【野球】真弓阪神補強第1弾!ブルージェイズのバウティスタを最有力候補に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケツすべりφ ★
阪神が来季の新外国人候補として米大リーグ・ブルージェイズの
ホセ・バウティスタ内野手(28)を最有力候補に、ネルソン・
クルーズ外野手(28)、ケビン・メンチ外野手(30)を
リストアップしていることが21日、明らかになった。チーム編成上、
右の大砲獲得が至上命題とされるが、次期監督が決定的な真弓明信氏の
就任が正式に決まり次第、本格的な絞り込み作業に移行する。

真弓次期監督に就任早々最高のプレゼントを用意する。今季メジャーで
15本塁打を放ち、通算でも46本塁打を誇る右の大砲・バウティスタだ。

来季の補強に向けて9月中旬に三宅渉外担当に加えて“現場の目”を
加えるために立石2軍野手総合兼打撃コーチを派遣。駐米スカウトの
オマリーと3人で強力助っ人獲得に向けてメジャーを中心に視察した。
この地道な作業が功を奏した。バウティスタは今季シーズン途中に
パイレーツからブルージェイズに移籍。昨年からリストアップし、
同チームに所属するメンチを視察中の阪神スカウト陣の目に留まった。

バウティスタの魅力は一発長打のある打撃。赤星、金本、鳥谷、林と
左打者が多くラインアップに並ぶ猛虎打線にとって是か非でも加えたい
右の大砲として期待できる。
>>2〜続きます)


http://www.daily.co.jp/newsflash/2008/10/22/0001533490.shtml
2ケツすべりφ ★:2008/10/22(水) 10:37:11 ID:???0
>>1の続きです)
加えて一塁、三塁、外野までそつなく守れる守備力も魅力だ。内野が
中心ではあるが、外野も中堅も守れるユーティリティーぶり。獲得となれば、
新監督の起用法にバリエーションを与えることは間違いない。さらに
28歳という若さも、日本野球への対応を考えれば、理想的な年齢だ。

この日、退任した岡田監督は「あと少し足りないものを加えてもう1つ上に
いるチーム作りを」と要望を言い残した。

“足りないもの”の1つは今季83本とリーグ最低に終わったチーム本塁打に
ほかならない。優勝した巨人との差は実に94本。本拠地甲子園の浜風は
左打者にとっては難敵でしかないが、右打者にはその限りではない。破壊力を
誇る巨人との差を少しでも埋めるためにも大砲獲得は欠かせない。

現状ではクルーズ、メンチも獲得候補リストから外していない。
バウティスタの今季年俸は180万ドル(約1億8000万円)で、
決して安い買い物ではないが坂井オーナーは「補強費は球団から提示が
あってから考える」としており、交渉次第では十分にねん出可能な範囲とみられる。

新監督誕生とともに、絞り込み作業に移り、近年ではチーム最強となる助っ人
野手獲得を目指すことになる。
3名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:38:19 ID:dNeDYaoe0
ステロイド丸出しのマッチョボディで、最近禿げかけてきたプロレスラー?
4名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:39:05 ID:4JcHp0plO
バルディリスでいいよ
5ケツすべりφ ★:2008/10/22(水) 10:39:09 ID:???0
【野球】真弓阪神補強第1弾!”右の大砲獲得へ”米大リーグ・ブルージェイズのバウティスタ有力[10/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224639407/

重複しました

上のスレへ移動お願いします
すみません
6名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:39:25 ID:S6T1rw3G0
>今季メジャーで
>15本塁打を放ち、通算でも46本塁打を誇る右の大砲・バウティスタだ。


大砲?こんなので喜んでる日本球界って…
7名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:41:59 ID:RlNRUSH8O
チーム・バウティスタの栄光
8名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:53:25 ID:13va036eO
こりゃ、来季もダメだw
2Aあたりの活きのいいのを格安で連れてきた方が成功すると思う。
9名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:54:30 ID:l1yEr0jb0
【サッカー】ACL連覇を目指す浦和の「軌跡」を英テレビがドキュメンタリー化!世界約130国に発信
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224633245/
10名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:55:00 ID:EwAZ5S2u0
こういう外人で成功した例ってあったか?
11名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:58:12 ID:B5QoCVv9O
阪神スカウトと二軍どうにかした方がいいんじゃないの?
12名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:02:23 ID:TRrNuDGl0
 吉田継投後の暗黒外人打者時代
13名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:04:17 ID:Lq9uM96k0
科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[08/10/22]

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1219842498/
14名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:10:24 ID:lfsPW0Nz0
http://www.zakzak.co.jp/gei/2008_06/g2008062014_all.html

「関西地区での阪神戦中継の視聴率平均値の推移をみると、

星野阪神が18年ぶりに優勝した

03年の17.7%を頂点に、
04年16.4%、
05年15.9%、
06年13.6%、
去年は12.2%と

>年々数字が落ちています」(在阪民放関係者)

15名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:29:51 ID:8FGYM4O4O
>>10
こういう外人ってどういう外人?
16名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:35:36 ID:gZs9HzXbO
「天使」の人か
17名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:39:46 ID:O4koy0QU0
「バウティスタ?バウバウ、バウティスタ、バウ!」

「今日から毎晩メンチカツ定食」
18名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:42:19 ID:GXdto+FjO
あれ?この人野球もやるんだ。確かサッカー選手だよね?アルゼンチンかどこかの
19名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:51:48 ID:YXOidur/O
なんだ元SBのバティスタとは別物か

ところで今予測変換で「バティストゥータ」って出たんだが誰だっけ?そもそも人?
20名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:53:24 ID:xjmg+wWxO
>>19
サッカー選手だろ
サッカーみない俺でさえ知ってる
21名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:53:40 ID:NMp8UOYI0
バウティゴーーーーール
22名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:54:59 ID:YXOidur/O
>>20
じゃあひょっとして>>18が言ってんのはバティストゥータなのか?
23名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:57:23 ID:vXhfGVHDO
見た目はすごいのにパワーはシナ以下の兄貴のことか
24名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:59:07 ID:+FMgN3aGO
今いる今岡の代わりに三塁守ってる外人は首か
25名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:03:43 ID:ekK53HxK0
最近タイミングバッチリだよねー
26名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:05:35 ID:MEe1HQFE0
ガイジンに期待する時点で暗黒臭が漂ってるな
27名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 14:10:23 ID:B5WGoS1H0
来年、真弓監督のおかげで、
小野真弓ブレークしそうだな。
28名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 14:16:30 ID:bT98EcamO
>>24

年俸安いから、守備固めで。デラロサみたいな扱いになるのでは
29名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 14:27:48 ID:X1VyVI5U0
三宅渉外担当

まず、こいつを解雇するのが一番の補強じゃねぇの?
30名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:12:41 ID:rYYbbpvN0
こんな人もいました

ラモン・オルティズ - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%BA

オリックス“あきらめ”の初夏…助っ人オルティズ散々
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2008_05/s2008050702_all.html
31名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:25:05 ID:VdEjoxCK0
普通にバルの方が期待持てそうなんだが
32名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:38:34 ID:uYX9atx+0
33名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:42:04 ID:24s6IKoJO
メジャーで中途半端に成績残してるのは大抵外れ
34名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:43:20 ID:n+o6EXkVO
バティスタ・ボム!
35名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:46:31 ID:gPAFpQPKO
当分、白人は良いわ

フォードの残像が抜けん
36名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:46:35 ID:hoTovtri0
また現役メジャーリーガーか・・・
阪神はまだ懲りてないの?
37名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:49:22 ID:6SeAUMxKO
メンチがデッドボール当てられたら『メンチ切る』んやろなw
俺、スポーツ新聞の見出し担当になれるでwwwwww
監督が見切って解雇が決まっても、『真弓、我慢の限界メンチ切る』だなwwwwww
38名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:51:30 ID:0OoWewUn0
>>36
まあ現役は現役だけどな
ttp://mlb.yahoo.co.jp/team/player/?id=2150531
39名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:09:00 ID:iOWk8jnU0
>加えて一塁、三塁、外野までそつなく守れる守備力も魅力だ。内野が
>中心ではあるが、外野も中堅も守れるユーティリティーぶり。

こういう外国人選手は大抵守備がへ(ry
40名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 18:41:26 ID:CIifkgX20
>>39
死球の多い椰子思い出す
41名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:01:00 ID:DXSPksbG0
阪神のスカウトの目は腐っとるな!
42名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:02:56 ID:MGa29hqnO
ケビンメンチってレンジャーズでけっこうホームラン打ってなかった?
43名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:02:57 ID:NydElNSb0
>>26
胴衣wwwwwww
暗黒時代も一体何回「バース2世や!!」って言っては騙され続けたかwww
44名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:11:30 ID:agRP0s0BO
ホームラン打者ならメンチがいいぞ!
45名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:14:33 ID:89Bw71K10
46名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:18:13 ID:IenNU6tsO
百歩譲ってクルーズくらいはいいが、バウティスタは辞めろ辞めろ
もう一人は少なくとも日本球界経験者がいい

オリックスがペタジーニ獲りを視野に入れてるみたいだが
実力を把握できない新外人獲るくらいならペタジーニのほうがマシ
カブレラとローズの活躍を見ても分からんのかねウチの渉外担当は



なにがなんでもウッズだ
フェルナンデスとブラゼルがクビになれば、クルーズを棚上げして即獲得すべし

こんなもん素人でも分かるわ
これ以上、球団の強化資金や甲子園の入場料収入を無駄にしないでくれ
47名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:20:02 ID:NcI+P/Oq0
自前でつれてきた外人野手の成功例はオマリー以来いない
これ豆知識
48名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:23:18 ID:laS4I7d5O
7試合連続弾の奴か
メジャーの右打者では記録
49名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:26:43 ID:laS4I7d5O
>>48
メンチ
50名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:36:43 ID:vftrbWir0
>>39
要するに定位置がなくてあちこちたらい回しにされてるってことだな。
51名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:48:30 ID:fjFW6U5nO
バルディリスと間違うやないか
52名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:51:23 ID:JMLfGhfc0
なんだろう、なつかしい暗黒の香りがする
53名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:52:27 ID:FgETmpqJO
>>27
なんでやねん(笑)
54名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:53:09 ID:4dhtN4b10
>>39
バースだって来日当初はライト守ってたりしたし
捕手だってできるという触れ込みだったんだぜ
55名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:53:54 ID:05aZVAFt0
フォードの再来か・・・
56名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:53:59 ID:tyA3wWBV0
メジャーで15本だと日本じゃHR王争い期待できちゃう現実
57名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:01:18 ID:gftx/ynJO
どん様辞めて一気に魅力なくなったな
58名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:50:32 ID:4QVyUoPUO
外国人は安くて若いのを獲って育てる方向にすべきだよ
問答無用で開幕スタメンてリスクがでかすぎる、阪神の場合95%ポンコツだし
59名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:34:46 ID:2y/BcvcYO
カリカリ
60名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:40:28 ID:O1OxdFSCO
まずはスカウトをスカウトした方が・・・
61名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 02:00:39 ID:CNPBelY6O
名前からして死亡フラグ立ってるな
こいつからは猛虎魂を感じない
62名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:37:46 ID:OqGIX99O0
真弓のいうことをまともにうけてはいかん
ずっと入院してろ
63名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:03:44 ID:QpLXwxofO
とって来たはいいもののオープン戦やキャンプで怪我してシーズンをフイするんだろどうせ。
ところで右の大砲を欲しがってるみたいだけど左の大砲はいるの?
64名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:07:55 ID:UiQflJMT0
今の阪神にラミレスかウッズがいたら全然違うと思うんだ。
カブレラかローズ取っとけばよかったのに。
65名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:23:24 ID:WpQcxRfR0
>>64
阪神のフロントはどうも昔の渋ちん体質が時折出るから困るんだよなww
星野が渋ちん体質壊したかと思ってたが・・・やっぱり根深いな。
活躍されて優勝なんてしたら、ファンは嬉しいがフロントは年俸の高騰が
本当に嫌なんだろうな・・・貧乏球団の広島でも年俸上げるの無理だと分かってても
ドラフトや助っ人スカウトは真剣にやってると言うのに・・・・。
66名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:25:20 ID:Vr2rSOxn0
あー、こりゃ来期以降の暗黒突入が濃厚っぽいな・・・w
次回の優勝は約20年後の予定です、お楽しみに
67名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:33:22 ID:UVD0gyVU0
ねーよwwバカ
68名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:41:59 ID:mr+QLi5N0
ペタジーニってどうなの?
あれだけの打者を4年間も日本の全球団がスルーしてた理由が知りたい。


69名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:02:02 ID:FuY9wdOA0
http://www.daily.co.jp/baseball/2008/07/30/0001281561.shtml
>野球など中国でなじみの薄い競技
>野球など中国でなじみの薄い競技
>野球など中国でなじみの薄い競技
>野球など中国でなじみの薄い競技
>野球など中国でなじみの薄い競技

>野球は中国ではほとんど一般に認知されておらず
>野球は中国ではほとんど一般に認知されておらず
>野球は中国ではほとんど一般に認知されておらず
>野球は中国ではほとんど一般に認知されておらず
>野球は中国ではほとんど一般に認知されておらず

                ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ

70名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:12:10 ID:Np4oIejc0
宇宙戦士バルディリス
銀河超人バウティスタ
71名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:50:45 ID:OqGIX99O0
真弓はよう指示だせへんやろ?
ビビリやな

ベンチでふるっとるわ 使えへん監督になるやろな
岡田やったら違うで 岡田はなあ 結構あれで度肝すわっとんで
72名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:56:05 ID:OHeedAHDO
クルーズって阪神や中日にいたピザか
73名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:56:05 ID:iuZ7oJex0
>>65
未知の糞外人は大金で採ってくるくせに日本にいる外人だとケチって争奪戦に負けるな
74名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:57:01 ID:pEAP8D+U0
昔ソーサを獲るって話もあったよな
75名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:06:39 ID:vpccmPvG0
クルーズって成績だけ見れば良さそうな感じだけど取ろうと思ったらとれるの?
来年メジャーでの出場機会も増えそうな気もするし難しそうな感じがするけど
76名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:44:49 ID:4OAXDsxd0
>>72
それは イバン・クルーズ だったような
77名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:57:29 ID:k15c6st/O
真弓は計算がでけへん男や

あらあかんな
78名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:01:45 ID:tkFFrpkv0
>今季メジャーで15本塁打を放ち、通算でも46本塁打を誇る右の大砲・バウティスタだ。

これって大砲なの?
79名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:05:34 ID:IuMhLdePO
バースの再来や!
80名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:08:36 ID:jTVJDgjFO
大砲として機能するなら良い。
81名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:09:28 ID:tkFFrpkv0
>>80
大豊として機能したらどうするの?
82名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:09:50 ID:xd9WzLzNO
2割7分、15本塁打くらいでもいいから、四球多くて得点圏打率3割5分以上いけそうなの探した方が、変に大砲にこだわるより良さそうなんやけどな。

83名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:10:24 ID:kOQ98DZ+0
メジャーのHR×3=日本のHR
84名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:11:13 ID:12IGwHYm0
>>78
大砲だろ。日本でシーズン40本を記録した岩村は打席数の多い1番レギュラーで6本だぜ。
そこそこの出番で15本は凄い。問題は確率。
85名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:14:10 ID:W5nErLZ/O
バティスタが阪神にに移籍??
86名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:16:46 ID:RApjUH1LO
どうせいつもバースのペットくらいの実力やろ
87名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:18:25 ID:oczjqzoFO
おまいら、フィルダーを忘れたか?
88名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:20:50 ID:tkFFrpkv0

  よし!

  あだ名はグリーンウェル二世だ!!


89名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:28:05 ID:WpQcxRfR0
そして「神のお告げ」が降るわけだな・・・・・
90名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:33:02 ID:5cXEpGWLO
メンチって名前からはバトルやグレンみたいな暗黒臭がする。

ダメ外人こそ阪神の誇り。
91名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:38:59 ID:9dzHVeR1O
やっぱりカツならメンチやろ
92名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:27:41 ID:O54MvspF0
メジャーで15本クラスを獲得し続ければ普通は当たりも引くはず。
阪神は外人野手の獲得に関して異常なくらいに運が悪い
93名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:33:01 ID:rK9VWXdE0

  「HHH ネイチ バティスタ オートン」
94名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:34:00 ID:DdijnucxO
>>82
大砲候補から中距離砲になってフォード2世みたいなんが来るんですね、わかります
95名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:44:12 ID:cq/x0XEuO
キンケード2世来日か?
96名無しさん@恐縮です
野球の世界的な人気のナさ