【サッカー】来季から新方式となるACL、決勝開催地に日本が立候補 ウズベキスタン、アラブ首長国連邦も名乗り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 アジア・サッカー連盟(AFC)プロリーグ特別委員会の川淵三郎委員長は28日、来年から
新方式となるアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)の決勝会場に、日本が立候補の意向を
示していることを明らかにした。
 現行でホームアンドアウェー方式の決勝は、欧州チャンピオンズリーグなどと同様に、
あらかじめ決まった開催地での一発勝負に変更する方向で調整が進んでいる。
ウズベキスタン、アラブ首長国連邦も名乗りを上げているという。
 「出場クラブのホーム競技場では不公平感がある」(川淵委員長)ことから、東京・国立
競技場などが候補に挙がっている。

ソース:スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20081028045.html
2名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:49:04 ID:apJklb2t0
1試合減っていいな
3名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:49:07 ID:kd1q/xaRO
劣頭が出なきゃどこでもええ
4名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:49:44 ID:aHD4My1r0
こっちのスレでいいな
5名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:50:13 ID:qF3EmylQ0
重複だけど向こうはALCだからなぁ
6名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:50:22 ID:h1EkplZlO
わはーちゃん重複だよわはーちゃん
7名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:50:36 ID:PS9H/GMk0
>>1
ACLで検索してヒットしなかったから立てた、に100ペリカ

【サッカー】来年から新方式となるALCの決勝開催地に日本が立候補
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225182798/
8名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:52:26 ID:Te/slsTO0
ちゃんと客が集められるかどうかが課題だな
9名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:53:00 ID:NzA5Huh00
前年度優勝国にすればいい
10名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:53:31 ID:JfY07YfbO
>>1
来年海豚出れたらいいね
11名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:55:09 ID:T+uJ+jTH0
韓国対中東ならガラガラだな
12( ´ヮ`)<わはーφ ★:2008/10/28(火) 17:56:08 ID:???0
重複ごめん(´・ω・`)

さすがにALCで検索はできなかったデス
13名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:56:26 ID:G5pGxqMx0
Jリーグ見習って国内リーグのレベル上げろやあああああ
14名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:58:22 ID:PoLWCm3/0
ホーム&アウェーでいいだろ
15名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:59:21 ID:BhPs99600
この方式最悪
今までのほうがよかった
16名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:00:51 ID:wJAJ0Ehf0
自国のクラブが残ってなきゃガラガラだろ
17名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:01:11 ID:XCHselSd0
決勝一発勝負とベスト16での同国対決を直して欲しい
18名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:02:39 ID:wFYEMZBb0
欧州はポルトガルからモスクワまで行っても北海道から沖縄より近いんだろ
アジアは一発勝負にする必要ないと思うけどな
試合数の都合なんだろうが
19名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:03:59 ID:JBeZ3Yux0
アジアのクラブを試合を第3国でやっても誰も見に来ないだろ
20名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:04:55 ID:7zMxPrTB0
まだ早いよなぁ
UAEvsウズベクの決勝とか日本でやって見に行くか?
21名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:09:00 ID:B1WVCCrU0
UEFA-CLの決勝を見たい人と、ACLの決勝を見たい人じゃ月とすっぽんだろうがw

ガラガラの決勝戦なんて嫌だよ  H&A方式に戻せ
22名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:12:03 ID:MeBvOF3K0
TOYOTAスタジアムの見栄えは世界に見せたほうがいい
なにあのバックスタンド、壁に人が掛かってるみたい
23名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:13:13 ID:Av89CSrj0
これはすぐH&A方式に戻るだろうな
2,3年で終わるだろうからもし日本でやったら見に行ってやるよw
24名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:15:14 ID:lSD5Txip0
アジアは広すぎるから東と西で割っちゃえよ
25名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:16:23 ID:o+YjVpzC0
>>1 >>12
君に罪は無いよw スレたて乙
26名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:20:21 ID:dIZlPc/Y0
欧州のスタジアムを借りようぜ
27名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:27:20 ID:foyFIt7E0
全大会優勝チームの国でいいじゃん。
来年で言うと日本かオーストラリア
28名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:40:06 ID:IUCAhYfgO
>>8
ホントそれ大事だよな
29名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:44:27 ID:y/2sSV1J0
欧州でも、例えば決勝イタリアでやったとして
イングランドとスペインのクラブの試合ならイタリア人観にいかねーよ
各国のサポのみで6万埋まるんだ
ユベントス市在住だからよく知ってる
30名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:46:39 ID:p6i19Kxf0
>>12
ツメが甘いな
31名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:53:06 ID:/aGSF1V30
わはーさんのファンなので応援します
どんどんスレを立ててください
32名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:54:36 ID:ymi8rz750
とりあえず専用スタジアムでやれよ
33名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:57:24 ID:3yMhNalf0
国立を改修すればいいんじゃね?
来年には間に合わないけど
34名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:59:50 ID:3yMhNalf0
無理だ、無理だって言うんじゃなくて
やってみることも大事だろ
改善していけばいいじゃん

まあでもウズベクはないよな
誰も見に行かない
35名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:03:02 ID:1nuNsjv20
これは無いわ
ウズベクや中東なんて見にいけないし
日本で韓国とオージーのクラブが試合しても誰も見に行かないだろ
何でもかんでも欧州の真似しすぎなんだよ
36名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:03:12 ID:5rW1HpSF0
重複だけどスレタイはこっちの方が良いなw
37名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:05:35 ID:vE4XwEhv0
>>34
あのさそもそも改善なの?
38名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:08:40 ID:5rW1HpSF0
いくら金使ってインフラを整えたところで客が入るかはわからない
アジアで圧倒的な観客数を誇る日本が一番安全パイだよな
39名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:14:20 ID:GnKCx+ig0
> 出場クラブのホーム競技場では不公平感がある

UCLはたまにありますが
40名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:18:31 ID:XPcxP76G0
ベスト4でリーグ戦やれよ。
3試合なら1週間で終わる。
41名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:38:17 ID:CFObhu5V0
日本で決勝やってアルなんとかvsアルなんとかだったら誰も見に行かないだろw
42名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:57:00 ID:5QIafeOc0
無料でも行かない。
43名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:31:52 ID:2tjOX7Pc0
日本とアラブの交互開催でいい
44名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:36:12 ID:3yMhNalf0
>>37
放映権的にはいいんじゃないの
分かりやすくて
あとはどうやって客を集めるかだから
そこを改善していけばいいじゃん
45名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:50:33 ID:+9UYNj2T0
>>39
あるけど、そういう国には完全中立のスタジアムとかなくね?


イングランドの場合は必ずウェンブリーでやるようなもんだろ。

46名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:53:58 ID:SwWO03atO
>>41
だよね
やっぱりH&Aが1番無難だよなぁ
47名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:04:05 ID:XPcxP76G0
のちのトヨタカップである。
48名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:14:12 ID:9nSXN0lzO
>>42
貧乏人はこなくてもよい
49名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:49:11 ID:9TI+aZTDO
普通に考えたら第一回目はクアラルンプールだろ。
AFCの拠点。誰も文句は言えない。

日本はとりあえず国立が球技専用に改築されてからだな。
現状じゃいくら川淵が吠えてもオイルマネーには勝てん気がする。
50名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:58:05 ID:jZZIygeR0
ちなみに2011年と12年のCWCは日本開催にもう決まってるのな。
どういう経緯かわからんが。
51名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:09:42 ID:mC3TnNYdO
毎年日本でやるくらいの政治力発揮しないとな
せめてACL優勝クラブの国で開催とかな
52名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:17:36 ID:0qx05eF60
浦和対ガンバの決勝で、タシケントの競技場が赤と青に染まるのがみたい。
いや、大分対清水でもいいけど。
53名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:20:31 ID:63MNR9pZO
欧州以外ほとんどH&Aなんじゃないのか?
54名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:23:44 ID:0qx05eF60
>>49
実際、一発勝負なら東南アジアでやるのが現実的かもな。
東南アジアの首都なら東アジアからも中東からもオーストラリアから
も行きやすいし。あの辺のサッカー好きなら地元チームでてなくても
見にきたりするんじゃないかな。
55名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:26:12 ID:0m4ukUtIO
アラブの糞テロリスト共め
56名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:26:39 ID:xAocuDXe0
>>54
もうかりません…
57名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:27:51 ID:92CBdi8R0
早く東京のど真ん中に専用スタジアム造れよ

陸上トラックとか恥ずかし過ぎ
58名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:28:01 ID:3TWqhFhsO
ドバイなら旅行兼ねて行きたいな。
場所はどこでもいいから日本のゴールデンウィークに合わせてほしいよ
59名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:28:42 ID:EATBELmpP
どこでもいいけど
ちゃんとした芝生のとこでやってくれ
60名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:28:49 ID:0qx05eF60
>>56
そう? こういうのって放映権料でもうけるんじゃないの。
61名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:29:39 ID:wpTH4P4W0
たぶん自国以外の決勝はガラガラだよ
62名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:31:26 ID:ySXRHg6l0
>>56
儲かりませんからもう借りません
63名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:34:40 ID:xAocuDXe0
>>62
ちゃうちゃう、それちゃうんとちゃうんちゃう
64名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:16:05 ID:Ya/JiRgn0
>>29
イングランドでも同じ事が言えるな。俺アーセナル在住だからよく知ってる
65名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:42:28 ID:xSQa0tZO0
>>64
おまえアーセナルのどこに住んでるの?
近所かも。
66名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:58:32 ID:+ou8VC/+0
おまえらユベントス市在住とかアーセナル在住とか
見得張ってるつもりなのかもしれないけど、
そんな地名ねーよ。
知ったか乙。
ヨーロッパに行ったことのない奴はだませても、
ラツィオ市在住の俺には通じねーよ。
67名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:04:53 ID:EDbDKB+G0
>>66
わかってて書いてるのか知らんが
ラツィオはローマ市ラツィオ区のチームだぞ
68名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:06:18 ID:SfCPWEU50
決勝一発勝負とかマジつまらん
そこだけはマネしてほしくなかったわ
69名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:07:57 ID:jm73rtQQO
インテル市内在住じゃあ
70名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:08:05 ID:whuEKc40O
お前・・・かわいいな。
71名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:09:05 ID:zf5TKfeU0
決勝だけ欧州の10万くらい入るスタジアムでやってほしい
72名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:11:15 ID:Hd0nK8pp0
国立とかあんなウンコ競技場で試合すんなよ…
サカ専でやれよ。
73名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:12:12 ID:vDiYaSuH0
>29
なんだよ、ユベントス市って。
ユーべはトリノだろうが。バカか、お前?
74名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:19:32 ID:Ukff4g+cO
これは欧州だからうまくいくのであって、アジアではあかんだろ

決勝の場が中国とかなったら多分最悪!!
75名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:24:15 ID:W69QpAC80
アジアで最高のスタジアムはどこなんだ
76名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:28:21 ID:Dc+cfiSD0
アリアンツ・アレーナ
ttp://waka77.fc2web.com/studium/601germany/07allianz1.jpg ttp://waka77.fc2web.com/studium/601germany/07allianz2.jpg
ttp://waka77.fc2web.com/studium/601germany/07allianz3.jpg ttp://waka77.fc2web.com/studium/601germany/07allianz4.jpg
サンチャゴベルナベウ
ttp://waka77.fc2web.com/studium/603spain/01berunabeu1.jpg ttp://waka77.fc2web.com/studium/603spain/01berunabeu2.jpg
セルティックパーク
ttp://waka77.fc2web.com/studium/605Scotland/05celtic1.jpg ttp://waka77.fc2web.com/studium/605Scotland/05celtic2.jpg
ttp://waka77.fc2web.com/studium/605Scotland/05celtic3.jpg
オールドトラフォード
ttp://waka77.fc2web.com/studium/604England/01oldtraford1.jpg ttp://waka77.fc2web.com/studium/604England/01oldtraford2.jpg

イングランド '聖地' ウェンブリー (ロンドン五輪決勝戦開催予定)
ttp://merseyside.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/20070520.jpg ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/account/so-ma/images/20080207-01.JPG
ttp://www.sca-tork.com/upload/SCA%20Wembley%20stadium%20web%201.jpg ttp://www.getminted.com/sports/SPORTS/IMAGES/STORIES/wembley.jpg
ttp://www.thefa.com/NR/rdonlyres/10948CC8-D602-4A57-97A1-14AA98A298D6/98194/Wembley_1280x1024.jpg
コンサート時
ttp://blog-imgs-10.fc2.com/s/a/m/samuraifreddie/wembley_internal.jpg



日本 '聖地' 国立霞ヶ丘競技場「東京五輪メイン会場&サッカー競技決勝戦開催?」
ttp://waka77.fc2web.com/studium/12tokyo/01kokuritsu1.jpg ttp://waka77.fc2web.com/studium/12tokyo/01kokuritsu2.jpg
ttp://waka77.fc2web.com/studium/12tokyo/01kokuritsu3.jpg ttp://waka77.fc2web.com/studium/12tokyo/01kokuritsu4.jpg


ナックファイブ
ttp://waka77.fc2web.com/studium/11saitama/02nacfive1.jpg ttp://waka77.fc2web.com/studium/11saitama/02nacfive2.jpg
アルウィン
ttp://waka77.fc2web.com/studium/24Nagano/02alwin1.jpg http://waka77.fc2web.com/studium/24Nagano/02alwin2.jpg
77名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:28:33 ID:rfs167C30
いくら日本でもウズベクとオージーとかのクラブの決勝じゃ客はいらんだろw
78名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 04:24:09 ID:6otQjjaK0
2階席からの眺め
http://f61.aaa.livedoor.jp/~sanf/gazoubbs/img/1222320805.jpg
放送席等を納めたコンパクトなメインスタンドだけ新設して、残りは仮設スタンドで。
そして、完成予想図がこんな感じ。
ttp://blog-imgs-19.fc2.com/p/e/a/peasta/image1.jpg
みんなの愛する市民球場を残そう!
ttp://blog-imgs-19.fc2.com/p/e/a/peasta/Facade.jpg

↑↑↑専用スタジアム@広島 part3↑↑↑
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1224524976/


パナソニックスタジアム・イメージ画像(2010年完成予定)
ttp://lovestube.com/up/src/up1412.jpg
ttp://lovestube.com/up/src/up1413.jpg
ttp://lovestube.com/up/src/up1414.jpg
ttp://lovestube.com/up/src/up1415.jpg

   ガンバ大阪 新スタジアム Part22   
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1221043880/


こういうスタジアムがどんどんできればいい
79名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 04:38:39 ID:Wmm0qdcq0
1発勝負になって1試合減るけど
代わりに、ベスト16の1試合ができるから
そっちで客が入れば収益UPしてOKって考えなのかもな。
80名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 04:45:34 ID:cQJaEk6UO
油が人の集まる国に何か常識外のトンデモスタを建てれば解決
81名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 05:18:39 ID:g8BvHCJF0
自衛隊にスタジアム空母を
82名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:22:19 ID:b1BhQhOCO
日本でやれ
一番ACLに貢献してるんだから、そのくらいのワガママ通していい
トヨタカップの実績もある
83名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:32:02 ID:T761haV7O
>>80
地下にスタジアムつくるらしいね
84名無しさん@恐縮です
age