【野球】野村監督がWBC監督候補に落合・原両監督を「推薦」 「現役を含めるのなら、落合も原も名前が挙がってこないとおかしいやろ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)体制検討会議メンバーの楽天・野村監督が、
日本代表監督候補に中日・落合監督、巨人・原監督を“推薦”した。

秋季練習第2クール初日のKスタ宮城。野村監督が、紛糾するWBC監督問題について口を開いた。
マリナーズ・イチローの現役監督を候補から外すことを疑問視する発言に前日、
コミッショナー特別顧問の王氏が賛同。その流れを受け、野村監督は「現役監督を含めるのであれば」
という報道陣の問いに2人の名前を挙げた。「落合は当然、名前が挙がってこないとおかしい。
原?原も名前が挙がらないのはおかしいやろ」

野村監督は当初から「経験者だし、連覇を狙うのだから王がやるべき」と公言。第1回検討会議でも
「王がやればいい」と発言した。しかし、体調問題を持つ王氏が会議内で「星野君がやればいい」
としたため静観。だが、ここにきて現役監督も含めた再議論の可能性が出てきたため、
采配を高く評価する中日・落合監督と、逆転リーグ優勝を導いた巨人・原監督も資格十分との
見解を示した。

また、第1回会議の内容を公言したことについて批判の声が上がっていることについても
「オープンにすべき。ファンあってのプロ野球。会議の経過、内容が伝わる形にしないと」と持論を展開し、
透明性が重要と強調した。第2回体制検討会議は27日に開催。いずれにしても野村監督は、
最強ジャパン実現を熱望している。

ソース:スポニチannex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/10/22/04.html
関連スレ:
【野球】楽天・野村監督、WBC会議に苦言「会議の中身はオープンにすべきだろう。会議の経過や内容がファンに伝わるようにしないと」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224620678/
2名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:26:22 ID:qE+lrk3oO
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
3名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:26:32 ID:XK79vub10
星野で良いじゃないか
男・星野にリベンジさせてやれよ
星野は中日・阪神優勝させた名将だぞ
それで北京勝てなかったんだからどの監督でも勝てなかったね
北京は
4名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:26:53 ID:zXPwdjJOO
栄光の>>5ゲット
5名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:27:00 ID:k4Pw02YxO
2ならウンコ漏らす
6名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:27:08 ID:Af4S7k7rO
2
7名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:27:16 ID:vWR+HXmZO
星野になったらもうWBCはファンから総スカン喰らいそうw
8名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:27:36 ID:R5hPfWdQ0
落合の名前が挙がった時に星野がどんな顔するのか見てみたい
9名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:27:42 ID:WjBjdSP30
衝撃の>>7GET
10名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:27:48 ID:fTJJDHga0
さすがゴキロー
11名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:28:08 ID:4nhhh99V0
落合だな
原でもいいけど
原はイチローと対等に話せないだろ
12名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:28:13 ID:PySBSJ0HO
自分がやりたい癖にぃ〜w
13名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:28:14 ID:K2A4A6Ir0
>>3
遂に一度も日本一になれなかった名将ですね。
14名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:28:26 ID:NRGvJeI30
原でいいよ。
無難でいい
15名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:28:31 ID:nMxiLLgp0
大矢は?
16名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:28:56 ID:onlZ4cMW0
やはり落合だな
原にするなら面子を若手主体にしたら結構やるかもしれん
17名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:29:29 ID:BeoRnE5kO
ノムさんがいいな
18名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:29:32 ID:m5aoz0r50
落合でいいよもう
19名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:29:32 ID:H3T7FPU4O
>>3
はやいな工作員
20名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:30:04 ID:oOA+knv20
そうだよなファンのこと考えないと
プロ野球再編の頃のことなんて何も考えてないんだろうなw
今CSがなんたら言ってるけど1リーグになってた可能性もあったんだぜ
21名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:30:05 ID:fM9LdnlFO
負けて落合叩かれたくないから原にしろボケカス
22名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:30:17 ID:6XSyEBEpO
ノムさんの言うとうりや!
星野なんていらんかったんや!
23名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:30:32 ID:1Y0Yo8PRO
ノムさんも諸葛孔明の亡霊が憑いてるか知らんが
自発的に監督をやりたがらない人だからなw
逆に人から依頼されたら断らない人だし
ノムさんなら誰も反対はしないが
★野だけは勘弁してくれ
24名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:30:49 ID:WOfcgfxgO
落合とセットでノリさんもよろしく!
25名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:31:31 ID:V+AFGm2e0
そもそも今の星野の立ち位置が、昔のヤクザくずれのような中日時代の監督姿とは相容れない気がする。
普通に考えれば、あんなの日本代表の監督にする発想がおかしい。
昔だったら当然周りも品が無いって反対しただろうに。
26名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:31:47 ID:PySBSJ0HO
まぁ落合は十中八九辞退するだろうけど
27名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:31:46 ID:qE+lrk3oO
正直、中日が優勝したら落合でいいと思う。
28名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:31:47 ID:um83n6c/O
>>3
所詮、優勝ったってリーグ優勝止まりだろ。奴は一度も日本一になってない。
星野はただの暴力と言い訳以外能がない飾り物。
29名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:32:24 ID:XCc7MpEw0
キタ━━━(´∀`)´・ω・`);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚皿゚)∵)TΔT)ΦдΦ)#-_-)~ハ~)゚з゚)ё)≧。≦)°.Å)゙・Ω・)^σ^)=゚ω゚)ノ━━━!!
30名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:32:25 ID:mz71pN+40
もう、こうなったら
ほしのあきで
31名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:32:32 ID:thMwttTGO
落合は断るだろう
原は短期決戦では駄目
って事で星野だな。







な訳ねーだろ!
もぅ星野以外受けてくれるなら誰でもいい。
32名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:32:57 ID:tJbH8O200
gj だが野村はもう少し根回しを覚えた方がいい
ハンパにナベツネの神経逆撫でしても逆効果だ
33名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:33:01 ID:iWBjWynH0
でもぶっちゃけ、星野だとよくも悪くも皆注目するからなあ。
亀田とか秋山と同じで、数字がとれるんでしょ。
結局、ナベツネとかあそこら辺が興行と考えてるから他の人は難しいんじゃね?
34名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:33:30 ID:HEh0ygfg0
落合でいいよ。
選手批判はほとんどしないし。
星野はこれでもみとけ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4776157
35名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:33:30 ID:SIzexE9u0
   ∩___∩   ヽ ヽ 、 
   | ノ \    /ヽ   i l ヽ
  /   ●   ● |  i l  i! 
  |     ( _●_) ミ | , l l | 
 彡、     |∪|、`\γ.⌒.i!ヽ、i グシャッ
  /      ヽノヽ_/. | ..;.;.;.i.;.;l   /’, ’, 
 /   \___,_).;. . ..;.;.;i;.;.| /  ,∴,∴
 |       /’’ヾ弋;. .; ;:;;:l:;ノそ//∵,・
 |  /\ 。∴・∵・ ノ__.))ノ_ノ・∵・∴∵ 
 | /    )  )    .|ミ.l _;;;: ._ i.) 
 ∪    (  \  (^'ミ/´◎〈.●ミヾ
       \_彡 .しi :;;:: r、_) | `◎ 
              |  `Tニ' /     わしのWBC監督就任の邪魔をするイチローと野村克也は絶対許さない
              .ノ `ー―i´  ,   
           / ̄    '  ̄ノ::ノ  新聞社とテレビ局で働いてる明治大学の後輩に頼んで
          /   ,ィ -っ━~~'  )   イヤガラセしてやる
          |  / 、__う人  ・,.y i  
          |    /     ̄ | |  
          ヽ、__ノ       |  |
            |     。   | /
            |  ヽ、_  _,ノ  丿
            |    (U)   |
            |    / ヽ   |
商標登録 出願
(210) 【出願番号】 商願2007−5784
(220) 【出願日】 平成19年(2007)1月26日 (ちなみに代表監督要請されたのは1/25)
    【商標(検索用)】 星野ジャパン
(561) 【称呼】 ホシノジャパン,ホシノ
(731) 【出願人】 【氏名又は名称】 星野 仙一
http://www.ipdl.inpit.go.jp/Syouhyou/shsogodb.ipdl?N0000=103

週刊誌に嗅ぎつけられると「知人が勝手に登録」と 芸能人オーデションに応募した中学生並みの釈明

(500) 【区分数】 9
(511) (512) 【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
失禁用おしめ,人工受精用精液,生理帯,生理用タンポン,生理用ナプキン,生理用パンティ,胸当てパッド
36名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:33:39 ID:4xvt1aN20
これはリアクション芸人のようなw 
あんたしかいないよ ノムさんw
37名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:34:04 ID:Baa3VhKA0
落合ならイチローは文句言わんだろうな
38名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:34:17 ID:a1rgXHxj0
>>33
とれないよw。
これで星野になったら、WBCどころか金輪際日本の野球は観ないもん。
39名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:34:34 ID:/+Tq9LWF0
星野にリベンジww

見かけはいいがハッタリだけだろこの人

野村監督は名監督だ 野村監督にやってもらいたい
40名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:34:55 ID:7ReM6pA40
WBCが行われる3月は00クライマックスだろうから、落合は辞退するな。
41名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:34:59 ID:HhsKrhDmO
やっぱり国民がほぼ納得するのは落合しかないよな
課題だった短期決戦にも強くなって来たし
42名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:35:01 ID:whxPFIMF0
原?原も名前が挙がらないのはおかしいやろ(賛成するかは別にして)
43名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:35:24 ID:quwYhnkLO
今こそフクシに発言権を渡して決めさせるべきだな
ってか野村がいなかったらいよいよ日本プロ野球とか腐る一方だな
44名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:35:35 ID:b8y0TYGfO
>>31
原の理由がそれなら星野は論外
45名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:35:40 ID:sJGh7cYB0
>>34
薄くなったなあ・・・
46名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:36:08 ID:7kIh7cF00
落合なら負けても諦めつく

原だと負けても憎めない
47名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:36:14 ID:AEy/DT31O
数字が欲しけりゃsmap中居にでもやらせりゃいいじゃねーか
48名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:36:23 ID:MkTZclqgO
ノムさんがやれば
いい、、、星野よりマシ
49名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:36:24 ID:Q/hB+GfSO
日本シリーズ出たほうでいいな。
50名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:36:24 ID:8GBkAn2i0
原なんて星野より嫌だわ
51名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:36:25 ID:HhsKrhDmO
>>31
冗談抜きで大矢のがマシな気すらしてるよ
52名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:36:27 ID:R2jCgdCm0
>>3
それなら自分から頭を下げて「ぜひともやらせてください」って言え。
オムライス記者を使ってリベンジムードを煽らせ、「星野待望論」を
作らせてるんじゃねーよ。
相変わらず「火中の栗」は他人に拾わせるな、オマエw
53名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:36:35 ID:Q4ma7wRA0
俺がやろう
54名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:36:39 ID:N2B8CS6tO
凄いな星野。

何でオリンピック監督やったのかとか一体どの層に好かれてるのかとかサッパリ
分からなくなってきたなw。

「スイーツ(笑)が身の回りにはいない」やら「アンアン抱かれたい男キムタク連覇」
やらと一緒でヌエ並の虚構の人気だったんだな。
55名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:36:49 ID:quwYhnkLO
原の場合はすぽると!の投票で圧倒的に順位低かったんだよな
56名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:37:29 ID:XK79vub10
星野しかいない
というか星野批判してる奴ってなんなの?
じゃあお前は、お前が監督したらオリンピックでも星野以上にいい成績残せるんだな?
残せないだろ。どーせ
そんな奴らに批判する資格なんてない
57名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:38:01 ID:HhsKrhDmO
>>44
原は一回日本一になってるからなあ
腹の2002年だけは
長嶋がめちゃくちゃな補強でクソにしたチームを
完全に立て直したから、評価できる
58名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:38:40 ID:p5yE8fNu0
>>56
釣りとしてはイマニ。

イチロー参加させたいために星野以外の人選に必死になってますね。
広岡でいいよ。
59名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:38:43 ID:HhsKrhDmO
>>56
ごめん、どこを縦?
斜めかな
60名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:38:47 ID:qE+lrk3oO
つーかなんで落合中日って強いの?
感心するんだけど。
61名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:39:21 ID:ZLS5APNZO
>>56
これ何て虎の穴?
62名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:39:26 ID:WOfcgfxgO
一般公募で決めようぜ
63名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:39:32 ID:R2jCgdCm0
>>56
>じゃあお前は、お前が監督したらオリンピックでも星野以上にいい成績残せるんだな?
残せるよ。有能な指揮官を見つけて丸投げするから。
64名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:39:33 ID:ydukdQEr0
星野監督
野村ヘッドコーチ
落合打撃コーチ
山田久志投手コーチ
岡田守備コーチ

この布陣なら星野監督でいいよ
65名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:39:48 ID:boBfbxOMP
王:星野推薦もイチロー発言受けてトーンダウン

野村:原、落合を推薦

高田繁:イチロー発言を受けて急にWBC監督は日本シリーズ勝者の監督と言い出す

野村犬二郎:星野支持だろうがこの状況でそれが貫けるか?

星野:反省しないオッサン
66名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:40:03 ID:EUzEC6e60
>>30
ほしのあきに始球式のときに着てたミニスカ野球着着せてうろうろさせときゃ
少なくとも韓国には勝てるなw
あいつら気が散って野球どころじゃなくなるだろw
67名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:40:33 ID:aCgXQfxF0
第2回会議(27日)まで時間がありません。
皆さんよろしくお願いします。m(__)m

※反対なのに間違って賛成投票してる人が多数見受けられます。ご注意下さい。

--------------------------------------------------------------------

星野仙一のWBC日本代表監督就任に 『大反対』 の署名プロジェクト
 PC:http://www.shomei.tv/project-165.html
 携帯:http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=165

 2008.10.22 9:40 現在 『大反対』 署名数 ⇒ 『 6768 』

--------------------------------------------------------------------

星野仙一のWBC日本代表監督就任に 『賛成』 の署名プロジェクト
 PC:http://www.shomei.tv/project-190.html

 2008.10.22 9:40 現在 『賛成』 署名数 ⇒ 『 60 』
68名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:40:38 ID:qubp7SLZO
駒が揃った時の伊東勤は最強だと思うんだが
69名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:40:42 ID:1vP65j/SO
どんでんが暇そうにしているよ
70名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:40:51 ID:HhsKrhDmO
>>63
さすがに釣りかコピペでしょ
>>56を素面でマジで書ける奴がいたら
そいつは確実に精神病院に入院してるだろうしな
71名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:41:22 ID:PV8XUGtU0

原っていう選択肢は読売にたいする落としどころとして提示してるんだよ。
本音ではノムも自分でやりたいんだろうけどw
72名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:41:28 ID:WorvGI5eO
>>56
残せるよ、おれ落合の息子だし
73名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:41:40 ID:ruVjQoXiO
>>56
氏ね(^ε^)-☆Chu!!
74名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:41:49 ID:xUnQU1igO
もう監督イチローでいいよ
75名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:41:52 ID:yTPb2GgDO
原監督
コーチ
落合ヘッド
梨田バッテリー
ナベ久 投手

これでいいじゃん。
76名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:42:04 ID:WbkHScMa0
>>57
原って能力的には星野より上でしょ
77名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:42:20 ID:HhsKrhDmO
>>64
wwwwww
実質、ノムと落合の二頭体制だな
78名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:42:33 ID:6sxHjq6b0
原はダメダメ
外人選手が頑張ってる巨人監督だぜ
79名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:42:33 ID:JJhMrOPC0
落合だけでなく原も推薦するとは、やるな・・・
80名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:42:38 ID:gRpX78fsO
じいさんがヘソ曲げちゃってとこういう流れになった。

どんでん
81名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:42:44 ID:gsu5XBh30
どの国も普通に実力出したら日本は3位か4位
前回はラッキーで優勝しただけ

叩かれるのはまた星野でいい
落合と原は好きだから嫌だ
82名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:42:45 ID:5tssHttWO
落合の名前挙がったら、星野涙目だな
落合ならイチロー呼べるが、落合は確実に断るだろ
原でいいんじゃ?
83名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:42:55 ID:fdwPlrkjO
>>32
無理言うなよW      自分から政治力ないから日本代表監督にはなれないと言ったんだぞ
今回も会議内容暴露して、加藤に嫌われたから、監督にはなれないしW
84名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:43:17 ID:p5yE8fNu0
>>64
監督はお飾りで、気に食わなかったら審判に暴言はいて退場ですね。
85名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:43:23 ID:2nMOq9DK0
関係者から西部の渡辺監督をおす声がほとんどないのは、なんか理由あるのかな?
86携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2008/10/22(水) 09:43:35 ID:YgM9tapNO
なんという正論
87名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:43:44 ID:7DUjFCvbO
野村で岩隈つれて優勝や!!
88名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:43:52 ID:HDFXlX9V0
星野がワシはやらんといえば全て丸くおさまるのに
89名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:44:24 ID:mUg8Rjbr0
かりに星野が金メダルでもとってみろ

死ぬまでデカイ面で日本球界を牛耳ることになる。
それがいちばん恐ろしい。
90名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:44:31 ID:HhsKrhDmO
星野ジャパン(笑)だと
イチロー・松坂抜きが確実になったのは痛いよな
91名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:45:13 ID:vKI1INw/0
>>1
( ;∀;)イイハナシダナー
92越の八口 ◆8Mouth1arg :2008/10/22(水) 09:45:24 ID:WCALHnXX0
野村監督、イイ人選じゃん。

落合は負けても飄々としてるし、原さんも打たれ強そうだし。

星野が嫌なのは、致命的な精神的な弱さ。
選手が頼れんじゃん。
負けたとき選手が気を使うような監督は絶対不要。
93名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:45:59 ID:ylurdhZs0
スイーツ(笑)、男星野(笑)
94名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:46:02 ID:6sxHjq6b0
イチローいらねえぇ
95名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:46:08 ID:vgg/XT0/0
前年の優勝チーム監督にやらせるってことで
決めちゃえばいいだろ〜
96名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:46:09 ID:8XCK7cuH0
>>1
これは死ぬ前に俺に最後の花道飾らせてくれや、というノムさんの心の叫びですね。
97名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:46:17 ID:Q/hB+GfSO
監督:原
バッテリー・作戦コーチ:野村
打撃コーチ:落合
スコアラー:岡田
広報:ほしの


みんなで行けばいいんじゃない
98名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:46:22 ID:xfZfAMVM0
あの、どんでんは…

あ、ダメですかそうですか
99名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:46:26 ID:yYrffockO
>>56
何故星野批判するかって?
別に批判してる訳ではないが星野が監督ならイチローが参加しないからだ。
イチロー不参加ではオールスターは成り立たない。
北京ですらチームをまとめきれなかった奴にWBCをまとめきれる訳がない。
100名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:46:30 ID:sRhXhjW/0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.    ノ             | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     |    呼んだ?
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
101名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:46:42 ID:YurV/CrOO
イタコを呼んで名監督の霊を降ろせばよくね?
102名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:46:52 ID:gRpX78fsO
梨田はじいさんはたいしたことない発言を根に持ち

ナベQはピッチャー出身の監督だからじいさんいやがってる。
103名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:46:53 ID:qE+lrk3oO
>>3 >>56
2ゲットできなかったくせに
104名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:47:15 ID:gv+xmMkyO
ノムさんなんかノリノリだな
105名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:47:18 ID:/KJ9Rl74P
>>93
男星野じゃなくて、おとこ・ほしの だろ?w
106名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:47:19 ID:6sxHjq6b0
ワールドシリーズ目標の岩村・松坂

WBC目標のイチロー

107名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:47:29 ID:HhsKrhDmO
>>94
いないだけで、相手が3倍ほど楽になるぞ
108名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:47:46 ID:N2B8CS6tO
そういえば東尾、伊原、伊東の西武優勝監督たちの名前は上がらないのな。

ポレは置いとくとして。
109名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:47:54 ID:bUoarYye0
相撲会と同じ道辿るな不可解な星野推しいいかげんにしろ
110名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:48:11 ID:quwYhnkLO
>>97
ほしのあきになっとるやないか
111名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:48:18 ID:DG+KH+vH0
後の無いジジイは好きなこと言えていいよな
嫌われるけど
112名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:48:21 ID:iDul/hyg0
いやもう話をややこしくするなよ。
俺がやる。やらせてくれとハッキリ言うべきだノムは。
結局そこなんだろ。
113名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:48:30 ID:F0UqK2Nb0
最近のノムさんの正論って、全部サッチーにこう言えって
命令されて言ってるだけ。
そのサッチーは、細木数子に色々と相談してるわけなんだ。
114名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:48:36 ID:HhsKrhDmO
>>98
どんでんはペナント向きだよね
115名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:48:40 ID:zXPwdjJOO
生きてたら仰木さんあたり面白かったかもな…
116名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:48:46 ID:bUoarYye0
【野球】楽天・野村監督、15年ぶりに“新曲”リリース!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224634141/l50
117名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:48:49 ID:p5yE8fNu0
>>105
ひらがなにしたら、「ほしのあき」が思い浮かんだ。
ほしのあき>>>>>>>>>>>>>星野
118名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:48:58 ID:C6mn+5WK0
原はいらねー
119名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:49:14 ID:/WMcaWHK0
原でいいじゃん 2連覇の名監督ぞ
120名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:49:35 ID:S3jYJapx0
>>98
どんでんは型をつくって勝つ野球だから長期戦はよくても短期決戦には脆いと思う
121名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:49:40 ID:wxDNTk/iO
星野のことか
122名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:49:55 ID:ldSdC6Me0
35歳前後だと、原は一応ヒーローだろ。一応なw
123名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:50:02 ID:afBSdZ1i0
Q.なぜ野村謙二郎が検討委員会に入っているのか?

A.日テレの解説者だからです。つまり読売・日テレの1票です。これで過半数を確保しました。


Q.五輪惨敗後も何で星野氏は日テレ(ニュースZERO)だけは定期的に出演しているのか?

A.日テレがWBCの放映権を持っていて五輪→WBCまで星野氏をアピールする戦略だからです。
  読売はJOCのオフィシャル・スポンサーでJOCに3億円出しました。WBCのアジアラウンド
  の主催者でもあります。五輪とWBCは1本の線でつながっています。

Q.読売・日テレはなぜ「星野」なのか?

A.北京五輪の前にそう決めたからです。今流れている同氏のCMは、五輪前に企画・撮影済みです。
  広告代理店=電通 がスポンサーと折衝するのですが、WBCまで見越して契約しました。
  あなただって、五輪までは星野ジャパンがんばれ!って応援してたじゃないですか。
  あの熱気を思い出してください。あの頃にはすべてが決まっていたのです。そういう意味では
  読売・日テレというより電通なのです。「かんばれニッポン」は電通がプロデューサーです。

  逆に言えば、8月に五輪をやって9月にWBC監督を決める→五輪の結果を見てからゼロからの
  スタートをして間に合うと思いますか?先行投資してしまったのです。1本の線でつながっていた
  ことが今は災いしているのです。

Q.NPBまでがなぜ星野監督にこだわるのか?

A.放映権料が入ってくるからです。放映権料の払い主が「星野で」と言っているわけです。
124名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:50:54 ID:R2jCgdCm0
>>85
短期決戦の適性検査中だから。
125名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:51:09 ID:2nMOq9DK0
密室会議じゃなくてもう少しオープンにして欲しい。
「wbcの監督を積極的にやりたい」って人の名前を知りたい。
(その人に監督の資格があるかどうかは全く関係なしに)
126名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:51:23 ID:gv+xmMkyO
>>107
3倍てのはどういう計算で出したんですか?
127名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:51:24 ID:CQgxm6uV0
>>54
よく考えりゃ、現役時代も中日監督時代も全国的にはマイナーな存在だったもんな。
阪神でノムさんの遺産使ってリーグ優勝して急に祭り上げられちゃった感じ。

痛い失敗(五輪敗退)をチャラにできるほどの、過去の実績がこの人にはなかった。
128名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:51:41 ID:HhsKrhDmO
ボビーか、ナシだでもいいな
129名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:51:42 ID:/KJ9Rl74P
星野が一言、「正式に要請があっても辞退します」とさえ言えば、
騒動は一気に沈静化するのに

星野って、まじで日本野球界史上、最大の癌になってないか?
130名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:51:49 ID:bak9hGjD0
明治大学のお茶の水で星野監督の顔がでっかく写ってるポスターいつのまにか無くなってるww
明治の顔みたいにあちこちに貼り出されてたのに。
131名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:51:54 ID:AEy/DT31O
星野が早々に辞退してたら原、落合、野村の名前が挙がってた。

星野のせいでグダグダ。
132名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:52:08 ID:gP2ur53h0
落合監督&野村広報でよろしく
133名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:52:24 ID:6A7G+dCQO
ちょっと「トランザム・ジャパン」商標登録してくる!!
134名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:52:33 ID:HcgELPat0
星野以外だったら誰でもいいけど
できれば落合を見てみたい。
どんな戦い方をするか楽しみになるよ。
135名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:52:46 ID:DGvLQ6mX0
ドリームチームになるような選手集めるのなら監督コーチもドリームチームに相応しいものであるべき

監督 野村
ヘッドコーチ 王
打撃コーチ 落合
投手コーチ 桑田 これがいい

◆◆◆星野派工作員の主張◆◆◆(だいたい単発ID)

@もう星野で決まっている
星野で確定してると連投して反対派にあきらめさせようという作戦

A野村はやりたくないと言っているというデマを流す

野村案が浮上すると誰もが異論がないから星野案が完全にきえるから
野村はやりたくないというデマを流す
136名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:52:52 ID:JVvi9p2VO
>>105
正確には(恒夫の)オトコ、星野仙一
137名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:52:53 ID:e0zcmV+kO
正論言う人が今は政治家にも野球界にも少なすぎる
138名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:53:34 ID:RbQ7BVtIO
>>47
同意。
結果は同じようなもんだろうが、
選手潰さないだけ遥かにマシだな。
139名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:53:48 ID:2lhptYtMO
原だと結局鍋つねが笑うだけだ。
140名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:53:55 ID:HhsKrhDmO
>>126
まあ3倍は大佐所以だろw

イチローいないってだけで、ほぼ均等に日本打者をマークできる
それぐらいに他国からみた『イチロー』は別格
イチローへの好き嫌いは別にしてね(俺もイチロー自体は好きじゃない)
141名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:53:55 ID:2yFvqZ5R0
もう野村がやれよ 
誰か野村を推薦してやれよ
142名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:53:59 ID:qE+lrk3oO

野手はいいとしても、投手は球数制限とか登板制限があるから継投策に長けた人じゃないと難しいよね。
投手をまんべんなく使いこなして試合を組み立てないと。

落合なんかはその辺うまそうだし、頼れそうな気がするんだけど。
143名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:54:10 ID:xYFjWq7w0
( ^ω^)ノムさんは戦ってますな
144名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:54:10 ID:+k37YV5u0
落合も野村と一緒でスター軍団を率いる監督って感じでは無い気がする
王がどうしても駄目というなら普段からスター軍団率いてる原に監督やらせて落合、野村にコーチで支えてもらえば良いと思う
145名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:54:29 ID:AfQK6KwiO
星野以外を監督にする

惨敗して帰る

マスゴミが叩く

ネットで監督保護署名

星野涙目
146130:2008/10/22(水) 09:54:48 ID:bak9hGjD0
こんな感じのポスターが去年明治大学周辺に沢山あったのに、
野球で惨敗してから一気になくなった。。。

http://ipos.jp/htm/mh41.htm
147名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:54:51 ID:JiNE1CJB0
本音は
「現役を含めるのなら、 オ レ の 名 前 が挙がってこないとおかしいやろ」

はっきり言えよ、爺
148名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:55:07 ID:ylurdhZs0
じゃあ、星野WBC終身名誉無任所総監督ってことで
149名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:55:17 ID:WKoYs9V2O
原の名前が出たのはいいことだね。
読売の溜飲も少しは下がるだろ。
ただ飛び抜けた戦力のチームの監督だから
監督としてどうかはわからんし次回以降だな。

やっぱ落合しかいないよ。落合でダメなら全員納得だろ。
断るなんていわれてるが正式に要請されたら受けると思うけどな。
原落合は。
150名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:55:21 ID:RbQ7BVtIO
>>56
ゴメン、本気で星野よりまともな采配する自信あるw
151名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:55:23 ID:cjvd4kai0
監督の条件に名球界入れちゃいなよ
152名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:55:29 ID:HTznzs4H0
原はどうかなー。
奇跡の逆転といっても
あれだけ補強してもらった戦力からいえば、
そこまで離される方がおかしかったわけで。
153名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:55:35 ID:/IoFCI1BO
落合も原も実績あるが所詮は選手に恵まれたチームの監督。格上相手の短期決戦ならばノムさんの方がいいと思う。

日本代表は特にWBC本選では、自らを格下と考えておくべきだ。贔屓目で見てもせいぜい戦力均衡。前回は優勝したが、もしも準決勝でアメリカ、決勝でベネズエラかドミニカだったら最後まで勝てたとはとても思えん。今回もこういう組み合わせがあり得る。
154名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:55:36 ID:gq9ANLit0
星野以外なら誰でもいいという雰囲気が笑えるなww


ノムさんもっと頑張れえええ
155名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:55:43 ID:WpMnPYIp0
>>151
それじゃあ、落合が漏れる
156名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:55:45 ID:d+mI/hYeO
オープンにすべきと次の会議の内容も喋りまっせと
宣言する事により、野村は何で喋ったんだと吊るし上げ食らうのを
見事に防いでるな(笑)ギリギリの修羅場で生き残る術は凄いと思う
高田が裏の顔全開で野村に詰め寄ったらそれもだだ漏れになるからね
下手な事言えなくなったわ(笑)さすがノムさん自身の保身も完璧だ
157名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:56:07 ID:vKI1INw/0
>>123
なんつーかファンは徹底的に蔑ろにされてとことん企業etcの利益優先なんだな
何なんだろうね、これ
158名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:56:16 ID:AEy/DT31O
まぁノムさんは本当にやるつもり無いだろ
王でも落合でも原でも上に置いといて自分はヘッドコーチ。星野は勘弁。
くらいを考えてんじゃね?
159名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:56:19 ID:5nmY7srfP
マジレスすると俺の印象では

原:有能な選手のやる気を出させて勝つ
落合:そこそこの選手をうまく活用して勝つ
岡田:有能な選手を最大限使い倒して勝つ
160名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:56:24 ID:z4I54LHz0
ナベQも推薦してやれ
161名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:56:52 ID:2yFvqZ5R0
>>149
落合はあんまりやる気がないみたい
頼まれたら仕方なくって感じ
そんなのでWBCは勝ち抜けないよ
162名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:57:01 ID:5e0dC8GYO
>>72
フクシキターー!
163名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:57:04 ID:xfZfAMVM0
なんだかんだって、このヒトはハッキリ物言うよな
ホシノは自分がやりたいから、ゴニョゴニョ言って
絶対他人を推薦しないけど
164名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:57:26 ID:EUzEC6e60
>>150
確かにw少しでも野球をかじった事が有る奴ならそう思っても仕方が無い。
それほどひどい采配、選手起用だった。
俺も試合見てて「俺にやらせろ〜」なんて思った身の程知らずだからねw
165名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:57:43 ID:Yh+WcJLr0
それでも星野に決まっちゃう不思議
166名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:57:45 ID:3X12Ci6S0
★高田監督「日本一チームの監督がいい」
★ノムさん「原、落合も候補者にするべき」

両者同じ事言ってるんだよね。現役で短期決戦に秀でた者を選べ、と。
現役でもなく短期決戦にも弱い星野に対する強烈なアンチテーゼだ。
やっぱ百戦錬磨の人たちは違うね。お飾りのままでは終わらない。
読売の振り付けで踊らされてるノムケンあたりはまだまだひよっ子。
167名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:57:48 ID:H3T7FPU4O
ルンバって馬鹿にしてたのに…
168名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:57:48 ID:n36vRnJW0
とりあえず大石をトップに置いといて
実質はイチロー監督で

これでいいだろう
169名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:58:02 ID:31C/ZWGY0
「現役監督も含めるならノムさんこそ適任」と落合や原に言わせたいんですね、わかります
170名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:58:14 ID:dvmVXMnM0

(お笑い松井さんの今シーズン最後の1ヶ月)

4試合連続無安打(16連続タコ)で、とうとうスタメン落ち。

ヤンスタ最終戦、ナゼか「大人の事情」でスタメン復帰もナント8番DH(笑)

しかも、チャンスで代打送られベンチでふてくされるw

最後の記念撮影にも声がかからず・・(ミジメ)

↑これ全部事実ですw
171名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:58:15 ID:tlF2/i0S0
原でいいだろ
172名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:58:17 ID:wK5NGV7yO
日本一になったチームの監督がやりゃいいじゃん
駄目なの?
173名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:58:28 ID:IWR4ldWc0
>>167
ルンバ発言は伊原をバカにしただけだろう
174名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:58:51 ID:wSGFO2SY0
落合、原も
悪くは
ないが

ぶっちゃけ
王監督
野村ヘッド
なんて
どうよ
175名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:58:51 ID:HhsKrhDmO
>>161
まあ星野ではいくらやる気があろうと勝ち抜けないがなw
そっちはノムさん推してるみたいたが、俺は落合でいいと思うよ
まあ最終的には星野・田渕・ピーコ以外なら誰でも納得するがね
176名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:59:12 ID:b8y0TYGfO
>>152
つ魔法の言葉「星野よりマシ」
177名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:59:15 ID:RMHlz5kTO
CS勝ったほうの監督でいいと思うんだ
178名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:59:33 ID:YAD1rUif0
星野は腰抜け

足のある選手が2死で出て、モーションのでかい投手でも、盗塁をさせない。
ボークの基準が違うから危険だ、という意見もあるだろうけど、それは違うと思う。
緒戦で僅差ののキューバとかならまだしも、ある程度余裕のある点差だった中国
台湾でも企画すらしていない。
基準が違うなら、余裕のある時に試せばいいのに、終始ぼんやりしてるだけ。

結局、盗塁によるメリット(進塁だけではなく、相手投手への影響)を考えるよりも、
盗塁死のデメリットがちらついてなにも決断できない腰抜け。
まあ、男星野に言わせると、打者を信じてるってことなんだろうけどw


179名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:59:52 ID:gv+xmMkyO
もうイチローさんの好きなようにさしてやれよ 監督も人選も

シーズンがあれだからオープン戦ではしゃぐしかない可哀相な人なんだからさ
年齢的に最後だろうしそれくらいのご褒美あってもいいくらい貢献したろ
180名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:00:06 ID:d0vnwS5/O
落合が一番。原では役不足だ。
181名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:00:21 ID:hHzfousi0
落合はそういうタイプじゃなさそうだし、ちょっとスケールが落ちる感じはするけど原でいいよね。
182名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:00:28 ID:cjvd4kai0
岩瀬を中継ぎで複数イニング使ったりダルビッシュを敗戦処理に使ったりと
これだけでも選手のやる気を削いでいるんだが
183名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:00:48 ID:XxTa+iMwO
>>169
うん。推薦してくれる人がいないから苛々してる。
爺さんやりたくて仕方ないみたいだ。
184名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:00:54 ID:z4I54LHz0
>>174
王さんは、本人がもうやりたくないって言ってるし、
大病もしたし、ムリにやらせちゃかわいそう
185名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:01:00 ID:d+mI/hYeO
>>161
中日の監督も俺なんかじゃ無理って断ろうとしたが
信子がうんと言えとカンペ出してふたつ返事でじゃあやってみます
と嫌々受けてその年優勝だからな、落合は信子が決断すれば
全力でやる、ずっとそうやってきた
落合自身は常にハッキリしない優柔不断な男だよ
186名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:01:24 ID:YvONaHlVO
>>167
おいおい野村はツンデレだぞw
187名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:01:27 ID:HhsKrhDmO
星野の場合、采配も酷かったが
恐怖政治でしか選手を動かせないのが辛いな
一流が集まった日本代表で、その手法が通用したら逆に笑えるわ
188名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:01:51 ID:M9ZR+bv80
落合はリップサービスしないからまったく盛り上がらんよ
落合だったら星野のほうがマシ
189名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:01:54 ID:/KJ9Rl74P
星野が監督になるんだったら、まだ北野武監督のがいいよw
スポンサーも連れてこれるし、視聴率も取れるだろ
190名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:02:01 ID:LAxbremEO
王総監督で原を下に据えればいいやん
191名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:02:12 ID:Yh+WcJLr0
まぁイチローの言う事がもっともだよな
「オリンピックのリベンジ」とか、確かに「日本の野球」って括りで見ればそうかもしれないけど、
実際にはバカな監督が勝手に自爆したに等しい結果であって、「星野のリベンジ」でしかない。
オリンピックに参加してない選手からすりゃ「なんでそんなのにつき合わされなきゃならん」と思うわな。
まぁそれが選手の気持ちを掴むカリスマのある監督なら大丈夫かもだけど、星野にはそれもない。
192名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:02:18 ID:5VFgHsJU0
やっぱ、星野でいいんじゃね?

星野が監督に就任

イチロー以下MLB組、出場辞退。

五輪時と同じように、阪神、中日の選手としか口きかない

アジア地区大会で敗退

星野(事実上)永久追放
193名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:02:37 ID:A418KsppO
落合はトランザムとか言ってる時点でダメだ
トランザムでは火力不足
194名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:02:44 ID:Zgo5oqqy0
>また、第1回会議の内容を公言したことについて批判の声が上がっていることについても
>「オープンにすべき。ファンあってのプロ野球。会議の経過、内容が伝わる形にしないと」と持論を展開し、
>透明性が重要と強調した。

ノムさん、次の会議もどんどんオープン全開で暴露してくださいw

>「落合は当然、名前が挙がってこないとおかしい。
>原?原も名前が挙がらないのはおかしいやろ」

落合さんなら申し分ないねー。
とりあえず、星野以外なら原でも誰でもいいです。
星野続投だけは絶対に阻止しなければ・・・。

この会議ノムさんの存在がなければ、星野で即決定になっていたような。
恐ろしや・・・。
プロ野球界が腐っているのはよく分かったよ。
195名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:02:44 ID:gSc0iHdZ0
韓国に勝たすために星野なんだろ?
星野ならイチローや松坂、ダルビッシュ、その他有力選手は出ないからな。
全て計算通りってわけだよ。
196名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:02:47 ID:dkuBOYK40
原は日本選抜チームを率いることに慣れている
経験で選ぶなら原だな
197名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:03:07 ID:gpMLhmRVO
前年日本一になった監督だって、やりたくない奴もいるだろ。
強制的にやらせるのはおかしい。
198名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:03:13 ID:Y+jmq96U0
日本人が必死になってるWBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%

http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html

WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
199名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:03:15 ID:ct00RTfw0
>>187
だから矢野連れて行ったんだろ。
阪神時代でも殴られ要員だったらしいぞ。
200名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:03:20 ID:IWR4ldWc0
>>189
代走要員に井出らっきょとか連れて行きそうだな
201名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:03:29 ID:ydukdQEr0
そろそろ王さんは野村を推薦してあげるべき
202名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:03:40 ID:cjvd4kai0
>>188
リップサービスで勝てるならさんまにでもやらせておけ
203名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:03:45 ID:YJiLoYznO
>>189
キムタクの方が視聴率取れるぜ?
204名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:03:51 ID:Yh+WcJLr0
日本一のチームの監督はその後アジアチャンピオンなんとかだっけ?あれも控えてるし、
次のシーズンもあるしでとても時間的余裕がない、という事じゃないかと思う。
205名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:03:55 ID:tergecSpO
岡田しかおらへんやろ!
何で名前が出ぇへんの?
206名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:03:59 ID:n36vRnJW0
>>196
日本選抜どころか多国籍軍だろw
207名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:04:03 ID:M9ZR+bv80
監督が星野だったら選手がまたガチガチになるのが目に見えてる
若松みたいな地味な監督がいいんじゃないの?
208名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:04:10 ID:HhsKrhDmO
>>182
アジア予選から岩瀬の起用は頭沸いてたよなw
運良く勝ったから、それほど話題にならなかったが
川崎が初回から内野ゴロでヘッドスライディングしたら
村田が死球食らって、ベンチにアピールする野球してたのも「んん?」って感じだったな
209名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:04:19 ID:qE+lrk3oO
気持ちはわからんでもないが、世界の北野を持ち出すのは時期尚早だろ。
210名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:04:50 ID:p6xRztxJ0
第一回WBC選択会議のノムさんの脳内シナリオ

ノム「王、やっぱりあんたがやりなさいよ」
王「いいや、僕は体調が・・・。そういうノムさんがやればいいじゃない!?」
ノム「当然いわれてもなぁ。まぁ、やってもいいけど(シメシメ)」

失敗!!!
211名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:05:00 ID:quwYhnkLO
野村なら配球制限でむしろ狙い球を絞るすべまで余裕なんでしょ?
212名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:05:11 ID:Z6ugp2yrO
ノムさんは老境の域に達した今、自分でやりたいなんて、どうしても言えないんだよ。

これまでノムさんはそうやって生きてきたし、そのことで損したこともあるよ。

最下位のチーム、珍獣のような妻、そして野球。

ノムさんは普通誰でもウンザリするものに、粘り強く、時にはユーモアたっぷりに愚痴りながら心を込めた付き合い方をしてきた。

長嶋や王が野球に愛された男だとしたら、ノムさんは野球を愛してしまった男さ。

野村には月見草がよく似合う。

こんな不器用な男に最後(悲しいけど最後だよ)、花を持たせる、気概のある人間は野球界にはいないのか。

王さん、あんたが頭下げてノムさんにWBCの監督頼んでやってくれねえかな。

それくらいしても、いいはずだと、俺は思うけどな。

「日本の未来を憂う」なんて、よく言うけれど

腐ってるのはあんた達じゃないのかね?
213名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:05:22 ID:HhsKrhDmO
>>199
殴られ役w
完全に頭沸いてるなw
214名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:05:36 ID:AcvGIte+0
   ∩___∩   ヽ ヽ 、 
   | ノ \    /ヽ   i l ヽ
  /   ●   ● |  i l  i! 
  |     ( _●_) ミ | , l l | 
 彡、     |∪|、`\γ.⌒.i!ヽ、i グシャッ
  /      ヽノヽ_/. | ..;.;.;.i.;.;l   /’, ’, 
 /   \___,_).;. . ..;.;.;i;.;.| /  ,∴,∴
 |       /’’ヾ弋;. .; ;:;;:l:;ノそ//∵,・
 |  /\ 。∴・∵・ ノ__.))ノ_ノ・∵・∴∵ 
 | /    )  )    .|ミ.l _;;;: ._ i.) 
 ∪    (  \  (^'ミ/´◎〈.●ミヾ
       \_彡 .しi :;;:: r、_) | `◎  わしのWBC監督就任の邪魔をする
              |  `Tニ' /     イチローと松坂大輔とノムさんは絶対許さない
              .ノ `ー―i´  ,   
           / ̄    '  ̄ノ::ノ  明治大学の後輩(新聞とテレビ局に就職した明大OB)を使って
          /   ,ィ -っ━~~'  )   村八分・イビリ・イジメ・イヤガラセしてやるから覚悟せんかい
          |  / 、__う人  ・,.y i  
          |    /     ̄ | |  
          ヽ、__ノ       |  |
            |     。   | /
            |  ヽ、_  _,ノ  丿
            |    (U)   |
            |    / ヽ   |
商標登録 出願
(210) 【出願番号】 商願2007−5784
(220) 【出願日】 平成19年(2007)1月26日 (ちなみに代表監督要請されたのは1/25)
    【商標(検索用)】 星野ジャパン
(561) 【称呼】 ホシノジャパン,ホシノ
(731) 【出願人】 【氏名又は名称】 星野 仙一
http://www.ipdl.inpit.go.jp/Syouhyou/shsogodb.ipdl?N0000=103
215名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:05:35 ID:tm/YBTvIO
>>192
いや、今の時点で永久追放にしておくべきだ
216名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:05:43 ID:AEy/DT31O
スター軍団運用の実績・・・原

格上対戦の実績・・・野村

完全試合より勝利優先の実績・・・落合
217名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:05:50 ID:nchRYbwB0
星野は体育会系の嫌なとこが全部ある輩
上には媚びへつらい
下には笑いながら無茶させる
218名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:06:08 ID:wK5NGV7yO
いっそのこと欽ちゃんで
219名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:06:14 ID:jIuwPe1T0
森でいいじゃん。
220名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:06:20 ID:skFVehNVO
「福嗣だけど何か質問ある?」って書き込みがあるたびに
「父ちゃんにWBC監督なるよう言ってくれ」ってレスがついててワラタ
221名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:06:34 ID:WpMnPYIp0
>>199
矢野はサードできるんですよ だから連れて行くんです by星野
222名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:06:35 ID:HhsKrhDmO
223名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:06:37 ID:d+mI/hYeO
落合はヒルマンに引導渡し
日本人監督唯一のアジアチャンピオンだからな
韓国に強い事も証明している
224名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:06:46 ID:hHzfousi0
じゃあもう結論としては

野村監督に原ヘッドしかないじゃん。
225名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:06:58 ID:47X6SuTz0
野村が監督やりたがってるとか言ってる人いるけどそれは無い
落合が監督なら一緒に戦ってみたいって程度だと思うよ
226名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:07:38 ID:X2itsFvVO
>>219ごめんねぇ 負けちゃったよぉ とか言われたら許してしまうかもな
227名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:07:40 ID:TybKbnVK0
星野以外だったら、みんな満足するのに何で手間取ってるの?
228名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:07:41 ID:v5ucbNA90
原って星野ジャパン相手にセ選抜で容赦無しに勝ってたよね
229名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:08:13 ID:ATMrtrwA0
サッカーも野球も柔道も
ついでに他の競技もなんもかんも全部岡田監督でいいじゃん
230名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:08:45 ID:Yh+WcJLr0
監督:落合
総監督:信子
ヘッドコーチ:福嗣
231名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:08:50 ID:RbQ7BVtIO
>>192
よくこういう書き込み見るけど、
無能がばれたおっさん一人、
球界から追放する代償がWBCなら、
星野ごときにその代償はでかすぎる。


なんとかこの大会だけは星野を監督にしたいって、
関係者の意見に聞こえるな。
232名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:09:07 ID:hHzfousi0
>>229
岡田にあらざるは人にあらず
233名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:09:08 ID:GyjSLZK70
荒木が証言してたけど前回のWBCでは、ずーっとTVに噛り付いて
観戦してたらしいよ、落合さん。
234名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:09:26 ID:ez8QHZcAO
>>208
日本人が持っヘッドスライディングへの意識はおかしいよな。何がガムシャラ(笑)だ
235名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:09:37 ID:2EG7eu/n0
ノムさんはツンデレ
落合はツンデレ
原はデレデレ

つまりはそういうことだ
236名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:09:37 ID:LAxbremEO
敢えてビッグアースホールズのトレイン渡辺監督を推薦したい。
短期決戦では彼の非情采配が輝くはず。エクセル野球と揶揄されることもあるがそれはデータ管理が完璧であることを逆説的に讃えているにすぎない!!

草野球でやったら普通に負けたし。
237名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:09:47 ID:WpMnPYIp0
>>219
ハワイで、余生を過ごしているんだからそっとしといてやれよ・・・




WBC復帰で、優勝したら漫画やがな('∀`)
238名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:09:52 ID:/KJ9Rl74P
>>217
>下には笑いながら無茶させる

恫喝まがいで無茶させる だろ
239名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:10:09 ID:ZiHSeUgJO
皆が野村を推すから野村謙二郎監督誕生。
ヘッドコーチに星野就任。
240名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:10:33 ID:f40T14ZR0
次の会議に原が単身乗り込んでいって

『第2回WBC監督、私が引き受けます』 と言えば、一撃で決まりでしょ

これなら讀賣総帥の溜飲も一応下がる筈だ
241名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:10:35 ID:DGvLQ6mX0
ドリームチームになるような選手集めるのなら監督コーチもドリームチームに相応しいものであるべき

監督 野村
ヘッドコーチ 王
打撃コーチ 落合(誰もが落合打撃コーチを納得する動画)
http://jp.youtube.com/watch?v=I6WrXoquyR0
投手コーチ 桑田 これがいい

◆◆◆星野派工作員の主張◆◆◆(だいたい単発ID)

@もう星野で決まっている
星野で確定してると連投して反対派にあきらめさせようという作戦

A野村はやりたくないと言っているというデマを流す

野村案が浮上すると誰も異論がないため星野案は完全に消える
だから野村はやりたくないと言っているいうデマを流す
242名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:10:59 ID:YAD1rUif0
星野は現場をろくに見ず、選手を選択起用した。

シーズン開始前、誰からも要求されていないのに一時選抜発表:ルーキー中田を入れ、他の一流を外す
5月、西武が打線爆発していた頃の発言:「西武は守りのチームですから・・・」
選手決定前後:「ライトを守れるのが稲葉しかおらんのですわ」→GGは普段ライトです
選手決定時:沢村賞をダルと競っている岩隈ではなく田中を選択、不調の涌井成瀬上原、怪我人の川崎や西岡も
        投手なら内海石川帆足、野手なら片岡賢介内川栗原といるというのに・・・
243名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:11:03 ID:RbQ7BVtIO
>>203
マスコミ的にはそれでかまわんのだと思う。

月9で10回にわけて放送しろよw
244名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:11:19 ID:fjgoY2np0
落合はやりたがらないって言ってる奴は、
あいつは信子が「やれ」と言ったら断らない男だって事知らないのか?
そして信子の性格なら間違いなく「やれ」と言う
245名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:11:26 ID:6fJ9tXwq0
野村は本当に策士だよなぁ・・・。「星野君を支持します」みたいに見せかけて会議に潜り込んでおいてから
爆弾炸裂w 月見草は賢い。
246名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:11:30 ID:DGvLQ6mX0
>>240
なんで老害にいちいち気をつかわなきゃいけないのか?
原は嫌いじゃないけど役不足だ
247名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:11:43 ID:2yFvqZ5R0
>>235
ワシはカネデレ
248名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:11:48 ID:Mo5WQgsl0
日本代表監督は、
巨人の監督が永久に務めるべき。

星野は読売に媚は売ったが結局は非巨人の人間、だから失敗した。

249名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:12:05 ID:LHOd0QRf0
>>212
コピペかも知れないけど
>長嶋や王が野球に愛された男だとしたら、ノムさんは野球を愛してしまった男さ。
ここに凄く納得した
250名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:12:09 ID:rTeFqOL70
イチローは正に鶴の一声だな。効き過ぎワロタw
251名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:12:14 ID:qE+lrk3oO
勝ちにこだわるんなら落合だと思う
252名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:12:26 ID:/KJ9Rl74P

     次回の会議に

     まさかの長嶋茂雄の出席!!!w
253名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:12:31 ID:HhsKrhDmO
もう
星野、クサ、土井、ポレ、近藤、田渕、ピーコ以外なら誰でもいいや
254名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:12:35 ID:b8y0TYGfO
>>239
最悪じゃねーかよwww
255名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:12:38 ID:VtPcddWl0
落合監督、野村ヘッドってチーム見てみたいんだが
256名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:12:50 ID:cFLls8IX0
原も落合もこれから決戦って時にいい迷惑だな
野村は自分がCSでなくてヒマだからって空気読めよ
257名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:12:51 ID:AtGasyMAO
誰かノムさんが良いって言ってやれw
258名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:13:15 ID:x0SweMJ80
日本シリーズの後に監督選考シリーズやれば?
優勝した監督が代表監督ってことで
259名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:13:21 ID:HhsKrhDmO
>>246
役者不足じゃなくて
260名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:13:55 ID:Y/mSZZxs0
選手でもなんでも若手使って失敗しても後につながるんだよ

星野なんてもう伸びしろないだろ

個人的には戦力豊富なチームで野村采配見てみたいが...
261名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:14:03 ID:n36vRnJW0
さっきから「役不足」と書いてるレスがあるけど…
釣りという認識で宜しいでしょうか?
262名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:14:21 ID:3+fPTuJIO
>>246
釣り乙
263名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:14:31 ID:IWR4ldWc0
>>261
原を褒めてるんだろ・・・いいことじゃないかw
264名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:14:42 ID:KGmhpKeX0
          ____         _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
       /_ノ  ヽ、_\      ( もう・・・カツヤのばか・・・・!!!
.     / (● ) (● )\   (  また本心と・・・・違うこと・・言っちゃったお・・・
    ///////(__人__)///\   ◯   ほんとは・・・カツヤが監督になりたいのに////
    |              | 。O   ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
     \           /
    ノ            \
  /´          野村  ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
265名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:14:45 ID:AEy/DT31O
>>246
役不足でググってみることをお勧めする
266名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:15:00 ID:QcdR2oLU0
>>242
ほんと岩隈とられなくてよかったなw
267名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:15:08 ID:4JdBIJIn0
◆◇◆星野のWBC監督就任阻止計画◆◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1224128912/l50
【緊急告知】
日時:10月25日(土)午後3時までに集合
場所:東京ドーム 野球博物館前

今回、報道関係にコネのある人物の協力を得ることができました。(TVではありません)
我々の声を世間に知らせる大きなチャンスです!

抗議メールも電凸も五輪直後から大量に行われてきましたが
それを無視するかのようなNPBの態度です。

応援している球団のユニフォームを着て来れる人はユニフォーム姿でいらしてください。
プロ野球ファンが球団同士の垣根を越えて
「星野はNO!!」 と言っていることを世間に示したいのです。

もちろん、ユニフォームを持っていない方でも「星野はNO!」という人は大歓迎!
プラカード、のぼり、帽子、メガホン、タオルでも何でもOK! 何にもなくてもOK!

プラカード作成参考例(印刷してご利用ください)
http://zip.2chan.net/1/src/1224595365717.jpg

難しいことはやりません。ただ来てくれればそれでいい!

人数が十数名は集まる見込みがないとマスコミ取材ができないので
当日参加できる方は上記のスレに来てトリップをつけて参加表明をお願いします。
268名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:15:09 ID:/KJ9Rl74P
>>243

WBCは読売絡みだし、日テレじゃないとまずいだろw
269名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:15:09 ID:iJKcY/Nd0
これでも星野なら読売不買運動起こるぞ
270名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:15:09 ID:gSc0iHdZ0
短期決戦には、完全試合目前の山井降ろすくらいの非情さが必要。
1年くらいの長期戦なら星野もありwだけど、短期じゃ絶対無理。
271名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:15:27 ID:8GBkAn2i0
巨人で優勝してるからって原なんか止めてくれマジで
272名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:15:27 ID:gvE/gerk0
原って日米野球の監督経験してんだよな。意外といいかもしれん
273名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:15:50 ID:x0SweMJ80
>>265
言葉おじさん乙
274名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:16:03 ID:ydukdQEr0
スポニチと野村って犬猿の仲だった気がするんだけど最近は結構仲良しだな
275名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:16:08 ID:uvRizVCe0
大矢はどうなの?
97年2位だし、そこまでチームを作り上げたよ
276名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:16:12 ID:cdxKIJhT0
王さんとは別の意味で選手が「こいつを盛りたててみるか」と思えそうな原がいいかな。
補強しまくった戦力だから勝ててるだけとは言うが、WBCメンバーってまさしく
日本人で考えうる最強の戦力で臨むわけだし(外人いないけど)
277名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:16:26 ID:bCMuaD6WO
「はいっ!いきました〜」
278名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:16:38 ID:l8iD/Tp70
>>261
栄光の巨人軍監督>WBC(笑)監督
279名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:16:44 ID:zkrRRqvJ0
野村のヤクルト時代
ニワカ「あの戦力で凄い。」
野球ファン「稀に見る投手王国。優勝して当たり前。」

野村の配球解説
ニワカ「すげー。当たってるじゃん。」
野球ファン「キャッチャーやってた人間なら誰でもできる。」

野村の阪神時代
ニワカ「若手を育てたのが凄い。」
野球ファン「いい若手が育つのは当たり前。野村のおかげでも何でもない。
       横浜の村田、内川育てたの誰ですか?」

野村が得意なのは、ボヤいて選手のせいにして、その選手を使った自分の責任
をうやむやにする事なんだよな。
それにまんまと騙される馬鹿が名監督だとか持ち上げる。
野球ファンからすると┐(´ー`)┌ヤレヤレ、て感じ。
星野の反動か知らんが、野村の過大評価だけはやめとけ。
見てて恥ずかしい。
280名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:16:56 ID:CxU+jjBGO
まず岡田だろうに
281名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:17:15 ID:gNY82TjB0
落合・野村が真のONや!!
282名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:17:25 ID:jIuwPe1T0
短期決戦では「選手を信じる野球(笑)」じゃ勝てないのだよ星野クン
283名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:17:29 ID:JJhMrOPC0
>>275
短期決戦で指揮取ったこと無いし、ムリだろ。
284名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:17:37 ID:Ntdv2b5R0
誰もやりたくないんだから、ただ一人やりたいといってる星野にすればいいじゃん。
285名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:17:43 ID:/WMcaWHK0
原は2連覇の名将
原しかいない
286名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:17:46 ID:j6BrWHt7O
>>242
西武は守りのチーム発言は吹いたwww
いつの西武のこと言っているのかと。

まだ松坂が西武にいたときすら見ていないんだからな。
松坂がいたときは、カブレラ、石井義、ナカジ、フェルナンデスと
内野がすべて地雷原だったのにw
287名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:17:53 ID:PgTnaAsG0
個人競技なんだから誰でもいいだろ・・・星野以外なら
288名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:17:53 ID:8ziNl1p70
ノムさんでいいよ
289名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:18:11 ID:StXmUzNP0
監督は誰がやっても同じかもしれないが
イチローと松阪にボイコットされたら痛いぞ
そういう点で星野はダメだろ
290名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:18:34 ID:x4afDqmBO
>>275
10年遅かった
291名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:18:47 ID:JJhMrOPC0
>>279
見てて恥ずかしいのは、いまだに暗黒時代の阪神の成績持ち出してくるキチガイ珍カスだろw
おまえみたいのが褒め称えて神とあがめてた星野がこのザマなのに、粘着にもほどがあるw
292名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:19:03 ID:2yFvqZ5R0
>>284
ボビーはやりたいといってる
ノムさんはやりたそうにしてる
293名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:19:21 ID:itR/CvbXO
一番いいのは現役監督
身近で常に選手をみて、野球采配やカンもさえるやろうしな
だけど現役監督の立場を考えて現役ではない監督からという話が出てきたんだろうが現役監督の立場とか忙しさとか言ってる場合じゃないよ
忙しくて大変だろうが現役監督には悪いけどやってもらいたいな
おやすみ
294名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:19:22 ID:um83n6c/O
どうでもいいことだが。
役不足は間違いだが、役者不足は役者が足りないという意味なので、これも間違い。
正しくは力不足や器量不足等。
尚、役者不足の誤った用法を広めたのは田中芳樹と思われる。
295名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:19:41 ID:U+YX1RO00
けっきょくは星野みたいになりたくないから誰もやりたくないんだろ
逃げんなよアホが
星野はやっぱ男だわ
296名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:19:46 ID:WpMnPYIp0
>>275
2位になったのは、権藤が投手管理をしてたからじゃなかったっけ?
297名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:19:58 ID:/uApGuvq0
>>270
あれは、山井自ら志願して降板したんだよ。
だから非常じゃない。
298名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:20:06 ID:pSNNBGhb0
短期決戦に強くて、球団社長は現役監督推進派
落合は適任だと思う
299名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:20:37 ID:2yFvqZ5R0
>>295
星野はやりたいって言ってないよ
言ってるのはボビーだけ
300名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:20:40 ID:olVcVNRQ0
ノムさんがすげぇマトを得た発言をしている。
ノムさん大好きな父ちゃんの事だから「よく言った」とまた大喜びするだろうな。
301名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:20:59 ID:DGvLQ6mX0
ドリームチームになるような選手集めるのなら監督コーチもドリームチームに相応しいものであるべき

監督 野村
ヘッドコーチ 王
打撃コーチ 落合(誰もが落合打撃コーチを納得する動画)
http://jp.youtube.com/watch?v=I6WrXoquyR0
投手コーチ 桑田 これがいい

◆◆◆星野派工作員の主張◆◆◆(だいたい単発ID)

@もう星野で決まっている
星野で確定してると連投して反対派にあきらめさせようという作戦

A野村はやりたくないと言っているというデマを流す
野村案が浮上すると誰も異論がないため星野案は完全に消える
だから野村はやりたくないと言っているいうデマを流す
だいたいプロの監督やめても社会人野球の監督やるほど監督業大好きな
野村がやりたくないわけがない。
302名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:21:08 ID:hoTovtri0
ノムさんでいい
言ってることがまとも
むしろNPB自体がまともじゃない
303名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:21:34 ID:/KJ9Rl74P

星野仙一氏のWBC監督就任に反対します - 署名活動するなら『署名TV』

(PC)  http://www1.to/p165
(携帯) http://www1.to/m165


6,800署名突破間近!!!



304名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:21:59 ID:DGvLQ6mX0
あのナベツネの親友の三宅さんもたかじんの番組で野村がいいって言ってたし
305名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:22:18 ID:+Z4NKSsr0
ルンバとかゆってたのにww
306名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:22:39 ID:4HXcuFopO
現役監督じゃ誰がやっても不公平になるんだから
日本シリーズ制した球団の監督を代表監督にして
他11球団の監督全員スタッフとして連れてけばいいんだよ
307名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:22:50 ID:AEy/DT31O
落合なら負けても文句ないけど何かムカつく

原なら負けたら文句あるけど何か憎めない

星野は負けたら文句あるし頭にくる。
308名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:23:12 ID:bwBgJLZk0
そういえばイチローってノムについてなんか発言したコトてある?
309名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:23:17 ID:dwd7oog10
つか、会議の内容を公開して、それに対するファンの声を
参考にするっていう姿勢は評価すべきだろ


別にファンの声を重視したわけでもなんでもなく
王監督がイチローの発言に反応した、それだけの理由かもしれんがな
310名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:23:55 ID:j6BrWHt7O
>>258
まさかのやる大矢とかになったら、どうするんだよwwwww
311名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:24:14 ID:n36vRnJW0
まとまらないようなら全員連れてけ
ヘッドとか助監督とか、肩書きならいくらでも作れるだろw
312名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:24:36 ID:SoLq3Vyv0
今年、星野JAPANに圧勝した原JAPANでいいじゃん。
313名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:24:42 ID:F0BR0AeJO
自分も落合がいい
短期決戦に強いし,トランザムが使える希少な監督だ
314名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:24:52 ID:H3T7FPU4O
もう信子と福祉に直談判しかないだろ
315名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:25:13 ID:a9LQh6hnO
>>307
それよく分かるわw
316名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:25:30 ID:sqdaZN0p0
>>279
何年も解説してても「いきました〜というフガッ」というお馬鹿が
のさばっているんだから配球当ててくれるだけでも万万歳だよ^^
317名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:25:38 ID:/KJ9Rl74P

イチローの発言で一気に風向きが変わってきたな

星野がせっせとあげてた観測気球wwwwwwwwwwww
318名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:26:12 ID:LCfYYdM80
ノムさんがいい
319名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:26:14 ID:jyE/Q1+0O
なぜ川上哲治の名がどこからも挙がってこないんだ!
320名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:26:19 ID:WTiTKI2t0
野村は何ぐだぐだ言ってんだ?
おまえがやるんだよハゲ
321名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:26:34 ID:4IK0XNtV0
星野でいいよ、もう
優勝できなかったら死刑ね
322名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:26:48 ID:gSc0iHdZ0
もう困った時の、関根潤三でいいよ。
323名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:27:18 ID:H3T7FPU4O
HR王と首位打者を出したチームの監督にするのはどうだろう?
324名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:27:23 ID:dQVEqJun0
王がやれよ
ここまでこじれたらまとまらないだろ
325名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:27:30 ID:3iDltc9O0
原はなしだろう。
あんだけの戦力持ってして、最後の最後でやっと追いついた奴だぞ。
圧勝当然なのに、メイクレジェンドとか意味分らん。
326名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:27:54 ID:7VciEKnx0
短期決戦は落ち合いだろ。
327名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:28:21 ID:d+mI/hYeO
オレ流ジャパン
328名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:28:41 ID:n0zSiFIM0
落合監督で決まり!大袈裟な原は駄目あおい
329名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:29:00 ID:UlG3yJ2G0
王が余計なこと言わなければ何も問題なかったのに、
なんで星野なんか推したんだ?自分が体調で出れないってのは仕方ないけど
330名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:29:15 ID:2h6+DVsH0
フリーになったどんでんなんか適任だと思うけど、どうよ。
星野とちがって現役だし、意外とやるんじゃないか
331名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:29:19 ID:o86bfZ9z0
>>325
あれだけ毎年新しい面子入って来たらまとめるのだけでも一苦労だろう
シーズン中に一枚岩にして勝ち抜くだけでも偉いよ
戦力ありゃ勝てるほど単純じゃないし
332名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:29:23 ID:iwx7m5gb0
負けた星野はさっさと退場
落合でも原でも数字は見込める
なぜなら、サッカーの岡田ジャパンwですら国民は応援する
ようは、日の丸背負って闘う姿を見たいんだよ
333名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:29:26 ID:P/J2DSNs0
ノムさんは監督が自分じゃないからってもう適当に発言してないか
334名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:29:28 ID:TssiTrjAO
さすがノムさん
335名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:29:34 ID:/KJ9Rl74P
そもそも星野って毎日、何をやってるんだ?

阪神のSDだって実務なんてやってないだろうし、
普段、ほとんど野球に接してないだろ

ただのタレントだよな
336名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:29:33 ID:mxt6ZQz2O
>>325
阪神の怪我人続出に助けられたようなもんだしな。

星野様様だけどな。
337名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:30:12 ID:OIYgBMuuO
案外、落合は引き受けるような気がする。
338名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:30:24 ID:hCQ3UGf+O
任期5年で優勝3回(2002、2007、2008)と2回(2004、2006)、共に日本一1度ずつの監督vs任期13年で優勝3回(1988、1999、2003)で日本一無しの監督

選手実績で文句無しの監督と、過剰補強でプライドが高くまとめ難い選手達に囲まれながらも選手心理を考え上手くまとめる監督と、気に食わないと殴る為に無駄に恐がらせる監督。
339名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:30:27 ID:UlG3yJ2G0
落合はスパイ野球だからデータ集めにくい国際戦では無理
340名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:30:42 ID:3L6Ok77RO
ノムさんや落合は暗い
明るくいくように原さんでいい
星野は論外
341名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:30:42 ID:2EG7eu/n0
権藤監督って線はないのか?

星野以外だったら、牛島でも田尾でもいいよ!

でも
>>212を見たらノムさんにやらせてあげたいな…
342名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:30:43 ID:LCfYYdM80
結局星野なんかを推薦する王さんも大人の事情でズブズブなんだな
343名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:30:48 ID:P/8rcE+60
ソフトボールの宇津木ジャパン シドニーオリンピック決勝、先発増渕の好投で守護神高山を投入の
ためらっていたところ、直後に同点にされ迷わず高山に代えるべきだったと悔やみ銀におわる。

落合の山井降板を批判する奴らは何もわかっていない。
344名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:30:51 ID:dDo0d9p30
>>297
志願のとおり実行するなら監督いらないだろ
最終的に決断するのが監督

降板志願があっても続投させるのが監督の仕事
345名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:30:52 ID:XlBrJ9Qb0
ノムさんはトイレも近くなっている高齢だからな
短期決戦に強い落合が妥当
最悪でも選手愛は熱い原でいいよ
346名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:30:57 ID:kOKs5hhG0
原は多国籍軍を平気で引き入れるあたり将器を感じるが
能力自体はあまりない感じ、やらせるなら優秀な参謀がいるな

落合は逆に参謀ダメでもそれなりに何とかしそうなところが魅力
海外のバックアップが不完全な状態じゃそういうのが頼りになる
347名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:31:27 ID:q0ZLdEYP0
ノムさん「うちのエース使うてくれ」って一場を出しそうだな
348名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:31:46 ID:D/zoFE510
>>326

簡単に言ってやるな。
私情温情一切排除してようやく
去年日本シリーズに勝ったんだ。
3度目の正直でだ。

俺も落合信者だからやって欲しいけど、
あまり余計なプレッシャーは与えたくない。
349名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:31:49 ID:fQynYhdt0
王なんてもともと糞
あの娘を見りゃわかるw
350名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:32:37 ID:X5OsNdSpO
もう王がやるしかないな。落合にしろ原にしろ星野騒動みたいな
ゴタゴタの後で引き受けるのは大変だろう。
王がやればイチローもナベツネも野村も誰も異論が無いわけだし。
本人は異論ありまくるだろうがw
351名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:32:39 ID:2yFvqZ5R0
>>349
確かに娘はひどいが
落合の息子よりかはまし
352名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:32:46 ID:YqVTvMRV0
ここまで来たら、次回会議で引きずり落とされるのを待つより
自ら身を引いたほうが賢明なのは明らか。
なら、なぜ星野は辞退しないのか?
辞退したら、次の監督有力候補のはノムさんに決定する可能性が高い。
ある意味、自分の監督就任を妨害したノムさんに取って替わられるなんて
この恥知らずなウジ虫野郎にとっては何よりも屈辱だろう。
だから絶対に辞退しないし、次回会合では何が何でも野村JAPANを
阻止しにくると思われる。
353名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:32:49 ID:fl/7NOffO
落合を監督にして原はコーチにしたら。次もあるんだし経験積ましてさ。
面倒くさい広報も原担当で。
354名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:33:04 ID:j80jxqR40
星野「カレーでファイトが駄目ならシチューでファイトや!」
355名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:33:28 ID:HjZ9f43eO
>>335
タニマチのご機嫌伺いで忙しいんじゃない?

ゴルフに付き合ったり飯食い行ったり
356名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:33:53 ID:X7fIW53E0
落合は面白そう
357名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:33:59 ID:gSc0iHdZ0
なんかミソついたから、元気ありそうな中畑でいいよ。
あいつなら、馬鹿ナベも文句いわんだろ。
358名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:34:03 ID:NTFb0vWX0
まずWBCの会議のメンバーが
変更報道番組の討論会みたいな構成だったからな。
359名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:34:17 ID:vCStAAsB0
落合が一番無難なんだろうけど、
選手と打ち解けるにはキャラクター変えないとムリだろ

あ、ガンダムがある
360名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:34:53 ID:2EG7eu/n0
>>347
うちも泣く泣くスラッガーのビョンさんを推すよ!
361名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:34:53 ID:qE+lrk3oO
>>244
そう。信子ならやらせる。
ノムさんがTVで「落合はやる気がないみたいだけど、頼めばやる男」と言ったのは、落合ではなく信子に向けた言葉。
362名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:35:14 ID:3YeRD5/B0
落合をガンダムで釣れ
363名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:35:33 ID:JJhMrOPC0
>>351
うはw 落合は好きだし素晴らしい監督だと思うが、それは同意せざるを得ないw
364名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:35:37 ID:IWR4ldWc0
原、落合、ナベQ、梨田

もうこの4人でトロイカ体制みたいにやっちまえよ
野手、投手、捕手経験者も揃ってるんだし誰が監督でもかわらんだろw
365名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:35:43 ID:hCQ3UGf+O
>>325
全員怪我無く揃ってたんなら解る意見だが、前半なんか怪我人だらけで木村拓3番とか戦力らしい戦力居なかったぞ。
366名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:35:48 ID:9oRnOYXc0
みんな勘違いしてるようだが野村の言う落合は
信子のことだからな。
367名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:35:57 ID:HhsKrhDmO
>>310
星野よりマシだろ
全く声の出てない、選手全員の目が死んでいた、あの北京のベンチを覚えてるか?
368名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:35:58 ID:3wpUB+rh0
いつ倒れるかわからない
体の弱い星野など監督としてありえないだろうに
369名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:36:07 ID:1FRZU/CHO
野村さんあなたにやってほしいのですよ
370名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:36:18 ID:Lq9uM96k0
科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[08/10/22]

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1219842498/
371名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:36:23 ID:vCStAAsB0
>>351
おいおい、フクシは今年大注目のエッセイストだぞ
見た目で判断するのはどうかと
少年時代の武勇伝は確かにアレだが
372名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:36:56 ID:ISEH2VNh0
>>99
それ釣り?
星野だから出ないっていうのはイチローのワガママじゃねーの。
そのくせに批判の矛先がイチローに向かないのはなんでなんだぜ?
373名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:36:56 ID:Dzkw+jOr0
両方つれてけ
374名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:37:04 ID:J7kc3M9uO
まぁ、落合だとスレは盛り上がりそうだな。
アニオタが少しは野球に興味もつかもな
375名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:37:20 ID:xvCKMfE1O
だから岡田JAPANでいいよ。野球もサッカーも岡田JAPAN(笑)どっちが本線進めるか競争(笑)
376名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:37:21 ID:r1uZ3eds0
なぜ讀賣大臣は部外者(☆野)を担いで、自分の部下(腹)を担がないのだ?七不思議だ?
377名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:37:23 ID:waDQEK2dO
王さんも胃を全摘出するくらい苦労したから(WBCの影響だけじゃないだろうが)
星野の厚かましさを買って推薦したんだろうが選手の大事な時期を預かるには
やっぱり現役がいいんかな。
378名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:37:30 ID:j6BrWHt7O
>>358
例えるなら、筑紫がやっていた頃のニュース23みたいな面子だなw
379名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:37:38 ID:HhsKrhDmO
落合ふくし君はああ見えて
父思いの素晴らしい息子なんだぞ
しかもFランのどっかなのに異常に語学堪能だ
380名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:37:55 ID:3YeRD5/B0
原でも星野よりましだろ
贅沢言うな
381名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:38:05 ID:2Uxo2Mgs0
いっそカツノリ、一茂、福祉でいいんじゃない
382名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:38:07 ID:Zo3kXO8N0
>>351
今現在のフクシは王の娘よりマシだと思うw
383名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:38:11 ID:3lB69ta7O
>325
あれだけの戦力っつーけど当初はそれがケガや不振で無いも同じ。そういう時期をやり繰りでしのいで
戦力が揃ったらきっちりスパートさせることができたんだから結構優れた監督だと思う
阪神だって極端に失速したわけじゃないのに
384名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:38:18 ID:HhsKrhDmO
385名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:38:26 ID:UlG3yJ2G0
>>325
その頼みの戦力が使い物にならなくて、どんどん若いのまで回して回して
色んな人材を使いこなした結果がメイクレジェンドだぞ
386名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:38:43 ID:q1PghavF0
全く名前の挙がらない渡辺と梨田
387名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:38:44 ID:2EG7eu/n0
>>375
サッカーのミスターJAPANと野球のミスターJAPANはもう実現しないがなあ
388名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:38:46 ID:X5OsNdSpO
流石にフクシは池沼だろwネタとしては目茶苦茶面白いから大好きだが
近所に居たら絶対関わらない
389名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:38:56 ID:9oRnOYXc0
みんなが認めるカントクは山本晋也だろ。
390名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:39:07 ID:bRV2a28n0
西武 森祇晶監督の人材活用法
ttp://jp.youtube.com/watch?v=NVaVOIqG9oA&feature=related
参考になるよ
391名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:39:07 ID:sq4MnWpmO
監督は原でヘッド落合にすれば最強だろ
392名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:39:13 ID:8DUFBiy60
護送船団方式で12球団すべての監督で行ったらいいよ

海外からみても1チームに監督が12人いるなんて
日本らしくて大ウケすること間違いなし!
393名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:39:13 ID:qE+lrk3oO
フクシの語学力は2ちゃんで身に付けたんだろうよ
394名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:39:22 ID:0KwlpEo70
物を大切にするイチロー
物にあたって破壊する☆野
金と権力に執着し、短気で偽善者で馬鹿で言い訳ばかりの子供はどっちでしょう?
395名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:39:25 ID:/KJ9Rl74P
星野自身、ここまでの逆風になるとは夢にも思ってなかっただろうなw

単に自業自得、因果応報ってだけなんだけどな

396名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:39:31 ID:HhsKrhDmO
>>385
サード古城(笑)レギュラーだったもんなあ
亀井とかも
397名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:39:37 ID:Zo3kXO8N0
>>372
一番ワガママなのは星野ですけどね
398名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:39:41 ID:Akgz2jk10
一応ミニ情報。

落合監督は
前回のWBC決勝を
TVに覆い被さるように凝視し続けていた。
(荒木が目撃)
内心、代表監督を熱望しているのは間違いない。
399名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:39:43 ID:W9e21JRM0
現役時代の実績だけで選んだりしてると指導者が育たない気がする。
ただ、星野は現役も監督も微妙すぎて我の強いトップ選手がついてくるとも思えない。

そういう意味では、監督としての実績も、現役での実績も文句ない
落合やノムさんがやるってのはやっぱり納得ができるし、
2人が本気になったらイチローも、松坂も、W松井もついてきそう。

原はコーチとかじゃダメかな。桑田、長谷川、古田とか
若い奴らもコーチとして連れて行ってほしい。
400名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:39:49 ID:tY8G4zh4O
原ジャパン 対 星野プロ野球選抜 時の原ジャパンの選手達の溢れんばかりの笑顔が忘れられん
401名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:39:53 ID:VqMvAc3S0
いっそイチローが監督を兼任したほうがよくね?
402名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:39:55 ID:zFtuDkYw0
>>392
Aクラスの6人でいいんじゃね?
403名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:40:32 ID:M9ZR+bv80
アンチ巨人の現役選手は多いだろうから原が監督やったら微妙だろ
404名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:40:37 ID:/J2XW8zn0
王さんは星野のプッシュを前提に入閣したのだろうか?
だったら最低だよな。
民意が星野さんにノーを突きつけている以上、選択肢からはずすのがスジである。
405名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:40:40 ID:n36vRnJW0
>>364
同じ意見ですなー
打撃担当落合
投手担当ナベQ
走塁守備担当梨田
広報担当原
で、とりあえずの頭に野村をもってくると
406名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:40:49 ID:Zo3kXO8N0
>>396
亀井は結構いい選手だと思うが・・・
古城は印象に残るやらかしが多いからなぁw
407名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:41:09 ID:j6BrWHt7O
>>361
やっぱり同じ恐い嫁だから野村は分かるんだろうなw

ただ息子の福祉いわく「俺が代表監督なら選手はこんな奴を選ぶ」と
親父は語っていたらしいから、全くやる気がないわけではないんだろう。
408名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:41:38 ID:HhsKrhDmO
>>406
でも谷やウルフ(笑)とかに比べたら落ちるでしょ
さすがに清水は追い抜いたけど
409名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:41:39 ID:xLfdeqla0
やっぱり落合だろ

落合監督ならイチローは野球小僧になって頑張るはずだよ
指導者として尊敬している仰木監督
バッターとして尊敬している落合監督

イチローが尊敬している野球人で生きている人は落合監督だけだからね
410名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:41:46 ID:Ig37GF+eO
落合は中日球団に監督として雇われてることに感謝してるから
ダブルブッキングになるWBC監督をやる、とは絶対自分からは言わない

逆に言えば、中日球団にきっちり話通した上で
球団からゴーサイン出たら間違いなく火中の栗拾ってくれる
411名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:41:54 ID:pSTw0C+a0
星野のいじめられっこのぐるぐるパンチを華麗にかわして
的確でコンパクトなワンツーを叩き込む野村ワロスw
412名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:42:07 ID:UlG3yJ2G0
原JAPANで松井も来るならマスコミのバックアップも相当だろうし、
日本全国の大応援が集まるだろうな
413名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:42:07 ID:zFtuDkYw0
>>385
鈴木があそこまでいい選手だとは・・・

>>400
栗原良かったよな
414名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:42:15 ID:Lu3gPcqW0
野村は自分がやりたくてしょうがないんだろ。

でも、野村みたいな8年連続Bクラスのバカじゃ無理だからwwww
415名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:42:16 ID:qE+lrk3oO
落合ぐらい能力がないとWBCの継投策は難しいんじゃないか。
あれは五輪の比じゃないぞ。投手をうまく使い回さないと。
416名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:42:28 ID:h3uGJs/C0
素晴らしい星野采配、短期決戦編
・1988年日本シリーズ
 第3戦同点の場面の6回に、ランナーを溜めた山本を続投させてワイルドピッチ→タイムリーを食らう。
・1999年日本シリーズ
 第1戦で中盤制球に苦しむ野口を引っ張った挙句、ランナーをため込んで逆転を許す
・2003年日本シリーズ
 第1戦でペナントでは1回限定だった安藤を3イニング投げさせ、最後にサヨナラヒットを食らう
・2008年北京オリンピック
 見りゃわかるだろ。進化どころか退化しとるのがw
417名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:42:38 ID:2m5vtA83O
原はないわ
原だったらWBCは終わったな
418名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:42:48 ID:43s148ia0
落合はWBCの監督やらなくていいよ
そのまえに中日どうにかしろって感じ
419名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:43:15 ID:CFGU3cVH0
>>379
Fラン生は暇だし、中には変わり者もたまにいて、
勉学に熱中する奴もいるらしいね。


420名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:43:19 ID:4yborxNe0
原でもいいよ

日本一を経験した監督なら誰でもいい
421名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:43:30 ID:9VLMrjOfO
野村監督になったら佐竹コーチをつれていって欲しいな
イチローだって何をしたいか
分かってくれると思う
422名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:43:41 ID:vnxyJAl60
皆、采配だけで評価し次の2択を選んでくれ
1.長嶋セコム
2.星野銭ゲバ
423名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:43:47 ID:Zo3kXO8N0
>>408
さすがにその二人とは実力も実績も段違いだわw
でもまだ若いしそこそこ期待はできるんじゃないかな?
ってか巨人も何気に若手成長してんだよな〜
424名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:43:56 ID:vCStAAsB0
王だってWBCで韓国に2敗もしてしまったのだよ
今回も韓国にメタメタにされて帰ってきたら来年所属チームは崩壊するだろうな
若手が監督バカにしてついてこないだろうし
星野の敗因の大きな原因も若手が全くついてこなかったこと
韓国は目上の人の命令は絶対だからまとまりがある
そういう影響を考えると現役は厳しいような気がする
425名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:43:56 ID:pSTw0C+a0
ネガティブ部隊がすげぇw

普段の流れって物をまったく無視したら臭いだけなのにw
426名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:43:59 ID:LD7bVrkP0
もう収拾つかなくなってきたなwwww
星野でもいいよもう
427名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:44:05 ID:hCQ3UGf+O
>>406
然り気無くチーム1位のサヨナラ男だったりするけどな。
428名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:44:06 ID:M9ZR+bv80
今年のイチローの成績だったら
内川、青木のほうが実力で上

イチローなんか不参加で結構です
429名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:44:14 ID:/KJ9Rl74P

星野仙一氏のWBC監督就任に反対します - 署名活動するなら『署名TV』

(PC)  http://www1.to/p165
(携帯) http://www1.to/m165

430名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:44:22 ID:nulUfKh+O
どんでんもスルーすんな
431名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:44:42 ID:/8J0PUTMO
>>395
天才www
采配は多数決で
432名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:44:46 ID:AEy/DT31O
>>372
人望の差
433名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:44:48 ID:As2m/dOWO
バレンタインでいいよ
434名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:44:50 ID:HhsKrhDmO
>>423
あんま見てないから坂本、矢野しかわからんなあ
亀井も含めてこの3人は計算できそう
435名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:44:59 ID:qVpQrpaBO
のむさん飛ばしてるな
436名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:45:17 ID:wQucxII/0
落合は日本一になったら引き受けるんじゃない?
日本一になれなかったら辞退しそうだ。
日本一になって、「俺がやるよ」と言ってくれれば格好いい。
437名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:45:27 ID:zFtuDkYw0
438名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:45:28 ID:slXiL2ZN0
フルーチェでファイト!
439名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:45:36 ID:xvCKMfE1O
若松辺りでいいんじゃないの(笑)巨人ファンの俺としては原は三連覇かかってるし星野の後には出したくないよ(笑)むしろリーグ三連覇の実績ひっさげて次回のWBCとかに挑戦してほしい
440名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:45:38 ID:HhsKrhDmO
441名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:46:08 ID:UZx4sWOl0
・・・・・・以下の図式をお忘れなきよう・・・

アングロサクソン&ユダヤ財閥系フリーメーソン>米国反共&反テロ標榜の右翼的軍産複合体(三軍&NSA・CIA等含む)>米国キリスト教原理主義的新興宗教教団

>米国ネオコン政治家 >共和党>ホワイトハウス>日本右翼政治団体&厚生労働省(旧軍系 731部隊残党系も含む)>日本保守&重商主義的政治家&政商・財閥系企業群

>自民党>在日各種団体>日本政府&旧大蔵省(現財務・金融省)>正力家(=極東軍事裁判元巣鴨プリズナーA級戦犯)>帝京大学

>読売新聞>日本テレビ>ナベツネ>巨人軍>日本プロ野球機構&コミッショナー>wbc対策会議>星野>山本&田淵等お友達

>野村謙二郎(山本派)>王や長嶋

・・・・・・・こうしてみると 星野って 主流派だお

442名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:46:10 ID:x1B1ICm7O
>>428
釣れますか?
443名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:46:13 ID:LJ8JOOnt0
わずか一部の選手やノムのような人望のない人間が吠えたところで
決して流れは変わらない。無意味な争いだよ。
星野では駄目だって思ってる人なんか本当は球界でもわずかでしょ。
王さんは何考えてんのかよく分からん、というかボケたか?って感じだし
ノムは、勝ち負けどうこうよりも星野憎しで発言してるだけ。
選手達だって誰も星野に関してネガティブなことは言ってないよ。
結局妄想好きな2ちゃんねらーが勝手に盛り上がってるだけで
星野以外なんていまさらありえない。
444名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:46:38 ID:HhsKrhDmO
>>438
なんか知らんがワロタ
445名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:46:39 ID:2EG7eu/n0
>>398
監督をやりたいというより、基本的に狂がつくほどの野球好きなんだと思う>落合
446名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:46:46 ID:dwd7oog10
星野監督、落合選手時代のふたりの関係を思い起こしてみようぜ
星野のWBC監督就任を落合が潰す・・・・面白い
447名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:47:04 ID:wp5eZHda0
>>372
実績の差。
借り物の選手壊して何のペナルティーもない監督の元でやりたい奴なんかいないよ
448名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:47:09 ID:f6U3limZ0
ブラジル「やきう?何それ?」
ロシア「やきう?何それ?」
オランダ「やきう?何それ?」
中国「やきう?何それ?」
イギリス「やきう?何それ?」
アルゼンチン「やきう?何それ?」
チリ「やきう?何それ?」
メキシコ「やきう?何それ?」
フランス「やきう?何それ?」
イタリア「やきう?何それ?」
スイス「やきう?何それ?」
スペイン「やきう?何それ?」
ポルトガル「やきう?何それ?」
スウェーデン「やきう?何それ?」
チェコ「やきう?何それ?」
クロアチア「やきう?何それ?」
ウズベキスタン「やきう?何それ?」
ドイツ「やきう?何それ?」
イラン「やきう?何それ?」
インド「やきう?何それ?」
マレーシア「やきう?何それ?」
シンガポール「やきう?何それ?」
タイ「やきう?何それ?」



449名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:47:11 ID:XjPMaQJx0
>>443
斜め乙
450名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:47:29 ID:As2m/dOWO
>>426
だな、どうせイチローは出ないし負けるから星野を永久追放するために星野でいいいよ
451名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:47:31 ID:H3T7FPU4O
星野「マンナンライフでファイト」
452名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:47:56 ID:YfHs9X800
このスレで原は役不足ってあるけど、
奴は今年メークレジェンドを成し遂げた天才軍師。
あの力のない巨人の戦力でよくやった。
453名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:48:06 ID:pSTw0C+a0
なるほど

もうどうしようもないから

星野でいいやって流れにしたいのねw
454名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:48:15 ID:rl/LhvCu0
野村監督
落合ヘッドコーチ
森特別スコアラー
原助監督
渡辺Pコーチ
格という言葉を出すと非難されるかもしれないが、落合と原の下にノムさんじゃ違和感があるのでこれで。
ただ、ノムと落合は試合そっちのけでずーとしゃべくってそうで怖いけど。
原は助監督というポジションあげるからデーブみたいにはしゃいでれば桶。
森はもう一度姿見たいから、ベンチの外で、データまとめてくれ。
バッティングコーチは落合かイチローが兼ねる。

455名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:48:19 ID:nFpzXjoC0
野村金田若松原落合星野大矢、全入れで。
456名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:48:18 ID:i0d0RXGbO
元阪神の亀山がいいんじゃないリトルで世界一になってるし。
457名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:49:01 ID:JJhMrOPC0
>>443

 し
  で
   は
    勝
     て
      ん


思い切り既出です
458名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:49:02 ID:W9e21JRM0
>>407
怖いのはあるだろうが、旦那を盛り立てる意味では
信子もサッチーもいい嫁だよ。サッチーは嫁としてだけに限られるけどw

でも落合は別に断ったことも何もないでしょ。
北京五輪が終わった後にWBC監督候補とか勝手にマスコミとかが
ミスリードしてたから、落合は興味ないみたいなことを言ってたけど、
実際に正式なオファーがあったわけでもないし、それを断ったわけでもない。

今は中日の監督なんだからまずは球団を通してくれ、って言っただけ。
正式なオファーがあればやる気はあると思うけど、あとは球団との兼ね合いだね。
459名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:49:04 ID:10Pk42M3O
トランザム!
460名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:49:06 ID:2EG7eu/n0
>>413
鈴木は敵ながら良い選手だと思ってた
ただ怪我しやすいのが玉に瑕
鈴木が1番を打ち、足でかき回せるようになれば巨人打線も今以上に脅威になると思っていたが…
461名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:49:07 ID:5FMuj2i60
いや、ノムさん頼りになるわ。
ガンガン牽制して星野の目を潰せw

オリンピックでの采配とか選手起用とか・・・バッカじゃなかろか(ryどころの話しじゃないんだろうな。
462名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:49:08 ID:PkbGgU+G0
王が総監督でノムさんが監督でいいやん。
ノムサンファン投票ダントツ1位なんだし。
463名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:49:11 ID:HhsKrhDmO
>>454
このクソ野郎!星野も入れろよ!







ボールボーイで
464名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:49:12 ID:4cpGgsMy0
星野じゃなかったら、その辺の通行人のおっさんでも皆納得するよ
465名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:49:14 ID:kcG56Qto0
グダグダしてきたな
スケジュールの空いた岡田がちょうどいいような気がするが
短期戦のあれがアレやからな…おお、もう…
466名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:49:53 ID:qB4SYiN+0
>>161
やる気がなかった中日監督就任→初年度優勝
やる気がなかったCS→初年度5連勝、その後日本一

こう見るとどうにかしてしまうような・・
467名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:49:58 ID:UlG3yJ2G0
イチローも外から偉そうなこと言ってないで星野JAPANに参加してから言ってたなら説得力あったのにな
なんかただのお客様の声、それこそ2ちゃんの声と大差ないだろこんなの
468名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:50:11 ID:+qgKiDoi0
まあ消去法で考えると落合が1番いいかもな
原だと選手になめられそうだしw
469名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:50:19 ID:f6U3limZ0
ブラジル「やきう?何それ?」
ロシア「やきう?何それ?」
オランダ「やきう?何それ?」
中国「やきう?何それ?」
イギリス「やきう?何それ?」
アルゼンチン「やきう?何それ?」
チリ「やきう?何それ?」
メキシコ「やきう?何それ?」
フランス「やきう?何それ?」
イタリア「やきう?何それ?」
スイス「やきう?何それ?」
スペイン「やきう?何それ?」
ポルトガル「やきう?何それ?」
スウェーデン「やきう?何それ?」
チェコ「やきう?何それ?」
クロアチア「やきう?何それ?」
ウズベキスタン「やきう?何それ?」
ドイツ「やきう?何それ?」
イラン「やきう?何それ?」
インド「やきう?何それ?」
マレーシア「やきう?何それ?」
シンガポール「やきう?何それ?」
タイ「やきう?何それ?」



470名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:50:33 ID:gSc0iHdZ0
>>452
いやwバリバリ補強してますがなw
471名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:50:41 ID:AIAGeBibO
どうにもならないからといっても、星野だけは無いわ。
472名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:51:37 ID:z4I54LHz0
>>452
でた。よくある間違い役不足
473名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:51:50 ID:zFtuDkYw0
>>454
スコアラーは三宅さんでいいんじゃね?
474名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:51:56 ID:pSTw0C+a0
どうしようもないから星野でいいなんて

そんな流れになるとでも思ったのかw馬鹿w
475名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:51:59 ID:HhsKrhDmO
>>467
何もわかってないな
イチロー・松坂が出るか出ないかだけで
下手すると視聴率が半分になるぞ
476名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:52:05 ID:5FMuj2i60
>>463
星野はスタジアムでヘルメット被って、ファンからピコピコハンマーとかハリセンとかで殴られる役でいいよ。
477名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:52:09 ID:Lk4fgDx/O
星野しかないだろやっぱり。
野球をよく知ってるしな。
仙台のチームを率いてる爺さんや
一選手であるイチローが何を言おうが変わらない。
落合を推す声もあるが正直片腹痛い。
選手からの信頼が違うんだよ信頼が。
478名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:52:11 ID:n36vRnJW0
>>463
流れ的に言えば
星野はCM担当らしいぞ
479名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:53:12 ID:25sKwwRE0
>>477



480名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:53:33 ID:i6XvEjXH0
これまでプロ野球界はナベツネが強引に決めてきたからな。
その他じゃウジウジ先延ばしばかりで何も決められない体質なのが浮き彫りになった
481名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:53:33 ID:zFtuDkYw0
>>478
試合中継始まる前のほんの数秒のしかも声だけのやつだな?
482名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:53:38 ID:ANL8fIZj0
イチローも原が好きだったみたいだしな
483名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:53:41 ID:sh8So/0k0
まずは、イチロー様にお伺いを立ててからだな。
484名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:53:42 ID:YfHs9X800
>>470
いいや、今年の巨人で計算出来たのはラミレスだけ。
Pなんてガラクタ揃い。
天才軍師の原だから辛うじて優勝できた。
485名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:53:43 ID:HhsKrhDmO
>>477
簡単すぎる
486名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:53:53 ID:pSTw0C+a0
分かりやすいよなw

世の中がこの人ならと名前が出たらその人をくさすw

馬鹿w
487名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:54:13 ID:T71AaUm50
野村監督、ふくしヘッドコーチで決まりや。
488名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:54:18 ID:ZpH68zmLO
西武のわかはげ、いやわたなべの名前が挙がらんのはおかしい
489名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:54:19 ID:l1yEr0jb0
【サッカー】ACL連覇を目指す浦和の「軌跡」を英テレビがドキュメンタリー化!世界約130国に発信
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224633245/
490名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:54:21 ID:x45Sx+zq0
落合って、あの戦力で巨人にあんなゲーム差をつけられているんだから
本来なら、評価ガタ落ちなんだけどな。
CSがあるおかげで落合は救われている。

去年のCSのおかげで落合は原より上って、過大評価されている。
落合も、原も、岡田も大して変わんないって。
なら、原か、岡田の方がいいだろう。
491名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:54:25 ID:2yFvqZ5R0
>>469
それはサッカーでも同じ
本気でやってる国ってそんないないよ
野球もサッカーもしょせんはスポーツなんだから
492名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:54:37 ID:smp4cESZ0
落合はいいけど
原は巨人愛ですからなぁ
493名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:54:38 ID:Qywduy460
糞ルトの監督は媚を売るのが巧いねw
494名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:54:41 ID:/KJ9Rl74P
>>478
CM担当は、野球基地外の中居率いるSMAPでいいw

星野は、雑用係で十分w
495名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:54:44 ID:YfHs9X800
>>472
日本語変だぞ。
496名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:54:52 ID:3L6Ok77RO
どうでもいい事だが
カープファンの俺からしたらノムケンの犬っぷりに泣いた
なんで星野なんかの腰巾着になったんだか
497名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:55:14 ID:S+cWCgudO
この監督になったら星野が涙目ランキング

1位 落合博満
2位 板東英二
3位 山下大輔
498名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:55:16 ID:HhsKrhDmO
>>481
「日本プロ野球!」

こういってる奴が一番、日本プロ野球の腐敗の象徴ってのがな
499名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:55:19 ID:ANL8fIZj0
>>496
巨人ファンだが野村は好きだっただけに俺も泣いた
500名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:55:24 ID:BKCskOGUO
もうキヨでいいよ
501名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:55:48 ID:fjv0aMgO0
とりあえず星野じゃなきゃ誰でもいい空気にしないと
502名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:55:49 ID:pSTw0C+a0
>>496
なんか天才とか言われてた人だっけ?
怪我した時点で天才も糞もないってのになw
503名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:56:14 ID:9oRnOYXc0
イチローに「家族をあんまり表に出すのはどうかと思うんですけど」って
叱られてシドロモドロになる落合、見たいw
504名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:56:31 ID:rl/LhvCu0
>>463
クソ野郎とはなんだゲス野郎!









じゃあ、星野が嫌いそうな中日のドアラん中つっこんでスタンドな。
505名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:56:37 ID:fjv0aMgO0
星野は野球力だろw
いい加減、北京終わった後は変えてやれよと思う。
506名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:56:45 ID:bwBgJLZk0
>>502
釣られないぞ!
507名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:56:53 ID:lcoxA2GE0
>>502
前田と間違えてないか?
508名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:57:03 ID:UlG3yJ2G0
ノムが野村健次郎はおしゃべりが大好きなんだな、あいつばっかり発言してたって言ってたが
こいつにそんなに影響力あるのか?1人声でかいのいるってだけで星野?
509名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:57:16 ID:Mo5WQgsl0
>>490
今年の落合はキャンプでレギュラー8人固定宣言、
先発中継ぎごちゃ混ぜ起用でチームを破壊したんだが、
何で叩かれないんだろうな?
510名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:57:19 ID:HKyK/3LcO
イチローと星野は何で仲悪いの?
511名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:57:19 ID:o6MR+MQXO
原は成績見たら歴史に残る名監督
512名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:57:31 ID:As2m/dOWO
>>475
いいじゃんべつに
513名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:57:32 ID:sh8So/0k0
イチローに選んでもらえ
514名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:57:50 ID:pSTw0C+a0
>>507
間違えてるかどうかすらも分からないw

その程度の選手って事だろw
515名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:57:56 ID:rl/LhvCu0
>>473
その方々の上に森さんを。。。
516名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:57:58 ID:/KJ9Rl74P
野球人株市場

星野仙一  連日ストップ安 取引停止

野村謙二郎 大暴落
517名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:58:03 ID:gHAycUAp0
これさぁ
稲尾さんがご存命だったらノムサン−稲尾ラインから
落合に監督就任後押ししてもらえたかもしれんね・・・・・・
稲尾さんからなら落合も引き受けそうだし
518名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:58:07 ID:rUp9cs3s0
>>497
田淵監督
山本打撃コーチ
牛島投手コーチ

これで自分だけが外される
519名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:58:11 ID:fjv0aMgO0
犬次郎はダメだと思ってたけどここまでとは
520名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:58:20 ID:Qywduy460
>>510
イチローが落合ヲタだから
521名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:58:47 ID:f6U3limZ0
ブラジル「ON?ホシノ?何それ?」
ロシア「ON?ホシノ?何それ?」
オランダ「ON?ホシノ?何それ?」
中国「ON?ホシノ?何それ?」
イギリス「ON?ホシノ?何それ?」
アルゼンチン「ON?ホシノ?何それ?」
チリ「ON?ホシノ?何それ?」
メキシコ「ON?ホシノ?何それ?」
フランス「ON?ホシノ?何それ?」
イタリア「ON?ホシノ?何それ?」
スイス「ON?ホシノ?何それ?」
スペイン「ON?ホシノ?何それ?」
ポルトガル「ON?ホシノ?何それ?」
スウェーデン「ON?ホシノ?何それ?」
チェコ「ON?ホシノ?何それ?」
クロアチア「ON?ホシノ?何それ?」
ウズベキスタン「ON?ホシノ?何それ?」
ドイツ「ON?ホシノ?何それ?」
イラン「ON?ホシノ?何それ?」
インド「ON?ホシノ?何それ?」
マレーシア「ON?ホシノ?何それ?」
シンガポール「ON?ホシノ?何それ?」
タイ「ON?ホシノ?何それ?」




522名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:58:47 ID:AEy/DT31O
>>504
落合と仲良くできないドアラなんて嫌だ
523名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:58:50 ID:HhsKrhDmO
現役時代の野村謙二郎を嫌いって奴は殆どいなかった

いまや野村嫌二郎だもんな
524名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:58:58 ID:jF7ywd8B0
そんなに星野が既定路線だったなら
CMとかはそのまま出してやればいいんじゃないかな。

「ワシは蚊帳の外だがWBC日本代表を応援します!」とか

何故かユニフォームとか着てるの。
監督でもコーチでも無いのに。
525名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:59:16 ID:25sKwwRE0
>>488
得点多いけど失点も多い
細かい野球が出来なさそうなイメージ
526名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:59:29 ID:M0cyp/CpO
>>502
前…田…?
527名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:59:29 ID:UlG3yJ2G0
CSの結果次第だが、TV的にもいまは原だろ
ノリに乗ってる。メイクレジェンドを達成した男だぞ
落合なんかただのガンダムオタクだし、WBC監督になってそんな面がクローズアップされたら日本中が引く
528名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:59:31 ID:ftlhEWCg0
もうさ何かしらの役割与えて12球団の監督
(外国人、退任者除く)で行けばいいじゃない
529名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:00:01 ID:oZOKF9ms0
自民党が下野したら、ナベツネ=読売ですら失脚しかねんよ。
みんな沈みそうな船から逃げだすか、保険をかけてるだけ。
530名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:00:03 ID:zFtuDkYw0
>>488
実質黒江
531名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:00:16 ID:cdxKIJhT0
岡田が引退会見で言ってた言葉に感心した
「監督の仕事は自分の理想を作ることじゃなくて、編成の中で戦いを作っていくこと」
これは、メンバに故障者や絶不調者がでても二軍基地から補給がきかないWBCのような
野戦に臨むにあたって指揮官が心しなければならないことだな。
五輪の星野は理想のオレ城にたてこもった篭城戦だった。

まあ岡田が短期決戦でそれを実践できてたわけでもないが・・・
532名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:00:23 ID:LOdL41PwO
野村の名前も出せって事か
533名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:00:29 ID:iY5UwBFw0
>>485
金の亡者★野
正味の話し欲の塊
日々強欲を磨く
534名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:00:43 ID:dwa9fo0x0
一連の騒動には最後に岡田を落としどころにするという壮大な猛虎魂を感じる
535名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:00:47 ID:Qk7MYYTa0
丁度身体が空いたどんでんも候補でいいじゃない。
現役監督のスケジュールのキツさもないし、勝負勘も鈍ってなかろう。

本当は王監督、ノムさんヘッドコーチが見たいんだけど。
王さんは座ってるだけでいい。
536名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:00:49 ID:pSTw0C+a0
後ヤクルトの監督らしい山田繁だっけ?
昨日さだまさしがどうのって必死に爺がかばってた

小物が集まって何してるんだろうなw
537名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:00:58 ID:jyE/Q1+0O
>>509
みんなイメージで語っているだけだから
星野を持ち上げたときと同じ
残念ながら基本的に野球ファンのレベルは低い
538名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:00:58 ID:bCMuaD6WO
もう落合しか、メジャー組纏められないんじゃないの?
539名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:01:15 ID:HhsKrhDmO
>>524
ロケは、すげえボロボロの河川敷球場でな
ルンペンが一瞬、星野の前を横切る
540名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:01:20 ID:qB4SYiN+0
>>509
レギュラー固定はどうかと思うが
中継ぎはあんだけ故障したら誰か先発から配置転換するしかなかった
消去法で吉見だな
541名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:01:23 ID:dwd7oog10
>>518
ワラタw
542名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:01:28 ID:fjv0aMgO0
27日の会議が荒れるのは間違いない
543名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:01:44 ID:5ecDFBBK0
原の采配はいまいちな事が多いけど
チームの雰囲気をよくして
選手をその気にさせるのは得意だと思う
落合が無難だとは思うけどね
544名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:01:49 ID:CRbTyJ+T0
星野あり得ない
ノムさん頼むよ
545名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:01:51 ID:UlG3yJ2G0
WBCに重要なのは士気だ
落合みたいなのより原のほうが選手の士気も上がるぞ
546名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:02:05 ID:2yFvqZ5R0
>>535
無茶言うなよ
今の王なら座ったまま眠るように・・・ってこともありうる
547名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:02:09 ID:xsUImHD1O
王も何だかなあ…。
星野を推薦しといてイチローの発言にあっさり賛同かよ。
548名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:02:10 ID:Qywduy460
電痛のピックルまだぁ?
549名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:02:18 ID:XdSwTTRW0
どんちゃんはCS見て心から思ったが、短期決戦にまったく向いてないよ
臨機応変さがまったくない。長期でチーム作るのにはいい監督だと思うけどね
550名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:02:29 ID:ZiHSeUgJO
こうやって世間の関心を少し変えて、結局は星野なんだよ多分。
551名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:02:32 ID:zFtuDkYw0
>>535
王さんはいつもなぜか立ってるよな。
古葉さんもいつも(ry
552名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:02:43 ID:fdwPlrkjO
読売主催ってのが、話がこじれる原因かな?
中日新聞の落合を監督にする度量があるとも思えないが・・・
553名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:02:54 ID:rl/LhvCu0
>>522
あのドアラのアクロバチックなやつスタンドのコンクリの上で出来るか死んじまうまでやらせとけばいいんだよ。
554名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:03:07 ID:f6U3limZ0
アメリカ「ON?ホシノ?何それ?」
ブラジル「ON?ホシノ?何それ?」
ロシア「ON?ホシノ?何それ?」
オランダ「ON?ホシノ?何それ?」
中国「ON?ホシノ?何それ?」
イギリス「ON?ホシノ?何それ?」
アルゼンチン「ON?ホシノ?何それ?」
チリ「ON?ホシノ?何それ?」
メキシコ「ON?ホシノ?何それ?」
フランス「ON?ホシノ?何それ?」
イタリア「ON?ホシノ?何それ?」
スイス「ON?ホシノ?何それ?」
スペイン「ON?ホシノ?何それ?」
ポルトガル「ON?ホシノ?何それ?」
スウェーデン「ON?ホシノ?何それ?」
チェコ「ON?ホシノ?何それ?」
クロアチア「ON?ホシノ?何それ?」
ウズベキスタン「ON?ホシノ?何それ?」
ドイツ「ON?ホシノ?何それ?」
イラン「ON?ホシノ?何それ?」
インド「ON?ホシノ?何それ?」
マレーシア「ON?ホシノ?何それ?」
シンガポール「ON?ホシノ?何それ?」
タイ「ON?ホシノ?何それ?」


そして浦和というクラブ、中田という人物については上記の国の人すべてが知っている。


555名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:03:07 ID:qB4SYiN+0
>>545
落合より原のほうが選手の士気が上がる(笑)
556名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:03:17 ID:n36vRnJW0
>>534
俺は虎キチだけど
岡田の顔を世界に出したらマズイだろ…
インタビューも何言ってんだかさっぱり分からんぞ
557名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:03:23 ID:N+kNRO/v0
落合嫌いな現役選手なんか聞いたことないな
福留とも実は別に仲悪くないし
558名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:03:26 ID:fJKNnB2O0
落合なら負けても文句言いません。
559名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:03:29 ID:m8o/x9ZY0
現役選手や現役監督が離脱するなら
来シーズン開始を遅らせるわけにはいかんのか
560名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:03:29 ID:V/4nBMRx0
ノムさんには来期の楽天にすべてをかけてほしい・・・
WBC関連なら、解説を聞きたいんだけどな「野村スコープ」
561名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:03:31 ID:Vja1EOLk0
>>526
イチローが現役で唯一認める師匠前田、代打の切り札でWBC選んでくれねえかなあ
562名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:03:40 ID:sgtXYTKC0
妥当なところかと
この二人なら国内での実績もあるし負けても星野ほどバッシングされないだろう
563名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:03:45 ID:/KJ9Rl74P

長嶋 名誉監督

王  GM

野村 監督

落合 ヘッドコーチ


でいいよ
564名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:03:46 ID:Qk7MYYTa0
>>508
若いから場の沈黙に耐えられなかったのかもしれない。
老獪な他の連中は迂闊なに口を開かなそうだし。
565名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:03:47 ID:fjv0aMgO0
讀賣が絡んでるから
野村と落合は無いだろう。原にやらすよ。
566名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:04:12 ID:5nmY7srfP
前回王監督以外のスタッフって誰だっけ?
567名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:04:22 ID:+QgBlgDb0
ゴメン、既出と思うが…
なぜあの場に野村謙二郎が入っているの?
不思議だったんだけど
568名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:04:25 ID:pSTw0C+a0
落合原で喧嘩するなよw

俺たちのWBCオープン戦はは星野を阻止するか出来ないかの戦いなんだからw
569名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:04:26 ID:2yFvqZ5R0
>>554
中田はいい野球選手ですねって言ってなかったか?
570名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:04:29 ID:jcVvSCRx0
原は、ヤクルトから輸入した外人力を見ての通り、ゴミウリ資本で勝ち取った優勝だからな。

中日もある程度輸入物があるとはいえ、落合の手腕で勝ち上がった点が多い。
やっぱ落合しかいないだろ。

ナベツネは発狂するだろうが。
571名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:04:41 ID:y3cD8RoW0
そういえば長嶋がいるじゃん
572名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:04:57 ID:zFtuDkYw0
>>539
子供が淀川河川敷でなんか言ってる日本代表のCM無かったっけ?
573名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:05:01 ID:8ka3CHNA0
イチローにとって原はどんな存在なんだろう?
574名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:05:06 ID:f6U3limZ0
アメリカ「ON?ホシノ?何それ?」
ブラジル「ON?ホシノ?何それ?」
ロシア「ON?ホシノ?何それ?」
オランダ「ON?ホシノ?何それ?」
中国「ON?ホシノ?何それ?」
イギリス「ON?ホシノ?何それ?」
アルゼンチン「ON?ホシノ?何それ?」
チリ「ON?ホシノ?何それ?」
メキシコ「ON?ホシノ?何それ?」
フランス「ON?ホシノ?何それ?」
イタリア「ON?ホシノ?何それ?」
スイス「ON?ホシノ?何それ?」
スペイン「ON?ホシノ?何それ?」
ポルトガル「ON?ホシノ?何それ?」
スウェーデン「ON?ホシノ?何それ?」
チェコ「ON?ホシノ?何それ?」
クロアチア「ON?ホシノ?何それ?」
ウズベキスタン「ON?ホシノ?何それ?」
ドイツ「ON?ホシノ?何それ?」
イラン「ON?ホシノ?何それ?」
インド「ON?ホシノ?何それ?」
マレーシア「ON?ホシノ?何それ?」
シンガポール「ON?ホシノ?何それ?」
タイ「ON?ホシノ?何それ?」


そして浦和というクラブ、中田という人物については上記の国の人すべてが知っている。


575名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:05:08 ID:UlG3yJ2G0
>>570
中日が、勝ち上がった・・・?
576名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:05:10 ID:N+kNRO/v0
>>545
チームの士気をあげるためにはイチローを上機嫌にさせること
イチローのテンション上げさせるのは落合と原とどっちが適任?
誰でも分かるだろ・・・
577名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:05:18 ID:vkeD9wMq0
断然、落合の方がいいけど、原がクライマックス勝ったら原でもいいよ
578名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:05:21 ID:gSc0iHdZ0
>>551


|∧∧
|・ω・)ジー
|⊂
579名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:05:26 ID:pSTw0C+a0
>>564
コーチ内定してたから浮かれてたんだろw
580名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:05:42 ID:Lu3gPcqW0
野村みたいに会議じゃ全然発言もしないで
その中身を外部に暴露するのは最低の行為。

野村は自分が監督やりたいだけ
581名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:05:49 ID:4cpGgsMy0
>>561
代打屋として選ばれるなら、前田は大道を押しのける程の実力はないなw
582名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:06:07 ID:Bd6DqMPIO
落合かノムさんでお願いします
583名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:06:09 ID:pSTw0C+a0
>>573
ちょうど全盛期を見てる年代だろ
584名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:06:17 ID:TMN5JZsi0
浦和なんて弱小チーム日本でもしらねーよw
585名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:06:27 ID:Qk7MYYTa0
>>556
油断してる時のどんでんの顔は破壊力ありすぎだよなw
いや、いい監督だと思うんだけれど。

原も同様の意味でちと頼りない。直ぐ涙目になるからな。
いい監督だと思うんだけれど。
586名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:06:33 ID:sdg3+CZO0
原が監督やったらこうなる

(p`・ω・´)p<イチローよくやった!(グータッチ)


   スタスタ   ( p`・ω)p
( -_-. )==   



(p´;ω;`)p ぶわっ
587名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:06:36 ID:K2mdVCNnO
原は野村に野球教えてくれって言ったくらいだから、
野村もかってるんだろうか。

>>567
読売の犬だから。
588名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:06:56 ID:f6U3limZ0
アメリカ「ON?ホシノ?何それ?」
ブラジル「ON?ホシノ?何それ?」
ロシア「ON?ホシノ?何それ?」
オランダ「ON?ホシノ?何それ?」
中国「ON?ホシノ?何それ?」
イギリス「ON?ホシノ?何それ?」
アルゼンチン「ON?ホシノ?何それ?」
チリ「ON?ホシノ?何それ?」
メキシコ「ON?ホシノ?何それ?」
フランス「ON?ホシノ?何それ?」
イタリア「ON?ホシノ?何それ?」
スイス「ON?ホシノ?何それ?」
スペイン「ON?ホシノ?何それ?」
ポルトガル「ON?ホシノ?何それ?」
スウェーデン「ON?ホシノ?何それ?」
チェコ「ON?ホシノ?何それ?」
クロアチア「ON?ホシノ?何それ?」
ウズベキスタン「ON?ホシノ?何それ?」
ドイツ「ON?ホシノ?何それ?」
イラン「ON?ホシノ?何それ?」
インド「ON?ホシノ?何それ?」
マレーシア「ON?ホシノ?何それ?」
シンガポール「ON?ホシノ?何それ?」
タイ「ON?ホシノ?何それ?」


そして浦和というクラブ、中田という人物については上記の国の人すべてが知っている。


589名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:07:05 ID:nbozGDDZ0
ほし〜の
ほし〜の

WBC監督にしてほし〜の


というぐらい自薦するべきだな、星野も。
それで負けたら二度と偉そうなことは言えなくなるだろう。

他薦の形をとろうとするなんて姑息なんだよ。
590名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:07:05 ID:OFYjsRvf0
>>566
武田一浩投手コーチ(84・元読売ジャイアンツ)
辻発彦内野守備走塁コーチ(85・元横浜ベイスターズコーチ)
鹿取義隆投手コーチ(86・元読売ジャイアンツコーチ)
大島康徳打撃コーチ(87・前日本ハムファイターズ監督)
弘田澄男外野守備走塁コーチ(88・前読売ジャイアンツ打撃コーチ)
591名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:07:06 ID:N7NSvp/K0
なぜおまえは逃げるんだ

おまえせきにんがこわいだけだろ
592名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:07:11 ID:zFtuDkYw0
>>576
原にハグされたらイチローも変わるんじゃね?w
593名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:07:27 ID:pSTw0C+a0
謙二郎が犬二郎って

命名って大事だよなw犬になるべくして生きてきたんだろう
594名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:07:31 ID:UlG3yJ2G0
>>576
イチロー1人にチームが振り回されるくらいならイチローはいらない
595名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:07:37 ID:2EG7eu/n0
>>509
日常的に叩かれているからだと思う
596名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:07:48 ID:CRbTyJ+T0
だから落合はやらないって。自分で言ってるでしょ。
あの人は信念を持ってる。

煽てられて原じゃないかなw

しかしこの時期になって監督決まってないってちょっと問題じゃないか?

他の国のことは知らないけど。
597名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:07:51 ID:YDWzOb5X0
>>452
だから褒めてるんじゃん
原ならもっとデカいことが出来るから今度のWBCの監督は原じゃ役不足ってな
598名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:08:20 ID:xfZy/4meO
>>561
代打の切り札ならあの男を外すわけにはいかないだろ





男  な  ら  大  道
599名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:08:41 ID:zFtuDkYw0
>>590
渋い・・・
600名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:08:43 ID:tYBJwWU50
落合で負けたなら我慢する。
601名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:08:49 ID:W9e21JRM0
直近のCS、日本シリーズで原が勝てば原でもいいけどね。
王監督、野村、落合、原コーチでもいいね。

選手も現役最強の総力戦、監督コーチも最強布陣で臨んでも面白い。
ただ、星野だけは入れないでほしい。
602名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:08:54 ID:mLJv2y8jO
>>586
ありそうで困るwww

>>588
・・・で?
603名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:08:57 ID:5nmY7srfP
>>590
サンクス
前回スタッフ&監督経験者ってことで大島はダメかな
604名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:09:01 ID:rl/LhvCu0
>>585
俺には首をクリクリやってる岡田さんは、
24のローガン大統領にしか見えん。
605名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:09:04 ID:5FMuj2i60
ホンジュラス「やきう?何それ?」
シンガポール「やきう?何それ?」
ノルウェー「やきう?何それ?」
マレーシア「やきう?何それ?」
ジンバブエ「やきう?何それ?」
デンマーク「やきう?何それ?」
クロアチア「やきう?何それ?」
タジキスタン「やきう?何それ?」
バチカン市国「やきう?何それ?」
レバノン「やきう?何それ?」
イングランド「やきう?何それ?」
マダガスカル「やきう?何それ?」
スウェーデン「やきう?何それ?」
グルジア「「やきう?何それ?」
ニカラグア「やきう?何それ?」
シリア「やきう?何それ?」
ネパール「やきう?何それ?」
606名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:09:06 ID:hCQ3UGf+O
>>576
どっちでも上がるだろ。
星野なら下がるってだけだ。
607名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:09:23 ID:JRvKO3MQO
監督 金田
ヘッド 星野
でおk
608名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:09:34 ID:43s148ia0
落合とか言ってるのは
今シーズンの試合見てた?
609名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:09:57 ID:N+kNRO/v0
>>594
あらあら・・・
もう残りのレス全部説得力なくなるから
ID変えて出直して来なさい
610名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:10:07 ID:pSTw0C+a0
>>608
お前は落合嫌いなだけじゃんw
611名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:10:12 ID:5ecDFBBK0
>>576
そこまでイチローに気を使う必要ないでしょ
人として問題ある星野を嫌うのは分かるけど
特に問題のない人が監督になってもやる気がでないようなら
ただのわがままな人間でいないほうがいいよ
612名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:10:14 ID:f6U3limZ0
アメリカ「ON?ホシノ?何それ?」
ブラジル「ON?ホシノ?何それ?」
ロシア「ON?ホシノ?何それ?」
オランダ「ON?ホシノ?何それ?」
中国「ON?ホシノ?何それ?」
イギリス「ON?ホシノ?何それ?」
アルゼンチン「ON?ホシノ?何それ?」
チリ「ON?ホシノ?何それ?」
メキシコ「ON?ホシノ?何それ?」
フランス「ON?ホシノ?何それ?」
イタリア「ON?ホシノ?何それ?」
スイス「ON?ホシノ?何それ?」
スペイン「ON?ホシノ?何それ?」
ポルトガル「ON?ホシノ?何それ?」
スウェーデン「ON?ホシノ?何それ?」
チェコ「ON?ホシノ?何それ?」
クロアチア「ON?ホシノ?何それ?」
ウズベキスタン「ON?ホシノ?何それ?」
ドイツ「ON?ホシノ?何それ?」
イラン「ON?ホシノ?何それ?」
インド「ON?ホシノ?何それ?」
マレーシア「ON?ホシノ?何それ?」
シンガポール「ON?ホシノ?何それ?」
タイ「ON?ホシノ?何それ?」


そして浦和というクラブ、中田という人物については上記の国の人すべてが知っている。


613名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:10:17 ID:sdg3+CZO0
>>509
レギュラー固定発言は確かにアレだったが吉見を中継ぎで使ったのはやむを得ない
今のように清水斉藤浅尾長峰がいてそれをやったなら馬鹿だが状況が違う
614名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:10:17 ID:/KJ9Rl74P

WBC日本代表のコーチの座を手に入れるために

謙二郎から犬二郎に改名までしてしまった野村wwwwwwwwww

615名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:10:17 ID:zFtuDkYw0
616名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:10:33 ID:2EG7eu/n0
>>590

今思えば…
王さん…やっぱり「鹿取」と言いたかったんだな…
617名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:10:33 ID:25sKwwRE0
>>535
せめて日本一監督じゃないと
618名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:10:39 ID:Lu3gPcqW0
>>587
毎年Bクラスの野村に何を学ぶんだ?w 今年も原はダメだなww
619名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:10:40 ID:78tJN01i0
WBCは日本が現チャンピオン、それを北京のリベンジなどと言うのは、星野の私怨にすぎん。
620名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:10:52 ID:Mo5WQgsl0
イチローもWBC原監督で
試合前、選手全員手を繋ぎ「日本野球愛」を唱えたいはずだ。
621名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:10:55 ID:4mezGxQHO
原が良いと思う。監督としての実績あるし、選手から慕われてるだろうし
何よりあんだけの戦力・ベテランがいる巨人なら原がWBC行ってても大丈夫だろ
622名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:10:56 ID:CRbTyJ+T0
NPBはWBCなんて興味ないんだよ。
殆どMLBの利益なんだし。
メンドクサイから星野に押し付けちゃえって感じでしょ。
ノムは未練ありそうだけど、本音は誰もババ引きたくないんだろう。
623名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:11:00 ID:uRbzo0NC0
どんでん(´・ω・`)
624名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:11:01 ID:fjv0aMgO0
高田と犬二郎がここまでだとはね
625名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:11:34 ID:k0gSWFu30
落合にすると
未だにわずかながら存在する星野信者の残党が
荒らしまくりそうだから原でいいよw
626名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:11:39 ID:N+kNRO/v0
>>608
だからこそでしょ
なんで今年あれで3位なのか分からない
普通に5位のチーム状態なのに
627名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:11:40 ID:nTxlhWHp0
落合・原の全盛期やスター性を知ってるだけに
今の現役選手は1001にはついていかない

王・野村は別格。雲の上の人。
628名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:12:01 ID:I6JfpVxc0
落合は落合でまた星野とは違った形で、
自分だけ目立とうとするからなぁ。
若松とかの方が良いよ。
629名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:12:01 ID:7onERzV30
>なぜあの場に野村謙二郎が入っているの?

御用評論家だからだろう
野村がよくしゃべる奴だなあといってたけど
まあ 星野にいいふくめられてしゃべったんだろう
630名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:12:02 ID:25sKwwRE0
>>618
アンチ野村は黙ってろ
631名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:12:03 ID:UlG3yJ2G0
>>609
イチローの気分で雰囲気悪くなるようじゃただの邪魔者だろうがw
偉そうな態度取らないで、1選手として本気でやる気あるなら来い
632名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:12:03 ID:LPqHTqAb0
デーブ大久保WBC監督希望。

若手に信頼もある。実績も今期で証明された。
633名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:12:05 ID:x45Sx+zq0
イチローどうのこうのという奴がいるけど、
そこまで、イチローを中心に考えて監督を選ぶことはないわな。

イチローは星野でなければ、原でも、岡田でも辞退しないだろうし、
落合でなければ、士気が上がらないとか、リーダシップを取る気にならないとか
そんなのは、イチロー自身の評価を下げることに繋がるだけだよ。
監督によって、イチロー成績が下がるなんていうのは論外。

よって、星野でなければ、イチローどうのこうので監督を考える必要なんて
全くないわな。
634名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:12:06 ID:pSTw0C+a0
>>618
お前は野村が嫌いなだけだなw

なんだ?担当がきまってるのか?w
635名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:12:23 ID:/lr7FtWC0
イチローの一言で
全ての監督関係者が従うんだったら

イチロー監督でええんちゃうんか
一番権力者だろ
636名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:12:39 ID:9Soxrk50O
「ホンジュラス?何それ?」

そんな中米の小国あげてもしょうがないだろ。
637名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:12:47 ID:f6U3limZ0
アメリカ「ON?ホシノ?何それ?」
ブラジル「ON?ホシノ?何それ?」
ロシア「ON?ホシノ?何それ?」
オランダ「ON?ホシノ?何それ?」
中国「ON?ホシノ?何それ?」
イギリス「ON?ホシノ?何それ?」
アルゼンチン「ON?ホシノ?何それ?」
チリ「ON?ホシノ?何それ?」
メキシコ「ON?ホシノ?何それ?」
フランス「ON?ホシノ?何それ?」
イタリア「ON?ホシノ?何それ?」
スイス「ON?ホシノ?何それ?」
スペイン「ON?ホシノ?何それ?」
ポルトガル「ON?ホシノ?何それ?」
スウェーデン「ON?ホシノ?何それ?」
チェコ「ON?ホシノ?何それ?」
クロアチア「ON?ホシノ?何それ?」
ウズベキスタン「ON?ホシノ?何それ?」
ドイツ「ON?ホシノ?何それ?」
イラン「ON?ホシノ?何それ?」
インド「ON?ホシノ?何それ?」
マレーシア「ON?ホシノ?何それ?」
シンガポール「ON?ホシノ?何それ?」
タイ「ON?ホシノ?何それ?」


そして浦和というクラブ、中田という人物については上記の国の人すべてが知っている。


638名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:12:49 ID:xfZy/4meO
>>612
アメリカ人が弱小日本の球蹴りの選手やクラブのことなんて知ってるわけねぇだろw
639名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:13:00 ID:KbcmKCzW0
監督に誰がなろうと、イチローは出るよ。一番弟子の松坂も。
イチローにとっては、WBCの大会を盛り上げ大きくしていくのが、
強い日本を作るのと同等に目標だから。

イチローはすでにメジャー組みは纏めている。
ただ、国内組みを勧誘してみたら、予想以上に感触が悪いのだろう。
イチロー一派の西岡にすら、
「さすがにイチローさんの頼みでも、監督がまたあいつじゃ、次は辞退させてもらうかもしれません」
と言われたのかも知れん。
難色を示すほとんどの理由が星野と考えられる。
640名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:13:03 ID:AEy/DT31O
原が落としどころだな
ファンもナベツネも電通も巨人OB連中も野村もイチローも納得。

星野だけふてくされてりゃいいじゃん
641名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:13:11 ID:CRbTyJ+T0
>>615
だから??
せめて味噌が日本シリーズ進出してから貼れよw
642名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:13:11 ID:43s148ia0
原でいいよ
2連覇なのに過小評価すぎる
643名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:13:17 ID:AIAGeBibO
とにかく星野だけは駄目だ。
あまりにも無能。
644名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:13:24 ID:tYBJwWU50
ナベツネでいい
645名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:13:28 ID:zc+Ivr3M0
原監督 「オールスターとは違う 勝つためにやる」
セリーグ選抜率いて星野JAPANをコールド寸前までフルボッコ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4234755
646名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:13:29 ID:f1SBlYgrO
しかし、落合は短期決戦強すぎるな
今年なんか阪神に負けまくったのに
CSはきっちり勝ったし、これ以上の監督他にいないな
647名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:13:38 ID:S5QjqgPu0
これで星野になってみろ、凄いことになりそうだな
こういう場合、実際の競技はグダグダで敗退する
もう若干そういう空気だがな
648名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:13:46 ID:lcoxA2GE0
現役監督も視野に含めた話し合い
     ↓
やっぱり体が空いている監督に、という結論に達する(ここまで茶番)
     ↓
ワクテカする星野、対抗馬に岡田が担がれ予想以上に紛糾
     ↓
揉め過ぎた結果、敵も味方も少ない若松に転がり込む
     ↓
意外と運が太くて優勝
     ↓
「ファンの皆様、世界一おめでとうございます」
649名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:13:49 ID:sdg3+CZO0
>>628
目立とうとしてないだろw
650名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:14:06 ID:fjv0aMgO0
酷い話だねえw
651名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:14:08 ID:hCQ3UGf+O
>>623
任期5年で優勝1回はあれど、日本一無し、短期1勝8敗じゃ名前挙がらんだろう…。
652名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:14:23 ID:pSTw0C+a0
野球ファンの9割は星野以外なら誰でもいいみたいな流れになってるのに
どうしてこんな簡単な選考が長引いてるんだよw
653名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:14:35 ID:hXjh4bLk0
原と落合のどっちかが監督でどっちかがヘッドコーチで。
654名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:14:40 ID:tY9wWj/U0
・会議はオープンにすべき
・ファンあってのプロ野球






極めて正論。飲む酸GJ!
655名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:14:47 ID:5ME2Tl8J0
>>642
その通り。近年まれに見る天才監督。
656名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:14:49 ID:qKpMuMvjO
落合は視聴率悪いし
原は短期決戦、トーナメント勝てないし
657名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:15:08 ID:CRbTyJ+T0
>>642
あの戦力だからなぁ・・。
同一リーグの4番と勝ち頭かき集めてギリ優勝だし
658名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:15:08 ID:XwBoOlL50
野球もサッカーも岡田でいいよ
659名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:15:09 ID:vkeD9wMq0
イチローの発言も北京の国内組の悲鳴を聞いてのものだったらしいよ
相当星野アレルギーがあるみたい
660名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:15:11 ID:I6JfpVxc0
>>626
下にはエースやら4番やらその両方やらクローザーやらを引っこ抜かれたチームしかないよ
661名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:15:14 ID:UVYXVW580
星野じゃなけりゃ誰でもいいよ。
大矢でも結構。
662名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:15:31 ID:Qk7MYYTa0
>>648
一番丸く収まる気がしてくるなw
663名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:15:48 ID:dQVEqJun0
原はテンパると鼻くそほじっちゃうから絵的にマズイ
664名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:15:53 ID:EiKJA2uj0
>>146
それはなくなるわwww
665名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:15:57 ID:2EG7eu/n0
>>642
中日、広島にも勝ち越した上での連覇だったら文句無し…なんだけどねえ
今年は例年以上にわんわんおの助力が大きすぎて…
666名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:16:04 ID:SjeGkeuW0
この状況なら却って星野にやらせた方が面白そう、とさえ絶対に思えないぐらい星野はウザイ。
667名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:16:04 ID:UlG3yJ2G0
原は糞堀内のせいでボロボロになったチーム率いた2006年以外は4シーズンで3度も制覇してるぞ
668名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:16:10 ID:gfsqK8EcO
原は実力あるのか?
単純に他球団から強い外人を金でもぎとってきた巨人の資金力だろ
669名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:16:18 ID:pSTw0C+a0
もうなんならカツノリとかカズシゲとかフクシでもいいんだよw

とりあえず星野を早く排除しろw
670名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:16:20 ID:sDFyJGWQ0
勝てるやつなら誰でもいいんだよ
野村、落合に無理やりやらせろ
671名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:16:23 ID:1hXIqPzC0
アテネ、北京と攻撃面での作戦が乏しくて、
得点力不足で負けてるんだから、
とにかく動くのが好きな原の方が適任だろう。
落合は戦局が悪い状況でも思い切って駒を動かすことはしないオーソドックスなタイプだし。
(この点では星野と落合は結構似てると思う)
特に今回は相手も強いから、負けてるときはジタバタするようなタイプがいいと思う。
672名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:16:24 ID:d2xHXzkA0
またどっかの週刊誌が素敵なゴシップ書くことを期待しています
673名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:16:25 ID:f6U3limZ0
アメリカ「ON?ホシノ?何それ?」
ブラジル「ON?ホシノ?何それ?」
ロシア「ON?ホシノ?何それ?」
オランダ「ON?ホシノ?何それ?」
中国「ON?ホシノ?何それ?」
イギリス「ON?ホシノ?何それ?」
アルゼンチン「ON?ホシノ?何それ?」
チリ「ON?ホシノ?何それ?」
メキシコ「ON?ホシノ?何それ?」
フランス「ON?ホシノ?何それ?」
イタリア「ON?ホシノ?何それ?」
スイス「ON?ホシノ?何それ?」
スペイン「ON?ホシノ?何それ?」
ポルトガル「ON?ホシノ?何それ?」
スウェーデン「ON?ホシノ?何それ?」
チェコ「ON?ホシノ?何それ?」
クロアチア「ON?ホシノ?何それ?」
ウズベキスタン「ON?ホシノ?何それ?」
ドイツ「ON?ホシノ?何それ?」
イラン「ON?ホシノ?何それ?」
インド「ON?ホシノ?何それ?」
マレーシア「ON?ホシノ?何それ?」
シンガポール「ON?ホシノ?何それ?」
タイ「ON?ホシノ?何それ?」


そして浦和というクラブ、中田という人物については上記の国の人すべてが知っている。


674名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:16:29 ID:/KJ9Rl74P
WBCで選ばれる投手クラスだと、ほぼ全員が現役時代の
投手としての星野よりレベルが上だもんなw

尊敬のしようがないよなw
675名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:16:42 ID:gFSuXE2T0
落合のベンチでの落ち着き具合は異常
676名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:16:47 ID:N+kNRO/v0
まあ星野以外なら誰でもいいんだけど落合に決まると星野がいちばん悔しがりそうで
原だと星野に利用されそうだろ甲子園で原抱きしめたときみたいに
677名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:17:16 ID:OFYjsRvf0
>>639
イチロー 「おう松坂。出るよな?」
松坂 「もちろんです。」

イチロー 「おう川崎、元気か? こっちは全員出場おkだけどそっちはどうだ?」
川崎 「イチローさんお久しぶりです。自分としてはまあいいんですが・・・」
イチロー 「なんだ、はっきり言ってみろ」
川崎 「北京オリンピックってあったじゃないですか、アレが・・・」
イチロー 「じゃああれか、日本はオリンピックのことをまだ引きずってるのか?」
川崎 「日本はっていうか、監督になる人とか偉い人がリベンジとか言ってて・・・」
イチロー 「リベンジ? リベンジってなんだよ。日本は前回王者だぞ?」
川崎 「それはそうなんですが・・・」
イチロー 「よしわかった、知り合いの記者に伝凸するから待ってろ」
ニッカン 「イチロー 星野なら出場辞退へ」
678名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:17:17 ID:5ME2Tl8J0
>>657
言う程の戦力でもない。戦力なら龍や虎のほうが上。
679名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:17:29 ID:sDFyJGWQ0
原さんは器が足らないと思うな
680名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:17:32 ID:tY9wWj/U0
>>43
それじゃ落合で決まりじゃないかw     ま、それでいいんだけどさ。




フクシが「パパよりも原で」と推挙したら、それはそれで神w
681名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:17:53 ID:ckpu1QPa0
星野以外なら誰でも。原よりも落合はいいよね〜〜
682名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:18:00 ID:/702Zjo5O
原落合のW監督でいいじゃん
683名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:18:09 ID:rEVQDd8E0
アメリカ「ON?ホシノ?何それ?」
ブラジル「ON?ホシノ?何それ?」
ロシア「ON?ホシノ?何それ?」
オランダ「ON?ホシノ?何それ?」
中国「ON?ホシノ?何それ?」
イギリス「ON?ホシノ?何それ?」
アルゼンチン「ON?ホシノ?何それ?」
チリ「ON?ホシノ?何それ?」
メキシコ「ON?ホシノ?何それ?」
フランス「ON?ホシノ?何それ?」
イタリア「ON?ホシノ?何それ?」
スイス「ON?ホシノ?何それ?」
スペイン「ON?ホシノ?何それ?」
ポルトガル「ON?ホシノ?何それ?」
スウェーデン「ON?ホシノ?何それ?」
チェコ「ON?ホシノ?何それ?」
クロアチア「ON?ホシノ?何それ?」
ウズベキスタン「ON?ホシノ?何それ?」
ドイツ「ON?ホシノ?何それ?」
イラン「ON?ホシノ?何それ?」
インド「ON?ホシノ?何それ?」
マレーシア「ON?ホシノ?何それ?」
シンガポール「ON?ホシノ?何それ?」
タイ「ON?ホシノ?何それ?」

684名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:18:12 ID:h5UHaJQb0
>>657
何言ってんだよ
巨人以上の巨大戦力が集まるのがWBC代表だぞ
やりくり上手の原で問題ないだろう
685名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:18:13 ID:sdg3+CZO0
原は落合にちょっとつつかれただけで涙目になるからなあ
世界の大舞台では泣きながら采配するんじゃね
686名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:18:16 ID:fjv0aMgO0
1001は落合だけにはやらせたくないだろう。
必死にナベツネにお願いするよ。
687名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:18:18 ID:8J3JXcedO
資格者
日本一経験監督又は三冠王及び
投手三冠に準ずる者で
688名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:18:36 ID:vkeD9wMq0
とにかくクライマックスを勝った方にすれば済むこと
原も2年連続で負ければ失格だしなw
689名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:18:49 ID:5ME2Tl8J0
>>667
なにはともあれメークレジェンドは凄すぎる。
690名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:19:01 ID:gFSuXE2T0
>>685
原はバタつくからなw
691名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:19:06 ID:ROkcz+6G0
イチローが監督を兼任すればいいよ
692名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:19:13 ID:UVYXVW580
せっかくだから引退した桑田と清原にやってもらえよ
693名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:19:17 ID:f6U3limZ0
アメリカ「ON?ホシノ?何それ?」
ブラジル「ON?ホシノ?何それ?」
ロシア「ON?ホシノ?何それ?」
オランダ「ON?ホシノ?何それ?」
中国「ON?ホシノ?何それ?」
イギリス「ON?ホシノ?何それ?」
アルゼンチン「ON?ホシノ?何それ?」
チリ「ON?ホシノ?何それ?」
メキシコ「ON?ホシノ?何それ?」
フランス「ON?ホシノ?何それ?」
イタリア「ON?ホシノ?何それ?」
スイス「ON?ホシノ?何それ?」
スペイン「ON?ホシノ?何それ?」
ポルトガル「ON?ホシノ?何それ?」
スウェーデン「ON?ホシノ?何それ?」
チェコ「ON?ホシノ?何それ?」
クロアチア「ON?ホシノ?何それ?」
ウズベキスタン「ON?ホシノ?何それ?」
ドイツ「ON?ホシノ?何それ?」
イラン「ON?ホシノ?何それ?」
インド「ON?ホシノ?何それ?」
マレーシア「ON?ホシノ?何それ?」
シンガポール「ON?ホシノ?何それ?」
タイ「ON?ホシノ?何それ?」


そして浦和というクラブ、中田という人物については上記の国の人すべてが知っている。


694名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:19:17 ID:cpViwAi20
こんな当たり前な発言がここに着てようやく出るのかw
終わってるわ、星野選出委員会め
695名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:19:26 ID:hCQ3UGf+O
>>676
星野が巨人監督を引き受ける条件として原助監督就任ってのがあったが拒否している。
696名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:19:34 ID:ZwMVVoDf0
久しぶりに又吉イエスコピペジェネレーターをつかいたくなった。
でも、あの文言が殺人予告になって通報される時代なんたよなあ。嫌な世の中だ。
697名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:19:38 ID:5ME2Tl8J0
>>668
違う。なにも分かってないな。
698名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:19:48 ID:N+kNRO/v0
原岡田落合の3人で監督コーチ形成してくれてもいい
オールスターのベンチの3人の並び面白かったし
699名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:20:09 ID:dwd7oog10
だから!!!!バレンタインにしておけと!!!!
700名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:20:11 ID:b5yYptWq0
今後の為にもスタッフも若返りしないと。原、岡田、大石大ちゃんで
上手く組めないかな?打撃はデーブでも良いぞ。セ・パ協力で。
701名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:20:15 ID:CRbTyJ+T0
>>689
阪神・中日潰しという星野の援護があったからなw
オリンピックなければ厳しかっただろう。
702名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:20:18 ID:sdg3+CZO0
>>698
正直それは見たいw
703名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:20:20 ID:x45Sx+zq0
原の巨人と、落合の中日って、そんなに戦力差はないぞ。
少なくとも、あんなにゲーム差を付けられる程、中日の戦力は巨人に
全く劣っていない。

今シーズンの結果を元に評価すれば、原の方が上だな。
阿部を欠いて、CSで中日を叩けば、原で文句なし。
704名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:20:20 ID:2EG7eu/n0
>>678
最多勝&最多セーブ&防御率リーグ3位の投手陣
打点王&本塁打リーグ2位・3位
といった選手を擁するチームが言うほどの戦力じゃないと?
705名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:20:35 ID:NO696z4cO
まぁ個人的には落合が選ぶ最強JAPANを見たいな。
落合はどういう選手を選出するんかね?
大変興味がある。
706名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:20:42 ID:f6U3limZ0
アメリカ「ON?ホシノ?何それ?」
ブラジル「ON?ホシノ?何それ?」
ロシア「ON?ホシノ?何それ?」
オランダ「ON?ホシノ?何それ?」
中国「ON?ホシノ?何それ?」
イギリス「ON?ホシノ?何それ?」
アルゼンチン「ON?ホシノ?何それ?」
チリ「ON?ホシノ?何それ?」
メキシコ「ON?ホシノ?何それ?」
フランス「ON?ホシノ?何それ?」
イタリア「ON?ホシノ?何それ?」
スイス「ON?ホシノ?何それ?」
スペイン「ON?ホシノ?何それ?」
ポルトガル「ON?ホシノ?何それ?」
スウェーデン「ON?ホシノ?何それ?」
チェコ「ON?ホシノ?何それ?」
クロアチア「ON?ホシノ?何それ?」
ウズベキスタン「ON?ホシノ?何それ?」
ドイツ「ON?ホシノ?何それ?」
イラン「ON?ホシノ?何それ?」
インド「ON?ホシノ?何それ?」
マレーシア「ON?ホシノ?何それ?」
シンガポール「ON?ホシノ?何それ?」
タイ「ON?ホシノ?何それ?」


そして浦和というクラブ、中田という人物については上記の国の人すべてが知っている。


707名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:20:50 ID:E86AYF960
今回は野村にやらせて次から日本一の監督にやらせろ
708名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:20:56 ID:t+AT6bIC0
アメリカ「ON?ホシノ?何それ?」
ブラジル「ON?ホシノ?何それ?」
ロシア「ON?ホシノ?何それ?」
オランダ「ON?ホシノ?何それ?」
中国「ON?ホシノ?何それ?」
イギリス「ON?ホシノ?何それ?」
アルゼンチン「ON?ホシノ?何それ?」
チリ「ON?ホシノ?何それ?」
メキシコ「ON?ホシノ?何それ?」
韓国「oh!ホシノ!!GJ!!」
フランス「ON?ホシノ?何それ?」
イタリア「ON?ホシノ?何それ?」
スイス「ON?ホシノ?何それ?」
スペイン「ON?ホシノ?何それ?」
ポルトガル「ON?ホシノ?何それ?」
スウェーデン「ON?ホシノ?何それ?」
チェコ「ON?ホシノ?何それ?」
クロアチア「ON?ホシノ?何それ?」
ウズベキスタン「ON?ホシノ?何それ?」
ドイツ「ON?ホシノ?何それ?」
709名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:21:00 ID:hXjh4bLk0
>>697
具体的に原はどうゆう監督なの?
710名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:21:02 ID:a1Q35sOS0
権藤でいいだろ。

あの新人からの2年の成績では皆がひれ伏すのみ。
711名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:21:10 ID:sDFyJGWQ0
>>685
原さんは巨人の選手にも心底、信頼されてるわけでもないし
ちょっとやばい
712名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:21:33 ID:pSTw0C+a0
本当にしつこいよな
パク井さんが可愛く見えるくらい

記念品が欲しくて必死にこびりついてたパク井さんがこびりついたウンコなら
星野は長年蓄積した尿石レベルだ、塩酸だったかで溶かさないと取れないレベル
713名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:21:34 ID:Qk7MYYTa0
落合ならガンダムというニンジンが使えるのがいいな。
世界一になったら専用機作ってもらうとかそういう契約しとけw
714名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:21:54 ID:yGw8wo/S0
>>685
>>690
ちょっと見てみたいw

片方が監督、片方がヘッドコーチでええやんw
715名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:21:54 ID:Mo5WQgsl0
戦力比で言うと落合の無能さが際立つからな。
何故あの戦力で5割ちょっとなのかとw
出直してくるべきだろ。

716名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:21:59 ID:/Qxx/Pdx0
そりゃ12球団しか無いんだから全員上がって無いとおかしいぞ
717名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:22:07 ID:2EG7eu/n0
ノムさんの選ぶメンバー
落合が選ぶメンバー
原が選ぶメンバー
若松が選ぶメンバー
星野(笑)が選ぶメンバー

これらを見て判断すればいいのに…
718名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:22:16 ID:1D9mibUQ0
>>698
見たいが投手コーチどうすんだwどんでんかw
719名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:22:24 ID:UlG3yJ2G0
>>657
WBCはそれ以上の戦力が集まる。大戦力に慣れている原
それが使い物にならなくなったときでもメイクレジェンド出来た原
一番適当な人材だろ
720名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:22:25 ID:JFc9wO+F0
>>711
今のところは勝ってるから不満が出てこないように見える
721名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:22:26 ID:rnX33uVlO
落合なら負けても好感がもてる。

1001は勝っても好感が持てない。
722越の八口 ◆8Mouth1arg :2008/10/22(水) 11:22:47 ID:WCALHnXX0
>>588

中田はともかく、浦和というクラブに関してはない。

だって、日本人でも知らない人いるでしょw
723名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:23:16 ID:yGw8wo/S0
>>146
吹いたwwwwwwwwwwwwwww


つか、星野にしても顔酷いだろこれwwwwwwwwwww
もうちょっと写真を選べなかったのか、と
724名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:23:20 ID:5ME2Tl8J0
>>704
その通りだ。その理論で行くと、横浜、楽天は優勝している。
725名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:23:31 ID:sdg3+CZO0
>>718
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
726名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:23:42 ID:sDFyJGWQ0
負けても諦めがつくのは、野村か落合だけ。
野村にやってほしいけどな
727名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:23:54 ID:ty8Z9kxp0
>>23
「★野」って「スター錦野」?
728名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:24:02 ID:2EG7eu/n0
>>721
>落合なら負けても好感がもてる。

これはない
負けたらここぞとばかり、金村とかエモヤンとか中日OBとか1003シンパが噴火する

>>722
だが浦和は巨人のような存在のようだぞ
729名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:24:03 ID:N+kNRO/v0
>>703
言い訳させてもらうとここ4年間中日は年間試合数12球団でいちばん多いから
特に去年はアジアシリーズやってすぐ五輪予選あって(岩瀬酷使されて)
だから例えば05年から毎年優勝争いしてる阪神も来年は今年の中日みたいに反動来ると思う
730名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:24:06 ID:HhsKrhDmO
>>715
すまん、読み方がわからない
731名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:24:11 ID:a1Q35sOS0
松井が心酔してならない掛布さんはどうですか?
732名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:24:29 ID:KgWSD3yS0
監督:若松 勉
バッテリー・守備コーチ:伊東 勤
打撃・走塁コーチ:正田 耕三(or 白井 一幸)
投手コーチ:佐藤 義則(or 山田 久志)

華は無いが勝ちに行くならコレ位は
733名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:24:31 ID:zc+Ivr3M0
>>704
楽天と横浜の順位知ってるか?w
734名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:24:35 ID:6/EzEDN00
星野以外なら誰でもいい
原がやれば、星野以上にスポンサーの食い付きはいいだろ
735名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:24:42 ID:kOKs5hhG0
>>509
別にごちゃ混ぜしてないよ、故障者が出て再編成の必要出て試しただけだし
あの状況で吉見を回したことはある程度納得されてるから
736名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:24:51 ID:fkLuqXN60
落合にやってほしいなぁ。
星野がどうこうとかそんなのどうでもいいけど落合に監督やってほしいなぁ。

単純に落合がどういう采配取るのか見たい。
どうやって選手を引き立てるのか見たい。
737名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:24:56 ID:5ZnxjB+jO
落合・岡田・原が同時に監督やってたここ数年って恐ろしくハイレベルだったんじゃないかと思うようになってきた
それぞれ人物や采配への批判はあろうとは思うけど
738名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:25:41 ID:5ME2Tl8J0
>>709
ぐぐれ。
739名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:25:49 ID:JFc9wO+F0
>>715
投手に関しては落合の交代は遅めじゃないか?と思ってたクチだけど
今年はリリーフの頭数が足りないから仕方ないかなと
740名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:25:52 ID:hCQ3UGf+O
>>704
高橋由、二岡、李が怪我で全く居ない状態で開幕暫くは谷が、交流戦期間は小笠原は出たり休んだりで序盤は若手と控えで野球やってたんだけど。
741名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:25:54 ID:pSTw0C+a0
>>734
食いつきを考えると原が一番効果的だろうなw

つうか星野ってどの層が食いついてるのかさっぱり分からないw
742名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:26:26 ID:sdg3+CZO0
>>730
ただの落合アンチだろw
開幕から何人故障で離脱したと思ってるのかと。
743名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:26:30 ID:CRbTyJ+T0
選手たちの信頼を集められそうなのは
落合だろうな。
原はどうしても軽い印象がw
744名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:26:33 ID:XdSwTTRW0
少なくとも日テレ&読売グループは、ナベツネ含めて落合を嫌ってない
つかむしろかなり好意的。不思議なほどにw
原は当然のこと、落合でもナベツネ折れるよ。ノムさんだけは断固拒否するだろうが
745名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:26:29 ID:EwlMSz9tO
落合は、ノムさん推薦したんだよな


いいなあ、こういう関係
746名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:26:48 ID:UlG3yJ2G0
落合が監督になったらどうせ岩瀬重用するんだろ
五輪の二の舞になるからやめろ
747名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:26:48 ID:HhsKrhDmO
>>737
ハイレベルかは知らんが、みんな結構いい監督なのは確か
この3人をけなしてる奴は客観的にみれてない
748名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:26:54 ID:WpMnPYIp0
>>709
超ポジティブシンキングで選手のモチベーションを高めて維持するのが得意だと思う
749名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:27:00 ID:sDFyJGWQ0
>>741
併殺なにそれおいしいの
750名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:27:13 ID:I6JfpVxc0
まぁ、原も落合も選手の年俸総額と同じ順位に
収まっただけなんだけどな。
751名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:27:19 ID:gFSuXE2T0
落合はコーチから選手まで人選の全権を任されないと受けないだろうな
原は大人の事情的な融通が利くし読売だし
どっちかといえば原濃厚かな
752名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:27:26 ID:h/4ENzva0
                   ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
                  ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
                   ゙、';|i,!  'i i"i,      
                    .`、||i |i i l|,      
                    ..',||i }i | ;,〃,,     
                     .}.|||| | ! l-'~、ミ   
                  . /         \
                  /       Z-666 .|
                  ../             |       
                  |   .)  (         .|      
                 .|.-=・‐.  ‐=・=-   /⌒i      破滅を感じている人間は一種の狂人
                 .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        地獄を見つめて死ぬより、希望を追って死にたい
                 |  ノ(、_,、_)\      ノ       そう望む・・・
                 |.   ___  \    |_        それが人間の末期・・・
                 .|  くェェュュゝ     /|:_
                  ヽ  ー--‐     //::=三=-;;;;;;;;;'' :::::::::::
          ,,,,-‐‐''''''} ̄~フ\___  / /:::::::::::::::''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
          ;;;;;;;;''''/_  / |           -',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
          '''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
753名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:27:39 ID:a1Q35sOS0
あと、なんで川上の名前があがらないの?

年齢なんて関係ない。
754名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:27:55 ID:sDFyJGWQ0
>>746
星野みたいな惨事にはならんだろ
755名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:28:05 ID:f6U3limZ0
アメリカ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
ブラジル「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
ロシア「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
オランダ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
中国「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
イギリス「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
アルゼンチン「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
チリ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
メキシコ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
フランス「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
イタリア「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
スイス「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
スペイン「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
ポルトガル「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
スウェーデン「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
チェコ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
クロアチア「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
ウズベキスタン「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
ドイツ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
イラン「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
インド「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
マレーシア「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
シンガポール「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
タイ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」


そして浦和というクラブ、中田という人物については上記の国の人すべてが知っている。

756名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:28:47 ID:yGw8wo/S0
>>747
事実として成績は出してるからなぁ……。
757名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:29:00 ID:Lu3gPcqW0
>>726
野村は5位。落合は3位。
野村の場合、今年で8年連続でBクラス。

野球ファンってバカなの?w
758名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:28:59 ID:DCGB6IIb0
>>743
自分の息子の躾を完全に放棄していた落合ってそんなに尊敬されてるのか?
759名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:29:03 ID:HhsKrhDmO
>>754
1イニングや1打者限定なら
岩瀬もまだまだ使えると思う
3イニング目まで引っ張る変な代表監督は論外
760名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:29:07 ID:MayrxgXTO
昔ようつべでイチローと落合の対談見たことがある
落合ならイチローもついて行くと思うよ
761名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:29:09 ID:NO696z4cO
もう
監督=坂東
打撃コーチ=元木
守備走塁コーチ=亀山
投手コーチ=定岡
これでいいよ。
762名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:29:25 ID:UlG3yJ2G0
落合の成績はスパイの結果だろ?
腹にそんな批判出たことは聞いたこともないがw
763名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:29:37 ID:W9e21JRM0
>>746
使い方を知らない星野が岩瀬使ったからだろ。
岩瀬を重用しても五輪と同じになるとは思えない。

ってか、そもそも岩瀬本人も去年の五輪予選で
星野の采配にええええっ!?って思うことが
何度もあったとテレビで言ってたし。
764名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:29:41 ID:sdg3+CZO0
てかもう大体岡田派原派落合派にわかれるんだから三人にやらせればいいよw
765名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:30:02 ID:pSTw0C+a0
>>747
星野以外の名前をファンが挙げたらネガネガしないといけない仕事なんだろ察してやれw
766名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:30:08 ID:bM0SWW/6O
落合とイチロー・・・











想像しただけで勃起する
767名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:30:16 ID:WpMnPYIp0
なんでセ・リーグばっかりやねん(´・ω・`)
768名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:30:26 ID:f6U3limZ0
アメリカ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
ブラジル「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
ロシア「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
オランダ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
中国「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
イギリス「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
アルゼンチン「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
チリ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
メキシコ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
フランス「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
イタリア「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
スイス「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
スペイン「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
ポルトガル「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
スウェーデン「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
チェコ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
クロアチア「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
ウズベキスタン「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
ドイツ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
イラン「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
インド「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
マレーシア「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
シンガポール「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
タイ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」


そして浦和というクラブ、中田という人物については上記の国の人すべてが知っている。

769名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:30:34 ID:zFtuDkYw0
770名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:30:34 ID:pSTw0C+a0
>>757
お前は誰がいいんだよw
771名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:30:41 ID:ZrD60Hbh0
野村は自分がやりたいんだろうが、6年連続Bクラスじゃなぁ。とりあえず野村は無いな。
772名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:30:47 ID:5FMuj2i60
>>723
普通の感覚なら剥がすよな。
ネガキャンにしかならねーし、第一恥ずかしい。
身内に犯罪者がいるような心境だろう。
773名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:30:49 ID:1D9mibUQ0
>>750
少なくとも同じようなスター軍団をまともに指揮できなかった星野だけはねぇな。
774名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:30:52 ID:UlG3yJ2G0
>>757
通産敗北数も歴代監督で1位だしな
775名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:31:10 ID:v7a/XVxI0
原が監督になったら
王さんが総合監督で
星野が何監督に就任するんだ?

原と王さんの間?
776名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:31:17 ID:y8oPSrrK0
ノムさん、よく言った。
この混迷を救えるのは、愛を説く原しかいない!
777名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:31:43 ID:HhsKrhDmO
>>761
サダは意外と理論家だからアリかもな
あいつの解説は結構いい
778名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:32:03 ID:Lu3gPcqW0
岡田は人望はありそうだな。
野村が選手から慕われることは絶対にないね。負ければ選手のせいにするから
779名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:32:16 ID:ZqeeSpOn0
ここに来て潮目が変わるのか
面白くなってきたな
780名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:32:29 ID:fkLuqXN60
>>758
最近の福祉を見てみればあれが正解だったと分かるよ。
人間として大きく成長してる。
781名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:32:39 ID:gfsqK8EcO
つか岡田さん暇だから岡田でよくね?
782名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:32:54 ID:x45Sx+zq0
まあ、CSで、巨人が勝ったら、原。中日が勝ったら、落合でいいよ。
783名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:32:55 ID:pSTw0C+a0
野村嫌いな人も野村のネガティブ祭りばかりしてないで
自分の好きな監督を推薦しろよw
784名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:33:05 ID:vkeD9wMq0
パの監督涙目w
785名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:33:14 ID:yTPb2GgDO
スタジアムの定員しかパレードに集まらなかった。
マニアッククラブ浦和レッズ
ていかアジアで唯一盛り上がってるチーム、他はガラガラ。
786名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:33:15 ID:OFYjsRvf0
監督 原
ヘッドコーチ&3塁コーチャー 伊原
投手コーチ 大野
守備走塁コーチ 野村


星野がダメになったら、まあこんなもんだろう。
星野より期待できる
787名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:33:22 ID:11j6h//E0
星野なんて10年ぐらい前まではただの色物監督、色物解説者だったよな
788名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:33:27 ID:SjeGkeuW0
>>146
ハウスも星野を切ったみたいだし。


カレーのCMから星野仙一が消えた
2008年10月13日10時00分

 星野五輪代表監督のCMがテレビから消えた。10月からハウス食品が
放映予定だったプロゴルファー石川遼との共演CMが立ち消えになったからだ。
 星野監督は田淵、山本両五輪代表コーチとハウス食品のカレーのCMに共演。
そのCMが7月で放映契約が満了となり、8月からは石川遼が引き継いだ。とこ
ろが10月に入っても石川と星野監督の共演CMは一向に放映されない。五輪
直後の日刊ゲンダイ本紙の問い合わせに「10月からの放映予定で考えており
ます」(ハウス食品広報・IR室)と答えたはずなのに、である。カレーのCMに出て
くるのは石川と子供たちだけだ。
 ハウス食品広報・IR室に問い合わせると回答はこうだった。
「8月から登場した石川選手のCMの評価が、子供たちやお母さま方を中心に
非常に高かったため、8月のCMイメージを踏襲したバージョンを継続することに
致しました」
 要するに星野監督が出演すればCMと石川のイメージを汚し、商品価値を下げ
てしまうと恐れたのであろう。
http://news.livedoor.com/article/detail/3856718/
789名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:33:29 ID:f6U3limZ0
アメリカ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
ブラジル「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
ロシア「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
オランダ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
中国「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
イギリス「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
アルゼンチン「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
チリ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
メキシコ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
フランス「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
イタリア「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
スイス「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
スペイン「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
ポルトガル「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
スウェーデン「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
チェコ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
クロアチア「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
ウズベキスタン「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
ドイツ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
イラン「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
インド「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
マレーシア「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
シンガポール「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
タイ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」


そして浦和というクラブ、中田という人物については上記の国の人すべてが知っている。

790名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:33:33 ID:I6JfpVxc0
>>767
ノムさんは悔しかっただけだったりして。
戦力とペナントの順位を見れば、
渡辺久信の名前が全く挙がらないのはおかしいんだけどな。
791名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:33:35 ID:bM0SWW/6O
>>769
首脳会談ワロタ
792名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:33:48 ID:HhsKrhDmO
まあ99%の人が一致してるのが
「星野以外で」
793名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:33:54 ID:5ME2Tl8J0
落合の選手、監督としての凄さは認める。疑念を挟む余地はない。
ただ他球団の選手は、落合より原がベンチに居る方がやり易いはずだ。
原はチームを元気に出来る。落合は頑なに暗い。
794名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:33:56 ID:eQaMsUQh0
原の良いところは勘違いしても真面目に勝ちに行く気はあることだ
敗退行為丸出しの自己満星野とはそこが違う
795名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:33:57 ID:yxvC+KQM0
昨日多田野でたのにスレねーじゃん
誰かたてて
796名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:33:59 ID:W9e21JRM0
>>758
ってか、野球選手として三度の三冠王獲った男を
尊敬しないまでも見下す選手なんているはずがないだろ。

ふくし君の躾云々が野球に関係あるのかよw
797名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:34:07 ID:lqulJnXE0
つーかボビー一択だろ
798名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:34:23 ID:3qE8KYHY0
原については裏のある報道陣が強引に聞きだした。
野村監督の本命は落合。
野球支配層は原を落としどころに考えている。
絶対に落合だ
799名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:34:26 ID:EiKJA2uj0
>>757
> 野村の場合、今年で8年連続でBクラス。

さらりと嘘を書くな。
800名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:34:35 ID:gFSuXE2T0
>>792
それは間違いないw
801名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:34:48 ID:f6U3limZ0
アメリカ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
ブラジル「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
ロシア「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
オランダ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
中国「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
イギリス「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
アルゼンチン「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
チリ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
メキシコ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
フランス「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
イタリア「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
スイス「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
スペイン「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
ポルトガル「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
スウェーデン「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
チェコ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
クロアチア「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
ウズベキスタン「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
ドイツ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
イラン「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
インド「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
マレーシア「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
シンガポール「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
タイ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」


そして浦和というクラブ、中田という人物については上記の国の人すべてが知っている。

802名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:34:50 ID:pSTw0C+a0
>要するに星野監督が出演すればCMと石川のイメージを汚し、商品価値を下げ

野球以外でも邪魔者扱いかよw
803名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:35:41 ID:pSTw0C+a0
野球ファンの総意(ほぼ)は完全に出てるよなw

「星野以外なら誰でもいい」

804名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:35:54 ID:UlG3yJ2G0
>>796
野球人としてと人間としての評価は別だからな
監督なら人間としても尊敬されなきゃダメだよ。トランザム!なんて言ってるようでは
805名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:35:54 ID:AEy/DT31O
パで名前挙がるのは最下位チームの監督だけ
806名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:36:10 ID:f6U3limZ0
アメリカ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
ブラジル「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
ロシア「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
オランダ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
中国「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
イギリス「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
アルゼンチン「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
チリ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
メキシコ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
フランス「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
イタリア「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
スイス「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
スペイン「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
ポルトガル「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
スウェーデン「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
チェコ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
クロアチア「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
ウズベキスタン「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
ドイツ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
イラン「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
インド「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
マレーシア「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
シンガポール「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
タイ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」


そして浦和というクラブ、中田という人物については上記の国の人すべてが知っている。

807名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:36:19 ID:yGw8wo/S0
>>794
>原の良いところは勘違いしても真面目に勝ちに行く気はあることだ

なんとなく巧い事言うね
そんな雰囲気はあるかもなー

>>796
タコさんは、あの偉大すぎる選手だった人に妙なこと吹き込まれなければ、
もう少し長持ちしたんだろうか……。
808名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:36:21 ID:gvE/gerk0
本命は若松氏がいいんだけど、こうなったら原監督・若松ヘッドでいいよ
若松に国際経験積ませてくれ、将来きっと役に立つから
809名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:36:28 ID:py4wwBmq0
正論
810名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:36:35 ID:/XLen16V0
監督=仰木彬
打撃コーチ=新井
守備走塁コーチ=篠塚
投手コーチ=桑田


仰木さんが生きてればなあと思うことが最近多い。
811名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:36:35 ID:pSTw0C+a0
>>804
じゃあ星野ジャパンなんて商標登録するような星野は論外だな・・・
812名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:36:41 ID:VwJ0XNgP0
男星野→星野男→星の男→大矢
813名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:36:45 ID:yTPb2GgDO
阪神は野村がなんとかした選手と広島で構成されてるのに
何言ってるんだよ。
814名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:36:47 ID:2EG7eu/n0
>>724
では訂正を

最多勝(17)・勝利数4位(12)・7位(11)・15位(8)&最多セーブ&防御率リーグ3位の投手陣
打点王(125)・打点5位(96)・12位(67)&本塁打リーグ2位・3位
といった選手を擁するチームが

勝利数19位(7)・24位(6)&セーブ6位(22)の投手陣
首位打者・打率4位&本塁打王・本塁打5位&打点リーグ2位(114)・6位(91)・12位(67)の打撃陣
といった選手を擁するチーム

防御率1位・12位&最多勝(21)・勝利数16位(9*2)・セーブ8位(4*2)の投手陣
首位打者・打率9位&本塁打リーグ5位(26)・13位(18)&打点4位(99)・10位(80)・12位(71)の打撃陣
といった選手を擁するチーム

どうみても投打あらゆる面で高いレベルを有するチームが言うほどの戦力ではないと?

しかし…こうみると楽天の最多セーブが4って異常だな…
抑えが計算できればCS出場も可能だったろうに
815名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:37:00 ID:XwB0Jx280
野村、評価を上げたな。
816名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:37:20 ID:f6U3limZ0
アメリカ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
ブラジル「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
ロシア「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
オランダ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
中国「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
イギリス「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
アルゼンチン「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
チリ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
メキシコ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
フランス「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
イタリア「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
スイス「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
スペイン「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
ポルトガル「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
スウェーデン「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
チェコ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
クロアチア「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
ウズベキスタン「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
ドイツ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
イラン「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
インド「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
マレーシア「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
シンガポール「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
タイ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」


そして浦和というクラブ、中田という人物については上記の国の人すべてが知っている。

817名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:37:27 ID:3qE8KYHY0
個人的には野村監督でやってほしい。
長嶋監督より絶対いだろ。
もう遅いが長嶋監督就任の時に反対運動を起こしたかった。
818名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:37:43 ID:Lu3gPcqW0
>>813
阪神は岡田が育てたんだろ。これだから野村信者はw
819名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:37:55 ID:43s148ia0
最悪星野でもいいじゃん
永久に追放できるチャンス
820名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:37:57 ID:DCGB6IIb0
>>793
ただ原の明るさは松岡修造に通じる、ウザくて邪魔な明るさなのがな・・・

トップは無能でも明るい方が良いってのは一理あるんだが、上記のような明るさはマイナスになることが。
821名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:38:12 ID:v7a/XVxI0
「トランザム!!」

そしてイチローが赤く光る・・・
822名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:38:16 ID:N+kNRO/v0
>>744
日テレと読売グループは分からんが落合はナベツネに貸し作ってるよね
巨人が清原獲って落合追い出した形になるところ落合から3ショット会見
の場を用意して円満移籍の見た目を演出してあげた
823名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:38:16 ID:GzqUoZMJO
久信は実績が薄いからしゃあない
824名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:38:23 ID:zFtuDkYw0
>>818
鳥谷ぐらいじゃね?
825名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:38:41 ID:pSTw0C+a0
>>818
野村のまいた種を種籾ごと星野が刈り取って逃げた
何も無くなった畑を耕して今に至らせたのが岡田
826名無し募集中。。。:2008/10/22(水) 11:38:59 ID:1bF8xch80
827名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:39:01 ID:EiKJA2uj0
>>823
薄いとか言わないで!(><)
828名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:39:06 ID:iAzVK/5G0
リベンジっていうなら中畑にやらせれば・・・
829名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:39:21 ID:yTPb2GgDO
サカ豚の妄想って激しいね。
世界じゃ日本なんてどこにあるか分からない奴のが多いのに。
830名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:39:29 ID:iIHzNfty0
短期決戦激弱 
ワンバターンチキン采配のおかだなんて有りえんわ
アホか珍カス
831名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:39:29 ID:pSTw0C+a0
>>819

野球ファンから実質完全追放されてるのでそんなチャンスはいりません
832名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:39:56 ID:sdg3+CZO0
>>823
薄いとか毛無すようなことを・・・
833名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:39:56 ID:IWR4ldWc0
しかし、星野が監督をやった後というのは本当にペンペン草も生えないほど荒廃してるな
中日しかり、阪神しかり、代表しかり・・・
834名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:39:58 ID:kD77vYPei
原なら桑田バッテリーコーチ清原バッティングコーチでいいジャマイカ
835名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:40:04 ID:rl/LhvCu0
原を推してる人って巨人ファン?
なんか見てるとな、

アンチ腹が『巨人のあの巨大戦力で』っていうと、
原ファンが『そんな巨大戦力じゃない、虎や竜のが上』みたいに返すくせに、
『メジャーの選手も合流する巨大戦力をまとめられるのは、巨大戦力の巨人をまとめている原さんだけ』っていうのはどうしたものか。
大体、巨人の巨大戦力をまとめているのは莫大な金ではなかろか?
そもそもまとめているなら、若手なんぞ起用せずに、お金かけた選手でもっと楽にペナントを制していたと思うが。

836名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:40:14 ID:AEy/DT31O
落合「トランザム!」
イチロー「なんすかそれ?」
837名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:40:25 ID:TG+aBat0O
正論だかがこういう事は会議でいうべきだろよ
まずオープンが前提じゃない会議の内容を、
それも発言者まで名指しで漏らすことじたい信義則に違反してる
会議でこういう正論吐いてこそ長老だろ
そこでは言えず後からグチグチじゃ自分に廻ってこない腹いせにしか見えん
こういうとこが人望集めらんない原因じゃねえの
838名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:40:39 ID:yGw8wo/S0
しかしここまでファンに嫌われているのに、どこのスポンサーが推すのか
本当に疑問だなぁ……。

野球を知らない人向けったって限度ってものがあるだろうに
利点が全く分からん
839名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:40:49 ID:2EG7eu/n0
>>823
和田さんや松中さん、川上さんは実績が薄いわけじゃないですよね?
840名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:40:56 ID:HTm0T08j0
これは、ノムさん落合・原を推薦
二人が恐縮して「ノムさんこそふさわしい」と発言
晴れてノムさん監督就任
を狙った迂回戦術だな
841名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:41:20 ID:SjeGkeuW0
>>823
本人が見たら髪の毛を逆立てて怒るぞ。
842名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:41:22 ID:5ME2Tl8J0
>>814
本当に分かってないみたいだな。巨人の戦力が整ったのは8月に入ってからだ。
7月までは、楽天、横浜より戦力は劣ってた。
だからメークレジェンドは、かなりの価値がある。
843名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:41:23 ID:/XLen16V0
>>835
そうはいうがな大佐。

星野よりは原さんのがいいぜ?
844名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:41:32 ID:dNH93CcjO
イチローはジャパンのユニフォーム着るのに誇りを持てるような大会に育てようと思ってるのに
監督は罰ゲームみたいな擦り付け合い

イチローに選手兼監督やらせれよ
負けてもそのほうが見てる側もすがすがしいわ
845名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:41:37 ID:WyoIS0fMO
>>823

現役の時はもっとあったんだよ
846名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:41:39 ID:zFtuDkYw0
>>839
黒田さんなんかはメジャーに行きましたよね
847名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:42:02 ID:4cpGgsMy0
落合はあーだ原はどーだじゃないんだよ
星野じゃなかったら誰でもいいんだよ
大矢でもデーブでもドアラでも誰でもいい
星野だけは駄目
848名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:42:06 ID:sdg3+CZO0
>>845
顔は三浦に似てるよな。
もしかして三浦も将来・・・
849名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:42:12 ID:DCGB6IIb0
>>845
現役の時から明らかにやばかったけどね。
850名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:42:14 ID:Lu3gPcqW0
>>818
野村って阪神時代は3年連続最下位だろがw
それも10年ぐらい前だったよな。

それでも阪神は野村が育てたってww 頭大丈夫?
851名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:42:14 ID:f6U3limZ0
アメリカ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
ブラジル「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
ロシア「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
オランダ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
中国「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
イギリス「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
アルゼンチン「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
チリ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
メキシコ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
フランス「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
イタリア「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
スイス「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
スペイン「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
ポルトガル「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
スウェーデン「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
チェコ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
クロアチア「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
ウズベキスタン「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
ドイツ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
イラン「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
インド「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
マレーシア「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
シンガポール「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
タイ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」


そして浦和というクラブ、中田という人物については上記の国の人すべてが知っている。


852名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:42:16 ID:UXB4XT7N0
「俺がやりたい!俺にやらせろ!」って素直に言えよノムw
つーか、ノムか落合がやってくれ!

>>797
国の国防だけでなく野球までもアメリカさん頼りか?w情けないのう
853名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:42:24 ID:pSTw0C+a0
>>837
密室でファン無視で利権に群がる私利私欲のためだけの会議を

コレはよくないとファンに公開したから野村はみんなにGJと言われているんだと分からないんだな
854名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:42:26 ID:pLmU9NHIO
ノムさん頑張ってるな 星野だけはダメ!
855名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:42:45 ID:b8y0TYGfO
>>818
岡田就任の前年に阪神は優勝してる件

もちろん岡田にも藤川育てたりした功績もあるがな
856名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:42:50 ID:MQYGHCblO
二連覇してる原の方が落合より先に名前が来ないとおかしいやろ
857名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:42:51 ID:Rbx0mcKoO
ガンダムちらつかせれば落合は首を縦にふるはずだ
858名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:42:59 ID:ez7/QMK5O
星野は選手をダメにする。阪神の藤川なんか帰って来てからボコボコじゃねぇか。おかげでメイクレジェンドだし。
859名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:43:00 ID:bvTAkdqD0
王さんじゃなければ原でもいいんじゃない。
セ連覇で実績も十分。
落合とか陰気くさくて求心力ないだろ。
860名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:43:06 ID:NSoPoKhWO
>>837
それこそ正論だな
861名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:43:06 ID:2EG7eu/n0
>>852
サッカーの代表も外国の人が指揮を執ってるぐらいだから、別にいいんじゃない?
862名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:43:16 ID:zc+Ivr3M0
>>835
全選手がなにも問題なく万全の状態だったらそういうこと言えるけどな
863名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:43:29 ID:hmHwjZPX0
しかし、考えれば考えるほど適任は星野さんなんだよね
落合とか原などの現役監督は自分が所属してないリーグの選手の情報に疎いし
落合なんかに任せたら、中日の選手を選ばないなんてアンフェアなことをやりかねんから
しがらみの多い現役監督は現人神クラスの王や長嶋以外は不可能
かといって若松などの非現役監督だと、実戦感覚や試合勘が鈍ってる
その点、星野さんなら五輪代表監督としてずっとやってきたから
選手の情報をちゃんと把握しているし、ガチの国際試合の経験も豊富な上に
最新の国際ルールの傾向も身をもって知っている
こうして考えてみると渡辺恒夫氏の「星野君以外はいない」発言は
叩くことしか脳の無い2ちゃんの人間よりも遥かに見る眼があると言わざるを得ない
864名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:43:31 ID:pSTw0C+a0
>>850
育ってたら育てたなんて言われないだろ
865名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:43:32 ID:hcjzTQB40
合い言葉はトランザム!
866名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:43:38 ID:2nAOGLmT0
イチロー叩き→高田擁護→原待望論
わかりやすいねw
原が監督になった方が2ch的にはまとまるかもなw
867名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:43:41 ID:IBqnSoOeO
>>835
巨人はナベツネがセットでくるだろ
868名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:44:07 ID:YqVTvMRV0
>>769
イチローと落合の対談面白かった!
天才同士の会話ってスゲーって思ったw
こうなると落合に監督やってもらいたくなるね。
869名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:44:07 ID:sdg3+CZO0
落合が陰気臭いとか言ってる奴はASの記念撮影のときに落合が一番張り切って金本の位置やらを指示していたことをしらない
870名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:44:10 ID:UlG3yJ2G0
>>835
巨大戦力だけど、メイクレジェンドはその戦力の結果ではない
頼りにした戦力に計算違いがあったときでも何とか出来るのが原
WBCに集まった全員が本来の力発揮できるわけじゃないんだし、巨人みたいなもんだ
871名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:44:11 ID:DCGB6IIb0
>>853
あえてそこで言わずに、マスコミに言うのが野村の人間性の真骨頂だよな
872名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:44:32 ID:l8iD/Tp70
>>852
頭痛が痛いですか?
873名無し募集中。。。:2008/10/22(水) 11:44:33 ID:1bF8xch80
信者がうるさいから野村か落ち合いでいいよ
874名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:44:39 ID:JJhMrOPC0
>>838
星野は政財界に媚びて活きている男だから。
中日では中部を中心に政財界人を集めて「仙友会」を作り、阪神では関西の政財界人を中心に「虎仙会」を作った。
ナベツネも政財界を動かしての政治工作とか大好きだから、同じ穴の狢の星野を気に入っているという訳だ。
875名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:44:51 ID:kHcqmRbt0
イチローおとなしく言う事聞くのは落合ぐらいだろうなあ
876名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:44:52 ID:yGw8wo/S0
>>869
なんだそりゃw

なんか普段の印象と違ってかわいいなw
877名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:44:58 ID:fdwPlrkjO
野村監督は、球界浄化のためにナベツネと星野に自爆テロかけたんだよ。
878名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:45:07 ID:CQeTUj+GO
>>851
マスコミ「日本代表で知ってる選手は?」
クロアチア代表「イチローだけは警戒しなきゃいけないな(笑)」

W杯の前にこんなやりとりがありましたね
879名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:45:21 ID:f6U3limZ0
アメリカ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
ブラジル「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
ロシア「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
オランダ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
中国「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
イギリス「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
アルゼンチン「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
チリ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
メキシコ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
フランス「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
イタリア「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
スイス「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
スペイン「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
ポルトガル「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
スウェーデン「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
チェコ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
クロアチア「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
ウズベキスタン「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
ドイツ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
イラン「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
インド「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
マレーシア「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
シンガポール「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
タイ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」


そして浦和というクラブ、中田という人物については上記の国の人すべてが知っている。


880名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:45:33 ID:6XTH5cibO
実際にノムさんが今のとこ一番いいに決まってる
881名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:45:38 ID:gvE/gerk0
>>850
土台を作ったってことだろ
そもそも野村が就任する前の阪神って、今の横浜より酷い状態だぞ。何年暗黒続いたと思ってるんだ
882名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:46:00 ID:FAEseVcu0
俺は原になるならまだいい。読売だとしても。
だがあくまでも希望は落合か野村だ。
883名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:46:08 ID:DGvLQ6mX0
ドリームチームになるような選手集めるのなら監督コーチもドリームチームに相応しいものであるべき

監督 野村
ヘッドコーチ 王
打撃コーチ 落合(誰もが落合打撃コーチを納得する動画)
http://jp.youtube.com/watch?v=I6WrXoquyR0
投手コーチ 桑田 これがいい

◆◆◆星野派工作員の主張◆◆◆(だいたい単発ID)

@もう星野で決まっている
星野で確定してると連投して反対派にあきらめさせようという作戦

A野村はやりたくないと言っているというデマを流す
野村案が浮上すると誰も異論がないため星野案は完全に消える
だから野村はやりたくないと言っているいうデマを流す
だいたいプロの監督やめても社会人野球の監督やるほど監督業大好きな
野村がやりたくないわけがない。
884名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:46:13 ID:fjv0aMgO0
金儲けに使うやつはいらん
885名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:46:14 ID:zFtuDkYw0
>>845
人気あったよな
http://jp.youtube.com/watch?v=DzfzpRHcKtk
すごいフォームだ・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=pXidJxj7XPo
886名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:46:27 ID:Rc0SZhiGO
落合福嗣監督かぁ
イチローどんな顔すっかなぁ
887名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:46:46 ID:OIYgBMuuO
渡辺は若い頃、格好いい野球選手の代表だったな。 バンチパーマにエナメル靴の近鉄ファッションを小馬鹿にしてたな。
888名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:46:49 ID:f6U3limZ0
アメリカ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
ブラジル「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
ロシア「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
オランダ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
中国「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
イギリス「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
アルゼンチン「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
チリ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
メキシコ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
フランス「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
イタリア「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
スイス「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
スペイン「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
ポルトガル「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
スウェーデン「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
チェコ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
クロアチア「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
ウズベキスタン「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
ドイツ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
イラン「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
インド「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
マレーシア「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
シンガポール「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
タイ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」


そして浦和というクラブ、中田という人物については上記の国の人すべてが知っている。


889名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:46:52 ID:LcldkGEB0
野村の言ってることは正しいけど、選手やファンに媚び売ってる感じもする。

イチローとか出て欲しい選手が好きな監督が選ばれて、結局は政治力じゃないか?
890名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:47:01 ID:5ME2Tl8J0
>>858
藤川は良い選手なんだろうか?。短期決戦には特に通じないイメージがある。
891名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:47:02 ID:I6JfpVxc0
久信さんはなぁ、若い頃はイケメンで武田久美子とやりまくっていたんだぞ!
892名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:47:05 ID:MQYGHCblO
星野的には、落合だけは阻止したいはず。原の方がマシ。
893名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:47:16 ID:pSTw0C+a0
>>886
ヘッドコーチに一弓連れてくるかもよ
894名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:47:23 ID:OY6YxF740
>>872
夢のドリームとも言うな。by 長嶋
895名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:47:56 ID:18PBrMu/0
野球の監督はセオリー以外は評価されにくいのかね。
896名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:47:56 ID:yGw8wo/S0
>>874
お、そんな話があるのか、サンクス

なんか妙に権力欲と功名心が強いお人なのかね
星野ジャパン登録の件といい
897名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:48:04 ID:pSTw0C+a0
>>889

ファンに喜んでもらおうとする気持ちをなくしたら終わりだよね
898名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:48:08 ID:f6U3limZ0
アメリカ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
ブラジル「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
ロシア「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
オランダ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
中国「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
イギリス「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
アルゼンチン「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
チリ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
メキシコ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
フランス「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
イタリア「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
スイス「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
スペイン「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
ポルトガル「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
スウェーデン「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
チェコ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
クロアチア「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
ウズベキスタン「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
ドイツ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
イラン「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
インド「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
マレーシア「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
シンガポール「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
タイ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」


そして浦和というクラブ、中田という人物については上記の国の人すべてが知っている。


899名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:48:10 ID:rl/LhvCu0
>>843
それはそうだよ。
原はヘタこいてもルンバって笑えるが、
星野は怒りしかこみ上げてこないからね。

原はデーブみたいなポジでいーと思う。
900名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:48:22 ID:kHcqmRbt0
自分の名前が上がらないのが不満だから、原とか落合とかひっぱりだして
自分は現役の監督だということをアピールしてるだけなんだけどね
901名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:48:38 ID:zYI9w27jO
とりあえず星野は外せ
902名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:48:46 ID:R/wHykK50
ここはいっそボビーにだな
903名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:49:02 ID:8Wd5a3ojO
>>823
久信バカにすんなよ!
今は西武の監督にハゲしくハゲんでるだろ!
みんなでハゲましてやろうや!
904名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:49:06 ID:f20GLnjcO
オチだけは絶対だめ

第一スポンサー付かんやろ
905名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:49:10 ID:eQaMsUQh0
落合だとベストだろうけど、落合は非常に時間掛けてチーム見る方だから
現役監督のデメリットが一番来るタイプなんだよなあ、ちと可哀想

その点原は目の前の戦力で頑張れ的な戦いになれているw
906名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:49:11 ID:iOlDeEHy0
そんなに原って優秀だっけ?
公式戦を全休にして日本球界全体で勝利を目指せば
落合は監督受けるだろ
開催期間中他の選手はトーナメントかなんかでお茶濁しとけばいいんだから
907名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:49:13 ID:FAEseVcu0
>>890
俺だったら選ばんね
アジア相手なら通用するが、向こうには通用せん
危なっかしくて使えんわ
908名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:49:22 ID:18PBrMu/0
>890
今年の阪神は藤川で勝てていたといっても過言ではない。
909名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:49:27 ID:ajaaa4EtO
お前ら、やる大矢と星野ならどっちがいいんだ
910名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:49:58 ID:b8y0TYGfO
>>842
楽天はともかく横浜には劣ってなかったろwww
911名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:50:11 ID:f7895qjxO
若松ってヤクルトの監督の時
そんなに采配よかったの?
912名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:50:30 ID:N+kNRO/v0
2007年のファン感謝デーにおいて、シャオロンチームとパオロンチームがあった
にも関わらず、ドアラチームがないことについて落ち込んでいたドアラに、落合監
督が「そうか、ドアラチームはオレとおまえだな」と囁き、励ました。[3](2007年、
中日スポーツに毎週火曜日に掲載されていたドアラのつぶやき2007年最終回より)
913名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:50:30 ID:LxwFQZf90
ノムさんしか言えないセリフだね。
ノムさんがいなかったらホシノで決まってたもん。
914名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:50:36 ID:2EG7eu/n0
落合が代表監督になったら決勝では

松坂・ダル・上原・岩隈・川上・黒田・馬原・岩瀬・藤川あたりで1人1回投手リレーを見てみたい
915名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:50:45 ID:zFtuDkYw0
>>850
ノムさんの指示でドラフト指名した選手がけっこういるとか。
大阪での日本選手権を実際に見に行ったりしてたらしい。 
916名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:50:47 ID:FAEseVcu0
>>905
でも落合は意外と人望あるんだぜ?
あんな短期間で戦力アップなんざ出来ないんだから
俺は選手が盛り上がりやすい監督でもいいと思ったりする。
んで、星野はその対極の監督
917名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:50:47 ID:/XLen16V0
>>906
星野より無能な現役監督って大矢くらいじゃね?w
918名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:50:53 ID:gvE/gerk0
藤川の劣化は星野とは関係ないんじゃね?
去年くらいからストレートのキレがなくなってきてるよ。全盛期の糸を引くようなストレートはもうないし
919名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:50:55 ID:fjv0aMgO0
@星野が選手を使って審判に暴行を加え骨折させておいて俺は悪くないと開き直る
A「たかが選手がオーナーに意見するなんてなっちょらん」発言
B今中にタニマチの娘を嫁にさせ、同様の事を強要しようとしたが断った門倉を中日から追放
C聖火ランナーのギャラに数百万を要求しスポンサーのサムスン枠で出場するのに「国の命令で走る」と強弁。星野JAPANを登録商標とする銭ゲバぶり
D浜中をマスゴミ利用して無理矢理出させたのに壊れたら本人が悪いと発言。与田の肩を壊して葬る等多数。
E野村がヤクルトを解任直後に阪神の監督をやったら「同一リーグの監督に間を置かずになるのはいかがなものか」って文句つけながら自分も同じことをやる
F柴原に裏金攻勢を仕掛け裏金の積み合いでダイエーに負けた途端に自分のことを棚にあげ「柴原は金まみれ」と言い出した
Gキャンプ地は必ず変更。その先には必ず星野のタニマチ企業がある
H阪神SDなのに巨人戦のゲスト解説、開幕当初にマスターズゴルフの仕事をし金儲け
I江夏豊に星野自身が巨人に自分から監督になりたいと売り込みに行ったことを暴露され巨人入りを泣く泣く断念
J中日監督時代地元TVで巨人の某外野手(高橋)内野手(二岡)なんか裏金10億、20億もらってると発言。川上を日ハムから5億で強奪したくせに
K阪神SDの癖に一連の裏金事件に関与してないと言い張る。権限なしの肩書きだけなのかSDはw
L捕手の中村をボコボコに殴りつけ顔が腫れ上がったためマスクがかぶれなくなった。自分のミスは許せるが他人のミスは許せないため、弱い立場の選手に対する暴行傷害事件多数だが、
パウエルに「俺を殴ってみろ!」と言われれば何も出来ず。器物破壊多数。
M弱い者いじめをする反面、自分より強い立場の野球人政財界人らに取り入るのは最高にうまい。タニマチに可愛がられることが野球より得意で男芸者・男妾と若い頃から言われている
N大試合に弱く日本シリーズには選手としても監督としても必ず負ける勝負弱さ
O自分から巨人戦以外は手抜きして投げていたとジャンクスポーツで自慢げに喋る八百長野郎
Pトラッキーやドアラの中の人を気が散るからと首にした
Q最も中日ファンに愛された男と自称しながらあっさりと阪神に移籍。本当は巨人に入りたかったくせに子供のころから阪神ファンだと公言
920名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:50:55 ID:WpMnPYIp0
>>842
ヤクルト・横浜には、大きく勝ち越してただろうに・・・
921名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:51:15 ID:AEy/DT31O
考えてみりゃ、もう星野以外は誰でもいいってなってるんだから
ある意味こんなに楽な選考は無いはずだろw
揉める意味が分からんわwww
922名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:51:42 ID:f6U3limZ0
アメリカ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
ブラジル「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
ロシア「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
オランダ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
中国「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
イギリス「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
アルゼンチン「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
チリ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
メキシコ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
フランス「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
イタリア「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
スイス「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
スペイン「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
ポルトガル「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
スウェーデン「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
チェコ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
クロアチア「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
ウズベキスタン「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
ドイツ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
イラン「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
インド「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
マレーシア「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
シンガポール「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」
タイ「ON?ホシノ?イチロ?何それ?」


そして浦和というクラブ、中田という人物については上記の国の人すべてが知っている。





923名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:51:55 ID:5nqvOIlt0
このなんとか会議のメンバーが、
川上
杉下
広岡
稲尾
あたりだったら満場一致で落合なんだけどな。
924名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:51:57 ID:tz3jt8XT0
>>906
この場合の論点は原が優秀かということより、星野よりははるかにマシだってことだろう
まあ、五輪前の壮行試合の時点から、誰もその点では疑問を持ってないから、話がそれてるんだろうけどw
925名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:52:04 ID:sdg3+CZO0
>>876
東スポ8月2日の記事

・(オールスター)試合前の全員揃っての記念撮影で、並び順とかを率先して指示出してたらしい。
・金本に「こっちこいよ」とか、下柳に笑いながら首締めポーズで「お前やりすぎだぞw」
・写真撮ろうとしたら一人いなくて、誰だ誰だと騒いでると、それがウッズと判明して
「お前かよ!」ってずっこけパフォーマンス
926名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:52:17 ID:qB4SYiN+0
>>842
7月までは、楽天、横浜より戦力は劣ってた。

あ り え な い

楽天横浜をなめすぎ
927名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:52:21 ID:jxwwzmLC0
まずは代表監督って求心力だよな 選手がこの監督の為にって必死になれるか
その意味では星野はこれだけ嫌われたらどうしようもないよ 誰か言ってた
けど野茂や桑田でもいいんじゃない 今の現役選手に尊敬されてるし
采配もシーズンで新人監督がいきなり優勝ってケースもあるしね
928名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:52:49 ID:kOKs5hhG0
>>904
監督に関係なくイチローや松坂で十分付きますから
929名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:53:12 ID:CEoZ6Fs20
星野仙一氏のWBC監督就任に反対します - 署名活動するなら『署名TV』
(PC)  http://www1.to/p165
(携帯) http://www1.to/m165

@nifty投票  http://www1.to/nif

@nifty投票  あなたは、WBCの監督は、星野さんがいいと思いますか?  http://www1.to/hosi
> 3208票:思いません
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up76485.png

WBCの監督は誰がいいか - 世論調査.net みんなの声!  http://www1.to/wbc

【通報先】
読売ジャイアンツ公式     [email protected] <[email protected]>
読売新聞『渡邉恒雄様 宛』 https://app.yomiuri.co.jp/form/index.php
日テレ宛             https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
スポーツ報知          https://rma.jp/users/hochidesk/q/?PID=0
日本プロ野球機構       https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

ハウス食品           http://housefoods.jp/inquiry/inquiry.html
    お問い合わせフォームの「 その他 」を選んで書き込みフォームを出せます。
アサヒビール(野球日本代表スポンサー) お客さま相談室 http://www.asahibeer.co.jp/customer/
    こちらの「メールでのご意見、ご質問の受付」より書き込めます。
ENEOS(野球日本代表スポンサー) https://www.eneos.co.jp/ap/ars/other/b21_othe_recept.html
佐藤製薬株式会社      http://www.sato-seiyaku.co.jp/top/contact/contact.html
イオン              https://www2.aeon.info/cs/contactform2.html
セントラル警備保障 広報  https://www.we-are-csp.co.jp/contact_edit.html
関西電力 広報        https://www2.kepco.co.jp/w1/cgi-bin/inquiry/mailform.cgi?d=0
930名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:53:34 ID:fsjAfFntO
落合が中日きたとき男が男に惚れたと言っていた。星野にはそういう人を引き付ける何かがあるのだろう。
931名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:53:42 ID:/XLen16V0
横浜はHRキングと首位打者が居るけどチームはぶっちぎりの最下位です☆
932名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:53:53 ID:O4koy0QU0
選手・現役監督にWBC監督誰がいいか3人書いて投票させれば?
933名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:54:11 ID:UlG3yJ2G0
>>881
>そもそも野村が就任する前の阪神って、今の横浜より酷い状態だぞ

堀内のあとでも4位、その後2年連続シリーズ制覇の原が野村よりすごいってことだな
934名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:54:14 ID:pSTw0C+a0
>>930
少なくとも今は無いよね

総スカン状態
935名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:54:20 ID:kJUOmtj70
ID:f6U3limZ0

サッカーファンを装ったチョンはすっこんでろ
936名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:54:42 ID:yGw8wo/S0
>>905
>原は目の前の戦力で頑張れ的な戦いになれているw

そういう意味でも、原が最適な気がするなーw


>>925
おおサンクス。落合も色々と面白いねw

>並び順とかを率先して指示出してたらしい。

はりきってるなーw
937名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:54:45 ID:2EG7eu/n0
>>931
しゃーない
投手陣がむごすぎる…
938名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:55:37 ID:sdg3+CZO0
>>936
そうだな。原の性格は急造チームで戦うには一番向いてるかも知れん
939名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:55:42 ID:pSTw0C+a0
午前中の営業は終了ですか
940名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:56:05 ID:N+kNRO/v0
>>933
来年の楽天のためにグラシン・ラミレス・クルーンを楽天に無償トレードさせてくれんか
ついでに小笠原も付けて
941名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:56:25 ID:kOKs5hhG0
原の評価はそんなに低くないけど、それでも相手戦力抜く読売戦術は割り引かないと
WBCじゃ相手の戦力引き抜けないんだから
942名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:56:31 ID:b8y0TYGfO
>>918
そんなに劣化るのか?
劣化しても60試合以上投げて0点台の抑えウラヤマシス
943名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:56:32 ID:f20GLnjcO
>>930
だな
王やノム犬なんて一瞬に木人形にしたしな
944名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:56:37 ID:pSTw0C+a0
>>938
球団がいい選手を引っ張ってきて目の前にどかっと置かれて
コレで優勝よろしく

こんな状況なんだろうしな
945名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:56:37 ID:QwVhgcH90
会議で何もいえねーからってマスゴミ相手に愚痴っすか。
おいぼれたもんよのぉ
946名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:56:59 ID:f6U3limZ0
サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ごみやきう(大爆笑)

947名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:57:35 ID:gvE/gerk0
>>933
堀内の後の4位って前半ぶっちぎりで途中故障者続出で歴史的連敗を繰り返した年だろ?
野村が率いていた頃の阪神とは比較対象にはならんわ。その頃の阪神は普通に戦って勝てないチームだ
948名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:57:38 ID:pSTw0C+a0
>>945
ファンにちゃんと目を向けてるよね
949名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:57:56 ID:jgeW4qmE0
原wwwww
読売が金で日本人帰化でもさせるつもりですか?www
950名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:58:21 ID:nMiXp8PbO
>>869
落合のイメージってマスゴミの洗脳だろ
951名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:58:43 ID:pSTw0C+a0
今昼休憩で交代中ですちょっとまってね
952名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:58:50 ID:5ME2Tl8J0
>>820
全然通じない。修造と辰則を同列に並べるでない。
953名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:58:52 ID:wb9kWYgR0
野茂のコメントを聞きたい気がする。
954名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:59:13 ID:RIvj2yNG0
>>3
日本シリーズでは惨敗しかないがなw
短期決戦には不向きだし、前時代的な根性主義に選手がついてこないよ。
955名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:59:42 ID:vEAHSIbK0
落合監督が一番見たいな
956名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:59:45 ID:yGw8wo/S0
>>938
つまり日本代表ってのは最強の寄せ集め、だからなぁ

いずれにせよ、原か落合の二択でもう十分だわな
957名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:59:47 ID:/XLen16V0
原さんは昔はにこにこしててむかついた

最近はシメるところではきりっとしてるから割と好き。
958名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:59:49 ID:Lu3gPcqW0
>>947
野村は阪神でも楽天でもBクラスですがw それも最下位に限りなく近いやつw
959名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:59:54 ID:oPOn8HtE0
>>925
それ、たしか来季以降の続投が決まって、落合はしゃぎ過ぎwみたいな記事だったよね。
なんか微笑ましかった。落合でも続投とかうれしいんだな。
960名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:00:01 ID:gvE/gerk0
>>942
それ程全盛期の藤川が凄すぎるんだよ。
劣化した今でも一軍で十分通用するレベルなんだから
961名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:00:07 ID:zFtuDkYw0
>>942
空振りがとれなくなってきてるね
962名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:00:14 ID:fsjAfFntO
今夜から始まるCSで中日が巨人を破ったらいっきに落合待望論の流れになると予測している。
963名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:00:15 ID:YKm+jI/q0
野村GJ

はっきり言って、星野以外なら誰でもいい
964名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:00:19 ID:eQaMsUQh0
>>911
采配は優勝は出来る程度、しかし人格が素晴らしい
965名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:00:25 ID:/WMcaWHK0
人気実力供に原だろ
966名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:00:32 ID:khyEYTyr0
もうね、星野で良いよ。どんだけ総スカンか見てみたい
阪神中日勢で行ってボロボロ。シーズンは巨人の優勝
誰も文句ないだろ
967名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:00:36 ID:Hysj+mMv0
原の場合前に監督辞任したとき星野に擁護されてた経緯もあるから
原が監督になったら星野も一枚かんでくる可能性高そう
968名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:00:38 ID:Yv5sb1Ma0
>>34
落合痩せたなぁ

王さんもボロボロだし、監督は想像以上に激務なんだろうな
969名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:00:52 ID:M55XDzSQ0
これで星野WBCの監督になれなかったらあせるだろうな、巨人は原が続投っぽいし
ずっとマイナスのイメージついたまま
970名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:00:59 ID:zFtuDkYw0
>>958
じゃあ、よっさんはどうよ?
971名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:00:59 ID:xItAQ/If0
もうゆりしーでいいよ
972名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:01:21 ID:pSTw0C+a0
>>966
別に見たくないですw
973名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:01:24 ID:f6U3limZ0
サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ごみやきう(大爆笑)


974名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:01:36 ID:E+vPoKWb0
落ち合いは生理的にすかないが、あいつなら優勝しそう。少なくとも決勝まではいくだろ
975名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:01:37 ID:R2jCgdCm0
>>923
みんな故人なんですけど....
976名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:01:41 ID:yGw8wo/S0
>>969
となると、本人必死で例の「政治力」を行使してくるかねぇ
977名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:01:57 ID:Elpn3UQV0
落合と野村の場合、嫁がしゃしゃり出てくるのは避けられない。
978名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:01:59 ID:hItxKbXJ0
サブで誰かつけるなら原もありかと
979名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:01:59 ID:5ME2Tl8J0
>>907
同意。

>>908
それは本当か?
980名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:02:53 ID:pSTw0C+a0
>>977
落合の嫁がしゃしゃり出てきた事なんて無いが
サチヨももう今では大人しいものだし
981名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:03:17 ID:l8iD/Tp70
>>975
勝手に殺すな
982名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:03:20 ID:yGw8wo/S0
>>978
そこで落合をつけて>>685のシチュエーションをだな
983名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:03:31 ID:5ME2Tl8J0
>>918
激しく同意。
984名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:03:48 ID:iIhcZkCW0
決定しました

監督 ほしのあき
ヘッドコーチ 野村克也
投手コーチ 東尾修
打撃コーチ 落合博満
バッテリーコーチ 伊東勤
985名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:03:59 ID:oPOn8HtE0
ま、落合or原ならどちらでも文句はない。
王が出れない以上、年令、監督としてのキャリア、実績ともにこの二人がベストだと思う。
986名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:04:25 ID:fsjAfFntO
川上は生きてるよ。
987名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:04:28 ID:pSTw0C+a0
なんか俺たちの中で決まっちゃったな

落合か原でいいな
988名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:04:31 ID:/XLen16V0
巨人ファンの人にすごい聞きたいんだけど
巨人の監督を原監督から星野監督に変えて欲しい人ってどれくらいいんの?w
989名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:04:43 ID:CfNWnXjUO
キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!
990名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:04:46 ID:gvE/gerk0
>>961
変化球結構使うようになってるしな。
変化球使うのが悪いわけじゃないんだけど、ストレートだけじゃ厳しくなりつつあるのは確か
991名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:04:46 ID:LnV3Oa0m0
岡田さんしかいない
992名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:04:50 ID:FAEseVcu0
>>979
日本においてはそうだと思うよ
いまの日本って、高校から変化球中心で、高めコースなんて
危ないからと使わないんだぜ
だからああいうパワーのある球に全然追いつかないんだよ
これはもう最近は顕著も顕著だわ
993名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:04:59 ID:y8oPSrrK0
落合は天才ゆえに、ややリスクがある。
原が無難だ。コーチにKK入れたら、スポンサーも星野より喜ぶだろ。
994名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:05:12 ID:5ecDFBBK0
>>988
0人
995名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:05:22 ID:eQaMsUQh0
>>967
うざいけど、星野の面子も立つからいんじゃね?
落合なら痛快だけど、それじゃあ星野の後ろにいる人の面子も立たんかもしれないし
金出す人を軽視しすぎてもいかんかと
996名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:05:53 ID:9ywP2kes0
落合でWBC見たいな。
997名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:05:58 ID:d+mI/hYeO
君もオレ流だろ?
998名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:06:14 ID:fjv0aMgO0
1000なら1001脂肪
999名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:06:18 ID:BMJPfjJj0
1000なら監督はやっぱ1001
1000名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:06:21 ID:DCGB6IIb0
1000ならトルシエ監督
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |