【ボクシング】内藤大助の防衛戦 日本人相手は3度目…それも下位ランクでファンがっかり 世界の強豪と戦ってこその世界王者

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ユリゲラー浣腸φ ★
http://mainichi.jp/enta/sports/general/news/20081113k0000m050028000c.html

 世界ボクシング評議会(WBC)フライ級王者、内藤大助(34)=宮田=と同級15位、
山口真吾(28)=渡嘉敷=のタイトルマッチが12月23日、東京・両国国技館で行われる
ことが12日、発表された。内藤は4度目の防衛戦。山口は3月に世界ボクシング協会(WB
A)フライ級王者、坂田健史(協栄)に判定負けして以来、通算3度目の世界挑戦。

 会見で内藤は「山口選手は坂田戦でダウンを奪った『当て勘』のいい選手。気を引き締めて
戦う」と話し、山口は「内藤選手はパンチもスピードもあるので、(連打の)回転力で勝負し
たい」と意気込んだ。内藤は38戦33勝(21KO)2敗3分け、山口は30戦23勝(9
KO)5敗2分け。【来住哲司】 

 ◇内藤、日本人相手は3度目…それも下位ランクでファンがっかり
 内藤は2度目の防衛戦で前王者のポンサクレック・ウォンジョンカム(タイ)と対戦したほ
かは、挑戦者はすべて日本人だ。初防衛戦の亀田大毅が14位、3度目の清水智信が13位、
今回の山口は15位。3位の亀田興毅との交渉が決裂した経緯があるとはいえ、下位ランクの
日本人ばかりを相手に防衛戦を重ねては、ファンはしらけるばかりだ。

 海外から挑戦者を呼ぶより、日本人相手の方が諸経費は抑えられる。また、双方の応援団が
来るから入場料収入も見込める。内藤陣営の宮田博行会長は「タイに10年以上あった興行権
をようやくつかんだので、日本選手にチャンスを与えたい」というが、興行の論理がファン心
理と懸け離れてはいないか。

 世界王座13回防衛の具志堅用高、現役最多7連続防衛の長谷川穂積は、すべて外国人挑戦
者と戦った。彼らを見習い、世界の強豪と戦ってこその世界王者であり、「国民の期待」に応
えるものだろう。【来住哲司】


関連スレッド
【ボクシング】WBC世界フライ級王者・内藤大助の4度目の防衛戦の相手は山口真吾に決定
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226485973/
2名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:58:36 ID:GL40YjgT0
イク時はイクって言うんだぞ
3名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:58:53 ID:3TpoZSzi0
要するに亀のやりかたを推奨するということか毎日は
4名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:59:04 ID:MQ3Kujcp0
重複だろ
5名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:59:13 ID:HqbKqKM6O
指名試合は無いの?
6名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:59:21 ID:YkFm6ULP0
うわあ、カメが復活してきた途端、内藤叩きかww
露骨すぎるだろ
7名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:59:59 ID:MQ3Kujcp0
>>5
次の試合が指名らしい
8名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:59:59 ID:oTv/++MxO
強豪か。
国内には居ないしな。
前世界チャンピオンとかいうアレ?
あれが強豪とかw
9名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:00:20 ID:ChcRDI030
>>1
色んな強豪外国人にオファー出したけど日程の都合で断られたんだから仕方ないだろ
10名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:00:26 ID:uxxCCXyU0
長くベルトを持ちたいんだよ
11名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:00:57 ID:9oYUqu8FO
15位っていっても強豪だよ。内藤きびしいな。
12名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:00:58 ID:NFxi1KL10
稼がせてやれよ
13名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:01:02 ID:lMmrLl3d0
世界世界と言っても
14名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:01:32 ID:i7KdH2bJ0

世界の強豪=亀1、亀2
15名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:01:38 ID:nIESmK820
>>5
多分、タイで指名試合
16名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:02:16 ID:umNg0h3U0
>【来住哲司】

何様なんだよ
17名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:02:22 ID:YKClbkfH0
12月23日って、そりゃ外国人来たがらないw
18名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:02:44 ID:EU6AVgVV0
はいはい亀田亀田
19名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:03:18 ID:O329evfl0
亀田から逃げた内藤
一生の汚点になるな
20名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:03:29 ID:k0cNsETO0
>>9
そういうのに一切触れてないところに明確な悪意を感じるよね
21名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:04:08 ID:MQ3Kujcp0
来住哲司でぐぐったら亀田擁護の記事ばかり書いてるw
22名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:04:11 ID:W6jNJKRvO
日本人とやらない亀よりマシw
23名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:04:33 ID:iMnsZWbx0
毎日って亀よりだったっけ?
24名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:05:02 ID:dfKucIwk0
日本人相手がダメというなら、完全に亀田戦は消えるな
25名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:05:10 ID:W+jyBJEbO
強い奴って、ベルト奪ったタイ人以外にいるのか?
26名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:05:49 ID:6Id8MPTQ0
これ書いた来住って奴は「ランクが低い」云々言っているけど、清水は当時WBAで3位、今回の吉田もWBAでは現在4位なのを知ってるのかね。
立派な上位ランカーだぞ、どっちも。
27名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:05:59 ID:87F0obGb0
毎日=下位ランクの世界の強豪と戦う亀田乙

28名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:06:01 ID:fEJbSiAD0
内藤の嫁って節約上手なのかと思ってたらただのドケチで驚いた。
時と場所選ばずなりふり構わないどけちな人間って人間性の問題。
29名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:06:05 ID:L2fCyq7EO
この階級でこのKO数は凄いよな

そんなことより毎日の記者は氏ね
30名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:06:08 ID:+CsiWnCm0
TBSは内藤戦を手に入れ損ねたのか
31名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:06:10 ID:076DN1yU0
>>23
系列のテレビはTBSだぞ。
言わずもがなw
32名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:06:20 ID:qlsxmG6f0
チャンピオンの下は下位ばかりで当たり前だろw
33名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:06:29 ID:VJz6LMGq0
>>19
もっとさ、うまい餌よこせって
34名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:06:54 ID:d5P2xUmb0
ギリギリまでのらりくらりと引っ張られながら結局亀田に逃げられたことだしまぁしょうがないかな。
もともと夏の防衛戦はこの山口とやるはずだったんだし。
35名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:06:56 ID:F/hj8ZmlP
こういう記事がいつのまにか内藤が言ったことにされるんだよなw
36名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:07:05 ID:SOa+DivD0
その点亀田は偉いよな。
日本人なんかとは試合したことないw
37名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:07:08 ID:0guQ662nO
清水も山口も世界挑戦の資格はあると思うし
いい選手だとは思うけどねえ
続けてやるのはねえ
ポンサク戦とそれに関連したオプション買い取りで
たくさん負債をかかえたのか
38名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:07:43 ID:vS7DfWSA0
なにこの意図的な見出し。キャップ剥奪しろよ。くそ亀信者め
39名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:08:01 ID:mdgBwPft0
じゃあ亀田ともやりません(・∀・)ニヤニヤ
40名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:08:58 ID:iMnsZWbx0
>>31
そうだったのか
じゃあ、毎日系列の雑誌は今後見ないお
41名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:09:02 ID:+CsiWnCm0
八百長は経費かかってんねんぞ
42名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:09:17 ID:Td6cg0VF0
まあ、正論だな。
ファンが(´・ω・`)ガッカリ…っていうよりは、
世界のボクシング関係者に対して申し訳ない。
だって、チャンピオンのタイトルを日本国内でグルグルまわそうとしてるかのように見られちゃう。
日本国内の1番強い人とだけ戦えばいいんだよ。
それがおわったら、アメリカの一番強い人、フィリピンの一番強い人、メキシコの一番強い人って感じで。。
日本のボクシングファンは日本人同士の戦い大喜びだろうけど。
43名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:09:23 ID:8fu62YDnO
内藤終了ニダ
44名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:09:33 ID:9UdfMLF10
なぜ亀田の時にこういう批判がでないのか
45名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:12:17 ID:6Mm4NszyO
ああそういやそんな人いたね
内藤ってもう過去の人っぽいイメージしかない
46名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:13:01 ID:8soL26IDO
わけ分からんかませ犬とやるよりかはマシじゃないか。
47名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:13:08 ID:6M5vuwdUO
世界に相手がいないだけなんじゃないの?
48名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:13:36 ID:fp/rYmDI0
上位ランクでも下位ランクでも、顔も名前も知らないから同じこと
49名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:14:31 ID:p3eHGc3h0
>強豪と戦ってこそ
亀田に言えよ
50名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:14:38 ID:qpHc9F8/O
TBS親の毎日かよ
51名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:15:21 ID:Td6cg0VF0
亀田陣営は真っ黒だけど、
だからといって内藤陣営宮田陣営が、ホワイトであるかって言ったら、
そんなことあるはずもない。
亀田ダイキとの防衛戦決定したのも内藤陣営だし。
歴史を振り返ると内藤陣営には、刃物をもってリングに上がった事件まであるし。
その事件の経緯は正直よく知らんが。
ボクシング通には常識の事件みたいだけど。
52名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:15:33 ID:eNR+4Uro0
亀田をボッコにするかってのに興味があっただけで
内藤自体に興味がないから誰とやろうがどうでもいいよ
53名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:15:37 ID:3eFks0Ki0
でも実は強いのかもしれんぞ
54名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:16:44 ID:BEMkM6/C0
亀田を全面支援してきた毎日だからこその記事だな
亀田が戦ってきた無名タイ人は凄い猛者
内藤が戦ってきた日本人はヘボばかりとか

毎日は変態裁判のせいでやけくそになってるだろ
55名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:17:04 ID:aruC/jW90
最近は言動も鼻についてきて内藤がゴ○ブリに見てしまう

カミさんの忠告を聞かず浮かれポンチになってるせいだ
56名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:17:04 ID:r2+pNMMm0
>>1
>  海外から挑戦者を呼ぶより、日本人相手の方が諸経費は抑えられる。また、双方の応援団が
> 来るから入場料収入も見込める。内藤陣営の宮田博行会長は「タイに10年以上あった興行権
> をようやくつかんだので、日本選手にチャンスを与えたい」というが、興行の論理がファン心
> 理と懸け離れてはいないか。
>
>  世界王座13回防衛の具志堅用高、現役最多7連続防衛の長谷川穂積は、すべて外国人挑戦
> 者と戦った。彼らを見習い、世界の強豪と戦ってこその世界王者であり、「国民の期待」に応
> えるものだろう。【来住哲司】

事情を知らないなら記者失格
事情を知った上での記事なら悪意ありすぎる偏向
記者を辞めて転職した方がいい
57名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:17:26 ID:vS7DfWSA0
宮田ジムが弱小ジムだから仕方が無いって側面もある
58名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:17:35 ID:ChcRDI030
>>42
フライ級で日本国内で一番強い相手というと、坂田になるけど。
坂田はもうとっくに対戦相手が決まっているんだよ
そういう事情くらい知っとけ
59名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:17:55 ID:vS7DfWSA0
>>53
WBA王者で内藤より評価の高い坂田からダウン奪ったことある選手なんだがね>山口
60名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:18:52 ID:ChcRDI030
内藤の試合はもう必ず視聴率20パーセント超えるからな
亀田とは違う
61名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:19:24 ID:5mb/MI/O0
同時期に指名試合でランキング一位を片っ端からつぶしている長谷川がいるので、どうしても比較してしょぼく感じてしまう。
62名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:20:08 ID:ucaH2hgM0
>>1
毎日=TBSか。
お前が言うな。
63名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:20:22 ID:vS7DfWSA0
>>61
長谷川は帝拳グループのバックアップもあるからね
宮田はそういうコネまったくなしだもん
64名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:20:29 ID:BEMkM6/C0
>>56
転職する気は満々だろ
変態新聞と呼ばれる様になってから売り上げガタガタ
その損失をどこかの新聞社の陰謀にして賠償で補填しようとか斜め上の思考になってるのに
65名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:20:37 ID:EqENCuzyO
もう飽きたよ
66名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:20:46 ID:gsObYb4x0
内藤は強いのだろうか?どうも伝わってこない…俺でも勝てないかな?
67名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:21:03 ID:vS7DfWSA0
この記者のペン折ってやろうかって思った。まじで
68名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:21:07 ID:jq91LBeJ0
これも作戦だろ、この前清水に負けかけたから今回もわからんだろ
69名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:21:08 ID:IwwEXsd+0
所詮亀のいい人版だからな
ボクオタならコイツより強いフライ級を即座に5人は挙げれるよ
勿論坂田も内藤よりは強い
70名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:21:28 ID:mBZLPMaQ0
亀田は日本人と戦えっつーし・・
なんなの?
71名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:22:08 ID:vS7DfWSA0
内藤はいまだに34秒KO負け、2度の世界挑戦失敗っていうイメージ引きずってるんだろうな
それに加え元いじめられっこ、なおかつ高齢っていうのもあるんだろう。だからナメられる
72名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:22:14 ID:m7QyVq050
>それも下位ランクでファンがっかり

なんて露骨な意識誘導だw
まず前提として亀田より100倍マシだし、相手は実力的に15位が相応しくない強豪だろ
相性的に山口のスタイルは内藤にとってかなり厄介だし下位だからって全然楽じゃない
いちいち長谷川と比べてるが、それこそ外人呼んだっておいしくないのは証明されてる
73名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:22:14 ID:ChcRDI030
>>69
内藤と坂田は一度戦って、引き分けてるじゃねーかよ
74名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:22:30 ID:DZBp5b4cO
>>59
坂田は内藤より評価高くない。
内藤vs坂田が実現すれば、内藤有利の声が多くなるだろう。


>>1
「毎日新聞」か…
75名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:22:31 ID:5mb/MI/O0
>>63
所属ジムの力の違いか。仕方がないのかな。
76名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:22:39 ID:vS7DfWSA0
>>73
坂田の方が玄人筋の評価高いのは事実だけどね…
77名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:22:52 ID:n9P+Ska+0
ぬこ会長に真意を聞いてくるしかないな。

http://jp.youtube.com/watch?v=YafP_W50_W4
78名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:22:58 ID:U86QmYZG0
ドネアと統一戦やってパーッと散れや
79名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:23:17 ID:vS7DfWSA0
>>74
いや、評価高いよ。試合はつまらないがあの底知れぬスタミナは以上
しかも終盤でもバテないどころかどんどんエンジンかけてくるし
80名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:23:56 ID:ChcRDI030
>>76
その玄人筋とは、具体的にどんな奴らだ?
81名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:24:32 ID:iMnsZWbx0
>>78
ドネアってWBOじゃなかったっけ?
82名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:25:08 ID:gsObYb4x0
やっぱリカルド・マルチネスとかとやらないとな…伊達さんは偉かったな。
83名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:25:10 ID:08LBwDow0
>日本人ばかりを相手に防衛戦を重ねては、ファンはしらけるばかりだ
世界の強豪(笑)
噛ませ外人ばかりとやって日本人とは一度も戦いもしないどこかの誰かには
突っ込まないくせにw
84名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:25:22 ID:zCdZoED90
亀に比べたらはるかに立派ですが。
85名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:25:34 ID:0guQ662nO
>>70
何事もバランスの問題だよ
一番大事なのは対戦相手の質だけど
まあ興業だからきれいごとだけいってられないが
86名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:25:44 ID:ChcRDI030
まあ内藤はポンサク3や清水との戦いを見れば分かるとおり、追い詰められると凄いボクシングするからね
そういう意味では、坂田との対戦は確かに面白い

それにしても、あの坂田の塩漬けボクシングを退けて引き分けに持ち込んだ内藤は凄いと思う
87名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:25:44 ID:4zXamFLk0
亀田戦はノーカウントにしてやれよ。
あれはエキシビジョンだろ。
88名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:27:27 ID:Kw5PljZZ0
まあ、考えようによっては、挑戦者にはすんごいチャンスってことで
でもしょぼいな
89名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:29:41 ID:G0e7LNKr0
でも、山口の方も3月に世界挑戦で12月にまた世界挑戦ってのも
どうなのかな、という気はするな。

同階級に複数のチャンピオンがいるから仕方ない気もするけど。
90名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:29:43 ID:DZBp5b4cO
ていうか、その次はランキング1位との指名試合なんだから別にいいんじゃねえか。
内藤はこれまでの防衛戦は、クセの強い相手によくやってると思うよ。

坂田だってパーラ・バスケスとの三つ巴戦を制して今の地位を掴んだし、長谷川も文句はない。

要は、今の日本人世界王者はよくやってるよ。

だから、特に普段あまりボクシングに興味が無い人たちよ、無知なのに悪意むき出しのレスはやめような。
91名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:29:43 ID:vS7DfWSA0
>>80
亀田批判の急先鋒の拳論の片岡とかは坂田を評価してる
92名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:30:44 ID:spQGc0Lz0
亀田の時同じコト言ってたの?
ばーか
93名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:30:56 ID:vS7DfWSA0
協栄とか帝拳とか大橋とかの息かかったジムのボクサーに対しては書けない記事だな、これ
いかに宮田が弱小ジムかってのを痛感させられる記事だわ
94名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:30:56 ID:HAOZ+W9xO
ドネアとやったら五回もたないだろうな内藤じゃ
亀絡みで知名度だけは得たけど実力的には日本王者が似合いかな
徳山や長谷川や新井田みたいなガチガチの世界王者からは数段落ちる
拳闘バラエティーのtbsに相応しいレベル
信者のいたさは亀以上だしな
95名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:31:44 ID:xb5GsOg70
次は指名試合だから別にいいや
96名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:33:40 ID:5dfsXsSD0
次が指名試合なのにわざわざ今回冒険に出る必要ないじゃん。
97名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:34:27 ID:vS7DfWSA0
興行権持ってるうちはどんな試合組んだってかまわないってのが常識
指名試合を何度もクリアすればさらに本物だけどね
98名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:34:57 ID:Td6cg0VF0
国民の期待とか、国内の事情なんて世界のボクサーには関係ないから。
やっぱり日本人とは一人だけ戦えば十分。
ボクシングファンはいろいろ事情があったとかほざくだろうけど、
世界のボクサーには関係ないじゃん。
99名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:34:59 ID:CnrYAA2ZO
山口は下位ランクでも亀1号より強いだろ
100名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:35:22 ID:zZI7nuSB0
そのための指名試合があるんだが
それ以外は興業権持ってる側の都合優先なのは当たり前だろ
コイツバカだろ
101名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:35:49 ID:4jIKuHj70
完全に亀田にびびってるな
102名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:35:53 ID:1YTNyDxoO
>>93内藤が注目されてるから批判される。
長谷川なんて内藤の半分ぐらいの視聴率しか取れないし、坂田は内藤やK-1の枠に入れて貰って、やっとゴールデンで放送してもらえる程度の注目度。
103名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:35:56 ID:H4DSMRQXO
防衛戦内訳

日本人:一人
タイ人:一人
朝鮮人:一人
104名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:36:00 ID:51YUrudM0
日本人対決の方が、亀田みたいにわけわからん外人連れてくるより燃えるんだが。
畑山坂本みたいな感じで。
105名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:36:31 ID:W0v3KCN10
内藤も別に強いわけじゃないだろw
亀田大樹の試合、相手の頭押さえつけて何回も審判に注意されてた。
あんなかっこ悪い世界チャンピオンなんていらんわwww
106名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:36:35 ID:m7QyVq050
この記者の名前覚えとくか
107名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:38:21 ID:f37dqmxq0
内藤がんばれ、外野に負けんな
108名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:38:41 ID:ChcRDI030
>>105
注意されてたのは亀田の方だろ
亀田が、内藤にしがみついてゆびで内藤の切れたまぶたをグリグリとえぐった
アホすぎるぞお前
109名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:38:45 ID:UQB4dtjJ0
がっかりだな
110名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:39:31 ID:vS7DfWSA0
>>102
しかも弱小ジム所属だからでしょ?
これが帝拳、協栄、大橋、ヨネクラとかだったらこういう記事は世に出る前に握り潰されるよ
111名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:40:30 ID:sE2P0f+l0
TBS TBS TBS ww
112名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:40:48 ID:WhsNg+K70
>>110
辰吉がクルスとやることになったときなんか、2階級下にランクされてたのに、強いのとやるのが
好きな辰吉が、リストアップされた中で1番強そうなヤツを選んだ、とか書かれてたよw
113名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:41:04 ID:iMnsZWbx0
さすがに、このスレの流れじゃあピックルも活躍できないねw
114名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:42:05 ID:ChcRDI030
ボクシングマガジンも、亀田が協栄に居たころは批判がタブーだったからな
115名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:42:19 ID:1YTNyDxoO
>>110今のボクシング界に批判記事を握り潰せるほどの強力なジムがあるとは思えないが。
116名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:42:35 ID:2Yf8nX0R0
次戦、「指名試合」というランキング1位との対戦があります。
これは不可避です。逃げると剥奪されます。
その試合があるのに、わざわざ強豪と対戦する意味がわかりません。
苦労人なんだからもうちょい稼がせてあげろよ。
次で負けたらもう引退だろうし、勝ったらまた株が上がるってものだ。

この記者はアホ。ファンはがっかりって書いてるけどどこにもファンのコメントは無いぞ。

TBS=MBS(大阪・毎日放送)
亀田とやらせたいわけですねそうですか。
でも亀田とやっても日本人対決ですがどうなんですか。
117名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:42:37 ID:a7HKx6PS0
でも、内藤は遊びすぎ。しょうがないんだろけど、もうハングリーじゃなくなった。
強いのとやったら、負ける
118名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:43:17 ID:W0v3KCN10
>>108
亀田も注意されてたけど内藤も注意されてただろうがボケ!
何回注意されても手を突っ張って相手の頭を押さえつけて常に逃げ腰だったぞ。
いじめられっ子だったころの名残かねあれは?ww
なんかパンチもヘロヘロだったし素人の俺でも勝てそうだったわ、正直w
119名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:44:01 ID:hBpESaQlO
>>105
内藤が注意されたのは一回だけです。
たかたが片手くらい弾けない虚弱な亀田を責めろよ。
120名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:44:51 ID:OcJ5wPGn0
長谷川なんかの選択試合の相手と比べたらやっぱ落ちるんじゃねーの
121名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:45:57 ID:vS7DfWSA0
>>115
帝拳、協栄、大橋なら確実に潰せるだろ
この3つのジムの政治力はボクシング界でトップ3なんだし
ヨネクラはちょっと落ちちゃったけどな
122名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:46:40 ID:9oYUqu8FO
相手はWBAでは4位だし
123名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:47:53 ID:eNR+4Uro0
ランクは低いけど強豪って言われてもボクヲタしか判らないんだよな
所詮15位の噛ませかってのが大勢だと思うよ世界戦だから見るって人が多数だろうし
124名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:48:08 ID:Bm3V7G1i0
亀田のオヤジのこと書けよ
125名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:48:13 ID:rAGksAkw0
>>1
なんじゃこりゃw
内藤は十分強いのに叩かれるとはこれ如何にw

もう年齢的にも落ちる一方なんだから稼げるだけ稼いでくれとしか思わないけどなw
126名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:48:25 ID:vS7DfWSA0
>>123
内藤より評価高い坂田からダウン奪ってるんだがな、山口は
127名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:48:33 ID:1YTNyDxoO
>>121マイナースポーツであるボクシングのジムが、そこまで権力もってと思えないが。
128名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:49:24 ID:vS7DfWSA0
>>127
ヒント:バックにいる広域暴力団
129名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:49:35 ID:uK+Cuvf4O
亀田はそれ以下の雑魚としかやらんけどな
130名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:50:15 ID:eNR+4Uro0
>>126
その事を大勢が知って評価されないと意味がないじゃん
坂田の方が評価が高いって言ってもにわかは知らないし
131名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:50:58 ID:QmTjW9uSO
けどこの記事みたいに思ってる人は沢山いるだろうな。
132名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:51:07 ID:WnWgT7RAO
>>21
そういうことか(笑)
それで全て納得した
133名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:51:26 ID:0guQ662nO
>>123
TBSは坂田をダウンさせた
渡嘉敷の弟子で山口を煽るんだろうねえ
134名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:52:09 ID:P8TmptnFO
元々フライ級自体層が薄い

体重50キロの大人が世界には少ない

競馬に例えるならフェザー(57)からライトヘビー級(79)がG1
フライから下はG3ぐらい
一番軽いミニマムはオープン特別級

フライでまともに機能してるの日本とタイぐらいだろ
135名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:52:59 ID:ChcRDI030
>>118
内藤が亀田の頭を抑えたのは、亀田がヒジで何度も内藤の額を殴ったからだろうが
それで内藤がたまらず亀田の頭を抑えた
それはVTRにも残っているし、内藤がJBCに報告し、JBCもあれを明確な反則行為と認めた
だからこそ、亀田は1年間の試合停止処分になったんだぞ

どうして亀田オタってのはこういう馬鹿しかいないんだ
お前みたいなのが上っ面の報道に洗脳された恥かくんだろうな。馬鹿にもほどがある
136名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:53:11 ID:ni1xZHJxO
>>131
まあ内藤ならいいかって思ってるよ。
長谷川なら許さないけど。
長谷川は本番の一流とやるレベルの選手だからね。
137名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:53:31 ID:rAGksAkw0
相手普通に強いじゃん・・w

内藤もあと何戦できるのかな。ピークは過ぎただろうけどもう少し頑張って稼いでくれ
138名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:53:34 ID:cTK2fK640
ウィラポンなんかは取り巻きゾロゾロ連れて入場してくるけど、あれは主催者が交通費とか宿泊費とか出してるのかね?
子供や奥さんとか連れてくる選手もいるけど。
139名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:54:21 ID:fEJbSiAD0
亀田がボクサーとして雑魚なのはわかるけど
亀田の発言は視聴者を楽しませるセンスはある。
内藤のトークははっきりいってうざいんだよね。
何で虐められてたのがわかるんだよ。
140名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:54:38 ID:GdAyhI720
亀田工機と試合やってぶちのめしてやればいいんだよw
逃げてばっかいんじゃねーよw
141名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:54:59 ID:2Yf8nX0R0
>>136
本番の一流ってソープのことっすか
142名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:55:11 ID:DZBp5b4cO
>>136
内藤もじゅうぶんレベル高いよ。
143名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:56:04 ID:ChcRDI030
>>136は長谷川がチャンピオンになってから、どんな相手と戦ってきたかも知らないんだろうな
144名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:56:47 ID:w++NR9750
清水に負けそうになった内藤なら
坂田に負けた山口は調度いいんじゃないのかな
145名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:56:59 ID:HWWNArVsO
クソワロタwwwww

そういや居たな、内藤ってw
146名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:57:34 ID:6ln2dhZs0
>>19
TBS社員乙
147名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:57:48 ID:LKQi8YL00
苦労して王者になったんだから、すこしくらい金稼がせてあげれば
いいのに
148名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:58:03 ID:27CvBV7WO
清水はポンサクも戦っているからいいんじゃね。
149名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:59:44 ID:2hh2SKLT0
イク時はイクって言うんだぞ
150名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:59:45 ID:0guQ662nO
>>138
契約によって変わるよ
主催者が払う場合もあるし
自腹の場合もある
151名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:00:36 ID:wEGAJnfB0
やっぱり変態毎日新聞の記事か。
152名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:00:59 ID:wEGAJnfB0

   処分と称した昇進はなんだ!

   最低のわきまえとしての釈明さえせず

   落とし前もつけずしらを切り通す

   チョン気質丸出し新聞!   


   さっさと自主廃業しろ!

   幼児売春教唆斡旋の犯罪新聞!


   タブロイド紙より変態!吉兆より悪質!北朝鮮より反日!

   大手新聞社の看板降ろせ!!


   17年間にわたる国民・皇族に対する情報テロ工作、

   国賊反社会反日犯罪組織!!

   内乱罪・不敬罪で潰しておかないとやばいから
   
   こういう情報テロ組織新聞!


   毎日新聞!!

153名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:01:21 ID:23ormas2O
あんなに持ち上げていて、ドーンと落とすのかいな。
154名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:01:39 ID:wEGAJnfB0
525 :名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 04:47:47 ID:y3y+7Nca0
この騒動の本質を日本国民は知らない。
一回しか書かないからw
米筋からの情報ですが、慰安婦決議の為の故意説と見られています。

547 :名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 05:06:49 ID:y3y+7Nca0
>>541
決議にあたり、ロビー団体の集会資料や配布資料の中に問題の記事群が使用されていたという
話が漏れています。
日本の大手メディアのオフィシャル記事としてパブリシティーと主張の正当性が保証される仕組みです。
イエローペーパーでは無いと言う所が最大のポイントですね。
発信側の組織全体の調査と言うか捜査が必要なレベルではないでしょうか?
嘗ての真珠湾攻撃に結びついた、米国内での反日ロビー活動に日本の大手が前面バックアップして
いたとすれば外患誘致レベルの大問題です。

556 :名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 05:16:50 ID:y3y+7Nca0
最後に書いておきますが、慰安婦決議の本質は日米安保条約を壊したい勢力の政治工作だという
ことです。
当然日本国内の米軍基地を排除して利益を得ようとする国家は限られています。
慰安婦決議のような60年以上も前の問題を国会で決議するのは至難の業です。
人権問題に絡めて米国内の対日感情を悪化させる、このような政治工作と大手媒体の海外向け
記事が日本発である点。
捏造記事が問題なのではなく、明らかに日本を破滅に追い込もうとする工作拠点である疑惑を
日本国民に対して晴らすべきでしょう。
155名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:01:52 ID:RkHr5ZUJO
亀田みたいに海外の強豪とやればいいのに。国内の雑魚ばかり相手にしてる内藤乙(笑)

156名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:02:07 ID:ni1xZHJxO
>>143
知ってるよ。
もうそろそろマルケスやロペス、ペニャロサとやれって話だよ。
4団体17階級時代に日本で防衛しても評価上がらん。
157名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:02:11 ID:NXmyWYwf0
>>1
つまり亀田とやれってことか
158名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:02:13 ID:F1tfkmlIO
山口に勝っても次は一位との指名戦その次は
挑戦者決定戦で勝った二位ミランダとの対戦
ようは2試合連続指名戦という理不尽な決定を
WBCにされてんだからしょうがないだろ
159名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:02:18 ID:wEGAJnfB0


  「テレビは洗脳装置。嘘でも放送しちゃえばそれが真実」(1998年 TBS副社長時代)

  「社会を支配しているのはテレビ。これからは私が日本を支配するわけです」(2002年社長就任時)

  「日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」(2003年)

  「NHK受信料を値上げして、その一部を民放にも分配するべき」(2005年)

  「通告と一緒に弾が来た」(2007年4月東京新聞)←株主を暴力団呼ばわり

  入社式新人に対してなされた発言。
  『君たちは選ばれた人間だ。 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
  対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる』

160名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:02:20 ID:BfMVCP5F0
別に日本人相手でいいじゃないか
161名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:02:42 ID:rAGksAkw0
まぁ亀田はチョンの血が入ってるんだろうね。
ここまで擁護されるっておかしいわw
横柄な態度=カリスマっていうのなら誰にだってできるし、亀じゃないとダメって事ないしなw

162名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:02:47 ID:wEGAJnfB0
鬼女板から転載 毎日新聞 西山事件について


1.病身の夫を持つ女性事務官に酒を飲ませて誘惑し
2.女性事務官をホテルに誘ってひそかに情を通じ、これを利用して
3.外務省極秘電信を暴露する

この行為が毎日新聞の良心?

ちなみに
情報を得た後は女性性事務官ポイ捨てで、彼女は離職 離婚と相成ったわけですが
この行為が毎日新聞の良心?


しかも、西山記者は悪らつな方法で入手した情報を記事にせず、
政争の具として野党の質問材料に提供しただけだった。

その際、女性事務官から資料が出たことが分かる通し番号を
消さずに、野党に渡したため、野党議員は通し番号を入れたまま国会質問に
コピーを提出。たちまち、取材源が女性事務官であることが、明らかになった。
西山は、取材源である女性事務官を秘匿する配慮を完全に無視していた。

新聞記者のやることじゃないよ。
いまだに毎日新聞は、西山事件を反省せず、「西山記者は毎日の良心だ」と持ち上げている。

どこまで、クズなんだ毎日新聞!!
163名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:03:05 ID:k3UIVW9SO
これは揚げ足取りだな…
ボクサーの大半はこんな感じじゃん。
それでも指名試合もあるから
いつまでも楽できる訳じゃない。
ポンサクともすでにやってるし、
別に楽な相手とばかりやってる訳じゃないと思うけど。
長谷川みたいなのは稀でしょう。
164名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:03:27 ID:wEGAJnfB0

情報テロ工作継続するつもりだぞ!全く反省していない!
http://www.mainichi.co.jp/home.html

>2008年9月1日
> 「毎日デイリーニューズ」刷新 改めておわびと決意
> 毎日新聞社は9月1日、英文サイト「毎日デイリーニューズ」(http://mdn.mainichi.jp/)を刷新し、再出発しました。

> 皆様からいただいた多くのご指摘、ご意見を踏まえ、ニュース、解説、評論に重点を置いてサイトの内容を整理し、
> 毎日新聞の紙面に掲載された社説やコラム、識者による評論「時代の風」などを翻訳します。題字などデザインも一新しました。

> 事実の裏付けのない不適切なコラムを国内外に発信してしまった反省から、編集体制を立て直し、
> 記事や企画の選択などのチェック機能を強化します。元カナダ大使の沼田貞昭氏、東京経済大学客員教授の
> アンドリュー・ホルバート氏、フリーライターのスーザン・ミリントン氏によるアドバイザリーグループも発足させ、
> 定期的に意見をうかがい、サイト上で紹介するとともに運営に生かします。

> 日本のニュースを世界に発信する国際メディアとしての役割を果たすべく、全力を尽くします。


元カナダ大使の沼田貞昭氏、

142 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/08/31(日) 14:13:44 ID:JtH7x7Qf0
>>81
沼田貞昭 1943

日本の外務省スポークスマンの沼田貞昭氏は19日、当時の日本軍による南京
における殺戮(さつりく)行為は否定できない事実であると語った。
沼田氏は、旧日本軍が1937年南京に侵入し、一般市民を殺害し、略奪行
為を行なったことは、否定できない事実であり、政府によるこれらの認識は、集
会を催した団体の認識とは異なっていると表明し、以下のように強調した。
「人民日報」 2000年1月20日1面
ttp://fpj.peopledaily.com.cn/2000/01/20/newfiles/a1020.html
165名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:03:28 ID:aY2JLOGLO
さすがに毎日変態新聞が書いているんじゃないだろうと思ってソース見たら吹いたwww
166名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:03:32 ID:BLMR0j4H0
15位・・・恥かしくないの?
167名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:03:50 ID:katElP/r0
山口が相手だと勝敗への興味はわかないなぁ。
セミの日本タイトルのほうが興味あるけど、23日とか寒すぎて外出れないから見れないや。
つーか、この記事書いたヤツはバンタムとフライじゃ日本人世界ランカーの数がそもそも違うってしらねーの?
外国人とやった事よりもランキング上位とやったことを評価すんならわかるけど。
168名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:04:01 ID:wEGAJnfB0

2006年WBC日本優勝に関する報道
http://jp.youtube.com/watch?v=ZsTexdsO1yU

日の丸をカットする朝日と毎日、WBCは"World Best COREA"だったと賞賛する韓国。
169名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:04:22 ID:dB9JT2FH0
毎日とTBSって昔は連携してたよな
今も無関係ではないんだっけ?
170名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:04:33 ID:lhl2HXuO0
なかなかいい記事だと思うぞ。
この程度のことでも今後の付き合いを考えると避けたくなるからな。
171名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:04:52 ID:1YTNyDxoO
>>158その連続指名試合は山口戦が内定してからの話。だいたいその連続指名試合をやるかどうかもまだハッキリしてないし。
172名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:04:53 ID:/98FG7lj0
亀がガチでやれば良いんじゃないの?
ガチなら誰も文句言わないよ
173名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:05:01 ID:R6BEwi1C0
 「おい、てめえ12000円めぐんでやったろうが・・・」
       ___
       /    \       ___
     /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
     | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;   3年後・・・
     |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;    
     |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;    
     |          | \ヽ 、  ,     /;
     |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
     \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
     /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
    /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/  
                   「知らないお・・消費税15%なんて払えないお・・・」
174名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:05:18 ID:wEGAJnfB0
>>169

今も日本を貶める報道工作において連携してる。
175名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:05:31 ID:0D4KQiDkO
変態新聞=T豚S=亀

悪のトライアングルだな
176名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:06:10 ID:jzVyiXdXO
チャンピオンなっても防衛戦もしない奴より1000倍まし
177名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:06:37 ID:BfxCaJAc0
仕事でやってるんだから稼げるときに稼ぐのは当然だわな。
178名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:07:39 ID:W0v3KCN10
>>135
亀田以外の試合でも相手の頭押さえつけはやってる。
あれが内藤の常套手段だよ。
別に俺は亀田を擁護するわけでもないただの一ボクシングファン。
ボクシングファンとしてああいう世界チャンピオンにふさわしくない行為は困るわけよ。
179名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:08:16 ID:IwHpUnVO0
身元の分からない戦歴詐称の外人とやるヤツよりはマシ
日本人の方がまだいいわ
180名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:08:28 ID:4szBENKy0
>>178
レス乞食乙
181名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:08:29 ID:9OwfgbULO
>>177
もうその台詞聞き飽きた
182名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:09:05 ID:katElP/r0
亀田戦以外では手のひらで押さえてたのは見たことがないけど。
183名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:09:15 ID:OAOZtioJO
>>162
変態新聞はその事件の影響で売上が凄まじく落ち込み
会社構成法適用になるまでのダメージを受けた
この穴埋めに聖教新聞の印刷を請け負うようになる
184名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:10:01 ID:J3dcAmqIO
ランク上位なら亀田と………
185名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:11:24 ID:i08G9JmH0
変態新聞が内藤批判してんじゃねーよ
186名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:11:53 ID:aLphSt0L0
来住哲司ってどこの国の人?
187名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:12:28 ID:sYYIu6oVO
ポンサクレックに勝ったんだから充分だと思うがね。アレより強い奴いるの?
188名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:12:32 ID:0Tl0+Shg0
>>21
ヤハリソウイウコトカ!
189名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:13:40 ID:0Tl0+Shg0
そもそもチャンピオン意外の敵ってみんな格下じゃん
190名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:14:45 ID:F1tfkmlIO
>>171
先日の総会でミランダ陣営が「いつまでまたせんだゴラァ」と直訴して
指名戦の勝者と対戦する事になったはずだが
まぁ暫定を作る可能性もあるけど
191名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:15:23 ID:ivJcHpmR0
ようやくつかんだ興行権だ
有意義に使わしてやればいいじゃないか
192名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:15:25 ID:4o8GbfCT0
内藤側は興行権を持ってないんじゃないの?
193名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:15:30 ID:BfxCaJAc0
こういうとこで精神が大人なのか子供なのかがわかる。
「名」より「実」を得ようとする人間を無理やり貶そうとする奴・・・それはまだお子ちゃま。
194名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:15:37 ID:MQJv3ZR40
亀田と内藤と吉田は日本フライ級の汚点
195名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:16:17 ID:dz8qcmqC0
本命は升田

1位 ポノムルンレック 21戦無敗の1位とやるわけない ×
2位 フリオ・セサール・ミランダ 指名挑戦者とやるわけない ×
3位 興毅 交渉決裂ランク下げろ ×
4位 ポンサクレック ギャラ高い △
5位 ベルナール・イノム 18勝(9KO)1敗1分の強豪 WBO狙い ×
6位 デンカオセーン WBA挑戦 ×
7位 オマール・サラド 19勝(11KO)1敗2分だがミランダに負けたばかり ×
8位 イバン・ポゾ 12月試合予定アリ ×
9位 マヌエル・ローマン 14戦無敗の新鋭 内藤戦希望中△
10位 ファウスティノ・クパル  19勝1敗 内藤戦希望中△
11位 ロナルド・ラモス 26勝(13KO)8敗2分 内藤戦希望中△
12位 ルイス・コンセプション 11月末にアランブレットと試合予定 ×
13位 升田貴久 愛媛の予定キャンセルなら ○
14位 清水智信 ×
15位 オスカー・イバラ 9月に負けたばかりの選手 ×
投稿者: 匿名 2008/10/31[編集]
196名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:16:58 ID:vS7DfWSA0
>>133
別にそれは悪かないだろ。事実だもん
197名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:17:11 ID:VORvpd950
絶対毎日の記事だと思ったw
変態新聞、物は言いようだな
亀田が批判される理由を捻じ曲げて解釈か
198名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:18:12 ID:LOZamd9f0
内藤の年齢考えればいいんじゃない?負けるときは近いんだから、稼げるときに稼がせてあげても
199名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:18:39 ID:hiXPQnLc0
世界の強豪?同階級にそんなにいるのか?
建前的にはチャンプ以外はカスなのがボクシング
200名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:19:08 ID:zJWtBhKP0
WBAだと上位ランカーになるんだよな山口は
WBCだとランク下位の雑魚
WBAだとランク上位の強豪
ランキングの仕組みがイマイチわからんな
強い順でランキングされてる訳じゃないんだろボクシングはさ
201名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:19:34 ID:CY1QPYWD0
内藤は貧乏だったんだから、もう少しだけ稼がしてあげよ・・・。
202名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:20:21 ID:LHc4KbI9O
34歳でフライ級はキツいかな…
203名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:20:37 ID:bJxEXs490
メコソコキティでミゲール・コントとやるってのはどう?
204名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:21:15 ID:1YTNyDxoO
>>190
>>190が書いた>>158のレスを読むかぎりでは、連続指名試合が義務付けられたので山口戦を組んだみたいに書いてるから、それは違うと反論のレスをした。
205名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:22:09 ID:F1tfkmlIO
西岡と小堀のW防衛戦も1月3日に決まったよ
206名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:22:18 ID:dz8qcmqC0
正直がっかり。貧乏だから延命のために強くない選手と戦うの?
ボクシングって、チャンピョンってそういうのとちがうんじゃないかな。
207名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:22:24 ID:z/SXYpPf0




お前らがよく行く「風の谷」ってこんな場所だろ?

 こんなナウシカは嫌だ
 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.nicovideo.jp/watch/sm5123700




208名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:22:28 ID:aF+YLDEc0
セミのカードいいのお願い
209名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:24:53 ID:dz8qcmqC0
あー新井田さん男らしかったな
210名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:25:40 ID:+w5S8s2KO
>>206
ランキング1〜3位とかだけと戦うチャンピオンなんて
逆に見たことないが
211名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:25:47 ID:WGqs0web0
ランキングって強さの順じゃなくて
指名挑戦できる順番だよな
212名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:25:54 ID:1YTNyDxoO
>>208前座は大久保の東洋タイトル戦と清水と五十嵐の日本タイトル戦に決定した
213名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:27:10 ID:n8UvtP3Y0
おお!清水か、内藤より楽しみ♪
214名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:28:04 ID:HMzCbg+80
なんだ毎日かよ
215名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:29:05 ID:zDGIc5G+O
内藤と亀1がガチで戦ったらどっちが強いの?
216名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:30:25 ID:d5s8s9M30
WBCの指名試合がくるまで勝てる相手とやって稼ぐのは当たり前のことだろうに
217名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:31:42 ID:i29Rcy8gO
同級の世界ランク2位か3位とやれよ!まさかっ!日本人に王座を譲る為か
218名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:31:44 ID:d5s8s9M30
>>209
新井田さんは逃げられない指名試合がふるぼっこにされただけ
219名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:32:27 ID:dz8qcmqC0
あああたりまえだね、弱いチャンピョンにとっては。
220名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:35:22 ID:F1tfkmlIO
>>204
あ〜そういう事ね まぁ俺の書き方もアレだったけど
総会なんてつい先日の事なんだから
その後に山口との対戦を決める事なんて
不可能とわかりそうなもんだが
221名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:39:11 ID:tIm15Ro20
>>210 坂田
222名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:40:55 ID:nPVpOgxMO
別にいーだろ どんだけ過酷な立場にいるとおもってんだ
敗けたらすべてがおしまいなのがボクシング
223名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:41:12 ID:fkLbzH5YO
外人てやったらヤオだと叩かれ日本人とやったら世界の強豪とやれと叩かれ大変だな
誰も文句言わないであろう馬亀田を早く葬ってくれ
224名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:41:14 ID:XTmU3Tl70
長谷川に比べるとすごくダサい王者だな
225名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:41:15 ID:w5BimdUt0
日本人によるレベルの低い日本人狩りは大絶賛されて
ヘボい日本人はスルーして手強い外国人とだけ試合するのを叩く
ボクシングファンw
226名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:41:23 ID:qLtrUhVoO
>>1
何故亀田にそれを言わなかった
この在日新聞めw
227名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:41:49 ID:Oc2RGOic0
下位とはいえランクのハッキリした相手とやるだけマシ

亀兄弟みたいランクもへったくれもない八百長よりはるかにフェアーだ
228名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:43:11 ID:SMrvn4Dq0
12月23日勝てば2戦続けて指名戦だろまぁ楽な相手とやって小金稼げばいいじゃん
229名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:43:16 ID:1H+LkuZt0
内藤も亀田クラスまで落ちぶれてしまったな。
230名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:44:14 ID:dz8qcmqC0
亀はもう問題外のレベルだろ
そんなのと比較する必要はない
231名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:44:48 ID:kNKo8I150
じゃあ誰か外国人かかってこいよw
232名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:45:42 ID:olI+llr10
でも負けたのって
ポンサク相手の2敗だけだよ?
233名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:46:10 ID:tzrmtBru0
亀2ってどうやって14位まで上げたんだ。
234名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:46:27 ID:TUDBgizh0
こういうのってランキングがうえでも
相手のジムがお金用意できないと、
チャンピオンが下位でおかねもってて弱い相手えらべるんでしょ?
235名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:47:21 ID:Oc2RGOic0
で、意外に負けるw
それが内藤
236名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:47:25 ID:FNWGhmAP0
対日本人じゃないとあまり視聴率取れないし煽れないという悲しい一面もある
237名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:48:15 ID:anmPlYQJ0
カメでいいじゃん
金になるんだし
238名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:48:23 ID:RhbXKAZo0
WBCとWBAって何が違うの?
三行で教えて
239名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:48:34 ID:W7xQi//P0
ポンサクレックと何度もやったの知らないのか?
外国人とやりたくても日程とかの都合で出来ないのかもしれないだろ
雑魚ばっかり倒して粋がって金で地位を買った亀なんかよりずっとまともだ
240名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:52:09 ID:dz8qcmqC0
だから問題外レベルの亀と比較してマシっていったってしょうがない
内藤陣営はベルトを日本で回したいみたいなこと公言して憚らないんじゃなかった?
241名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:52:21 ID:6Id8MPTQ0
これ書いた来住って奴は「ランクが低い」云々言っているけど、清水は当時WBAで3位、今回の吉田もWBAでは現在4位なのを知ってるのかね。
立派な上位ランカーだぞ、どっちも。
242名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:54:49 ID:QUek1IO60
なにこの記事
がっかりしてねぇし。
243名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:56:50 ID:o1/Qdgm10
内藤ファンじゃないが、叩いてる
連中は100%朝鮮人だろwww
244名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:57:52 ID:3B8f92AuO
亀田指名したらいい
245名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:59:53 ID:dz8qcmqC0
大毅 14位
ポンサク 指名試合
清水 14位
山口 15位
246ベジータ ◆miyaBI/38w :2008/11/12(水) 21:59:53 ID:cecYBCtX0
日本人だからそこ変な八百長できねーんじゃねーかよ
亀田みろよ
そして内藤の前回のチャンレジャーの試合みたのか?
本当にギリギリでKOしたいい試合だったじゃねーか
数字だけで物言っててバカじゃねーの
247名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:02:16 ID:sOL0IAYy0
メキシコから2階級ぐらい下の雑魚を、連れてくればよかったんだよ

そうすればとりあえず毎日やTBSからは文句言われなかったんだろう
248名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:04:23 ID:IZV65tFi0
まぁボクシングの場合は
ただでさえ階級が細分化されてるのに
さらに団体も複数あって
同じ団体の中でもチャンピオンが複数いたりで

チャンピオンでも雑魚が多い
249名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:05:30 ID:0guQ662nO
>>233
内藤とやる直前に試合して勝った相手が
一応WBCの17位ぐらいだったはず
WBAのほうではタフミルに勝って10位になったな
一応ライトフライ4位だったからな
250名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:06:18 ID:tzrmtBru0
亀田みたいに挑戦する気の無い奴が上位に居座ってるんだから、
下位とやるのもいいんじゃない。
251名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:08:23 ID:EsNdmarkO
亀田の親父が書いたような記事だな。
252名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:09:11 ID:gsObYb4x0
内藤なんてはじめの一歩でいうと青木みたいなもんだろw
253名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:09:34 ID:aF+YLDEc0
>>212
それはいいことだ
254名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:11:24 ID:3IaOgbAM0
毎日新聞は、馬鹿しか読まない。
255名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:12:45 ID:L/5+VA0o0
これが亀田だったら、世界ランク5位の強豪日本人・・・・とか書くんだろうな〜

確か山口はWBA5位くらいだったでしょ?
なんで、そのことを書かないんだろ・・・
256名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:14:15 ID:cEdjZvP60
そろそろまた亀田とやれよ
257名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:15:35 ID:VL3ch74W0
長谷川と比べて、内藤セコイぞ。
258名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:16:42 ID:JOYBS0/M0
ポン作と何度も対戦した記録は色あせない。
つーか、ポン作に勝ったのは凄いことだぞ。
259名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:16:49 ID:czmgSQxs0
もう年なんだし稼がせてやれよ。
260名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:17:18 ID:Qgfw8wb5O
>>246
具志堅、長谷川に変なブックあったかもって言いたいのか?
亀田特需内藤を本当に好きなやつなんているの?
261名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:18:39 ID:9tFmskdRO
>>255
前の清水もWBA4位だったしな。
262名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:20:45 ID:amrn8gzP0
内藤は苦労してきたんだからもう少しぐらいは稼いでもバチはあたらんだろ。
263名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:21:35 ID:L/5+VA0o0
>>238


264名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:22:03 ID:bkCAWnD90
おに
265名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:22:16 ID:CElI04VGO
世界に誇る日本人チャンプは長谷川穂積ひとり
あとはレベル低いよね
266名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:23:15 ID:4o3qBZkS0
内藤も次の指名試合がヤバそう
新井田みたいにランク1位にボコられなきゃいいが
267名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:24:08 ID:fp+iCSyj0
亀が逃げまわってたポンサクに勝ったのだからな
最初は瞬時にKO負け でも再度挑戦して勝った、凄いよ内藤は
内藤の爪の垢でも煎じて飲めよ亀は
268名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:24:37 ID:2W5pq59CO
亀田の分まで日本人と闘ってるんだね
269名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:25:16 ID:VzUSj2O00
指名試合までに2戦も雑魚とやれるのか
270名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:25:23 ID:gP6X+kw+0
それでも亀より強いだろ。
271名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:28:52 ID:5nzQ/gqN0
ボクシングなんて結局こうなんだよな
ボクヲタはK1を八百長とか言うが、ボクシングの方がよっぽど酷い
武蔵みたいに強い相手と勝負してみろよ
272名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:29:37 ID:JV0NPh2cO
>>265同意。なんか長谷川って本当に強いんだな、大介も少し見習えバカたれ
273名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:29:49 ID:K1BLplw60
亀田のおかげで日本人と戦うだけで偉く見えるな
274名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:29:50 ID:qm94sy1q0
日本人とやるってはじめから言ってたジャンw
275名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:31:26 ID:5NBEkPAlO
俺はどっち勝っても日本人が世界王者になるから日本人対決好きなんだけどなぁ
276名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:31:33 ID:khw13OIi0
30戦23勝(9KO)5敗2分けって十分強いだろ
277名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:32:21 ID:MKu1wDKW0
どうせ次の次は指名試合なんだから、今頃言ってもなんだか。
278名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:32:34 ID:hEU94P0E0
坂田戦でカメが山口くらいの戦いをしてたら判定勝ちだった
内藤と坂田との実力差も測れるから悪いカードじゃないと思うけどな
279名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:32:48 ID:6QsdQgMu0
指名試合はやらなきゃいけないんだから、それ以外は楽したって別にいいじゃん
280名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:32:51 ID:dz8qcmqC0
長谷川もなあ、防衛記録狙うのか上の強豪と戦うのか
全盛期のうちに強い人と戦ってほしいな
281名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:34:33 ID:xTiUKVqLO
ポンサクレックってめちゃくちゃ強くなかったっけ
282名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:34:55 ID:MXsUP46Z0
ポンサクに勝った時点でボーナスステージ突入なんだからいいじゃん
283名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:37:06 ID:afR8GbU10
事情とかは知らんけどポンサクに勝った男が強豪から逃げるってのはないだろ
284名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:37:07 ID:FxgoTdQM0
ロッキーもミスターTとやるまでは噛ませイヌとしてただろ
それと同じ
285名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:37:31 ID:awl37fK30
貧乏ジムなんだからこのぐらいのことは目をつぶってやれよ
286名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:40:43 ID:MKu1wDKW0
一応言いたいことはわからんでもないが、
俺は清水好きだし強いと思うからこういう書き方されると何だかな。
287名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:42:45 ID:KtnV9BHD0
さっきから出てる指名試合って一体何?
288名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:43:15 ID:Dt5SIL410
そもそもボクシングにかかわってる奴らに人間性とか求めても無駄だろ。
誰だろうと面白ければ観るし、つまんなそうなら観ない、それだけ。
289名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:48:36 ID:7dXd0IIZ0
下位ランクばっかってwww
内藤はランダエタに2回も勝ってんだぞw
亀田とはレベルがちげえよw
290名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:50:51 ID:5NBEkPAlO
>>287
1年に1回ランキング1位とやる試合
291名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:53:12 ID:MQJv3ZR40
亀田の代わりに山口が切腹しないと納得できない
292名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:53:50 ID:SFBk2UWG0
よくわかんないけど日本人が嫌いなことはわかった。
293名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:54:23 ID:vnXd7FGZ0
正確には1位じゃないがな。
WBAは9か月、WBCは1年に1回コミッション側が指定した
ランク上位の挑戦者と対戦しなきゃならない
294名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:55:24 ID:c+GFJIks0
二代目亀田襲名
295名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:55:45 ID:1YTNyDxoO
>>289内藤はランダエタとはやってない。ポンサクのことを言ってるんだろうけど、ポンサクに勝ったのは1度だけ。防衛戦の時は引き分け
296名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:57:14 ID:H0vBd/8MO
毎日新聞は亀田に同じ事を言ってこいよwwwwwwww
297名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:57:22 ID:Kc730CFDO
チャンピオンなのに判定不利だからなw
亀田一家が闇金業者に皆殺しにされたら強豪相手でもいいかと。
298名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:57:50 ID:ibmbJK+c0
長年苦労したんだから
楽に稼がせてやれよ
意地張って強敵とやって瞬殺されても
誰も褒めてくれないんだからさ
299名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:59:07 ID:wpbaCHdl0
そういえば昔 カオサイ・ギャラクシーとかは
強すぎて誰も挑戦者として名乗りを上げてくれないという
事態になっていたなw
300名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:59:15 ID:CElI04VGO
正直、内藤の世界戦は興味ない
亀1成敗してくれ。内藤的にも美味しいと思うんだが
301名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:09:19 ID:uKTXbfGHO
>>296
この記者は亀田批判で名を上げた
302名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:11:08 ID:af7ZuBNp0
>>301
批判は単に当時の世論におもねったポーズだったってことだなw
303名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:12:06 ID:mKaX+tPA0
>>299
渡辺二郎戦見たかったな
304名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:13:13 ID:gU3D6vtTO


変態新聞が他人を批判となw?

305名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:14:48 ID:wual8tnw0
なんだこの記事は…
仮にも大手新聞社である毎日がこんな薄っぺらい記事書いてていいのかよ
しかも悪意を感じる
306名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:18:30 ID:hw9pqW7I0
>>265
>世界に誇る日本人チャンプは長谷川穂積ひとり
>あとはレベル低いよね

アメリカまで行って試合をしようとするチャンピオンなんて長谷川ぐらいだろ。
ある程度強くても怖くて外国まで行くチャンピンなんて居ないよ。
307名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:19:14 ID:2gX7VvF6O
チャンピオンに指名権あんのよ?同階級の日本人に世界のチャンス与えたのに…
308名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:20:08 ID:UPoxbhmzO
毎日ってTBSと関係あったっけ?
結局は亀田興毅とやらせたいから こんなくだらない記事書いたんでしょう?
309名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:22:02 ID:uMPwNzbrO
亀がなんのかんの言って挑戦せんからやないかw
310名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:25:43 ID:a+LNPcMJ0
挑戦者がランク15位って酷すぎる

Jリーグに例えたら首位と最下位で入れ替え戦やる様なもんだろ
311名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:27:04 ID:+Pt8dw27O
今まで苦労してきてようやくベルトとって
ポンサクとの再戦もクリアしたんだ
少しくらい稼がせてやってもいいだろ。
弱小ジムで興行うつのも楽じゃないんだし
312名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:28:13 ID:9NWJwm2m0



  なんだよ、ソースが  変態新聞系列 じゃねーか。
313名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:28:57 ID:XKKxvelv0
亀田って世界チャンピオン史上最弱なの?突出度からいって


314名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:31:38 ID:MmrzMAdN0
>>313
そうでもない
315名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:31:57 ID:mKaX+tPA0
>>306
渡辺二郎
316名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:34:00 ID:IZV65tFi0
>>313
亀田みたいな穴チャンプがたくさんいるのがボクシングの世界
317名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:34:56 ID:mKaX+tPA0
>>311
そんな事言ってっからファンが離れちゃうんだよ
318名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:46:50 ID:f8gKaJVI0
>>269
別に雑魚ってこともないだろうけど(実際前回は負けかけたし)
2つオプション持てたら相手は好きに選べるってことだな。
で、ずっと楽な相手とさせないために指名試合の制度がある、と。
オタでもない俺でもこの辺は理解できるのに>>1ときたら。
319名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:48:16 ID:c45hCCCPO
>>310
ボクシングのランキングと強さとか、あんま関係ないよ
挑戦待ちの順番くらいなもの
大手ジムの政治力なども絡む
だいたい半年試合をしてない亀田長男が
未だWBA2位WBC3位に位置してる不可思議な世界
320名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:49:12 ID:XKKxvelv0
316 亀田以上にヤオチャンピオンっているの?
321名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:49:34 ID:23BjmUM50
亀のときは日本人とやらないって文句言ってなかったっけ
322名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:53:29 ID:JsJyCthO0
>>271
K1を八百長とは思ってないよ
新喜劇だもん アレは
323名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:55:16 ID:9ENCuKVmO
隙間狙えば誰でもチャンプになれそうだよ
西岡さんとか見ればw
324名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:55:32 ID:P1NBv3Px0
内藤は苦労してきたから多少楽な相手選んで良いとおもうよ。
強豪とのガチな試合見たいなら長谷川の試合見れば良いんだし。
325名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:55:50 ID:L4cOwSsD0
お前らチケット買ってやれよ

それとまた試合後に亀リングに上げさすんじゃねえぞ
326名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:57:06 ID:mKaX+tPA0
>>324
そんな甘いこと言ってるからファンが離れるんだよ。
大体、苦労してきたって、何ダヨそれ。
ファンには関係ない。
327名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:05:34 ID:dz8qcmqC0
同意。苦労してきたんだからとか貧乏だからとか、逆に内藤を馬鹿にしてるだろ
328名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:08:30 ID:ORrFxIol0
むしろ今回は亀1のせいでこうなったと割り切って、
次の指名試合2連戦に期待したほうがいいかも。

それも山口を馬鹿にしてるような言い方ではあるが。
329名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:09:05 ID:JTmUa+QhO
現役生活も残り少ないんだし、どんどん強い相手とやるべき、
本当は大晦日に亀田興毅とやるべきだったね
330名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:10:28 ID:NN84u1n/0
>>328
何が亀田のせいだよ、アホ。
なめた興業して、その上責任転嫁とかしてんじゃねーよ。
331名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:11:08 ID:ORrFxIol0
>>328
内藤陣営も亀1が7/30にあんな行動に出た以上、
まさか実現しないとは思わなかったろうな。

やるべきだったねって言っても全力で逃犬されたらどうしようもないだろw
332名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:11:46 ID:ORrFxIol0
アンカーミスった。
333名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:14:28 ID:rHzuZKPZO
まいにちさんですか。TBSと同じ血じゃん。
亀田での利益取れないからってまぁまぁ…
334名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:17:42 ID:87k1+wqi0
内藤って結構2ちゃんねらに好かれてるんだな
書き込み、暖かいww

おっさん、がんばってね
かわいい奥さんに楽させてあげて
335名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:18:23 ID:qu7nzAZyO
海外の噛ませを選べってことか??

てか亀田は日本人とやらないと文句言われてたのに、、
意味がわからん
336名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:18:28 ID:sO2oF6iz0
昔はランキング10位以内じゃないと
世界戦戦えなかったのに
WBCはいつからそんな糞ルールにしたんだ
337名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:20:31 ID:NN84u1n/0
>>335
海外の強い選手とやれってことだよ。
ボクシング見たこと無い奴は、亀田イコールボクシングだと思ってるから、
海外選手というと噛ませ犬とイコールだと思ってるw。
強い選手は海外にいっぱいいるんだよ。
338名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:20:52 ID:EV3j6Gl7O
まぁお前ら亀の場合はまるっきり逆で、
何位でもいいから日本人とやれと言ってんだけどな
339名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:21:20 ID:gzyszQMy0
さすがは毎日wwwTBSってわかりやすいなあwww
340名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:22:54 ID:ug+gWT5Q0
稼げるうちに稼いどかないといけないんだからしょうがない。
341名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:23:06 ID:hea1F1dJ0
>>308
別々の会社だけど関連は深い。一種のグループ。
342名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:23:27 ID:qu7nzAZyO
>>74
以前なら内藤有利だったかもだけど、如何せん内藤の年齢からくる衰えが激しいから今は
坂田≧内藤じゃないかな

実際以前やった内藤vs坂田では引き分けだったが、やや内藤有利な内容だったけどね
343名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:24:04 ID:NN84u1n/0
>>340
そんな甘いこと言ってるからファンが離れるんだよ。
クソツマラナイ興業やって、結局チケットもさばけず、
ボクシング界全体が地盤沈下する。
344名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:24:08 ID:JXVwPcy8O
>>337
内藤の階級だと例えば誰がいるの?
345名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:24:18 ID:z3ec5n5L0
よし、この記事書いた奴に次の相手を探して来て貰え
内藤よりランクが上の奴を。
346名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:27:33 ID:NN84u1n/0
>>344
フライはやっぱりタイの選手が強いね。

>>345
アホ、内藤はチャンピオンだから、上はいないw。
あ、統一選ってこと?
347名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:28:00 ID:y8F5RlHzO
>>1
>【来住哲司】


コイツ・・・
いつも亀田家を擁護してる奴やん・・・

ていうか内藤陣営、外人ランカーにもオファー出したけど、それぞれ試合が決まってて話がまとまらなかったって聞いてるけど…
348名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:29:00 ID:B0m6AtS60
外国人とガチでやらんと内藤が本当に強いのかどうかわからんな。
ポンサクに勝ちや引分け試合あったけど、そういう結果になる程
ポンサクが衰えていたような気がするし。
亀田の弟やイケメンだけど実力不足の日本人としかやってないんじゃ
お話にならんな、まぁ、内藤の為にはずっとこのままの方がいいんだろうけど。
349名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:30:10 ID:ZbrmRb4V0
ランクが低いのにそこそこ強いんだからむしろ割に合わないんじゃないか?
350名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:30:40 ID:qu7nzAZyO
>>337
ふむ
なら辰吉みたいに相手えらばずやれと・・
まあ内藤は弱小ジムで苦労したんだし、劣化する一方だから、楽な相手選べるうちはそれで良いのでは?
指名試合入るまでは稼がせてあげたら良い

内藤がまだ若ければどんどん強い相手とやらせたかったが、ポンサク落とすのにボクサー人生のほとんどを費やしてしまったからなあ・・
351名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:31:15 ID:ORrFxIol0
坂田ダウンさせてるからむしろ怖いところはあると思う。
352名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:31:40 ID:hWI+AGjo0
内藤のパンチでダウンするくらいだったらさ
この階級の選手ってヘビー級のジャブでダウンしちゃうんじゃないの?
353名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:32:05 ID:ORrFxIol0
亀1が逃げさえすればなぜか内藤が叩かれるこの状況も起こらなかったのに。
354名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:32:42 ID:ORrFxIol0
逃げさえすればって何だw
逃げさえしなければ。
355名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:33:24 ID:NN84u1n/0
>>350
逆。
強い相手をちゃんと選べってこと。

だから、ジムの都合とか、ファンには関係ないんだよ。
悪いけど、宮田会長儲かって、ボクシング界が沈んでもしょうがない。
実際、この前だってチケット売れてなかったし。

どうせ、「楽させてやれ」って言ってるやつに限って
絶対自分で高い金払ってボクシングなんて見に行かないんだから。
356名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:35:33 ID:qu7nzAZyO
>>348
内藤は普通に強かった(過去形)と思うよ
対戦相手も悪くない
坂田とも普通にやってるしね

今は正直弱いと思うけど
357名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:35:53 ID:aglZrZ0rO
華やか人じゃないから稼げるうちに稼がないと
358名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:37:06 ID:NN84u1n/0
>>357
そんな甘いこと言ってるからボクシング界からファンが離れるんだよ。
大体この前の試合だってチケット全然はけてなかったぞ。
359名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:37:06 ID:U53oxRnwO
なんで亀田が外人と戦ったら「日本人とやれ」ってたたかれるのに、内藤が日本人とやるとたたかれるの?
360名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:38:25 ID:NN84u1n/0
>>359
外人日本人関係ない。
要は強い奴とやれってこと。
361名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:38:31 ID:Ffyrxp/AO
正直見に行きたいと思わない
テレビでやらないんなら見に行きたいけどやるんなら家でビール呑みながら2ちゃんねるでグダグダ言ってる方が楽しめる
チケ高いし
ポンサク3は震えるほど感動したけどね〜
362名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:39:08 ID:kgAmY8SU0
>>336
WBAより全然まし
363名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:39:42 ID:ORrFxIol0
>>359
亀田は別に外国人とやってもいいが、「まともなやつとやれ」ってのが本当のところ。
んで、「まともなやつ」で分かりやすいのは世界ランカーや日本人。

内藤の場合は相手は弱くは無いが、挑戦者としてはどうなのか?というところ。
坂田に負けたってのもあるし。
364名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:40:21 ID:kgAmY8SU0
>>363
でもダウン奪ってる。あの内藤より評価の高い坂田からだぞ
365名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:40:38 ID:zVMdYFJlO
亀田兄はたまに葛飾区のパチンコ屋でイベントをしているよ
366名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:40:45 ID:K5MMY/+10
そういやこないだの亀二の復帰試合の前座に宮田ジムの選手が出てたわ
367名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:41:42 ID:Ffyrxp/AO
実力は落ちてるだろうけど流石に山口に相手に取りこぼすとは思えないのでってのもチケ買いたくない理由
ライトなファンをもうちょい意識して欲しいなってことで亀田陣営が悪いで終了
368名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:41:54 ID:NN84u1n/0
>>364
もし、本当に坂田の方が内藤より評価が高いなら、坂田とやればいいじゃんw
369名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:42:11 ID:ORrFxIol0
>>364
そうなんだよね。
だから、山口でもそう悪くは無いと思うんだけど。
370名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:43:12 ID:NN84u1n/0
>>369
君は内藤ー山口見るために高いチケット買うかい?
普通のボクシングファンは買うと思う?
371名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:43:46 ID:kgAmY8SU0
>>368
坂田はデンカオセーンと指名試合控えてるんですけど
372名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:43:56 ID:10xKyn3kO
金儲けさせてやれよ
373名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:44:56 ID:ORrFxIol0
>>368
内藤陣営は、「統一戦は敵がいなくなったら」
といって否定的だった。
この場合はまず間違いなく亀1のことを指していたんだろうが、
亀1が逃亡。坂田も指名試合ということでスケジュールがあわず。
んで、内藤の選択試合挟んで今度は内藤側の指名試合×2。

統一戦は遠いかなぁという印象。
374名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:45:04 ID:kgAmY8SU0
相手選びは噛み合うかどうか
山口相手なら面白い試合になると思うがね。
山口も内藤相手なら坂田の時以上に持ち味だせるかもしれんし
案外ダウンの応酬とか打ち合いになると思うよ
375名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:45:06 ID:aHVFaxm00
外国のタクシー運転手を連れてこいというのか?

外国のタクシー運転手を連れてこいというのか?

外国のタクシー運転手を連れてこいというのか?

外国のタクシー運転手を連れてこいというのか?

外国のタクシー運転手を連れてこいというのか?

外国のタクシー運転手を連れてこいというのか?

外国のタクシー運転手を連れてこいというのか?

外国のタクシー運転手を連れてこいというのか?

外国のタクシー運転手を連れてこいというのか?


376名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:45:10 ID:r9jz+EFN0
うん、確かに記事の言うとおり
だか求めすぎだろう
普通の日本人王者はこんなもん
ってかもっと弱いのばかり探してくるさ
わざわざ強そうなの選んでいるのなんか長谷川くらいだぜ
377名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:45:16 ID:NN84u1n/0
>>371
そういう意味じゃなく、坂田に負けた山口と、なぜ今このタイミングで?ってこと。

>>372
そういう甘いこといってるからボクシングからファンが
離れていくんじゃないか。
378名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:45:16 ID:qu7nzAZyO
>>355
現在の内藤にそれを望んでるファンはほとんどいないと思う
本当に強いのかどうかなんて衰えた今の内藤に望むのは酷、つか興味ない

内藤がここに至るまで一線級と一人やってないなら話は別だが、それなりのキャリアはこなしてる

亀田が叩かれたのは、強いと思われる奴と誰ともやらずに3日坊主王者を繰り返す手法に皆嫌気がさしてるだけで、
ボクシング自体の魅力は現在の内藤が誰とやろうとあまり影響はないと思う
長谷川も坂田も視聴率取れないしね
379名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:45:46 ID:hWI+AGjo0
内藤の試合はまだ良かったけど
この前の坂田とか言う人の試合はくそつまんなかった。
はじめの一歩で一歩が猪かって馬鹿にされたシーンがあったけどもろそれじゃん。
しかも12Rぶっ通し。軽い階級の王者がそんな戦い方する人だとは思わなかった。
380名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:46:02 ID:kgAmY8SU0
>>377
他に相手が見つからなかったからってのもある
宮田ジムは帝拳や協栄や大橋んとことは違って有力マッチメイカーおらんし
381名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:46:17 ID:52OPpHTg0
指名試合以外は弱い日本人挑戦者でお茶を濁すってのが伝統だろ。

必要もないのに強い相手を求めるなんてファンタジーはどこにもねえよ。
382名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:47:07 ID:kgAmY8SU0
>>379
しかし坂田の場合、序盤ダウン奪われたり劣勢になったときこそが本当に恐ろしさを発揮するんだよ
中盤以降しり上がりにペースががた落ちせずあのペースのままコツコツ来るんだぜ?
383名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:47:25 ID:NN84u1n/0
>>376
昔はそうじゃなかった。ホームタウンデシジョンばりばりの
敵国に乗り込んで防衛してきたり、
ファンを熱くさせるボクシングがあったんだよ。

>>378
要するに、内藤にはファンもいなきゃ、客も呼べないと言いたいのか?
384名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:48:00 ID:kgAmY8SU0
>>383
敵国乗り込んで防衛したのなんてヤクザの大幹部になった二郎しかおらんやんけ
ファイティング原田も海老原もガッツも奪われてるがな
385名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:48:19 ID:Ffyrxp/AO
まあ問題はチケット捌けなくても黒字になってしまうって事が大きいかな
テレビ不況とはいえゴールデンタイムの放映権で支払われる金額に味を閉めちゃったのかな
もちろん亀田陣営より圧倒的にましなやり方だけどな
386名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:49:01 ID:ORrFxIol0
>>370
うーん、アンダーカードに清水五十嵐もあるし、
休日だからボクシングファンならそれなりにチケット買うんじゃないかな?
ただ、清水戦ほど生で見たいとは思えない。
清水戦は見に行ったけど。
387名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:49:13 ID:NN84u1n/0
>>381
大バカ者。
てめーボクシングとファンなめてるだろ。
こんなバカにしたマッチメイクをしだしたのは、精々ここ10年くらいだ。
388名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:50:00 ID:qu7nzAZyO
>>383
昔って、それ成功したの片手もいないだろww
なにファンタジーなこと言ってんだよ
389名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:50:27 ID:ZbrmRb4V0
敵国で防衛ってそうはできないだろ
王座奪取は平仲みたいなのもいるけど
390名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:50:51 ID:NN84u1n/0
>>386
この前、チケットが捌けなくて、苦労したんだよ。
てか、実際入ってなかったしな。
君のような貴重なファンまでが行かないと言い出していることが
やばさを物語ってるだろ。
391名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:50:57 ID:kgAmY8SU0
>>388
指一本か2本だな。参考記録の徳山やユーリのケースも含めて
392名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:51:08 ID:qvZYOaoO0
イージーファイトで圧勝した方がにわかには受けるからな。
ガチファイトで潰してしまうには惜しい人材だ。バラエティ番組的に言って。
393名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:52:33 ID:NN84u1n/0
>>388
実際にあったことをファンタジーだとw?
現実見ろよ。
海外や、長谷川は面白いカードを今でも組んでるんだよ。
394名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:52:54 ID:ZbrmRb4V0
ポンサクレックとの試合はもう1回みたいな
あれは熱かった
まだ引退していないよね?
395名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:53:06 ID:zJo0npuWO
まぁ、そんな弱い日本人とも試合をしない亀田よりはマシか?
396名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:53:15 ID:qu7nzAZyO
>>383
客はそれなりに呼べるんじゃねか
視聴率も悪くなかったしな
内藤はポンサク相手に何度もやり結果残したし十分だろ。同階級で現在国内最強の坂田ともやったしな
397名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:54:58 ID:OzfShi18O
コイツもいい加減うざったいな。
ボクシングとかww
398名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:55:35 ID:T6NSZcY70
下位ランクとの試合でがっかりなら
亀田ごときザコとの試合なんか論外だなw
399名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:55:56 ID:qu7nzAZyO
>>393
そんな、地球に隕石がぶつかるくらいの低確率のこと老いぼれの内藤に求めてどうすんだww
400名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:56:21 ID:NN84u1n/0
>>396
この前、あれだけ不入りだったのに、今回は入るという根拠は?
401名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:56:41 ID:ORrFxIol0
>>390
代々木の2階は遠すぎて見えない。
あれだけ2階席を捨て値で出してたのは、
2階に関してはあまり期待して無かった面もあるかと。
1階はかなり埋まってたし、
入らなくて苦労したというほどではないと思う。
402名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:57:23 ID:NN84u1n/0
>>399
別に内藤に敵地防衛してこいとは言わないよw。
長谷川には期待するが。
そうじゃなく、もっと見たいと思わせるマッチメイクしろってこと。
403名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:57:48 ID:9BIFPa750
もう一回亀とやれよ
盛り上がりはするだろう
404名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:58:41 ID:cP4Bm8KtO
ずっと貧乏でやっとチャンピオンになって金稼げる様になったんだから、もう少し儲けさせてあげてよ。
最後は亀田とやって大金貰って負けるからさ。
405名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:59:20 ID:NN84u1n/0
>>401
いや、入らなくて大変だったんだよ。
関係者が嘆いてた。というか、前日まで泣きを入れてた。
406名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:59:40 ID:i/hEo7c4O
内藤の試合の一番の見せ場は入場シーンだから相手は弱くていいよ
407名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:00:14 ID:ZbrmRb4V0
結局どういうマッチメイクにすれば良かったんだ
ランキングが上位っぽい外国人との試合を観たいってこと?
408名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:00:46 ID:zgHarFPb0
書いたのは来住哲司。そういうこと。
409名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:01:07 ID:OyFsnc1c0
『日本人にチャンスを』
って言うのは確かにオカシナ理屈だよな
世界チャンピオンなんだから世界の強豪と戦おうよ

日本人で内藤に勝てるヤツがいないのはわかってんだからさ
410名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:01:55 ID:Ffyrxp/AO
>>383
はボクシングの歴史を知らなすぎ
日本人世界王者が外国で防衛した例なんて渡辺二郎が韓国人相手に防衛したことくらいしかないはず
昔を美化し過ぎだし日本のボクシング界は昔からこんなもん
キャリアハイにない選手に何を求めている?
411名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:02:21 ID:pD0Plgod0
小沢一郎の生い立ち◆
東京市下谷区(現:東京都台東区)御徒町に弁護士で東京府会議員だった父・小沢佐重
喜(オザワサエキ)、母・みちの長男として生まれる。その父の佐重喜が、56歳の時の子
供。本籍地は岩手県水沢市(現:奥州市)。3歳から14歳まで郷里の水沢で育つ。 小
沢佐重喜は、夜叉の異名を持つ、浅草の香具師。北朝鮮の満州派]の潜入工作員。戦後、
岩手方面に進駐した朝聯の指導者。  母の日本通名荒木みちの墓は、韓国済州島。こ
ちらは、南朝鮮労働党の残党。  そして、小沢一郎の戸籍は、浅草の泥棒市で入手さ
れた。
412名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:02:23 ID:NN84u1n/0
>>407
そそ、特にタイの選手と見たい。
ポンサクレックを凌ぐとは言わないが、才能が出てきてるという噂。
或いは、誰でも知ってるビッグネーム、ミランダ戦とか見たいねえ。
413名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:03:29 ID:NN84u1n/0
>>410
だから、実際にあったことの証明してんじゃん、君w。
渡辺二郎は確か、韓国のテグで勝ってきたな。
414名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:04:31 ID:rNMXimrt0
ミランダは確かに強いがビッグネームじゃねーだろw
ドネアはダルチを倒したからそこそこ有名だけど
415名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:05:40 ID:GTYzvKsC0
TBS = 毎日
416名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:05:45 ID:52OPpHTg0
ID:NN84u1n/0
おまえがチャンピオンになって存分に強敵と殴り合えば?
417名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:05:54 ID:qu7nzAZyO
>>400
視聴率高ければなんとかなるっしょ
実際あんな安いチケットよりスポンサー収入のが大きいし
ドラマとかも放送したから前よりスポンサーの収入も上がるんじゃないかい
まあ客は前回と変わらんだろうなあ

あんたがボクシング好きなのは分かるが、強いのかどうかはやっぱり旬のボクサーがやるから絵になるわけで今の内藤は明らかに終わってる選手
長谷川だって徳山の対戦アピールを無視したり、渡辺二郎だってカオサイから逃げてたしな
ボクシングってそんなもんでしょ
418名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:06:04 ID:NN84u1n/0
>>414
ミランダも知らないのか・・・orz
419名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:08:00 ID:NN84u1n/0
>>417
君が思ってる「そんなもんでしょ」の「そんなもん」がわからん。
420名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:10:58 ID:ZbrmRb4V0
ポノムルンレックか
そりゃ一ファンとしては観たいけど、普通に考えたらやらないだろうし
これで内藤陣営に文句言うのはちょっとお門違いだと思うぞw

まぁある程度実力が判明している日本人よりも、
未知の強豪(食わせ者の場合もある)との試合を観てみたいとは思うが
421名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:11:30 ID:qu7nzAZyO
>>419
ああ
俺も昔はあんたみたいにそういう勝負が常に見たかったよ
米国じゃあ旬のボクサー同士やるのはあたりまえだが、日本にいるかぎりそれは無理だとかなり前にわかったからね

君には猛虎魂を感じるよww
422名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:12:12 ID:zVMdYFJlO
たまには楽させてやれよ
清水だって強かったわけだし
おまえら手厳しいな
423名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:12:42 ID:pySvY6igO
二郎さんは別格
リングの中でも外でもw
つか日本人でポンサクに勝てる選手は今居ないよ
内藤でも厳しい
内藤はポンサク対策に5年かけて、やっと勝てた
同門ポノムも内藤対策してくるし
指名戦は厳しいと見てる
内藤の衰えからミランダにはまず無理
424名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:14:20 ID:IOLJAMxpO
福山登選手は引退したの?
425名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:18:16 ID:qXP4sQL10
ちなみに山口は2週間前まで1階級下のLフライ級の17位でした。

階級をあげた場合は、ランキングは落ちるのが普通なのに
フライ級15位にランクインで挑戦です。
426名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:30:23 ID:Ffyrxp/AO
大体フライ級近辺で世界的な知名度の選手って何人いるのって話し
ナルバエスドネアアルセミハレスダルチポンサクくらいしかパッと出てこない
427名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:33:05 ID:OyFsnc1c0
>>422
確かに清水強かったね
でももう日本人はいいんじゃないかなぁ

日本人と闘うのが怖いあの人は論外だけどさ 笑
内藤は日本人相手に十分結果出して来たじゃんね
次あたり弱い外人との試合一回くらいはさんで
強い外人とやって欲しいな〜
日本人なら坂田以外あんまやる意味ない気がする
428名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:38:17 ID:qaZOH4ot0
>>426
>>ナルバエスドネアアルセミハレスダルチポンサク

ボクシング全く詳しくないので、何人いるのか、どこで区切るのか全くわからない
429名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:41:21 ID:qXP4sQL10
>>427
次は指名戦でポノムンレックとやることが決まってる。
で、勝ったらその次も指名戦でミランダと。

連続指名戦なんてほとんど聞いたことがないけど
下位の同国人とばっかやってるんで、WBCの
制裁って意味合いもあるのかもしれん。
430名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:42:24 ID:sZSUU3LHO
二回目の防衛戦の後だったかな?
興行権取った時にテレビでこれからは弱い相手とやって少し儲けさせて
って言ってたのは。

本音トークで当時は面白かったが実際やってると冷めるよな。
431名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:45:06 ID:WZdgASOn0
1位のポノムは逃げ腰で指名挑戦者になる気もナシ
2位の強打のミランダとは次戦の指名戦がすでに確定
3位の亀は逃げ回ってる
4位のポンサクは流石にもういいわ
5位のイノムはデビュー7年目だけど35歳。まぁ、ちょっと面白そうかな
6位のデンカオは坂田ともうすぐやる
7位のサラドはミランダに負けたばっかで、ミランダより先に挑戦はない
8位のポゾは直近の試合がWBOタイトル戦でナルバエスに屠られてる

どいつとも現実的にほぼ無理だぞ、これ
432名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:48:22 ID:kbKqa8Md0
最強のチャンピオン・ポンサクレックと何度もやったのに、
日本人と3回戦っただけで文句つけるの?

確認したいのだが、来住哲司ってのは
亀田のことは批判しているんだろうなあ?
433名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:51:48 ID:qu7nzAZyO
>>431
資料乙

内藤は次の指名試合で終わりだなww
それより坂田も次勝ったら階級変えるとか?

そうなってから亀1がどう上がって行くのかが少し楽しみではある
434名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:51:59 ID:qXP4sQL10
>>432
勝ったからあれだけど、ポンサクに3度目の挑戦する時は
みんな批判的だったんだぞ。
二度も完敗してるのに同じ相手に三度も挑むなんて、
そんなの世界中見回しても全く前例ない、って。

今になってポンサクと何度もやったのが勲章みたいになってるけど。
435名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:54:04 ID:QCrK5URO0
>>431次々戦は1位のポノムその次はミランダとやれとWBC総会で決定したぞ
436名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:55:35 ID:UBsbQJ170
内藤としては亀田とやらなくてすんだのは吉だろうな。
今の亀田はまじで強いし勢いもあるから負けてた可能性は高い。
まあ来年は亀田とか他の強豪ともやってほしいが。
437名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:56:07 ID:qfDtY0KRO
もうちょいボクシング事情を勉強してから批判しろよな。
しかし挑戦者がわかいそうだな。
438名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:59:58 ID:qu7nzAZyO
>>434
それは内藤よりポンサクが非難されるんじゃ?
挑んだと言うより良い噛ませだと思って舐めてかかった(てか万が一負けてもオプションで2連敗はないと踏んだ)ポンサクがいけない
439名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:04:39 ID:qXP4sQL10
>>438
ポンサクが挑戦者に選んでタイに呼んだんならそうだけど
日本の興行に金積んで呼んだわけだからね。
440名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:15:05 ID:qu7nzAZyO
>>439
金も稼げるし、オプションもあるし、ポンサクにとってはかなりおいしい話ではあった
だからと言って釣られてノコノコ調整不足気味で試合してしまったポンサクに同情の余地なし
その頃の内藤は坂田ともやり、上昇中の亀田には無視されポンサクの噛ませ役しか行き場がなかった状態
内藤は責められないよ
441名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:18:11 ID:bC2XVPboO
まぁ内藤には次はきっちり勝ってもらって、来年の指名試合に臨んでほしい。
見たいのは、坂田との試合と亀1をボッコにする試合
442名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:28:49 ID:QCrK5URO0
亀1は坂田にふるぼっこされる事が運命付けされている
443名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:32:58 ID:p7TTBpgM0
金を稼がないといけない。
やむを得ない。
とにかく防衛して金を作らねば。
444名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:44:34 ID:Ffyrxp/AO
まあ批判は正しい部分もあるけど内藤がタイトル取ってからはこの路線は確定してたしね…
万が一山口が勝ってもあんまり面白くないな

ただ、日本東洋世界という興行の組み方には工夫があるとは思う
445名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:50:13 ID:avIHEfbM0
>>1の元記事を書いた記者の中では
今度の対戦相手より亀田死蝋の連れてきた聞いたこともないタイ人の方が上なのかw

流石売国新聞、バッカじゃねえのw
446名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:55:42 ID:RMyQP6K50
真面目に叩かれるあたり自称フライ級最強の男のあの人とはやはり別格だな。
447名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 03:02:30 ID:3LGxN2cn0
>>445
亀田は防衛戦じゃないだろ。
チャンピオンの防衛戦と亀田の試合を同列に語る方がおかしい。
448名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 03:05:49 ID:qaolLeSZO
マジレスすると
ポノムもポンサクも元々はムエタイ
元々の専門外で日本人挑戦が来て
お金稼げるお客さんなんだよ
ベッチンも内藤にベルトは取られても全然焦ってないでしょ
理由は日本人フライ層は人数だけで多いが弱いから
まぁ内藤のベルト奪取は立派だと思うが
他国へのベルト流出を恐れる逃げ腰JBCが糞なだけ
マスゴミ含め亀ちゃんでもう一儲けとか
考えてるパンチドランカー連中だからなwww
449名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 03:33:51 ID:XOjIVDW00
亀田に掻き回されたからこうなっちゃたんだろうが!!
亀一家マジで死んでくれ!!
450名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 03:38:25 ID:XOjIVDW00
>>112
辰吉はクルスなどという選手と戦ったことないのだが・・・
適当な事書かないでくれ
451名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 03:42:04 ID:XOjIVDW00
>>178
だからなにもわからないのなら黙っとけと
452名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 03:43:29 ID:XOjIVDW00
>>238
アソシエーションとカウンシルの違い
453名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 04:47:20 ID:OyFsnc1c0
>>429
ありがと
強い外人とやるんだ
じゃあガンバってもらいたいね
強い相手と連戦ってのは厳しいだろうけど
ここまでのツケだと思えば仕方ないね
ガンバって1個でも多く防衛して欲しい
454名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 05:21:30 ID:6G1hSYoVO
内藤がんがれ。心配だなぁ
455名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 06:03:35 ID:vHX5nNge0
内藤も負けたら引退だろうから
好きにやらせてあげなよ。
456名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 06:06:26 ID:XYKrEzFU0
>海外から挑戦者を呼ぶより、日本人相手の方が諸経費は抑えられる。

じゃあ、何で亀田はチャンピオンでもないのに海外からばかり呼ぶの??
そんなに金があまってるんだ?
457名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 06:16:26 ID:oJOOuCVzO
亀田涙目wwwww

不況で在日スポンサー撤退して何も出来ない亀一家wwwwwwwwww
458名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 06:19:52 ID:G3LHZy/n0
挑戦者を選べるのが王者の特権だろ

大体実績無い亀田と戦ったのだってかつての王者と比べるとおかしい

今更文句言うのはおかしいよ
459名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 06:21:33 ID:N7mwyORK0
>>445
バカはお前や、駄埼玉
460名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 06:31:08 ID:qXP4sQL10
>>450
アドニス・クルスという選手とやる、と内定していた時期があったよ。
確かアダン・バルガスも候補にあがっていたと思う。
461名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 06:31:33 ID:ZjbGUPlf0
前回、内藤は挑戦者の清水にやられかけてたなww次は負けそうだなw
462名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 06:36:15 ID:tk72frjKO
興行権持ってんだから好きにやらせれ

亀田以外の若い日本人チャンピオンにベルトを引き継ぐ間に
しっかり稼いでくれ。
463名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:17:53 ID:+PRi3qN30
内藤君、たまには日本人以外とやろうよ・・・斬り!!
464名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 09:21:18 ID:KU9WofOFO
逃犬ならいいのか?
465名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 09:24:43 ID:qtt8WB9S0
具志堅って、当時のジムの会長だった金平(現会長の父)が、
いろいろと影でやらかしてたんじゃなかったっけ?
466名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 09:32:05 ID:VWW1RdIW0
そんなの指名試合のときだけで十分だろ。
内藤を具志堅とかと同じレベルで語るなよ。
慎重に試合をセッティングしないと、
すぐ外国人にかっさらわれる。
467名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 09:33:58 ID:8sL7eEM40
影でやらかしてたのは渡嘉敷のときじゃなかったの?
468名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 09:48:32 ID:NN84u1n/0
>>466
いくら日本人でも弱い奴がチャンピオンやってる方が
ボクシング界にとって問題だろ。
例えば、朝青龍、白鵬が大関なのに、日本人だからって千代大海が
横綱だったら、冷めるだろ?
469名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 09:50:20 ID:EZ+Tb2k/0
まぁ内藤は弱くないし
470名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 09:52:24 ID:XYKrEzFU0
心配しないでもこの後は自動的に2試合連続1位、2位と指名戦になるよ。
予定していた亀田が逃げたんで、仕方ないだろ。

471名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 09:56:05 ID:SzQwYKoc0
えーと。亀田さんを外国人ばっかりと叩いてませんでした?w
472名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 09:56:10 ID:NN84u1n/0
>>470
2連続指名試合って、過去に記憶がないんだが、
弱い国内選手と防衛が続いたから制裁かね。
CはAよりちゃんとしてるから。
473名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 09:57:24 ID:XYKrEzFU0
実質という意味だよ。
474名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 09:58:28 ID:NN84u1n/0
>>471
日本人、外人関係ない。
世界戦なら、まともな強い奴とやれってことだよ。
475名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 09:59:15 ID:XYKrEzFU0
>>471
えーと。亀田さんはなんで日本人と一回もやってないんですか?w
476名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 09:59:47 ID:NN84u1n/0
>>475
なんで亀田の話してんのw?
477名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 10:03:15 ID:SzQwYKoc0
>>475 お前馬鹿だろwwww何と戦ってんの?w対アンチ内藤のシミュレーションなら他でやれよww
478名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 10:04:57 ID:2ruuE5160
清水にあれだけ苦労したんだから慎重になるだろ
479名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 10:11:49 ID:NN84u1n/0
>>478
金の面でな。
てか、あまりにもあまりにも銭ゲバすぎだろ、宮田ジム
480名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 10:14:49 ID:bcMSo3vt0
おいおいw
亀押してる変態新聞が言うなよw
481名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 10:28:00 ID:uQE8hU/mO
ボクシングはチャンピオンで勝ちまくるしか稼ぎ方ないんだから別にいいじゃん
482名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 10:32:45 ID:NN84u1n/0
>>481
それでボクシングからファンが離れたら元も子もないんだがねw
483名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 10:34:51 ID:JDNHStAf0
なるべく弱い相手とやる
チャンピオンになったらあたりまえなんだが。バカかこの新聞。
そのうち1位とやらなきゃいけない義務もあるんだから、当然だろ
ちゃんと勉強してから記事かけや。しねよ
484名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 10:37:08 ID:NN84u1n/0
>>483
出た、知ったかぶりw。
一体何が当たり前なんだよw。
485名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 10:43:48 ID:3J+C9buf0
世界王者って強いから王者ではないんだよ
負けないから王者なんだよ
486名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 10:44:43 ID:N//Fam2B0


        さすが亀派の毎日
487名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 10:45:09 ID:hpjUyedOO
内藤は長谷川ともしやったら負けるんだべな
488名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 10:45:47 ID:dsFuRfej0
今迄苦労したんだから金稼がせてやれよ
毎日、文句があるなら他局に放映権渡せば?
489名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 10:47:24 ID:5orC85hm0
高嶺竜児VS剣崎順
堀口元気VS関拳児
矢吹丈VS力石徹
幕之内一歩VS宮田一郎
高樹?VS森山仁

日本人同士の対決が一番盛り上がるはずだ
490名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 10:48:25 ID:NN84u1n/0
>>488
苦労したって、一体何を苦労したんだよw
491名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 10:48:34 ID:akgWmcc0O
チャンピオンになるまでに強い奴とも沢山試合してきたわけで。
内藤には選ぶ権利もあるしね  外国人に負けるよりは日本人に負けて、新しいスターになってほしい みたいな気持ちもあるんじゃないの?

てか、世界ランカーなんてみんな強いからランキングに入ってて、実力なんて紙一重だろ
492名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 10:48:44 ID:y8F5RlHzO
>>461
むしろ、次戦は絶好調で臨めるよ。
今まで経験しなかった清水の170cm超のリーチに戸惑っただけ。
でも、あの経験で世界取った現状からさらに内藤は成長できたと思う。
昔、vsサウスポーは上手くなかった内藤だけど、今はサウスポーキラーだからな。

もしサウスポー亀田との対戦が決まってたら、清水戦から体感距離が縮まって、内藤のサウスポー殺しの右が活きまくってたから、亀田は命拾いしたと思う。
493名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 10:55:13 ID:MTVM82qkO
一般人は世界の強豪も日本の下位選手と同じぐらい知らないだろうしな
494名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 10:55:40 ID:NN84u1n/0
>>492
何夢みてんだよw。
やらなきゃ、金は生まないし、何もならない。
495名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 10:56:31 ID:EvqIdP/a0
まあこれだけ国内の層が薄い階級だから亀田がでかい面できるんだよ
496名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 10:58:32 ID:y8F5RlHzO
>>485
でも、王者はエンドレスで世界ランカーと対戦しないといけないから消耗度を考えてミドルスパンで試合を組んでいかないといけない。
マゾっ気丸出しで強豪ばかりを連続して選んでいては体が壊れる。
これまで内藤は、バケモノ級フィジカル・ラフボクサー(亀次男)、最強の敵(ポンサク)、ロングレンジボクサー(清水)と、かなり極端な相手によく頑張ってるよ。

ただ、今回は年末という特別な時期のわりには、物足りない相手というのは確かにある。
そう言っちゃうと、山口には失礼だし、山口はそれほどやさしい相手でもないんだけど。
497名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 10:58:57 ID:yEg7z1s/0
逆に亀田は日本人と闘えよwwwwwwwwwwwwwwww
498名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 11:01:03 ID:NN84u1n/0
>>496
>バケモノ級フィジカル・ラフボクサー(亀次男)、最強の敵(ポンサク)、ロングレンジボクサー(清水)と、かなり極端な相手によく頑張ってるよ。

なんだその甘さw。
君、内藤以外のボクシング見たことないのw?
例えば、長谷川穂積なんてどう思う?
彼は、強い相手とちゃんと闘ってきて、それを糧にどんどん進化してるけど。
499名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 11:01:22 ID:y8F5RlHzO
>>494
さっきから気になってたんだけど、PCから連続してレスしてるけど、この時間帯に自宅にいるのか?
まさか無職か?
500名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 11:01:40 ID:G4AVZ10X0
ID:NN84u1n/0
ID:NN84u1n/0
ID:NN84u1n/0
ID:NN84u1n/0
501名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 11:03:03 ID:NN84u1n/0
>>499
無職ではないけど、普通の会社では働いてない。
で、それが何か・
502名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 11:09:41 ID:y8F5RlHzO
>>498
おれは、ここ10年に地上波で放送されたボクシング世界戦はほぼすべて録画してるよ。
内藤の新人王取ったときの録画ビデオも今も持ってるよ。

内藤の防衛戦の流れはそれぞれタイプが違いすぎて対応が大変なんだ。内藤の試合は10年前のものから見てるけどじゅぶん非凡。

長谷川の場合
1位と3回
マゾ行為2回(ベチェカ、バルデス)
普通に立派だと思うよ。
たしか長谷川が3回目の防衛戦でガルシアに頭突きで血まみれにされたとき、やたら長谷川の事を叩いてるアホがいたなあ。
え〜と、たしか内藤は3回防衛したところだっけ?
503名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 11:11:20 ID:ThDRbt1f0
いいじゃねぇか
貧乏してきたんだから稼がせてやれ
504名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 11:12:03 ID:+qdGryUe0
長谷川が特別だってこと分かってないだろ
505名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 11:12:15 ID:NN84u1n/0
>>502
ずっと内藤を見ているなら、こいつがどれだけ甘やかされてきたかも
わかるよね?
それを今さら「苦労したんだから」云々はちゃんちゃらおかしいってのも
わかるよね?

ちなみに、ここ最近の日本のボクシングなんて、完全に終わってる。
ここ10年の、例えばwowowでやってる他の国のボクシングも録画してる?
20年くらい前の日本のボクシングは見てる?
506名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 11:14:09 ID:y8F5RlHzO
>>501
今あんまり良い立場じゃないのか?
だったら、あんたの方こそ夢見ずに現実見ないと。
「・・・」使ってるところを見ると、何かワケありかも知れんけど。

俺はビール会社の営業マンしてるけど、今やっとこさ得意先に課長が来たから、一旦さらば。
507名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 11:15:57 ID:NN84u1n/0
>>506
セミ・リタイアだから、何をしてようが自由だよ。ほっとけ。
それより、君のように仕事さぼって2ちゃんしてる方が問題だと思うがなあ。
508名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 11:16:37 ID:sWidgeBg0
長谷川はジム移籍でもめてて指名期限ギリギリで上位とやらざるを得なかった事情あるから
一概に比較するのはどうかと思うけど。
509名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 11:17:20 ID:EO1kKgIj0
ここじゃ内藤は昔から強い奴とやってきて漸く報われたから云々言ってるけど
世界戦だからたまには見るかって程度のニワカの俺からすると
その内藤の強さってのが伝わってこないんだよな
若干泥仕合気味な試合で何とか勝ったなって感じで
しかも殆どの人は今しか見てないから昔がどうのと言われても知らないし興味ないでしょ
510名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 11:17:22 ID:EvqIdP/a0
亀田2号が日本王者になっても少しも驚かんくらいレベルが低い
511名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 11:18:05 ID:NN84u1n/0
>>508
長谷川に限らず、例えば、海外のボクシングのチャンピオンは
ちゃんと話題になる相手を選んで、いいマッチしてるよね。
日本だって、昔はそうだった。
512名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 11:21:29 ID:VgAdMdXdO
みんな比較的冷静だね。俺は亀田ベッタリの記者が書いた記事だし、
この記事は亀田の代弁だと捉えてるから、かなり気分が悪い。
消えて無くなれや、亀田。
513名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 11:25:57 ID:rNMXimrt0
ボクシングファンから見たら>>1の記者が言ってることはあながち間違いじゃないけどなw
514名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 11:28:07 ID:sWidgeBg0
>>511がひとの書き込みを読んでいないのは良くわかった
515名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 11:33:11 ID:GMT5xYdV0
>>512
それは、ちょっと2ちゃん脳こじらせてるぞ。
516名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 11:36:42 ID:EcrzqV7o0
ねらーがいくら内藤びいき(弱いものびいき)でもこれはないだろ
だっせー、さすがテレビに守られたインチキ王者内藤w
しかも二戦連続で噛ませ犬相手かよ、もう終わりだろ常識で考えて。
まあ、年明け第一回の防衛戦で亀田にボコられて終わるから同じだけど。
りっぱに小銭を稼いで下さいw
よしんば防衛したとしても、亀田兄弟が待ってるからw
亀田から逃げ回っている泣き虫内藤君、ガンバッテー
517名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 11:40:34 ID:XYKrEzFU0
どさくさに紛れて亀田信者まで乱入してきたなw
亀田は最初から論外なのに・・・
518名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 11:40:46 ID:sWidgeBg0
>>516
やるな
519名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 11:43:08 ID:EcrzqV7o0
よわっちい内藤の試合なんか誰も見ないからって、
えげつないマネするな、何が「三大タイトル」w
ねらーだけだろ、こんなので盛り上がるのって。
ラッキーパンチでチャンピオンになって、あとは逃げ回るだけだし。
やらせ疑惑がついて回りますよ、いい加減にしないと。
520名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 11:43:21 ID:AU80pKkf0
ぶっちゃけ内藤なら亀1に負けそうな・・・まあやればわかる事だね

521名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 11:44:24 ID:GMT5xYdV0
まあ、結果論ではあるんだけど、去年からやるやる言われてたんだから
今年の亀田戦はやるべきだったな。
522名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 11:45:39 ID:pYrMCtPB0
宮田ジムはお金ないからしょうがない
523名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 11:45:45 ID:zDJn9p0N0
流石にこの歳になって階級上げるのはつらいかな?
524名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 11:46:16 ID:sWidgeBg0
>>519
ねこだいすき
525名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 11:46:31 ID:GMT5xYdV0
>>522
金がないのは本人の都合だろw。
3回も無理して世界戦組めば、そりゃ金もなくなるわ。
526名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 11:47:57 ID:lvevWyVFO
何度も書くが、この毎日の記者は最初に反亀田の論陣を張った。
527名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 11:48:07 ID:airY6DAa0

501 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/13(木) 11:03:03 ID:NN84u1n/0
>>499
無職ではないけど、普通の会社では働いてない。
で、それが何か・

507 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/13(木) 11:15:57 ID:NN84u1n/0
>>506
セミ・リタイアだから、何をしてようが自由だよ。ほっとけ。
それより、君のように仕事さぼって2ちゃんしてる方が問題だと思うがなあ。

528名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 11:48:41 ID:Yw8K2vXz0
としだから負けたら引退だから、金儲けしてるだけだろw
529名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 11:49:02 ID:8+a3dVD/O
借金返すため絶対勝てる相手を選んでチャンピオン続けてるんだろ
530名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 11:49:05 ID:GMT5xYdV0
>>527
だから何だよw
531名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 11:50:37 ID:yIvIvq2M0
金目当てで、しかも弱いやつばかり選べるなんて
どんだけ楽なスポーツなんだよ

くだらねーw
532名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 11:50:54 ID:EcrzqV7o0
俺だけか、このマッチメークに白けてんのは。
今は内藤様々で盛り上がってても、すぐに化けの皮がはがれるぞ
負け犬になってからじゃテレビの仕事もこないだろうし、
ただの派閥のおかげでボクシング界ででかい面をしているやつらみたいになるのか。
せっかくだから最後は亀田と真っ向勝負して潔く負けを認めろよ。
そうすればよくやった、と認めてやるよ。
533名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 11:52:49 ID:zDJn9p0N0

 は
  犬
   派
    だ
     よ

俺も犬派だよ
534名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 11:53:00 ID:GMT5xYdV0
>>529
そうやってボクシング界全体を地盤沈下させてるんだよな。
自分のワガママで。
535名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 11:54:58 ID:eDZUfaz+0
ボクシングって他のスポーツと違って所属ジムの力関係で試合決まるんだよな。
トーナメントみたいなのがあって勝ち上がって
一番になった奴が世界チャンピオンに挑戦できるんだと思ってた。

実際はジムの力関係でランキング上位でも世界挑戦できないとか
ランキングではずっと下なのに世界戦出来たりするんだよな。

なんかスッキリしないわ。
536名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 11:55:18 ID:EcrzqV7o0
>>533
なぁにがやりたいんだこらぁ!
これでも食らえ! 呪いの画像だぞ!
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/89/0000543089/38/img1ac22b27zik9zj.jpeg
537名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 11:56:12 ID:GMT5xYdV0
ボクシングファンとして、>>531みたく言われるのが
とてもいやだな。
538名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 11:56:45 ID:854/gjEy0
>>内藤は38戦33勝(21KO)2敗3分け

つよいんじゃん
539名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 11:58:56 ID:Rel5fSY1O
まぁ所詮フライ級だからな
540名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:02:33 ID:DoqI5Us1O
>>537
じゃあボクシングファンの手からチャンピオンが挑戦者を選べるなんてアホな制度を変えていけよ
541名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:03:17 ID:Mhd/Ibk8O
亀が逃げなければな〜
まあ、次は連続で指名戦だしそちらに期待か。
542名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:05:46 ID:KKqvRJBYO
亀田は論外だが、穂積と内藤を比べる事が間違い。
まあ、内藤自身が以前に穂積は天才とコメントしてたしな。
そもそも階級からして選手層のレベルが違い過ぎる。
543名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:09:54 ID:+xIyELwG0
長谷川選手の戦績に対しての知名度と人気を鑑みれば
内藤がこれだけ知名度と注目があるってだけで御の字なんだろうね
良くも悪くも亀田が有ってこその内藤なんだな
544名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:10:05 ID:GMT5xYdV0
>>540
何でファンが選ばなきゃいけないんだよw。
WWEのサイバーサンデーじゃないんだからw

>>541
あれ、2ちゃんでは逃げたってことになってるけど、
宮田ジムが2試合の興行権をすごい額ふっかけたからだろ?
545名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:16:45 ID:BV9G0U0x0
ポンサク相手に1度でも勝ってる事実だけで、内藤は十分強いよ
ま、防衛戦の相手はたしかにアレだが


>>544
> 宮田ジムが2試合の興行権をすごい額ふっかけたからだろ?

ポンサクのときも同じようなこと言ってたな、亀はw
546名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:19:58 ID:GMT5xYdV0
>>545
強い(強かった)ことは大いに認める。
でも、ファンが金払って見に来てくれる面白いマッチメイクをしないと
このままボクシングはじり貧になる。
ただでさえ亀田騒動で大打撃なのに。
547名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:20:16 ID:yIvIvq2M0
実は、亀田を前回の試合で招待したのは内藤サイドなんだよな

あれも話題づくりのためらしいけど、
亀田としたら次に内藤とやるからこそリング上であのようにパフォーマンスした
わけで、結局は内藤に利用されただけだったな
548名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:21:24 ID:32zYHO3cP
>>546
でもJリーグやハッスルより視聴率いいじゃん
549名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:23:46 ID:+xIyELwG0
>>545
>ポンサク相手に1度でも勝ってる事実だけで、内藤は十分強いよ


世界戦だけ見るような人にはイマイチ判らないと思うんだよね
550名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:24:23 ID:GMT5xYdV0
>>546
ハッスルは論外。
深夜のダイヤモンドグローブとか、そんなに人は観てないだろ。
視聴率なんて、大体そんなにでかいもんでもないし。
551名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:24:45 ID:UdymUk3YO
こいつは嫌い
552名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:25:38 ID:Mhd/Ibk8O
>>544
いや、内藤陣営の要求は普通だし、その後の経緯、
亀が暫定狙ってみとめられなかったら試合ドタキャンとか、
いろいろ見れば亀が逃げたのは明らか。
553名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:27:29 ID:GMT5xYdV0
>>552
何で宮田ジムの要求内容知ってんの?
ボクシング関係者でも知らないのに。
君は誰だよ。
554名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:32:47 ID:gdUTgkMQO
>>506
仕事中に2ちゃんとかwwww
テメエはどうしようもないゴミだなwwww
555名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:32:47 ID:Wd/qshsx0
>>1
> 双方の応援団が来るから入場料収入も見込める。


> ファンはしらけるばかりだ。
> 興行の論理がファン心理と懸け離れてはいないか。

足を運んでまで見たいと思っているファンの多くが生で観戦できる。
で、ファンがしらけるの?

コイツは何が言いたいんだ?www
556名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:34:42 ID:GMT5xYdV0
>>555
双方の応援団は確かにくるけど、純粋にボクシング好きで
会場に足を運んで見たいというファンは来ないってことだよ。
俺でも、このカードは行かないもん。
557名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:37:22 ID:32zYHO3cP
しかし内藤は外野の思惑に振り回されまくりだな。亀田と関わってしまったばかりに
坂田や長谷川みたいに地味でも黙々と実績積み上げる方が評価されてるもんなあ
558名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:38:46 ID:6sCfXKKT0
>>557
勝った後にフェイドアウトすりゃ大丈夫だろと思ってたんだろ。
マスゴミがこんなに粘着だとは思いもしなかったんだなw
559名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:43:44 ID:Fog9rrtUO
>>558
違うだろ
内藤はフェイドアウトどころか自分からテレビ出演、CM出演して稼いでる

自分の『ボクシングチャンプ』の地位を維持するため守りに入ってるんだよ

ファンは美化しすぎw
560名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:50:28 ID:OjimVM+u0
682 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/13(木) 12:46:42
12月23日の内藤祭りに会場へ行く価値が無いとか言ってる奴がいるが
そんな事を言って自分だけ良い席のチケットをゲットしようとしてるのが
見え見えなんだよな、その手は食わんぞ。

なるほどなぁ〜、そう云う事だったんだな。
561名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:55:49 ID:EcrzqV7o0
>>559
テレビにいくら出ても「チャンプ」の地位は維持できないでしょ。
逆だよ。
「チャンプ」の地位を維持しているからこそ、テレビの仕事で稼げる。
内藤がいくら稼いでも、俺は支持するよ。
562名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 13:03:51 ID:BV9G0U0x0
つか、世界チャンプまでいった奴には少しくらい稼がせてやれよ
割に合わない職業なんだから、プロボクサーなんて
テレビ出演くらいにそんなケチつけることねーだろうに
563名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 13:10:55 ID:6sCfXKKT0
>>559
そうじゃなくて亀からフェイドアウトって意味だ。
そりゃ世界獲ったらテレビやCMには出るだろ、普通。
564名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 13:18:56 ID:UE+J1g4n0
このスレで誰がどれだけ何を言おうが12月23日の試合の客入りと視聴率で答えが出るね
565名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 13:21:26 ID:W/bRtxX3O
なんか長谷川が本当に凄い気がする
566名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 13:48:20 ID:Oqh1KxJRO
内藤は飽きたからどうでもいいよ。
567名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 13:54:09 ID:GX1Uf9inO
下位ランカー倒して防衛回数のばして指名試合クリアするのがいかに大変なことか
それが成功したら日本にもっと防衛回数長いチャンプいるだろうに
568名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 14:06:36 ID:yIvIvq2M0
なんか内藤って昔と変わったよな

いきなり天狗になって、どっかの格闘技の曙みたいに
相手選んでるし。最悪だわ、もう応援する気しねーわマジで。
569J:2008/11/13(木) 14:10:37 ID:09HEiVkPO
内藤は東洋王者だな。中南米かメキシカンとやれや。
570名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 14:12:57 ID:bdPKUmej0
あんまり文句は言いたくないが、こないだは2ラウンドで終わったからなあ・・・
571名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 14:26:16 ID:Soaj1JgG0
>>567
それは日本のボクシング界のアピール不足じゃねぇの?
今でも世界チャンピオンだから試合見てくれってだけじゃない。
日本チャンピオンでさえ食えなくてバイトしててハングリーとか言っても全く売りにならないし
572名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 14:36:11 ID:V6m4WlbK0
>>562

世界チャンピオンにまでなった偉大な人なのにTVに出ないと食えない
という現状のほうが問題。

アスリートがTVで副業なんて国際的にみたら見苦しい行為。
やめたほうがよい。
それでなくとも内藤の自虐的な動作や不細工な見た目が見苦しいのに。
573名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 14:55:43 ID:loL+JVFD0
プロレスの世界戦だと思えば
574名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 15:03:35 ID:HamjlPfq0
内藤はもう長くないだろうしなぁ
もうひと稼ぎして引退って感じじゃないの
575名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 15:05:05 ID:kqF+EyMH0
ランキングなど当てにならん
相手と噛み合えばランキングなど関係なくいい試合になる。
亀田となら絶対に塩になる、どっちが勝とうとも。
576名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 15:12:03 ID:cqu4MpHB0
山口扱い低すぎて泣いた。

とおもったら変態新聞の亀記者かよ・・・氏ねよ。本当に最低だ。
577名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 15:12:40 ID:yIvIvq2M0
内藤はいつの間にかつまんねーことやりはじめたな

何か既に引退後のこと考えてるんじゃね?亀田に負けたら印象悪いからな。
坂田とか長谷川あたりは誰とでもガンガン戦う姿勢みせてる武士だけど
内藤はスゴロクでは、本人はもう上がってしまったらしい。
引退までどうやって着地するか考えてるだけで、すげー保守的になりやがった。
やっぱり貧乏人に金もたせると駄目だな
578名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 15:14:10 ID:kqF+EyMH0
亀田1と内藤は永遠に交わらないままでいいよ。
579名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 15:14:31 ID:orOITYoe0
>>1
あんたなぁ、この記事見て内藤が泣いとうで
580名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 15:15:33 ID:vYt2aupbO
誰が見るんだよ。内藤なんか興味無いとう
581名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 15:17:45 ID:5uw3ffAx0
亀@と内藤がやればどう見ても内藤の勝ちだろうと思うが・・・
582名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 15:18:44 ID:FWARjRmf0
うまくやったないとう
583名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 15:20:54 ID:UJk36qAR0
変態記事であれだけ騒がれた毎日に釣られてるバカが多いんだな
山口WBA上位なのに……お前らも上っ面だけしか見なくてがっかりだ
584名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 15:27:14 ID:yIvIvq2M0
WBAで坂田に挑戦して負けたから
今度はWBCの内藤か
忙しい奴だなw
585名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 15:28:35 ID:B77wL2yV0
ジムも内藤も貧乏だったんだから
少しは稼がせてやれよ
586名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 15:31:23 ID:yIvIvq2M0
内藤が貧乏って言われるなら
他のボクサーなんて飢餓状態だろ

億万長者になったとは思わないが
夢を売る商売なんだから
もっとファンの期待ってのを考えろよ
587名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 15:32:59 ID:cqu4MpHB0
>>586
OK。で、誰とやれば良かったんだ?
588名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 15:36:35 ID:yIvIvq2M0
亀田と真正面からやりゃあいいだろうが

世間にその対戦までの画を見せておいて
それを反故にする必要がなぜあろうか
589名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 15:36:49 ID:l0VG4bh10
亀とやらなきゃ誰とやって勝とうが負けようがどうでも良いってのが多いんじゃねーの
590名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 15:43:19 ID:yQJJcHTs0
>【来住哲司】
ずいぶんこき下ろしますね
591名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 15:44:30 ID:OsMtULaw0
というか内藤そのものが亀田化しつつあるね・・・
592名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 15:45:10 ID:o9l+suNL0
坂田とやれ
593名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 15:47:26 ID:cqu4MpHB0
>>588
ttp://www.sponichi.co.jp/battle/news/2008/11/13/04.html

で、WBC3位とWBA4位ってそこまで違うのか?非難される相手なのか?
>>1の変態亀記者と同次元の奴ばっかりなのかな?

>>592
とっくに対戦相手が決まってる。
594名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 16:02:19 ID:FWARjRmf0
ないとうの試合はTBSでやる。そういうことやんか
そういうことよ
595名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 16:10:28 ID:dFWT8jAF0
誰もしらないけど強いかもしれない外人選手とやっても
損するだけだからな
596名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 16:13:05 ID:rbUi8WkkO
>>554
仕事の合間に2ちゃんがゴミなのか?お前は働いてるのか?
597名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 16:15:37 ID:DjHxuyLJ0
ここでボクヲタが何を囀っても会場はガラガラで宮田ジム涙目ってのが現実なんだろうね
598名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 16:18:31 ID:yIvIvq2M0
俺が裏話すると

正直いうと、内藤だけでは客席埋まらないんだよ。スカスカが現実。
チケが高いから客が入らなかったとか言い訳する奴がいるけど
たかだか1千円、2千円違うだけで客席が埋まらないのはチケの値段
じゃなくて、見たいと思わせるような選手じゃないからなんだよ

だから、内藤だけでは客はまったく埋まらないから、
同じ日本人のファンに来てもらおうっていう魂胆だろ。亀田一家と試合したら
満員は確実だが、負けたのリスク考えたみたいだな
599名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 16:19:33 ID:8HFz8M0P0
>ファンに申し訳ない、と感じた。ファンは“亀田興毅が駄目になったらまた日本人か”って思ったでしょうから
>ttp://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2008/11/13/05.html
内藤も申し訳ないと思っているようだ
600名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 16:22:59 ID:mZaeqiGo0
指名試合があるから別にいいんだよ。
601名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 16:23:17 ID:f1UEtIV90
外人の選手じゃまず無名すぎて席そのものがうまらんしな
602名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 16:38:29 ID:+PRi3qN30
弱い奴選んだな
亀田なんかランダエタとやっても叩かれたのに山口ってw
603名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 17:03:38 ID:BkEZffN70
>>599
頑張って挑戦者の山口も実力有るとチャンピオンがアピールしてるのが痛々しいな
604名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 17:13:38 ID:yIvIvq2M0
内藤っていつも弱いやつばっかり選んで
すみませんと謝ってるイメージだな

じゃあ次はどうなのか?となるとまた謝ってる
605名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 19:26:52 ID:Y0Ew0hx60
内藤は人間として魅力はあるが、相手が山口とはがっかりだ
内藤の責任じゃないだろうけど、チャンピオンを長く続たいという魂胆がみえみえ
山口よりも良い選手で世界に挑戦できなかった選手が沢山いることを考えると、山口は異常に恵まれているな
606名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 19:47:00 ID:sN+dWytn0
稼げる時に稼がせてやるべきといってる人間はボクシングチャンピオンの価値を下げてもいいということだよね。
こういうこといってるバカがボクシングの価値を下げて気づいた時にはプロレスレベルにしてるんだろうねw
607名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 20:50:08 ID:+cyjd5yOO
亀次男はとりあえず日本人と試合させた時点で大収穫。
清水も山口も、ランキングほどは弱くない。かなり危険な相手。弱小新興ジムの営業力やコネクションの弱さが響いてるんだろうな。
608名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:03:46 ID:kEMqHmJZO
なんだこの糞ライター
609名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:05:11 ID:OF7eH9me0
糞亀田は嫌いだが
内藤はそんな強くない
なんで注目されてるのかが良く分からんわ

日本人なら長谷川と西岡の試合を見てる方がいいよ
610名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:06:41 ID:OF7eH9me0
内藤ファンって
海外のボクシングとか見てないしね
ある意味亀ファンと近い

ファン層は呉越同舟って感じ
611名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:16:39 ID:8iKmQjfi0
昔からの慣例で指名試合以外は弱いのとやって稼げばいいって
言ってる様な奴がファンだしなぁ
その昔からの慣例を続けて今のボクシング界の現状が有るんだし、さぞ満足じゃないか
チャンピオンになって4度目の防衛戦でも懐潤わなくてハングリーで良いじゃない
612名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:33:01 ID:SAfYfsOo0
>>611
そんな奴ファンじゃねーよ。
本当に会場にチケット買って行くファンは、
こんななめたマッチメイクには行かない。
こんなの内藤だけだよ。
613名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:36:40 ID:PdRi9hroO
亀田とやるまでは負けられないからでしょ。
614名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:38:07 ID:SAfYfsOo0
>>613
亀田が日本ボクシング界にそんなに重要だと思うw?
ああ、内藤ファンと亀田ファンがボクシングのファン離れを
引き起こしているという皮肉な状況。
615名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:39:09 ID:iI5BwIHU0
亀よりの糞記者か
616Trader@Live!:2008/11/13(木) 21:41:37 ID:DAy1zhtz0
苦労してんだ、稼がせてやれよ!野球や相撲のように、今日
負けても明日勝てば良いスポーツじゃねえんだよ・・・。
617名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:44:20 ID:IJEGTVA3O
亀田兄の方が強い
618名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:45:14 ID:qQE3n/5e0
>>616
お前の主張だと亀田が弱い奴とばかりやるのも仕方ないって事だな
619名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:45:29 ID:SAfYfsOo0
>>616
いったいどこが苦労してんだよw
620名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:46:36 ID:M6E5OEtlO
もういいよ亀田なんかと一生かかわるなw
621名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:48:55 ID:gNgRbMKOO
歴代世界チャンプでも相当弱い人だよな、内藤は
622名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:50:27 ID:H579ZFC8O
ソースは毎日www
623名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:55:05 ID:vxE2C+HRO
たしかに言ってることはわかる
海外の強豪とのセメントがみたい
がしかし、毎日さんよ
それなら亀田のやってることを
もっとビックマウスで非難しろ
どんだけ汚いことしてるよ
毎日さん、話はそれからだ
624名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:01:45 ID:DRleWN3y0
ドネア、ナルバエスは協会の都合でやれない、デンカオは坂田が引き分けた。
ポノムランクレック、ゾラニぐらいしかいねーだろ。
外人とやらないとガッカリとか頭おかしいんじゃねーの
やらせたいなら日本ボクシング協会にWBO、IBFとの統一戦持ちかけてからやれよ。
625名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:02:42 ID:f1UEtIV90
>>624
そこまでボクシング見てる奴は居ない。君は神だ
626名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:06:03 ID:SAfYfsOo0
>>624
ミランダは?
あと、トップ10にタイ人がもう一人ふたりいたよな?
627名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:17:39 ID:DRleWN3y0
>>626
ミランダは次やるとかなんとか聞いた気がする
WBCのトップ10入ってるやつっていうと
デンカオ、ポンサク、ポノryぐらいしか今いなくね?
628名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:18:06 ID:f1UEtIV90
>>626
ミランダは指名挑戦者だし指名期限が来年3月一杯なので今時点でやる意味が無い
629名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:18:20 ID:Y0Ew0hx60
>624
ドネアやナルバエスなど非現実的な話を持ち出してもなあ
ランカーにはいくらでもやれそうな外国人選手がいるじゃん

このマッチメイクを擁護する人は、亀田憎しで何か間違った方向に行ってないか
もちろん内藤には何の罪もないが、ボクシングファンの大半は良い感じは持たないと思うぞ
ボクシングファンなんかどうでも良い、それでも興業優先と言うなら別にそれでも良いけど、山口を選ぶのが興業優先なのか
と言われれば疑問だな
630名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:19:09 ID:f1UEtIV90
>>627
デンカオは坂田への朝鮮が決まってるので今月の時点でランキングから消える
ポノムはそもそもポノム陣営にやる気が無い。
631名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:20:02 ID:SAfYfsOo0
>>629
だよな。しかも、興業優先にもなってない。
こんなマッチメイクはボクシングファンにとって害悪でしかない。
大体、2試合連続指名試合を科せられるってのが既にペナルティなんだろうし。
632ベジータ ◆miyaBI/38w :2008/11/13(木) 22:22:23 ID:MpKFIxDc0
下位ランクとかいうから信じたらこいつ4位じゃねーか
どこが10何位なんだよ
新聞がこんな記事書いていいのか?
633名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:23:39 ID:LnvSS3NI0
元々ネタ王者なんだし、次で終わりなんだから今のうちに退職金稼いどかにゃ
634名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:24:46 ID:OmaK95lz0
この前の清水戦も相当盛り上がったじゃない。
日本人相手でも十分だよ。とにかく内藤選手の試合が見たい。
TBSは映らないので、できればフジでw
635名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:26:06 ID:DRleWN3y0
>>629
擁護するわけじゃないけどなぁ
そもそも俺がドネアとかナルバエスとやるの見たいんだよ・・・・・
将来的なビックマッチやってくれると信じて暫く日本人でもいいかなって思ってる。
636名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:26:50 ID:SAfYfsOo0
>>634
どの辺を見て盛り上がったと思ったんだ?
前日までチケットがさばけなくて泣きが入ってたのに。
637ベジータ ◆miyaBI/38w :2008/11/13(木) 22:27:43 ID:MpKFIxDc0
WBCでは15位でもWBAでは4位なんだし
過去に世界に2度も挑んでる相手がなんかかませ犬的な扱いで記事書いてることが信じられん
東スポでもここまでひどい記事かかないわ
638名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:28:13 ID:kgAmY8SU0
>>637
今日の東スポでは内藤はもう衰えてるっていう記事が出てたぞ
639名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:31:01 ID:f1UEtIV90
>>637
>>636>>638の書き込み回数をみてごらんw
640名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:31:26 ID:SAfYfsOo0
>>637
君のように、ボクシングを見に行ったことがないニワカには
わからんだろうが、ついこの前同じ日本人の坂田に負けた山口って
マッチメイクは、ファンにとっては舐めてるとしか言いようがないわけよ。
641ベジータ ◆miyaBI/38w :2008/11/13(木) 22:31:34 ID:MpKFIxDc0
>>638
それは別にいいんじゃないの
年齢的にもしょうがないし
そんな次元じゃなくてある意味捏造的に相手が弱い下位ランカーみたいな
イメージ操作してるこの記事が問題だといっている
642名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:32:06 ID:kgAmY8SU0
とことんナメられてるな、内藤。見返して5回以上防衛してほしいわ
643名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:32:53 ID:SAfYfsOo0
>>641
>>640
弱い弱くない以前に「見たくない」。
644名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:33:20 ID:f1UEtIV90
>>640
時期的にムリだとは思わない?亀交渉決裂のニュースが出たのが10月11日頃でしょ
そこからWBCへの折衝する時間も考えたら対戦相手との交渉が最小限で済む相手が
消去法で残ったんじゃないのかな
期待はずれなマッチメイクなのは認めるけどそんなに宮田が非難されることなのかな
645名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:35:31 ID:SAfYfsOo0
>>644
なぜ消去法で山口になるんだ?
こういうマッチメイクでは、本当のボクシングファンが離れる。
つまり、自分のために、ボクシング界全体を地盤沈下させてるんだよ。

そもそも、亀田との流れた経緯も、なあ。
詳しい金額は明らかにされてないが。
646名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:36:29 ID:f1UEtIV90
>>645
金額の具体的な数字とソースを頼む 話によっては俺も納得するから
647名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:37:47 ID:e5mkEeB60
亀田とは違って濃いスレだなw
648名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:38:36 ID:SAfYfsOo0
>>646
何の金額?
649名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:39:39 ID:f1UEtIV90
>>647
風評を流したい奴が多いけが、ソースを要求すると消えるんだよ。
ボクシング板だとID出ないんでこの手のやつが都合悪くなるとスレを埋め立てるんだ。
だからこっちでは逃がしちゃダメだ。
650ベジータ ◆miyaBI/38w :2008/11/13(木) 22:40:14 ID:MpKFIxDc0
>>640
まぁそこは別にどうでもいいよ
俺が言いたい次元の話じゃないからさ
俺が言ってるのはこの記事の書き方の悪意性についてなんで
651名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:40:50 ID:f1UEtIV90
645 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/11/13(木) 22:35:31 ID:SAfYfsOo0
>>644
なぜ消去法で山口になるんだ?
こういうマッチメイクでは、本当のボクシングファンが離れる。
つまり、自分のために、ボクシング界全体を地盤沈下させてるんだよ。

そもそも、亀田との流れた経緯も、なあ。
詳しい金額は明らかにされてないが。

>>648=ID:SAfYfsOo0 は自分の書きこんだ内容も覚えてないの?
それともボク板のつもりで自作自演したかったのかwwww


馬鹿が、語るに落ちたなwwww
652名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:41:26 ID:f1UEtIV90
>>650
ボク板をみてごらん、全て納得できるから。
653名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:41:29 ID:SAfYfsOo0
>>650
どこに悪意があるのかわからんのだが。
ボクシングファンにとっては、真っ当な意見だよ。
亀田憎しで凝り固まってるニワカには何かが行間から
読めてしまうのかもしれないが。
654名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:42:11 ID:0SXSVNLZ0
来住哲司は亀田家お抱えのライターだよ
後はわかるな。
655名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:43:26 ID:f1UEtIV90
>>653
恣意的に特定の情報にたいしてブラインドした時点でジャーナリズムには程遠い。
君の書き込み回数は普通じゃない上に昼間に必死だけどなにかあるのかい?

656名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:43:29 ID:SAfYfsOo0
>>651
君が何をそんなにおもしろがってるのかわからないんだが?
煽りでも何でもなく、マジで。結局何が聞きたかったの?
657名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:44:18 ID:SAfYfsOo0
>>655
2ちゃん脳だなあw。
何もないよ、単なるボクシングファン。
658名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:45:15 ID:f1UEtIV90
>>656
自分で金額云々いってなかったっけ・・・?



おもしろいやつだなぁ。
659名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:45:30 ID:TbNGGwWvO
>>654この記者も亀田の世界戦に対して批判したんじゃなかったけ?亀2の復帰戦の相手にも疑問を投げ掛けてたし
660名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:45:49 ID:SAfYfsOo0
>>658
だから、君は何の金額を知りたいの?
661名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:46:10 ID:f0JnuyoF0
TBS工作員が酷いなw
662名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:47:41 ID:f1UEtIV90
651 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/11/13(木) 22:40:50 ID:f1UEtIV90
645 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/11/13(木) 22:35:31 ID:SAfYfsOo0
>>644
なぜ消去法で山口になるんだ?
こういうマッチメイクでは、本当のボクシングファンが離れる。
つまり、自分のために、ボクシング界全体を地盤沈下させてるんだよ。

そもそも、亀田との流れた経緯も、なあ。
詳しい金額は明らかにされてないが。

>>648=ID:SAfYfsOo0 は自分の書きこんだ内容も覚えてないの?
それともボク板のつもりで自作自演したかったのかwwww


馬鹿が、語るに落ちたなwwww


>>660

>そもそも、亀田との流れた経緯も、なあ。
>詳しい金額は明らかにされてないが。

っていってなかった?www
663ベジータ ◆miyaBI/38w :2008/11/13(木) 22:47:48 ID:MpKFIxDc0
なんか単なるアンチくんみたいだな
相手にして損した
この記事みてまともに見えるとか
664名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:48:18 ID:f1UEtIV90
ID出る板でいまさら俺じゃないとか抜かすなよな。全部の書き込み拾って貼ってやろうかwww
665名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:49:05 ID:f1UEtIV90
>>663
あんちっつーか、なんでも文句言う人種。
666名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:49:24 ID:SAfYfsOo0
>>662
で、君が聞きたいのはだから何の金額よ?
667名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:50:05 ID:TbNGGwWvO
>>663この記事自体はまともな批判記事だと思うけど
668名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:50:08 ID:f1UEtIV90
自分が言ったことに質問で答えるなよ。池沼なの?>>666
669名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:51:03 ID:f1UEtIV90
ああ、そうか>>666はアルツハイマーか失言をごまかしてるかのどっちかなんだ。
はやくいえよ、自分でいった金額がなぁ、って意味を
670名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:51:14 ID:SAfYfsOo0
>>668
あのね、金額って色々あるから、君がソース付きで知りたいのは
何の金額かってさっきから聞いてるの。
671名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:53:22 ID:f1UEtIV90
自分でいったことを答えられないっておかしくないか?>>670


>645 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/11/13(木) 22:35:31 ID:SAfYfsOo0
>>>644
>なぜ消去法で山口になるんだ?
>こういうマッチメイクでは、本当のボクシングファンが離れる。
>つまり、自分のために、ボクシング界全体を地盤沈下させてるんだよ。

>そもそも、亀田との流れた経緯も、なあ。
>詳しい金額は明らかにされてないが。   ←!!!



自分でいったことに意味がないとでも???脳はいってないの?馬鹿なの?死ぬの?


672名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:53:24 ID:M8wvTRTI0
この記事は毎日新聞だ。
要するにTBSと同じ亀田擁護。
亀田プロモーションは、記者を会社役員に迎える事で
提灯記事を垂れ流し放題な訳よw
673名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:54:41 ID:TbNGGwWvO
>>672それは報知とデイリーの記者じゃね?
674名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:55:14 ID:SAfYfsOo0
>>671
君が、何の金額について聞きたがっているかで、
話の流れが全然変わるんですけど。

で、何の金額についてソース付きで知りたいの?
675名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:55:25 ID:f1UEtIV90
おーーーい!

ID:SAfYfsOo0 =>>612-670で頑張ってる奴!
どこまですっとぼけんてんだ?
676名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:56:41 ID:f1UEtIV90
>>672
自分が言ったことなんだから自分で言えることを言えばいいだろう
やっぱり亀のお友達のやることだなw
677名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:58:09 ID:SAfYfsOo0
>>676
そうじゃなくて、「君」が何の金額についてソース付きで聞きたいかを
聞いてるんだけど。
ちなみに俺は亀田は論外だと思ってるけどね。
なんか、2ちゃん脳に凝り固まって見えない敵と戦ってないか?

それとも、ボクシング興業の金の流れを知らないとか?
678名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:58:30 ID:f1UEtIV90
>>674=ID:SAfYfsOo0 はやく答えてみろよ

>645 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/11/13(木) 22:35:31 ID:SAfYfsOo0
>>>644
>なぜ消去法で山口になるんだ?
>こういうマッチメイクでは、本当のボクシングファンが離れる。
>つまり、自分のために、ボクシング界全体を地盤沈下させてるんだよ。

>そもそも、亀田との流れた経緯も、なあ。
>詳しい金額は明らかにされてないが。   ←!!!
679名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:59:08 ID:B45oOTf9O
誰かこの勘違い野郎を潰せよ
調子のりすぎ
680名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:59:11 ID:f1UEtIV90
>>674=ID:SAfYfsOo0 はやく答えてみろよ

>645 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/11/13(木) 22:35:31 ID:SAfYfsOo0
>>>644
>なぜ消去法で山口になるんだ?
>こういうマッチメイクでは、本当のボクシングファンが離れる。
>つまり、自分のために、ボクシング界全体を地盤沈下させてるんだよ。

>そもそも、亀田との流れた経緯も、なあ。
>詳しい金額は明らかにされてないが。   ←!!!


おまえさ 自分で


>詳しい金額は明らかにされてないが。   ←!!!


ていったんだろ?


どんだけ頭弱いんだ?
681名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:59:48 ID:SAfYfsOo0
>>680
もちつけよ。
嵐になってるぞ。
682名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:00:08 ID:M8wvTRTI0
>>673
無論君の言うとおりだ。
毎日は聖教も刷ってる都合上、記者を抱え込む必要が無い。
高橋ジョージが亀田擁護の急先鋒なのと同義。
俺の書き方がややこしい事は認めるw
683名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:00:19 ID:f1UEtIV90
>>681
自分が生半可に言ったことだろう。責任はモテ
684名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:00:32 ID:AmM8IEoaO
苦労したんだから稼がしてやれよと思う俺
685名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:02:24 ID:OmaK95lz0
>>684
CMででもじゃんじゃん稼いで欲しい。
CMで内藤選手を見ると和んでしまうw出勤時に最適w
686名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:02:41 ID:SAfYfsOo0
>>683
生半可なんでなく、君が何を聞きたいのかが知りたいんだが。


>>684
一体内藤がどんな苦労をしたんだ?
もし、ボクシング自体が見返りのない苦労の多いスポーツと言うなら、
弱い挑戦者を海外から連れてきて稼ぐ亀田みたいなのも
君は認めるのか?
687名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:03:18 ID:8hDH69kr0
なんだよ 内臓大腸って
688名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:04:15 ID:WNwM598h0
このスレを見てマスコミが内藤を叩けば、関心が集まるというのがわかった
689名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:04:19 ID:frwqQnc70
>>684
最終的にはこんなショボいマッチメイクでもちゃんと集客できるかどうかにかかってる。
内藤本人はテレビもついたし食いっぱぐれはないだろうけど、ジムは客集まらないとやばいから。
690名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:05:14 ID:M8wvTRTI0
亀田興毅の逃げっぷり
亀田一家・逃犬の歴史【ボクシング黒歴史】シリーズ
1 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3071946
2 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3188882
3 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4274208
4 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4652263
5 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4987289
6 http://www.nicovideo.jp/watch/sm5098085
全部事実
691名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:05:46 ID:SAfYfsOo0
>>688
関心集めても、ここでおもしろがって叩いたり擁護したり
してるような奴はボクシングファンにはならないし、
後楽園に足を運んだりもしないから、何の役にも立たない。
692名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:05:59 ID:f1UEtIV90
>>686
おいおい、質問に質問で答えるのは最悪だな。
自分の発言を貼られてそれじゃ工作員確定だろう?




それに亀と内藤を混同するのは論外だな。
内藤は新人王、日本王者、東洋王者もえて国内無敵で世界チャンピオンになったしな。

君の目はガラス球かい?

>>674=ID:SAfYfsOo0 はやく答えてみろよ

>645 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/11/13(木) 22:35:31 ID:SAfYfsOo0
>>>644
>なぜ消去法で山口になるんだ?
>こういうマッチメイクでは、本当のボクシングファンが離れる。
>つまり、自分のために、ボクシング界全体を地盤沈下させてるんだよ。

>そもそも、亀田との流れた経緯も、なあ。
>詳しい金額は明らかにされてないが。   ←!!!
693名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:07:54 ID:f1UEtIV90
>>690 GJ
694名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:08:10 ID:SAfYfsOo0
>>692
だから質問に質問で答えてるんじゃなくて、君が「何の」金額に
ついて知りたいのかを聞いてるんだよ。
それによって、話の流れが全く変わるから。
695名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:09:18 ID:f1UEtIV90
>>694
吐いた唾飲むなよwwww

じゃ、金額ってなにをさしていったんだ?
696名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:09:19 ID:Y0Ew0hx60
つーか、これ他の2試合

東洋太平洋フライ級タイトルマッチ12回戦
王者 大久保雅史(青木) vs ジョジョ・バルドン(比国/OPBF同級1位)

日本フライ級王座統一戦10回戦
王者 清水智信(金子) vs 暫定王者 五十嵐俊幸(帝拳)

の方が面白そうだし、興味があるな
697名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:11:22 ID:SAfYfsOo0
>>695
それを君にきいてるんだよ。
何の金額を知りたいんだ。

というか、>>693のレスを見ると、君はもしかして亀田憎しで
ボクシングファンではないのに、内藤を擁護しようとしてない?

ボクシングファンからすれば、この記事は全うだし、
これ以上ファンを減らさないために、亀田のやっていることも、
内藤のやってることも、何とかしたいというのが
普通のボクシングファンだと思うんだが。

698名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:11:29 ID:WfaeO3ohO
日本人相手じゃないとヤオ交渉出来ないんだな
699名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:14:37 ID:f1UEtIV90
>645 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/11/13(木) 22:35:31 ID:SAfYfsOo0
>>>644
>なぜ消去法で山口になるんだ?
>こういうマッチメイクでは、本当のボクシングファンが離れる。
>つまり、自分のために、ボクシング界全体を地盤沈下させてるんだよ。

>そもそも、亀田との流れた経緯も、なあ。
>詳しい金額は明らかにされてないが。   ←!!!


>>697
自分の発言を覚えてないのか?なんで俺がいちいちあげ連ねる必要があるの?
自分で

>そもそも、亀田との流れた経緯も、なあ。
>詳しい金額は明らかにされてないが。   ←!!!

といったんだろう?ここにIDが無いのか?
700名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:16:07 ID:SAfYfsOo0
>>699
だから何の金額を知りたいの?
それによって話の流れが全然変わるから。

>>697は読んだ?
もし、俺が亀田擁護だと思ったら、大間違いだよ。
俺は、ボクシングファンとして、亀田にも内藤にも腹を立てているから。
701名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:16:36 ID:f1UEtIV90
ていうか、亀田関係ないし。>>697の発言が問題なんだが。
自分が金額がっていったんだからなぁ。
なにの金額なのかは自分で補足するべきだよなぁ。
702名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:17:00 ID:O80SClp00
そういえばミランダが挑戦するとか言う話はどこに行ったんだ?
703名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:17:33 ID:frwqQnc70
>>700
本当にボクヲタならボクサーじゃなく周りの人間に腹立ててくれ。
704名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:17:40 ID:XyyDHsddO
日本タイトル戦面白そうだな
705名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:17:46 ID:f1UEtIV90
>>700
>>645を自分で読みなおせよな。おまえ相当な嘘吐きだな
706名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:18:44 ID:SAfYfsOo0
>>701
なんでだよw、
君が質問したんだから、君が何について質問しているのか言うべきだろw。


>>702
次の次の指名試合がミランダらしいよ。
2試合連続の指名試合って、こういう普通の王座防衛戦では記憶がないんだが、
これって、いい加減にしろよっていうWBCからの制裁じゃないかな。
707名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:20:10 ID:SAfYfsOo0
>>703
あ、もちろん周りの人間に腹立ててるんだよ。
ボクサー本人ばかりじゃない。
708名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:21:16 ID:f1UEtIV90
>>706
なんで発言そのものへの質問をしてるおれが
どの金額?と質問されかせされなきゃならないのだ?

>>706=ID:SAfYfsOo0は>>645への質問に返事が出来ないくらい
都合の悪い事情があるわけ?亀?
709名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:22:18 ID:F8M63CnG0
なんで指名試合が控えてるのに強豪とやらなきゃいけねーんだ。
アホらしい。
710名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:22:19 ID:g+CMiha10
そりゃ長谷川みたくマジモンの外人とやったらぶったおされるから仕方ねえわw
日本のボクサー多かれ少なかれみんなこんなんだったし
711名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:22:19 ID:f1UEtIV90
大体ID:SAfYfsOo0の発言にはどの金額という言及はない。
自分で墓穴を掘ってるのか、ごまかしてこのスレがなくなるまで引き伸ばしたいのか。

どっちにしろ工作員なのは間違いないな
712名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:22:33 ID:SAfYfsOo0
>>708
あの、質問したのは君ではないかとw。
だって、本当に何の金額の話をしたいのか、わからないんだもん。
713名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:24:38 ID:SAfYfsOo0
>>710
君は日本のボクサーの誰を知ってるんだよw。
亀田だけじゃないぞ。
みんなこんなって。日本のボクサーをばかにすんな。
714名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:24:56 ID:f1UEtIV90
>645 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/11/13(木) 22:35:31 ID:SAfYfsOo0 ←!
>>>644
>なぜ消去法で山口になるんだ?
>こういうマッチメイクでは、本当のボクシングファンが離れる。
>つまり、自分のために、ボクシング界全体を地盤沈下させてるんだよ。

>そもそも、亀田との流れた経緯も、なあ。
>詳しい金額は明らかにされてないが。   ←!!!


712 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/11/13(木) 23:22:33 ID:SAfYfsOo0←!
>>708
あの、質問したのは君ではないかとw。 ←!
だって、本当に何の金額の話をしたいのか、わからないんだもん。 ←!




自分の言ったことを忘れた?
715名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:25:58 ID:f1UEtIV90
>>712が必死なのは良くわかった
716名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:27:46 ID:f1UEtIV90
んで、どうして自分の発言に突っ込まれてからID:SAfYfsOo0はまともに返答が出来ないんだ?

717名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:28:20 ID:73X5jB320
亀だは見逃してなんなんだこの記事は、内藤がヤオ受けないから嫌がらせか
718名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:28:23 ID:EXTiF6Dg0
>>697
ID:f1UEtIV90 が聞きたいのは、
亀田・内藤で内藤側が用意したファイトマネーなんじゃないの?

内藤側が用意するのかどうかは知らないけど
719名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:29:31 ID:3LGxN2cn0
>>702
あの挑戦者決定戦でランキング2位に上がってるから
内藤が防衛すれば次の指名試合で出て来るんじゃないの
720名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:29:48 ID:f1UEtIV90
>>718
シーーーーー! ファイトマネーだけじゃないんだよw

























721名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:30:56 ID:f1UEtIV90
>>719
確定してる。だから前倒しにして試合をしないだけ。
722名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:31:48 ID:f1UEtIV90
>>712はやっとこの板にIDがあると理解したらしいw
わかりやすい奴だ・・・
723名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:32:55 ID:EXTiF6Dg0
あー!あ?
ヤオを飲む金額が合わなかったって言いたかったの?
いや、途中からザッと双方のレス抽出して読んだだけだからw
724名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:34:32 ID:f1UEtIV90
>>723
どうなんだろうねw
725名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:34:35 ID:3LGxN2cn0
協栄の次期会長に内定してる坂田とは違って
内藤は引退しても貧乏ジムでトレーナーするくらいしか道が無いんだから
稼がせてあげてもいいと思う。
726名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:35:33 ID:SAfYfsOo0
>>723
違うよw。

>>724
君はファイトマネーだけじゃないってのはわかってるようだね
じゃあ、今回、何の金額でもめて決裂したかは知ってる?
727名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:36:19 ID:f1UEtIV90
>>725
内藤は家業を継ぐだけじゃないかね
728名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:36:59 ID:ehmCW2sW0
以前は亀田叩き 内藤擁護
今回は内藤叩き

なんかよくわからんな。
よく言われる印象操作みたいなもんか?
729名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:37:46 ID:f1UEtIV90
>>726
それを言い出したのは自分だろう。持ち出したのは自分なんだし
俺は予想がついてるからここに居る人間全員が納得するように語ってくれ
ただし、金額は俺も大雑把には把握してるからいい加減なのはなしな。
730名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:39:41 ID:EXTiF6Dg0
>>724
あー、そっちか。
だから一応「内藤側が用意するのかどうかは知らないけど」って書いたんだけどね。
いや、俺は地上派でタイトルマッチぐらいしか観ない程度のファンだから。

つか、普通に話し合えば?w
731名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:41:14 ID:G9WpdcRQO
とりあえず、長谷川の相手の強豪率は異常。
732名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:41:22 ID:SAfYfsOo0
>>729
ここにいる人全員ってw。一体君は何を代表して、誰と闘ってるんだよ。
で、君の予想は何よ?
733名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:42:31 ID:f1UEtIV90
>>732
自分の言い出したことなんだから自分でいえよ
非常識なものではないと思うからな。
734名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:43:06 ID:SAfYfsOo0
>>728
とりあえず、それ、両方ともボクシングファンではないな。
そういう事してる間にファンががっつりボクシングから離れてしまった。
735名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:44:07 ID:EXTiF6Dg0
オマイらリングで闘えよw
世界戦なら地上波で観るから
736名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:45:17 ID:SAfYfsOo0
>>733
なんか、本当に意味がわからないんだけど、俺が主に話したかったのは、
オプション売却料だけど、君が言ってる金額って何よw?
737名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:45:27 ID:f1UEtIV90
逃げたいんらかまわんけどな。
自分で金額がどうこうと言い出したんだからな。
おれはそもそも金がどうとか聞いたわけじゃないし。

じぶんでひけらかしたんだろ。

738名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:45:28 ID:EXTiF6Dg0
>>734
ボクヲタは減ったかもしれなけど、ファンは増えたのでは?
マニアックな物として消えていくより、全然マシかと。
739名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:45:57 ID:4Z3dKwXY0
まぁ日本人同士のタイトルマッチなんて、タマーにやるから盛り上がるんだよな
毎回日本人ばかりってのはさすがに印象はよくない
740名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:46:25 ID:f1UEtIV90
>>736
金額がなぁ としかいってないwww



741名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:47:19 ID:EXTiF6Dg0
ケンカしてる二人は、一杯飲んだら涙流して肩抱き合いそうだなw
邪魔したねぇ、仲良くケンカしな
742名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:48:17 ID:SAfYfsOo0
>>738
確かに亀田の試合とかには、それまで総合にキャーキャー言ってたような
若い女の子が増えてたけどさ、あっという間にいなくなったよ。
逆にライトだったり、昔からのファンが一挙に減った。

50増えて100減った、みたいなもんだよ、今は。
743名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:49:41 ID:SAfYfsOo0
>>741
俺は喧嘩してるつもりも、喧嘩するつもりもないんだけどなあ・・・。
ただ、何の話をしたいのか聞いただけで。
744名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:52:21 ID:nCoCyKvY0
ナルバエスとやれwww
745名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:53:59 ID:yJmYgNL50
日本人相手の防衛はイチローの内野安打みたいなモン
すごいのはわかるけど、なんか微妙
746名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:55:02 ID:SAfYfsOo0
>>745
別に、日本人同士でも、ファンが見たいと思う納得出来るカードならいいんだよ。
でも、このカード、見たいと思わないだろw。
747名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:56:07 ID:f1UEtIV90
>>743
だからさ 自分のいってることにオチはつけろよ。いやなら口を開くな。
馬鹿は口を開くなよ。
748名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:56:38 ID:nCoCyKvY0
指名が終わったら内藤坂田かな。
亀田涙目対戦ww

あ、坂田が勝つと涙目でうれしいのかww
749名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:57:03 ID:EXTiF6Dg0
>>746
内藤VSトカちゃんの愛弟子って意味では観たいけどねw
渡嘉敷ジムでチャンプって出たことあるのかな?
そんじゃ寝ます。
750名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:57:31 ID:SAfYfsOo0
>>747
なんか、落ちつけろとか、もう、意味わかんないよ。
ボクシングの話がしたいのに。
751名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:59:00 ID:SAfYfsOo0
>>748
うん、内藤坂田だったら見たいな。日本人同士でも。
752名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:59:50 ID:jsq+5oeW0
つまりジムの力がないと、指名試合以外は弱メンとしか試合できないって事??
弱小ジムの方が防衛には有利なんだw
753名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:59:53 ID:f1UEtIV90
>>750
んで、興行権の金額は?そこまで言わせる必要があるのか?
754名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:00:16 ID:f1UEtIV90
>>752
そうとは限らない。
755名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:01:53 ID:Hn37ZaXA0
>>746
句読点多すぎワロタw北方謙三かw
756名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:01:54 ID:PR98nfU/0
>>753
つまり、オプションの売却料だろ?
757名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:04:01 ID:Fs/9gFV50
>>751
でも良く考えたらどっちが勝ってもWBAがスーパーチャンピオンになるからWBAが
空位になり亀田がうれしいんだよなww
758名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:05:04 ID:ilH3oLLX0
あきべえが本名にRN戻したらしい。
亀田家も原点に戻ってタイ人と試合したらどうだろう
759名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:05:21 ID:nF+1P+oD0
>>756
それは微妙に間違い、おまけ興行権のことを契約に対してのオプションと呼ぶわけで。
実際はそれだけじゃないこともある。
760名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:05:36 ID:PR98nfU/0
>>757
WBAが剥奪するって事?二郎さんの時のように。
761名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:06:15 ID:IDWyO7Bm0
日本人てフライとか軽量ばっかでつまらん
ヘビー級で世界王者なんて一生出てきそうにないな
762名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:06:22 ID:PR98nfU/0
>>759
ほんじゃ、何を聞きたかったのかますますわからん。
763名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:06:39 ID:1anUw5kM0
オマイラ山口の事なめすぎじゃね?こいつ強いよ。
764名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:07:26 ID:nF+1P+oD0
>>762
じゃ 順繰りにいえば?どうせ関係者じゃないんだろうしなにを出し惜しみしてんの?
765名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:07:33 ID:PR98nfU/0
>>761
今はヘビー級自体がつまらないよ。
もっさりしたスラブ人が頑張ってるけど、
今じゃ不人気階級だな、ヘビーは。
766名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:07:46 ID:Fs/9gFV50
>>760
統一チャンピオンはチャンピオンの上になるんじゃなかったっけ?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%82%AA%E3%83%B3
767名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:09:22 ID:nF+1P+oD0
あー >>762は関係者のフリをしてるピットクルー?
768名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:11:11 ID:PR98nfU/0
>>766
あー、そういうことか。
なんか、最近はスーパーやらチャンピオンやら暫定やらいて、
よくわからなくなってきてるな。
さすが商業主義のWBA。
769名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:11:25 ID:Fs/9gFV50
>>767
スーパーチャンピオンも知らないんだし素人じゃないの?
ザブ・ジュダーVSメイウエザーを知らないってことだろうし。
デラホーヤも知らないってことになるし。
770名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:12:40 ID:PR98nfU/0
>>769
関係者なんて一言も言ってないじゃんw。
なんか、落ちをつけろとか、関係者認定、ビットクルー認定、意味わからんw。
最初から「一ボクシングファン」とずっと言ってるのにw。
771名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:12:42 ID:Lz5QB+8IO
ヘビー級つまんね。

ウェルター級あたりが常に面白い。
772名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:13:25 ID:nF+1P+oD0
んで、金額がなぁ の真意は?これはボクシングファンどうこうじゃごまかせないけど>>770
773名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:13:31 ID:Z3N2fQ780
得たいのしれない相手とする亀田よりかはマシだろ・・・素性がはっきりしるんだから。
774名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:13:43 ID:PR98nfU/0
>>771
やっぱり中量級が今面白いよね。
775名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:14:43 ID:nF+1P+oD0
結局>>770は吐いた唾を飲んでる亀工作員だってこった
776名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:14:53 ID:PR98nfU/0
>>772
何が言いたいのかホントわからないんだけど。
君がどんな落ちを求めているのかも。


777名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:15:53 ID:nF+1P+oD0
オプションがどうとか?それともいままでの自分の書き込みを全て貼ってもらいたい?>>776
778名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:16:42 ID:nF+1P+oD0
おれは専用ブラウザだからログはしっかり保存しているけどな>>776
779名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:16:44 ID:PEqQWM5XO
内藤と山口の体格差が有りすぎるからな
勝敗に興味が持てない
780名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:16:52 ID:/GjRK1AT0
>>746
(拳闘)ファンとか言うレベルの奴なら山口がそこまで弱くないの知ってるから特に何も思わないと思う。

どことも調整つかなくての結果だし別にこれはこれで良いと思うわ、次指名試合だし
海外の明らかに格下で戦績もあやふやなわけ分からんボクサーとするより全然マシ。
781名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:18:55 ID:PR98nfU/0
>>780
タイミングの問題だよ。
ついこの前坂田に負けた山口を何も今世界戦で見たくないだろ。
海外にも、戦歴もしっかりしたボクサーいるよ。
782名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:19:46 ID:Fs/9gFV50
金額に関しては
フライ級なんて色々たかがしれてるぞww
スーパーライト〜スーぱーウエルターはヤヴァイけど。

強いて言うならチャンピオンは稼げる。
危険な奴とやるよりはイージーな相手とやって防衛した方が儲かる。
危険な外人とやるのにチャンピオンにメリットは無い。
銭勘定で言えば内藤の選択肢は当然だ。

逆に坂田は真のチャンピオンだと思う。
デンカオセーンみたいな危険な相手とやるんだし。
783名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:20:24 ID:9PeVLLrJ0
坂田は沈黙することで実を取るってわけか。まるでジャイアント馬場みたいだな
784名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:20:44 ID:nF+1P+oD0
>>781
亀の金の話をちゃんと返答してから口を開けこのクズ


>>780
タイミングの話をすると、亀が逃げたタイミングが最悪すぎ。
この>>781はその辺をいっさいごまかしている。

785名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:21:50 ID:PR98nfU/0
>>784
もう、君が何に対して腹を立てているのかもわからない。
他のボクシングの話をちゃんとしたい人に迷惑だからやめないか?
786名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:22:05 ID:nF+1P+oD0
>>782
フライあたりはまじでたかが知れてるよな。
亀の場合は即時返上路線でファイトマネーだと足が出るから拒否しただけでww


工作員が1人居るのが確定しただけだなwwww
787名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:23:49 ID:nF+1P+oD0
>>785
お前は自分自身で振った話をちゃんと〆ろ。
どうせこのスレとかあちこちで金の話をだして内藤を貶めているだけだろう。
自分の言い分に正義があるなら具体的な数値をだして俺を黙らせることができるはずだ。
出来ない時点で絶対に工作員だ。

否定できるの?
788名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:24:12 ID:PR98nfU/0
>>786
「やめないか」と言ってから聞くのもなんだが、
>亀の場合は即時返上路線でファイトマネーだと足が出るから拒否しただけでww

これ、本当なの?ソースは?
そんな情報は、どこからも入ってきてないんだが。
2試合のオプションの売却料金でもめたというのはウソ?
789名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:25:10 ID:Fs/9gFV50
>>786
亀は儲からない上危険だから防衛戦は避けたね。
ただ、減量が厳しいっていうのも事実だと思うよ。

あと、亀1は2ちゃんで言われるほど弱くは無い。
世界ランカーの実力はある。上位なのかとかチャンピオンに勝てるのかって言われると
疑問符つくけど。
790名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:25:47 ID:nF+1P+oD0
語るにおちたwwww


>>788
おまえ数字を出してそれを証明できるの?相場並のオプションなら
防衛する機のある選手なら飲むだろうに・・・
どうなの?そのへん?


フライ級の相場っていくらかしってるの?
791名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:26:15 ID:PR98nfU/0
>>787
>どうせこのスレとかあちこちで金の話をだして内藤を貶めているだけだろう。

ないないw。ボクシングスレなんて普通は来ないし。
いい加減、見えない敵と戦うのやめろよ。
それより、>>788の質問に答えてくれ。
興味がある。
792名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:28:29 ID:nF+1P+oD0
>>791
フライの相場なら即時返上したら足が出るだろうに。
まさか今時亀が1億もらえるとでも?
793名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:28:36 ID:PR98nfU/0
>>790
オプションの売却料金が折り合わなかったというのは、
普通に報道されてるよ。
それより、>>788の質問に答えてくれ。
本当に興味があるんだよ。
794名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:28:53 ID:nF+1P+oD0
で、俺の質問には答えないのか?

795名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:29:47 ID:KZHXmD6K0
おまいらw
層化毎日の思う壺だぞw

元々亀田寄りのマスゴミの記事なんかで騒ぐなよ
毎日が同じ調子で逃げまくる亀田を批判したか?
796名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:31:20 ID:PR98nfU/0
>>792
何で足が出るの?即時返上のソースは?
797名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:31:30 ID:Fs/9gFV50
なんも無い状態ならフライの相場は
チャンピオン500
挑戦者50〜300
だな。
挑戦料は強い奴なら必要かも?


ウエルターで指名ではない挑戦者が挑戦するには億かかるけど。
798名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:32:02 ID:nF+1P+oD0
>>793
が真性のクズなのは良くわかったからいい。
自分から

>645 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/11/13(木) 22:35:31 ID:SAfYfsOo0 ←!
>>>644
>なぜ消去法で山口になるんだ?
>こういうマッチメイクでは、本当のボクシングファンが離れる。
>つまり、自分のために、ボクシング界全体を地盤沈下させてるんだよ。

>そもそも、亀田との流れた経緯も、なあ。
>詳しい金額は明らかにされてないが。   ←!!!


712 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/11/13(木) 23:22:33 ID:SAfYfsOo0←!
>>708
あの、質問したのは君ではないかとw。 ←!
だって、本当に何の金額の話をしたいのか、わからないんだもん。 ←!


これを書いておきながら返答が無いのは問題外だなぁ。
799名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:32:17 ID:PR98nfU/0
>>797
それって、ファイトマネーだよね?
800名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:33:48 ID:nF+1P+oD0
>>799
おまえマジで死んだ方がいいよ
801名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:34:17 ID:Fs/9gFV50
>>799
そだよ。

フライなんて 世界的には見向きすらされない階級。
亀がライトフライの防衛を一回でやめたのは、儲からない上負ける可能性があるから。
ブランドを取ったってこと。
802名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:35:08 ID:Fs/9gFV50
内藤が山口選んだのは安牌だから。
803名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:35:14 ID:PR98nfU/0
>>800
一体何を怒ってるのかわからないよ。

>>801
そこに関しては全く何の疑問もないよ。
804名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:36:24 ID:nF+1P+oD0
>>803
んで、

>645 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/11/13(木) 22:35:31 ID:SAfYfsOo0 ←!
>>>644
>なぜ消去法で山口になるんだ?
>こういうマッチメイクでは、本当のボクシングファンが離れる。
>つまり、自分のために、ボクシング界全体を地盤沈下させてるんだよ。

>そもそも、亀田との流れた経緯も、なあ。
>詳しい金額は明らかにされてないが。   ←!!!


712 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/11/13(木) 23:22:33 ID:SAfYfsOo0←!
>>708
あの、質問したのは君ではないかとw。 ←!
だって、本当に何の金額の話をしたいのか、わからないんだもん。 ←!



これは?

どう回答するんだ?
805名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:37:45 ID:PR98nfU/0
>>804
まだわからない。
君が何の金額の話をしているのか。
亀田の足が出る?何で足が出る?
806名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:39:32 ID:nF+1P+oD0
>そもそも、亀田との流れた経緯も、なあ。
>詳しい金額は明らかにされてないが。   ←!!!
807名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:40:26 ID:nF+1P+oD0
>>805
なにを隠してるんだい?
808名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:41:23 ID:PR98nfU/0
>>807
隠すも何も、マジで意味がわからないよ。
ねえ、何で亀田が足が出るの?
809名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:42:04 ID:nF+1P+oD0
>>808
>そもそも、亀田との流れた経緯も、なあ。
>詳しい金額は明らかにされてないが。   ←!!!
810名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:43:00 ID:nF+1P+oD0
自分でいったことをコレだけごまかせるのはある意味伝説だなw
これはログ保管して次のスレにも永遠に貼りつづけないとだな
811名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:45:02 ID:nF+1P+oD0
逆に足が出ないといえるなら数値で示せるはずだ。
示せない以上図星を衝いたとしかいい様がない。
812名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:45:45 ID:eSCQwuis0
だからさぁ、もう一回亀田とやろうよ
正月だっけ?なんで流れちゃったの?
金なくて苦労してここまで来たんだから
安全に行きたがるのも判るけどね、ファンは見放してないぜ。
813名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:47:08 ID:Fs/9gFV50
内藤亀田が流れた理由を知りたいってことか?


実は内藤陣営は亀田とやったら負ける可能性がある(7:3で有利だけど)事を理解している。
だから、オプションに内藤が負けた場合のオプションに値段を付けた。
それが今人気低迷中の亀田陣営に飲める額ではなかった。

こういうことだよ。
要するに内藤(が負けた場合)の今後の保険を亀田陣営には払う銭が無かったって事。
もうちょっと言うと、内藤陣営はポンサク戦の余波で結構財政が厳しい。
もし内藤が負けてしまうと破産になってしまう。
だから、亀田にまけた場合の保証が欲しかった。

こういうことだよ。
814名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:49:41 ID:nF+1P+oD0
>>813
馬鹿かお前は。それがオプションだろうが。10億とか吹っかけたわけでもあるまいに。
散々勿体つけてその程度のことしか言えないのか?
815名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:50:24 ID:dP0Fg7EgO
>世界の強豪と戦ってこその


これはむしろ亀1に対する言葉だろw

816名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:50:49 ID:nF+1P+oD0
考え様によっちゃ亀が予想以上に困窮しているという指針にはなるけどな。
渡嘉敷が出せるものを亀がだせないっていうww
817名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:51:07 ID:Fs/9gFV50
ちなみに亀田が坂田と避けてるのは分が悪いから。
内藤のほうがまだ勝てる可能性がある。
ボクシングスタイルでの相性の問題ね。
818名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:51:21 ID:eSCQwuis0
>>813
おお、凄いタイミングでキタw
サンクス!

あぁなるほどね、亀田もお金無いもんなぁここは同情・・・
だけど内藤も財政厳しかったんだな・・・
819名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:51:49 ID:Fs/9gFV50
>>814
だから、数千万円程度すら亀田は払えないって話だぞ?
820名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:51:55 ID:nF+1P+oD0
つーか オプションに値段がつくの普通だし。なにを寝言いってるんだか。
821名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:53:17 ID:nF+1P+oD0
その数千万も用意できないなら

>そもそも、亀田との流れた経緯も、なあ。
>詳しい金額は明らかにされてないが。   ←!!!


これはミスリードだろうが。
おまえ本物のバカ?
さもオプションが高額かのような口ぶりで・・・
822名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:53:40 ID:3j4hSTcZ0
>>819
>>813みたいにチャンピオンが要求するのって、ボクシング界では普通のことなんでしょ?
823名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:55:10 ID:0l8dEyUC0
スレタイを見て、毎日かスポニチだろうなと思ったら、やっぱり毎日でしたw
824名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:55:14 ID:Fs/9gFV50
>>821
俺は高いなんて一言も言って無い。
って言うか俺昨日はID:nCoCyKvY0だから。
825名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:57:01 ID:Fs/9gFV50
>>822
>>819>>813も俺だけど挑戦したくてしたくて仕方ない相手には要求する。
そうでない相手には要求しない。
826名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:57:39 ID:nF+1P+oD0
>>822
だから、ミスリードだっていってんの。
悪意がなきゃこんな時間まで引っ張る意味がない。

>>824
すまん、文体でわかるけど流れを見てくれ。
ひどい奴が居る。
827名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:58:52 ID:3j4hSTcZ0
>>825
まあ、そこら辺は全部チャンピオンの権利なんだよね?
>>1の文章が釈然としなくてさ。
指名試合以外はチャンピオンが挑戦者決めて何が悪いんだろう?
828名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:00:15 ID:nF+1P+oD0
>>827
ミスリードを狙ってるとおもう
829名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:00:17 ID:d8p4Fszv0
金があれば内藤も年だしチャンスがあるのにな
830名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:00:58 ID:nP/hmB4t0
>>827
ここまで下位ランカーと戦ったのは前例がない。
日本でも世界でも。ボクシングの歴史上初めて。
831名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:01:20 ID:Fs/9gFV50
>>826
まあ、亀信者が居るって言うのは分かるw

要するに内藤が亀戦避けたのは金額で折り合わなかった(大したこと無い額なのに)って事。
亀人気は既に終焉しているって事。


あとは坂田(協栄)は銭勘定無しに本当のチャンピオンの姿見せるために頑張ってる。
内藤ももうちょっと強い挑戦者とやって欲しいって話。
832名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:02:24 ID:Fs/9gFV50
>>830
そんだけ宮田ジムは資金繰りが苦しいんだよ。
833名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:02:35 ID:PR98nfU/0
なんか、違うんじゃね?
例えば、内藤対亀田がたとえ実現しても、
対戦そのものに亀田が金を払うわけじゃないだろ?
誤解してる人がいるような気がする。
834名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:03:12 ID:nF+1P+oD0
>>831
それいっちゃうとループしてしまう。
亀が逃げた時点でファンが望むカードは消失した。
奴らはそれをわかっていてやった。
だからアタマにくるんだよ。
835名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:05:45 ID:PR98nfU/0
>>832
宮田ジムの資金繰りが苦しいのは自分のせいで、
それはファンには全く関係ないんじゃないか?
ファンは面白い対戦を見たがる権利はあるだろ。


>>834
君にとって興味あるボクサーは亀田しかおらんのかいなw。
別に普通に海外のランカーとの試合が見たいよ。
836名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:05:58 ID:nP/hmB4t0
今まで防衛戦の相手が、こりゃ酷い、と思ったのは
ポンサクレックとムニョス。
内藤がこれを軽く超えるとは思わなかった。
837名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:06:20 ID:tiGUSQ6I0
>>830
なるほど
ボクシングファンにとっては確かに批判の対象だな
838名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:06:22 ID:Fs/9gFV50
>>834
亀1が挑戦したいなら、亀が指名挑戦者になれるマッチアップしろと内藤は言ってるんじゃない?
そうで無いならゼニコ積めって。マジ宮田ジムピーピーみたいだし。
んで、亀は坂田からは逃げてる。
839名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:06:39 ID:15g9WqQ+0
防衛戦もろくにやらない誰かは叩かないのかな
840名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:07:23 ID:3j4hSTcZ0
>>830
でも、15位以内ならいいんでしょ?前の清水は確かWBAならもう少しランキングよかったはずだし。
14→13→15ってのはイメージ悪いかもしれないけど、非難するほどのことでは・・・
一部の人はともかく、大半は試合さえ面白ければ文句は言わないと思うけどね。
841名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:07:42 ID:PR98nfU/0
>>838
亀田は内藤と対戦することには、金はかからないよ。
842名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:08:14 ID:Fs/9gFV50
>>835
弱小ジムの経営なんてそんなものだよ。
やっとつかんだ世界チャンピオンの座はそう簡単に離す気は無い
当然だよ。
843名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:09:21 ID:PR98nfU/0
>>842
弱小ジムはたくさんあるが、
他に、こんなことをやるジムはないよ。
他のジムがやらないのに、宮田だけがやっていて、どうして当然なんだ?
844名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:09:25 ID:Fs/9gFV50
>>841
オプションを要求されてそれが呑めなかったと亀田陣営が言ってるw
金はかからなくても、その後のオプションで儲からない。
だから避けたんだよ。
845名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:09:57 ID:PR98nfU/0
>>844
オプションって、誤解してない?
対戦のオプションじゃないよw。
846名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:10:27 ID:D5Argq+s0
ベルト失った後じゃどっちらけだから
ミランダとやる前になんとしてでも亀田戦を組むでしょ。
来年早々にも。
847名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:10:29 ID:Fs/9gFV50
>>843
ここまでひどいのは珍しいって言うのは同意する。
ただ、挑戦者に安牌選ぶのはチャンピオンの当然の権利だよ。
848名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:11:04 ID:nJDkm+AzO
もしかしたら内藤負けるかしれないぞ
何事もやらないと分からないからな
849名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:12:07 ID:PR98nfU/0
>>847
他にどこのジムもやってないんだから、当然の権利とは言えないだろ。
ボクシングジムは、ファンに対していいマッチを提供する義務がある、と
他のジムはどれだけ苦しくても考えるからね。

その最低のモラルを宮田ジムは捨ててしまったってこと。
850名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:12:40 ID:nP/hmB4t0
>>840
王者なんだからプライドがある。
これまで何百人と言う王者が、やろうと思えば出来てもそれはやらなかったんだよ。
851名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:13:02 ID:Fs/9gFV50
>>845
して無い。
チャンピオンを取られた後の興行権だろ。
内藤陣営は、内藤亀田以外の亀田戦の興行権は儲からないって分かっている。
だから、興行権を買うことを条件に対戦しても良いと言った。
でも亀陣営に払う金は無かった。
852名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:13:31 ID:DTCIpYJO0
>>831 
金平乙w
坂田が本当のチャンピオンの姿見せるために頑張ってるwww
853名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:13:50 ID:eSCQwuis0
確かに案外ポロリあるかもしれないなぁ
それはそれで悲しいねw
854名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:13:56 ID:tiGUSQ6I0
>>847
それを批判するのもファンの当然の権利でしょ
855名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:14:40 ID:Fs/9gFV50
>>849
ファンに対していいマッチを提供する義務は無いよ。
プロモータには所属するプロに試合を提供する義務はあるけどね。

強いて言えばボクシング会を盛り上げるためには
ファンに対していいマッチを提供する義務
は有るけどね。
856名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:14:56 ID:PR98nfU/0
>>851
その興行権の額が問題だよね。
第一、亀田としては、別に宮田ジムにオプションを残して
対戦しても構わなかったわけで。
「買うことが条件」なんて、聞いたことないよ。
そこがすでにダメだと思う。
857名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:16:06 ID:PR98nfU/0
>>855
もし、ボクシングをやる側が
>ファンに対していいマッチを提供する義務は無いよ。

こんな風に考えているとしたら、既にボクシングはないよ。
ファンあってのボクシングなんだから。
858名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:19:41 ID:D5Argq+s0
そりゃ穴王者呼んでベルト取れればラッキーという考えが定着してるからなあ。
強豪を呼んでデカイ勝負をしようなんて気概を持ったジムは皆無。
859名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:20:22 ID:Fs/9gFV50
>>856
内藤陣営はオプションに興味は無かったけど、オプションを買えということに興味があった。
銭勘定でね。

>>857
残念ながらボクシングファンは少ない。
これが一番の問題。
だから目先の現金に走ってる。
860名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:22:11 ID:PR98nfU/0
>>859
だから、オプションを買い取ることが対戦条件なんて、
ひどい以上にひどいよねって話。

目先の現金を得られるのは、宮田ジムだが、それがボクシング界全体の
地盤沈下を引き起こしていることに怒っているんだよ。
861名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:22:52 ID:3j4hSTcZ0
上のほうに「山口も清水もそれほど弱くはない」って書き込みが結構あるんだけど。
それに、チケット買って見る本当のボクシングファンは別として、
TVで見てる大半の人は海外から挑戦者連れてこられても別に面白がりはしないと思うよ。
862名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:24:53 ID:nP/hmB4t0
>>861
そういう層こそ、「15位?はぁ?」って思うんじゃないの
863名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:25:17 ID:PR98nfU/0
>>861
結局、強い弱いじゃなくて、このタイミングがないだろって話。
ついこの前坂田に負けた山口になんでこんなに早くってこと。
で、ボクシングに必要なのは、亀田騒動で失ったファンを取り戻すことだよ。
世界戦だけではなく、後楽園での興業に来てくれるようなファン。
深夜のダイヤモンドグローブを見てくれるようなファン。
それには、面白い試合しかない。
結局、面白い試合が見られる階級が人気になるわけだから。
864名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:26:03 ID:Fs/9gFV50
>>860
酷い以上にひどいのは事実だけど、おれはそれが宮田ジムの財政事情を考えると仕方ないと言ってる。
宮田ジムにはボクシングの地盤沈下なんて考える余裕が無い。

哀しい現実だって話をしているの。

亀田バブルが続いていれば、内藤・亀田戦が実現して盛り上がったかもしれないけどね
バブルは弾けてしまった。
865名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:26:59 ID:PR98nfU/0
>>864
だから、それは宮田ジムの勝手だろ。
自分で散財しておいて、そのツケをファンに払わせるというのは
姿勢として間違い。
866名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:28:05 ID:DTCIpYJO0
>>861
清水はともかく山口は普通に弱い
867名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:29:04 ID:Fs/9gFV50
>>865
経営者の立場分からないのか・・・
亀田とやって負けたら自分が子供のように可愛がっていたプロが路頭に迷うんだぞ?
そうならないように保険を賭けるのが経営者。
868名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:29:36 ID:12osI35k0
長谷川に比べてひどいなwさすが亀2相手にKOできなかった雑魚だけのことはある
869名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:31:03 ID:PR98nfU/0
>>867
経営者として、宮田ジムの経営方針がおかしいから、
ここまで借金を背負ったんだろってこと。
870名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:32:20 ID:PR98nfU/0
>>867
亀田とやって負けたら路頭に迷う???
何かすごい誤解してないか?
どうしてそうなると思ったんだ?
871名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:32:21 ID:nP/hmB4t0
宮田ってそんなに苦しいのかw?
人気現役王者抱えてる今くらいは潤ってないとおかしいだろw
872名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:32:24 ID:Fs/9gFV50
なんか噛みあうこと無いだろうし明日も仕事だから寝るよ。

ボクシング会の未来考えるなら、メイの試合のような凄い試合が地上波で放送されない現実に目を向けて欲しいね。
内藤・亀田なんて話題先行。
本当のボクオタはメイVSコットみたいなのを見たがってるから。
こういう試合を見たがるファン層が居ないって言うのが一番の問題だから。

亀田成敗を見たがる奴なんてボクシングファンでは無いよ。
873名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:34:18 ID:PR98nfU/0
>>871
無理な世界戦を組み続けたから、借金背負っちゃったんだよ。

>>872
なんか、最後まで誤解したまま寝ちゃうのかw
874名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:35:11 ID:3j4hSTcZ0
>>862
そんなん気にしないんじゃないかなあ・・・
一般の人にとっては、ボクシングなんてチャンピオンと挑戦者しかいないよ。

>>863
別に、強い相手呼んでくれば面白い(人気のある)試合になるわけでもないからね。
高校野球とか、Jリーグとか、一線級に及ばない実力でも人気を集めているのは山ほどある。
というか、TVのファンに相手の実力まではわからないよ。
ひどい話だが、外国人にボロ負けする日本人をみるよりは日本人同士の試合を見たがるはず。
(内藤が外国人には負ける、って言ってるわけではないよ)
875名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:36:01 ID:kP8qJ0020
亀田を潰された毎日(TBS)が毎日新聞で印象操作ですねwww
876名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:37:11 ID:PR98nfU/0
>>864
だから、強い弱いじゃなくて、このタイミングで山口はないだろって話。
普通のファンはチケット買ってまで行かないよ、こんな試合。
877名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:38:14 ID:gSPipril0
あれだけ日本人と試合しろわめいてたひきこもりどもが
こんどは世界の強豪
ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
878名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:39:58 ID:6oc38JQb0
1年に3試合は素晴らしい
879名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:52:34 ID:VQ5Wm6mEP
フライ級で世界の強豪って誰がいる?
ポンサクとIBFチャンプのノニトドネアぐらいだろ
無名の強豪(笑)よりある程度知名度のある日本選手との対戦がみたい
世界の強豪って誰がいるか言ってみろよ
880名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 02:05:03 ID:UPaUIZnS0
このスレの赤さに失禁しそうになった
881名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 03:09:04 ID:pSGXj96P0
亀田があそこまでやっといて逃げたからこうなったんだけどな。
金の問題も結局亀田が宮田ジムの常識的な要求を突っぱねただけだし。
それにしても悪意ある記事だなw
882名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 03:35:47 ID:vE1luANE0
>>879
ナルバエスも評価高いぞ
あとはどこの団体も屑ランカーばっかだな
883名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 03:36:51 ID:KawAtyrf0
>>21が全てw
884名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 03:56:42 ID:dtBn3Nnx0
内藤は年末に山口を一蹴。
来年5月にポノム、9月にミランダを撃破して、大晦日にまた日本人戦だよ。
885ベジータ ◆miyaBI/38w :2008/11/14(金) 05:14:27 ID:ic3d5oxh0
>>690
糞おもしろい
886名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 07:13:52 ID:k5OY2txm0
亀田が清水や山口と戦ったら驚愕するんだけどね。
「噛ませ路線やめたのか!?」って。
清水も山口も亀田が戦ってきた相手の何倍も強いし。
887名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 07:16:44 ID:k5OY2txm0
つーか世界1位のポ飲むルンレックって
こないだ山口以上にクリアーに坂田に負けた久高と
タイで戦って(タイ寄り採点なんで実際は中差がついたが)公平採点だったら
1ポイント差くらいの内容だったし、
山口、清水と上位ランカーのポ飲むルンレッ苦ってそんなに実力差ないよ。
ミランダは知らんけど。
888名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 07:18:40 ID:k5OY2txm0
でも山口って元日本王者の吉田(通称ヨシケン)との対戦どうなったんだ?
中止か?
889名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 07:23:49 ID:8bLbEj1p0
海外のボクサーなんか金でいくらでも星が買える。
国内の世界ランカー相手だとそうそう星は買えないし、
むしろ内藤がガチでやってる証拠だろ。

ってマジレスしたら変態新聞かよ。
馬鹿馬鹿しい。
890名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 07:26:00 ID:+iaZkKrFO





T豚変態新聞ソース





891名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 07:26:33 ID:Ayp+vHVG0
>>887
なんでポンサクレックって書かないの?死ぬの?かゆうまなの?
892名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 07:31:26 ID:k5OY2txm0
>>891
別人だから。
ポンサクレックじゃなくてポンサクの弟弟子(同じジム)で
ポノムルンレックって選手がいるんよ。
ポンサクよりは弱いよ。
つーかポンサクと久高は対戦してないw
893名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 07:40:08 ID:xWtRfGiwO
>>883
来住知らない時点で専門誌すら読まないニワカ丸出しだがな
なにが全てだクズ
894名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 07:44:38 ID:8bLbEj1p0
ジムの責任として、チャンピオンには引退するまでに
人生で一勝負できるだけの種銭と家一軒は持たせる責任がある。
その上であわよくばジムの建て直しくらいはしたいよな。
世界チャンプなんかそうそう出てこないんだから。
895名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 07:51:09 ID:ycVNoHMu0
稼げるときに稼がせてやれよー
896名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 07:51:23 ID:vcEFgDHq0
誰とやって欲しいのか、具体的に書いてない時点で
おおよそボクシング素人記者が書いたんだろうな、ってわかるわ
897名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 08:09:23 ID:dKu+Tz4QO
>>896この記者を知らない時点でお前がボクシング素人
898名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 08:44:50 ID:hnQLwMU10
坂田が八百長で勝った選手じゃないか
山口vs坂田は山口が勝ってたよ
899名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:09:49 ID:nF+1P+oD0
>>888
笹崎のブログには正式に中止になったと書いてあるよ。
ヨシケンは他のランカーとやる。

こないだのヨシケンは結果は負けたけど中広を完封してたなぁ
900名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:12:04 ID:xgYsG9WU0
山口は本物だから内藤も厳しいと思うんだが。
901名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:14:05 ID:A0kcOPOj0
902名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:46:32 ID:dtBn3Nnx0
ポンサクが絶対王者的だった階級だから、それを凌ぎ切った内藤の敵は当面いないよ。
ポノムもポンサクより劣るし、ミランダもそう。
まあ、心配なのは内藤の年齢からくる劣化だけど、あと1年ぐらいは大丈夫だろう。
内藤が負けたらまたポンサクが王者になるんじゃないかな?

903名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:53:01 ID:Vq9bRpWD0
ポンサクは内藤より亀田のほうが強いっていってたけど?

内藤が防衛を重ねるのであれば
弱い日本人と試合するのが得策だと言ってたがまさにそうなったなw
904名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:54:25 ID:ZTP4MIZC0
>>903
でもポンサクレック自身が内藤のほうが亀田より強いとも言ってたんだけどねw
905名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:58:49 ID:Vq9bRpWD0
ソースは?
906名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:03:52 ID:dtBn3Nnx0
そもそもポンサクがなにゆえ亀田について語らなきゃならんのかw
知りもしないだろ。
本来ミニマムのランダに八百長勝ちしてるだけじゃんw

誰との試合を観て、何をどう評価すればいいのかの基準すらない。
907名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:06:33 ID:UIUO1gH80
TV出演が忙しくて練習なんかやってないだろ
908名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:06:39 ID:PR98nfU/0
>>902
いつの時代の話をしてるんだ?
今やポノムルンレックやミランダだろ、悪いけどポンサクレックは
過去の人になりつつある。
909名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:09:49 ID:8UYc+S7ZO
変態新聞のバッシングに負けるな
頑張れ内藤
910名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:12:30 ID:Q8DF2Eh80
>>906
直接スパーやってなかったか?
911名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:12:36 ID:srcx1IjzO
つうかこんな階級いらねえだろ。こんな小さい人間のボクサーなんか全然尊敬できねえんだよ
912名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:21:51 ID:ZTP4MIZC0
>>905
まあ、亀1が
「あいつ(ポンサクレック)内藤のほうが俺より強いとか言うとったやん」
ってポンサクレックからの試合のオファーがあったときに言ってただけだけど。
多分、それもどっかの記者からの伝聞だろうから探せばあるのかな?
913名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:36:24 ID:DTCIpYJO0
専門誌の評価は内藤>亀田>坂田
914名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:40:02 ID:8bLbEj1p0
ボクシングのチャンプの衰えの最大の原因は
生活環境の変化によるトレーニングの質と量の劣化が多い。
内藤はまだガッツリ稼いだわけじゃないので
まだまだハングリーさは十分に残してるだろう。
915名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:42:03 ID:zlfVle3d0
>>1
日本人ボクサーを舐めるな
まあ内藤には勝って欲しいけど
916名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:45:07 ID:EjRGGnSDO
変態って、なんでこんなに日本人が嫌いなんだ?
917名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:46:28 ID:GABg4ICfO
チャンピオンより挑戦者に失礼

亀田以外はちゃんと努力した結果あの場に行けるのに

918名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:47:56 ID:5d7njFbT0
>>917
いや、亀田はもの凄く努力している。
体を見ればわかる。

努力の方向性が間違ってるからダメなだけで。
919名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:48:02 ID:NTBU1tZQ0
日本人とやらない亀擁護だなw
920名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:58:46 ID:Vq9bRpWD0
>>912
お前が一番信用してないのが亀田だろ
その亀田の口から発した言葉をそのまま信じるんだなw

それがソースってwww
921名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:07:12 ID:3u9COSIKO
>911
例えミニマム級の4回戦でも真剣に命がけで殴りあってる時点で
引退した元親方でもできるK1とかよりも遥かに尊敬できるけどな
922名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:14:30 ID:fiRSMZeM0
内藤も亀もウザイから早く負けて消えてくれ
923名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:43:05 ID:X7NNHpYd0
何回目の世界挑戦か知らんが、そろそろ山口も取るだろう。
924名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:08:10 ID:AxCmnoLj0
亀がつれてくるかませじゃあるまいしやってみなきゃ判らんよな
925名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:35:50 ID:9PeVLLrJ0
>>913
いやいや、坂田>内藤>亀田だろ
926名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:54:22 ID:Sw+f4+tQ0
14位→13位→15位

これが全て。
内藤信者は言い訳のしようがないなw
亀田のおかげで人気者になれたと思ったら
実際やってることは亀田と同じというかそれ以下wwwwwwwwww
927名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:59:58 ID:9PeVLLrJ0
>>926
山口はWBAでは4位な
928名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 22:14:03 ID:PR98nfU/0
>>927
ついこの前坂田に負けたばかりだぞw
929名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:05:16 ID:6jjwLOqPO
年齢的にも長くないんだから少しくらい稼がせてやれよ…
930名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 05:58:03 ID:AfAp3mCdO
内藤は株を下げたな
931名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 06:28:43 ID:C725OT6CO
試合会場まで行ってる奴なんなか、ほとんど居ないよ
亀田でブレイクさせようとして大失敗
マスゴミが内藤まで叩きだして何が残るかな?
日本ボクシング界終わってますw
932名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 06:32:38 ID:pheeIy2y0
公務員に食い散らかされた日本
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1208687984/l50
933名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 07:11:38 ID:ENeMS9fb0
内藤に限らずこれは軽量級の問題でしょ。
あの名王者といわれたポンサクレックだって挑戦者は日本人ばっか。
ようは金のある日本のジムからしか挑戦できないのよ。
934名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 07:19:18 ID:9Ir7yafT0
んで亀田はいつ日本人と戦うんだ?w
935名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 14:16:03 ID:FCe8A9Qp0
もう完全に退職金稼ぎモードに突入しちゃったな。
内藤さんがっかりですよ。
936名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 14:18:41 ID:IBshoca90
この試合の敗者は切腹すべき
937名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 14:19:11 ID:OsWpHuTp0
亀田が外人とばかりやるのが不満だったんじゃないの?
938名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 14:57:48 ID:mvicZX1q0
当て感 ←ってなに?
タイミングがいいってこと?
939 ◆/ks5Y92PHE :2008/11/15(土) 14:59:50 ID:oF2p/h4f0
has
940名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 15:00:15 ID:Oeaub34/0
その前に亀田っていうボクサーの存在自体にがっかりですよ
941 ◆GDIqSsvxI. :2008/11/15(土) 15:01:36 ID:oF2p/h4f0
ssasa
942名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 15:10:14 ID:Vz+C32xj0
矢吹ジョーとは逆だな(´・ω・`)
943名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:37:19 ID:W7jxL+vs0
葛飾の地元のネットカフェに
イ▼ラシ会長と一緒にいる所を
目撃された○田興■選手。
あまりよそ様のサイトを荒らしてはダメですよw
投稿者: 匿名 2008/11/14[編集]

944名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:53:36 ID:gWWNRDFoO
歳だし、しゃぁないよ。亀田の化けのかわ剥がしたんだし、もう役目は終わりだ。

晩節は汚さないでほしいけど
945名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:55:02 ID:fNWlbnju0
結局同じ穴のムジナ
今じゃ亀田との対戦を逃げ回ってる
946名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:03:08 ID:y40V6mFl0
亀田が内藤や坂田から逃げて、今やフライ級の蚊帳の外w

>>1のソースが毎日(要するにTBSと同じ層化支配メディア)
亀田後援会も殆どが層化
947名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:11:11 ID:Xhco6woJ0
>>946
内藤オタ必死www
948名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 21:44:11 ID:xO+Jo0s10
内藤がんばれ
949名無しさん@恐縮です
>>947
内藤ヲタなんぞおるかボケw
何でもかんでもヲタ扱いすんなや基地害w
普通のボクシングファンは色んな選手を見るもんだ。
当たり前だろ?ボクシング選手は3ヶ月に1度くらいしか試合が無い。
色んな選手を見るのが普通なんだよ。