【野球】横浜・相川がメジャー挑戦断念へ 横浜球団がメジャー挑戦後の球団残留を認めない方針で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
フリーエージェント(FA)権を行使し、大リーグ挑戦を明言していた横浜・相川亮二捕手(32)が、
同挑戦を断念する方向に変わったことが2日、明らかになった。

相川はこの日、横須賀市のベイスターズ総合練習場で、村上チーム運営部門統括と交渉に臨んだ。
球団は当初、米国挑戦後の残留を容認する方向だったが、編成上の理由から方針を転換。
「米国挑戦せず残留してほしい。正捕手は特殊なポジション。挑戦後の残留は、基本的に
厳しいと思っている」と村上チーム運営部門統括が話したように、メジャー挑戦後の残留を
認めない旨が伝達されたもようだ。

これを受けた相川は、「球団が方針転換したなら仕方がない。横浜から出たくて
メジャー挑戦を考えたわけではない」と親しい知人に話しており、選択肢からメジャーが消滅した。
また、三浦大輔投手(34)も同日、FA交渉を行ったが結論は持ち越された。

ソース:SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/baseball/news/081103/bse0811030500000-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 05:54:26 ID:gPBPkzgJO
(o^-')b
3名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 05:55:42 ID:Rru2b/fY0
横浜w
4名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 05:55:53 ID:UV1T3Vc10
鶴岡とトレードしよう
5名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 05:56:21 ID:zxisIMLHO
そりゃそうだ
6名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 05:56:55 ID:BcbXWOpu0
三浦は微妙だけど、、、、相川欲しい球団いっぱいあるやろ
7名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 05:57:28 ID:OmhfHdsX0
鶴岡ありがとうございました
日本シリーズで大変重宝しております
8名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 05:57:41 ID:AktWCwEd0
そんな簡単にあきらめるなら始めから宣言するなと
9名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 05:57:55 ID:vXFh/F1m0
まだ国内断念な訳ではないのか?
10名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 05:58:09 ID:8VO5hISD0
細山田最高や!相川なんて最初から要らんかったんや!
11名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 05:58:11 ID:ddNrKLhM0
最初から行く気ねえだろw
12名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 05:59:28 ID:11LeeD9n0
給料吊り上げ工作か
セコい真似しやがって
13名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 05:59:53 ID:Ov4VRvgs0
その程度の半端な気持ちでメジャーに行っても通用しないよ
退路を断って前に進む気持ちじゃないと駄目、断念して正解だよ
14名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:00:12 ID:f1vnbwko0
安売りしすぎだな
ダメなら戻ってくるつもりだったのか?
戻ってきた時に他の球団ていう選択もあっただろうに
まぁ、そんな根性じゃ無理だろうけど。
城島であの体たらくぶりだぜ
15名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:00:15 ID:7JSaRNnxO
帰る場所がなければチャレンジ出来ない、と。
プロ野球選手は子供に夢を与えると広言してはばからないが、
保身から夢が産み出されるのだろうか??
大成し、夢を与えているアスリートは保身より前向きな姿勢である。


この選手はプロ野球選手ではなく、職業野球だと認識した。
16名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:02:37 ID:f1vnbwko0
鶴岡って元横浜だったんだな(笑)
夜中の番組で谷繁も気持ちが強い奴って誉めてたな。

野球選手も運とかあるんだな〜。
17名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:02:57 ID:bSgy1dVG0
あんまり質の悪いのは行くなよ…
というかまずは駅前留学しないと捕手は無理だろ
18名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:03:27 ID:4qohKajmO
佐々木は戻したくせに
19名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:03:34 ID:MwIobJWp0
>>1
>米国挑戦後の残留を容認する方向だったが

20名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:04:34 ID:15Yp9vDl0
こいつみたいな年俸つり上げにメジャー利用するやつ本当にウザイ
21名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:04:35 ID:JVnmKerRO
大体相川って誰だよw全国区になってからかかってこいやw
22名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:05:16 ID:rxH7xlY10
何しにアメリカ行こうとしてたんだ?
23名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:05:18 ID:fTTPeg070
球団のほうが一枚上手だったな
相川赤っ恥
24名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:06:22 ID:VA0KP5kP0
>>19
俺も意味わからない。
25名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:06:28 ID:L38tMFKTO
大魔人は契約更新時期に、メジャーをちらつかせてたかな
26名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:07:03 ID:CCFk0Tk90
>>19
稲葉状態からの残留ってことかな?
27名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:07:07 ID:F8TLvXOg0
タニシゲ以前とは。その点挑戦したタニシゲはまだ全然上だわ。
28名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:08:39 ID:vXFh/F1m0
報知では横浜退団濃厚、メジャー挑戦も、と
ストーブリーグ名物の「どっちなんだ」w
29名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:08:44 ID:Z9ef/Yi10
そらそうよ。城島が苦戦するほどだから、NPBでもパッとしない相川ごときが成功するわけないからな
こういう雑魚は勘違いするから困るよ
日本プロ野球に恥をかかせないでくれよ
雑魚キャッチャーなんだから横浜以外でも無理でしょ
30名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:09:06 ID:P1KqmBzM0
相川はブラフだと思ってた。細山田とって横浜フロントが強気に出たな。
獲りそうなのはソフトバンク、ヤクルト、阪神ってとこか

残留したら減俸くせえw
31名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:10:36 ID:nLy1Qlqt0
相川ほど代表を理由しての仕上った選手はいない
32名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:10:41 ID:9S/s0UwPO
リスクを負ってまで挑戦出来ないか…そんな奴がメジャーで成功するわけねーだろ!恥ずかしいことしてんなよ。
33名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:11:00 ID:DHRleYAc0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |      その程度の半端な気持ちでメジャーに行っても通用しないよ
     \     `ー'´   /      退路を断って前に進む気持ちじゃないと駄目、断念して正解だよ
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
34名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:11:25 ID:8VO5hISD0
相川は多村のいるSBに行きたいんだろ、行かせてやれ
もっとも、SB側が欲しがるとは思えないが
35名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:11:27 ID:BPALDKAN0
FAでメジャー挑戦→失敗して1年間マイナー

それでも翌年帰国すれば、現状維持程度で雇ってくれる
球団はいくつかあると思うんだけどな。ヘタレw
36名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:11:38 ID:7r+9Zkj30
相川もおかしいよ・・・
37名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:12:34 ID:Z9ef/Yi10
保険がなくなった途端に挑戦を断念するぐらいなら最初から辞めとけよww
メジャーとかそういう器じゃないんだからww
日本でもカスなピッチャーなんだから横浜がお似合いです
38名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:14:20 ID:eG5I0izkO
失敗したときの保険がきかないってなったら断念かよ
だせえなんてもんじゃねえな
39名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:15:01 ID:DS25SRlr0
ただの年俸吊り上げだったか
40名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:15:53 ID:Z9ef/Yi10
カスなキャッチャーだな:ミス
NPBでもゴミみたいなキャッチャーなことをまずは自覚してくれたまえ
41名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:15:57 ID:VA0KP5kP0
だから出世しない。
42名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:16:44 ID:Sa4T9M720
とりあえず挑戦してみればいいのに
ダメならタニシ毛のように国内別球団に移ればいいさ
43名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:17:00 ID:fRReS1dI0
安全を100%保障してもらう形で「挑戦」てのもな。
体験入学的なノリを感じる
44名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:17:04 ID:qQq7KVlw0
将来の幹部手形でももらったんかな。いくらなんでもアッサリしすぎのような。
45名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:17:53 ID:8VO5hISD0
>>44
報知とスポニチは退団濃厚と書いているらしいぞ
46名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:18:00 ID:iHmU8/JH0
>>37
しらねーのに知ったかすんなよw
47名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:18:04 ID:jz5SUSY50
このニュースを聞いて張本氏が一言
       ↓
48名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:18:31 ID:qwE1OHdXO
横浜「え?細山田取ったから相川もういいんだけど^^;」
49名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:18:45 ID:qtjJHF570
意味分からん・・・
自分だけメジャーに挑戦させてもらって
万一通用しなくて国内復帰の暁には
横浜での捕手の座を保証してくださいってか?
バカじゃねーの?
横浜だって正捕手に出て行かれたら
誰かを正捕手にしないといけないんだし
せっかく正捕手になった奴をお前が戻ったら
外すなんてできる訳もないだろ。
何様のつもりなのよ?
50名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:19:10 ID:BbTEI04AO
>>26
桧山って言った方が分かりやすいかも
FA宣言→連絡なし(相川の場合海外から)→残留
51名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:19:12 ID:Zok/BAB30
> 横浜から出たくて
> メジャー挑戦を考えたわけではない

何いってんだこのクズ?さっさと米国行けよw
52名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:19:35 ID:3ZiIRr4N0
スポニチはこうだがw

横浜 流出やむなし…相川メジャー挑戦へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/11/03/13.html
53名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:19:38 ID:v5kbPNzD0
まず、認めようとしたこと事態おかしいw
54名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:20:05 ID:Zok/BAB30
>>49
いっぽう谷繁は退団ありきのシアトル挑戦で、戦力外通告後既定路線の名古屋行き
55名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:20:22 ID:DdXbYb28O
そもそもメジャーからオファー来るのか
56名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:20:32 ID:VErYwqug0
>>14
だから城島も最初の2年はそこそこの成績残してると何度言ったら、、、
今年のボロボロだった成績だけで判断する奴が多いな。
57名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:20:39 ID:21MT6cOx0
メジャー挑戦後の球団残留を認めないってどういう意味だよ復帰じゃないのか
58名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:21:16 ID:DUMaAMu60
>>15
なんか偉そうなこと書いてるけど「プロ野球」と「職業野球」は同じなんですがw
59名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:21:30 ID:3uvaNOry0
相川ですらコレだから
男村田もごねるだろうなあ。
60名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:21:31 ID:Sa4T9M720
>>49
別に捕手の座を保証してくれってことではないだろ
要は生え抜き待遇の継続保証だ
61名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:22:10 ID:3OYBF5gF0
>>52
つまりスポニチとサンスポどっち信じられるか?ってことか
オフのサンスポはお家騒動を勝手に作って売ってるのが普通だしまあ信用できんわな
62名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:22:21 ID:czeHI6tU0
これは恥ずかしいなwww





















定期買う時、駅員にFランの学生証見せる時なみにな…orz
63名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:22:26 ID:ZDrHL/6a0
>>60
横浜に生え抜き待遇なんてあるの?
64名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:23:01 ID:NkiHSdgj0
稲葉みたいにはなりたくないということか
稲葉は結果勝ち組になったが
65名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:23:07 ID:8VO5hISD0
>>63
佐々木主浩
66名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:23:21 ID:Sa4T9M720
>>63
横浜一筋の引退と同列にしてくれってことだと思うけど。
67名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:23:34 ID:ixLfQBDjO
やきう(笑)しょぼw
68名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:23:46 ID:Zok/BAB30
>>59
いやいやいや相川さんは日本代表になったころからたいへんでしたよ
「オレはイケメンで女を呼べるから考慮しろ」とかwww
69名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:25:14 ID:pDIJsswJ0
>>1
ですよねー
70名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:26:04 ID:3ZiIRr4N0
>>67
おいサカ豚
明日のナビスコ視聴率で大恥かくから調子乗らないほうがいいぞw
71名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:26:06 ID:fRReS1dI0
メジャー挑戦<<球団残留

偉い大きな夢でしたな
72名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:26:21 ID:i8S0CBtrO
城島ですら苦労してるのに…
73名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:26:40 ID:JSvYbvuO0
はしご外されてびびりやがったw
74名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:27:01 ID:15Yp9vDl0
男村田って全然男らしくないじゃん
75名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:28:28 ID:QQyQYnwY0
ロッテのサブローと言い、勘違い君ばっかですな。

おまいら通用しないよ
第一、NPBでも通用してないじゃないか。
76名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:29:50 ID:Zok/BAB30
どんなに弱くなってもいいからこいつだけは出ていってほしい
77名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:31:07 ID:lObTommu0
ベストナインやゴールデングラブの常連だったの?
知らなかったよ。
78名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:31:20 ID:3ZiIRr4N0
報知

相川退団濃厚 メジャー挑戦も…
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20081103-OHT1T00068.htm
79名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:34:23 ID:PKXcx/3KO
相川って英語話せるのか
80名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:35:42 ID:uhvXn1tK0
サンスポだけ真逆じゃねーか
81名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:37:55 ID:nx2hwrh+0
相川みたいな雑魚が通用するかよw
こいつって本当に性格悪いよな
82名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:38:07 ID:aySh63Tr0
恥ずかしいな相川
83名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:39:10 ID:8VO5hISD0
相川がいない方がチーム成績が良い

つまり、そういう事だ
84名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:40:02 ID:+OIGNx1v0
いいじゃん。
番茶―をメジャーへ挑戦させてやれや。

肩が強いわけじゃない。
化け物のようなパワーヒッターでもない。
配球の組み立ててゲームメイクができるわけでもない。
もちろんコミュニケーションの前提となる英語力があるわけでも何でもない。

何ひとつとしてとりえのない、
自分の才能のなさを嫌という程痛感して帰ってくる方が
本人のタメでもあるだろ。
85名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:40:50 ID:1dZ2EztD0
駄目だこいつ早く何とかしないと…
86名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:42:37 ID:pIHYmSKx0
「メジャーに最も近かった捕手」という肩書きで、好条件Getだぜ!
87名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:42:40 ID:yr2mcwaxO
残留されると困るな
細山田取ったから新沼クビになってしまう
88名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:45:23 ID:xW4Lm5hr0
日米どっちもキャッチャーは外人活躍せんよねw
89名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:45:50 ID:bK9extFoO
英語喋れない奴がメジャー目指すなよ

城島だって、使いものにならん
90名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:50:18 ID:kAdP4fyj0
城島も、王が帰ってこいというのを期待して、電話したら、KYで
「メジャーで頑張ってくれ」と言われてしまい、仕方なく契約延長した
という話だしね。
91名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:53:46 ID:v9R4ABIiO
こういうけつの穴が小さいこと言ってるから駄目なんだ。行かせてやれよ。
92名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:54:47 ID:rshX5JAnO
こんなのがメジャーで通用するかよ
93名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:57:32 ID:NwWsMgT2O
>>73
上沼恵美子乙
94名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:59:01 ID:ixLfQBDjO
>>91やきう(笑)だからダメなのは周知www
95名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:59:11 ID:q2oblWhR0
相川は資金のあるソフバンへの移籍が決定的だと思っていたが
96名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:59:18 ID:le4Ao1KnO
>>88
イバン・ロドリゲスとかいるじゃん。
97名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 06:59:58 ID:zQKsL304O
もうメジャー挑戦してくれよ。
惰性で残留されても若手の邪魔になるだけ。
98名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:00:03 ID:QQyQYnwY0
>>90
王さんWBC監督に星野推したりとKY振りは変わらない。
まあ自身の現役のまま、WBC監督になったせいか知らないが、
胃がんになった経験から来ているんだろうけど。
99名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:01:07 ID:mfyu4DMd0
sanspo vs sponichi&報知 で報道が割れてるなぁ。

所詮マスゴミが思い込みで書いてるネタ記事だろう。
100名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:01:30 ID:OgMe0hMeO
断念する理由が出来て良かったじゃない。
101名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:01:52 ID:lCNYMSsj0
メジャーを目標としてるなら英語ぐらい勉強しとけばいいのに
102名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:02:08 ID:VL+6hv/80
つーかだれ?
103名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:03:12 ID:jbvXn4110
だせぇなぁw
行くなら行けよチキンめ
安定志向ダサスww
104名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:03:45 ID:vXliVrb5O
正直、相川より鶴岡がいい
105名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:03:53 ID:1uhHMb4NO
ダメだったら戻ってくる場所がないとメジャーにも行けないのか

みっともない
106名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:05:21 ID:M1OyzoPu0
谷繁はその条件を飲んでアメリカ行ったよな

結果は中日入りだったがw
107名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:05:35 ID:lBzfTCcgO
失敗しても戻れる場所を確保してからメジャーに挑戦とかセコいな
108名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:05:38 ID:0UosC5CSO
その程度の覚悟じゃ挑戦しても無理、まあ相川程度じゃ覚悟があっても無理だけど
109名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:07:25 ID:PUxhXm7I0
これは違法だろ 脅迫だよ 
110名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:11:20 ID:6Y08cQQEO
細山田が入ってくれれば相川いらない
111名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:14:45 ID:oB5z5CjHO
実にベイスターズらしい選手だ!
112名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:17:27 ID:CiKL2kE00
細山田に活躍してほしいから
早く出てくれよ
113名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:18:30 ID:le4Ao1KnO
捕手難のソフトバンクとかがメジャー駄目なら拾ってやるって言ってやればいいのに。
稲葉の時にこうしてずっと待ってた日ハムは大成功したよね。
114名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:20:09 ID:EzNGWghG0
要は横浜残留を滑り止めにして
メジャーを受験しようとしたのか

横浜馬鹿にされてないか?
115名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:21:43 ID:douHAuWBO
へたれw
116名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:22:20 ID:avoMuY490
図々しすぎるな
城島でさえ全く通用してないのに
117名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:22:55 ID:r6rBz9xR0
メジャー挑戦て・・・
相川はアホなん?
118名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:23:13 ID:5uYM+XFx0
そんくらいであきらめるなよw
119名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:23:25 ID:a8E7Va+O0
城島
2006 .291  18本 76打点
.2007 287  14本 61打点
2008 .227  7本  39打点

2006年HR18本はマリナーズの捕手の本塁打最多記録、
アリーグ新人捕手最多安打を44年ぶりに更新
2007年の守備率と盗塁阻止率はMLBトップ、この年の最優秀捕手に選ばれる
2008年はボロボロ
120名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:24:44 ID:0UosC5CSO
>>114
知らなかったの?横浜は馬鹿以下だよ
121名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:25:15 ID:fWtkuJZIO
他球団からのオハーがないんだねw
122名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:27:30 ID:XBEMp5uVO
けど、日本での成績がいいからメジャーで成功って訳でもないよな。岡島や斎藤が成功して井川の失敗とか。まぁ、相川じゃあ無理だろうけど。
123名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:28:58 ID:TDVWvrkkO
己の愚かさに気づいたか
124名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:31:25 ID:8cre/Ts/O
なんという根性なし
と同時に野茂の偉大さを改めて認識したわ
125名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:31:41 ID:1vZf9BKx0
帰る場所を約束されないと挑戦できないとかww

カッコ悪いww
126名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:31:52 ID:IUr7gErt0
谷繁でもメジャーのテストに合格しなかったからな。
相川じゃ普通に考えて無理だろう。
127名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:32:56 ID:74H/dfHk0
夢見すぎだろあの程度で
128名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:33:13 ID:/r5n5PPB0
単なる年俸吊り上げのための作戦でした
129名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:33:35 ID:h96v6SsrO
まあ、オリにいた中嶋みたいにメジャー挑戦しま〜す!→どこも手を上げず→寂しく帰国 ってなっても恥ずかしい。
130名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:34:21 ID:gjT9ks210
この記事ネタだろ
いくらなんでもかっこわるすぎるし
131名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:34:48 ID:4Fv2ZSXE0
>>122
それらは全て投手での話ね。
野手で日本以上の成績を残したものは誰かいたっけ?
132名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:35:56 ID:0MohAPzHO
選手・球団共に迷走してるな
133名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:39:12 ID:B3UXSgliP
広島も地味に捕手居ないんだがな。
134名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:43:10 ID:iUoQz5umO
相川だっけ?「通ってた小学校の漢字が書けない」て、『ササ願』でネタにされてたやつ?
135名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:45:22 ID:l/QK5vmK0
>>134
そう。「ふきじま小学校」。
136名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:47:25 ID:n9MCSwUL0
これはネタだろ…事実ならへぼすぎる
137名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:48:46 ID:avoMuY490
広島は達川曰く捕手の層が12球団1らしい
138名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:49:51 ID:BbTEI04AO
>>133
それ数年前の話
広島は倉、石原に数年間正捕手争いをさせた結果、確か倉の方がそこそこのレベルに成長した
相川を本気で欲しがりそうなのは鷹と…鷹だな
139名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:52:06 ID:mfyu4DMd0
正捕手は石原だぞ
140名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:52:52 ID:wCSy2IY4O
>>119

城島だって何年も続けて活躍すんのはきついんだから、やっぱ相川夢見すぎww
141名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:54:43 ID:74H/dfHk0
細山を1年間フルで使い続ける
142名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:55:37 ID:FSUO6gU00
挑戦後の残留?
挑戦後の復帰ではなく?
143名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:56:50 ID:08atEqz+0
結局べらべら喋る親しい知人は
怪我しやすいあの人しかいませんよねwwww
144名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:06:32 ID:a8E7Va+O0
>>140
バッターの場合一流選手でも年によって大きく
成績を落とすことはよくあること

まあ通算打率2割5分代の相川じゃきついだろうが
田口の例があるから一概にはいえないが・・・
145名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:09:26 ID:8o3Ju4bbO
腰抜け守銭奴め
146名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:11:10 ID:HWQ1zTSm0
>>138
イヤイヤ、阿部の控えが喉から手が出るほど欲しい
水道橋の球団があるでしょw
147名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:12:51 ID:lj9fzfaD0
行く行く詐欺wwwwww
148名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:13:02 ID:DOGIFs4u0
別に横浜に帰れなくても、阪神かホークスのどっちかは拾ってくれるんだから
出ていけばいーじゃん
まあ矢野とか案外あと5年くらいやったりしてな。そうなったらウザいかもな
149名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:16:28 ID:uIUCUOkEO
むしのいいこと
言ってるなぁ 相川
150名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:17:47 ID:lg+sTvlMO
何故か城島がボロカスに言われてるけど
一応去年はメジャー盗塁阻止率1位なんだよな
151名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:19:27 ID:a8E7Va+O0
>>150
城島
2006 .291  18本 76打点
.2007 287  14本 61打点
2008 .227  7本  39打点

2006年HR18本はマリナーズの捕手の本塁打最多記録、
アリーグ新人捕手最多安打を44年ぶりに更新
2007年の守備率と盗塁阻止率はMLBトップ、この年の最優秀捕手に選ばれる
2008年はボロボロ

これな
152名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:25:10 ID:AzkDOcrY0
肩がダメになって
打率も残せない
リードは外一辺倒
いらねえよ。横浜低迷の最大の戦犯だろうが
153名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:27:03 ID:keA9eySq0
相川は100%残留だよ

優勝のプレッシャーもなく生え抜きで居心地いいからな
よそ行ったら外様で結果も止められるから行かないほうがいい。

相川は利口
154名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:29:32 ID:OTjhctKfO
>>146
すでにその控えを横浜からタダ同然で貰ってるからな
155名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:41:40 ID:5m77Uo2S0
横浜醜いな
日本シリーズで堂々とレギュラー捕手務めている鶴岡を軽々と放出してしまったツケだな
156名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:44:03 ID:vRk5tFcr0
相川は頭がおかしいよ
157名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:46:01 ID:04ai6ugP0
相川「すんません、メジャーどこも手を挙げてくれなかったんで横浜にお世話になります」
斉藤「あれ?相川さんどこ守るんスか?」
新沼「相川さんの用具、捨てちゃいましたよ」

相川「これがホントの『ミットもない』」
斉藤・新沼「ぎゃふん」
158名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:46:55 ID:Pex/XKIw0
へたれwww
159名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:52:00 ID:Fv90xOljO
新庄は漢だったんだな…
160名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:53:26 ID:/FXM0dBoO
そもそも日本で一番じゃないのにメジャーなんかいけるわけないでしょwwww

自分でもそれが分かってるから断念するんでしょwwww
そして球団も強気になる
161名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:55:01 ID:vjQn7wVe0
横浜 流出やむなし…相川メジャー挑戦へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/11/03/13.html

 今オフのFA権行使を明言している横浜の相川亮二捕手(32)が2日、横須賀市内で球団首脳と会談を行った。
相川は「自分の考え(メジャー挑戦)を変えるつもりはない。
向こうでは自分のことを全然知らないわけだから見てもらわないといけない」と
今オフにウインターリーグでトライアウトを受け、大リーグ入りを目指す考えを伝えた。
162名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:55:54 ID:AnlXM7rrO
ようやく目が覚めたようだな
163名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:57:37 ID:/Sjv4KXo0
なんか考えの甘い奴だな。そんなんで成功するわけないと思うぞ
164名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:00:12 ID:1bMKE0x40
日本で250 7本じゃ
メジャーじゃ210 1本くらいしか数字残せないだろ
165名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:00:41 ID:qEcRSZ1mO
横浜ファンですが、
どの面さげて残留ですか?
あなたの本心は充分わかりました。
実力もないのに男前査定とかもらっといて。
まじ楽天でもいけや。この糞野郎。
166名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:01:02 ID:AVM8w8ri0
細山田が入ってくれたら用無しかな
167名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:01:34 ID:Ql7i8yoxO
ソフトバンク恋
168名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:01:38 ID:DOGIFs4u0
>>161
この正反対の記事は何?
たまに、意見を聞くたびにコロコロ言う事が変わる人が居るけど
相川も同じタイプ?
169名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:02:56 ID:gsLytU4J0
相川の年俸吊り上げ工作なんて言われてるが、

>米国挑戦せず残留してほしい。正捕手は特殊なポジション

って球団が残留熱望なわけだから、今年の成績関係なく
アップ提示なんだろう。3年5億くらいか?
170名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:04:04 ID:xifhbaqx0
メジャーに挑戦するし国内の強豪チームの話も聞く
全部駄目なら横浜に残ってやるよって態度が糞

イケメン(笑)と二股三股のだらしない性格生かして
ホストにでも転職すれば?お似合いだよw
171名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:04:44 ID:1bMKE0x40
弟の白菜がなくぞ
172名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:04:45 ID:X9VXqiEb0
>>168
サンスポは伝聞を記事にしてるだけで
本人から何も聞いて無いよ
で実際取材したのは
>>52
>>78
173名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:08:54 ID:WPXToGMH0
言ってみただけかよ、このクソ捕手が
174名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:08:55 ID:/FXM0dBoO
相川も結局FA取得したはいいが横浜自体に舐められてるんだろw
(球団の内心:お前が通用するわけないし低賃金のマイナーしかあるわけないだろプゲラと(笑))

だから、面倒くせえ余計なことしないでさっさと素直にサインしろやと。

本当に必要なら待ってるだろうし城島みたいに必死に引き留められてるからwwww
175名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:12:15 ID:X9VXqiEb0
でロッテの橋本はFAするのしないのどっちなの?
176名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:12:28 ID:YBRsXuOWO
>>170
いや、横浜に戻る道を残しといてあげるのがいいフロントだよ。
もちろん、減俸、レギュラー剥奪付だけど。
177名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:12:32 ID:7e2GLFSw0
細山田とったし場合によっては
ロッテ橋本や野口を阪神からもらうから別にいいって思ってるんじゃないの
178名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:15:10 ID:HAX/6W/G0
相川に出て行って欲しい連中が書かせてるんだろ
勝手に解散日決めて先送りとかほざいてるマスコミだし
179名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:16:29 ID:kiYjpkgV0
なによこのへたれ
180名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:16:36 ID:tOrG6Kml0
鶴岡と相川、なぜ差がついたのか…慢心、環境の違い
181名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:16:47 ID:X9VXqiEb0
>>178
一番出て行きたがってるのが
相川な訳だが
182名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:19:28 ID:2ml9zY160
横浜に帰ってくること前提で大リーグ行こうとしてたのかよ
183名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:20:41 ID:06Qjn+NAO
>>172
ふむ、またゴミサンスポか。
いつまで毎日クズ記事書き続けるのかなここは。
184名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:21:09 ID:hVjMyChb0
残留しても来シーズン途中に細山田にレギュラー奪われてプギャー
185名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:22:18 ID:xifhbaqx0
>>176
こんな腐ったミカンなんかがいてもチームのプラスにならない
切るのが正解
186名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:22:56 ID:G/vnAZ0U0
だっせーw
187名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:23:32 ID:CrnsDpFz0
まず挑戦後の残留の意味がわからない。
188優様LOVE ◆ABIRU.s16o :2008/11/03(月) 09:25:20 ID:2ajq6mQ+0
だっせーっな!相川w
イライラするよ、お前のリードを含めたすべてに。
189名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:25:26 ID:bljTa1dp0
相川は何考えてるんだ

3Aからでもがんばる気持ちでいけよw
190名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:25:31 ID:RX7uKwZfO
>>187
予防線だろ
退路を断てないヘタレなだけだ
191名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:26:35 ID:X9VXqiEb0
一つ追加
>すでにFA権行使を表明している相川は「メジャー、国内を含めて可能性があるところはすべて」
>と移籍を視野に入れており、残留交渉は難航している。
http://www.daily.co.jp/baseball/2008/11/03/0001551479.shtml

本人も移籍しか頭に無いだろ
192名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:26:37 ID:0vKMSNk90
浦、態度を保留…横浜が残留交渉

 横浜は2日、横須賀市内のベイスターズ球場で三浦大輔投手(34)、相川亮二捕手(32)と
FAの残留交渉を行った。交渉後、日本シリーズ中継のゲスト解説を務めた三浦は、
東京ドームからの帰り際に「宣言するかしないか、まだ気持ちが固まっていない」と話した。
村上忠則チーム運営部門統括(59)は「手応えは五分五分。残ってくれるよう努力したい」と話した。

 すでにFA権行使を表明している相川は「メジャー、国内を含めて可能性があるところはすべて」と
移籍を視野に入れており、残留交渉は難航している。
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2008/11/03/0001551479.shtml

横浜 流出やむなし…相川メジャー挑戦へ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/11/03/13.html


相川退団濃厚 メジャー挑戦も…横浜
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20081103-OHT1T00068.htm

サンスポだけ違うんだけど・・・
193名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:27:23 ID:e6iNZpAP0
なんだよサンスポの捏造かよ
まぁさすがにこんなクズなわけないしな
194名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:28:08 ID:YBRsXuOWO
>>185
チーム運営ってのは感情論でやるとロクなことがない。
大洋・横浜の歴史をみればよくわかるハズ。
195名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:28:42 ID:H3VVsiLF0
相川→中日
谷繁→横浜
196名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:29:32 ID:dlX73bWSO
クソワロタw
197名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:29:56 ID:aZxpx4s80
スレタイだけで噴いたよ
しょぼすぎるw
198名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:30:23 ID:aVmMcJsc0
プロ野球界一番のDQN選手だと思う
かつてのノリさん以上。普段の素行もあれ。
地味だからあまり目立たないが
199名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:31:11 ID:HjFobKat0
>>192
なんだこりゃw
>>1とまったく違うじゃないか
サンスポどうなってんだ・・・
200名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:31:11 ID:9S/s0UwPO
>>37相川はキャッチャーです
201名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:31:15 ID:DOGIFs4u0
>>192
結局ホークス、阪神に行きたいんだろうがボケ!
相川ごときがメジャーとか変な話だと思ったわ。
「メジャー断念」ってのを間に入れて、横浜ファンからの
批判を少なくしようとたくらんでるんじゃねーのか?
202名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:32:04 ID:0ihXcQ1NO
メジャーはいくなよ
失敗するのが容易に想像できる
203名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:36:53 ID:2ml9zY160
横浜が弱い理由の一つとしてキャッチャーの相川にも問題あるんじゃないのか?
204名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:39:15 ID:vDD8JPw10
退路が絶たれたらスゴスゴひきさがるか

その程度のハートで通用すはずもあるまい
205名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:41:07 ID:HAX/6W/G0
イケメン査定を要求するくらいだから
メジャー挑戦査定とかメジャー断念査定とかも要求してそうだ
206名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:43:29 ID:5GagP4ix0
>>1
これは、
年俸吊り上げの材料にMLB移籍をチラツカセタと言われても
文句は言えんなw
207名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:44:54 ID:VzuS9YovO
意味不明
208名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:46:06 ID:vjQn7wVe0
「相川ブランドをこのまま横浜で終わらせてよいのか」
209名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:46:11 ID:3SxUoWqF0
相川「早く引き留めないとメジャー行っちゃいますよ?」
球団「どうぞどうぞ」
210名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:47:39 ID:KihC+eE4O
ずいぶん男らしい人が多いスレだな。冒険にはリスクヘッジがつきもの。
ヘッジができないなら諦めるという選択肢は、普通にあるだろ。
211名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:47:45 ID:s7/L/m4c0
落合がアップを始めました
212名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:50:36 ID:2b6dlIibO
>>211
中日はFA凍結だっての
213名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:50:47 ID:jge0OPDsO
勘違いがすげーな
頭おかしいだろw
214名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:50:53 ID:MaYskqS7O
国内ならいいよ、メジャーだと人的保証はいらんし
215名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:51:06 ID:ehOtDsU8O
相川もおかしいよ…
216名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:51:23 ID:xifhbaqx0
>>194
今年横浜なんか相川で負けまくってるだろ
糞は切るのが正解
感情論じゃない
217名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:51:34 ID:nZJdxqiq0
なんだこいつ・・・。失敗しても横浜が面倒みてくれるという
条件下でメジャーを満喫しようとおもってたのか。プロ選手の
かんがえることじゃないな。
218名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:52:52 ID:X9VXqiEb0
>>1を見て相川に文句言ってる奴は
>>192を見ろ
本人出て行く気満々だから
219名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:53:38 ID:s7/L/m4c0
>>203
スコアラー含めたベンチ陣と野手との意思疎通が全く出来ないんじゃなかろうか
ちゃんと戦力分析して、捕手がそれを把握した上でのリードすればちゃんと出来ると鶴岡が証明してる
>>212
そうは言うても谷繁はもう40だぜ
リードはともかく打つ方はもう限界見え見えだし小田も全然だし
捕手に関しては解らんと思うぞ
220名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:54:01 ID:jge0OPDsO
何か中途半端な奴だなw
いかれてるわ
221名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:55:51 ID:YBRsXuOWO
>>216
自分の書き込みをよく見てみるんだ。
糞とか腐ったミカンとか、
感情論以外のなにものでもない。
222名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:56:26 ID:fJM1ywOqO
相川いらん
頼むから出てってくれ
223名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:56:46 ID:4JltoIAu0
1年活躍でメジャーとかって、つくろうシリーズで遊びすぎwww
224名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:59:21 ID:chBOBEsk0
本人は、FA宣言する以上、ありとあらゆる可能性を考えたいと言ってるだけだろ?
225名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:00:01 ID:xifhbaqx0
>>221
糞も腐ったミカンも相川に対する正当な評価の唯の表現だろ
短絡的に感情論と結びつけるな知障
相川オタは相川の写真でオナニーでもしてろw
226名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:00:05 ID:ikWpz9YA0
ホークスはもうFAの選手は獲らないんじゃなかったっけ?
小久保の場合は買戻しだし、大村は近鉄が無くなったということでの特別措置だし。
227名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:01:50 ID:mQhw8qz+0
保険付きでメジャー挑戦する選手も
どうせ無理だろうから駄目だったら残留してねという球団も
どっちも酷い

ここにきて球団が少しまともになったようだけど
保険が無くなったら挑戦止めるってのは情けなさ過ぎるぞ相川

記事が本当ならだけど
228名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:02:40 ID:8PkSuuVU0
サンスポを信用できるソースとして出す方が間違ってる
東スポの競馬とプロレスの記事>>>(越えられない壁)>>東スポの競馬とプロレス以外の記事>サンスポ全ての記事
229名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:03:53 ID:CbHZD+yS0
相川って誰?
230名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:05:35 ID:fTTPeg070
相川恥ずかしい奴と思ったけど
サンスポ鵜呑みにした俺が恥ずかしい奴だった
反省
231名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:05:42 ID:RbQVCGb1O
代理人もダン池田くらいしかやらんだろ。
232名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:06:11 ID:rbkUy7LL0
日本を代表するエースという称号、高年俸、引く手あまたであっただろう引退後の再就職先
これらを全て捨てて一年目から結果を出さなければならないプレッシャーと戦い、成功した野茂

失敗した際の帰り道があるか分からない
以上の理由で挑戦する前に早々と断念した相川
233名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:07:12 ID:YBRsXuOWO
>>225
正当な評価というのは、
「君は既に来期の構想にはいっていない」
というもの。
234名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:07:12 ID:4xmGLsAl0

この話がホントならここまで情けない奴だとは思わなかったよ
そもそもこれで諦めるなら最初から吊り上げ工作だったんだろうな

メジャーが手を挙げなくてもソフバンが欲しがったろうに
そういう計算も普通、誰でもするし相川もするはずなのに
あと、横浜って残っても引退後も怪しいそうなのがキツイな
235名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:08:50 ID:2b6dlIibO
>>219
なんのために今年田中を使ったんだよ・・・
手を出すなら、ホークスのほうが高いだろ
236名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:08:51 ID:4xmGLsAl0

なんだサンスポか
237名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:09:27 ID:xifhbaqx0
>>233
糞で腐ったミカンな選手だから
白痴はもう黙ってろ
238名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:09:50 ID:sclWS0P60
「横浜球団がメジャー挑戦後の球団残留を認めない方針」
こんなの当たり前だろ
保険かけてチャレンジとかアホか
239名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:10:38 ID:Qu2J86gU0
城島は落ちぶれたからな
今だと相川のほうが使える気がしないでもない
240名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:10:53 ID:dJHBweMq0
なんで真田で鶴岡だしちゃったんだ貴重な第2捕手だったのに
真田なら金銭で獲れたろうに
241名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:11:52 ID:4xmGLsAl0
>>240
いくら投手いなくても真田で鶴岡はねえ
242名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:12:52 ID:i8M+IG4cO
行きたいなら退路を絶って行けばいいだろ(笑)
なんだコイツ大丈夫かよ
243名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:13:06 ID:4Fls4QR80
>>74
男星野とか、男ってわざわざつけないと男だとわからないからだろうw
244名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:13:39 ID:YsGuSQ9Q0
ロッテ橋本の動向見てみないとソフバンの手は挙がらないなー
同一リーグ、補償選手不要と橋本の方が利点があるし
相川は多村とチームちんたらを結成されるのがイヤという事情もある
橋本もFAとなれば橋本争奪戦に敗れたチームから誘いはあると思うが
プライドはボロボロになるな
245名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:14:25 ID:uATSxkfQ0
真田もやっぱり真田だしな
あのレベルならどこの球団でもいんだろ
わざわざトレードで取るような選手じゃない
サイレントKみたいなのもう一人取れただろうに
246名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:14:37 ID:i8M+IG4cO
鶴岡笑えるぐらい良い捕手だもんな(笑)
阿部よりリードは上だよ
247名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:16:58 ID:qEcRSZ1mO
本当だよ。今の巨チンでのツルの必死な顔みてみれや。イケメンの相川さんよ!
248名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:17:15 ID:EMgUiTQp0
>>192
城島の姿を見たことあんのか・・・

20歳前後の投手に「ユーは俺が投げたいボールを捕ればいいんだよ!」
って文句言われてる姿とか。。
249名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:19:28 ID:uATSxkfQ0
横浜相川、FA結論持ち越し
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081103-425632.html

断念とまでは書いてないな
まだ悩んでるって言う表現だ
250名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:20:22 ID:YBRsXuOWO
>>237
今回のフロントの行動をみて、
君みたいなフロントじゃなくなってよかったと思うよ。
251名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:20:30 ID:IeSWvITm0
ベテラン解雇して年寄り拾ってくるとか、訳の分からん事してても、地元だし好きなんだけどな。
でも大魔神がスーツケースで自爆して帰って来て清原と涙の引退セレモニーとか
大ちゃんアッサリ切っちゃって、でも牛島さんならと思ってたら、こちらもアッサリ切っちゃったり
最近段々気持ちが離れていくんだよね、嫌な事ばっかりで。
ま、ファンが一人減ったくらい何て事無いんだろうけどさ。
相川もせめて門倉位やらかしてくれると笑っちゃうんだけどな
252名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:20:34 ID:4xmGLsAl0
>>249
ニッカンにそう書いてあるならそちらを信じるわ
253ふくーら(´・ω・) ◆mXtP1y6ejA :2008/11/03(月) 10:22:57 ID:xd4a+SMgO
チキン相川(笑)


254名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:22:59 ID:xifhbaqx0
>>250
ハア?
阿呆が何言ってるのw
ここが球団の公式コメント場所とでも思ってんのか???
255名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:23:01 ID:17knULk2O
原巨人の不思議なブランド力。鶴岡は良かったなぁ。巨人に来れて。頑張りなよ
256名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:23:13 ID:lg+sTvlMO
相川の弟ってモデルで俳優なんだよね
「東京ゴーストトリップ」って深夜ドラマで主役演じてたけど
見てる時は相川の弟って全く知らなかった
めちゃくちゃスタイル良くてかっこ良かったわ
257名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:24:28 ID:lgDJ9OMuO
かっこわるwwwwwwwwwwwwwww
258名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:24:44 ID:GYx/AHLP0
温水プールよりぬるい覚悟だなw
259名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:24:54 ID:4xmGLsAl0
>>256
そうそう
中日のヒデノリの兄弟もモデルかなんかやってるらしいぞ
260名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:25:40 ID:HjFobKat0
>>256
そうそう
昔横浜にいた友利って投手も昔モデルやってたらしいぞ
261名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:27:20 ID:JmKaFpmz0
これは横浜が正解。
FA残留はなしがいいね。桧山以外は。
262名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:28:44 ID:KihC+eE4O
>>258
ぬ、温水プール?
263名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:28:47 ID:MQqOnu5T0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                ヽ
    l:::::::::     \,, ,,/       .|  >>260
    |::::::::::   (●)     (●)   |   ピッチャーデニー!!!!!!!!!
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
264名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:28:58 ID:YBRsXuOWO
>>254
横浜のフロントは選手が出ていく時に言わなくてもいい余計な事を言うのが伝統だったからね。

今のところそういうのが出てないことはいいことだよ。
265名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:29:13 ID:qEcRSZ1mO
そうそう
中日のヒデノリがデリヘルに見える件について。
266名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:32:05 ID:xifhbaqx0
>>264
つまんないすり替えしてんじゃねーよ莫迦
267名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:34:01 ID:YTxg/bR60
>>253
サブローさんを見習って欲しいね
清水あたりも臆せずメジャー挑戦すべき
268名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:35:56 ID:YBRsXuOWO
>>266
本当のことだから。
269名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:36:09 ID:nZJdxqiqO
とんでもないブスに「タイプじゃない」て言われた気分
270名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:38:15 ID:xifhbaqx0
>>268
関係ねー話出してぐちぐち言ってるのが何が本当のことなんだ?精薄
271名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:39:27 ID:WDz/khSAO
朝鮮してくださいよ〜愛川さんw
ぶざまに散る姿が見たいっすw
272名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:41:00 ID:xe3Gs6x0O
強奪SB行くならメジャー行った方がマシ
273名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:41:20 ID:4xmGLsAl0
>>256
そうそう
中日を3年で解雇にされた山崎賢太って投手はモデルに転身したらしいぞ
中日はレベルが高いので井上みたいなイケメンじゃないとすぐにクビだぞ
274名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:43:16 ID:Qjbq6C7q0
FA権行使するって息巻いてたんだろ。
なんで断念するんだ?
どこでもいいから、早く出て行ってくれよ。
こんな奴いらねーよ
275名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:44:11 ID:qEcRSZ1mO
そういやサブローもメジャー志向なんだね・・・野球脳ってやっぱ莫迦?小さい頃から野球しかやってないからかね。身の丈を知れ。お前、日本で田口以外だろ。綺麗な嫁さん路頭に迷わすなよ。
276名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:44:18 ID:Cn+CubNd0
相川は通じると思うけどな
もう少しプライド持てよ
277名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:44:59 ID:HjFobKat0
>>263
大ちゃんキター
278名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:45:53 ID:YBRsXuOWO
>>270
そういうの続ける前に冷静に読み返しなよ。
はじめっから、
「フロントは罵声を浴びせるような子供じみたことしないで、
粛々と交渉をすべき」という主旨のことしか書いてないでしょ。
279名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:46:28 ID:DxPYnsAAO
横浜ファンですが一言…

なに調子乗ってんだ?メジャー??その自信はどこから?


…お前イラネ
280名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:46:44 ID:BjGVPBfo0
日本のレギュラー・クラスで、常時試合に出ている選手がこの状況だと
NPBに対して複雑な気持ちになる。
281名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:50:31 ID:xifhbaqx0
>>278
頭の弱い奴
>>170に絡んできてメジャー挑戦失敗後に受け入れるべきとか
激甘の相川オタ丸出しで延々ぐちぐち言ってる腐女子かなんかじゃねーかよw
282名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:53:51 ID:+odUO60z0
城島>>相川なのにね
3Aの正捕手目指すか!
いまさらメジャーはね
斉藤の推薦でドジャースいけるとでも思ってるのかね。
肩故障して、打率去年以下で球団迷惑かけて・・・
こういうタイプはまた迷惑をかけるタイプ
FAして人的保障に期待すべし。

283名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:53:56 ID:YBRsXuOWO
>>281
受け入れるべきなんてどこに書いてあります?
284名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:54:48 ID:n+4+E1uk0
>>52
どっちだよ
285名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:58:10 ID:xifhbaqx0
>>283
知呆ウゼえ>>176
286名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:59:11 ID:oSEQDgq/0
強肩って言われるけど阻止率糞だしゴミカス以下なんじゃないの?こいつ。
287名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:59:43 ID:rvop0Ubh0
元木が悪い
288名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:00:27 ID:YBRsXuOWO
>>285
>>176を受け入れるべきと解釈するのはキツすぎですよ。
289名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:01:07 ID:08atEqz+0
ソフトバンクにこんなキチガイへタレ来られたら迷惑です
ただでさえ気がつけばスペる厄介者がいるのにブツブツ
290名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:01:54 ID:WCOVCI/d0
ピッチャー陣立て直す計画がまったく見えてこないんだけど、ダイジョウブなのか?
291名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:02:49 ID:pIEAQvqXO
日本で通用してない奴が何がメジャーだよ(笑) 
横浜の防御率最下位の責任はこいつだろが! 
292名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:02:52 ID:xifhbaqx0
>>288
ハア???
惚けは絡んでくんな
>横浜に戻る道を残しといてあげるのがいいフロント
293名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:03:59 ID:EovZmT6O0
ただのへたれやん
294名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:05:21 ID:RbQVCGb1O
亀田みたいな逃げ方だな。
親会社がアレだしな。
295名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:06:14 ID:Mp9lji2p0
城島がメジャーの契約解除してホークスに戻ってきてくれたら(ry
296名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:06:39 ID:YBRsXuOWO
>>292
その下もちゃんとつけてね。
まぁ、そもそも、
道をのこしといてあげる≠受け入れるべき、
なんだけどな。
297名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:07:43 ID:tdr0OAVM0
この手のスレになると裸一貫に美意識持ちすぎて、何も見えなくなる奴が出てくるな


まぁ相川じゃ無理だろうけどw
298名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:09:38 ID:xifhbaqx0
>>296
阿呆は黙ってろ
球団の言うとおりメジャー失敗まで待たず
切って次の球団編成に向かうので普通
299名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:14:04 ID:YBRsXuOWO
>>298
さっきからそればっかで何一つ反論できてないのな。
300名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:14:15 ID:CX94vjcs0
ジョージ・マッケンジーという現役バリバリのメジャー捕手が日本に来るらしいぞ
301名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:15:45 ID:y576wof10
駄目だった時に残留禁止ぐらいで気持ち揺らぐなら
もう横浜残留でいいだろ
302名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:16:17 ID:QPpgu9l4O
>>300
詳しく
303名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:18:43 ID:xifhbaqx0
>>299
どっちが?
現に横浜は待たないと言ってるし
他の球団のメジャー挑戦失敗でも切られてるだろ
お前が自分の価値観を過大評価してるだけ
304名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:20:02 ID:r6rBz9xR0
>>291

さすがにそれはない
リードで大きく防御率が改善できると思ってるなら夢見すぎだ
305名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:21:24 ID:0IMQiys00
メジャー移籍後5年間は日本球界復帰を禁止すべき
了見狭いと言われようが、子供のころから育ててもらった日本球界を保険にして自分の夢だけを追いかけるようなマネは認めるべきではない
306名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:22:18 ID:Z8xZABJg0
相川ってササキ様でバカキャラ認定されてた人?
307名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:25:36 ID:YBRsXuOWO
>>303
過大評価って相川に対して?
だったら君の評価と基本的には変わらないはずだが?
308名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:26:40 ID:UlWiiJoA0
相川とかサブローとか…

調子に乗んな
309名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:26:43 ID:oSEQDgq/0
>>307
日本語がわからない子なの?
310.:2008/11/03(月) 11:26:50 ID:E+1mTA3X0
城島の哀れさを見てるからメジャーはねーだろ
311名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:28:20 ID:SDrUmGO4O
そんなことで気持ちが揺らぐぐらいならメジャーなんて無理無理
312名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:29:12 ID:10NaKwFxO
ヘタレwwwwww
313名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:29:34 ID:vJnTsKtN0
なんで佐々木だけ、メジャー挑戦してもよかったんだか?w
314名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:29:43 ID:xifhbaqx0
>>307
減俸、レギュラー剥奪付でも戻る道をなんかない
横浜以外でもそれで普通
いい加減馬鹿ウザい
315名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:30:46 ID:uqmmbcOS0
>>240
相川がFAでどうなるかわからない当年に出すのだから最高だなw
316名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:31:12 ID:pvlxuJiVO
メジャーやってみてダメだったら日本で…
野茂を見習えよ…
317名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:33:02 ID:PP5kPTpb0
>>313
だから連絡なし→残留は認めないって言ってるだけだろ
318名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:33:37 ID:YBRsXuOWO
>>314
そのレスは要するに、
道をのこしといてあげる≠受け入れるべき、
ということを君が理解したと受け取っていいわけ?
319名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:35:00 ID:xifhbaqx0
>>318
切らず受け入れないで戻る道って???
320名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:35:32 ID:wUuCbLf90
なんという軟弱な意思だ!

日本男児の風上にも置けん奴だな!
321名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:35:35 ID:uyS3cAwO0
>>316
出戻り

木田
石井一
中村ノリ
高津
322名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:36:56 ID:5zp8pcGg0
横浜 流出やむなし…相川メジャー挑戦へ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/11/03/13.html
今オフのFA権行使を明言している横浜の相川亮二捕手(32)が2日、横須賀市内で球団首脳と会談を行った。
相川は「自分の考え(メジャー挑戦)を変えるつもりはない。向こうでは自分のことを全然知らないわけだから
見てもらわないといけない」と今オフにウインターリーグでトライアウトを受け、大リーグ入りを目指す考えを伝えた。


横浜・相川がメジャー挑戦断念へ
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/081103/bse0811030500000-n1.htm
球団は当初、米国挑戦後の残留を容認する方向だったが、編成上の理由から方針を転換。
「米国挑戦せず残留してほしい。正捕手は特殊なポジション。挑戦後の残留は、基本的に
厳しいと思っている」と村上チーム運営部門統括が話したように、メジャー挑戦後の残留を
認めない旨が伝達されたもようだ。
これを受けた相川は、「球団が方針転換したなら仕方がない。横浜から出たくて
メジャー挑戦を考えたわけではない」と親しい知人に話しており、選択肢からメジャーが消滅した。


横浜相川、FA結論持ち越し
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081103-425632.html
FA権を取得し宣言する意向の横浜相川亮二捕手(32)が2日、横須賀市内で球団首脳と残留交渉を行った。
メジャー挑戦も視野に入れる相川に対し、球団は慰留したが、結論は持ち越された。
横浜はFA宣言した選手が国内球団と移籍交渉し不調に終わった場合、最終的に横浜に残留することを認めている。
しかしメジャーに挑戦する場合は、仮にメジャー移籍が不調に終わっても残留は認めない方針だ。
退団覚悟のメジャー挑戦か、横浜残留の可能性もある国内球団視野のFA宣言か。
「自分が取った権利なので、ベストな選択をするだけです」と、悩める胸中を口にした。
323名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:40:28 ID:x3FYRqOEO
野茂を見習えよ
324名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:43:16 ID:YBRsXuOWO
>>319
>>1のフロントの言葉(基本的に難しい)の受け取り方次第だね。
君のように一切駄目と解釈するか、
事前交渉の条件では受け入れられない(減俸等を受け入れれば残してあげてもいい)ととるか。
325名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:44:03 ID:j2Y3+1Rw0
横浜空気読めよ
326名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:45:01 ID:JUTfPQTB0
城島でも苦労してるのに・・・・
327名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:46:17 ID:xifhbaqx0
>>324
他の報道見ても「メジャー移籍が不調に終わっても残留は認めない方針」でまず間違いない
勝手な夢見てんじゃねーよ
328名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:46:56 ID:Oh3gcBTl0
横浜ファンはホークスのピッチャーを欲しがってます
329名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:47:30 ID:jfQJdVZ4O
まあ横浜は谷繁の件があるからな
330名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:49:00 ID:pAg/pUI70
横浜フロントとしては、
国内移籍は補償も受けられるからいいけど、
海外移籍はなんももらえないから絶対阻止という方針でしょ。

仮に後者のケースで無様に帰ってきたら、契約してその後トレードだろうね。
いくら相川といえども自由契約になったら引く手あまただよ。
331名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:52:44 ID:cYbq2Xog0
超一流以外は通用しないだろ
二流じゃ逝くだけ無駄。
332名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:58:40 ID:YBRsXuOWO
>>327
現時点での方針だからね。
仮にフロントの発言を額面どおりに受け取るなら、
相川は必要な選手ってことだ。
俺はいらないと思うけど。
333名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:58:44 ID:7rwqq7qn0
>>331
相川は二流じゃない三流だ
334名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:59:35 ID:cWfqICJj0
ダイエー行けよ
335名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:59:48 ID:vqHyoud60
球団のブラフを信じるなんて馬鹿だな
336名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:59:59 ID:TxCVfyoL0
FA宣言→メジャートライアウト→不採用なら→横浜と再契約 ってこと?
FA宣言して他に行くと明言しても簡単に出戻れるものなの?

向こうでマイナー契約で採ってくれる球団があれば契約するのかな
337名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:01:01 ID:s8IN9ojJ0
MLBでもキャッチャーだと厳しいだろ。
とにかく、どのチームも欲しいのはピッチャーなんだよ。
338名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:03:01 ID:xifhbaqx0
>>332
ハア?
メジャー移籍が不調に終わっても残留は認めないって話だろ
>事前交渉の条件では受け入れられない(減俸等を受け入れれば残してあげてもいい)
なんて解釈が成立するかよ
リアルdr知障だなコイツ
339名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:03:08 ID:sfGhPJxv0
マイナー契約じゃないと獲るところなかっただろ
340名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:05:25 ID:dbBHt92J0
こいつは野茂の爪の垢でも煎じて飲ませろ
なに甘っちょろいことぬかしてんだ?
341名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:05:35 ID:YBRsXuOWO
>>330
前段にほぼ同意だな。
現時点ではブラフでしょ。
342名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:05:36 ID:s8IN9ojJ0
阪神はFAで三浦を狙っているから、取ることはない。
中日は、田中が育ってきているから取らない。
巨人も要らない。

ってことで、選択肢が少なくなって、メジャー行きをちらつかせたが、全然食いつかれないので
出した鞘を治めようと躍起になっている、て図式じゃないのか。
343名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:07:41 ID:xifhbaqx0
>FA宣言した年の翌々年の11月30日まで日本のプロ野球球団と契約を交わさなかった選手のうち、
>翌12月1日以降に日本のプロ野球球団と選手契約を交わした場合は、前球団への補償を必要としない。
>FA宣言により他国のプロ野球球団へ移籍し、1年後に日本のプロ野球球団へ移籍する場合は、
>最後に在籍した日本の前球団への補償が確実に必要となる。

この項目があるから自由契約状態にはならないし横浜が再契約する必要はない
344名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:08:55 ID:/IYEaPYM0
横浜はTBS入ってほんまにおかしくなったな。。。
345名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:09:28 ID:YBRsXuOWO
>>338
それがブラフでなく確定なら、
相川は適当に海外挑戦すればあとは他球団と自由に交渉ができるね。
これがどういうことかわかんないかね?
346名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:09:57 ID:T9EcVazOO
メジャー挑戦を目指してFAして当然ダメで横浜に砂をかけて出ていった以上はは戻れない と言って阪神へFA移籍


ってシナリオを相川自身が考えているだろうな。
347名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:10:44 ID:xifhbaqx0
>>345
>>343

バーカ、知ったかw
348名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:12:04 ID:R2gamebZO
>>340
同意。
覚悟持って行けよって話
349名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:12:05 ID:SWz4dZ0eO
チキンがwwwwwwwwwwwwwwwwww

相川ごとき小者がデケー面してんじゃねーよwwwwwwwwwwww
350名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:12:09 ID:EMgUiTQp0
泣いて帰ってくるなよ。。

田澤と3Aあたりでバッテリー組んでる姿が目に浮かぶよ・・・。
351名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:12:31 ID:3JReojQSO
メジャー挑戦じゃ人的補償も貰えないからな
今回の横浜の対応は正しい
352名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:12:41 ID:pAg/pUI70
>>343
そんなことしたら横浜は終わりだよ。
いくら規定どおりだとしてもね。
353名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:14:01 ID:q0tEa4Pe0
連絡無しだったの??
354名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:14:30 ID:YBRsXuOWO
>>347
横浜がその条項を盾に強気に出れたらね。
355名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:14:41 ID:vt//vHJi0
仁志路線を期待したのにw
356名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:15:52 ID:I7kvfgxX0
このままうまくいけば、巨人鶴岡の年棒、いつか相川ぬくだろ
357名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:16:19 ID:s8IN9ojJ0
阪神は三浦取るからな。
いまだかって、同一球団から2名が同一球団へFAしたってことはないから、阪神はない。
358名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:17:11 ID:xifhbaqx0
>>352、354
だから国内ならFA補償はとれるんだからわざわざ美味しくない
「契約してその後トレード」なんかするかよ
知障どもw
359名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:19:31 ID:2Mt1+fJFO
相川が読売に行って補償が鶴岡なら笑うんだけど。何たる駄目錬金術w。
360名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:20:48 ID:pAg/pUI70
>>358
美味しい美味しくないの問題じゃないぞ。
相川に再契約の意思があるのに、
横浜が再契約もしなければ他の球団にも入れさせないというのは通用しない。
常識で考えろ。
361名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:21:50 ID:Fzt/04aB0
相川、頼むから出て行ってくれ。
外角一辺倒の糞リードはもう見たくないよ…
362名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:22:26 ID:Gw5et6RC0
相川(笑)
363名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:22:29 ID:uDQ3y1Ut0
>>356
それはないから
364名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:22:57 ID:xifhbaqx0
>>360
通用するんだよ、ターコ
相川の自己責任でメジャー挑戦して失敗なら
365名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:25:48 ID:TxCVfyoL0
メジャーではバッテリー間はピッチャーが主導で、基本的にピッチャーの投げたい球を
投げさせるらしいね。
大事な局面ではベンチから配球のサインが出るみたいだし(これは日本でもそうか?)
もちろん投手の信頼を得ているキャッチャーのサインなら従ってくれるだろろうが、
その信頼関係を築くまで試合に出してもらえるかどうかだよね。
ある程度の英語・スペイン語は必須だろうし。
366名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:26:03 ID:eOtV+lRbO
自分勝手な選手が多い中
相川は日本のファンと古巣の事を大切に思い
夢であったメジャー挑戦を断念してくれた
マジで感動したよ
367名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:26:11 ID:YIK/fpUGO
近所に行くような感覚でメジャーに行こうとするな
368名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:26:52 ID:3rIegoiF0
そうか 名前も知らない選手がメジャーを目指す時代が来たか。
369名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:28:48 ID:pAg/pUI70
>>364
通用しねーよ。
通用するとすれば海外で契約を勝ちとって契約したけどすぐ戻ってきた時。
ぶっちゃけこの条項は海外との契約を想定したものだしね。
確か小宮山の時に適用されたのかな?(これは曖昧)

海外で契約しないで戻ってきて、
横浜が契約もしなければ他との契約も許さないというのは絶対通用しない。
370名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:29:33 ID:CwUhkbdbO
簡単に言うと残留ですね
371名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:35:06 ID:xifhbaqx0
>>369
適当なメジャー挑戦ぶち上げに対する項目だからまさに今回の相川みたいなケース
>>345のようなチーム編成無視した自分勝手な猿知恵対策w
だから確実に通用するね
372名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:37:39 ID:vCAmhhaOO
へたれ相川だっせー
373名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:38:15 ID:EMgUiTQp0
>>365
日本に来た外国人投手が実績のない捕手相手だと、
必要以上に首を振りまくるってよくあるでしょ。
新米捕手は特に首脳陣の指示が多いからそれに従ってリードしてるのに、
外国人投手が言う事聞かないから、困り果てるってのは珍しくない。

日本陣捕手ってだけでメジャーじゃナメられると思うのに、
相川クラスの捕手じゃ最初は自分の意には何にもやらせてもらえないと思うよ・・・。
374名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:38:54 ID:vWzNC2BH0
tanisige以下だな
375名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:41:16 ID:+TqB6U/b0
出て行け!出て行け!さっさと出て行け〜!
376名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:42:13 ID:uDQ3y1Ut0
城島も苦労したからな〜>P主体リードとコミュニケーション
377名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:42:35 ID:DsGYWMg30
正捕手と断言するほど固定して使ってなかったと思うけどな。
出れば良かったのに。
378名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:44:32 ID:00YArWXu0
まあメジャー挑戦と言ってる時点で無理だな。
それに球団がどういう考えだろうと移籍するしないは本人が決める事。
相川が本当にメジャーでプレーしたいと言ったかどうかも疑問だし。
379名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:45:17 ID:83VYSqREO
最近馬鹿みたいにメジャー行きやがるよな
身のほどをわきまえろ

結局こいつは保険がないとメジャーに行くきがなかったわけだ
田澤がましに見えてきた
380名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:45:49 ID:s8IN9ojJ0
MLBの場合は、監督がサイン出す(エンゼルスのソーシア)例もあるし、
そうでない場合も、投手が投げやすいボールを投げさせるのがキャッチャー
ってのが基本だからな。
キャッチャーはちゃんと取って、ランナーを刺せばいい、というのが考え。
381名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:46:57 ID:pAg/pUI70
>>371
ちげーよ、バーカ。
これはFA補償の潜脱防止のものだから。
適当なメジャー挑戦ぶち上げに対する項目じゃねえよ。

小宮山みたいに海外と契約できた選手ならまだしも、
海外と契約できなかった選手に適用したとなるとまず大問題になるね。




382名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:49:58 ID:8DZJJzE9O
はあぁぁぁぁぁぁぁ!?
メジャーって 身の程知らずが
383名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:55:25 ID:PP5kPTpb0
小宮山は全然関係ないだろ
384名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:55:39 ID:xifhbaqx0
>>381
アホか
勝手にメジャーのテスト受けて合格したら当然いなくなるのに
不合格になるまでわざわざ選手枠一つ空けて待つお人よし球団がどこにある
そんなこと要求する制度があるかどうか、それこそ常識で考えてみろ
幸せ回路発動させてんじゃねーよ、低脳w
385名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:56:18 ID:0usAcVTN0
相川、馬鹿じゃね?あたりめーじゃねーか
386名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:02:39 ID:vjQn7wVe0
ポスティングで出しておけば儲けることができたのに

でも、選手側から「ポスティングでメジャー行きたい」って言ってくれないとだめだからなぁ
さずがに会社から「ポスティングでメジャー行ってみない?」とは言えないし
387名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:05:01 ID:YBRsXuOWO
>>358
メジャー移籍も視野にいれてFA宣言したけどどことも契約できなかったとき、
前所属球団にはその選手を飼い殺すだけじゃなくて単に殺すこともできる権利があるんだね。
すごいね、NPBの世界って。
制裁ってやつかな?
388名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:05:37 ID:g94FMv1AO
すげえチキンだな
情けない
389名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:06:07 ID:EMgUiTQp0
>>386
大塚で30万ドルだったんだぜ。

昨今の日本人のお陰で日本人株下落中。
相川だと恐らく10万ドル〜20万ドルが関の山じゃないかと。
390名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:08:46 ID:xifhbaqx0
>>387
するしないの選択権は選手自身にある
自分でよく考えて結果に責任を持つだけ
ユトリか?w
391名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:11:05 ID:s8IN9ojJ0
ニワカか。
相変わらず日本人選手の評価は高いぞ。
一昨日のドンブロースキーのコメント知らないのか。
392名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:12:35 ID:Ha2T4sUGO
ワロタ
393名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:12:36 ID:YBRsXuOWO
>>390
自己責任なんてそもそも常識だし。
いまさら持ち出してこられてもね・・・
で、制裁って意味でいいのかな?
394名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:12:47 ID:WVCijmIeO
せめて全盛期の谷繁ぐらいの実力が無いと強気に出られないわな
395名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:14:45 ID:3CkH00K2O
メジャーに行きたければ絶対に行ける
年俸60万でAAやAでプレーすることは可能なんだし
云億の契約が取れなかったら戻して下さいは虫のいい話
396名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:14:50 ID:LuZLGMujO
相川(笑)
397名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:15:26 ID:xifhbaqx0
>>393
ハア?
制裁とか全く関係ないが???
最悪の結果になったら馬鹿が分不相応な高望みしただけ
398名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:16:33 ID:XznfjK7J0
むしろ止めてもらって感謝したほうがいいんじゃないだろうか
399名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:16:34 ID:xifhbaqx0
>>395
だよね
2AもシングルAも独立リーグだってある
400名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:18:15 ID:YBRsXuOWO
>>397
真正面から答えてくださいよ。(要するに相川側からじゃなく球団・NPB側から答えてって意味)
要するに制裁でしょ?
401名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:18:21 ID:A6O3m7Ma0
中日フラグが立った
402名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:18:51 ID:qAi0I3NsO
スポニチは「メジャー挑戦する」ってなってたけど、どっちなんだ
403名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:18:52 ID:NbMTRU/b0
これってメジャーに行ったら、もう横浜に戻れませんよ
って言われたってこと?
404名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:20:21 ID:rjITLbRvO
谷繁の呪い
405名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:20:25 ID:m6oOeVCBO
そう
406名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:20:56 ID:2GgsFuto0
どいうこっちゃ?
横浜残留しか道は無いって事なのかいな?
407名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:20:59 ID:xifhbaqx0
>>400
何言ってるの?>>395でいいじゃん
何でそこまで保険がなきゃならないわけ???
408名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:22:17 ID:DsGYWMg30
>>403
FAでメジャーに行かれるとなんの見返りも無いから、出て行くならせめて
国内球団ってことじゃないかな? 単なる引き留めなら、広島みたいに
FA宣言 = 退団 とするだけであってメジャー云々は関係ない。
409名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:23:12 ID:rjITLbRvO
>>403それもそうだし メジャーに入れなかった場合 戻る場所は無いよ裏切り者って事
まぁメジャー入れて すげぇー活躍したら客寄せ効果含め出戻り歓迎しそうだがな
410名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:23:40 ID:KLQeCaRS0
相川は残留かな。
捕手がパリーグ行ってもデータ使えないし。
411名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:23:53 ID:YBRsXuOWO
>>407
相川のことは聞いてないって書いたでしょ?
俺が今聞いているのは君がもちだしてきた制度のはなし。
412名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:24:34 ID:dZb31wk+0
横浜ファンでさえ相川の事知らないやつがいるくらだから
細山田でいいよ
413名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:25:07 ID:YBRsXuOWO
>>408
横浜フロントの目的はまさにそれだと思う。
414名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:25:43 ID:Sq6+SS7O0
これはサンスポの誤報だね
本人コメントサンスポだけないじゃん
「」付きのコメントねつ造したら大変だぜ
415名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:26:25 ID:KLQeCaRS0
宣言残留もあるし、FAしから離脱ってこともないよ。
416名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:27:14 ID:EfroDnRLO
残留だと阪神涙目か
417名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:27:29 ID:8HPxH1pfO
保険が無いと挑戦出来ないってか?腑抜けが。
418名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:28:50 ID:q0tEa4Pe0
素直にソフバン行っとけばよかったのに・・・
419名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:28:51 ID:bTNBY9uX0
相川が鶴岡に嫉妬してるのは容易に想像できる
420名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:29:05 ID:KLQeCaRS0
球団と意思疎通してるってことは、残留の目が濃いね。
ハナから離脱するつもりなら、球団の方針なんて気にしないし。
421名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:29:25 ID:WVCijmIeO
この程度の打撃成績でメジャー挑戦と言われてもね
まあ中日時代の中村武志ぐらいの捕手能力があれば話は変わってくるとは思うが
この程度の選手ではメジャーではお呼びがかからんな
422名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:29:40 ID:xifhbaqx0
>>411
FAする選手なら少なくてもシングルAぐらいならプレーできるし
国内球団がFAに見合う補償を払う気なればとれる、普通FA選手と一緒
コイツ意味がわからんw
契約が遅れれば契約先がなくなるのは普通
423名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:30:10 ID:s8IN9ojJ0
早慶戦

細山田 先制の2ベースヒット

424名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:30:31 ID:bTNBY9uX0
ソフトバンクがこいつを採ったら間違いなく暗黒化する
425名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:31:02 ID:xa/LgATuO
相川に自信がないだけじゃん。
426名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:31:27 ID:oOMe265Q0
相川もおかしいよ!
427名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:32:50 ID:zASkE4yUO
これは恥ずかしい
428名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:32:53 ID:PRwDBtBP0
相川だけがおかしいよ!
429名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:33:39 ID:tXlhX6MY0
相川って打率0.250だろ
最初から行くきないよ

給料を吊り上げるための工作だな
430名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:34:18 ID:EqDxZ/9FO
身のほど知らずw
431名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:35:21 ID:g94FMv1AO
何保険をかけてんだよ
みっともない
432名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:36:17 ID:g94FMv1AO
ベイスターズはすべり止めの4流大学と同じw
433名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:37:09 ID:wI8xWCQl0
年俸つり上げていうが、つり上げてまで残ってほしいということは
その価格が本来の価格って事だろ。
434名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:37:43 ID:YBRsXuOWO
>>422
選手の力は聞いてないって何度書けばわかるんだい?
単純に制裁目的もあるのかね?と聞いているだけなんだが。
435名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:39:17 ID:mc8pWwFI0
保守の老朽化が激しい中日入り決定だな
436名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:42:35 ID:xifhbaqx0
>>434
ねーって言ってるだろ呆け
自分も書いてる「適当に海外挑戦すればあとは他球団と自由に交渉」とか防止なだけ
437名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:49:59 ID:uMRHF7sf0
相川は普通にいるだろ。あと3年ぐらいは。細山田って早稲田の野球バカだろ?
ここ数年早稲田の野球バカは活躍してるけど一年目からってほとんどいないよね。
ヤクルトの青木、田中だって2、3年目で活躍したし、巨人の越智も3年目ぐらい
だろうし。
438名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:51:11 ID:KZXL1VJyO
キャッチャーの実力=チーム成績
439名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:51:51 ID:/7TfPcT40
チキンwwwwww
440名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:54:35 ID:DsGYWMg30
日シリのスタメン捕手放出してこの体たらくだから横浜が最下位なのも判る気がする
441名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 14:10:45 ID:+Znop/n90
つーか相川って誰?
442名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 14:36:03 ID:Ytax1608O
相川欲しいところはいっぱいあるのに
横浜はホント馬鹿だねぇ〜
443名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 14:37:45 ID:s8IN9ojJ0
>>441
アテネオリンピックの日本代表捕手だよ
444名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 14:40:47 ID:1mJtoWKi0
キャッチャーは超一流じゃないとメジャー難しいだろう
445名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 14:43:44 ID:7I44k8JwO
相川メジャー断念を書いたサンスポは、ドラフトで唯一松本をあてた新聞だから、信じるよ
446名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 14:45:19 ID:b3dNDTShO
つ〜か、身の程を知れや
お前なんざ1Aマイナーリーグがせいぜいだろーよ

保険かけてMLB挑戦なんて
どんだけチキンなんや
447名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 14:49:19 ID:6bpVaqxn0
相川を切ったらたぶん最下位。けど、切らなくてもぜったい最下位。
だったらこんな高給とりのゴミは放り出して、若い選手をつかったほうがマシ。
448名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 14:54:29 ID:H9c0vfbqO
巨人の山口を不採用にしていたと知った時は、どんだけベイなんだよと思った。
449名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:02:17 ID:OjX8icBq0
さすがに身の程を知れw
450名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:07:52 ID:o5oAVdm5O
「黒田でも」10億円だからメジャーへって、思ってる選手が多いが、黒田は黄金セイント級だぞ。
451名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:13:35 ID:4qGgyteiO
他球団ヲタの過大評価
452名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:18:03 ID:27bywGCYO
>>450
キャンサーくらいだけどな
453名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:21:19 ID:fKz9IYJDO
>>1うわぁ
今年のKing of Chiken決定だなw
その辺の素人やらアマよりビビりなんじゃねぇかw?
454名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:21:47 ID:5hrlF9nl0
フロント「FA宣言してオファー来なくてもうちには帰ってこれませんよ」
相川「…わかりました。スミマセン、残留させて下さい」

大矢「来年も俺のマシンガン継投に付き合ってくれ相川」
455名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:24:06 ID:/VynVXHu0
能力も意欲も高かった城島が苦戦してるのは知ってるから
復帰の保険もなしにメジャー挑戦はする気はなかっただろう
456名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:24:50 ID:G2oxj1KRO
笑わせるなよ
457名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:30:36 ID:8esEj06+O
今年最高のヘタレw
458名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:31:32 ID:smYRIz22O
横浜ベイwwwwww という存在
459名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:31:53 ID:2pRfyOTZ0
なんだこのヘタレ。
やっぱ野茂は偉大だわ。
460名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:32:34 ID:X79wPzHOO
各球団ざっと見回して、メジャーでやれそうなのはマジで青木ぐらいしかいない
461名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:34:15 ID:1yMtcAR80
ソフトバンクに行きなさい
462名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:34:34 ID:fKz9IYJDO
>>450
だよな
所属チーム在籍時の球団防御率&球団勝率からの傑出
度見ればどんだけ優秀か分かるもんなのに、通算成績
単純比較して井川の方が上だの黒田はたいしたことな

だの言う奴ら居るからな
NPBなら川上よりちょい上くらいだ
463名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:35:20 ID:W1vpaG/90
大矢監督の話
「うちのようなチームは、錆びついたマシンガンで現在を撃ち抜いていくことがだいじだと思っている。昨季のマシンガン継投につづき、今季は捕手もマシンガン継捕、野手もマシンガン継野していくつもりでいる。相川がマシンガン継捕の構想には不可欠だった。」
464名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:36:57 ID:2GKNTdma0
なんか情けねえな
465名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:47:37 ID:Ok8p8D7IO
相川はチキンだし
球団はメジャー挑戦をサポートしないし
なんなのこれ
466名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:48:30 ID:YmSm5d4w0
鶴岡は巨人にとっても本人にとってもムチャクチャラッキーだったよな

木村拓とか大道とか谷とか、前チームで戦力外になったり、邪魔になったりした選手のトレードで成功した例はあっても、
今回みたいに純粋なトレードで巨人が成功したのって珍しくね?w

しかし鶴岡がここまでやれると最初からわかっていれば、
巨人のみならず阪神だって中日だって欲しがってたところだよな。
そうしたら、もうちょっと良い投手がトレードで手に入ったかもしれないのに^^;
467名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:48:39 ID:zQKsL304O
もー、戦力外にしろよ。
今となっては鶴岡より価値のないキャッチャー。
468名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:55:40 ID:KLQeCaRS0
>>466
仁志譲ってもらったりしてるし、一応実績
があるから成立したんだわな。
469名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:56:15 ID:bXmIQslV0
むしろメジャー養成球団を目指したら?
短期間でもダイヤの原石がゴロゴロいる球団なんて夢あるべ。
成績も今よりずっとマシだし。
470名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:59:27 ID:LuZLGMujO
471名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:03:13 ID:ob1lJHfM0
意味わからん
472名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:03:37 ID:qIE+FfANO
ウィキで見たけど相川って選手からの信頼は、厚いみたいだよね。
アテネ五輪?だかWBCの直後に相川にだけ選手が寄せ書いてくれたりしたみたいだね。
だから万が一引退しても食いっぱぐれはなさそう。
人望があるみたいだからね。
473名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:04:35 ID:Iyp0kUr2O
代表に選ばれて何勘違いしちゃったくちか?

自分とこの投手もまともにリードできてないのに…
474名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:06:25 ID:J/w8oy7YO
結局、この程度の志しでメジャー発言してるんだよね
野茂や新庄みたいに全て捨ててでもって意気込みで行けよ
ほんと救いようがないな
475名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:09:18 ID:SLzotH72O
田沢未満。
476名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:13:12 ID:4v8BNWsX0
そりゃ、元横浜より元メジャーリーガーの肩書きの方がいいに決まってる
477名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:13:29 ID:WBFKkO4uO
5流選手もメジャーとかヌカス野球界
478名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:14:35 ID:W7yKbMVi0

ん? なにこいつ

何がしたかったの?
479名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:17:24 ID:fqzrhXtwO
2億蹴って2000万でメジャー行った新庄の爪の垢でも呑みやがれ
480名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:22:56 ID:AdTDeIL9O
横浜のフロント、監督、選手は他にやらなければならない事があるだろ。


恥を知れ。
481名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:24:21 ID:fKz9IYJDO
>>470
Chickenだったな
すまん
482名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:24:45 ID:0PbYUGih0
>>479
2000万ドルと勘違いしてたらしいな、メジャーだとリアルな数値だし…
(ノ∀`)

都市伝説でも、ありえそうだから怖いw
483名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:27:18 ID:r48e9ZFRO
>>479新庄の年収は10億って知ってる?
484名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:27:37 ID:Ql7i8yoxO
ヘタレ相川
チキン野郎( ̄▽ ̄)
485名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:28:11 ID:3RO0XYxe0
こういう中途半端な選手がメジャー逝くとほぼ失敗
アメリカの空気を吸えば成績が上がると勘違いしてんのか
486名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:29:19 ID:LNb3JqEjO
これは恥ずかしすぎるw
487名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:30:43 ID:W+nGTSXSO
なんだ根性なしだな
488名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:31:47 ID:83VYSqREO
こんなチキン野郎が正捕手だから横浜弱いんだろ

どこでもいいから消えちまえ
489名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:32:05 ID:2pRfyOTZ0
こういうヘタレと比べたら退路を断ってMLB挑戦する田沢は漢だな、ああいうヤツにこそ成功して欲しい。
490名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:35:04 ID:HQ7634lMO
メジャー挑戦はそれはそれでいいが、日本の野球をリスペクトする奴も出てこいよ
491名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:35:26 ID:PvP93t/XO
>>485 スラダンwww
492名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:35:37 ID:ZF09CKjo0
相川はチキンだな
日米とも捕手難だから欲しいところはいっぱいあるぞ
鶴岡が移籍してあれだけやっているんだから
相対評価もされるのにね

でも、まあ大矢って本当に捕手出身なのかね
第2捕手を出して正捕手がFAですってアホか、
目処がついているからトレードしたのかと思ってたよ
しかも鶴岡があれだけ使えて真田という・・・
493名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:38:56 ID:US9p2A8A0
これは屁タレw
稲葉みたいに潔く挑戦しろやw
でもSBが橋本に行かれたら終わりだからなぁw
494名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:43:01 ID:oP7wlDt/O
挑戦するのに先の保障が無いから止めるって、仮にもプロなんだから恥ずかし過ぎw

まさかとは思うが、契約更改で揉めた時に「少年達の夢」だのと言い出さないよな?w
495名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:53:01 ID:+JVpj24JO
びびったんだW
496名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 18:08:22 ID:Vrr5H0xb0
橋本選手との来季契約について

本日3日、橋本選手がFA交渉を行い、FA権を行使せず1年契約で残留することが決まりましたのでお知らせします。

橋本選手コメント

「最終戦でライトスタンドに残ってくれというメッセージボードが出ていたのを見て、凄くうれしかった。
このファンのためにも来年、頑張りたいという思いが強かった。
来年はとにかく監督、そして野球人として尊敬するバレンタイン監督をもう一度胴上げするために
結果を残したいと思います」
ttp://www.marines.co.jp/news/detail/1584.html

はいロッテ消えた
497名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 18:09:45 ID:p4r2nrLl0
橋本獲得が流れてあわてて相川を囲い込むベイ
498名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 18:29:01 ID:8r9d6HjS0
猛虎猛虎
499名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:18:35 ID:/GU/L0QPO
福岡ソフトバンクホークス FA戦線殴り込み 角田代表積極補強

今オフは積極補強に乗り出す! 角田雅司球団代表(55)が2日、FA補強を含めたチーム強化に積極的に乗り出す方針を明かした。
「今季はこんな成績(最下位)だし、市場に出たら調査しないといけない」。
キャンプ視察に訪れた宮崎であらためて明言した。
 角田代表が指す「市場」とは、FA市場のことだ。
■捕手では横浜・相川
「ポスト城島」の不在が指摘されて久しい捕手に関しても、補強の可能性を探っていく。
角田代表は「捕手は市場に出るかどうか。高谷など若手も成長しているし、そことの兼ね合いもある」
と語るにとどまったが、球団内部では横浜相川の評価が高いといわれる。
 FA補強となれば、2006年オフに獲得した小久保以来。角田代表は「(28人の)プロテクト枠の問題もあるし、
慎重に考えないと」と強調したが、強打の野手を狙う新外国人の獲得と合わせて、その補強戦略が注目される。
500名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:36:26 ID:xifhbaqx0
>>499
これで八方丸く収まるね
めでたしめでたしw
501季節はずれの彼岸花:2008/11/03(月) 21:42:29 ID:J/vw5RTB0
/       i^,\ _,,_ /^l
 /      lノ  ⌒ i|l ⌒ヾノ
  γ⌒)⌒) シ " =⊂⊃=⊂⊃ミ
/⌒) ○ ^)彡メ= ⌒(__人__)⌒=ヽ ま、武山でも新沼でも同じようなもんだから
ヽ    / 彡    |r┬-|  ;ミ   細けぇことは(ry
 |    |  ヾ    `ー'´ ン
 |    |  /     ""  |
502名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:49:18 ID:kQIgM05b0
> 横浜から出たくて
> メジャー挑戦を考えたわけではない

ならメジャー挑戦すればいいのに
駄目だったら戻れないときいて挑戦やめる必要ないだろう

ようするに保険があないといやってことか
503名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:09:56 ID:Czz3uG600
>>421
打てる捕手は貴重なので高額の契約になるけど、打てなくても
守備さえ出来れば捕手は合格。特に控えの捕手なら、守れるなら、
それでOK (もちろん打てるなら、代打でも使えるので価値は増すけど)


良くメジャーのリードはピッチャー主導だから、捕手は捕球と送球だけ、なんて
言われるけど、ピッチャーがが最終的な権限を有することに日米の差はないんだよね。
サインに首を振らない投手が日本では多いってだけで。

メジャーの捕手は、先発投手に今日の対戦相手の各打者の最近の傾向、攻略方法を詳細に
書いたノートを渡す、なんてことをやっているわけで、日本人捕手には能力以前に無理なポジション。

504名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:26:01 ID:aBKRiSkv0
>>472
それって城島が皆に頼んで書いてもらったんじゃん
城島が良い奴なんだよ
505名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 08:30:28 ID:0knv+GfV0
相川「メジャーに行く、スター選手の流出だ、球団から止めるためにいくら出してもらえるか楽しみだ」

球団「いってらっしゃい」

相川「ちょ・・・、引き止めないのかよ・・・。じゃあやめるよ・・・」

橋本獲得の見込みがほぼなくなる

球団「相川く〜ん」←いまここ
506名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 09:31:34 ID:4MMlxUYR0
けっきょく捕手の補強ができないソフトバンクであった。
507名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 09:33:49 ID:HCPUXUY+0
相川しょぼすぎだろ・・・
そんなぬるい気持ちでメジャー挑戦とか言っていたのか
508名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 09:45:29 ID:ZTSBaO3YO
俺にはわかるぞ
やる大矢が監督の期間だけメジャーに行きたかったんだよな…
509名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 10:02:39 ID:KnLCSQdB0
要するにこういうことか


助監督「顔にモザイクかけて身元バレないようにするからAV男優としてビデオ出てよ、ギャラもはずむからさ」

相川「モザイクで顔がわからないなら出てもいいかな。女とヤレて金ももらえるし」

助監督「ごめん、男優の顔にモザイクはやっぱ無理って監督に言われちゃって」

相川「顔出しなら出るのやめるわ」


顔がバレずに女とやれて金ももらえる。そんな甘い仕事あるわけねえだろ!相川!!
510名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:33:01 ID:wRC6ytmSO
四国でもどこでも行けよ。そして帰ってくるな。
511名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:41:11 ID:lSfldWCu0
全盛期の古田、伊藤、谷繁、中島、市川、城島でも厳しいのに
相川では無理だな。
512名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:42:41 ID:M97qaONQ0
これは恥ずかしい
相川にはまたガッカリだ
513名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:42:59 ID:Ic4B+nlA0
バッテリーそろって猛虎魂感じるで
514名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:43:27 ID:SMMSefWyO
勝ち組:鶴岡

負け組:相川
515名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:47:27 ID:AY79lqba0
ダメだったら帰るよじゃ虫が良すぎだな
稲葉の方が漢らしかった
516名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:55:47 ID:XIIFc+/K0
相川亮二、サブロー、石井豚朗の3名はメジャーを舐め過ぎ
517名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:04:25 ID:XmyPbS/t0
もう三浦も相川も出たほうが何か変わるんじゃないかと思ってしまう

相川は残っても同じだろうなぁ・・・
518名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:38:46 ID:X5B/sT8PO
自信がないなら横浜ぐらいがちょうどいい
519名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:31:43 ID:JqKv6C9m0
こんな根性なしじゃどこでも通用しない
こんなのが正捕手やってるのも横浜がクソ弱い理由のひとつ
520名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:35:36 ID:0230/3ltO
勘違いし過ぎだろこいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
521名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:36:17 ID:7iDED93JO
横浜がダメでもソフトバンクかヤクルトあたりが喜んでとってくれるよ!
522名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:37:51 ID:xgz7KG8GO
ドラフトやFAで「行きたい球団を選ぶ権利」を訴えるくせに、自分から球団出てってもまた使ってもらえると思えるムシの良さはなんなんだ?
普通の会社で辞表叩きつけて出てったら、その会社にゃ戻ってこれねーに決まってんだろ!
523名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 23:28:32 ID:LC2Y8eTuO
どんなキャッチャーでも横浜の投手陣を相手にしたら苦労するだろうね。
524名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 23:31:47 ID:fhFytXwZO
こんな自分に保険つくってる奴は一流の選手にならなくね?生き方が格好悪いよ
525名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 23:45:20 ID:RExhQ4HQ0
語学留学したかったのかなw
526名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 00:02:21 ID:Gyp/JazO0
ベイなんて
捕手がベテランでもルーキーでも
いてもいなくても
変わらないからどうでもいいだろ。
誰がやっても今季の成績より落ちることはないよ。
527名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 00:24:12 ID:1Zdd6HnbO
バイビ〜亮二
ようこそ細山田くん
528名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 00:41:03 ID:J/YQkmVR0
チキンだなww
相川はキャッチャーとしても人間としても糞だな
保険ありきでメジャーなんて恥ずかしすぎるwwww
横浜に捨てられて路頭に迷えクズ
529名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 00:49:08 ID:Tehvld3kO
ヘタレ。自分の身可愛さに撤回かよ。
自信が無いならメジャーとか口にすんなやクソが。
530名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 00:56:57 ID:wtNr3A1T0
相川がメジャーとかなんの冗談だよ(´・ω・`)
531名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 01:03:21 ID:kiuflALH0
マイナーでやる覚悟がないのが舐めてる
向こうから欲しいといってもらえるような選手じゃ全然ないのに
勘違いするな馬鹿
532名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 14:26:22 ID:fie8aw5d0
「バックアップしてくれるならメジャー行ってみたいですwww」ってかwww
足元見るつもりが逆に見られちゃったわけだwwwダサいwww
533名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 14:35:09 ID:djYeI0KqO
キャッチャーなんか肩が強くて打てる奴でいいじゃん!リードはベンチからすればいいし
534名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 14:48:24 ID:P6W2GosyO
どっかの顎も似た様な事言って年俸上げようと必死だったなW
『メジャーから複数オファーがある』
球団名など詳細は一切語らず、本人意外誰も知らない嘘臭い話
535名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 14:51:35 ID:wd9bHzEz0
【野球】楽天、FA権行使明言の横浜・相川獲得競争に参戦へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225933012/
536名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 15:16:37 ID:fie8aw5d0
っていうか、捕手っていう特殊なポジションだと日本人じゃきついだろ。

打撃が期待できるならまだしも、この選手はそうでもなさそうだし、
どうせ打てないなら英語が出来て身体がデカい選手を使った方がいい。

投手なら日本で駄目でもあるいは、と思わせてくれることもあってか
手を上げてくれる球団はそれなりにあるだろうけど
打者は日本で打ててなきゃまず間違いなく打てないわけで。

打てない捕手のMLB挑戦は正気とは思えない。つまりハッタリ。
本気だったらただのアフォ。
537名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 18:57:23 ID:PtKwZmKI0
ティッキン
538名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 00:23:19 ID:yaD8sK1J0
鶴岡>>>>>>>>>>>>相川

リードに天と地の差がある
大矢も鶴岡でシーズン通せばもう少しましだった
539名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 00:31:36 ID:prHIKiHk0 BE:157258962-2BP(117)
FAって権利を取った年に使わなかったら、また3年ほど取れないようにしないとおかしくないか?
540名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 00:48:39 ID:8ipjXiJv0
国内FAしておけ
人的補償に夢を託すさw
541名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:35:45 ID:xRbPxpOA0
あwいwwwwかwwwwwわwwwwwwwwww
542名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:16:45 ID:Du3P204XO
へたれw
543名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:30:14 ID:yaD8sK1J0
こんなへたれ見たこと無いww

横浜フロントは相川の内情を把握してたんだな

チキンてことお見通しだったのだwww
544名無しさん@恐縮です
【野球】千葉ロッテ・サブロー外野手がFAでメジャー挑戦へ「腹は決まった。おれ、男やからね」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226068898/