【音楽】VOCALOIDの中の人が歌うなんて卑怯だ!…「卑怯戦隊うろたんだー」CD、12/17発売決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1物質混入φ ★
ニコニコ動画のユーザー「シンP」が男声VOCALOID「KAITO」に歌わせ
一部で人気を博している楽曲『卑怯戦隊うろたんだー』が
12月にハッチ・エンタテイメントからCDで発売されることとなった。
歌い手には「KAITO」の声を当てた歌手の「風雅なおと」本人が
起用されることが明らかとなった。

VOCALOID楽曲では先月、『Re:Package』がオリコンの週刊アルバム初登場5位となり
注目を集めたが、ファンの熱心さに定評のある『うろたんだー』も売り上げが注目される。

「KAITO」は人気となった「初音ミク」の1世代前のVOCALOID。
数少ない男声VOCALOIDとして知られる。

新星堂サイト
http://www.shinseido.co.jp/cgi-bin/WebObjects/Catalog.woa/wa/detail?r=HATCH-804

卑怯戦隊うろたんだー
http://www.youtube.com/watch?v=EvdF5kdgVXw

ハッチ・エンタテイメント
http://www.hatch-ent.co.jp/

関連記事
【音楽】『初音ミク』をフィーチャリングしたアルバム「Re:Package」がアルバムランキング5位に
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220320917/l50
2名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 23:59:15 ID:Sbsl/2pDO
2
3名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 00:07:50 ID:1YBokYFJ0
すげー!!本人登場ktkrwww
4名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 00:08:54 ID:ZizlWRhF0
ちょwwwwwwwwwwwwwwうp主wwwwwwwwww自重wwwwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 00:09:45 ID:1ePmGH2y0
ニコ動で落とせるのに買うやつなんているんだ?
6名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 00:10:44 ID:ZEuyvzsJO
なるほど、実に下らない
7名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 00:11:38 ID:ofo+13IN0
最近こんなCDばっかだな
8名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 00:11:38 ID:ekShwJTr0
卑怯★卑怯★卑怯★卑怯★卑怯
9名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 00:12:18 ID:eeGtOU5p0
>>5
今回のはまだニコニコにあがってないし、歌うのは中の人
10名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 00:14:18 ID:LAgQlJaE0
半角ロボ エロドウガーの人は何してんだろう
11物質混入φ ★:2008/10/04(土) 00:14:53 ID:???0
>>10
\Cuスタ平さんですね、私も気になっています。
12名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 00:15:05 ID:Js1cI0P30
Sala from VOCALAND
13名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 00:15:39 ID:ZizlWRhF0
>>9
すぐさまあがるけどなw
14名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 00:16:02 ID:K8PQuL4Y0
オタクってきもいね
15名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 00:16:53 ID:JSsmoS4r0
本人ってwwこれは聞きたいww
16名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 00:16:54 ID:kxt8iKB10
おいおい、これは引く…
17名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 00:17:43 ID:O1JKtWAm0
風雅なおとさんっておいくつだっけ。まだ芸能活動してたのか?
18名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 00:18:01 ID:M2qSKeFLO
ボーカロイドはもう飽きた
19名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 00:18:19 ID:VxSw9o1p0
CD化するなら「千年の独奏歌」の方だろう、どうみても
20名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 00:18:45 ID:KXAxQlje0
「戦隊」を歌うのはメガレンジャー以来ですってとこかw
21名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 00:19:51 ID:1FnBRCSh0
今になってこんな仕事来るとは思ってなかっただろうな・・・
22名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 00:25:52 ID:5dww+oh4O
なんたる卑怯!
でもうろたんだけになりそうだな
アルバム待ちか
23名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 00:27:09 ID:FUdD2n/WO
これもしオリコン入ってテレビにでたりしたら喜ぶ奴とかいるの?きもちわり
24名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 00:30:56 ID:natbpMRf0
ガクトのボーカロイドってどうなったの?
25名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 00:32:52 ID:WBaVVomE0
なんだこれ?
そもそも曲としてクソだろ
しかも機械音w
26名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 00:35:13 ID:kxt8iKB10
ネタ曲ってのがしょぼい
27名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 00:37:29 ID:rUwmvvXd0
これの何が面白いのかサッパリわかんない

VOCALIODのことでなしに、うろたんだーのことね
28名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 00:37:40 ID:Pia6lYD+0
風雅なおと氏は今度の戦隊ライブ来るのかな
29名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 00:38:28 ID:dNKN+dxO0
あのオカマ声か
30名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 00:40:22 ID:uxaOCIkRO
感情のない音楽が評価されるようになったらもう日本の音楽は終わり
31名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 00:42:01 ID:w2nf8CglO
>>30
おっとYMOの悪口はそこまでだ。
32名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 00:55:38 ID:X6EMbZo90
>>30
おいおい電気グルーヴの(略
33名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 00:55:57 ID:YO55grvX0
感情のない音楽ってなんだ?
サティか?それともクラフトワークか?
34名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 01:02:17 ID:lXwhWhAzO
>>30
まだ終わってないと思ってたのか
幸せなやつだな
35名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 01:05:03 ID:aV+jYU3dO
>>24
今のところKAITOと同じくらいかそれ以下>がくっぽいど
多分2000本くらい

ちなみにミクは40000本以上売れて現在も週売上トップ
36名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 01:20:37 ID:r6Tjy8JG0
Volcanoの中の人、すなわちnovの事かと思った

奴はいねーな...
37名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 02:10:34 ID:pOSgNiKb0
風雅なおと
って風雅な音とも読める
38名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 02:19:16 ID:HRnYcn2cO
この曲って別にひねりないし特別面白くないと思うんだけど。
39名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 02:26:12 ID:ztDo/dOX0
ボカランでミックミクとメルトには信者の工作だの執拗に書き込む子たちがなぜかウロタンだけは何も言わない
40名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 02:27:38 ID://pcSYuk0
【KAITOの中の人】風雅なおとさんの自作アニソンベストをFULL再生してみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3958217
41名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 02:31:01 ID:aV+jYU3dO
うろたんだーはコメント荒らしすると作者と儲が喜ぶだけから。
「荒らし大歓迎!再生数とコメント数が増えて超ラッキー!!」になるだけ

そのおかげで年間ボカロランキングでメルト人気を抜いて2位に輝いた
(ちゃんとポイント補正してあるがそれでも人気は高かった)
42名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 02:31:12 ID:zd72WHuU0
フリーダムだなあw
43名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 02:35:41 ID:N+M5guYeO
角松敏生ボーカランド
44名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 02:37:22 ID:RrsRP25V0
>>7
カスラックが暴れ回ったらCDはオタクと演歌にジャックされたでござるの巻
45名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 02:40:44 ID:kxt8iKB10
KAITOのファンって腐女子ばっかだろ
46名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 02:49:40 ID://pcSYuk0
【風雅なおと】KAITOの中の人【ギタドラ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2889749

メガレンジャーED 気のせいかな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3029506

【風雅なおと】KAITOの中の人が歌う『二人のアカボシ』他
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3706190

【風雅なおと】 One & Only 【KAITOの中の人】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2130522
47名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 03:06:31 ID:k/KSpJuv0
【風雅なおと】KAITOの中の人が歌う『 島唄 』
http://www.smilevideo.jp/view/2795731/314487

【風雅なおと】 炎の蜃気楼の曲 【KAITOの中の人】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2125058
48名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 03:18:53 ID:aV+jYU3dO
>>45
KAITO人気作り上げた人たちは全員男の件について

腐人気は比率でいえばミクやリンも負けてないけどな
なんせ男女半々のファン層だからな
49名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 04:19:57 ID:dsq3NdUzP
>>1
卑怯だ

卑怯ついでにマジスパイダーもうたってほしい
50名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 04:39:21 ID:WBqVFPX20
うろたんだーは曲のリリースよりアニメ化の方が期待してるんだけどw
51名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 05:38:52 ID:mVyJQmO30
アニメ化したら深夜でも必ず見るよ
52名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 06:09:51 ID:5rs376hF0
>>7
JASRACの活動はプロの曲の再生回数を減らしてるだけだからな。
そのスキマにインディーズが出てくるのはある意味当然。
53名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 07:53:19 ID:bq8ZPlED0
釣りかと思った。なにがどうして中の人が歌うことになったんだよw
これ200万も再生されてんのか・・・
54名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 07:55:19 ID:lXwhWhAzO
中の人も何故歌う気になったんだw
55名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 07:56:45 ID:ProJw05l0
これは欲しい
56名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:46:04 ID:qo5U8l3E0
>>30
おっとパフ(ry
57名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 13:01:11 ID:EQ44EK/J0
必死な腐がいるな
58名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 13:48:12 ID:0ONEnhQL0
仕事を選ばなかった結果がこれかよ
59名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 15:06:33 ID:rw8i7+I30
うろたんだーからボーカロイドを聞くようになった俺は特ヲタ
60名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 15:53:33 ID:qQPM7qqD0
>>59
気持ちはわかる
名前とか意味わからんけど、戦隊モノの懐かしさがある
61名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 15:59:54 ID:aV+jYU3dO
うろたんだー
シンPの知り合い・うろたんから由来した名前
うろたんだー公式絵師のuroe氏とは関係ない

うろたんだーは
熱血ソングが不得意とされたVOCALOIDに
戦隊シリーズを上手く取り入れたと思う
62名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 16:57:40 ID:scxnls7G0
チーターマンのやつもすげーよな
63名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 19:34:34 ID:lXwhWhAzO
あの人のチータマンのアレンジはいいなw
64名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 20:56:19 ID:HJh/h4j80
今更すぎる
65名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 22:49:05 ID:xDZLrCq/0
本業の歌手に はだかマフラー とか叫ばせるつもりなのか?なのか?
66名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 22:53:52 ID:k/KSpJuv0
彼はプロだから仕事ならちんこでもパンツでも本気で歌う・・・
67名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 23:21:09 ID:AHHg6giE0
ちんことパンツを紹介する流れか
【KAITOの中の人】風雅なおとが歌う「Make up-Shadow」+おまけ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3095361
5:40からともだちんこ

風雅なおと&KAITOのオールナイトアイスキャンデー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2162672
パンツ 切り貼りMAD
68名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 12:24:54 ID:yRqAS1ArO
音楽のジャンルを知らないアポ
69名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:55:48 ID:BxBcqNQV0
インタヴューキタコレ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4839343
70名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 01:19:43 ID:ZezyPy4J0
>>10
>>11
ライブとか同人活動とかしてるお
71名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 01:25:41 ID:ZezyPy4J0
72名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 01:26:10 ID:idr4UIXw0
>>35
ミクが異常なほど売れたけど、
この分野なら2000本でも大ヒットなんだよね?
73名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 04:21:50 ID:9AShCsfiP
大ヒットだよ
74名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 09:40:33 ID:l63tZWPHO
>>72
普通にヒットの部類
ただし日本語VOCALOIDでは今のところ売上ビリ
75名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 20:20:28 ID:KbkrG5q0O
まぁがくぽは一番新しいからしょうがない
それよりも中の人が歌ってるCDを
KAITO信者がフルボッコにしないかが心配なんだが
76名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 20:53:09 ID:4W+dMB7DO
がくぽは派手に宣伝やってる割に・・・ってイメージがあるかな
まあそれはさておき

風雅なおと氏はKAITOのパパとして親しまれてるよ
実際そういう動画も結構ある

もし今後問題がでてくるとしたら、うろたんだー関係かな?
クリプトンに話を全く通してない&オリジナルキャラでやるみたいだし
なんか勘違いしたヤツが
『ボカロを裏切って商売しやがって!』というのが現れなければいいけど
77名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 21:49:55 ID:vHPYU4He0
>76

KAITO等々の名前を出さないのであれば栗は関係ない、てこと
あんまし知れ渡ってないしね。
勘違いちゃんは出てきそうだけど、売れて欲しいとは思う。
今後の新しい可能性、て点も含めて。
78名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:31:26 ID:19mmKWr40
ボカロ自体の人気から脱却してほしいよな。オリジナル性というか。
そういう意味では今回のは新しい挑戦なのかもね。
79名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:16:10 ID:7fftmKcq0
うろたんだーの曲自体は好きだが
アイスがどうのとか騒いでる奴らは理解できない
80名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:55:32 ID:PxmhOmAA0
売り上げに関してはニコニコ前でKAITOが1,000以下、現在で2〜3,000なので男ボカロは売れないのが定説
むしろ二ヶ月で追いつきそうながくぽはいいほうなのかも

それよりこのスレって風雅氏のファンっていないの?
風雅氏のファンにとってはこのニュースって吉報なんだろうか
81名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:12:38 ID:q5lx5hJaO
確かDTM雑誌のアンケートで
がくぽイラネが7、8割だっけ

がくぽ購入者はKAITO持ってた層が買ってるんだろな
Gacktファンは一部毛嫌いしてるのがいたみたいだから
そちらからの人気は厳しかったか・・・

うろたんだーもがくぽが参加してたから
いつかGacktが歌う可能性も・・・あり?
82名無しさん@恐縮です
ああ、風雅さんのファンは…。ここにはまだ居ないんじゃないかな。

Gacktと風雅さんでうろたんだー…それってちょっとカオスになるんじゃないか?w
いや、実現するならきいてみたいけど。