【WBC監督問題】野村監督の"出来レースじゃないか、”イチローの強烈メッセージも・・・加藤コミッショナー「最後は自分で決める」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GOOD55fBwo @ゴジラφ ★
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に対するイチローの発言は重い。
監督問題について「最強のチームを作るという一方で現役監督から選ぶのは難しいでは、
本気で最強チームをつくろうとしているとは思えない」。さらに「大切なのは足並みを
そろえること。北京の流れからリベンジの場ととらえている空気があるとしたら、チームが
足並みをそろえることなど不可能」。

第1回体制検討会議では王貞治コミッショナー特別顧問が星野仙一・北京五輪代表監督を
推し、出席した野村克也・楽天監督は「出来レースじゃないか」と感想をもらした。

その会議の流れに対する強烈なメッセージがイチローのコメントだ。

加藤良三コミッショナーは「最後は自分で決める」と言うが、最初に結論ありきではないだろうか。
王特別顧問の権威をバックにWBC星野監督の既定路線がある。
コミッショナーは幅広く識者の意見を聞くと言いながら、北京五輪に出場した選手やWBCに
出場が予想される選手の気持ちを、果たして吸い上げているのだろうか。
さらに言えば監督問題を注視している野球ファン、世論の視線をきちんと分析しているのだろうか。

北京五輪惨敗の総括もせず、WBC星野監督を決めているとすれば、イチローが言うように
チームの足並みをそろえることなど不可能だ。

最悪のケースではイチローの出場辞退ということまで考えられる。
もう一度議論を白紙に戻して、現役監督も候補に含めて選考をやり直すべきだろう。
メジャー選手も束ねられる監督が求められる。体制検討会議が「出来レース」では選手、ファンの
理解は得られない。

詳細
http://www.asahi.com/sports/bb/TKY200810210121.html
2名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:59:41 ID:VJfp+dzZ0
オワタ
3名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:59:47 ID:S+RxyQk30



    加藤コミッショナー「最後は自分で(星野に)決める」
    


4名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:59:53 ID:YaaKIg7b0
もう無理だろ星野は
5名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:59:57 ID:96KqCJBT0
                          / ヽ         ┼┼    ┼  ┼
        ( ̄ヽ     / ̄)     /   ヽ   ――、   Eヨ    /|ヽ \|
          ̄ヽヽ   / /      /    ヽ   _ノ   ノ土ヽ  / | ヽ 、|
           ヽヽ / /
            | )( |
            |   |                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~          |           |
                               /           ヽ
    (.`ヽ(`> 、                    /_________ヽ
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
6名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:00:27 ID:fxXsDIYH0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   反抗期やな可愛いもんや
  .しi   r、_) |    出来レースや
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
7名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:00:29 ID:61OZhU4F0
リベンジの場ととらえているのなら、オリンピックの時のメンバー、スタッフ
そのままでいけよ。
8名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:01:00 ID:bDBz8pR60
星野WBC代表監督おめでとうございまああああああああああああああああああああああああああああすうううううううううううううう
9名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:01:16 ID:S+RxyQk30


>>最悪のケースではイチローの出場辞退ということまで考えられる。

それなら松坂も辞退だなwww


10名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:01:22 ID:kJk9G1VW0
加藤さんは部屋にこもりあみだくじを作った。そして・・・
11名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:01:29 ID:wxIueGuf0
12名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:01:37 ID:2oRlfK4bO
加藤はナベツネの犬
13名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:01:54 ID:h80biWb00
朝日まで産経と同じ論調とはどうしたんだ
14名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:02:01 ID:5wfu6tfY0
これだけ反対されてるのに
やろうとするのはむしろすごいな
また失敗したら地獄絵図が待ってるのに
15名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:02:32 ID:S+RxyQk30
いよいよ日本野球がホントに終焉を迎える時が来たようだな
16名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:02:53 ID:VJfp+dzZ0
これ決まったって言ってるようなもんだな
ここまで反対を押し切るとは
大したもんだよ
17名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:03:06 ID:v1cLPBOQ0
Vデイリー
◎ノムさん、WBCは原&落合監督も候補
(野村監督は)報道陣から監督候補者について聞かれると
「落合が候補に挙がっていないのはおかしいな。原ももちろん名前が挙がっていいだろう」。
セリーグのクライマックスシリーズの第2ステージを戦う指揮官を挙げた。
野村監督と落合監督は以前から野球観が近く、球場でも熱心に野球談義をする姿が目立つ。
原監督については「まだ発言が軽いんだよな。まだ若い」としながらも2年連続でリーグを制覇した手腕は高く評価する。
自信については「おれはふさわしくないだろう」と立候補する気はないものの、27日の第2回会議で2人の名前を有力候補者として推薦する可能性は十分だ。
18名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:03:15 ID:005Ce+mF0
星野ってことですか
松坂とイチローはボイコットすればいい
19名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:03:55 ID:wATO6g150
さぁ焼き豚はどうでる
20名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:04:10 ID:ds6P5w4x0
星野は引き受ける気があるのか?
もしあるんだったらそれが一番驚きなんだが
21名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:04:10 ID:wFBRK98r0
イチロー辞退したら前のWBC組の半数ぐらいは辞退しそう
22名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:04:18 ID:nuZbTDJ20
先日の会合はなんなんだ、集まる必要なかったじゃん。
23名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:04:47 ID:GagodNbu0
当たり前だ
24名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:05:05 ID:g6V/uVwC0
「上原は俺がたてなおす」発言とか
その他もろもろの采配や発言も、チームが勝つためにとかじゃないし
ましてや、選手のためを思ってじゃなくて、
その路線で成功した時が「1番金がはいる」って星野は考えてたんでしょ。

海の向こうとはいえ、大リーグ選手も当然そのことは分かっていると。
そりゃでねーよな。
25名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:05:06 ID:DxRymmLK0
星野に拘るのはなぜ?
現役じゃなくてもいっぱい監督候補いるだろ。
26名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:05:26 ID:04cD3vCM0
こやつめ、ハハハ!
27名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:05:54 ID:IEXYIbH40
もう加藤さんがやんなさいよ。
コーチは金村義明と大塚光二あたりで。
28名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:05:59 ID:VmfAzXm40
>>25

ヒント

ナベツネ
名古屋
財閥
電通
29名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:06:16 ID:jsYgcc9J0
王さんがいくら説得しても星野が監督じゃあ
選手が相当辞退するのは目に見えている。
30名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:06:30 ID:2oRlfK4bO
星野と決まっていてあとは無理やり後つけの理由をつくるだけ
31名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:06:47 ID:GagodNbu0
Vデイリー
◎ノムさん、WBCは原&落合監督も候補
(野村監督は)報道陣から監督候補者について聞かれると
「落合が候補に挙がっていないのはおかしいな。原ももちろん名前が挙がっていいだろう」。
セリーグのクライマックスシリーズの第2ステージを戦う指揮官を挙げた。
野村監督と落合監督は以前から野球観が近く、球場でも熱心に野球談義をする姿が目立つ。
原監督については「まだ発言が軽いんだよな。まだ若い」としながらも2年連続でリーグを制覇した手腕は高く評価する。
自信については「おれはふさわしくないだろう」と立候補する気はないものの、27日の第2回会議で2人の名前を有力候補者として推薦する可能性は十分だ。
32名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:06:52 ID:yu/8pN370
まあ、星野さんの何が優れているのか知らないけど、
本業でだめでは何をやってもだめだよな。
33名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:07:39 ID:Yz1tpC+w0
このコミッショナーはやっぱり役立たずだったということにいい加減築かなければならない。
こいつの考えていることは、せいぜいぎりぎりまで人の話を聞くふりをして、
結局「最後の最後まで熟考した結果星野しかいませんでした」という答えを出すことだろう。
答えは最初から決まっている。
34名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:07:52 ID:N68nIjbR0
ちょうど現役をやめたばかりの優秀な監督が大阪にいますよ!
35名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:08:43 ID:uOC77VY50
>>34
彼は温泉にでも入って少し休んだ方がいい
36名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:09:05 ID:XMxvTORl0
というか王がダメだよ
後押ししちゃっているんだもん
情けない話だよ
37名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:09:29 ID:B78tDBnR0
星野で惨敗→日本プロ野球衰退
でいいよ 
38名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:09:37 ID:XSXB4ony0
北京での惨状は、宮本からイチローに全て報告済み。
イチローのあの発言からも、星野決定なら松坂とセットで辞退、と覚悟は決めてるんだろ。
だからこそ、あえて星野を選んで星野が二度とTVででれないようにしてやればいい。
今後の日本の野球界のためのベストチョイスだろ。
39名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:09:45 ID:wHrZ5XsD0
選手が主役だろ
監督なんて誰でもいいやん
40名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:09:46 ID:UxIAli8n0
元オリックスの星野ならイチローも納得
41名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:09:50 ID:N+UecpLw0
わし選んで、選手みんなボイコットすればいいんじゃね
42名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:10:08 ID:uBelxRsNO
イチロー出なくていいじゃん。代わりに鉄平が出るよ
43名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:10:12 ID:RY5GRgkd0
まさか朝日にハゲドウする日がこようとは
44名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:11:17 ID:mMrhoZfx0
星野ちょっと前にイチローは日本歴代最高の選手と持ち上げてたけどな。
失敗したな
45名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:11:17 ID:d2vVWdkb0
「最後は自分で決める」
この発言ほど許せないものはない
46名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:11:20 ID:XL23BJnY0
逆から考えるとどんな理由があれば星野に出来るだろうか
47名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:11:20 ID:9xBwr1cQO
ナベツネ「星野君を監督にする事を
コミッショナーとしてのキミの最後としてくれ。」
加藤「・・・・。」
ナベツネ「大丈夫。キミの今後は私はちゃんと面倒見るから。」

ってな感じで決定か?冗談じゃないな。
48名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:11:23 ID:Hxfc/yLA0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  どれどれ 
  .しi   r、_) |    わしが決めてやろう
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
49名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:11:26 ID:RY5GRgkd0
コミッショナーはただのスピーカーって朝生で誰かが言ってたな
50名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:11:33 ID:2oRlfK4bO
>>36
まあ王は根っからいい人だからな
それを利用したナベツネの卑怯さ
張本も王がかわいそうっていってたじゃん
51名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:11:58 ID:6qpeoQkS0
おまえらは、王監督は支持するくせに、王監督が推薦する星野は嫌うんだな。
それってちょっとした矛盾になるんだぜ?
52名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:12:22 ID:5jkyOKEOO
ここでいきなり違う監督発表したらそれはそれで計画性なさ過ぎだよな

王さんには残念だよ
野村と散々オリンピック談話してたのに
53名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:12:35 ID:005Ce+mF0
記者上がりのナベツネがなんでそんなに偉いの
弱みでも握ってるの
54名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:12:35 ID:tgfRve8NO
×最後は自分が決める
○最後はナベツネさんが決めたのを私が発表する
55名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:12:36 ID:fxXsDIYH0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   もうメンバーは決めとる
  .しi   r、_) |    サプライズや
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
56名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:12:53 ID:bW/TmjNI0
バレンタインが適任。
WBCでのアメリカ戦、タッチアップの不当ジャッジで負けた。
アメリカ人が監督なら、あの判定は無かった・・・と思う。
57名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:13:00 ID:bDBz8pR60
やったああああああああああああああああああああああああああ
星野監督ばんざあああああああああいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
死ねや反対した糞ゴキデブザカ2チョン連合軍がああああああああああああああああああ
58名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:13:06 ID:mB23/NnV0
   
  ∧∧      
 (・ω・ )     ほしのいらないよ
 _| ⊃/(__
/ ヽ-(___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
59名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:13:12 ID:cjI/r5zE0
ここまで叩かれてるのに、何で星野は辞退しないんだ?
理事長職に固執し続けた汚の膿並みの醜態晒してるって
自分で気が付かんのかね?
60名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:13:16 ID:6qpeoQkS0
おまえらは、野村監督は無能だとか、態度がでかすぎるとか嫌うくせに、
野村が批判する星野監督も嫌うんだよな。
それってちょっとした矛盾になるんだぜ?
61名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:13:45 ID:zpqUVch+0
ノム→落合、原
高田→日本一になった監督
ノムケン→星野
王→星野
星野→オレ

まだ星野の票が多いぞ('A`)
62名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:14:11 ID:RH6Tpi7W0

   ∩___∩   ヽ ヽ 、 
   | ノ \    /ヽ   i l ヽ
  /   ●   ● |  i l  i! 
  |     ( _●_) ミ | , l l | 
 彡、     |∪|、`\γ.⌒.i!ヽ、i グシャッ
  /      ヽノヽ_/. | ..;.;.;.i.;.;l   /’, ’, 
 /   \___,_).;. . ..;.;.;i;.;.| /  ,∴,∴
 |       /’’ヾ弋;. .; ;:;;:l:;ノそ//∵,・
 |  /\ 。∴・∵・ ノ__.))ノ_ノ・∵・∴∵ 
 | /    )  )    .|ミ.l _;;;: ._ i.) 
 ∪    (  \  (^'ミ/´◎〈.●ミヾ
       \_彡 .しi :;;:: r、_) | `◎ 
              |  `Tニ' /     わしのWBC監督就任の邪魔をするイチローと野村克也は絶対許さない
              .ノ `ー―i´  ,   
           / ̄    '  ̄ノ::ノ  明治大学の後輩に頼んで新聞とテレビを利用して
          /   ,ィ -っ━~~'  )   イヤガラセしてやるからな
          |  / 、__う人  ・,.y i  
          |    /     ̄ | |  
          ヽ、__ノ       |  |
            |     。   | /
            |  ヽ、_  _,ノ  丿
            |    (U)   |
            |    / ヽ   |
商標登録 出願
(210) 【出願番号】 商願2007−5784
(220) 【出願日】 平成19年(2007)1月26日 (ちなみに代表監督要請されたのは1/25)
    【商標(検索用)】 星野ジャパン
(561) 【称呼】 ホシノジャパン,ホシノ
(731) 【出願人】 【氏名又は名称】 星野 仙一
http://www.ipdl.inpit.go.jp/Syouhyou/shsogodb.ipdl?N0000=103

週刊誌に嗅ぎつけられると「知人が勝手に登録」と 芸能人オーデションに応募した中学生並みの釈明

(500) 【区分数】 9
(511) (512) 【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
失禁用おしめ,人工受精用精液,生理帯,生理用タンポン,生理用ナプキン,生理用パンティ,胸当てパッド
63名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:14:16 ID:q8lpU8rw0
>>46
現役監督全員に断られた
王、若松、岡田にも断られた

ただし、奴のプライドがずたぼろになるが
64名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:14:41 ID:Ta1+3dKU0
朝日にまで書かれちゃあ終わりだな
65名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:14:56 ID:be1MGkPm0
アメリカ大使で野球もかなり好きみたいだったんで期待してたんだが
今回もダメコミッショナーだったわ
66名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:15:10 ID:wlx58H+r0
>>60
お前は複数の人間の主張を一纏めにしてるから矛盾が生じてるんだろ
頭おかしいのか
67優様LOVE ◆ABIRU.s16o :2008/10/21(火) 21:15:12 ID:r6svGXmR0
ついに大マスコミも動きだしたか。
いくら夕刊紙が吼えても、影響力少ないからな。
これはいい傾向だ。
68名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:15:25 ID:TDEUUI1oO
岡田でいいじゃん

サッカーの岡田よりはマシ
69名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:15:58 ID:q8lpU8rw0
>>28
星野の人脈を過大評価しすぎ
スポンサーへの影響力だけなら確実にイチロー>星野
70名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:16:40 ID:uBelxRsNO
>>68
そうしよう
野球もサッカーも監督は岡田、キャプテンは宮本
あとは小笠原と田中と中田ってのを入れておこう
71名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:17:01 ID:X0NVHVpq0
根本的な事なんだけどさ、100歩譲って「嫌われ者だけど確かな実績と実力がある」ってんなら理解できるんだが、
「嫌われ者だし、短期決戦の実績皆無で実力の無さも五輪でこれ以上ない形で証明済み」の星野。

世間からソッポを向かれる嫌われ者にそんなにスポンサーなんて付くのか?
星野ジャパンを応援してます!なんてCM打ったら逆に企業のイメージダウンするだろうに。
72名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:17:27 ID:EX8MSpyLO
これで星野が監督になったら日本国民は黙らないよ。
73名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:17:31 ID:Yz1tpC+w0
このままでは王は晩節を最後の最後になって汚すことになる。
こんなことをするくらいなら今は球界から一線を引いて子供たち相手に野球教室でもやっていたほうがどれだけかれの寿命を延ばすかわからないし、
そのほうが彼には一番似合っている。

逆に今のようにナベツネの操り人形に甘んじているようでは彼の命は危ない。
74名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:17:44 ID:6qpeoQkS0
オマエラ「王監督にやってほしいっす。」
王さん「私は命のかかった病気と闘ってるんです。健康が悪いんです。
    私の代わりに優秀な星野くんを・・・」
オマエラ「(´・д・`)王さんがそういうなら、しかたがない。
    王さんの意思をつぐ星野さんを信じてみよう」

めでたしめでたし。
75名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:18:02 ID:GagodNbu0
1001は財界と深い関係だからな。
76名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:18:05 ID:VJfp+dzZ0
>>34
札幌雪祭り見に行くから無理だろ・・・
77名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:18:50 ID:85/lkKhM0
あなたの署名で野球が変わります
是非署名を!
ttp://www.shomei.tv/project-190.html
78名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:18:57 ID:iH4Iw1rJ0
味方はyomiuriだけかw
79名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:19:09 ID:RE3wj1QGO
ごめんなさい
俺、加藤に期待するカキコした
ごめんなさい
80名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:19:11 ID:9xBwr1cQO
コミッショナーってホントにナベツネの傀儡ばっかりなんだね。
前任の根来も間違いなくそういう人だったしな。

そして何年か後には星野がその座に着くと。
81名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:19:35 ID:d+j31Q2X0
>>50
確かに。
イチローの発言を受けて「それもそうだな」だしw
普通に周辺の事情を知らず利用されてますわな。
82名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:19:54 ID:XtVr1f580
友達が悪徳商法に引っかかってたら止めるだろ?
まさに王監督の今がそれだ。
83名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:20:37 ID:FaO46fFn0
朝日がまともなことを言うなんて・・・・天変地異が近いかもwww
84名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:20:46 ID:XtVr1f580
第2回会議(27日)まで時間がありません。
皆さんよろしくお願いします。m(__)m

※反対なのに間違って賛成投票してる人が多数見受けられます。ご注意下さい。

---------------------------------------------------------------------

星野仙一のWBC日本代表監督就任に 『大反対』 の署名プロジェクト
 PC:http://www.shomei.tv/project-165.html
 携帯:http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=165

 2008.10.21 20:35 現在 『大反対』 署名数 ⇒ 『 6315 』
85名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:21:02 ID:M9vKctN1O
≫70 

誰が上手いことをいえとw
86名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:21:17 ID:SlN2loiB0
王が読売ナベツネの意向に逆らえるわけがない
87名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:21:21 ID:5KzsU1W5O
◆◇◆星野のWBC監督就任阻止計画◆◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1224128912/l50
【緊急告知】

日時:10月25日(土)午後3時までに集合
場所:東京ドーム 野球博物館前

今回、報道関係にコネのある人物の協力を得ることができました。(TVではありません)
我々の声を世間に知らせる大きなチャンスです!

抗議メールも電凸も五輪直後から大量に行われてきましたが
それを無視するかのようなNPBの態度です。

応援している球団のユニフォームを着て来れる人はユニフォーム姿でいらしてください。
プロ野球ファンが球団同士の垣根を越えて
「星野はNO!!」 と言っていることを世間に示したいのです。

もちろん、ユニフォームを持っていない方でも「星野はNO!」という人は大歓迎!
プラカード、のぼり、プラカード、のぼり、帽子、メガホン、タオルでも何でもOK! 
何にもなくてもOK!


プラカード作成参考例(印刷してご利用ください)
http://zip.2chan.net/1/src/1224520906817.jpg


難しいことはやりません。
ただ来てくれればそれでいい!


人数が十数名は集まる見込みがないとマスコミ取材ができないので
当日参加できる方は上記のスレに来てトリップをつけて参加表明をお願いします。
88名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:21:34 ID:Iq5FOrBFO
>>60
野村は嫌われてないと思うけど
89名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:21:34 ID:7ttp7ikv0
もうオシム監督でいいよ
90名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:21:37 ID:GagodNbu0
>>80
そういう人間じゃないと選ばれないからな。
前に下田コミッショナーが野球界を改革しようとして
オーナー達は困ったからそういう人間は選ばなくなった。
91名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:21:38 ID:7Jd5IBw70
>>61
つうかマジでノムケン排除しろよって感じだよなw
どういう理由でメンバー選出しているのか説明しないとあかんわマジで
92名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:21:40 ID:kYokRuBN0
別に星野さんでもいいけどちゃんと理由があって決めて欲しい
93名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:21:44 ID:c7NGwyVZO
>>71
客観的主観になるけどまさに前者が野村で後者が星野
94名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:22:08 ID:1rjS2u3C0

かくなるうえは仙になんとしても監督になってもらわなきゃ。
そしてボッコボコに負けてもらうw

かくして日の本の世の中如何に腐っているか白日の下に曝され
ナベツネから駅前のパチンコ屋まできれいに掃除…してくれないかな
95名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:22:32 ID:y9HHazYS0
なんで最後の部分を削るんだよ、この記事のミソなのに。

>>64
ヒント:(編集委員・西村欣也)
96名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:22:44 ID:PvsCxoqQO
こんなに逆風が吹いているのに未だに星野の可能性が高いってのが信じられない
俺の願いは星野、李ボイ、巨人の連中が絡まないクリーンなチームなんだが
97名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:23:05 ID:wY9PwTV40
!!!「わたしは朝鮮人」!!! 

 張富士夫トヨタ会長

張富士夫トヨタ自動車会長。 世界27カ国に52の生産基地、約30万人の従業員を抱える
‘世界1位自動車企業’を率いる総指令塔だ。 張会長は20日、自動車産業を担当する
韓国人記者を日本の名古屋本社に招待した。

「私の名字は張です。 韓国語でいうとチャン(張)ですが、日本には珍しい名前で、
私の考えでは先祖が中国や韓国から来たのではないかと思います」

※なお、張氏は自らのこの発言を否定されておりません

中央日報 名古屋=粱善姫(ヤン・ソンヒ)記者
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=93085&servcode=300
98名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:23:08 ID:XMxvTORl0
>>50
この状況を読めないなんてやっぱりダメ過ぎるよ
野村が暴露したからイチローの話も聞かざるを得ない感じになったのかな
99名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:23:10 ID:JTLftd7O0
これで星野になったら狂ってるな

背後で大きな金が動いてるしか思えん
100名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:23:43 ID:bYPuy5Ho0
そろそろナベツネも星野切り捨てて別方向に舵きった方がいいんじゃないか
101名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:23:53 ID:YyDNjqQ20
たかが選手がなんで偉そうなの?
102名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:23:53 ID:EfZVu/0v0
ちゃんとした理由がほしいな。
103名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:24:29 ID:06EXcW6J0
周りがギャーギャー言ってるけど星野自身まだハッキリと「やる」とは言ってないよね。
落ちても「やるなんて一度も言ってない」とか平気でいいそう。
104名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:24:34 ID:wtcNQCh/O
>>99
星野はもう金もらい、使ってしまった。
あほだよ。
105名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:24:43 ID:IEXYIbH40
もうなんかどうでもよくなってきたよ。

短期決戦で監督のやることなんて限られてる。
言ってみればこんな入口でつまづいてて、国を挙げて向かってくる韓国に勝てる訳がない。
106名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:24:48 ID:ZplGWh9d0
Amazonマーケットプレイス
107名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:25:08 ID:cJXOPaTH0
>>38
相関図(埋めてって)
    落合・岡田
      ↑
王・仰木←イチロー→松坂→涌井→ダル
   ↑ ↓   ↓
   清原  上原→藤川
108名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:25:48 ID:YWXuLHXH0
男ならきっちり辞退すると思うんだが、
実際はやりたくてしょうがないんだろうな。
109名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:25:58 ID:rmW+xf6CO
星野推してる奴は素直に言えよ。

監督誰がいい?

「星野・・・いや・お金がほしいのだから星野」
110名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:26:01 ID:RouhYehpO
監督  1001
コーチ   どんでん(要請拒否)

投手  福原(阪神)
    太陽(阪神)
    辻本(阪神)
    野間口(読売)
    豊田(読売)
    中田(中日)
    高井(東京ヤクルト)
    八木(北海道日本ハム)
    小宮山(千葉ロッテ)
    小山(東北楽天)
    小林(MLB)

捕手  小田(中日)
    加藤(読売)
    的山(元オリックス)

内野手 栗原(広島)
    脇谷(読売)
    新井(中日)
    秀太(阪神)
    堀(千葉ロッテ)
    福井(茨城GG)

外野手 イクロー(元オリックス)
    高橋由(読売)
    濱中(オリックス)
    G・G佐藤(埼玉西武)

111名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:26:33 ID:zpqUVch+0
星野がオレはやらん。と言えばいいんだけどね。
この現状で監督要請受けてもストレス溜まるだけなのに。
112名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:27:22 ID:G349EC+tO
ナベツネはアカギでいうところの鷲津様みたいなもんですか?
113名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:27:38 ID:fxXsDIYH0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   3月にはオバマに会わないかん
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
114名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:27:41 ID:S5N4Wa3D0
自分で決めてもいいけどさ、
その結果イチローや松坂が出場しなくても後悔しないでね。
115名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:27:49 ID:I2QSvC1E0
まあサッカーも最後は会長が勝手に決めちゃうパターンが多いが
せめて技術委員会は設立しようぜよ。
116名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:27:50 ID:ii7yKfd+0
この流れで強行に星野を推そうものなら、おまえどれだけ星野利権に絡んでるんだ?ってなるわな。
117名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:28:03 ID:khuBSOk1O
>>104
俺もそれ以外考えられなさすぎるわけだが
卑しいけど計算高いからこの状況はいくらなんでも異常すぎる
118名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:28:30 ID:yNbKGVAX0
今のところ星野になる確率が80%だな
119名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:29:00 ID:9xBwr1cQO
これだけ反対意見が多い星野を監督にするなんてもう有り得ないだろ。
多くの一般ファンがそっぽ向いたら終わりだよ。

それがすべての土台なんだから。
120名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:29:13 ID:sFWAaSGU0
プロ野球といえば読売新聞
高校野球といえば朝日・毎日新聞
121名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:29:20 ID:v0DlTzqK0
また西村か
偉いな
122名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:29:40 ID:+WINKU3SO
なんで加藤に一任されるんだ
123名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:29:42 ID:TR9xU81e0
星野にしたらNPBにファンなんて必要ないと証明してしまうようなもんだと気付いているのか加藤は。
124名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:30:38 ID:v0DlTzqK0
>>17
野村が落合の名前出したときの星野の顔見てええええ
次の会議生中継してくれないか
125名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:30:45 ID:LRBHa1X00
なんとなく王になるような気がする
126名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:31:06 ID:U/xPASWyO
岡田はんでええやん
127名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:31:09 ID:P8wfWCn70
イチローは wbcがオリンピック基準のドーピング検査を受け入れれば出ない。
松坂も岩村も犯珍の金本も。
128名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:31:19 ID:8C5Px8Ua0
こりゃ星野だな
129名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:31:24 ID:J0o02gRa0
やる前からこんなにもめていたらいい成績あげれるわけねえじゃん。
そこまでして星野にやらせる必要あるのか?
130名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:31:31 ID:zRtTqAS80
王って一気に株大暴落したよな
131名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:31:34 ID:tfplvU0gO
星野監督決定

拒否者続出

ぼろ負け

メシウマ
132名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:31:46 ID:u2E1r1NS0
133名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:31:51 ID:wtcNQCh/O
野村「出来試合だった。広島の野村だけがしゃべってた。」

イチロー「現役監督ではないとは本気で勝ちに行ってない。」
王「イチロー君の言うことは・・・まともだ。」

高田「俺だって持論は現役監督がいいと思っている。」

野村犬次郎、どうする気だ。
134名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:31:56 ID:YmvQqAWG0
星野だったらイチローや松坂やダルは拒否するだろうな
135名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:32:17 ID:I2QSvC1E0
>>114
当然そんな事になったら加藤工作員は日本男児として
切腹して果てるおつもりだ。
136名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:33:19 ID:PAUQtkDW0
一押しは 北野武
137名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:33:23 ID:AvvpB1H7O
もしこれで星野を強引に監督にしたら、それこそ日本野球終わり。
138名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:33:43 ID:wtcNQCh/O
次の会議には張本、金田、広岡の乱入を強く望む。
139名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:33:46 ID:kHcqN3xJ0
誰が監督やったって、台湾が本気だして日本戦をターゲットに準備をされたら日本は予選敗退も充分ありえる事態だ
140名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:34:03 ID:cDLefAnk0
星野で強硬するならWBC不買でいいじゃん
球場いかない、テレビ見ない
141名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:34:06 ID:ZyEYwvU80
出たがり星野でイイヨもうwwww
主な選手みなボイコットwwww
142名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:35:03 ID:sYapqDvx0
コミッショナーはスポンサーの顔色伺ってるだけだな
最高権力者のくせに宮仕えw
143名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:35:17 ID:zpqUVch+0
>>138
プロレス的展開だな
144名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:35:34 ID:NbcK96LiO
>>139
まあ読売が八百もちかけるだろ
145名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:35:39 ID:vdG95z8oO
そういえば犬二郎ブログもってるらしいけど、なんもいってないの?今なにいっても集中砲火あびるから隠れてんのかな?
146名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:35:55 ID:ii7yKfd+0
ここまで星野に拘るこのコミッショナーの加藤ってヤツ、今度、池田犬作と一緒に
証人喚問した方がいいよ。
147名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:36:03 ID:HjqIjCMcP
ナベツネ派と良識派の争いに見えてきた
148名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:36:54 ID:olh3ikjs0

(お笑い松井さんの今シーズン最後1ヶ月)

4試合連続無安打(16連続タコ)で、とうとうスタメン落ち。

ヤンスタ最終戦、ナゼか「大人の事情」でスタメン復帰もナント8番DHw

しかも、チャンスで代打送られベンチでふてくされるw

最後の記念撮影にも声がかからず・・(ミジメ)

↑これ全部事実ですw
149名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:37:33 ID:pbM0xRBR0
日本は韓国社会を笑えないな
日本も相当酷い
150名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:37:46 ID:jlR0IxWF0
できれーす
151名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:38:09 ID:Ca/gRUIq0
■星野仙一への抗議活動本部 その6■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1224509846/
152名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:38:46 ID:Q9OyApQKO
朝日は読売中心のプロ野球をたたき、
読売は高校野球に噛みつく。
153名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:38:58 ID:Rk888K1z0
ここで川藤を出せ川藤を!
154名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:39:41 ID:YZamxyXu0
イチローはPCやらないけど、他の第一回WBCメンバーの大リーガーは
2ちゃんくらい見てるだろ。
155名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:39:54 ID:a01XAQYJ0
ここまで星野でゴリ押しすることで誰が得をするんだ?
スポンサーだって別に星野じゃなくたっていいわけだろ?
ナベツネあたりの老人の寵愛?
156名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:40:07 ID:hNipkUQw0
現役監督は難しいとか、いくらもっともらしい理由をつけても、
そもそも、単純に、結果を残せなかった監督を再び選ぶってのがおかしい。
157名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:40:10 ID:JTLftd7O0
週刊誌は金銭スキャンダルさがせ

なんかあるぞコレは
158名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:41:20 ID:omJbYB0hO
>>1
>最後は自分で決める

コミッショナー(笑)になんの権限があるんだよ。
早く出来レースを認めて国民投票にしれ。
その方がまだましだ。
159名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:41:30 ID:7hUSiBVR0
星野で決定か
加藤爺さんオワットルwwwwwwww
160名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:42:00 ID:JTLftd7O0
会議に星野呼んだ時点で嫌な予感はしてた
161名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:42:36 ID:7hUSiBVR0
透明性(笑)
可及的速やかに(笑)
あらゆる可能性を検討(笑)
162名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:43:01 ID:7kwkczBv0
若松がいいと思うわ。
暇そうだし。
163名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:43:31 ID:4qqx3gr80
こいつだけは絶対ダメって奴をなぜ選ぼうとしているのか分からん。
164名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:43:42 ID:u2E1r1NS0
どうせ金が絡んでるんだろ?これ
165代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/21(火) 21:43:54 ID:DpH3t1ds0
星野は本当に学習してないよな。人間の本質は変わらないということか
まさに星野銭一だな。

一言「俺はやらない」って言えば全ては丸く収まるのに、下手に色気を出すから
どんどん悪い方に向かっていく。

そのうち選手の間で大包囲網ができるよ。
そうすれば星野は一生立ち直れない。
まあ、自業自得だけど。
166名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:43:55 ID:d+j31Q2X0
>>1

加藤コミッショナー
「WBC監督は早く(星野に)決めたい」
「日本シリーズが終わると現役監督の芽も出てくるから今のうちに」
「星野にしないとナベツネさんから怒られる」
「最後は私が(WBCは星野と)決める」

こんな感じか。
167名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:44:15 ID:VLXHwvZL0
星野で決定なら選手が当たり障りのない理由つけて拒否しても2ちゃんでは叩かれないな
168名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:44:17 ID:7hUSiBVR0
辞退者即出の展開を希望
169名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:44:18 ID:rTP/bjTE0
朝青龍が千代大海を豪快に吊り落し、土俵に這う千代大海の顔面を踏みつける。
騒然とする場内。
突然溜りの審判席に座る千代の富士が立ち上がり土俵上へ・・・
無言のままおもむろに帯をほどき紋付袴を脱ぐ千代の富士。
着物の下からはあの漆黒の廻しを締めた筋骨隆々の肉体が現れる。
止めようとする貴乃花の前褌を掴み豪快に土俵下に投げつける千代の富士。
そのまま仕切り線で四股を踏み右手を着いて朝青龍に対峙する千代の富士。
「さぁ来い!朝青龍!」
場内総立ち。朝青龍コール、千代の富士コールで国技館が揺れる。
NHKはニュース延期でこの世紀の一番の放送を決定。
170名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:44:37 ID:JTLftd7O0
>今月中に決めないとマズイということは一致

>具体的に名前の挙がってる候補は星野だけ

>最後は自分で決める(コミッショナー)

これって一択だよな?
171名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:44:57 ID:7hUSiBVR0
>>168
続出じゃ!
怒りでミスった
172名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:45:00 ID:1xUjQvh3O
決めれるか!ただ星野下ろしの声は高まっている
173名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:45:13 ID:xy8sz+TH0
>>1
朝日の西村欣也さんは五輪の時から星野と仲良し組にはかなり批判的だった。
この論調は頷ける。
174名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:45:15 ID:7kwkczBv0
日本の野球界ってそんなに人材がいないのかぁ?
175名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:47:25 ID:N293XSFh0
長谷川、野茂、与田 あたりの若手監督がいいなあ
176名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:47:57 ID:a01XAQYJ0
権藤ピッチングコーチは見てみたい
177名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:48:50 ID:Rk888K1z0
このスレを見ると星野賛成・反対は五分五分ってとこか
もっと星野を嫌う人が多いと思ってたので少し驚いた
178名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:49:34 ID:aQRiiADt0
星野ラブの財政界が星野にしよと必死ですww
星野・山本・田淵のお友達トリオで、りべんぢだ(笑
179名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:49:39 ID:uVTI5LFF0





また、在日ゴキチョン擁護派の朝日かwww






180名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:50:23 ID:qNz1/M7k0
>>174
「優勝を狙う」事さえ考えなければ別に監督は誰でも良いと思うんだ
ただ今の日本の実力的に優勝狙うとすると選手も含めて人材不足は否めない
181名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:50:56 ID:ilpOzzXD0
>>177
ドコニツッコンデホシイ?
182名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:51:15 ID:Od8FTsSi0
星野監督ならまだ伊良部の方がず〜〜とましじゃあ
星野などと馬鹿こくな  たわけ
183名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:51:23 ID:JTLftd7O0
>>177
どこをどう読んだらそうなるのか?w
184名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:52:10 ID:omJbYB0hO
>>17
さすがノムさん、シビレルぜ!
185名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:52:48 ID:5vB9rwFb0
ゴキヲタとチョンと左翼が元気なスレだなw
186名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:52:49 ID:B5S77YoT0
>>181 >>183
コピペだ。スルーでおk
187名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:53:04 ID:O8S5W3D60



『星野ジャパン』の商品で星野は銭儲けか?

その一部が加藤コミッショナーに・・・。
188名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:53:17 ID:Yz1tpC+w0
仮に星野でまた五輪のときのようにみじめな負けを繰り返せば、それこそ「飯ウマー」状態でそれはそれで楽しいんだがな。
189名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:53:24 ID:YEhBeeXW0
朝日と産経が星野監督に反対してくれました。
190名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:53:30 ID:bY/SZGel0
ブチ、コージの仲良しコーチ陣が無能なのが無意識に拒否反応を起こさせるんだよ
191名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:53:43 ID:jbyTD2beO
星野とイチローどちらが必要かアンケートを取ればいい
星野さん消えて下さい。それが日本国民の総意です。
WBCは星野のおもちゃじゃありません。
192名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:53:46 ID:OZTcpzjc0
星野がやって優勝した場合、星野やナベツネが勝ち誇るのかと思うと素直に応援できねえ
193名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:54:04 ID:6tfVaJh3O
阪神・近鉄・楽天と、いろんな野球を経験している星野さんでいいよもう
194名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:54:06 ID:mKaVRPse0

出来レースも何も、星野以外いないだろ・・。

直近の国際大会の、混成チームの雰囲気を直接体験している監督は
星野しかいないんだから。

北京もWBCも星野が一番対策を練ってきたはずだし。

北京はそれで負けたんだけどな・・。

でも野球は確率のスポーツだろ。
裏目、裏目に出てしまうことはあるよ。

だけど確率で考えると、この数年を北京、WBCを考えて行動してきた
星野に任せるしかないよ。
195名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:54:07 ID:yu/8pN370
これだけ反対されると、星野監督も、辞退せざるをえないだろうな。
反対と言っても、マスコミが都合よくイチローや松坂の発言を切り取っただけだけどな。
星野監督がかわいそうだ。
196名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:54:46 ID:5vB9rwFb0
>>191
お前の一個人の意見≠国民の総意
197名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:54:48 ID:FyiH7+vl0
野球大好きのおちの親父ですら「星野なら見ない」と吐き捨てているからな
年配の人達にも嫌われているし本当に日本のプロ野球は終わりという事態になりかねないよ
198名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:54:49 ID:Rk888K1z0
完全に集団いじめの状態だよね
野球ファンの人は怖いね
199名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:54:59 ID:TbPyW7Z60
イチローの一押しはマクラーレン
200名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:55:05 ID:NniLlQLd0
落合監督にしとこうよ。そんで王ヘッドコーチと、野村スコアラー、データ分析統括。
読売的には原監督の方がいいんだろうから、そこは悩ましいけれど。
201名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:55:18 ID:LRBHa1X00
>>194
わりー 読み方教えてくれw
202名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:55:34 ID:Z5cQU6FB0
リベンジって言葉はもう使えないから、マスコミ的には
星野のメリットってほぼなくなったんだよ。
加藤もさっさとあきらめてナベツネの説得に当たったほうがいいなw
203名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:55:43 ID:02Sub/zG0
星野が監督なら選手はみんな辞退すべき
星野ジャパンだけは絶対に応援できない
204名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:55:44 ID:qNz1/M7k0
>>194
その理屈で行くと星野が死ぬまで日本代表の監督は星野一択ですね
205名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:55:51 ID:bZ5eW+6PO
大体WBC監督が火中の栗?誰もそんなこと思っちゃいないだろうが、鼻くそはそう位置付け
だれが拾うか と
で、いろんな会議など経て結局監督の座に収まり
あれだけ頼まれれば男として引き受けなアカンやろ
みたいにするつもりやったんやろ
206名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:55:53 ID:5vB9rwFb0
>>192
誰がやってもどんなにうまくいっても
今の戦力で優勝はないから気にする必要なしw
207名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:55:54 ID:olh3ikjs0

(お笑い松井さんの今シーズン最後の1ヶ月)


4試合連続無安打(16連続タコ)で、とうとうスタメン落ち。

ヤンスタ最終戦、ナゼか「大人の事情」でスタメン復帰もナント8番DHw

しかも、チャンスで代打送られベンチでふてくされるw

最後の記念撮影にも声がかからず・・(ミジメ)

↑これ全部事実ですw
208名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:56:25 ID:PUw5UwyQ0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  W(ワシの)B(ビジネス)C(チャンス)なんや!
  .しi   r、_) |   ナベツネさんのおかげでリベンジでもうひと儲けできるんや!
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
209名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:56:30 ID:mKaVRPse0
イチローは、
反対する姿勢を見せる→議論を起こしてガス抜きをさせ、
みんなをすっきりさせる→おもむろに星野賛成の態度を見せる
→チームがまとまる

ということを考えているのかもしれない。
210名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:56:43 ID:tLixe6TE0
468 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/10/21(火) 20:56:37 ID:VJfp+dzZ0
しかしこのスレみても意外と星野を推す声あるんだな・・・
パッと見五分五分ってとこか

ネットなんかでは圧倒的に反星野かと思ってたわ
211名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:56:46 ID:yu/8pN370
星野監督よりも、野村謙二郎のコーチがだめだろう。
シドニー五輪で、ものすごい無気力野球を見せ付けたあの野村だろう?
212名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:57:17 ID:bZ5eW+6PO
その自らが発した火中の栗をハリーに
栗は星野なんだから
とうまく切り返されたのは大爆笑だったわ
213名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:57:18 ID:khuBSOk1O
野球が確率のスポーツならサイコロ振ってはかた号にでも乗ってなさいよ!
214名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:57:45 ID:O0vgLllo0
イチローが星野のヒットマンに消されないか心配だな
215名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:57:50 ID:4f/VZ3Nt0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)   わしは指名されるだけ
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |    何も悪くない。
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´

216名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:57:56 ID:NeCiYOrp0
>>210
イチロー側が工作員雇ってるから今は6-4くらいだけどな。
217名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:57:59 ID:gWpou1ew0
星野監督だったらもうWBC生で見ないからね
録画で3倍速で見て視聴率おもいっきり下げてやる
218名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:58:13 ID:UR88nyho0
実力の世界だから結果責任が全て。

星野個人を苛めてるとかの次元じゃないないのに、
星野本人は、そういう次元でとらえているのもな。
219名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:58:16 ID:9xBwr1cQO
>>177
にほんごよめますか?
220名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:58:24 ID:Ny5J7Mhv0
とてつも無い昔もあるけど、「プロ」野球の投手出身の大監督って誰かね。

王さんは高校の時、投手だが、プロ野球の投手出身者ではないだろう。

お山の大将、と揶揄されるよね。ただ、小学校や中学校のとき、

投手は、4番で投手ってのがやたらおおいよね。センスは抜群だ。

ただ、投手はその抜群の人々の中から、できるだけ、気の短い・・・・
221名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:59:03 ID:5Vod8Po40
よくわからんけどそんなそこら中でもめて話題にするほどWBCってそんな一大イベントなのか?
適当に出たい奴らや暇なやつらでやったらいいんじゃねえの?
メジャーも最強メンバーでガチンコで調整してくるのか?どうせしないだろ。
プロで飯食える国のところはオフの小銭稼ぎくらいのノリじゃないのかと思うんだが。
222名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:59:49 ID:NeCiYOrp0
>>217
君のは視聴率の調査世帯に含まれてないからそんなこと気にする必要ないよw
223名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:00:14 ID:HEGxFnq40
星野もアホだよな
ここは老い先短い野村に最初から譲っておけば
ほとぼり冷めた3年後に監督に居座れたのに

今まで通りマスコミの情報操作だけで簡単に監督なれるだろうと
思ってその浅はかな人間性が大衆に晒されることになった
224名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:00:20 ID:PUw5UwyQ0
星野になったら全力で対戦相手を応援する!

それが日本球界のためだ・・・
225名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:00:24 ID:ilpOzzXD0
>>220
堀内
226名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:00:25 ID:mKaVRPse0
>>204
そんなわけないだろう。

だいたい世界大会の監督なんて何年も前からこっそり決まってるんだよ。
でないと対策とれないじゃん。

それが今回はたまたま星野だっただけなんだよ。

実際、星野が一番勝てそうだったし。
227名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:00:25 ID:Iqv3zjfI0

おい、老害!野球はお前の私物じゃない!!

知性、教養、品性も身に付けずに年だけ取ったクズには理解できそうも無いけどな。
228名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:00:37 ID:MfoCjPw+O
コミたん九月中に僕が決めるてゆうてたやん
会議してる間にはよ決めたらよろしわ
ちゃちゃ入りまくりやんか
229名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:01:27 ID:uIXv1vZvO
しかしマス塵も酷いなwww
野村、イチロー発言前は出来レースに乗っかってたくせにwww
230名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:01:57 ID:a01XAQYJ0
でもこの騒動のお陰で「北京のリベンジをWBCで!!」って煽りは禁じ手になったなw
231名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:02:02 ID:+WINKU3SO
今度はここがワシ派工作員の巣か。
232名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:02:10 ID:NeCiYOrp0
>>227
イチローと野村の悪口はやめろ。
233名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:02:11 ID:2oRlfK4bO
はっきりいって星野は一番監督になってはいけない立場の人間だろ
234名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:02:15 ID:+XVQDQohO
これはもう加藤に泥を被せて強引に星野にする気だな

ふざけんなよ
235名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:02:21 ID:RL9Pi7qQ0
星野と福原愛の五輪敗退後のコメント

星野(61歳)「敗因はストライクゾーンの違い」
福原(19歳)「国際大会ではその場に対応するのも実力のうちです」

星野(61歳)「言えるのは申し訳ないの一言です」
福原(19歳)「期待してくれた方にすみませんと言いたいですが、謝って済む話じゃありません」

星野(61歳)「この経験を生かしたい」
福原(19歳)「またゼロからやり直しです」
236名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:02:28 ID:oA4sWNJ+0
加藤コミッショナーも愚かな
早い段階で「星野のWBC監督はありません」って断言するだけでここまで批判されずに済んだものを
237名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:02:32 ID:NNOrSuzkO
星野側の工作員が混ざっているような
238名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:03:03 ID:muFkqz3Y0
>>7
まったくだ。ポロポロ佐藤、内弁慶村田をレギュラーとして連れてくなら星野でいい。
239名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:03:06 ID:Wqi8TjkW0
asahiってwwww
240名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:03:30 ID:eJ4e4X2t0
アサヒの工作員が大量に混じってるなw
241名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:03:48 ID:oRdS8MgiO
イチローも星野なら出ないって言えばいい
242名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:03:49 ID:226N770F0
>>189
星野というよりも読売(ナベツネ)のシナリオにな
243名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:04:27 ID:fpimaAty0
この騒動はイチローがコメントしたことによりもうアメリカに伝わってるけど
244名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:04:37 ID:2oRlfK4bO
加藤は天下り先のコミッショナーでがっぽり退職金入るからな
245名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:04:58 ID:bHoD/iih0
もし本当に星野がWBCの監督に就任したら
選ばれた選手は全員辞退でいいよ。
国民もそれを望んでいる

ナベツネの飼い犬のイボイは出るんでしょ。精々頑張って(ワラ
246名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:05:08 ID:jbyTD2beO
星野が監督に選ばれればイチローは間違いなく出ないね
イチローなしじゃ予選落ち確定
星野一人のせいで全てぶち壊し
これ予言な
247名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:05:11 ID:sG8lM0yn0
もし負けたら死んで詫びるんなら星野でも良いや。
248名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:05:28 ID:q2ElGzOOO
このコミッショナー、星野指名して引責辞任とかしそうだな。
249名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:05:29 ID:D787H6ZH0
この問題は、単に星野イジメじゃあないゾ!

星野の、監督としての能力の無さや、敗北の責任の取り方、
そして金銭へのいやらしさ、胡散臭さ・・・。

そのことをネラーだけではなくて多くの人間が感じているからこそ、
この様な反応が生まれたわけで。

しかし、これだけ多くの人間が星野を認めていない以上、
もし星野に決まったら、プロ野球界のダメージは計り知れないだろうな。

250名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:05:34 ID:s+93bugwO
代表監督選考→会議 (形式だけ)
選手選考→12球団アンケートを参考
メジャー選手説得→王

すべて既定路線の銭一監督に対する批判や不安を回避させようとした策。
鍋常とコミッショナーが必死に考えた策がこれ。
251名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:05:42 ID:ii7yKfd+0
>>189
サンスポが一番露骨に腐れ星野を賛美してたけど一部の記者だけだったんだな。
252名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:06:00 ID:GagodNbu0
王から逃げられた痛いわ
253名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:06:01 ID:tLixe6TE0
>>234
まあ他の会議の連中も前回それこそ「満場一致」で星野を推してしまった以上
批判は免れられないけどな
254名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:06:12 ID:d+j31Q2X0
>>244
加藤のコミッショナーとしての最後の仕事は
「罵詈雑言浴びせられようが、
電通、ナベツネの指示通り監督を星野にする」こと

だろうな。
255名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:06:22 ID:Rk888K1z0
>>235
こんな19歳は好きじゃないね
もっと泣き出すくらいでちょうどいい
256名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:06:27 ID:Z5cQU6FB0
星野が五輪準決勝で敗退したせいで、決勝の放送権とったフジは
土曜のゴールデンにキューバVS韓国で視聴率一ケタとか
ひどい目にあってるからな。
TBSは最初っから勝てないとにらんであえて決勝の放送権は
スルーしたらしいし。

星野の味方なんて読売グループとNHKくらいじゃねーの。
257名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:06:33 ID:N5GVDwYr0
ナベツネの陰謀が、ノムさん得意のマスコミを使ったささやき戦術に崩される過程が
実に痛快である。

頭脳戦や心理戦では、栄養ドリンクよりぼやき漫談の方が上だな。
258名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:06:33 ID:omJbYB0hO
>>234
コミッショナーなんて使い捨てみたいなもんだからなぁ。
特に最近は全く存在感がない。空気。
こういう時のために養っておいたと思えば安いもんだろうな。
259名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:06:52 ID:FJdcTt/g0
アメリカ人にはよくわからんだろう
惨敗した五輪の監督がWBCもやるっておかしさは理解されるだろうが
ここまで星野が押される理由がわからんだろうね
現役、監督成績みてもわからんし
260名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:06:55 ID:eJ4e4X2t0
アサヒ信者が生き生きしてるなw
261名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:06:54 ID:TYMXgzyQ0
今回の発言は、本来選手の立場が言うことじゃないんだが、
イチロー自身もそれを承知の上であえて言ったんだろうな。
松坂も続いて同様の発言をしたところからして、
本人の意思云々というよりは、
選手側の代表として声を上げたんじゃないか?
二人とも星野とは、因縁もなにも接点自体がほとんどなかったわけだし。

おそらく北京で、あのチームの中で何が起こっていたかを
川崎、上原、涌井といったあたりから聞いていたんだろう。
出来レースでまた星野が・・・という空気が流れる現在の状況を見て、
いわば現場の選手たちの悲鳴を、上層部や世間に伝えるための
スピーカー役をやろうとしたわけだ。

それもノムさんが会議の代表を暴露した絶妙なタイミングでのコメント。
イチローも松坂も今アメリカに居るのに。
間違いなく北京組と示し合わせての発言だろう。
おそらく日本で動いてるのはCSに出てないヤクルト宮本だと思うが。

このまま星野でごり押ししたら、イチロー、松坂だけでなく、
北京組も辞退する異常事態になるんじゃないか?
262名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:07:22 ID:2Yg/HjVxO
>>235

星野「敗因はストライクゾーンの違い」
宮本「ストライクゾーンは関係ない」

星野「言えるのは申し訳ないの一言です」
上原「申し訳ないで済む話じゃない」

星野「この経験を生かしたい」
和田「北京で得たものは何も無い」
263名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:07:31 ID:yu/8pN370
誰か星野監督にインタビューして濃いよ。
WBCもストライクゾーンはNPBと異なると思われますが、大丈夫ですか?って。
264名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:07:50 ID:226N770F0
ナベツネ早く引っ込めよ!!
日本代表に関することをなんでクソジジイが決めるんだよ信じられねーよ
一番大事なのは野球ファンだろ 戦前、戦中の人間はホントにロクなのいねえー
265名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:08:20 ID:9xBwr1cQO
さっさと自ら辞退した方がいいよ仙ちゃん。
これでホントに多くの選手が出場辞退したら
それこそ完全終了だよ。
266名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:08:28 ID:HMjhHIXuO
北京でさ、田淵も山本も監督時代に無能ぶりを見せつけたのにコーチってw
球界の3バカトリオ

星野ジャパンなら有名選手は辞退しなきゃ野球文化が廃れるぜ
267名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:08:48 ID:/vTFteNu0
銭一、ブチ、工事、イボ、その他で勝手にやれ。
268名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:08:49 ID:2oRlfK4bO
日本とアメリカのコミッショナーの差がでかすぎw
269名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:08:52 ID:T6D6+m560
星野ほど権謀術数にたけた奴はいないよ。

監督になるときも「巨人のドン、川上」を尊敬してると
背番号をしらじらしく77番にしたり・・・

こいつの最終目標は総理大臣だよ。
古田とこいつは、そういう奴だよ。
270名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:08:58 ID:IwxGy9oLO
星野を見てて思うこと
    ↓
やっぱり、朝鮮人死ね!
271名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:09:12 ID:MfoCjPw+O
コミたんコミたん
あんさん駐米大使やったんやから
メジャーとのパイプになるとかゆうてはったやん
イチローさんやらメジャー中心チームになるんやから
あちらさんのゆうこと無碍にしたらあかんのんとちゃう?
272名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:09:25 ID:khuBSOk1O
>>255
もう涙はかれたんだよ
ガキのころ芸能人とやったときに
273名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:09:49 ID:eJ4e4X2t0
ストライクゾーンが敗因ってのは当たってるよ
日本人打者はリーチが短すぎるからね
外角に広くなると、どいつもこいつもたちまち打てなくなる
274名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:09:52 ID:CLd3aOb60
星野のやってる本業(w)がやばいんで、どうしても監督やらなきゃなんないでしょ?

星野は空気読むのが得意だから、普段であれば世論感情無視してやらないんだろうけど、尻に火が付いてるから
辞退とか言えない。飛んじゃう
275名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:10:09 ID:GagodNbu0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  俺たち3人は真剣にやったんや。
  .しi   r、_) |  選手達が実力無かっただけやないか。
    |  `ニニ' /  被害者はこっちやで。
   ノ `ー―i´
276名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:10:13 ID:PrZFZfOF0
そりゃな 野球なんてどっちでもいいやつにとっては

星野だろうと王だろうと関係ねえかもしんねえけんど

ちっとでも野球に燃える人にとっては、星野の采配じゃ

ダメなんだよ。
277名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:10:41 ID:a01XAQYJ0
松坂のコメント出た時点で選手達が結束してコメント出してる感じは見えるよな
選手達が相当危機感持ってるんじゃなかろうか
278名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:11:47 ID:9z06k0Lk0
元木
デーブ
パンチ
星野
279名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:11:47 ID:/vTFteNu0
>>269
なんでそこに古田? 古田は他の野球選手の為に汗をかく男だろ!
一緒にすんな!
280名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:12:09 ID:s+93bugwO
鍋常は自民と民主の大連立を画策した政界のフィクサー気取り、
コミッショナーは外務官僚出身、
会議という段取りを踏んだだけのパフォーマンス。

281名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:12:15 ID:jbyTD2beO
星野が後に日本野球を終わらせた男として歴史に名を残すのか
誰か銭一を止めてくれ
282名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:13:00 ID:4lzhm8E6O
どう考えても星野だけはありえないだろ。
賛成してる奴は間違いなくアホ。野球見るな。
283名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:13:33 ID:eJ4e4X2t0
因みにアメリカではWBCなんて今の時期には全く話題にもなってないなw
日本人だけだな、こんなどうでもいい大会でこれだけ熱心なのはw
284名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:13:42 ID:yuACziNo0
産経に続いて朝日も手の平返しか
もう読売による読売の大会になっちゃいそうだね
285名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:13:43 ID:vlQNW81Q0
>>277
個人事業主の集まりだからねぇ。今度のWBCは個々の事業に直結する
品評会でもあるわけで、星野ごときの都合なんか知ったことではない罠
286名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:13:51 ID:MqqMDR3n0
古田ががんばらなきゃ今頃10チームくらいになってたかもな
287名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:14:10 ID:5Vod8Po40
逆になんでその加藤とかいう人やナベツネは星野を推してるんだ?
288名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:14:15 ID:2Yg/HjVxO
>>277
多分、北京組とイチロー松坂の間にパイプがあるんだろうな
で、日本球界でやっていきたい北京組の意見をメジャーに骨を埋めるつもりの二人が代弁したと。
289名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:14:17 ID:nPO3GpNz0
イチロー、松坂出場辞退。
視聴率10%割れ
290名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:15:09 ID:mdqZcvSX0
コミッショナーが決めてWBC惨敗なら責任とって辞任しろよな
291名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:15:10 ID:khuBSOk1O
バイト4人、2ch的面白半分数名か…
292名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:15:30 ID:9z06k0Lk0
293名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:15:56 ID:udtulRA20
王がやれよ
ここまでこじれたら無理だろ
球場で死ねれば本望だろが
294名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:16:56 ID:hy6Y3lB00
それでもどうしても星野にしたい体制側の繰り出す布陣は

名誉監督 長島  (無くても可)
総監督   王
監督    星野
ヘッド    原

だとみた。
295名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:17:03 ID:HMjhHIXuO
いろんな関連スレがあるけどみんな星野が嫌いなんじゃなくて野球が好きなんだなと思った。


>>110ベストメンバー乙

296名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:17:11 ID:Z5cQU6FB0
星野なんてWBCで負けても今さら落とす評判なんてすでにないし、
星野選んで恥かくのは王だけなんだよな。
297名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:17:15 ID:ii7yKfd+0
>>269
それはさすがに大げさでも、閣僚ぐらいにはなれると思ってるだろう、マジで。
今回、星野をWBC監督に選出しようものなら、こいつの政界進出に手を貸すも
同然の行為だよ。今の言い訳だらけの女々しい負け犬のままじゃ、どこの党も
こいつを候補なんかにしようとは思ってないだろうし。
298名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:17:22 ID:d+j31Q2X0
>>289
星野では当然ダルも出ません。

イチロー松坂は王さんが説得すればな・・・まあもう無理っぽいが可能性はある。

でもダルにはそれが通用しないので出ない可能性はこの二人より高い。
299名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:17:46 ID:cFfvecUA0
300名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:17:48 ID:2oRlfK4bO
>>287
ナベツネが将来星野を巨人の監督にしたいから
そのために星野の商品価値をあげさせるため
301名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:17:50 ID:MfoCjPw+O
>>286
オリと浜ですかね?
302名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:18:07 ID:iUOCB3y20
最後に星野をゴリ押しして、自分辞表を出すんだろうよw
利権じじぃってのはそういうのでケリが付くと思ってるから。
303名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:18:04 ID:sj9TmsAP0
これさ、ノムが世論調査に利用された、って事は無いのかな?
前に1001が巨人監督噂された時みたいにわざと情報をリークして様子を見た、と。
「あのおっさんならマスコミにペラペラ喋ってくれるだろう」
その為に、メンバーに呼ばれてたんじゃないの?
そう考えると、あの読売メンバーにノムがいる違和感の説明がつく。
304名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:18:49 ID:GCu0WipL0
星野って体調が悪くて激務に耐えられないから阪神の監督辞めたんだろ。
体調が悪くて出来ないって言ってる王が何故星野を推すんだ。
305名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:18:56 ID:yWalLHmx0
プロ野球の分岐点だな。
感情的には星野以外。

でもここで星野を選ぶのをやめると

・決定会議で何も発言しないのに、決定内容が気に食わないと
 会議の内容を平気でマスコミに漏らす糞人間
・代表監督人事に関して現役選手が堂々とマスコミに自分の
 意見を言う他のスポーツじゃありえない非常識

の二つを是認する悪しき前例を作ってしまう。
そのうちWBCの監督人事の時には多数の現役選手が
マスコミに平気で自分の意見をバンバン言うようになる。
さらにエスカレートして自分のチームの監督人事にまで
選手が口を出すようにするには時間の問題。

本当は星野が本当にいやだったら黙っていた方が良かったんだよ。
イチローも松坂も。
306名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:19:11 ID:2Yg/HjVxO
>>293
王さんの後任の藤田さんは心臓病で医者に命の保証はできませんって言われても監督やったからな。4年も。
ほんの数ヶ月、王さんがやれないはずがない。王さん頼むよ。ノムさんや落合も手伝ってくれるよ。
307名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:19:37 ID:hh7G1MVk0
夕方のラジオの電話投票でも星野は断トツのビリだったよ。
308名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:20:13 ID:d+j31Q2X0
>>303
高田の馬鹿が「ルール違反(何の?w)」と怒ってたからそれは可能性が低い。

ノムさんを利用しようとしたのはある。出来レースと見せかけないように。
読売メンバー以外からも大物を集めたよー という世間への合図を出すために。
309名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:21:06 ID:khuBSOk1O
>>304
星野の病気は不治の病です

自分の都合によって発病するんだもん
310名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:22:01 ID:Z5cQU6FB0
>>303
ノムはいちおう自分は最年長だから一回くらいは誰かが
「やらないか?」とかいってくれると思っていそいそ出かけていったの。
そしたら王までが「星野がいい」とかいって自分には話すら回ってこないので
自分が星野擁立に利用されてんのに気づいてキレたのw
311名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:22:26 ID:kvOM2i+s0
オリンピックでの星野は全然闘将じゃなかったしな
大舞台でビビってヘタれてただけ、日本代表の監督は星野には無理
312名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:22:40 ID:z5DCjt+W0
>>1
決めるなよ
国民投票にしろ矢カス!
313名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:22:55 ID:d+j31Q2X0
>>305
黙ってたら星野になるのでイチローが言わざるをえなかったんだろ。

すでに「選手側の意見を代弁して言ってくれた」ような記事を
東スポだけど見たよ。松坂もイチローに同意しているようだしな。
イチローは、北京五輪のメンバーから星野の内情は当然聞いているだろう。
314名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:23:21 ID:5Vod8Po40
>>312
たぶん投票率4%とかだぜ
315名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:23:26 ID:c+LZecZW0
フクシ監督しかないだろ
316名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:23:27 ID:Z5cQU6FB0
>>311
そうそう。
岩瀬も川上もあれは情実采配じゃなくてたんなるパニック采配だしなw
317名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:24:14 ID:iUOCB3y20
サッカーでジーコがまだ....みたいなもんか...
318名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:24:17 ID:/pN0cI/l0
>>283
日本だって星野の糞野郎が監督じゃなきゃ
こんな騒動にはなってない
319名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:24:26 ID:5Vod8Po40
ノムが年ならカツノリでいいんじゃね。
案外やらせてみたら才能あるかもよ。
320名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:24:41 ID:UG58EZR00
それにしてもノムはいい仕事したな。
世間からの支持が強いノムを会議に参加させることで、会議の決定に対する批判を封じ込めようとしたんだろうが。
ノムが選考過程に関われば、星野に対する逆風も弱まるとでも思ったか。阿呆が。
意見なんて聞くつもりもなく置き狸として雇ったのに、会議の内実をこんなにベラベラ喋るとはw
321名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:24:48 ID:2Yg/HjVxO
>>305
ノムさんに関しては会議の内容を公表することに何の問題も無い

イチローに関しては、決定した監督を批判するのは良くないが
決まってないなら、「監督はこんな人になってほしい。こういう人は嫌」
くらいの話なら、別にしてもおかしくない。
322名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:24:50 ID:Cr9IH4aY0

(お笑い松井さんの今シーズン最後の1ヶ月)

4試合連続無安打(16連続タコ)で、とうとうスタメン落ち。

ヤンスタ最終戦、ナゼか「大人の事情」でスタメン復帰もナント8番DH(笑)

しかも、チャンスで代打送られベンチでふてくされるw

最後の記念撮影にも声がかからず・・(ミジメ)

↑これ全部事実ですw
323名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:25:11 ID:hpk7MPnZ0
第1回体制検討会議って人選変だよな
現役監督と星野でやって吊るし上げればおもろいのに
324名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:25:23 ID:D+/HoSgU0
もしかして、ライブで見ていたか、それでなくともビデオを取り寄せてチェックしていそう。

前回WBCに参加していた西岡、川崎、上原あたりの情報が入ってそう。
325名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:25:27 ID:7cSD/ryv0
   _
   \ヽ, ,、
     `''|/ノ                  ┼ヽ
      .|                   d⌒)
 _    |
 \`ヽ、|
   \, V                   -|r‐、.
      `L,,_                  /| _ノ
      |ヽ、)
     .|
    /            ,、          レ |
    /         ヽYノ          __ノ
   .|       r''ヽ、.|
   |         `ー-ヽ|ヮ
    |  〜∞      `|
   ヽ,            |
     ヽ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ   ∞〜  
     /           ヽ
    │    幼女      i
 !"'''';;、 |.  _,,、       _,,、  i
 丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ | y,''"i
 ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,!
  \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /
    \,|  ●(,"、 ,゙",!     l" /   
      !   ,-‐ v ‐-、    ,i/  
      !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/ 
       \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/  
      ` '' ー--‐                 糸冬
 ;;,,゙゙';;;''‐*-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-‐-‐''~,;;,,        ---------------
   ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,....              制作・著作 ゴキブリ団
326名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:25:41 ID:226N770F0
>>283
国によってそれぞれ事情が違うからそんな事はいいの

それにしても王にはがっかりした、もう先は見えてるんだから
最後の一働きと考えて毅然としろよって言いたい
327名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:25:59 ID:wTNw0wtW0
>>31
自分の現役時代より格上の選手ばっかりで闘将になりきれないらしい
328名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:26:08 ID:Ivq70qra0
ノム犬のコメントが欲しい。
329名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:26:21 ID:sNDnPG+40
そんなもん(イチローや松坂の発言は岡田監督の辞任発覚後)
きまっとるやろ(彼らの真意がどこにあるのかは明白)
330名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:26:36 ID:tu2s8FF70
讀賣と電通の圧力ですね。わかります。
331名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:27:13 ID:OT+HN4JIO
>>315
まだその方が笑えていいよな
332名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:27:21 ID:GagodNbu0
ジーコレベルじゃないな。
333名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:27:22 ID:yWalLHmx0
>>313
だったらなおのこそ、あらゆる伝を頼って
秘かに直接委員会に意見を言うべきだったんだよ。

コミッショナーがやっぱり星野以外を選ぼうと思っても
こんなイチローや松坂がマスコミに星野じゃダメ発言した
後じゃあ、星野以外を選ぶと「現役選手の意見に影響された」
と批判されること必至。
334名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:27:31 ID:NsqGk6w/0
五輪のリベンジなら五輪に出ていないメジャーの選手は参加させちゃダメだな
五輪のメンバーでそのままいくべき
イチローからしたらなんで俺がこいつらの尻拭いをしないといけないんだってかんじだろ
ってかなんで俺が星野なんかの汚名返上のために働かないとけないんだと思ってそう
335名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:27:42 ID:ii7yKfd+0
>>303
世論調査目的なら最初から100%星野はないだろ。それぐらい調査すれば
すぐ分かるはずだ。星野を嫌がるファンを王と野村の権威を使って無理矢理
通そうとしたんだろ、普通に。
336名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:28:05 ID:lmpzj1POO
落合監督なら大半の人が納得するんじゃないかな?
好き嫌いはあるだろうが、実績十分だろ。
イチローも尊敬する存在だし。
でも落合監督はペナント重視の考えだからムリだろな。

337名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:28:58 ID:EX8MSpyLO
球界のゴミ=読売と星野
読売のゴミ=ナベツネと野村謙二郎
338名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:29:09 ID:gnjS+vKM0
っていうか、普通に考えたら
北京の大会期間中に金の可能性がなくなった
時点で解任だろ
なのになんで解任もされず辞任もせず、
時期監督を決める会議に出席してるの?
339名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:29:18 ID:OhM0wZnq0
野村の暴露とイチローの追撃で、
一気に流れが変わったな
おもしれーw
340名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:29:41 ID:khuBSOk1O
>>328
会議で捲し立てまくってあとはダンマリか



ドラクエ3のイシスにいた使い魔の犬か猫思い出した
(使い魔としてしゃべったらあとは鳴き声)
341名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:30:11 ID:wxyck2ZW0
イチローが監督やったらええやん
もううざいわ
342名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:30:13 ID:KBhVvm0D0
球界のゴミ=読売と星野
読売のゴミ=ナベツネと野村謙二郎
ゴミ=>>337
343名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:30:15 ID:tLixe6TE0
>1
>加藤良三コミッショナーは「最後は自分で決める」と言うが、最初に結論ありきではないだろうか。

「最後は自分で決める」じゃなくて「最初から自分ひとりで決める」にしとけばよかったのにねえw

会議って形とっちゃったから如何に自分ひとりで責任かぶろうとしたって
実際に会議の場には他のメンバーもいるんだからちゃんと翻意させるよう努力したのかって批判は当然でる
しかも前回「満場一致」なんてことしちゃってるから他の奴にしようと議論したかどうかさえ怪しくなる

どう頑張ったって引き受ける星野は勿論王や高田・ノム犬にも批判の矛先は向く

王を使えば世論や選手の反発は抑えられる思ったんだろうが
実際には役に立たなかったのが一番でかいだろうな
344名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:30:29 ID:yWalLHmx0
>>321
逆。
メンバー落ちするのを覚悟の上で選出後の監督の批判をするのはギリギリOK(もちろんその後のことは自己責任)だが
選出前の人事に口出しするのは絶対にありえない。

それに人事の決定が影響するのはもっとありえない。
345名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:30:34 ID:226N770F0
>>305
外国ではよくあること
346名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:31:06 ID:bHoD/iih0
塵売の工作員必死だなw
347名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:31:21 ID:tv7f/ycNO
>>333
これまでの過程を見て、現場・ファンともに支持されてない人を選ぶ馬鹿がいると考える方がおかしい。
予想の斜め上をいったからあわてて修正しようとしたんだろう。
348名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:31:27 ID:vlQNW81Q0
>>336
落合にやらせる方法はただ一つ。落合が受けなければ星野になるぞ、と
中日球団幹部(特に白井)に迫って落合を出させること。上から言われれば
すんなり受けるよ。
349名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:31:56 ID:1MZcxfWSO
どうでもいいんじゃね?
野球人気ないし

さわいでるの2ちゃんぐらいだろ
350名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:32:07 ID:2Yg/HjVxO
しかし王さんが星野容認なのが未だによくわからん
そろそろボケが始まったのか
星野君にリベンジさせてあげようとか言う余計な仏心なのか
351名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:33:03 ID:h0+DVeTa0
>>348
嫁から囲っていくことが唯一の方法だろうが
352名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:33:04 ID:zARY4caB0
牟田口廉也
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´

牟田口 廉也(むたぐち れんや、明治21年(1888年)10月7日 - 昭和41年(1966年)8月2日)は、陸軍軍人。盧溝橋事件や、太平洋戦争(大東亜戦争)開始時のマレー作戦や同戦争中のインパール作戦において部隊を指揮する。最終階級は中将。

木村兵太郎や富永恭次と同じく東條英機に重用され、いわゆる「三奸四愚」と並んで東條の腹心の部下の一人であった。インパール作戦においては様々な失策を犯したが、一貫して弁解じみた発言や態度に終始した。今日における評価は極めて低く、愚将の典型とされる。
353名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:33:20 ID:OFgyZvkLO
>>350
王さんも一歩間違えれば同じような道辿ってたからな
もう一度チャンスあげてもいいと思ってるんだろう
354名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:33:41 ID:Z5cQU6FB0
>>350
ソフトバンクは今年最下位だから現時点での王の野球にたいする判断力なんて
せいぜいその程度のものだろ。
355名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:33:54 ID:OhM0wZnq0
>>333
密かに伝えたところで、
聞き入れられるわけないし、
星野に決まってから辞退すれば、
今度はイチローが非難される

それに、裏工作・政治工作で、
星野が押し込まれそうな状況だもの、
そんなこと言ってられる状況じゃないでしょ
356名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:33:55 ID:gnjS+vKM0
>>350
星野を押し込まないと
また自分のところに回ってくると警戒してんじゃない?
WBCのプレッシャーで異をなくしたようなもんだし、
もうさすがに懲り懲りだろう。
357名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:34:12 ID:Q4YkyKxm0
>>348
誰が何のために関係ない白井に迫るんだよバ〜カw
358名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:34:12 ID:Cr9IH4aY0
           ____
          /    タンパ\
         /_____,,=─-.`、__
        / /    ● \ ̄ヽ `‐、
    ,,,,   | / /'.    '\ ヽ | ̄~
   ,-i  i   |y =・= r ‐、 =・= ∨、    ボクの最大のスポンサー
   | i  i r-r'    i   i    | i
iヽ、 | | | { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {   「読売新聞」www
ヽ \i i i__しi| `''" `ー- '   ー  | _) 
 \ ヽ   ,,__ ヽ r-─────-、 r~   ナベツネ様は、神様です〜★
  i i  / |_ j |++++++ | |   
  |  j \/丿ヽ、         ._//    
   |  i  ,,ノ jlヽ`ー---一''"/|ニ\
359名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:34:14 ID:d+j31Q2X0
>>333
直で言っても丸め込まれるだけだったんじゃないの?
王さんも総監督という名の星野のために働く選手を招集させる、
手先に利用するような連中だぜ?

「マスゴミやファン(俺達)も巻き込んで反星野の声を
上げなければ星野阻止は出来ない」と読んだのでしょう。

別に現役選手の意見は大事であるし、それで決定が動いてもおかしいとは思わない。
なぜならイチロークラス以外がこんな発言しても影響がないからだ。
実際、働くのは選手なんだからさ。
星野にするために出来レースまでやるような連中は非難されて当然でしょう。
360名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:34:14 ID:yWalLHmx0
>>347
イチローが黙っていたなら、星野以外を選んでも
「ファンの声は無視できない」とでもなんとでも
最もな理由付けができる。

現役選手が発言しちゃったら、どっちを選んでも
問題が残る。もし他の選手の誰かが「星野さんと
リベンジしたい」って発言し出したら
どうするんだ?イチローや松坂の方が偉いから
そっちの意見を尊重したとでも言うのか?
361名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:34:58 ID:5Vod8Po40
>>352
写真みたら・・・
大ちゃん、大ちゃんやないか!?
362名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:35:29 ID:WzxjXg91P
>>339
イチローのみならず、松坂を始めとするイチロー一派は
WBCの主力メンバーだからな
363名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:35:30 ID:glLtquXwO
◆◇◆星野のWBC監督就任阻止計画◆◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1224128912/l50
【緊急告知】

日時:10月25日(土)午後3時までに集合
場所:東京ドーム 野球博物館前

今回、報道関係にコネのある人物の協力を得ることができました。(TVではありません)
我々の声を世間に知らせる大きなチャンスです!

抗議メールも電凸も五輪直後から大量に行われてきましたが
それを無視するかのようなNPBの態度です。

応援している球団のユニフォームを着て来れる人はユニフォーム姿でいらしてください。
プロ野球ファンが球団同士の垣根を越えて
「星野はNO!!」 と言っていることを世間に示したいのです。

もちろん、ユニフォームを持っていない方でも「星野はNO!」という人は大歓迎!
プラカード、のぼり、帽子、メガホン、タオルでも何でもOK! 
何にもなくてもOK!


プラカード作成参考例(印刷してご利用ください)
http://zip.2chan.net/1/src/1224520906817.jpg


難しいことはやりません。
ただ来てくれればそれでいい!


人数が十数名は集まる見込みがないとマスコミ取材ができないので
当日参加できる方は上記のスレに来てトリップをつけて参加表明をお願いします。     
364名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:35:43 ID:DE5p4TJe0
「豪華ジャパン」改め「本気ジャパン」←商標未登録


監督         野村
ヘッドコーチ     原
打撃コーチ     落合
守備コーチ     岡田
投手コーチ     桑田
バッテリーコーチ 古田

加藤コミッショナー最後はこれで決めれば凄いよ!
365名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:35:46 ID:keLXCenO0
>>350
野村監督以外はナベツネの意向だろ。王さんは
巨人にお世話になったので逆らえないのだろう。
366名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:36:06 ID:XmsUm07tO
星野→デスラー学長
王→又一
野村→解剖医ジジイ
加藤→東
イチロー→里見
松坂その他etc→弁当屋
松井→東都大船尾
白い巨塔で言えばこんなもんだろ。財前に当て嵌まる器はいない
367名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:37:01 ID:OFgyZvkLO
原・落合にも声がかかったけど
ペナント優先させてくれというこで断ってたらしいな
368名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:37:27 ID:yWalLHmx0
>>359
>別に現役選手の意見は大事であるし、それで決定が動いてもおかしいとは思わない。

だったらイチローや松坂以外の主力級選手全員の意見を聞くべき。
そうじゃないとおかしい。
369名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:37:35 ID:TPwz4gajO
自分=ナベツネ
370名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:37:50 ID:bPWiKBqh0
アカピーの「〜と言うが、最初に結論ありきではないだろうか。」「理解は得られない。 」
テンプレがこんなに輝いて見えたのは初めてだw
371名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:37:52 ID:vlQNW81Q0
>>350
自分は巨人でいまひとつで都落ちして福岡でもしばらくダメで、補強などを
経てようやくリーグ優勝して、そしたら日本シリーズで二度も日本一にして
くれた対戦相手が誰だったかをよく覚えているんだろう
372名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:37:56 ID:KCXMdo550
どういう経緯でノム犬が会議のメンバーに選ばれたの?
373名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:38:05 ID:q2ElGzOOO
しかし、星野に監督に相応しい点がただの一つも無いというのはある意味凄い。
374名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:38:05 ID:KkCiOPudO
>>362
胡散臭い政治家みたいだなw
派閥ww
375名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:38:28 ID:JG0zLn0b0
熱い星野監督って好きだけどなぁもう一度頑張って欲しいと思う
どうせ勝てば手のひら返したようにヤンヤ喝采を送る国民性なんだし・・・
まぁ誰が監督だろうが日本の優勝は無いとみんな思ってるんでしょ?
376名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:38:35 ID:rZJykGqu0
ここまできたら「星野になって有力選手続々辞退」ってのを見てみたい気もする。
377名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:39:03 ID:d+j31Q2X0
>>360
>>もし他の選手の誰かが「星野さんと
>>リベンジしたい」って発言し出したら

仮の話には答えられません。何故選手がこの時期になっても
一人も北京五輪の「星野ジャパン」について何も語ってないのか考えましょう。
それに各選手の足並みをそろえる事が大事とは言っても、
選手各個人の思想まで一緒にしなくて結構ですよ。
378名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:39:05 ID:tLixe6TE0
>>372
WBCのコーチ
379名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:39:16 ID:rYai0oUvO
【宇宙】流星群が日本に降ってくる可能性あり…政府は否定【ヤバい】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1223013318/
380名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:39:45 ID:wtcNQCh/O
>>364
超一流の連中にコーチが必要かね?
381名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:40:03 ID:M84oEOLQ0
あーあ・・・
382名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:40:18 ID:UYq9I/aa0
もしここから逆転出来たら
このコミッショナー歴史に残るけどな
383名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:40:19 ID:gnjS+vKM0
>>373
スポンサー引っ張ってくる集金力は北京で化けの皮が剥がれてもう失せたか
あとは、ジジ殺しの政治力くらい?
384名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:40:31 ID:Cr9IH4aY0
>>366
きょう一番ワロタw とくに松坂→弁当や。死んじゃうのかよw
385名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:40:41 ID:PEQ9YLA9O
>>360 おもしろい意見だなw
まあそんな場合は、どっちか選ぶしかないだろ。
大勢の人間がやる事だから、必ずしもまとまらない事があるのは当たり前。
あらゆる可能性を考えてたら何も成せない。
今の段階では、何よりファンの反対意見が大きいからな。
仮にそんな選手が現れても、完全な相対化は無理だ。
386名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:40:44 ID:/pN0cI/l0
イチローぐらいの選手なら
引退しても別に日本球界に媚売って生活費稼ぐ必要ないから
正論が言えるんだなあ・・・
387名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:40:58 ID:226N770F0
>>356
それだけじゃなくて、ここ一番に弱いもの同士の相見互いの情もあるかもな
388名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:41:01 ID:tv7f/ycNO
>>360
もう既にファンの声は星野はダメだで決まっていてナベツネでさえそれを認めざるを得ない状況でこの会議をしといて今更ファンの為なんてどのツラ下げて言うんだ?
389名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:41:04 ID:ii7yKfd+0
>>350
年下格下の星野に胸倉掴まれて喧嘩吹っ掛けられるという思い出したくもない
だろう経験を味合わされた王が「星野でいい」とか言ったら、ファンも納得せざるを
得ないってのを見越しての王担ぎ出しかな?「星野以外を選ぶと揉める」だの何だの、
人のいい王が色んなヤツらから懐柔させられたんだろう。
390名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:41:09 ID:Xlw8d9Vr0
加藤はなぜここまでして茨の道を選ぶのか
なぜここまで頑ななのか

なにか裏があるとしか思えない
391名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:41:23 ID:Z5cQU6FB0
イチロー、松坂が個人的な意見を勝手にいってるだけなら
加藤も王も反応なんかしないって。
ふたりの意見が、彼らと交友のある五輪出場選手の意見を
おおむね代弁してるものだっていう想像が容易につくから
王やら高田まであたふたしてるわけ。
392名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:41:49 ID:OhM0wZnq0
>>360
そういうときこそ、コミッショナーが
「最後は自分で決めた」といえば済むこと

星野ごり押しをストップするには、
表だって発言して、
世論をプッシュするしかなかったんだから、
しかたないじゃない

決定過程がそもそもまともじゃなかったから、
暴露したり表だって発言したり、
少々踏み外した対応を取らざるを得なくなったわけでさ



393名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:42:14 ID:d+j31Q2X0
>>368
12球団アンケートはやるみたいだよ。
意見の吸い上げはするようだ。
出来レースで決まっている監督の発表はしないのにねw
394名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:42:24 ID:2Yg/HjVxO
>>361
ハゲってだけじゃねぇかwww
395名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:42:29 ID:keLXCenO0
>>375
北京での星野の姿を見たのか。熱くも何にもなかっただろう。
病人かと思ったよ。テレビの前だけ吼えていたが。
396名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:43:04 ID:DE5p4TJe0
>>380
必要じゃ無いけど監督1人じゃ荷が重過ぎる・・・
この面子なら負けても監督1人の責任にはならないじゃないか?
勝てば全員の手柄・負ければ首脳陣の集団責任!
397名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:43:33 ID:WzxjXg91P

星野仙一氏のWBC監督就任に反対します - 署名活動するなら『署名TV』

(PC)  http://www.shomei.tv/project−165.html
          ↑
     書き込み制限のため全角にしています。半角に変換して下さい。

(携帯) http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=165
398名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:44:10 ID:RuYmPPP60
> 加藤コミッショナー「最後は自分で決める」
NPBの私物化。

> 最悪のケースではイチローの出場辞退ということまで考えられる。
最悪のケースは、イチロー松坂含めメジャーリーガー総辞退だろw
399名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:44:32 ID:2Yg/HjVxO
>>368
選手は口出しするなと言ったり他の選手の意見を聞くべきだと言ったり
結局何が言いたいんだお前は
400名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:45:23 ID:mtoUePwwO
道端にお金が落ちてました。

王、金田、広岡ww
401名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:45:45 ID:omJbYB0hO
>>303
それなら飛ばし記事で観測気球とやらを上げれば十分だよ。
実際、第一回会合で王さんが「何も決まっていない」
「現役監督は確かにつらいが、(出来る出来ないというような)つらさとは違って…」
とか持説をまとめただけで、星野なんて話は出てこなかったのに
いつの間にか「星野確実」になってこの騒ぎだよ。
しかし、ノムさんを呼んだのは…箔を付けたかっただけなのか?
ノムさんがボヤキを見せなければ、
ノムさんも認めた、みたいな流れになっていたのかねぇ。
402名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:46:02 ID:Yf8pocKE0
朝日と産経の大連立w 星野は完全終了だな。
403名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:46:05 ID:226N770F0
>>389
星野はそこまでやってないオーバーに捏造するなよ
乱闘の主役はクロマティーだったけ?奴が投手にグーパンチを入れたんで
星野がグーで殴ったよ冗談じゃないって王に身振りで抗議したんだよ
404名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:46:42 ID:6vkVSGKf0
加藤選抜チームでよくね?日本代表とか勝手に使うなよ
405名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:47:01 ID:Z5cQU6FB0
>>401
ファンのアンケートとかで野村推す声がけっこうあったから。
「おめーらが推してる野村も星野でいいってよ プ」みたいな
流れにもっていこうとしたら、野村が怒って爆弾化w
406名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:47:21 ID:NbcK96LiO
>>364
監督落合
ヘッド野村
打撃原
これのほうがいいよ。
407名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:47:23 ID:Wj4GNVkCP
>>398
メジャー組だけじゃないよ。
ダルビッシュと藤川は辞退濃厚。
408名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:47:27 ID:TYMXgzyQ0
>360
選手の立場でこんなこと言ったら問題になることくらいは、
イチローも松坂も覚悟の上じゃないかね?
おそらく北京五輪参加組との連携の上での行動だし。
選手がこういう動きをするというのは、単に監督選びというだけでなく、
裏によほどのことがあると見たほうがいいのかもしれないんじゃないか?

俺たちは上っ面のほんの一部しか状況が見えてないのかも。
409名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:47:59 ID:bPWiKBqh0
読売新聞の参戦マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
410名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:48:55 ID:odZzvdrlO
加藤コミッショナー「最後は自分で(既定の星野に)決める」
411名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:49:16 ID:RK74vUfj0
>>31
原の発言が重厚になる事は年齢の問題ではないだろう。
412名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:49:25 ID:keLXCenO0
>>407
バナナ事件の西岡もだろ。
413名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:50:17 ID:Ui1enRw0O
右翼のイチローが嫌いな
朝日にここまで書かれる星野w
414名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:50:22 ID:x+cZ5BPj0
参加者 イチロ・松坂・ノム・西川  ROM(閲覧);1人
-------------------------------------------------------------
 イチロ:ROMってるやつマジできもいから入ってこいや。
------------------------------------------------------------- 
 松坂:こうゆうのって本当にうざいよね・・・
-------------------------------------------------------------
 ノム:見てて楽しいのかしら??
-------------------------------------------------------------
 西川:おい!入ってこいやバカ!!
-------------------------------------------------------------
 松坂:まだみてるよ・・・
-------------------------------------------------------------
 星野さんが入室しました。いらっしゃ〜〜い☆
-------------------------------------------------------------
 イチロがさんが退出しました。
-------------------------------------------------------------
 松坂さんが退出しました。
-------------------------------------------------------------
 ノムさんが退出しました。
-------------------------------------------------------------
 西川さんが退出しました。
415名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:50:43 ID:Wj4GNVkCP
朝日までがこんな正論載せるとは思わなかったな。
スポーツ新聞はもっと勇気持ってゴミウリと戦えよ。
416名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:50:55 ID:h0+DVeTa0
加藤コミッショナー「監督は俺」
417名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:51:55 ID:TBM/PzRx0
加藤コミッショナーが監督ですべて解決
418名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:51:57 ID:sMjb0W6s0
>>305
誰が適任かの会議じゃなく、星野就任させる口実の為の会議でしかなかったから「おかしい」って
ノムがいったんだろ。会議が機能してないのに何もしない方が罪だろ。
419名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:52:22 ID:5lAUu9++O
北京で星野と田淵、浩二が大喧嘩したソースない?
420名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:52:39 ID:2oRlfK4bO
明日の文春と新潮が楽しみ
421名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:53:11 ID:tv7f/ycNO
ついでに、中日も星野に協力する気はないっぽい。
岩瀬の件でブチギレみたい。
422名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:53:32 ID:Q4f4JDtL0
これだから、売国奴・外務省出身者はw
423名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:53:56 ID:tamwPN8p0
これはもう辞退しかないだろ、国ごと
424名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:54:03 ID:DE5p4TJe0
本気ジャパン


監督         野村 73歳
ヘッドコーチ     原  50歳
打撃コーチ     落合 54歳
守備コーチ     岡田 50歳
投手コーチ     桑田 43歳
バッテリーコーチ 古田 40歳

私は野村・原・落合・岡田・桑田・古田に代表のユニを着せたいから・・・


70代の高齢の監督を
50代バリバリセリーグ3強監督が支える
データー集めは40代のフリーの古田・桑田(時間的余裕があり野村IDの愛弟子?)

425名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:55:03 ID:Z5cQU6FB0
>>424
来年のペナントは休みだなw
426名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:55:47 ID:omJbYB0hO
>>405
やっぱりそんなところだろうね。

引退確実とはいえ、現役かつ前回の監督である王さんを呼んでおいて
現役で長老のノムさんまで呼ぶ理由がわからんかった。
対してノムケンみたいな若輩者に口を利かせたりして
不自然極まりない面子だったわ。
427名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:56:05 ID:LPXtlqo1O
会議その他が全く目論見通りいかなかったから、
もうコミッショナー権限で星野指名して
そのまま辞表出して逃亡という筋書きかな
428名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:56:32 ID:ii7yKfd+0
>>403
>星野がグーで殴ったよ冗談じゃないって王に身振りで抗議したんだよ

生で見てたか?どう見たらそう見えたんだよ。思いっきり王の肩を突き
飛ばしてから、王の顔面に拳を突きつけてただろ。グーで殴るだのどうだの
とかいう文句があったんだったらクロマティに直接向かって行くはずじゃ
ないか?
429名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:57:13 ID:DE5p4TJe0
>>425
オールスターの超豪華版だよ、休む程の事は無いべ!
430名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:57:30 ID:Wj4GNVkCP
>>425
実際韓国はこんな感じで監督オールスターズだろ。
やれば出来る。
431名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:57:59 ID:zHfwv/e70
>>421
中日は使途不明金だ版権問題だで散々痛い目に合わされた上に
今回の岩瀬の件だからな。

親会社はイチローの発言を わ ざ わ ざ 社 会 面 に 掲 載 するほど
今回の件に対しては怒りを露わにしている。
432名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:57:59 ID:eJ4e4X2t0
>>413
ゴキは産経、読売の右翼に嫌われまくってること知ってるか?w
433名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:58:20 ID:226N770F0
>>424
原とノムは逆がいい、ノムが代表監督じゃ見栄えが悪すぎるよ
一応ワールドなんだから
古田は代表のユニ何度も着てるよ
434名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:59:30 ID:QbFEJ0HGO
>>424
ここまでやれば文句はないけど
現実的に難しいな・・・・
435名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:00:35 ID:gS5ayi6y0

1947年生まれ 団塊の ★ ☆ ★ ☆ ★ 星 野 ★ ☆ ★ ☆ ★ のご声援ありがとうございます。


1947年生まれ 団塊の ★ ☆ ★ ☆ ★ 星 野 ★ ☆ ★ ☆ ★ のご声援ありがとうございます。


1947年生まれ 団塊の ★ ☆ ★ ☆ ★ 星 野 ★ ☆ ★ ☆ ★ のご声援ありがとうございます。


1947年生まれ 団塊の ★ ☆ ★ ☆ ★ 星 野 ★ ☆ ★ ☆ ★ のご声援ありがとうございます。


1947年生まれ 団塊の ★ ☆ ★ ☆ ★ 星 野 ★ ☆ ★ ☆ ★ のご声援ありがとうございます。
436名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:01:04 ID:h0+DVeTa0
ID:eJ4e4X2t0
野球知らない朝鮮人なんで無視してあげてください
437名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:01:06 ID:OhM0wZnq0
西武が日本一になって、
渡辺が代表監督決定で、
びみょーな空気が流れる展開だけはやめてくれな

日本一になればもちろん有資格者だが、まだ早い
もう数年やって実績あげてからでないと
438名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:01:06 ID:VUzslouT0
条約。
http://www.nosmoke55.jp/data/0707cop2.html

原則1
6. WHO枠組み条約第8条が予想しているように、受動喫煙からの保護のための有効な方策を実行するためには、
特定の場所あるいは環境における喫煙とタバコ煙を完全に除去して、100%タバコ煙のない法的環境を作り出す必要がある。
タバコ煙曝露に安全レベルはない。また受動喫煙の毒性に閾値があるという考えは棄却さるべきである。なぜなら、そのよう
な観念は科学的証拠により否定されているからである。換気、空気清浄機、喫煙区域の指定(換気系を分離していようとい
まいと)など、100%タバコの煙のない法的環境を実現する以外の解決策が無効であることはこれまでに繰り返し証明され
てきた。そして、工学的解決策は受動喫煙からの保護をもたらさないという科学的な確定的証拠が存在する。

原則2
7. すべての人々は受動喫煙から守られなければならない。すべての屋内の職場とすべての公衆の集まる場所は
禁煙でなければならない。
原則3
8. 人々を受動喫煙から守るには法律が必要である。自主規制による禁煙対策は効果がなく、十分な保護が得られ
ないことが繰り返し示されている。効果的な対策を行うためには、法律はシンプルで、明確な、施行可能なものにする必要
がある。


愛煙家?ワロス。ただの中毒患者ですよ
http://www.letre.co.jp/~iwaki/smokers/

議論は終わった。科学は明快だ:受動喫煙は単なる迷惑にとどまらず、健康への深刻な脅威である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/受動喫煙
439名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:01:27 ID:VUzslouT0
ニコ中患者が仕事中、定期的にニコチン摂取するためにサボることによる経済的損失を試算してみた。

・ニコ中患者は昼休み以外に一日4回程度ニコチン摂取休憩を必要とすると仮定。
・仕事を中断してから喫煙所まで行き、一本吸い終わって戻ってきて実質的に仕事を開始するまでの時間を15分と仮定。
・定期的にニコチン摂取を行っているニコチン中毒患者の労働者数を、全労働者数の20%程度、約1千万人と仮定。
・平均時給を2500円と仮定。
・労働日数を年間200日と仮定。

一日4回×15分=1時間
1時間×2500円=一日2500円のサボり
2500円×200日=年間50万円のサボり
50万円×1千万人=5兆円

つまりニコ中患者のニコチン摂取行動により、企業は年間5兆円もの無駄な人件費を支払うことになる。

企業は仕方なく、その間も一生懸命働いている健常者の賃金まで抑えることにより、収支のバランスを取っている。。
440名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:01:28 ID:fJcNf2lV0
>>432
知らねぇよカス。どこから来たか知らんが巣に帰れ。
441名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:01:45 ID:VUzslouT0
442名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:02:06 ID:qk1jP2430
>>424
船頭多くして何とかじゃないのか?それ
コーチはもっと実務的な人選の方がいいよ
443名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:02:54 ID:EX8MSpyLO
工作員必死杉
444名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:03:04 ID:kMOBBj2i0
最後は加藤がナベツネの意思どおりにすると、言っているわけだよね。
でイチロー松阪、上原、ダルビッシュが出場しないWBCで散々負けて
日本プロ野球、星野とともに終了となるわけねw

あと一日中悪口続ける基地害みたいなイチロー嫌いがそれでも良いと焼け糞になるわけねw








445名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:03:22 ID:226N770F0
>>428
見てたよ 王と星野は何メーターか離れてた
星野の張ったり野郎が自分よりも明らかにフィジカルが上のクロに
あの場で直接なんていえる訳ないじゃん 奴は弱いものいじめは得意w

まー星野じゃなくとも自分とこのピッチャーがグー殴られば怒るわな
446名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:03:38 ID:S67ppjgqO
近年稀にみる茶番劇
447名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:03:46 ID:DE5p4TJe0
>>433
落合と原のバランス考えて
原監督で落ち合いコーチでは・・・

次回、落合と原で代表監督を競って欲しいと言う含みがある・・・
448名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:04:01 ID:8tL1LwRk0
我が強い人間ばかり首脳陣に集めても稼動しないぞ
適材適所ってもんがある。落合や野村が人の言うことすなおに聞くかよ。
449名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:04:30 ID:Z5cQU6FB0
>>437
ナベQはいいけど、大久保だけは勘弁してほしいなw
450名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:04:43 ID:GCm43ucQ0
>>437
渡辺はもう何年もコーチをやってる。
台湾でも選手やコーチの経験がある。
星野よりはるかに適任。
451名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:05:16 ID:Od8FTsSi0
ファン無視で星野にするメリットあるのかねーーー
ファンが離れても星野でやる根性あるのかねーーー  
日本野球機構はなんなんだろうね
452名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:05:25 ID:omJbYB0hO
>>424
そして、首尾よく優勝できたらみんなでノムさんを胴上げ。
落合はじめ後進たちから「お疲れ様でした」と労われ引退。
いい光景だ。
453名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:06:35 ID:9YvDgtrB0
野村は絶対に受けないよ、失敗したら王より下って評価されるんだから
野村が出ていれば勝ったのに、ってファンに思わせておく今の状態を続けるのが野村にとって一番ベストな状態
454名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:06:41 ID:2g35nHeV0
星野でいいじゃねーか。
そっちの方が、遊べるしさ。
お前らも、ほんとは、そう思ってるんだろ。
455名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:07:18 ID:DE5p4TJe0
>>452
ここで負けても代表コーチの落合か原で正真正銘のリベンジ!
456名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:08:28 ID:26OCwZS8O
オールスターの時みたいに、岡田と落合はベンチで雑談しまくりだろ。
その横で働く原監督。
457名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:08:32 ID:wZt0ATA0O
星野はいらん
イチローもいらん
松坂もいらん

アホはいらん
458名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:08:41 ID:bPWiKBqh0
>>431
社会面とは何たる本気度w
459名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:08:53 ID:u3/Z8Nuz0
>>451
しかし、
ファンや一部の有力選手の意見に迎合しすぎるのは、
組織としてはかなり問題だと思うけど・・・。
460名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:09:03 ID:rMiRDpwa0
元木ジャパンでいいよもう
461名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:09:04 ID:ii7yKfd+0
>>445
粘着するつもりはないが、数メートル離れてたってことは絶対にない。ようつべで
今探してきたけど、この動画の0:25で星野が王に拳突きつけてるが、この直前に
(カットされてるけど)星野が王の肩を思いっきり突き飛ばしてたよ。
http://jp.youtube.com/watch?v=B4HHdK1rit4
462名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:09:22 ID:NTKPID/O0
星野なら、当然コーチもピーコ、田淵、大野で頼むわ。
463名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:09:31 ID:P/dM3ri70
まあ、星野が実質内定ってのは、星野のリークじゃね?
オリンピック惨敗直後と同じパターン。聞いてもいないのにWBCへの監督要請が来てる
とかなんとか。
王のイチロー発言は理解できる発言をみても、満場一致(に近い形)で星野内定って
わけじゃなかったような感じだし
464名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:11:14 ID:OhM0wZnq0
>>442
なんか、こんなメンバーを思いついた

打撃:内田
守備:辻
投手:佐藤
バッテリー:梨田

>>450
コーチと監督はまた違うから
465名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:11:17 ID:S7TjZg9D0
>>459
それにしたって糞すぎる
ファンどうのこうのはまあいいとして選ばれる選手はたまったもんではないだろう
466名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:13:56 ID:u3/Z8Nuz0
>>465
だったら、
前回の松井や城島のように辞退すればいいだけの話だよ。
467名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:14:13 ID:GvCAotRQ0
星野が代表監督になったら、
ファンの反発からくる一層の野球離れを受けて
プロ野球そのものの広告規模がかなり減少することが予測される。

その辺りをナベツネを始めとする、正力世代から楽におこぼれを
頂いただけの野球界の現長老世代が理解しているのかどうか・・。

野球界に活力を生もうと星野擁立を画策しているのだろうが、却って
弱体化した日本プロ野球に決定的な破綻をもたらす大きな危険に
思いを致すべき。
468名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:14:33 ID:vO7Kv/mk0
どうしようもねえなこの糞老害は
469名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:17:12 ID:S7TjZg9D0
>>466
確かに辞退したい人間は辞退すればいい
けど結局NPBも星野も北京五輪の反省を結局してないわけだろ?
問題はそこだよ
反省をいかそうともせず問題をうやむやなまま終わらそうとする組織なんかに価値はない
470名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:17:57 ID:Ui1enRw0O
総監督:王
監督:日の丸に「3」と書いて置いとく
ヘッド:原(現場指揮。ナベツネ枠)
星野:哀れだから総監督代理補佐にしてやる

多分こんなかんじになる
471名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:19:17 ID:NtFGgSJO0
もう星野は選手会で拒否しろよ。
472名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:19:30 ID:YnzzpXgsO
星野は毎日?お抱え記者に対してオムライス接待してるんだろ?
オムライスといえば卵2〜3個分だろ?1日卵は1個が理想だろ?
多分星野仙一及び取り巻き記者は卵脳からくる新種の病気になってるかもしれん
感染性は無いと思うが星野仙一及び取り巻き記者は隔離して検査した方がよい
473名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:19:57 ID:6eLPs+YBO
だから昨日から言ってるように、村西監督の村西JAPANでいいじゃん
474名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:20:23 ID:vlQNW81Q0
前回辞退した松井やらは、WBCよりもあっちのペナントを重要視しただけだろ。
WBCに命がけで臨むイチローがなんで同じように辞退しなきゃならんのだよ
475名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:20:25 ID:fvuvMgg90
お前が決めるんかいw
476名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:21:51 ID:s3xkNjtUO
皆さんよろしくお願いします。

署名プロジェクト 「星野仙一氏のWBC監督就任に反対します」
PC:http://www.shomei.tv/project-165.html
携帯:http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=165

提出先:NPB 加藤コミッショナー

NPBオフィシャルサイト
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
477名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:21:52 ID:fB1Zbu9O0
もう、イチローを監督にしちゃえよ
478名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:22:29 ID:2ohCkkEiO
星野の犬加藤
老害加藤氏ね
売国加藤氏ね
479名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:22:47 ID:KaqfpBIK0

加藤「最後は自分で(星野に)決める」
480名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:22:52 ID:FIyRgLna0
星野が選ばれたら、イチローや松坂は辞退すべき。
これでこそ、日本の球界にも未来が見えてくるというものだ。
481名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:23:45 ID:/LAuuKpUO
結局星野になるんだろ
だ れ が 見 る か よ こ ん な 茶 番
482名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:24:22 ID:PrykQwX+0
>>133
そもそもなんでその犬と高田と星野がその場にいるのかさっぱりわからん。
ノム除けば元巨人かセの連中ばっかだ。
483名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:25:17 ID:vRK3v8wLO
>>466
辞退したのは城島じゃなくて井口じゃね?
484名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:26:28 ID:NrbA7k4yO
>>454
それで星野が抹殺されるなら…と一瞬考えはしたけど。


やっぱり嫌だ!次大会が終わったら今度は4年後でしょ?今回しか出れない選手だっているし、見るからには本気で応援したいよ…
485名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:27:13 ID:9c8pVe3OO
俺はこのまま星野でいいと思う
じゃなきゃもし星野以外の人が可哀想過ぎる
勝っても負けてもババひくならいっそ星野でめちゃくちゃにして欲しい
それこそ辞退続出、予選惨敗くらいの
何かを得るには古く悪いものを破壊しなきゃならない
例え犠牲を払ってでも
486名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:27:33 ID:y5GlUN0XQ
>>388


     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    ←こんなツラ
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´



487名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:27:47 ID:D787H6ZH0

娘「おとーさん、ここまで言われてWBCの監督やる必要ないよ。やめて!」

父「火だるまになっても、やるのが男だ!火中の栗をたべさせてやるゾ」
488名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:27:53 ID:2Yg/HjVxO
星野に決まったら反星野は全員出ろよおもしれーから。
全員出て思いっきり造反してやれ
「ごもっともだけど俺の考えは違った」とか毎試合やってくれ
489名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:28:37 ID:KaqfpBIK0
万が一星野で勝ってみろ
また増長するぞ
勝っても負けても素直に喜べない
490名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:28:41 ID:tgfRve8NO
>>479 ワロタ
491名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:28:55 ID:m8hi5xST0
>>485
ていうか既に最後の五輪という犠牲を払って日本野球を破壊されてるんだが
492名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:28:58 ID:RE/HaC2FO
根来(とナベツネ)のせいで、既にNPBは終焉迎えてるからな。
星野以外を選んでもプロ野球の復興はもう無い。
493名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:29:17 ID:DE5p4TJe0
第1回  王

ここから
第2回  野村     ←今ここ
第3回  原か落合  
第4回  桑田か古田
ここまでが問題だな

第5回  野茂
第6回  イチロー
第7回  イチロー
第8回  松坂
第9回  イチロー
第10回 イチロー
494名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:29:32 ID:ZzUuei+XO
星野に決まったら、本人は来年の開催まで、せっせっと商売に精を出すんだろうな。
495名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:30:11 ID:+nozXOtz0
wbcで、ランキング10程度の日本が勝てた奇跡
北京で1か2ランキングで上位3チームに全敗した奇跡
星野君、もう野球界に顔を出さないで
496名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:30:46 ID:FyttBm51O
渡辺老人が星野と言ったら

星野なんだよ
497名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:31:39 ID:Hms9a1qj0
>>493
野茂イチロー松坂はどう見ても監督タイプじゃないような
498名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:32:11 ID:S7TjZg9D0
>>494
そらもうハニカミ王子(笑)とカレーのCMで共演よw
499名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:32:48 ID:mVo7J/uP0
安倍首相、福田首相、麻生首相=国民の支持がないのに首相になっちゃった人たち。
星野も国民の支持がないのにWBCの監督になろうとしている。

ナベツネの権力は恐ろしいな。
500名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:32:55 ID:5Vod8Po40
物凄いことを思いついてしまった。
加藤やナベツネはこの案採用していいから金一封だしてくれ。
監督は謎のマスクマン。中身星野。完璧すぐる。
501名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:33:10 ID:GagodNbu0
>>497
長嶋とかも現役見てりゃ監督タイプだとは思わないだろw
502名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:33:25 ID:PzIU4dYT0
>>490
笑えないのがこの茶番
常識じゃ考えられない事が普通にあるからこええ
503名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:34:14 ID:TBM/PzRx0
監督有力候補
1.橋下大阪府知事 朝日を恐れない根性
2.中山元国交相 日教組を恐れない根性
3.故仰木監督遺影 清原さえひざまずかせる威光
4.高倉健 誰にも文句を言わせない威光
504名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:34:20 ID:DR81jZRt0
◆◇◆星野のWBC監督就任阻止計画◆◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1224128912/l50
【緊急告知】
日時:10月25日(土)午後3時までに集合
場所:東京ドーム 野球博物館前

今回、報道関係にコネのある人物の協力を得ることができました。(TVではありません)
我々の声を世間に知らせる大きなチャンスです!

抗議メールも電凸も五輪直後から大量に行われてきましたが
それを無視するかのようなNPBの態度です。

応援している球団のユニフォームを着て来れる人はユニフォーム姿でいらしてください。
プロ野球ファンが球団同士の垣根を越えて
「星野はNO!!」 と言っていることを世間に示したいのです。

もちろん、ユニフォームを持っていない方でも「星野はNO!」という人は大歓迎!
プラカード、のぼり、帽子、メガホン、タオルでも何でもOK! 何にもなくてもOK!

プラカード作成参考例(印刷してご利用ください)
http://zip.2chan.net/1/src/1224595365717.jpg

難しいことはやりません。ただ来てくれればそれでいい!

人数が十数名は集まる見込みがないとマスコミ取材ができないので
当日参加できる方は上記のスレに来てトリップをつけて参加表明をお願いします。
505名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:34:57 ID:D787H6ZH0
星野氏、新CM決定!

商品名「北京の焼き栗」


506名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:35:27 ID:Y/OTVk0K0
星野でいいよもう
選手全員辞退すればいい
加藤と星野は切腹しろ
507名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:35:33 ID:KGeRgMZL0
考えても見ろよ。
前コミッショナーはコミッショナー史上最低最悪かつ
非常識でナベツネのケツのうんこまで舐めるようなナベツネ奴隷バター犬の
根来だぞ。しかもやめるやめる詐欺でやめた後も代行で残るという醜悪さ。
これはよっぽどナベツネが次のケツ舐め奴隷犬をじっくり時間かけて物色していた証拠。

加藤はコミッショナー史上最悪の根来に次ぐ男だと思う、結局。
加藤「最後は自分で(ナベツネさんの希望どおり、星野に)決める!」
俺が億万長者ならすぐナベツネ殺しをデューク東郷に頼むのに。ついでに前コミの糞男根来も。
508名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:36:24 ID:kMOBBj2i0
>>497
落合も全く監督タイプじゃないと言われていた
江夏と双璧くらいに
509名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:36:39 ID:xG5/Re1I0
とりあえずゴキローの痛い寝言はいつものことだからスルーするように。
510名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:36:42 ID:5+sIBvvJO
意外なところで、長谷川を監督にしてみないか?
511名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:36:52 ID:9c8pVe3OO
>>491
星野とそれに纏わる旧来の癒着をぶち壊すには
それだけの犠牲じゃ足りないってことだよ
むしろこれだけ揉めた後に監督できるやつなんて
落合か野村ぐらいしかいない
どちらも嫌われ役をこなせるからね
512名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:38:06 ID:0JMbEKEl0
「最終的には俺が決めることになる」
五輪直後に星野が言ってた通りになったな
ココまで来たら星野が受けるか受けないかだろ
513名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:39:05 ID:0t92D7/10
コミッショナーも火中の栗だけは拾わないようになw
514名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:39:36 ID:WYLHW3370
星野に決まったら、イチロー、松坂、ダルは出場辞退するだろうな。
そうなれば、主力選手は全て辞退した後、松井が出場宣言
そっちの方が見たいな。
515名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:40:04 ID:NfMrLENVO
星野なら清原でいい
516名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:40:30 ID:226N770F0
>>461
この映像はこの通りだけど星野がグーのジェスチャーで王に抗議してたのを
王も勘違いして喧嘩を吹っかけられたと思い頭にきて自分から近づいて行ったんだよ
それで星野も喧嘩を売ってるものと勘違いされたとわかって
「グーだよグー」って更に大きなジェスチャーになった。
王はそのまま勘違いが続いてマーマーと半分なだめて体が近づいたのでそれを見た
周りも勘違いしてヤバイとなって止めに入ったって訳。見てたオレも勘違いしたけどw
星野は周りの選手、コーチを振りほどいただけ
明大出身の縦社会人間バリバリの星野が野球界先輩の王にいくらなんでも
暴力を振るうわけがないよ

それから粘着なんて思ってないから
517名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:40:36 ID:ceb+8SK+0
>>110
イクローは阪神だよ。
518名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:41:07 ID:PrykQwX+0
>>360
そんな意見言うのは参加してない福留だけだから仮定の話しても仕方が無い。
519名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:41:17 ID:0RqeYcWw0
520名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:42:39 ID:vlQNW81Q0
「もしも、WBCの監督が星野になったら」

とりあえず、ドリフのコントのネタにはして欲しい
521名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:43:00 ID:opQGEfddP
コイツも「この流れであえて星野に決める俺ってカッコイイ」とか思ってそう
522名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:43:06 ID:mspKKQjZ0
>>485
本当に何か変化が訪れるなら
まだいいけども…
523名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:43:06 ID:6KWENU5gO
もう北村でいいよ。疲れた。
524名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:45:07 ID:gkM/cKBr0
科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[08/10/06] 

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1219842498/

525名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:45:13 ID:pQ5ThEDH0
イチローの方にもかなり圧力かけてきてるだろうに
よくイチローは言ったもんだな
526名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:45:24 ID:KOKKUZ2N0
スポンサー テレビ局 広告代理店等々
無能なおっさんの周りに蠢く私利私欲のdだ出来レースだ
理想の上司ランキング常連が 化けの皮はがれたってのにw
527名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:46:49 ID:mVo7J/uP0
このスレに野村謙二郎が潜りこんでいるな。
528名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:47:00 ID:JFTm5rv70
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   選手は決めてないが
  .しi   r、_) |    一緒に行く愛人は決めてある。
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
529名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:47:01 ID:r0ebo18tO
監督・清原
コーチ・桑田

で良いんじゃね
530名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:47:08 ID:mkN+gAvB0
        ____
        /_ノ  ヽ\
      / =⊂⊃=⊂⊃、        そろそろ加藤コミからTELくるお
    /::::::::⌒(__人__)⌒\      次はWBCでマシンガン継投だお
    |      |r┬-|    |       アトリ準備しとけ
    \       `ー'´  /
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
531名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:48:36 ID:bHoD/iih0
おまんた囃子
532名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:48:56 ID:iqVsWXLu0
星野だったらイチローは辞退する気ムンムンでワロタ
533名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:49:20 ID:h9A4smSu0
9割がた星野に決まりかけてたのをイチローが5分5分にもどしたかな
ダルあたりが星野なら辞退するくらいはっきり言ってくれんかな
534名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:49:25 ID:vbNrhqB3O
朝日と産経が同じ意見とはたまげたなぁ
535名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:49:38 ID:842J43690

星野仙一氏のWBC監督就任に反対します - 署名活動するなら『署名TV』

(PC)  http://www1.to/p165
(携帯) http://www1.to/m165
536名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:49:42 ID:GagodNbu0
毎日はどうした
537名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:50:10 ID:aIwJJP/Y0
原の発言が軽いってww
ああいうキャラだから永遠に変わらないぞ
それでも選手受けはいいから任せてみてもいいと思う
538名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:50:22 ID:JhyYlHfIO
WBCの監督はコミッショナーが決めるのか。
そこにまず違和感を持つ。
何でプロ野球組織の親玉が全権掌握してるんだ?
オールプロってのは選考の結果であって、建て前はオープンなものじゃないのか。
539名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:50:23 ID:omJbYB0hO
>>455
不謹慎だがワロタ。

>>463
WBCで負けた翌日か翌々日には「WBC監督も星野」の文字が出てきたよね。
あれはあからさまな様子見記事だった。
それで一度星野リベンジの機運が削がれたんだけど、
この期に及んでまだ星野を推す動きが出てくるとは、
不自然といより気持ち悪さを禁じ得ないわ。
540名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:51:24 ID:glLtquXwO
ここは野球界の二大巨頭松井さんの出番だな
541名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:52:05 ID:p+jTKfMy0
松井は王長嶋が出て欲しいっていったら出てもいいっていったんだっけ。
542名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:52:33 ID:JodJtftVO
何で野村じゃないかがわからんのよね
ファンからは一番支持されてるし、野村のぼやきは、視聴率アップに繋がるだろうしね
543名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:52:52 ID:JNAcaT+R0
ファンの声も聞くって言っていなかったか?

星野に決定なら、校門の前で

カトー、カトーーーーって叫ぶぞ。
544名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:53:30 ID:GagodNbu0
そのまんま東と同じで世間の見方を気にしてる。
545名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:54:12 ID:EE42Z9MQ0
>>539
星野の商品価値は0になったから、本人も取り巻きも巻き返しに必死なんだろ
546名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:54:33 ID:R3o9daSPO
なあ 小宮山にやらせてみてくれないかな
あいつの野球理論好きなんだよ
547名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:54:53 ID:DgWckLcfO
>>499
政治についてはしゃべらない方がいい。
自分のアホさをさらけ出すだけだ。
548名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:55:21 ID:WWkZijhY0
素人からも玄人からも評価されない人物をここまで押すんだから、裏があると
思われても仕方ないw
549名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:55:21 ID:s+93bugwO
2006 3月 WBC 王監督 
 
2006 7月 王監督、胃ガンで手術、 休養に入る
 
2006 10月 ニュースZERO(日テレ)に銭一が準レギュラーに

銭一が日テレのニュース番組の準レギュラーは明らかに場違い。(一茂は親父のコネ)
王監督が胃の手術で体調不良になったのを見計らうように銭一を準レギュラーにした日テレ=読売グループ。
五輪代表監督とWBC監督は、王監督が病に倒れた時点の2006年7月からの既定路線か?
550名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:55:29 ID:wDEBv3bMO
何故イチローは星野が嫌いなんだ

北京でなにかあった?
551名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:56:16 ID:GagodNbu0
北京での惨事は伝わってるだろ
552名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:56:45 ID:RgU9Figc0
このスレ読むと、賛成反対半々ってとこだね
553名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:57:52 ID:226N770F0
事実上イチロージャパンだな
ドイツWカップの中田ジャパン
キングイチロー
554名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:58:08 ID:wtcNQCh/O
>>550
星野を好きな選手はいない。
報道される言動で胡散臭さを認識。
信用できる複数ルートからの実話で確信。
555名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:58:12 ID:9c8pVe3OO
涌井→ダル→川崎→イチロー
ラインだろうな
メールの内容流出したら祭りだな
556名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:58:44 ID:p+jTKfMy0
>>552
君は様々なスレで同じ発言を繰り返しているね。意図は何だい?
557名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:59:44 ID:RgU9Figc0
>>556
いや、こう書くとやたら反応あるもんだから
558名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:00:44 ID:bCic5p1hO
イチロー選手兼監督で。
559名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:00:56 ID:ZQ6HgskPO
>>552

560名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:01:01 ID:AbJ9tHL10
さぁ さぁ さぁ さぁ

はっきりカタをつけてよ
はっきりカタをつけてよ

その人と私のどちらを選ぶの

バイバイ バイバイ

やってられないわ

たしか百恵ちゃんの歌で
あったっけ・・・
561名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:01:20 ID:VWz3+t/F0
イチローは精神論とか根性論が大嫌い。
合理主義大好き人間。
だから銭一大嫌い。
銭一も特別根性あるようには観えんが。
口は達者だな。
562名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:02:52 ID:J6lv6LIRO
野村犬二郎には幻滅した。
広島は出入り禁止だ。
563名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:02:53 ID:p1ym4aUd0
星野が多少クズでも200勝投手なら大きな問題にはならなかった
クズの上に146勝121敗投手なのが如何にも不味い

もし星野がスポンサーを集めるのがうまいというのが
加藤・渡辺ツネオが星野を代表監督に推薦する理由ならお門違いだ

星野が本当にビジネスが得意なら経営者として代表に関わればいい
564名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:03:35 ID:LD7bVrkP0
星野は監督として無能すぎる
リーグ優勝だって部下の島野の手柄横取りだし
こいつ1人じゃ何やったってダメだよ
565名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:04:17 ID:8BUZVGTj0
星野の根性論って
結局、自分の誤りを隠すための単なるツールに過ぎないからな。
566名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:04:18 ID:G2TwZNfk0
加藤コミッショナー「最後は自分で決める」

どう見ても加藤氏は門外漢。

その人が何故か「最後は自分で決める」という。

結局誰か(またはこの会議?)の意見を印籠如くにして決めるということなんだろうか?










567名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:04:22 ID:CYXIRueZO
星野は根性なしのくせに選手には根性論を押しつける
568名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:04:30 ID:6fx8gAcR0
野村犬が広島監督になると高田犬と合わせてまた巨人のワンコが増えそうだな。
569名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:05:18 ID:uQBiBbVqO

 星 野 仙 一 に 精 神 鑑 定 を

570名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:05:40 ID:HvypPioN0
さすがイチローオザワ
571名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:06:50 ID:DKywtsq70
*******************************************
これは単なる監督人事問題ではない。日本球界の腐った談合体質に対する野球ファンの反対表明だ!
一部の人間によるプロ野球の私物化に終止符を!
*******************************************

署名プロジェクト 「星野仙一氏のWBC監督就任に反対します」

(PC)ttp://www.shomei.tv/project-165.html
(携帯)ttp://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=165

◆◇◆◇◆◇◆5400人突破!!! ◆◇◆◇◆◇◆

会員登録しなくても署名可能!
このサイトの蒟蒻ゼリー署名は1万を超えてメディアで紹介されました !

提出先:NPB 加藤コミッショナー


■星野仙一への抗議活動本部 その5■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1224166137/
◆◇◆星野のWBC監督就任阻止計画◆◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1224128912/
572名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:07:13 ID:raymcubp0
野村へ
いちびってたらあかんで!
573名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:07:41 ID:DKywtsq70
【日本球界の癌、ナベツネ・讀賣グループ】

WBCアジアアラウンド主催者:讀賣新聞
テレビ中継:日本テレビ独占
コミッショナー以下NPB=讀賣の傀儡。全ては讀賣のために!政治力!
星野=ナベツネの子分。将来は讀賣の監督就任を目論む?
王=所詮讀賣の人間。世論を納得させるためにナベツネが推す星野を推薦
野村謙二郎=ナベツネの操り人形。野村監督が「野村コーチ」と発言。WBCコーチ内定か?


日本のプロ野球がいまだにそのような原始的なマーケティングのシステムしか構築できていない最大の理由は、読売巨人軍の存在にあると、
大坪氏は分析する。巨人だけは個別のマーケティングでも儲かる構造を持っているため、営業権を手放そうとしないというのだ。
ttp://www.videonews.com/on-demand/321330/001081.php


【渡邉恒雄氏は、スポーツを知らない。】
 読売ジャイアンツのオーナーに就任した直後、東京ドームでゲームを観戦した彼は、解説者としてそばに座った人物に向かって
「バッターは三塁へ走ってはいかんのかね」と訊ねたという。また、二死走者三塁で打者が内野ゴロを打ち、一塁でアウトになったときも、
「バッターが一塁でアウトになるよりも走者のほうが早くホームへ帰ってきたのに、点数は入らんのかね」と訊いたという。
そして、それらが嘲笑の的にもなった。
ttp://www.tamakimasayuki.com/sport_bn_8.htm


ナベツネ 「星野君以上の采配をする人物なんているのかね?いるなら教えてくれよ」WBC監督就任を後押し
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/080826/bsr0808260434001-n1.htm
574名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:07:48 ID:SloYMHdn0
>>561
>イチローは精神論とか根性論が大嫌い。

いつの時代のイチロー観だよw
イチローは根性論が別に嫌いじゃないだろ?
WBC見たか?

星野みたいなのはインチキ根性論だということを見抜いているだけ。
575名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:08:39 ID:/ddstfEoO
さんざん既出かもしれずスマン。

なぜ野村謙?
576名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:08:43 ID:DKywtsq70
【満場一致のトリック】 
すべてはナベツネの「星野君でいいじゃないか」が元。

加藤コミッショナー ・・・所詮飾りで讀賣の傀儡。ナベツネに依頼されてコミッショナーに。前任のコミはナベツネの下僕
野村謙二郎・・・日テレ解説員、ナベツネお膝元の局の雇われ。会議ではナベツネの代弁者。野村監督が「野村コーチ」と発言。WBCコーチ内定?
王・・・言わずと知れた讀賣OBの大選手 。ナベツネ側は王が星野を推薦すれば世論も納得するという目論み。
高田・・・讀賣OB。イエスマン役。暴露した野村監督に対し「ルール違反」と密室会議を公然と肯定。
星野・・・ナベツネの下僕、卑怯で卑屈で責任逃れの天才、日テレ「ZERO」で言い訳三昧。 ナベツネは将来讀賣監督すえる狙いか?

野村・・・世間を納得させるために出席させらているが、意見は聞いてもらえない。

危機感を覚えたノムさんが「会議は出来レースだ」とちくった。
ちくってくれなかったら28日のワシ監督が決まって、そこから大騒ぎになる予定だが、
決まってしまうと「今更変えられない」と言われてなし崩し的にそのままだった。


【Jスポ・野村監督による出来レース会議再現】

選手選考の話ばかりしていた他のメンバー(7割「野村コーチ」が話す)に対してノムさんが「監督の方はどうするの?」
と聞き、ようやく監督人事の話に
ノムさんが「王さんが良いんじゃ無いかなぁ?」と言いながら王に話を振ったら王さんが
如何に現役監督がWBCの采配を振るうのが難しいか?という話をとうとうと話し出して
最終的に「星野君が一番良いんじゃないか?」と口火を切る
他のメンバーがそれに合わせるかの様に「星野さんが相応しい」という話になって、多勢に
無勢という恰好となり、さすがのノムさんも「まぁ星野君頑張れよ」と取りあえず声を掛けたら
星野がニヤッと笑った..........
577名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:09:05 ID:51DY1s0t0
星野叩きもコピペばっかで気持ち悪いな
578名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:09:17 ID:BuZWHlw+O
>>561
イチローは精神論嫌いな訳じゃないよ。
ただ一流選手なだけに、根性だけじゃどうにもならんことを知ってるだけ。
だから中身が無いのに精神論を前面に押し出すやつの事は大嫌いだろうなw
579名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:10:14 ID:DKywtsq70
【10月19日サンデーモーニング・張本の主張】

・王が(ナベツネに)利用されてクッションにされている
・このままでは王に傷がつく
・星野は北京のケジメを何もつけていない
・火中の栗は星野自身、栗を拾う側ではない
・コミッショナーの言う、「現役の監督がWBCの監督やるのはキツイ」は嘘
・王が監督やればいい。野村でも可
・会議は出来レースで無意味

http://jp.youtube.com/watch?v=AnhbRvQINNQ

作家の松崎菊也氏

「星野仙一という男は、政財界の人間を集めて『仙友会』だの『虎仙会』だのと応
援組織をつくっているのを見ても分かるように、現役時代、監督時代を通じて、
球界のことより財界、スポンサーの方に顔を向けて生きてきた人間だとボクは思っている。
日本代表監督になるや、テレビやCMに出ずっぱりだったでしょ。私利私欲の男と言っていい。
そもそも、日本代表を率いるにふさわしくないんです。
しかも、今回の惨敗で『すべての責任は私にある』などと大見えを切りながら、
のらりくらりと言い訳ばかり。無責任な政治家と一緒だ。自分の発言に責任を持てない男に、
再び日本代表の指揮を執らせようだなんて言語道断」

ttp://news.livedoor.com/article/detail/3800039/


金田正一が星野JAPANに物申す
http://jp.youtube.com/watch?v=7GXVyjJ5igQ
北京敗退直後のハリー発言
http://jp.youtube.com/watch?v=zl-DFetwZ-A
580名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:10:54 ID:CjcDPw7HO
ナベツネ、加藤、星野はきっと
「たかが選手、ファンの分際で文句言うな。野球を私利私欲に使って何が悪い」と本気で思ってるな。
だから世論がどうだろうが全く気にしてない。
581名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:11:19 ID:k6e9BB050
王を盾にして辞退し難い状況をつくる
そして監督は選手が拒絶してる星野
こういう卑怯なやり方だけはするなよ
582名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:11:45 ID:G2TwZNfk0
>>499???

意味分からん。その前半の認識間違っているし。変な野党精神だけで無理やり物事見ると
変な認識になる。
583名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:11:58 ID:DKywtsq70
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

なぜこれほどまで今回の件で星野が叩かれるのか?

「北京で負けた無能星野をなぜまた起用するのか」と言った単なる采配批判、星野個人叩き
ではない。 もちろん北京惨敗後の無反省な態度や言い訳に監督としての資質、人間性に
多くの人が疑問を持っているだろう。

しかし、一番の問題は本来中立な組織であるべきコミッショナー以下NPBはスポンサーや
星野を推薦する勢力に取り込まれ、茶番会議を開いてまでファンを騙そうとしたことである。
とても本気で勝つために議論しているとは思えない。球界としてもWBCは新たな野球ファン
を生み出すチャンスではないのか?

これは代表監督人事に限った問題ではない。王・長嶋時代以来根本的に変わって
いないNPBの利権構造に対する批判だ。こんな閉鎖的な組織のままでは日本球界に
未来はない。多くの野球ファンは日頃からこれに嫌気がさしていて、この構造をぶち壊して
ほしいとの思いがこの件で爆発したのだ。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
584名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:13:20 ID:ANdsoLag0
もう星野で決定なんだろw
なんだかんだとお茶を濁したり世論に配慮するフリをして結局は星野を選ぶんだよ
585名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:13:20 ID:uQBiBbVqO
山本浩二とノムケンは死ね
カープにいたことは忘れる
586名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:13:31 ID:DKywtsq70
◆◇◆星野のWBC監督就任阻止計画◆◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1224128912/l50
【緊急告知】
日時:10月25日(土)午後3時までに集合
場所:東京ドーム 野球博物館前

今回、報道関係にコネのある人物の協力を得ることができました。(TVではありません)
我々の声を世間に知らせる大きなチャンスです!

抗議メールも電凸も五輪直後から大量に行われてきましたが
それを無視するかのようなNPBの態度です。

応援している球団のユニフォームを着て来れる人はユニフォーム姿でいらしてください。
プロ野球ファンが球団同士の垣根を越えて
「星野はNO!!」 と言っていることを世間に示したいのです。

もちろん、ユニフォームを持っていない方でも「星野はNO!」という人は大歓迎!
プラカード、のぼり、帽子、メガホン、タオルでも何でもOK! 何にもなくてもOK!

プラカード作成参考例(印刷してご利用ください)
http://zip.2chan.net/1/src/1224595365717.jpg

難しいことはやりません。ただ来てくれればそれでいい!

人数が十数名は集まる見込みがないとマスコミ取材ができないので
当日参加できる方は上記のスレに来てトリップをつけて参加表明をお願いします。
587名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:13:43 ID:t33B/ewM0
>>565
その通り
かなりガタがきてる今中に頼み込んで連投させて打たれたときに「あいつの志願の登板を実らせたかった」ってマスコミに言って
今中本人を驚かせたことがある
まぁ今中は「そういうことをしてでも優勝させてあげたいと思える人」とそういう面も含めて星野を尊敬してるっぽいけど

588名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:14:37 ID:hf3Ssu+S0
>>563
星野のスポンサーはチョンルートのパチ、金融、不動産関係。
ナベツネは若い時は共産党で先祖帰りしてるから
いぶかしい人権とかで共通点があるんじゃね

589名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:15:26 ID:G2TwZNfk0
>>338

普通自分が選ばれる対象の場合は、選考メンバーでありうるのはおかしい。
選ぶ人が選ばれる対象者でもあるなんて、公平な会議、選考ではありえない。
590名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:17:12 ID:bQK7dEfZ0
本気ジャパンで行こうよ!

第1回  王
第2回  野村
第3回  原か落合
第4回  桑田か古田
第5回  野茂
第6回  イチロー
第7回  イチロー
第8回  松坂
第9回  イチロー
第10回 イチロー

東京オリンピック 星野
591名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:19:17 ID:BpZWyAWoO
ナベツネの野球人気が復活すると信じてるんだよな。
野球人気を作ったのはナベツネだから仕方ないかも知れないけどね。
しかし無理なんだよな。プロレスと同じでファンはいても拡がらない。
592名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:19:26 ID:ibbUvanG0
星野ならWBC勝てるって根拠が全くわからない…。
実力を見込んでのことではなく、何らかの力が働いている事は確実だなぁ。
593名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:19:58 ID:EOC7l2aGO
色んな話を総合すると星野が濃厚のようだね
594名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:20:15 ID:QjZTyExp0
>>589
それは誰でも考える常識で、それを逆手にとってノムも呼んでるんだよな。

 あのメンバーの中から選ぶのはおかしい
  = 星野だけでなく、王、ノムも候補から自動的に外れる

加藤ってのはちょっとクセ者だと思うよ
595名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:21:42 ID:2l8l+q2kO
イチローが一言
「星野なら出ない。落合監督か野村監督なら出る。」
といえば全て解決しないか?
596名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:22:20 ID:gacAqi9q0
最後に自分が決めるんならこんな会議したって無意味だろ
自分で決めて自分で責任取れよ
馬鹿師ねクズうんこ
597名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:23:46 ID:4QeS9sG0O
星野がきちんと敗因分析が出来てて、
負けた経験を生かしてくれそうだというなら選考もわかるが
「これがワシのやり方」とか言って反省するどころか被害者面してるし、全く期待出来ないだろう。
598名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:24:51 ID:XfbqhAek0
これで星野に決まったら、逆に代表で出場する事のほうが
アンチと見られるような空気が出来るんじゃないか、イチロー
なんかはかなり突っ込んだ発言したから出にくいだろうしな
599名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:24:52 ID:ufVVzkcx0
>>591
こないだの五輪が、橋本が1.4のガチでぼこられたりっていうのと同じような、
1つのターニングポイントで、
今度のWBCが総合で永田さんがヒョードルやミルコにぼこられてプロレスに終止符をうったような
イベントになるわけだな。
600名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:25:17 ID:OiEfjOhrO
体型が似てる監督をどっかから探してきて、
星野のお面を被せておけば問題解決
601名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:25:50 ID:QjZTyExp0
>>595
さすがにそこまでバカじゃないだろ
602名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:26:05 ID:9NkZiAXs0
カレーのCMから星野仙一が消えた
http://news.livedoor.com/article/detail/3856718/

要するに星野監督が出演すればCMと石川のイメージを汚し、商品価値を下げてしまうと恐れたのであろう。

北京五輪で日本は星野監督のヘボ采配でメダルなしに終わった。「金メダルしかいらない」などと豪語していたくせに、
いざ負けると潔く責任を感じて反省するどころか、ストライクゾーンや選手のケガ、体調など見苦しい言い訳に終始した。
野球ファンや国民からいっせいに批判を浴びると「それが私のやり方だ」などと開き直る始末だ。
逆風はさらに強まり、男の風上に置けないどころか、「国民の敵」になってしまった。
そうした経緯、空気を読んで同社が「星野外し」を図ったのは容易に想像できるし、それは賢明な選択であろう。

     ____
   /__.))ノ;;: : : .
   .|ミ.l _  ._ i;;: : : .  
  (^'ミ/.´・ .〈・ ;;: : : .
  .しi   r、_) ;;: : : .  
    |  `ニニ' ;;: : : .    
   ノ `ー―;;: : : . 

     __
   /__.);;;;: : : . .
   .|ミ.l _  .;;: : : .  
  (^'ミ/.´・ .〈;;: : : . .
  .しi   r、_;;: : : .  
    |  `ニニ;;: : : . .   
   ノ `ー;;: : : . 

     . . .
   /;;;;: : : .
   .|ミ.l.;;: : : .  . 
  (^'ミ/;;: : : . .
  .しi ;;: : : .  
    | `;;: : : . .   
   ノ`;;: : : . 
603名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:26:12 ID:yPxe4eRZ0
王も天皇やってる場合じゃねーだろ
呆れたわ
604名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:26:39 ID:IXa7SAtaO
はじめから自分で決めれば良かったのに  
605名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:26:54 ID:PcmbnlC6O
>>505
新商品ワロタwwww
606名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:26:57 ID:TF7Fm/j80
>>595
イチローだけだと、イチロー個人が悪者になってしまうので
松坂にも同じ言葉を言って欲しい所だな。
607名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:27:28 ID:cXX2wBvr0
>>17
ノム「原でもいいんじゃなかろかルンバ♪」
608名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:27:51 ID:XfbqhAek0
>>604
この人には自分で決める知識はないでしょう?
609名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:27:56 ID:GrUaixOz0
星野が監督になるなら正直イチローが辞退しても文句いわない
610名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:29:41 ID:hf3Ssu+S0
>>595
そこまで具体的には言ってないけど トルシェ:名波 岡田:加地がそうだな
プライドをずたずたにされた
611名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:29:45 ID:XfbqhAek0
>>609
でもそれはイチローの本位じゃないからかわいそうだな
こんな事で自分の大事な事を失うとか
612名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:30:23 ID:eIGdXVu20
公開討論で決めろよ。密室は良くない。
613名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:30:33 ID:mSwM+aS/0
ファンは応援したくない選手は出たくない
そんな状態なら日本は参加する意味もないんだ
加藤さんには今イチローがこんな発言をした意味をよく考えて欲しい
加藤さんも知ってるだろ
前回出た選手らに、野球人気の低迷を何とかしたいという思いがあったこと
614名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:30:35 ID:inu03zkF0
ナベツネとしては、もしオリンピックで結果を出せばWBCも巨人軍監督も星野、という
のはあったかもしれないが、今となっては原か、せめて落合をWBC監督に据えるつもり。

ただ、原監督では世論の反発も強い。
そこで、「星野よりは原がマシ」という世論を形成しているところ。

星野はそのあたり、気づいているかどうか。
高田が「日本一の監督が」と言い出して、気づいたかもしれない。

結果的に、星野はナベツネの玩具にされてしまったわけだが、
そもそも読売としては、正力の「日米野球決戦」という理念からして、WBC代表は選手も監督も
巨人の人間を中心にすべき、と考えている。
そんなところに、ゴリ押しで入り込もうとしたのだ、星野は。
結果を出さなければ、使い捨てにされて当然である。

それよりも、いつまで阪神に居座るつもりだ、星野は。早く名古屋に帰れ。
615名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:30:51 ID:BpZWyAWoO
>>598 イチローの出場は微妙になるだろうけどマツイさんは100%出場する。
616名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:31:12 ID:9NkZiAXs0
     ___
   ./ _  \
    ;| ´・ .〈・リ:
   :|ヽ .r、_); 
.   :| |`ニニ |;   わしを育てろ
    :h   /;
     :|  /; '

           -=ニニニニ=-
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄

                          ハ,,ハ    _,,-''"
                       _  ,(゚ω゚ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  .ー  レ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒)  、_ (__  /| _ノ  __ノ
617名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:32:49 ID:dsSeZoqv0
今度のWBCは、日本の応援じゃなくてドミニカやプエルトリコのスター軍団を見たほうがいいな
618名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:33:35 ID:JzODV7z40
>>550
北京メンバーがイチローにチクったとおもはれ
619名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:33:55 ID:OiEfjOhrO
>>614
名古屋にだけは帰れないから、星野は阪神にしがみつき続けるだろう
阪神ファンは頑張れ
五輪で結果出したら巨人が引き取ってくれただろうけど
620名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:35:04 ID:nsAcGXcZ0
>>28
すでに星野と名古屋の接点は皆無だよ。
スポンサーもおらんし、ドラファンの大半は星野に愛想尽かしてる。
621名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:35:40 ID:IXa7SAtaO
引き受ける監督は大変だろうな 
星野はないと信じてるから
622名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:36:19 ID:1Laz2mix0
>>614
1001は名古屋からは永久追放されているはず
(使い込みがばれてOB会除名など)
623名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:36:41 ID:7ZTlTB890
>>424
首脳陣でドリームチーム作ってどうするwww
まあ、現状考えうる最高のメンバーだね。
624名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:36:46 ID:IXa7SAtaO
イチロージャパンでいくのか
625名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:37:09 ID:Pc2GGZVAO
ナベツネは、王さんに続いて、ミスターをひっぱり出してこないだろうな…
ミスターが一言言えば、年配連中は、星野にたいして何も言えなくなる…
626名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:38:53 ID:tm/YBTvIO
星野を日本球界から追放しよう!
627名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:39:00 ID:YHL50Qub0
今年も既にイチロージャパン化しつつあるなw
628名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:39:26 ID:gacAqi9q0
>>614
帰ってこなくていいっつの
つか誰が得すんのそれ?
629名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:39:55 ID:XfbqhAek0
しかしこんなところでgdgdしていては、やっぱり、本来の実力も
出せなくて、かなり厳しい結果になるかもしれないね
こういう事態を招いただけでも、コミッショナー解任ものだと思う
630名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:40:34 ID:N2B8CS6tO
>>615
日和見松井さんが「イチローが出ないなら」なんて消去法で出る訳無いだろうw。
631名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:41:02 ID:1Laz2mix0
つーか、イチロージャパン以外、選手も世間も納得しない
632名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:42:01 ID:sTyFrZpj0
>>629
他の国ってもう監督決まってんの?
あれが駄目だった、これが駄目だったって言い訳ばっか用意してんな
お前も星野と変わらんな
633名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:42:12 ID:hoeZmHcT0
もうこうなったら星野以外なら誰でもいいや
634名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:43:15 ID:DKs9BxV10
イチローが指揮を取って派手に惨敗する姿も見てみたい。
また、観客に罵声はいてみたり、負けた後、ファックと口走るんだろうか。
できれば、イチローが指揮を取って負けたら代表引退してもらいたいが。
635名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:44:08 ID:ufVVzkcx0
じゃあTDNジャパンで。
アメリカ経験長いし、メジャー組も従わざるを得ないだろ。
636名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:44:13 ID:IXa7SAtaO
イチローアレルギーも増えそう 
637名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:44:44 ID:Q9+ezEXP0
他の監督ならば負けても悔しいけど仕方ないと思える
だが星野で負けたら死んでも死に切れん。
日本の野球にけちがつく。
638名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:45:17 ID:atgvFt3q0
何が最期は自分で決めるだよ、偉そうに
町内のチームで4番打ってる俺様が星野はダメだって言ってるんだぜ
お前なんかと発言の重みが違うだろ!!
639名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:46:06 ID:hf3Ssu+S0
しかし星野は一回辞退しかかったのになんでまた恥じらいも無く
のこのこ出てきたんだろうな、あのシツコさはDNAだな
やっぱりリベンジBEIJINに乗せられたんだな
640名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:47:31 ID:XCc7MpEw0
この加藤コミッショナーって駄目駄目だな
よくこんなんで外交官なんてやってたね
641名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:48:44 ID:QjZTyExp0
>>637
つかさ、星野だと選手が楽しそうじゃないんだよ、なんかイキイキとしてないというかさ。
ムダに重圧ばかりかけて、本来のポジションじゃないところ守らせて、バカな連投させ
たり、変なスタメン起用したり。結果がどうこうじゃなくて、選手が全然力を発揮できない
環境しか作れないクソ監督だから願い下げなんだよ。あれならいないほうがマシ。
642名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:48:56 ID:1Laz2mix0
>>639
商品価値が0になったから、動くしかないんだろ
既に現場の選手からは嫌われまくっているから未来はないし
643名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:49:49 ID:7ZTlTB890
>>637
野村or落合+イチロー+松坂+ダルビッシュで負けたら納得出来るけど、
星野+メジャーからの参加無し+国内の二流所で負けたらプロ野球その物が終わるな。
644名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:50:21 ID:8klvIzTW0
はたからですので
今回は星野さんでいいです。
連覇なんぞほぼありえませんから。
負けたときのショックも少ない。
645名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:50:41 ID:3c1YpAW/0
もう星野選んで日本の野球滅びればいいと思う
646名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:51:17 ID:YyeEkm3e0
イチローチうざい
647名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:51:21 ID:hf3Ssu+S0
日本のコミッショナーなんて読売の子飼いみたいなもんだも
本来単なるお飾りで履歴で選ばれただけで何の権限も与えてられない
648名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:53:16 ID:1Laz2mix0
>>644
おそらく今回が松井さんの最初で最後のWBC
イチローはあと1回は可能性があるが、最後かもしれん

それを馬鹿星野に汚されるのは嫌だな
649名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:53:54 ID:4EVkhXq60
星野ならイチロー松坂ダル涌井岩隈が出場辞退する可能性があるけど
このうち二人でも辞退したら開幕前から読売以外の大手新聞でもバッシングが溢れるだろう

加藤コミッショナーそこらへん分かってるのかなあ・・・
ダル涌井岩隈はかなり危ない線だと思うが
650名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:53:57 ID:TE4m3EGmO
星野にしたらまたワシノートで選手何人も破壊して
ペナントレースに大影響与えるんだろw
651名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:54:10 ID:51DY1s0t0
星野擁護派にやや分があるね
652名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:55:35 ID:dTt1ZXVlO
もうこうなったら監督無しでいいよ
監督無しで参加できないの?
653名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:57:00 ID:XfbqhAek0
>>643
もっと事態は深刻かもしれないな、星野監督で主力選手辞退と
なれば、ライトな野球ファンは完全に野球から興味をひくだろう
マスコミがも詳しく今回の茶番劇の真相を報道するだろうから
654名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:57:50 ID:yxOk2kQqO
>>651
北京であんな惨敗したのになんの責任も取らない時点で、何言っても無駄
655名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:01:01 ID:TE4m3EGmO
星野の場合、北京のリベンジさせちゃるんだとか言って
マジにまたレフトにGGとか、岩瀬をフル起用させかねん
656名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:01:19 ID:a1rgXHxj0
>>652
星野がなるくらいなら、監督なしの方がいいな。
少なくともイチロー、松坂は出てくれるだろ。
657名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:01:49 ID:XfbqhAek0
星野が沈黙を守っている事と加藤のこの発言はまだ規定路線
を諦めてないという事の証明だから、深刻だ
ここまで選手、マスコミも含めて批判が出てきているのに、この状況
で星野を選出してら、野球界はかつてない打撃をくらうだろうな
658名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:03:04 ID:sh8So/0k0
お前らどうしてもワン公をいい人にしたいんだな。
659名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:03:45 ID:dmlbduShO
岡田が暇そうだしいいんじゃないか
笑えるし叩きやすい
660名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:03:52 ID:wktek8yT0
野球なんぞはどうでもいいスポーツだな世界で一部の国しかしてないマイナースポーツ
661名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:05:17 ID:4Lc4P5EeO
普通の人間なら辞退するよな
これで選ばれて、引き受けたら星野は、普通じゃないと立証されるんだな
662名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:05:27 ID:Lk4fgDx/O
星野が一度監督に就任させた後に主要選手辞退で
辞任っていうのも面白くて見たい気もするけど
やっぱり選手選考や本番の試合で楽しみたいからな。
星野には早々ご退場願いたい。
663名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:06:46 ID:9uAsKaE30
>>661
選ぶ側も普通じゃないからどうだろうな
664名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:07:27 ID:wktek8yT0
もし星野が選ばれて散々な結果だったら死ぬしかないな
665名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:08:19 ID:fmoMPXVpO
>>540
確かに、頭の大きさなら松井かノムだろうな
666名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:08:51 ID:KAQzYl4U0
イチローが一石投じてなかったら星野で決まりみたいだな
イチローGJ!!
667名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:08:55 ID:LD7bVrkP0
中日OB・谷沢健一氏からも星野仙一の人間性まで否定するかのような厳しい意見

●采配だけでなく人間性も否定

 さる在京球団の幹部がこう言う。

「NPBや中日などの多くの球団で星野アレルギーが一気に噴出しているんです。
たとえば北京五輪のメンバーの選考過程。星野監督は有力メンバーが相次いで
故障したことで、当初の6月20日の期限を1カ月延期させ、追加招集の掟破りまで
やったが、何かにつけて“五輪だから”とか“勝つためだから”と言って、
自分の思い通りにコトを進めてきたんです。この星野のやり方に反発する
球団に対して尻拭いしてきたのがNPBだったが、メダルなしというぶざまな結果に
終わった。星野監督のWBC監督横滑りには12球団の中にも強い反対が出てくる」

「マスコミからのバッシングは覚悟していたけど、まさか中からもやられるとはな……」

 星野監督がこう嘆き、精神的に追い込まれているというのが、スポーツ紙や
週刊誌を開けばワンサカ出てくる、とりわけ球界OBによる“星野批判”である。

 江本孟紀氏、張本勲氏ら以前から星野批判を繰り広げていた評論家はまだしも、
権藤博、山田久志氏ら、かつては同じ釜のメシを食ったOBからも厳しい意見が
相次いでいる。週刊朝日9月5日号では、中日時代のチームメートだった
谷沢健一氏にまで、「星野さんを選んだのが間違い。彼の意のままに
選手が動いてくれるという傲慢な考えがある。もう、星野さんの時代ではない」と
バッサリやられてしまった。現役時代からウマが合わないとされた2人だが、
ここまでくると采配というより人間性の否定である。

 球界全体で星野批判がここまで渦巻いてくれば、巨人の渡辺会長が
「星野くんのほかに誰かいるか?」と擁護した発言も説得力ゼロ。
9月1日、12球団による実行委員会が開かれ、WBC監督の人選が
議題に上るだろうが、紛糾は必至だ。星野降ろしの動きはあっても一本化など
あり得ない。


TITLE:livedoor スポーツ
URL:http://news.livedoor.com/article/detail/3806177/
668名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:09:37 ID:QjZTyExp0
>>662
主要選手が辞退しそうになったら、星野自身じゃなくて王を説得に向かわせるだろ
こいつはそういう男だ
669名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:10:03 ID:PcmbnlC6O
>>650
ワシノートwwww新しいwwww
670名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:10:11 ID:j0iJ9zl40
でもさ、ふつーに若松JAPANでメジャーもそこそこ集まって銀か銅よりさ
巨人阪神オリックスで揃えた星野JAPANがフルボッコにされるのが見てみたい
671名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:10:43 ID:OwmFgFCxO
>>660
お前ごときの存在よりは認識されとるわw
672名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:11:40 ID:2I5SGgp+0
何様だよこの加藤ってのは
673名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:11:46 ID:Zo3kXO8N0
>>659
どんでんはもうボロボロなんだし休ませてあげて
ああみえてデリケートなんだからw
674名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:13:03 ID:lhErpjRc0
イチローの発言も北京五輪に出場した選手からの評判が散々でそういうのを
伝え聞いて発言したらしいな。

まじでこのまま星野に決まったら分裂しちゃうわ。上原も宮本も完全に星野
に呆れた感じだし。
675名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:13:47 ID:xYAnmrIy0
>>641
クンコカ戦ベンチ裏で凹られて五輪後長期休業になった川上・・・
676名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:15:03 ID:QjZTyExp0
>>670は野球というスポーツはどうでもいいと思ってるだけだろ
677名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:15:06 ID:RuYBjFDv0
この発言は、経緯はどうあれ、決定された監督の責任はすべて加藤が負うってことだよな
誰を選ぶか見せて貰おうかw
678名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:15:46 ID:JzODV7z40
俺の方が立場は上なんだ、人事だって決められるんだ、イチローと言えども若造の癖に・・
こう思っての肩肘張った発言なら、加藤というコミッショナーは小物w
679名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:16:37 ID:sl+vYc3z0
そもそも星野が選ばれると誰が得する構図になってるの?
野球知らないので教えてください。
680名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:18:09 ID:gO4Vg5gl0
>>677
野球界のトラブルで、コミッショナーが実際に責任取って腹を切った事例など
過去一度たりとも無いけどなw
前任者だって裏金問題から居座り続けただろw
681名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:18:53 ID:AdrLOwWfO
まぁ加藤よりはイチローだわな
682名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:20:19 ID:f+2IRov30
>>679
星野の懐
683名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:20:34 ID:88pDykoIO
王は台湾勝たせたいんだろ
684名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:21:10 ID:OLV3JbCx0
>>24
普通なら、上原が「こんな状態の自分を選んでいただいて、星野さんには本当に感謝している」とか、
「星野さんの顔に泥を塗るわけには逝かない」とかいうセリフがでてきてもいい訳なんだが、
そんなセリフひとつもなく、五輪終了後早々と代表引退宣言したあたり、よほどシラケてたんだろうなあ、上原・・・
ワシの人望のなさが良く分かるよ。
685名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:25:18 ID:OLV3JbCx0
>>39
確かに主役は選手なんだが、その主役以上に目立とうとする脇役がいて、しかも脇役の分際で
舞台をしっちゃかめっちゃkにかき回して、挙句主役を破壊して壊すやつがいるから、国民はこぞって反対するんだよ
686名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:25:34 ID:3+YS+3Kv0
鍋常は星野がかわいくて仕方がないんだよ
687名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:27:17 ID:yBO7jlQIO
ナベツネ
読売
オムライス
星野
688名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:29:44 ID:i9GZOGSS0
コミッショナ−の加藤を見てると?
外務官僚と言うのが如何に嘘吐きで狡猾で汚い人種か良くわかるね

これじゃあ拉致被害者とかが浮かばれない訳だよ
689名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:32:13 ID:DbhNQ5EEO
☆野でWBCでる位なら

日本プロやきう自体参加しなくていいや。


イライラしなくて済むし、純粋にベースボール楽しめるかも


日本は日本の箱庭やきう独自の路線を歩き出しましょう。
690名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:33:25 ID:gO4Vg5gl0
>>680
広告代理店やマスコミの人間のみならず、野球界の人間でさえ
「星野が監督になればたくさんのお金が流れる」と思っちゃってるわけ。

元来オリンピックの野球競技は、公開競技の頃からアマチュアの祭典だった。
ところが21世紀に入ってプロアマ混成になり、今回はプロオンリーとなった。

アマがそれを許した背景には、五輪の野球を金儲けの場にしようと企んだ連中から
多額の「アマ強化費」というカネが流れ込んだから。これが「カレーでファイトw」などの
スポンサーから出ているカネなのは言うまでもない。結局カネで黙らされたわけだ。

実際、この強化費のお陰で社会人野球などは財政的に潤ったわけだが、現場レベルでは
「国際大会という経験をカネに換えることにメリットはあるのか」という意見もあった。

しかし、こういうカネがアマに流れても、それで試合の結果がアレでは逆効果も良いとこ。
ただ、金儲けを企む連中からすれば、タニマチの多い星野が監督になってくれれば
とりあえずカネが動く→自分らもおこぼれに預かれる……そういう発想しかないから
執拗に星野を推すわけだ。
一時期、WBCの監督は野村とかがいいんじゃないか、という話が出た時に、この板でも
「野村じゃ金が集まらない」などと書き込んでいた連中がいたが、これはそういう人間の立場を
代弁した書き込みだったわけだw

野球ファンからしたら金が集まる・集まらないはどうでも良く、純粋に勝ち負けの方が重要なのは
言うまでもないからねえw

691名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:33:51 ID:gO4Vg5gl0
>>680じゃなかった>>679だ。
692名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:35:36 ID:CEoZ6Fs20
星野仙一氏のWBC監督就任に反対します - 署名活動するなら『署名TV』
(PC)  http://www1.to/p165
(携帯) http://www1.to/m165

@nifty投票  http://www1.to/nif

@nifty投票  あなたは、WBCの監督は、星野さんがいいと思いますか?  http://www1.to/hosi
> 3208票:思いません
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up76485.png

WBCの監督は誰がいいか - 世論調査.net みんなの声!  http://www1.to/wbc

【通報先】
読売ジャイアンツ公式     [email protected] <[email protected]>
読売新聞『渡邉恒雄様 宛』 https://app.yomiuri.co.jp/form/index.php
日テレ宛             https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
スポーツ報知          https://rma.jp/users/hochidesk/q/?PID=0
日本プロ野球機構       https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

星野氏に協賛している会社への抗議電話 、メールのあて先。

ハウス食品
【 ウェブからのお問い合わせ 】 http://housefoods.jp/inquiry/inquiry.html
お問い合わせフォームの「 その他 」を選んで書き込みフォームを出せます。

アサヒビール(野球日本代表スポンサー)
お客さま相談室 http://www.asahibeer.co.jp/customer/
こちらの「メールでのご意見、ご質問の受付」より書き込めます。
また、ファクスにても我々ファンの声を届ける事ができるみたいです。

ENEOS(野球日本代表スポンサー)
メールでのお問い合わせフォーム https://www.eneos.co.jp/ap/ars/other/b21_othe_recept.htm
693名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:36:37 ID:U5Z3LVul0
>>684
そのつもりで必死に練習して五輪に間に合わせたわけだが、
五輪での使われ方は厳しい場面は全部岩瀬
死に場所すら貰えなかった
694名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:39:02 ID:92yN9xo20
星野は完全に詰んだだろ
イチローがこの声明を出した以上、星野が監督の場合は出るに出られないだろうし
イチローが出ないとそれに続いて辞退する選手が続出する
この絶体絶命の展開に星野プロどう受ける?!
695名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:40:11 ID:fjv0aMgO0
野村犬二郎なんかが口出すな
696名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:43:17 ID:Sm1PCtEC0
勝負事だから負けることもしょうがないけど、今回これだけ内部からも批判
受けるのは、北京後の星野の態度に相当問題ありだからだろうな。
まず、帰国後すぐ協力してくれた十二球団監督、オーナー(特にGGの西武と岩瀬
中日)には頭くらい下げんかい。
697名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:45:05 ID:QjZTyExp0
>>694
星野の場合は、代表監督の立場で金儲けするのが第一目的だから、
監督になった時点で目的達成。辞退者が多数出て、惨敗に終わったら
それはそれで辞退者の責任にできて好都合。
698名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:47:25 ID:ZSBbR6eQ0
選手からも出場辞退が相次ぎ
なんと我がタイガースから秀太内野手がレギュラーとして代表に選出されることとなったのでした。
699名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:47:54 ID:cFT1IFcb0
朝日の中でも西村欣也だけはガチ。
700名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:51:04 ID:OLV3JbCx0
>>667
>球界全体で星野批判がここまで渦巻いてくれば、巨人の渡辺会長が
>「星野くんのほかに誰かいるか?」と擁護した発言も説得力ゼロ。



もともと、たかがナベツネの発言に説得力なんてないんだが・・・
つか、ナベツネが言えば言うほど、その真逆の主張が正しいということが証明されるのがこれまでの常なんだけどな・・・
701名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:59:19 ID:s2Y1mNDN0
星野阻止が決定するまでブログに設置しましょう。

■あなたは、WBCの監督は、星野さんがいいと思いますか?
http://vote.nifty.com/individual/2822/16943/index.html
・ブログに貼り付け用タグ
・リンク貼り付け用タグ
・ココログ以外のブログ


■北京五輪惨敗の星野監督、責任の取り方は?
http://vote.nifty.com/individual/3945/16908/index.html
同上
702名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:00:11 ID:U6CnzdMs0
星野にするぐらいなら、若大将の方が1000倍ましだよな、原でいいよもう
メイクレジェンド第二幕をWBC連覇でやってくれよ。
703名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:01:16 ID:oiN0eM320
> それはそれで辞退者の責任にできて好都合
それはあるかも。
恐ろしい
704名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:01:35 ID:uQBiBbVqO
勝負ごとだから負けることもある?ふざけるな!それは勝負したやつがいうセリフだ
ふざけた選手選考、ふざけた視察旅行、ふざけたコーチ人事、ふざけた商標登録、
ふざけたテレビ出演、ふざけたサイドビジネス、ふざけた商品販売…
星野仙一は商売はしたが勝負してない
705名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:08:56 ID:Lk4fgDx/O
>>686
あいつはジジィ殺しって言われてて
権力者に取り入るのが天才的に上手いんだよね。コイツと思った実力者をピンポイントで狙い打ちして垂らし込む…
その才能でここまでやって来たような人だから。

ナベツネとか川上とかな。
706名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:09:57 ID:IXa7SAtaO
開催国は日本ですか
707名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:10:41 ID:uxhZtyoc0
野球界が権力を私物化してるのは昔から
708名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:12:45 ID:4etnMrojO
会議に野村克入れたのが失敗だったなw
709名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:14:16 ID:IXa7SAtaO
ま政治家も 解散はいつだ
710名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:16:24 ID:+EBJos2s0
>>708
それがマスコミとお前ら国民の力

ノムさんが入ったのは殆どのマスコミ調査でWBCの監督になって欲しいで
1位がノムさんだったからノムさんを外す分けには行かなかった。
711名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:17:27 ID:EkP3c6Zw0
バカツネとの文通お手紙を、テレビで恥も外聞もなく読み、ゴミ売りのご意向を代弁するハゲじじいいがいるらしい。
712名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:20:40 ID:m3j28Tch0
>>6 MONER SPECIAL〜VIPPERの逆襲〜(仮題) やきう朝の建国w
713名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:21:32 ID:LD7bVrkP0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしが登録した
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i

商標登録 出願
(210) 【出願番号】 商願2007−5784
(220) 【出願日】 平成19年(2007)1月26日 (ちなみに代表監督要請されたのは1/25)
    【先願権発生日】 平成19年(2007)1月26日
    【商標(検索用)】 星野ジャパン
(541) 【標準文字商標】 星野ジャパン
(561) 【称呼】 ホシノジャパン,ホシノ
(731) 【出願人】
    【氏名又は名称】 星野 仙一

週刊誌に嗅ぎつけられると「知人が勝手に登録」と
芸能人オーデションに応募した中学生並みの釈明

↑は取り下げたらしいが、↓は現在も登録されている

【出願番号】 商標出願2008−16346
【出願日】 平成20年(2008)3月5日
【先願権発生日】 平成20年(2008)3月5日
【公開日】 平成20年(2008)3月27日
714名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:23:10 ID:fjv0aMgO0
まさに銭一
715名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:24:53 ID:livYOH0u0
1001は辞退なんてしない
前回の敗戦でCMギャラ、講演料、その他関連利益などいろいろ吹っ飛んでる
なんとしてでもリベンジしないと破産の可能性もある



716名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:26:01 ID:6ZYH8K42O
政治的なやり方で、大多数の民衆の反感を買うような決定をくだすとき、

まず、最初に決定することを事前に漏らす。
その意見にさんざん議論をさせ、様子をみる。その間は基本的に無言で通す。
やがて民衆は、不満を議論することで解消したり、バカらしくなって諦めたりする。
改めて最初の意見を提示し、決定する。

今まで自民党が衆愚政治にて、愚民を支配してきたノウハウ。
ナベツネも同じ策を弄した模様。
ネットという武器で、我々は変われるのか?

銭一が監督になるなるなら、結局、俺らは家畜以下の存在だ。
金持ちにバカにされながら、生きていけばいいだろう。
717名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:26:18 ID:uQBiBbVqO
じゃあ星野JAPANを商標登録したときから今日あたりまでをエヴァのタイトルでまとめてくれ
718名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:27:07 ID:Z+hdRrlB0
アメリカ
走塁力: 80
守備力: 81
打撃力: 91
投手力: 94

ドミニカ
走塁力: 80
守備力: 76
打撃力: 96
投手力: 86

キューバ
走塁力: 86
守備力: 83
打撃力: 87
投手力: 82
719名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:27:26 ID:Z+hdRrlB0
日本
走塁力: 90
守備力: 87
打撃力: 59
投手力: 85


韓国
走塁力: 76
守備力: 80
打撃力: 64
投手力: 79

台湾
走塁力: 74
守備力: 78
打撃力: 51
投手力: 71
720名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:28:08 ID:2yFvqZ5R0
裏では星野で決まってるらしいぜ
もう俺たちが何を言っても無駄か
721名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:31:52 ID:TyJvdWARO
ナベツネ「たかがメジャーリーガーがっ!」
722名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:32:52 ID:ufVVzkcx0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  どいつもこいつも何にもわかっとらんな。
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    野球ファンの質も下がったもんやで。
  .しi   r、_) |    でも心配せんでええ。わしが育てたる。
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
723名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:36:05 ID:tkSDnx+k0
加藤さんイチローが言ったから星野は指名しないって言っちゃえよ
イチローに責任を押しつけてもいいよ
724名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:38:31 ID:fjv0aMgO0
加藤にはどうしようも出来ない。
725名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:38:48 ID:ZiHSeUgJO
アジア予選は読売主催なんだっけ?そうすると日テレが中継。
星野決定なら人気考えるとスポンサー料も安くしないと買い手付かないのでは?
儲かるのかなホントに。
726名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:42:19 ID:fjv0aMgO0
讀賣じゃなくて電通が悪い。
前回のバカ高いチケットは問題だった。
727名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:42:48 ID:Lk4fgDx/O
>>715
> なんとしてでもリベンジしないと破産の可能性もある

王はその辺の事情を察して星野を推してるのかね?

ホントに破産したらこっちは腹抱えて笑うけど。
728名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:42:51 ID:eAIfm5zeO
たかが一個人の選手イチローの発言で揺れ動くのも情けないな!       
729名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:42:55 ID:9vejevnI0
朝日の記事の中で一番いい記事じゃないか
730名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:44:48 ID:UN7HBN1bO
>>711
三宅さんはナベツネが野球の基本ルールすら知らない事をやじうま新聞で暴露してたけどなw
731名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:45:48 ID:TssiTrjAO
たくさん、やきうの経験豊富な人がいるだろうに、何故、星野なのか。
732名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:50:03 ID:uQBiBbVqO
検討会議に星野仙一を呼んだことでコミッショナー死刑でいいんだけどな
733名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:50:38 ID:CwFHxuWTO
冷静に考えると星野は参謀の島野氏が死去されたのが痛かった

星野命でずうっと来ていたし、戦略的には島野氏に負う所が大きかったからね

もし存命ならば当然、五輪にも参画しただろうし、そうなれば作戦も理に叶ったものが可能だったはず

734名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:51:30 ID:thMwttTGO
まぁ多分星野で決まりだよ。
もぅこれからは負けた時の事だけを考えとこう。
星野を世間から完全に抹殺する計画を…
735名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:52:58 ID:hE8XNdgX0
>>728
そりゃあ出てもらいたいだろうからなぁ。。。
736名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:53:50 ID:c/7uuEGI0
IN 星野、松井
OUT イチロー、松坂

これなら応援層も入れ替わって、ある意味諦めが付く。
737名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:53:53 ID:PcmbnlC6O
>>716
さあ、それはどうだろうな。
総選挙は投票率がいくつでも当選者は出るが
興業はまとまった客がお金を落とさなければ始まらない。
絶対数が不可欠。敵を増やすわけにはいかない。
もしナベツネが愚民に愚策を弄したとしても、
政治の世界ほどうまくはいかないだろうさ。
738名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:54:27 ID:PJabkYJy0
毎年あるような大会だったらそれでもいいが3年に一度(?)で今回でイチローが最後の可能性が高いとなると
無駄にして欲しくないな
星野だと北京組も辞退する人多くなりそうだし
739名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:55:21 ID:fjv0aMgO0
ナベツネとニヤニヤしてる1001が見える
740名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:57:57 ID:u6JF+0+i0
星野に決まったらメジャー全員不参加でも世論は納得。
岩瀬、GGを柱に日本の恥を晒してくればいい。
岩隈も松中も参加せんでいいぞ。
北京の厳選強力メンバーでやればいい。
(もっとも岩瀬はじめ辞退者続出だろうが)
741名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:58:23 ID:A6uZZc0UO
>加藤コミッショナー「最後は自分で決める」


辞任キターー!?
742名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:16:21 ID:hf3Ssu+S0
>>660
世界で一部とか少数の人間しかやってないとかは説得力ないんだよ
そんなオリンピック種目はたくさんあるし
やる人間は世界中でごくわずかだけどワールドワイドなスーパービッグビジネスに
なってる超エリートモータースポーツ「フォーミュラー1」60億人の中からたったの
20数人程度しかやってないよ 見てる奴は何億人もいるけどな
743名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:27:39 ID:LUeDYyF20


ヤクルト高田監督はノムさん発言に不快感

 ヤクルト高田監督は、「日本一監督を推す」という提案の意向を
示すとともに、第1回検討会議の中身を話した楽天野村監督の発言に
異論を唱えた。

「あの場でほとんど発言していなかった。意見があれば会議の場で
話してもらえればいい。会議の中身をしゃべるのはルール違反じゃ
ないの」と、不快感を示した。

高田監督は、会議の中で監督選出について議論された時間は終盤の
数分であったことを繰り返し強調した。その上で、野村監督の
「出来レース」発言には「(監督が)決まっていないんだから
そんなものはありません」と、きっぱりと否定した。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081021-421199.html



744名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:29:18 ID:CEoZ6Fs20
星野仙一氏のWBC監督就任に反対します - 署名活動するなら『署名TV』
(PC)  http://www1.to/p165
(携帯) http://www1.to/m165

@nifty投票  http://www1.to/nif

@nifty投票  あなたは、WBCの監督は、星野さんがいいと思いますか?  http://www1.to/hosi
> 3208票:思いません
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up76485.png

WBCの監督は誰がいいか - 世論調査.net みんなの声!  http://www1.to/wbc

【通報先】
読売ジャイアンツ公式     [email protected] <[email protected]>
読売新聞『渡邉恒雄様 宛』 https://app.yomiuri.co.jp/form/index.php
日テレ宛             https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
スポーツ報知          https://rma.jp/users/hochidesk/q/?PID=0
日本プロ野球機構       https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

ハウス食品           http://housefoods.jp/inquiry/inquiry.html
    お問い合わせフォームの「 その他 」を選んで書き込みフォームを出せます。
アサヒビール(野球日本代表スポンサー) お客さま相談室 http://www.asahibeer.co.jp/customer/
    こちらの「メールでのご意見、ご質問の受付」より書き込めます。
ENEOS(野球日本代表スポンサー) https://www.eneos.co.jp/ap/ars/other/b21_othe_recept.html
佐藤製薬株式会社      http://www.sato-seiyaku.co.jp/top/contact/contact.html
イオン              https://www2.aeon.info/cs/contactform2.html
セントラル警備保障 広報  https://www.we-are-csp.co.jp/contact_edit.html
関西電力 広報        https://www2.kepco.co.jp/w1/cgi-bin/inquiry/mailform.cgi?d=0
745名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:30:31 ID:EPHnvKFT0
NPBからマイナー、更にはワールドシリーズまで全てを知り尽くしている
日記職人が監督やればいいと思うよ
746名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:33:12 ID:i+xN+SVi0
各球団・選手代表による投票で決めたらいいよ。
747連鎖:2008/10/22(水) 03:35:05 ID:2vULMvZc0

イチローが辞退したら、松坂はもちろん、他の選手も辞退するぞ。
748名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:06:53 ID:/VNhs64B0
>>747
ディフェンディん具チャンピオンの立場がどういうものか知っているからイチローは辞退しないだろ
辞退は絶対しない(それは世界に日本の恥を晒すことになる)けど星野は嫌だからしかたなく牽制を打つしかなかったのだろうと推察
749名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:14:24 ID:Lk4fgDx/O
星野にしたらきっと嵐が吹き荒れるよ。
やめといた方がいいと思うけどね。
750名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:17:10 ID:sFzrfC7+0
星野がやるなら↓がやった方がまし
751名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:18:30 ID:98HtpALMO
多くの主要な選手がアレルギー反応起こしてるんだから
星野も空気読んで辞退してほしい
監督を見たい訳じゃない
752名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:19:02 ID:8isB7t9g0

(お笑い松井さんの今シーズン最後の1ヶ月)

4試合連続無安打(16連続タコ)で、とうとうスタメン落ち。

ヤンスタ最終戦、ナゼか「大人の事情」でスタメン復帰もナント8番DH(笑)

しかも、チャンスで代打送られベンチでふてくされるw

最後の記念撮影にも声がかからず・・(ミジメ)

↑これ全部事実ですw
753名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:25:36 ID:yxOk2kQqO
>>751
空気読む、読まない以前の問題だよ
北京で惨敗したんだから責任取って辞退するっていう当たり前のことをしないんだから
754名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:27:00 ID:ZiHSeUgJO
>>748
星野監督決定ならイチローはアメリカ代表で参加して優勝狙うんじゃない?
755名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:32:25 ID:dV7RWEiD0
韓国のネットみたいに誹謗中傷でもいいから星野を徹底的に叩きまくって、
さらに選手、マスコミも共同戦線張って、反星野運動やってほしいな。
それであのふてぶてしい性格からありえないけど、万が一、星野が精神的に
追い詰められて自殺でもしてくれたら日本球界の浄化につながる。
はっきりいって星野の存在なんて球界でマイナスになる事はたくさんあれど、
プラスになる事なんて何ひとつないだろ。
756名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:35:53 ID:KbE/ypXaO
あ〜ぁ、もう星野確定か…
こいつコミッショナーだがナベツネの犬だからなぁ
757名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:37:49 ID:KP21zW2NO
>>755
自殺のくだりは言い過ぎと思うが
最後の一文には同意
758名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:37:59 ID:q6FNabRPO
>>715

> 1001は辞退なんてしない
> 前回の敗戦でCMギャラ、講演料、その他関連利益などいろいろ吹っ飛んでる
> なんとしてでもリベンジしないと破産の可能性もある



759名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:38:37 ID:q6FNabRPO
>>715
破産は無いよ
今も有料メルマガとか発行してるしwww
金だけははなしませんがな
760名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:40:06 ID:tk9V/laRO
長嶋でいいじゃん。
761名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:42:13 ID:fjv0aMgO0
金の無いことはしないだろ
762名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:44:06 ID:Zu0tJjL1O
もうどうでもいいや。
ナベツネの好きにしろ。
腐りきってるわ。
763名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:46:00 ID:vMIWWzHM0
星野がダメというならいっそ欽ちゃんでいいよあほらしい。
764名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:48:18 ID:GPZjS91Q0
>>763
君が何でそこまで星野にこだわるのか分からん
何で?
765名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:48:48 ID:e5JfLc7+O
元役人が決めるなら星野やな
役人ははみ出す事をしきらんから
ナベツネの意向ですんなりやね
766名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:49:05 ID:kt6N46bg0
逆にめっちゃ星野応援したろって気になってきたわ
何が何でも叩かれすぎだろ
767名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:50:35 ID:FkGcVT3B0
ワシ以外ならだれでもいいや。

この際。
768名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:50:54 ID:sI0xy59B0
「体制検討会議の意見もありますし、私が(有識者から)意見の吸い上げを行ってきたこともある。いいかげんな結論に至るとは思っていません」
加藤の言う意見の吸い上げって、ナベツネから吸い上げただけだろ
選手やファンの意見も聞けよ、馬鹿コミッショナー
769名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:51:38 ID:fjv0aMgO0
27日にまたやるんだろ。
770名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:51:54 ID:zVazBukS0
>>749
世間の空気を読んで、週刊誌が動き出すねw
771名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:52:05 ID:EkP3c6Zw0
高田がどう否定しようが、あの話し合いの顔ぶれ見りゃ、 嘘ってことはすぐ分かる。
772名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:53:10 ID:2D9UwckgO
ノムさんが暴露したから
ナベツネとナベツネの犬たちが選んだ星野とわかりやすい構図にはなったな
773名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:54:12 ID:fjv0aMgO0
犬二郎という新しい犬が出てきたなw
774名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:54:40 ID:8oXp3xCB0
王さんは人格者だから球界に波風を立てないよう、無難な既定路線を選んだのだろう。
世界の王さんでもシガラミには勝てないのだ。
しかし、一番肝心なことをおろそかにしてる。
それは野球ファンの気持ちだ。
「ファンの意見も参考にして監督選考しましょう」という意見が球界に無いのは残念だ。
775名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:54:55 ID:vMIWWzHM0
>>764
>>766みたいな気持ちもあるが、日本に勝ってほしいからにつきる。
監督を中心にしっかりした野球ができないとアメリカにもキューバにも韓国にも負けると
オリンピックを見て思った。個々の選手の身体能力じゃ三チームに劣るように思った。
ただ日本の細かい野球の技術力は抜群だとオレは今も信じている。
それを生かす為には監督が中心のチームじゃないとダメ。
結果が散々だったし過程も批判あって当然だが、その点は星野の認識は正しかったように思う。
つまりスター選手にまかせる野球じゃなく、監督が表にたった野球だ。


776名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:55:40 ID:KrnvQ3nw0
星野監督就任強行

イチロー松坂ダル中日全員不参加

MLB激怒(メジャーリーガー抜きとかやる気あんのか!)

チケット売れずに鍋常激怒

当然惨敗。やきう終了

これでいいよもう。
星野に選ばれてメンバー入りするだけで叩かれちまうような流れだな。
選ばれて辞退するのが正しいみたいな。
777名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:57:06 ID:2iFnXKfK0
>773
てっきり大石がなんか言ったのかと思ったww
778名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:57:31 ID:xNKBqDSy0
野村・高田・イチロー・松坂・中日の球団社長
VS
星野・鍋常・加藤・山本・田淵
779名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:00:14 ID:hf3Ssu+S0
>>775
>スター選手にまかせる野球じゃなく、監督が表にたった野球だ。


そうやって来てどんどんつまらなくなり動員力も収入も落ちちゃったのが
サッカー プレミアもセリエAもね それが全ての原因とは言わないけど 

子供なんか特にそうだけどスター選手がいて始めてそのスポーツに憧れるんだよ
780名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:01:02 ID:1dG6iDwnO
そりゃ最初から星野って決まってんだから、自分で決めるも何もないだろw
ナベツネの意向で星野決定事項をいかにも世論を欺く為に会議(茶番)したとこで何が変わると言うんだかw
野球ファン、選手を馬鹿にしてるよ
781名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:01:32 ID:hmHwjZPX0
負けたからダメなんじゃない
そりゃ負けた直後は誰だって叩かれる
「負けに不思議な負け無し」なんだから
でも、星野がずっと叩かれるのは負けたことよりも
惨敗に至る五輪開催前までの本人の発言や行動、五輪中の言動
そして敗戦後からの本人の言動があまりにも酷いから叩かれる
別に優勝できないのは普通にありうることで仕方ないし、
優勝した前回WBCなんて正に「勝ちに不思議な勝ち有り」の優勝だったんだから
今回のWBCの監督はちゃんと選ぶなら誰だっていい
ただし負けるにしてもちゃんと負けられて、キチンと後始末ができる奴って条件だが
星野はそれが全くできていないから論外
782名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:01:55 ID:vMIWWzHM0
>>764
あと王のときはたまたまうまくいったが、予選が難しかったように
力じゃ負けていた。キューバも韓国も振りが鋭く、思いっきり振っていたし
打たれた打球も鋭かった。もし、今回、イチローのいうことを聞いて
球界が星野型監督、つまり監督主導のチームをあきらめたら、
とうぜん王型の神輿監督になるだろう。そうなれば日本的な野球はもうみれない。
勝っても負けてもオレは日本の野球がみたい。
国際大会でどこまで通用するのか、というより世界とは違った野球、
日本の野球が活躍するのを見てみたい。
783名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:03:29 ID:yxOk2kQqO
>>773
次の会議でどうするか凄く注目してるw
ころっと変わってたらめちゃくちゃ面白いんだけどw
784名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:03:57 ID:fjv0aMgO0
会議が漏れなきゃ27日に星野に就任要請
28日に発表って流れだったみたいだねw
785名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:05:25 ID:KrnvQ3nw0
星野もナベツネも
「たまたま負けたから叩かれてる。次回勝てば掌返しで英雄視される」って
本気で信じてるフシがあるな。
星野が万が一次回優勝したとしても、英雄になんかならんわ。
それ以前に野球ファンは星野が監督なら絶望して見ないだろ
786名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:05:28 ID:MiqYy9MjO
>>782
あっちこっちでご苦労様
787名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:05:48 ID:O0qlvaRf0
971 名無しさん@恐縮です 2008/10/22(水) 04:32:39 ID:vMIWWzHM0
>>950
野球界が集まって会議したんだろ?そこで星野って決まったんなら
星野でいい。オリンピックで負けたけど、
いまみんなに言われるほどヘボ監督とも思わん。
選手がどうのこうの言うべき問題じゃない。
いやなら出てももらわなくていい。

まだナベツネごっこやってるのか、こいつはw
788名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:06:11 ID:vMIWWzHM0
>>779
野球とサッカーを一緒にするなって。
日本の野球は世界に劣らず洗練されている。それは間違いないのよ。
日本サッカーとまったく次元が違う話。
イケイケドンドンの試合が好きなら読売の試合みればいい。
なぜ視聴率が落ちたのかそのことを考えたほうがいい。
789名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:06:44 ID:8LBrx9Kk0
あれを見て星野をヘボだと思わない日本人がいたのか
790名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:07:35 ID:2iFnXKfK0
本人以外になw
791名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:08:42 ID:FtCEDwkH0
「星野仙一は勉強不足」
杉下茂 200勝投手 中日OB
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1208262627

「星野は人格がおかしい」
谷沢健一 2000本安打選手 中日OB
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220679592

「岩瀬はちゃんと使えば抑えるんだ」
落合博満 三冠王3回 中日監督
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219908931/
792名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:09:04 ID:vMIWWzHM0
とにかく野球はサッカーなんかとまったくレベルが違う。
監督主導の野球。日本が勝つにはこれしかないし、
それがみれるからプロ野球は面白いのだよ。

793名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:09:36 ID:XQW0LPil0
星野とGG佐藤にもう一度チャンスを与えて

前回のWBCがまぐれだったってことを証明して欲しい
794名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:10:47 ID:xNKBqDSy0
星野は北京五輪とその後始末で晩節を台無しにしたな
もう挽回は無理ですご愁傷様
795名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:10:50 ID:yxOk2kQqO
ヘボだろうが有能だろうが北京で惨敗したんだから責任取って辞退するのは当たり前
796名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:11:08 ID:iavecbHe0
WBC日本惨敗→韓国優勝→プロ野球衰退→日韓プロ野球統合→法則発動
797名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:12:53 ID:15Jkr/S70
星野は申し訳ありませんでした。
と潔く謝っておけば少し違ったのにな。
上から目線の言い訳ばっかで頭くる。
798名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:12:53 ID:2D9UwckgO
>>778
ナベツネの犬の高田は星野派だ
799名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:12:58 ID:hmHwjZPX0
いくら監督主導型っていっても星野じゃねえ…
そもそも自分が目立とうとするのを、監督主導型って言うのはおかしいんじゃないか?
選手選考にしたって、まだ何もやってない高卒ルーキーや
開幕直後の数試合活躍しただけの奴らを
第一次候補とか言って、自分の背番号にかけて77人選出とかやって
最終的には代表候補に入れてない奴を慌てて代表メンバーにする適当振り
監督主導型って言うのは、選手選考とかから
どういう野球をやっていくのかというビジョンをしっかり持ってやっていくことで
星野のやったのはパフォーマンスであって、監督主導のチーム造りでは決してない
800名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:14:49 ID:vMIWWzHM0
ま、いうなればベースボールじゃなく
野球で勝負してほしいのよね、オレは。
監督中心の野球。それのどこが悪いのかと。
結果は結果だ。チーム編成に選手が出しゃばるなんてもってのほかだよ。
しかも監督選びに選手がなんて、そんなのもう野球じゃない。
違う球団いけ。
801名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:15:16 ID:J6lv6LIRO
犬二郎は星野監督ならコーチ確約されている。
巨人コーチも鼻先にぶら下げられてじゃれついている。
こんな犬二郎はもう広島にはいらない。
802名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:17:05 ID:FtCEDwkH0
>>799
全くその通り。
803名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:17:16 ID:2iFnXKfK0
作戦、采配重視っていうんだったらまだ分かるんだけどな

監督中心の野球って、つまり長嶋野球だろ
あれが日本の野球なのか
804名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:18:45 ID:vMIWWzHM0
>>799
いいじゃん、それぐらい。アクが強いのが日本の監督だよ。
細かいこと文句言わず生暖かく見ておくのもファンの楽しみ方。
オレは実はノムさんにやってほしい。
ノムさんが阪神でやったようにまたむちゃくちゃしてほしいな。
日本球界を。わけのわからん選手を引っ張り出してきていきなりレギュラーとか。

805名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:19:25 ID:nUsVq+qW0
「パパ、ユニホームはもういやよ。長生きすることの方を考えてちょうだい」
806名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:19:40 ID:WbkHScMa0
生まれて初めてアカヒを応援しそうで怖いなw
807名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:19:44 ID:MiqYy9MjO
イチローが言った言わない以前の問題じゃんか
星野はノー
それだけ
808名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:20:11 ID:9PkkI2rk0
最後に星野を指名するつもりなんだろうなーw
809名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:21:08 ID:Ouf5D6ud0
ついこの前の五輪であの醜態晒したのに、再び星野を起用する明確な理由を説明できるならしてくれ
810名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:21:28 ID:vMIWWzHM0
だいたい監督野村がなぜダメなんだ???
選手としての実績は長島以上だし、監督としても最高やん。
野村がやれ。そしてベンチにサッチー入れてしまえ。
バカバカしい。
811名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:21:43 ID:FtCEDwkH0
もう「勝てる野球論」は忘れてるなw
812名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:21:47 ID:FkGcVT3B0
ワシが就任したら、またリベンジ!りべんじ!と一人大騒ぎするのは目に見えている。

こいつ、糖尿病でたしか死にそうだったけど・・・・・・・・・・・・・・。

あれは演技?
813名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:21:47 ID:SA1py8gKO
まぁ一番の癌はナベツネなのは明らか
奴が死なない限り球界はやりたい放題される
奴が生きてるから星野監督なのさ
814名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:22:10 ID:2iFnXKfK0
>810
酔っ払ってんのか
815名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:23:02 ID:nUsVq+qW0
>>812
わしは金を見ると血糖値が下がるんや!
816名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:23:41 ID:2iFnXKfK0
>812
下がっちゃダメだww
817名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:25:16 ID:fjv0aMgO0
http://www.sanspo.com/baseball/news/081022/bsh0810220512000-n1.htm
WBC体制検討会議のメンバーを務める楽天の野村監督が21日、秋季キャンプ視察中に、
「ファンあってのプロ野球。会議の中身はオープンにすべきだろう。会議の経過や内容が
ファンに伝わるようにしないと」と会議のオープン化を主張した。
野村監督は前回15日の会議直後こそ会見を行わなかったが、
翌日以降にテレビ出演などで会議の内容について口を開いていた。
27日の次回会議後も、発言に注目が集まる。
818名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:25:45 ID:vMIWWzHM0
ノムさんに監督やらして、
イチローのバッティングは理屈にあってないと言わせろよ。
松坂なんて太り過ぎだし、もっと走らせろ。
いやなら二軍だ。

ノムさんに声がかからない時点で球界もファンも腐ってんだよ。
わかってんのか馬鹿ども。

819名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:27:03 ID:kt6N46bg0
ノムは自分で手挙げないからな
他推を待ってるんだろうが
820名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:27:53 ID:1dG6iDwnO
直情型の星野の事だから北京の事なんか忘れてるだろなw
また審判に文句言って退場だろw
あのタイプは学習なんか出来ないってw
821名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:28:31 ID:WbkHScMa0
結局加藤は「前監督の王が星野を推してる」ことだけを理由に星野にするんだろうな。
王が一番の貧乏くじを引いたな。
822名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:28:32 ID:xiDBQb2QO
星野はあきらめろ
823名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:30:37 ID:vMIWWzHM0
>>820
正直、審判のジャッジはバイアスが入ってたぞ。
それは誰もが認めることだろ?
まあ星野の過去の実績?がここに来て噴出したのかもしれないけどね。
つきも運もなかったよ。
824名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:31:29 ID:Cju3F9oa0
>>818
王監督はアホの神輿じゃないだろ?
長島カンピューターとは違うぜ。
星野と違って日本一にもなってるし、監督実績でも王が上だぞ
おわかり?
825名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:31:45 ID:WTrbwf38O
つーか誰もやりたがってないから星野で、が本音でしょ?
826名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:32:04 ID:1diewciuO
>>819 月見草だからなw
推薦されたら受けるだろうが立候補はしないよな
827名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:33:27 ID:1dG6iDwnO
>>823
あんたは少し冷静になった方がいいぞw
連投は勝手だが、何言ってんだかイミフだw
828名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:34:14 ID:81LAH9530
× 最後は自分で決める
○ 最後はゴミ売と電痛とスポンサーの顔色を見ながら星野に決める
829名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:34:22 ID:vMIWWzHM0
>>824
WBCで王らしいことしてたか?
結局、極力非難の少ない定石的な布陣だったように思うが。
まあ王さんは素晴らしい監督だとは思うけどね。
830名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:34:26 ID:DlnG+5pA0
ID:vMIWWzHM0 ああ。こいつは皆でスルーしてんのかw
831名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:34:59 ID:2iFnXKfK0
だって、構いようがないんだもん
832名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:36:21 ID:UH/4Ohav0
星野は固辞すべきだな。
生き恥をさらすことになる。
833名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:36:47 ID:Ji9hEnIaO
岡田武士(掛布)監督
宮本恒靖(慎二)キャプテン
小笠原道大(満男)
田中将大(達也)
佐藤寿人(GG)
鈴木隆行(一郎)
中田英寿(翔)
阿部慎之助(勇樹)
松井大輔(稼頭央)
834名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:38:26 ID:Rcqp3Y5J0
星野の執心、本丸はこれと思う。
「星野ドリームズプロジェクト」
http://www.hoshinodreams.com/spo/index.html
スポンサー募って立ち上げた。
しかし、北京の不始末で信用失墜。
金勘定のために、表舞台から消えられないのが今の仙一
スポンサー載ってるから、これらの企業に苦情言えば
この愚行を阻止できる。
835名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:38:52 ID:1nxowuMNO
短期決戦の鬼・落合だろ。
または、短期決戦の龍・バレンタインだろ。
836名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:40:08 ID:mc1o2DEw0
「最後は自分で決める」

麻生の真似なんかしてからに

北京で結果は出ているんだから、ケジメはしっかりつけろよ
837名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:41:36 ID:Lso10u0/0
これはどーやら今度のWBCは
星野のオトコギ発表会、イチロー不機嫌モード、松井さん戦犯で
カオスを楽しむ大会になりそーだなwwwwwwwwwwwww
838名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:41:40 ID:vMIWWzHM0
>>835
バレンタインという手があったな。落合もあえて言えばいい。
この二人ならオレは許す。
839名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:41:51 ID:MiqYy9MjO
>>827
あっちこっちでやってるからw
840名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:41:56 ID:Cju3F9oa0
>>829
準決勝からの采配は当たりまくったんだけどね。
実は予選が厳しかったのはわかるし日本型野球が出来る人ってのもわかるんだ。
あんたの言ってることはわかるが
結論星野ってのはナイw

星野はお気に入りの選手にチャンスを与え続けて育てるんだよ。
でもオリンピックでもそれやったらダメw
戦術もオーソドックスだしね。
記者会見で「ダルビッシュでいく」と何故か予告先発する人ですから
正々堂々が好きなんだろうけど国際戦は無理だわw
気合と根性じゃ外国に勝てないのは60年前に経験したはずなんだがね
平成の牟田口中将にはそれがわからないのでしょう。
841名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:43:12 ID:1nxowuMNO
日本一になれたらの条件付きだが、巨大戦力を活用できた原でもよかべ。
842名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:44:05 ID:DGvLQ6mX0
だいたい天下りの加藤に発言権があるのが許せん
843名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:47:32 ID:4X/18w4m0
もし星野なら、
星野の嫁の遺影を叩き割りに行きたいな。
844名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:48:20 ID:vMIWWzHM0
>>840
ああ、確かに。
>>841
オレは歴代読売監督の中じゃ原はかなり好きなんだけどね。
チーム愛感じるし。ただ負けた時の涙目が見ていて辛すぎなんだよね。
優し過ぎて紳士過ぎるしね。

オレは一番嫌いなんだけど、この際、落合がいいんじゃ?
あの憎たらしさは、日本代表になればたくましく感じるだろう。
845名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:50:03 ID:SA1py8gKO
だから、もう清原でいいんだよ!

マスコミやら能なし評論家からのバッシング

イチローらが中心に清原を胴上げして見返そうと団結

優勝

清原何もせず男上げる


冗談抜きで今の日本に一番足りないのがハングリー精神
あれだけの面子が集まるんだから団結するのはかなり難しい
ましてや日本のトップからぬるま湯に浸かった体質だからな
結論、星野じゃ無理

逆に星野で予選敗退して成田で星野へのテロを見たいってのもある
生卵じゃすまないだろ
実弾飛ぶんじゃね
その覚悟が星野にあるとは到底思えん
846名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:51:55 ID:/r/qfYsG0
>>841
いくらなんでもエンジンかかるの遅すぎだろう・・・。
847名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:54:03 ID:vMIWWzHM0
オレ的には、
野村、落合、バレンタイン、原だね。
あと森や広岡じゃ無理なのか?
848名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:54:20 ID:Lk4fgDx/O
星野しかないだろやっぱり。
野球をよく知ってるしな。
仙台のチームを率いてる爺さんや
一選手であるイチローが何を言おうが変わらない。
落合を推す声もあるが正直片腹痛い。
選手からの信頼が違うんだよ信頼が。
849名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:55:56 ID:x/uucAjG0
>>848




850名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:57:05 ID:Cju3F9oa0
>>847
確かに野村監督がありなら野村より年下の森もあり
清原、伊東がコーチしたら面白そうだけどね

候補がたくさんいるのに
星野が規定路線だったから選択肢が少なすぎ
851名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:00:58 ID:hmHwjZPX0
普通に考えて今回は星野はダメだろ
扱いと言うか起用が酷かった中日勢やダルビッシュとかの
北京で星野に確実に反感を持った選手がいるんだから
その北京のわずか半年後に「北京のリベンジや!!」で選出されて
監督星野の下で精神的にベストな状態でプレーできるとは思えないし
チームの団結にも悪影響が生じる可能性がある
自分に反感を持ってるであろうダルとかを選出しないって言う
負けたら北京の比じゃない集中砲火のフルボッコ喰らうのは確実で
選手選考時で批判されまくるのも確実な
監督の自分が全責任を負う覚悟を決めた選手選考を
星野ができるなら話は別だが
852名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:03:58 ID:vMIWWzHM0
広岡はダメなのか?
853名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:06:10 ID:Cju3F9oa0
因みに今週Numberでの
野茂のコメント
「五輪は五輪でがんばったら良いが怪我して帰ってくるとかありえない。
プロなら体調管理しろ。
怪我してるのに気合でいきます、根性でいけますとか。
実際それで球団にもファンにも迷惑かけてるし
お前ら誰から金もらってんの?」
と言ってました。

選手に向けてのコメントね。

>>852
年齢的にどうかな
現場離れて20年くらいたつぞ
広岡なら森優先かなと。
854名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:08:39 ID:VXLIR+GH0
「星野ドリームズプロジェクト」 の協賛企業のひとつに行くと
星野さんとWBCのときの王さんのポスターがベタベタ貼られ 
他にも関連のものが並べられている。
きっと 協賛金 たくさん出したんでしょうね。星野さん 商売してるなァと思う。
星野さんがWBC監督にならなかったら こういう企業は怒り心頭でしょう。

個人的には なってほしくないけど・・・
855名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:11:11 ID:vMIWWzHM0
>>853
野茂は正論だね。「怪我してるのに気合でいきます、根性でいけますとか。 」
ああいうのって迷惑だよね。見ていてもなんか陳腐だったし。
監督野茂ならある意味違った意味で面白い。
求心力は王なみだろう。

>現場離れて20年
無理だね(笑)森も横浜で失敗したしね。
結局、運が強い監督を選ぶのが一番なのかもな。
アドミラル・トーゴーみたいに。
856名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:11:22 ID:rn2vIxpa0
国際試合は諸刃の剣だな
857名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:14:53 ID:OJVmMp/K0
星野WBC監督反対の抗議先はこちらまで。 ↓は例文

日本プロ野球機構 ご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

WEB署名 オンライン署名サイト 署名TV
星野仙一氏のWBC監督就任に反対します 提出先:NPB加藤良三コミッショナー
http://www.shomei.tv/project-165.html

↓NPB(日本野球機構)
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/ (電話番号)03-3502-0022(ソース 総務省公益法人データベースhttp://www.koeki-data.soumu.go.jp/

“WBC監督に星野は反対です”   
“現役監督が無理なら、それより負担が遥かに掛かる現役選手も無理なのでは? 
“韓国キューバは五輪から引き続き、現役監督だが日本だけ現役監督が無理な理由は?”
“星野にするなら、読売新聞含めて今回のWBCスポンサーの不買運動を徹底的に広めます”
“日本シリーズの勝者は、「遅過ぎる」という理由で見送られたが、まだ決まってない”
“よって今すぐ監督決める必要はないと思います。28日に星野にごり押ししたいの?”

WBC監督に前向き&適任なのは、   原、ノムさん、若松氏、ボビーバレンタイン
858名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:16:10 ID:yv53Bam40
最後はなべ常が決めるんだから、星野監督で巨人単独チームでいいじゃん、他の選手も参加したくないだろ
859名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:17:09 ID:fHsPxWpw0
そもそもナベツネが手なづけないような奴をコミッショナーに
するはずがないからな。
860名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:17:59 ID:wEbLYF/hO
もう元木ジャパンとかでいいよ
861名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:20:43 ID:Fw+aPvh9O
前回優勝しちゃったから今回も優勝しない限り叩かれるだろ
それならいっそ星野にして全責任押しつけたらいいんじゃない?
862名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:21:18 ID:hmHwjZPX0
ナベツネジャパンで行ってほしいよw
他球団、特にセリーグの主力選手ばっか選考するも
尽く辞退されて、結局読売巨人軍で臨むハメになって涙目とかw
863名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:23:40 ID:xf9bXC43O
>>834なんと最低なんだ‥。 大体、星野の下で
大変な思いすんのは選手達なのに‥ もう
選手にアンケート取って監督決めれば?
864名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:23:47 ID:+Bzd1uuqO

『監督 イチロー』

865名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:24:17 ID:Lk4fgDx/O
>>858
星野が監督なら阪神も協力せざるを得ないだろ。


オール阪神巨人だな(ププw)
866名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:27:12 ID:FkGcVT3B0
こんなくだらない監督会議を毎回開くなら

その年の優勝監督が就任するって事に決めておいたらいいと思う。

そのぐらいの奉仕はしないとね。(美味しい思いをしてるんだから)

そうすると、シーズン中でも常に他国の情勢も視野に入れて

野球を考える時間ができる。(シュミレーション)

万が一、健康問題やどうしてもできない事情が発生したら、準優勝監督でいいし。

その監督にも蹴られたら、前年度の優勝監督にするとか。

もう、めいぶん化しておいたほうがいいよ。
867名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:28:13 ID:Vgd0mO4cO
逆にイチローを外して
オリンピックの時のメンバーそのままでいけば
リベンジの場であり足並みが揃うはず!
まだ選ばれてもいないイチローに気を使いすぎ
868名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:28:37 ID:SA1py8gKO
星野にやらせるくらいなら仰木監督にしてベンチに遺影飾っておく方が勝てると思う
869名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:28:57 ID:huxbdpb00
星野みたいな恫喝やロウは
国内同士でちちくりあうならともかく
国際戦には相応しくないよ
870名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:31:12 ID:ZcHAxKLn0
イチローが辞退する場合
松坂や川崎の辞退は確実になる

さらに川崎がチームメイトに呼びかけ
西岡の辞退も確実 和田も確実

さらに宮本はヤクルトの主将なので青木なども辞退濃厚
野村は岩熊を出さず

これが広がっていき
ダルビシュ 稲葉 涌井も辞退

選手はみんな裏でつながっている
871名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:35:17 ID:uEe79u3bO
北京での日本の弱さがあまりにショックで全部星野のせいにしてしまってたとこはあるかも
打てない、球が飛ばない、非力・・・星野よりバッターが問題だよ
明らかにNPBの過保護な環境のせいだもん
872名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:37:38 ID:08VoFUHKO
時間が経てば星野バッシングは収まると思ってたんだろうなぁ…
873名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:38:32 ID:ksxE+IgN0
>>871
好調な選手をスルーして、けが人やポンコツばかり好きこのんで集めたのは誰?

その上打順とかポジション適性無視した珍オーダーで
調子もモチベーションを思いっきり落とさせたのは誰?
874名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:39:24 ID:madpnjkCO
前回はキューバ相手に打ち勝ったじゃねーか

875名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:40:27 ID:DGvLQ6mX0
>>871
岩瀬の不可解な起用を中心としたなぞの采配で星野のカリスマ性が胡散霧消した
876名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:43:48 ID:2igPw60a0
>>871
あの面子にしては打ってるほうだし、防御率もあったけどなー
877名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:45:01 ID:rGJWMlUN0
北京五輪の惨敗で責任をとってしかるべきなのに
WBS監督に色気を見せたから叩かれたんだろうな。
ちょっと世論を読み間違えたというか。
878名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:55:57 ID:iMQwKi77O
>>871
あれ?前回のWBCの日本の成績は?
たった数年でそこまで落ち込んだわけ?
879名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:57:21 ID:PLMkLNMP0
星野はもう監督やる気ないぞ
この前の会議で決まる予定が
加藤さんがノムさん勝手に呼んで妨害したからな

次のシナリオ

 優勝は出来ない
 解説の星野が選手、監督は頑張ったと褒める
 敗因はNPB!特に自分が決めると言いながらダラダラ決めなかった加藤氏!と批判
 監督は北京後すぐに決めるべきだった!時間がなさすぎる!2回目なのに体制が全然整ってないetc. 
 (ワシは北京後すぐにやらないと言った事を主張)
責任をとって加藤氏辞任
 NPBの改革が必要!
 コミッショナーはプロ野球経験者が良い
 ワシがやる!

ナベツネに逆らったら終わりだな

おまえらちゃんと加藤さん擁護してやれよ  
880名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:58:56 ID:DvzscXKt0
前回のWBCの成績って韓国に1勝2敗だろw
北京とたいして違わないよww
881名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 07:10:33 ID:NhC/ZviD0
ペキンとか以前に、星野っていう男が大嫌いなんだ。
882名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 07:11:51 ID:ypf4bYtBO
ナベツネ「ま〜、最終決断は加藤クンに一任するがね。僕は星野しかいないと思ってるよ。」
883名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 07:16:33 ID:hmHwjZPX0
前回のWBCはボブジャッジによるメキシコ怒りの頑張りと
福留マグレ弾というラッキーとかに救われてのマグレ優勝だけど
チームとしては監督王-キャプテン宮本-チームリーダーイチローの下で一致団結してた
今回のWBCを星野で行くとなると一致団結は難しそう
北京経験者のうちダルと中日勢は星野に反感持ってるだろうし
メジャー組の松坂とイチローには「WBCをリベンジの場にすんじゃねーよ」とやる前から言われるし
星野は政治力でのし上がった影響なんだろうけどしがらみが多すぎる
884名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 07:26:18 ID:gY51VS2F0
星野でおしつけそうだな
885名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 07:28:29 ID:W2l6/AiZ0
野球ファンや世論の分析なんかより
まず初めに星野采配の失敗を分析しろ
886名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 07:34:09 ID:e+EQRNYdO
もうファン投票で決めろや。っつっても数字操作されそうだし無理か
887名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 07:35:47 ID:2UmRQrYtO
世間でこれだけ叩かれてるんだから
星野は男らしく「辞退」と言え。


888名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 07:40:37 ID:/aLiJH61O
イチローは星野さんが気に入らないなら辞退しなければならないでしょう.
889名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 07:43:55 ID:AyeeTkQ30
星野の汚い背景を暴露してほしい
890名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 07:47:54 ID:BsRmGr8QO
星野はどんな責任とったんだよ。
891名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 07:49:12 ID:OwmFgFCxO
>>880
韓国はルールをよく理解していないということですね、わかります。
サッカーワールドカップは優勝チームは予選一位、予選リーグ一位でなければ決勝トーナメントに出場できませんか?
ワールドシリーズはワイルドカードのチームが優勝してはいけないのですか?
892名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 07:52:53 ID:/KJ9Rl74P

星野仙一氏のWBC監督就任に反対します - 署名活動するなら『署名TV』

(PC)  http://www1.to/p165
(携帯) http://www1.to/m165

893名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 07:55:38 ID:xO4lJO7H0

星野はいつ心筋梗塞になってもおかしくない老人なんだぞ。

髪も染めてるけど、本当は真っ白なんだぞ。

星野をいじめるな!
894名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 07:56:32 ID:+m4wYW830
もし星野に決まって監督の話受けたら、相当な恥知らずだと思う
ついでに星野は自分が監督だったら、もはや負けは許されない状況だと思った方がいい
少しでもおかしな采配して負けた場合、二度と表舞台に出られないくらい叩かれる
895名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 07:57:31 ID:JbUZnNCR0
>>879
すんげえええええええ、ありそう。
だが加藤に関しては間違ってるだろw
896名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 07:59:04 ID:OJVmMp/K0
>>890
それNPB機構に言ったら
「逆にどういうのが責任を取ったことになるんですか?」と
聞いてきてたな。


星野既定路線で結論ありきなんだろね。
もっともイチロー発言前の話だから、
その後に電話したら都合の悪い事は言いたくないのか、
「何も決まっておりません」の一点張りだった。
897名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 07:59:40 ID:qbUXmnyg0
イチローが兼任監督やればいいんじゃないか
898名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 07:59:59 ID:/aLiJH61O
僕はイチローや松坂に出てもらいたく無いでしょう.
一丸となり戦わないと駄目です.
イチローみたいに反対する人間は出てほしく無いでしょう.
899名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:01:54 ID:7mPiFe3H0
>>220
藤田
900名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:04:36 ID:9NkZiAXs0
   Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <=( ´∀`) <僕は日本人だけどイチローや松坂に出てもらいたく無いでしょう.
  (    )   \__________
  | | |
  〈_フ__フ
901名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:13:07 ID:/aLiJH61O
本当にイチローは星野監督に必要でしょうか?
ヒットが打ててもそれだけでは得点にならないです.
イチローはホームランが打てないから重要な選手ではないのです.
902名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:14:38 ID:X5OsNdSp0


903名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:16:17 ID:tXLgkYAp0
ヒットすら打てない松井さんは出る資格ないな
904名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:18:37 ID:BRpox4/J0
ID:/aLiJH61O は釣りがへたくそだ…
905名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:19:02 ID:hmHwjZPX0
28日の会議で
星野が「ワシは監督にはならん」「野村ジャパンでいいだろ」と発言し
めでたく野村ジャパンの誕生でコーチも決定
監督 野村犬二郎
ヘッドコーチ兼投手コーチ 星野1001
打撃コーチ兼バッテリーコーチ 田淵
守備走塁コーチ ぴーこ

星野の傀儡政権の野村ジャパンがw
906名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:22:42 ID:WbkHScMa0
星野は潔く「責任は取る。WBC監督は断る」と言った方が株が上がし得策だと思うんだけどなあ。
どうせ優勝なんて無理だと思うし。
やっぱ星野なんちゃらプロジェクトとかいうのが噛んでるからですかねえ・・・
907名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:30:20 ID:HQUltPeXO
なんか凄い低レベルな釣り師いるっぽいな。
908名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:31:34 ID:/aLiJH61O
イチローは年上に敬意を払うことを知らない.
だから世界で嫌われています.
909名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:32:25 ID:vz9mY2vU0
加藤は口だけ
所詮はナベツネの犬なんだし期待するだけ馬鹿だな
星野を変えたいようならナベツネがその気にならざるを得ない位
バッシングが大きくならないと無理
910名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:37:49 ID:Tn9WyfrKO
チョンコロに2回負けたゴキローが吠えてもね
911名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:38:38 ID:/aLiJH61O
イチローは松坂を惑わすことを止めなさい.
星野監督は松坂は必要です.
自分勝手であるイチローは必要が低いです.
912名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:42:51 ID:/aLiJH61O
もしイチローがWBCを辞退しても影響は少ないでしょう.
なぜならイチローよりも優れた選手が代表に選ばれるからです.
そしてイチローは私たち多くの日本人から嫌悪されます.
913名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:44:25 ID:YlJPunBE0
星野死ねって言いたいならはっきりそう言えよゴキ。
914名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:44:41 ID:b/YC70SfO
なんというホロン部
915名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:45:24 ID:tXLgkYAp0
チョンくさいかきこみだ
916名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:47:45 ID:Yc1eTF9yO
>>911
必要が低い

低い…だとッッ?
日本語で
917名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:48:38 ID:RbbAr7AH0
NPBのコミッショナーなんて官僚の天下りポストで単なるナベツネの犬
おまけに本格的な野球経験ゼロの素人だろ
今回の加藤だけじゃなくてずっとそういう流れだ
918名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:48:43 ID:3DNcnlMJO
頑張って日本語書いてる奴がいるな
919名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:49:06 ID:Psc+MtsG0
ホロン部が人件費の安い中国内陸部に移ったんじゃね
920名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:49:24 ID:bI6kggWr0
監督人事や代表選考に関してまで口出す選手なんか異常だろ?
本番で采配ミスあったら自分で責任負うのか?組織やシステ
ムってもんが理解できない旧人類。だから朝鮮人に勝てない。
921名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:49:30 ID:2xgQyq/60
星野の人間性が大嫌いだという日本人が圧倒的だ。
我儘で身の程知らず。
星野のような日本人にはなりたくないものだ。
なに、監督の実績、実力があれば問題は別だが、からっきし駄目じゃないの。
なんで監督にするのか理解不能だな。
野球界はそんなに特殊世界なんか。
922名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:51:31 ID:0ywAO+uX0
>>921
政治力。
923名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:52:34 ID:O0qlvaRf0
>>921
野球に限らず、普段なかなか表に出ない密室的談合体質の嫌らしさが露呈したからなw
924名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:53:23 ID:DGvLQ6mX0
これをもって新・加藤工作員と命名する
925名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:53:40 ID:PvsOFQ910
>「最後は自分で決める」

私物化かよ
926名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:53:55 ID:AEy/DT31O
イチローに言われて方向転換しなきゃならなくなったのが余程悔しいんだろうな。

なんの権限もないコミッショナー(笑)のくせにプライドだけは高いんだな。
927名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:56:17 ID:FljK149d0
>>1 標準日本語訳

「もう、鍋常が決めた」
928名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:57:38 ID:3DNcnlMJO
星野は(ついでに取り巻きも)こういう風にあーだこーだネットで俺らが発言する という事についていけてない

昔通りにやってりゃいいと未だに思ってる
929名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:58:42 ID:2O/Z68Y90
本音は誰もやりたくないから星野に押し付けてるだけ
それで調子に乗る星野ってとこだろ
930名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:58:49 ID:Ze9pAex4O
俺は野球に興味があんまりないから、別に星野が監督になってもいい。
けれども、金稼ぎばっかり考えていそうな監督が選手の活躍によって得してほしくはないねぇ。
931名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:59:52 ID:/aLiJH61O
イチローの発言は一つの意見として受け入れることはできます.
しかしそれを賛同することはできないでしょう.
選手は選ばれるならば監督が誰でも全力で戦います.
なぜならばそれが仕事だからです.
監督が戦うのではないのです.
イチローはその面で考えるならば残念ですが本当の野球選手ではないでしょう.
932名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:02:06 ID:a1rgXHxj0
>>929
星野問題があるから、やりたくなくなっちゃってるんだろ。
王さんは体の問題さえなければねえ。
933名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:03:11 ID:/8J0PUTMO
>1
要するに、「それはごもっともだけど、オレの考えは違った」って言いたいのか
934名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:03:17 ID:W6Prr6+M0
>>788
文盲www
935名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:05:38 ID:/aLiJH61O
私もイチローには賛同できません.
この発言から考えますとイチローさんはWBCに熱意が無いのでしょう.
本当に勝利を希望する人間はこの発言をしません.
イチローは誰が監督に選ばれると納得するのでしょうか?
私たちは理解できないです.
936名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:06:46 ID:W6Prr6+M0
>>800
監督選びを選手がやってそれが何が悪いのかと
とっくに違う球団にいってるけどそれが?
937名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:09:07 ID:H1jLEietO
野球でもなんでも監督は大事。選手に迷惑かかるような奴は、候補にすら入れちゃいけないの。

代表監督は誰でもいいけど、それは一定レベル以上の話。星野のはるか上。

わかる???
938名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:09:18 ID:gCJqPfE90
星野のバックは名古屋筋なんだろ
要するにこれWBC利権を名古屋筋とその息がかかった連中が
がっぽりいただきたいだけ
星野問題ってのは利権問題なんだよ
星野自体は単なる小物で傀儡
利権が絡まなければこの世論の逆風なら星野程度なんて吹き飛んでるよ
939名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:09:36 ID:E7vzseCsQ
>>931
>>935




釣れますか?



940名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:12:04 ID:DGvLQ6mX0
>>938
なごやのやくざ?
941名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:12:40 ID:fjv0aMgO0
>>938
今は関西のタニマチが凄いよ。
942名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:13:22 ID:/aLiJH61O
コミッショナは星野さんに監督要請していますが星野さんが受諾していないみたいです.
恐らく星野さんは北京五輪の責任を果たすつもりなのでしょう.
しかし実績や知名度を考えても星野さん以外の人間はいません.
どうしたらいいのでしょう.
943名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:13:58 ID:E7vzseCsQ
>>924

加藤工作員
王工作員
高田工作員
野村(犬)工作員



944名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:18:56 ID:eIGFrOOwO
>>938無理ありすぎ
945名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:19:37 ID:ucdTV7L90
しょせん天下り官僚はこんなもんだろ。
946名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:20:42 ID:wZdRTkxG0
てs
947名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:21:03 ID:/aLiJH61O
イチローは優秀な野球選手ですが自己が人気が無い理由を知らなければならない.
私たちはイチローに謙虚という言葉を贈りたい.
948名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:21:20 ID:REVxeKT8O
何で星野なんだ
実績ある人いっぱいいるのに
マスコミ操作で人徳ある名監督になってるけど
人望ない女々しい才能ない口だけ野郎じゃないか
949名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:22:24 ID:AEy/DT31O
>>938
星野は名古屋じゃ総スカンだろ


まぁ全国的に総スカンだけど。
950名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:24:55 ID:/Ig18TDt0
「最後は自分で決める」って言っていいのは
世論がどっちが優勢とも言えない位に割れてるとき
世論と自分の意見が割れてるときにそんなこと言ったらそれは
「なんと言われようが自分で勝手に決める」
と言ってるのと同じことだとなぜ気づかない加藤
荒れるぞ
951名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:25:30 ID:/aLiJH61O
私は自分勝手のイチローが嫌いです.
WBCは辞退してください.
952名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:26:12 ID:SjeGkeuW0
>>945
駐米大使までやった人間だから普通の官僚とはわけが違う。
953名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:30:51 ID:QY+PwjhMO
もう完全に星野で決まってるな
954名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:34:18 ID:1RplitZS0
>加藤コミッショナー「最後は自分で決める」

やっぱり会議は茶番だったなwww
またたかがファンを無視して、ナベツネが好き勝手やってるんだろうな。
955名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:35:29 ID:/aLiJH61O
イチローが所属していますシアトルマリナーズは最下位でした.
そのチームの人間がこの発言は疑問です.
技量が足りない人間がWBCの監督や体制を批判してはいけないでしょう.
956名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:36:10 ID:SjeGkeuW0
>>953
この流れで星野推したらどれだけ星野利権の恩恵に授かってるんだって
追及されるよ。
957名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:38:10 ID:t15mBBtW0
北京オリンピックで星野が嫌になったのは
試合の勝ち負けのうれしさや悔しさを共有できない監督だって
はっきりわかったから

星野には「イチローの説得は俺に任せろ」って
王さん言ってるんだろうな

星野リベンジ(予定ではw)に利用されるイチローなんて
見たくない

958名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:40:22 ID:VPUud4tjO
>>938
外に出ないからこうなっちゃうんだよ。
959名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:41:41 ID:4U6MiA680
「最後は自分で決める」???よく言うよ。
"出来レース"は言いえて妙。
960名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:44:22 ID:DGvLQ6mX0
◆◆◆星野派工作員の主張◆◆◆(だいたい単発ID)

@もう星野で決まっている

星野で確定してると連投して反対派にあきらめさせようという作戦

A野村はやりたくないと言っているというデマを流す

野村案が浮上すると誰もが異論がないから星野案が完全にきえるから
野村はやりたくないというデマを流す
961名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:45:11 ID:E7vzseCsQ
最強のレーベルをつくると言う一方で、「現役芸能人から選ぶのは難しい」では、
本気で最強のレーベルをつくろうとしているとは思えない。

もう一度、本気でAV界一を奪いにいく。MUTEKIの女優になることが最高の栄誉であると
みんなが思えるメーカーに自分たちで育てていく。シンプルなことなんですけどね。

大切なのは足並みをそろえること。三枝→吉野→小田の流れから、
次の女優でリベンジとする空気があるとしたら、足並みを揃えることなど不可能でしょう。
962名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:46:46 ID:bT98EcamO
>>955

お前の脳が足りない件
963名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:48:21 ID:4V7WtPtPO
北京で銅でももぎ取ってこれりゃ、まだ目はあったかもしれないけどなあ
現状で星野なら、ファンは納得しないでしょ
964あぃばよしひ斗:2008/10/22(水) 09:48:27 ID:Mhjasz8xO
監督ならクソ星野よりも 7丁目の肉屋のオヤジが適任だと思います
965名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:54:41 ID:mEf9Xd8w0
「最後は自分で決める」なら選手も「出場は自分で決める」になるだろうね。
選手にとって意に適う監督で無い場合、出場拒否も充分考えられる。

どうでもいいが何故ナベツネは星野に拘る?北京の惨敗、摩訶不思議采配と
言い訳ばかりの会見で国民からの支持は地に落ちていると言うのに。

こんな「漢」星野を巨人の監督に据えたって往年の巨人ファンはアレルギー
反応起こして離れていくだけ。野球離れ、野球界全体の衰退に繋がっていく。
ナベツネに洞察力ってものがあるのだろうか?アルツハイマーでも発症して
いるのですかな。
966名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:55:25 ID:yQRfwy2d0

もう星野以外なら誰でもいいから星野だけはマジ勘弁。
967名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:56:36 ID:yQLbjs5d0
王さんまで転がすとは星野は恐ろしい
これを采配でやればいいのに、野球の試合自体は金にならないから興味ないんだろうな
968名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:56:54 ID:MiqYy9MjO
こんな上司良くいるよな〜
もう時代遅れなんだよ
いらね
969名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:57:54 ID:XBnS6QUyO
つうか選手会は動かないのか
970名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:04:40 ID:/aLiJH61O
関係者の談話から星野監督に決定しましたね.
WBCが楽しみです.
971名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:05:42 ID:6fJ9tXwq0
牟田口中将が、何度失敗しても次々に大きな作戦を任されたのって、こういう感じだったのかな。
当時はもちろんネットなんてないからやりたい放題だろうし。
972名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:09:40 ID:YqVTvMRV0
ここまで来たら、次回会議で引きずり落とされるのを待つより
自ら身を引いたほうが賢明なのは明らか。
なら、なぜ星野は辞退しないのか?
辞退したら、次の監督有力候補のはノムさんに決定する可能性が高い。
ある意味、自分の監督就任を妨害したノムさんに取って替わられるなんて
このウジ虫野郎にとっては何よりも屈辱だろう。
だから絶対に辞退しないし、次回会合では何が何でも野村JAPANを
阻止しにくると思われる。
973名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:10:21 ID:E7vzseCsQ
選手会WBC参加ボイコットktkr
974名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:10:26 ID:weDBPTdd0
日テレで朝生形式の特番やってさ、プロ野球界の識者招集して誰が代表に相応しいか視聴者に見える形で語らせてさ。
んで、候補を数人に絞った上で最終的にテレゴングで決めるってどうよ?

電通もナベツネも野球人気が下がったり視聴率がこれ以上落ちると困るんだろ?だったら国民の意思を反映しろと。
その特番でも視聴率稼げるしさ。
975名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:11:06 ID:/aLiJH61O
野村監督は星野さんに嫉妬しています.
なぜ自分が選ばれないのか謙虚に考えてください.
976名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:11:13 ID:EJHp5VufO
星野にするぐらいなら、そこら辺でたまに見掛ける平日の昼間にダラダラ草野球やってるDQNの方がマシ
977名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:12:08 ID:5hx19cvZ0
自分で決める=自分が進言通りに決める

つまり覆りません
978名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:14:39 ID:lDlu6wy50
村西とおる監督
979名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:24:53 ID:CjcDPw7HO
>>938
中日を金使い込み、私物化で追い出された時に
ナベツネに泣きついて以来中央財界にがっつり食い込んでる
980名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:25:49 ID:E7vzseCsQ
>日テレで朝生形式の特番やってさ、プロ野球界の識者招集して誰が代表に相応しいか視聴者に見える形で語らせてさ。
>んで、候補を数人に絞った上で最終的にテレゴングで決めるってどうよ?



その識者自体が犬ばかりなんだし、テレゴングはワシの組織表が動員される
981名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:26:41 ID:fjv0aMgO0
中日も厄介払いに成功したのに
選手使われちゃ困るな
982名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:30:23 ID:LE2aXG4I0
今年の日本シリーズで日本一になった監督ならファンも納得するんじゃね
リーグも好成績、短期にも強く勝ち運もある。選手だって納得せざるを得ないよ
もう王、長島さんとかナベツネは表舞台から消えて結構。
長い間プロ野球界に貢献してくれたてお疲れ様でした。
長島さんはとっくに消えてCMだけかw

今回システムだけ決めとけば焦る必要もないし。
983名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:43:44 ID:EJHp5VufO
>>980
何時かのTBSみたいに自分達に都合の悪い方の票が突然伸びなくなったりするんじゃない?
984名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:51:57 ID:BG2405ufO

>>974

野球人気や、視聴率が下がっても、ナベツネはそれほど困らない。

なぜなら、プロ野球はテレビのコンテンツの一つでしかなく、他に視聴率を稼げる番組が有る限り、局の売上に直結しないから。

讀賣新聞社にとっては、購読契約のための販売戦略でしかなく、マーケットが既に飽和状態にある以上、不買運動でも起きて、販売部数が急激に落ち込まないかぎり、痛くも痒くもない。
985名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:52:39 ID:UcALXI8g0
>>982
今年の日本シリーズで日本一の監督とか変な条件つけなくてもいいよ。
ふつーに星野を候補から除外するだけで皆がそれなりに納得できる人選ができるようになる。
星野だけはねーだろと思ってる人が多いのに無理やり星野で行こうとしてるのが現状だし。
986名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:53:35 ID:xYFjWq7w0
( ^ω^)政治屋さんに負けましたかお
987名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:55:01 ID:+S90OK7P0
岡田がねらってる
988名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:57:17 ID:fjv0aMgO0
どんでんがSD様から仕事奪うのは無いだろ。
989名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:10:01 ID:LE2aXG4I0
>>985
それだと次回もまたもめるよ 
誰になろうと日本人はここ一番弱いから
その条件なら弱い中なりにも勝ってるから自信も違ってくるんじゃない
勝負事だから勝ち運は大事だよ
990名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:25:37 ID:kxwbR3oZ0
王さんは自分が固辞した手前、コミッショナーに借りがあると思って
賛同してるんだろうな。
それがナベツネグループのしたたかなシナリオだとも気付かずに。
991名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:25:38 ID:SjeGkeuW0
>加藤良三コミッショナーは「最後は自分で決める」

囲碁のルールを知らない二人が「なんとかなるだろう」って碁石を並べて
いって、とうとう石の置き場所がなくなり「どっちの勝ちだろう?」ってこと
になって悩んだ挙句、一方の男が奥の部屋からヒモ2本持ってきて「長い方を
引いた方が勝ちだ」って話思い出した、けど全然関係ないな。
992名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:27:28 ID:Z9iwQyu80
イチローも王と同等の神だからのう(´・ω・`)
993名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:30:47 ID:LE2aXG4I0
ワールドって名称なのに談合ってローカル過ぎて恥ずかしいな
994名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:46:36 ID:2vULMvZc0

ナベツネは、中日時代の星野に対して、あしらうような発言を繰り返していた。
ナベツネは、星野が阪神監督を引き受けたときも、揶揄していたんだけど、
2年後に優勝したときに、脱帽した。
それ以降、星野よりの発言を繰り返している。

困ったな。
995名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:47:36 ID:Tn9WyfrKO
千ならゴキロー死亡
996名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:48:07 ID:rtUkYt9M0
「自分で決める」ってんなら早くしてね
997名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:48:37 ID:Mmdb0sk8O
1000なら幸せ
998名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:49:12 ID:Mmdb0sk8O
おりゃー1000ゲト
999名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:49:45 ID:XBnS6QUyO
1001
1000名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:49:49 ID:V/4nBMRx0
1000なら監督原
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |