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:03:25 ID:vyj3am5d0
スペは変に肉体改造する前に呼ぶべき
734名無しさん@恐縮です :2008/12/16(火) 05:03:33 ID:yZlH1EIq0
>>716
斉藤は辞退したほうがいいよ
野球生命が終わりかねない
735名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:04:05 ID:YYOUpvAZO
西岡って国際試合では気合い入れて安定した結果出すし入れろよ
また北京前みたいに神風のつもりで戦争しにいくとかアホ発言聞きたい
736名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:04:27 ID:M5pMDazc0
なんで岡島が出てないの?
737名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:04:29 ID:dp0wFxfZO
【原が松井稼についてコメントした5日前の記事】
アストロズ・松井稼はWBC出場OK!
http://www.sanspo.com/mlb/news/081210/mla0812100505006-n2.htm
>松井稼の出場に支障がなくなったことを伝え聞いた原監督は
>「本人からはいい返事をもらっている。2月15日からの(暫定メンバーの)合宿に選出したなら、
>メジャーリーガーとしてではなく、侍ジャパンの一員として、いいスタートを切ってくれると信じている」と喜んだ。


この5日後に落選w
738名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:05:22 ID:vyj3am5d0
>>734
野球生命かけてメジャーで投げてたからもう大丈夫
その前に横浜でやっとけと思ったけどね('A`)
739名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:05:51 ID:RYWbac140
>>713
メジャーのセットアッパーとして1年投げるのがどんだけ大変か…
しかもBOSで信頼されてるのに
740名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:06:02 ID:CyxWBj5jP
>>734
靭帯が部分断裂したままだもんな
741名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:06:18 ID:ou9s3ou40
ガセネタだらけの内外ソースはちとなぁw
742名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:06:29 ID:BoD3jgQI0
>>721
野手ならともかく
リリーフに控えも何も無いと。。。
743名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:06:32 ID:2kMCuy5jO
>>712
端的に負けた時のスケープゴード要因だろ
GGみたく戦犯に追い込んで潰す気満々なんじゃね?

日シリの怨みもあるし、ベンチには伊東も控えてるからなw
744名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:07:21 ID:CyxWBj5jP
>>737
何だかなぁ
745名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:07:35 ID:vyj3am5d0
>>742
まぁ候補だし
746名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:07:59 ID:arCQ53870
>>725
今年のセリーグは抑えが豊作だったと思うけど?
藤川、岩瀬、永川、林がいるじゃん
747名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:08:16 ID:GAyyXK2v0
ってか第2回にしてメジャーリーガーが落選するようになったか。
なんか凄いな。
もともとMLB選手会主催のエキシビジョンだから彼らこそ出るべきなのに。
748名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:08:59 ID:PMMywvRF0
岡島は明らかに巨人との兼ね合いだろ。
749名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:09:02 ID:pkwLXi+70
ボストンのやつらも岡島落選って聞いたらびっくりするだろな
750名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:09:14 ID:3gwjE5mz0
藤川とかに9回を託すのは正直怖すぎる・・・・・
751名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:10:01 ID:ekyP2oMx0
>>746
林ってどこの林のことだ?
752名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:10:04 ID:PMMywvRF0
>>743
スケープゴー「ト」な。


最初から戦犯なんて用意するかよw
753名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:10:14 ID:hlD+OQCRO
西岡は扱いにくいと判断したんだろ
754名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:10:41 ID:BoD3jgQI0
>>745
ますます意味わかんないんだけど
755名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:10:49 ID:CyxWBj5jP
>>749
日本にはとんでもないセットアッパーが沢山いると思ってビビるんじゃね?w
756名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:10:55 ID:bpTsnJEa0
岡島は巨人の印象が悪いのでは。あっちむいてホイ投法だから制球難で、堀内
にボロカス言われ、日ハムでそこそこ活躍してメジャー、そこで花開いた。
あの子はメジャーにはまっただけで、日本では目立った活躍ができなかった
分落選にしたのでは。どんなストライクゾーンか分からないし、中継ぎクラス
ならいると思うが、まぁ先発ばっかの選抜だけどね。
757名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:11:13 ID:+4p8tfhI0
前回のアメリカ戦で、A・ロドリゲスと藤川の勝負はマジで緊張した。
結果的にサヨナラ負けだったけど、今思い返せば、いいモノ見せてくれた感じ
758名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:11:17 ID:coApyqlI0
今、スポーツ紙の朝刊読んでる。
サンスポによると、カズオの所属事務所は
選出されなかったことに激怒しているみたい。

759名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:11:21 ID:4RF0RNMa0
村田は病み上がりだったというのもあるから
入れるべきだと思うし、期待したいけど
藤川はもういいだろ
760名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:11:42 ID:yXSkLHuT0
なぜか岡島必要論が多いな
761名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:12:09 ID:wFwyH5580
前WBCの影のMVP多村は?
762名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:12:10 ID:xbsjeVabO
>>749
むしろ岡島がいないなら他はどんだけすごいんだよwってならんかな?
ならんな

しかし岡島外して福留とかいれたらあっちから完全に笑い者だな
763名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:12:16 ID:vyj3am5d0
>>754
怪我やらなんやらで外れたら追加がでるでしょ
764名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:12:25 ID:M2uL+Pi00
罰ゲームに参加するNPB選手もかわいそうやな
MLBの連中にやらせておけばいいのに
765名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:13:06 ID:ekyP2oMx0
>>760
なぜかじゃなくて当然だろ
中継ぎどうすんだよ
766名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:13:10 ID:xbsjeVabO
>>761
ただいま筋肉増量キャンペーン中です
767名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:13:14 ID:dhzlY1rQ0
なんで鉄平が
768名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:13:50 ID:0F2NJgQ90
野球の勘違い

年俸が高い=レベルが高い、人気がある
これを維持するためにも
ぴろやきう球団にとって年俸が高いことがステータスであり
最後の聖域でもあるんだよ
給料がいい=仕事ができる。と同じだと思ってるんだ
最近では勘違いして年俸が高い=レベルが高い=世界一強い
って勘違いしちゃってるけどね。
769名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:13:54 ID:/nCkcpXB0
いつ見ても「亀井」が笑えるわ
770名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:14:01 ID:bpTsnJEa0
山口を日本代表に選抜にするくらいなら、日本シリーズ第7戦8回から山口
投入すればよいのに。山口入って越智落選とは、ごめんねやまぐちーって
感じか原訳わからん。
771名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:14:05 ID:BoD3jgQI0
>>756
審判だってメジャーだろ
772名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:14:19 ID:JJ3O9dtd0
西岡
「自分の中では出るつもりでいたので、本当にショック。
ただ、現実を受け止め、来シーズンにぶつけたい」とコメントした
@報知
773名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:14:30 ID:PMMywvRF0
>>757
Aロッドも、リップサービスとは言え
「あんなに球の速い投手は見たこと無い」とか言ってたな。
確かにボールが滑って上ずってはいたが、キレだけはあった。
メジャーの剛球タイプとは違った印象はもったろう。
774名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:14:31 ID:uMwmRQLN0
>>746
藤川は国際球やメジャー球通用せん。(阪神ファンスマンw)
岩瀬は辞退。 味噌は知らん。
永川はまだ無理。
林は韓国w
775名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:14:32 ID:/kGU/Gyj0
>>766
なんか嫌なフラグを感じるのは気のせいでしょうか・・・
776名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:14:44 ID:m2MNLvXV0
藤川って絶頂期の佐々木みたいな存在だからな
入れないのはいくらなんでもばかげてる
777名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:14:45 ID:coApyqlI0
西岡は辞退ではありません。
落選です。
本人も相当ショックみたいですな。

ソースは日刊スポーツ。
778名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:14:47 ID:TFpGofg+O

レッドソックスファン「オカジマが落選?日本どんだけ凄いんだ・・・」

カブスファン「フクドメ(笑)日本しょぼ(笑)」

779名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:14:57 ID:+FRJZbua0
亀井が入ってるのは選手のプライドを考慮した確定落選要員と、
代表合宿で経験積ませて成長させる原監督の親心的な
ものがあるんだろうけど、選出に私情挟むのもどうかなーと思う。

それにしても西岡選ばないのはどうなんだろう。
あんな使い勝手のいい選手もなかなかいないと思うんだが
780名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:15:09 ID:ZD4XWXO8O
だから先発と中継ぎは全然違うと言うとるのに…
いい加減失敗から学べよ
781名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:15:12 ID:PMMywvRF0
>>770
おまえさ、バランスってわかるw?
越智は右、山口は左。
782名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:15:16 ID:ZIWt1V5t0
GGに汚名返上のチャンスを
783名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:15:21 ID:GAyyXK2v0
>>762
左のセットアッパーが候補にいないような気がする。
784名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:15:55 ID:+4p8tfhI0
>>773
うん。走ってたね。その一方、A・ロッドの迫力にテレビ見てた俺がびびってしまった
785名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:16:10 ID:Tzoah+r8O
かずお事務所どこ?
786名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:16:17 ID:6Sg7NQgcO
>>771
日米韓じゃなかったか?
787名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:16:48 ID:xbsjeVabO
>>775
まあ筋肉増やしすぎて筋断裂なんてのは予想の範疇だなw
788名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:17:09 ID:coApyqlI0
>>785
クロス・ビーだって
789名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:17:14 ID:m2MNLvXV0
>>774
藤川はボールになれれば、佐々木並にやるよ
790名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:17:15 ID:Tzoah+r8O
西岡は辞退です。ロッテリアは全員不参加。
791名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:17:55 ID:JAK0rl/w0
正直ピッチャーがへぼいドミニカは怖くない

アメリカが怖い
792名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:18:03 ID:coApyqlI0
>>790
朝刊読んでみ。

カズオも西岡も落選。
793名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:18:19 ID:+4p8tfhI0
西岡のタッチアップがアウトになった時点で、前回のドラマが始まったんだよな
794名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:18:38 ID:bpTsnJEa0
>>781
それはそうだが。今までの役割のセットアップからして、7戦8回から山口
投入しないで、でもWBC選出はGファンからすると訳わからんと思うよ。
俺Lファンだけど、今でも7不思議の1つ
795名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:18:40 ID:vyj3am5d0
佐々木レベルまでいけば自由にスーツケースを降らせることが出来る
796名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:18:48 ID:C3eC5zsP0
辞退辞退言ってるやつ死ね
嘘情報流すなゴミ野朗
797名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:18:48 ID:MDztEGf50
この大会って、アメ人が
「河川敷でシーズン前にバーベキューすっから世界のみんな、来てね!」って乗りで開催してるのに

一人だけスーツで参加しようとするマヌケ=「侍・日本」にみえる。笑
他国はTシャツ、ショーツで来るのにな。
798名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:19:00 ID:UFl15023O
1 中 イチロー
2 二 片岡
3 遊 中島
4 指 松中
5 三 小笠原
6 一 内川
7 右 福留
8 捕 細川
9 左 青木

ええ西武ファンです。
本当は片岡一番がいいけどイチローさん怖いし…。
国際大会はアウトコースが肝だから中島の右打ちは貴重。(北京の右打者で一番高打率)
内川はアゴが邪魔で活躍できてなかったけど、今年の成績を見たら使ってみたくなった。

チンチンいじりながら考えたから、微妙な部分も多いかもだけど勘弁。
799名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:19:24 ID:/nCkcpXB0
>>773 全盛期の五十嵐もボンズに大絶賛されてたな。メジャーの速球と日本の速球は別物なんだろうな
800名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:19:55 ID:BoD3jgQI0
>>778
フクドメ スタメン?
オーマイゴッド!!
801名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:20:00 ID:wFwyH5580
>>798
どおりで臭いオーダーだと思った
802名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:20:19 ID:Tzoah+r8O
辞退という言葉だと反間くらうからなあ。奴も役者だよ。 
ロッテリアは全員不参加なの。前回の件あるから、あるとしたら上が圧力かけて西岡知らされていなかったな。
803名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:21:06 ID:xbsjeVabO
>>799
そもそもあっちの連中はストレートが大低ツーシームだから
フォーシームが基本の日本とは違う感覚をもつだろうな
804名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:21:14 ID:2kMCuy5jO
やきう豚の、エセ国際大会に最後の望みを賭ける意気込みが伝わるスレの伸びですね ^^
805名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:21:20 ID:m2MNLvXV0
アメリカはA・ロッドがでなくなったからな
A・ロッドの代わりにライトがでるらしいから、確実に最強だろう。
806名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:21:37 ID:GAyyXK2v0
>>767
「河川敷でシーズン前にコスチュームバーベキューすっから、自分のルーツの伝統衣装着て、みんな来てね!」
そしたら日本グループからは日系人でなく日本人が来た。
807名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:21:40 ID:/nCkcpXB0
ID:Tzoah+r8O こいつ馬鹿じゃないのw34人の所属チームも見ないで書き込んでるのかwwww
808名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:22:28 ID:7j0YQn8aO
松中、村田、栗原、中村剛、吉村
このならびを見たかった
809名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:22:38 ID:C3eC5zsP0
>>802
だから低脳は死ねっていってんだろ
渡辺俊介選ばれてんだろ
ロッテの集団ボイコットみたいな脳内ソース垂れ流すなカス

ノリさんFAの時に岩隈ほか旧近鉄勢と仲悪いから楽天移籍はないよとか言ってた低脳と同じ
810名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:22:41 ID:coApyqlI0
カズオも西岡も出る気満々だったのになぁw
811名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:22:48 ID:arCQ53870
>>774
いや、氷川は抑えとして3年も活躍してるから十分だと思うよ
あと林って韓国なのなw知らんかった
他にも荻野や加藤もいる事だし斎藤が絶対に出場しなきゃならんって
状況じゃないと思う
812名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:23:33 ID:Tzoah+r8O
渡辺は直前で落選だよ。 で中日とロッテリアは参加なしになる。 

813名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:23:35 ID:bpTsnJEa0
>>798
俺もLファン気が合うね。ずんどこスタメンにするならGGの二の舞に
なるよ。3番手捕手ぐらいなら責任転嫁来ないと思うけど。まぁ、銀次郎と
野田しかいないからわかるよね。
814名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:23:40 ID:UFl15023O
>>801
風呂上がりの爽やかなチンチンだい!
815名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:23:52 ID:s5XqtiiXO
亀井を選ぶならオリックスの坂口選んで欲しかった
816名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:24:05 ID:TFpGofg+O
メジャーの選手は4シームを見慣れてないし、逆に日本選手は
2シームが苦手な選手が結構いる。
国際試合はこういうそれぞれの野球の違いが面白いよね。
817名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:24:08 ID:olpCMq8aO
1遊 二岡 F
2二 荒木 D
3中 多村 H
4一 新井さん T
5左 GG L
6指 山崎武 E
7捕 里崎 M
8右 イクロー T
9三 男村田 B

818名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:24:37 ID:/nCkcpXB0
亀井当選と西岡・松井稼・岡島落選で見落としてたが、馬原もないよな。
819名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:25:07 ID:ktKsISYx0
稼頭央サイド激怒!あまりに冷たい落選通知
http://www.sanspo.com/mlb/news/081216/mla0812160501000-n1.htm


原ジャパンの船出は波乱含みですな
820名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:25:31 ID:x0dlSi+K0
カズオも西岡も45人には入ってるが落選だって
821名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:26:00 ID:TFpGofg+O

原「外れるのはカズ、松井稼頭央」
822名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:27:04 ID:bpTsnJEa0
1番平尾 4番塀内 7番平尾 ごめんただやってみたかっただけ。
2番平尾 5番平尾 8番平尾 
3番平尾 6番平尾 9番平尾
823名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:27:20 ID:coApyqlI0
>>816
メジャーのクローザーはほとんどフォーシームなんだけど...
824名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:27:26 ID:xbsjeVabO
>>818
馬原はありだろ
今年は怪我明けだったが去年一昨年とパでは最高クラスのクローザーだぞ
メジャーに通用しやすいフォークが決め球の投手だしな

藤川以外に右の有力リリーフがいない以上馬原は必要
825名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:28:04 ID:BoD3jgQI0
>>816
4シームなんて要は棒球じゃん
2シームみたいに揺れるわけでもなし
826名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:28:12 ID:0F2NJgQ90
827名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:28:35 ID:1z7NKnLaO
1番右 イチロー
2番中 青木
3番遊 中島
4番三 村田
5番指 阿部
6番一 栗原
7番二 岩村
8番捕 城島
9番左 内川

野球素人の俺ベスト
828名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:29:43 ID:m2MNLvXV0
4シームがもち球の投手ってメジャーでも結構いるよなw
4シームが棒球ってw
829名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:30:22 ID:TFpGofg+O
>>825
でもフォークピッチャーは4シームが生きるんだよな
野茂や佐々木、大塚、あと国際試合で強かった上原とか
830名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:30:28 ID:UFl15023O
>>813
ずんどこは国際大会で打てる気がしない、正直(笑)
GGは北京で叩かれて、帰ってから怪我までして災難だったよね…。
831名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:30:29 ID:+/AqsCQg0
ラミレスって確か日本人扱いになるんじゃなかったの?
なんで入れなかったかなあ、今季のMVPのNPBで巨人の選手なのに
亀井入閣といい原のやることはチンプンカンプンだわさ。
832名無しさん@恐縮です :2008/12/16(火) 05:31:28 ID:yZlH1EIq0
>>819
カズオwwwwwwwwwwwwwwwwwww
833名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:32:00 ID:/nCkcpXB0
>>824 今年21試合しか登板してない時点で選出がおかしい。シーズン後半もタコ殴りにされてたじゃないか。終盤のロッテ戦と最後の楽天戦は特に酷い。
っていうか選出そのものについて、実績で選んでるのか今年の成績で選んでいるのかはっきりしない

巨人OB会会長になった王の肝いりとしか思えん
834名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:32:17 ID:CyxWBj5jP
>>816
実はメジャーの試合とか見てないだろ?w
835名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:33:13 ID:bSt8RvEf0
銭留や城島はメジャーで通用しないことが証明されて
レギュラーシーズンですらベンチ要員になってるのに選ぶバカがいるか
836名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:33:39 ID:coApyqlI0
リベラ・ワグナー・ネイサン・ホフマン・パペルボン・ジェンクス・ガニエ

ちょっと名前あげてもこの辺のクローザーは皆フォーシーム投げる。
837名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:33:45 ID:m2MNLvXV0
>>831
ならないよw
838名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:34:04 ID:Qost9hBp0
馬原は斎藤の保険じゃないかなあ。
839名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:34:10 ID:0HbvK0lwO
>>831
国籍は日本じゃなくても、日本人選手として出られるの?
840名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:34:33 ID:BoD3jgQI0
素直に直球って言えよ
841名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:35:28 ID:8BMguz3OO
>>831
あほかw
842名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:35:52 ID:YQ+OW3EY0
黒田は出ないっていってなかったっけ
843名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:35:59 ID:GAyyXK2v0
>>831
会社とかで外国人と一緒に働いているとわかるけど、
ある程度年月いる外国人は永住権をもってるよ。
3年とかでわざわざビザ更新させるのもめんどうくさいし。

すなわち、ラミレスも永住権を持ってる可能性が高く、
持っていれば大会規定により日本代表になれる。
844名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:36:07 ID:m2MNLvXV0
>>839
親が日本人なら日本代表として出られる。
845名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:36:14 ID:vaNTOQIR0
>>835
まあそこそこ打つしマリナーズのへぼ投手陣じゃなくて日本人が投げるわけだからマリナーズよりかは強いだろうたぶん。
846名無しさん@恐縮です :2008/12/16(火) 05:36:20 ID:yZlH1EIq0
馬原は前回WBCでボールが合わずに1回も投げられなかったのが不安
ほんとに大丈夫か?
847名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:36:50 ID:/nCkcpXB0
両親の片方が、その国の国籍を持っていたら代表入りOKだったはず。だからマイケルは日本代表OKだしスレッジは韓国代表OK
848名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:36:57 ID:bpTsnJEa0
1番磯部 7
2番石井 5
3番立浪 6
4番山崎 3
5番江藤 DH
6番清水 9 
7番木村(堀) 4
8番谷繁 2
9番緒方 8

傷だらけの戦士、試合中のアクシデントの連続で日本中に感動をよぶ。
セカンドが決まんないんだよね。種田首になったし、堀は引退したのかな。
849名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:36:59 ID:+/AqsCQg0
>>837
なるって言ってたきがするが。
>>839
勿論アロッドだって今回は国籍ないドミニカ国で出るし
基本スン出ればいいみたいよ
850名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:37:19 ID:bSt8RvEf0
>>819
カスオなんて使えるわけねーだろw
メジャーに行って規定打席に到達したことが一回も無い雑魚選手
ベンチか怪我で1シーズンすらまともに過ごしたことがないタグソと同レベルの雑魚
セカンドは日本に良い選手がいっぱいいるし選ばれるわけがない
何を勘違いしてんだパク・カスオは
851名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:37:20 ID:m2MNLvXV0
永住権では無理だな
日本人メジャーリーガーなんて全員永住権持ってると思うけど
向こうの代表じゃ出ないでしょw
852名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:37:36 ID:A/K7kogvO
スレタイに岡島が入るなんてちょっと前じゃ考えられんね
853名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:37:54 ID:+4p8tfhI0
>>844
ラミレスの親は日本人じゃないだろうな。たぶん。
854名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:38:05 ID:PMMywvRF0
>>794
おまえがオレと同じライオンズファンなら
岸の8回9回のヘロヘロ具合とピンチ招いた時点で
いくらヘボ中継ぎとは言え、3点差で替えないとおかしいと思うよな?w
855名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:38:34 ID:m2MNLvXV0
>>850
和夫ってベンチのときは殆どないよ
レギュラーです
856名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:39:17 ID:m2MNLvXV0
>>853
ベネズエラ生まれだし、あの顔からすると親も日本人ではないだろうね(笑)
857名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:40:33 ID:bSt8RvEf0
>>855
メジャーで5シーズンやって一度も規定打席に到達したことがないレギュラーなんているかよバーカw
858名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:40:37 ID:sjmfuxFSO
国際試合で村田とか全く必要ないのに
西岡は北京での素行不良で落選ってとこか
859名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:41:47 ID:Tzoah+r8O
西岡は辞退
860名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:42:17 ID:ce6wcBhm0
>>857
カズオがいるじゃん
861名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:42:19 ID:CyxWBj5jP
>>851
1.当該国の国籍を持っている。
2.当該国の永住資格を持っている。
3.当該国で出生している。
4.親のどちらかが当該国の国籍を持っている。
5.親のどちらかが当該国で出生している。

上記のどれか一つの条件を満たしていればOKなので、
ルール上は永住権でも出られるよ
862名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:42:19 ID:PMMywvRF0
>>859
雰囲気イケメンの西岡さんは、辞退じゃなくて落選です。残念です。
863名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:42:57 ID:C3eC5zsP0
>>819
ほんと可哀想だわ
これでカズヲの血の中で眠っていた反日魂に火が付くだろうな
864名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:44:11 ID:bSt8RvEf0
>>863
カスオなんて使えるわけねーだろw
メジャーに行って規定打席に到達したことが一回も無い雑魚選手
ベンチか怪我で1シーズンすらまともに過ごしたことがないタグソと同レベルの雑魚
セカンドは日本に良い選手がいっぱいいるし選ばれるわけがない
何を勘違いしてんだパク・カスオは
865名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:44:41 ID:UFl15023O
>>857
稼頭夫ってメジャー行ってから怪我ばっかりじゃなかったっけ?
866名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:45:09 ID:bpTsnJEa0
>>854
9回はよたってたような気がする。これで打たれてたら怒るが、日本に感動
を与えるための策略だと解釈している。まぁ、これに影響を受けた原が越智
と心中という微妙な意地に繋がったようにも思うし。なんか最終戦は何かと
ついてたボカのHRといい、内海を早めに諦めてくらたことといい、まぁ
内海と心中ならまだ分かるが。
867名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:45:31 ID:3ifphKMx0
>>825
揺れる2シーム投げる投手なんてメジャーでも数えるほどしかいねーよ
868名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:45:40 ID:PMMywvRF0
別にWBCは1シーズンやるわけじゃないから
瞬間最大風速が良ければそれでよい。
稼頭央はそれぐらいなら普通にやれる可能性はある。
869名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:45:52 ID:bSt8RvEf0
>>865
そんな雑魚がWBCでも使えるわけがないだろw
シーズンですら使えないのにw
870名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:45:53 ID:gBhG0wa10
フル出場なら、今期のカズオは3割10本30盗塁だよ

片岡、中島はもちろん岩村よりも格上なのに

871名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:46:33 ID:9lBMfh1x0
中島、片岡、川崎宗、岩村、西岡 (カズオ)etc

二遊間は超激戦区だからなあ。
誰か落とさなきゃいけなかった。
怪我人カズオは外れるのは当然としても、
西岡が落選したのはつらかったな。
日本一チームの片岡を落とすわけにもいかないし。

ただ、なにかあった時のための追加召集枠で
10人くらい予備軍があるみたいで
西岡やオカジは確実に入っているでしょ。
872名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:46:51 ID:bSt8RvEf0
>>868
バカ発見
カスオなんて2割0本台しか打てない雑魚なのに週間最大風俗も糞もあるかボケ
873名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:46:58 ID:PMMywvRF0
>>866
山口使わなかったのは、それまでの内容と
西武には左打者が圧倒的に少ないってことだろ。
正直、岸と越智については、結果論に過ぎないと思ってる。
結果が逆なら、原の賞賛はなくても、少なくともナベが叩かれてた。
874名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:46:59 ID:GAyyXK2v0
何度メンバー票見直しても
片岡>>>稼頭央
は笑える。

やはり日本代表監督は素人とは目のつけどころが違うんだろうな。
875ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2008/12/16(火) 05:47:16 ID:MZjE8PGxO
ピッチャー選びすぎワロタw
キャッチャーも一人削れよ
876名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:47:33 ID:gBhG0wa10
>>871
>日本一チームの片岡を落とすわけにもいかないし。

日本一かどうかなんて関係ねーだろ

877名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:47:40 ID:bSt8RvEf0
>>871
だよな
セカンドはいい選手がいくらでもいるんだから
ここ5年で2割0本台しか成績残せてない雑魚カスオが選ばれるわけがないw
パク・カスオザマーミロw
878名無しさん@恐縮です :2008/12/16(火) 05:47:43 ID:5t/dKtE90
>>835
スタメンで100試合以上出場してるのにベンチ要員ってわけじゃねーだろ。
偉そうに決め付けんなよ。
879名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:47:55 ID:PMMywvRF0
ID:bSt8RvEf0

茶でもゆっくり飲め

つメタミドホス
880名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:47:57 ID:ce6wcBhm0
>>868
だよなあ
去年のWS出場までの活躍っぷりは、今年の岩村の比じゃなかったし、短期じゃ強いと思うけどなあ
881名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:48:17 ID:3ifphKMx0
>>864
お前がメジャー見てないのは分かったからさっさと巣に帰れ
882名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:48:43 ID:y1o0uMOF0
現役監督が指揮するんだからそのチームの選手が多少多めに入るのは当たり前では?
無理して良い選手ばっかり集めて士気が低下しても困るし。
883名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:49:00 ID:UFl15023O
>>869
怪我がなければ岩村より活躍できるんだけどね。そこが残念。
884名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:49:07 ID:eH44F5LVO
>>869
ポストシーズンでは一番役に立った日本人だが。
885名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:49:08 ID:2kMCuy5jO
オープン戦の代表ごっこに一家言(笑)
886名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:49:09 ID:m2MNLvXV0
>>857

和夫は1年目、規定打席に達してるぜ、クソニワカw
887名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:49:25 ID:swcBYF+r0
亀井ってさ
投捕内外で各種最低一人は巨人の選手ださなきゃいかんとか
裏で話し合いがあったんじゃねーかな?
888名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:50:00 ID:bSt8RvEf0
>>878
試合見てないニワカ発見w
シーズン当初はレギュラーだったから試合数が多いだけだろw
でも両方とも低打率でHRも少なくて全く成績を残せないから
途中でレギュラー剥奪されて完全なベンチ要員になってる
それぞれの監督も来期はベンチスタートでマイナー落ちもありうることを言ってる
昨期によりメジャーのレベルで通用しないと証明されたから完全なベンチ要員だバーカw
889名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:50:08 ID:m2MNLvXV0
>2割0本台

なんか、日本語が下手な奴が沸いてるねw
890名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:50:17 ID:3ifphKMx0
>>877
メジャーで3割記録した日本人選手が何人いるか、20本塁打記録した日本人選手が何人いるか考えてから物言え。
891名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:51:15 ID:Gs8Vv3rrO
松中は何で居るの?必要か?不思議で仕方ないよ王が仕業か?
892名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:51:19 ID:bSt8RvEf0
>>884
バカ発見
松井秀はリーグチャンピオンシップの歴代打点記録を持ってるスーパースターだ
おまけにオクトーバーモンスターという称号まで得た
日本人でここまでプレーオフで活躍した選手はいない
893名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:51:25 ID:m2MNLvXV0
>>888

下手糞な釣りだなw
去年プレイオフで大活躍して、3年契約したばかりだろ、カスw
今年だって、後半ずっとスタメンで出てただろ、低能!
894名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:51:28 ID:gBhG0wa10
百歩譲って、カズオはポジションが岩村とかぶるからいいとしても
岡島を選ばなかったのは意味が不明だし、馬鹿と言わざるを得ない。
もし本人の辞退じゃないのだとしたら。

岩瀬がいない今回、信頼のおける左のリリーフが一人もいない状況なんだから
どう考えても岡島がは必要だろうに
895名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:51:41 ID:PMMywvRF0
>>889
さすがに朝鮮なんたらの工作員という流れには
稼頭央の出自からはならないなw
896名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:51:44 ID:+/AqsCQg0
>>861
やはり俺のいったことが正しかったんだな
馬鹿にした奴は謝れよ
いいっぱなしで間違っていても謝罪しないのが
2ちゃんやっている奴には多いよな
当たった時はこれみよがしに、どうだ参ったか的な態度をとるし
897名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:52:00 ID:zjkd/qlp0
俺が選ぶなら川崎、片岡よりは西岡、カズオだな。
まぁ、こういう選考もいいとは思うけど。

あと、中日がカスなのは言うまでも無い。
898名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:52:17 ID:3ifphKMx0
>>888
>でも両方とも低打率でHRも少なくて全く成績を残せないから
>途中でレギュラー剥奪されて完全なベンチ要員になってる
ダウト。

>それぞれの監督も来期はベンチスタートでマイナー落ちもありうることを言ってる
ソースだせ。
「カズオを酷使し怪我させた自分を蹴り飛ばしてやりたい。」今年の監督のカズオが怪我した際に言った言葉。
899名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:52:34 ID:1nuZsYB60
秀喜はもう完全にポンコツだけど
カズオは必要だった
900名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:52:39 ID:swcBYF+r0
岡島は巨人がクビにしたから使わないだけだろwただの嫌がらせだわ
901名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:52:44 ID:bpTsnJEa0
>>874
片岡に最終戦で日本一もってからねぇ、トラウマになってるん夢にもでてくる
んじゃないの。我がジャイアンツを倒した、Lの足若さ片岡選らばざるをえない。
やはり国際大会は勢いと足です、長打では勝てませんってとこでしょ。
902名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:52:48 ID:ekyP2oMx0
かずおがカスとか言ってる奴はアホ
確かに怪我は多いがベストコンディションのかずおはかなり使える
岩村と比べてもスイッチ&盗塁ができる分使い勝手がいい
バントできるのか知らんが理想の2番バッターだと思っていたがなぁ
903名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:53:03 ID:bSt8RvEf0
>>890
両方やったのは松井秀だけだな
他の連中はみんな2割0本台でメジャーじゃ通用しないことが既に証明されてるんだから
メジャーリーガー相手のWBCにそいつらを使うなら
最初から負けることが決まってるという事だw
それならスカウティングリポートが無いプロ野球で成績残してる選手を使った方が勝ち目はある
原監督は当然の決断をしたまでだ
904名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:53:11 ID:m2MNLvXV0
ID:bSt8RvEf0

は、石川チョンだろw
905名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:53:43 ID:eH44F5LVO
>>892
ここ最近はチャンスでまったく打てていないカスに過ぎないからトータルでは普通。
906名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:54:04 ID:m2MNLvXV0
守れない、走れない石川のチョンコロスターの松井秀喜よりは
和夫のほうが必要だろw
907名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:54:06 ID:3gwjE5mz0
>>896
ID:m2MNLvXV0 ← こいつだろ?w


908名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:54:26 ID:uMwmRQLN0
西岡>>>片岡は分かるがカズオは28人には100%選ばれん。
909名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:54:39 ID:ce6wcBhm0
カズオは一度メッツで役に立たない烙印押されたにもかかわらず
またレギュラーの契約勝ち取った時点ですごいだろ
910名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:54:54 ID:m2MNLvXV0
朴秀喜みたいな控えDH選手はいらないだろw
911名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:55:04 ID:PMMywvRF0
>>904
そういう意味不明の限定にしないと無理なんだから、朝鮮人なんたらは出すなよw

>>901
長打ってのは別にHRだけじゃないぞ。それに長打に頼ったらいけないが
長打で決まった試合もある、前回のWBC。
912名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:55:08 ID:bSt8RvEf0
>>899
パク・カスオこそがポンコツだろw
ヘルニアやってるからメジャーに行って一回も規定打席に到達したことがないw
毎年怪我ばっかで去年も3度もDL入りして晩年の清原並に完全なリハビリ詐欺師となってる
そんな雑魚を使えるわけがないだろう
913名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:55:39 ID:gBhG0wa10
1番打者としては岩村よりカズオの方が優秀でしょ
上位打線にスイッチがいると、左右のバランスが良くなるんだけどな

このメンツで組むと1番から4番まで全員左打者になりそうだな
914名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:55:40 ID:9lBMfh1x0
>>902
カスとかは言わないよ。
ただ、怪我人は選べないだけだ。
例えどんな能力があろうとね。
代表云々はシーズンを全う出来てからにしてほしい。
915名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:56:21 ID:PMMywvRF0
まあ誰選んでも、今回の優勝は相当厳しい。
というより、前回優勝できたのが奇蹟。
916名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:56:48 ID:m2MNLvXV0
朴秀喜(笑)
とりあえず、3年連続で手術して満足に走れず
守備につけない奴なんて絶対いらんだろw
917名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:57:18 ID:bpTsnJEa0
カズオを語ってる人は、たしか投手入団でのコンバート、そこからスイッチ
に変更、トリプルスリー達成、オールスターでの4盗塁も知ってるんかな。

ショートだったので守備と盗塁では現時点で片岡の方が上です。現時点ではね。
918名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:57:46 ID:bSt8RvEf0
>>909
バカ発見
ニューヨークメッツは一流チームだ
選手に費やしてる金額もメジャーで5本の指にも入る
そこで通用しないと烙印を押されてコロラドというロッキー山脈の山奥のド田舎チームに左遷された
給料もガクンと落ちた
つまりそういう選手層の薄い雑魚チームで復帰したにすぎない
メッツのレギュラーとはレベルが違いすぎるんだよアホ
そのコロラドも一年で追い出されてるけどなw
919名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:57:52 ID:3ifphKMx0
>>903
>それならスカウティングリポートが無いプロ野球で成績残してる選手
そんな選手居るわけねえだろ。
920名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:58:29 ID:m2MNLvXV0
>>918

0本台(笑)
日本語勉強しなおせよ(笑)
921名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:58:37 ID:4U/iXMtXO
西岡は怪我?
922名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:58:38 ID:/nCkcpXB0
やっぱり西岡落選はわけわからん。西岡ほどツールの多い選手って珍しいぞ。犠打だけは微妙だが

川崎と片岡って犠打上手いっけ?
923名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:59:09 ID:uMwmRQLN0
>>913
1番打者は青木が適任。
後、岩村は対左に強い。 2番が適任。
924名無しさん@恐縮です :2008/12/16(火) 05:59:28 ID:5t/dKtE90
>>888
>それぞれの監督も来期はベンチスタートでマイナー落ちもありうることを言ってる
昨期によりメジャーのレベルで通用しないと証明されたから完全なベンチ要員だバーカw

ものすごいホラ吹きだな。もっともらしく、嘘言ってんじゃねーよ。
そんなこと現地でも記事になってねーよ。
ただの基地外かよ、あったら現地のソースだせよ。
925名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:59:30 ID:m2MNLvXV0
朴は来年引退だから冥土の土産に出場できればよかったのにな
かわいそうにw
926名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:59:36 ID:vyj3am5d0
ここまで行くと松井秀を貶める為の工作にも思えるが
それをして得をする人間が一人もいないんだよなぁ
927名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:59:50 ID:+/AqsCQg0
>>907
それにこいつもID:8BMguz3OO
はよ謝れや
928名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:59:50 ID:PMMywvRF0
>>923
適任も何も、誰でも「状態」ってやつが一番重要だろ。
状態無視したら絶対勝てない。
929名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:00:05 ID:dhzlY1rQ0
>>896
落ち着け
ラミレス出場は他スレでもネタになってから、俺もその流れで書いてただけだ。
TVでラミレスに出場しませんか?って聞いてたネタもあったぐらいだ
930名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:00:29 ID:5eqsDu2J0
西岡外すなんて考えられん。
国際試合の厳しさをなんだと思ってるんだ。
馬鹿な人選だ。まったく。
931名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:00:34 ID:bSt8RvEf0
>>914
同意、カスオはメジャーで一度もシーズン通して活躍したことがないw
毎年持病を悪化させてDLでサボって給料盗んでる
こんな奴を選べるわけがないだろw
大会中にまた怪我でもされたらかなわんし
だいたいカスオはここ5年連続で2割0本台の成績しか残してない雑魚
パクヲタは西武時代の過去の栄光をいくら出しても現実を見ようとしない
今のカスオは2割0本しか残せない雑魚選手だという事だ
原監督は選ばなくて当然だ
932名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:00:56 ID:9lBMfh1x0
>>923
そうか?

青木って北京五輪で西岡にも中島にも打率で負けてるじゃん。
933名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:01:03 ID:ce6wcBhm0
>>918
バカはお前だろ
ロッキーズから追い出されたんじゃなくて、より良い待遇でもらってくれる球団がいたからそっちに行ったんだろ
後そのロッキーズがWS出場してその原動力にカズオがなったことも知らないのか
934名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:01:26 ID:i0BKkHGwO
岡島の落選は不思議でもなんでもないよ
川上や上原の中継ぎとしてのメジャーの評価をみる限り、メジャーでも日本の一線級投手>岡島なんだよ
さらに日本チームの中で左の中継ぎの役割は対左のみといってもいい
対左に対しては岡島より山口のほうが通用するって判断なんでしょ
935名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:01:29 ID:0NkjBHUi0
原は西岡みたいの嫌いそうだから仕方ない。
誰かが原に、プレイだけじゃなく人柄のトコまで見て選べ って言ってたし。
936名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:01:37 ID:uMwmRQLN0
>>928
>>913に反論したまで。 もちろん調子が悪い奴や相性で変えるべき。
937名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:01:39 ID:x0dlSi+K0
西岡は何であんなに盗塁減ったの?
思ったより伸びてないという印象。
この落選をバネにしてもっとまじめに野球に取り組んで欲しい。
938名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:01:48 ID:+/AqsCQg0
>>929
何言っているんだ?
そんなの関係ない、正しいことを言った俺を馬鹿にしたのだから
謝るのが筋だろ、日本人なら当然のこと
939名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:02:11 ID:bSt8RvEf0
>>930
北京で女連れ込んで遊んでたからだろw
野球の実力とは違う意味で落選だろうw
この前も週刊誌にロッテのチアを一人ずつ食いまくって全員制覇したって書いてあったぞw
940名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:02:36 ID:uMwmRQLN0
>>932
北京だけで語るなよw
941名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:02:54 ID:PMMywvRF0
>>936
了解

>>937
盗塁って、脚の早さより、「気持ち」の問題の方が大きいらしいからな・・・。
942名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:03:08 ID:m2MNLvXV0
>>933
ロッキーズは2年800万ドルだかの再契約を持ちかけたんだよな
結局、アストロズが3年1500万ドル出したから当然そっちに行ったけど。
まあ、パク秀喜ヲタは、なんでも捏造しまくるからどうしようもない。
943名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:03:08 ID:5BzwF3HnO
まぁカズオレベルの成績をメジャーで残せる奴は日本にいないのは確か
944名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:03:53 ID:eH44F5LVO
>>939
それなら、ダルも外さないと。
945名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:04:12 ID:bSt8RvEf0
松井秀は日本人だと証明されてる
パク・カスオヲタが捏造してるなw
946名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:04:22 ID:bpTsnJEa0
最大の勘違いは、メジャーの球団増やしすぎてメジャーの実力は近年下がってき
ている。ストライクゾーンはアウトに広いので、必然的にアウトを攻められ
日本のHRバッターは流すしかなく必然的にHRが激減している。以上の
ことを踏まえて意見してね。
947名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:04:33 ID:/nCkcpXB0
>>939 どこの週刊誌だよ。名前で出せアホ。つーか北京で女連れ込んでたのはダルだ
948名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:05:01 ID:bSt8RvEf0
>>943
は?w
2割0本OPS6割なんて誰でも残せるよアホw
残せてないのはタグソと城島くらいだw
949名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:05:36 ID:3ifphKMx0
>>918
>ニューヨークメッツは一流チームだ
21世紀、ボビーが抜けてからWSはおろかポストシーズンに一度しか出場してないチームが一流?もう眠いんだったら寝れば?

>そこで通用しないと烙印を押されてコロラドというロッキー山脈の山奥のド田舎チームに左遷された
左遷ってwww左遷ってアフォか。

>そのコロラドも一年で追い出されてるけどなw
ダウト。
950名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:06:13 ID:/nCkcpXB0
>>937>>941 盗塁死が多くなると、イップスみたいなのになってしまうらしい。多分それ。小坂も同じだった
951名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:06:55 ID:IwMfu4oh0
>>819
サンスポじゃねえか。
記事の意図は水差してやろうとか引っ掻き回したろうとかなんじゃね
952名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:07:04 ID:Aj9hAyV90
西岡が素晴らしいのは国際試合での勝負強さじゃなく
あの相手を容赦なく潰しに行くという考え方
北京であいつだけ殺意がみなぎってた
953名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:07:16 ID:m2MNLvXV0
>>948
2割0本ってのは、田口の数字な。
松井は、2割9分7本。

難易度がまるで違うので注意な。
954名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:07:54 ID:+/AqsCQg0
さっさと謝れよ
俺はどこまでも粘着するぞ
955名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:08:07 ID:3ifphKMx0
>>948
>2割0本OPS6割なんて誰でも残せるよアホw
昔それすら残せなかったパ・リーグ本塁打王がいてな。
956名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:08:15 ID:5BzwF3HnO
>>948
秀喜さんよりいい成績だったから現実逃避してるな
957名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:08:25 ID:m2MNLvXV0
>>948
によれば、2割も2割9分9厘も一緒なんだなw
0本も9本も一緒なんだなw
958名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:09:00 ID:bpTsnJEa0
西岡は目つきがやらしーから落選したのだろう。松坂とイチローと松井秀樹
ほしさにメジャーからの選抜になって、プライドとかの関係で他の人も選出
したんでしょ。本当は日本所属チーム+メジャー3人で望みたかったはずだよ。
チームの輪とか相性もあるだろうし。
959名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:09:00 ID:bSt8RvEf0
>>953
バカ発見
規定打席に到達してない打率に何の意味もねーよバーカw
それなら4月だけ見てチッパージョーンズは4割バッターか?w
ニワカがw
960名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:09:11 ID:/nCkcpXB0
>>952 西岡はキャンプ前になると師匠の高橋慶彦と一緒に知覧の特攻基地を訪れて気合を入れる男です
961名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:09:43 ID:dhzlY1rQ0
>>954
すまん
962名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:09:57 ID:PMMywvRF0
田口なんてのも、短期だと面白そうだけどなw
まあ普通選ばないよな、あの立ち位置だとw
963名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:11:18 ID:dBE0h8R60
8番DHの松井ヘデキよりカズオのほうが100倍役に立つのに


964名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:11:41 ID:bSt8RvEf0
>>962
打撃は完全にマイナーでも通用しないレベルで
守備はエラー連発でアニマルに守備要員としても失格の烙印を押され
盗塁すら全然できない史上最低のメジャーリーガーという称号を得た雑魚タグソなんて使えるわけがないだろw
フィリーズのプレーオフですら使われない雑魚だったw
965名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:11:48 ID:3ifphKMx0
>>959
>規定打席に到達してない打率に何の意味もねーよバーカw
規定打率未到達でも400前後は立ってんだぞ。ソレが無意味って馬鹿じゃねえのか?
966名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:12:05 ID:m2MNLvXV0
>>959
で、規定打席に達しないとHRも7本が0本になるの?(爆笑)
967名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:12:08 ID:tKRkP8Zn0
    打数 打率 出塁 長打
城島 375 .227 .277 .332  選出
松井 379 .293 .354 .427  落選
968名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:12:25 ID:m2MNLvXV0
パク秀喜ヲタに足りないもの=知能
969名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:12:26 ID:UFl15023O
>>941
イチローも、「一歩リードを短くしてスタートだけに専念した方が盗塁しやすい」って言ってるからね。
そういう意味では片岡の思い切りのいい盗塁は、代走として貴重な気がする。
970名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:12:38 ID:+/AqsCQg0
>>961
よくmるとお前関係ないじゃん
ID:m2MNLvXV0とID:8BMguz3OOはさっさと出てきて謝れ
それが人に対する礼儀だろ
971名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:12:48 ID:mYU1/gksO
>>959
四月の時点では四割バッタだろ
972名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:13:20 ID:3ifphKMx0
>>964
お前がメジャーを見ないって事は分かったからもう巣に帰れ。
今年の田口の不調の原因、カージナルスでの活躍・ファン人気とか全く分かってないだろ。
973名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:13:26 ID:bSt8RvEf0
>>963
ニワカ乙
パク・カスオはここ5年ずっとDLばっか入ってまともなシーズンすら贈れないのに使えるわけないだろw
その5年の間に日本人松井秀は日本人で唯一3割、30本、100打点、OPS9割をそれぞれ記録した史上最高打者だ
974名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:13:52 ID:8BMguz3OO
城島と松井比較してるやつってあほなの?
キャッチャーは最低3人は必要なんだよ。
975名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:14:09 ID:PMMywvRF0
変な連中の出現で、カオスだなw
976名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:14:10 ID:/nCkcpXB0
939 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:02:11 ID:bSt8RvEf0
>>930
北京で女連れ込んで遊んでたからだろw
野球の実力とは違う意味で落選だろうw
この前も週刊誌にロッテのチアを一人ずつ食いまくって全員制覇したって書いてあったぞw


とっととこれのソース出せよカス
977名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:14:22 ID:vyj3am5d0
自分のわがままとWBC辞退の為にホーム最終戦後まで手術を延ばしたりファンを敵にまわしまくりだもんなぁ
NYじゃセクソンより嫌われてる
978名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:14:23 ID:SyBQlcwZ0
一発勝負なんだから
岡島とかに固執する必要はないな
979名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:14:50 ID:bSt8RvEf0
>>966
もう一回小学校になって日本語学び治せ
カスオは全ての年で2割0本「台」が現実として残した数字だ
こんな雑魚を使えるわけがない
980名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:14:53 ID:i0BKkHGwO
>>954
俺が謝るよ
981名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:15:23 ID:bpTsnJEa0
>>967
松井秀樹は球団側が怪我でずっと休んでたからという理由で、球団側が
ストップかけてる(出場は認めない)って再三スポニューでやってただ
ろ、おまえはあほか
982名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:15:34 ID:Zh8q11xl0
ぶっちゃけカズオも岡島も、今の代表にとってそこまで重要な選手じゃないと思うけどな。
983名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:16:14 ID:3ifphKMx0
>>973
お前みたいなのが居るから、俺みたいにWBCスレで「今年のにしこりのクラッチは良かったから、選ばれても仕事はすると思う。」って書いただけでイボータイボータ言われんだよ。
984名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:16:19 ID:m2MNLvXV0
パク秀喜は、もう終った人。
猛守備にもつかせてもらえないロートル。
来年契約切れで引退する人。

残念だけど、これが事実。
985名無しさん@恐縮です :2008/12/16(火) 06:16:23 ID:5t/dKtE90
ID:bSt8RvEf0は、NYYのベンチ要員の朴秀喜信者かよ。
朴は、WBCに出場しねんだから、話に入ってくんなよ、指でもくわえてみてろよ。基地外。

986名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:16:33 ID:tKRkP8Zn0
>僕がランナーになっても、相手が次の日から試合に出られなくなるようなスライディングをしていきたいですね
http://number.goo.ne.jp/baseball/npb/709/20080807-3-1.html

意外と西岡の落選理由は「こんな危ない奴をメジャーリーガー相手に使えない」ってことだったりして
987名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:16:37 ID:x0dlSi+K0
違うポジションで比較してる奴には素人乙としか言えん
988名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:17:38 ID:+/AqsCQg0
逃げるなよ
見ているんだろ?
謝れ
989名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:17:44 ID:/WM8HYNG0
日本代表のキャンプやってくれないかサッカー
も野球も盛り上がるのは代表の試合だけ・・
http://tidokinawa.ti-da.net/e2295603.html
990名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:17:54 ID:hX/FIQvE0
>>985
なんで関係ない松井の話なんかいきなりしてるの?
異様だよ、外からロムってるとw
991名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:18:29 ID:B1A9WsAM0
もしかして、万ユウにガンバが勝ったら、

ちょっとは人気がでるのかな。サッカー。
992名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:18:31 ID:dhzlY1rQ0
次スレまでひっぱるクオリティなのか見届けさせてもらうぞ
993名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:18:47 ID:+/AqsCQg0
謝らないとマジで死ぬぞ
ビルから飛び降りてやんからな
後悔すんなよ
994名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:18:56 ID:m2MNLvXV0
ID:bSt8RvEf0

は、論破されて涙目で退場か
995名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:18:58 ID:LGqrRHnm0
実際は>>709あたりになりそうだけど
ジグザク+村田のうんこ守備を除いたオーダー

一番 三 岩村
二番 二 片岡 
三番 中 イチロー 
四番 指 村田(栗原)
五番 一 小笠原 
六番 遊 中島
七番 右 福留
八番 捕 城島
九番 左 青木

片岡スタメンかどうかでオーダー変わってくるかな
カズオとか西岡外したから二塁は岩村になりそうだけど
あとは福留と小笠原どっちがクリーンナップ打つのか





996名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:19:18 ID:bpTsnJEa0
ガンバがマンUに勝つ確立は1%
997名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:19:27 ID:J49pNZ2s0
>>991
若いファン多いからな サッカー
998名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:19:37 ID:m2MNLvXV0
>>993
生きろよw
999名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:19:52 ID:J49pNZ2s0
世界でメジャーなスポーツだから サッカー 難しい
1000名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:19:55 ID:vyj3am5d0
まぁ読売のオナニーだろうが選ばれた選手にはがんばって貰いたいね
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |