【野球】イチロー、WBC監督問題に言及「本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」★17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雷電φ ★
野球の第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表監督
選出問題について、マリナーズのイチロー外野手が18日、混迷する現状
について初めて言及。

「最強のチームをつくると言う一方で、現役監督から選ぶのは難しいでは、
本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」と指摘した。

日本は2006年の前回大会で世界一に輝いた。「もう一度、本気で世界一を
奪いにいく。WBC日本代表のユニホームを着ることが最高の栄誉であると
みんなが思える大会に自分たちで育てていく。シンプルなことなんですけどね」
と話した。

イチローは正式要請が届く前に自ら参加の是非について語らない姿勢を
貫いているが、現実的には出場の可能性が高い。参加を前提としての
発言のようだ。

「大切なのは足並みをそろえること。(惨敗の)北京の流れから(WBCを)
リベンジの場ととらえている空気があるとしたら、チームが足並みをそろえる
ことなど不可能でしょう」。イチローの声は今後、いかに響いていくか。

[ 共同通信社 2008年10月19日 18:24 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/headlines/20081019-00000032-kyodo_sp-spo.html
★1の投稿日:2008/10/19(日) 18:42:06
前スレ
【野球】イチロー、WBC監督問題に言及「本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」★16
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224563659/
2雷電φ ★:2008/10/21(火) 22:53:11 ID:???0
関連スレ:
【野球】ファンも不信感!「星野仙一氏のWBC監督就任反対」オンラインでの署名活動始まる(narinari)★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224505080/
【野球/WBC】加藤コミッショナー「現役監督がWBC監督を務めるのは大変、でもそれを排除する考えはない」 イチロー発言を受け
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224497356/
【野球/コラム】イチロー発言 多くの選手が持つという「星野へのアレルギー」、監督1人の功名心が先立つ「リベンジ」…などが起源か★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224593404/
・イチロー オフィシャルサイト 51CHANNEL
http://web.51channel.tv/
3名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:53:13 ID:w6O0nD380
同時に日本サッカー協会は再来年に南アフリカで
行われる2010FIFAW杯に出場するメンバー23名を発表した

監督 若本 規夫  (62) シグマ・セブン

GK 17 井上 喜久子 (17) オフィスアネモネ
GK 1 植田 佳奈  (28) アイムエンタープライズ
GK 23 新谷 良子  (27) ビーボ

DF 12 松岡 由貴  (38) ぷろだくしょんバオバブ
DF 16 水橋 かおり (34) アーツビジョン
DF 4 田村 ゆかり (32) アイムエンタープライズ
DF 14 桑島 法子  (32) 青二プロダクション
DF 2 松来 未祐  (31) 81プロデュース
DF 13 田中 理恵  (29) リトリート
DF 22 阿澄 佳奈  (25) 81プロデュース

MF 5 生天目 仁美 (32) 賢プロダクション
MF 19 堀江 由衣  (32) VIMS
MF 3 広橋 涼   (31) 青二プロダクション
MF 8 釘宮 理恵  (29) アイムエンタープライズ
MF 7 水樹 奈々  (28) シグマ・セブン
MF 15 中原 麻衣  (27) アイムエンタープライズ
MF 18 能登 麻美子 (28) 大沢事務所

FW 10 平野 綾   (21) スペースクラフト・エンタテインメント
FW 11 平野 文 (不明) ホリプロ
FW 6 川澄 綾子  (32) 大沢事務所
FW 15 斎藤 千和  (27) アイムエンタープライズ
FW 9 名塚 佳織  (23) 無所属
FW 20 沢城 みゆき (23) マウスプロモーション
4名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:53:37 ID:2oRlfK4bO
星野涙目www
5名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:54:00 ID:VIbQvgHh0
17w
6名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:54:18 ID:OFgyZvkLO
最強チームって何だよ
ジャンプの読みすぎじゃねえの
7名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:54:18 ID:EletedGv0
もう、みつまJAPANでいいよ
8名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:54:30 ID:buQrbL660
しかし、コミッショナーの考えは違った
9名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:54:31 ID:ebB+3ZLh0


      星野以外ならもうなんでもいいぞ・・・ただそれだけだ!!



10名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:54:52 ID:824caT6PO
星野残念だったな
まだ終わらんぜよw
11名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:55:07 ID:ARy/ptWN0
>>3
ふざけんな
めめたんを入れろカス
12名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:55:35 ID:+8XusZ0NP
ディフェンディングチャンピオンなのに
何でヘタレ北京組(星野)のリベンジの場にされねばならないんだ

というごく当たり前の感情
13名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:55:54 ID:utIwut32O
言っとくけどオレに召集かかっても星野が監督なら断るからな。
14名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:55:59 ID:Ifv0+lcM0



ポチの哀れすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



15名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:56:09 ID:VHOooFzf0
ちょwww17スレ目wwwwwwwwwwww

星野哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:56:11 ID:Qfa/Tnt/O
>>1

>>978
素晴らしい考えですね
星野以外なら誰がふさわしいですかね?
17名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:56:16 ID:t6VOFi6e0
イチロー神過ぎるwwwwwwwwwwww
18名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:56:26 ID:Wj4GNVkCP
選手会は何してるんだよ。
星野なら出ないって選手全員で明言してやれよ。
19名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:56:38 ID:eJ4e4X2t0
>>13
声かからないから心配するな
20名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:56:52 ID:x+Cqigd60
俺が心配なのはこれで星野以外の監督が選ばれて負けたら、今度はイチローが袋叩きにあうんじゃないかってこと
21名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:56:58 ID:OFgyZvkLO
>>9
川藤でいいか?
22名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:56:59 ID:d+j31Q2X0
WBCが星野以外で決まるまでこの問題は終わらんよ。
23名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:57:09 ID:PO6y3Bou0
>>1
乙です
24名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:58:02 ID:aP/wfsuQ0
>>12
リベンジって言葉を安売りするな、という感情もあるわな。
準備はしてないは、無茶な采配するは、選手を殴るは・・・
そういうのは自滅っていうんだよ。
自滅の責任者にリベンジ云々を言う資格はない。
まず、その責任者を切ることから、再スタートだろ、普通。
25名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:58:06 ID:2oRlfK4bO
どう考えても野村や落合の方が短期決戦の実績にあるのに
26名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:58:23 ID:deR7wp7tO
イチロー(・∀・)イイヨイイヨー
ノムさん(・∀・)イイヨイイヨー
ダイスケ(・∀・)イイヨイイヨー

にしこりもしゃべれや!
27名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:58:27 ID:utIwut32O
>>12が全てですw

イチローは間違ったこと言ってない
28名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:58:45 ID:PO6y3Bou0
星野はただの893
29名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:58:53 ID:Coq2DAnV0
前レス
> 910 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2008/10/21(火) 22:26:56 aP/wfsuQ0
> >>906
> 活躍しろ、で済む話。

> 974 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2008/10/21(火) 22:48:18 t5bfhDWF0
> >>944
> 悪者とか良い者とかって線引きがまずおかしいな。
> イチローが野手組に対して、松坂が投手組に対して「活躍しろ」なんて言うんじゃ、誰も代表に参加しないでしょ。


で、前レスの>>974
だから、それはおまえの曲解だつーの

前レスの>>910 の「活躍しろ」は一般論的、第三者的な見解における言い回しだ
それを、おまえが勝手に、イチロー松坂の発言に置き換えてるんだよ

って言ってもわからんだろうな、おまえのクソミソじゃ
30名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:59:15 ID:d+j31Q2X0
星野WBC監督反対の抗議先はこちらまで。 ↓は例文
日本プロ野球機構 ご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/   メアド記入不要。2ch感覚で書けます

WEB署名 オンライン署名サイト 署名TV
星野仙一氏のWBC監督就任に反対します 提出先:NPB加藤良三コミッショナー
http://www.shomei.tv/project-165.html

↓NPB(日本野球機構)
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/ (電話番号)03-3502-0022(ソース 総務省公益法人データベースhttp://www.koeki-data.soumu.go.jp/

“WBC監督に星野は反対です”   
“現役監督が無理なら、それより負担が遥かに掛かる現役選手も無理なのでは? 
“韓国キューバは五輪から引き続き、現役監督だが日本だけ現役監督が無理な理由は?”
“星野にするなら、読売新聞含めて今回のWBCスポンサーの不買運動を徹底的に広めます”
“日本シリーズが始まる今、監督決める必要はないと思います。星野にごり押ししたいの?”

WBC監督に前向き&適任なのは、   原、ノムさん、若松氏、ボビーバレンタイン
31名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:59:52 ID:WzxjXg91P

星野仙一氏のWBC監督就任に反対します - 署名活動するなら『署名TV』

(PC)  http://www.shomei.tv/project−165.html
          ↑
     書き込み制限のため全角にしています。半角に変換して下さい。

(携帯) http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=165
32名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:59:52 ID:aP/wfsuQ0
>>20
それに何の問題が?
国際大会はもっと殺伐としたもんであるべき。
33名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:59:58 ID:ToS6LP52O
しかしハリーの一言は秀逸だったな。
「星野自身が火中の栗」
34名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:00:01 ID:t6VOFi6e0
資格取得難易度偏差値ランキング

75:262安打
70:旧司法試験
--------------------------------------------------------------------------------
69:公認会計士 新司法試験 
68:国家公務員T種 弁理士 
65:司法書士 裁判所事務次官T種
64:旧帝医学部 アクチュアリー
63:システムアナリスト TOEIC990  
62:税理士5科目 米国公認会計士
60:センター7科目90% 不動産鑑定士
--------------------------------------------------------------------------------
58:英検1級 医師国家試験
57:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁T類
56:センター7科目80% 地方公務員上級
55:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 
54:国家U種 歯科医師 土地家屋調査士
52:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
50:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建 
35名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:00:39 ID:bjjGWc0a0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 星野は汚物だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
36名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:00:59 ID:Xlw8d9Vr0
焼肉松井は?

どこいったんだあいつ?
また便所に閉じこもってるのか?
37名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:01:00 ID:S//gWtd+O
せめて星野が、メダルを取っていればここまでの
バッシングはなかったんだろうなぁ・・・。

まあ、能無しだからしょうがないか。
38名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:01:01 ID:ZVOOR6Ez0
a
39名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:01:08 ID:aP/wfsuQ0
>>29
まあ、そうなんだけど・・・
俺はイチローや松坂が、そういう発言しても反感はもたないけどね。
負け犬に喝を入れてやればいい。
40名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:01:24 ID:OFgyZvkLO
>>20
合うだろうよ
それくらいは覚悟の上だろう
41桧山:2008/10/21(火) 23:01:25 ID:utIwut32O
>>19
てめーおれを誰だと思ってんだこのトーシロくん
42名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:01:40 ID:O4KoX6hT0
★17・・・
43名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:01:52 ID:z5qXx7940
ほとんどの参加選手が「北京のリベンジだ」と思って戦うのに、
イチロー・松坂だけが「リベンジでは無い」ってどうなんだ?
足並みを乱してるのは誰なんだよ
44名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:01:52 ID:aP/wfsuQ0
>>37
能無しなだけなら害はないが・・・
45名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:02:01 ID:nmArqJ960
>>21
ばかだなw
川籐の本名は佐藤隆太でやつは役者だ
46名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:02:43 ID:SWLX75auO
まだやってんか
47名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:02:58 ID:RntkiGDt0
なんで王さんを盾にして、そこまで監督やりたいんだ?

日本のことを考えず、こいつの自分好きがムカつく。
自分のことが一番だから、リベンジして、カッコつけたいんだろ。
こいつにリベンジできる能力も無いけどな。己を知れよ。

これだけ伸びてるのは、みんなコイツが本当に嫌いだな。

選手としても、監督としてもイマイチなのに、
世渡りの上手さだけで、長島と王の後を狙わないでくれー。
本当に恥ずかしいから・・。


48名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:03:25 ID:aP/wfsuQ0
>>43
リベンジのつもりなら辞退した方がいいと思うよ。
何の反省もない。
49名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:03:42 ID:z285xvih0
3日間で17スレ行ったか…
50名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:03:45 ID:h4wFumgC0
第2回会議(27日)まで時間がありません。
皆さんよろしくお願いします。m(__)m

※反対なのに間違って賛成投票してる人が多数見受けられます。ご注意下さい。

--------------------------------------------------------------------

星野仙一のWBC日本代表監督就任に 『大反対』 の署名プロジェクト
 PC:http://www.shomei.tv/project-165.html
 携帯:http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=165

 2008.10.21 23:03 現在 『大反対』 署名数 ⇒ 『 6445 』

--------------------------------------------------------------------

星野仙一のWBC日本代表監督就任に 『賛成』 の署名プロジェクト
 PC:http://www.shomei.tv/project-190.html

 2008.10.21 23:03 現在 『賛成』 署名数 ⇒ 『 54 』
51名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:03:53 ID:aP/wfsuQ0
>>46
星野はまだやるつもりなの?w
52名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:03:55 ID:+OFs01+w0
>>33
これ思い出したw
ttp://www2.vipper.org/vip963712.jpg
53名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:04:03 ID:1rMeMpX60
おまえらも好きだなぁw
54名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:04:18 ID:yebR1Cfc0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  おまいら
   .しi   r、_) |   いい加減スレ立てやめろよ
     |  `ニニ' /    もう同じことの繰り返しばかり
    ノ `ー―i    時間が止まっとるぞ
55名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:04:58 ID:2oRlfK4bO
星野は監督やらないと破産するらしい
56名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:05:15 ID:Wdh32YKf0
星野は

高校時代→県予選敗退、甲子園行けず
大学時代→六大学リーグ、大学選手権共に優勝ゼロ
プロ(現役)→ 日本シリーズ敗退(2回)
プロ(監督)→ 日本シリーズ敗退(3回)
北京五輪→  上位3チームに5戦全敗

王や野村は勿論原もボビーも落合も若松も皆日本一を経験してる
三バカの山本浩二や田淵でさえ選手として日本一を経験してる

星野は今までただの一度も頂点に立った事が無い負け犬
勝ち運持ってない奴に代表監督なんか務まらん
57名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:05:22 ID:aP/wfsuQ0
>>55
それはめでたい。
58名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:05:36 ID:EX8MSpyLO
北京のリベンジをするなら監督するな。
59名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:05:38 ID:DR81jZRt0
◆◇◆星野のWBC監督就任阻止計画◆◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1224128912/l50
【緊急告知】
日時:10月25日(土)午後3時までに集合
場所:東京ドーム 野球博物館前

今回、報道関係にコネのある人物の協力を得ることができました。(TVではありません)
我々の声を世間に知らせる大きなチャンスです!

抗議メールも電凸も五輪直後から大量に行われてきましたが
それを無視するかのようなNPBの態度です。

応援している球団のユニフォームを着て来れる人はユニフォーム姿でいらしてください。
プロ野球ファンが球団同士の垣根を越えて
「星野はNO!!」 と言っていることを世間に示したいのです。

もちろん、ユニフォームを持っていない方でも「星野はNO!」という人は大歓迎!
プラカード、のぼり、帽子、メガホン、タオルでも何でもOK! 何にもなくてもOK!

プラカード作成参考例(印刷してご利用ください)
http://zip.2chan.net/1/src/1224595365717.jpg

難しいことはやりません。ただ来てくれればそれでいい!

人数が十数名は集まる見込みがないとマスコミ取材ができないので
当日参加できる方は上記のスレに来てトリップをつけて参加表明をお願いします。
60名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:05:41 ID:Coq2DAnV0
>>43
>ほとんどの参加選手が「北京のリベンジだ」と思って戦うのに

その選手の具体名あげてみ
61名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:05:42 ID:eP0RcWoTO
こんな不可解な選考で乗り切ろうとしてるNPBヤバイよ
62名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:05:43 ID:utIwut32O
>>43
選手というより星野のリベンジの場にされたくないってことじゃないの

別に選手のモチベーションはそれでもいいと思うし
63名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:06:51 ID:vlQNW81Q0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  いきなり最強のチーム作ったら
   .しi   r、_) |   わしの大好きな選手選考ごっこが
     |  `ニニ' /    すぐ終わってしまうやないか
    ノ `ー―i    イチローはなんもわかっとらん
64名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:06:59 ID:B3v1Imui0
選手はどう考えてもイチローについて行きたいと思うよな
神様みたいな存在だし
65名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:07:19 ID:0WR16IP00
星野とかまじいらんだろ
66名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:08:13 ID:/zQMDClY0
スレ伸びすぎw
67名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:08:31 ID:Tw10ZQkAO
>>56
コンプレックスの塊という事がよく分かった
68名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:08:43 ID:S//gWtd+O
星野に直接意見が言える連絡先ってないの?

”男・星野”なら正々堂々と受けてたてよ。
69名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:09:03 ID:t5bfhDWF0
>>1
前スレワラタw
70名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:10:14 ID:QtfWHC0o0
あーだこーだ言ってもどーせ韓国に負けんだろw
71名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:10:53 ID:aP/wfsuQ0
>>70
で?
72名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:11:12 ID:WSLpg/eh0
見覚えのないリベンジ根性で、意志統一やられてもねえ。

関係ないのに賛同できる訳がない。
73名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:12:06 ID:w0bqIo9V0
イチローは自分の意見というより
オリンピックに出場してた若手の意見を
代弁して発言したんだよ。
74名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:12:12 ID:vWhssg0a0
北京でボロ負けしたサッカー五輪代表監督の反町を、リベンジの為と言って
W杯日本代表の監督に据えるようなものでしょう?
絶対有り得ないわ。各スタジアムで暴動起きるわ。
75名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:12:13 ID:H+vPxI3w0
ちっぽけなリベンジだな
76名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:12:21 ID:f8lV6UBG0
一連の騒動でわかったことが一つだけある





古  田  敦  也  は  パ  リ  ー  グ  の  不  人  気  球  団  に  は  強  気  に  出  る  が  


読  売  新  聞  様  に  は  ひ  れ  伏  す  ヘ  タ  レ  で  あ  る




ということだ
77名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:12:30 ID:aP/wfsuQ0
>>72
ろくな起用もされなかった選手なんか、
「星野に」リベンジしたいんじゃね?w
78名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:12:35 ID:VUzslouT0
77 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/09/19(金) 21:40:45 ID:WuBDaDWb0
ワシは言い訳はせんストライクゾーンがとか言い訳はせん敗軍の将兵を語らずだからじっと我慢して最終的に
は俺が判断する男なら夢に向かって選手たちに期待したんだがなあ実力を出し切れなかったコンディションが合
わせられなかった言い訳はせんがいろいろ攻撃されて大変だがじっと我慢して何もいわんよ俺はていうか何もい
ってないからWBCはやるかもしれんがもちろん選手時代ザコで世渡り能力だけの俺ではイチローや松坂は制御
しきれんがワンちゃんが推薦してくれたら箔がついて大丈夫とナベツネさんが教えてくれたなんてことは言っては
いけないことはわかってるに決まってるだろ
79名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:12:38 ID:GagodNbu0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  たかがイチローが
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
80名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:12:53 ID:2oRlfK4bO
>>73
川崎や西岡は怪我させられたからな
81名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:12:55 ID:H+vPxI3w0

 確かに 反町監督が リベンジなんて言って

 次の代表の監督になったら

 おかしいよんwwwwwwwwwwwwwwww
82名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:13:05 ID:7llLOu/J0
ぶっちゃけ
王監督
野村ヘッド
なんて
どうよ
83名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:13:37 ID:vlQNW81Q0
>>67

      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  巨人がすんなりわしを指名しとけば
   .しi   r、_) |   普通に巨人で引退したはずなんや
     |  `ニニ' /    ここまでこじれたんは全て巨人のせいや
    ノ `ー―i
84名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:13:43 ID:B3v1Imui0
>>74
ぞっとした
85名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:13:57 ID:H+vPxI3w0


      ブラジル代表の監督が 格下に  ワールドカップで 連敗して 予選落ちしたら


      リベンジなんか  絶対ありえないわwwwwwwwwww がんばれおまえら
86名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:14:13 ID:utIwut32O
なんか星野の悪口ばっかり言ってたら
星野が監督になってボロクソに負けてTVに出れないようになって死ねばいいのに

って思うようになってきた。
ヤバイ僕の心が腐ってくw
野球を愛する心が腐ってくw

87名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:14:20 ID:OFgyZvkLO
今こそ元木ジャパン
88名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:14:32 ID:upbs23iA0
イチローは”北京の”リベンジではないと言っているんだよ。

だからジーコにやらせればよい。
89名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:14:34 ID:/TA/7yIM0
>>69
何かあったの?
90名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:14:43 ID:aP/wfsuQ0
>>82
打撃:新井
投手:尾花
追加で。 
91名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:14:56 ID:t5bfhDWF0
>>29
あぁ、ふたりが選手に言うわけじゃなくて、あなたが活躍しろって思ってただけだったのね。
それじゃ確かに話が噛み合わないはずだ。
ごめん、勘違いしてたよ。
92名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:14:58 ID:H+vPxI3w0
>>86


野球より お前の家族を愛せよwwwwwwwwwwwwwwww  洗脳されすぎ
93名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:15:39 ID:utIwut32O
>>74
わかりやすい例えだ
違うスレでそれ言おうっと
94名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:16:10 ID:CEMSgki00
「たまたま選手の調子が悪かった」とか言い訳してるような奴が監督やってもさー、
それで勝ち上がってもそれはたまたまなんだろ?だったら星野じゃなくてもいいんじゃね?
95名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:16:15 ID:1agnnLe9O
何気にノムが嫌いになった
ぼやきってレベルの問題じゃない
96名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:16:44 ID:OFgyZvkLO
>>74
しかもサッカーの負けはオランダアメリカあたりの
明らかな格上だからな

優勝も可能かもしれない戦力を持ちながら惨敗した星野とかマジ話にならん
97名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:17:01 ID:X4f5dp6N0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)  >>82
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  王置物
   .しi   r、_) |   野村パシリ
     |  `ニニ' /    なら
    ノ `ー―i    了解
98名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:17:05 ID:aP/wfsuQ0
>>74
このレスに尽きる。
99名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:17:20 ID:rkkAOGkF0
どうせ俺は時間が止まっている人間だよ
100名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:17:45 ID:pER+YfUKO
>>86
そうだな
星野になるなら糞みそに負けろ!と思う自分が嫌いだ
何とかしてくれ
101名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:18:17 ID:2oRlfK4bO
五輪で負けた理由に日本の選手は根性が足りなかったという星野
102名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:19:08 ID:t5bfhDWF0
>>89
前スレ>>975から読むとわかるw
103名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:19:34 ID:4JMg0GHaO
>>74
もっと早く言え
104名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:19:43 ID:Wdh32YKf0
>>95
だよな
いつもマスゴミは「ぼやき」で片付けるけど
シーズン中の自分を棚に上げて他人事のように
選手達のヤル気削ぐ様な無気力な発言は酷いもんだ
野村はもう気力が限界に見える
105名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:21:06 ID:z5qXx7940
たしかにイチローを入れるようじゃ本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えないな
106名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:21:43 ID:pnPtXeZz0
阪神は歴史的V逸で3位の中日に負け、
星野は歴史的悪者扱いされ、どんでんは逃走
ろくな事がないね
107名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:22:04 ID:t5bfhDWF0
>>82
だからイチローが「本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」
と発言してる時点で、パ・リーグ最下位だった監督を代表監督にするってのは矛盾というか、ただ単に星野ならやらないと(ry
108名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:22:22 ID:L5UyL1GQ0
銭一がリベンジするのは勝手なんだけどやるべき場所が違うよな
レベルは北京<<<WBCなのにさ
109名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:22:40 ID:Wdh32YKf0
>>106
星野は
悪者扱いじゃなくて実際に悪者です
110名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:23:59 ID:P9OHPRsfO
>>105
もういいから、アンチはもうそんなに必死にならなくて良いだろ。
111名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:23:59 ID:aP/wfsuQ0
>>109
それは言いすぎ。
馬鹿者、卑怯者、で十分。
112名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:24:33 ID:VHOooFzf0
>>104
星野みたいな自己を正当化というか、
あの北京から帰国後の言い訳発言に比べればまだマシだわ。
113名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:24:51 ID:842J43690

星野仙一氏のWBC監督就任に反対します - 署名活動するなら『署名TV』

(PC)  http://www.shomei.tv/project−165.html
          ↑
     書き込み制限のため全角にしています。半角に変換して下さい。

(携帯) http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=165
114名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:29:14 ID:EhB/6eAK0
★確実にないのは原とノム★

★イチローがノム嫌いなのは間違いない オールスターでぶち切れ
★岡島が原嫌いなのは間違いない しょぼ投手の前田ばっかり優先
115名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:29:45 ID:gejbPzTi0
17とか誰が何をレスしてんだよwwwwwwww
イボゴキ戦勝じゃあ年に一回のフィーバーで12位だろw
星野すげーなw
116名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:30:07 ID:kMOBBj2i0
星野を擁護できないのは
韓国、アメリカ、キューバの上位3チームに一つも勝てなかったこと。
日本はWBCも北京メンバーも北京メンバーはズレた全日本も、層が厚いからそんなに実力差内。
五輪でもWBCでもいいところ勝てるとか、おめでたいイチロー嫌い日本野球ファンは思っているんだろ?
未だにw
誰が選ばれても実力差ない?w日本メンバーが、メジャーのいない上位3チームに5連敗だぞw
一つぐらい勝てよ、そしたらそんな意見も受け入れたよ。
そうな、調子悪い時もある罠、たまたま・・とかw
だが5連敗は星野以下選手も混ぜて実力がメジャー抜きの上位3チームに劣ってたんだよ。
それを認識しない限り、認めない限り、イチローや松阪の言葉は素直に聞けないだろう。
イチローや松阪に文句言うやつはそんな奴らばかしw
117名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:30:09 ID:ER+erS/iO
もうオシムにしろよ!
118名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:30:30 ID:DR81jZRt0
◆◇◆星野のWBC監督就任阻止計画◆◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1224128912/l50
【緊急告知】
日時:10月25日(土)午後3時までに集合
場所:東京ドーム 野球博物館前

今回、報道関係にコネのある人物の協力を得ることができました。(TVではありません)
我々の声を世間に知らせる大きなチャンスです!

抗議メールも電凸も五輪直後から大量に行われてきましたが
それを無視するかのようなNPBの態度です。

応援している球団のユニフォームを着て来れる人はユニフォーム姿でいらしてください。
プロ野球ファンが球団同士の垣根を越えて
「星野はNO!!」 と言っていることを世間に示したいのです。

もちろん、ユニフォームを持っていない方でも「星野はNO!」という人は大歓迎!
プラカード、のぼり、帽子、メガホン、タオルでも何でもOK! 何にもなくてもOK!

プラカード作成参考例(印刷してご利用ください)
http://zip.2chan.net/1/src/1224595365717.jpg

難しいことはやりません。ただ来てくれればそれでいい!

人数が十数名は集まる見込みがないとマスコミ取材ができないので
当日参加できる方は上記のスレに来てトリップをつけて参加表明をお願いします。
119名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:30:51 ID:qIEvWZ2K0
もう星野で本当に決定なのですか?

署名や抗議も何の意味も無く終わってしまったのでしょうか?

あとは公式発表を待つだけなのですか?
120名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:30:54 ID:Coq2DAnV0
>>110
イボータからイチロー叩きを取り上げたら、発狂してなにしでかすかわかりません
ってくらい、イチロー叩きが人生そのものなんですよ、そいつは
121名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:32:03 ID:OFgyZvkLO
>>119
署名も6000人じゃあな…
あんまインパクト無いわ
122名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:32:08 ID:G8NVVS570
>>20
野球オタは馬鹿だから、間違いなくイチロー叩きに走るな
123名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:32:47 ID:aP/wfsuQ0
>>119
別にいいじゃん、NPBの終わりだ。
124名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:33:25 ID:aP/wfsuQ0
>>122
そりゃ叩かれるだろ。

ま、星野にやらせりゃ良かった、っていうやつは馬鹿だがw
125名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:33:39 ID:BavlqFo20
>>122
野球オタに限ったことかそれ。
126名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:34:15 ID:tfplvU0gO
おい!イチロー!
お前チャネラーに洗脳されてんじゃねーよ!
127名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:34:16 ID:GagodNbu0
なんでも叩くのは居るだろ。
荒らしを含めてw
128名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:34:48 ID:t+Y/NWts0
アメリカ代表

1(中)サイズモア
2(遊)ジーター
3(一)バークマン
4(三)ロドリゲス
5(指)ジョーンズ
6(左)ホリデー
7(右)ハミルトン
8(二)アトレー
9(捕)モウアー
129名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:34:52 ID:xZcTGw1oO
北京のリベンジとか言ってる馬鹿がいるけど、WBCのレベル知ってんのか?
ドミニカなんて最強だぜ
130名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:34:52 ID:0RqeYcWw0
131名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:35:18 ID:aP/wfsuQ0
まあ、「僕を叩いているのは時間が止まった人たち」
とはいわんだろw
132名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:35:37 ID:P9OHPRsfO
>>117
オシムさんはサッカー!
133名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:35:47 ID:w0bqIo9V0
王、長嶋ならまだしも
現役時代、監督時代ともにたいしたことない星野ごときが
勝手に監督に選ばれるなんてどう考えても納得できないわなw
134名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:36:14 ID:t5bfhDWF0
>>119
イチローと松坂にここまで言われたら、星野以外の誰が監督やろうって思う?
むしろ罰ゲームだよ。
イチローも松坂も、自分達の発言の意味がわかってない。
あんな発言してたんじゃ、逆に星野にしてくれと言わんばかりだよw
135名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:36:21 ID:XaannQpv0
次回が27日と言うのがみそだと思うけど。
27日はセCSの最終日。
それまでにセ代表が決まっていたら、そのチームの監督。
決まっていなかったら、星野じゃないの?
136名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:36:58 ID:GagodNbu0
ここまで勘違いさせた中日、阪神は責任とって処分しろ。
137名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:36:59 ID:Y/OTVk0K0
最強チーム=イチローのクローン人間9人
138名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:37:01 ID:w43opXrC0
>>122
まぁ叩かれてあたりまえだけどな。
139名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:38:04 ID:xG5/Re1I0
>>137
OPS7割www6本www
140名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:38:06 ID:aP/wfsuQ0
>>134
それでいいじゃん。
国際大会引き受ける度胸もない監督しかいないんなら、
日本野球はそこまでってこと。
141名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:38:08 ID:P9OHPRsfO
>>138
なんでイチローが叩かれなくちゃいけないんだ。
142名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:38:33 ID:DMh0XuZb0
そもそも、65球縛りで松坂って何回投げられるの?
3回?4回?(藁
143名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:38:42 ID:eFFBYfc40
星野仙一氏のWBC監督就任に反対します - 署名活動するなら『署名TV』
(PC)  http://www1.to/p165
(携帯) http://www1.to/m165

@nifty投票  http://www1.to/nif

@nifty投票  あなたは、WBCの監督は、星野さんがいいと思いますか?  http://www1.to/hosi
> 3208票:思いません
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up76485.png

WBCの監督は誰がいいか  http://www1.to/wbc

【通報先】
読売ジャイアンツ公式     [email protected] <[email protected]>
読売新聞『渡邉恒雄様 宛』 https://app.yomiuri.co.jp/form/index.php
日テレ宛             https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
スポーツ報知          https://rma.jp/users/hochidesk/q/?PID=0
日本プロ野球機構       https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

星野氏に協賛している会社への抗議電話 、メールのあて先。

ハウス食品
【 ウェブからのお問い合わせ 】 http://housefoods.jp/inquiry/inquiry.html
お問い合わせフォームの「 その他 」を選んで書き込みフォームを出せます。

アサヒビール(野球日本代表スポンサー)
お客さま相談室 http://www.asahibeer.co.jp/customer/
こちらの「メールでのご意見、ご質問の受付」より書き込めます。
また、ファクスにても我々ファンの声を届ける事ができるみたいです。

ENEOS(野球日本代表スポンサー)
メールでのお問い合わせフォーム https://www.eneos.co.jp/ap/ars/other/b21_othe_recept.html
144名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:38:59 ID:aP/wfsuQ0
>>141
そりゃ、活躍もせずに優勝もできなかったら叩かれるだろ。
145名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:39:09 ID:WnjlCi67O
>>134
それでもバレンタインや野村はやると思う
イチローや松坂が問題視してるのは、初めから銭一ありきとしか思えない選考

@世界と戦ったことがある
A現役監督ではない

このふたつに当て嵌まるのは銭一、王、中畑の三人しかいないんだよ
146名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:39:16 ID:DMh0XuZb0
>>137
かなり弱そう。プホルスかエロのクローンにしとけよw
147名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:40:08 ID:qu8hVFv40
でもこれでWBC負けたらとうとうメディアには完全に出れなくなるだろ。
それも承知で引き受けたということは相当自信があるんじゃないの?
148名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:41:08 ID:Wdh32YKf0
>>147
ゾンビ星野を甘く見るなよ
149名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:41:30 ID:7DtjjPWaO
イチローと川相バント神をセットにすれば、得点チャンスはすぐできるぞ
150名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:41:36 ID:gkM/cKBr0
科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[08/10/06] 

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1219842498/

151名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:41:39 ID:lHWydhe30
最強チームに衰えたイチローはいらないな。
外野は内川、青木、稲葉でOK。
152名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:41:41 ID:4tqpA7RBO
>>145
野村はやらねーよ。ずっと逃げ腰じゃん
バレンタインは簡単にOKするな
153名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:42:09 ID:aP/wfsuQ0
>>147
自信があったからどうしたの?
必要なのは監督の才能。
それは明らかに持ち合わせてないだろw
154名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:42:13 ID:0RqeYcWw0
155名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:42:27 ID:d+j31Q2X0
>>145
そもそも王さんだって前回WBC(第一回の)で初めてだったじゃない。
それでも優勝したじゃない。
馬鹿が色々騒ぐけど、ドーピング韓国やボブアメリカの
誤診や違反で負けたって恥ではないし、
プロは結果がすべてなのだから、誇れることだ。
156名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:42:44 ID:t5bfhDWF0
>>140
俺個人としては星野さんでいいと思う。
イチローらの発言がなかったとしても、星野さんでやってもらいたい。
現役監督はやっぱつらいと思うし、過去の監督はいきなり指名されても3月までの短期間じゃ五輪の二の舞。
星野さんしかいないと思うけどね。
157名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:42:45 ID:P9OHPRsfO
>>151
イチロー選手は必要です!
158名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:42:48 ID:beQQce5uO
短期決戦だからな…

やっぱ森、バレンタイン、落合あたりがいいと思うけどな
159名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:43:37 ID:xG5/Re1I0
>>151
ゴキロー不選出には同意だが、稲葉てwwwゴキローより1学年上だし、MLBレベル相手だと場違いなほど通用しないだろwww
160名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:43:56 ID:d+j31Q2X0
>>152
つ ツンデレ


あの会議で王さんが自分を推薦してくれたら、
おそらく快諾したでしょうな。
自分もそのつもりで行ったんでしょうし。
161名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:43:59 ID:P9OHPRsfO
>>155
> ドーピング韓国やボブアメリカ

そういえばそういうことあったな。
162名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:44:18 ID:aP/wfsuQ0
>>156
準備していなかったNPBが悪い。
大体、これからチーム編成するんだから、星野である必要はない。
163名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:44:26 ID:NbcK96LiO
>>147
いや負けてもまたノコノコでてくるだけ。
こいつに常識はあてはまらないだろ。
164名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:44:40 ID:7ceh5CWBO
中畑でいいよ
165名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:44:51 ID:aP/wfsuQ0
>>157
怪我したらいらんよ。
166名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:45:10 ID:O7nTkSWZ0
もう原でいいんじゃねぇの?
落合は本人が固辞してるようだし。
原なら読売も満足だろ。
167名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:45:14 ID:/4aG5ePN0
これだけ、ファンのみならず、選手にまで拒否されても
やらねばならない事情は何なんだ。

早く辞退した方が、日本にとっても星野にとっても
プラスだと思うのだが。

こうなっては、ゴミ売りの事情も、電通の事情も
そんな物は、吹っ飛んでしまう。
168名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:45:29 ID:4okaislG0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)  勝つまでやるで!
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i    
169名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:45:32 ID:OFgyZvkLO
>>160
そういうとこが逃げ腰なんだよノムは…
立候補しろや
170名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:45:48 ID:GJ1pskgq0
森さんってハワイで老後生活中
プロ野球なんて見てないって話じゃないの?
171名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:45:52 ID:7ceh5CWBO
坂東でいいよ
172名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:46:34 ID:nS8SQDmnO
チームプレーが出来ないイチローは選ばない方がいいよ。
基本的にナルシストの自慰プレーヤーなんだから。
173名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:47:14 ID:4tqpA7RBO
>>160
ツンデレとか書かないで。気持ち悪いから
脳内で妄想膨らませてる奴はキモい。
脳内の野村と実像の野村はかなり掛け離れてるよ
174名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:47:22 ID:w43opXrC0
>>156
う〜ん、確かにな・・・
それに、やっぱり現役監督がやるのはリスクが高いしね。
もし優勝できればいいけど、惨敗したら球団の士気にも影響するかもだしな。
監督が、自分達と関係ないところで一人叩かれてたら、選手も複雑だろうからな。
かといって、空いてる人に任せたら、こんどは勝負勘がないしね。
175名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:47:26 ID:oRdS8MgiO
監督は星野以外の人物、イチロー、豚坂は活躍出来ずWBC優勝逃す。

俺予想
176名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:47:41 ID:X4f5dp6N0
>>140
ぜひ星野でWBC戦って欲しい
星野野球は五輪で主要国に負けた
それは確かだが、予想外の選手の
不調や実際球の不慣れ等の誤算があったから
いやだ終了だなんて言うのは早計だし
王による星野推薦の意味をもう一度考えるべきだ
177名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:47:45 ID:d+j31Q2X0
>>169
ナベツネが星野を推している事実がある以上、
読売枠も考えられたメンバーである以上、自分から立候補は中々できない。
それでもノムさんにも一応勝算はあった。
それは王さんの推薦が取り付けられるかどうかだった。

結果はご覧のとおり出来レース。
178名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:48:32 ID:CEMSgki00
前回は普通に現役監督だったじゃん
179名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:48:35 ID:R+FLoBuH0

      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /
    ノ `ー―i´
 / ̄    '   ̄ヽ
/   ,ィ -っ、    ヽ
|  / 、__う人  ・,.y i
|    /     ̄ | |
ヽ、__ノ       |  |
  |     。   | /
  |  ヽ、_  _,ノ  丿
  |    (U)   |
  |    / ヽ   |
180名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:49:09 ID:pKmV+UDO0
いま穴熊に入って逃げてる★野は、世間の声なんか全然意に返さないのかなあ
181名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:49:12 ID:Wdh32YKf0
実際問題星野以外の候補は
原と渡辺と梨田だろうな
もっと言えば原か星野だろう
182名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:49:20 ID:GagodNbu0
>>147
普通に出るに決まってるだろ。
まともじゃないんだよ神経が
183名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:49:23 ID:aP/wfsuQ0
>>174
だったら、実力のある監督を選べばいいだけ。
シンプルな話。

つうか、>>74
184名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:49:23 ID:YX+1d3ey0

  イチロー 選手兼任監督 で いいんじゃない?
185名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:49:33 ID:XaannQpv0
>>174
現役監督でなく、あいている人でもない人物は星野以外にもいるぞw
むしろ星野以上の監督成績で、ほぼ現役監督である人物が。
誰もどういう訳か、名前を挙げない。
「どんでん」岡田がいるじゃないか。
186名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:49:37 ID:P9OHPRsfO
>>178
前回からの教訓だろ、普通に考えて。
187名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:49:48 ID:t5bfhDWF0
>>145
バレンタインさんは国民感情(アメリカ人)問題だけだね。
負けても自国に逃げられるし、いいと思う。
野村さんはもう恥じも外聞もないし、叩かれても打たれ強いからそれもあっても良いと思う。
あとは前スレで出た中では、原と前日ハム監督ヒルマンさん。
ヒルマンさんはバレンタインさんと同じ理由で可。
原は後ろ盾があるのと元々の性格から、能天気、楽天家、鈍感と言う観点より可。
188名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:49:50 ID:CEMSgki00
誤算があったとしても5敗は酷いわ。
189名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:49:55 ID:R+FLoBuH0

              ____
            /__.))ノヽ
            .|ミ.l _  ._ i.)
           (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
           .しi   r、_) |  
         _/|  `ニニ' /
        /´    `ー―i´ _
      /      `ヽ  _  ヽ
     /   /        l   l
     l  l/  、      l  !
  (( |  |   `ー     ノ,  |
     l  l         //   ノ
    /  _〉、__  ,  _/´  / ノノ
     iヽ_、_j    ̄ ̄ |  l´
     l/ ⌒ \    /^| ノ
    ヽ    ヽ/  l
     ヽ     |    |
      l      |    l
        |     l   !
190名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:49:56 ID:aP/wfsuQ0
>>176
3行目。
191名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:50:16 ID:vlQNW81Q0
星野が受けたらこの発言逆手に取って

「そのとおり。最強のチームを作るためには、選手とNPBの全面的な
バックアップが必要。少なくとも、開催前一ヶ月は合宿する必要があるな。
もちろん選ばれた選手はキャンプ不参加だ。ペナントのことも忘れてもらおう。
そして・・・」

と際限ない要求に利用することだろう
192名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:50:46 ID:w4Aya6pO0
まず、あの役人あがりのコミッショナー?が気に食わんな
野球なんかこれまでちーっとも見てなさそうなジジイじゃん

まあ、日本一になった監督が自動的に就任すればいいだろ
選手は12球団の監督推薦で決めればいい
これならだれも文句は言わないハズ
193名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:50:54 ID:q5gGnQuvO
星野は昔から嫌いだった
星野は昔から嫌いだった
星野は昔から嫌いだった
星野は昔から嫌いだった
星野は昔から嫌いだった
星野は昔から嫌いだった
星野は昔から嫌いだったね。
194名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:50:56 ID:Wdh32YKf0
>>181
まともな神経じゃないからな・・・
厚顔無恥のかたまりみたいなもんですわ
195名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:51:00 ID:pER+YfUKO
イチローは空気嫁すぎだし
イ・ボイは空気嫁なすぎ
196名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:51:04 ID:SWLX75auO
あぶさんで いいよ
197名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:51:20 ID:842J43690

星野仙一氏のWBC監督就任に反対します - 署名活動するなら『署名TV』

(PC)  http://www1.to/p165
(携帯) http://www1.to/m165

198名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:51:26 ID:d+j31Q2X0
>>184
東スポだが、ノムさんが候補だったような気がする

王さん(健康問題)ーイチロー選手兼監督ー

プレーイングマネージャーが難しいならノムさん

こんな感じ。
199名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:51:44 ID:aP/wfsuQ0
>>185
岡田は短期決戦に弱いからなあ・・・
でも、岡田がダメなのに、星野ならいいってことはないよなあw
200名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:52:29 ID:DMh0XuZb0
今考えると、上原って本当に偉大だったな。
アメリカ戦も韓国戦も神がかり的な投球で好投してくれたし。
あそこまで頼りになる投手はもういない。
201/:2008/10/21(火) 23:52:37 ID:qNnFnZdnO
ナベツネが次にどういう手を打ってくるかだな。ノムさんのスキャン
ダルでもばらすかもねW
202名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:53:14 ID:vlQNW81Q0
>>190
もう一つあるね。力作だなこれは。
203名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:53:17 ID:4Vj0r9qk0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ワシの
   .しi   r、_) |   選手兼任監督
     |  `ニニ' /    という手もあるな
    ノ `ー―i    ダルに見本みせたる
204名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:53:44 ID:7ceh5CWBO
勝ち負けより采配だよ
常識の範囲内の采配をしてあとは選手が応えられるかどうかだから
おかしな采配をするとチームの士気も下がるし足並みが揃わない
中畑でいいよ
205名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:53:50 ID:P9OHPRsfO
>>200
上原は国内で調子が悪くても国際試合になると覚醒するからな。
206名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:53:54 ID:d+j31Q2X0
>>201
なるほどw

ここの連中が星野以外を挙げると必死に否定するので、
その手法はやるだろう。ただナベツネがどうするかが問題。
207名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:53:55 ID:glLtquXwO
しかしこれで野村も今更監督やれないし
イチローにもケチがついちまったな
詰まらない空気になってしまった
星野がさっさとわしはやらんと言えばもっとみんな前向きになれたのに
もう無茶苦茶だな
208名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:54:22 ID:t5bfhDWF0
>>162
それで失敗したのが五輪だったわけでしょ。
だからこそ各国の情報を早くに集めて、対処するには時間がない。
新しい監督立ててもまた1からじゃ、時間がなさ過ぎる。
209名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:54:25 ID:GagodNbu0
ダルが暴露するだろうね
210名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:55:27 ID:kMOBBj2i0
現役監督が辛いなら、現役選手はもっと辛いわ
WBC終わって監督も選手も同時にキャンプインだろう
それとも監督は先にキャンプ地に行って走りこむから大変だろう、なのか?W
211名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:55:50 ID:XaannQpv0
>>199
どんでんは短期決戦めちゃくちゃ弱いからね。でも星野も短期決戦めちゃくちゃ弱いんだよw
星野も日本一になったことないし。リーグ優勝も監督年数から見たら少ないよ。
成績で見たら、どんでんの方が優秀なのに、星野、星野って・・・。
それにリベンジというなら星野よりどんでんでしょ。
どんでんが監督でメイク・リベンジを達成してほしい。
212名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:56:00 ID:4tqpA7RBO
どんでん説が浮上してるが星野より更に短期決戦に弱いんだよな
若松で良いじゃん。地味だけど
213名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:56:19 ID:2dxJxUofO
こんなに伸びるスレだなんて、思ってませんでした。
214名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:56:34 ID:NsqGk6w/0
ってかどう考えても現役監督がいいだろ
現場から長いこと離れてるジジイにやらせてもかてねぇよ
215名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:56:46 ID:deR7wp7tO
星野は監督やGMよりアドバイザーぐらいの位置付けで
裏でコソコソやるほうが向いてるだろ
216名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:57:04 ID:w43opXrC0
確かに、どんでんが一番良いかもな。
217名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:57:06 ID:aP/wfsuQ0
>>208
1からやり直した方がいいだろ。
監督がクズなのが原因の一つなら、それを早く切るべき。
対処が遅過ぎるんだよ。
218名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:57:34 ID:9rmPM4p/0
森監督
219名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:57:43 ID:GagodNbu0
利権から離さないと
220名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:57:46 ID:glLtquXwO
星野が銅メダルでも獲ってりゃまだ押し切れただろうが
実質最下位じゃ自重するのが当たり前だろ
金メダル以外なら銅もメダル無しも変わらないって
評価の仕方が気違いだ、五輪の野球でメダル無しとか有り得ないだろ
221名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:58:05 ID:43IJ4ftK0
>>208
1からやり直すのとマイナスからやるくらいの違いはあると思うよ。
222名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:58:32 ID:NsqGk6w/0
バレンタイン
落合


この3人なら誰でもいい
とにかく現役の割と若い監督にしろ
223名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:58:42 ID:Gdl9e42SO
気概も足並みも揃わないから世界のナカタは日本のサッカーから出てっちゃった
224名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:58:43 ID:Wdh32YKf0
今度星野が惨敗したら完全に球界抹殺だったら大歓迎なんだがな
奴はまたのうのうとテレビに出てくるに決まってる
225名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:58:57 ID:NweVKt980
っていうか、星野はやらないと言ってたよな。そのくせにしゃしゃり出てきてるから更に叩かれるんだ。暫くはおとなしく隠遁してりゃいいのによ
226名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:58:59 ID:d+j31Q2X0
>>207
元はと言えば既定路線の星野にしようと必死なNPBと
星野一派、ナベツネが起こした騒動なんだがね
イチローが言わなかった時まで、誰も動かないのは情けない。
既定路線の星野になるのを指をくわえてみていただけ。
227名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:59:02 ID:utIwut32O
>>185
野球もサッカーも岡田ジャパンじゃマスコミ的に面倒くさいからじゃね?
228名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:59:05 ID:aP/wfsuQ0
>>208
原因が分かってるのに対処しない、それじゃ勝てんだろ。
星野のおかげで勝てたって試合が1試合でもあれば別だがw
229名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:59:21 ID:GagodNbu0
どうしようもない奴だ
230名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:59:40 ID:O7nTkSWZ0
経験、短期決戦のノウハウ、勝負勘、イチローも慕う人物。
普通に考えたら、適任者は落合しかいないわな。
奴の選手選考には若干の不安があるけどw
231名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:00:03 ID:9rmPM4p/0
森監督
野村ヘッドコーチ
原コーチ
落合コーチ
伊原コーチ
尾花Pコーチ

に一票。。。
232名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:00:40 ID:MGPl0jQd0
233名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:00:41 ID:P9OHPRsfO
>>222
落合なら何回か負け試合があっても最終的には優勝してそう。
落合は負け試合も想定の範囲内だと考えてそうだし。
234名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:01:05 ID:aP/wfsuQ0
>>231
野村と伊原、はさすがにありえん。
お国のためとはいえ。

そういや、伊原監督はどう?
235名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:02:20 ID:glLtquXwO
短期決戦とは言え
決戦トーナメントに残った他の3チームに全敗した事
韓国アメリカには2敗した事実
展開のアヤだとか勝負は水ものって言い方で誤魔化されているが
70年プロ野球やってきた国がいくら何でもこれは有り得ないぞ
もっと北京で犯した星野の大罪を言動以外でちゃんと追及すべき
236名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:02:24 ID:O7nTkSWZ0
伊原は元在日。反日かどうかは知らんが。
237名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:02:38 ID:QPPm708S0
8/25  星野「叩かれてもチャレンジして前へ進みたい」(ニュースZERO)
8/26  ナベツネ「星野君以上の采配を振るう人間がいるかね。いたら教えて欲しいよ」(日刊スポーツ)
8/27  ノム「星野にリベンジさせてやったらええ」(スポニチ)
9/8   星野「今、火ダルマになっているおれがなんでまた“火中の栗”を拾うようなことをするのか」(公式サイト)
10/15  第1回会合
     ノム「もう一度王がやればいい」→王固辞→王「現役の監督ではきつい」→星野推薦→星野返事保留(サンスポ)
10/18  ノム「出来レースなんじゃないの」
10/18  イチロー「本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」
10/19  張本「王は利用されている。このままでは王に傷がつく」(サンデーモーニング)
238名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:03:13 ID:ZTjLDrY20
タラレバはダメだけど、五輪で惨敗して良かったんじゃない。
下手に金なんか取ってたら、いまごろ仙ちゃんワールドが炸裂して大変だったと思う。
239名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:03:45 ID:RbbAr7AH0
まぁとにかく星野なんて論外
続投なら世論も2ちゃんも現状に輪をかけた大バッシングは間違いない
240名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:04:08 ID:68qEfBYD0

現役じゃなかったら、若松、岡田
現役なら、野村、落合、原と
いくらでも相応しい監督がいるじゃないか !

星野は絶対にダメ
241名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:04:09 ID:7Gv/0GGv0
>>236
全然問題ないね。
242名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:04:13 ID:DlnG+5pA0
>>208 つまりまた三馬鹿首脳陣であるべきとwこのままだとノム犬がコーチ決定だから、どっちにしろ組み直しなんだけどねw
243名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:04:34 ID:RYNV5lX00
桑田をコーチとして連れて行ってみてはいかがだろうか
244名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:04:41 ID:5+abgL5p0
先進気鋭の医療チームを組んで川上哲治監督の可能性はないか?
245名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:04:57 ID:7Gv/0GGv0
>>238
たらればOKなら、星野が北京五輪代表監督じゃなかったら良かったと思う。
246名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:05:03 ID:gbHPaWnC0
>>217
ID:aP/wfsuQ0さん
新しい監督さんは前準備もなくいきなり情報収集から始めなくちゃいけない。
それも国内の自分の選手の選定から。
少なくとも星野さんはそこを省ける。
あと韓国や台湾、キューバ対策も。

勝てる勝てないは別として、この時期に新候補じゃ遅すぎるよ。
五輪→WBC路線を引いていた以上、なかなか変えられるもんじゃないって。
247名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:05:14 ID:7ReM6pA40
北京で屈辱を味わった選手の中には、WBCでリベンジって思ってた奴もいたろうに・・・

俺は北京で負けてない、WBCの王者だからリベンジは御免って酷い話じゃね?

こんな人の気持ちを考えない自己厨だから、チームメイトからフルボッコされそうになるんだよww
248名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:06:09 ID:Z6ugp2yrO
>>193


お れ も だ

こいつの面を見るたびに胸クソ悪くなってた
249名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:07:03 ID:7Gv/0GGv0
>>246
星野はそういうデータを全く活用できなかった監督なのですが?
何で、星野にこだわるの?癌は切り捨てろ、って言ってるだけ。
腐ったミカンを排除するのに遅すぎることなんてないだろw
250名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:07:07 ID:Q133cS8J0
伊原は人徳がないだろwチーム分裂するぞ。
原の下でこそこそ作戦を練って、責任を原に押しつけるのがちょうどいいような気がするw
251名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:07:11 ID:DlnG+5pA0
どうでもいいが、ここの星野擁護のアルバイト君は今回が出来レースであると認めてるんだよねw
嘘に嘘を塗り固めて既成事実を作り出した副産物首脳陣だと認めてるんだよねwww
252名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:07:14 ID:bCMuaD6WO
王は、今回は優勝が厳しいので星野を推薦したんだよ。現役監督で負けて叩かれたら可哀想だから。星野なら負けて叩かれてもプロ野球に影響すくないから。
253名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:07:34 ID:/KJ9Rl74P

星野仙一氏のWBC監督就任に反対します - 署名活動するなら『署名TV』

(PC)  http://www1.to/p165
(携帯) http://www1.to/m165
254名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:07:38 ID:68qEfBYD0
>>247
>北京で屈辱を味わった選手の中には、WBCでリベンジって思ってた奴もいたろうに・・・

だから何?
半数以上がメジャーリーガーで
米国なんて全員入れ替えのWBCが
リベンジなんて思う奴こそ自己中
255名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:07:44 ID:gbHPaWnC0
>>230
こんなハイリスク、ノーリターンな条件を、あの計算高い落合が飲むわけがない。
一言「ヤダヨ」で一蹴されるね。
256名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:07:45 ID:7Gv/0GGv0
>>247
リベンジ云々の前に、負けた反省しろ。負け犬ども。
・・・って感じじゃないかね?w
257名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:08:08 ID:d+mI/hYeO
>>243
桑田は古田の同じ臭いがする
奴の綺麗事聞いてると清原の方が監督としての資質があることが分かる
258名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:08:20 ID:O+A7kdbU0
夫人が画面に映らないことが保障されるなら、野村が良い。
259名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:08:50 ID:M4j4EhZq0
>>185
どんでんは育成なら向いてるんだが短期決戦はとことんまで向かないからな
負けてる場合でも選手を信じて動かないから
260名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:09:05 ID:9RKqjfJq0
>>252
この状況で星野にする → ファンが野球から離れる

さらに星野で負ける → 野球崩壊
261名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:09:36 ID:s70Cf93f0
まぁ少なくともメダル取ってればここまで叩かれはしなかっただろうな。
メダル取れなかったとしても選手批判や審判批判の言い訳をしなければ良かったんだよ星野は。
262名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:09:44 ID:7Gv/0GGv0
>>260
星野にしなけりゃいいだけなのに、何を迷ってるんだろうね?
263名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:09:56 ID:n0zSiFIM0
いいぞ!イチロー!
264名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:10:17 ID:DlnG+5pA0
>>260 京が一、星野で勝つ → 星野が権力肥大 → 野球崩壊
265名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:10:24 ID:gbHPaWnC0
>>238
それはあったかもなぁ。
それには気づかなんだ。
五輪を取るかWBCを取るか。

その論法からいくとなると、韓国は規定路線だろうし、組しやすくなるかもしれない。
266名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:11:27 ID:RbbAr7AH0
この期に及んで星野擁護してる奴
工作員なの?
それともただのバカなの?
267名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:11:37 ID:7Gv/0GGv0
>>261
そういや、退場騒動も醜かったな。
本当に、短期決戦や国際試合での最低限の常識も知らないんだよ、星野は。
268名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:12:06 ID:B+DZHzv2O
結局松井秀喜は日本代表に加わるのか?
269名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:12:34 ID:7Gv/0GGv0
>>268
ほんと、どうでもいい。
270名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:12:47 ID:3bA6onSi0
金の亡者★野
正味の話し欲の塊
日々強欲を磨く
271名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:13:20 ID:DlnG+5pA0
>>267 アマの指導者にも叩かれてたな。「審判敵に回すのは絶対にやってはならない、国際戦というものを知らなすぎる」とか
272名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:13:32 ID:B+DZHzv2O
>>267
星野氏を擁護するつもりはないが、あの退場劇は審判の勘違いだろ。
273名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:13:32 ID:gbHPaWnC0
>>249
だからこそ星野しかいないんだよ。
それはスケープゴートという言い方もできる。
あと、イチローらが反発したことで、逆に星野以外の人選は事実上消えてしまった。
星野さんにしなければならなくしたのは、イチロー本人でもあるわけですよ。
274名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:13:48 ID:4JdBIJIn0
◆◇◆星野のWBC監督就任阻止計画◆◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1224128912/l50
【緊急告知】
日時:10月25日(土)午後3時までに集合
場所:東京ドーム 野球博物館前

今回、報道関係にコネのある人物の協力を得ることができました。(TVではありません)
我々の声を世間に知らせる大きなチャンスです!

抗議メールも電凸も五輪直後から大量に行われてきましたが
それを無視するかのようなNPBの態度です。

応援している球団のユニフォームを着て来れる人はユニフォーム姿でいらしてください。
プロ野球ファンが球団同士の垣根を越えて
「星野はNO!!」 と言っていることを世間に示したいのです。

もちろん、ユニフォームを持っていない方でも「星野はNO!」という人は大歓迎!
プラカード、のぼり、帽子、メガホン、タオルでも何でもOK! 何にもなくてもOK!

プラカード作成参考例(印刷してご利用ください)
http://zip.2chan.net/1/src/1224595365717.jpg

難しいことはやりません。ただ来てくれればそれでいい!

人数が十数名は集まる見込みがないとマスコミ取材ができないので
当日参加できる方は上記のスレに来てトリップをつけて参加表明をお願いします。
275名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:13:56 ID:s70Cf93f0
>>271
審判敵に回しちゃうと一番困るのは選手なのにな。それが分かってない監督ってのも珍しい。
276名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:14:07 ID:LzeSql780
そもそも、上原のいない日本代表なんて
誰がやったって勝てっこないだろw
277名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:14:09 ID:RyX7HfWd0
>>268
いいえ。韓国代表で御座います。
278名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:14:35 ID:7Gv/0GGv0
>>273
そのりくつはおかしい!

勝つためならなんでもしろよ!
279名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:14:42 ID:6hN3CeSV0
今般の満場一致は野球を知り尽くした連中ゆえの結論だよ。
野球を知ってる人間なら、一発勝負がクジ引きみたいなモノなのを分かってるの。
10回やったら8回勝てる相手でも、たまたまやられりゃ無能無策の大戦犯。
こんなド素人満載な世論にキーキー吼えられたらタマンネエのが本音だよ。
そんな状況下で誰が積極的に監督業など引き受けたいよ?
これに加え、国のため必死でやっても功労金は300万とか、星野以上の大策士・野村克也が昨日もテレビで嘆いてただろ。
どっちにしたってトーナメント。確たる勝機など誰がやっても無いんだよ。
かの会議に集まったメンツは腹の底から分かってるの。基本的にはやりたくないの誰だって。
だったら「リベンジ」とやらで一人ヤル気十分の星野にやらせとけと。
読売陰謀説も無いこた無いんだろうが、それが大勢じゃないことくらいは承知しとけ。
星野を推してるのは皮肉にもキミら(自称)野球ファンってこと。
言いっ放しもいいけど、そろそろ多少は自分を省みてもいいころだよ。
280名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:14:43 ID:s70Cf93f0
>>273
>あと、イチローらが反発したことで、逆に星野以外の人選は事実上消えてしまった。

(;^ω^)?
281名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:14:50 ID:B+DZHzv2O
>>269
あらそう。
282名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:14:51 ID:f0LBw4Sn0
>>277
松井は両国籍持ってるの?
283名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:14:58 ID:d+mI/hYeO
報ステ見たら原がもうレギュラー選手に気を使うのをやめた
調子の良い選手を今年は使ったと言っていた
CSで中日が巨人に勝つのは今年は厳しいだろうね
現役監督ってのは日々成長するからね
原の学習能力は大したもんだよ、確実に名将になりつつある
日本一の監督がやれば良いんだよシンプルに良い事ずくめじゃないか
284名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:15:04 ID:DlnG+5pA0
>>273 はあ?
285名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:15:12 ID:bCMuaD6WO
二軍の監督は?二軍って選手はカスだけど首脳陣は一軍と同じじゃないの?
286名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:15:25 ID:RbbAr7AH0
>>273
よお工作員
287名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:15:40 ID:LzeSql780
国際試合では、キャッチャーは日本のタイプだと絶対ダメ。
日本だと補給した後にキャッチャーミット動かして
ストライクを取ってもらうケースがあるが、メジャーは逆。
城島なんかもそれで散々叩かれた。
今でも癖は抜け切っていないと思うが、城島で行くしかない。
288名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:15:45 ID:+Cu8Ch6P0
もう一度星野見たくない?
俺は見てみたい。イチロー、松坂の反応や
結果も全て。
その後もね。
289名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:16:33 ID:4MzJ9UPlO
イチローなんかいらんやろ
290名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:16:46 ID:/KJ9Rl74P

      星野が絶対に言わない一言

      「監督を要請されても辞退します」

291名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:16:58 ID:7Gv/0GGv0
>>288
見たくない。
292名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:17:20 ID:uQBiBbVqO
金福子
星野仙一
長渕剛
こいつらがいない世の中がいいと思う
293名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:17:27 ID:gbHPaWnC0
>>278
種を撒いたのはイチロー本人ですよ?
294名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:17:40 ID:QEXZwQ7J0
>>288
俺は星野でまた惨敗してざまーみろってシナリオも考えた上で
やっぱり見たくない
295名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:18:23 ID:LzeSql780
昔日本代表の核となったのが上原だったが、それがダルビッシュに変わった。
これはかなり大きな戦力ダウン。
ダルは国際試合ではあまり通じないからね。
296名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:18:23 ID:LD7bVrkP0
>>288
全然見たくないですけど
それって単に人の不幸を面白がってるだけでしょ
そんな野次馬的な意見はいらないよ
297名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:18:31 ID:1/AaEt6v0
>>274
いいことだ!本気やね!
jpg開いた時、一瞬ホラーかと思った。(グロではないです。みのもんたかと思った)
298名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:18:33 ID:RbbAr7AH0
>>288
星野が消えるなら良いけどそうなりそうも無いから嫌だな
またまた惨敗ならファンは離れは加速しNPBも死ぬだろう
299名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:18:38 ID:DlnG+5pA0
>>293 全く説明になってない

>あと、イチローらが反発したことで、逆に星野以外の人選は事実上消えてしまった。

↑ちゃんと説明してみせろ
300名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:19:04 ID:RYNV5lX00
つかなんで王さんは星野推薦してるんだ?
2,3ヶ月前に若松さんを推してたジャン
301名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:19:10 ID:F+3fxWxu0
17って何が起きてんだよお前らww
302名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:19:12 ID:7ReM6pA40
北京組の悔しさを汲んで、「リベンジするぞ!」って言うこともできたろ?
チームがひとつにまとまらないと思うなら、自分から歩み寄ればいいんじゃないの?

ホント、いい年して自分勝手な王様なんだなw
ヤンキースみたいなスター集団でそれ貫ければ凄いけど100敗雑魚球団だからなw
井の中の蛙の典型だね、カッコワル ( ´,_ゝ`)プッ
303名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:19:39 ID:7Gv/0GGv0
>>293
おまえのりくつがさっぱりわからん。
304名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:19:41 ID:LzeSql780
戦力ダウンしてるんだから、いままでと同様の成績を期待するのは
無理がある。
今回も準決勝に残れば御の字だな。
305名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:20:00 ID:J5g5BbKb0
イチローは常識的であり、国民の総意を代弁してくれた。
ナ○○ネもあれだが、D通が牛耳ってる限りスポーツ界は浄化されない。
D通を解体しない限り、こんなのは続くだろ。
306名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:20:04 ID:NnoaLWOw0
こんなことがあった。星野先発の試合、3点リードで七回まできた。球威が落ち始めていた。
ピンチを招いて私がマウンドに向かうと、右のこぶしでグラブをバンバンたたき、いかにも
元気いっぱいの様子。ところが「どうだ」と話すと「見てわかるでしょう。駄目ですよ。リリーフを用意してください」。
いったい一体この態度と会話のズレは何なのか。引っ掛かりを覚えながらも、行けるところまで
ということにしてベンチに帰った。

八回またピンチになる。さすがにもう限界だ。再びマウンドに行くと、そこでも彼はピンピンして
いる様子で、疲れなどおくびにも出さない。しかし話はもう次の投手のことだ。
「だから駄目だって言ったでしょう。ところで次は誰ですか」などと平気で交代を前提とした話をしてくる。
「孝政(鈴木)だよ」というと「あいつ調子悪いですよ、大丈夫ですか」などと実に冷静だ。
とにかくマウンドを降りるのは本人も納得だと思い、監督に交代の合図を送った。
私がマウンドで手を頭にやったら続投、後ろ手に組んだら交代、腕組みをしたら監督の判断に任せる、
という取り決めだった。

交代となって、鈴木が出てくる。マウンドを降りていく星野。ここで彼の態度が一変するのである。
憤然とベンチに向かったかと思うとグラブを地面にたたきつけた。納得の交代ではなかったのか。
おまけに鈴木が打たれて追いつかれたのがまずかった。無念を示した星野のパフォーマンスに
興奮していたファンから「なぜ星野を代えた」と野次の集中砲火を浴びて、こちらもほとんど
火だるま状態になってしまった。

翌日星野を問い詰めた。「おい、昨日の態度は何だ。あれじゃまるで無理やり代えたみたいじゃないか」。
その答えがふるっていた。
「稲尾さんはまだ名古屋にきたばかりで知らんでしょうが、私は燃える男といわれとるんです。
どんな状況でも弱気なところは見せられんのです」

稲尾和久著「神様、仏様、稲尾様」日本経済新聞社2002年より

307名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:20:09 ID:B+DZHzv2O
17スレ目だが伸びはまだまだ良い。
308名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:20:42 ID:HHIMHukl0
>>tate. kim sousyoki
309名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:21:08 ID:i/O+63dd0
ゴキローwwwwwwwwwwwwwwwwww
310名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:21:29 ID:LzeSql780
イチローは大して関係ないよ
野手に出来ることなんて限られてるしな
短期決戦は投手の出来が全て
田中はまだ成長途上だし,ダルは不適応者だし
今の日本は戦力的にかなりきついわな。

311名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:21:31 ID:s70Cf93f0
そういや第一回大会の監督って何で王さんになったんだっけ?
312名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:21:38 ID:7Gv/0GGv0
>>302
負け犬の味方をする気にはなれんねえw
何?イチローを集団リンチでもするのかい?

>>304
期待はしないけど、最善の策を取ろうとしないのは最悪だ。
313名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:21:39 ID:9NkZiAXs0
カレーのCMから星野仙一が消えた
http://news.livedoor.com/article/detail/3856718/

要するに星野監督が出演すればCMと石川のイメージを汚し、商品価値を下げてしまうと恐れたのであろう。

北京五輪で日本は星野監督のヘボ采配でメダルなしに終わった。「金メダルしかいらない」などと豪語していたくせに、
いざ負けると潔く責任を感じて反省するどころか、ストライクゾーンや選手のケガ、体調など見苦しい言い訳に終始した。
野球ファンや国民からいっせいに批判を浴びると「それが私のやり方だ」などと開き直る始末だ。
逆風はさらに強まり、男の風上に置けないどころか、「国民の敵」になってしまった。
そうした経緯、空気を読んで同社が「星野外し」を図ったのは容易に想像できるし、それは賢明な選択であろう。

     ____
   /__.))ノ;;: : : .
   .|ミ.l _  ._ i;;: : : .  
  (^'ミ/.´・ .〈・ ;;: : : .
  .しi   r、_) ;;: : : .  
    |  `ニニ' ;;: : : .    
   ノ `ー―;;: : : . 

     __
   /__.);;;;: : : . .
   .|ミ.l _ .;;: : : .  
  (^'ミ/.´・ ;;: : : . .
  .しi   r、;;: : : .  
    |  `ニ;;: : : . .   
   ノ `ー;: : : . 

     . . .
   /;;;;: : : .
   .|ミ.l.;;: : : .  . 
  (^'ミ/;;: : : . .
  .しi ;;: : : .  
    | `;;: : : . .   
   ノ`;;: : : . 
314名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:21:47 ID:bA+lL6+40
セブンティーンズマップ
315名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:22:12 ID:d+mI/hYeO
星野はWBCで惨敗してもめげないそして何事も無かった様に
ZEROで偉そうに行きましたってくっちゃべるだけ
だから詰まらないんだよ惨敗のシナリオが星野ざまあWにならない
だから星野の無様に負ける姿を楽しもう何て期待はしない方が良い
星野は人を人とも思って無いよだから無責任でいられる
316名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:22:37 ID:s70Cf93f0
>>310
そういう意味ではやっぱり松坂が一番頼りになるかな。
ただ四球癖と無駄球が痛いんだよなぁ…球数制限あるから…
317名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:23:40 ID:7Gv/0GGv0
もう一度>>74を読もう。これに尽きるだろ、実際。
野球ファンって、本当に甘ちゃんだな!
318名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:23:41 ID:DniaO+dW0
>>273
WBCで勝つためにはどうすれば良いのか、を第一に考えて
ここのスレの連中は議論してるのに対し、
君は体制側の体面をどう保つか、という体制側の視点に重きを置いて
議論しているから、どうも噛み合わない。
319名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:24:33 ID:HHIMHukl0
>>282
いえすあいどぅ。
320名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:25:05 ID:IGqCjDMFO
>>312
好きだねえ。弱いヤツほど強いヤツが。
321名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:25:11 ID:RbbAr7AH0
星野は今回も口で言うほどダメージ受けて無いだろ
全然痩せてないし顔付きも変わってない
神経が普通じゃない証拠だ
322名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:25:12 ID:DlnG+5pA0
>>74 的確過ぎて吹いたwwww
323名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:25:40 ID:B+DZHzv2O
>>317
それとこれとはまた違うと思うぞ。
324名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:25:55 ID:hv44ozvi0
ゴキブリうぜええええええええええええええええええええええええ

てめえのチームはどうなんだよw
弱小万年最下位だろww
325名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:25:58 ID:oiN0eM320
>>185
1001 日本シリーズ通産5勝12敗
どんでん 日本シリーズ・クライマックスシリーズ通産1勝8敗
326名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:26:05 ID:s70Cf93f0
>>317
>>74 >>96のコンボが最強だな
327名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:26:07 ID:twHBjIdh0
>>292
だれ?金福子って
328名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:26:30 ID:7Gv/0GGv0
>>318
「リベンジ」って言葉は、
負け犬の精神勝利法(by魯迅)の象徴なんだよなあ。
結局は負けを認めていない、反省できていない連中の繰り言。

そんな豚は去れ!
329名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:26:33 ID:gbHPaWnC0
>>299
じゃあ説明。
テレビでも見たけど、このスレの元になってる発言から引用して。

「最強のチームをつくると言う一方で、現役監督から選ぶのは難しいでは、
本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」と指摘した。

この発言は、暗に星野なら出ないという発言に他ならない。
他の監督なら出ても良いという発言と捉えることが出来る。
ならば選ばれる監督側から見る。
承知する側は相当なプレッシャーであり、優勝できなければ星野と同じ扱いを受けると言うことを自覚している。
=誰がこんなハイリスク、ノーリターンな危ない橋を渡ろうとするものか。

受ける人がいるとすれば、かなり能天気な人物に限定される。
その人でいいなら、探せばどっかにいるかも。
330名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:26:38 ID:LD7bVrkP0
北京での敗因分析を生かしてWBC監督やらして下さいってなら
まだ星野でも受け入れられたかもな
でも今の今まで何の敗因分析もやってないだろ?
負けたら負けっぱなしじゃん
こんな人間に任せられるわけがない
331名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:26:52 ID:B+DZHzv2O
>>324
あんたの方がうざいよ。
332名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:27:11 ID:IGqCjDMFO
>>317
A代表B代表って差別化があって初めて成立する前提でしょ、そんな戯れ言w
333名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:27:11 ID:RbbAr7AH0
>>317
そう思うんなら行動しなよ
こういうスレもあるぜ↓

◆◇◆星野のWBC監督就任阻止計画◆◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1224128912/
334名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:27:33 ID:7Gv/0GGv0
>>320
集団リンチをしようなんて心の腐った奴は応援できん。
そうじゃないですか?w
335名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:27:55 ID:s70Cf93f0
>>329
バレンタインとノムはやる気満々ですよ。まぁやる気だけだけど。
落合さえ「やる」って言ってくれれば…
336名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:28:38 ID:7Gv/0GGv0
>>323
世界大会で下手こいて、選手に怪我までさせた奴が、
解任されないこと自体がおかしいだろ・・・
337名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:28:44 ID:QjZTyExp0
>>327
おまかせの人
338名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:29:05 ID:QGd+S2EZ0
>>332
でも五輪ってメジャー不参加という点で一軍半だよな
339名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:29:09 ID:HJ1fyWQ20
星野以外なら誰でもいいわまじで
340名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:29:23 ID:7hoAeVMJ0
     ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  今度こそ「星野JAPAN」
   .しi   r、_) |   商標登録してガンガン銭儲けたる!
     |  `ニニ' /    こんなおいしい利権手放せるか!金しかいらん!
    ノ `ー―i    
341名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:29:31 ID:s70Cf93f0
>>334
相手にすんなって。こういう奴も居るもんさ。
342名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:29:39 ID:qS2fYpdd0
>>305
最近、結構目にするけど電通ってなんですか?何かの権力?
343名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:30:18 ID:R+2uHNTo0
イチローの発言に大人気なく反論する星野仙一
     ↓
星野監督が「わしはWBC監督をやりたいとは一度も言っとらんぞ」と開き直りの発言をとうとうしてしまった
映像はこちら
  ↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5007478
344名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:30:25 ID:J5g5BbKb0
>>300
D通は王さんに圧力までかけて盾にしてる。
若松さんでも良いが、ノムさんもいるし落合さんも居る。
とにかく、常識的に考えて星野だけはない。
345名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:30:26 ID:jbOZtxx90
>>327
金萬福のおかあさん。

現じゃなかたっけ?記憶違い?
346名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:31:15 ID:Hysj+mMv0
>>288
アンチ野球ファンや野球に興味がなくて星野が嫌いな奴なら
星野惨敗で喜べそうだが
野球ファンの場合例え星野が大嫌いでも
一緒にプレーしてる選手が負ける姿は見たくないはず

まあ野球に興味がなくて星野が嫌いな奴なんてあまりいないだろうから
実質アンチ野球ファンくらいしか喜ばないだろ
若しくは単純に人の不幸を見るのが好きな奴
347名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:31:19 ID:Kq/XZPfmO
イチロが監督やればいいじゃん
348名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:31:26 ID:7Gv/0GGv0
>>329
何で、みんな怖気づくと思ってるの?w
349名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:31:45 ID:DlnG+5pA0
>>329

「星野以外ならいい」と言ったら星野しか出来なくなるのかwwwwwwwwどんな理屈だよwww

原・野村・バレンタイン・岡田・高田案より、梨田・ナベ久・落合、王と金田が推してた若松
ざっと挙げたこれら全員が、その理由で辞退ですか、そうですか

350名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:31:53 ID:X+YXzqXc0
星野じゃ選手は萎えるだろ
351名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:31:54 ID:s70Cf93f0
>>342
サッカーの話になっちゃうけど…
ドイツWCで日本がオーストラリア戦の時に真昼間の糞暑い中試合するように頼んだのが電通
352名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:33:33 ID:RbbAr7AH0
>>327
在日和田アキ子の本名が金福子
353名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:34:00 ID:Yktwl8+b0
WBC、厳しい戦いになるのは間違いないから負けても良いのだけど、
星野で負けるのだけは勘弁。悔いが残りすぎる。
354名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:34:24 ID:LD7bVrkP0
最強のチームを作るためには最強の監督が必要だろ?
じゃあ何を持って最強の監督と判断するかよな残る問題は

最強の判断基準
・前年度の日本一監督
・日本一回数最多監督
・通算勝率No1監督
etc
355名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:34:27 ID:Fjh5JP7QO
>>350
萎えるどころかヤル気すら起きないであろう
356名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:34:29 ID:ySSxr2vr0
>>337>>345はどちらが本当ですか?
357名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:34:34 ID:7Gv/0GGv0
星野のNPB監督としての実績まで否定しようとは思わない。
日本一にはなっていないが、優勝はしている。
まあまあの監督だな。

だが、国際大会には全く向いていない。
代表監督にも向いていない。
だから、辞めてくれ、それだけ。
358名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:35:23 ID:J5g5BbKb0
>>342
己やスポンサーの体裁を保つ為なら、利益のためなら、
モラルなしでスポーツ界に圧力を掛ける広告屋。
359名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:35:25 ID:B+DZHzv2O
>>352
帰化してるから金福子という名前は旧名であり本名ではない。
360名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:35:28 ID:6Cmy+WM30
代表のイチローがこの代表では俺はおさまらぬだろうと代表を抜けると言い出した
星野は言った「たしかに抜けるのは勝手だがそれなりの抜け方があるでしょう?」といったが残念ながら引き止めたいのがバレバレで
チームメイトは「イチローさんが抜けるならわたしも抜ける」「イチローがいないジャパンに未来はにい」「お手本がいなくなる・・」
イチローはどこでも引張りたこでつい先日も清原引退試合に招待されていた

星野に「何か言う事はないか?」というと星野は電話で「もう残る気はないのか?;」と言ってきたが俺は「おいィ?お前らは今の言葉聞こえたか?」といったら
「聞こえてない」「何か言ったの?」「俺のログには何もないな」という返事
等々星野の口から「残ってください;;」と代表監督なのに格の違いを見せつけられ自分の地位を悟ったのかいつのまにやら丁寧語になっていた
イチローは「地位と権力にしがみついた結果がこれ一足早く言うべきだったな?お前調子ぶっこき過ぎてた結果だよ?」
星野はチームを壊さないでと泣いてきたがイチローに未練は無かったイチローはボールを投げ捨てた
仲間達は「存在があまりに大き過ぎた」「これじゃ何も出来ない」系の事を言っていたがもうだめ
361名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:35:51 ID:7Gv/0GGv0
>>353
ま、そういうこと。
てか、メダル逃した時点で「辞める」となぜ言えなかったんだろう。
気持ちがさっぱり分からない。
362名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:35:56 ID:J/t8A/r6O
>>317
岡田Japanが成立してる時点で説得力がないわw

つか、朝日グループが総力あげてどんでん持ち上げろや
短期決戦に弱いのはまともなローテPがいなかったせいだろ
情があったのも二軍で育てた選手だけだし
だいたいいつまで日テレ・巨人の番手にいるつもりだよヽ(`Д´)ノ
363名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:36:08 ID:tYBJwWU50
西武で黄金時代つくった森でいいじゃないか
364名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:37:07 ID:YGV1xBypO
GGやしんのすけや岩瀬や藤川等は
ホンっっっっっトに星野に助けられたな!!!
猛烈に感謝しろっ!
馬の無能っぷりをジョッキーのミスが覆い隠してるようだ。
365名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:37:08 ID:LD7bVrkP0
まさか日本とストライクゾーンが違うから負けたとか国際試合で言い出す監督がいるとは思わなかった
星野は単なる田舎親父にすぎない
366名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:37:15 ID:Hysj+mMv0
>>313
カレーのCM降板記事になってたんだな
知らんかったw
367名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:37:25 ID:7Gv/0GGv0
>>362
何で?
368名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:37:29 ID:DlnG+5pA0
川上哲治でいいよ。あの爺さんは間違いなくONより長生きする
369名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:38:00 ID:RbbAr7AH0
>>361
1001が普通の神経持ってるなら辞めるな
だがそうじゃないかららこういう事態になってる
370名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:38:01 ID:JzODV7z40
>わしはやりたいとは一言もいっとらん
なら会議で私はやりませんと言わなくちゃ〜星野さんw
黙ってちゃ伝わらないよ、自分の名前が出たとき黙ってちゃw
371名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:38:09 ID:7Gv/0GGv0
>>364
ま、星野と一緒にお引き取り願おう。
372名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:38:20 ID:ySSxr2vr0
>>351
俺、電通って初めて聞いたわ
電気とか通信の大手のメーカーなの?
373名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:38:46 ID:Yktwl8+b0
>>363
ハワイでご隠居中^^
来春までに勝負勘を回復させるのは無理かと
374名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:39:11 ID:gbHPaWnC0
>>318
WBCで勝つためにはどうすれば良いかを議論するスレだとは思ってなかった。ごめん。

個人的意見を言うなら、イチローと松坂を外し、そのシンパも外す。
その上で勝利のみを望む選手を選定基準に上がっている中から選び、挑む。
監督は星野さん。
上でも書いたけど、今から新しい人を選ぶとなると、もうすでに時間がない。
あと4ヶ月で1から始めるには既に遅すぎると思われる。

次回、2年後はもっと五輪もないし、もっと早くから、できれば開催1年以上前から監督の選定をすれば良いと思う。
375名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:39:12 ID:TD2ZqyRE0
1006は自ら辞退してよ。
376名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:40:45 ID:RYNV5lX00
なんだかν速+みたいな雰囲気だなこのスレw

落合監督もいいと思うけど、アクの強い人柄だから、選手にもファンにも理解されるのが時間かかりそう
だから万人に愛されてそうな野村さんとか若松さんがいいんじゃないかな
仰木さんが生きてたら一番に候補に挙がったと思うんだけど
原さんは選手に舐められそうな気がする
377名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:40:48 ID:ySSxr2vr0
>>352
アッコさんて半島の人だったんだ
378名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:41:01 ID:YLTT225gO
しかしイチローアメリカに居るわりには事情通だな
379名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:41:15 ID:RbbAr7AH0
>>372     ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
    
380名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:41:47 ID:gbHPaWnC0
>>349
原・野村・バレンタインなら受けるかもね。
他は受けないなぁ、こんな嫌な役目。
381名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:42:09 ID:gSGC2FyY0
何スレやるつもりだよw
382名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:42:21 ID:n0zSiFIM0
野茂
383名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:42:26 ID:SJxuJbUjO
代表会議・6人の男たち

星野仙一:今回の主役。金と名誉のためなら恥も外聞も投げ捨て読売の犬になる野球界の恥。典型的口だけ野郎。
加藤良三:コミッショナー。歴代コミッショナーの例に違わず読売の犬。
王貞治:最初は「若松が良い」など普通なことを言っておきながら、いつの間にか星野推し。やはり読売の犬。
高田繁:明治では星野の一つ先輩。現役時代はV9戦士、そして今季巨人戦は6勝18敗だったヤクルトの監督。名実ともに読売の犬。
野村謙二郎:広島OBで山本浩二の子飼い。そして日本テレビ解説者。読売の犬であり、星野の犬w
野村克也:目立ちたがり屋。しかし野球界では怖いもの無しの重鎮なので読売や星野なんざ糞喰らえで言いたい放題。
会議終了後からマスコミ相手に燃料投下を連発。この騒動の火付け役となると同時に読売にとって最大の誤算となるw
384名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:43:00 ID:s70Cf93f0
>>378
ムネリンとかのイチロー信者が泣きついてんじゃね?
「北京で散々だったのにWBCまで星野さんなんて嫌ですよ。あの人北京では〜」みたいな留守電残したとか。
385名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:43:13 ID:jbOZtxx90
>>374
つまりワシをもっと早くに決めて儲けさせろってことですね
わかります
386名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:43:53 ID:7Gv/0GGv0
>>374
>イチローと松坂を外し、そのシンパも外す。
>その上で勝利のみを望む選手を選定基準に上がっている中から選び、挑む。

それってチーム編成ががらっと変わることにならねえ?
星野一人をスパッと切れば、それで十分。効率悪いねえw
387名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:44:00 ID:uZMVXgMG0
阪神はこの狂犬をちゃんと管理しろ
SDとやらが、阪神の選手を壊すのはいいけど
ヨソのチームに迷惑かけんな
壊した時は阪神が年俸補填しろ!
388名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:44:13 ID:DlnG+5pA0
>>374 つまり出来レースだと認めてるわけね。で、首脳陣も決まってるといいたいわけね。選手はまだ決まってもいないのに

>今から新しい人を選ぶとなると、もうすでに時間がない。

首脳陣は時間がないが、選手を選ぶ時間はあると
389名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:44:25 ID:RbbAr7AH0
>>383
犬だらけじゃねーか
390名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:44:44 ID:gbHPaWnC0
>>348
今あるものを失いたくないでしょ、誰でも。
まして栄光の中を歩んできた人たちは特に。
391名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:45:13 ID:XfbqhAek0
>>374
試合は選手がするものなのに、監督を選ぶ為に、主力選手を数人
はずす事を前提にして、チーム力が下がるような選択をする必要
が何処にある?
392名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:45:29 ID:YtNX86sG0
松井でろよ
393名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:45:41 ID:9RKqjfJq0
野村監督でも誰でもいいけど、1001の采配を試合中にリアルタイムで
批評してくれるんなら、見てみたいので1001でもいいや。
394名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:45:58 ID:7Gv/0GGv0
>>390
つ王監督
395名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:46:17 ID:jbOZtxx90
しかしノム犬の会議のしゃべりっぷりはナベツネの使い魔みたいだなあ

ZEROの…いやなんでもない
396名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:46:23 ID:hf3Ssu+S0
星野を批判ばかりしている大半は、
野球もろくにプレーしたことのない人達なんだろうな
最近のネラーはしっかりとした知識も持たず弱者を叩き、
低い程度でしか物事を捉えられないという典型的な例だな…
397名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:46:24 ID:7Gv/0GGv0
>>393
草野球で十分。
398名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:46:41 ID:gbHPaWnC0
>>354
確かにそうだよね。
イチローが求める最強のチームを作ってくれる監督とは、いったい誰を指すのか。
ていうか、イチローに電話して聞けば良いと思うがね。
399名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:46:46 ID:LD7bVrkP0
銅メダリストの中畑がアップを始めました
400名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:47:07 ID:7Gv/0GGv0
>>396
星野が良いって理由はなに?
五輪で星野のおかげで勝った試合ってあったか?
401名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:47:26 ID:aVn4k+cKO
イチローはすっかり天狗
402名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:47:47 ID:s70Cf93f0
>>396
俺もそう思う




403名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:48:02 ID:Hysj+mMv0
日本一になった監督にすれば一番丸く収まるんだがなあ

メリットないっていうなら
引き受ける際になにかNPB側が球団に特典でもつけてやりゃあいい

何を特典にするかとなるとちょっと難しいが
なにかないかなあ
404名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:48:03 ID:jbOZtxx90
>>396



405名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:48:10 ID:DlnG+5pA0
>>400




406名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:48:14 ID:RbbAr7AH0
>>400



407名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:48:16 ID:O3lMR4gBO
>>396
何回も見た

バイト?
408名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:48:21 ID:178T3QRdO
>>374
何で君は星野君を推してるんだい?敗因を理解出来てる?

つまり全力で戦って負けるのならば国民もまだ納得すると
五輪みたいに ちぐはぐでまとまらなくて惨敗したから
野球ファンは怒っているんだよ

イチローが求めているのもそこ

多分 上原や宮本らから内情を聞いているだろうから
チームがまとまらない監督にするくらいなら
現役監督も含めて選考し直してくれと言う事

チームがまとまっていれば活路はあるから
409名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:48:22 ID:7Gv/0GGv0
やられたw
410名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:48:22 ID:+Cu8Ch6P0
星野で良いじゃない?
予選敗退で星野祭りじゃ〜
俺は絶対見たい。
視聴率50%あたりまえ。
電通ウハウハだね。
411名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:49:03 ID:YAEby1Xw0
そして
星野は
途方に暮れる♪
412名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:49:08 ID:LPIO+Sq40
>イチローと松坂を外し、そのシンパも外す。
そんな流れになったら、主催者MLBが「強く再考を望む」かもな。
彼らは日本代表にはネームのある選手の出場を要望するだろう。
413名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:49:11 ID:s70Cf93f0
>>410
電通からすりゃとにかくアンチだろうがファンだろうが興味を持って貰えれば良いんだよな。
亀田とか良い例だわ。
414名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:49:11 ID:XfbqhAek0
>>398
イチローはそこ迄は踏み込んでないよ、そりゃ王が理想だろうけど
すくなくとも、最初から現役監督をはずす、選考では最強をめざして
本気になっているとはと発言してるんだよ
415名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:49:55 ID:5kZsIlRI0
さっき「自虐の詩」観たんだけど、えれえ泣ける。ギャグ映画じゃなかったわ。
416:2008/10/22(水) 00:49:55 ID:xwECr9e3O
星野を押してる方がどうかしてると思うぞ。
417名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:50:05 ID:DlnG+5pA0
大体、北京組がイチローになきついたんだったら、その時点で星野の求心力はクソって事だな
418名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:50:34 ID:7Gv/0GGv0
星野って、どうして商品価値があるってことになってるの?
不思議。
419名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:50:57 ID:jbOZtxx90
>>417
一選手としてそれはどうかかもだが
まあ泣きつきたくもなるだろうなw
420名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:51:21 ID:VbW7uHnC0
前回WBCからのペナントで最高勝率残してる日本人監督でよくね?
421名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:51:43 ID:Q133cS8J0
星野とどんでんの能力比べ。どちらが日本代表として優秀か!!!
<イーブン>
・現役監督でない。
・短期決戦に弱い。
・采配に柔軟性がない。
<星野優位>
・ナベツネの圧倒的な支持
・国際大会での監督経験あり
・NPBで複数球団の監督経験あり
・あくが強いほどのリーダーシップ
・口がたつ
・鉄拳采配などの強権発動
<どんでんの優位>
・選手から慕われる
・NPB監督成績では上
・選手の悪口を言わず、かばい続ける
・つい先ほどまで現役監督であるため、采配感覚では上

こんなところかな。野村・落ち合い・原の分析も誰かして。
422名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:51:53 ID:Yktwl8+b0
>>396



423名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:52:21 ID:YyeEkm3e0
いい加減にしろよイチロー
もう★17じゃねーか
424名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:52:23 ID:DlnG+5pA0
>>412 言えてる。今度はアメリカが星野とNPBをフルボッコしに来るね
425名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:52:42 ID:4ABanLJM0










?????皆どうして仙ちゃんがキライなのですか?????









426:2008/10/22(水) 00:52:56 ID:xwECr9e3O
まだ醜態さらしたいのかな。
427名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:53:23 ID:OYCqYxnHO
腹黒イチローはあくまで個人プレイヤーだからなw
428名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:54:10 ID:7Gv/0GGv0
>>425
嫌いっつうか、WBCの監督は辞めて頂戴、ってだけ。
429名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:54:13 ID:Hysj+mMv0
>>413
亀田との決定的な違いは単体じゃないこと
星野の負ける姿はアンチは見たいかもしれないが
選手が負ける姿は野球ファンは見たくない

正直いうほど伸びるとは思えない
今回星野に反発してるのは当然ながら大半は野球ファンだし
430名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:54:23 ID:GzJBCscd0
わしが誤解を受ける人間である事はよくわかった。
わしの原点はな、読売巨人軍に指名されなかった悔しさなんや。
これは絶対譲れへん。
その読売がなっ、わいを頼りにしだしたんやでえ、最高や!
431名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:54:59 ID:n0zSiFIM0
落合監督か野茂監督
432名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:55:38 ID:O3lMR4gBO
>>421
星野の項目に
選手を捨てゴマとして扱い
責任は取らないという事が判明してしまっていると
追加しておいてくれ

しかも直前の大会で
433名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:55:46 ID:epRWi4zA0
>>372
戦前は電報通信(≒ニュース)の会社だったのだが
国策合併で通信社としての機能を失い広告代理店となる
名前だけが現在に残った

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6d/Dentsu.jpg
これが本社ビル
434名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:56:06 ID:Q133cS8J0
>>420
どんでんになるよwどんでんは勝率高いよw
435名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:56:09 ID:U9CcBRur0
これ英語ソースだと

今、日本では北京惨敗にもかかわらず星野の名前があがっている。

の一文があるんだがなんで日本のマスコミは星野を抜くんだ?
436名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:56:13 ID:9RKqjfJq0
もう12球団の監督総出で監督コーチでいいんじゃね?
437名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:57:31 ID:DlnG+5pA0
>>420 バレンタイン案だな。日本人という括りはなかったけど
438名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:57:36 ID:s70Cf93f0
>>433
そういや特命係長に出てくる電王堂って電通がモデルらしいな
439名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:57:45 ID:Q133cS8J0
>>432
その点はどんでんの優位で選手をかばい続けるで入れたつもりだよ。
440名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:57:49 ID:7Gv/0GGv0
>>421
口が立つと言っても、外国語しゃべれるのかい?w
鉄拳采配が、審判に悪印象じゃ話にならんわな。
441名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:58:24 ID:jbOZtxx90
ワシに関しては勝たせた実績やSDまではまだいいとして
そのまま巨人に取り入ろうとしたとこでアウトだった

そしてそのために最後の五輪はおろか次のWBCの犠牲が…
いいから直接巨人に行けよとは思う
442名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:58:37 ID:gbHPaWnC0
>>386
>>391
確かに書き方が悪かったかもしれない。
ただ、イチロー、松坂自身が星野なら出ないと言っている以上、外さざるを得ない。
これは代表に選んだとしても、本人達が辞退するだろうからであって、本人たちのためでもある。
ならイチローらが望む監督であればという話だが、これは前から言っている様に誰も引き受けない。
戦々恐々でガクブルしながら指揮を取る監督がいるなら別。
イチローをチームリーダーに任命し、イチローを中心としたチーム作りをすればよいと思う。

監督っていうのは自分のところの選手を選ぶだけじゃない。
他国の選手の分析も済ませておかなければならない。
五輪までやってきたチーム(縁の下の人たち)であれば、少なくとも韓国、台湾、キューバ、などは資料が揃っている。
443名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:00:39 ID:eIGFrOOw0
星野ってオリンピックで川上が降板したとき真っ赤な顔して
ベンチ裏に追っかけてったでしょ 真相はどうなんだろ
もし殴ってたら若い選手は相当アレルギー持ってるでしょ
444名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:01:18 ID:ER55tz8U0
貴方は結婚適齢期の女性です。
将来の夫として3人の内1人を選んで下さい。(このお見合いは辞退出来ません)

@星野仙一
A川藤幸三
B亀田史郎
445名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:01:35 ID:7Gv/0GGv0
>>442
結論、星野は首。
446名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:01:54 ID:Q133cS8J0
>>440
口がたつはマスコミでのいいわけ、選手へのふっかけなどの点で。
どんでんは口べたなので、どんでんより口が立つでしょ
鉄拳采配は星野が監督の時もてはやされたじゃない。熱血とかで。だから優位点かなと。
星野をたたくためでなく、冷静にどんでんと星野を比べたから。
447名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:01:57 ID:jbOZtxx90
>>442
分析は既に誰かさんによって北京で水泡と帰す結果になりました
448名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:02:06 ID:LD7bVrkP0
>>420
それでいいよ
449名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:02:53 ID:jbOZtxx90
>>420
なんや、ボビーの営業活動かいな?
450名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:03:01 ID:YAEby1Xw0
イチローがバットを肩に担ぎ
松坂がグラブにボールを弾いている
無観客のグラウンド

そこに眉間のシワ深く
眼光鋭い一人の威厳ある老人が・・・

「王さん、やっぱり来てくれましたね」
451名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:03:26 ID:if6VNowk0
もっと言って
イチロー
452名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:03:45 ID:gbHPaWnC0
>>388
出来レースもなにも、五輪経由WBC行きは最初からの規定路線だよ。
今、星野を辞めさせろと言うのなら、星野が五輪監督を受ける前に言わなきゃ。
453名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:04:12 ID:Q133cS8J0
>>449
ボビーよりどんでんの方が上だからw
454名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:04:17 ID:7Gv/0GGv0
>>442
星野の欠点。
・国際試合での常識を知らない。
・データ分析・活用ができない。
・采配が下手、一本調子。
・好き嫌いが激しい上に、暴力的。

で、なんで星野?w
455名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:04:23 ID:qMmzG9wy0
もう、ラモスに監督やらせなよ。
456名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:04:24 ID:a1rgXHxj0
>>452
星野にしなきゃいけない理由って何だ?
457名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:04:55 ID:gbHPaWnC0
>>390
王さんだと、パ・リーグ最下位の監督が本気で最強のチームを作ろうと考えているとは(ry になってしまう。
458名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:04:59 ID:TF7Fm/j80
>>442
イチロー、松坂を欠いてキューバや韓国に勝てるのか?
将棋で言えば飛車角が無い状態も同然。
監督は星野以外でも代わりはいくらでもいるが
彼らの代わりになる選手は居ないんだぜ?
459名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:05:15 ID:jbOZtxx90
>>453
そうやったんか(笑みを浮かべる)
460名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:05:20 ID:DlnG+5pA0
>>442 もう一度言う。出来レースと認めた上での発言だな?それと台湾をそこに入れる時点でお前の理屈は破綻している
461名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:05:55 ID:7Gv/0GGv0
>>452
何で?
今からでも言えばいい、才能ないから辞めろ、ってw
462名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:06:07 ID:XfbqhAek0
>>442
なぜ現役監督は受けないと決め付ける、落合はオーナーと話をして、球団から行け
と言われれば、やりますと発言しているし、野村監督もやる気はある様に見える
まして打診する前から、受けないと決め付けて議論する意味がわからない
463名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:07:00 ID:DKs9BxV10
>イチロー、松坂を欠いてキューバや韓国に勝てるのか?
>将棋で言えば飛車角が無い状態も同然。

内野安打は歩だと思う。あと、松坂だが65球制限がある上に
gdgd投球だから、角の働きは難しいな。
464名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:07:01 ID:QjZTyExp0
>>452
成績不振で解任される監督がこの世にいないかのような理論だなw
465名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:07:17 ID:7Gv/0GGv0
>>457
原、若松、中畑、岡田、バレンタイン。

一人一人否定してごらん?w
466名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:07:23 ID:25maQYad0
星野が監督なら有力選手は辞退するだろ
467名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:07:49 ID:7Gv/0GGv0
>>463
で、誰が飛車角?w
468名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:07:53 ID:DlnG+5pA0
>>452 その前提にしては「何を引き継いでいるか」が曖昧だな。まさか、コーチがWBCと同じと思ってるの?スコアラーも同じと思ったりしてないよね?
469名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:07:57 ID:3SS/VK9QO
>>446
原じゃないの?
470:2008/10/22(水) 01:08:16 ID:xwECr9e3O
確かに五輪引き受けた時点で、この話も入ってるからなぁ。今更変えると大人の事情があるんだろうね!
読売も星野絡みも。
471名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:08:48 ID:QEXZwQ7J0
>>463
なんでそんなに馬鹿で生きていられるの?
472名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:09:19 ID:Q133cS8J0
たとえ、現役監督がだめだというなら、どんでんがいるぞ。
星野と比べてみたけど、どんでんの方がまし。
どんでんなら、イチロー・松坂・ダルはでるだろうし。
現役監督を入れたら、野村・落合・原が入ってくる。
監督候補がいないのではなく、ただ星野にしたいだけだろ。だから総すかん状態なのだよw
473名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:09:21 ID:Ki6zTc3B0
本気で強いチームを作りたいなら、タイロンウッズとラミレスと金本と小笠原を日本人に帰化させるべきだ!
474名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:09:21 ID:ER55tz8U0
>>433
すっげえビル
475名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:09:24 ID:ujVaTRPp0
星野以外なら誰でもいい
476名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:09:27 ID:4AtnTVHG0
星野ジャパン、サッカー、ボクシング亀○とフィギュア安○を捏造、捏造韓流ブーム…etc。
電通は酷すぎる。
イチローは正論述べてくれて、ありがとう。
なんとしても星野だけは阻止しなきゃな。
477名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:09:33 ID:DKs9BxV10
>>471
OPS7割4分のイチローを飛車にたとえる奴に言ってくれw
478名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:09:38 ID:tj9AiRLk0
年棒総額

1位原巨人     34億1633万円    渡辺西武      18億7610万円
2位岡田阪神   33億2450万円    大石オリックス  15億8680万円
3位落合中日   30億8400万円    梨田日本ハム   18億0030万円 
4位ブラウン広島 12億2750万円    バレンタインロッテ 20億8780万円
5位高田ヤクルト 17億2440万円    野村楽天      14億1910万円
6位大矢横浜   20億1680万円    王ソフトバンク   33億7880万円     ←イチロー一押し(笑)
479名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:09:39 ID:XfbqhAek0
>>452
じゃあ何故コミッショナーはそのように発言せず、ファンを欺くような事
をするのか、それはそれで大問題だろう、その為にイチロー等の出場
予定の選手にまで迷惑をかける事態になっているんだから
480名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:09:51 ID:jbOZtxx90
今日のは天然までとはいかずともそこそこだな
もう少し泳がせようw
481名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:10:06 ID:3SS/VK9QO
>>458
イチローが居ないのは歩が無いみたいなもんだろ
しかも一枚じゃなくて全部無い
482名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:10:35 ID:f0LBw4Sn0
とりあえず
4番松井を中心にイチローや松坂といったメジャー組全員集めれる監督希望
イチローがもし出なくても松井がいれば問題ない
483名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:11:27 ID:ujVaTRPp0
イチロー最高です
484名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:11:30 ID:3SS/VK9QO
>>465
他はともかく中畑がダメな理由は腐りすぎるほどある気がするぞ
485名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:11:30 ID:7Gv/0GGv0
>>482
松井ってサッカー選手じゃないの?
486名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:11:53 ID:DKs9BxV10
イチローは歩じゃなかったら、せいぜい、香だな。
シアトルでもいつもそんな感じだ。
一人で端の方でカサカサやってるうちに
王が詰められてるっていうパターンw
で、大して働かずにチームが勝ったら、つまらないと駄々をこねるパターンw
487名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:12:07 ID:7Gv/0GGv0
>>484
「星野よりダメ」な理由はないと思うよw
488名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:12:43 ID:jbOZtxx90
>>484
逆に考えるんだ
それでも順位も勝敗も上なんだ
489名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:12:43 ID:3SS/VK9QO
>>477
歩なし将棋はかなりキツいぞ
490名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:12:55 ID:7Gv/0GGv0
>>486
で、リンチを計画した連中は将棋でいうとなんだい?
491名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:12:59 ID:a1rgXHxj0
>>486
君がどう思おうが、チームにとって、イチローと星野、
どっちが必要かって言われたらイチローだろw?
つまり、星野は、はるかそれ以下にいらないってことだ。
492名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:13:00 ID:KAQzYl4U0
とにかくイチローの発言は大きいよ
あれがなかったらもう星野確定だっただろうし
王がイチロー発言に耳傾けたから改めて人選見直す可能性も出てきたようだ
493名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:13:02 ID:QEXZwQ7J0
>>477
本物かよw
飛車角どころか、日本のなかでイチロー、松坂ならクイーンレベルだろw
494名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:13:04 ID:hNlv+iEd0
>>425  ライト荒木 とか...
495名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:13:20 ID:/KJ9Rl74P

          
           星野の欠点

       わし自身を全く育てられない事


496名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:13:21 ID:DKs9BxV10
イチローは大して試合に影響しないからな。
オナニープレイは好きだから、端歩が何歩か伸びて喜んでる香車ってところだろw
497名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:13:56 ID:wzb9KGsqO
>>482
かずおが4番かよw
498名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:14:40 ID:yBO7jlQIO
イチローさん「あの人なら出たくない
499名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:14:42 ID:7Gv/0GGv0
>>497
怪我してるのになあw
500名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:15:05 ID:IXa7SAtaO
来年の3月なら 監督決めるのは年越しでいいんじゃないの
501名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:15:06 ID:7Gv/0GGv0
>>498
・・・って言わないだけでも大人だよな。
502名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:15:15 ID:QEXZwQ7J0
>>496
なんだイボータか

大事な話してるのに邪魔だからあっちいけ、しっ、しっ
503名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:15:32 ID:XfbqhAek0
>>470
それがもしあったとして、被害を受ける企業は、権限もないのに契約して
しまって、損害をうけるという事だら、仕方のない事だよね、五輪の監督
をお願いする時に、公的にはWBCの件は決まってないはずだから
詳しく言うと、WBCを主催する読売がWBCも星野でいきますからと言って
スポンサーを取ってたとしたら、読売が違約金を払う義務があるだろうね
504名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:15:41 ID:99qtDmRv0
ナベツネを何とかすればいいだけの話。

巨人ファンよ! 読売新聞購読拒否でもやれよ!
505名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:15:42 ID:ujVaTRPp0
やっぱ王は王さんだな
506名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:15:50 ID:DKs9BxV10
内野安打では点は取れないんだよ
ゴキローはお膳立てだよ。
主駒ではない。
507名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:16:06 ID:DCD0PkDO0
>>379
古代哲学者:ググレカス[Gugurecus] --- (西暦一世紀前半〜没年不明)
508名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:16:32 ID:gbHPaWnC0
>>408
星野さんを推したい訳ではないけど、現実問題として星野さんしかいなくなってしまったということ。

仮にだけど、もし引き受ける人がいるとすれば王さんしかいない。
王さんならチームもまとまり、優勝の目もあるかもしれない。
イチローが言う最強のチームのために最強の監督というのならば、今年パ・リーグ最下位の監督で矛盾はしているが、通すでしょう。
かわいそうなのは王さんで、それこそ命を賭してWBCに望むことになる。

俺は王さんを尊敬してるので、まだ元気でいてもらいたい。
そして日本の野球界を良くしていってもらいたい。
日本を背負って監督として采配を振るう気力が残っているかどうか。
それで負ければ、今の星野さんのように扱われる。
そんな姿は見たくない。
王さんには第一回WBC優勝監督というところでとどめてもらいたい。
個人的感情がかなり入っちゃったかな。
509名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:16:56 ID:DKs9BxV10
>>493
OPS7割4分でクイーンってw
どんな弱小チームだよw


あ、101敗するアリーグ最弱チームだっけ?www
510名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:17:22 ID:7Gv/0GGv0
>>508
落合は?w
511名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:17:43 ID:JzODV7z40
>>506
イチローの日本時代知らないならダマットレ、しっしあっちいけw
512名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:17:46 ID:Ki6zTc3B0
ってかマジレス。

星野の温情采配にアレルギーがある人は落合監督を推すべきだな。
いくらシーズン中活躍してないしシーズン中でないからって去年の日本シリーズで
山井だっけ?ノーノー中の投手を交代してまで岩瀬を出した超現実主義采配は
短期決戦に向いてるんだろ。
513名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:18:19 ID:oDu5QyFAO
8チームしか出ない国際大会なんてどうでもいいだろ
514名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:18:21 ID:jbOZtxx90
今日は1人だけちょっと面白いw
いいバイトさんなのかはたまたちょっとだけ天然なのか
515名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:18:33 ID:ujVaTRPp0
イチローいなくても勝てると思うけど
仕切れるのはイチローしかいなくね?
516名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:19:05 ID:PAJIrs/30
イチローはOPS0.9台ある

日本でもメジャーでも
最近下がっただけ
517名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:19:11 ID:QjZTyExp0
>>508
星野だって健康問題で阪神の監督やめたし、こないだの北京だって
点滴打ちながらやってたんだろ? 別に王より特段優れて健康体なわけ
じゃないぞ。
518名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:19:17 ID:IXa7SAtaO
イチローはマリナーズをなんとかしろよ 
それになんでマリナーズに残留したの  
イチローぐらいなら優勝争いできるチームに移籍できると思うが
519名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:19:49 ID:4AtnTVHG0
ナベツネもあれだが電通を何とかしないとな。
王さんを出汁にした後は、長島さんに星野擁護させるかもしれん。
520名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:19:58 ID:wzb9KGsqO
星野しかいないっておかしいだろ
北京で銅メダルすら獲れなかった奴に
なんでさらにレベルが高いWBCの指揮をとる権利を与えるんだよ
まず星野は除外から話を進めるべきなのに
521名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:20:05 ID:Z4eBlLrV0
>>514
ID:gbHPaWnC0のこと?
522名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:20:12 ID:a1rgXHxj0
>>512
温情采配?イジメ采配の間違いだろw
523名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:20:12 ID:ujVaTRPp0
監督は健康な方でお願いします
524名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:20:17 ID:7Gv/0GGv0
>>518
それはフロントがやることだろ。
200安打、100得点した選手に言うこっちゃないw
525名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:20:37 ID:Q133cS8J0
>>508
星野以外ありえないってどうして?現役以外でもどんでんがいるし。
現役を入れたら、いくらでもいるよ。
どんでんじゃあどうしていけないの?星野よりましだと思うがw
俺の意見は421にまとめているから反論してね。
526名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:20:38 ID:gO4Vg5gl0
>>383
「6人の男たち」と言いながら5匹も犬がいる件。

>>508
王がやるくらいなら野村で十分。
527名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:20:40 ID:TE4m3EGmO
もう星野問題の為に選手達も反発して結果、不参加でいいよ
528名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:20:51 ID:DKs9BxV10
>>516
ゴキローはメジャーでOPS9割届いたこと1度もないぞw
それどころか8割5分もかろうじて1回届いただけ。
一方、プホルスは1度もOPS9割5分を切ったことがないそうだがw
529名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:20:52 ID:ujVaTRPp0
若松さん「おめでとうございます」
530名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:21:04 ID:8DQ69/l50
>>518
論点ずらすなカス
531名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:21:11 ID:6sAECq6e0
イチローの言うことはもっともだ
532:2008/10/22(水) 01:21:11 ID:xwECr9e3O
まぁ、いまさら新たな候補は出てこないだろうから、もし星野じゃないなら野村、落合、原・・・ぐらいか。
まぁ、残念ながら星野だがな。
533名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:21:24 ID:XfbqhAek0
>>508
>現実問題として星野さんしかいなくなってしまったということ。

だから、落合でも野村でも他の10球団の監督や岡田、若松だって
いるんだって、要請する前から、断られるという根拠が全くないんだよ
534名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:21:37 ID:cEHt/bu00
>>主駒ではない。

お前、MLBの成績ばっかみてるにわかだろうけど、
むこういって3割を8年打ち続けてる事実がどれだけすごいわわかってるのか?

NPB時代通算打率.353 7年連続ぶっちぎり首位打者の変態だぞ?

しかも、超一流の走塁能力、守備力、肩力、
NPB、メジャー組の日本人選手、すべて含めて


格が違う。
535名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:21:45 ID:+mDmm38C0
WBCの監督は、選手集める人望(能力)が有りゃ良いんじゃないの?
結果優勝だったから、良かった物の
開催当時は、王采配批判されまくりだったじゃん…

じゃあ、誰かと言われれば、難しいが
星野は、人望無いんでしょ
536名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:22:03 ID:gbHPaWnC0
>>462
>落合はオーナーと話をして、球団から行けと言われれば、やりますと発言している
球団からは行けと言わないという約束事があるということじゃない、それ
537名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:22:18 ID:6sAECq6e0
日本野球界って人材不足なのか?
538名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:22:23 ID:7Gv/0GGv0
で、星野残留だとして、コーチ陣は?
五輪を引き継ぐんなら、当然全員残留だよね?w
539名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:22:27 ID:ujVaTRPp0
野球は9人でやるんだぞコラ
540名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:22:41 ID:gbHPaWnC0
>>460
もう何度も言うけど、五輪代表監督が決まった時から出来レースです。
541名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:22:50 ID:HdfbFyqC0
水島新司にやらせたらいいんじゃないか
清原、とかハンカチをメンバーに入れそうで怖いがw
542名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:22:57 ID:7Gv/0GGv0
>>536
何で〜?w
543名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:23:14 ID:7Gv/0GGv0
>>540
何で〜?w
544名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:23:21 ID:ujVaTRPp0
カリスマ100いるぞコラ
545名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:23:49 ID:DKs9BxV10
>>534
洗脳されすぎ
ゴキローの守備は今や並以下
今年のFRAAは同じポジションの福留より低い
OPS7割4分はメジャーの野手の平均値。
546名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:24:03 ID:DlnG+5pA0
329 :名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:26:33 ID:gbHPaWnC0
>>299
じゃあ説明。
テレビでも見たけど、このスレの元になってる発言から引用して。

「最強のチームをつくると言う一方で、現役監督から選ぶのは難しいでは、
本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」と指摘した。

この発言は、暗に星野なら出ないという発言に他ならない。
他の監督なら出ても良いという発言と捉えることが出来る。
ならば選ばれる監督側から見る。
承知する側は相当なプレッシャーであり、優勝できなければ星野と同じ扱いを受けると言うことを自覚している。
=誰がこんなハイリスク、ノーリターンな危ない橋を渡ろうとするものか。

受ける人がいるとすれば、かなり能天気な人物に限定される。
その人でいいなら、探せばどっかにいるかも。


↑だから星野じゃないと駄目なんだってさwwww
星野以外はOKと言ったら星野しか監督になれなくなるらしいよw
547名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:24:07 ID:tbFWYPai0
>>360

イチローさん、そのグラットんすごいですね。

というか、ネ実でやれw
548名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:24:14 ID:4AtnTVHG0
>>537
たしかに、星野より劣る監督は見当たらないな。
549名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:24:14 ID:Ki6zTc3B0
落合は息子に「今はやるときじゃない」とでも言われてんじゃねーの?
550名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:24:25 ID:ujVaTRPp0
イチロー最高だろ?
551名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:24:39 ID:kiwBv4AJ0
イチローは最終的に、誰が監督になったって出場するよ。
だって代表のユニフォームを着る事が最高の栄誉と思える大会に
育てて行きたいんだから。
そして選手に選ばれれば監督の指示通りに動かなければならない。
だからこそ、しっかり監督の選考をして欲しいんだよ。
552名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:24:52 ID:TaYM2AXW0

これで予選落ちしたら、おまいらどうする?
553:2008/10/22(水) 01:25:12 ID:xwECr9e3O
イチローとプホルスを比べてるバカがいるなぁ。
野球したことないだろな。
554名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:25:13 ID:ujVaTRPp0
イチローに従えや
555名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:25:19 ID:+EBJos2s0
流石イチロー

てか。何でWBCの監督やりたがる奴が少ないんだ?
その現実が一番のショック

みんなやりたいやりたい言えよ!日本のプロの監督
556名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:25:19 ID:s70Cf93f0
ID:gbHPaWnC0
なんでこんなに星野を推すんだ?星野に何かしら恩でもあるのか?
557名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:25:30 ID:DlnG+5pA0
>>540 で。台湾の件は?
558名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:25:35 ID:7Gv/0GGv0
>>552
これで、って言われても・・・どれで?
星野監督?星野以外が監督のどっち?
559名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:25:35 ID:Q133cS8J0
悪いけど、イチローだけじゃなく、ダルはでないよ、星野だったら。
ダルがでないのはかなり痛いぞ短期決戦で。松坂も微妙になるし
560名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:25:37 ID:a1rgXHxj0
>>552
たとえ予選落ちでも、心から気持ちよく応援できるチームならいい。
星野ジャパン(商標登録)なんて応援できるかいw
561名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:26:57 ID:7Gv/0GGv0
>>555
それは本当に謎。
国内チームでは偉そうに監督したがるくせにw
562名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:27:00 ID:KAQzYl4U0
しかし星野って家族のこととか考えないのかなぁ
この状況で監督になったら娘さんとか命危ないじゃねーの?
563名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:27:00 ID:ujVaTRPp0
星野って誰だよ!












564名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:27:02 ID:s70Cf93f0
いくら何でも予選落ちはねーだろ。馬鹿星野でも。

と言いたいが一時期とはいえ台湾にリード許してたからなぁ…
565名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:27:07 ID:/KJ9Rl74P

星野仙一氏のWBC監督就任に反対します - 署名活動するなら『署名TV』

(PC)  http://www1.to/p165
(携帯) http://www1.to/m165



566名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:28:05 ID:4JdBIJIn0
◆◇◆星野のWBC監督就任阻止計画◆◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1224128912/l50
【緊急告知】
日時:10月25日(土)午後3時までに集合
場所:東京ドーム 野球博物館前

今回、報道関係にコネのある人物の協力を得ることができました。(TVではありません)
我々の声を世間に知らせる大きなチャンスです!

抗議メールも電凸も五輪直後から大量に行われてきましたが
それを無視するかのようなNPBの態度です。

応援している球団のユニフォームを着て来れる人はユニフォーム姿でいらしてください。
プロ野球ファンが球団同士の垣根を越えて
「星野はNO!!」 と言っていることを世間に示したいのです。

もちろん、ユニフォームを持っていない方でも「星野はNO!」という人は大歓迎!
プラカード、のぼり、帽子、メガホン、タオルでも何でもOK! 何にもなくてもOK!

プラカード作成参考例(印刷してご利用ください)
http://zip.2chan.net/1/src/1224595365717.jpg

難しいことはやりません。ただ来てくれればそれでいい!

人数が十数名は集まる見込みがないとマスコミ取材ができないので
当日参加できる方は上記のスレに来てトリップをつけて参加表明をお願いします。
567名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:28:17 ID:XfbqhAek0
>>536
詳しくいうと、落合には非公式に打診があったそうだ、落合は球団に雇われてるので
球団を通してくれないと話出来ないと断った、それがマスコミに落合WBCの監督就任
拒否と報道されて、オーナーが落合と話しをして、そういう要請があれば出させます
と発言、落合と話しをし、落合の発言につながるわけ、中日は落合出馬に問題ないわけ
568名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:28:25 ID:DlnG+5pA0
ID:gbHPaWnC0 は、星野の意向に反する選手はいらないらしいよ。それで勝てると思ってるらしい。星野外しゃそれでOKなのにねw
569名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:28:36 ID:6sAECq6e0
なんで星野に拘るのか不思議だ
570名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:28:40 ID:DoKReyx6O
もうSENICHIでいーじゃん。そっちの方が盛り上がるって。
野村、原、岡田がでてきてもつまらんよ。落合は少し面白いけど。
571名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:28:49 ID:QjZTyExp0
>>538
当然だろう。じゃなければ外されたコーチの責任ということになる。
仲良し倶楽部としては認められんだろうな。

あ、大野だけは更迭か。投手に両手を合わせて「続投お願い」
なんて言えるコーチの代わりはあんまり見つからんとは思うが。
572名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:28:55 ID:DKs9BxV10
今年のイチロー(まとめ)

打率  アリーグ1番打者(規定打席到達者限定)で10人中2位
出塁率 アリーグ1番打者の中で10人中7位
長打率 アリーグ1番打者の中で10人中7位
OPS アリーグ1番打者の中で10人中6位
RC27 アリーグ1番打者の中で10人中6位
エラー数 アリーグ全外野手の中で5位タイ(5個
年俸  アリーグ1番打者の中でダントツ1位
チーム  アリーグダントツ最下位
嫌われ度 チームダントツ1位
573名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:29:10 ID:Z4eBlLrV0
>>564
ある。
まず無いと断言できるのは野村落合くらいだろう。
574名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:30:02 ID:jbOZtxx90
まあ朝刊とかじゃない限り新しいネタも来ないだろうから
今日は釣りで遊ぶのもまた一興
575名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:30:13 ID:7Gv/0GGv0
>>570
うーんと、どこで盛り上がるの?

>>571
3人でリベンジだ!w
576名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:30:14 ID:O3lMR4gBO
選手が可哀想に見えたから
星野は嫌だよ
577名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:30:17 ID:cFT1IFcb0
勝てるならともかく次は誰がやっても日本勝てないから。
そうなると星野の方がいいでしょ。
引導渡せるじゃん。
578名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:30:26 ID:JzODV7z40
>>534
女奴にはデータ並べてもピンと来ないイチロー嫌いだw
それよりイチローがいたから小笠原は常に二位だったとか、イチローと同時代にいた
すげー外人とか、馬鹿がピンと来る名前挙げたほうが説得力あるよw
だいたいイチローの振り子打法見たこと無いんだからさ
メジャーのイチローしか知らないw、つまりイチローの飛ばす打法を見たこと無いんだよw
579名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:30:28 ID:w/0EAQxGO
日本一のチームの監督でいーやん
580名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:30:49 ID:gbHPaWnC0
>>465
原 脈あり。能天気でWBC惨敗でもダメージ少なし。
若松 若松が選ばれるくらいなら高田さんが選ばれるかな。
中畑 長嶋JAPANのはずが、中畑JAPANになってしまった苦い思い出。
    ある意味一番損をした人。
    俺はゼッコーチョーの大ファンでもある(豆知識)
岡田 精も根も尽きた。しばらくゆっくりさせてくれ。
バレンタイン ヤリマース!(負けたら日本から去るでしょう。ロッテ並びに日本球界においてリスク高し)
581名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:31:11 ID:7Gv/0GGv0
>>577
何で?
582名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:31:43 ID:XfbqhAek0
>>540
>479でも書いたけど
じゃあ何故コミッショナーはそのように発言せず、ファンを欺くような事
をするのか、それはそれで大問題だろう、その為にイチロー等の出場
予定の選手にまで迷惑をかける事態になっているんだから
583名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:31:46 ID:7Gv/0GGv0
>>580
>若松が選ばれるくらいなら高田さんが選ばれるかな。

何で?
584名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:31:49 ID:s70Cf93f0
つーか韓国代表から「日本は監督が残念だった」とか言われてたんだぞ?
それでも仙一はやるのか?リベンジとやらを
585名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:31:53 ID:ZGf7khZs0
今回星野も二度目だから前回のような失敗はないだろ
楽天野村の度はずれた旧式ID野球よりましだ
落合は福嗣と遊んでればいい
あの身勝手でうるさい信子は見たくないからな
気合を入れて敵に向かう星野の姿をに見れば
波が引いてくようにバッシングも収まるはずだ
とぼけ続けるコミッショナーも星野確定ってはっきり言ってやれ
星野よ大きな責任を負うけど俺はやってくれると信じている
586名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:32:27 ID:gbHPaWnC0
>>468
コーチは違ってくる可能性が高いが、スコアラー以下縁の下の人たちは、基本変わらないでしょう。
587名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:32:49 ID:7Gv/0GGv0
>>585
今度は3、6か。
588名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:33:12 ID:7Gv/0GGv0
>>586
じゃあ、監督も変えろよw
589名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:33:39 ID:s70Cf93f0
>>587を見てやっと気づいた\(^o^)/
590名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:33:45 ID:DlnG+5pA0
>>585







591名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:33:53 ID:tj9AiRLk0
100億以上かけて100敗したマリナーズ
30億以上かけて最下位に終わったホークス

イチローはこのリベンジをしたいのかな
592名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:33:56 ID:IJ+eH96E0
不可解な星野ごり押しでもうWBCへの関心も萎えまくったが
イチローの発言がきてから興味が戻って、関連スレ読みまくりで連日寝不足w
動かないと思ってた山、どうにもならないかどうにかなるのか
593名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:34:14 ID:jbOZtxx90
>>571
確かに大野だけはなぜか更迭っぽいなw
あとピーコの子飼いのノムケンは確定だろうねお茶会的に

>>577
甘いといわざるを得ない、どう考えてもやったもん勝ちにしてる以上
ワシやナベツネなんかどんな結果であろうと堂々とのさばる
これだけはまあ間違いない
594名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:34:22 ID:7Gv/0GGv0
>>586
大体、何でコーチが首切られなきゃいけないの?
何にもしてないんだから、良いことも悪いこともw
595名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:34:43 ID:KAQzYl4U0
これで星野落選したらイチローにどんな発言するのか見物
世間では元2流選手が超1流選手に嫉妬してるとしか思われないと思うがw
596名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:34:50 ID:TaYM2AXW0
>>558
両方のパターンでお願いします
597名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:34:54 ID:Tk1r0OTT0
しかしよく伸びるスレだな
598名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:35:30 ID:YvyJkRRy0
GG砂糖リベンジだ!
599名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:35:48 ID:gO4Vg5gl0
>>540
>星野さんを推したい訳ではないけど、現実問題として星野さんしかいなくなってしまったということ

というお前さんの>>508の発言と矛盾してるぜ。
600:2008/10/22(水) 01:35:52 ID:xwECr9e3O
しかし、くだらない騒動だよな!たかだか無能一人に振り回される球界、ファン、星野さんはどうしたいのかね?
601名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:36:04 ID:6hN3CeSV0
今般の満場一致は野球を知り尽くした連中ゆえの結論だよ。
野球を知ってる人間なら、一発勝負がクジ引きみたいなモノなのを分かってるの。
10回やったら8回勝てる相手でも、たまたまやられりゃ無能無策の大戦犯。
こんなド素人満載な世論にキーキー吼えられたらタマンネエのが本音だよ。
そんな状況下で誰が積極的に監督業など引き受けたいよ?
これに加え、国のため必死でやっても功労金は300万とか、星野以上の大策士・野村克也が昨日もテレビで嘆いてただろ。
どっちにしたってトーナメント。確たる勝機など誰がやっても無いんだよ。
かの会議に集まったメンツは腹の底から分かってるの。基本的にはやりたくないの誰だって。
だったら「リベンジ」とやらで一人ヤル気十分の星野にやらせとけと。
読売陰謀説も無いこた無いんだろうが、それが大勢じゃないことくらいは承知しとけ。
星野を推してるのは皮肉にもキミら(自称)野球ファンってこと。
言いっ放しもいいけど、そろそろ自分を省みてもいいころだよ。
602名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:36:08 ID:7Gv/0GGv0
>>596
星野:観ない。
星野以外:凡ミスした選手や采配をしくじった監督を批判する。

ま、上はともかく下はみんなそうでしょ。
603名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:36:59 ID:gO4Vg5gl0
>>587>>590
せめて魚がかかってからネタバレしろよw
604名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:38:00 ID:s70Cf93f0
>>600
お偉い人達:星野使って一儲けしたい
星野:もう一度リベンジとか言って一儲け
ファン:星野以外なら良いよもう…

605名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:38:22 ID:gbHPaWnC0
>>510
あー落合はどっかで書いた。
球団がOKだせば出ると言ってるらしいが、あの計算高い落合がイチローを中心としたチームを作るとなると、想像しづらい。
それと、来年のペナントもあるし、今はCSもあるからそれどころじゃないでしょ。
27日に決定ならまずないなぁ。
606名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:38:31 ID:Z4eBlLrV0
>>592
実際には星野に決まってもイチローが辞退することはないだろうし
星野ナベツネサイドもおそらくそう読んでいるだろうから
最終的には既定路線で決まっちゃう気がするなあ
607名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:38:37 ID:b/GoKnYS0
なんだこのゴキロー
たかが選手ごときが何様のつもりだ
608名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:38:38 ID:jbOZtxx90
>>601
ギブ、誰か頼むわ

しかし2/10のハズレを5回虫5回引く人の上に立つ人は
素でお断り願いたいな

番組間違えたら深夜バス乗りまくりだぞ
609名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:38:41 ID:XvUedEbjO
【イチローファミリー】
松坂、城島、福留、井口、川崎、西岡、宮本、青木、上原、井端

【松井秀喜ファミリー】
岡島、黒田、藤川、川上、高橋由、岩瀬、阿部、松中、岩隈、村田
【無所属】
ダルビッシュ、岩村、杉内、新垣、松井稼、和田、新井、荒木

今大会の注目はWBC初出場のダルビッシュがどっちの派閥に入るのか
一匹狼っぽいから誰とも群れない可能性もある。
610名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:38:42 ID:oZZ3CJal0
>>585
星  二
野  度
は  と
身  出
を  て
引  く
け  る
よ  な
611名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:39:36 ID:a1rgXHxj0
>>607
でも、星野とイチロー、どっちがチームに必要かって言うと、
イチローなんだよなw
612名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:39:44 ID:d+mI/hYeO
ハングリー精神を失った韓国は次はこけるよ
台湾は八百長問題でWBCどころじゃない
中国は五輪が終わって脱け殻状態それ以前に論外
内、内で勝てないだ何だ言ったところで相手あってのものだからね
他のアジア各国は相当モチベーション低く入ってくるだろ
それにメジャー組が加わってメンバーの大半を締め
五輪のアジアチームでは最大のパワーアップを計れる日本はかなり有利
今回も決勝まで残る可能性はかなり高いと思うがね
アメリカで本戦やる訳だから向こうで慣れてる選手が多い日本は
今回もアジアトップの実力だよ、まず客観的に見て日本がトップ通過は間違い無い
だからこそその優位性を不意にする材料星野は取り除かなきゃならない
単純な計算だろ
613名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:39:48 ID:fjv0aMgO0
1001はどんな会見するんだろうか
614名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:40:05 ID:wzb9KGsqO
星野は北京で無能を露呈したんだから二度とチャンスを与えてはならない
615名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:40:26 ID:gbHPaWnC0
>>514
星野も雇ってるの?
星野擁護工作員って、少ねぇなぁw
616名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:40:38 ID:7Gv/0GGv0
>>605
>あの計算高い落合がイチローを中心としたチームを作るとなると、想像しづらい

な・ん・で?w
617名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:40:39 ID:3kTJNCzSO
出場選手が一流なら落合が適任だな
618名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:40:39 ID:s70Cf93f0
>>609
高橋由は松井ファミリーでは無い。クマーって松井ファミリー?宗教つながり?
619名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:41:28 ID:X5OsNdSp0
イチローはいつも、日本チームのためにガチで檄を飛ばしてくれるよな
前回も今回も、負けたら矢面に立ってボロクソ叩かれる可能性高いのに
野球のためなら全く保身をしない
620名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:41:54 ID:wzb9KGsqO
松井ファミリーはリアルに広岡一人しかいません
記者はファミリーの振りをしてるだけだし
621名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:42:24 ID:XfbqhAek0
>>605
お前相当無知だな、イチローと落合の対談も見た事ないのかよ
落合はイチローの事天才だってべたぼめだよ
後半の理由は理由になってないよ
622名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:42:37 ID:TGVpf2sOO
落合がいい。
請けてくれなさそうだが。
623名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:42:43 ID:IIr/MTPM0
>>618
岩隈は層化にして電通の不倶戴天の敵IMG所属だったりして分けわからん
624名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:43:03 ID:7Gv/0GGv0
あの計算高い星野がわざわざもう一回恥を掻きにいくとなると、想像しづらいw
625名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:43:08 ID:gbHPaWnC0
>>533
だからハイリスク、ノーリターンのうんじゃらなんちゃら
626名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:43:12 ID:kiwBv4AJ0
>>619
イチローは根っからの野球ダイスキ小僧だからねw
627名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:43:37 ID:AkB2gFNG0
>>609
松井ってそんなにお友達いるの?
628名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:43:41 ID:SowWM1R6O
野村監督、頼みますよ!
629名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:43:55 ID:09cEa3MEO
>>608
工作員なんかほっときゃいいのに。
630名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:43:59 ID:jbOZtxx90
>>624
もう前払いの金を不動産投資につぎ込んじゃったので
後には引けないんですよ
631名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:44:09 ID:7Gv/0GGv0
>>625
それって星野監督の場合のことだよね?w
632名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:44:20 ID:wzb9KGsqO
落合がいいけど絶対請けないだろうな
もう星野じゃなきゃ誰でもいい
633名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:44:29 ID:XfbqhAek0
>>606
そこなんだよ、イチローは立場上辞退はないと思いたいが、WBCにかける思い
は相当だし、野球に関して純粋だから、最悪あるかもな
634名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:44:47 ID:7Gv/0GGv0
>>630
自分に才覚がないんだからしょうがないよな。
635名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:44:58 ID:s70Cf93f0
>>625
ノーリターンってことは無いっしょ。これだけ監督問題であーだこーだやってんだから。
その状況で引き受けてしっかり結果出したら野球ファン歓喜だろ。

っていうとまた星野を推して来そうだなw
636名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:45:56 ID:McoWKKES0
負けた時のことを考えれば、一番影響が少ない王さんしかいねえんじゃねえの?

てか、4年前からあるのわかってたことだろうに、いまさら何言ってんのと思う
637名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:45:58 ID:jbOZtxx90
>>629
なんだよ釣り文章じゃなかったのか
638名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:46:12 ID:178T3QRdO
>>609
松井ファミリーってお前バカなの?死ぬの?

新垣とかw
639名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:46:14 ID:w9ksW9Ky0
抽出ID:gbHPaWnC0 (21回)
640名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:46:19 ID:IGqCjDMFO
落合語録の数々

イチローは三冠王取れないよね?

俺がホームラン捨てたら4割打てると思うよ

足は無くても技術で補う。バッティングとはそういうものです。
641名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:46:28 ID:XfbqhAek0
>>622
落合は受けるよ、9月くらいにそう発言している
642名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:46:43 ID:d+mI/hYeO
落合は巨人時代の晩年イチローの振り子打法真似して
散々な内容だった事は今では良い思い出
すんごい不細工なフォームだったんだよ、知ってる奴居ないかな
643名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:46:47 ID:s70Cf93f0
>>633
イチローは50歳まで現役で居たいとか言ってたからな。
カズみたいに「次のWBCまで結果出し続けてるように頑張ります」とか言って普通に辞退してもおかしくない。
644名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:46:54 ID:DlnG+5pA0
>>586
一、五輪のスコアラーはどこの誰か知っているか
二、そのスコアラーは五輪の為にどれだけ時間を費やしたか知っているか
三、そのスコアラーの費やした時間は五輪の為であり、メジャーリーガーの情報は含んでいない。
コーチの更迭があり、更に改めて任命されるこのスコアラーの仕事の時間は最初から殆ど無いのだから、「時間がないから」首脳陣等そのままという論理は使えないはず。
645名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:47:09 ID:gbHPaWnC0
>>546
星野さんの今の惨状を見て、手を挙げる人物がいるともは思えない。
もうなんども書いたけど、星野以外と言った時点で他の人選は消えた。
まぁだから規定路線。
いったい五輪前からどれだけの金を注ぎ込んでると思って(
今1から新しい監督を選んで(

もうだいたいいいつくした
646名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:48:25 ID:gbHPaWnC0
>>556
あー、俺のIDでも抽出してください。
推してるわけじゃないです。
647名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:48:44 ID:gbHPaWnC0
>>557
台湾ってなんだっけ
648名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:50:05 ID:TFhC+yOMO
王さんが監督やればファンもスポンサーも選手も一番いいだろう。
649名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:50:12 ID:Q9UIFH6x0
ハリーか卓かセルジオ越後しかいなくね
650名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:50:14 ID:gO4Vg5gl0
ID:gbHPaWnC0は星野シンパじゃなく「王が星野で良いといったんだから星野にしろ」派。
ある意味一番頭が悪いw
651名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:50:15 ID:7Gv/0GGv0
>>645
ほんと、内容のない書き込みでしたねw
全ての行が推測と願望w

星野を切るのが一番合理的。
やつは国際試合での采配・マナーが最低。
選手を預かってるのに怪我させたり殴打したりと、代表監督としての資質もなし。
采配については言う必要もないよね?

もうとっくに言い尽くしているよw
652名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:50:20 ID:Vi+vS+Ux0
>>606
俺もイチローの辞退は無いと思いたいが
イチローが辞退しても、仕方ない気がする
今回のイチローの発言で、今までは無かった
イチローがWBCを辞退する
という選択肢が作られてしまった
653名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:50:43 ID:s70Cf93f0
>>646
今更感があるが抽出してみたよ

273 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/10/22(水) 00:13:32 ID:gbHPaWnC0
>>249
だからこそ星野しかいないんだよ。
それはスケープゴートという言い方もできる。
あと、イチローらが反発したことで、逆に星野以外の人選は事実上消えてしまった。
星野さんにしなければならなくしたのは、イチロー本人でもあるわけですよ。

374 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/10/22(水) 00:39:11 ID:gbHPaWnC0
>>318
WBCで勝つためにはどうすれば良いかを議論するスレだとは思ってなかった。ごめん。

個人的意見を言うなら、イチローと松坂を外し、そのシンパも外す。
その上で勝利のみを望む選手を選定基準に上がっている中から選び、挑む。
監督は星野さん。
上でも書いたけど、今から新しい人を選ぶとなると、もうすでに時間がない。
あと4ヶ月で1から始めるには既に遅すぎると思われる。

めんどいから二つだけだけだ。で?星野を推してないと。
654名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:51:02 ID:XfbqhAek0
>>645
妄想乙、事実に基づかない事を元にしても説得力ないよ
前提の時点で妄想なんだから、その後なに言ってもムダ
だったね、ごくろうさん
655名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:51:19 ID:7Gv/0GGv0
>>646
根拠のない「星野しかない」論をなぜぶち上げるの?w
お金もらえるの?俺にも紹介してよw
656名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:51:35 ID:Q133cS8J0
>>645
今の現状だからほかの監督がなりやすいのだけどw
星野以外なら誰でもいい状態。ハードルはかなり下がった
657名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:51:42 ID:DlnG+5pA0
>>645

>もうなんども書いたけど、星野以外と言った時点で他の人選は消えた。

これがおかしいと言っている。お前は他の候補者の脳内が理解できるのか。スゲーな
658名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:51:47 ID:gbHPaWnC0
>>568
俺は思ってるんじゃなくて、こうなるだろうって言ってるだけ。
別に星野さんを推してるわけでもなんでもない。
イチローを中心としてチームを作れば、それがベストのチームが出来上がる可能性は高いし、優勝も近くなるだろう。
ただ、大人の事情で話してるだけです。
659名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:52:13 ID:7Gv/0GGv0
じゃ、そろそろ無視しますか。
逃げる準備を始めたみたいだから。
660名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:52:20 ID:+EBJos2s0
ID:gbHPaWnC0 が今日の星野擁護担当なのかw

お疲れ様です。
661名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:52:56 ID:bAnjwmkPO
>>650
ゴミ売りNPBの思惑通りだもんね
662名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:53:32 ID:hHzfousi0
たかが選手が。
663名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:53:37 ID:d+mI/hYeO
なんだよ落合の振り子打法誰も知らないのかよ、勉強不足だなお前ら
すんごい不細工なフォームだったんだって
664名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:53:58 ID:DlnG+5pA0
>>645 で、ついに袋叩きでフイタw日本っていじめ国家なんだっけw
665名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:54:01 ID:7Gv/0GGv0
>>662
神輿が一人で歩けるというのなら歩いてください。
666名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:54:04 ID:jbOZtxx90
釣られてるのをわかって色々やるのも
まあありっちゃありだな。

さあ明日はどの記事が賑わすかなあ?

まあワシはもう今や典型的なスーツ組だわ
現場が邪魔されるのはアレだが最低ユニフォームきさせちゃいかん
どんでんがユニフォームを脱いだが逆にあれは完全な現場組
スーツはいろんな意味で似合わないw
667名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:54:15 ID:PJkiodwiO
【野球登録選手数】

台湾  1,374人
韓国  5,550人
日本  4,407,000人 ←1人だけマイナー競技で盛り上がってるバカw
フィリピン  不明
インドネシア 500人
中国  500人
パキスタン  480人

http://www.asia-baseball.org/ja/intro.html
668名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:54:26 ID:s70Cf93f0
そういやイチロースレなのにイボヲタが居ないな。珍しい。
669名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:54:52 ID:gbHPaWnC0
>>582
まぁ全ては五輪だね。
最低でも銀メダルぐらいと計算してただろうからね。
それがメダルすら取れなかった。
さぁWBCどうしましょ。
おいおい、星野路線で2年前から決まってたじゃないか   ←今ここ
670名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:55:46 ID:fqhUXwKH0
野球ファンは筋の通ったしっかりした采配をとってくれる人なら負けても文句は言わんよ。

温情采配といいつつ大会前押し捲ったダルビッシュを一度投げさせて敗戦処理
調子の悪かった岩瀬を3回も投げさせて敗退。
帰ってきたらあれがわしの野球や!マスコミは温情采配とフォローするが
いあそれただの贔屓采配ですから、自分で選んだ選手を信用できない監督はありえない。
671名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:56:19 ID:jbOZtxx90
>>669
その当時から相当な金が動いてたんだろうなあ…
松崎しげるより黒いぜ
672名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:56:59 ID:kt6N46bg0
ザッと見たところ星野賛成反対は五分五分ってとこか・・・
673名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:57:44 ID:XfbqhAek0
>>669
それがもしあったとして、被害を受ける企業は、権限もないのに契約して
しまって、損害をうけるという事だら、仕方のない事だよね、五輪の監督
をお願いする時に、公的にはWBCの件は決まってないはずだから
詳しく言うと、WBCを主催する読売がWBCも星野でいきますからと言って
スポンサーを取ってたとしたら、読売が違約金を払う義務があるだろうね
674名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:57:52 ID:BtZl0gPUO
温情采配ならせめて二回目はGGライトで使えよ
675名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:58:18 ID:B4EsMJub0
>>672
ザッと見過ぎだろw
676名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:58:23 ID:DlnG+5pA0
>>672 俺の釣り針は太っとくてガチガチだぜまで読んだ
677名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:58:46 ID:gbHPaWnC0
678名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:58:52 ID:jbOZtxx90
>>676
アッー!
679名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:59:14 ID:hHzfousi0
WBCって読売主催なのか。
知らなかった。
680名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:59:56 ID:kt6N46bg0
あ、よく読んだら星野ボッコボコだったわw
681名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:00:10 ID:Z4eBlLrV0
>>652
辞退はしないと思う。
イチローは自分がWBCではアジアの顔としての役割を果たさなければいけないことを自覚してるからね。
第1回の時の発言から考えて、監督が自分の意にそぐわないくらいで投げ出すようなことはしないだろう。
「納得できる監督の下でやりたいが、それがダメなら俺は俺でやるだけ」と考えるだろうな。
682名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:00:47 ID:gbHPaWnC0
>>653
推すわけないでしょw

俺個人的な意見なら、中畑だね。
あの「長嶋倒れる」から、よく立て直したと思う。
結果銅メダルだったっけ。
良くやった方じゃないかな。
それまで監督経験なかったのに。
683名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:01:13 ID:XfbqhAek0
>>679
wbcアジアラウンドの興行権の事です
684名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:01:17 ID:RY6FoigU0
フジのめちゃイケが幼女レイプした事件より
伸びてんじゃんw

イチローの影響力はデキスギ
685名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:02:55 ID:65w1e9Rt0
元木が西?(二岡?)と激突して
骨折したあたりでプロ野球の記憶が飛んでいる俺に
星野さんが嫌われてる理由を3行で教えてくれ〜


たしか体調が相当悪くて勇退したような気がしたけど、最近元気になったんだなw
686名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:03:50 ID:Mj7Umijk0
一選手であるイチローが自ら火の粉をかぶるような発言をしたことも含めて
指名されれば腹をくくって監督を受けてくれる野球人はきっといる
しかし指名する側の人間が改心してくれなければどうにも・・・
687名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:04:32 ID:gbHPaWnC0
>>657
ID:DlnG+5pA0
あんたに何度も同じこと書いてるが、もう一度説明すると、
イチローが星野なら出ない発言
監督人選混迷
なぜならWBCで負けたらどんな状況におかれるかわかったもんじゃない。
誰も代表監督になりたがらなくなった。(これはイチロー発言がなくてもだけど)

元々代表監督なんて誰もなりたがらない。
688名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:04:44 ID:kHKR/heA0

しかし、在阪記者にオフレコで
「あの人もやきが回ったな。あんな采配、選手が怒るのも無理ないわ。
 今、監督やっとらんかったら、俺だったら、って思うわな。」
って言って監督を辞めたのに、全然誰からもWBC監督の声が出ない
岡田元監督も涙目だな。

それにしても、何で監督の選び方で「選手の投票」って案が出ないんだろうな。
689名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:06:04 ID:LD7bVrkP0
>>687
なんでノムさんやバレンタインは無視するの?
なりたいって言ってるだろ
690名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:06:31 ID:gO4Vg5gl0
>>687
やりたくてやりたくて仕方がない野村克也は無視ですかw
691名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:07:18 ID:/KJ9Rl74P
>>687
>元々代表監督なんて誰もなりたがらない。

星野以外はなw
692名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:07:20 ID:RngNd+XYO
>>688
高田は選手間投票で決めろって言ってなかったっけ?
693名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:07:29 ID:Z4eBlLrV0
>>687
イチローは「星野なら出ない」などとは一言も言ってないよ
694名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:07:33 ID:kt6N46bg0
ノムさんはやりたいけど誰かが背中押してくれないと自分からは言わないじゃん
立候補はしないと名言してる
695名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:08:11 ID:jbOZtxx90
>>686
王のスレとかを見た限り
その改心が限りなく低そうなのがマジで悲しいのう…orz

引退のコメントを寄せた&サンスポでのワシの
王さんが(私的な)電話で自分が派遣した選手のことを謝ってくれました
これをどう思いますか?【だから他の人もワシに(ry】
↑こんなのを庇う理由は大人の事情以外ないだろ?
ましてや神輿やスケープゴードになった今こんなもんじゃすまねえよ??
もう実際すんでないし!!!
696691:2008/10/22(水) 02:08:38 ID:/KJ9Rl74P
>元々代表監督なんて誰もなりたがらない。

>星野以外はなw

長嶋さんを忘れてたw
697名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:08:48 ID:DlnG+5pA0
>>687 だからそれが妄想にすぎないと言ってんの。>>645についた数々のレスを読んでないのか
698名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:09:29 ID:bAnjwmkPO
>>687
ボビーは?
699名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:10:40 ID:Ly6FNjUgO
>>684
レイプって?
700名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:10:41 ID:wQN0ldLm0
おい星野
先に言っとくけど
選ばれても俺は辞退する
701名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:11:22 ID:gbHPaWnC0
>>664
>いじめ国家なんだっけ
そうですよっと。

>>651
内容があるないともかく、監督擁立のその場に立ち会えるなら立ち会いたいものだね。
「いや、俺は」「いや、私も」「星野君の現状を鑑みるに」。・・・

>>656
実際はそうかもしれないよ。
俺自身が星野に決まったと勝手に解釈してるだけでさ。
別に俺自身の発言に対して反星野でいる人はスルーしても構わないわけだし。
702名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:12:21 ID:BtZl0gPUO
とにかく現場みてて選手の近況わかる人が首脳陣に射なきゃダメだわ
セリーグ担当パリーグ担当コーチ人事も大事だ
703名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:12:25 ID:zjlfWFNY0
>>681
イチローならその納得できない監督の下で優勝するにはどうしたらいいか本気で考える
そして最善を尽くすと思う
704名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:13:13 ID:U+cXMUea0
>>695
あれには腹たったな。
暗に「杉内・和田・川崎は役立たずでした」と言ってるようなもんだ
特に杉内は不憫でならない
705名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:13:43 ID:jbOZtxx90
>>703
俺ならそのうち考えるのをやめてそのまま火山の中に入っていくな
706名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:14:07 ID:Q2uo4c3/0
清原でおk
707名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:14:58 ID:DlnG+5pA0
>>704 和田「北京で得た物はなにもない」だからな。アテナの時と真逆に近い
708名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:15:26 ID:qRHQFJOu0



星野監督だったらもうプロ野球見ないよ



胸糞悪いから



709名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:15:31 ID:gbHPaWnC0
>>681
まぁもし星野に決まったとしても、イチローは辞退しないかもしれないね。
そこは説得が必要になると思うし、星野側が折れなくちゃいけなくなる。
星野からすれば、「なんで監督が選手の言うことを聞かなければならないのか」ってことになるけど、
球界全体からの「お願い」だし、断るわけにもいかん。

その線もないことはないと思う。
あとはイチローのプライドと天秤だね。
710名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:15:39 ID:fqhUXwKH0
他の人が拒否するかどうかはべつにしてファンとしては星野は反対するという明確な意思表示をし続けるだけだ。
それが無駄であったとしてもきっちり意思を表示して駄目ならプロ野球を見る側からさるだけ。
711名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:16:32 ID:wOINYvGh0
JANEの意外と知られて無い機能

1.まず書き込み欄を開く
2.半角入力に切り替える
3.Wキーを押しっぱなしにする
4.Wキを押しっぱなしにしながらsageのチェックするところをおもむろにクリック
5.高速書き込みモード
712名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:16:44 ID:YGV1xBypO
「星野が監督をしたほうが注目度が上がり儲かるかも。」
なんて発想が輩にはあり得る。
713名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:17:11 ID:7Gv/0GGv0
>>710
まあね、星野で良い理由なんて何もないんだからw
714名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:17:51 ID:2JcPl3rSO
監督 野茂英雄、

投手コーチ 桑田、

打撃コーチ、清原、 

乱闘コーチ 伊良部、

715名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:18:47 ID:jbOZtxx90
>>704
他よりも身を切ってペナントに望み
終わったら選手は傷物で返され
その挙句チームは最下位ですよ

しばきたらんぞ普通
それでも自分のことを鑑みて大人の配慮
(このときは大人の事情はないだろう)をワシにしたら
スポーツ紙やブログに載せられる有様

今回の神輿になるのもワシがならない前提と思ってたのになあ…
716名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:19:05 ID:f0LBw4Sn0
元マリナーズの長谷川とかなら顔広いしいいと思うんだが
717名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:19:54 ID:nDuw7x900
1001は半島に行け
718名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:20:02 ID:fjv0aMgO0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  わしとイチローのどっちを国民は取るんだ。
  .しi   r、_) |  はっきりせい
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
719684:2008/10/22(水) 02:21:27 ID:RY6FoigU0
>>684

極楽の山本はレイプじゃなかったな
勘違いしてました。

すいません。
720名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:22:51 ID:gbHPaWnC0
>>689
>>690
>>698
>>693
野村さんなら自分から手を挙げる もう恥じも外聞もない 失うもの少なし
バレンタインと前日ハム監督ヒルマンは外国人だから国民感情を考えるとなんちゃら
いざとなれば国に帰ることができる。
だいたい前スレに書いた。

関連
>>380
>>580
721名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:23:07 ID:fqhUXwKH0
協会側の都合はどうでもいいのよ。
ファンは星野がWBC監督になるのが反対というだけ。
俺は日本の野球が好きなんだよ。だから反対し続けるぞ!決まるぎりぎりまでは。
722名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:23:30 ID:gbHPaWnC0
>>631
星野さん以外のこと
723名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:23:48 ID:UUkmBdqV0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)  
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  もう次スレは作るなよ
   .しi   r、_) |   絶対に作るなよ
     |  `ニニ' /    絶対だぞ
    ノ `ー―i    
724名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:23:52 ID:U+cXMUea0
>>707
だね。
和田のコメントとは思えなかった

>>715
ほんとになあ
このままの星野規定路線だと、ホークスの選手は板ばさみもいいとこだ
同情する
725名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:24:18 ID:Z4eBlLrV0
>>709
それは簡単。
星野「私個人的には北京の悔しさも反省もあるが、
WBCでは日本はディフェンディングチャンピオンであり、
イチロー君の言うことは確かにもっともだ。私の思慮が足りなかった。
私もその一員として恥じない戦い方をしたい。力を貸して欲しい。」
この程度で十分(表面的には)握手できるだろう。
726本物の世界への挑戦:2008/10/22(水) 02:24:27 ID:RJkiWlQl0
01:30 UEFA CL―FC Zenit Saint Petersburg vs. FC BATE Borisov



   世界中から  見られる試合   これはすごい 応援して


03:45 UEFA CL―Manchester United vs. Celtic(中村俊輔)
03:45 UEFA CL―Juventus vs. Real Madrid CF
03:45 UEFA CL―Fenerbahce vs. Arsenal
03:45 UEFA CL―Bayern Munich vs. Fiorentina 
03:45 UEFA CL―Villarreal v AaB 
03:45 UEFA CL―Steaua Bucuresti v Lyon 
03:45 UEFA CL―FC Porto v Dynamo Kiev 
05:45 UEFA CL―UEFA Champions League 2008/09 Post Game 

727名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:26:13 ID:7Gv/0GGv0
>>724
つうか、和田の発言も今回のイチローの発言と大差ないよね。
要するに、星野と一緒にやりたくないって言ってるわけだから。
なぜ、イチローの発言だけピックアップされたのかな?
728名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:26:14 ID:gbHPaWnC0
>>635
俺は中畑押してる派

ノーリターンってことはないけど、寿命縮めるわ。
あとの生活のこと考えたら現状維持がいいだろうね。
自分も星野君のようになってしまったらと考えると、・・・・
729名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:26:58 ID:UN7HBN1bO
>>645
落合は野村の推薦でやるよ、
反星野派は落合監督野村ヘッドが既定路線
730名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:27:17 ID:+EBJos2s0
ハイリスク

ノータリーンの星野だけは辞めてくれ
731名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:27:31 ID:gbHPaWnC0
>>644
全部知りません。
関係者じゃないんで。
732名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:27:36 ID:Zo3kXO8N0
>>724
和田はかなり怒ってるんだっけか?
韓国戦6回までの予定が何故か7回もマウンドに行かされて被弾だからなぁ
川上や成瀬や涌井を便利屋で使ったりGGをレフトで使ったり不調の岩瀬を使いまくったりホント擁護できんわ
733名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:31:28 ID:7Gv/0GGv0
そういや、海外ってどういうふうに決めてるんだろう。
734名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:32:11 ID:qJj+pIrC0
星野に決定した方が、絶対に盛り上がる
純粋な応援とは少し違うが大会が始まる前から話題に事欠かず、
連日連夜、野球一色であらゆる憶測や人間関係、派閥争い等、日本のドラマ
なんか消し飛ぶくらい熱狂すると思う
ワイドショーで相撲の八百長問題すら吹き飛ばすパワーを秘めている
735名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:33:09 ID:jbOZtxx90
>>732
先発は中継ぎや押さえの上位互換や
ショートさえ守れればまああとは内外野できそうとか
レフトもライトも守らせるのに大差ないとか未だに思ってそうだな

違うといわれてもこれはそうとしか思えないよ


久々にワシに対して北京の采配(選手選び)からなんか言った気がするw
736名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:34:05 ID:jbOZtxx90
>>734
残念だが今日は久々に天然もの(に近い)が上がってるんだw
737名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:36:03 ID:g3Ee+lqS0
_, -=''"" ̄ ̄""=-―,.、
  _,=、            ̄=.、
   彡             "" - , ルガールにジェノサイドカッターを教えたのはわしや
    >                ヽ
   :"  .__=__  ̄=.、   \
  /  彡⌒  | |.´・ .〈・ =--,、    ヽ       .'  , .. ∧_∧
  /彡" /~ニ | j| r、_) |   "ヽ     ヽ    .∴ '     (    )
 /   ( /_/  | `ニニ' /     \   ミ     ・,‘ r⌒>  _/ /
     ヽ ミ  .|ヽ,-  ⌒ヽ. ,_   ミ   ,i      ’| y'⌒   ⌒i
       ̄| ミ   ノ|ヽ Y|三)  ヽ  .|       |  /  ノ |
       |  |   / \_ノ    |ミ  ij       , ー'  /´ヾ_ノ
       ヽ ヽ  |         |  |i       / ,  ノ
        "ー、  |        |   ノ     / / /
           ヽ ヽ      ノ / /     / / ,'
            ヽ ヽ    // /   /   /|  |
            /   )    / /    !、_/ /   〉
           / /    /           |__/
          |  |
          \_|
738名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:36:30 ID:U+cXMUea0
>>727
単に忘れられてるのかも(時々四人セットでコピペされてるけど)
あの発言って、五輪直後のインタビューかなんかで出たやつだから
イチローの発言はここぞ! ってタイミングで出たからねw

>>732
交代のタイミングおかしかったよなー
つうか、1001ってメンバー選考段階の途中まで成瀬の存在知らなかったらしいしw
パ・リーグなんか見ちゃいないんだろw
739名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:37:08 ID:wQN0ldLm0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  よっしゃ
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   結局はワシに頼るんやな
   ノ `ー―i´
740名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:37:16 ID:jt1PbTEB0
>>728
いいなあ中畑w
監督発表の瞬間から、難波歩きしそうだよなあw
741名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:37:56 ID:gbHPaWnC0
>>721
ちょっとJリーグっぽい考えだよね。
サッカー日本代表と野球日本代表は、なかなか同列に比べられない。
サッカーは割かし生意気なのが多くて、監督の手に余るってのが普通。
それでも能力があれば乗りこなせる監督を連れてきて、成功させる。
それがサッカー会では名監督と呼ばれる。
野球は監督絶対で、生意気なのは排除ってのが根底にあるからかもしれん。
742名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:38:03 ID:fjv0aMgO0
どんな面でやる気なんだ
743名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:38:11 ID:fqhUXwKH0
現役監督>1ヶ月は野球を見ないといった星野なので全然星野以外で問題ない。
むしろ星野を選んだほうがスタートラインが下がるので余計間に合わない。
744名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:39:08 ID:U+cXMUea0
>>743
野球「なんか」見るか! って言ってたよね
問題外だ
745名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:39:12 ID:LD7bVrkP0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしが登録した
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i

商標登録 出願
(210) 【出願番号】 商願2007−5784
(220) 【出願日】 平成19年(2007)1月26日 (ちなみに代表監督要請されたのは1/25)
    【先願権発生日】 平成19年(2007)1月26日
    【商標(検索用)】 星野ジャパン
(541) 【標準文字商標】 星野ジャパン
(561) 【称呼】 ホシノジャパン,ホシノ
(731) 【出願人】
    【氏名又は名称】 星野 仙一

週刊誌に嗅ぎつけられると「知人が勝手に登録」と
芸能人オーデションに応募した中学生並みの釈明

↑は取り下げたらしいが、↓は現在も登録されている

【出願番号】 商標出願2008−16346
【出願日】 平成20年(2008)3月5日
【先願権発生日】 平成20年(2008)3月5日
【公開日】 平成20年(2008)3月27日
746名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:39:38 ID:DlnG+5pA0
>>738 ハムの田中と聞いて幸雄しか出ないぞアレは
747名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:40:04 ID:7Gv/0GGv0
>>746
大きい方のなw
748名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:40:11 ID:Ly6FNjUgO
>>742
厚顔
749名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:40:12 ID:DCnTZNUdO
>>736

ん?なに?
どゆこと?
750名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:40:26 ID:xQLVtIVt0
伸びすぎ吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
751名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:40:54 ID:+boTDoO9O
イチローにそこまで言う資格ないけどなー。
とりあえず立場ってあるじゃん。

で、イチローだからぎりぎり許されてるだけなのに、増長して発言しちゃうおバカが湧いてくる。

なんつーか、今の野球選手はイマイチ頭足りないな。
あの清原だって、えらそうに上層部批判はしなかった。
752名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:40:56 ID:U+cXMUea0
>>747
wwwww
コユキさんすら出ないかw
有り得そうで怖いwww
753名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:41:06 ID:AVoe0p0/0
監督もいいけど、メジャー組つれてきたところでほんとに勝てるのかよwww
って感じだな、今のところ
754名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:41:28 ID:gbHPaWnC0
>>725
星野さんがイチロー相手に頭下げるのは並大抵のことじゃないぞ。
それは年齢的なものもあるし、球界での立場から言っても並大抵じゃない。
いくつ違うんだ?あのふたり。
30くらい?
30下の社員に謝る部長みたいなもんだろ。
それでも星野は謝るだろうけど。
755名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:41:31 ID:fjv0aMgO0
イチローが総監督でいい
756名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:41:40 ID:kU03WAVyO
(´・ω・`)まだ伸びてる
757名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:41:44 ID:fqhUXwKH0
>>741
サッカーも好きだからそうかもなー。
ただ単純に良いチームで良い試合がみたいのよ。
そうすることで野球好きがもっと増えてくれるとうれしい。
逆に減るようなら悲しいから悪いが反対するぜ!
758名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:42:03 ID:kt6N46bg0
ザッと見たところ星野賛成反対は五分五分ってとこか・・・
759名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:43:31 ID:gULX/9Pb0
星野が監督になった方が楽しめる
760名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:43:48 ID:MHdrbpCLO
>>758
もうここでは今北産業に近い挨拶になりつつあるなw
761名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:44:04 ID:7Gv/0GGv0
>>753
そんな当たり前のこといわれても・・・

>>758
あんた、そのネタ好きだなw
762名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:44:05 ID:X5OsNdSp0
>>758
またおまえかw


672 名無しさん@恐縮です sage New! 2008/10/22(水) 01:56:59 ID:kt6N46bg0
ザッと見たところ星野賛成反対は五分五分ってとこか・・・

680 名無しさん@恐縮です sage New! 2008/10/22(水) 01:59:56 ID:kt6N46bg0
あ、よく読んだら星野ボッコボコだったわw
763名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:44:27 ID:1ndpgDHRO
>>758
前スレでも同じようなこと言ってなかったか?
五分五分には全く見えないが?

764名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:44:32 ID:Z6ugp2yrO
お前ら星野リベンジでどれだけの金が動くかわかってんの?

で、その金を他の監督で動かせんの?

CMバンバン出てる野球の監督なんか他にいないんだよ

あのさ〜、今の世の中って資本主義なの。資本主義。

青臭いこと言っててもだめだからな

金動かせる奴が強いんだからな
765名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:45:59 ID:X5OsNdSp0


C




高度すぎて分からん
766名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:46:07 ID:7Gv/0GGv0
>>764
でも、野球は弱いw
767名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:46:25 ID:O3lMR4gBO
星野のが行って恥さらすのが見たいって意見あるけど
あの選手の使い捨てられ方みてると
もう本当に気の毒で見てられない
768名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:47:20 ID:ENUcpwdh0
サッカーは試合が始まったらほとんど試合に干渉できないから、選手のモチベーション管理が重要視される
逆に野球は試合で選手を駒として使わないといけないから、絶対的上官の監督が多い
でも最近の選手に合ってるのはモチベーション型の監督の気がするな
若松も原も岡田もバレンタインもそんな感じ
769名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:47:44 ID:tJbH8O200
>>764
んで、ファンに愛想尽かされ野球人気凋落に拍車がかかると
770名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:47:54 ID:DlnG+5pA0
星野就任賛成派は15%くらい、そのうち5%くらいが反対派以上のアンチ星野と予想
771名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:47:55 ID:gbHPaWnC0
あー15スレ目から参加しだしたが、レス付けるのに大変だった。
けどまぁ楽しかったね。

最後に俺からも質問していいかな。
もしもさ、星野さんが監督になったとして、WBC優勝したら、批判してた人たちはやっぱり嬉しいのかな?
772名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:49:43 ID:7Gv/0GGv0
>>769
その流れは止まらないと思うけどね。
773名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:50:08 ID:Cdz7Aa3m0
星野信者こえー
工作活動こえー
774名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:50:10 ID:X5OsNdSp0
>>771
勝ったらマスゴミ味方につけて、わしが手柄独り占めだろ
気分悪いわ
775名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:51:24 ID:DlnG+5pA0
>>771 嬉しくない。そうなったら120%、奴は近いうちにコミッショナーになる。そうなったら本当に日本球界はスポーツとして終わり。政治色がプンプン臭う競技はスポーツではない。
だから絶対に反対している
776名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:51:39 ID:ub5MSRSk0
>>771
そりゃ勝てるって事は奇跡的にチームがまとまったってことだろうから嬉しいよ
まずありえないけど
777名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:51:43 ID:7Gv/0GGv0
>>773
どこが?親方がダメだから、全く論争になってないと思うけど?w
778名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:52:19 ID:dU5IySXW0
足並みなんて揃うわけがないだろw

前回だって辞退者たくさんいただろwww
779名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:52:59 ID:teQYrYUB0
767 :名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:46:25 ID:O3lMR4gBO
星野のが行って恥さらすのが見たいって意見あるけど
あの選手の使い捨てられ方みてると
もう本当に気の毒で見てられない


北京の韓国戦、アメリカ戦の後の仙一のインタビューなんて
唇がぶるぶる震えて、顔が引きつってるわ、目が泳いでて
まじに笑えた。正直あの面見れただけで日本の勝利なんかどうでもよくなった。

ただ負けてもWBCの監督やるっていうのは早いラウンドで負けても
球界での大物感を感じせしめるっていうことになる。
そんな名誉職を星野のやらせるわけにはいかないんだよ。
780名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:53:19 ID:gbHPaWnC0
>>768
それは感じるね。
長髪、金髪の野球選手が出てきた時はもうオワタと思ったもんだ。
やっぱジェネレーションギャップなのかねぇ。
それに合わせられない人は去るしかないのかな。
元西部、横浜監督の森さんなんかはその辺厳しそうだ。

スレと関係ないんだけど、検索してたらワロタ
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1418668684
781名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:53:46 ID:MHdrbpCLO
>>767
恥かくのはテメー一人で十分だわな
しかし実際は選手が恥かくだけじゃなく心身破壊もありえるしな
そのあげくワシはのうのうとZEROや巨人解説に居座ってるのが今同様容易に想像つく

とにかくダメ!ゼッタイ!!
ノーモア北京なのです
782名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:53:48 ID:ZiHSeUgJO
まぁ、アジア予選での星野を見てからでも更迭は出来るでしょ。
本戦に出られない可能性もあることは覚悟していた方がいいかも(笑)
783名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:54:46 ID:fqhUXwKH0
>>771
好きな選手が喜んでるわけだから嬉しいとは思うがかなり複雑だなー。
不透明な監督選考には疑問は投げかけ続けたいね。
ただやはり気持ちの良いチームでWBCはお願いしたい。
784名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:55:15 ID:2yFvqZ5R0
星野になったらGGと岩瀬と村田は確実にスタメンだろうな
イチローが辞退してGG
岩村が辞退して村田か
785名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:56:28 ID:DlnG+5pA0
>>782 イチローコネクション辞退したら確実だな。韓国がキムガンヒョン当てるのは確実だろうし、日本が弱いと解れば台湾も白星稼ぎに王建民をぶつけてくる
786名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:56:30 ID:gbHPaWnC0
WBCで日本が優勝しても、星野じゃ嬉しくないが大半か。
まぁこのスレでの反応だものね、仕方ないか。
787名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:57:54 ID:uF4FsdamO
>>767
北京で選手が使い捨てされたっけ?
788名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:58:26 ID:brdYBLOS0
>>771
オレは全く嬉しくないし、そもそも興味がなくなる。
789名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:58:49 ID:7Gv/0GGv0
>>787
はあ・・・
790名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:59:45 ID:gq9ANLit0
>>771
そんなことより
いちいちレスつけまくるレス乞食行為はただのスレ汚しだから今度から自重しな
791名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:59:45 ID:tJbH8O200
>>786
星野にとってのゴールはナベツネ亡き後の球界の重鎮だろーしな
あの性根の腐りきった球界ゴロが万一そんなポジションに治まった日にゃ
本格的に日本野球は終了する。
長期的には星野ジャパン優勝は最悪のシナリオだろ、まず無いとは思うが。
792名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:00:42 ID:Atse44ad0
>>787
実況では
ダルビッシュが敗戦処理かよ!
ってレスが
793名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:01:35 ID:teQYrYUB0
官僚が天下ってたコミッショナー職も長嶋亡き今となっては球界生え抜きとしては
王が初めて就任するだろう。その次を狙ってるのが星野。
王はともかく、星野は絶対あり得ない。
ただそのあり得ないのをWBC監督を足がかりに実現しようとしてるのが
怖い。もし就任したら政界も真っ青の金権球界になるのは間違いないし、
めちゃくちゃにされる。
早いラウンドで負けようとも,WBCの監督っていうのはそのぐらいの
格のある地位だと思う、ここで絶対星野の野望を止めなきゃいかんよ。
794名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:01:41 ID:gULX/9Pb0
北京五輪の再現、いやそれ以上の笑いをWBCでみせてくれるのは星野だけ
795名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:01:41 ID:ZiHSeUgJO
>>786
優勝は野球ファン全員喜ぶよ。星野が監督なのが残念ってことだけ(笑)
優勝しても「星野、リベンジ」だから…。
796名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:02:06 ID:kt8+e2eiO
>>786日本の野球好きなら日本のベストチーム見てみたいだろ、それが目的の大会でもあるんだしさ、たとえ優勝できても中途半端なものは見たくないだろ。ましてや星野の場合は中途半端とか以前に論外だよ。
797名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:02:10 ID:laHXUVjD0
>>764
協賛集まってるか?
スポンサー料300万で募集はきついだろ
無料で協賛してくれと頼まれても断るよ
イメージで商品が売れなくなりそうで怖い
798名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:03:00 ID:U+cXMUea0
>>771
だから、批判されているのは結果ではなく、反省を含めたプロセス全体なわけよ。

北京と同じく、普段ペナントレースを見ていないことがありありとわかるクソな選手起用、
選手の怪我や不調を無視して取り返しのつかない事態に追い込んだりとか、、
サインを見る視力すらないコーチを「お友達だから」という理由だけで入閣させたりとか、
あーもう書ききれんわ
そういう進歩のないクソ采配で万が一優勝できたとして、はて、なにを思うだろうね。
799名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:03:28 ID:A6uZZc0UO
銭一が監督で参加したい奴なんかいないだろ?

イボは知らんけど
800名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:03:33 ID:7Gv/0GGv0
星野が良い理由、ってここまで誰か書き込んだ?
801名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:05:26 ID:DlnG+5pA0
ついでに、星野が権力を握ったら、これまで逆らった人間は粛清的な事をされると思う。門倉がやられたようにね。
どんでん・江夏・今回の件でノムさん、イチロー、中日関係者、どさくさに紛れて落合。このあたりは球界から事実上消される
802名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:06:34 ID:EkP3c6Zw0
「自分が一番輝いていたい」 
そんな人間は監督になれない。 
名監督にそんな人間はいない。

故に星野は不適格。
803名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:08:15 ID:DlnG+5pA0
>>800 「星野でよい理由」なら、俺は一つしか思い浮かばん。

一応、ヒト科の生き物である
804名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:10:46 ID:teQYrYUB0
800 :名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:03:33 ID:7Gv/0GGv0
星野が良い理由、ってここまで誰か書き込んだ?

政治力と金集めはうまいだろう。
ある意味私設団体であるNPBならそれだけで合格点って思えなくは無いけど。
805名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:12:00 ID:waDQEK2dO
あの若い韓国の本格派左腕はキムといったか。あいつがきたら打てないなー。
やっぱりこっちも違う監督で行かなきゃなー。韓国の掲示板でも星野は無能と
的確な批判されてたみたいだし。また負けたらキレるよ。
806名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:13:20 ID:kt8+e2eiO
てかなんであんな能力のないおっさんにみんな振り回されなくちゃいけねーんだよ、イチロー含め他の選手や実績ある監督や日本の野球ファンをさ、おかしいだろこんなの
807名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:13:51 ID:MHdrbpCLO
>>801
門倉がやられたといっても最近のFA的になんか微妙w
>>803
人は考えたり反省がもっとできると思うんだ…
808名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:14:34 ID:G1NeOzGr0
>>745
星野ジャパンの商標登録は問題あることなのか?
http://www.shohyo-toroku.com/blog/archives/335.html
809名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:15:40 ID:Qke3sahP0
>>800
たとえ指揮能力が優れていようと
知名度がなく地味で無口でマスコミ嫌いだったら
監督にはされないだろ?
そう言う点で星野は優れてる。
810名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:16:27 ID:k+gOSLdoO
イチローもこれ以降は発言すんなよ
2Chの馬鹿は喜びはしゃいでるけど
嫌いなマスコミに好き勝手書かれてメリット無いぞ
811名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:18:07 ID:tJbH8O200
>>808
法的には知らんけど
人間性が如実に垣間見れるエピソードってとこかと
812名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:19:16 ID:ENd7+jT0O
まぁ、そもそも五輪は完全に力負けだったわけで…
誰が監督でも厳しかったよ
813名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:19:23 ID:hQFLu4Ij0
落合はルール決めて球団通して要請きたら出ると言ってる
あの時点で来季決まってたから当然の反応なんだが
ただああやって聞いたら落合なら「んなことこうやって聞かれたって引き受けらんねーよ、球団通せや」って言うのは目に見えてる
あの煽りといい落合の芽を早々と潰したかったんじゃないかなーとか邪推した
814名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:19:23 ID:Yl9AuwFv0
監督の人間性なんかどうでもいいだろう
要は勝てばいいんだよ
星野は負けたけど
815名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:22:42 ID:MZBrTe/0O
伸びすぎw
816名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:25:05 ID:Ahubdt4Q0
国民の大多数は村田、GG,、岩瀬主体で星野監督が率いる日本代表を望んでいるし、
コミッショナーの加藤氏もイチローの妄言などに左右される人物じゃない
817名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:27:44 ID:+boTDoO9O
星野には反対だけど、意見するイチローもどうかってことだよ。

そもそもイチローだって、劣化してるし。
前回と同じWBCメンバー集めたって、勝てるとは思えない。

星野がどうとか、イチローさえいればって問題じゃない。
結局、日本の「スモールベースボール」は通用しなかった・世界から遅れてるって認識しないと。
818名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:27:50 ID:7Gv/0GGv0
>>814
審判に対する態度や、起用のセンスには、もろに人間性が出るけどねw
819名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:28:13 ID:CEoZ6Fs20
星野仙一氏のWBC監督就任に反対します - 署名活動するなら『署名TV』
(PC)  http://www1.to/p165
(携帯) http://www1.to/m165

@nifty投票  http://www1.to/nif

@nifty投票  あなたは、WBCの監督は、星野さんがいいと思いますか?  http://www1.to/hosi
> 3208票:思いません
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up76485.png

WBCの監督は誰がいいか - 世論調査.net みんなの声!  http://www1.to/wbc

【通報先】
読売ジャイアンツ公式     [email protected] <[email protected]>
読売新聞『渡邉恒雄様 宛』 https://app.yomiuri.co.jp/form/index.php
日テレ宛             https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
スポーツ報知          https://rma.jp/users/hochidesk/q/?PID=0
日本プロ野球機構       https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

ハウス食品           http://housefoods.jp/inquiry/inquiry.html
    お問い合わせフォームの「 その他 」を選んで書き込みフォームを出せます。
アサヒビール(野球日本代表スポンサー) お客さま相談室 http://www.asahibeer.co.jp/customer/
    こちらの「メールでのご意見、ご質問の受付」より書き込めます。
ENEOS(野球日本代表スポンサー) https://www.eneos.co.jp/ap/ars/other/b21_othe_recept.html
佐藤製薬株式会社      http://www.sato-seiyaku.co.jp/top/contact/contact.html
イオン              https://www2.aeon.info/cs/contactform2.html
セントラル警備保障 広報  https://www.we-are-csp.co.jp/contact_edit.html
関西電力 広報        https://www2.kepco.co.jp/w1/cgi-bin/inquiry/mailform.cgi?d=0
820名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:29:27 ID:7Gv/0GGv0
>>817
何で?意見言えば良いじゃん。
決定してからは別だけど。

大体、イチローの発言ちゃんと読んでる?w
821名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:30:56 ID:Z7M5OU7U0
星野が率いる野球チームは、日本の総意を汲んだ
日本を代表する球団ではないだろ。
日本の名を冠さなければ星野が監督でもいいけどね。

星野野球軍とか星野センイチーズとかさ。
822名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:31:44 ID:7Gv/0GGv0
岡山星野軍。
823名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:32:41 ID:kt6N46bg0
     ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  イチは大切な代走要員や
   .しi   r、_) |  出てもらわんと困るで  
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i    
824名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:33:42 ID:FQ+nm2fsO
こんな事よりCSで客席ガラガラだった事を何とかしろ
825名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:37:26 ID:2yFvqZ5R0
>>824
阪神、中日戦は満員だったよ
826名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:37:59 ID:U+cXMUea0
>>824
平日の猫屋敷(相手はホームが北海道の球団)に無茶言うでないw
827名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:38:54 ID:fjv0aMgO0
イチローが会議に飛び入りするしかないね
828名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:39:08 ID:PLMkLNMP0
        ____
      /__.))ノヽ   
      .|ミ.l _  ._ i.)  
     (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
     .しi   r、_) |     
       |  `ニニ' /    
⊂二二二  `ー―i´二⊃
      |    /       ブーン
       ( ヽノ
       ノ>ノ 
   三  レレ
829名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:43:33 ID:/jipNE+c0
             , - ─- 、_
                /        `丶
                rー‐<::/ ン-―ー- 、   、 \
           {(こ 〆.:::/  ____ \ ヽ..::::ヽ
           __/'´/  〃7了.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ.j ::ヤ¬寸
         /,イ>/ .:::/,':::{:::::!:::::::::::::::::ヽ ::|:. ::::Vヽ_,イ
         レ/,イ ::/ :{:ハ\{ ::、::ヽ ::::::}::_|_: :::::l >::|
          {/::| :!{.::ィ'f坏ト\{ヽ ,><ム:!:::::::: Kヽ:ト、
            |::::ヽ::i:ヽi. r'_;メ  ヽ´ イ圷ハ|::::::::::|\/ヽ>
            |i:::::::トl::ハ.     ,    r';ン´j::::::::: l: V
            |i::::::::!:::: ヘ  {>ーァ   /:!::::::::/::/
            lN:ヽ:ヽ::',:::ヽ、ヽ _,ノ  ,.ィ::/::::::/ /
              ヾ /}::}八::::ヽ>.-‐か/7::/∨
          r<¨ リ\`ヽ、\__ {  〉/イ l  )}  監督は超がつくほどの涼宮ハルヒにおまかせ
          f⌒ \ \ヽ  )' \ニニ∧ | |!彡ヘ
          |    \ ヽム    ヽ‐' .| | }ヘ,__,イ
         r-ヽ     ̄ )\     Vrj/ ̄ヽ ヽ
         |  \     // /)ミ ー-∨   / ̄ ヽ
         |   (>―‐'/ /勺ヽ¨ア    /    }
         |   \三三‐'ノ ^ヽ/   /-―一 '
830名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:46:34 ID:osX8Zzh30
岡田は確かにいい監督だと思うけど、
多分あいつ阪神以外あんまり興味ないぞ。
なんというか、星野と対極で、福本豊みたいな私利私欲と
無縁なタイプだと思う。
831名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:55:31 ID:soi0Zu3T0
>>822
73回もレスしてる わろた 完全な2ch依存症だww
832名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:57:19 ID:G1NeOzGr0
最強ジャパンいざWBC 星野代表監督就任!
12球団の支援期待

2009年第二回WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)を目指す野球の日本代表監督に、
プロ野球・阪神のオーナー付シニアディレクター、星野仙一氏(61)が決定した。

http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/beijing/be20070126_01.htm
833名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:59:20 ID:7Gv/0GGv0
>>831
74回目。で?
834名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:00:37 ID:U+cXMUea0
>>831
専ブラによってはそんな機能があるの?
835名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:03:00 ID:ET31vSCyO
>>822
そういうの、やめてくださいよー!
岡山県民も倉敷市民も星野嫌いですからー!
836名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:06:18 ID:jt1PbTEB0
>>830
そんなことないだろ オリックスで指導者として始めたんじゃなかったっけ?
837名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:08:33 ID:ENUcpwdh0
>>836
オカマと朝帰りしたのフライデーされて島流しにされた檻でたまたま引退したからだろ
838名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:16:25 ID:uQBiBbVqO
星野が監督をするならまず巨大蒟蒻畑を一気喰いしろや
839名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:17:03 ID:RcxSpmf+0
イチローの話は、この一本気な元横綱よりは説得力あるな
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=26745
840名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:21:37 ID:LkldncQl0
落合頼むよ・・・
841名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:23:09 ID:KEm4kv8a0
イチローは本当に神だな

そろそろお墓を作って奉るべき
842名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:25:11 ID:dU5IySXW0
俺は誰が監督でも、どんな選手が選ばれても応援するが

藤川は選んでも使わないでほしい。
843名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:25:59 ID:v7a/XVxI0
>>842
しかしわしはあえて藤川に
844名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:27:54 ID:osX8Zzh30
>>836
確か、阪神で戦力外通告を受けて引退するつもりだったのを
仰木に説得されてオリックスに行った。
まあ、基本的に異常な阪神オタクで、かつ野球オタクだからな。
その時言ったのが、”今日でタイガースの選手じゃなくなるけど、
ずっとタイガースのファンです。”だったはず。

阪神監督としての岡田のいい所は、なにより阪神を愛して、阪神の選手から
愛されてるところだと思う。でも、阪神以外でそれが通用するとは思えないし、
岡田本人がよくわかってる気がする。
845名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:30:31 ID:8isB7t9g0

(お笑い松井さんの今シーズン最後の1ヶ月)

4試合連続無安打(16連続タコ)で、とうとうスタメン落ち。

ヤンスタ最終戦、ナゼか「大人の事情」でスタメン復帰もナント8番DH(笑)

しかも、チャンスで代打送られベンチでふてくされるw

最後の記念撮影にも声がかからず・・(ミジメ)

↑これ全部事実ですw
846名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:32:53 ID:dU5IySXW0
>>843
それが一番の問題だw

北京では韓国戦で同点にされ、ウッズにあの場面あのカウントからドカーンwww

でも3月になったら1001忘れてるだろうなwwwww
847名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:43:31 ID:kt6N46bg0
川藤ジャパンの誕生だな
848名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:45:02 ID:X5OsNdSp0
色んな選手が日本からイチローや松坂に愚痴りまくってたと予想
849名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:46:33 ID:kt6N46bg0
でも星野ばっか責められて
致命的なミスをした選手や打たれまくった選手が槍玉にあがらなすぎる部分はあるな
850名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:47:34 ID:2iFnXKfK0
戦前から目立ちすぎてたからな
851名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:47:59 ID:X5OsNdSp0
GGは違うぞw
852名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:50:27 ID:WjPZXsXL0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /  イチローはWBCが何の略か意味がわかっとらん! 
    ノ `ー―i    
853名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:52:30 ID:fjv0aMgO0
イチローもびしっと言わないと
854名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:58:20 ID:hQFLu4Ij0
>>849
まあね
ただ体調悪いって知ってる投手を行かせるとか全く打撃調整できないコーチを責めるのは正しいと思うがw
選手が最高のパフォーマンスを出来るようにある程度整えるのも監督の仕事かと思う
少なくともモチベーションが最悪だったというのは五輪後の選手のコメントからはっきりしてるというのが何とも
855名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:59:09 ID:FkGcVT3B0
星野は朝鮮テイストなんだが、実は朝鮮からも嫌われている。

北京の頃はミナミ朝鮮の事をなにかとやりだまに揚げ

ミナミのマスコミからは結構なワシバッシングが巻き起こっていた。

そのせいで、ミナミは一丸となったといってもいいぐらい。(例の近鉄の選手のたいしたことない発言みたく)

今度も、リベンジ!リベンジ!と言いふらす可能性大なワシだから、

またも、ミナミは一丸となる切っ掛けをあたえてしまうだけなんだが。

しかし、糖尿病で死にそうなので阪神をやめたワシは

その後、えらい元気になって今日も銭稼ぎに邁進しているのはどーして?
856名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:59:44 ID:2iFnXKfK0
選手を選んだのも星野だったしな
857名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:00:20 ID:xiDBQb2QO
>>849
責任者は監督だからいいのさ。

使えないと判断されたら選手は使われないんだから
言葉で責めるのはもう十分だろ。
858名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:02:24 ID:r32EcD/o0
星野仙一写真館
http://hoshino.ntciis.ne.jp/photo/

この星野のコメント痛いな。
859名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:04:51 ID:akM5JFNR0
北京オリンピックの惨敗監督 引っ込んでいてくれ 能力は見えている
選手から人望がなく、お友達コーチを作った 犯罪者

反省しろ 野村さんに任せたい。
860名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:07:04 ID:FkGcVT3B0
重要なコーチ陣をお友達で固めた段階で

星野の根性はしれたな。(ろくにボールも見えないヘボコーチ)
861名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:09:35 ID:fjv0aMgO0
>>858
銭一w
862名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:13:57 ID:xiDBQb2QO
イチローは星野を胴上げしたくないんだな。

他の選手も同じく
863名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:20:13 ID:BjX6/9drO
意見の正当性抜きにイチローと星野ってそり合わなそぉ〜
864名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:23:17 ID:fjv0aMgO0
http://www.sanspo.com/mlb/news/081022/mla0810220502000-n2.htm
前回大会でキューバとの決勝戦などで3勝を挙げ初代MVPに輝いた松坂には、
出場していない北京五輪での悔しさを晴らす場所ととらえられることに違和感があるという。
『初代王者として、自信を持って戦おう』。エースとして日の丸を背負うはずの松坂からの、
来年3月に共闘する仲間へのメッセージだった。
865名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:24:17 ID:k6GyuriX0
866名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:25:11 ID:Z/IDcDxCO
イチロー(義田貴士)
867名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:38:55 ID:CsA5ybAb0
恥を恥とも思わない人には、イチローも「恥をかかせてはいけない」って気持ちにならんでしょうな。
868名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:55:29 ID:WjPZXsXL0
>>858
コメントが痛すぎて吹いたw
869名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:56:24 ID:NT7P8ijT0
そういえば今日、イチローの誕生日じゃん
870名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:05:12 ID:X5OsNdSp0
これ、もしイチローが発言してトップに指摘してなかったら
「現役監督はWBCには出ない」というのが慣例になって
今後のWBCでもずっと続いていったぞ、多分。

一旦出来た悪習を修正するのは、異常に困難だからな。
イチローが危機感持って発言してなけりゃマジでヤバかった。
871名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:07:56 ID:Cju3F9oa0
因みに今週Numberでの
野茂のコメント
「五輪は五輪でがんばったら良いが怪我して帰ってくるとかありえない。
プロなら体調管理しろ。
怪我してるのに気合でいきます、根性でいけますとか。
実際それで球団にもファンにも迷惑かけてるし
お前ら誰から金もらってんの?」
と言ってました。

選手に向けてのコメントね。
872名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:20:42 ID:jrCkDyXk0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  今回ノムが
   .しi   r、_) |   空気読んでおとなしくしておったら
     |  `ニニ' /   読売グループに入れてやったのに
    ノ `ー―i    ノムには表舞台は回ってこんよ
873名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:29:51 ID:FkGcVT3B0
こうなると、ワシの糖尿病が悪化してくれる事を願う。
ついでに、ナベツネがあの世に行ってくれることも。
874名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:30:58 ID:ycGHzmmB0
野茂かっけええええええええええ
875名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:32:20 ID:+VtVg2l50
 ∧ ∧  みんなお疲れ様 夜食の握り飯どうぞ
 ( ´・ω・)  飲み物も自由にお飲みください
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       梅干  高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
      鮭 鶏ごぼう  野沢菜  天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ 青酸カリ



             __                    ジャー     ____
  /⌒ヽ     |;;lヽ::/                    ∧_∧   /__ o、 |、
 ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~                   ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
 (  つc□  i===i=i c□c□c□     旦旦旦旦( o     旦| ・  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|   コーヒーの方はこちらへ    |  |     お茶の方はこちらへ     .|
876名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:33:19 ID:zspG1EHd0
ぶっちゃけゴキローのほうがイラネ

連戦連敗最下位チームの選手ごときより
星野監督の方がよっぽど役に立つ
星野監督にはWBCという世界のヒノキ舞台で

汚名挽回、名誉返上を成し遂げてほしい。
877名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:35:18 ID:JUtnxDyr0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  現役現役おっしゃるなら
   .しi   r、_) |   真弓くんじゃなくワシが阪神の新監督やろうじゃないか
     |  `ニニ' /   これで問題ないでしょう
    ノ `ー―i
878名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:37:31 ID:0GlXsMEL0
王国イチロー一派
松坂、上原、城島、福留、井口、川崎、西岡、青木、宮本
杉内、和田、藤川、成瀬、涌井、ダルビッシュ

王国星野一派
田淵、浩司

王国ナベツネ一派
原、松井

落合帝国
井端、荒木、岩瀬、川上

王国

元老院:ナベツネ、野村、高田、星野

王に忠誠を誓い、星野一派と対立するイチロー一派
王国からの独立を図る星野一派と、王弱体化を狙うナベツネが星野を支援する。
ナベツネは元老院の中でもダントツの金と権力を持つ。
独立状態の落合帝国、ナベツネや星野一派とは対立している。イチロー一派との繋がりが噂されている。

星野が王国から独立し、星野帝国をつくる。ナベツネは王国を牛耳り、星野帝国と同盟。
イチロー一派は王国を去り、落合帝国に入る。
という流れで行って、最後には落合帝国が王国に侵攻して、民の支持もあってあっさり制圧
元老院を廃止。
落合帝国も王国に参加して、事実上の共和制となる。
星野帝国もしぶしぶ王国に復帰。

王を象徴君主として、落合党が第一党となり、未だ金と権力を支配するナベツネ党が第二党になる。
その他に、星野党、野村党、岡田党などの少数政党がつくられる。
879名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:38:51 ID:DGvLQ6mX0
>>878
暇人乙
880名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:39:37 ID:rn2vIxpa0
ちょい目を離したら17とかw
881名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:41:27 ID:/51afa+p0
>>858
急告
お休みのお知らせ
トップページで告知しておりますとおり、
「星野仙一とワイワイガヤガヤ」は
しばらくの間お休みさせていただきます。(8/27)






8月27日wwwwwwww
882名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:44:00 ID:8TDL5a+yO
ハッピーバースデー、魔太郎!
883名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:45:24 ID:YZJhg3PZO
最強チーム作るなら、イチローはレフトの守備要員兼代走な
884名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:45:44 ID:YZJhg3PZO
最強チーム作るなら、イチローはライトの守備要員兼代走な
885名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:48:46 ID:9NqVM4te0
星野の馬鹿が空気を読んで辞退すればいいだけの話
886名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:49:35 ID:RozFneWOO
上司にしたくない有名人アンケートやれよ。星野が断トツ一位だろ。
887名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:49:50 ID:NT7P8ijT0
>>883-884
大事なことなので2回言ったわけですね?
888名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:49:59 ID:Z7M5OU7U0
星野の馬鹿が利権を見込んで辞退しないだけの話
889名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:58:27 ID:vKI1INw/0
前回を戦ってきた選手からすると今やってるWBC監督問題はホント茶番だよな
890名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 07:03:25 ID:qQvDIk860
>>556>>650 etc.
遅レスだが
イチロー憎しでイチローを叩いてるだけだよ、ID:gbHPaWnC0 は。
星野を持ち上げれば、イチローはWBCのメンバーから外さざるを得ない、ってイチロー外しに持っていけるし、
みんなの嫌いな星野に決まってしまうのはイチローの高慢な発言の性でイチローが悪い、とか
イチロー叩きだけは、ブレないんだよ、ID:gbHPaWnC0 は。

ようは、星野をイチロー叩きのダシに使ってるだけ
だから、星野に関しての論はブレまくる。

まあ星野の黒いバックによる擁護、としたほうが星野スレ的には面白いというのはあるが
このスレは、イチロースレでもあるから、アンチイチロー=松井秀喜ヲタが必至なだけだよ

だから、スレタイにイチローの入らない星野スレでは、
これだけ粘着質な(一見すると星野擁護をしてるような)キチガイは見ないだろうよ
891名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 07:16:53 ID:Lc2FNGdH0
「日本シリーズ制覇したチームの監督が代表監督になる」

これでいいじゃん
日本シリーズにも注目集まるしね
892名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 07:52:05 ID:/KJ9Rl74P

星野仙一氏のWBC監督就任に反対します - 署名活動するなら『署名TV』

(PC)  http://www1.to/p165
(携帯) http://www1.to/m165

893名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 07:55:05 ID:u9QJPgJw0
この発言がなかったら星野規定路線だったろうに
894名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:07:49 ID:BsS3el7p0
清原ジャパンだ
895名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:09:29 ID:OJVmMp/K0
>>891
そうだね。
まだ選手や監督が戦っているのに、彼らに注目が行かないのは気の毒。
しかも、身内のNPB機構が邪魔しているんだからどうしようもない。
この問題の関心を日本シリーズに持って行けばいいと思う。

ナベQになっても怒るなよw
896名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:10:02 ID:BsS3el7p0
↑すまん、流れを切ってしまった。
897名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:13:36 ID:E7cJ0kNp0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´ ′ ’ リ  北京五輪同様、
   .しi   r、_) |   我が祖国・韓国を
     |  `ニニ' /    優勝させる為に
    ノ `ー―i    命を賭けて日本を弱体化させるぞ フフ
898名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:21:21 ID:DGvLQ6mX0
日本シリーズ優勝監督でいいとかほざいてるやつは野球のルールさえしらないようなやつじゃないのか?

星野が阪神で優勝したのだって野村が育てたのが開花するころ星野が就任しただけだしな
899名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:24:40 ID:/vKvzvLj0

      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)   帰化三世のわしと帰化二世の朴ゴキローとは同じ朝鮮系でも
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |      南鮮系のわし、北鮮系の朴ゴキローとで微妙に考え方が違うんや
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i   

900名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:28:31 ID:ksOYdEjU0
>>875
ありがとう^^
901名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:30:30 ID:a1rgXHxj0
>>898
もう、星野じゃなければいんだよ、誰でも
902名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:41:40 ID:TQnCxpgkO
>>892

日 本 代 表 の ス ポ ン サ ー に 

意 見 す れ ば 良 い ん じ ゃ ね ?


それに、星野なら不買運動すればおK


スポンサーはどこだ?

903名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:45:16 ID:X+YXzqXc0
61 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2008/08/25(月) 15:02:50 ID:uzqh0XnZ0
株式会社セレクション
http://www.selection-inc.com/
セラピー&トレーニング スターウィング
http://www.selection-inc.com/sw.htm
セレクトショップ セレピ
http://www.rakuten.co.jp/celepi/
日本スポーツ医学 リ・バランス協会
http://www.rebalance-jsba.com/
虎仙会
http://www.kosenkai.com/
西中和光の 吼える!!
http://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/hoeru/index.html
904名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:00:54 ID:Q/goqUIn0
仙一さんのセンロック
905名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:08:08 ID:zX050FKH0
>>871
さすが野茂
906名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:08:49 ID:OFYjsRvf0
>>871
正論だなぁ
907名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:10:19 ID:1dsBRwfi0
北京の野球は 全部見たのだが あの采配はひどかった もう見たくないというだけ
908名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:13:27 ID:fjv0aMgO0
北京のリベンジに使われちゃ困る。
909名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:18:23 ID:dvmVXMnM0

(お笑い松井さんの今シーズン最後の1ヶ月)

4試合連続無安打(16連続タコ)で、とうとうスタメン落ち。

ヤンスタ最終戦、ナゼか「大人の事情」でスタメン復帰もナント8番DH(笑)

しかも、チャンスで代打送られベンチでふてくされるw

最後の記念撮影にも声がかからず・・(ミジメ)

↑これ全部事実ですw
910名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:21:15 ID:2lXToWSkO
>>908
だな

WBCは日本はデフェンデイングチャンピオン
911名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:23:26 ID:qE+lrk3oO
星野のリベンジはよさこいと一緒にどっか人の迷惑にならない秘境でひっそりとやってくれ。
912名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:24:58 ID:DGvLQ6mX0
星野がこれだけ否定されるのは北京で一試合だけじゃなく全試合の采配が不可解だったからでしょ
人間性云々はあとから出てきた問題
913名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:25:52 ID:XK79vub10
星野で良いじゃないか
男・星野にリベンジさせてやれよ
星野は中日・阪神優勝させた名将だぞ
それで北京勝てなかったんだからどの監督でも勝てなかったね
北京は
914名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:27:25 ID:5caWsyX+0
星野はWBCでまた一儲け考えてそうだから、監督になるために狡い根回しはしてたよなw
915名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:30:40 ID:Z0z5oFv2O
>>912
采配だけじゃないけどな。
916名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:33:23 ID:AIAGeBibO
現役以外から選ぶにしても、日本シリーズ優勝経験者で、尚且つ国際試合に対応できる人物がいいね。

星野は人格以前に指揮能力無し。無能といって差し支えないほどの醜態を五輪で晒した。
917名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:38:32 ID:/XLen16V0
>>913

へえw
どの監督でもショートを4人つれてったんだ?
どの監督でもGGをDHじゃなくて守らせたんだ?
どの監督でも外野手適当につれてったんだ?
どの監督でもダルビッシュをあんな使い方したんだ?
どの監督でも岩瀬をあんなに連投させて3敗とかつけちゃうんだ?


ねえよw


ばっかじゃなかろうかw
918名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:38:52 ID:XK79vub10
星野しかいない
というか星野批判してる奴ってなんなの?
じゃあお前は、お前が監督したらオリンピックでも星野以上にいい成績残せるんだな?
残せないだろ。どーせ
そんな奴らに批判する資格なんてない
919名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:40:29 ID:AiGyubuy0
>>918

この人、おもしろーい。

恥ずかしいから、バカはおとなしくしてろ。
920名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:42:14 ID:/XLen16V0
>>そんな奴らに批判する資格なんてない

別に資格があるから批判してるんじゃねえよ?
気にいらねえから批判してんだよ?

頭大丈夫?

>>じゃあお前は、お前が監督したらオリンピックでも星野以上にいい成績残せるんだな?

あたま大丈夫?
お前はたとえば誰かが映画の批判してたら
「じゃあお前はこれより面白い映画とれんのかよ。とれないなら文句言うな」
っていうの?

そういうのを世間では

キチガイっていうんだよ。
921名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:42:56 ID:OFYjsRvf0
>>917
一番の問題点が入ってない


ピッチャーが10人しかいなかった上に、8人が先発だった
922名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:43:54 ID:n7QGVoTKO
>>917
ルンバwwwww
923名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:43:57 ID:/XLen16V0
>>921
おうwサンクスw
見苦しく言い訳すると、まだまだ書き出すことが多くて、途中で書き出すことに飽きた。
924名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:44:36 ID:DGvLQ6mX0
◆◆◆星野派工作員の主張◆◆◆(だいたい単発ID)

@もう星野で決まっている

星野で確定してると連投して反対派にあきらめさせようという作戦

A野村はやりたくないと言っているというデマを流す

野村案が浮上すると誰もが異論がないから星野案が完全にきえるから
野村はやりたくないというデマを流す
925名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:46:47 ID:Br3S7Fpe0
ショートを4人、10人の投手のうち8人が先発・・・


それ、完全にAUTだろ。
926名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:47:14 ID:r9R5JxlA0
913=918=星野仙一

こんなところで、工作行う、馬鹿あほの星野

監督になれば、よほど銭儲けになるんだろうな

選手も己の金儲けにお利用して自分だけ主役ですか?

この馬鹿星野。
927名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:50:22 ID:Br3S7Fpe0
素人の私に教えて下さい。
北京オリンピックに選手を連れて行く際、
当然人数の枠はあるわけで、
私はポジション毎に2〜3名、
投手は「先発」「中継」「押さえ」という枠を設けて、
そこで何人か決めて連れていくものだと思い込んでたんですが、


ショート4人、投手10人内8人は先発・・・って、プロの選抜ってこうなんですか?
それとも何かの冗談ですか?
928名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:51:05 ID:OFYjsRvf0
929名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:52:14 ID:hHzfousi0
たかが選手が偉そうに。
930名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:52:14 ID:AIAGeBibO
不可解な選手選考
データ無視
馴れ合いコーチ陣
国際試合への対応力不足
選手起用での過失
求心力の無さ
帰国後の言い訳

こんな奴にさらなる私闘の場を与えてはいかんだろ。
931名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:52:16 ID:/XLen16V0
>>927
しかも怪我してる川崎がなぜか初戦スタメンだったという驚異の采配

ショート4人連れてったのに、なぜけが人をスタメンで出す?
932名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:54:09 ID:yYrffockO
>>913
リベンジは大いに結構だがそのリベンジの為にイチロー不参加ならプロ野球ファンはがっかりだな。
オールスター編成出来なければ北京の二の舞。
933名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:54:36 ID:YGV1xBypO
FWが点を取れないのは岡田のせいではない。
934名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:56:12 ID:DGvLQ6mX0
ドリームチームになるような選手集めるのなら監督コーチもドリームチームに相応しいものであるべき

監督 野村
ヘッドコーチ 王
打撃コーチ 落合
投手コーチ 桑田 これがいい

◆◆◆星野派工作員の主張◆◆◆(だいたい単発ID)

@もう星野で決まっている
星野で確定してると連投して反対派にあきらめさせようという作戦

A野村はやりたくないと言っているというデマを流す

野村案が浮上すると誰も異論がないため星野案は完全に消える
だから野村はやりたくないと言っているいうデマを流す
935名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:57:02 ID:b7/sbGYnO
17スレも終わるか・・・
みんな野球が好きなんだな!
正直うれしい
936名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:57:20 ID:Br3S7Fpe0
>>931
4人もショートがいて先発は怪我している川崎・・・普通はAUTだねー。
937名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:58:12 ID:eWBvo+/M0
17スレも消費してんのに何の中身のない議論ばっかしてんな
ま、芸スポらしちゃらしいけど
938名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:59:12 ID:/XLen16V0
2ch。。。というよりネットで中身のある議論を求めるほうがどうかしてる。
939名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:00:40 ID:wSGFO2SY0
>>935
俺も同感だ
940名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:01:38 ID:OUMOIOUF0
17スレてw
おまえらと選手は
どんだけ星野が嫌いなんだよwwwwww
941名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:02:43 ID:wSGFO2SY0
>>937
中身のない議論をしているのは1001擁護派ばかり
942名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:04:45 ID:vReD2aDmO
17ってw
本当に芸スポ住人は野球が好きだね
943名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:05:02 ID:b7/sbGYnO
普段は虚カス、珍カス、味噌と罵りあっても
みんな野球が好き
ナベツネ早く死ね。星野消えろでみんな一緒だ
944名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:05:43 ID:laOiIwSlO
まだこんな茶番をやってたのか
イチローも協会も時期考えるべきだよ
945名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:09:10 ID:7cgKqSTB0
イチロー、誕生日オメコ!((i))
946名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:13:38 ID:A/cvHuOM0
イチローはほんとにチームの空気乱すな
WBCなんて興業、相手国はお祭り程度にしか考えてないから前回勝てただけ
メキシコなんかディズニーランドで遊んでたくらいだし
星野なら注目も集まるし勝とうが負けようがおもしろいのに
947名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:16:30 ID:JJhMrOPC0
>>946
ようは真剣に勝ちに行くなら出ますけど、単なるお祭りなら出ませんよという事だろ。
948名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:17:00 ID:eWBvo+/M0
今日も☆野のじじいが叩かれてメシウマー
949名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:28:32 ID:fjv0aMgO0
1001が問題なのは監督しての能力だけじゃなく
金儲けしようとしてるからだろ。
950名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:28:35 ID:f40T14ZR0
このスレも勢いなくなったね。さみしい。(T_T)
951名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:29:59 ID:nhhmQj6F0
まだまだぁぁ〜〜
952名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:32:38 ID:RDpQ4TVmO
星野で万が一にでも勝ったらおもしろくない
953名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:33:44 ID:uubKQUP/0
雷電φさん、次スレもタイムラグなくヨロシコm(__)m
★18
★18
★18
954名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:38:30 ID:E86AYF960
星野なら全員拒否しておまいらも試合観るなよ
955名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:43:43 ID:FvN9KztD0
最強チームにイチローなんか必要ない
松坂はいるけどね
956名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:53:04 ID:gZs9HzXbO
>>946
勝手にWBCをサッカーにおけるWカップみたいに捉えてるイチローの独りよがりだな
957本物の世界への挑戦:2008/10/22(水) 10:54:48 ID:l1yEr0jb0








【サッカー】ACL連覇を目指す浦和の「軌跡」を英テレビがドキュメンタリー化!世界約130国に発信
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224633245/
958名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:57:35 ID:zFtuDkYw0
>>956
それなんてホルスタイン?
959名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:06:16 ID:1U2nKBF+O
1001って、

金に汚い、
監督として無能、
人間性に問題、
そもそも野球が好きじゃない、
野球は単なる金儲けの道具。

↑だよね?
960名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:15:57 ID:/irwejSSO
1人の発言に対して17000レスもつくことが凄い
961名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:18:04 ID:x1B1ICm7O
>>956
だったらWBCは欽ちゃんかジャニーズでいいよ
あと今回はWBCを超えた日本野球根幹の問題だよ
962名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:18:53 ID:FQ+nm2fsO
柳沢の発言の58000レスにはまだまだ及ばない
963名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:19:05 ID:rEVQDd8E0













IOC「やきう?何それ?」
964名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:24:38 ID:7U1Kv4Ob0
>>890
ほんと、スレタイにイチローって入ってるスレって
またコピペかよ って思うくらい同じことなんども蒸し返すKY野郎と
自演か? って思うぐらい連携のとれた、
これまたコピペか? って思うような同意レスをするキチガイ野郎とでスレ消費してるな

スレタイにイチローって入っていない1001スレでは、
ここまでKYキチガイがわかないからスレの消費が、こことは雲泥の差で遅いっていうのに
965名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:25:20 ID:AHc/nL7WO
>>959
そうだな
五輪の敗戦がほんとに悔しかったら
テレビに出てヘラヘラできないはずだ
966名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:26:47 ID:LD7bVrkP0
出勤前に一言




星野氏ね!!!!!!!
967名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:28:35 ID:qsXFemisO
なにがダブルビーシーだよ…
くだらね〜…
968名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:29:25 ID:x1B1ICm7O
次スレまだあ
969名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:30:56 ID:YeBdg/80O
わしフルボッコざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
970名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:38:52 ID:eWBvo+/M0
>>956
サッカー?
971名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:40:05 ID:2lXToWSkO
>>962
なに なに おせえ〜て
972名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:43:18 ID:WpvJw2MX0
QBKの事じゃないの?
973名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:43:47 ID:eWBvo+/M0
2002年のサッカー?

ふるっ 笑
974名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:44:27 ID:eWBvo+/M0
「世界で活躍する日本人アスリート」ランキング、イチロー人気圧倒的! New
http://travel-cdn.oricon.co.jp/world/news/20080125_01.html

渋谷の女の子に聞いた「かっこいいと思うスポーツ選手は?」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216486827/
1 ダルビッシュ有  283人
2 イチロー  113人
3 ベッカム  57人  
4 魔裟斗  43人
5 宮崎大輔  37人
6 宮本恒靖  30人
7 石川瞭  26人
8 高橋大輔  23人
9 北島康介  22人
10 内田篤人  20人

ダルビッシュ有  283人
イチロー  113人
サッカー選手合計 107人
サッカー選手を合計してもイチロー一人に負けてるワロタw

975名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:51:28 ID:rtUkYt9M0
>956様 WBCはサッカーで言うW杯・・・
そうなんじゃないの?
976名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:52:44 ID:fjv0aMgO0
@星野が選手を使って審判に暴行を加え骨折させておいて俺は悪くないと開き直る
A「たかが選手がオーナーに意見するなんてなっちょらん」発言
B今中にタニマチの娘を嫁にさせ、同様の事を強要しようとしたが断った門倉を中日から追放
C聖火ランナーのギャラに数百万を要求しスポンサーのサムスン枠で出場するのに「国の命令で走る」と強弁。星野JAPANを登録商標とする銭ゲバぶり
D浜中をマスゴミ利用して無理矢理出させたのに壊れたら本人が悪いと発言。与田の肩を壊して葬る等多数。
E野村がヤクルトを解任直後に阪神の監督をやったら「同一リーグの監督に間を置かずになるのはいかがなものか」って文句つけながら自分も同じことをやる
F柴原に裏金攻勢を仕掛け裏金の積み合いでダイエーに負けた途端に自分のことを棚にあげ「柴原は金まみれ」と言い出した
Gキャンプ地は必ず変更。その先には必ず星野のタニマチ企業がある
H阪神SDなのに巨人戦のゲスト解説、開幕当初にマスターズゴルフの仕事をし金儲け
I江夏豊に星野自身が巨人に自分から監督になりたいと売り込みに行ったことを暴露され巨人入りを泣く泣く断念
J中日監督時代地元TVで巨人の某外野手(高橋)内野手(二岡)なんか裏金10億、20億もらってると発言。川上を日ハムから5億で強奪したくせに
K阪神SDの癖に一連の裏金事件に関与してないと言い張る。権限なしの肩書きだけなのかSDはw
L捕手の中村をボコボコに殴りつけ顔が腫れ上がったためマスクがかぶれなくなった。自分のミスは許せるが他人のミスは許せないため、弱い立場の選手に対する暴行傷害事件多数だが、
パウエルに「俺を殴ってみろ!」と言われれば何も出来ず。器物破壊多数。
M弱い者いじめをする反面、自分より強い立場の野球人政財界人らに取り入るのは最高にうまい。タニマチに可愛がられることが野球より得意で男芸者・男妾と若い頃から言われている
N大試合に弱く日本シリーズには選手としても監督としても必ず負ける勝負弱さ
O自分から巨人戦以外は手抜きして投げていたとジャンクスポーツで自慢げに喋る八百長野郎
Pトラッキーやドアラの中の人を気が散るからと首にした
Q最も中日ファンに愛された男と自称しながらあっさりと阪神に移籍。本当は巨人に入りたかったくせに子供のころから阪神ファンだと公言
977名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:53:25 ID:2lXToWSkO
>>975
そんな
見事に釣られてどうするw
978名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:11:24 ID:25w8c99M0
イチロー発言から少し時間が経ってスレの速度も落ち着いてくると、
韓国からの工作員のレスが割合的に目立つようになってくるね、どこのスレでも。
本当に気持ちの悪い人たちだ。
979名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:13:13 ID:zFtuDkYw0
ID:/aLiJH61Oとかな
980名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:15:16 ID:eWBvo+/M0
もう星野のおっさんでいいじゃん
2ちゃんのネタ的には野球信者もアンチもファビョれて面白いワ
981名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:18:36 ID:LnV3Oa0m0
   _,,..,,,,_   
  ./ ,' 3  `ヽーっ 
  l   ⊃ ⌒_つ
   `'ー---‐'''''"
982名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:18:59 ID:i6SZ/fQ0O
野球のW杯は一応あるけど誰も知らない
まあWBCも日本人しか知らないが
983名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:19:26 ID:99wFequH0
ゴキローは最強のチームの中には入れないなw
984名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:21:05 ID:eWBvo+/M0
チョンとサカ豚のおっさんが共同戦線でファビョてておもすれーw
985名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:21:41 ID:nulUfKh+O
1000なら星野監督誕生
986名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:25:25 ID:sh8So/0k0
WBC監督はイチローに選んでもらえ。
イチローが首を縦に振ったらOK。
987名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:26:35 ID:v9sTd8zVO
口やかましい姑みたいな嫌〜な1日1安打野郎だな!
988名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:29:26 ID:L9yiWiwxO
原貢監督希望
989名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:31:09 ID:rIoNggZAO
    /⌒ヽ
   /●∀●ヽ
 _ノ ヽ ノ \_
`/ γ  ̄Y ̄ Y ヽ
(  イ三ヽ人_/ケ  )
i ノ⌒\ ~ ̄ ̄ヽ -イ
ヽ___>、___ノ
   |( 王 ノ〈
   /ミ`ー―彡ハ
  / ヾ_/  i
  |  Y  ノノ
990名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:33:03 ID:VwkQwjid0
j
991名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:33:11 ID:3EI6CMXH0
続報が欲しいな
992名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:34:03 ID:25w8c99M0
次スレよろしく
993名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:37:44 ID:Lklp0TmkO
1000なら星野落選
994名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:02:59 ID:7mx3F1ZLO
1000ならポケモン金銀のリメイクが11月に発売!
995名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:07:13 ID:YeBdg/80O
1000なら・・・

>>994
マジで!
996名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:10:05 ID:l8Bv+jFS0
1000なら落合が監督になってWBC優勝
997名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:15:11 ID:wzsMc2zw0
1000なら日本はWBC辞退
勝ち逃げしようよ
998名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:15:23 ID:xy7wQf7IO
このペースなら1000は楽勝だな
999名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:17:17 ID:xy7wQf7IO
1000ならTOTOビッグで6億ゲット
1000名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:17:21 ID:wG3hXy4U0
0.1
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |