【野球】巨人・原監督、加藤コミッショナーにWBC監督受諾の意向を伝える

このエントリーをはてなブックマークに追加
490名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 13:19:52 ID:a5+LW7R3O
>>485
お前の考え方なら監督星野でもいいだろ!
選手選ぶのも起用するのも監督だろ!采配も交代も監督だろ!
491名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:21:08 ID:h6m2oW+nO
当初はWBC監督も星野で決まってたというのは、
極めて自然な話だと思うよ。
北京前に星野は、仲良しトリオも引き連れて
海外視察をしまくっていた。
ミーティングという名の豪遊も、経費で落としていた。
星野目線のスコアラーも、世界各地に送りこんでいた。

なんでそこまで「星野Japan」に金が使えたか?
そりゃ当然、WBCの監督就任も見込んでのことでしょう?
これを「出来レース」と叩く野村は、ちょっと違うんじゃないかな?

関係者のくせに内部事情も察することが出来ない野村が
WBC監督に選ばれなくて良かったよ。
492名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:28:24 ID:m8p/V+6A0
原でいいんじゃないの?

ナベツネは星野の王もダメで、嫌いな原になっちまったけど
巨人軍の現役監督ということで最低限のモノは得たようだし、

ファンは五輪の責も取らず総括もせず選手を罵倒した揚句
再任しリベンジなどとホザく星野をなんとか引きずり下ろすことができた。

両者痛み分けのいい落とし所だよ。
493名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:33:28 ID:a5+LW7R3O
出来レースだろ!
何が違うんだ?
494名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:33:48 ID:y4Jh88vk0
原さん偉いね
495名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:37:37 ID:H8yGkCLy0
やる気満々だったなw
采配ミスで負けたら、星野以上にさせますよ
496名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:45:37 ID:grZvmZxO0
同じ出来レースでも仙一の出来レースよりマシだろって話
497名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:21:30 ID:DZqGHPcx0
監督は正直、誰でも大して変わらない。
日本のレベルなら、投手陣のコンディションが良ければ2連覇できる。
498名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:30:35 ID:QauwBJyD0
>>491
まさに、読売ビジネスの論理だな
野球はファンのものだという認識がないから
そういう結論になる
>>492
なんで、ファンがいやな思いを半分しょわないといかんの
ファンが何か悪いことをしたか?
両者痛み分けの意味がさっぱりわからん
499名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:33:53 ID:m8p/V+6A0
>>498
ファンの思う通りが全てじゃないってことよ。
500名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:35:00 ID:AiSaCBKP0
>>496
決定した結果がどうであれ、出来レースにマシもクソもない
501名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:59:10 ID:8sK1ibXt0
長嶋

星野


何故か代表監督はスター監督ばかり
候補として名前が挙がった落合や野村なんかもスター監督

阪神を辞めたばかりの岡田とか
ヤクルトを辞めた後フリーの若松とか
中日を辞めた後フリーのヨッシャー佐々木とか
なぜか歯牙にもかけられない

オリックスの大石監督みたいに
やらせてみれば意外と有能な監督はたくさんいるはずなのに
(落合だって最初は監督としては疑問視されてた)
502名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:03:40 ID:TtB4ufz10
>>501
岡田はV逸したばかりなので本人が辞退しそう
個人的には若松でもいいと思ったけどな
まぁ原でも悪くはないと思う
503名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:07:57 ID:8sK1ibXt0
>>502
一度は「現役監督は除外する」ってことに決まったはずだろ?
なのに、イチローの発言だけであっさり覆すとかどういうことよ?
まあこれで来年巨人がV逸してBクラスにでも沈んでくれればいいけどな
そうなれば現役監督を出すのは不味いって理解するようになるだろ

504名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:16:21 ID:LMltS4OG0
原は選手のモチベーション上げるの上手そうだしいいんじゃないかな
早速名乗りを上げる選手もいるようだし、いい雰囲気のチームになりそうだ
505権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/10/29(水) 16:17:28 ID:ut2UrMo+0
星野さんみたいに仲良し組でコーチ陣を作るのだけはやめてほしい
506名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:19:09 ID:8sK1ibXt0
また大野さん呼ばれるのかな
507名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:23:01 ID:m2dH3xFX0
あの戦力で選手のモチベーションあげてギリ優勝だから
よっぽど選手の人間力がゴミなんだろうな
走A
攻A
守A
心D
こんな選手ばかりかよ
508名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:29:20 ID:TUCNkBECO
星野以外なら誰でもいい、絶対に文句は言わん!と、決めていた俺は気持ちよく応援するよー。


つか原監督「ジャパンは誇り」とか、男らしいじゃん。
ノムさんや落合さんは、絶対に言いそうにないw
509名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:34:19 ID:ADUai4ylO
>>508
落合やノムさんだったら、もっと含蓄あることを言えるんだろうけど、
原の言葉のような清々しさは感じないだろうな。
星野じゃなくなっただけでも良かったよ。
巨人嫌いだけど、大会期間中は原監督を応援する。
510名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:35:08 ID:m2dH3xFX0
口だけうめえよな
本物の詐欺師はすげーいい人ってのと同じ
読売愛は変わりないっちゃ変わりないけどね
511名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:35:11 ID:oRgz9k+m0
一番 森本稀哲
二番 松井稼頭央
三番 新井貴浩
四番 金本知憲
五番 清原和博
六番 佐伯貴弘
七番 桧山進次郎
八番 松中信彦
九番 金刀健人

在日オールスター

清原はいずれカミングアウトすると思うよ。

ちなみに知り合いの在日の方が清原と親戚なんで事実ですよ。
512名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:35:46 ID:8sK1ibXt0
>>509
で、日本が負けたら原を叩きまくるwww
513名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:37:04 ID:m2dH3xFX0
カルトの勧誘もできる奴ほどすげーいい人だからな
口がひんまがった詐欺師なんてオレオレレベルの底辺だよ
514名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:37:06 ID:OZ+M7PrRO
>>501
長王 星原 嶋野
515ジャイアンツファン:2008/10/29(水) 17:15:24 ID:EEJkYhd60
原JAPANなら間違いなく連覇だ!!
原監督は長島を抜いたからなー原監督だったら松井秀喜絶対に出るはずー松井秀喜が出たら最強チームなるはず
来年からアレックスラミレスは日本人になるしなーレフトはアレックスラミレスでDHは松井秀喜になるよ。
星野はアマチュア監督レベルやからなーもう二度とテレビに出るなー解説するなー出る権利はないー子供達に悪影響及ぼすぞー
WBC第2回大会
スタメン      先発      松坂大輔 ・岩隈久志・ダルビッシュ有
1イチロー (中) 中継ぎ 左腕  和田毅  ・杉内俊哉・成瀬善久・岡島秀樹 ・岩瀬仁紀
2松井稼頭央(二)     右腕  黒田博樹 ・川上憲伸・藤川球児・上原浩治
3新井貴浩 (一) 抑え      斉藤隆
4松井秀喜 (DH) 控え  捕手  阿部慎之助・里崎智也
5アレックスラミレス (左)     内野手 松中信彦 ・西岡剛 ・中島裕之・小笠原道大
6岩村明憲 (三)     外野手 青木宣親 ・稲葉篤紀
7福留孝介 (右)
8城島健司 (捕)
9川崎宗則 (遊)
メジャー組(10人)と北京五輪組(16人)のチーム編成になるぞー
これが最強 原JAPANだ!すごいだろー原監督なら勝利の方程式は岡島秀樹か藤川球児ー上原浩治ー斉藤隆だ!!
原監督は控えで守備・代走だけの選手を選ぶかも内野手中島裕之ではなく荒木雅博・外野手稲葉篤紀ではなく鈴木尚広か赤星憲広
そうなれば守り・足・小技で相手を揺さぶる機動力野球ができるなー最強スモールベースボール誕生!!
516名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:25:03 ID:5uyOIV960
>>515
ラミレスって日本に帰化するの?
517名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:28:03 ID:Jj2uK2co0
>>503
宣伝効果で十分だと考えてるだろ
後は補強だ補強
518名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:48:56 ID:8sK1ibXt0
>来年からアレックスラミレスは日本人になるしな

アホか
NPBで日本人扱いになるだけで国籍はベネズエラのままだ
とうぜんWBCでも日本代表としては出れない
519名無しさん:2008/10/29(水) 19:56:08 ID:Ti4pkiKh0
原なんか能無しだよ
原なんかじゃ、選手がついていかないよ

まず、いい選手を選ぶ能力がない
巨人は、2軍にいい選手が沢山眠ってる
外で、すでに活躍済みの選手を引っ張ってきて勝ったってダメ

選手をうまく使う能力もない
気に入らなければ能力があっても放出、または使わない、
外から代わりを金で引っ張ってくる、これもダメ

イが良くなったのだって、
韓国の監督がオリンピックで信頼して我慢して使ったからで
オリンピックが無かったらイだってとっくに終わってる

むしろ少ない戦力でやり繰りしてきた他の監督のほうがまだまし

現役時代バッティングだって、ひどいものだっただろ
テクニックなど皆無、一流選手が原の指導なんか受けるかね
まだ、落合のほうが、選手が聞く耳もつだろ

総合的に元西武の伊東勤を、俺は推したいね
520名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:57:25 ID:yQf4BeVw0
でも原なら
負けたときの涙目が楽しみだからOK。

でも準決勝あたりで負けてサッパリした顔で帰ってこられたらやだなあ。
521名無し:2008/10/29(水) 20:06:28 ID:Ti4pkiKh0
原なんか能無しだよ
原なんかじゃ、選手がついていかないよ

まず、いい選手を選ぶ能力がない
巨人は、2軍にいい選手が沢山眠ってる
外で、すでに活躍済みの選手を引っ張ってきて勝ったってダメ

選手をうまく使う能力もない
気に入らなければ能力があっても放出、または使わない、
外から代わりを金で引っ張ってくる、これもダメ

イが良くなったのだって、
韓国の監督がオリンピックで信頼して我慢して使ったからで
オリンピックが無かったらイだってとっくに終わってる

むしろ少ない戦力でやり繰りしてきた他の監督のほうがまだまし

現役時代バッティングだって、ひどいものだっただろ
テクニックなど皆無、一流選手が原の指導なんか受けるかね
まだ、落合のほうが、選手が聞く耳もつだろ

総合的に元西武の伊東勤を、俺は推したいね
522名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:40:37 ID:32qKq8tN0
>>62
原は、そのいさぎよさというか、雰囲気がかっこいいんだよな。
むやみに言い訳することはないし、
勝てば選手を褒め、負ければ責任を背負うタイプの兄貴肌。

年はとっても健在なこの爽やかさは、星野にはない。
523名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:38:08 ID:ysCR/9Ag0
>>522
第一次原政権の時に優勝できなかった責任をとらせるために
コーチの総入れ替えを三山に言われて拒否して一緒に辞めたんだよな。
それを見た川相がコーチ就任決まってたのに「原監督でないのならやらない」と
中日に行って現役を選択したんだよね。

今思えば信念あるよな〜
524名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:41:20 ID:ojRv0MPYO
どんだけ横暴オーナーに無茶苦茶いわ
れても頑張ったかいがあったのね〜
525名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 08:50:27 ID:Ew6MCph/0
まあ、星野じゃなくなったからイイんじゃないの?
どーせ原ジャパンは勝てないだろうし。
あっ、巨人が嫌いとかじゃないよ、一年前のようにはいかないってこと。

どこの国も日本打倒!で相当強化してるようだろうしさ。
五輪の結果が物語ってるよ。
526名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 08:54:11 ID:y9PsBr8B0
いくら星野じゃなくて良かったからって
「勝てないだろう」とかそんなんはだめだろ。
星野はマジで余計なことしてくれたな〜死ねばいいのに。
527名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:00:02 ID:NF8hbhWu0
原が余計なことをして負けて
原が袋叩きに合って
心労が重なって巨人も連戦連敗
というのが理想だな

いや、冗談抜きで現役監督をWBC監督に据えるリスクを
球界のお偉方に理解させるためには、そのくらいの薬が必要
528名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:04:39 ID:D1zbon8lO
読売のイチローと王のWBC記事読んでると、受諾は日本シリーズ後の方が良かったんじゃないかとも思ってしまうよなあ
原が本当に可哀想になってきた
529名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:22:55 ID:NF8hbhWu0
>>528
もし西武に4連敗したらどうするんだろうな?ww
530名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:27:56 ID:6MZluN0o0
先走って逃げ道塞いじゃった形だもんな巨人が惨敗したらどうすんだろうね
531名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:34:57 ID:wJ/5GafyO
ボンボンボンボンボンボンボンボンボンボ
ボンボンボンボンボンボンボンボンン
532名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:47:14 ID:NF8hbhWu0
理想は、若松監督、古田ヘッドコーチだったと思うんだけどな
でもそれだとヤクルト色が強すぎて読売的にはダメなんだろうな
読売は球界の癌だわ
533名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:45:32 ID:gxdph0Rj0
    / ..::::::ゝ ` -" く::... \
.   / ..:::::::::::::::\`' - ノ:::::::::::. i
.  / :::::::::::::::::::::::::~Lr":::::::::::::::.|
  | ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
  | ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
  | :::(;;::::::::::::;;;-''"      |ヾ_ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 i不、:::| ̄ ̄-‐━::   ━‐-|!|   |
 |似 `'  =∠へヽ  ∠へ7|ノ   .| 貧乏くじひいてやるからドラフトでは空気読め
 ヾ`!      ̄   :.  ̄  |    | 
  ゝ、i      /、_  _)、:.  |    \
    |、    ! ___ニ__ )  ノ     ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  //|:\   ゙ゝ---''  /
 /  !-|、::::\    ̄  /|ヽ
 |  'i| \:::::''------'' |  ゙i
534名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:06:54 ID:KQtno46q0
野球ほど楽ちんなアジア予選ないよなあw
アジアとは名ばかりでまともな相手は韓国だけ
どれだけマイナーなんだよ
535名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:21:05 ID:D/RHX9II0
>>532
死語かもしれんが…



禿しく同意!!
536名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:18:57 ID:wuMNQdjS0
野球って運動量が全然必要ないし、腹の出たオヤジでも、


ベンチでタバコを吹かしながらできるし、これからの高齢化社会で、


ジジイにゴルフなんかやらせるよりは、はるかに安上がりだし、ボケ防止にもなるし、


これから高齢者に特化してけば落ち目とはいえ老人ホームとかで需要あると思うよ
537名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:59:14 ID:/zSjtTxVO
西武の4連勝に期待
538名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 13:40:39 ID:jttLiQbp0
【野球】WBC日本代表のキャンプ地、原監督の意向で予定されいたグアムから宮崎に変更
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225460045/
539名無しさん@恐縮です
「週刊文春」(1997年9月4日号)

奇怪な宗教集団“広告塔”原辰徳が誘った巨人主力8人の実名

NHKのスポーツキャスターを務める原辰徳氏。
巨人軍栄光の元四番打者は、実は奇怪な手かざし新興宗教「宝珠宗(泰道)」の“広告塔”だった。
後輩選手八人をゴルフコンペに誘い、飲めや歌えの大宴会。
挙げ句に全員に教祖の手かざし“治療”を受けさせていた。