【野球】イチロー、WBC監督問題に言及「本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」★18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/headlines/20081019-00000032-kyodo_sp-spo.html

野球の第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表監督
選出問題について、マリナーズのイチロー外野手が18日、混迷する現状
について初めて言及。

「最強のチームをつくると言う一方で、現役監督から選ぶのは難しいでは、
本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」と指摘した。

日本は2006年の前回大会で世界一に輝いた。「もう一度、本気で世界一を
奪いにいく。WBC日本代表のユニホームを着ることが最高の栄誉であると
みんなが思える大会に自分たちで育てていく。シンプルなことなんですけどね」
と話した。

イチローは正式要請が届く前に自ら参加の是非について語らない姿勢を
貫いているが、現実的には出場の可能性が高い。参加を前提としての
発言のようだ。

「大切なのは足並みをそろえること。(惨敗の)北京の流れから(WBCを)
リベンジの場ととらえている空気があるとしたら、チームが足並みをそろえる
ことなど不可能でしょう」。イチローの声は今後、いかに響いていくか。

[ 共同通信社 2008年10月19日 18:24 ]

>>2に関連スレ

前スレ (★1が立った日時 → 10/19 18:42:06)
【野球】イチロー、WBC監督問題に言及「本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」★17
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224597173/
2名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:39:20 ID:uCk0bpTi0
   ∩___∩   ヽ ヽ 、 
   | ノ \    /ヽ   i l ヽ
  /   ●   ● |  i l  i! 
  |     ( _●_) ミ | , l l | 
 彡、     |∪|、`\γ.⌒.i!ヽ、i グシャッ
  /      ヽノヽ_/. | ..;.;.;.i.;.;l   /’, ’, 
 /   \___,_).;. . ..;.;.;i;.;.| /  ,∴,∴
 |       /’’ヾ弋;. .; ;:;;:l:;ノそ//∵,・
 |  /\ 。∴・∵・ ノ__.))ノ_ノ・∵・∴∵ 
 | /    )  )    .|ミ.l _;;;: ._ i.) 
 ∪    (  \  (^'ミ/´◎〈.●ミヾ
       \_彡 .しi :;;:: r、_) | `◎  「パパ、ユニホームはもういやよ。」
              |  `Tニ' /     
              .ノ `ー―i´  ,    「パパひとり、こうまで悪者にされて。 」
           / ̄    '  ̄ノ::ノ 
          /   ,ィ -っ━~~'  )  
          |  / 、__う人  ・,.y i  
          |    /     ̄ | |  
          ヽ、__ノ       |  |
            |     。   | /
            |  ヽ、_  _,ノ  丿
            |    (U)   |
            |    / ヽ   |



※長女・次女とも医者と結婚してる勝ち組の中年女性なので
「娘」という言葉の持つ響きに対してなにか誤解をしないように
3 ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★:2008/10/22(水) 23:39:24 ID:???0
関連スレ:
 【野球】ファンも不信感!「星野仙一氏のWBC監督就任反対」オンラインでの署名活動始まる(narinari)★3
  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224505080/
 【野球/WBC】加藤コミッショナー「現役監督がWBC監督を務めるのは大変、でもそれを排除する考えはない」 イチロー発言を受け
  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224497356/
 【野球/コラム】イチロー発言 多くの選手が持つという「星野へのアレルギー」、監督1人の功名心が先立つ「リベンジ」…などが起源か★2
  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224593404/
 【MLB】松坂「(メダルを逃した)北京五輪のリベンジの場にしてほしくない」★4【WBC】
  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224564121/
 【WBC】星野 代表監督を辞退するつもりと表明! 入院した娘「パパ一人、こうまで悪者にされて…」 → 「これ以上家族を巻き込めない」★2
  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224684807/

 イチロー オフィシャルサイト 51CHANNEL
  http://web.51channel.tv/
4名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:39:25 ID:uUl9R1d30
(´・ω・`)
5名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:39:58 ID:b8C2ym7/0
>>1の続き、それと同時に日本サッカー協会は
FIFA2010年南アフリカW杯に臨む、最終登録メンバー23名を発表した

監督 若本 規夫  (63) シグマ・セブン

GK 17 井上 喜久子 (17) オフィスアネモネ
GK 1 茅原 実里   (27) エイベックス
GK 23 新谷 良子  (27) ビーボ

DF 4 田村 ゆかり (32) アイムエンタープライズ
DF 14 桑島 法子  (32) 青二プロダクション
DF 2 松来 未祐  (31) 81プロデュース
DF 13 田中 理恵  (29) リトリート
DF 22 阿澄 佳奈  (25) 81プロデュース
DF 12 加藤 英美里 (24) 81プロデュース
DF 16 井口 裕香  (20) 大沢事務所

MF 5 生天目 仁美 (32) 賢プロダクション
MF 19 堀江 由衣  (32) VIMS
MF 3 広橋 涼    (31) 青二プロダクション
MF 8 釘宮 理恵  (29) アイムエンタープライズ
MF 7 水樹 奈々  (28) シグマ・セブン
MF 15 喜多村 英梨(21) カレイドスコープ
MF 18 平野 綾   (21) スペースクラフト・エンタテインメント

FW 11 川澄 綾子  (32) 大沢事務所
FW 10 能登 麻美子 (28) 大沢事務所
FW 15 斎藤 千和  (27) アイムエンタープライズ
FW 9 名塚 佳織  (23) 無所属
FW 20 沢城 みゆき (23) マウスプロモーション
FW 6 戸松 遥    (18) ミュージックレイン
6名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:40:07 ID:ZA7PbvqiO
まだまだ行くでぇ!!!!!!
7名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:40:08 ID:dlKtYcQ70



星野を指示する所ってどこなの?

8名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:40:41 ID:EMl+L/mt0
イチローありがとう・・・ありがとう・・・
9名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:41:47 ID:eIGYEqGP0
っで、星野が辞退して敗北したら誰が責任取るの?
敗北したらしたで星野なら勝てたと論争が起きるよ
10名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:42:46 ID:QjZTyExp0
イチローと松坂でとどめ刺したかな
11名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:43:27 ID:wZZoY6nW0
>>9
星野で負けても星野が責任を取らないのはオリンピックで証明済みだしそんな下らない論争起きようがないよ
12名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:43:34 ID:q8EXtsG00
風が吹いたね
巻き起こしたというべきか
13名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:44:54 ID:/jipNE+c0
監督は超がつくほどの涼宮ハルヒに任せてよ

                           ______
                     ,. -''"´´「    `丶、
                        / /´ ̄ ̄ ̄ \   \
              /⌒ヽ. // //´  ̄ 、 ̄`ヽヽ\  ヽ.    / `ヽ
                |   ∨7′/ / ! ヽ  \::. ',ハ ∨⌒ヽ  /    }
               !    ∨ :,'.:/__/ヽ ヽ\  ヽ,.斗',  ',\ } !    ノ    _
     ,. -‐…ー- 、  '、   l .:.lΛ:/ \\ヽ `<」::;ハjl  ! !Λ,'   /,. ‐''"´   `丶、
  /          \ ヽ   { .:.::{ ,ィテ=ミ  ヾ  イ下ミト | l ノ  /          \
  {           ヽj    ',.::::',!{∨ヒj     近ノ;j ! l | |/   /             }
  ヽ、   ___      ヽ.   ヽ、:\`ー'' __'__ `¨´| l::|イ{,. -┴- 、   ,. ‐…ー‐--‐'′
   `¨¨´   Λ   , ‐''" ̄``¨ヾ:{ ̄`  V´  `}   ,':. j j/      \  }
.        { ' /         } \   \___ノ   ,/:: ,'::{.          `〈
        〉       _,. -‐''´ヽ:ヽ> 、_    ,. イ/:::///´ ̄ ̄`丶、     〉
.        {     -‐''´     ノ\\}  `¨´ 「///人       `   ノ
          /\            /Υ´`ツ_ __ _ヽ´: /:.Y´ \_       j\
       {   i\      ,.-‐'′ /.:.:.:/´ ,. --- 、 `∨:.:.:ヽ、   ̄     /}  }
.       /l   | {:{ヽ.  '´     /.:.:.://,. -―- 、\}:.:.:.:.:.:.{ヽ、     ノ// ,ノ\
.     /    \ヽ \_,,. ‐'7′.:.:{/       `ソ:.:.:.:.:.:.|\`ー‐…'´/      \
14名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:45:16 ID:VY5key7B0
>>1
>「本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」

確かにこの言葉は星野にはコタエタね。
15名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:47:23 ID:Ex5XeP670
>>9

さすがにそんな論争は起きないだろ・・
16名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:48:42 ID:J/t8A/r6O
博報堂+イチロー>>>電通+星野つうことか?
17名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:50:28 ID:gNfHb78sO
>>9
星野が叩かれてるのは敗北が原因じゃなくその後の態度と言動だろ
敗北した事が問題じゃない
18名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:50:30 ID:7KdbLs6q0
ヨシ!
ここからは前向きな話しをしよう!
まずはWBCの監督だれにする?
19名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:50:52 ID:dlKtYcQ70
決める人たちに指示できる人たちを知りたい
20名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:51:43 ID:0raOxJSJ0
イチロー次の仕事はキャプテンシーを再び発揮することだぞ!頼むぞ
21名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:52:17 ID:CEoZ6Fs20
星野仙一氏のWBC監督就任に反対します - 署名活動するなら『署名TV』
(PC)  http://www1.to/p165
(携帯) http://www1.to/m165

@nifty投票  http://www1.to/nif

@nifty投票  あなたは、WBCの監督は、星野さんがいいと思いますか?  http://www1.to/hosi
> 3208票:思いません
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up76485.png

WBCの監督は誰がいいか - 世論調査.net みんなの声!  http://www1.to/wbc

【通報先】
読売ジャイアンツ公式     [email protected] <[email protected]>
読売新聞『渡邉恒雄様 宛』 https://app.yomiuri.co.jp/form/index.php
日テレ宛             https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
スポーツ報知          https://rma.jp/users/hochidesk/q/?PID=0
日本プロ野球機構       https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

ハウス食品           http://housefoods.jp/inquiry/inquiry.html
    お問い合わせフォームの「 その他 」を選んで書き込みフォームを出せます。
アサヒビール(野球日本代表スポンサー) お客さま相談室 http://www.asahibeer.co.jp/customer/
    こちらの「メールでのご意見、ご質問の受付」より書き込めます。
ENEOS(野球日本代表スポンサー) https://www.eneos.co.jp/ap/ars/other/b21_othe_recept.html
佐藤製薬株式会社      http://www.sato-seiyaku.co.jp/top/contact/contact.html
イオン              https://www2.aeon.info/cs/contactform2.html
セントラル警備保障 広報  https://www.we-are-csp.co.jp/contact_edit.html
関西電力 広報        https://www2.kepco.co.jp/w1/cgi-bin/inquiry/mailform.cgi?d=0
22名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:52:27 ID:I34aIhCg0
>>9

オリンピックで敗退したワシが責任とったか?
23名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:52:55 ID:lTMDckfV0
会社で来年のカレンダーを作ったんだ

来年の9月に5連休があるのw
何の日か 国民の休日が増えてるのww ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
24名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:55:59 ID:X5OsNdSp0
>>9
ねえよww
25名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:56:24 ID:brdYBLOS0
監督が決まったわけではないので、
ここで油断せず、まだ署名していない人は
是非署名を。(って発起人じゃないけどね)
ttp://www1.to/p165
26名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:59:22 ID:n+wC2xVj0
イチロー最強杉ワロタ
27名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:07:32 ID:jtey6Fcy0
リベンジリベンジと言ってた馬鹿は自分がKYなの理解して
今後はおとなしくしとけよw
28名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:10:20 ID:DarXzehG0
浮かれてる奴いっぱいいるけどさぁ・・・
これで結果出せなかったらイチロー終了だぜ
29名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:11:02 ID:L8Y7trz50
原だったら星野のがましだろ
30名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:11:03 ID:cLV/aylz0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   WBCは代打や
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
31名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:11:38 ID:vPzP2xpyO
これで優勝出来なかったらゴキローバッシングだなwwwwwww
一選手が監督人事に口出すなんて傲慢もいいとこ
足並み乱したのはおめーだよって事でゴキローA級戦犯wwwwwwwwwww
32名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:12:39 ID:AiFuE/6TO
イボヲタ涙目W
33名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:13:01 ID:+GeWKkpe0
イチローもそう思ってるとは思えないな。
ていうかイチローの思う最強のチームを言わないのはフェアーじゃないな。
リベンジがどうとかそんな事を言ってる時点でバカ。
34名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:13:01 ID:kX/Dfegm0
星野さん以外にWBCの監督を兼任できる人は居ないと断言する!
野球を知らないお前らに発言する資格なし!!
星野さんの凄さを知ってんのか2chネラーのアホどもわ?
35名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:14:36 ID:NKsl3nTOO
イチローつええ
36名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:15:44 ID:+GeWKkpe0
思うけど前回の王JAPANは最強のチームを作るための選手選出だったの?
結果が最強だっただけで予想は3位とか言ってなかったっけ?
イチローもアジアでは向こう30年がどうとか言ってただけだったはずだし。
37名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:15:54 ID:Px4DSSG+O
>>34
顔真っ赤にして、どしたの?
38名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:16:03 ID:61COyLI00
>>28
イチローは前回のWBCでも負けたら叩かれるの覚悟で
敢えて矢面に立っていた
39名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:16:15 ID:yhCDFNjh0
売春婦の旦那に嫉妬されて散々嫌がらせされちゃったな
売春婦の旦那に嫉妬されて散々嫌がらせされちゃったな
売春婦の旦那に嫉妬されて散々嫌がらせされちゃったな
売春婦の旦那に嫉妬されて散々嫌がらせされちゃったな
売春婦の旦那に嫉妬されて散々嫌がらせされちゃったな
40名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:16:50 ID:Agc4yUz90
「今ワシは意見を言うべきでない」
と言ってしまっていることに気付いていない
星野君のことは
みんな忘れて未来を信じよう
41名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:18:07 ID:yh8g32ufO
イチローうざっ…
ただ星野が嫌いなだけやん
42名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:18:31 ID:iP/0m36z0
おれは監督が正式に決まるまで騙されんからな
43名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:19:34 ID:+GeWKkpe0
>>38
それは違うだろ。
前回はアメリカキューバに次いで3位で良かったから。
それに叩かれる標的はすでにいただろ。
イチローが覚悟したのはチョンにだけ。
44名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:20:29 ID:4I+xIM/20
星野を失脚させ、王さんの顔を潰した以上
イチローさんには責任もってチームを優勝させてもらわねば
45名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:20:51 ID:HcNGm7my0
まだ分らんぞ。
選考委員会が全員一致ならまだ星野受けるぞ。
追撃を止めるな。
46名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:22:00 ID:Uvyn/EhaO
イチローよく言った
星野はイラネ
47名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:22:35 ID:+GeWKkpe0
清原とか野茂とか野村謙二郎とか言ってる奴は何を考えてるんだか…。
48名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:26:46 ID:kX/Dfegm0
星野さん叩いてる椰子
お前らが監督業のイロハを分かってるとは思えんわ
イチローも所詮、現場サイドの能書きタレやしな^^
49名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:28:38 ID:si5k6Qyf0
表向きはもっともな意見を言いつつ、裏では仲良し軍団を操り
着々と工作を進めてるイチローさん恐るべし
50名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:29:16 ID:iOxlgRcd0
星野がいくら辞退のポーズをとっていても、コミッショナーが「自分の判断・決断」と称して結局星野で決まる可能性が十分にある。
自分では何一つ決断できないやつがここでは「決断するリーダー」を演じることができるという皮肉が起こるかもしれない。
51名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:29:21 ID:Df6c1iWkO
イチロが監督やればいいじゃん
52名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:29:24 ID:pzbcW1KpO
星野本人だけじゃなく家族まで苦しめるとは、さすがイチローさん
53名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:30:01 ID:OwS3zpCi0
イチロー、ありがと。
よく言ってくれた。
54名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:30:28 ID:TdrKTDjw0
>>48
じゃ貴方はよくご存知だとw 
55名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:30:39 ID:8ViqRrsuO
20まであげるぜ
56名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:30:58 ID:SitW8XOk0
>>5
それ、なんていうAV嬢ランキング?
57名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:31:23 ID:hrEqMEkP0
イチローを叩いてる奴は何考えてんだか。
星野が辞めると困る奴らだろう。
58名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:31:32 ID:4I+xIM/20
イチローには責任をもって日本を優勝させる義務がある
59名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:33:14 ID:SZhkmJ0lO
逃げたな星野
60名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:34:05 ID:QPm/H61i0
現役選手から選ぶのは難しい。
61名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:34:21 ID:ZGkCb6u4O
星野にやらせろゃ
62名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:34:30 ID:OwS3zpCi0
今、ZEROで最後に読み上げられた星野コメントにかなりホッとした。
63名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:36:27 ID:F5sKqqrB0
まったくだ。

選手も監督も大勢いるっていうのに、
わざわざ力量のない者を再度使ってどうする。

ばかじゃないのか?
64名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:38:24 ID:EH4i7x450
星のwwwwwwwwwwwww
65名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:38:33 ID:iOxlgRcd0
星野が「やらない」と言っていたとしても、ナベツネがさせる気満々であったならどうにもならない。
問題は星野という小物じゃない。あくまでこの問題の主役は老害のナベツネだ。
66名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:41:51 ID:7CHRuOIS0
イチロー=神、キリスト、ブッダ
星野=下痢便、フンコロガシ、ミジンコ
67名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:48:46 ID:EH4i7x450
星のwwwwwwwww
68名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:51:00 ID:1K1oaH4W0
>>28
どのみち次は年齢的に無理じゃないかな
69名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:51:52 ID:vPzP2xpyO
しっかしゴキローも心の狭い野郎だなwwwwwwwwwwww
五輪惨敗は星野だけのせいじゃねーだろ
次から五輪で出来ねえんだからWBCでリベンジしたいのはしょうがねえだろ
むしろダメ星野を男にしてやるくらいの心の広さねえのかよwwwwwwwwwwww
全ててめーの事しか考えてないナルシスト野郎wwwwwwwwwwww
惨敗こいたら叩きまくってやるから覚悟しろよwwwwwwwwwwwwww
70名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:59:28 ID:jtey6Fcy0
>>69
イチローが我侭で監督の首をすげ替えたんじゃないから無理だなw
イチローの苦言に対し、後ろ暗いところがなかったなら
「イチローは何を馬鹿なこと言ってるんだ」で終わった話
イチロー発言を聞いて、皆が「それもそうだな」と思ってしまったことが一番影響を与えてる
71名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:00:06 ID:r+QUzkZ10
監督は清原にしろよ
72名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:00:48 ID:GYQWL9IK0
イチローは現役監督がいいと思ってるの?
ってか誰がいいと思ってるわけ?落合かノムさん?
73名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:00:51 ID:nnIpG3150
こんどのことで、イチローは深い深い傷を負った気がする
本人がどう思っているにせよ、イメージ的にどうかな
74名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:01:32 ID:04bAlNdF0
イチローの発言が水滴を垂らした時の様に波紋となって
広がっていってる気がする
75名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:02:14 ID:6JZwcIZ40
>>48
なんか文がおかしい
76名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:02:39 ID:j1zZwCP30

次はTBSからワイロもらって情報流したノムの番ですね

奥さんのGHQ時代の過去や犯罪歴含めてコピペ作りますね

77名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:02:56 ID:04bAlNdF0
イチローは適切な時期に適切なコメント言うわ。だから天才なんだろうよ
78名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:03:08 ID:ZN6qb8kTO
しかし、この発言は効いたな。
星野涙目w
79名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:04:22 ID:NQMCCaNkO
オレは口内射精派なので、波紋は広がらないんだ。
イチロー、グッウィル!
80名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:06:03 ID:+GeWKkpe0
>>72
野村が一番いいだろうね。
81名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:06:53 ID:iP/0m36z0
>>76
誓ってもいいが、ノムは100%監督はやらんよ
外れてたら2chの総力挙げて潰されても構わない
82名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:08:13 ID:hVLQz3Go0
どっちの核弾頭+クリンナップが最強?

●阪神黄金時代
@(左)真弓
B(一)バース
C(三)掛布
D(二)岡田

●西武黄金時代
@(三)石毛
B(中)秋山
C(一)清原
D(DH)デストラーデ
83名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:08:55 ID:+GeWKkpe0
イチローはWBCをどういう位置付けで考えてるかによって発言の取り方は変わってくる。
あと見る側が五輪の結果を引きずってるかどうかだ。

例えばサッカーで言えばW杯の前に世界選手権があるとする。
その場合世界選手権で大敗したらリベンジと考えるのは普通でしょ。

どう見てもリベンジと思うのは普通。
84名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:10:23 ID:3k3ZKxoI0
>>81
ノムは自分が監督やれないのをわかって
発言してるように思える。
85名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:11:02 ID:ENQ6Jmi20
平野謙や中尾は切れたけどイチローは切れないだろうからな
まー星野が男を売りにするなら数年はこういう監督引き受けないべきだろ
金の苦労はしてないんだから
86名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:12:00 ID:04bAlNdF0
鶴の一声とはこういうことだ!!!!!!!!!!!!!!!!!
87名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:12:24 ID:h1zPnbSb0
>>1
プロティアンとは

            , -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :,
              ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
         ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;
       ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,:
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':,
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |
        .,: | lj      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.,
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
        ヽ、u '`ljー-----―――

通称ゴキティアン
推定40代無職引き篭もり 一部には腐女子との情報もある。
当所は社会人だと言い張っていたが、朝昼晩と見境なくスレ立ててるところから嘘だとバレる。
・イチローが打つと3分もしないうちにスレを立て、不甲斐ない内容に終わると立てないことが多い。
・逆に松井に対しては打つと絶対立てないが、不調に終わると速攻で立てる屑
・最近は技を覚えて、イチロー叩きを回避するために松井ヨイショスレを立てる傾向もある。
・自殺未遂をしたことがある。
・松井ファン及び松井には常軌を逸した恨みを持っている。
・驚くほど野球オンチ。犠打も打数にカウントされると思ってたほど。
・大した内容でなくても!を多用して誇大表現するのが得意。(例)イチローマルチ!盗塁!1打点!試合は敗北
88名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:12:30 ID:OFpvpKY60
サッカーファンだが星野がまたしゃしゃり出てきた事には同情するよ
89名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:12:39 ID:jtey6Fcy0
>>72
人選段階で変なタブーを設けてオミットして、それで全力といえるの?というのがイチローの主旨でしょ
別に現役の誰それがいいと言ったわけでもないだろうし、そういう具体名を挙げれば、
選手の監督人事介入というおかしなことになってきて、叩かれるべきはイチローとなる
だからイチローは誰がいいかとか一切言うわけないと思うよ
90名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:12:43 ID:h1zPnbSb0
   _
   \ヽ, ,、
     `''|/ノ                  ┼ヽ
      .|                   d⌒)
 _    |
 \`ヽ、|
   \, V                   -|r‐、.
      `L,,_                  /| _ノ
      |ヽ、)
     .|
    /            ,、          レ |
    /         ヽYノ          __ノ
   .|       r''ヽ、.|
   |         `ー-ヽ|ヮ
    |  〜∞      `|
   ヽ,            |
     ヽ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ   ∞〜  
     /           ヽ
    │    幼女      i
 !"'''';;、 |.  _,,、       _,,、  i
 丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ | y,''"i
 ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,!
  \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /
    \,|  ●(,"、 ,゙",!     l" /   
      !   ,-‐ v ‐-、    ,i/  
      !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/ 
       \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/  
      ` '' ー--‐                 糸冬
 ;;,,゙゙';;;''‐*-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-‐-‐''~,;;,,        ---------------
   ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,....              制作・著作 ゴキブリ団
91名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:13:16 ID:JkopfI0U0
>>85
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |    10億あったら20億欲しくなるのが人間の性なんや
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
92名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:13:27 ID:jtey6Fcy0
>>83
星野ですら引きずっていませんでした

〜終了〜
93名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:13:50 ID:04bAlNdF0
いっくんwwww鶴の一声すぎる
94名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:17:46 ID:r+QUzkZ10
>>83
韓国に2連敗したという現実(まあ前回のWBCでも韓国に2連敗してるけどよ)、
を見たくないんだろうよ。それがいい事なのか悪い事なのか、分からへん。

また、サッカーに関しては代表チームという概念が野球よりしっかりしてるからな。

野球はその都度その都度寄せ集めにせんといかん。五輪は五輪、WBCはWBCと
分けて考えるのも一つの手かもしれへんが、日本が今でも「王座を守る立場」だと
思ってるとまた韓国にスコーンとやられるで。現実を見る事も大切や。

とまあ、ともかくやっぱこういう時は清原が日本を引っ張ってくれるんや。清原
やったらリベンジも王座防衛も全部一緒に考えてくれるわ。

95名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:20:03 ID:jtey6Fcy0
チョンくさいのが混ざってきたなぁw

リベンジリベンジと唱えるのと
前回チャンピオンとして戦うのと
どっちがより自分に厳しいか、ってことだろう
リベンジ君は韓国に勝っただけで満足しそうw
96名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:20:08 ID:J/UxpOxx0
>>83
例えが例えになってない。
WBCで日本は優勝している。
ディフェンディングチャンピオンの意識があって当然。
97名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:21:44 ID:jtey6Fcy0
リベンジ君がリベンジしたいと本気で思ってるなら
韓国代表のドーピングチェックを厳しくするよう求めればいいw
98名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:23:51 ID:67V/wa+lO
もうどんでんJAPANでいいわ
99名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:24:20 ID:EjJF0f3/0
なんかイチローいい気になりすぎ!

誰が本気で最強のチームを作ろうとしていると言った?!
そんなこと誰も思ってねーよ!
100名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:24:41 ID:+Af0Z6cHO
神ならぬイチローのお告げは改めて感服w
しかし自浄作用で星野を排除出来なかったNPBは情けなさすぎだわ…
101名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:24:56 ID:NSSvvDDN0
イチローの発言が流れを変えた
102名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:26:27 ID:h26a1OUG0
五輪>>>>>WBCだな、常考。
リベンジで普通だな。
そもそもイチローって視野が狭すぎる。
やっぱり人格障害なのかな。
103名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:26:32 ID:2Ocgnfg90
星野は巨人監督就任を邪魔されたことで、反対した巨人OBの
広岡を激しくテレビ番組で度々不遜な態度で罵ったことは忘れない。

こういう輩は徹底的に社会から排除しないとやがて後悔することになるだろう。
104名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:27:05 ID:cIDAaexj0
また監督辞めさせたのかよw
105名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:27:14 ID:B09NcWwyO
イチローは長年孤独な闘いをしてきて結果を残しているから 星野監督みたいな口がすごくて政治力のある人間大嫌いなんだろうなぁw

オリックス時代の監督が星野さんだったら腐ってたと思う
106名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:27:22 ID:5T69Crub0
星野をここまで残したNPBも罪深い。
107名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:30:23 ID:YHmkxeV10
イチローGJ!!
あの厚顔無恥の星野がついに力尽きたぞ
お前のあの発言のおかげだ
まー本番でも頑張ってくれ!
108名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:30:33 ID:2r2rlvuA0
>>99
お前が思うことが皆思ってるとでも?
イチローが気に入らんなら正面から叩け
自分の意見を皆とか他人巻き込んで批判するなよ

情けないな、チョンは
109名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:31:29 ID:61COyLI00
>>99
失せろ
本気で最強のチームを作りたいと思わないとか
野球ファンじゃないな、お前
110名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:31:58 ID:jtey6Fcy0
>>102
星野「WBCの戦いはその規模やレベルから見てオリンピック以上のむずかしい、
厳しいものになることは誰もが知っている。
リベンジなどという軽々な考え方も見方もはさまる余地がないことぐらい、当事者に
なれば誰もがわかってくることだ」

軽々な考え方m9(^Д^)プギャー
111名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:32:22 ID:707C18bs0
へなちょこ安打が何様?
足が無けりゃただの凡人。
バッティングセンスとかナンセンス。
112名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:33:07 ID:61COyLI00
>>111
涙拭けよw
113名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:34:58 ID:JkopfI0U0
>>111
福本豊バカにすんなよ
114名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:40:54 ID:eXmoEj6O0
GJ
115名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:47:57 ID:Soc+bk6iO
しかしナベツネ 加藤 王 野村兼 星野 全員腐ってるな
マジで不信感覚えたわ イチローの発言がなければどうなってたか
116名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:51:29 ID:iP/0m36z0
>>115
いや、やっぱり一番の功績は密室協議内容をリークしたノムだよ
ヤツがいなければ、イチローに知られることなく星野になってた可能性が高かったからな
もちろん今の流れを作ったのはイチローだけど
117名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:54:18 ID:wbWXbigZ0
あーしんどかったっつ
118名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:57:55 ID:2Ocgnfg90
ノムって友達にはしたくない罠。
119名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:58:56 ID:i+btSUwn0
星野の娘(って逝っても30過ぎてるけど)2人ってたぶん金城とか
椙山とか淑徳とかの名古屋のお嬢さん学校逝ってたんだろうな。
商業高校から無試験で明治に入学して、平仮名まみれと誤字ばかりの
文章しか書けないくせ、いかにも大卒みたいな顔してる。奥さんも
慶応出。劣等感とブランド好き、金まみれの人生だな。
阪急タイガースも早くSDの職を解いてやって球界から抹殺しろよ。
120名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:01:35 ID:5Z8gTO09O
イチローの勝ち
121名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:01:46 ID:67V/wa+lO
日本野球が国際舞台で恥じかいたことにはかわりない
リベンジと捉えるのは普通でしょ
北京では星野が目立ち過ぎてサンドバッグ状態だが次の大会次第ではこの流れで自分に火の粉が降りかかるかもしれんよ
誰が監督になっても中心選手であることには間違いないから恥かかねえように自分の心配でもしとけ
122名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:03:10 ID:q42NrxLw0

落合は巨人から切られたことを根に持っているから、
ナベツネが土下座しない限り、監督の目は無い。

そのうえ中日でもOBや内部から嫌われている。
今季3位ならふつう解任だが、オーナーと懇意だから続投になった。

結局、落とし所は、読売の人事発令で原だろうな。

ま、どっちにしても、台湾がヤンキースの王健民を出してきたら、
アジア予選で敗退だろう。
韓国のあの左投手は打てないよ。
せいぜい、イチローの内野安打だろうな。
123名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:03:25 ID:rnGWqoH80
>>73
イチロー的にはそれも覚悟の上だからしょうがないね
もっと大事なものがあるんだろう
124名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:03:50 ID:61COyLI00
>>121
イチローや松坂のようなトップクラスの選手は
成績が悪けりゃ叩かれる覚悟くらい常にしてるっつーの
125名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:05:05 ID:BStILYNEO
星野ざまぁぁwwwwwwwww
もう二度と球界に関わるな疫病神!!
126名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:06:12 ID:Qo2VsA9I0
星野を擁護するヤツは阪神ファンか利権に集まる企業の雇われバカ。
あの五輪見て本当に勝つ気あるの?と思ってしまう采配見てたらわかるだろ。
これだけ嫌われてしまう理由もすべてはあの五輪前と後のコメントだよ。
監督として責任感じてると言いながらどうのこうの・・・
とうとう選手潰してペナントレースに超影響してしまったしな。

イチローが何故この時期にこういうコメントしたかって簡単だよ。
五輪に出場したイチロー軍団の選手が五輪での雰囲気や采配を逐一伝えたからだろ。
あの監督とコーチじゃダメだって選手から烙印押されたから代表でイチローがコメントした。
だいたい日本を代表する選手はほとんどMLB行ってしまったのに
星野がそんな個性的な選手を動かせるとはこれっぽちも思わないよ。
127名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:06:33 ID:Dmx0IznQ0
これで心から応援できる代表になってくれれば
128名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:07:57 ID:hqY+j+j2O
本当の泥試合はこれからだよ。
イチロー発言によって更にハードルを上げられたわけだから、
代表監督選びは完全に罰ゲーム化した。
129名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:08:31 ID:VmCTcZB90
イチローは基本的に後先の保身考えての発言はしないからな
こういう時は頼もしい。
130名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:10:11 ID:Ev4Vr6cx0
         ___
.       /__))ノヽ
       | l  _  _ i.)  
.       (ミl ´・ 〈 ・ リ  
       し   (__) .| 
   ビシッ   | `ニニ' ./  
   / ̄\.ノ `ー―イ   
  ,r┤    ト、__/`
 l,  \_/ ヽ|  |  |  | `ヽ
 |,  、____( ̄)|  |  |  | | | 
 ヽ, 、__)`JAPAN | |} | |
  ヽ、__)_.|  |  |  |  |l__|__|
     .|  |  |  |  |  ||  /
     .|  |  |  |  |  ||_ノ 
     .|__|_|_|_|_||
      |     っ   . |
      |  ヽ、_.,,,,,,,,_,ノ  |
      |    ( u )   |
      |    / ヽ   |

わしが日本代表監督 ポチノセンズリじゃ!
131名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:13:13 ID:67V/wa+lO
>>124
叩かれ様が違うっての!今の1001を見てみろ
132名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:14:28 ID:nWEgI4ns0
いざ始まってみて結果が悪かったら、野球界にとどまらず、色んな方面からイチローを
落としにかかる意見が相次ぐだろうね。もともと敵の多い人だし。

この発言で星野さんが改めて固辞を表明したことで、WBCの最大の注目は、くしくもまた
イチローに集められることになったわけだ。松井が出ればまた違った様相になると思うけど。

ま、日ごろ野球のせいで冷や飯食わされてきた人たちにとっては、野球界の巨星を丸ごと
打ち落とすチャンスでもあるわけだから、リーグ予選で負けたときは、容赦ない批判が
浴びせられるだろうね。注目が集まりすぎることで、野球界にとってはチャンスでもあり、
大きなピンチでもあるわけだな。できればすんなり監督が決まって、ベストな選考をして
本番に挑むことを望むよ
133名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:14:46 ID:jtey6Fcy0
>>131
星野は完全に自業自得だろ
134名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:15:11 ID:SZhkmJ0lO
      ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  あ〜ぁ、しんどかった
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
135名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:20:28 ID:67V/wa+lO
>>133
だから今のイチローが同じ穴のムジナっていいたいのよ
136名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:20:33 ID:iP/0m36z0
>>131
星野がこんなに叩かれてるのは、成績はもちろんだが場外でも無様だったからだろ
さっさと身を引いていれば、せいぜい五輪後にしばらくぷぎゃーされるだけで終わってたよ
137名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:21:22 ID:61COyLI00
>>131
てかそうなったら、お前が必死で叩くんだろ?
138名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:22:12 ID:dkhpS882O
>>122
落合監督が読売の監督に成る計画は実際有った、
読売の優勝と落合留任でその話しは消えたがナベツネは多分原を評価して無いんだろ
139名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:23:10 ID:61COyLI00
>>135
>今のイチローが同じ穴のムジナ

こんだけGJと言われててんのにw
アンチ目線では違うんだろうなぁ
140名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:24:30 ID:AwQxctr70
>>135
確かにそうかもな。
それが正しいかどうかは別として、イチローや松坂は影響力があると自覚した上で自分の発言をした。
つまり自分の考えを通そうとしたわけだよな。
自分の考えを通して、失敗したら責任をとらなければいけないよな、常識的に考えて。
141名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:28:26 ID:VmCTcZB90
>>135
どこをどう見たらそう見えるんだ? 
142名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:28:58 ID:z87k2R8rO
星野氏の犯罪者が如く異様な叩かれっぷりをみるとネット規制が必要だな
このままでは韓国のようになるね
143名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:31:26 ID:67V/wa+lO
>>137
叩かねえっての
むしろ心配してんだよ
星野擁護派でもないが今の叩かれっぷりは異常だと思っているから
あまりデカイ口叩いてるとその反動がイチローに来るぞと
144名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:32:28 ID:VmCTcZB90
>>140
決定権も人事権も投票権も持ってない選手が意見を言っただけで責任論になるわけないだろw
お前は選挙で落選した政治家の応援演説した一般人にまでいちいち責任を問うんか
145名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:34:46 ID:jtey6Fcy0
>>140
イチローが監督ならその通りだな
しかし彼は一選手だから、いいプレイを見せられずに叩かれることはあっても
WBC日本代表の結果を彼一人が背負わなきゃならないなんてことはない
一部のアンチが執拗に叩いたとしても、今回の星野叩きのように
ほぼ全員が叩きにまわるということはまずないだろうな
146名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:38:32 ID:jtey6Fcy0
普通、常識的に考えて、当然

↑の単語使う奴に限って、内容は異常という法則
147名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:39:09 ID:67V/wa+lO
>>145
その責任ある監督の人事に口挟んでんだから一選手以上の責務を問われるぜ
ましてや星野で収まりイチローは活躍出来ずに優勝でもした日にゃ…
148名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:40:35 ID:jtey6Fcy0
>>147
イチローがこうしろと強く働きかけたわけじゃなく
イチローの正論に万人が納得してしまっただけだから無理だってばw
149名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:41:08 ID:VmCTcZB90
>>147
言論の自由って知ってる?
それならテレビのコメンテーターなんかみんな短期間でクビになるよ。
150名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:45:33 ID:61COyLI00
>>147
選考人でもないその「一選手」の一言がこうまでファンに支持されて
影響を与えてる現実がある以上、
星野とイチローが一緒の訳ねえんだよ

ファンの気持ちがどっちにあるかを考えればな
151名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:46:09 ID:jtey6Fcy0
要するに、ID:67V/wa+lOは悔し紛れの捨て台詞吐いてるだけなのか
13.5ゲーム差ひっくり返されたり今年は大変だったな・・・
152名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:50:23 ID:AwQxctr70
>>147
オレは君の言ってること正論だと思うけど、もう止めとけ。
ネットでは自分で考えず、大きな流れに乗って、それに乗らない者を叩くのが正義って考えてる奴いるからな。
マスコミの世論誘導にのせられてる奴と同じよ。

そう言う奴に何言っても意味がない。
153.:2008/10/23(木) 02:51:40 ID:BlJR70Zs0

戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミの左翼的偏向報道に騙されていませんか?
もちろん日本には言論の自由があるので、自国や政府を批判する自由があります。 しかし下記の事は認識しておいて下さい。

民主党の最大の支持母体は日教組と自治労
民主党は結党以来の党是に在日外国人の参政権を掲げている
民主党は今までどのような会でも、日本の国旗である日の丸を揚げたことがない

部落解放同盟、在日朝鮮人、朝日、変態毎日、TBS、NHK、自治労、日教組・・・
日本を貶めたり弱体化させたい勢力は、みんな民主党支持

自民党にも加藤・山拓のような外道はいますが、反日・売国が党是の民主党とどちらがマシですか?
民主党は国家解体を目論む左翼政党



■ 民主党の支持母体 − 日教組、自治労、部落解放同盟、在日本大韓民国民団、連合、立正佼成会 etc・・・

        ↓      ↓      ↓

■ 「日教組って学校の先生達のただの労働組合じゃないの?」という方へ
  日教組 徹底研究                         http://jp.youtube.com/profile_videos?user=amamurakumo
  日教組の目標は国家解体                    http://ytu.be/sm2806182.5
  民主党は日教組の巣窟                     http://ytu.be/sm3297042.5
  小学生向けの算数のページで嘉手納基地批判      http://www.jtu-net.or.jp/education/sansu/series/08.html (日教組公式HP)
  これでもあなたは日教組に子どもをまかせられますか  http://youth.jimin.or.jp/iken2/ (自民党公式HP)

        ↓      ↓      ↓

■ 政権交代したら、上記民主党支持勢力+マスコミがスクラムを組んで一気に通す、恐るべき日本解体法案
  民主党沖縄ビジョン         http://ytu.be/sm731236.5
  在日外国人参政権          http://ytu.be/sm1636901.5
  在日外国人参政権の真の狙い  http://ytu.be/sm3394804.5
154名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:52:52 ID:61COyLI00
>>152
自分に酔ってる文章だなw
155名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:58:18 ID:BJSBMPKD0
星野はもう論外だけど
NPBの
「え?星野ダメなの?じゃあ誰でもいいよ。無難なとこで日本シリーズ優勝監督にしとく?」
みたいな探りにもむかつく。
勝てる監督を本気で考えろよ。なんのための会議だ。
156名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:59:45 ID:k21SYV4JO
世の中の九割がイチロー支持だよ
じゃなきゃ、固辞とか言い出さないだろ
それを言い訳ばかりの恥知らずな言動
こんな奴に選手をまとめてWBCを勝ち抜く事ができるか?
間違いなく予選敗退だよ
157名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:00:03 ID:VmCTcZB90
>>155
お偉方があーでもないこーでもない言って決めるより
それを慣例化させちまった方が良いと思うけどな
さんざゴタゴタして直前に決めるよかよっぽどマシ
158名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:08:23 ID:61COyLI00
ま、今年日本一になった監督って事ならそれでいいがな
159名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:12:26 ID:B5YRY48WO
イチローはまた株をあげたなあ
今まで好きではなかったが
星野追放でファンになったわ
160名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:21:25 ID:NSSvvDDN0
NO銭一
161名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:32:47 ID:67V/wa+lO
俺とお前らどっちが正しいかなんて決めるつもりはない
所詮水と油だ
せいぜい必死になって餌さがしてろ
寝る前にこれだけは言っておく
いの一番にイチローを叩くのもまたお前らよ
162名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:33:03 ID:D3df1kWG0
アンチイチローもWBCが終わったらまたイチローが馬鹿な発言で
2ちゃんや世間から嫌われるんだから
そのときまで待っとけって

163名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:38:30 ID:61COyLI00
>>161
てかさ、最初からお前が一人で勝手に
WBCで負けた時の「イチロー叩き」を想定して喚いてるだけだろが…
もう寝ろ
164名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:42:46 ID:Ipsj5rIE0
ってかさ〜野球なんてどうでもよくねえ?星野とかどうでもよくねえ?
なんでこんなおまえら関心あるんだ?
そんなに野球が好きなのか?
165名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:43:39 ID:dhzMQA+T0
>>163
そりゃ叩く事しか頭に無いのがアンチだものw
イチローに限らず選手個人のアンチってほんとしつこいんだよな
166名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:43:40 ID:NSSvvDDN0
とりあえず監督が決まらないとどうにもならない
167名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:44:33 ID:eL69ekzq0
もし今回負けたら第一回WBCで王監督を悩ませて胃を病ませた松井が戦犯だろ普通に
松井ヲタはイチローが打ってくれるように祈れ

今回負けたら戦犯は松井
168名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:49:55 ID:5UxQNjWb0
誰も監督がいなくなったわけだが。。
169名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:50:00 ID:wNfUR+YE0
星野が無くなったのが確定したみたいだけど

誰が監督やるの?
170名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:54:23 ID:A8pHhGiL0
>>166
結婚式の日取りじゃあるまいし、中身のないせっかちさはいらん
五輪の結果みれば監督選考の重大さは明らか
素人がやっても同じ結果だったろうあれじゃ
171名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:56:22 ID:39U6HeLi0
イチローの影響は大。

一度選手間で誰がいいか

アンケートを採ってみるのがいいかもね。
172名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:00:20 ID:wNfUR+YE0
ノムさん、落合、原

取り合えずこの3択には間違いないのかな?
173名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:00:41 ID:Ci0oqqMY0
イチローは正しいことを言っただけだし、監督人事に介入もしていない。
ただ、アンチも支持も含めて、イチローが反星野と言ったと思っている
馬鹿者が大勢いるだろうし、マスゴミにアンチイチローの馬鹿記者や、星野シンパは一杯いる。
今度の件で煮え湯を飲まされた奴等が、WBCの結果が悪ければ、一斉に報復に出る
可能性は高いな。
イチローは、そういうことを考えて保身に走る男じゃないから、凄いとは思うけど、
イチローや松坂は辛い立場に立たされるだろうな。
俺は、とことん応援するけど。
174名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:01:07 ID:UHHLEfdz0
イチローさんのいうとおりや!
175名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:02:08 ID:NSSvvDDN0
アジアラウンド主催の讀賣的に
ライバル会社の落合とナベツネと仲悪い野村は無い。
星野も落合だけにはやらせないように頼むだろう。
そうなると原が候補だろうな。
176名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:03:32 ID:wNfUR+YE0
原か・・\(^o^)/オワタ
177名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:07:13 ID:Nj3k/CM5O
どうして岡田が出てこない!

暇になんだし、適任だろ。
178名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:09:13 ID:U0tNUCq4O
もうラモスでいいよ
179名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:10:16 ID:k34zMTxDO
18スレまで伸びるとは
しかし擁護派反対派譲らず五分五分の状況は変わらないな
180名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:15:10 ID:vZD7RHAGO
原で決まりみたいだけど?
181名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:16:16 ID:B4EyNZP3O
ボビーがいいんじゃないかな。本人やりたがってたし
この状況でやりたがる日本人はいないだろうしなあ
182名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:16:51 ID:eL69ekzq0

(嫌われ者最強タッグ)
         _, ---- r ー、
         /   _,,m、   `ヽ
          /  /   \  ヽ
       / /       \ ヽ
       | /iilllllii.   oilllllii ヽ |  打倒ジャップ!
       |y =・= r ‐、 =・= ∨、
      l⌒r'    i   i    |⌒i ハ((.__\
      {  / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | { l _  _ l彡|.
      しi| `''" `ー- '   ー  | J l ・〉. ・` .V^)
       |i〈 、_____, 〉 |  | (_,ヽ   i.J 目標は、亀田越えや!
          ! ヽ\+┼┼+/  /, ヽ`ニニ´  |
          ヽ   `ー‐‐'´  /    i‐一'  ヽ.
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l     ,\
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ.        
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ!         
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl 
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl  
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、   lミミミ! 
183名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:22:19 ID:ruvr1Gv6O
>>181

なんぼ優秀でも外国人はありえない

王さん?星野?

彼らは同じアジア人だ
184名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:22:53 ID:PS4MVnGN0
18とか伸びすぎ
185名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:25:45 ID:nDcd5roMO
だから衣笠をだな
186名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:26:54 ID:Akpq//Lr0
イチロー

WBC ベストナイン
8試合33打数12安打 打率.364 出塁率.447 四球4 本塁打1 打点5 得点7 盗塁4

コールドゲームのどうでもいい1,2戦抜くと・・・
23打数10安打 打率.434 出塁率.518

決勝キューバ戦
http://ww2.worldbaseballclassic.com/2006/stats/stats.jsp?t=g_box&gid=2006_03_20_jpnint_cubint_1
4打数2安打 打率.500 出塁率.600  2塁打1 四球1 打点1

準決勝 韓国戦
http://ww2.worldbaseballclassic.com/2006/stats/stats.jsp?t=g_box&gid=2006_03_18_jpnint_korint_1
5打数3安打 打率.600 出塁率.600  打点1 盗塁2

2次リーグ 韓国戦
http://ww2.worldbaseballclassic.com/2006/stats/stats.jsp?t=g_box&gid=2006_03_15_korint_jpnint_1
3打数1安打 打率.333 出塁率.333  犠打1

2次リーグ メキシコ戦
http://ww2.worldbaseballclassic.com/2006/stats/stats.jsp?t=g_box&gid=2006_03_14_jpnint_mexint_1
4打数2安打 打率.500 出塁率.500  打点1 犠打1

2次リーグ アメリカ戦
http://ww2.worldbaseballclassic.com/2006/stats/stats.jsp?t=g_box&gid=2006_03_12_jpnint_usaint_1
4打数1安打 打率.250 出塁率.400  本塁打1 四球1 打点1 盗塁1

1次リーグ 韓国戦
http://ww2.worldbaseballclassic.com/2006/stats/stats.jsp?t=g_box&gid=2006_03_05_korint_jpnint_1
3打数1安打 打率.333 出塁率.500  死球1 盗塁1

1次リーグ 台湾戦(14-3 コールド) 4打数1安打
1次リーグ 中国戦(18-2)      6打数1安打 打点1
187名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:27:29 ID:Akpq//Lr0
松坂大輔
国際試合
10試合72イニング 6勝2敗 防1.63 四死球率2.37 被本塁打2
  (シドニー五輪 3試合 27イニング 自責7 防御率2.33)
  (アテネ五輪 2試合 16イニング 自責3 防御率1.68)
  (WBC 3試合 13イニング(投球数制限あり) 自責2 防御率1.38)


2006 WBC [ベスト9・MVP 3-0 1.38 ]
2006/3/4 東京ドーム WBCアジアラウンド 台湾
○ 4回 打者17 被安打3 奪三振3 四球2 失点1 自責点1 球数68 防御率2.25

2006/3/14 米国・アナハイム WBC2次リーグ メキシコ
○ 5回 打者17 被安打1 奪三振2 四球2 失点0 自責点0 球数73 防御率0.00

2006/3/20 米国・サン・ディエゴ WBC決勝 キューバ
○ 4回 打者16 被安打4(本1) 奪三振5 四球0 失点1 自責点1 球数62 防御率2.25
188名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:31:19 ID:ZNy3tw1G0
イチロー立派とも、アホとも言えないなぁ。 イチローの意見って、世の中のほとんどの人が感じたことの一部だと思うんだが。
189名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:31:40 ID:c618LIln0

革命無罪! 造反有利!

イチローに「理」が有る
190名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:31:46 ID:x4kLfQTs0
>>183
問題ないだろ、外国人監督で

メジャー監督経験のあるボビーがベストだろ
191名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:33:07 ID:k34zMTxDO
ファンとしては外国人監督でも問題ないが
上層部やスポンサーはそうは思わないだろうな
192名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:41:57 ID:NSSvvDDN0
外国人で優勝したら大変だろ。
やっぱり優秀だって外国人監督にするチームが増えたら
自分達OBの仕事場が奪われるんだから。
露骨に嫌がる解説者多いよ。
193名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:42:27 ID:X6b4tqvl0
【週刊ポストにより明らかにされた在日松井秀喜の薬物疑惑】
★長嶋ジャイアンツは、薬物依存だったのか? 
逮捕の元巨人投手・野村の実名告発を巨人軍に質す
「ジャイアンツ覚醒剤汚染の実態、野村貴仁衝撃告発」 【週刊ポスト2・2】
http://www.weeklypost.com/070202jp/index.html

>M選手(レギュラー。記録がかかった試合に一度だけ飲むが結果でず。
>普段冷静だがその試合では凡打にバット放り投げ)
>その後その選手は海外に活躍の場を求め体も一回り大きくなり
>凡打にバットを叩きつけるシーンも度々目撃される様になる。

       /     NY\
      /_____,,=─-.`、__
     / /      \ ̄ヽ `‐、
     | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜
     |y ■■■■■■ ∨、   
   r-r'    i   i    | i   
   { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {  一本のバット、一つのグラブは、いろいろな人の苦労によって出来上がっている。
   しi| `''" `ー- '   ー  | _) 去年僕が使ったバットは、久保田名人がいいメープルの
    |i〈 、_____, 〉 |r   原木を探しにカナダの山に登ってくれたと聞いています。
     ! ヽ\+┼┼+/   /   そんなバットを投げつけるなんて、絶対にできないじゃないですか。
     ヽ   `ー‐‐'´  /    
      \       /   
       `ー----‐'´     
http://www.hokuriku.chunichi.co.jp/matsui/ism/2004/14.html


最悪でも犠牲フライを打っておきたい場面で注文通りに打ち取られた松井は、
悔しさからか思わずバットを地面に叩きつけた。
http://www.major.jp/news/wrapup-2004091803.html
194名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:53:51 ID:61COyLI00
>>188
イチローが言ってなきゃ、その一般の人の声が全く届かずに
事が決定されてたのは間違いない。
だからイチローGJって言われてるんだろう。
195名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:57:29 ID:EzeSchtj0
まだ分らんぞ。
選考委員会が全員一致ならまだ星野受けるぞ。
追撃を止めるな。
196:2008/10/23(木) 05:00:22 ID:2f5h1T4bO
この後やりたいやつでてこねーよ。サチヨとノブコの一騎打ちだな。
197名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:01:48 ID:XIQbAbe+0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _,ハ__ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  WBC監督就任は固辞するつもりでいるんやけど・・・
  .しi   r、_) |
    |  (ニニ' /
   ノ `ー―i´
     ____        ____
   /__.))ノヽ      /ヽ((._ \
   .|ミ.l _  ._ i.)     (.i _  ._ l彡|
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ      〈l ・〉. ・`ヽソ^)  みんなリベンジに期待しているんや!
  .しi   r、_) |       | (_,ィ   iJ   ここで立たなかったら男じゃないで!!
    |  `ニニ' /       ヽ 'ニニ´  |
   ノ `ー―i         iー―'  ヽ

 _人人人人人人人人人人人人人人_
 > そうやな!待っとれWBC!!!<
  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
   /__.))ノヽ      /ヽ((._ \
   .|ミ.l _  ._ i.)     (.i _  ._ l彡|
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ      〈l ^〉. ^`ヽソ^)  その意気や
  .しi   r、_) |       | (_,ィ   iJ
    |  `ニニ' /       ヽ 'ニニ´  |
   ノ `ー―i         iー―'  ヽ
198名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:04:57 ID:xaZ9otds0
>>195
それはありえる。
今回のWBCは、星野以外に決まるまで気を抜いちゃいかん。
事実、本人はWBC監督就任への未練も持っているから
世間の風向き次第ではゾンビのようによみがえるぞw
よみがえらせるのはナベツネ、高田の馬鹿、野村犬じろう辺りだがな

>>196
ノムさんは内心やりたがっててしょうがない。
ボビーバレンタインも「日本率いてアメリカやっつけたい」と言っている。
自分の球団からも協力を取り付けるのが難しい落合は次の次。
でもコメント聞く限り、落合はあんまやりたくなさそうだな。
199名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:05:20 ID:R72jAJsF0
>>197
星野自身は世論がその流れになることを期待していたんだよなw
なら、北京五輪後に「すべて私の責任だ。申し訳ない」と一言だけ言って
メディアの前から姿を消せば良かったのに。
それならまだ望みはあった。
200名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:16:46 ID:NSSvvDDN0
http://www.sanspo.com/baseball/news/081023/bsr0810230506002-n1.htm
星野氏から「固辞」伝えられ関係者ショック
201名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:18:25 ID:laOMSm/U0
なんかすべてはナベツネの思い通りにことが運んでいるような気がする。
本当は監督は誰でもよくて世論を盛り上げ野球人気を、いや
野球に興味を持つ人間を少しでも増やしたかったんではないか。
すくなくともこれだけ盛り上がったんだから誰が監督をしても
WBCの視聴率は上がるだろうしスポンサーも集まるだろう。
結局星野もそしてコミッショナーも王さんもなべ常に踊らされているんだ、きっと
今頃なべ恒ほくそ笑んでるよ
202名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:20:48 ID:NSSvvDDN0
http://www.sanspo.com/baseball/news/081023/bsr0810230506003-n3.htm
その後、さまざまな批判に一気に心が冷めてしまった。
北京五輪後の世間の逆風に加え、家族が心労で入院。小2の孫は学校で肩身の狭い思いを余儀なくされたという。
女児で野球を知らないが、それでも世の中の風はわかる。「娘がつらい思いをして、孫までも…。
今まで女房がきつい思いをしても、それは当たり前だと思ったけれども、こういう経験は初めて。
どう対処していいのかわからなかった」。野球人を取るか、父と祖父の立場を貫くか。最初から描いていた答えを無視することはできなかった。
星野氏は自身のホームページでも同じ思いをつづった。「お引き受けする考えがないことを強調して平明な審議が進んでいくことを願いたい」−。
それは去りゆく者の心からの願いだった。
203名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:24:41 ID:xaZ9otds0
文春と新潮読んだけどさ。
鵜呑みに出来ないが、やっぱ王さん利用されてたみたいよ。

・王さんは自分の意向だと若松を推したかった
・WBC星野に反対しなかったのは、NPB機構が星野監督規定路線だったから
・星野にしたのは北京五輪での惨敗の名誉回復の場を与えたかったため

うーん。
確かに若松なんて主催の読売サイドが認めるわけねえもんな…
大体、この人はヤクルト監督なんだからフジサンケイサイドで、
日テレー読売 とは水と油の関係だ。
204名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:29:34 ID:/A4FN2lQO
野球の世界大会って時点でアホくさすぎる
205名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:30:13 ID:HLcgTQYd0
若松は金田も推してたな
名球会つながりかな
206名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:38:08 ID:61COyLI00
>>202
マジできめえよこの文章…
何か松井の焼肉記者ポエムに通じるキモさだ
207名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:39:58 ID:XhtSYlZC0
サンスポはウンコだな
勝手に内定してたことにしてるし
批判のせいで冷めたとか
そんなこと言える立場じゃねーよ
208名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:41:42 ID:GwZZ9Lg30
>>202
結局、イチローが娘さんや罪のない孫まで傷つけたのか。
相変わらず、最低な奴だな。

209名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:42:14 ID:q7fNQ6BP0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  コーチをすべて
  .しi   r、_) |  わしに決めさせてもらえるなら
    |  `ニニ' /  引き受けてもいい
   ノ `ー―i   これだけは絶対に譲れん
210名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:43:15 ID:GwZZ9Lg30
>>203
なるほど。
裁判起こされて毎回のように負けてる週刊誌の主張が真ならそうなるな。
211名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:43:51 ID:xaZ9otds0
>>208
ちょっと面白かったw

あの、星野のせいで日本の野球ファンは
結果のみならずその言動、横柄な態度、次々と選手をスクラップにして、
かなり傷ついたんですが…それは無視?
212名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:44:49 ID:vO9mUUASO
サンスポはWBCに関わらない方がいいな
焼肉オムライス食ってるだけでいい
213名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:46:45 ID:GwZZ9Lg30
イチローは人間的に最低な奴。
だから、アメリカで毎年のようにチームメートから暴行計画が企てられる。
来年はチームメートに集団リンチされて死ぬかもな。

214名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:47:39 ID:61COyLI00
ID:GwZZ9Lg30

お、また新たな基地外がw
215名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:52:48 ID:iuhEr9srO
そもそも前回のWBCでろくに活躍できなかったこいつが、何を偉そうな口叩いてんの
オナニープレーしかできないこいつが最強のチーム作る気あるのか、とか
どの面さげて言ってんだよ、別にこいつが居なくても十分戦えるし
NPBは遠慮せず星野でも誰でも好きなように監督選べば良いよ
216名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:56:25 ID:G7/+kSe/0
最強チームなんて作れるわけがないし、作る必要もないだろ。
前回の優勝は『W松井&城島抜きでも優勝』だったから価値があるんだろ。

メジャー組は田口だけでじゅうぶんだ。
今回は『田口だけでも勝っちゃいましたー』を目指せよw
217名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:56:42 ID:61COyLI00
>>215
活躍できなかった??

イチロー

WBC ベストナイン
8試合33打数12安打 打率.364 出塁率.447 四球4 本塁打1 打点5 得点7 盗塁4

コールドゲームのどうでもいい1,2戦抜くと・・・
23打数10安打 打率.434 出塁率.518

決勝キューバ戦
http://ww2.worldbaseballclassic.com/2006/stats/stats.jsp?t=g_box&gid=2006_03_20_jpnint_cubint_1
4打数2安打 打率.500 出塁率.600  2塁打1 四球1 打点1

準決勝 韓国戦
http://ww2.worldbaseballclassic.com/2006/stats/stats.jsp?t=g_box&gid=2006_03_18_jpnint_korint_1
5打数3安打 打率.600 出塁率.600  打点1 盗塁2

2次リーグ 韓国戦
http://ww2.worldbaseballclassic.com/2006/stats/stats.jsp?t=g_box&gid=2006_03_15_korint_jpnint_1
3打数1安打 打率.333 出塁率.333  犠打1

2次リーグ メキシコ戦
http://ww2.worldbaseballclassic.com/2006/stats/stats.jsp?t=g_box&gid=2006_03_14_jpnint_mexint_1
4打数2安打 打率.500 出塁率.500  打点1 犠打1

2次リーグ アメリカ戦
http://ww2.worldbaseballclassic.com/2006/stats/stats.jsp?t=g_box&gid=2006_03_12_jpnint_usaint_1
4打数1安打 打率.250 出塁率.400  本塁打1 四球1 打点1 盗塁1

1次リーグ 韓国戦
http://ww2.worldbaseballclassic.com/2006/stats/stats.jsp?t=g_box&gid=2006_03_05_korint_jpnint_1
3打数1安打 打率.333 出塁率.500  死球1 盗塁1

1次リーグ 台湾戦(14-3 コールド) 4打数1安打
1次リーグ 中国戦(18-2)      6打数1安打 打点1
218名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:58:21 ID:RV5ghx100
>>215
よう朝鮮人。
今回のドタバタでNPBのカラクリもイチロー叩きの動機もよく見えたよ。
さっさと日本から出ていきな。
219名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 06:12:14 ID:sixOwCPFO
>>213
人をリンチする方が最低ではございませんの?
君んとこの国では違うのかしらねぇ
220名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 06:14:26 ID:k34zMTxDO
リンチはある意味では愛情の裏返しだからな
221名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 06:14:49 ID:yci9hHtA0


交流戦直前ナイターの視聴率と交流戦開幕戦
05/5/04 *9.9% 19:00-21:04 NTV プロ野球「横浜×巨人」
05/5/06 17.3% 18:55-21:24 TBS プロ野球セ・パ交流戦「楽天×巨人」

06/5/07 10.7% 19:00-21:24 TX* プロ野球 「巨人×ヤクルト」
06/5/09 10.6% 19:04-21:24 EX* プロ野球セ・パ交流戦「オリックス×巨人」

07/5/18 *9.8% 18:55-20:54 TBS プロ野球「中日×巨人」
07/5/22 *8.9% 19:00-20:54 EX* プロ野球セ・パ交流戦「日本ハム×巨人」

08/5/16 *7.5% 19:00-20:48 NTV プロ野球「巨人×広島」
08/5/20 *6.6% 19:00-20:54 TX* プロ野球セ・パ交流戦「ロッテ×巨人」


もしかして交流戦は1年で飽きられたのでは…?
222名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 06:21:13 ID:NSSvvDDN0
ドミニカ WBCは憎らしいほどの最強布陣

来年3月の第2回WBCでドミニカ共和国が最強メンバーで臨むことになった。

スタン・ハビアー監督がプホルス(カージナルス)、ソリアーノ(カブス)、
ゲレロ(エンゼルス)、ペドロ・マルティネス(メッツ)が出場に同意していることを明かした。

同監督は「今後もメジャー選手に出場を働きかける」としており、
オルティス(レッドソックス)らの参加も有力だ。

日本は準決勝以降に対戦する可能性があるが、厳しい戦いとなるのは間違いない。


http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/10/23/04.html
223名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 06:26:24 ID:B0pkWyLgO
ホントチョンって気持ち悪いよねwこのスレ見てるとつくづく思うわww
224名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 07:03:19 ID:wmN5qpfV0
イチロー一部のアジア人に嫌われてるな
俺は大好きだけど
225名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 07:29:50 ID:ZHQWUxrW0
野村にやらせりゃいい
226名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 07:45:48 ID:5q/+0LQLO
>>173
同意だ
イチローと松坂には野球ファンとして感謝するし絶対守りたい
227名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 07:49:55 ID:61COyLI00
>>173
亀だが俺も同意
今でも「イチローが責任をどう取るか」だのと喚くアンチがいるしな
228名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 08:26:44 ID:GtKzBgUQ0
アンチイチロー頭に血が昇り過ぎてグダグダ、ワロタ

774:名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 07:19:56 ID:y7GjJx180
これからWBCまでは野村とイチローが、どういう責任の取り方をするかを
考えるのが楽しみだな

786:名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 07:20:41 dQ/vsI9X0
>>774
どういう風に責任を取ってほしいのか言ってみw
どれぐらいの成績で負けたら、こういう風に責任取るべきってw

800:名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 07:22:14 ID:y7GjJx180
>>786
前にも書いたけど成田で切腹。成績は優勝意外で当たり前でしょw
優勝以外なんの価値もない

822:名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 07:24:36 LpCvQfjT0
>>800
お前は酷い奴だな。
星野さんにもそれをやれと言っているのか。

856:名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 07:27:30 ID:y7GjJx180
>>822
だから言ってんじゃん。負けた監督を批判して自分が当事者(監督・選手)に
なるんだから批判は100倍多くなる。「だから負けたんだよ」と大口叩いて
自分が負けたら前者以上の責任を取って貰うのは当たり前

877:名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 07:31:15 LpCvQfjT0
>>856
それじゃあ、アテネで負けたのは中畑のせいとか言ってた。星野を含むコーチ陣は
どうすんのよ。

<ID:y7GjJx180、その後コピペアラシで遁走>
229名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 08:28:43 ID:w77e3X0DO
朝鮮人一朗さんはさっさと氏ね
必死にコピペ貼るゴキヲタも氏ね
230名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 09:40:45 ID:WwC9AAM50
2009年第2回WBC野村JAPAN
真のベストオーダー

@(右)イチロー
A(中)青木
B(三)村田
C(左)松井秀
D(DH)松中
E(一)内川
F(二)岩村
G(捕)城島
H(遊)松井稼

(投)孫六 ← 俺の妄想希望、実際は松坂or岩隈

異論認める
231名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:20:41 ID:zTTqh+uC0
いい加減さっさとWBC組織作りしなきゃ来年確実に負けるぜ
232名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:22:24 ID:9We74gRkO
ドミニカなんて化け物どもが出場決定してる感があるのにディフェンディングチャンピオンときたら
233名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:23:30 ID:p06AfH2k0
このスレは伸びる
234名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:25:57 ID:uqLv0TaZO
ごちゃごちゃウルセー奴だな

監督>選手

立場わきまえろよ
235名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:26:20 ID:CBzPuUdm0
【警告】署名は大至急提出すること、明日では遅いよ。

236名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:26:21 ID:31wWRAOWO
村田は国際試合は役立たずどころか、自分が不調な時はベンチの雰囲気悪くする
237名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:29:21 ID:UDmQG18g0
ノムさんが監督だと城島は使わないと思う。
アドバイザーとして呼ぶかもしれんが。
238名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:31:30 ID:61COyLI00
>>234
だから監督が決まる前に言ってんじゃねえかw
239名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:31:47 ID:LuW3NwO60
松井さんを外野で使うくらいならDHにして、
内川を外野に、松中を1Bにしたほうがいいと思うが。
240名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:32:10 ID:CBzPuUdm0

しかし、これだけ加藤ゴミやナベツネの日本プロ野球界が薄汚いとは!

 プロ野球がすたれたのはこいつらの老害だ。政財界のじじいどもも。

241名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:33:52 ID:Gtg3xbNN0
>>217
すげぇえええええええええw
242名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:34:32 ID:A7Enn8qv0
      ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ワシが本当に許せないのは世論じゃない。
  .しi   r、_) |  この優秀なワシを監督にすることも出来ない
    |  `ニニ' /   ナベツネの政治力に腹が立つんや。
   ノ `ー―i´
243名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:36:11 ID:9We74gRkO
アメ公戦の先頭打者HRは気持ちよかった。
これでいけると思ったらボブが待ってた。
244名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:36:26 ID:Gtg3xbNN0
野村がバラし、イチローや松坂が言った


     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _,ハ__ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  アイツらがいなければ!!!!!!!!
  .しi   r、_) |
    |  (ニニ' /
   ノ `ー―i´
245名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:37:15 ID:GpTQuhnOO
ここらでGGが空気を読まずに
WBCは星野監督のもとで北京のリベンジを
とかいってほしい
246名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:38:31 ID:uqLv0TaZO
>>238
だから監督>選手

監督決まる前に選手が偉そうにごちゃごちゃウルセーんだよw
247名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:40:11 ID:Gtg3xbNN0
>>246
星野なんか監督でも何でもないが?
248名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:41:52 ID:k21SYV4JO
>>245
そんなオモシロイ事を言える奴なら北京の失態も許してやるよwwwwwwwww
249名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:42:18 ID:Gtg3xbNN0
野村がバラし、イチローや松坂の発言で
ワシジャパン白紙


     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _,ハ__ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  アイツらがいなければ!!!!!!!!
  .しi   r、_) |
    |  (ニニ' /
   ノ `ー―i´
250名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:43:01 ID:bCOiN+WV0
>>249
松井さんみてえw
イチローさえいなければ!!!!
251名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:43:32 ID:wz2VZBdo0
>>246
星野は監督でも何でもない
部外者
252名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:45:51 ID:d6ZpaI2h0
巨人+イチローでいいじゃんw
253名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:47:34 ID:9cO4tydV0
日本シリーズもつまんなさそうだし、
WBCも始まる前からイライラさせてばっかり。

来年のペナントレースが始まったら呼んでくれ。
254名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:56:22 ID:cECWRAOW0
イチローが正論すぎてエジリンぐらい論理破綻しないと批判できないww
255名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:59:41 ID:ny2mF9C8O
さすがに今回の米国は前回の二の舞は許されないだろうから総力あげてくる、ジャッジも含めw
他にもドミニカやプエルトリコなどスゲー選手勢揃い
キューバや韓国は取り組み方の本気度が違う

前回の日本はマグレなんだよ
256名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:00:10 ID:A/y/yCxb0
《 実験その1 》
階段で重たい荷物を運んでいる2人の女性。1人はスタイル抜群の美人、もう1人はブスの女性。
2人が同時に通りがかりの男性に「手伝っていただけますか?」と頼んだら、男性達はどんな反応を示すでしょうか?

4月12日放送 「美人は本当に得?」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4779583
257名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:01:44 ID:Yk2ZyxYv0
これで負けたら全野球ファンは黙ってないね
ボロクソにイチローを叩くだろう
イチロー終わったな
258名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:06:42 ID:61COyLI00
>>257
ボロクソに叩くのはお前だろ
259名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:08:18 ID:LuW3NwO60
>>監督決まる前に選手が偉そうにごちゃごちゃウルセーんだよw

9月末までに決めるとか偉そうにいっておいて
10末なのにきまってねえからだよw
仕事おせえよwNPBw
260名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:09:56 ID:mGOYVnfV0
野村の可能性はまだ残ってるの?

本人は否定してるようだけど。
261名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:10:16 ID:Gtg3xbNN0
野村がバラし、イチローや松坂の発言で
ワシジャパン白紙


     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _,ハ__ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  アイツらがいなければ!!!!!!!!
  .しi   r、_) |
    |  (ニニ' /
   ノ `ー―i´
262名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:12:01 ID:DWkR7v/h0
>>257
無残な負け方したら野球ファンがいなくなるだけ
叩く気もなくなる
263名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:12:29 ID:LuW3NwO60
松井秀喜
・焼肉
・言い訳が多い
・なぜか不可解な擁護が多い
・他選手に厳しい

星野仙一
・オムライス
・言い訳が多い
・なぜか不可解な擁護が多い
・選手に厳しい



結構にてるな。
264名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:13:06 ID:sryoQKpS0
元気でも100%辞退する松井秀喜についてはお前ら何も無いのか?

それに比べてWBCに関して積極的なイチローを叩くのはダメだろ。
265名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:16:20 ID:GtKzBgUQ0
>>246
100歩譲って、監督>選手 として
イチローが、どこのどんなWBC日本代表監督に偉そうにごちゃごちゃ言ったんだ?
266名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:19:32 ID:sryoQKpS0
星野って流れ見てて選手なら誰もがオイオイ北京見てなかったのか・・って
思うだろ。
しかも現役監督は除外で・・みたいな話になってて。

イチローでなくても本気で最強チーム作ろうとしてるとは思えないと感じるだろう。

星野なんか推薦する王なんて無責任すぎるだろ。
267名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:20:14 ID:Gtg3xbNN0
星野が引退宣言して
会議にも出席しなければ

イチローや松坂が発言することもなかった


全部星野のせい
268名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:21:53 ID:LuW3NwO60
イチローがいってたのは

WBCの監督を最初からこの人でいくといった狭い視野で決めるのではなく
現役を含めた候補者から、一番適任だという監督をきちんと選出してくれ。
最初から、難しい、出来ないといった理由で、選択肢を狭めることはナンセンスだ。


って言っただけじゃねえの?
WBCは北京のリベンジじゃないっていうのは、星野に対してだけというよりは
国民、マスコミ含めた全ての人に対してのメッセージだと思ってる。
269名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:27:20 ID:UDmQG18g0
リベンジに関してはマス塵へのイヤミもあるよ。

何かと宿敵韓国とか永遠のライバルって銘打ちたがるでしょ。
あれもイチローは大嫌いだから。
おまえらなんてライバルでもなんでもねーよって思ってて、
それが「30年先も・・・」に繋がる。もちろんこの発言は韓国「だけ」に対してのものじゃないのに、
あの国は勝手に日本をライバル視しているから、韓国に対してと受け取っていたけど。

そもそも、イチローはマス塵が大嫌い。
270名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:30:56 ID:TvycPGRQO
今回の件で一番損したのが
王さん


なぜ星野を押したのか

人が見ていないところなら誰にでも土下座できるのが
わし
271名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:31:16 ID:sryoQKpS0
リベンジ云々になるとさ同じような選手選考で同じような選手を集めて
五輪の借りをみたいな感じになるじゃん。

でもさメジャー組からしたら五輪なんて氏らねえよって話で感情で
あの時の借りを返す為にとか名目つけられて選手起用してきたり投手投げさせたり
ってのが嫌なんだろうな。

WBCはWBC。日本は前回王者であり借りなんかこの大会には無いからな。
272名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:39:18 ID:UDmQG18g0
サッカーファンだって、
「オリンピックで負けたリベンジをワールドカップで!」って言われたら、
「はぁ? 何言ってんの??」になるでしょ。それと同じ。
273名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:42:06 ID:G3cNQ/t9O
文句しか言えないオカマが集まるスレはここですか?
274名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:45:53 ID:9ME4apMbO
>273
全然面白くないね、わかります
275名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:46:30 ID:Dn5c2VS/O
岩瀬にリベンジさせようとして大失敗したアホ采配を思い出す。
276名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:06:33 ID:xRadzjLfO
>>268
オレもイチローはそういうつもりで言ったんだと思う

じじい共が人選から甘いことばっかりぬかしやがるから、あの発言をしたんだと思う
本気でもう1回勝ちたかったからこそだろ

イチローは前回優勝したことに絶対の誇りを持ってた
なのにリベンジと言われて腹立ったんだろ
277名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:08:19 ID:U0m6f90T0
はっきり言って星野は、監督としての実績を残しているとは到底思えない。
あまり好かれていない野村を押す声の方が多い世論の方が正し判断に思う
二連覇なんて確率的に低いから星野も辞退が賢明であろう!
278名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:18:55 ID:q6hBuNSF0
これで負けたらすべての批判がイチローに集中するな
イチローはすでに終わったも同然
279名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:20:26 ID:61COyLI00
>>278
お前の脳みそが終わっとる
280名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:22:51 ID:U0m6f90T0
279 同意だな 単純すぎる
281名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:25:14 ID:br8VfROw0
そういう状況をイチローが想像できないわけないだろ。


それでも勇気を出して発言したことがどれだけ価値があるか分かってるのか。
そして、一選手にそこまで責任を背負わせてしまった状況の情けなさを関係者は恥じるべき。
282名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:25:59 ID:+oe/UyGpO
イチローもいつか叩かれるな
283名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:27:20 ID:A7Enn8qv0
これってもともと王が星野と言い出したから騒ぎが大きくなったんだろ?
これって一種の・・・

  「王任の乱!」


じゃないか?
284名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:28:47 ID:99/Kt8Fa0
>>281
同意
285名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:28:58 ID:LuW3NwO60
>>282
毎年焼肉記者に叩かれてるよ。
シーズン終わると黙るやつらだけどな。
286名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:30:19 ID:OSg5f2EIO
>>278
星野なら勝ってた、とかいう論争にはならないだろ
287名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:34:24 ID:X6b4tqvl0
薬物中毒者松井の下劣な本性
        (  _,, -''"      ',             __.__          ____
   ハ   ( l         ',____,、     /     NY\       / 集    \
   ハ   ( .',         ト───‐'    /_____,,=─-.`、__    l   会 ジ  │
   ハ   (  .',         |         / /      \ ̄ヽ `‐、  |  が ャ  .|
       ( /ィ         h       | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜..  |  あ  ッ │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l..      |y =・= r ‐、 =・= ∨、    |. る  プ |
        ̄   ',       fllJ.     r-r'    i   i    | i    |  の の │
            ヾ     ル'ノ |ll    { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {    l  ?    |
             〉vw'レハノ   l.lll    しi| `''" `ー- '   ー  | _)   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll     |i〈 、_____, 〉 |r      )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,     ! ヽ\+┼┼+/   /
       -‐'"´   焼肉記者 --------、 _,ヽ   `ー‐‐'´  /
「何今日ここでジャップの集会があるの」
「異様だよむこうから見ると」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm236452
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ

グリーニー松井の豪快なバッティングを見て感心する二人
イチロー「オオーウ(笑)」
エロ「オーウ ラブリーラブリー(笑)」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm157465
岡島がASに選ばれた時の売国奴松井のコメント
「あ、そうなんだ。あいつ日本でもオールスターに選ばれたことないだろw」
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/sakasa20070706.mp3
288名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:35:01 ID:EBOxY2Dp0
まさにレーザービーム発言。
海の向こうのエリア51から星野は瞬殺。

日本の2009WBCストーリーの最初は、自己演出だけが得意な老人の踏み台に
されかけたところを危うく救ったイチローの牽制からだな。
今回は優勝までにどんなピンチが続くことやら…
289名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:36:03 ID:cd1RQnBa0
つーかイチロー出るんだろうな?
290名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:36:14 ID:IWSejP6y0
>>268
全く持って同意。
次回WBCは連覇を狙うんだからね。
291名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:39:06 ID:LuW3NwO60
イチローは牽制球までレーザービーム仕様かw
292名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:40:24 ID:A7Enn8qv0
>>283
うまいなオマエ。
293名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:40:42 ID:LuW3NwO60
>>289
呼ばれりゃ当然出るでしょ。

代表監督が「イチローは選手のくせに生意気だから呼ばない」とか言い出さない限り。
294名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:41:23 ID:C1T2JNfM0
これでイチロー不参加だったら笑う
295名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:48:51 ID:IWSejP6y0
WBC代表ユニを着る事が最高の栄誉と思える大会に育てて行きたいんだからイチローは出るに決まってる。
これって選手だけじゃなく、監督に選ばれる事も栄誉と思える大会にしないとね。
296名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:49:02 ID:sryoQKpS0
イチローを呼ばない訳が無いし本人は参加するつもりだろこれだけ発言してるのに

そんな事より参加する気が全くない松○秀○って選手に対してお前らどう思う?
怪我とか理由あっても参加する意思ぐらい見せろよ日本人ならさ。あ、違うかったっけ?
297名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:49:10 ID:AoUxiFfH0
今後のイチローと1001の仲ってどうなるの?
298名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:51:11 ID:LuW3NwO60
>>296
選手枠23人しかいない上にピッチャー13人って言ってるから
野手枠10人でしょ?

走れない守れない選手はいらない。
松井さんはおうちで焼肉くってぶくぶく太ればいいよ。
299名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:53:10 ID:br8VfROw0
野手枠10人?
控えとして一人しかいないの?
300名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:54:24 ID:sryoQKpS0
>>298 打つほうは残念ながら日本人では抜けてる。実際に参加するかどうか
じゃなく参加できる状態なら参加したいって意思ぐらい見せろって事な。

つか怪我してなくても次のシーズン大事なので参加しませんってスタイルだろ
コイツ。
301名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:54:45 ID:CRmnwn/CO
>>296
大リーグ30球団ぶっちぎりの最下位のお荷物選手だから参加に全く弊害ないからな
また負けたときの「FU○K!」が聞きたいよなwww
あれは最高だった
302名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:56:34 ID:LuW3NwO60
>>299
控えは2人じゃね?
ピッチャー抜いたら8人でしょ?

>>300
だから、打つだけで野球できんのか?
打つだけだったら打つのがダメだったらただのお荷物っていうのがわからんのか?
短期決戦は守備走塁のいい選手連れてったほうがいいだろっていってんの。
枠が貴重だったらなおさらだ。
303名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:56:45 ID:InUOX+WdO
>>298 WBCは28人じゃなかったっけ
304名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:57:25 ID:LuW3NwO60
>>303
今回枠減るっていってなかったっけ?
305名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:58:49 ID:FZuotqdL0
前回WBCは30人だっただろ。今回は知らんが
306名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:58:58 ID:InUOX+WdO
>>304 前回の30人だか29人から1人減って
28人になったんじゃないの
307名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:59:02 ID:br8VfROw0
>>302
ん?野手10人で9番までの打線組んだら、控えは一人じゃない?DHありだよね。
それって大丈夫なのか。
308名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:59:15 ID:leuoI+NNO
今回は28人
309名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:59:43 ID:sryoQKpS0
>>302 選ぶかどうかは監督次第。お前が必要かどうかなんかどーでもいい。

DHで打つだけでも使いたいって考えもあるだろうに。
つか外野レフトぐらい数試合守れるだろ。
310名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:08:43 ID:H2mNwFz90
とりあえず星野はならないから誰がいいのかね
野茂でいいと思うがダメなのか?
311名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:11:50 ID:br8VfROw0
さすがに監督経験ゼロの人間にいきなり代表監督やらせるのはまずくないか。

野村ボビー落合若松あたりから選んでもらえたら個人的には万々歳。
312名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:12:14 ID:ecZQnXvzO
落合しかいないだろ。 原は体が持たんだろ。
313名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:17:17 ID:9ME4apMbO
星野は解説者になって、あーだこーだほざくんだろうなwすごく楽しみw
314名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:23:27 ID:iZGMN4jnO
いちろーが監督を指名すれば?その変わり負けんなよ
315名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:25:26 ID:5XuEFf8b0
芸スポで18スレって凄いな
1000まで行かないスレがほとんどの中
316名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:29:07 ID:NSSvvDDN0
東スポにイチローボイコット計画って書いてあったw
317名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:33:03 ID:fyC2WquOO
>>313
また平凡なレフトフライを「逝った!」とか言うのかなwww
318名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:34:43 ID:NSSvvDDN0
自慢げに世界で戦うのは大変なんですよと言うのがわかるw
319名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:47:58 ID:SlXMZUyg0
>>311
まずいだろうね
日本一監督でいいよもう
320名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:49:37 ID:hNzu8nmA0
まあ選手個人はともかく監督が失敗取り戻すためのチームじゃ駄目だよな
321名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:53:42 ID:5QdxiChS0
今回は別に日本は優勝しなくていいと思うな。
また日本が勝ったらアメリカや他国のやる気が無くなって
大会自体が無くなってしまうかもしれない。
将来的には、他の意欲のある国が優勝した方がいいと思う。
アメリカも、前回のボブの例以上に形振りかまわず
日本の勝ちを阻みに来るだろうな。
322名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:00:29 ID:aIVAY2qI0
>>313
あー、それすげえありそうw
また女々しい姿晒してくれるんだろうなあ
323名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:01:50 ID:hNzu8nmA0
>>321
つーかアメリカが本腰入れてくれりゃ審判なんか利用しなくても強いだろうにな
324名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:06:51 ID:DV0ih+s6O
俺は野村ジャパンならば予選通過してくれるだけでいい。
325名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:07:46 ID:+ylparis0
>>316
見てみたかったなボイコット
326名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:09:02 ID:p89GibqPO
本気でスレを終わらそうとしてるには思えない
327名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:09:35 ID:tGkQqhEh0
星野がなくなって監督候補で一番有力なのはだれなんだ?
328名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:09:57 ID:B6Y7/I2u0
落合がいい
329名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:10:35 ID:954ANldE0

星野が力を発揮するのはダメダメチームだけ。

尻叩いてがんばっちゃうやつら相手だけだ。

330名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:11:38 ID:6kxBctCd0
これで、WBC負けたら野球ファンの矛先は、星野からイチローになるんだろうな。
331名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:12:01 ID:AwQxctr70
>>321
優勝しなくていい、じゃなくて優勝できない、だろ?
アメリカやドミニカが本腰入れてきたら勝てる気がしないわ。
332名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:13:15 ID:tGkQqhEh0
星野にNOはほとんどの野球ファンが思ってたから負けてもイチローの責任だ
なんて言う声は上がらないよ
333名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:15:27 ID:61COyLI00
>>330
別にならん
アンチの叩きはいつもの事だし
334名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:16:31 ID:T2+/6apP0
星野ジャパン(笑)みたいな無様な戦いは見たく無いけど、
準決勝まで行ければいいと思う。
正直連覇は無理。
335名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:17:18 ID:AwQxctr70
>>332
いや〜上がるでしょ。
自分の意思で矢面に立ったんだから、負けたら矢で射抜いてあげなきゃ逆に失礼でしょ。
336名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:18:58 ID:61COyLI00
>>335
何だ、お前例の「イチロー責任取れ」厨じゃねえか
337名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:19:37 ID:pzbcW1KpO
これで優勝逃したらイチロー、松坂はどうするつもりだ?
338名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:20:00 ID:UDmQG18g0
>>337
どうもしない。
339名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:20:06 ID:AwQxctr70
>>336

何、壁に向かってしゃべってるの?
340名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:20:45 ID:61COyLI00
>>339
意味不明
やっぱ基地外だw
341名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:21:55 ID:AwQxctr70
>>337
まぁ叩かれるだろうね。
342名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:22:57 ID:61COyLI00
チョンの嫉妬は心地良いw
343名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:23:56 ID:tGkQqhEh0
星野にNOは世間の声
イチローにNOは在日等の一部2ちゃんの基地外の声
344名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:24:30 ID:BTkNxgJeO
つか星野は叩いてイチローは叩かれないわけねーじゃん
日本人なんてそんなもん
誰かに責任押し付けて発狂しなきゃ気が済まない
345名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:24:50 ID:V8Ye+Wbm0
スターチームと最強チームは違うって
キューバの監督が言ってたな
ホントにそうだと思った
346名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:25:37 ID:61COyLI00
>>344
>日本人なんてそんなもん
>日本人なんてそんなもん

ま た か w
347名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:26:13 ID:87ReJldi0
>>337
別に何も言われないだろう
米、ドミあたりも今度は本気モードで来るんだし
前回優勝してるんだから惨敗したって星野以外w誰も叩かないよ
348名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:26:47 ID:UDmQG18g0
イチローがマス塵に毎日オムライス朝食をおごったり、
投手10人中8人先発連れてったり、
ショート4人選んだり、「イチロージャパン」を商標登録したり、
第一次選抜はイチローの背番号と同じ51人とかしたり、

監督になってそんなことしたら、イチローヲタの私でも叩くかも。
349名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:27:33 ID:uyrI6dSn0
日本の為に頑張った星野監督の顔に泥を塗って
人生を滅茶苦茶にしたんだから
イチローも負けたらそうならなきゃ駄目だろ
350名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:27:57 ID:WW9sEf4m0
>>347
もし日本が負けたら、イチローがどれだけ打ってようが星野やマスゴミは叩くんだろうなあと思う
351名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:28:12 ID:UM2Qjb8G0
在チョンの「日本負けろ、日本負けろ、イチロー叩きてえ、イチロー叩きてえ」
って怨念が聞こえるな
352名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:28:22 ID:BTkNxgJeO
>>347
じゃあ星野でいいじゃん
353名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:28:28 ID:+ylparis0
>>337
優勝はムリでもせめて準優勝ぐらいはしないと
イチローや松坂でも叩かれるのは避けられないな
354名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:28:38 ID:61COyLI00
>>350
マスゴミは今でも江尻みたいな記者が叩きまくってるがな
355名無しさん:2008/10/23(木) 14:31:02 ID:mNKli7do0
>>349
星野の顔に泥を塗って家族までメチャクチャにしたのは星野本人じゃないか
潔く謝罪して責任取ってたら批判の声は大きくならなかった
356名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:31:26 ID:WW9sEf4m0
>>354
エジリンはなんつーか、「マスゴミ」でも「焼肉」でもなく「エジリン」だからw
357名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:34:49 ID:bCOiN+WV0
イチローが打ちまくってそれでも負けたら、どうやってイチローを叩くんだよ?w
星野じゃないから負けた、とか? 無理すぎるw
358名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:35:18 ID:tyYCWaZB0
>>349
イチローの批判の矛先は、星野じゃないよ
自分たちの利益優先で、まともに物事を決められないオーナー会議に対してだし、
名前のみで実権を持たないコミッショナーに対してだし、
総じて、そーゆー日本のプロ野球機構そのものに対してだよ
359名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:35:32 ID:72kVtPpF0
なんだかんだでWBCは国民的行事になりつつあるな
凄い注目度
責任とるべき監督は、勝ったら英雄、負ければ国賊
360名無しさん:2008/10/23(木) 14:38:13 ID:mNKli7do0
最強メンバー組んで負けた方が悔いはないわな
アメリカもドミニカも本気で来るみたいだし
361名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:38:16 ID:61COyLI00
てかアジアの国に負けるならともかく、
アメリカやドミニカのメンツに負けても叩かれたりはしないだろ
名前並んでるだけで凄すぎるw
362名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:39:10 ID:Dn5c2VS/O
仮に負けてイチロー達が叩かれたとしても、「監督を星野にしとけば…」なんて誰も思わねーw
星野のカス采配が五輪で証明されたから「星野以外の監督を!」って話になってんのが未だに理解出来ない馬鹿がいるなw
363名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:40:00 ID:LSJ2Jt600
イチローはバイ(ゲイ)やで!
364名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:40:16 ID:61COyLI00
マジで監督をナアナアで決めてるような場合じゃねえよ。
本気で食らいついてもレベル的に差がありまくりな怪物ばっかが相手なのに。
365名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:41:11 ID:AwQxctr70
>>362
星野のほうが良かった、とは思わないだろうけど、
別にさわぐことなかったじゃん、とは思うな。
どっちみち負けるのならどうでもいいし。
366名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:41:26 ID:M8dDzB7J0
そういえばオリンピックで惨敗した他の競技の監督(植田さんや反町さん)は星野ほどバッシングされてないね。
星野はでかい口叩いたからかな。
367名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:43:33 ID:B0f9onv0O
>>363
何がしたいんだW
368名無しさん:2008/10/23(木) 14:44:01 ID:mNKli7do0
>>366
でかい口叩いた挙句負けても「俺は悪くない」と責任取らなかったからな
柔道の鈴木は「結果として口だけの男になってしまった」と言い訳しなかった
から批判は大きくならなかった
369名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:45:10 ID:TeA+yjvO0
>>366
植田の場合は今回記念出場wだと思っていたしメダルは到底無理だと思ってた
反町は惨敗後、選手に泣いて謝罪したからね 指示を無視した選手たちが悪いのに
370名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:46:45 ID:SlXMZUyg0
例えば毎試合2本以上打って、チャンスでも打ったら
さすがに叩かれないと思うよ・・・敗退しても
野球は一人ではできないから

イチローのせいで一人の投手が三敗したり
慣れない守備位置でエラー連発なら叩かれると思うけど
371名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:04:47 ID:A4kof+TxO
韓国(笑)に負けなきゃそれでいいよ、ぼけが。
アメリカやドミニカなんかに本気で来られたら勝てるわけないだろ、ぼけが。
372名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:05:52 ID:/2f21xJN0
誰にでも失敗はあるものです
もう一度星野監督にチャレンジしてほしい
373名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:06:19 ID:AwQxctr70
>>371
台湾に王建民をぶつけてこられたら、
一次敗退もありえるけどな。
374名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:08:03 ID:M8dDzB7J0
>>372
どっかの球団でやって日本一になってから言ってね
375名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:10:14 ID:9/DxXJMi0
>>372
誰でも失敗はあるし、チャンスを取り上げてはいけないというのはその通り
でも、星野の場合は自分の失敗を認めないばかりか、責任転嫁と言い訳ばかり
をいつもする。それがこれだけたたかれる原因
オリンピックで勝てなかったからだけでたたかれているわけではない
376名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:15:21 ID:khukW0eX0
リベンジの場。。

ぶっちゃけそれでもいいと思うが。
ノムさんがいいなぁ。
377名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:17:26 ID:GtKzBgUQ0
>>371
本気のアメリカなんかに勝てるわけネーだろ
っていう雰囲気バリバリの中で、女子ソフトボール日本代表は勝ちましたけどね

やるき気の問題でしょ
やる気があれば勝利が舞いこんでくる事だってある
が、やる気なければ負けるだけなんだよ

だから、あんたみたいに「ムダムダ」って初めから諦めてる奴が嫌い
378名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:17:50 ID:2RyFZ0BXO
>>370
全試合マルチ安打
全試合長打
全試合内野安打無し
全試合で勝利に貢献(勝利打点や逆転負けを防ぐ超ファインプレーなど)
得点圏打率1.000
エラーや盗塁失敗無し
無敗で優勝

これぐらいしないとアンチは叩くと思うよ。間違いなく。
379名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:18:01 ID:+ylparis0
星野を外して、事実上イチロージャパンになったわけで
さらに松井秀を外して来年WBCを戦えばいい
惨敗すればイチローにはかつてない程のバッシングが起こるから
380名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:18:58 ID:OZM69uI30
>>349が珍しい星野ファンだかイボータだか知らないが
泥を塗ったってどういうことか説明してくれないか?
381名無しさん:2008/10/23(木) 15:21:27 ID:mNKli7do0
>>379
星野と松井の信者が死に物狂いになるだけだろw
世間は「ベストメンバーでも無理なのか」と思うくらい
アジア勢に完敗したのなら別だがな
382名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:23:14 ID:SlXMZUyg0
>>379
松井さんは前もいなかったのでマイナス要因ではないなぁ・・・
383名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:24:15 ID:UM2Qjb8G0
>>379
外しても何も松井秀は出る気無いだろ
先日のエジリンの記事は完全に飛ばしだから
WBCの結果の前に松井の正式辞退の方が先に来るから
ボロボロに叩かれるのは松井の方
3月にはリハビリも終わってるし、オープン戦にも出てるだろうしな
384名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:26:08 ID:+OKrtD+Z0
>>378
それでもホームランが少ないって叩くと思うぞ
それがアンチってもんだ
385名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:26:19 ID:WW9sEf4m0
>>378
全試合マルチ安打・・・「"チームプレー"を怠り自分の記録を優先した」
全試合長打・・・「でかいのばかり狙った」
全試合内野安打無し・・・「一塁まで全力疾走しなかった」
全試合で勝利に貢献(勝利打点や逆転負けを防ぐ超ファインプレーなど)・・・「自分ばかり目立とうとした」
得点圏打率1.000・・・「チャンスメークをしなかった」
エラーや盗塁失敗無し・・・「思い切ったプレーをせず安全策に走った」
無敗で優勝・・・「別にイチローいなくても勝てたな」「日本だけが必死だった」

こんな感じで叩きます
386名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:27:25 ID:BCpcV/mX0
>>343

もっともだ。
387名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:28:28 ID:1wTvso1NO
>>385
あるあ…
あるな
388名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:29:04 ID:A4kof+TxO
>>377
俺はおまいみたいに口先だけ立派で自分は中途半端だらけの奴が大嫌い(笑)
まぁ日本人がただの煽り文章を真に受けて釣られることはないだろうから、あちらの方なんだろうけど…
389名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:30:46 ID:SlXMZUyg0
>>385
・・・言えば言えるな
390名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:33:06 ID:61COyLI00
>>385
ワロタw
アンチイチローはいつもそんな感じだよな
391378:2008/10/23(木) 15:34:04 ID:2RyFZ0BXO
>>385
なるほどw
考えが足りなかったかw
392名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:38:05 ID:CT9OAwN+0
星野がひとりで泥かぶってるけど星野1人が駄目ってんじゃなくて
星野・田淵・山本の三馬鹿がセットになるのが拒否されてるんじゃね?
393名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:39:54 ID:GtKzBgUQ0
>>381
つか、運でもツキでも実力でも勝てれば嬉しい
でも八百長でない限り負ける時は負ける
そのぐらいの分別は誰にだってある
だから、負けた時に「悔しさはある、でも人事は尽くしたんだ、やれるだけのことはやったのだから
結果を甘んじて受け入れよう」って思える内容なら暖かく向かい入れるよ、世間ってやつは

世間とは関係のないところで極一部のキチガイは暴れるだろうけど


やる気ない、あそび感覚、てきとう、同じミスばっかり、なめきってる態度
とか見せられると叩きまくるけどね世間てのは

まあ、世間とは関係のないところで極一部のキチガイは擁護しまくるけど
394名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:39:55 ID:OZM69uI30
松井「お願いされれば出るという感じになると思います」
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224691889/
395名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:39:56 ID:Yb2ID47M0
ただマリナーズ見てるとそんなに頭下げてまでイチローに来て欲しいかっていうと微妙だな・・・
何か同じタイプの奴多いし。青木とか赤星とか
やっぱ長打で返してくれる役が欲しいね。岩村は4番任せられるのだろうか
松井、福留、松井稼辺りにも出てほしいなぁ。城島井口?イラネ
396名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:40:18 ID:qWDjvs9y0
>>385
なんかアンチイチローの今の言い分と同じだなw
397名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:41:40 ID:qsH6BNZu0
まあこれでイチローの日本での目は無くなったな
日本球界からは疎まれファンからは大バッシングされで
自業自得とはいえその後どうするんだろうね
完全に晩節を汚したな
398名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:41:49 ID:14pkubih0
371
アメリカに勝てなくてどうするんだよぼけ、
韓国なんか眼中にねぇよ

おまえ2ちゃんのやりすぎで韓国だけ目の敵にしてアメリカも反日国家だってことわかってないね。

399名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:42:07 ID:iXMvYhuj0
>>395
岩村、福留、カズオの長打率は、みんなイチロー以下。
400名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:44:43 ID:qsH6BNZu0
イチローの長打率なんて内野安打で水増しされた粉飾長打率だろ
何の役にも立たない
401名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:46:20 ID:34GnFBIE0
>>388
煽り文章って・・・
誰をもしくは何をあれで煽ってるんだよ、オマエは
野球ファンを煽っていたとでも言うのか?
402名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:49:43 ID:ebOHs2+/0
結果的にイチロー発言が
星野に引導を渡したわけだけれど、
前回みたいに韓国に2敗する場合も
ありえるし。
イチローがスランプにはまる可能性もある。
監督人事に影響を与えた発言には、
それなりの代償があるということだ。

アジア勢に全勝して、ベスト4以上。
これがイチロージャパンの最低ノルマだな。


403名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:50:23 ID:eL69ekzq0

(嫌われ者最強タッグ)
         _, ---- r ー、
         /   _,,m、   `ヽ
          /  /   \  ヽ
       / /       \ ヽ
       | /iilllllii.   oilllllii ヽ |  打倒ジャップ!
       |y =・= r ‐、 =・= ∨、
      l⌒r'    i   i    |⌒i ハ((.__\
      {  / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | { l _  _ l彡|.
      しi| `''" `ー- '   ー  | J l ・〉. ・` .V^)
       |i〈 、_____, 〉 |  | (_,ヽ   i.J 目標は、亀田越えや!
          ! ヽ\+┼┼+/  /, ヽ`ニニ´  |
          ヽ   `ー‐‐'´  /    i‐一'  ヽ.
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l     ,\
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ.        
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ!         
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl 
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl  
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、   lミミミ! 
404名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:51:48 ID:Yb2ID47M0
松井って何でそんな嫌われてンの?
普通にメジャーで30本100打点記録しただけでも誇っていいと思うんだけど
405名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:51:52 ID:LRPnFZHq0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ワシがキーボード打ってるAA
  .しi   r、_) |    誰か持っとらんか?
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
406名無しさん:2008/10/23(木) 15:52:45 ID:mNKli7do0
>>400
>イチローの長打率なんて内野安打で水増しされた粉飾長打率だろ
アンチってここまで馬鹿だったんだなw
内野安打はいくら記録しても長打率は上がらない、むしろ下がるだけ
407名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:55:33 ID:3SHI51Aj0
>>406
アホ
408名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:56:23 ID:Yb2ID47M0
409名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:56:25 ID:34GnFBIE0
>>404
イボータ・・・
疎いフリして松井さん擁護ってワンパターンで
ここ数年でなんどカキコしてんだよ、オマエは
410名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:56:40 ID:UM2Qjb8G0
>>404
30本とかいつの話だよ
大体松井は成績とは関係ない部分で嫌われてるわけだし
わざと言ってるのか?
411名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:57:37 ID:Yb2ID47M0
>>410
いやマジでわからないんだけど。巨人にいたから?前回辞退したから?
412名無しさん:2008/10/23(木) 15:58:51 ID:mNKli7do0
>>404
要請されてないのに辞退
「王貞治殿」と手紙を書く礼儀知らずぶり
ジャップ発言
エロを「勝負弱い」と言うもエロを敬遠して松井勝負という現実に気づかない滑稽さ
全力疾走して肉離れを起こす自己管理能力の低さ

ぱっと思いついただけでこれくらい
413名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:59:00 ID:sryoQKpS0
松井秀喜は元気でもWBCには出ませんよ。日本人として誇りの為に戦う
他の選手とは根本的に脳みそが違いますので。あ、日本人じゃないんだっけ。
414名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:00:56 ID:Yb2ID47M0
>>412
ジャップ発言kwsk
王は字が間違ってるってことか?全力疾走肉離れwww
415名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:01:30 ID:UM2Qjb8G0
>>411
前回のWBC辞退に伴う一連の行動だろうが
単に辞退したという事実だけじゃなくてね
あとはチームのためと言いながら手術を拒否して強引に復帰して
タコを重ねて補欠になってもヤンスタ最終戦には8番DHで出たりして
口先だけのエセ人格者ぶりがばれてたりな

まあわざと聞いてるんだろうけど
416名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:02:25 ID:XbIvFkuO0
>>414
お前も礼儀知らずだなおいw
417名無しさん:2008/10/23(木) 16:10:54 ID:mNKli7do0
>>414
目上の王さんに手紙を出す時の宛名は「王貞治様」とするのが常識だろう
「〜〜殿」とするのは対等以下の相手か、役職名をつける場合だよ
418名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:11:32 ID:+ylparis0
別に松井抜きで戦えばいいじゃん
結果責任のほとんどがイチローに集まるから
419名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:12:42 ID:Yb2ID47M0
>>417
ありがと。殿と様って違い結構あるんだな。
ジャップ発言っていうのは?
420名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:12:55 ID:eL69ekzq0

松井さんと取り巻きクズ記者連中

http://kaigan05.sakura.ne.jp/sblo_files/55baseball/image/tampa30.jpg

まるでウンコにたかるハエw
421名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:14:29 ID:UM2Qjb8G0
422名無しさん:2008/10/23(木) 16:15:07 ID:mNKli7do0
>>419
取材に訪れた日本人記者団に対して「ヘイ! ジャップ!」と呼びかけた
こと
423名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:15:44 ID:Phcc7TNEO
ないの
424名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:16:04 ID:VgygUvjX0
>>422
このスレ立てて。。。
【板名】学歴板
【板URL】http://gimpo.2ch.net/joke/
【スレタイ】明治大学VS國學院大學
【本文】
いい勝負!
425名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:16:52 ID:3SHI51Aj0
おい知ったかの:mNKli7do0
オレにもレスくれよw
426名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:18:50 ID:Phcc7TNEO

ゴギディアンwwww
427名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:20:45 ID:ZaqQGGek0
4番センター松井
428名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:24:23 ID:WhAUp9vf0
松井とか関係ない選手を中傷するのはいかがなものか

そもそも彼は韓国チームだろ
429名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:24:55 ID:xXUykjrwi
ほしのあき監督
430名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:31:33 ID:iXMvYhuj0
HR30本なんて、毎年30人前後クリアーする記録だからな。
まあ、それなりに立派だとは思うけど、確変を起こしてギリギリ超えただけではたいして自慢できないよ。
ドミニカやアメリカは、毎年30本打つ連中をずらりと並べてくるんだし。
431名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:34:05 ID:ZaqQGGek0
日本人じゃ誰もやってないんだから自慢できるよ
432名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:34:23 ID:/wd77XOu0
>>406
久々に気持ちのいいアホを見た
433名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:35:00 ID:jAR4hnzN0
そもそも野球を本気でやってる国はないんじゃないのか?
434名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:36:39 ID:N51JPgt0O
なんで松井の場合は一度しかクリアしたことない
30本をいつまでも言ってんの?
イチローは打率.370可能あるなっていつまでも言ってたらきもいのと一緒
435名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:37:31 ID:ZaqQGGek0
ゴキローのカサカサは見てる人はつまんないから
ホームランのほうが面白い
436名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:38:20 ID:ZaqQGGek0
よって
日本の4番松井>>>>>>>>>>>>ゴキローw
437名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:39:38 ID:N51JPgt0O
可能×
可能性〇


あと誰がいつまでも30、30いってんのよ
渡米する前は30は最低限みたいな扱いだったのに
なぜそれをそこまで持ち上げんのよ。きもいよ
438名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:40:48 ID:/wd77XOu0
>>434
キモくないよ
イチローは内野安打が多いけど
常に3割7分の「可能性」はある
松井は今後30本打てるかはアヤシイ
でも日本人最強なのは間違いない
439名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:41:22 ID:ZaqQGGek0
俺が言ってる。
松井すげーな。ゴキカサにはどんなに
頑張っても無理だろう
440名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:45:24 ID:LctAUc8GO
>>406
長打率勉強してこい、
知ったか野郎。

長打率はイチローが岩村より高いという欠陥指標だ。
441名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:47:01 ID:ZaqQGGek0
岩村をキャプテンに指名すればいい

ゴキカサじゃあチーム内が乱れるぜ
442名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:49:44 ID:ClFn8U7P0
イチローは愛する地元中日から阪神に鞍替えした星野が大嫌いなんだろ
443名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:51:40 ID:6YHFjdCwO
>>441
君はりきりすぎ
444名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:06:01 ID:6NwFLjhn0
イチローが言っている事は全てが正しい
イチローが白と言えば白と言わなければならない
メジャーに君臨しつづける者の発言力は伊達じゃない
445名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:07:47 ID:ZaqQGGek0
カサカサも最近衰えてきたじゃん
446名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:08:14 ID:DaGXy1lR0
さっきテレ朝でやってたけど
イチローGJ!
447名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:08:17 ID:HuphPofJ0
>>444
それ、問題ないじゃんw。
白いものと白と言ってるんだから。
黒を白と言ってるわけじゃないww
448名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:10:44 ID:ZaqQGGek0
むしろ邪魔なんだよゴキロウは
449名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:11:29 ID:5kwe8lDp0
イチローはもう日本に帰ってこないの?
450名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:11:32 ID:hKOAANhc0
>>429
ニセモノは却下
451名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:12:14 ID:iXMvYhuj0
>>444
星野が黒と言い続けてるものに対して、
イチローが「それ白じゃないの?」と言っただけ。
452名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:12:44 ID:HuphPofJ0
>>448
しょうがないじゃん、イチローと星野、どっちが
チーム日本に必要かって言ったらイチローなんだからw
453名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:14:23 ID:ZaqQGGek0
どっちもどっちだな

ゴキロー=星野
454名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:15:08 ID:gBz93zHjO
イチローの発言のおかげで星野の就任はなくなりそうです。
ありがとう、イチロー
455名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:16:19 ID:182AOj39O
負けても言い訳は出来なくなったな。
456名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:16:39 ID:oLlaFOIa0









野球の話が通じるのは50歳以上のオッサンだけだよな・・・
457名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:17:56 ID:HuphPofJ0
>>455
負けて言い訳するのは星野だけだからw。
俺らファンは反省点とかは聞きたいけど、言い訳にはうんざりしてるんだよ
458名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:19:41 ID:ChcVifhu0
>>455
誰かの思惑や私利私欲で
監督選びをされなくなっただけで十分だよ

WBCの結果なんて二の次
459名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:19:46 ID:ChcVifhu0
>>455
誰かの思惑や私利私欲で
監督選びをされなくなっただけで十分だよ

WBCの結果なんて二の次
460名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:19:53 ID:ChcVifhu0
>>455
誰かの思惑や私利私欲で
監督選びをされなくなっただけで十分だよ

WBCの結果なんて二の次
461名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:21:28 ID:ZaqQGGek0
ゴキロウさんが選手選考しそうで嫌だね
川崎とか勘弁してくれや
462名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:21:59 ID:uDrdZXsq0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) イチローの機嫌なんぞ取らんでええわ
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  何様のつもりや
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´   
463名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:27:59 ID:9e87M1piO
死人は1人(星野)だけで良かったのに、
死人が最低4人(星野、新監督、イチロー、松坂)になってしまいましたねー。

期待値だけ無駄に高い日本代表、こんなの誰もやりたくねーだろw
464名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:28:52 ID:0Q5vHIU10
日本代表のことよりマリナーズのことをもっと考えろ
465名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:28:57 ID:br8VfROw0
おお、いつものいぼごき論争に戻ったね!
466名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:29:32 ID:oLlaFOIa0
やきうは予選やる必要なんて無いだろ
wwwwwwwwwwwwwwww
やきうをやってる国全部参加させてもまだ
参加国が足りないくらいだろ
467名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:32:10 ID:HuphPofJ0
>>463
ダメなのは星野一人。
君があげた残りの3人は伸び伸びとプレイしてくれるよw
468名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:33:17 ID:UM2Qjb8GO
勝つ保証もないのに直前まで引き請けようとした星野は無念だろうな
王は身勝手な理由つけて辞退してるのにさ
星野にやらせときゃ万事解決だろうに
結局娘さんまで巻き込んで最悪のパターンだよ
選手をまとめる能力で星野以上の人材が見当たらないのを皆分かってない
誰も利益の無い代表監督なんてやりたがらない中での再挑戦だぜ?
白い用紙に1から書き込むような他の監督よりも準備期間は少なくてすむ筈
皆がワールドベースボールクラシックでリベンジしたいのに
イチローごときの発言で全て水の泡かよ
キャスティングは星野を軸に進めるべき!
469名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:34:45 ID:mUNP/V9a0
星野が監督やって一番喜ぶのはK国

理由:チーム力で劣ってる韓国が勝てたのは監督の差
次回も星野なら楽勝ムード。
470名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:36:30 ID:HuphPofJ0
>>468
体のことなんだから、身勝手はひどいだろ。
自分の親がガンになって、痩せてやつれても
激務をしろと君は言えるのか?
471名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:39:45 ID:AwQxctr70
>>467
負けたときのことを言ってるんだろ。
負けたときはその3人も死んじゃうな。
472名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:40:41 ID:HuphPofJ0
>>471
一生懸命国とチームのために闘って負けた人間を
叩く奴はそうはいないよ。
心配しなくてもダイジョウブ
473名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:41:20 ID:i6p+hK3/0
>>470
うむ、>>468

2行目じゃない




474名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:41:35 ID:xE3eiPJ70
<野球日韓戦・国際大会公式試合(最近10年)>

・1999シドニー五輪アジア予選 ●日本 3-5 韓国○
・2000シドニー五輪予選リーグ ●日本 6-7 韓国○ 松坂炎上
・2000シドニー五輪3位決定戦 ●日本 1-3 韓国○ 松坂でメダル逃す
・2003アテネ五輪アジア予選  ○日本 2-0 韓国●
・2006第1回WBC1次リーグ ●日本 2-3 韓国○
・2006第1回WBC2次リーグ ●日本 1-2 韓国○
・2006第1回WBC準決勝   ○日本 6-0 韓国●
・2007北京五輪アジア予選   ○日本 4-3 韓国●
・2008北京五輪予選リーグ   ●日本 3-5 韓国○
・2008北京五輪準決勝     ●日本 2-6 韓国○

 日本 3勝−7勝 韓国
475名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:42:09 ID:/wd77XOu0
>>468
ごくろうさん
476名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:44:27 ID:AwQxctr70
>>472
前回、王は途中まで叩かれてたけどなw
結果を出さなきゃ叩かれるよ、阪神や巨人を見てみろよ。
477名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:44:58 ID:HuphPofJ0
>>476
見てみて何?
478名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:45:32 ID:eL69ekzq0

   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i  ブフッ 
  |::::::::     /' '\ |
  |:::::    -・=- , (-・=-      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   /8番DHが、日本代表の4番かいなw
  | |    ┃ノヨョヨコョョi.┃ |  < 
  ∧ |    ┃.ト-r--、| ┃ |   \ワシ恥ずかしゅ〜て、日本人やめたなるでぇw 
/\\ヽ  ┃ヽニニニソ┃ ノ    \________
/  \ \ヽ. ┗━━┛/ \    
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ  ヽ   ウシャシャシャシャ〜
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ  .
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄       )
479名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:46:01 ID:zCIiM9Q50
>>468
突っ込みどころ満載なんだけど

>娘さんまで巻き込んで?
>利益の無い代表監督?
>白い用紙に1から書き込む?
>イチローごとき?

物事は良く考えてから判断しようね
480名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:46:03 ID:UDmQG18g0
>>468

よく頑張った。感動した!
481名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:46:10 ID:vLfUGs0+0
昔はアメリカでも「私を野球につれてって」とか「フィールドオブドリームス」みたいな野球映画がいっぱいあった。
でも最近は野球をテーマにしたハリウッド映画は作られてないよね。やっぱりアメリカでも野球人気は下がってるんだね。
482名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:46:11 ID:i6p+hK3/0
>>471
手抜きで無様な戦いをすればね
っていう限定条件付でならその通りだろうね

手抜きでいい加減をした結果が星野、いい例だ
483名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:47:22 ID:AwQxctr70
>>477>>482
岡田や原はつまり手を抜いてたってことかい?
484名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:47:26 ID:vLfUGs0+0
野球のような世界でマイナーな金とかって意味ないよ

485479:2008/10/23(木) 17:47:50 ID:zCIiM9Q50
釣られた...
ハズカシス
486名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:50:24 ID:HuphPofJ0
>>483
岡田や原が星野と同じくらい嫌われていると思ってるw?
487名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:52:11 ID:oLlaFOIa0
3大国際スポーツ大会における野球

 ・オリンピック ⇒ 不人気のため除外

 ・アジア大会 ⇒ 不人気のため除外

 ・ユニバーシアード ⇒ 不人気のため除外

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
488名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:52:42 ID:9e87M1piO
選手の顔色を伺うようなチームが確定したね。
相対的にかなり戦力も劣っているのに、采配も見込めないなんて、
100%勝てないな、これは。
489名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:54:16 ID:i6p+hK3/0
>>485
おれも釣られる寸前だった
まあそんなもんだ
490名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:55:08 ID:xXey/o2K0
世界のGDPとスポーツ(数値は世界のGDPに占める割合です)

1 アメリカ 28.15% アメフト
2 日本 10.86% サッカー(視聴率はサッカーがNo.1です。高齢者は野球を見ていますが、彼らは全くプレーしません。)
3 ドイツ 6.58% サッカー
4 イギリス 5.19% サッカー
5 フランス 5.02% サッカー
6 中国 4.17% サッカー
7 イタリア 4.16% サッカー
8 スペイン 2.54% サッカー
9 カナダ 2.49% アイスホッケー
10 ロシア 1.71% サッカー
-------------世界GDPトップ10の壁→(野球というスポーツは存在しないようです)-----------
11 インド 1.70% クリケット
12 ブラジル 1.68% サッカー
13 韓国 1.63% サッカー
14 メキシコ 1.62% サッカー
15 オーストラリア 1.57% ラグビー
16 オランダ 1.42% サッカー
=======ここまでが世界GDPの1%以上の国(つまり主要国)→(野球という言葉は存在しないようです)======


175 ソロモン諸島 0.001% サッカー

野球1番人気の国のGDPの合計=0.001% 
(ドミニカ・キューバの合計)
野球1番人気の国のGDPの合計=0.001% 
(ドミニカ・キューバの合計)
野球1番人気の国のGDPの合計=0.001% 
(ドミニカ・キューバの合計)

ゲラゲラゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
491名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:56:36 ID:AwQxctr70
>>486
岡田や原は、負けても叩かれなかったかい?
492名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:57:54 ID:Hr69GzJY0
星野もイチローも嫌われ者
493名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:57:58 ID:uDrdZXsq0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) わし中国の監督に就任しますわ
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´   
494名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:59:02 ID:HuphPofJ0
>>491
100%断言できるけど、星野のようには叩かれてないねw。
チームの私物化もしてないし。
495名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:59:25 ID:br8VfROw0
急に工作員が元気を取り戻してきたね。
496名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:00:33 ID:vKJBdYXd0
















野球って世界で不人気だから 勝ててきたのに・・・・・・・

497名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:01:07 ID:AwQxctr70
>>494
でも叩かれてるよね?
498名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:02:28 ID:HuphPofJ0
>>497
そう?
星野見てると、とても叩かれてるうちには入らないと思うけどw
君がそう思うなら、そうなんじゃないww?
499名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:03:03 ID:i6p+hK3/0
>>483
岡田個人が少なくとも責任を感じたのは明白だな
もっと優勝するためにやれることがあったはずだ、という
自身への呵責があったのだろ

星野は、もともと手抜きしまくりの草野球感覚だから
良心の呵責にさいなまれることもなく
なんも問題なしって態度

マジでやっているか、手抜きでいい加減にやってるかの
違いが非情に良く現れてる
500名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:05:11 ID:AwQxctr70
>>498
なるほど、岡田や原は試合に負けても叩かれてないと。
じゃあ甲子園での野次は?
あれは叩かれてるうちに入らないの?
501名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:06:21 ID:HuphPofJ0
>>500
うん、星野に比べたら、叩かれてるうちに入らないと思うよw。
これだけファンが「ダメだ」ってひいきチームを超えて
結束したのは見たことないからねww
502名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:07:32 ID:AwQxctr70
>>501
「星野と比べて」なんて聞いてないよ。
叩かれてるか、叩かれてないかを聞いてるの。
日本語理解できてる?
503名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:07:48 ID:i6p+hK3/0
>>498
ID::AwQxctr70 はあるかないかという2進法でしか考えられない、
現実世界では、程度の差、というものがあることも知らないお花畑の住民なんだよ
504名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:09:43 ID:AwQxctr70
>>503
だってそんなの聞いてないもの。
オレは叩かれてるか、叩かれてないかを聞いてるの。
イエスかノー。
日本語を理解できないのかな?
505名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:10:12 ID:HuphPofJ0
>>503
程度の差を言ってるわけだけどw。
いまだかつて、日本人から星野ほど嫌われた野球人っていたっけ?
巨人入団時の江川くらいか?
506名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:11:28 ID:AwQxctr70
>>505
いつ程度の差を話題にしたの?
おれは叩かれるか、叩かれないかしか話題にしてないけど?
507名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:12:52 ID:HuphPofJ0
>>506
ああ、そう読めたんだったら、謝ります。ごめんちゃいね〜ww。
星野は日本で一番嫌われてる野球人、こいつが監督でなくなって
本当にヨカッタ、イチローありがとう!と浮かれてるだけだから、
許してチョーダイww。
508名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:14:34 ID:JqOTDjs50


もと西武監督、伊東勤氏は、どうだろう?

509名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:14:51 ID:i6p+hK3/0
>>504
岡田は叩かれた
2進法的には、まあそれでいいよ、
で、それでなにがいいたい
510名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:17:13 ID:AwQxctr70
>>509
負ければ叩かれるでしょ。
イチローや松坂や新監督も同じだと言いたい訳。
特にイチローと松坂は矢面に立ったんだから、
負けりゃあ叩かれるし、勝てばより賞賛される。
それが言いたいだけだけど?
511名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:17:24 ID:i6p+hK3/0
>>508
悪くはないが、老人どもの頭の中に選択肢として入っているとは思えない
512名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:18:34 ID:HuphPofJ0
>>510
そりゃ当然。
でも、星野みたく、チームを私物化したり、
意味のわからない采配&選手選びをした挙げ句、開き直ったりしなければ、
こんなにひどいことにはならないw
513名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:19:44 ID:i6p+hK3/0
>>510
負ければ叩かれる
2進法的にはそうだね

でもそれだけのことだね
プロ選手ならそんなの慣れっこだ
514名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:20:54 ID:AwQxctr70
>>512
君、>>472で叩かれないって書いてるじゃん。
頭大丈夫?
515名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:21:39 ID:rGOOHHvaO
あのあの、イチローは原監督とは合わないですか?
どなたか教えてくらさい。
516名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:22:16 ID:eL69ekzq0

       /     NY\
      /_____,,=─-.`、__      
     / /      \ ̄ヽ `‐、   
     | /----.   o--- ヽ | ̄~    
    .|y -=・ r ‐、 -=・ ∨、     星野でイイんじゃない? 
   r-r'    i   i    | i    
   { /    ,|.   人    | {       
   しi| `''" `ー- '   ー  | _)  ナベツネさんが、そう言ってんだろ? 
     |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~    
     |  | |     | |  |       
     |    |     | ! .|      
    /\.ヽLィニニニ 」/ ./  
   /  \.\__'"_,,/
=======\ \/ >、ヽ=============================
爻爻爻爻 .\_/\_/爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻
爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻
517名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:23:46 ID:HuphPofJ0
>>514
あ、ごめんごめん、わかりにくかったねw。
「星野のようには」が抜けてたわww
518名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:26:51 ID:2VV/yv4qO
まあ次回はベスト4まで残れば十分実力出したと見ていいな。
519名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:27:33 ID:i6p+hK3/0
>>514
それは、2進法の世界じゃなく、程度の差というものがある現実世界の問題だからね

精一杯やったという気持が伝わってくれば、たとえ負けても
賞賛の声が圧倒的に大きくなり、叩く声は圧倒的に小さくなる

あんたが住んでるお花畑2進法の世界なら、それでも叩かれたことには違いないが
現実世界では、賞賛の声が惜しみなく送られた、というふうに扱われるからね
520名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:29:06 ID:HuphPofJ0
>518
成績なんて、二の次だよ。
まずは、気持ちよくチーム日本が応援できればそれでいい。
イチローには感謝したりないな。
星野じゃ、白けてWBCごと見ないつもりだったから。
521名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:31:10 ID:WLQ7qrkVO
落合さんでいいんじゃない?
522名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:32:33 ID:So8ofTaF0
2009WBC野村JAPAN

WBC監督に楽天の野村克也監督を推薦することを加藤良三コミッショナーに要請いたします。
PC:http://www.shomei.tv/project-209.html
523名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:45:08 ID:WnEEWpFtO
早く日本負けないかな。誰が監督でもボコボコに叩きたいんだが
524名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:46:24 ID:l1H90jEFO
イチローいらない。松井秀樹がいる。今年強かった西武と巨人は打率が高い選手は少なかったがHRを打つ選手が多かった。イチローは星野を批判するなら名指しでしろ。卑怯者。
525名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:46:49 ID:AwQxctr70
>>519
じゃあ、阪神は頑張ってなかったと?
岡田が辞任して責任とったから今は叩かれてないけど。
負けた時は相当叩かれてたよね?
526名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:47:06 ID:8QzWJXnwO
ノムさんだよ、なんだかんだ
527名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:54:51 ID:34GnFBIE0
>>514
オマエってほんと思考がデジタルだな
「一生懸命国とチームのために闘って負けた人間を叩く奴は “ そうは ” いないよ。」
この文なら、叩く奴はいない、ではなく、珍しいけど叩く奴だって少しはいる、っていう意味だろ
それに、
一生懸命国とチームのために闘って、て前提なしじゃん>>510
どう負けたかが問われず、ただ単純に負ければ叩かれるだろ、ていう問いじゃ
かなり違う回答になるのはあたりまえじゃん


つか、そもそも日本語の「そうはいない」って言い回しがわからないのか?
528名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:57:15 ID:HuphPofJ0
>>527
君の言う「珍しいけど叩く奴」なんてほっときゃよろしw。
以上。
529名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:57:19 ID:i6p+hK3/0
>>525

499:名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:03:03 ID:i6p+hK3/0
>>483
岡田個人が少なくとも責任を感じたのは明白だな
もっと優勝するためにやれることがあったはずだ、という
自身への呵責があったのだろ

星野は、もともと手抜きしまくりの草野球感覚だから
良心の呵責にさいなまれることもなく
なんも問題なしって態度

マジでやっているか、手抜きでいい加減にやってるかの
違いが非情に良く現れてる
530名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:57:30 ID:AwQxctr70
>>527
じゃあ、阪神をたたいてた奴は珍しく、賞賛してる奴がほとんどってことか。
今、阪神の選手を賞賛してる人がどれくらいいるの?
531名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:02:50 ID:eL69ekzq0

【お笑い松井さんの今シーズン最後の1ヶ月】


4試合連続無安打(16連続タコ)で、とうとうスタメン落ち。

ヤンスタ最終戦、ナゼか「大人の事情」でスタメン復帰もナント8番DH(笑)

しかもチャンスで代打送られ、ベンチでふてくされるw

最後の記念撮影にも声がかからず・・(ミジメ)

↑これ全部事実ですw
532名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:03:12 ID:B6Y7/I2u0
>>530スレ違いだ。失せろ。
533名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:04:29 ID:AwQxctr70
>>532
おれは、負ければ矢面に立った人が叩かれるっていう、ごく当然のことを書いただけなんだけどね。
それに反論してくる人がいるから相手してただけで。
534名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:04:32 ID:zQeYVoiqO
ENJOYKorea(日韓翻訳掲示板)
http://bbs.enjoykorea.jp/
(^O^)/[韓国経済崩壊特別記念会場はこちら]
535名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:05:54 ID:HuphPofJ0
>>533
君は多分、熱狂的なイチローファンで心配で仕方ないんだろうけど、
星野みたくチームを私物化したりしない限り、
あそこまで叩かれないからダイジョウブだよw
536名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:06:10 ID:BCpcV/mX0
>>533空気嫁よwww
537名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:07:27 ID:cN3GHMp/0
>>525
終盤で最大でたしか13ゲーム差ついていたんだぜ
それを引っ繰り返されたんだぜ
手を抜いただろ(怒)、テキトウにやっていただろ(怒)
ってファンに思われるのはあたりまえじゃん
だからファンに叩かれたんだろ
なんでこんな簡単なことも分からずに粘着してんの?
538名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:08:26 ID:FojrN5JE0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  代表選手に選ばれてもいないのに
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |      朴ゴキローは何か勘違いしているんとちゃうか
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´

539名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:10:01 ID:eL69ekzq0

   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i  ブフッ 
  |::::::::     /' '\ |
  |:::::    -・=- , (-・=-      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   /オイ、コラ!松井w。はよサンスポにイチロー批判記事
  | |    ┃ノヨョヨコョョi.┃ |  < 
  ∧ |    ┃.ト-r--、| ┃ |   \ 書かせろやw おまえの信者が死にかけとるでェw
/\\ヽ  ┃ヽニニニソ┃ ノ    \________
/  \ \ヽ. ┗━━┛/ \    
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ  ヽ   ウシャシャシャシャ〜
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ  .
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄       )
540名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:11:47 ID:1IUwmCsP0
つか、ID:AwQxctr70はただのかまってちゃんだろ
まじでやってるなら馬鹿すぎてはなしにならんだろ
541名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:13:53 ID:ttmSCtTbO
さすがに今回もイチローは、最高の仕事してくれた。
一つだけ。
どうしてもっと早く、
シアトルに向けてこのセリフが言えなかったのかと、
それだけは心残りだけどなw
542名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:19:53 ID:kN86h5Zx0
まだやってたのかw
543名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:20:20 ID:ADJtmfQJ0
野球って世界で不人気だから 勝ててきたのに・・・・・・・

544名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:23:28 ID:48+0nfLhO
お、お前らは一体なにと戦ってるんだ?
545名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:38:25 ID:evuHvXuB0
イチローのわがままで7連勝中に解任されたハーグローブ
後任のイチローが選んだマクラーレンで次のシーズン101敗
WBCはどうなることやら
546名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:41:11 ID:B6Y7/I2u0
>>545 5点。
547名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:44:07 ID:8IcdHRjC0
松井見てたか?ところで・・・でるんだよな?
548名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:47:11 ID:c8cZmB5+0
今回の件での被害者と加害者と

被害者
WBC出場する予定の選手たち。
選出監督
野球ファン
星野前監督の孫

加害者
星野前監督
ナベツネ
マスゴミ
会議参加者

単純に監督の決定ができていない現状は、非常事態かと。
星野前監督も、早期に、正式にやらないと表明していれば、
ここまで、ならなかったのに。
しかも、昨日急遽弱気になり、言い訳ぐちゃぐちゃで表明。
また、カオスな状態に・・・。
アホだ。
ここまできたら、引き受けて、盛大に散ってくれた方がネタ的におもしろかったのに、
言い訳ばかり。
この状態になることも読めず、ずっと態度保留というか、期待していたのが、
今回の辞任劇の原因だ。
しかも、言い訳がまたひどい。
「期待してくれている人達」というフレーズを使用せず、
辞めるに辞めれない、状況を周りの人達に作られていた。
それは・・・、とか言った方がまだ暗部が解消できて良かったのに。

孫、娘の原因は自分だと悟れ無いほどの無能。
アホです。

元々嫌いな星野前監督ですが、
今回で屑だと完全見切り。

星野がいるところブーイングです。
もう、好きな選手しか応援しない。
プロ野球は一回解体してください。
549名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:56:26 ID:9pGshIPQ0
元々星野はハッタリ野郎で小心者だからね
まぁ最悪の状態になる前に逃げたんだろうけど
本気でやりたいのなら叩かれるの承知のうえで「やらせてくれ」と言えば良いわけだし
結局星野は本気でWBCのことは考えてないわけで
単なる自分の今後のキャリアのことしか頭になかった

550名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:04:01 ID:wzESd3rKO
野球が利用されずに済んでよかった。安心して応援できる。
551名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:08:25 ID:4jM+fcFHO
イチローって震災の時、いち早く神戸を見捨てて名古屋へ逃げて行ったあの人か?
552名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:22:38 ID:mUNP/V9a0
>>533
お前友達いないだろ?粘着体質を改善しろよ キモ!!
553名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:26:03 ID:NpB6CAr40
しかし イチローの発言力の大きさ故に誰も監督したがらないぞ
554名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:28:13 ID:Ei3XGxuP0
>>553
イチロークラスでも従う可能性があるといえば・・・
こうなるとやはり野村か落合だな
原はあと数年の貫禄が欲しい
555名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:29:38 ID:NSSvvDDN0
イチローが3000本達成した直後に
ボビーがワインを送ってる。
556名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:11:31 ID:W8RjzGb+0
>>554
まさかの張本監督!!!
・・・ないな
557名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:20:12 ID:IWSejP6y0
イチローは一旦監督が決定したら、それが誰だろうとその指示には従う男。
だからこそ監督人事をしっかりやって貰いたいんだ。
広い人選と充分な議論が交わされた上での決定なら、誰も文句は言わないよ。
558名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:21:21 ID:Tf5G4dsKO
監督は東尾で
559名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:22:39 ID:OEjWarjD0
これ以上星野仙一さんをイジめるな!!!!
560名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:26:11 ID:s47dDj7r0
田尾
561名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:27:12 ID:BsrDtay9O
>>551
いつまでも、震災を持ち出すな。アホ、ボケ、カス!
562名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:32:48 ID:HyWQN+gAO
イチロー出るよな
これで辞退はないよな
563名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:33:26 ID:X4zwHVJ+0
現役しか監督候補になれないのなら、12人中から選ばざるを得ないが・・・。
現役しか野球が理解できないのであれば、そもそも野球解説者は不要ということになるが・・・。

将来、イチローがWBCの監督になるかもしれないが、その時は、現役監督のときだけだということだな。

将来、イチローが現役監督ではないときに、WBCの監督を引き受けた時のコメントが今から楽しみだな。

564名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:36:09 ID:lkUVb3Fn0
>>551
そんなことあったっけ?
震災の年、イチローの居るオリックスが優勝したときは、
野球オタじゃない私でも凄く嬉しかったなぁと思い出す神戸市民。
565名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:37:08 ID:qVkwyETG0
>>563
最初から現役監督を排除して決めるのがおかしいっつってんだよバカ
566名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:38:24 ID:aDm09JqzO
野茂に一票
567名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:38:37 ID:J1u1+aTXO
>>557
イチローはそうだよね。
一度決定したら従う。
そして、野球が好き。
568名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:39:12 ID:X4zwHVJ+0
>>564
スマトラ沖津波被害のときは、世界中のスーパースターが多額の寄付を
していたのに、イチロー(正確にはチチロー)が申告漏れ(脱税に近い)
事件をおこしていたのをはっきりと覚えているけどね・・・・。
569名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:39:23 ID:Dn5c2VS/O
>>563
そこまで読解力に欠けると、日常生活に支障をきたさないか?
570名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:43:05 ID:J1u1+aTXO
>>568
嫌らしい書き方だね。
※申告漏れ(脱税に近い)……と税務署がいったのかね? それとも、君の私見ですか?
571名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:47:28 ID:X4zwHVJ+0
>>569

************************************
*「最強のチームをつくると言う一方で、現役監督から選ぶのは難しいでは、*
*本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」と指摘した。  *
************************************



「本気で最強のチームをつくるには、現役監督がふさわしい・・・・」



兎に角、将来、イチローがWBCの監督を引き受けた時のコメントが今から楽しみだな。


572名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:48:28 ID:xRTzMPx10
>>570
私見というよりも、願望。
こいつは、申告漏れと脱税の違いすら分かっていない。
イチローがやれば脱税、松井さんがやれば節税、程度の認識しかない。
573名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:48:54 ID:3VwxwqND0
まだやってたのかこのスレw
574名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:49:00 ID:X4zwHVJ+0
>>564
スマトラ沖津波被害のときは、世界中のスーパースターが多額の寄付を
していたのに、イチロー(正確にはチチロー)が申告漏れ事件をおこし
ていたのをはっきりと覚えているけどね・・・・。
575名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:56:29 ID:J8euNB5y0
イチローはオリンピック出なかったんだから、こういうの言える立場か?
576名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:57:41 ID:X4zwHVJ+0
>>564
スマトラ沖津波被害のときは、世界中のスーパースターが多額の寄付を
していたのに、イチロー(正確にはチチロー)が申告漏れ事件をおこし
ていたのをはっきりと覚えているけどね・・・・。
577名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:58:39 ID:iZXURdfAO
イチローの言うことは全部正しい
578名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:00:00 ID:YJKAItlC0
>>575
イチローは世界で1番偉大なお方
579名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:01:28 ID:OEjWarjD0
イチローは神様
580名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:01:29 ID:iKxiTNiaO
イチローさんに文句あるやつは出てこい
581名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:06:54 ID:w58Lownr0
中 サイズモア 左左 .268 33 90 38
遊 ジーター  右右 .300 11 69 11
一 バークマン 左両 .312 29 106 18
三 ロドリゲス 右右 .302 35 103 18
指 ジョーンズ 右両 .364 22 75 4
左 ホリデイ  右右 .321 25 88 28
右 ハミルトン 左左 .304 32 130 9
二 ペドロイア 右右 .326 6 42 20
捕 マウアー  右左 .328 9 85 1


誰が監督だろうが勝てるはずがない
582名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:08:40 ID:Rpo5tLPpO
>>575
オリンピックとWBCは完全に別物
あれはメジャーリーガーが一人も出れないお遊び大会、だから五輪競技から消えたろ
WBCはメジャーリーガーが多数出る世界一を決める大会
メジャーで実績残し、前回大会の中心にいたイチローは十分発言出来る立場にいる
583名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:13:43 ID:J1u1+aTXO
>>572
ありがとう
m(_ _)m
>>574
イチローの奥さんって、モイヤーがシアトルにいた頃
モイヤーの奥さんとチャリティー活動やってしたよね?
慈善活動は富裕層では義務らしいし
表立って報道されなくても地道継続している方々が沢山いる。
派手な活動(報道されるような)事ばかりに目を向けるのは間違いだと思う。
申告漏れに関しては
宗教法人(新興宗教)の無税の方が
問題だと思う。
584名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:14:07 ID:mUNP/V9a0
野球のオリンピックなんてサッカーのオリンピックより遥か下のクソ種目
あんなの真剣に見てるのはオタだけ


野球に限らずなんとかジャパンの呼称はもういい加減にやめてくれ
長島以外似合わないから
585名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:14:25 ID:NSSvvDDN0
イチローは天皇
586名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:22:40 ID:s47dDj7r0
>>581 プッ!
三 村田修一 右右 .323 46 114 0
587名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:23:34 ID:i6p+hK3/0
>>569
アンチイチローが曲解しか出来ないキチガイってのは
イチロー関連スレを半年ぐらいロムってれば、誰でも納得できるようになる
588名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:29:59 ID:nY9Tg/870










<< 2009WBC野村JAPAN >>

下記の趣旨に御賛同して頂ける方、よろしくお願いします。m(__)m

WBC監督に楽天の野村克也監督を推薦することを加藤良三コミッショナーに要請いたします。
PC: http://www.shomei.tv/project-209.html
携帯: http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=209



提供: オンライン署名サイト 『署名TV』









589チチロー:2008/10/23(木) 22:32:47 ID:xHu5YjnI0
選手が監督に物言う「下克上」プロ野球。イチローが将来監督をやっても選手はついてこない。
590名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:34:13 ID:3DMubfnC0
マリナーズの上層部の人たちは大変なんだろうな
591名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:34:30 ID:vZtL1gty0
建前        _______
          /          ヽ
         r    蛸       ヽ
        |             i
     !"'''';;、|.i'"_,,            |
     !丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i 
    ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,!
     \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /     
       \,|    (,"、 ,゙",!     l" /        
           !  ,-‐ v ‐-、    ,i/        内野安打? 恥ずかしいからアウトでいいですよ
           !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/            
         \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/

本音

 
     i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i    
    !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..  
    !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!  
    ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /.  
     \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /  
       \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/
         ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~   
         | | |     | |  |    ハアハア、セーフになってくれえええええええええええええええええええええ
         |   |     | ! .|     
         |! ヽLィニニニ 」/ /  
         \___ '_,,/ 
592名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:36:51 ID:veePn9WpO
イチローなんやねん
何様のつもりや
選手が監督問題に口だしするな
選手は監督に従うしかないんや
593名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:43:25 ID:JcGjJZ1B0
しかしこの問題でも松井は優柔不断だから出遅れたなw
何も発言しないまま決着が着いてしまったw
594名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:44:08 ID:2HUz3QXh0
万年最下位のイチローが言っても説得力ないな
595名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:45:12 ID:uDrdZXsq0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   イチローはもうええやろ
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´   
596名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:49:13 ID:uxSBuORF0
イチローみたいな天才は何を言っても許されるのです
597名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:54:33 ID:2HUz3QXh0
散々チームを駄目にしてきたゴキローさんが言う台詞かよw

まあチームメイトにボコボコにされないようにがんばって下さいな
598名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:56:37 ID:FojrN5JE0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)   朴ゴキローは帰化しても
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |      心は北朝鮮人のままやから
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´         自分に甘く他人を批判や

599名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:02:36 ID:BTkNxgJeO
つかこいつ本当に必要なのか?
マリナーズ見てればこいついたところで強くなるとは思わないんだけど
青木とか稲葉のほうが本塁打期待できるしよくね?
600名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:20:01 ID:mUNP/V9a0
>>599
青木、稲葉も仮にメジャーに行ったら年2-3本ぐらい
601名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:24:37 ID:85xpWzku0
>>599
お前さ、今年のマリナーズがなぜ100敗もしたか
ぜんぜん試合の結果すら見てないだろ?
602名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:45:28 ID:UM2Qjb8G0
>>599は棄民在チョン

344 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/10/23(木) 14:24:30 ID:BTkNxgJeO
つか星野は叩いてイチローは叩かれないわけねーじゃん
日本人なんてそんなもん
誰かに責任押し付けて発狂しなきゃ気が済まない
603名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:00:59 ID:2pj5bPAii
監督、コーチ、選手がどんな思いを胸にWBCに出場しようと個々の自由だ。
五輪経験者はリベンジをかけて、WBC経験者は前回チャンピオンの誇りをもって。。
みんな色々な思いがそれぞれにあるはずなのだから。一番大事なのは、
チームの勝利の為にみんなが一つになって全力でプレーする事だ。
604名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:04:48 ID:/ZGJaobW0
>>601
イチローの怠慢守備で決勝点献上とかあったなw
605名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:20:19 ID:b4ebIGCa0
>>604
プッツ乙
606名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:41:21 ID:B2pkRh760

野球って若い人にとってどうでもいいじゃないですか
607名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:48:59 ID:6gnl5cW70
このスレもういいよw
星野辞退したんだから
18スレとかスゴ杉w
608名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:50:28 ID:ijzNeRor0
イチローら「北京のリベンジ」批判に悔しさにじませ反論 星野氏

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/189163/


選手レベルの意思表明に対し、星野氏は
「WBCの戦いはその規模やレベルから見てオリンピック以上のむずかしい、
厳しいものになることは誰もが知っている」
と述べ、
「リベンジなどという軽々な考え方も見方もはさまる余地がないことぐらい、
当事者になれば誰もがわかってくることだ」と
強い言葉で「星野氏のリベンジ」批判を否定、悔しさをにじませた。

609名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:58:15 ID:NbjXAAKP0

日本人いないと誰も野球見ない

610名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:05:09 ID:U1g2Dolb0
日本の選手会は何も言わないのか。宮本とか元会長の古田wとか。
611名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:22:30 ID:w+kRCZ5/O
イチローって球遊びが上手い猿だよね
612名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:40:26 ID:y9iL13EXO
新庄という奥の手が、、、
613名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:40:51 ID:4aTysXml0
    iーj;二二;,__r‐、                       ス  的  冷  な
   {~タ-―=二、`ヾ、~l                      レ  確  静  ん
 ,-r'"_,,........,__  ` -、 `i)                     な  な  で   と            /|
 彡;:;:;:;:;/~_Z_ ̄`ー、_  `l、       ,.-=-.、.         ん         い       ,..ィ"~~~~~:::::ヽ
 7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r   ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l         だ         う     ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\
 ;:;:;:;:;/ /   ,.、 `!~|:::)::/   / :K"/ r:'" ,iii ~\        !! ,,...-,-、           /,.r''"     ヽ:::::::::::i!
 :;,;-〈 /  Fニニヽ | .|:::l:::ヽ   ラ-{ `"・ ・ ・ 。。 llL_/!      /-v"  `丶、        i"    ,.-。-ュ-.ヽ:::::::::;!
 '   fヽ  ヾ--"  l,/::/r'"  /`ー!: |~r-。、~`-、゚_  lソ     /  l      ` 、      i ,r・')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::ヽ
   | ` 、___,..- '"|::::ゝ   /  l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ,      /  (・・)`丶、    '''ヽ     l :~ ヽ! ,..-、  ヾ;:::::::::|
   ヽ   /    レ"`‐.、_./  .レ /:; r-ニ、 K ./ 「    r''  //~~`''ーヾ'ー、   ノ     l   f'" '"~ノ  l |::::::::L
 ヽ        _,.-‐−―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/     |  /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr'     ヽ   ヽ-‐"  //'"二
  `,.-―'''''''''''<.,_     i"   l  ヽ....,,-" く__/     `ヽy:|`T"~、.,,__  `,i|ヾ |       ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''"
 '' "        l     i.   `   /    |,~`-、      | :i|  F‐'''"|  ! |ヽイ、_     ,..-‐f彡ゝ--‐"
           |     `: 、_         ノ   ヽ    ヽ'、  l!;;;;;;;/  / /:::::::`t''''丶、
            l        ~ '' ー― '' "   
614名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:27:04 ID:8GQUxi8AO
イチローの発言の狙いや思いは分からないし発言が正しく伝わってるかは分からないけど、影響力を考えたら軽々しく発言する状況ではないな。
自分のWBC出場への意気込みを伝えたいのは分かるが、いくらイチローのような史上最高の選手であろうと一選手が監督問題に言及またはそれに近い発言する立場にない。
監督が決まって代表に選出されて出る出ないはイチローの自由だから。
ただイチローの立場ならリベンジというのは面白くないのは分からないわけではない。
イチローにとって五輪野球はアマチュアのものだという認識なんだし。
ただ日本国民はWBCをリベンジという位置付けに置いてる人は多いと思う。
615名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:33:16 ID:8vjKvaQO0
ワシはリベンジしたいのっ!
仲良し3人組でリベンジしたいのっ!
日本の野球はほんとは強いのを見せたいのっ!
イチローのバカ
豊?ええ、連れて行くつもりでしたよ、ワシらの世話係として
616名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:38:33 ID:DZCw+vFcO
星野は負けた監督だから論外にしても、とにかく選手が監督の選考に口出しするのは、如何なものかとは思う
現役監督じゃないと、本当に最強チームできないのかなあ?いずれにせよ、野球界は人材不足だな
開催時期も最悪ってのもあるけどな
617名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:39:20 ID:3LDH4NPy0
イチロー監督しかない
618名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:52:04 ID:iVgjMCcm0
日本代表がアメリカへ行けるのかも不安になってきた
619名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:56:20 ID:LtYPySJE0
>>616
現役監督にしろとまでいっていないじゃん

そもそも現役監督以外で星野しか残らんのが意味不明
620名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:57:13 ID:sv4H5CaxO
現役監督以外だと結果出せない根拠も全く無いしどうでもいいだろ。
621名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:07:09 ID:UWyLwoUJ0
>>616
まだ、イチローはメンバーに選ばれてないよ。自由な立場だ。
選ばれてから言うなら指揮統制に影響あるから論外だがな。
622名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:22:21 ID:DZCw+vFcO
>>621
じゃあなおさら引っ込んでろって事だよ
623名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:25:32 ID:3LDH4NPy0
イチローが満足しなきゃダメだw
624名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:29:05 ID:4haJHHCJ0
>>622
引っ込んでたら公共のもの(日本代表)がナベツネの意のままにされるじゃんw
625名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:30:40 ID:DZCw+vFcO
>>619
確かにイチローは、現役監督から選べ、とは言ってない
要は現役かどうかは別として、とにかく最強の編成ができるように努力しろって、言いたいんだろうとは思う
>>1にある発言からだと、現役監督からじゃないと、最強チームにはならない、とも受け取られかねない
626名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:32:04 ID:Vmjjh2Ms0
>>622
いいんじゃないの決まってから口出しするより
627名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:36:14 ID:8GQUxi8AO
栗山秀樹を監督にしたらいいんじゃないの。
628名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:36:50 ID:8GQUxi8AO
英樹だったかも
629名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:36:58 ID:0oF8Fzf00
「イチローは監督が気に入らないならWBCに出なければいい」
サンスポ・今村忠、【甘口辛口】10月24日
http://www.sanspo.com/column/news/081024/cla0810240500000-n1.htm

ハチならぬ“イチの一刺し”は、かなり痛烈だったようだ。
来年3月のWBCの日本代表監督の最有力監督だった星野仙一さんが、
「万が一にも引き受けることはない」と辞退表明した。王貞治コミッショナー
特別顧問を中心とした体制検討会議では「星野監督」で一本化し、
28日に正式発表の運びだったという。

しかし、メンバーの1人、楽天・野村監督が「王も“現役監督は難しい。
星野がいい”といっていた」とバラしたとかで批判が再燃。そこに飛び出した
イチローの「本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない。
WBCは北京のリベンジの場ではない」という発言が決定打になったようだ。

正論であり、特定の名前こそ出なかったものの“星野アレルギー”の人たちは
拍手喝采したろう。しかし、イチローといえども1選手にすぎない。選手が監督問題で
ああだこうだ言いだしたら切りがないし、チームは組織として成り立たなくなる。
監督が気に入らないのならWBCに出なければいいし、他に意思表示の方法が
あったのではないか。

辞退を受け王さんは「一番文句が出ないのは日本一チームの監督だろうが、
12球団の足並みがそろっていない」と語った。(中略)

王さんとすれば最善ではないにせよ、日本球界のためによかれと次善、三善策でも
なんとか「星野監督」で収めようとしたのだろう。しかし、結果的には“イチの一刺し”が
及んで孤立してしまった。王さんこそ最大の被害者のような気もする。(今村忠)
630名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:39:56 ID:30yjKdoXO
>>629 たかが選手が発言ですね、わかります。
631名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:40:08 ID:V1AlRLmMO
星野ならイチロー以外にも辞退者続出だろう
632名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:40:46 ID:DPlJGyxXO
連覇できなかったら、イチローが叩かれそうな論調だな
633名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:41:52 ID:/q/Q0Nu40
シアトルがあのザマだから勝ちに飢えてるイチローを本気にさせるには良い機会だな
634名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:44:58 ID:3LDH4NPy0
今村に釣られるのは居ないでしょ
635名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:11:41 ID:fcvRyTdt0
イチロー叩いてる奴は、100%チョン。
すまん、当たり前の事を書いてしまった・・・

とにかく、イチローに従ってれば問題なし。
636名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:13:50 ID:2SmH5fbu0
>>629
うん、気に入らなきゃ出なきゃいいし、
星野はイチローが気に入らなきゃ選ばなきゃよかった
それだけのこと
1選手であろうが発言権はあると思うぜ
要するにこの両者の力関係がはっきりしたということだな
メジャーリーガー>>>日本野球界の権力者
NPBの上下関係の秩序が今後崩れて行きそうな気もする
637名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:21:22 ID:4haJHHCJ0
>>636
力関係は関係ないと思うぜ。

彼らが抱えてた矛盾をつっこまれただけ。聞いてて妥当だと思わざるを得ないから従うしかなかった。

彼らにとって問題は、イチローが発言すると全てのマスメディアにのるから無視できなかったという事。
638名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:50:18 ID:LtYPySJE0
>>635
いやいや今回は正論だったし、批判受けるリスクも負ったからまだましだけど
何でも言うとおりに・・・は無いよ
馬鹿なこと言い出したときには、それはそれで批判殺到だろうさ

前回大会でのアジア3国への挑発とも取れる発言とか
639名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:02:25 ID:ZyNtTvBj0
こんなにすったもんだして東京ドームの3試合で終わったら笑えるな…笑えないか
640名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:04:44 ID:XNJyP37aO
これだけWBCスレがあるのに★18ってどんだけ
641名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:05:52 ID:9ihVjIq/0
高卒>>>>大卒

なのは、野球界だけかもな
642名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:10:05 ID:ntZci3Bd0
>>640
それだけイチローが偉大ってことさ。
643名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:12:34 ID:Hcwjt4MxO
>>642
そんだけおまえが言うなって感じだったんだろう
644名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:46:44 ID:7RTHCrCk0
野球通の兵ども達、
素人の俺に教えてくれ。

1イニングを1人の投手に投げさせ、
9回まで9人を要する超マシンガン継投は
良いのか?それとも悪いのか?
645名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:48:39 ID:qxJrBHv10
できなくはないが
DH制でなければ投手に代打送ると選手足りなくなっちまう
646名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:50:42 ID:Vmjjh2Ms0
>>644
有能なピッチャーを9人集めても全員好調な状態の確率は
殆ど皆無だから継投させるだけ無駄である
647名無しさん:2008/10/24(金) 17:09:31 ID:OU/ue/zH0
>>644
九人とも好調じゃなきゃ成り立たないシステムだな
一巡ごとに代える方がまだ現実的
648名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:21:28 ID:XiG1KU0B0
今みんなは幸せですか?安全ですか?心は安定してますか?
ただ普通に生きていた人たちに対して、
勝手に動揺を与えたり不安にさせたりしていませんか?


実績は日本人としてダントツ一番だけど、イチローには違和感がある。
テレビから伝わってくるイメージや人間性が好きになれない。
プロに徹するということが、そのイメージを作っているのかもしれない。
WBC2006の祝勝会で、
「先輩をもっとうやまえ〜!」って言ってる映像には違和感があった。

◆違和感ってなぁに?

みんな普通の人、周りに気を遣い、それぞれがまんをしながら、
周りと違うことはあまりせず、目立つのが苦手。
そんな風に生きているという、古い日本人の気質がなつかしい人は、
共感してもらえるんじゃなかろうか?

言った者勝ち、やった者勝ち、結果がすべて、自己主張。
世界で勝ち抜くために、日本人は変わらなければならない。

「日本人はみんな優しくていい人」
いずれ、そう言われなくなると思う。グローバル化とはそういうこと。
横並びの教育では、ビルゲイツのような人間は生まれないから。

でも、殻(?)を破れずに、がまんして生きている人もいる。

今みんなは幸せですか?安全ですか?心は安定してますか?
ただ普通に生きていた人たちに対して、
勝手に動揺を与えたり不安にさせたりしていませんか?
649名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:27:23 ID:Vmjjh2Ms0
>>648
何の宗教活動でつか?
650名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:31:20 ID:wfVin6UW0
もう野茂ジャパンでいいんじゃね?
651名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:31:23 ID:ooIX0gup0
>>649
秀喜教
652名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:39:11 ID:zjYxGPAo0
韓国だけは負けなきゃいいよ。

前回はまぐれ優勝だし
653名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:04:03 ID:on4+hGVl0
監督が偉そうにして、選手がふてくされたプレーさせてたのが、五輪星野だろ。

別に選手がなに言おうが自由だろ。とくに、WBCなんて選抜なわけだから。

どんどん主張して、納得の上全力プレイしてくれればその方がいい。

監督に逆らうななんて、いまどき思ってる奴はナベツネ・加藤と同じ
くそじじい、脳内老害がすすんでる!

654名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:07:42 ID:zjYxGPAo0
イチローを操れるのは清原だけ

清原監督でいくべき。
655名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:15:11 ID:XiG1KU0B0
>>653
最終的には監督に従うのが当然だろ。
主張するのはいいが、マスコミ使って外部に言うのはおかしい。
そんなのは、内々でやってくれ。
チーム内で主張しあって、説得・納得し合いながら改善しろ。

自由と自分勝手が違う事は、中学生でも分かる。
656名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:18:12 ID:/ttsq79S0
【野球/WBC】ノムさん“イチロー・ジャパン”提案 イチローを兼任監督に[10/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224809000/
【野球/WBC】ノムさん“イチロー・ジャパン”提案 イチローを兼任監督に[10/24]★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224829567/
657名無しさん:2008/10/24(金) 18:24:54 ID:OU/ue/zH0
>>655
本気で最強作る気あるの?→意見
星野じゃ勝てないからチェンジで→我がまま

疑問を投げかける権利すらないってのか?
「たかが選手」には
658名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:25:59 ID:3LDH4NPy0
イチローがノムに苦言言うだろ。
659名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:35:00 ID:zmNQz54k0
>>655
一生世の中の歯車、というよりネジくらいかな、
としてのご活躍をお祈りいたします。
それともいいようにネジを使い捨てしている
悪徳経営者さん?www
660名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:45:04 ID:XiG1KU0B0
>>657
イチローのは意見ではないだろ。
単なる、外から見てる人の感想にしか過ぎない。
意見するなら、自分はどうしたいのか言うもんだ。

それ以前に、イチローは監督選びに意見できる立場じゃないだろ。
NPBから意見を求められれば、助言するといった程度だろ。
NPBに文句があるなら、日本の選手会を通せ。

っつうか、和田アキ子が絶対なのか??
あ、違った。w
イチローが絶対なのか??
661名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:02:50 ID:Jb0QUjO3O
イチローが叩かれてるのを見ると、残念な気持ちになる。
松井みたいに出場もせず、当たり障りのない事いってるのが正解かも。
662名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:09:55 ID:XiG1KU0B0
>>661
あ、べつにイチローが悪いとは言ってないよ。
しいて言えば、イチローの発言を神々しい言葉のように扱って、
結果的に庶民を惑わせてる人が悪い。
663名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:18:57 ID:Pv/EF9C6O
日本野球を救った一言だなあ
ストのときの古田の涙に並ぶな
664名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:23:42 ID:uGsz0k890
価値観は人それぞれだからね
シーズン前の調整がてらAロッドのサインも欲しいとかの人がいてもおかしくない
まだそこまで国際大会は成熟してないな
665名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:25:55 ID:DvFp4qic0
野村サチヨが米軍のパンパンだったてほんと?
666名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:40:10 ID:SUr379HP0
星野は論外だから星野が外された事は歓迎だが
イチローもどうかと思う
正直最下位チームのリベンジにWBCを使わないで欲しい

今回のイチロー発言のせいで結果として監督は選手の顔色をうかがって
采配するようになってしまうだろう。それを避けるためにはイチロー外すしかないんじゃねえの?
667名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:54:16 ID:IvKijvCkO
一人のオーナーが好き勝手に発言してもいいなら選手も好きに発言したらいいよ
ハリウッド映画によくある陳腐な台詞で言えば
ここは自由な国だ。自由に発言すればよい。
後は、その発言が間違っているか、正しいかはそれぞれの価値観で語れば。
ただ選手よりあの会議に出ている人間たちは上。
上司と部下の関係で語る奴は阿保だろ
WBCは特に選手に出てくださいとお願いするような大会。
あの会議に出た連中が星野に決めた、文句言うな。出ろ!なんて言ったてNPBやどこかのチームのオーナーに強制権はねえよ。
イチローの発言に気にいらなかったら無視すりゃいいわけだし。ハリー発言を完全無視しているようにw
結局無視出来なかった時点て選手(イチロー)の方が力関係は上だったんだよ。
668名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:57:39 ID:VjVARBo1O
とにかく星野は表舞台から消えてくれ
後は銅でもいいw

669名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:59:18 ID:0YwWzRVh0
>>666
選手の顔色を伺いながら采配をした方が、上手くいくんじゃないの?
670名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:00:02 ID:BFzgW4/tO
この伸びが驚きだ、日本人はサッカーより野球なんだな。

671名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:02:05 ID:s/l6doqj0
誰が監督になろうと
スンヨプ押さえられないだろw

韓国にまた負けるわ
672名無しさん:2008/10/24(金) 20:03:20 ID:OU/ue/zH0
>>666
ある程度は顔色をうかがって気持ちよくプレーさせるのも監督の手腕だろ
イチローと言えど一選手にすぎないし、一選手に及び腰になるような人が
日本代表監督なんて務まるわけがない
そもそも野村や落合といった選手としても監督としても充分な実績を残し
てる人がいるんだから、五輪惨敗の星野の出る幕なんてなかったんだよ
673名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:09:38 ID:t8Lu4DpkO
>>666
いや、イチローが何も言わなきゃそのまま星野だったよ
こんな誰も納得出来ない不可解な選考してるNPBがヤバすぎるだろ
674名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:38:12 ID:QxeCr/Oq0
>>671
別に2位抜け出もいいじゃねえの
675名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:49:48 ID:YZtp/AFd0
イチローの影響力は半端ねえな
これで原JAPANになっちゃったらどうすんだ・・
676名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:56:24 ID:xM3Hmtmk0
>>666
最下位チームのリベンジってなに????
677名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 21:33:42 ID:/LOwrTv60
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)      ∧∧    ∧∧
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ       ( 。_。)  ( 。_。) < 星野様が
  .しi   r、_) |     /<▽> /<▽>
    |  `ニニ' /      |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/    「リベンジはまだか?」
   .ノ |)ー- B     |:と),__」 .|:と),__」
_/ _‖  .‖ \__ |::::::::|  .|::::::::|      と申しております
 (___) (.__ノ  \:::::::|  |:::::::|
678名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 21:50:53 ID:OKwPMk550
原って本当にさいはいしているの?詳しい人教えて。この間の中日とのゲーム、
原の隣の年取った人が采配しているように見えた。もし原に決めた後、原一人に
采配させたら、島野のいない星野みたいだったなんて、笑い話にもならないもんね。
王の采配は普通だったが、大事なところの勝負勘は抜群だった(WBCの話)
679名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 21:54:53 ID:XFEFdKQz0
地球上で日本焼き豚だけが必死のWBCだけが、
アメリカ人からも完全に無視されているようですw


■ドイツワールドカップ決勝の全米視聴率・・・7.0%
(時差有りの2002日韓ワールドカップ決勝の180%アップ)

'94ワールドカップアメリカ大会決勝の全米視聴率・・・9.5%
同上アメリカVSブラジルの全米視聴率・・・9.3%

http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2006/07/10/AR2006071001163.html
http://www.sportingnews.com/yourturn/viewtopic.php?t=107521

■W杯決勝の視聴者数、NBA上回る=米でもサッカー人気(ドイツW杯)

視聴者数は英語放送で1190万人、スペイン語放送で500万人で、
合計1690万人、早朝に放映された2002年の日韓大会の2.5倍にもなった。
これは、6月に行われたNBAの王者を決めるファイナル、
ダラス・マーベリックス対マイアミ・ヒートの平均視聴者数を400万人上回り、
昨年の野球のワールドシリーズの1710万人に迫る勢いだ。

http://asyura.com/0601/news3/msg/227.html

■WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%

http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html

■【MLB】ワールドシリーズ第1戦の視聴率は9・2% 昨年を下回る・・・アメリカ[10/24]

レイズVSフィリーズ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224809746/
680名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 21:57:39 ID:PECmpRXkO
これで星野が本当に消えたら何とも愉快。
あれだけ強固なバックに支えられてた星野政権が、
イチローの一言で完全崩壊したわけだから。
681名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 22:10:34 ID:2voicitHO
イチローの言葉は確かに影響力あるな
でも、イチローの後に続いた松坂や青木も勇気あるよな
イチローを独りぼっちにさせなかった、自分たちだって批判されるかもしれないのに

こんな風に後に続く選手がドンドン出てくる恐れもあったし
マスコミもイチロー発言をキッカケに勢いよく星野バッシングを始めようとしていたし
一般人の抗議電話やメールがNPB機構に殺到したようだし
星野は辞退した事でこの流れを抑えられて、良かったんじゃない
682名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 22:17:29 ID:XiG1KU0B0
>>680
イチローの発言のせいじゃなくて、
発言を利用した、一部メディアの2ch的な袋だたきのせいだろ。
それに釣られて、短絡的一般人が大騒ぎ・・・
683名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 22:36:30 ID:b4ebIGCa0
この件でイチローを叩いてる奴らは
記者も含めて、元々イチローが嫌いなのが丸わかりなんだよな

イチローを叩く好機をいつも狙っているから
この件に喜んで食いついてるって感じだ
684名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 22:54:41 ID:yZ/j0nLO0
イチローの発言が正しく伝わってるかは分からないし、真意や狙いも分からない。
ただイチローが発言する事の影響力や今の状況を考えると、発言すべきタイミングではなかったかも。
例えイチローが日本最高の選手でMLBを代表する選手であろうと、監督人事に言及するものではない。
イチローに深い狙いがなかった事を祈るだけだよ。
685名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 22:59:11 ID:FnmFkwSP0
おい、イボータども 今オフもイボのトレード話は絶えそうにねぇ〜なw

Report: Yanks Have Interest in Aaron Rowand

Our sources down in Tampa have informed us that the Yankees will
be exploring trade possibilities with the Giants for center fielder Aaron Rowand.
It is pretty well known that the Giants are interested in upgrading their hitting,
which was anemic at times last season, and the Yankees could send a
package of players for the speedy outfielder.
<snip>
One player that the Giants have long coveted is Hideki Matsui.
http://nybaseballdigest.com/?p=3292

こっちの心配でもしてろw クズどもwww
686名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:15:26 ID:jcezdyzv0
>>684
今のタイミングで語ったから星野が消えた
もし、星野が監督になっていたらどんな状態になっていただろうか興味はあるけど
もっと酷いチームになっていただろうと思う
選手が集まるとは思えない(NPBはWBCに強制的に選手を参加させることが出来ない)
687名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:15:53 ID:w61oTsEaO
イチロー叩きはスジ違いだ。
あ、星野は死ね。
688名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:21:42 ID:jcezdyzv0
>>684
>例えイチローが日本最高の選手でMLBを代表する選手であろうと、監督人事に言及するものではない。

素朴な疑問だが
なぜ?
別にイチローとNPBには上下関係もない
あくまでもNPBは選手に出場してくださいとお願いするしかない
参加をするかどうか分からない今の時点ではあくまでも同等の立場
ハリーが星野を止めさせろと言っているのと同じこと

もちろん監督が決まって、イチローに出場のオファーが来て受諾したら
監督>選手の上下関係は成立するがな

どうもここを履き違えている奴がいるな
689名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:24:15 ID:XiG1KU0B0
メディアを使って星野をおろしたのが、イチローのもくろみだったとすれば、
イチローはアウトだろ。

イチローは賢いから、自分の発言の影響力は人一倍よく知っている。
メディアがどう乗ってくるかも分かっているから、
彼のメディアへの発言は、全て計算ずくの内容と考えるのが妥当。
690名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:26:55 ID:IRFXIpxD0
>>688

正しくその通りだ。いいねーあんた。
691名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:29:15 ID:4WMt+fbmO
イチローってマリナーズで孤立してるんでしょ
692名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:30:43 ID:jcezdyzv0
>>689
お前も勘違いしている一人
選手はどこまでも使われる立場であると思い込んでいる
契約を成立していない立場の人間が好き勝手に言うのは当然
それで星野監督案を引っ込めるのならそれまでの存在しかないしな

まぁ、俺はイチローはもちろん星野を落とすための発言だと思うが
それはイチロー一人の思惑だったとは思わないけどな
多分この流れに疑問を持った多くの選手の声を代表したんだろよ
693名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:31:47 ID:IRFXIpxD0
>>689

イチローは2chの意見をみて、わざわざ動いてくれたんだよ。

画策された会議のせいで99%星野に決まってたんだから。
もうイチローしかなかったり、星野阻止したい俺らは祈ってたよ。
「イチローが動いてくれることを」

日本球界もこれを機会に何か変わればいいね。

694名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:33:44 ID:Yl1q52Ii0
>>693
>イチローは2chの意見をみて、わざわざ動いてくれたんだよ。

妄想撒き散らすのやめろ、マジきめぇ
695名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:34:39 ID:b4ebIGCa0
イチローの発言がなけりゃ、
腐った組織が腐った方向に行っていた。
その組織を叩かずに、勇気を出した選手を叩くのは違うだろ。

会社に例えて、上層部の決定に平社員が口を出すのは間違いみたく言ってた奴がいたが、
会社が不正を働いていても社員がそれを正す権利はないのかよ。
696名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:37:08 ID:ATmAS6KU0
監督       野村克也
ヘッドコーチ   落合福嗣
打撃コーチ    落合博満
投手コーチ    落合信子
バッテリーコーチ 野村沙知代
守備走塁コーチ  カツノリ

これがベスト
697名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:39:12 ID:K2H1Msy0O
イチローは赤星と仲良しなんだよな
赤星から星野が駄目監督だということを聞かされてたんだろう
698名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:39:33 ID:2ExmHxrY0
日本シリーズ優勝チームの監督だと、ナベQ、原、落合の誰か。
落合以外の二人には無理でしょ。西武も巨人も監督采配でここまで来たわけじゃないし。
でも、落合は今日の試合でかなり可能性が低くなった。

もう野村でいいんじゃない?
監督:野村
特別顧問:王
でなんか問題あるの?
どうせ誰がみても納得いく人事なんてないんだから。
監督選出のルール作りとか言ってるけど、今頃やってる場合じゃないでしょ。
結局集まって話した所で誰も責任持ちたくないって事だけが明確になっただけでがっかりだよ。

監督くらい早く決めて3球団以外の選手のモチベーションあげてやんなきゃ。
試合すんの選手だろ。
699名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:40:18 ID:XiG1KU0B0
>>688
なにいってんの??
契約云々は関係ないだろ。発言力の問題だろ。
おまえさんみたいな、一般庶民じゃないだろ、イチローは。

メディアを使うなんて、まさに欧米のやり方。
言うなら、NPBに直接言えよ、日本の選手会通して。
700名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:42:00 ID:IvKijvCkO
ナベツネは王を神さまとたとえた
王の決断なら世論、ファンも納得するだろうと
しかし、世論、ファンは王じゃなくイチローの発言に動いた。
ある意味、もはやイチローはONを超えた存在
徳光、江尻涙目だなw
701名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:43:23 ID:XiG1KU0B0
>>695
だから、メディア通すなよ。
やるなら、匿名で内部告発っぽくやれよ。

「ボクイチローです」
なんていったら、みんな飛びつくだろ w


いや、まあ今回の件が、イチローの策略だったらの話だけどな。憶測憶測・・・
702名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:44:37 ID:jcezdyzv0
>>699
これは驚いた
発言力があったら発言をしてはいけないのかねw
703名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:45:06 ID:IRFXIpxD0
>>699
だから使ったっていいじゃん。星野やNPB側もさんざん使ってるんだから。
欧米のやり方でいいじゃないか。

要するに言ってる事が正論かどうかだ。

704名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:45:49 ID:Da0XYTo70
野村も王もやる気がないからバレンタインでいいよ
やる気がない奴に押し付けるのはよくない
705名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:46:39 ID:XiG1KU0B0
>>702
おまえさん、よく読めよ。w

っつうかさー、wとかつかうのやめよーよ。むなしいよ君のがんばりがさ・・・w
706名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:46:56 ID:jcezdyzv0
力を持っている奴はその力を正しく使わないといけないんだよ
使っては駄目というのは違う
使ってもいいんだよ
あとはそれが正しいかどうかは世間が受け入れるかどうかだ

今回は間違いなく世間は受け入れた
707名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:48:19 ID:jcezdyzv0
>>705
だから影響力があったら使っては駄目というお前の理屈を笑ってしまうんだよw
708名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:51:54 ID:XiG1KU0B0
>>703
そもそもNPBが自分たちで決めることだから、
使うもなにもないだろ・・・単なる記者発表でしかよな。

本来イチローの意見を聞く必要もないだろ。
なのに、メディアをつかってあおったイチローのやり方はアウトだろ。憶測だが・・・

正論かどうかは、冷静に相対して話し合って結論が出るもんだ。
709名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:53:28 ID:4WMt+fbmO
ところでWBCって日本以外では盛り上がってるの? あとWBCはボロ儲けか? 放映権収入どれくらい? まったく聞かないから 
赤字ならやる意味ないし
710名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:53:39 ID:d8tfVmIN0
「王さんでなければと、落合さんと原さんを推薦なさったようですな」
「当然やろう。彼ら以上に結果を期待できる人材が見つからない限りはな」
「素直じゃありませんな」
 と、無礼なことを言う。
「どういう意味や」
「いや、いろいろとまあ……王さんは、野村さんをどう思っているかなどと考えましてね、監督としてですよ」
「君はどう思ってるんだ?」
 野村は不器用に逃げを打った。
「さあてね、私にも実はよくわからんのです。なにしろあなたは矛盾の塊だから」
 不本意そうな表情になる老将を、イチローは愉快そうに見かえした。
「なぜかというと、まず、あなたほど有象無象・烏合の衆の愚劣さを思い知らされた監督はいませんが、
同時にあなたほどの選手再生・やりくり采配の名人はいない。そうでしょう?」
「トニー・ラルーサはどうなんや?」
「やらせてみたら面白いでしょうな」
 だいそれたことを平然と旧青波人は言ってのける。
「五分と五分の条件で選手を動かしたら、多分あなたが勝つと私は思っているんですがね」
「そんな仮定は無意味やな」
「それはわかっています」
711名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:54:02 ID:XiG1KU0B0
>>706
世間は受け入れてるのか???
そもそも、NPBが決めることに部外者があおって盛り上げてるだけに見える。
憶測だが・・
712名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:55:05 ID:CMnllGqD0
>>709
前回は日本だけが赤字
713名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:57:49 ID:kxbWzUme0
>>710
元ネタが分かっちゃった俺が嫌だ
人気有ったんだな
714名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:59:12 ID:XiG1KU0B0
>>707
んなこと言ってないだろ。。

世間への影響力を見越して、メディアを使ってあおってるのがアウト。
風評で会社つぶそうとしてるのと大して変わらんぞ。

決定権のない者が、言いたいことあるなら、それなりの筋を通して発言しろ。
憶測だが。。。
715名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:01:06 ID:iwxSA08D0
>>708
>そもそもNPBが自分たちで決めることだから、

正しい
しかし、本当に自分たちは後ろ暗いことがないと思うなら星野も降りる必要も無いし
王もイチローの発言を批判すれば良い
しかし、それが出来なかった
要するにそれだけの決断でしかない

>本来イチローの意見を聞く必要もないだろ。
意見など聞いていない
勝手にイチローが発言をしただけ
ただしこれは何も間違ってもいない。チームに属している選手がチーム批判をしたわけじゃない
今の時点何も属してもいないイチローが何かを言うのは自由だ

>>711
>世間は受け入れてるのか???
受け入れられていないと
星野支持はどれくらいあった?
ネット上のことだが星野反対署名はイチロー発言以後急速に伸びたのは知っているが
たしか、星野続投支持は笑うほど少なかったな
まぁ、それはネット上だけだ!!と言うかもしれないけど
じゃ、イチロー発言を受け入れられなかった何かデータでもあるのかと言うとない
716名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:04:23 ID:UXtIPpPA0
影響力のある人が水面下でNPBに注文つけてくるほうが嫌だな
イチローの場合それが通る可能性があるし
そういうのは怖いから
メディアに語るくらいにしてくれたほうがいい
717名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:06:05 ID:Ja+S8UmQ0
>>701
イチローに裏で圧力かけるようなやり方で
こっそりNPBに連絡して文句言えってのかよ

さすが考えが違うな
718名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:07:34 ID:Ja+S8UmQ0
>>716
全文同意
そんな影で動くようなやり方は、星野推した奴らと何も変わらない
719名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:08:42 ID:N86cYKHw0
>>715
何度も言うが、いわゆる著名人が、
筋をとおして直接相手に発言するなら分かるが、
メディアに対して発言し、世論をあおるのは、やり口が汚い。憶測だが・・

おまえさんの言うとおり、ネットのアンケートは信頼性がない。
つまり、星野への評価のデータはどこにもない。

ちなみに、おいらは世論が受け入れていないとも言ってないよ。
つまり誰にも分からないと言ってるだけ。
720名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:13:03 ID:iwxSA08D0
>>719
さっきから筋、筋と言っているが筋てなんだ?
選手会を通してといっているがイチローはNPBの選手会に入っているのか?
君の言う筋を通すためにわざわざ選手会に入るとかw

君のメディアの存在意義もよく分からん
自分の主張を堂々と世間に訴えるのもメディアの役割だ
721名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:14:53 ID:N86cYKHw0
>>717
匿名は、圧力にならないだろ・・・

筋を通すというのは、
選手会を説得して、NPBに提言しろと言ってるだけだろ。
よく読めよ・・・
直接提言して、その文書を記者発表すればいいだろ。

>>718
影で動くもなにも、NPBが勝手に決めていいじゃないか。
意味分からん。
ナベツネに文句があるなら、そのように提言すればいいじゃないか、選手会から。

なんで水面下なんて事になるんだよ。
722名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:15:31 ID:iwxSA08D0
>>719
>ちなみに、おいらは世論が受け入れていないとも言ってないよ。
>つまり誰にも分からないと言ってるだけ。

そうやって誤魔化すことは分かっていたよw
723名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:19:47 ID:iwxSA08D0
>>721
まったく意味不明
選手会を通して文書をメディアに発表は良いけど
イチロー個人がメディアで語ったら駄目て

この違いは分からん
正直何の意味もない
724名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:21:20 ID:N86cYKHw0
>>720
NPBが受け入れるなら、別に直接NPBと面会してもいいんじゃないか?
でも、日本のプロ野球を真剣に心配しているなら、
選手会を説得するくらいの事はしていいじゃないの?

これまでメディアの存在意義を語った覚えはないが、、
いきなり話飛ばさないでよ・・・w
おまえさんの言いたいことがよく分からん。もういちどおせーて。。
725名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:22:55 ID:dYUFtVF5O
イチローは代わりに責任とって優勝させろとかってレスが時々あるが、そんな責任発生するのか?
星野で優勝できたならそりゃ責任あるだろうが惨敗確定事項だろ
これで負けてイチローが叩かれるなら、来年からイチローちゃんと応援していくわ
726名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:23:02 ID:N86cYKHw0
>>722
ん〜・・・
どこが誤魔化しなの・・・???????????
727名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:24:31 ID:N86cYKHw0
>>723
え、、、、、、」説明しないとだめですか?????
728名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:31:09 ID:NNaN89bW0
イチローが監督兼任して間違って優勝しちゃったら生神様になってますます発言権でかくなるな
それだけは阻止したほうがいいよなw
729名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:33:09 ID:iIkkGzNl0
>>728
「なま神様」って、メラミンが入っていたらどうするんだよ
730名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:33:30 ID:YLXKiCST0
いづれにせよ、こんなでき勝負の会議を開くようなNPBに弁解の余地はない
731名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:37:29 ID:iwxSA08D0
>>724
>選手会を説得するくらいの事はしていいじゃないの?

まったく意味ない
イチローが何を選手会を説得する必要がない
あくまでもあの会議をしているおっさんたちへのメッセージなんだから

>これまでメディアの存在意義を語った覚えはないが、、
君は自分のレスを読み直せ
散々メディアを使うなんてと書きまくっている
まるでメディアで主張することが駄目なようにね
だから、メディアで主張することは悪いことではないですよ。
メディアにはそのような価値があると教えているだけですよ
知らないようだから

>>726
>どこが誤魔化しなの・・・???????????
>>711
>世間は受け入れてるのか???
この書き方は普通は受け入れられているとは思わないと主張していると取る
で、>>715でレスを返すと
>>719のように、「いや〜俺は受け入れられていないとも言っていないよ」
なんていう誤魔化し
卑怯者がよく使う常套手段


732名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:38:57 ID:AZzkLEpl0
要は今回のイチロー発言には功罪があったってことだろ

オタは功績しかみないし、アンチは罪過しかみてないから
話が平行線なんだよ
733名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:40:48 ID:L0B/Gi7F0
>705
わkてなkなぁs
734名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:42:25 ID:SY/hvFJTO
結局イチローが正論で自分達に否があると内心わかってるから会議メンバーの連中は
すぐブレて崩れるんだろ。
自分達に正論と思うならイチローに対して正当で理にかなった反論をしてみろよ。
あまり野球ファンを舐めんなよ、みっともない。
735名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:51:24 ID:N86cYKHw0
>>731

メディアに主張することは意義があることだよ。
とくに、発言力の弱い一般市民が、メディアを利用して物事を訴えることは、
意義のあること。

それだけ影響力のあるメディアを、元々発言力のあるイチローがもし利用したら、
意図しなくとも、世論を必要以上にあおることにもなり得る。


「今回は間違いなく世間は受け入れた」と言ったのは、>706だよ。
よく読もうね。おいらは、それに対して疑問を投げかけただけでしょ。

つまりね、自分で直接見聞きしたこと以外は、全てに疑問を持って解釈しないといけないよ。
じゃないと、メディアというフィルターを通した情報は、元の真意を取り違えてしまう可能性がある。
736名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:51:55 ID:MBhrD1rJ0
今までの流れから総合的に判断すると、
ノム、落合、原、ナベQ(日本一前提)に絞られたわけだが、
ノムが監督になった場合、イチロー辞退とかありえないのか?
今回のノムのイチロー監督発言うんぬんではなく、
青波時代のオールスターの因縁とか気になる・・・
監督としての実力なら間違いなくノムを推すのだが。
737名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:13:15 ID:jVLoF0xH0
イチローが日本プロ野球の支配下にあるような言い方しちゃいけないよ。
星野ありきの監督人事はおかしいとどんどん言っていいぞイチローはな。
日本のプロ野球お偉いさんは歪んでいるとどんどん言え。
738名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:20:57 ID:oLg0/Ev8O
野球は国際舞台が少ない、というか競技人口も少ない、狭い範囲内の話だからなあ
WBCが、サッカーでいえばワールドカップみたいな最高峰の舞台かといえば、位置付けは中途半端
まだシステムとして成熟してないよね。組織も統一されていないし、バラバラなんだよな
野球界はサッカー界よりも更に利権が複雑に絡んでるし、なんとか良い方向に進んでほしい
しかし、誰かいないのか人材は。現役監督どうこうじゃなくて、外国人でもいいし
とにかく日本野球の特性を生かし「勝てる監督」を選んでほしい。
WBCが今後も開催されるのなら、なおさら長期的な視点で代表作りを考えてほしい
739名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:27:39 ID:J8ABwI9M0
世の中知らん馬鹿どもがつまらん形式論ふりかざすなや
契約前だから上下関係ない?
だから言う権利ある?

代表入りがほぼ確実な選手が監督人事に口出ししたらアカンやろ
常識だろアホどもが
740名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:28:41 ID:3JHFf1IAO
星野を降ろしたところまではいい。

じゃあ誰がやるのか?ってところでいつまでもグダグダと…始まる前からこんなんじゃ見るほうがしらけちゃうよ。



今のこの状況は逆にチャンスなはずなのになんでみんなやりたがらないんだろ?


現役監督が貧乏クジのなすり合いくらいにしか考えていないんだったらいっそのこと大矢にでもやらせちまえよ。


現役監督の中から「オレが日本代表を再び世界一にしてやる!」的な発言が一つも出ていないってのが悲しい。
741名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:31:51 ID:J8ABwI9M0
>>740
お前みたいな叩くだけが目的の馬鹿が多いから誰もやらんのだよ
なにが大矢だよ
皮肉のつもりでもつまらんわ
無意味な改行とともに失せろや
742 ◆FANTA/M8CU :2008/10/25(土) 01:36:51 ID:P588X9DDO
(*^_^*)
イチローは『自分のために』野球をやるのが正しい姿勢だと言っていたのに、発言が矛盾してるな。
星野が『自分のために』野球をやってもいいんじゃないのか?
それは許せないのかね。
743名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:37:39 ID:1hFOHYfG0
マルチ死ね
744名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:39:31 ID:cF96HTpR0
>>739
>代表入りがほぼ確実な選手が監督人事に口出ししたらアカンやろ
>常識だろアホどもが

⇒ねえ、世の中を知っているお兄さん。
アホなおいらに、なぜ口出ししちゃ駄目なのか?教えてちょ。
745名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:43:32 ID:l6q1xyh60
>>742
だからその可愛いお顔で言うのはやめておくれ
746名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:43:55 ID:jKihBNv90
「自分のために」という意味自体を正しく理解出来ていないんだな。
その理屈が通じるのは「自分の身体を使ってプレーしている選手」だけだよ。
イチローの言ってる理屈は

「野球選手とは、自分が最高のプレーをすることを常に欲し目指している」

という前提があって初めて通じる話。「自分のために」を
「私利私欲のために」と曲解する星野や阿呆には理解出来ない。
747名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:45:44 ID:5zOdn+c60
イチローの言うようにしてやれよ。お伺いをたてろよ。
イチローは打てなかったら徹底的に叩かれるのを覚悟で
いちゃもんつけたんだから。
748名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:46:36 ID:Ja+S8UmQ0
>>742
お前…馬鹿すぎる
749名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:46:52 ID:3JHFf1IAO
>>741
叩く?何の話?
750名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:46:54 ID:5zOdn+c60
日本野球はMLB選手のイチロー1人で周っている。
751名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:55:15 ID:J8ABwI9M0
>>744
君氏んだ方がいいよマジで
どうせ社会のゴミなんだろ?

本当に分かんないだったら、
明日街にでて聞いてみたら?w
752名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:56:29 ID:hziYT4SG0
イチローの最強チーム(笑)

9 種無しボテボテ内野ゴロ専門家 イチロー
8 チチロー
3 羊水弓子
7 バカ犬 一弓
DH 寄生虫 義田
P 駄目兄貴

あれ?もういない?www
753名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:59:01 ID:cF96HTpR0
>>751
結局、説明できないお兄さん!
恥ずかしいなぁ〜!
754名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 02:07:51 ID:J8ABwI9M0
>>753
うざいからお前みたいな雑魚は俺にレスすんなって
目障りなんだよ
755名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 02:24:32 ID:cF96HTpR0
>>754
ハイハイ、分かりました、
説明できない事を突かれると、とたんに目障りだと言い出す、
自称世の中何でも分かってますお兄様(笑)
まあ、本当に世の中知っている奴は、
素性の分からない相手に対し、
頭ごなしに、社会のゴミだの雑魚だのとは言わないもんだし、
低姿勢に教えてもらおうとしたレスを完全無視はしない。
もう、お兄様(笑)の人となりは分かりました。
こちらこそ、もう私にレスはしないで下さい。
756名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 02:27:56 ID:5zOdn+c60
野球はイチローだけでできる。
757名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 02:30:48 ID:Ja+S8UmQ0
まあ投手含めてイチローが10人位いればな
758名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 02:30:58 ID:5zOdn+c60
振りかぶって投げて、ホームへ急いでボールを受ける。
振りかぶって投げて、急いで走ってバットを持って、ボールを打って、
急いでライトへ走ってフライを捕る。これイチローなら1人でできる。
イチロー様だけでやらせろよ。
759名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 02:32:30 ID:5zOdn+c60
イチローなら相手チームも含めて18人分できるだろうよ。
760名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 02:40:58 ID:MsrCGOiPO
イチローは凄いと思うし個人的には日本人のスポーツ選手のなかで
ピカイチの活躍だと思う。
ただ北京のリベンジの場だと考えてはいけないなんてセンエツすぎる。
個人の思いに他人がつべこべいうことはない。
星野の情を優先する采配は好きではないがそこの所で譲歩する必要はまったくない。
761名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 02:45:59 ID:o9/gT2tx0
>>755
もう来なくていいよ、駄埼玉
762名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 02:55:24 ID:aze89y2M0
>>760
その通り、選手個人が五輪のリベンジだと心の中で思う分には何の問題もない。
唯、監督人事の際に五輪のリベンジをさせてやる為に星野を選ぶというのは間違っている。
日本はWBCでは前回王者で、今回は連覇を目指す立場。五輪と違って各国ともメジャーの
選手が参加して来る。レベルは自ずと上がって来るし、五輪と同じ感覚では更に日本は厳しい。
だからこそ、監督人事は現役の監督も含めて幅広く最適と思われる人物を据えなければいけ
ない。イチローはそう言ってるんだよ。
763名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 02:57:46 ID:M/OHUuN/0
>>760
前回もメジャーにアピールする場だと考えてはいけないと言ってた
そういうのきっと大事なんだろう
764名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 03:11:15 ID:J8ABwI9M0
>>755
長文w
よほど悔しかったのか・・w

>>760
文字面だけ辿ると確かにその通りだが、イチロー発言て結局、星野案拒否だろ?
個人的に嫌いなのか?それとも監督が前面に出すぎるのが気に入らないのか?
或いは現役監督に意中の人材でもいるのか?
765名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 03:35:25 ID:MsrCGOiPO
>>762
リベンジさせてやる為に
たしかにそうだけど
本当にそんなことを考えていたかは妖しいとおもうマスコミがいいだしそうな浪花ぶし的だし。
とりあえず星野がそのことでバッシングされるのはキノドクだと思う。
766名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 03:37:36 ID:VuFXG65MO
イチローの発言は絶対的です!野球はイチロー中心で成り立っます
767名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 03:42:49 ID:MsrCGOiPO
>>763
何に取ってなにが大事なのか俺には理解不能
とりあえづそれも人それぞれでいい気がするが。
768名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 03:50:40 ID:d6ShW+v4O
もうさこれでいんじゃないか?

監督→その年の日本シリーズ勝った監督

ヘッド(助監督)→日本シリーズで負けた監督

打撃・投手コーチ→日本シリーズ戦ったチームのコーチ陣

仮に巨人-西武で巨人が勝ったなら・・・
監督→タツノリ
ヘッド→ナベ
打撃コーチ→デブ
投手コーチ→尾花


無難だけどこれなら文句でないんじゃないか?
769名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 03:56:45 ID:WRfZkP6M0
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  ファンたちはこの一年間何をしていたんだろう 
   |    (__人__)    | やきう視聴で浪費した莫大な時間を何か有意義なことに使っていたら・・・
   \    ` ⌒´    /
   /           \


770名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 04:03:03 ID:MsrCGOiPO
>>764
かってな想像だが
イチローは星野の精神力とか根性論とかたえられないくらい嫌いそう。
逆にそんなことにたえられなくなっているなら傲慢だね
まあ傲慢になるだけのことはやってるんだが。
771名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 04:17:25 ID:EKxE5B4u0
銭一のいいかげんさが分かるぞ
http://fjoo-438fr-f8r3.hp.infoseek.co.jp/matigai/hosino.htm
772名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 04:19:25 ID:5zOdn+c60
イチローって何様?
勘違いやロー。市ね。
773名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 04:20:21 ID:5zOdn+c60
イチローをWBCに参加させない署名ってないのか?
774名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 04:30:52 ID:8L6mnPOu0

おい、イボータども 今オフもイボ井のトレード話は絶えそうにねぇ〜なw

Report: Yanks Have Interest in Aaron Rowand

Our sources down in Tampa have informed us that the Yankees will
be exploring trade possibilities with the Giants for center fielder Aaron Rowand.
It is pretty well known that the Giants are interested in upgrading their hitting,
which was anemic at times last season, and the Yankees could send a
package of players for the speedy outfielder.
<snip>
One player that the Giants have long coveted is Hideki Matsui.
http://nybaseballdigest.com/?p=3292

こっちの心配でもしてろw クズどもwww
775名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 04:32:57 ID:Ja+S8UmQ0
【MLB】松井秀にも影響? ヤンキースが堅守キャメロンに興味
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224827573/
776名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 04:33:12 ID:a4C1m8zE0
星野工作員の最後の足掻きだな
777名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 04:37:50 ID:WfcfKZWNO
イチローがいなきゃ全勝優勝だったもんな。
出ないで欲しいわ
778名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 04:44:45 ID:FgpfyBNL0
MLB開幕前にMLBの選手が本気でやるわけないっしょw
怪我したら、大損するからねw
だから、投球数制限とかあるんでしょw

ただの花試合だよw

MLB所属選手の国別対抗オープン戦だよ
779名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 04:45:45 ID:EKxE5B4u0
____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 人相学を知っとるか?
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  上唇の厚さは他人への愛情を 
  .しi   r、_) |     下唇の厚さは自己愛の深さを表わすんや
    |  `ニニ' /     どや?わしの下唇は厚いやろ!!
   ノ `ー―i´   
780名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 04:53:23 ID:zYAgr5z+0
だからさNPBのお偉方に確たる信念や真剣に監督選びをしている自覚があれば
それこそ一選手の発言にこんなにグダグダすることは無かったってことだろ
ちょっと批判がでるとすぐにグラグラするような屋台骨でしかないのが
根本的に情けなさ過ぎる
なあなあで済まそうとしてたのがイチローに痛いところをつかれて後ろめたかったんだろ
781名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 05:20:40 ID:VpcqFUWaO
自分らの事しか考えてない人選してたら
そらケチつけられるだろ
782名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 06:19:42 ID:oLg0/Ev8O
五輪の時も思ったけど、野球界はプロアマとの組織を統一させてほしい
世界のトップクラスだとタカをくくり、充分準備しないまま臨んだ五輪は、結局消化不良な感じで負けた
星野采配に問題はたくさんあったし、そこが1番大きかったのかも知れないが
監督だけに責任をなすりつけて、日本野球組織(機構?)が
責任の所在をあいまいにしたままというのが、どうにも腹立たしい
イチローの発言は、誤解を招きかねないし、選手が言うべき事ではないが、そういった組織の脆弱さに危機感を募らせてのものだったのだろう
いずれにしても、早く「大将」を決めないと、「兵隊」の士気は低下する一方だ
783名無しさん:2008/10/25(土) 09:20:52 ID:sUvOk4aR0
>>773
お前が始めれば良い
アンチや松井ヲタが嬉々として署名するだろう
784名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 09:27:04 ID:pZTBG9PEO
イチローがいいこと言った!ごもっとも!
勝ちにいこうとする真剣味が協会は足りんよ
俺はやっぱ勝ちたいなら森祇晶監督以外に無いと思うね
785名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 09:33:38 ID:kA9/7QtJ0












野球は世界でマイナーだから活躍できるの 反論してみろって
786名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 09:34:14 ID:q4/18MNJO
いまテレ朝でやってるな
787名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 09:45:51 ID:ECQFGzpm0
引退した選手で、元巨人とか、元西武とかいうのはよく見かけるが、
元ロス五輪代表とかいう肩書きは、滅多に見かけないな。
野球にとって、代表のステイタスなんざ、その程度のもんさw
だから1001程度で十分w

プロ12球団>甲子園>六大学>代表>社会人 くらいじゃね?w
788名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 09:58:44 ID:/hGZ7gNA0
WBCはMLBの1事業
MLBの市場拡大を狙った大会で
あらかじめ、組み合わせもMLBが勝手に決めてる
なぜか、アジアだけ 日本 韓国 台湾 中国で予選を固められ
他のグループはごちゃまぜ。
なぜ アジアだけ同じなの? 一番のお客さんの日本を勝たせる為じゃないの?
とか 疑問符が多い大会ですね。

789名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 10:09:24 ID:Fkd+rSr20
今後は駄目組織のNPBに対してイチローや松坂のような格のある選手が
ゆがみを正す発言をして、ファンの思う方向に持っていくんじゃないのかな 
790名無しさん:2008/10/25(土) 10:20:12 ID:sUvOk4aR0
>>788
アジアの参加国だけで予選リーグ一つ出来るから
後はああいう組み合わせにしないとドミニカ・キューバ・ベネズエラが一次
で潰しあい、イタリアとオランダの勝者が一次突破とかになる
791名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 10:20:37 ID:IT7zVM/5O
イチローJAPANでいいじゃん


で、チームメイトに暴行されるとw
792名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 10:23:22 ID:In8VgLWB0
もうイチローをありがたがることもないだろ。
ごちゃごちゃ言うイチローも野村もほっとけ。
松坂も何か言ってたがこいつの国際試合の弱さは涙出てくる。
793名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 10:23:22 ID:mE4/voOFO
>>788
優勝はアメリカ、準優勝日本、キューバ予選落ち、
これがMLBの望むシナリオ。
794名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 10:51:48 ID:avMbC89y0

「それぞれの反応」

イチローのWBC監督問題に関する発言が波紋を呼んでいる。

ここであえて彼の発言内容を詳しく説明しない。ただ、その発端となる記事を書
いた者として感じるのは、無駄のない言葉は鏡にも似た役割を果たすのかという
ことだ。

先の記事の中にあったイチローコメントについて、読者それぞれがいろんなこと
を考えたはず。その読後の感想こそが、各人が心の底に抱いていたことを反映し
たのでは、と思ったのだ。

たとえばWBC監督の最有力候補だった星野氏のことを快く思わない人は「イチロー
が星野さんを批判した」と受け止めただろうし、監督選出のプロセスに疑問を抱
いている人は日本プロ野球機構や背後にある権力者に問題を求めただろう。また
はイチローのことが気に食わない人たちは「何を一選手の分際で…」と怒ったか
もしれない。

日米を通じて最も実績を残した現役選手が放ったのは純度100パーセントに近い
正論だった。そこにほとんどスキがなかったことでそのような現象が起きたので
はないか、と見ている。

795名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 11:02:13 ID:8NmJwrPC0
ナベツネの『最大の弱点』それは「自民党が負けること」
ナベツネ、お前は自民ごと消えろ!
ナベツネと森きろう、そして星野共通点は【支持率一桁前半】


加藤なんか、天下り官僚の典型だろ。自民も官僚もナベツネも
ぶっ壊さないと日本はスッキリしない。
【【【 頭にくる。普通の国民達を馬鹿にするな。 】】】

加藤さん、あんたにはもう何も二度と期待しません。
自民党が下野することを祈っています。では。
796名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 11:02:42 ID:rZej4oep0
18とかどんだけ伸びてんだよw

松丼の荒川フィーバー以来か?
797名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 11:03:38 ID:1j6xVBiZ0
さすがイチロー18とは
798名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 11:15:52 ID:so1WFwt1O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`━┓
``````````````┃
チチローなら使いこなす自信がある!!
_______``ゝ
≧ξ≦__ゞ┃=|
]ーUー[{ゑ}]ー┨`┐
`゙ζ゙┗≡┛`~┃」
⊂=⊃>`┃>┃
-`=`ヾ━┛゙/
―``― ̄` ̄
799名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 11:19:40 ID:Ja+S8UmQ0
>>794
それ何の記事だ?
良いこと言ってるなぁ
800 ◆FANTA/M8CU :2008/10/25(土) 11:52:19 ID:P588X9DDO
(*^_^*)
>>742に誰も反論出来ないのな。
イチローは、同点の場面 二死1塁2塁で、バントヒット狙ったりするくらい『自己中心主義』
チーム戦術を無視して自分のために野球をやってるのが分かる典型的なシーンだろ。
そういう奴が“チームの足並み”などと良い子ちゃん発言するのは滑稽なんだよ。
まず、マリナーズでチームの足並みを揃えてから、そういう事を言うべきかな。
801名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:21:59 ID:Y549Bpc0O
>>794
そのとおりだと思う
802名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:24:02 ID:IqehlS3P0
>>800
誰も反論出来ないんじゃなくて、くだらんレスだからみんな無視してるだけ。
同点の場面 二死1塁2塁で、バントヒット狙う事が何で自己中心主義になるのかも判らん。
803(´・ω・`):2008/10/25(土) 12:35:42 ID:LNG6m94dO
>>802
野球知らないのかヴァカ
804名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:35:57 ID:UmiE/p1o0
>>799
イチローの公式サイトにあるField Reportってやつ
805名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:48:12 ID:v6SZNzZf0
選手はベストを尽くす義務がある
そして球団は監督も含めて強いチームを作る義務がある
WBCに対してもそうすべきでNPBというか読売は大会自体をなめてるだろ
それが出来ないなら選手もベストを尽くす義務なんかないよ
最初からWBC不参加にしろよ
806名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:06:47 ID:IqehlS3P0
>>803
ヴァカとかいいから、同点の場面 二死1塁2塁で、バントヒット狙う事が何故
自己中心的な事の証明になるのか説明してよ。
807名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:07:18 ID:In8VgLWB0
イチロー都合のいいやつだな。
前回のWBCは戦犯が一転功労者になったけど、
同じ相手に何回も負けて優勝できるトーナメントがどこにある。
そんなルールで世界一世界一ってでかい面して人の批判して調子乗りすぎだよ。
808名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:23:33 ID:OjoKXGrPO
>>807

チョン乙www
809名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:29:10 ID:34T+DXw30
>>807
ルールの中で優勝したわけで。
星野だって決勝ラウンドでオリッピック金とってりゃ違う評価だったでしょ。
イチローだってポカすりゃ同じ立場になるくらいわかってての発言だ。
810名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:36:50 ID:ECGThfhW0
811名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:38:43 ID:ECGThfhW0
>>809
前回のアジア予選はイチローの打撃不振と緩慢返球等であやうく予選落ちしそうに
なって、予選段階じゃイチローはブーイングの対象だったんだよ。
812名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:43:27 ID:v6SZNzZf0
>>811
そんなことないよ
どっちみち米ラウンドには確実に進出しただろ
813名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:50:07 ID:IqehlS3P0
イチロー

WBC ベストナイン
8試合33打数12安打 打率.364 出塁率.447 四球4 本塁打1 打点5 得点7 盗塁4

コールドゲームのどうでもいい1,2戦抜くと・・・
23打数10安打 打率.434 出塁率.518

決勝キューバ戦
http://ww2.worldbaseballclassic.com/2006/stats/stats.jsp?t=g_box&gid=2006_03_20_jpnint_cubint_1
4打数2安打 打率.500 出塁率.600  2塁打1 四球1 打点1

準決勝 韓国戦
http://ww2.worldbaseballclassic.com/2006/stats/stats.jsp?t=g_box&gid=2006_03_18_jpnint_korint_1
5打数3安打 打率.600 出塁率.600  打点1 盗塁2

2次リーグ 韓国戦
http://ww2.worldbaseballclassic.com/2006/stats/stats.jsp?t=g_box&gid=2006_03_15_korint_jpnint_1
3打数1安打 打率.333 出塁率.333  犠打1

2次リーグ メキシコ戦
http://ww2.worldbaseballclassic.com/2006/stats/stats.jsp?t=g_box&gid=2006_03_14_jpnint_mexint_1
4打数2安打 打率.500 出塁率.500  打点1 犠打1

2次リーグ アメリカ戦
http://ww2.worldbaseballclassic.com/2006/stats/stats.jsp?t=g_box&gid=2006_03_12_jpnint_usaint_1
4打数1安打 打率.250 出塁率.400  本塁打1 四球1 打点1 盗塁1

1次リーグ 韓国戦
http://ww2.worldbaseballclassic.com/2006/stats/stats.jsp?t=g_box&gid=2006_03_05_korint_jpnint_1
3打数1安打 打率.333 出塁率.500  死球1 盗塁1

1次リーグ 台湾戦(14-3 コールド) 4打数1安打
1次リーグ 中国戦(18-2)      6打数1安打 打点1
814名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:53:04 ID:h16zXjwl0
イチローは監督人事を混乱させた責任をとって自分が監督やれ
そして負けたら責任をとって引退しろよ
815名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:54:51 ID:BfZYM/aK0
他国から見た
イチローのいるJAPANと、
いないJAPANでは印象が違うのかなあ?
816名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:08:41 ID:v6SZNzZf0
>>815
印象云々の前に前回はイチローがいたのといないのでは全然違ったな
今度の大会は若手に期待したいね
817名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:13:30 ID:gRSv7OuP0
>>815
イチローがいないなんてエクスカリバーを抜けないアーサー王。
光の玉を使われた後のゾーマ。
818名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:17:44 ID:fki1ZS1t0
>>815
野手はイチロー以外にまともなスター選手いないからな
岩村がWCに出てるといっても、所詮は並のメジャリーガーだし
819名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:18:37 ID:B6QvxekV0
>>816
>>817
やっぱりイチローは超凄い奴なんだな
820名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:22:39 ID:B6QvxekV0
>>818
今のところDSやWSには縁がないイチローだが通算数字みてもやっぱり凄い奴だな
821名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:30:37 ID:CbSdm2PY0
15 :名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:39:16 ID:7kTqRWpO0
ほしのあき(グラビアアイドル)と星野仙一(野球日本代表監督)の見分け方

      ムラムラするのがほしの■  ■ムカムカするのが星野
     鷲掴みされたのがほしの■  ■ワシが育てたのが星野
   牛乳をかけられるのがほしの■  ■卵を投げられるのが星野
    加齢でファイトなのがほしの■  ■カレーでファイトなのが星野
マスかきで評価が高いのがほしの■  ■ マスコミで評価が高いのが星野
       色気を使うのがほしの■  ■色眼鏡を使うのが星野
         無償の愛がほしの■  ■無勝の哀が星野
          不倫したいほしの■  ■五輪死体星野
      おっぱい揉みたいほしの■  ■いっぱい揉み消したい星野
   大事なところを隠すのがほしの■  ■大事なところで落とすのが星野
普通の31の容姿じゃないのがほしの■  ■不調の31を重要視したのが星野
            手ブラのほしの■  ■手ぶらの星野
    どうにも手が届かないほしの■  ■銅にも手が届かないのが星野
  谷間をアピールするのがほしの■  ■タニマチにアピールするのが星野
     上目遣いをするのがほしの■  ■上原を使わないのが星野
     いいワキしてるのがほしの■  ■言い訳してるのが星野
    右腕を酷使させるのがほしの■  ■左腕を酷使するのが星野
           ノーブラがほしの■  ■ノープランが星野
        きわどい水着がほしの■  ■きわどい人脈が星野
           乳ポロリがほしの■  ■GGポロリが星野
822名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:36:17 ID:mP1lj/JV0
>>5
中島愛がいねえぞ コラ
823名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:32:11 ID:ha+hbEMF0
もう一度WBCでイチローの有志を見たい。
824名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:01:21 ID:iliYgD1U0
前回のWBC、メジャーリーガーは日本の選手なんてなめきってる感があったが、
イチローだけは違ったな。
アメリカ戦でいきなり先頭打者HRを打ち、試合終盤の日本のチャンスではアメはイチローを敬遠した。

今回はドミニカとか最強メンバー揃えるんだろ。プホルズ、ゲレロ、オルティスとか。
アメも、当然、ジーターとかAロッドとか出るんだろう。

こういった選手たちに名前負けしないためにもイチローは必要。
まさに精神的支柱。
松井さんでもいいが、奴は出ないだろうから。
825名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:43:05 ID:AC+XFoMX0
>>824
イボ井の協調性に無さには泣けてくる。
昔から思ってたのだが、普通の人以上にイボ井は何を考えているか分からない。

イボ井←不気味だぁ〜
826名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:46:14 ID:QNP/RGHgO
田淵監督
山本コーチ
星野コーチ
827名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:57:07 ID:MI1kaYSV0
>>824
明らかにイチローはそれらのメンツに比べたら劣るだろw
長打もないし出塁率がたいしたことないしなあ、OPSもちょぼい
マニー・ラミレスなどの一流は通産OPSが1越えしているしな
828名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:04:05 ID:jTVJDgjFO
>>823
俺も。
829名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:07:55 ID:oiOWKfqD0
イチローに全責任を持ってやらせりゃいいじゃん
監督はあくまで付録ね(落合は賢いから絶対にやらない)
830名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:09:34 ID:P1d0OZdi0
831名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:13:07 ID:QBulnIDm0

[松井秀の米国での本当の評価]

  給料どろぼー全米2位
   http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=10061
  過大評価全米1位 Most Overrated(もっとも過大評価な選手)
   http://fannation.com/fantasy/column/6701

  こんなクズをスーパースター扱いする日本のメディア。
  それを信じてるアホな国民w

832名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:14:38 ID:jTVJDgjFO
>>831
そのコピペ貼りすぎ。
833名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:17:40 ID:5DXg0RKs0
イチロー、天狗になってるな。
834馬鹿やロー:2008/10/25(土) 23:22:18 ID:AkUHqKIC0
イチローはWBCで優勝したいの?だったら日本球界復活して発言すれば。外様で口うるさい老害となりつつある日本自民党から出馬か?
835名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:38:45 ID:Z/XbjKvQ0











野球が世界に広まらないのは、単に面白くないだけ
836名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 02:18:46 ID:2T5HpLE+0
もうさ、日本は辞退して
ゴキロー1人で行かせるのがいいんじゃね?www
ピッチャーゴキローが滅多打ちにされて
バッターゴキローが三振しまくるwww
すげー笑えそうwwwww
そんで負けたら叩きまくるwwwwwww
837名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 02:28:52 ID:G/DF2AzM0
>>800
お前も過疎ってるF1板じゃそこそこ有名人だがDQNの巣窟芸スポじゃ全然構ってもらえてないな
哀れよのうwww
838名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 02:37:04 ID:ltcHRBJX0
>>800
全くその通りですね
839名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 03:51:56 ID:q9sX09Rm0
>誰も反論出来ないんじゃなくて、くだらんレスだからみんな無視してるだけ。
>同点の場面 二死1塁2塁で、バントヒット狙う事が何で自己中心主義になるのかも判らん。
>>802
判らんのだろうなあ。
判らんからこそ反論の術も無いし、判らんからこそイチローが立派な人間と錯覚しちゃう。

10億を超すチーム最高額の年俸を取り、まがりなりにもスーパースターの位置付けであるバッターが、
2死という当該イニング最後ぼチャンスにおいて、走者状況2塁という得点機会にセーフティーバントを敢行することが、
いかに醜く自己中心的な行為かは知っておいた方がいいよ。

たとえば同じ状況で、年俸1億足らずの9番打者が、チーム最高額のスーパースターの次打者へ繋ぐため、
自分も生きるべくセーフティーバントをするんであれば、これは一転チームプレーと賞賛すべき行為なわけ。

あるいはこれが、1死という状況ならまた話は変わってくるんだよ。
1死という状況であれば、イチローのセーフティーが成功すれば走者3塁が叶い、
次打者の外野フライを筆頭に、仮にアウトになっても得点のオプションがあるという意味で、
その行為に何らかの意思と理由が付いてくるんだな。

7割方が失敗の打撃において、首位打者というタイトルがご自慢のバッターが、
2死という状況において、得点圏にいる走者を得点させようと試みないセーフティーバントなどした日には、
見ているこちらは怒るか笑うかするのがスジって話だね。

誰もが想定しない状況ゆえ、そりゃセーフティーの成功率は格段に上がるわな。
だけどそれが成功したところで、その状況で自分の打率を上積みしたところで、一体何の価値があるんだって話だね。
つくづく野球は得点を競うチームスポーツゆえ。
840名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 04:07:02 ID:lhfMQ5qA0
最強チームならの野村だろ。
841名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 04:10:38 ID:rqgD9r6CO
なるほどな。
842名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 04:25:23 ID:BXTgrJtRO
いいこと言うよ

さすが安打製造機
843名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 04:30:05 ID:fWs7ixH8O
結局イチローは王さんじゃなきゃ嫌だと?
844名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 04:31:33 ID:rqgD9r6CO
なにも言わない人が好きそうだね。
845名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 04:32:15 ID:WR2ujKSz0
イチロー神
846名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 04:34:15 ID:rqgD9r6CO
俺の足並みに揃えるんだYO!

みたいな。
847名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 04:39:18 ID:8wpXLtecO
なに?
18?
初めてみたから記念かきこ
848名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 04:39:39 ID:le9TTmO2O
正直イチローのお気に入り選手じゃないとやりづらい空気が……
マリナーズもそうだから弱いんだよ
849名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 04:41:20 ID:WTENpR3l0
イチローがただ「最強のチームで」で言っただけで
NPBの現役監督からナベツネまでがキョドってるのがおかしいやら情けないやら
真っ向から正論を言われたら後ろ暗い連中には耳が痛いってことだな
850名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:28:40 ID:+1KW72890
>>827
まあ、長打力などでは劣るものの、名前負けすることはない。
少なくともイチロー以外では、全く勝負にならない。
松井さんが看板選手では笑われてしまうよw
851名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:41:11 ID:SZqKVEwm0
イチローのためにWBCはあるんじゃねーよ
852名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:48:55 ID:mP3vMrQAO
出たくないのか
853名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:51:13 ID:VgV5Blf10
>>827
マニーは守備走塁犠牲にしてるからな
それくらい打たないと困る
854名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:56:26 ID:9fdq0Z+Z0
日本一になってもやらないって言ってる渡辺ってなんで叩かれないの?
選手が選ばれてもし拒否したら叩かれるだろうに、自分の都合だけで
拒否して、他の監督に押し付けようとしているって最低だよな
855名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:12:23 ID:zrKQ7fBF0
>>849
全くだ。イチローは「日本は総力をあげてWBCを戦おうぜ!」
と言ってるだけなのにな。
856名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:25:21 ID:YVJ5cl4sO
>>849>>855の意見には賛成なんだが正論を述べてる人間がイチローなのがちょっとね。お前が言うなよっ!となる。
857名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:55:11 ID:zrKQ7fBF0
>>856
俺は逆にイチローっぽいと思った。
野球大好きで自分大好き。だから自分が参加したいWBCを
最高のものにしたい、という発想なんだと思う。この価値観が
アンチを増殖させるゆえんでもあるがw俺は似たような感覚があるから
結構好きw
858名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:18:32 ID:YVJ5cl4sO
ファンサービスと称して野球場にプレー以外のものを持ち込んだヘタレ新庄や球場内で結婚報告するような非常識ダル。それを喜んで許す大馬鹿ファンに比べればストイックなイチローの方がまだマシなのかなあ。悩む。
859名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:22:56 ID:rqgD9r6CO
でも>>839に反論できないんだよな
860名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:01:19 ID:wWRkOhDj0
惨めすぎるドマイナースポーツ野球の実態

■米国でサッカー人気爆発 移民と若者のファン急増で〜より・・・NFL>>>MLB
アメリカンフットボール(NFL)は6万7738人で別格。
野球(MLB)の3万2785人・・・
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080526/amr0805261906007-n1.htm

■台湾プロ野球・・・・・台湾 300人
今年の台湾プロ野球は、八百長事件で選手や関係者が
数名逮捕されるなどでファンが相当減っているみたいです。
平均で2000人前後、少ないときは300〜400人と聞きました。
http://www.ajps.jp/diarypro01/diarypro/diary.cgi?no=24

■イ・スンヨプ「韓国プロ野球が心配」・・・・・韓国 500人
イ・スンヨプは最近、韓国プロ野球が話題に上ると、「水原(スウォン)球場に観客が500人だったの?
大邱(テグ)も去年より大幅に減ったらしいし。それではいけないのに・・・」
http://www.chosunonline.com/article/20040727000046

■イスラエル野球紀行・・・・・イスラエル 11人
2007年6月に中東の地・イスラエルでプロ野球が始まったのをご存じでしょうか?
観客は僕を含めてたった11人だった…。
http://kozo.boxerblog.com/kozo/2007/10/post_b3f4.html

■アジア大会:中東初の野球の試合で珍風景続出!?・・・カタール 28人
28人。
草野球の観衆の数ではなく、ドーハ・アジア大会の野球初戦、中国‐タイ戦の公式の観衆数だ。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/01/20061201000034.html

■【日経】芽吹くか中国野球(中)・・・・・中国 200人
プロ不振日本の誤算―「観客来ない」支援に限界。1
2008-04
入場無料でも観客が来ない。「200人しかいない日もあった」
861名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:16:05 ID:hXkJvI0p0
前回のWBCを見てた人なら判ると思うけど
韓国にボロ負けしたのはほとんどイチローのせいなんだよね
そのせいで世界では優勝したのは日本じゃなくて韓国だと思われてるし
イチローは責任を取って辞退して欲しいな
862名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:18:43 ID:pAR9ptKB0

プロ野球 監督通算勝率ベスト10 (1000試合以上)

*1 鶴岡一人   2994試合 1773勝 1140敗 *81分 勝率.6087
*2 川上哲治   1866試合 1066勝 *739敗 *61分 勝率.5906
*3 水原 茂    2782試合 1586勝 1123敗 *73分 勝率.5855
*4 森 祇晶    1436試合 *785勝 *583敗 *68分 勝率.5738
*5 仰木 彬    1856試合 *988勝 *815敗 *53分 勝率.5480
*6 西本幸雄   2665試合 1384勝 1163敗 118分 勝率.5433
*7 王 貞治    2508試合 1315勝 1119敗 *74分 勝率.5403
*8 星野仙一   1741試合 *919勝 *789敗 *33分 勝率.5381
*9 上田利治   2574試合 1322勝 1136敗 116分 勝率.5378
10 長嶋茂雄   1982試合 1034勝 *889敗 *59分 勝率.5377

-- 原 辰徳    0713試合 0385勝 0317敗 *11分 勝率.5484
-- 野村克也   3061試合 1488勝 1498敗 *75分 勝率.4983 ←←←← www 

7年連続でBクラス(最下位4回)w



日米野球(全日本 vs メジャー選抜)

1996 2勝4敗2分 勝率.333 監督 長島茂雄
1998 2勝5敗0分 勝率.286 監督 長島茂雄
2000 2勝5敗1分 勝率.286 監督 長嶋(1,2) 王(3,4,5,8) 星野(6) 東尾(7) 3と6で勝
2002 3勝4敗0分 勝率.429 監督 原辰徳
2004 3勝5敗0分 勝率.375 監督 王貞治
2006 0勝5敗0分 勝率.000 監督 野村克也 ←←←← www 


日米野球で日本を72年ぶりに全敗させた口だけ無能監督 野村克也w
863名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 17:03:42 ID:9Am2Nbsg0
日米野球≒春先のオープン戦
よって経歴に傷がつくほどのことではない.....










.....っと個人的に思う
864鬼女板より:2008/10/26(日) 17:36:53 ID:58NigPPQ0
■サエコアンチが低スペックだという野球選手たち

*ダルビッシュ 
*田中まーくん 
*岩隅
*イチロー 
*野茂 
*松坂 
*松井
*桑田 
*清原 
*世界の王 
*野村楽天監督
*マック鈴木(高校中退)←激低スペック


■サエコアンチによる低スペックの定義とは
・・・高卒である 
・・・野球しかできない 
・・・選手生命短い
・・・ルックス今だけ 
・・・ハゲ

(これらに当て嵌まる選手は低スペックなので羨ましくない対象となる)
865名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 19:23:15 ID:q9sX09Rm0
ん、イチローが本気で最強のチームとやらを編成するなら、監督を筆頭にどんな構想がアタマに浮かぶのか聞いてみたいな。
866名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 19:25:00 ID:t4NkV+b+0
「2008年10月
◆イチロー選手特集の「Sportiva」12月号〜WE LOVE ICHIRO〜発売予定
 ★集英社より 10/24 発売!価格:580円(税込)」



867名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 19:25:09 ID:8gSns9q/0
この二人は同じスポンサーだったのか
http://www.sato-seiyaku.co.jp/cmgallery/


868名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 21:16:28 ID:vFcW50DZ0
プロ野球の巨人×阪神戦が男女60代以上を中心によく見られました。
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/rijikai/20060522.html
野球中継の中心視聴者といわれる50代男性
http://www.asahi.com/culture/tv_radio/TKY200605190265.html
好んでプロ野球中継を見る年齢層は、最近は高齢化が進み、50、60歳代が中心という。
http://www.geocities.jp/baserating/man.html
野球中継の視聴者層が50歳以上の男性に偏っている
http://www.sanspo.com/sokuho/1206sokuho059.htmll
「サッカーは若者、野球は高年層」の傾向がくっきり表れた。
http://captain.jikkyo.org/cat/s/1152090609480.jpg
主に巨人戦を見るのはM3層(50歳以上の男性)という個人視聴率調査のデータがある。
M3層に合う広告主は入れ歯安定剤、オムツ、お茶漬けなどで、
CM単価の高い自動車、通信などの企業はCMを出さない。
http://www.j-cast.com/2006/09/28003103.html
ウンナン南原  
プロ野球の場合、ゴールデンタイムなんですけど、見ている層が、50歳代、60歳代。
キッズといわれている14歳から12歳や「F1」層という若い女性のところ、
ま、ゴールデンタイムで1番数字を取るという、
スポンサーが1番喜ぶ、購買層のあるところが全然見ていないんです。
http://jpbpa.net/list/baseball/03/04.htm
来季、日テレは巨人戦を何試合中継することになるのか
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165912633/
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/entertainment/story/12gendainet07021703/
デスク 深夜にひとりで野球観戦なんてむなしいよ。
記 者 仕方ないんじゃないですか。奥さんも子供も巨人戦に興味ないんですから。
デスク そりゃそうだけど。
記 者 だって今の小中学生は、100人に1人もプロ野球を見ていないんですよ?
デスク マジ?
記 者 学校では教師が野球の話をするとヒンシュクを買うらしいです
869名無しさん:2008/10/26(日) 21:43:34 ID:b0sVVbxs0
>>862
ヤクルトがどれだけ弱かったか知らないのか?
今年の横浜以下と言って過言じゃないぞ
870名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 21:52:40 ID:tKA0vRsCO
>>868
まあ俺も野球とサッカー両方見てた時期があるが明らかにサッカーのほうが面白いんだよな
2000年ぐらいまでは野球も面白かったんだがな
871名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 21:53:23 ID:Fu7UGuTM0
明日発売の週刊ポストより

星野仙一「WBC監督辞退」の真相は「鉄拳制裁」醜聞だ!

選手は星野監督にはついてこない―それを決定づける星野氏の醜聞を、江夏氏が
初めて明かした。
「星野さんが昔、監督をしていたドラゴンズの選手を、北京五輪の時にベンチ裏で殴ったと
いう話を聞いた時は、オレも耳を疑ったよね
代表監督を務めた星野氏(朝鮮人)が、北京五輪期間中、不甲斐ないプレーをした選手に
フォビョッてお得意の鉄拳制裁を加えたというのだ。この話は、北京五輪を取材した記者の間
では、公然の秘密だった。
選手本人の名誉のため、オレの口から実名を出すことはできない。しかし、この話は
もちろん、選手が所属している球団の落合監督の耳にも入り、落合も怒ったというのも
聞いている。球団、いや日本球界を背負って立つ大事な選手を預かる日本代表監督の
監督として、星野さんはほんとうに大丈夫なのかと思ったね・・・」
872名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:26:18 ID:8nr/uFEW0
  ,∠二))ハ
 rミj. '。 r。i)
 ヾ  r、,).|
  | `三,/

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i

      ───
    /    》》ノ ヽ
   |ヾ, ! ̄ ̄``  ト
   !ヾ. | ,. -   - |<
  f⌒ヾ/   ・  ( ・ リ
  ゝ         ヽ |
  'ーイ   '^ヽ,,ノ l
.    |    `'二ソ ./
    ノ  、__ィ


          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄、
      /       〉 〉 / \
        ___ / //
    |ミ;._              ヽ
    |ミ;._  .|           | ノ
  --、     -  ̄     ̄
  {  ヾミ, /    o    / o   | |
  ヽ.   ヾ/          ヽ    /
   |               ヽ.  !
   _, イ         rヘ   ノ  |
           、   `ー '
      |     ’  ̄  ̄ ´  /
      |       ̄  ̄  /
      /    ヽ__ ___ y
.     /              .|
873名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:25:01 ID:GETj5nzr0
age
874名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:43:18 ID:gWS8qZE00
現役監督ならペナントレース考えて自分のチームから選出しない可能性はある。
もし俺が監督ならそうしないとは言えない。
875名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:46:40 ID:mtCrYwK10
Jスポ(TBS)

野村監督生出演!

どうもノムさん自身はやる気があるみたいだ。

ノム「イチロー等が付いてきてくれたらやってもいい」

俺はぜひノムさんにやって欲しい。
876名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:48:10 ID:9yrf61/Q0
ノムさんついにやってもいい発言来たな
877名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:50:09 ID:r5+pg6kMO
>>875
野村ならイチローは出ないよ
878名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:54:43 ID:WDjydhWX0
WBCのバックに読売グループがいる限り、
ノムさんに監督要請はないよ
しょせんファン無視だから
879名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:56:57 ID:ZakwdmAM0
のむさんとイチローは仲悪くない。
今回の帰国中ものむさんとイチローは連絡をとっている。
880名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:58:53 ID:Z+MKGDOUO
野球ファンの9割が連想ゲームで

ナベツネ→氏ね

になるのに…いつまでしゃしゃりでるのか
881名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:01:17 ID:/6R69yoX0
つか、なんでこんな国民的関心事みたいな大々的な扱い勝たされてんの?
だいたいニュースとかで時間差居て伝えるほどの話題かよw
こんなWBCの話題で盛り上がってる国なんて世界中探しても間違いなく日本ぐらいだろうな。
そもそも第二回のこの大会の注目度って世界的にどんなもんよ?台湾と韓国、せいぜいキューバ程度だろ?
くだらねえ・・・しかもドリームチームとか名ばかりで日本人だけでメンバー集めても大したチーム作れないしw
日本なんか別に世界一とかいうレベルじゃないだろ、普通に。全開大会も何敗したよ?韓国に連敗してアメリカにも負けて・・・
非力でスモール野球とか掲げて小さな縮こまった野球やられても国民はどん引きだよw
メンツみてもぜんぜんドリームとは思えない奴が入ってたりさw
882名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:03:40 ID:pycY+Uxy0
>>871
殴られたのは成瀬かいな。
883名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:08:00 ID:9eFmlzZK0
イチローの本心としては王さんとWBC闘いたいだろうけど、
日本の野球人で星野監督路線に異論を唱え
立場が悪くなるのを承知で情報提供を続けてた
ノムさんが監督ということになったら、
この人の抵抗を無駄にしてはいけない!って方向で
燃えるんじゃないだろうか?ここで無様に負けたら
星野陣営に猛反撃喰らうぞ、と。
基本的に監督としては有能なわけだし。
ノムさんもイチローとはネチネチグチっぽくない
話し方や付き合い方が出来るような気がする。

「現役発言」を無かったことにしてまで自陣監督を
据えようとすれば原だろうけど、星野がダメなら
アイツにやらせて恥かかせようぜぐらいの
ヤケクソになれば、ノムさんというセンは有り得る。
884名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:09:51 ID:4nixSZhLO
>>881
あんたが一番熱くかたっているがな…
885名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:12:12 ID:hI8llBOm0
>>883
そんな感じだね。
886名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:16:30 ID:Wsh4e4McO
球技の球界改革議論板にある
『プロ野球の視聴率を語る』ってスレはサッカーマニアが必死に野球を馬鹿にしてるよ
887名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:20:22 ID:hI8llBOm0
>>886
日本人はやっぱり野球だよね
サッカーはWC以外わからない
888名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:32:23 ID:+p9l0oYqO
別にサッカーもいいけど努力してるひとを馬鹿にするやつは許せん
889名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:36:12 ID:RSSkZXdu0
そもそもイチローが選ばれるかどうか、まだわからんぞ。
監督が選手を決めるんだから、監督の構想にあわなければイチローは選出されない可能性もある。
トルシエが中村俊輔を外して日本代表を初の決勝トーナメント進出に導いたように
イチローをあえて外すことで、成功することも十分ありうることだと思う。
890名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:38:15 ID:OhUJEslF0
中村俊輔は外せてもマラドーナは外せんよ
891名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:39:56 ID:cxsGzA6u0
>>879
嘘つけ
お互い敬遠しあってるだろうが
話せば仲良くなる可能性はあるが今のところASの件でイチローに対して侮辱して以来
ノムは肩身が狭いしイチローも毛嫌いしてるだろ
892名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:47:02 ID:YAqaSsJa0
>>891
チミ〜 時間は常に動いているんだよ〜
893名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:50:03 ID:Ch+zHbI/0
>>891
オールスターの件は、後にイチローも理解している。
イボ井の意向をノムラが聞いて代打高津にしただけ。
アンチノムラウザイ。
894名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:53:29 ID:UqKKYkJZ0
>>839
単にイチローがまともにやり合ってはヒットを打てそうに無いから、
セーフティで次のバッターに回そうとしたとは考えられないの?

年俸がどうこう言ってるけど、
相手投手との相性が自分には合わないから、
とりあえず次の打者に回そう、と考えるのは理解できる考えだと思うけど
895名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:04:57 ID:trL7E73t0

★政治から芸能界までよくわかる★  〜日本社会の裏表〜




グーグル検索 →   亀田右翼の正体在日


896名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:07:19 ID:CED5K/4KO
松井が勘弁してくださいと言ったから代打高津だろ?
897名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:15:20 ID:OgaoG9aZ0
↑Yes i do.
898名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:18:31 ID:qf03hMn50
俺もノムだったらイチロー辞退もありえるかと思っていたが、
あの発言で星野を潰しておいて、結果ノムに決まったら辞退では、
イメージダウン激しすぎるし、それはないだろうというのが俺の結論。
まあ本音はともかく、今の流れからなら誰が監督になっても出る。
イチローは多数のファンからどう見えるかにはついてはかなり計算高い。
899名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:20:15 ID:M2wZKU7MO
だいたい星野が代表監督を貧乏くじみたいにしたからダメなんだろ!
日本一の監督って(笑) 代表監督くらい名指しで決めろよ!あなたか あなたか あなたで勝った人監督だよ!おかしいだろ!
900名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:20:38 ID:7Os8qnNP0
Jスポ見たけど
ノムさんやりたそうだったね

あの人の場合、他国にフルボッコにされても
ボヤいて終わりそう。

脱力系JAPANだね
901名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:24:15 ID:gIgGL0X40
902名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:24:25 ID:YVZkwL6R0
最強のチームをつくるのに、
現役監督じゃないとダメという
イチローの話もよくわからん
903名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:26:12 ID:vd0hKAJn0
「現役じゃないとダメ」とは言ってないだろ。はじめから現役を除外するような
条件をつけることにクレームつけただけで。
904名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:28:07 ID:Ja2n23Wb0
>>902
何故?
905名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:29:32 ID:cxsGzA6u0
>>892
いや平行線だよ
野村の安打記録抜いた時も「へぇ〜」っていう反応をしたイチローに野村も少しムッとしてたし
今回の件も「イチローが気持ちよく〜」ってのはイチローに対しての半分当てつけみたいなもの
オレはアンチ野村じゃないし・・落合と野村とイチローみたいなの(一筋縄ではいかない系)は全部好きだ
906名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:33:46 ID:YVZkwL6R0
>>903
>「最強のチームをつくると言う一方で、現役監督から選ぶのは難しいでは、
>本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」

「本気で最強チームつくるなら、現役監督でしょ」
という意味かと思ったよ。背景に星野監督論があったから
907名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:36:18 ID:qt+mTcPp0
>>898
王&イチローは師弟(尊敬の念)の様な良好な関係
王&野村は親友(かなり仲がいい)であり良好な関係
よって王が間を取り持つため
野村&イチローもJAPAN勝利のため良好な関係を築ける
908名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:38:29 ID:OkHSuNBzO
現役監督と言っても、負けたらどんだけ球団にまで責任いくかわからんのかな
優勝出来ないとまでは言わんが負ける確率のが高い。
軽々しく勝つためとか言ってはいけない。影響も考えないと。
負けたときのことも考えないとダメ。
だったら波風立たない監督のがいい。現役ならオリックスとかヤクルトの監督でいいよ
負けたところで、元々不人気球団だから影響ないし、誰?って感じで終わるだろうから
909名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:38:54 ID:9eFmlzZK0
「現役監督がWBC監督つとめるのは大変だ」って、
選手はみんな現役で頑張ってるのに何言ってんの?
ってことだろ。それくらい読解しろよ。ゆとりかよ。

WBCメンバーを選ぶのに、シーズンフル出場の選手は
疲労が溜まってて難しい。控えの機会の多かった選手から
優先して選ぶべきだ。

こんな説明通ると思うか?

まぁ、各チームから怪我人選抜して連れてった監督もいるけど。
910名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:39:32 ID:lslm+JMr0
野球パワーバランス表

  ∞   ボンズ(ステロイド漬け)
      ハンク・アーロン
      ベーブ・ルース、タイ・カッブ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 2121  テッド・ウィリアムズ
 2000  プホルス、ジョー・ディマジオ
 1920  A-ROD
 1565  王貞治
 1460  マニー・ラミレス(本気モード)、ヘルトン、エドガー・マルティネス、ピート・ローズ
 1274  イチロー(変態モード)、ゲレーロ、ヨハン・サンタナ
 1200  松坂(覚醒後)、ハラデー
 1161  オルティーズ、プリンス・フィルダー、ベケット、野茂(全盛期)、落合(全盛期)
 1000  うまいといわれるMLB選手(ジーター、サイズモア、ペドロイア、マウアー、王県民など)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  500  岡島(覚醒後)、松井さん(東京ドーム時)、松中(全盛期)、バース、平均的なMLB選手
  322  NPB歴代球聖(長島茂男、野村克也、張本勲、稲尾、江川など)
  150  ダルビッシュ、青木
  145  城島、岩村、井口、スンヨプ
  140  西岡、川崎、里崎、田口
  131  平均的なNPB選手
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  001  うまいといわれるアマチュア野球選手
−080  落合福嗣、サエコ
−100  一般人
−560  長島一茂、デーブ大久保
−561  GG佐藤
911名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:43:36 ID:vd0hKAJn0
>>906
スタッフも含めて最高の人選をすべき、と言いたいだけだと思うよ。
それなのにはじめっから「現役監督は除外」じゃ選手としてもやる気を
疑いたくなるわけで。
912名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:48:42 ID:1FWvEcW00
>>905
イチローは本当に意地悪で「へぇ〜」と言ったのだろうか???
のむ爺の安打記録2901本は確かに偉大で凄い。
尊敬する王さんの記録2786本(内ホームラン868本)を抜いて以降は、
ハリーの歴代1位記録3085本以外は特に気に留めてなかったと言うのが本音のような気がする。
913名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:56:49 ID:jt7MNNvw0
空港でであったのに挨拶もしなかったくらいだからな
いくら王さんでも仲を取り持つのは難しいよ
2005年に不和が報じられたハーグローブ監督とも最後まで対立していて
結局、去年、イチローとの不和が元でクビ切られちゃったしな
もう少し成長してもらいたいものだな

914名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 03:01:36 ID:lHdbjt9+0
>>913
ヒント、お互い大人。
915名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 03:04:23 ID:cxsGzA6u0
>>912
イチローが意地悪で言ったかどうかわからないけど少なくてもリスペクトしてる感じではなかった
その時の野村のコメントは「彼は何とも思ってないんでしょ、これからもどんどんヒット打つんだろうし」
って感じのスネオコメントだったよ
多分野村は自分がイチローに嫌われていると思ってる
ピッチャーイチローの時の交代劇の後に野村が「あれは失礼だ」みたいなコメント出したから
それでイチローも野村をスルーするようになったのはあるしね
まあどっちもどっちなわけで
野村は後悔してるとは思うよ だからイチローに対してバツが悪いんだよ
916名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 03:05:54 ID:y0gCMmlC0
★18て
今年の芸スポでトップじゃないのか
917名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 03:11:02 ID:cxsGzA6u0
まあ野村とイチローがそういう仲になった全ての責任は松井さんにあるんだけどねw
野村「やるか?」
松井「いきます」って言えば済んだこと
あそこで断る松井さんがウジ虫だったっていうお話
918名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 03:12:10 ID:TeNSPM/w0
>>913
それかなり昔の話でしょ?オールスターのイチローピッチャーの後の
なんとなくその話覚えてるけどイチローは挨拶行こうかどうしようか迷って
あの騒ぎの事もあったしオウギ監督側でもあるしで迷って野村監督もなんか
気まずい感じで結局挨拶行けなかったとかどこかで喋ってたのか
何かの記事なのかで見た気がするな…
別にフンって感じではなかったけど(まあ基本的に嫌いだろうけどね)
ハーグローブは元々日米野球で対戦した時にイチローの事あっちで通用いしない
とかいってイチローもあんまいい感情はもってなかっただろうけど
919名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 03:13:13 ID:OkHSuNBzO
つうかイチローを呼べるかどうかで監督決めるのはおかしいしな
選手の権限が監督を越えたらチームなんて作れない
イチローは1選手なわけで、選ばれると決まったわけでもない。
選ばれたら誰が監督だろうと光栄だと思わないとね。
920名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 03:17:04 ID:DGiC7VkF0
>>919
それが古い固定概念。
選手はロボットじゃないよ。
921名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 03:18:03 ID:jt7MNNvw0
>>914
肉体年齢は大人だが、精神年齢は子供だから困るんだよw
大人なら、ハーグローブ監督ともうまくやってたはずだし。
922名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 03:18:16 ID:TeNSPM/w0
>>917
あの時の松井の対応はガッカリだったけど
それよりもそもそも悪いのはマスコミだよ
オールスター前にイチローピッチャーをさんざん煽っておいて(それも好意的に)
オウギさんもイチローもそれがファンサービスになるならってやったのに
野村が怒った途端にコロッと態度変えて一緒になって批判に回ったんだから
野村は自分より目立つオウギも気に入らなかったんだよ
923名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 03:19:58 ID:DGiC7VkF0
>>922
やはり諸悪の根源はマスコミだよな
924名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 03:20:04 ID:Po1Cn9WD0
>>917
その通り
全て秀喜が悪い
だから
野村JAPAN
主将イチロー
で頑張ってほしい
もちろん秀喜いらない
925名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 03:20:50 ID:+5Or+5tY0
もうこの時点で本音ではやりたいがリスクで手が上げれない監督はだめだろ
試合当日に負けるリスクや恐怖感でガチガチで思い切った采配もふれないよ
それで選手に積極的に行けとか参加しろとかいえないだろ
ぎらぎらしてるバレンタインでいいよ
926名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 03:21:57 ID:hLkCWUFuO
野村もその後、話題作りで新庄をピッチャーに転向させたりしたから、バカ。
927名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 03:23:02 ID:DGiC7VkF0
>>921
オマエがどれだけ大人だよ。
偉そうなんだよ。
オマエの言う大人になんかなりたかねーよ。
928名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 03:23:46 ID:RJJ361bI0
ノムさんで惨敗するのが理想。
929名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 03:24:08 ID:AE8gxr0J0
さすがビッグマウスイチローさんだ
こうなったら完勝してもらおうじゃないか
930名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 03:43:06 ID:WGpXEO1dP
////////////      NY \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___   _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;| ////  俺の居場所はもうないのかあああああ!!!!
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// // ////
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// ////// ////
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //
931名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 03:43:32 ID:9D/iR3GZ0
>>917
どんだけ低脳なんだゴキブリ信者はwww
こういうアホが芸スポで毎日ゴキローさん擁護してんだなwww
932名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 03:43:50 ID:bukJHF9/0
"//三ミミll;//彡ー、;;;;;;从从从,,ll||lll;;;;;;、- ''",,、 '" ̄ ̄`''' ー、
// /;;;;ッッ从''""  |;;;l|;;;;;;;;;;ll;;;从l| ''",,、-,、 "
゙゙l|/;;;;r''"       |;;;;|l|;;;;;;;;|l;;;从| '";;;;;/  イ チ ロ ー
 ||;;;;|       _,、-|;;|'l|;;;;;;;;;l|;;;;;;;;l|;;ヽ;/ ジャップの集会は
ll||ll|;;;', _,,,、- ''"  ,,,、|;;|"l|;;;;;;;;;l|;;;;;;;ヽ;;;;|  いいぞ・・・
ll l|l',;;;;',  _,,、 ー '"  |;;| l |;;;;;;;;ヽ、;;;;;;ヽ|. 
}ll| l|',;;;;l''"       ヽ;; ヽ;;彡;;;;;;゙';;;;ミ;|  
| l| l||';;;ト、,    ミ、,,;;;;ィ=oillllliiノ彡"彡ヽ.         
リ|| l||;;;;tヽiilllllii.,゙ミ'、:彡`=・= ::- 、彡彡\    
.|从ll|;;;;;`'、゙'=・=゙l  `゙''彡;∵ノ  ..::彡彡:::|\_ __,,,,、 '"
.゙、从lヽ、; ;;'; ∵;|          ゙'::彡彡/l;;;;;;;;llノノ      
 ヽ从ヽヽ;;;', j   ー 、       彡// |;;;;;;;;、ll、、゙゙゙从从从
    ゙|,,ll|;;;; j" _,,、 '""    ノ   ::::/ |;;;;;;;;;;| |||| l|;;|゙゙从l |
      ||| | ;;;;゙'、-::);;/_,,,...-;彡´      |;;;;;;;;;;;| ||リ||;;;;;lll 从
      | l| | ; ;;;ヽ"ー- ''''"´,、::     ll|l ::|;;;;l|;;;;;;l|ll|| |l;;;;;;;l| |||
    l゙lll从 ; ;;;;;;;'、 ー ''''"´彡    从:/|;;;|ll|;;;;;;| l| ||/||l|l|||,,
    ヽヽミ≧l ; ;;゙、 了´´     ..::/ ',;;| j;;;;;;l|从||l|从从;;
     ゙''''i゙jjjl|| ; ;;;;', l        /    ゙;| j;;;;;i;;;;;;从;;;;从;;;;
       | l||从;;;;;;;;l ヽ;;:    /      ',|l||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ',从从;;;;;;;;`゙'''''''''''''"        |.||;;;;;;;/|;;;;;;;;;;;;从
http://ime.st/www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ
松井秀「なに?今日ここでジャップの集会があるの?」
http://kaigan05.sakura.ne.jp/sblo_files/55baseball/image/tampa30.jpg
http://www.sanspo.com/mlb/images/080629/mla0806290922013-p6.jpg
933名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 03:46:11 ID:9D/iR3GZ0
しかし深夜になるとあからさまにゴキローさん擁護にしこり叩きになるなww
まぁその時点でどこの屑ヲタが毎日粘着してるのか一発で分かるけど・・・w
934名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 03:51:42 ID:Hzk/+tY50
>>933
案外、深夜の方が世間の声だったりすると思うわ
どっちが正しいとかそういうことじゃなくてな

休みだろうと、昼や夕方に2ちゃん見てる奴ってちょっと変だろ
深夜だと、一般的な社会人やら学生が寝れないから2ちゃんってのは何となく分かるし
特に日曜って寝れなかったりするもんなのよ・・・・
935名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 07:35:17 ID:Ylyri9F+0
イチローに本当のリーダーシップがあれば、
マリナーズがず〜っと弱いチームなんて事はあり得ない。
城島にも同じ事が言えるのかもしれない。

イチローは日本人で最高のプレイヤーでしかないのだろう。
圧倒的な実績に、にじみ出る人間性が追いついていない。

結局、まだまだバランスが悪いんだよ、イチローは。
大多数に好感を持ってもらえるようになるまでには、
あと、5年、10年は最低でも必要なのかもね。
936名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 08:01:34 ID:eC8Dt40B0
イチローにリーダーシップがあるかどうかはともかく、もしあったとしてもマリナーズを強くすることは無理。
あの糞チームはそんな次元じゃない。ジーターやプホルズが来たとしても大して変わらん。
937名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 08:21:43 ID:bXj3h8VM0
イチローがいると揉めてばかりだな
938名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 08:29:42 ID:eC8Dt40B0
星野が監督になろうかという事態に、全く揉めないほうが異常。
939名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 08:31:34 ID:vBWDkSjq0
>>937
何でもイチローのせいかw
イチローが発言する前から星野に非難囂々だった訳だが
940名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 08:43:32 ID:bXj3h8VM0
星野が去っても揉めてる始末w
941名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 08:49:23 ID:HTQ59unz0
////////////      NY \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___   _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;| ////  俺の事も忘れないでくれええええええ!!!!
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// // ////
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// ////// ////
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //
942名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 08:56:52 ID:dnNDIRW9O
しかしイチローって何様のつもりなんだろ。
943名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 08:59:00 ID:QZw9tDhj0
>「最強のチームをつくると言う一方で、現役監督から選ぶのは難しいでは、
>本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」

正直、ボビーの名前が挙がらないことに対して言ってるんじゃないのか?って思うんだけど。
監督の人選次第では、イチローの出場辞退も有り得るなw
944名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 08:59:29 ID:WGpXEO1dP

Ichiro being Ichiro
945名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 09:00:04 ID:8Y0oSxQ70
イチローは何様?
946名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 09:08:54 ID:eMsmvCcN0
星野ジャパンの北京のカラクリが、おぼろげに見えてきたな。
口では金メダルって言ってたが、オリンピック優勝だけが目的ではなかった。
利害関係のある人間の意向を受けて、いろいろ画策していた。
それでもメダルを取れりゃ格好もついたが、ここで目算が狂った。
二兎を追う物は一兎も獲ず。
947名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 09:15:36 ID:AxH863XhO
落合か清原だったら選手も納得するだろ
948名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 09:19:18 ID:bXj3h8VM0
>>945
厄病神様、貧乏神様、たたり神様
949名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 10:04:40 ID:x+YW5bOnO
イチローはマリナーズのチームメイトに暴行された方が良かった気がする
950名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 10:13:43 ID:C+rJeKzP0
おはようさん、ひまじんニートども。
おれも暇だぜ。
951名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 10:16:23 ID:+bXNU27JO

イチローオタのみなさん。
>>800やら>>839に言われっ放しで悔しくないの?

くだらん妄想は延々と書き込めるのに、肝心の野球の話になるとカラッケツ。

お前らの教祖は芸能人じゃなく野球選手だろ?
952名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 10:24:42 ID:C+rJeKzP0
>>951
無視されて寂しかったのか?
おまえみたいなやつは何を言おうが
これからも無視され続けるだろうよ。
953名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 10:49:09 ID:lEGgaTCb0
>>951
何と戦ってんスかw
954名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:04:13 ID:bntikCKx0
>>951
この人ってなんか惨いね。
955名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 14:39:19 ID:MCAUZ6Q/0
他スレで

WBC監督が速報で原に決定!

って言ってたけど本当なの?
956名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 14:42:34 ID:A3067IhI0
速球にまるで歯が立たないグォミローwwwwwwww

ゴミローが辞退すれば全て丸く収まる
957名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 14:47:52 ID:NA5fI42a0
讀賣の戦略がズバッ!
958名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 15:19:05 ID:HGYvtx0g0
★18も、もう少しで埋まるね。
959名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 15:19:28 ID:Ri4ELrKZ0
まあ十中八九腹JAPANで決まりだろう
960名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 15:20:30 ID:IhcmT/l10
841 :マロン名無しさん:2008/10/26(日) 18:08:50 ID:???
今日の中二病大賞は>>833で決まり!
恥っずかし〜〜〜い! いたるところにコピペしまくってやろ
961名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 15:24:47 ID:bXj3h8VM0
1000だったらイチローは活躍しない
962名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 15:35:52 ID:bXj3h8VM0
1001だったらイチローは参加しない
963名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 15:40:00 ID:Fr6LMeBT0
今回は松井がリーダーやればいいよ
監督も原だし
964名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 16:53:27 ID:KH088/YK0
>>963
今回も前回と同様にリーダーはイチローだと思うよ。
965名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 17:03:53 ID:Fr6LMeBT0
監督が原だと一番リーダーシップが発揮されるのは松井
966名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 17:39:01 ID:713jtHu40
イチローは日本人で最高のプレイヤーと言うだけであって、
キャプテンに必要な、リーダーシップは不足していると思う。

実績が圧倒的なだけに、にじみ出る人間性がそれに追いつかない。

結局イチローは、まだまだバランスが悪いから、アンチも多い。
大多数の日本人に好感を持ってもらえるようになるまでには、
あと、5年、10年は最低でも必要なのかも。

つまり、人間性が成長するか、
もしくは普通の選手のようにおとろえて、哀愁が出てくるようになれば、
アンチも減るのではないだろうか。
967名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 18:58:27 ID:x+YW5bOnO
イチローは何故、マリナーズであれだけ嫌われているか、向き合った方がいい
968名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:02:32 ID:LKwpT1Om0
>>967
それは3流野郎に嫉妬されているだけよ。
969名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:09:39 ID:dNnAQiSrO
国民全員の願いは松井出場さ
970名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:10:36 ID:DlaD7iDMO
つか三流記事信じるなよ
971名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:13:28 ID:C9x0Xigx0



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
        

           原監督就任反対署名運動がまもなく開始されます


        http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1225101155/









■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


972名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:15:57 ID:jNIr3gyr0
>>967
あれだけ多くの報道で嫌われている事が暴露されちゃったからね。
973名無しさん@恐縮です
俺は別に原なら構わんけど。
選手とフレンドリーな関係結べるんじゃないかな。
なんとなくだけどその辺は掛布と似てる気がする。