【サッカー/日本代表】間もなくアジア最終予選が始まるというのに盛り上がりに欠ける、日本中にまん延する「無関心」を打破せよ!★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1胸キュンバーガーφ ★
■日本中にまん延する「無関心」を打破せよ!
宇都宮徹壱

ほの暗い照明の下で始まった練習は、冒頭15分の公開のみで、すぐにクローズとなった。
いつものこととはいえ、軽いアップと「鳥かご」くらいでは、指揮官の意図も選手たちのコンディションも、
さらには当日のスタメンや戦術も分かったものではない。スタジアムの外に排除された取材陣は、
練習が終わるのをじっと待ち続け、三々五々出てくる選手たちをつかまえては、彼らのコメントから
練習内容と岡田監督の思惑を類推していくしかない。とはいえ、当然ながら現状の条件では、
確信に満ちた記事を書くのは難しい。良心的な取材を心掛けるほど、論調は慎重にならざるを得ず、
それは回りまわってファンの代表への無関心を補強しているように、私には思えてならない。

日本を出る時、私が最も気になっていたのが、実はこの構造的な「無関心」であった。
間もなくW杯出場権を懸けたアジア最終予選が始まるというのに、サッカーファンの間でさえ盛り上がりに欠ける、
このまったりとした雰囲気はいったい何に起因するのか。別に「岡田ジャパン」を嫌っているわけでも、
評価していないわけでもない、単なる「無関心」。端的にいって、今回の最終予選で日本が最も警戒すべき敵は、
バーレーンでもオーストラリアでもなく、この不気味に横たわる国民的「無関心」なのだと思う。

もはやW杯出場が「当たり前」と思えるようになったのか。それとも2年前のW杯と今回の北京五輪での代表の戦いぶりに
失望したからか。あるいはその両方なのか、もっと別の理由なのか、それは分からない。いずれにせよ確実に言えるのは、
この初戦のバーレーン戦が万一、不本意な結果に終わったならば、日本中にまん延する「無関心」は一転、怒号のような
ネガティブな批判へと雪崩を打つことになる、ということである。

>>2-5に続く

▽前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220596360/
★1の投稿日:2008/09/05(金) 12:38:04
2名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:46:15 ID:rVT7EPcx0
>>2
なら予選落ち
3名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:46:26 ID:UR1ie8+s0
2ゲット
4胸キュンバーガーφ ★:2008/09/05(金) 22:46:36 ID:???0
もちろん私自身、今の代表に対しては、物足りなさや不満を感じる部分は少なからず持っている。
それでも、この最終予選はしっかり突破してほしいという思いのほうが、はるかに強いことは言うまでもない。

では、そのために自分に何ができるか――。
せめて、この「無関心」という空気を打破する一助となりたい。
そんなわけで、たった3日間の滞在期間ではあるが、久々に日記形式のコラムを再開することにした。
ささやかな試みではあるが、過酷なアウエーの地での真剣勝負の雰囲気をお伝えできれば幸いである。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/200809050004-spnavi.html


終了>>1
5名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:46:49 ID:o0lVNsvt0
最終予選だったんだ・・・
「最終」ねぇ・・・
6名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:46:52 ID:GlteLhG60
>>2
\(^o^)/オワタ
7名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:47:11 ID:ZDbniHSaO
アジア予選なんて通過して当たり前だからなぁ
8名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:47:39 ID:Nu8q8RfT0
サッカー?何それ?南米や欧州の祭典でしょ?
9名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:47:47 ID:mN6Z9OKhO
だからさ

創価学会枠で中村俊輔が使われ続けてることにも、
中村俊輔がチームバランスを壊してることも、

サッカー好き以外の視聴者に見抜かれたんだよ。
マスコミが無理矢理【スター:中村俊輔】を演出していることもね。

勿論、岡田は他国と戦うチームの監督をやる器じゃないってことも。
10名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:48:00 ID:ED9vSLLyO
必死だなあ
11名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:48:26 ID:NXhAVhSN0
夜中じゃ俺しか見ないな
12名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:49:38 ID:0+tjp5dD0
大学生に負ける日本代表
13名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:51:38 ID:Bt5P8oYA0

【サッカー】日本サッカー協会公認のW杯予選応援ツアー、定員200人に対し約70人しか集まらず
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220391403/l50


【サッカー/日本代表】間もなくアジア最終予選が始まるというのに盛り上がりに欠ける、日本中にまん延する「無関心」を打破せよ!★2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220596360/l50

【テニス/サッカー】バーレーン紙はサッカー日本代表より錦織圭を大報道★2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220545551/l50

【サッカー/日本代表】セルジオ越後「今の日本のサッカー界は最悪。代表はJリーグ発足後、一番弱いんじゃないかな。」★3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220453226/l50

【サッカー日本代表】芝深すぎ! 日本代表にアウェーの洗礼[09/03]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220398369/l50

【サッカー】練習試合で大学生に負けた岡田ジャパンをスポーツ各紙が酷評 人気のみならず、実力まで低迷(J-CAST)★2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220420382/l50

【サッカー/日本代表】大黒が佐藤寿?巻が安田? バーレーン紙、日本チームを紹介するも写真に間違い
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220443288/l50
14名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:52:11 ID:jyYvOBGL0
好意の反対は嫌悪じゃなく無関心だってばっちゃんが言ってたの思い出した。
15名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:52:13 ID:V0Gyh1lZ0
負けるでしょ、勝てるレベルじゃない。
16名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:52:17 ID:RV+McN48O
>>7
当たり前ではない。
アジアのレベルが低くてもその中で勝ち抜くの厳しい。
ブラジルがアジアにくることと日本がアジアに属するのは意味が違う。
17名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:54:38 ID:UYwX5UBc0
>>2
ホントたまには予選落ちのスリルがあった方が盛り上がるんだろうな〜
ただ、いかんせんメンバーが弱すぎるわw
オーストラリアはともかく、バーレーン、ウズベキスタン、カタールってww
どう考えても日本・オーストラリアが突破するのは確実、そりゃファンも飽きるやねw
18名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:54:59 ID:AOkHt6zwO
そういやいつやんの?w
それすら知らんわw
興味すらなくなってるけど
19名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:55:09 ID:UpXOy5Xu0
Jリーグと日本代表各種大会が広告代理店や放映権別々なのがよくない
いちいち放送するチャンネルを覚えその局のスポーツニュースをあわせなくてはいけない
野球は甲子園 プロ メジャーとこの3つを抑えればいいから楽
20名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:55:24 ID:pgDDPXA/0
日本サッカー見ても面白くねーよ
21名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:55:26 ID:qxGej8rsO
層か
パナウェーブ
日教組
サッカー
在日不法就労
22名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:55:37 ID:dlcmp8HgO
>>1
  ハ,,ハ
 ( ゚ω゚)   お断りします
 (っ  )っ
  ( __フ
  (_/彡ヒョイ


  ハ,,ハ ハ,,ハ
 ( ゚ω゚) ゚ω゚)   お断りします
 (っ  )っ )っ   お断りします
  ( _フ_フ
  (_/彡(_/彡ヒョヒョイ


  ハ,,ハ.. ハ,,ハ ハ,,ハ.. ハ,,ハ
 ( ゚ω゚). ゚ω゚) ゚ω゚). ゚ω゚)   お断りします
 (っ  )っ  )っ  )っ  )っ   お断りします
  ( __フ__フ__フ__フ     お断りします
   (_/彡(_/彡(_/彡(_/彡ヒョヒョヒョヒョイ お断りします
23名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:55:50 ID:w1rYJq600
3:00からだっけ?
24名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:57:51 ID:UYwX5UBc0
>>14
アンチはある意味いいお客さんだからねw
25名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:58:30 ID:RV+McN48O
サッカー五輪アジア予選35カ国中3カ国が五輪へ。

野球五輪アジア予選4カ国中3カ国が五輪。
しかし野球はここで漏れても世界最終予選なんて生ぬるいものがある。

野球のアジアの参加国は日本、韓国、台湾、中国w
格上が韓国だけw
26名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:59:39 ID:Z8DU82NY0
毎回同じような相手と戦うの飽田
次回は欧州予選参加で
27名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:59:44 ID:1WWbvzDf0
野球は画面下にクイズ流して視聴率上がったんだから
サッカーも意地を張らないで野球のいいところは真似しろよ
28名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:59:47 ID:gJhfhrXP0
誰も見ない興味ない
29名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:00:22 ID:Zh4M3P6C0
明日、日本×バーレーン戦の後にカタール×ウズベキスタンを放送するのか、こればかりはテレ朝GJと言わざる得ない
30名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:00:29 ID:JlDIR2zJ0
アジア予選は既に突破するのが当然というのが出来上がってしまっているからな。
W杯でどれくらい闘えるかがカギ。
まぁまたW杯本大会で虐殺されると思うがねw
31名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:00:34 ID:UpXOy5Xu0
>>27
すでに画面左上にテロップがある
32名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:00:37 ID:Hkw0PGTg0
雑魚でも人気あるのは浅尾とオグシオだけだ

雑魚で不細工な岡田じゃ人気でるわけない
33名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:00:42 ID:kv+bUqDk0
アホじゃないの
こんな状態で盛り上がれるかよ
34名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:01:06 ID:a7bCN2Xw0
サッカーなんて欧州と南米だけでいいだろ。あとは雑魚ばかりなんだろw
35名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:02:14 ID:Fu6vKKiI0
ひどい試合が続いたから時間を浪費してまで見ようと思わなくなったんだろ
負けても言い訳ばかりだし、実力の伴わないビッグマウスはうんざりだ
36名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:02:19 ID:EougRNmG0
W杯にでるのは当たり前だからだよ
つか、今更予選落ちとかしたら寒すぎだろw
37名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:03:21 ID:YfZuy0un0
8年間ヨーロッパ枠に移って鍛えなおせ。
WCでなくても強豪相手の試合見れるから満足。
現状じゃ親善試合すら組めないからな
38名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:03:23 ID:WUf3v+vP0
無関心って、五輪の野球ほどマスゴミが煽らないだけじゃん
39名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:03:31 ID:iSowpARb0
サッカーファンからは予選突破当たり前と思われて
一般層からは負けても仕方がないかなと思われて
盛り上がらないのもむべなるかな
40名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:04:15 ID:Z483YTvW0
サッカーって日本では後ろでボール回すだけのゲームでしょ
そんなつまらんものに関心持つわけがない
41名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:04:21 ID:UYwX5UBc0
>>34
欧州南米には及ばないがアフリカも力付けた、アジアだけが取り残されてるな・・・ ('A`)ハァー
42名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:05:06 ID:LHMJOPIJ0
>>37
脱亜論ですね!!
43名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:05:55 ID:XzTSQKIl0
     //;;/≠≡  大麻 ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
      Y     /       ̄´   :::::
       |   //   ヘ        ::::::::  角界が秋場所の中止を検討しているなか、
       |    (  ,- )\       ::    大麻ジャニーズを使いつづけるau(笑)
       ∧   ____二____         __ノ
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
        ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
         ∧       ||    /"\
          ∧      | |  /;;;    \
      ,.. -──-  ̄ ̄ ̄ ̄´        \
    ,/        `''-、             \
   ., '            ``ヽ;‐‐-, _         |
  /                   ゙i'ヾ、|         | ドピュッ ドク…
  ,!                、 i  |     /    |
  l               ┬-,.、, ヽ !. |    / /    |
  | ,            |/ ヾ、|'  |   |  |      |
  | | !  ,、 、      l     ! l |  |  |     |
  | |/ト, / ヽ lヽ l、i.   !    !  _|   |   |     |
  |  | `lヽ/////!|   l     |二_l  ,.゙r-‐'! |     . |
  !  | `''=ニ三ヨ'"|   |三二三l | (((___|  !|      |
  ゙、  !   |  |  ,!   !"T'''''T" |.    !  ! |     |
  ヽ、l.   |  |  |  /  |   ! l.      ',.  |     /
44名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:06:35 ID:DdySvFIP0
一度寝て夜中に起きてまで見る価値があるか。。。
岡田解任のチャンスだから見るかなw
45名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:07:03 ID:bvLTXqbGO
今の状況で関心持てる奴は相当なマゾだけ

なんで、サッカーだけじゃなく、日本の組織って規模がでかくなると、こうも腐るんだろうか…

46名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:07:17 ID:22AZjr8n0
アジアの弱いチームが出ても面白くない。日本なんて出る資格すらない。
各地域ごとにまず1枠与えて、残りは前回大会の予選突破した国の比率で
決めればいいと思う。金儲けの為だけに日本・中国・韓国の市場狙って枠
与えても客が離れるだけだと思う。
47名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:07:20 ID:RV+McN48O
サッカー五輪アジア予選35カ国中3カ国が五輪へ。

野球五輪アジア予選4カ国中3カ国が五輪。
しかし野球はここで漏れても世界最終予選なんて生ぬるいものがある。

野球のアジアの参加国は日本、韓国、台湾、中国w
格上が韓国だけw
48名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:07:27 ID:ZDbniHSaO
>>16
当たり前だよ
アジア実質5枠だぞ

負ける方が難しいわ
49名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:07:46 ID:Cr7cGGPt0
トルシエ、ジーコ、オシムはワクワク感があった
ジーコは最初だけだったけど


岡田は限界がわかっていて、すでに限界に達してる
時間と選手を無駄に使ってるだけ。

0-3くらいでフルボッコにされてくれ。
全力でマチャラを応援するよ。
50名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:07:48 ID:qz+qRwa40
いつから予選突破してあたりまえって事になったんだよバカども。
練習試合とはいえ大学生に0-1で負けるチームがW杯に出れると本気で思ってんのか。
51名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:07:49 ID:96CAXQLD0


1000 名無しさん@恐縮です 2008/09/05(金) 22:40:21 ID:96CAXQLD0
(´・ω・`)シ >>1000なら岡田ジャパン、バーレーンに完敗で岡田監督懐妊。
52名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:07:49 ID:b17R/PC30
>>41
北中米カリブ海にも遠く及ばないしアジアよりレベル低いのはオセアニア位か
もっともOFCもAFCと合併するか傘下になりそうだからマジ最下位だよな
53名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:08:47 ID:gAi6OGeeO
てか試合いつやんの?見よっかな?
3時頃からってのは知ってるんだが、6日なの?7日なの?
54名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:08:55 ID:s60bF9Hi0
サッカーで飯が喰えなくなっちゃ大変だから必死だな。
高給とってるくせにダラダラやってるからだよ
タレントじゃないんだから
試合で一戦一戦を必死にやれよ。
55名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:09:15 ID:r+m0ElZd0
>>44
何回負けても解任されません 残念!
56名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:09:56 ID:RV+McN48O
>>46
W杯は世界一を決めるんだよ。
一部の国でしかやらない野球とは違う。

W杯の予選は二年半かかるが野球など一週間だろwwwwww
57名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:10:02 ID:YfZuy0un0
大学リーグ枠に移ってで鍛えなおせ。
大学生に負けてるチームが代表だなんて選手本人も恥ずかしいだろに
58名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:10:09 ID:pgDDPXA/0
Jリーグだと結構パス回しとか早いのに
代表になると凄く遅くなるww
59名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:10:11 ID:vcHlwCFvO
心配せんでも勝ち続けていれば盛り上がってくる でも明日は負けるでしょうね〜
60名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:10:23 ID:LRTOUyaq0
予選落ちした方が盛り上がる
61名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:10:34 ID:hBGacU3V0
まあ棒振りよりは盛り上がるだろ
62名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:10:55 ID:JlDIR2zJ0
確かに今の代表はJ発足後最低レベルの代表だとは思うw
個々の能力も低いし、組織としての熟成もされていない。
63名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:11:43 ID:UYwX5UBc0
アジアは枠3つだったら相当盛り上がると思うんだけどな〜
グループA・Bの各1位は無条件でワールドカップ出場
2位同士がプレーオフ戦って勝った方がめでたく出場
出場できない可能性も当然あるが、こっちの方がレベルアップには繋がると思う。
64名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:12:36 ID:4WVN9Vs20
アジア5枠って、オーストラリア、イラン、韓国、サウジ、バーレーンだろ。
日本がその中に加われるわけないな。
65名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:12:42 ID:ZDbniHSaO
>>62
さては加茂ジャパンを知らんな
にわかめ
66名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:13:07 ID:1gNv9KI7O
日本の攻めるサッカーを見てみたいが
無理か?
67名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:13:34 ID:dmHnSFE90
>>63
盛り上がるのは結構だが…

見てるだけでやつれ果てるから嫌だな。
97年も途中から殺伐としてしまったじゃないか。
68名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:13:57 ID:WGxcEuvy0
うちは家族全員、早起きして見るよ。あしたは早く寝ないとね。
69名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:14:05 ID:89veyW6MO
初戦完敗。チーム崩壊。2戦目完敗。監督ラモスに交代。
とかなら盛り上がる。多分。
70名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:14:19 ID:SEAeyWOCO
世界のヤナアツが出ない代表なんて見たくない
71名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:14:31 ID:UYwX5UBc0
>>46
>金儲けの為だけに日本・中国・韓国の市場狙って枠与えても客が離れるだけだと思う。

放映権料目当てなんだろうな、オリンピックと同じで商業化しすぎてるな・・・ ('A`)ハァー
72名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:14:44 ID:dmHnSFE90
>>65
加茂さんは良い監督だぞ。

岡田の10000000000000000000倍。
73名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:15:43 ID:vkQZAZh00
日本サッカーが強くなる為にはラグビー的要素を取り入れたパワーサッカーを目指すべきだと国見の名古屋章に似た前監督が言っていたような気がするがまさにその通りだと思う。
74名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:16:18 ID:JlDIR2zJ0
>65
カモじゃぱんと同じレベルかそれより下かとw
特に個々の能力に関しては横ばいか下がってる印象があるw
75名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:16:29 ID:RV+McN48O
>>48
なぜ当たり前?w
レベルの低いアジアだから?

お前馬鹿だろw
レベルが低くてもそのトップもレベル低い同士なんだから簡単じゃないだろwwww
アジアの弱小もいればヨーロッパや南米でも弱小はいるんだよw
アジア同士でやる意味わかってんのかニワカくん
76名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:16:52 ID:dmHnSFE90
>>72の続き
てか、加茂ジャパンって、カズ、ロペス、中田、相馬、井原、川口…

今より全然個性が強かったじゃん。
77名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:16:54 ID:ZDbniHSaO
>>72
岩本を10番にした
ファルカンなんてのもいたぞw

最弱はさすがにいいすぎ
78名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:17:22 ID:HE8uv0HA0
勝ったところ見たことないからな
79名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:17:28 ID:Y8UgS2SP0
試合は土曜日と日曜日の間
放送は午前3:10からBSかテレビ朝日

こういう時間帯の呼び方を統一出来れば良いのにね
土曜27:00という言い方が一番解りやすいかな?
80名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:17:45 ID:Ie3v2kHD0
日本もこれぐらいの気迫が欲しいの
http://jp.youtube.com/watch?v=8eGCsEQ15L4
81名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:17:50 ID:RV+McN48O
>>64
ニワカは黙ってろ
82名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:17:59 ID:/lELcrXwO
もう最終予選なんだよな・・・
83名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:19:00 ID:Y8UgS2SP0
>>80
日本風に伝統を考慮に入れれば
「やあやあ我こそは・・・」とかになっちゃうかもw
84名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:19:21 ID:Ejq4Vhj6O
>>72
キム子に部活サッカーの監督レベルとか言われてたな
85名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:19:32 ID:1gNv9KI7O
日本のサッカーはヘボサッカー
のんびりパス回してファール貰ってセットプレー狙い!
見てて タイ靴
86名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:20:15 ID:jyYvOBGL0
>>77
あの時点で城を見いだしたファルカンを笑うのか。
時間と協会の協力あれば結構良い線いったと思うんだが。
87名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:20:32 ID:eYRS+k4UO
サッカーって放送する必要ある?!

ぶっちゃけいらなくねーか?
88名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:20:38 ID:D35UFJDr0
ああ明日試合あるのか
今気付いたわありがとな>>1
89名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:20:39 ID:Ejq4Vhj6O
>>74
個々の技術は相当上がってるぞ
今の代表レベルの選手ってみんな上手い
それでも世界とは差があるけど
90名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:22:12 ID:gAi6OGeeO
>>75
おまえ近年稀に見るばかだな。逆にウケるよ。基地外すぎて。
>>25はおまえだよな?
自分で自分で言ったこと否定してんだもんなぁ。まじばかすぎ。
91名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:22:47 ID:ZDbniHSaO
>>76
やってるサッカーは酷かったよ
ホームの日韓戦のビデオたまに見るけど
あまりのレベルの低さに驚くw

当時は幼心に興奮しまくったけどなぁ
92名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:23:13 ID:RV+McN48O
アジアとヨーロッパじゃヨーロッパのレベルは高い。
イタリアやドイツがアジアに来たら簡単だろうがヨーロッパだと簡単ではない。

つまり、アジアがアジア同士でやりヨーロッパがヨーロッパ同士でやるだからW杯の予選はアジアでもきつい。
93名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:23:14 ID:6vPhIxgBO
ちょと誰か旅人連れてこいよ
94名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:23:40 ID:gOm9jNI30
早くジーコジャパンの総括をしろよ
95名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:23:55 ID:Cr7cGGPt0
日本サッカーが近代化したのはオフトから。

スモールフィールド(コンパクト)
トライアングル
アイコンタクト


岡田は未だにトライアングルすらできてない。
だからパスが繋がらず前に運べないw
96名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:24:14 ID:qXF1xnZ20
う〜ん、確かになんか熱くなれん
もっと言うと、ど〜でもいい感じだなあ

だけど頑張れニッポン
97名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:24:36 ID:Ejq4Vhj6O
>>94
悪運はアジア予選とアジア杯で尽きた
98名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:24:40 ID:RV+McN48O
>>90
馬鹿はお前
99名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:24:58 ID:mD8zgCtJ0
何とかしろよサカ豚
100名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:24:59 ID:q/8MIO110
3時半まで起きるか、3時半に起きるか
一番微妙な時間だな
おまいらチャンピオンズリーグのときはどうしてるよ
101名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:25:17 ID:+s9W2cUAO
こんなスレで3もいくんだな
まだまだサッカーは安泰だな
102名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:25:54 ID:r83x/Mx/0
>>91
やっぱレベルと面白さは関係ないんだな。
103名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:26:04 ID:Y8UgS2SP0
代表メンバーコロコロ変わりすぎなんだよな
試合に出てない選手は・・・とかそういう縛りを無くした方が良いような

ジーコほど頑なになられても困るが、そこは柔軟に
104名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:26:13 ID:Cr7cGGPt0
>>99
日本人と日本のサッカーファンは全力で応援している
が、岡田ジャパンと日本サッカー協会は応援してない

わかるな?
105名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:26:55 ID:lbuwrQGaO
負けたって言う結果だけ分かればよろし
106名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:27:08 ID:1gNv9KI7O
がんばれ〜日本!!
107名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:27:11 ID:dmHnSFE90
>>91
今の第二次岡田ジャパンより、加茂ジャパンの方が全然おもしろかった。
加茂はカズをFWの軸に固定したり。

岡田にはコアの信念がない。
コロコロ変わる屑。

一貫してるのはロリコンな所くらいかな。
108名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:27:38 ID:MzF4Gt1sO
>>100
休日なんだし、会社の同僚やら友達やらに会う心配も無い
ビデオ撮れば?
109名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:27:54 ID:gAi6OGeeO
>>101
確かにwwwww
110名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:28:18 ID:Y8UgS2SP0
>>100

2010FIFAワールドカップアジア地区最終予選 第2部

* 放送日時  9/7 (日) 5:37 ? 7:00 (83分)
* 放送局    テレビ朝日

無謀にもこんな後番組があるぞ
カタール×ウズベクのダイジェストもあるらしいし
3時半まで寝て起きるのが正解かも
111名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:28:32 ID:DEWhukM70
あの読売ジャイアンツの人気すら衰えたんだから、サッカー日本代表も
いつかは衰えると思ってました。
112名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:28:55 ID:3BnAovFAO
馬鹿だの、にわかだの言うレスが蔓延するスレ
自称玄人だらけのサッカーはさすがですね
113名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:29:12 ID:2cKpsRW00
盛り上げるためにも、師匠・柳沢・カズ・加地さん・福西あたりを召集すべき。
114名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:29:18 ID:RYh5/D4n0
>>2
今年中に三連敗で\(^o^)/
115名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:29:19 ID:n3z9JTwBO
諦〜めないで〜♪
116名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:29:40 ID:dmHnSFE90
>>100
3時半に起きる!

今回はCLと違って、試合終了→出勤(通学)がないけど。
117名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:29:52 ID:CPHCyLOJ0
バーレーン代表

         アブデルラディフ            フバイル
       (アル・アラビ)クウェート     (アル・クアディシア)クウェート

                   ファタージ
                  (ムハラク)
     イッサ                         オマル
   (アル・アラビ)クウェート               (ムハラク)

           ジャラル           サルミーン
     (アル・サムミア)クウェート  (アル・アラビ)クウェート

      モハメド・ウサイン              マルズーキ
   (アル・クアディシア)クウェート     (アル・クウェート)クウェート
                               
                    アドナン
                  (アル・クホー)カタール

                   ジャフェール
                  (マルキーヤ)
118名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:30:28 ID:Bt5P8oYA0

お前ら日本がバーレーンになんか負けるはずないだろ!

バーレーンはな、人口60万人しかいなくて、さらにサッカー人口は
たったの1万8千人しかいない弱小国なんだぞ。
プロリーグも当然存在しないし、選手は普段は他に仕事を持ちながら
片手間にサッカーやってんだからな。

サッカー人口500万人、プロリーグに数百億とお金をばんばんかけ必死な
日本サッカー(笑)が負けるはずねーだろ。

日本 20-0 バーレーン 視聴率 30% これが俺の予想。


ちなみに北京五輪では日本の宿敵であるホンジュラスに得失点差1で
かろうじて勝ったからな。
北京五輪最下位(16位)ホンジュラス
北京五輪   (15位)日本サッカー(笑)

日本サッカーは最強なんだよ!
ホンジュラスってどこにある国だよとか、そーいう意見なんか糞だし!

香取慎吾(smap)「絶対に負けられない戦いですね、ではみんなで頑張れニッポン!」
↑サッカーの事など何も知らない日本代表サッカー応援団長wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
119名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:30:30 ID:Y8UgS2SP0
どうでもいいが、同時刻あたりにベネチア映画祭の受賞作品発表があるらしいな
120名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:30:55 ID:RYh5/D4n0
>>100
えっ?
ご、午前三時半開始??????????????
ねりゅ
121名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:31:43 ID:RV+McN48O
焼き豚がバーレーンに勝って欲しくてたまらないんだろーなwwww
122名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:31:56 ID:iKwHhpjw0
どーせ優勝するのはドイツ、イタリア、ブラジル、アルゼンチンこの4カ国のうちのどれかだろ
何だかんだで殆ど優勝はこの4カ国だもんな あとはたまに開催国で

いっその事W杯はこの4カ国と開催国だけでやれば充分事足りるだろ 
わざわざ30何カ国も集める必要がどこにあんのよ
123名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:33:34 ID:lKIBo2PKO
ワールドカップの舞台にアジア勢って必要なのか?
124名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:35:30 ID:gAi6OGeeO
>>119
そっちのが1億倍きになるな。
125名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:36:05 ID:h+UKEg97O

【日韓/サッカー】「日本人は今後大韓民国に絶対服従だ」・・・朴智星の大活躍に2ちゃんで嫉妬や劣等感の混ざった反応★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209659434/

【サッカー】韓国選手、「JOMO CUP 韓日オールスター戦」で独島パフォーマンス予告
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217506045/
126名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:36:21 ID:nCg5IPCp0
>>121
いや、でも予選落ちて、本当に見つめ直して欲しい
今後の日本サッカーの為にも
127名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:36:56 ID:DGBIa8QkO
2〜3回の失敗でもう駄目だと思っちゃう連中は応援やめればいい
サッカーで世界目指そうなんて何十年かけて成功するかどうかの勝負なんだから
勝馬に乗りたいだけなら割に合わんよ
やめろやめろ
128名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:37:32 ID:Vu5bqG800
地域別予選は辞めて欲しいよなw
129名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:38:26 ID:aRNBu0YX0

日本サカーの永遠のライバル バーレーン(笑) 人口60万(大爆笑)

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080828/1018065/?ST=as_npcism&P=1

>今は海外の情報がバンバン入ってくるじゃないですか。サッカーでもリアルタイムで報道される。
>けれども、それで詳しくなったような気になってはダメなんです。やっぱりヨーロッパは遠いんです。
>インターネットの普及で、外国に対する心理的な距離感が縮まっていますが、それは注意しないと危ないですよ。
>その国にはその国の事情ってものがありますから。
>例えば、2010年のワールドカップに向けた三次予選で日本はバーレーンに負けましたが、それは本当に大事件なんです。
>バーレーンに行けば分かりますよ。人口60万人の、向こう側まで見えてしまうような小さな島で、
>大人たちは昼間から水タバコ吸ってのんびりしている。明らかにあんまり働いていない。
>「ここに負けちゃイカン!」と僕は思いましたね(笑)

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

130名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:38:44 ID:v8wBeyr9O
北京五輪で、ゆとりジャパンのあまりにも素晴らしい戦いぶりを目の当たりにしたからなあw
131名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:39:24 ID:RV+McN48O
>>122
それはお前の意見で世界の意見じゃない。
W杯の収益、経済効果、視聴者がどれだけいると思ってるんだニワカくんw
132名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:39:50 ID:iDT9w6iP0
佳境に入ったら見ない事も無いですよ
133名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:40:54 ID:RYh5/D4n0
スレチだが
アジア全体で株安化…
アジア\(^o^)/
134名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:41:51 ID:H9bMBRZYO
うちの職場の女子社員(まあ、ほとんど女なんだけど)はすぐ、
サッカーの話に乗ってくれるけどなあ。

いつも、
「何で日本人って得点できないんでしょうねえ?」
って話になるがww

で結局、
「日本人の男がひ弱なんだよ」
「イタリア人は格好良いのに」
「日本人の男はダメだ」
といった日本男児のダメだしまで飛躍して、肩身の狭い思いをしてます・・・Orz
135名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:41:58 ID:/QrLYwbC0
弱いってのもあるが、それをちゃんと指摘できない提灯マスコミにも
いい加減おなかいっぱいなんだよなあ。
もういいよって感じ。
136名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:42:14 ID:gAi6OGeeO
>>131
そうなんだ。
どれくらいなんか知りたいなー

すぐソースもってきて。
137名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:42:50 ID:RV+McN48O
韓国野球人口5000人
韓国プロ野球20年の歴史に負ける70年プロ野球やって世界野球人口の半分以上の日本人www
まさに野球は糞
138名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:43:00 ID:aoJZsjJXO
中継してる時に画面下にクイズ出せばいいんじゃね
俺頭いい
さっそく読売テレビに電話しなきゃ
139名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:43:50 ID:/QrLYwbC0
>>138
それだけはやめてw
140名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:44:21 ID:xHWOd3cz0
>>1
やきうよりマシ
141名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:45:09 ID:Y8UgS2SP0
>>138
てか、高校生クイズつまらなくなったよな
知力、体力、時の運は何処に行った?
そこにドラマがあるから面白かったのに・・・

巨人と心中したせいで制作費大幅にカットされたのバレバレ
142名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:45:17 ID:RV+McN48O
70年プロ野球やって世界の野球人口の半分以上日本人が占める。

この条件下アマチュアや学生に負け五輪でメダル無し。
世界のスポーツ史上もっとも惨めなスポーツ日本プロ野球w
143名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:45:37 ID:UpXOy5Xu0
今テレ東がパリーグに力をいれているのは
クライマックス日本シリーズのパリーグ主催試合をにらんでのこと
サッカーは代表しか視聴率とれないのに
Jリーグと代表の中継局がわかれている
Jリーグをささえても、美味しい代表戦は他局
この構造があるかぎりサッカーは駄目だと思う
144名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:45:43 ID:+8bQwFRE0
随分前に糞コロブーム終わってるじゃん

五輪で視聴率ワースト1〜3位独占してるしwwwwww
145名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:46:02 ID:RQjB5/us0
経済効果だの収益だの持ち出すのは愚の骨頂
ただひたすらに面白いサッカーが見たい、それだけだろ
146名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:46:07 ID:QUbcqu/Z0
>>137
お前みたいに豚豚合戦してる奴等って1年中同じこと書いてるけど飽きないの?
無駄な時間費やしてると思わない?
147名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:46:16 ID:RV+McN48O
サッカー五輪アジア予選35カ国中3カ国が五輪へ。

野球五輪アジア予選4カ国中3カ国が五輪。
しかし野球はここで漏れても世界最終予選なんて生ぬるいものがある。

野球のアジアの参加国は日本、韓国、台湾、中国w
格上が韓国だけw
148名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:46:43 ID:79Ba++tf0
今バーレーンに行ってるのは流通大学の皆さんなの?
詳しい人おしえて
149名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:47:05 ID:UtK8dojxO
全部ゆとりJAPANが悪い
150名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:47:31 ID:Y8UgS2SP0
>>143
テレ東は大株主の買い増しがどうのこうのってニュースが出た後、異様に野球に肩入れ始めたような気がする
151名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:47:34 ID:cVt+We4FO
日本サッカー界にスターがいないからなぁ
152名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:48:16 ID:s/GvatznO
>>146
飽きないと思うよ。
あと、そいつはサッカーなんか興味ないんじゃないかなwww
153名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:48:55 ID:DGBIa8QkO
>>145
面白いサッカーはクラブで見るもんだ

チームを熟成する暇の無いナショナルチーム同士の対決は、大抵あんまり面白く無い
W杯なんて塩試合の連発だし
154名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:49:26 ID:QUbcqu/Z0
日本サッカーには番狂わせが無い
2002年以来無いんじゃないか?

最近は引き分けまで行くけど勝つところまで行かない
ジャイアントキリングが見たいがアジアにはそういう相手は居ない
155名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:51:27 ID:gAi6OGeeO
>>152
だろうな。
野球叩きしかしないし、日本サッカーには何も言わない。

てかいろんなスレで集めた情報を半コピペしかしないしなwww
156名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:51:31 ID:phBrC7v90
>>1
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン       どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!!
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ 
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll


          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ 
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----|
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
157名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:51:42 ID:xzJ9ClHG0
本大会には出れるが出たところで予選敗退ってパターンが続けばそら飽きるだろ。
158名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:52:01 ID:fREAiw7lO
枠を2つにすれば自然と盛り上がるよ。
4.5もあるから緊迫感ゼロで一般人は追い込まれるまで見る気が起きないよ
159名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:52:08 ID:9V4WUOQN0
>>1なにそれ?食えるの?
160名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:52:53 ID:QUbcqu/Z0
マグレでいいから強豪国に勝つところが見たい
でも真剣勝負やる場が2年に3回しかない

やっぱり地理的に不利だな日本は
161名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:53:03 ID:Vnfciltn0
日本代表は日本で一番強いサッカーをするチームっていう幻想が崩れちゃったからなー
毎日同じメンバーで鍛錬してるクラブのほうが強いの当たり前なんだけど
代表チームにはそれを超えた個の強さがあったらいいなって思ってる
162名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:53:44 ID:jQcYxxfU0
日本社会においてサッカーの果たす役割はもう終焉した
W杯のアジア出場枠の関係で
ほぼ出場が約束され、
しかし大会で勝ち上がれる可能性はほぼない
つまりもう熱い目標が無くなった
スポーツで地域起こしだなどと
空想妄想も激しすぎる
それどころか地方など人口減で崩壊に向かうだけ
外人労働者引っ張ってきて
共同体意識希薄化した犯罪都市になることくらいだ
163名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:53:53 ID:gxwb5u7K0
“代表と一緒”ツアーも応募たった60人
2008年9月3日(水) 7時1分 スポーツニッポン

岡田ジャパンは人気面でも背水だ。日本協会が企画した日本代表と一緒のチャーター機で帰国できる
サポーター応援ツアーの参加が募集定員200人に対し、わずか60人程度になることが分かった。
すでに応募は締め切られており、日本協会関係者は「ツアー代金も安くしたんですが、
60〜70人くらいしか集まらなかった」と寂しそうだった。

8月20日のウルグアイとの親善試合の視聴率は北京五輪のあおりを受けてわずか5・6%(ビデオリサーチ社調べ)。
スタジアムも空席が目立つなど結果も内容もパッとしない岡田ジャパンの人気は下降する一方だ。
選手とサポーターに一体感を生むことで人気低迷の打開を図る初の試みだったが、逆に厳しい現実を突きつけられた格好だ。
ジーコジャパン時代の最終予選でバーレーンと対戦した際は約3000人が現地で応援していた。
今後の最終予選を占う初戦で企画倒れは必至だが、岡田ジャパンが倒れるわけにはいかない。
[ 9月3日 7時1分 更新 ]
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=japansoccer&a=20080903-00000022-spn-spo
164名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:54:38 ID:gAi6OGeeO
>>158
言えてる。
W杯でれて当たり前状態だしな。
165名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:55:07 ID:naoAIKsy0
つなぎの五輪の予選と本選で白けたからな。

特に、反町の五輪代表の予選なんか、ガラガラだし、
本選も放送時間忘れていた。

五輪にとられると、本選呼ばず使い捨てになるから呼ぶなという空気も蔓延していたし。

166名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:55:25 ID:ekixlrmV0
もうサポの応援はいらない。電通さえいてくれればいい。それが川渕の本音。
167名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:55:40 ID:QUbcqu/Z0
2002 ベスト16
2004 予選敗退
2006 予選敗退
2008 予選敗退

数少ない真剣勝負の場で負けすぎた
これじゃあ関心が薄れるのも仕方が無い
168名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:56:10 ID:XkNA6ryQ0
いまさらだが、W杯のオーストラリア戦は罪だったなあ。
あれで一気にブランド力が落ちた。
せめてドイツW杯で一勝でもしてれば、人気はまだ続いていたと思う。
169名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:56:13 ID:dmHnSFE90
>>153
サッカーの質で選ぶんだったら、
クラブも含めても、ブラジル代表が一番好きだな。
170名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:56:18 ID:ncu6AeBL0
2位で通過出来るんだから出て当たり前
171名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:56:45 ID:r1tVB6ce0
ナビスコ準決勝のことで頭がいっぱいでぶっちゃけ選手持ってかれて代表邪魔ッス。
172名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:56:46 ID:YkJY7V9YO
>良心的な取材を心掛けるほど、論調は慎重にならざるを得ず、
>それは回りまわってファンの代表への無関心を補強しているように、私には思えてならない。

逆だな。現実と掛け離れたマスコミの代表賛美にうんざりしてるんだろ。
173名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:57:24 ID:Tn6185me0
五輪予選全敗で無言の帰国
Wカップ最終予選に行く前に大学生と試合して情けない敗北

これで盛り上がれというのが無理だろjk
174名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:58:08 ID:3uduOc6l0
えーと今日放送あんの?
175名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:58:21 ID:grLo12vJ0
もうちょっと前はサッカーファンじゃない自分でも知っている選手がいたけど
今は本当によくわからない。
176名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:58:28 ID:Bt5P8oYA0

【サッカー】日本サッカー協会公認のW杯予選応援ツアー、定員200人に対し約70人しか集まらず
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220391403/l50


【サッカー/日本代表】間もなくアジア最終予選が始まるというのに盛り上がりに欠ける、日本中にまん延する「無関心」を打破せよ!★2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220596360/l50

【テニス/サッカー】バーレーン紙はサッカー日本代表より錦織圭を大報道★2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220545551/l50

【サッカー/日本代表】セルジオ越後「今の日本のサッカー界は最悪。代表はJリーグ発足後、一番弱いんじゃないかな。」★3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220453226/l50

【サッカー日本代表】芝深すぎ! 日本代表にアウェーの洗礼[09/03]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220398369/l50

【サッカー】練習試合で大学生に負けた岡田ジャパンをスポーツ各紙が酷評 人気のみならず、実力まで低迷(J-CAST)★2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220420382/l50

【サッカー/日本代表】大黒が佐藤寿?巻が安田? バーレーン紙、日本チームを紹介するも写真に間違い
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220443288/l50
177名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:58:56 ID:JDfehOMqO
ワールドカップは廃止した方がよかろう
サッカー普及の原動力としては、もう役割を終えた
178名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:58:56 ID:naoAIKsy0
>>171
うらやましい。
敗退サポだが、決勝はチケ発売翌日に買えたら行くからな。
発売当日は、遠慮するから。

ローソンによって繋がり難い店というのもあるぞ。


179名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:59:05 ID:e7oJbUlY0
こんなに盛り上がってるじゃんw
180名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:59:34 ID:QUbcqu/Z0
強烈な個の出現を待つしかないのか
釜本から中田まで約30年かかった
いつまで待てばいいんだ
181名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 23:59:41 ID:Bt5P8oYA0

お前ら日本がバーレーンになんか負けるはずないだろ!

バーレーンはな、人口60万人しかいなくて、さらにサッカー人口は
たったの1万8千人しかいない弱小国なんだぞ。
プロリーグも当然存在しないし、選手は普段は他に仕事を持ちながら
片手間にサッカーやってんだからな。

サッカー人口500万人、プロリーグに数百億とお金をばんばんかけ必死な
日本サッカー(笑)が負けるはずねーだろ。

日本 20-0 バーレーン 視聴率 30% これが俺の予想。


ちなみに北京五輪では日本の宿敵であるホンジュラスに得失点差1で
かろうじて勝ったからな。
北京五輪最下位(16位)ホンジュラス
北京五輪   (15位)日本サッカー(笑)

日本サッカーは最強なんだよ!
ホンジュラスってどこにある国だよとか、そーいう意見なんか糞だし!

香取慎吾(smap)「絶対に負けられない戦いですね、ではみんなで頑張れニッポン!」
↑サッカーの事など何も知らない日本代表サッカー応援団長wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
182名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:00:15 ID:gAi6OGeeO
>>173
五輪帰ってきてから、大学生に負ける前にもう1試合してなかったか??もう記憶にないや。
183名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:00:42 ID:+8bQwFRE0
>>178
準決勝の観客が共に1万人いかなかった件

世界のサッカー大人気wwwwwwww
184名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:00:57 ID:YXWPmRNw0
>>180
宇佐美。しかし、もう一人絶対的なFWが欲しい…。まさに釜本みたいな。
185名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:02:56 ID:xmrEeXOoO
>>179
2ちゃんはな。負けたらすごいことになりそう
186名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:03:19 ID:KIEnHtjqO
>>184
こんなブタどもだらけのスレで宇佐美の名前出すなよ。

秘密兵器だぞ。
187名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:03:43 ID:jExlEYto0
>>160
ワールドカップで北チョンがイタリアに勝ったこともあるから
無理ではないだろ
188名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:03:47 ID:N5tdB4/N0
>>168
生ぬるいアジア予選で勝ちあがった日本と、
死のプレーオフでウルグアイとPK戦までもつれ込んだ上で、
ようやく出場勝ち取ったオージーとの差がモロにあったな。
189名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:04:08 ID:RV+McN48O
>>177
無理w五輪でさえこれ

サッカー五輪3試合観客>>>>>>野球五輪9試合観客。

サッカー五輪決勝観客>>>>>>>>野球五輪全試合観客

五輪の観客収入の半分がサッカー。

野球チケット最安値野球460円
190名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:04:26 ID:naoAIKsy0
>>181
加藤は、地道にやっているな。
もう、8年目か。
>>183
良いんだよ、、エロゲを買いに行くついでに行くんだから。
191名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:05:50 ID:eV6W1QxaO
岡田が監督してることに対する期待感の無さだろうな
にわかが単純に見た目だけで判断したら、水木サラリーマンよりオシムやジーコの方が日本人の外人コンプレックスも含めてやりそうに見えるし
192名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:06:06 ID:A5zx2eLM0
>>180
本田Kがいるじゃん。
サッカーファン以外に名前の知れた今こそ彼を全面に押し出す時だ!
193名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:06:15 ID:eMdY5wUNO
>>175
興味なくても名前は流れてきて耳に入ったよな。
福田、柱谷、ブッフバルト、唾、言うとおり、ピクシー、サンマルク。興味なかったがこれらは、なぜか忘れられない。
194名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:06:38 ID:rZn5AT43O
韓国プロ野球20年
韓国野球人口5000人

こんな国負ける日本プロ野球w
195名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:08:09 ID:jExlEYto0
>>194
韓国のサッカーの歴史ってどれぐらい?
196名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:08:12 ID:9V4WUOQN0
>>194サカ豚は楽でいいよね・・・・・・どこに負けても相手にされないから
197名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:08:22 ID:JGxn/mmm0
宇佐美でも本田でもいい
ちょっと前に柏木もいいところまで行ったと思う

満身創痍でポンコツ寸前の茸から10番を奪うような選手が居ないのが問題だ
198名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:08:27 ID:eV6W1QxaO
>>194
なんで関係ないスレで野球持ち出すの?
199名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:08:58 ID:xn2DVQQx0
監督が目立つチームはダメだね
200名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:08:58 ID:N+Qxuohn0
あれ?バーレーン戦ってこの後の3時から?
201名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:09:28 ID:T6dn2wtP0
>>200
明日だよ
202名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:09:32 ID:ZULnWqSx0
出場枠が少ない時代に戻した方が、スリルがあって
面白いと思うんだけど
203名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:09:41 ID:JGxn/mmm0
>>200
この後すぐの27時間後だ
204名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:09:59 ID:5+5cKWYo0
>>175
こんな感じなんだろうな一般人は
なにが変わったんだろうと言われると、やっぱ一つのピークを超えたのかなと

あとサカヲタも変わってきてると思う
だんだん代表よりも自分の好きなチームへの思い入れが強くなる
俺が代表に燃えたのは、ドーハまでだな
今はW杯に日本がでなくても十分楽しめる
205名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:10:27 ID:4c0bhK4p0
つかさ、明日のスタメンどうなると思う?
茸はマークされて身動き獲れないだろうしキーマンは松井じゃないかな?
206名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:10:57 ID:ZeA3RcJ20
昔に戻っただけだろ
10年も前は誰も見てなかったし
207名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:11:33 ID:+JAIfNTo0
断言しよう
十中八九負ける
いや、負けた方がサッカー界の為には良いか
208名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:11:33 ID:YXWPmRNw0
>>192
ホンダケ、オリンピックで殆ど使えなかったなあ。フィジカルはさすがだけど。
209名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:11:45 ID:jExlEYto0
>>175
メッシとかロナウジーニョを知らんと申すか?
210名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:12:11 ID:JGxn/mmm0
>>202
韓国、イラン、オーストラリア、日本、サウジアラビア

この中から2カ国しか出場できないとしたら最高に面白い

アジアの中で切磋琢磨している実感が無いな最近は
バーレーンやカタールなんてこの5カ国に比べたらカスだ
そんなところと争ってもレベルアップに繋がらない
211名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:13:04 ID:q2a8mBnb0
だって弱いんだもん。
212名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:13:14 ID:7MIsp/Q20
>サンマルク

ウケたwwwwwwwwww
213名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:13:44 ID:gMzbF2yY0
地域戦に勝てたって、
本戦では歯が立たないんだもの。

見たってしょうがない。
214名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:14:05 ID:2DXY1PO6O
>>203
世界陸上かよwww
215名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:14:47 ID:c6NqXc5f0
ID:RV+McN48O

携帯から野球叩きに必死www

バーレーン行けよ、130席も余ってんだからwww
216名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:14:53 ID:GlgRE3Lz0
懐古は良くないって分かってるんだけど、昔はよかったなぁ。
フランスW杯最終予選・・・。

第1戦:ホーム○/ウズベキ
紙吹雪撒き放題の国立
カズ&城、センターサークルで神へ祈り
6点奪取の圧勝劇、でも中田は「これじゃW杯いけないね」・・・

第2戦:アウェイ△/UAE
まとわり着くような中東の酷暑、ディフェンス陣が極限の良パフォーマンス
アウェイの引き分けは勝ちに等しい、というサッカーの定説を(今頃)知った

第3戦:ホーム●/韓国
青いゴミ袋を持って国立に集結しよう!!
日本代表史上最高のループシュート、山口
ゴン中山はTV解説
最悪の逆転負け、「富士山が崩れ落ちました!!」By韓国テレビ実況
気がつけば国立には真っ黒の雷雲

第4戦:アウェイ△/カザフ
ロスタイムに悪夢のドロー弾、川口ブチ切れ
加茂監督更迭!!!

第5戦:アウェイ△/ウズベキ
岡ちゃん初戦
ロペスのヘロヘロ同点弾
高田がヒクソンに負けた=PRIDE旗揚げもこの日



217名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:14:53 ID:vFgn/Ska0
無職様キター
218名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:15:08 ID:eMdY5wUNO
ID:rZn5AT43O=ID:RV+McN48O

バカだから相手にしないほうがいいよ。
219名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:16:24 ID:VTuvSAkl0
             ___
            ./ 電通 \
            | ^   ^  |     ,..、
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|′ _,,r,'-ュヽ  どうしても私を本気にさせたいようだな・・・
 ビ リ        ! ! -=ニ=- ノ! ,イ彡く,-‐' ゙i,
  __,,, :-―,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、  /lトィヘ
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l      ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ  ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ
:.:l、:.:ヾ:.:.:.:.:〉:.:l  l,   ,;,  ,ィレ j:.:.:./:./ V
220名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:16:39 ID:RWKva/KHO
北京五輪の惨敗を受けて、未来に何の期待ももてなかった。
221名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:16:41 ID:kBjo04AtO
星野の監督具合に比べたらネタにもならないのが世間の見方だと
222名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:17:14 ID:xUE5S+zY0
ロナウジーニョを知ってる人はまあそれなりにいるだろうけど
サッカーに興味なかったらメッシはしらんだろうな
223名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:17:33 ID:YXWPmRNw0
>>210
同意。バーレーンやカタールはもううんざり。ほとんど罰ゲームに等しい。
こんなことやってる間に、ヨーロッパのチームは競争力の激しい中で日々レベルアップしているというのに。
アジアって最悪。
224名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:17:36 ID:KIEnHtjqO
ワールドユース準優勝やコンフェデ準優勝、アジア杯圧勝と連覇、
シドニー五輪では優勝候補にまで挙げられ、
世界と伍して戦えた黄金世代の衰えとともに、
代表もパッとしなくなったからなあ・・・

サッカーの世界での注目度やレベルも飛躍的に向上してるし、
突然変異の出現までしばらくは勝てない時代が続くのかもね。
225名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:18:19 ID:eMdY5wUNO
>>212
俺のいとこがサンマルクでバイトしてるからだ。
文句あっか?アナルのにおい嗅ぐぞ?
226名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:19:09 ID:3YiwyT7YO
選手や協会がてをぬいてるのがわかるからな
227名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:19:21 ID:7CMySMA+O
エルコンドルパサー>>>日本サッカー
228名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:19:29 ID:D/k7T/lH0
『絶対に負けられない』の煽りも飽きたよ。負けるし

『絶対勝ちたい試合がそこにある』にでもかえろよ
229名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:20:25 ID:xn2DVQQx0
>216
>第3戦:ホーム●/韓国

これ国立に見に行ったけど応援が凄かった
スタジアムが揺れてたんだよねマジで
で逆転負けのあとの雨、懐かしい
230名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:20:40 ID:QvqwKKny0
で、いつやるの?
231名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:22:11 ID:Od5XpZI70
>>216
このときはみんなあつかったよな
今の代表はサラリーマンサッカー
232名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:22:15 ID:grLeJ/+H0
五輪メンバーに一人だけイケメンがいたけど、あの人は代表に選ばれてるの?
233名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:22:24 ID:hzUNAFo50
アジア予選もそれを勝ち抜いた後のW杯本戦も日本のレベルに
あってない。
アジア予選は楽勝とは言わないまでも、事故がない限り突破できて
しまう。わざわざ応援するほど燃えない。
逆に本戦は勝てる見込みがほとんどない。
234名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:22:27 ID:eMdY5wUNO
>>227
それ言っちゃうと、マンハッタンカフェ=日本代表になっちまうからやめとけ!
235名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:22:38 ID:wAyVTFTmO
アジア代表なら確実に面白くなる
236名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:22:46 ID:1by3K1rZO
絶対負けられないっていつも負けてるやん
237名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:23:03 ID:djStc0hP0
>>230
9月7日の日本時間午前三時からTBS系の地上波かBS1で放送される。
翌日、日曜日だが誰も起きていられまい。
238名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:23:10 ID:aSEhCAhV0
>>141
馬鹿なタレントを起用しまくってて、クイズをやっている、というよりクイズを見てやってる感が強いからじゃね
なんかショーを見てるだけのような
それに今のテレビではビジュアル面が頭より強調されてるからあの顔では正直視聴率取れないんだろ…
239名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:23:28 ID:3qp6gn6t0
バカブチが居る限り、絶対に代表は応援しない
240名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:24:02 ID:oEj3qo5c0
テレ朝独占だから他局は煽りにくいんだよな
全局に平等に与えるべきだな
241名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:24:15 ID:c+yzUlE60
早い話がキリンチャレンジの乱発しすぎで代表自体が飽きられたって事だ。
242名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:24:35 ID:eMdY5wUNO
>>216
おっと!高田の悪口はそこまでだ
243名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:24:40 ID:KIEnHtjqO
>>232
下手糞だから一生代表には手が届かないと思う。
たぶん細貝はじめ(なぜか変換ry)でしょ。
244名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:25:22 ID:CPgQn3Q40
フーン
245名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:26:06 ID:J43cAYVK0
>>204
サッカー日本代表の成績よりも地元のトリニータの成績の方が気になる。
名前を知っているのはシャムスカ監督くらいだけど。
246名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:27:13 ID:eMdY5wUNO
>>230

  日本対バーレーン
  CMのあとすぐ!!

247名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:27:49 ID:GlgRE3Lz0
第6戦:ホーム△/UAE
翼をください
モハメドアリの同点弾
こりゃダメだ・・・、国立で大暴動!!!!
暴徒を説得するキングカズは漢だった

第7戦:アウェイ○/韓国
韓国は何だか余裕・・・
とにかく勝った、UAE負けてくれ(翌日、ウズベキありがとう!!)

第8戦:ホーム○/ウズベキ
キックオフ前から「出来上がってる」国立。最高のムード
元解説者ゴン登場、カズ(出場停止)にささげるゴール
フーランスへ行こう、み・ん・なで行こう!!
「最終戦」はジョホールバルらしい・・・、でそれってどこ?
248名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:28:06 ID:c+yzUlE60
>>240
全局公平を防ぐためにテレ朝は協会をすっ飛ばしてAFCから直接放映権を買った。
これに関しては協会は何も出来んのよ
249名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:28:12 ID:xUE5S+zY0
シリウスシンボリみたいに海外でしか代表の試合しないぐらいの荒療治が必要だな
250名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:28:44 ID:wP/so3Jx0
こりゃ2010年のワールドカップも
またグループリーグで敗退だな
251名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:29:02 ID:10rd5wUeO
カズ、ゴン、ヒデ、ラモスが関わったらみんな見るのに
何でそんな簡単なコトがわからないの?
252名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:29:05 ID:x9z/rDWm0
代表はアジア予選は間違っても勝てるし、心配もしてない。
本線は守備は頑張って、後半に意地の一発でも決めて予選敗退。

悲観とか楽観じゃなく、Jリーグが出来て10年以上ももサッカーを見てれば
ある程度の結果は見えてくるって。

だからこそ、代表では発見とか驚きが欲しいのに・・・。
253名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:29:46 ID:A91Png8Z0
サッカースレなのにやきうはやきうと違ってやきう…



日帝36年とやきう



民度が成熟するのはどっちがさき?
254名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:30:09 ID:FWy21CFAO
北朝鮮戦の大黒のゴールに感動してサッカー好きになったが、岡田になってからちっとも興味がわかない
255名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:30:37 ID:i2AQ+Oqy0
>>251

ゾノ
256名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:30:39 ID:exHYEfdm0
よく持ったブームだったとは思うよ。
電通力を駆使して15年近くは保ってたんだから

この後の反動は考えないほうが幸せだろう。
257名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:30:58 ID:eMdY5wUNO
>>249
カジノドライヴみたいに怪我して帰ってこなけりゃいいがな。
258名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:31:19 ID:xbtkXObJ0
とりあえずメガネ出っ歯は秋田
259名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:31:27 ID:i9i23PWz0
オシムで完全にシラけたよね
アジアカップで勝ってるときはまだある程度盛り上がってた。
負けても言いわけ言ってるし。
結局口だけかよっていうw
挙句の果てには倒れるし
260名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:32:31 ID:KIEnHtjqO
ラモスが監督になってくれたら毎試合見るよ。
261名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:33:38 ID:+JAIfNTo0
岡田は新聞もネットもいっさい見ないからな
ファンの声なんて耳に入ってないから現状が何もわかってない
ただシコシコ地味にチーム強化
それが強化できてないから最悪
日本サッカーをクラシャーさせてるだけのダニ
262名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:33:49 ID:5z4C7/zqO
サッカーw
日本代表?
オリンピックでボコボコに負けたくせにファーストクラスで帰って来やがって、遊びまわってるクズには興味はない。
263名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:35:08 ID:WkylnlseO
マスコミのせいだろ
264名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:36:07 ID:0YICPGkw0
予選が面白くなるのは崖っぷちに追い込まれたときだけ
265名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:36:16 ID:em6z00/6O
>>247
いいね。見出しだけでもなんか面白いよストーリー性があってさ



とにかく今の代表には何もない
面白くない
ドラマ性もない
266名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:37:02 ID:exHYEfdm0
何がツマラナイかって言えば
ストーリーが固定化されてしまった事だよね。

毎度、毎度同じ流れ
負けられない戦いとか言っても結局本大会は出られるし

出たら出たで予想される流れにしかならないのに
無駄に大騒ぎで空騒ぎ
267名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:37:04 ID:2DXY1PO6O
>>260
勝てないんなら、せめて客呼ぶ&視聴率取る工夫は欲しいよな。
268名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:37:06 ID:fHZUy35K0
>>264
でも試合は退屈だよねwww
269名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:37:26 ID:A91Png8Z0
>>263
日帝36年のせいだろ
270名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:38:29 ID:fvM98geEO
いよいよ明日から最終予選が始まるわけだ
ドーハからの代表サポだが、何とか南アフリカまで辿り着いてくれる事を祈る
271名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:38:55 ID:i2AQ+Oqy0
日韓W杯の時にガラス蹴って確捕されちゃった兄ちゃん絶対後悔してるだろうな。
272名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:39:09 ID:jPBcn0x30
大ブームは去ったがある一定のところに落ち着いただけだろ。
WC絡みなら予選で視聴率は15〜20%はいくんだし、
本戦になれば30〜40%はいくと思うぞ。
国内リーグは興味なくても日本代表は応援するって人なんかいくらでもいる。
豚論争はホントにくだらない。
273名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:39:22 ID:mx3plqnh0
アジア枠を3に引き下げたら関心もつと思うよ

なんせ1リーグ上位2位
3位でも可能性ありなら
通過して当然となるのは仕方ない
274名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:39:32 ID:yJaWhwocO
昔の代表選手って個性があったね。そんなに上手くはなかったんだろうけど。
今の選手はプレーも見た目も似通ってて面白くない
275名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:39:36 ID:ncNU2OSRO
あと二時間半か…
眠たくなってきた
276名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:40:07 ID:Qp3NeXfE0
今、イスラム教徒、つまりバーレーンの選手たちは断食中だろ?
アウェーとはいえそんな状態のチーム相手に
勝ち点3取れなかったらシャレにならんな
277名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:40:33 ID:4c0bhK4p0
>>266
毎回、同じ構成、同じ曲でマンネリ感漂ってるよね
以前はちゃんと大会ごとに構成変えてたのに、なんで固定させるようにしたんだ?
278名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:41:07 ID:QSDVcrWe0

●BS1 9月6日(土)午後9:10〜10:00
激闘!日本サッカー 南アフリカへの道〜W杯サッカーアジア最終予選 直前特集〜
【ゲスト】井原正巳,ペナルティ,【司会】曽根優,塚原愛



●BS1 9月7日(日) 3:10〜(5:30) 生放送
2010FIFAワールドカップ アジア最終予選
日本 対 バーレーン
現地アナウンサー:町田右 東京アナウンサー:曽根優
現地解説:山口素弘 東京解説:山本昌邦
ttp://www.nhk.or.jp/sports2/olpg/biko/biko_096770.html
279名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:41:14 ID:SRWLaScY0
>>273
FIFAにとってアジアが実質5枠ある意味は
ワールドカップに日本を確実に出場させる為だよ。

それ以外に意味はない。

しかし、この優遇されてる状況でも危ないんだから末期だな。
280名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:41:43 ID:eMdY5wUNO
そろそろカズに動いてもらわないとだめなんじゃね?
カズに引退発表してもらう、そして代表入り。ワールドカップで壊れるまで走らせる。ゴールできればダンスを世界に配信。得点できなくても、カズ笑顔の涙でベンチへ下がる。
サッカーを追い続けた漢 カズ W杯最後に引退
感動じゃないか!カズ見たさに客少しは戻るんじゃないか?
281名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:44:48 ID:pqunP0S40
昔は良くぞカズを外したって感じだったか
今になって思えば出すべきだったなあと思う。
282名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:44:48 ID:eNeP5RpbO
>>276
肉体労働者は断食しなくていいらしいよ
283名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:45:09 ID:exHYEfdm0
>>272
マスコミ的には費用対効果の問題があるから

アジア最終予選で平均25%とか

グループリーグ3試合は平均視聴率50%以上とか稼がないと困るんでしょうよ。
284名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:46:08 ID:0MWeAwEL0
>>276
家から80km以上離れたところへの旅行中は飯食ってもOK。
あと、日中以外は飯食ってもOK。
285名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:46:15 ID:eMdY5wUNO
>>270
ドーハの悲劇
この時おまえの発狂ぶりをkwsk
はなしはそれからだ
286名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:47:06 ID:Hpgu4VYdO
>>276
断食ってのは、太陽が出ている間は食事をしないだけだから
早朝や夜にたらふく食ってるぞ
287名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:47:18 ID:T4peLJKJ0
とりあへずボールは枠に飛ばしましょうね
288名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:48:04 ID:PdHGoFmJ0
>>1 怒号のような ネガティブな批判へと雪崩を打つことになる、ということである。

こういうのにウンザリでしらけまくってるのがわからないのかね
批判したいなら岡田に直接言いなよ
てか、かってやってろ(笑

289名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:50:13 ID:QUtcJjbh0
>>228
『絶対に負けられない試合』が単なる親善試合だったり
『絶対に負けられない試合』に負けたのに予選落ちではなかったり

実力もないのにベスト4だとか言って予選リーグ敗退の前回のワールドカップもそうだし
五輪では全然実績ないのに金メダル以外いらないとか言ってた北京の野球もそうだけど
マスコミの現実離れした過剰な煽りが視聴者のスポーツ離れを助長してると思う
290名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:50:41 ID:0MWeAwEL0
>>276
ついでに、健康に影響が出る場合や
本人の意思に反して強制的に飯を食わされる場合も飯食ってOK。

信者のレベルによって結構何でもアリ。
良く言えば柔軟性が高い教義だから世界に侵食していく。
291名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:50:52 ID:yJaWhwocO
中村俊輔の本って20万部も売れてるんだな。買った人いる?
292名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:52:51 ID:et8W+33Y0
ここでダメダメだったら 批判じゃなくて無関心がさらに広がるだけだろ
空気どころか真空状態w
293名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:53:26 ID:Qp3NeXfE0
>>282
>>284
そんなことないよ
イスラム教徒の外国人の友達が何人かいるけど
日本にいても毎年断食やってるよ
日中は食べ物はもちろん、水もタバコもセックスもだめ

あと肉体労働者というか、スポーツ選手ももちろやるよ
免除なんてされないw

そもそもあれこれ理由をつけて
断食逃れなんかしたら信仰の意味ないじゃん
294名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:53:44 ID:KcRiXXcu0
欧米化しなかった日本人が進歩的文化人に馬鹿にされて静かに怒る瞬間の動画でつ

http://jp.youtube.com/watch?v=VX6xsIrZfdo
295名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:53:51 ID:4c0bhK4p0
ラマダン中もサッカー選手は特別扱いらしいぞ
296名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:53:58 ID:i2AQ+Oqy0
>>マスコミの現実離れした過剰な煽り

それだって単なる親善試合にクソ高い放映権料ぼったくられてるんだから局側だって「単なる親善試合です。相手も国内にいる二線級ばかり」とは言えんだろ。
協会だってスポンサーの関係上むしろ煽るように頼んでるんじゃねーの。
297名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:54:29 ID:IIv374Gf0
中田が戻ったなら毎試合確実に見る
298名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:54:34 ID:W0uF+YX+O
>>281
あの頃は他が期待出来たからなあ。
五輪全敗の挙げ句に大学生にまで負けるヘッポコ代表じゃ、身体的にはヨレヨレでもカズがビシッとまとめてくれたほうがまだマシかも、と思ってしまう。
299名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:55:07 ID:eMdY5wUNO
>>289
ちんこの横のかゆみが無くなる程同意
300名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:55:10 ID:exHYEfdm0
>>292
逆でしょ

下手にまた南アに行ってボロ糞に負けるよりは
アジアで敗れて「ゼロからやり直しマス。」的煽りのがまだ新鮮だよ
301名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:56:38 ID:Qp3NeXfE0
>>286
そうだけどベストコンディションにもって行くのは難しいでしょ
日中長時間に渡って栄養補給できないことで筋力だって多少落ちるだろうし
モチベーションにも関わってくるんじゃないかな
302名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:56:52 ID:jRz+PN730
敗因は決定力が無かった。何年言っている。
303名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:57:49 ID:i2AQ+Oqy0
>>302

最近は「個々の実力差」が使われる事が多い。
304名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:58:38 ID:11ay05Zi0
高緯度地帯のイスラム教徒はどうするの。
305名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:58:51 ID:ZULnWqSx0
全員大学に入学させて、さしあたりユニバーシアード優勝を目指してみたらどうだろう?
306名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:59:26 ID:EWPGdD9w0
>>288
まともな批判をする連中を完全にシャットアウトして、ファールのVTRも流さない。
いい加減あきあきなんだよな…
でも勝って欲しいってのも本音なのさ。
この矛盾がつらいところだ
307名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:59:28 ID:et8W+33Y0
>>305
A代表に勝った大学チームがあったような・・・
308名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:00:23 ID:SzYspW+e0
ラマダンの最中はサッカー選手だろうと断食。

ただ試合の当日だけ例外的に解かれて日中でも食事が出来る
でも敬虔な信者は試合当日でも断食を決行してる
また解かれたその一日分は、以降のラマダン日に加算され消化する
309名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:00:31 ID:jug5tM9C0
見る側としては本大会のグループリーグを突破してからの、
その先の世界を見たいと言う思いがあるが、
どうせダメだろうなって雰囲気が選手やスタッフから漂ってるんだモノ。

310名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:00:35 ID:eEYQU24xO
>>276
代表選手は断食免除されるってマチャラ監督言ってたょ。
サカダイにも載ってたょ。
311名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:02:47 ID:eMdY5wUNO
ここからはイスラムの断食の教えスレになります
312名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:03:01 ID:21Ic217u0
09/04 NHK ニューヨーク・ヤンキース×タンパベイ・レイズの

              視 聴 率

09/04 08:15-08:30 NHK 連続テレビ小説・瞳 16.1
09/04 08:30-08:35 NHK ニュース・気象情報 11.8
09/04 08:35-10:11 NHK ニューヨーク・ヤンキース×タンパベイ・レイズ 2.5
09/04 10:11-10:15 NHK ニュース・気象情報 2.3
09/04 10:15-11:02 NHK ニューヨーク・ヤンキース×タンパベイ・レイズ 2.1
09/04 11:02-11:05 NHK ニュース 2.6
09/04 11:05-11:45 NHK ニューヨーク・ヤンキース×タンパベイ・レイズ 2.4
09/04 11:45-11:54 NHK こんにちはいっと6けん 3.0
06/04 11:54-12:00 NHK 気象情報 7.9



            メジャー人気無いwwwwwwwww


313名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:03:53 ID:N+Qxuohn0
>>201>>203
サンクス今日じゃなかったか
314名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:03:55 ID:286sUnsrO
夢のような時代は終わったのだよ
315名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:04:32 ID:kmQk/VrW0
正直何故俺がサッカーに興味を持ったかというとナカタがセリエAに行ったからなんだよな。
ありゃ毎週楽しみにしてた。もーその楽しみも消えたしサッカー見るの止めるかコレを機に
316名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:05:07 ID:63MbXvIlO
マドリーのディアラとかセビージャのカヌーテとかは
ラマダン中休んだりしてなかったっけ?
317名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:05:38 ID:wfTSv3eNO
>>310 大和田莫さんの番組でも、言ってた。

サッカー選手、肉体労働者、病人は、断食免除。
318名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:06:00 ID:a4NoGtLCO
ところでサッカー選手の本業って何?
319名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:06:37 ID:Qp3NeXfE0
>>310
そっか、監督が言ってたんなら間違いないね

>>308
そうだよね。敬虔なイスラム教徒は病人であっても点滴を拒むというというからね。
320名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:07:22 ID:et8W+33Y0
>>315
うーむ あれは楽しみだった
代表戦にもよく行っていた

すべて過去形だ
321名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:07:30 ID:8pD4RcWZO
弱い、選手に華がない、つまらない
じゃ関心持たれないのも当然だわ
322名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:07:56 ID:rZn5AT43O
>>318
野球選手の本業はなに?w
323名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:08:09 ID:KIEnHtjqO
無関心といえば、芸スポで

ラグビー


検索してみ?今日開幕したらしいんだけど・・・
324名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:09:35 ID:i2AQ+Oqy0
>>322
でた野球返し。サッカーけなす人間には何が何でも野球で返答するんだな。親の仇みたいだ。
325名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:10:11 ID:a4NoGtLCO
322
野球だよ、ばかじゃねおまえ
326名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:11:01 ID:NLjJZSIf0
日本をけなす奴は韓国人とは限らない。朝鮮人かもしれないな
327名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:11:15 ID:T61hgV5c0
サッカーバルブが終わっただけw
328名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:11:33 ID:yJaWhwocO
明日はペヤングでも食いながら見てやるかな
329名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:11:37 ID:vAAvPTSf0
>>322
ラジコンとクワガタってのが一名
330名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:12:08 ID:Ezah2xDO0
>>1
代表はどうでも良いよ
協会が腐っているし、このまま良くなるとも思えないし
今は自分が応援しているチームの成績が良ければいいわ
331名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:12:58 ID:Bc1foXwDO
サッカー選手って基本週一しか働いてないよね
しかもキーパーなんてニートと一緒
332名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:13:10 ID:a4NoGtLCO
329
焼き豚?
333名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:13:38 ID:ZU8A9mXi0
俺は密かに楽しみにしてるんだが・・。

むしろ昨年や今年の初めよりは最終云々でなく、代表も
若干人気持ち直したかに感じる。
334名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:13:47 ID:rZn5AT43O
70年プロ野球やって世界の野球人口の半分以上日本人が占める。

この条件下アマチュアや学生に負け五輪でメダル無し。
世界のスポーツ史上もっとも惨めなスポーツ日本プロ野球w
335名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:14:19 ID:i2AQ+Oqy0
>>331

クラブに旅館でバイトさせられてる選手もいたぞ。元日本代表のGKで。
336名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:14:39 ID:X6C4KwvC0
なんでも野球のせいに出来るから
負けても気楽だね
337名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:15:33 ID:a4NoGtLCO
おい、サカ豚、答えろ

あの日本代表サッカーおもしろいか?
338名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:17:14 ID:rZn5AT43O
>>331
毎日できる運動量の野球
週2が限界のサッカー
海外は危険だから週一。
デブでもできる野球と違うぞwww
339名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:17:31 ID:MtU5jIpO0
本田を使えば盛り上がるだろうに
唯一のスター選手なのに
340名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:19:16 ID:0gd8wPg80
岡田だからなー
なんか興味が半減
341名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:19:33 ID:jHO9VWZlO
野球なんかベンチで唐揚げ食べてるもんwww
342名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:19:37 ID:a4NoGtLCO
おーい、豚、答えんか

あの日本代表サッカーおもしろいか?
343名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:21:14 ID:Bc1foXwDO
>>338
アムステルダム大会とか毎日連戦でやってるじゃん
344名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:22:01 ID:lUKk4lIM0
豚双六よりは盛り上がるだろな
345名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:22:05 ID:psO5fErY0
弱いのバレちゃって煽っても意味が無くなっただけだろ
346名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:22:09 ID:KIEnHtjqO
ラモスが監督しないとな。
あれほどテレビ向けの監督はいない。

毎試合後、
「冗談じゃないヨ!」
ってキレまくる雄姿が見たい。
347名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:22:44 ID:Bc1foXwDO
>>341
おまえ海外サッカーのドレッシングルーム知らないんだな
チキンとかビールとか普通にあるよ
348名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:23:44 ID:F7b5aeC40
自陣のゴール前での無意味な横パス見るのがもう耐えられなくなったんだよ
ばかやろめが
349名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:23:58 ID:eEYQU24xO
>>315
それをリアルタイムで観ることが出来たってこと、俺達、幸せだったんだな。
ヒデのセリエAデビューからから、もうすぐ10年。
350名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:24:03 ID:ftbCGKV40
確かに俺も無関心だな
創価俊輔と岡田の顔はもう見たくない
351名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:26:04 ID:fw8EqKqhO
CL決勝も、ユーロも、オールスターも、五輪決勝も
全て悲惨な結果だし
何をやっても駄目だよ
352名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:26:19 ID:i2AQ+Oqy0
>>338

NBAでも年間80試合くらいしてるんだからサッカーだって選手交代の人数とかを工夫すりゃ毎日は無理でも2日置きに位には試合ができんじゃねーの。
353名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:26:50 ID:rZn5AT43O
二年地蔵の清原が3億貰えるのが日本プロ野球。
46億円軍団が月収2000円〜20マンに負けるのが日本プロ野球
354名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:27:33 ID:0KTQFknK0
今日の何時にやるの?
355名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:27:50 ID:ZULnWqSx0
なぜ野球との比較スレになるのか、全然わからん
356名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:28:08 ID:Bc1foXwDO
>>338
週2程度で辛いおーとかホントにプロなのか?
それなら高校サッカーのが辛いだろ
357大分民:2008/09/06(土) 01:28:21 ID:fprKtRybO
で 山瀬って確変終了?
358名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:28:27 ID:jHO9VWZlO
あほか?ほとんど動いてねえくせにベンチで呑気に唐揚げ食ってんじゃねえよ
359名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:28:46 ID:eMdY5wUNO
ID:rZn5AT43O

相手しないほうがいいよ
サッカーも野球もしらないで、一応野球をたたくことは知ってる厨房だから
普通にサッカー、野球の会話してると静かなんだが、少しでも荒れるとわいてくんだよw
360名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:29:14 ID:qfSRxGS7O
無関心〜♪
無関心〜♪
おれたち〜は〜♪
361名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:29:24 ID:Bc1foXwDO
>>353
高原とエジの悪口はそこまでだ
362名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:29:46 ID:i2AQ+Oqy0
>>353
たくさんお金貰えるんだったらそっちのほうが断然いいじゃん。
363名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:30:48 ID:Bc1foXwDO
>>358
ハーフタイムにドレッシングルームでビールを飲むキーパーの悪口はそこまでだ
364名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:32:28 ID:gzuJjqnk0
こっちはサッカーや野球どころじゃないんだよ!
365名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:32:37 ID:9EHcENMs0
みんなの願い
つ 代表は学校のチームと戦い、学生に夢と希望を与える
366名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:34:28 ID:rZn5AT43O
オールアマチュア日本が韓国に勝ったのにその韓国に二敗した日本プロ野球w
367名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:36:43 ID:i2AQ+Oqy0
>>366

大学生に負k(ry
368名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:37:16 ID:EhtdFsxe0
運送会社社員に負けるぴろやきうw
369名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:37:21 ID:SdRVtLCN0
柳沢ではなく大黒が代表入りしてるのはなんで?まったくわからない。
少なくとも京都で7ゴールあげてる選手より大黒が選ばれる理由を説明してもらいたい。
370名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:38:06 ID:EhtdFsxe0
>>369
旧コンサドーレ札幌枠w
371名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:38:34 ID:MtU5jIpO0
結局大学生を代わりにバーレーンに送るという案はなくなったのか
372名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:39:01 ID:eMdY5wUNO
>>366
日本の野球はアマでもすごいって言ってくれてんだよな?
373名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:40:39 ID:et8W+33Y0
めくそをはなくそが笑うスレですかw

どっちも糞なんだよww
374名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:40:41 ID:41+0uqhg0
監督が国民にとって、嫌な思い出ばかりで地味な岡田
選手に、これといったスターもいない、
つーか、サカヲタ以外のほとんどの国民知らない
弟分の五輪代表は、全敗で言い訳だけの口田圭
練習試合すりゃ大学生に負ける

こんな代表に関心ある方が、ビックリするわw
375名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:40:53 ID:Bc1foXwDO
>>368
とある競技で学生に負けた日本代表チームあるらしいぞ…………………
376名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:42:27 ID:EhtdFsxe0
>>375
チョンに2回も負けるよりマシ
377名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:42:32 ID:i2AQ+Oqy0
>>368

佐川急便に負けたグランパスの悪口は(ry
378名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:42:56 ID:GZ93VFtm0
>>369
岡田自身が「ゴールに向かわないFW」
という名前を柳沢に与えたために今更選べません。

大黒が選ばれてるのは恐らく教えたことがあるから
岡田サッカーを実践しやすくするためと思われます。
でも大黒はどこぞの記事で岡田に怒られてました。

すいません・・・さっぱりわからないです。
379名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:43:25 ID:BkmnvThO0
日本人は民族的に身体的ハンデ背負ってるのに
わざわざ世界中のフィジカル馬鹿がしのぎを削る舞台に
好き好んで飛び込んでいくなんて馬鹿としか言いようが無い
380名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:44:01 ID:Bc1foXwDO
>>376
マシなんだw
じゃあ頑張っておーにっぽーって唱えながら応援してあげなw
381名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:44:45 ID:EhtdFsxe0
昔、柳沢をバカにした監督は岡田だもんなw
柳沢に頼りたくないんだろうなw 岡田はプライドガ高いからw
382名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:44:52 ID:rZn5AT43O
たけし軍団に負けた日本プロ野球wwwwwwwww
383名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:45:57 ID:EhtdFsxe0
>>380
競技人口世界一のやきうが競技人口5000人のチョンに2連敗とか
やきうが五輪から消えてくれてほんとによかったよ
WBCも含めたら日本やきうってチョンに4敗してんだよね^p^
384名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:46:10 ID:86sUhKw/O
申し訳ない。W杯予選よりAFCの方が大事ざます。
385名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:46:13 ID:i2AQ+Oqy0
>>382
それは当時の最下位球団の二軍だろ。
大学生に負けたのはどういうチームだったっけ?
386名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:46:51 ID:EhtdFsxe0
>>385
練習試合と公式戦を混同するなよ無能
387名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:47:07 ID:rZn5AT43O
なんで焼き豚はサッカーの真似してユニフォームきてタオルもってるの?
一生風船とばしてろよwwwww
388名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:47:18 ID:gaF7m3EtO
弱いスポーツには興味がないって事だな。日本には前回のWCのメンバーを越える事は来ないと思うわ
389名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:47:38 ID:jHO9VWZlO
日本の野球はレベル低い韓国アメリカごときになに負けてんの?恥ずかしくないの?人として
390名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:48:04 ID:BkmnvThO0
>>383
いい旅夢気分にすら視聴率で負けた玉蹴りは
次回から地上波消滅確定w

日本代表がブザマな姿を晒すのを見たい物好きは
ロンドンまで足運べw
391名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:48:06 ID:i2AQ+Oqy0
>>386
>>練習試合と公式戦を混同するなよ無能

たけし軍団との試合って公式戦?
392名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:48:22 ID:jPBcn0x30
他の競技の名前出して○○よりマシとかくだらないこと書いて
自己満足に浸ってるのかしらんがこんなのサッカースレだけだぜ。
>>312は意気揚々とレスしてるが9月の平日の午前中なんて主婦か老人しかTV見れないんだから
メジャーの視聴率が低くても何にも思わんよ。
野球よりマシ、野球はマイナー、野球の視聴率は、野球の競技人口は、
すげーよマジで
393名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:49:36 ID:EhtdFsxe0
>>390
サッカーは金になるから五輪から消えないし、
NHKが放送しなくなってもTBSとかテレビ朝日が放送するでしょw
394名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:49:39 ID:rZn5AT43O
>>385
金とった韓国にアマチュア野球が勝ったことはスルー?

五輪の成績でアマチュアよりプロの方が悪いのはスルー?
395名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:50:07 ID:BkmnvThO0
先のほぼWBCフルメンバーの韓国は
日本のアマチュアチームにフルボッコにされてますからw
396名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:50:09 ID:Bc1foXwDO
>>387
それはけさいの悪口?
397名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:50:17 ID:jHO9VWZlO
野球といえば唐揚げ
398名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:50:17 ID:eMdY5wUNO
ID:rZn5AT43O
お前なんか勢い付いてきたなwwwさっきは叩かれてROMっちゃってたがww
399名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:50:42 ID:46YFbQGKO
いやいや、サッカーも野球も危機的状況なわけで
400名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:50:48 ID:EhtdFsxe0
岩瀬の年俸>>>>>>>>>チョン代表全員の年俸(スンヨプ除く



おいおいwwwぴろやきう何してんだよww金だけのチームかよw
401名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:51:10 ID:5VT4f8uXO
とりあえず巻巻ウンコ 気持ち悪い阿部 ナマハゲトーリオを外せ そしたら見てやる
402名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:51:20 ID:i2AQ+Oqy0
>>393

サッカーは五輪から消えなくても日本代表が五輪から消えちゃったじゃん。
批判すらもなく無かった事扱い。
403名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:51:46 ID:BkmnvThO0
>>393
五輪からは消えませんが
日本からは消滅しますw

誰が日本のブザマな玉蹴りを見たいんだよワラ
世界も「一緒にするな」って言ってるぞジャポネーゼw
404名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:52:01 ID:rZn5AT43O
>>398
どうした?
行き場無くした焼き豚さんw
405名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:52:12 ID:3t1yEe8m0
なんか焼豚って相手にしてもらいたくて、嫌がらせばかりするチョンみたいだな

アンチサッカーの胸キュンも在日だし
同胞どうし仲良くすればいいじゃんw
406名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:53:10 ID:eMdY5wUNO
>>393
いやぁ、今それが危ないってなってんだよな。
407名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:53:33 ID:3wJUUqmQO
つか今日かよw
408名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:53:54 ID:lUKk4lIM0
やきう(笑)とかいう落ち目棒振りなんかどうでもいいよ

アレは北京で死んだ
409名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:54:27 ID:Bc1foXwDO
五輪は今回の北京で関心は静まるよ
ロンドン五輪なんて注目競技や注目選手もいないし時間的に誰も見ない
410名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:54:32 ID:qGueHH8xO
大学生相手に負けて話題作りしたのに…
411名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:54:38 ID:EhtdFsxe0
>>403
やきうは五輪から消えてよかったな
もうチョンに負けずにすむぞ^p^
412名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:54:51 ID:u8rVThF4O
まず勝ってもらわんと誰も期待せんわな
413名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:55:15 ID:yJaWhwocO
>>404
お前一昨日サカオタ語って荒らしまくってたアニオタだろ?
414名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:55:24 ID:dSnKD5/90
http://astore.amazon.co.jp/robertoabelin-22/detail/4862550150
ロベルト・アベリーノのお薦めサッカー関連商品

ワールドサッカー歴史年表

歴史の大河を紐解く
世界中の人々を狂気乱舞させ、ときに悲しみの底に突き落としてきたサッカーは、
どのような軌跡をたどってきたのか。いまだかつてその歴史の大河を紐解いた1冊はなかった。
試合にまつわる感動のドラマ、痛ましい事故や事件、笑える珍事件、記憶に残るスーパープレー、
スタープレーヤーたちの逸話など、サッカーの歴史には数限りない物語が紡がれている。

本書はそんなサッカーの168年間の重みが凝縮された史上初めての歴史年表である。
415名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:56:02 ID:Bc1foXwDO
>>408
世間の関心は
WBCの代表監督選考>>>>>>>サッカーワールドカップ
だからなぁー
416名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:56:07 ID:qkbzMK3L0
北京て出てたっけ?
あっ全敗?
女子は強かった。

で今度の大会はなに?
417名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:56:24 ID:Z3cW4wMVO
ここで野球の話してる馬鹿はなんなの?キチガイ?
418名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:56:30 ID:xmrEeXOoO
なんで野球野球言ってんだ?今回は始まる前からなんか後ろ向きだな
岡田効果恐るべし
419名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:56:33 ID:3t1yEe8m0
>>415
そりゃあんな惨敗したら焦るわなぁw
サッカーは余裕だけどw
420名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:56:44 ID:eMdY5wUNO
>>400
やきゆはそれだけの金払っても価値があるから金払ってんじゃないの?
坂もそれだけの金払えるだけの有能な選手いる?
421名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:57:20 ID:SdRVtLCN0
>>378
なるほど。
特に柳沢のファンでもなんでもないけど、彼ほどドイツで悔しい思いをした
選手はいないだろうし、どん底から這い上がってきたイメージがあったから見てみたかった。
少なくともドイツ組の中でも気持ちが感じられる選手だった。岡田の私情で呼ばれないならもうどうでもいいや。
422名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:57:28 ID:Bc1foXwDO
>>419
いいね。言い訳ができてw
423名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:57:59 ID:eMdY5wUNO
>>389
まだそんなこといってんの?恥ずかしくない?人として
424名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:58:12 ID:3t1yEe8m0
棒振ってるだけで5億の価値があると思ってる焼豚は
5億円選手を拝みながら今日も「かっとばせ〜」と棒降りを見に行きますw
425名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:58:52 ID:HoweKJLk0
ttp://zenjiro.laff.jp/blog/2008/08/post-8ccf.html
消えた芸人が、サッカーより野球の方が素晴らしいと逝ってます。 (2008年09月03日 07時02分)
426名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:59:15 ID:Bc1foXwDO
2ちゃんのサッカーファンはプラチナ世代とか言ってロンドン五輪に期待してますが
世間はロンドン五輪ほとんどみません。
427名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:59:18 ID:eMdY5wUNO
>>404
俺やきゆも別に興味ないが…
428名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:59:35 ID:c6NqXc5f0
言い訳ジャパンwww

芝が…
監督が…
協会が…
温度が…
OAが…
審判が…
選手選考が…
解説がクソだから… 
親善試合だし…
時間帯が…
おじいちゃんおばあちゃんは自然にNHKを…
アウェーの洗礼…(New)

迫真の演技でファールをもらいに行く日本サッカー(笑)が気になるので
バーレーン戦は見てやるよ、サカオタちゃん
429名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:59:41 ID:BkmnvThO0
>>411
ああ、日本のアマ軍団にほぼWBCメンバーがフルボッコに遭った韓国ねw
430名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:00:32 ID:JmNZJwNJ0
セパタクロー見てる方が面白い
431名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:00:46 ID:khGm43R40
サカ豚は本当に野球が好きだなぁ 自分の心配すればいいのにぃー
432名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:01:02 ID:dVVoSLxx0
弱くてブサイクなら日本じゃ通用しませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
433名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:01:25 ID:eMdY5wUNO
>>419
日本サッカーのどこにそんな余裕あんの?!
434名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:01:59 ID:qkbzMK3L0
お腹すいたから
マクドナルド
行ってくる。
435名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:02:04 ID:BkmnvThO0
>>433
これ以上落ちる事が無いからだろw
436名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:02:05 ID:jPBcn0x30
>>400
お前岩瀬やスンヨプやチョンチームの年俸とか
競技人口とか成績とか五輪やWBCの参加条件とか野球の知識すげーな。
東大生か?
437名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:02:15 ID:3t1yEe8m0
>>428
朝10時から(笑)慣れないポジション(笑)ストライクゾーンが(笑)
国際経験(爆笑)俺のやり方(笑)腐る選手がいた(笑)サエコ(笑)


メジャーは見るけど、日本ピロやきうみたいな3流バラエティ誰もみねーよw
438名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:02:32 ID:rZn5AT43O
>>420
五輪でサッカーは負けた年俸も負けてた。

野球は46億円軍団だか月収2000円〜20マンに負けた。
439名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:02:35 ID:smw3+pCx0
ねむい 無理かもw
440名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:02:59 ID:i2AQ+Oqy0
て言うか一人メチャクチャ野球オタクが雑じってんだが。
441名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:02:59 ID:eMdY5wUNO
>>424
うけたwww
サッカーも走って球蹴るだけだから言うなww
442名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:03:02 ID:Bc1foXwDO
>>437
ニートか?
443名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:03:47 ID:dVVoSLxx0
プロ野球も代表でも野球のほうが人気あるな

プロ野球>>>>>>>税リーグ
WBC>>>>>ブサイク眼鏡ジャパン

これが現実
444名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:04:08 ID:i2AQ+Oqy0
>>437

サッカーに勝って試合に負けたの方がすごいよ。
445名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:04:24 ID:/X5P+chIO
三人組のおバカキャラ
446名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:05:15 ID:3t1yEe8m0
>>442
おまえと一緒にすんなよw大学生だよw
ちなみに大学でやきうの話なんて誰もしねぇw
サッカーなら毎日語ってるけどw

そういえば野球やってるサークルとかあんのかなw
サッカー、フットサルは山のようにあるけどw
447名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:05:29 ID:lUKk4lIM0
棒振り豚スゴロクなんて北京で死んじゃったんだからマジどうでもいいよ

興味ない
448名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:05:42 ID:eMdY5wUNO
>>413
俺もそのスレいたwスポーツマンよりアニオタのが普通とか言いだしたんだよなwwID:rZn5AT43Oこいつはwww
449名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:06:07 ID:RWCAQHnA0
正直、アメリカ大会の頃は良かった。
最終予選が6チーム中、上位2チームだけ勝ち抜けで
しかも2ブロックに分かれていない・・・まさにサバイバルだった。

それに比べ、今の最終予選は何だ?
はっきりいってあくびが出る。
馬鹿みたくアジア枠を増やして緊張感が皆無。

本選以外、全く興味ない。勝つのが当たり前だから。
450名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:06:16 ID:dVVoSLxx0
ダサッカーは野球叩きまくってマスコミも取り上げなくなってやんのwww
451名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:06:24 ID:VYJNC4yNO
日本の監督は水木しげるの漫画に出てくる人ですか?
452名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:06:33 ID:c6NqXc5f0
419 :名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:56:33 ID:3t1yEe8m0
>>415
そりゃあんな惨敗したら焦るわなぁw
サッカーは余裕だけどw


日本サッカーは余裕だ、なんて心から思ってるサッカーファンなんていねーだろ

バカ過ぎるっつーか・・・
453名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:07:30 ID:RWCAQHnA0
アジア枠を減らせ!
い〜加減にしろ、馬鹿!!!!!!!!!!!!!!!!!
454名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:07:32 ID:eMdY5wUNO
>>417
いや、さっきまで焼き豚も普通にサッカーの会話してたんだがID:rZn5AT43O

こいつがやきゆを叩いたら荒れたんだよ
455名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:07:53 ID:yJaWhwocO
>>448
何か似てるんだよ。ちょっと他のサカ豚と違うW
456名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:08:36 ID:rZn5AT43O
>>433
サッカーはアジアカップ、五輪、W杯、W杯予選、コンフェデ杯、ACL、トヨタ、Jなどがある。他国のユーロ、CLも楽しめる。

野球?ペナントと日本シリーズと町内WBCだけじゃんWWW
457名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:08:41 ID:jHO9VWZlO
野球は唐揚げなんだよw
458名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:08:54 ID:2DXY1PO6O
>>450
叩かれてるうちはまだマシだな。
三連敗・シード剥奪をスルーされた反町・・・
459名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:10:01 ID:XfaKbMsO0
サカ豚も本当はもう興味ないんだろ?w
460名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:10:03 ID:oEj3qo5c0
こんなにスレ伸びてるって事はみんな関心があるんだな
461名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:10:17 ID:eMdY5wUNO
>>435
恐いものは何もないってことかww気楽だな日本サッカーはwwwww
462名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:10:17 ID:rZn5AT43O
同じ棒ふりでも
Wii>>>>>>>>野球
463名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:10:30 ID:c6NqXc5f0

サカオタちゃん、せめて中学生の野球には勝とうよw

2008/08/30(土) *6.0% 10:30-11:25 NTV 第2回全日本中学野球選手権大会ジャイアンツカップ

2008/08/02(土) *4.7% 18:00-19:57 EX__ サッカーJOMO CUP2008「日本オールスター×韓国オールスター」
2008/08/13(水) *5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京五輪サッカー・男子予選「日本×オランダ」
2008/08/20(水) *5.7% 19:03-21:14 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ウルグアイ」

朝の中学生野球>>>>>>>>>>>>ゴールデンでの日本代表サッカーw


↓ちなみに世界で大人気、スポーツの王者サッカー北京五輪の決勝戦!!!
2008/08/23(土) *3.2% 12:30-15:40 TX* 北京五輪・サッカー男子決勝「ナイジェリア×アルゼンチン」

世界で大人気・・・・・、3.2%wwwwww

とりあえず今すぐバーレーン行ってやれ、130席も余ってんだからさぁwwwwww
464名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:11:19 ID:aSEhCAhV0
>>456
それを楽しめないのが今の日本サッカーなんだが
465名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:11:26 ID:i2AQ+Oqy0
>>456

それだけやってるから逆にお腹いっぱいって思われてるんだよ。
正直ユーロやCLの後に日本人の試合いらねー。
466名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:12:12 ID:eMdY5wUNO
>>438
うん、それで?
467名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:12:58 ID:vquseyU/0
>>263
お前らみたいに見えない敵と戦ってる豚のせいだよ
468名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:13:18 ID:2DXY1PO6O
>>462
ゲーヲタでもあるんかい。
で、どんなんが好き?
469名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:13:22 ID:aE/8x7nR0
・いつ見てもバックパスと横パスしかしないから見ててストレスが溜まる
・FWに何の期待感も無い。ボールを持っても「はいはい、どうせまた外すんだろ。」という空気しか無い
・選手に覇気もなく、圧倒的に雑魚
----------ここまで前提----------------

・岡田ジャパンへの「逆戻り」感
・スター選手の不在
・毎回、試合前に大げさに煽るが、期待を裏切られてばかりなので飽きた。
・正直言って、何のスリルも期待も無い弾蹴りを二時間も見るのは時間の無駄である事にみんな気づき始めた
470名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:13:26 ID:eMdY5wUNO
>>443
それ言うなって!
471名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:14:30 ID:/Ldl60aUO
この際勝敗は問わないからたまには見ていて面白いというか爽快な試合をしてほしい
今の代表は勝っても負けてもつまらない試合ばっか
472名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:15:13 ID:lUKk4lIM0
>>456
だなw

WBC(笑)とかいうゴミ大会も胡散臭いしな
やきうは北京で死んだ
473名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:15:16 ID:EhtdFsxe0
ろむってたw
家の中に玄関にカエルが入ってきてまじでびびったw
474名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:15:36 ID:i2AQ+Oqy0
>>463

世界で人気なのはあくまで海外サッカーだろ。
ロビーニョがマンCに移籍したらニュースになるけどjリーガーが移籍してもまったくスルー。
475名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:15:58 ID:3t1yEe8m0
ナベツネに洗脳されちゃった奴らも10年後にはいないだろw
ラグビーのトップリーグも始まったし、これからどんどんラグビー圏サッカー場がうまれるな
476名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:16:25 ID:eMdY5wUNO
>>462
Wiiママに買ってもらったのか?大事に使えよ。
477名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:16:33 ID:j5136XT80
コアなサッカーファンがJリーグを取り上げろ、っていう意見でまとまってる
この層の支持することをしなければ、代表は盛り上がらないだろ

478名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:17:19 ID:DOozo/Y70
北京五輪で日本やきうが弱いことがバレちゃったから、マスゴミもサッカー潰しに本気になるだろうな
479名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:18:12 ID:eMdY5wUNO
>>455
ニュータイプかもしれんぞ
480名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:18:25 ID:2pRo7+LF0
>>1
サッカーにしろ野球にしろ民主主義国家なのに国民の意見を聞かず、
反映もせずに監督を決めたりするのはおかしいだろ
独裁じゃん

して欲しいことをしてくれないから無視されるワケで
勝手に決めたものを押し付けといて思い通りに人が集まらないから
「盛り上がりに欠ける」とか逆切れするってどういう神経だよ
幼児の言い分じゃないか

早く政府は生意気な団塊世代に適当な口実くっつけて
権力の座から引き摺り下ろしてホロコースト送りにしろよ
金集まるぞ
481名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:19:04 ID:JgYX6cAL0
パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!
パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!
パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!
パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!
パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!
パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!
パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!
パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!
パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!
パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!
パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!
パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!
パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!
パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!
パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!
パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!シュート・・・  パス!パス!パス!パス!
パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!
パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!パス!
482名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:19:21 ID:yJaWhwocO
>>475
とりあえじ漢字覚えような。ヘディング脳じゃ難しいかもしれんが。
圏×
兼○
483名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:19:26 ID:D9sL0cROO
>>477
代表ファンに比べたら微々たる数
484名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:20:10 ID:TW/ir1/aO
スターがいない
今までに比べても弱い

485名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:20:31 ID:l7m7+2SN0
日本代表→Jリーグって流れじゃダメなんだよ
地域リーグ→JFL→Jリーグ→日本代表→世界大会という流れを重視しないと
486名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:20:37 ID:cF0JY+MS0
盛り上がるかどうかなんて監督次第。代表を強くしてくれると信じるに足る監督なら
人気は戻る。人気が戻らないのは監督が糞で見る価値もないから。
487名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:20:47 ID:dVVoSLxx0
ブサイク、面白くない、弱い

スポーツでこんな奴が人気出たことがない

サッカーはこれが全部含まれる
488名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:20:50 ID:j5136XT80
>>480
普通のJリーグのファンからすれば、代表の煽りなんて押し付けでしかないからな
野球の押し付けとなんら変わらん

Jリーグのニュースが夕方のニュースで普通に取り上げられる環境ができてはじめて代表の話題が輝けるようなる
489名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:21:15 ID:rZn5AT43O
サッカーくじtotoに反対した各野球協会。

totoが可決されたら速攻助成金を申請するクズども。

野球なんかに助成金渡すぐらいなら他競技にまわせ
490名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:21:36 ID:90naC6lF0
なんでも盛り上がらないといけないの??
491名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:22:45 ID:eMdY5wUNO
>>456
楽しめるよな。だから日本サッカーには頑張ってもらいたいよな?
てか日本サッカーにとって必要ない代表試合が増えてグデグテになったんじゃね?代表の試合数を減らせば「日本代表」ってのにもっと注目集まるんじゃね?
492名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:23:00 ID:BkmnvThO0
>>489
競技も弱けりゃ政治力も弱いw
493名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:23:43 ID:DOozo/Y70
弱いんだから盛り上がらないのは不思議じゃない
強くて面白いサッカーすればまた盛り上がるよ
494名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:24:20 ID:l7m7+2SN0
スタジアムでエビス売ってないんだもの
495名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:24:39 ID:3vo3zei30
>>489
いや、野球協会は一枚岩じゃないよ
もっと複雑怪奇
トトは野球トトもやろうって言ってる人もいたけど
やっぱ高野連とか大反対だったからね
他競技に回すのは賛成
野球は野球でトトやればいい
あと相撲ね
このトトはあったら買いたいw
496名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:25:34 ID:D9sL0cROO
>>488
もう結構取り上げてもらってるぞ
Jは正直人気ではNPBにはかなわないと思う サッカーは好きだし代表も見るけどね
もともと地域密着と代表強化が狙いだからそれでいいんだけど
ただ明らかな不採算クラブは消えて欲しいが
497名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:25:52 ID:0uGjidCn0
税金で成り立ってるJリーグチームに嫌気がさしたから。
Jリーグサッカー選手の女遊びの激しさに国民が引いている。
高額年俸のわりに、サッカー技術が乏しい。

この三点に尽きるだろwwwwwwwwwwww
498名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:26:14 ID:QVZyz+050
枠減って盛り上がるのはコアな人だけだと思うw
一般人はWカップにでれればいいって思うから
499名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:27:34 ID:3vo3zei30
盛り上がらないってのは
スター不足と
まあ、日本は予選では負けないだろう
っていう気持ちからきてると思うよ
いざ、W杯ヤバいぞってなったら
みんな応援するって
500名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:28:20 ID:jPBcn0x30
ラグビー兼サッカー場か・・・
>>475はサッカーもラグビーも好きじゃねーな。
野球けなして暴れたいだけだったか
501名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:29:25 ID:l7m7+2SN0
ラグビーって日本人がもっとも苦手そうなスポーツという感じがするが
502名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:29:56 ID:D9sL0cROO
バーレーンなんか知らん国だしな
オーストラリア、中国、北チョン、コリア、サウジぐらいじゃなきゃ一般層は見たくならないか
503名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:30:59 ID:0T4FoDvK0
>>490
サッカーでメシ食ってる連中が困るから。
504名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:31:08 ID:cF0JY+MS0
>>495
八百長の前科がある競技は無理。
505名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:31:14 ID:fw8EqKqhO
欧州との時差が激しいからなぁ
欧州サッカーが引っ張ってくれるのが楽なんだけどねぇ
欧州サッカー人気も下火だし
Jリーグが普及するのも難しいしねぇ
代表しか無いんだよねぇ。まぁ、頑張って欲しいよ
506名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:31:46 ID:2DXY1PO6O
>>498
それで商売もできるしな、勝ちT(笑)とか
507名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:31:54 ID:swGd+2Um0
消極的な攻めしかしないからつまんない
中盤からしっかり繋いで中盤から崩すことをしなくなったな
508名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:32:21 ID:eMdY5wUNO
>>501
そんな感じするよな。
でも意外と強いんじゃなかった?よくしらんが。

一応厨房の頃ラグビー部でロックやってましたサーセン
509名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:32:28 ID:541gNZTP0
明日の視聴率深夜とはいえ視力並みだったら笑えるなw
1.5とか
マジありそうw
510名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:32:40 ID:OopdL5lL0
本当にどうでもいい、別に結果もスポーツニュースで伝えなくてもいいよ。
511名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:33:24 ID:3vo3zei30
>>504
ほぼ全てのスポーツで八百長はあるよ
やったらやったでどうにかなるよ
ダメダメ言ってるのは頭の固いオッサンだよ
512名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:33:50 ID:D9sL0cROO
>>507
岡田はそういう攻めしかしないからな
513名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:35:01 ID:rZn5AT43O
>>491
減らしたら強化できない。
だからといってクラブがあるから毎回最高のメンバーでできない。
ウルグアイ戦は実につまらないがいい相手だった。
物心つく四歳からサッカーに触れ二十歳になるとして今の19歳辺りがその世代プロ化15年だからこれからじゃないかな。
514名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:35:11 ID:yJaWhwocO
>>508
ラグビー選手ってボコボコにタックルされて良く死なないよな。
あんなガッツが今の代表にあればいいんだけど
515名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:35:11 ID:l7m7+2SN0
セリエAだと八百長ばっかだしなw
516名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:35:50 ID:eMdY5wUNO
>>509
いや、深夜にしては結構高いかもしれんぞww
負けを期待する野郎も見るきがするしw
517名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:37:29 ID:6BgsStg8O
予選突破当然とか、まぁいつの間にか調子付き過ぎなんだよ
たかだかこの十年くらいしか知らん連中は
518名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:38:33 ID:0uGjidCn0
球蹴り見てるよか、政治・国際情勢に興味を持ち始めたんじゃないか?
国民の民度・教養度が上がったってことで、いいじゃないかw
なんで大人が球蹴りしてんのをわざわざ時間割いてまで見なきゃならんのだwww
519名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:39:28 ID:/5UUCbNp0
*4.7% 18:00-19:57 EX__ サッカーJOMO CUP2008「Jオールスターズ×Kオールスターズ」 
*5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京オリンピックサッカー・男子予選「日本×オランダ」
*5.7% 19:03-21:14 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ウルグアイ」
*4.3% 18:55-20:55 NTV 北京五輪・女子サッカー三位決定戦「日本×ドイツ」
*3.2% 12:30-15:40 TX* 北京五輪男子サッカー・決勝「アルゼンチン×ナイジェリア」


         全滅やん
           ,r‐ 、           
   z'Zr─〜''''彡 ̄ ̄⌒ミーv─ -tf'.z
      ̄`'''''─ム/'⌒' ⌒ヽ_>'''  ̄ ̄ 
         /  彡、 ノノ::: 
        / _,;彡'´⌒(´ ミ}::: 
    _/ フ::::      Y ヽ::: 
  (⌒こ))≧:::        jfう》::: 
    ̄::::::::::        (_ノ:::::: 
               ::::::
520名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:41:57 ID:NX0jM4I6O
ラグビー選手にサッカーのテク覚えさせたら日本代表も最強になると思う
521名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:42:07 ID:jPBcn0x30
>>496
全体的なファンの数はJの方が多いと思うぞ。全国にあるし。
野球12チームとJ30チームじゃ個々に分けると違うように見えることもあるが。
マスコミ露出も野球と変わらんと思うな。
これもJはチーム数が多いから全体で同じ時間やっても1チームあたりの時間は短くなるし。
毎日試合してる訳じゃないから放送無い日もあるけど、試合がある日や日本代表の試合が近いと
十分放送してる。
522名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:42:15 ID:13qliezjO
>516
負けてくれと祈りながら見ますw
…が、前半0-2で選手が監督の指示無視→後半逆転→監督退任が理想的
523名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:42:24 ID:f/QrPox20
久保がキレてた頃が一番楽しかった
524名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:43:09 ID:eMdY5wUNO
>>519
俺もしつこく持ってきたwwww

*5.7% 19:03-21:14 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ウルグアイ」

17.3% 19:00-21:48 EX__ 今すぐ使える豆知識 クイズ雑学王スペシャル 芸能人雑学王最強No.1決定戦
*6.6% 20:00-22:48 TX__ いい旅・夢気分3時間スペシャル
525名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:43:37 ID:bTUcRT8y0
そりゃ、大して能力のない岡田監督じゃ無関心にもなるだろ。
526名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:44:34 ID:qkbzMK3L0
ふー
マクドナルドに買いに行って来た。
食べながら見るからもちっと真剣に書いてよ。

女子サッカーは時間がかわいそうだったね。
はじめ女子サッカー見ててソフトボールに切り替えた人多かったろうな。

ポテト食べると喉渇くね。
527名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:44:36 ID:VF2XK6YO0
876 。 New! 2008/08/25(月) 04:45:30 ID:0yySBa8y0
 
日本ならそこそこの有名監督を連れてくることは本当は可能な
のよ。言っちゃなんだがインドやタイとは違うんだ。ほんとは
金もある。ヘンなとこに使ってるだけで。
日本にW杯予選Gを突破させれば監督として相当のキャリアにも
なる。常連国じゃ全然ないから、逆にね。失敗しても大した傷
にはならん。日本人選手がダメだったで大方すんでしまうわな。

協会には本気で代表を強化する気はないな。裏に大きな政治的
な思惑があるんだろ、やっぱり。
中韓朝と統一リーグを作るためには日本が強いとまずいとかさ。
何で弱い国と統一するんだとか日本人ファンが反発したりとか。
代表が弱けりゃ、日本のガキにやっぱり日本人はダメなんだと
刷り込むにも効果的だしな。ガキと女騙すのは基本よ。

それでも岡田なりに一応はサッカー人みたいな部分で意地を見
せるかと思ったが、能力の問題なのか、足を引っ張られてるの
か、何かに呑み込まれてるのかパッとせんなあ。
まあ監督選びにここまで一貫性がなさすぎると、弱くして下さ
いと頼まれてるようなもんだし、やりにくいのは確かだろうが、
もうちっと何とかしたら、岡ちゃん、別に馬鹿じゃないんだか
ら。このままじゃ男がすたりっぱよ。
528名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:45:35 ID:rZn5AT43O
W杯予選は普通に視聴率取るよ。
焼き豚は負けるからって必死すぎw
Jリーグは発足時はすごいブームでその後底に落ちたが今盛り返して観客も増えてるんだよ。
最後に笑うのはサッカーだよ。コンテンツの少ない野球は落ちるし盛り返すことが厳しい。

視聴率に関してはテレビ業界に言えることでゲームなどの影響もあるしドラマでも落ちてるし広告収入も下がってるだけ。
野球はやっても野球みないのと同じ。
529名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:46:00 ID:20u3uW3h0

1940〜50年代生まれの
「ガキ大将になりたくてもなれなかったコンプレックス」を抱えた馬鹿が
職場では働く者に権限を与えずに義務と責任を水増し請求し、
娯楽では人選など「決める楽しみ・選ぶ楽しみ(娯楽)」をファンから奪い、
「俺様が笛を吹いたのだから集え、思う通りに踊れ!」と
主人と召使のような関係を押し付けてくる


「してやってるんだ」とふんぞり返って


彼らは他人のモチベーションを低下させることで上に立ってきたんだろう
だけどファンは雇用者と被雇用者の関係も上司/部下の関係もない赤の他人の
命令を聞いてやる筋合いはないから怒ってそっぽを向いてしまう
こうなるとなかなか機嫌は元に戻らない

お前らはおもねる相手を間違えたんだよ
我々に決めさせろ
我々に選ばせろ
530名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:46:11 ID:mx3plqnh0
誰もがわかってる事だが
A組は突破が目標なら楽勝
だから真剣に興味を持たない


でもさ、同じように金メダル金メダルと言いながら
格下に全敗したどこぞのチームを覚えてないかい
531名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:46:08 ID:VF2XK6YO0
532 名前:スポーツ好きさん 投稿日:2005/07/17(日) 19:08:27 ID:6a0NH/Iy

自分は在曰ですが、
みなさんの言うホロン部というようなものの活動は確かにあります。
その中で教官から渡されるものに色んなネットでの工作活動の
マニュアルがあるのですが、少しだけ御紹介すると
分断演習というマニュアルには日本人同士の様々な対立を煽るというもので
2chの一部における野球ファンとサッカーファンの露骨な対立関係も
我々が色々と装った成果ですし、イチローファンや松井ファンの
対立も我々が煽ってます。マニュアルには
「一つのIDでどちらかのファンを装い片方を徹底的に叩き
国籍や祖国に関する指摘・煽りは徹底無視」と言うような感じで
なるべくばれないようこのマニュアルに従い努力しております
532名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:46:15 ID:3vo3zei30
あと、盛り上がりの度合ってのが
基準がどこが普通なのかもわからんし
今までの盛り上がりが異常だったのかもしれんし
負けられない戦いがあるとか煽って
必死で予選を応援するってのも
なんか違和感を感じる人も増えたんだろう
まあ、いくらなんでも予選だし、勝つだろうって
あとね、やっぱニワカ、ミーハーは
スター選手がいないとね
今誰が軸よ?
533名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:46:20 ID:L+oHsYWH0
俺の中でなんかすごい盛り上がってきた
台風の前みたいな感じ
534名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:46:23 ID:D9sL0cROO
>>521
とてもそうは思えないのが悲しいとこだな
535名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:46:58 ID:eMdY5wUNO
>>520
サッカーボールも持ち、ゴールまで走りトライするんですね。わかります。
536名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:47:20 ID:2DXY1PO6O
>>528
で、キミはどんなゲームが好きなのさ?
537名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:48:35 ID:rZn5AT43O
>>534
にちゃんに毒されすぎ
538名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:52:18 ID:rZn5AT43O
>>536
ゲーム?
まったくやらない
PS3を買ったがDVD再生専用。
539名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:54:24 ID:eMdY5wUNO
>>522
1001の乱入がないじゃないか。
540名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:54:30 ID:vFgn/Ska0
じゃあ、スクールディズを薦める。
541名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:55:11 ID:yJaWhwocO
>>538
何て言うアニメのDVD見てるの?再生専用プレステ3で?
542名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:56:53 ID:v6QL7r0d0
俊輔の裏が見えてきて、うんざりしてきてるよね。

今日はテレビ見てたら憲剛潰しの発言してたし。
ミドルシュートは要らないとか。

以前は松井批判の発言してたな。
543名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:57:22 ID:2DXY1PO6O
>>538
DVDが見たいなら、ちゃんとしたプレーヤーがもっと安く買えるだろ。
544名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:57:46 ID:rZn5AT43O
>>541
俺はアニメみないな
娘がディズニー系みるぐらい。
俺自身は海外ドラマしかみてない。
545名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:59:28 ID:2DvgfmZQ0
いい香りがするから抽出ID:rZn5AT43O
546名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 02:59:59 ID:20u3uW3h0
>>529
その世代は気分屋で頭固いからな
547名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:00:36 ID:91yrt/Iu0
日本もいつかは世界のサッカーに追いつけると思っていたら
ドンドン引き離されてるがな・・・・
548名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:00:48 ID:yJaWhwocO
>>544
おっさん、おっさん、娘いてこんな時間迄2CHで野球叩いてる場合じゃないだろう
549名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:01:28 ID:rZn5AT43O
>>543
いや、最初はゲームの為に買ったがバーチャ以外買ってないな。
まったく興味のあるゲームない。
だから再生に使ってるだけ。
550名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:01:43 ID:P/YUYkF50
>>545
この手の気狂いはドイツ前後あたりから急増したな
発言聞いてると別にサッカーなんぞに興味はなく、単に暴れる口実に使ってるだけのようが
551名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:02:53 ID:eMdY5wUNO
ID:rZn5AT43O様
あの、先程までの失言お許しください。
娘さんはお年いくつですか?
僕まだ独身なんですよ。もしよろしければ結婚を前提にお会いできればなと。
義父さんはおいくつなんですか?
552名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:04:21 ID:o5KILKjE0
明日は松井がネ申になる




そんな気がする
553名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:05:31 ID:/6iscJxp0
試合前にジャニーズに歌わせれば客入るんじゃないかな
554名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:05:52 ID:rZn5AT43O
>>548
俺は暇だから好きな時にやりたいことやるそれだけだ。
火曜日まで暇なんだよw
555名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:07:33 ID:eMdY5wUNO
>>552
サプライズゲストに室伏がきて、ハンマー投げしてネ申になると思う。
556名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:07:55 ID:rZn5AT43O
>>551
娘中2、息子中3
俺も若いぞw
557名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:09:01 ID:rZn5AT43O
>>553
いや、客はかなりいるぞw
558名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:09:12 ID:bB9UOAt60
★クゼ氏、日本人選手斬り「日本人、すぐ転ぶ」
日本人選手とはサッカーに於ける師弟同士であるクゼ氏(元ジェフユナイテッド千葉監督)は
7日、「今の瞬間が日本サッカーにとって最高ピークのポイント。後は転げ落ちていく」
と日本人選手を痛烈にこき下ろし
「非常な難局で、ジーコ(元日本代表監督)さんみたいに無責任なことではできない(苦笑)。
日本サッカー最大の問題だと思う」と語った。
日本人選手の人物像について「プライドとコンプレックスがない交ぜになって出てくる。
極めて公務員的な冷たい発想をする」と評したクゼ氏は
「日本人選手は貧弱なサッカー観から抜けられない。フィジカルが弱く勝負にならない。
いつもひとりで転んでいるのを見かける。モヤシみたいな人で、すぐ泣き出すと思いますよ」
と言いたい放題。「日本人選手というプロサッカー選手をひと言で表すと」の問いには
「勘違いな中学生」と即答した。
また、6日のバーレーンに敗北した試合については「バカげている」と切り捨て
「プロサッカー選手という職を速やかに辞するべきだ。それが日本のため。
日付が変わったらニコニコ出てきて、どこまでも見識がないというか、
プロというものを心得ていない」と批判した
559名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:10:08 ID:2DXY1PO6O
>>554
あー、オツムの病院から外出許可が出てんのか、月曜までwww
560名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:10:57 ID:ASasXM7+0
バーレン戦中継ないじゃんww
561名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:11:27 ID:eMdY5wUNO
>>556
ウホッ息子中3
息子さウホんを僕ウホホッにください!
僕の玉をウホ使ってサッカーを教えこみますウホホッ
562名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:11:59 ID:VF2XK6YO0
やはりチョンかチョンの工作に乗せられる程度の、極頭の悪い日本人か・・・w

ところでやはり無関心なんだろうな

埼スタ最低観客動員確実に…
27日に行われるキリン杯パラグアイ戦は、埼玉スタジアムで開催する国際Aマッチでは最低の
観客動員になることが確実となった。26日までの前売りは1万7000枚。当日券は4000枚
発売されるが、完売しても過去14試合で最低だった05年2月2日のシリア戦の3万2832人
を大きく下回ることになる。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/05/27/08.html
563名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:12:20 ID:rZn5AT43O
>>560
土曜日深夜だ
564名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:12:42 ID:2DXY1PO6O
>>560
明日だよ
565名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:12:48 ID:SZ8DLINH0
正直ガッカリしてる
今はサッカー見たくもない
566名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:13:18 ID:aH3R/zMGO
明日は0―2で負けます
567名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:13:42 ID:rZn5AT43O
>>561
残念ながら息子は野球
568名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:15:30 ID:bFvWxa0s0
選手の皆さん、気楽に戦ってくれよな。誰も関心ないんだから。
569名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:15:39 ID:yJaWhwocO
>>567
で、おたくはどこのアホーター?
570名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:15:59 ID:91cnIDai0
ヨーロッパのクラブリーグが開幕しちゃったんだし弱いってばれちゃった日本代表試合
なんか見るやつは騒ぎたいだけのやつかドMしかいないでしょww

無関心ではなく飽きちゃったんだよ
571名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:16:28 ID:nUYr6F3lO
サッカー知らない人でも興味がわくようなスターがいないからじゃないかな?
中村俊輔じゃパッとしないし、後はその他大勢だし
572名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:16:54 ID:tUJFK4680
希望は海外組の活躍だけ。それがだめなら負けると、これほど日本がバーレーン相手に思われたことは今までなかった。
573名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:17:42 ID:pWLg8v5e0
明日の先発FWだれ?
574名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:18:07 ID:eMdY5wUNO
>>567
ウホなおいい!僕の木製バットでウホ野球をしこしこしこみます!

てか息子野球やってんなら野球押してやれよカスオヤジ!
575名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:18:38 ID:VF2XK6YO0
強さ↓ 将来期待↓  監督の魅力↓ 協会↓
だからな
576名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:18:48 ID:WtUmLGR6O
焼き豚も簡単に踊らされちゃって…
577名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:18:53 ID:rZn5AT43O
>>566
NHKだったかなバーレーンの子供は日本が勝つといってたなW
三人とも。
俺の予想はもちろん日本の勝ち。
5勝1敗で一位通過。
578名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:19:43 ID:sBTMA0FMO
サッカーの盛り上がりが地元開催の02がピークになるのはもちろん予想できたし
最近の代表の弱さや魅力的な選手がいないことももちろん大きな要因だろうけど
それ以外に挙げられる要因として異様に腹が立ち早いことどうにかして欲しい
と思うのはやっぱテレ朝の代表独占放送だな

それのせいで昔のように各局総出で盛り上げてくれないし
テレ朝もテレ朝でやべっち以外の番組は反サッカーだしマジむかつくわ
579名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:20:45 ID:yJaWhwocO
岡田って球技大会にはりきってジャージ着て意気がってる国語教師みたいだな
580名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:20:49 ID:D9sL0cROO
>>574
書き込み見たらお前も暇なのね
私も人のこと言えないけど
581名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:22:47 ID:mx3plqnh0
B組にはいってりゃ盛り上がるのになぁ
582名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:24:02 ID:rZn5AT43O
>>569
発足時から鹿島

>>574
野球よりサッカーが好きなだけで息子と普通に野球の会話する。
俺自身、野球してたしw
中学からサッカーだけどな。
ちなみに広島ファン
583名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:24:34 ID:eMdY5wUNO
>>580
かれこれ3時間くらいここにいる。酒飲んで寝たんだけど22時頃から目覚めて眠れなくなった
584名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:25:25 ID:rZn5AT43O
>>581
それはあるな
つか、バーレーンといつも一緒なんだよw
585名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:26:51 ID:yJaWhwocO
>>582
住金系列の人かな?
限界、寝る
586名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:30:39 ID:Eng4rhiI0
外人呼べっていう人が多いと思うけど
日本サッカー協会はまったくコネがないから無理なんだ。

ファルカンを苦労して招聘したのに、速攻でクビにしたせいで
招聘に尽力したスタッフは全員が抗議の辞職したし
フランスサッカー協会とのコネも、岡野が苦労して紹介してもらったトルシエを
史上最高の結果を出したのに離日の日に川淵や関係者が見送りもしなかったせいで(木之本除く)
さらに岡野が事実上サッカー協会から離れたせいで失ったし
その木之本も川淵が立てた手柄は木之本だって事がNHKにバラされたから追放だし
森兄も釜本も、チチヤス野村も追放だし
ベルデニックやオシムを招聘した祖母井も川淵が嫌いだから協会とは一切仕事しないし

だから海外から監督を呼ぶのは99%不可能。
選択肢はピクシーとオリベイラだけだよ。
この二人もクラブが出さないだろう。

ちなみにオシムを川淵に献上した千葉の淀川は理事に取り立てられた。
587名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:31:06 ID:eMdY5wUNO
俺も寝る
クソオヤジも早く風呂入って寝ろ
588名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:32:08 ID:rZn5AT43O
>>585
違う。
おやすみ
589名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:34:01 ID:rZn5AT43O
>>587
いやだ
おやすみ
590名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:37:01 ID:5db413dw0
>571
ほんとそうだね。
中田みたいなサッカーに関心が薄いひとでも知っている選手が
いないっていうのは大きい。
あと、監督も華がないのも大きいな。
公衆トイレに潜んでそうなメガネの出っ歯オトコじゃちょっと引いてしまう。
591名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:38:19 ID:VF2XK6YO0
>>586 それは自己責任だろ。その結果代表サッカーが衰退するんだから業界団体の自分達が被害受ける。

>>527でなければ完全な無能w
592名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:39:09 ID:3+mO2N+O0
サカ豚の発狂が足りないと思う
593名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:46:41 ID:NyPp79q+0
・この試合に勝てばW杯出場!
・この試合に負けたら、予選敗退・・・

こういうシチュエーションの試合以外は、一般的には盛り上がらないでしょ・・・
594名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:59:42 ID:IhyEP1GI0
2軍大学に負ける奴等に期待できるかボケ
しばらくはサッカーみない若い奴に期待する
595名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 04:01:56 ID:3T3VRoPf0
そもそもゴールはずしてへらへら笑ってる選手がいる限り
日本のサッカーには日の目当たらないと思うよ
国際試合でゴールはずしてあんなヘラ顔して笑ってたの日本の選手だけだ
596名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 04:20:04 ID:UqFAsMW70
無関心と言うより、岡田とその糞采配を見たおかげで、
嫌になって離れていったんでしょ
597名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 04:20:17 ID:YbN8vpon0
根本的になんとかベスト16いけるかどうかて大会に大きな期待はいだけないしな
オリンピックだってメダルがとれないと盛り上がらないし。
他の国は参加である程度満足できそうだけど、日本人はGDPとかの国力のせいか
ベスト4以上いけると潜在的に期待してしまっているようにみえるし
W杯が今後、冷ややかにみつめる大会になりそうな気もするね‥

598名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 04:35:23 ID:EhtdFsxe0
今の代表がワールドカップ出たらドイツのときよりもやばいことになりそう
599名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 04:41:02 ID:dQZ6r+iR0
俺は3次予選に於いて、中東で日中に灼熱の中で試合させたのを見て
暫くスタジアムに行くのを辞めることにした。
協会自身が代表の足引っ張ってるのに、何故俺たちがサポートしなくては
ならないのか。
料金も値上げしたマンマだし、協会はサポにそれほど来て欲しいわけでは
無いようだ。
600名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 04:42:09 ID:TlR3SPZG0
サッカーってそんなに人気あったの?
601名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 04:46:48 ID:EhtdFsxe0
ぴろやきう
602名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 05:18:28 ID:fysUjVM30
日本のサッカーがつまらんからです以上
603名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 07:15:35 ID:ZcKzc2bU0
サッカーオワタ。。。
604名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 07:24:43 ID:cTJ9t/grO
サッカー(笑)
弱いくせに審判に文句言ったり訳のわからん小競り合いしてるよね
弱い犬はよく吠えるみたいなw
605名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 07:29:45 ID:nl3k7rjr0
昼間のほうが体感温度低いのに…
バカだね〜電通
606名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 07:40:05 ID:vn2RirW90
協会は内輪だけで盛り上がりたいんだろ?
だから身内で固めて責任も取らず、批判も受け付けない。

外野が無関心なのは好都合じゃないか?
文句言わずに応援だけしろ、
金だけ出せってのはちょっと都合がよすぎるよ。
607名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 07:57:59 ID:JZ9ErVg30
スター選手がいないよな。前は誰もが知っている中田英がいたけど。
監督だけが有名じゃお先は真っ暗だ。
608名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 08:00:52 ID:ehW0qvxm0
何時からやるのかと思ったら深夜3時かよ
さすがに見る気せんわ
609名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 08:05:59 ID:/1ipsmZrO
協会はサッカーの発展や強化なんか関心ないんだよ。
自分たちの金儲けしか頭にない。
どんなつまらない内容だろうと代表通じて金が入る仕組みだ。
韓流ドラマとおなじ。ごく一部の人間が富をわけ合う構図なんだよ。
だから何を言っても無駄。一番いいのは無関心であること。
610名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 08:08:26 ID:/9DILlpZ0
危ない集団の檄文みたいで気持ち悪い
611名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 08:11:13 ID:bJlnqra50
>>1
無理。わくわくしないし。
612名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 08:13:10 ID:erWkaD5t0
なんでこの期に及んで田島や小野みたいな無能が服を着てるような奴が
協会の要職に就いてるのか。10年前から「課題が見えた」でずっと良い訳してる。
U17と広島で化けの皮が剥がれてるのに、どれだけ面の皮が厚いんだ。

補欠ゼロ、リーグ戦のアイディアにしてもセルジオが言い続けてきたことをパクッただけ。
こいつらの功績って何よ??
613名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 08:26:13 ID:i2AQ+Oqy0
>>612
代表監督で大コケしたラグビー平尾やクルム伊達公子があっさり要職につけるような(しかも平尾は神戸製鋼の総監督、伊達は現役プレーヤーの片手間で)協会だからな。
引退後コツコツと地道に活動してきた北澤のキーちゃんが特任理事って何か気の毒だ。
ようはバカ淵とその取り巻き連中の目はスポンサーのほうにしか向いてないんだろうな。
614名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 08:26:24 ID:kzjDN+uY0
誰かを叩くのだけが楽しみな奴多いだろうな
実況なんてバーレーン応援してる奴しかいなそう
615名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 08:32:49 ID:X+fd7s6lO
みっともない醜態さらすなと言いたいですね。
616名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 08:36:19 ID:LGIFzslK0
協会から60歳以上のジジイを追放しろ!
617名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 08:40:03 ID:q5NM2Vj00
相手がつまらなすぎ。
618名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 08:41:14 ID:96K5C+ZC0
ホームで負けなきゃ突破できる程度の予選だからなぁ
619名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 08:42:28 ID:rbbBuHsh0
リーグと代表の世界top5レベルを100点とすりゃ
60点台くらいで急に成長が止まっちゃったからな
80点台後半まではスムースに行くと思ってたのに
620名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 08:42:55 ID:IVajyzmr0
南米風の予選方式にしてほしいな。
10チーム総当りで上位3チーム出場。
621名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 08:43:47 ID:ToDsFK6H0
622名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 08:46:07 ID:dZ11z0A4O
サッカーってまだ存在してたの?
623名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 08:46:16 ID:ndCkhF40O
試合結果をヤホーで見る程度だろさっかー(笑)なんて
624名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 08:49:37 ID:YD7uqv5m0
サカオタですら代表とかもうどうでもいいわって感じになってるわけだが
625 :2008/09/06(土) 09:02:30 ID:BWQGhq0i0
>>586
コネがないって言うより、あったとしても邪魔と思ってそうだな
中田にも冷たいらしいし
今のままでもアディダスや電通から巨額のお金が入るし
強力なものは排除したいんじゃないかと思ってしまう
626名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:06:51 ID:Dxoiy2t00
ワールドカップ出ても弱すぎで恥かしいから出なくていいよ
今回出られなくてサッカー界が現実に目覚め危機感を持った方が
将来の為だよ。
627名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:07:56 ID:vaVdU56mO
ブラジルとかドイツとかとやれば関心は持たれるんじゃない?
628名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:31:45 ID:z9TAjsPzO
もう代表が弱いのバレたからだろ>無関心
今回はいきなり初戦で負けてWCなんかに出れのねぇと思ってるし
出たところで恥ずかしい試合見せられるだけだしな
なでしこ見てた方がおもろいわ
629名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:35:35 ID:8khKpQ9r0
電通の策略にはまらない人間は非国民
630名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:36:10 ID:sdzo77aQ0
>>619
でもそれはしょうがない気もするが
ここから上はそれこそサッカーに力入れてる国ばっかだし
631名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:36:20 ID:4c0bhK4p0
なんだかんだ言ってもやっぱり試合当日になるとドキドキして来るな
期待はしてないが、やっぱりそこはW杯予選

どんな糞サッカーでも良いから絶対に勝て
632名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:40:46 ID:hl2f+FsxO
実は中田が引退した2006年のW杯が
日本サッカーのピークだったんじゃ・・・

もう日本サッカーの一つの黄金時代が終わっちゃったんじゃね?
633名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:41:02 ID:PRSzBmGoO
オーストラリアに3点取られて負けたとき
全部終わった。
634名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:41:03 ID:NLVnf3+T0
どうでもいいような練習試合に大袈裟な煽り入れたり
W杯本戦では楽観視の報道してて惨敗だったりじゃ見るほうも嫌になってくるよ。
635名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:42:33 ID:EWPGdD9w0
>>634
北京でさえメダルメダルだったからなw
まあ途中からあまりのひどさにどう扱っていいか困っている節はあったがww
636名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:42:45 ID:jTbYuTrk0
7日の三時って日曜の深夜と思ってたわ
今日の深夜なんだなw
でも終了予定が7時ってなんだよw
637名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:44:31 ID:aT4wejwN0
こりゃ予選落ちしたらマジでサッカー人気終わるだろうな
ライト層は逃げ一部のファン以外はトト目当てのやつしかいなくなるんだろうな
638名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:45:35 ID:/cqkGSGH0
>>586
あんまり絶望させないでくれ…
639名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:46:45 ID:4c0bhK4p0
>>636
試合後に第2部があるらしい
ウズベク対カタールのダイジェストとかもやるんだってさ

ちょっと楽しみだったりするw
640名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:47:44 ID:5AiZwPjW0
日本の男子プロスポーツは、すっかり色褪せてしまったな。
641名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:48:52 ID:sdzo77aQ0
>>632
一つのピークが過ぎたのはその通りだろうね
642名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:49:27 ID:Q2kWlLyMO
>>637
そこからがサッカーのスタートだよ
半裸裸足でゴム玉を蹴ってりゃ選手も組織も強くなる
643名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:51:48 ID:zJXVz1HJ0
投票所
2010年南アW杯アジア最終予選A組で日本は何位になる?
http://sentaku.org/sport/1000002178/

2010年南アW杯アジア最終予選A組で1位になるのはどこ?
http://sentaku.org/sport/1000002176/

2010年南アW杯アジア最終予選B組で1位になるのはどこ?
http://sentaku.org/sport/1000002177/
644名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:52:44 ID:aT4wejwN0
>>642
日本人が半裸裸足でゴム玉けるかなぁ
金がなけりゃ強化ムリポ
645名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:53:37 ID:AEhTykis0
羞恥心
悲愴感
無関心(岡田武史、星野仙一、北の湖理事長)
646名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:54:12 ID:qEWw0eDc0
>>259
俺の回りもオシムになって意味不明な選手が呼ばれ出して
みんな白けはじめて見に行かなくなってたけど
宇都宮的にはそこは絶対に指摘しないだろうなw
647名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:56:42 ID:NLVnf3+T0
>>632
あのメンバーで惨敗ってのが痛かったと思う
648名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:56:52 ID:dI0jvUya0
意味不明って。世代交代しなきゃどうしょうもないだろう
649名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:57:08 ID:YD7uqv5m0
>>642
どんな最貧国だよwww
650名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:57:53 ID:dI0jvUya0
今の糞みたいな世代をジーコにやらしときゃよかったのに。結果は期待してないし
02-06のメンバーなら誰が監督しても盛り上がる
651名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:58:22 ID:fD5DkvthO
協会→ピクシー→ベンゲル→???
652名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:58:47 ID:jcxPznEE0
ブームが沈静化すりゃこんなもんだろ
653名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:01:04 ID:WVv/4u2u0
監督を変えろよ
654名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:01:11 ID:/cqkGSGH0
>>646
オシムの選手選考が意味不明に感じるのは
「何をやるか」じゃなくて「誰がやるか」としか考えてないからじゃないの
655名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:01:29 ID:si0FsSCfO
サッカーはテレビ局の絶対に負けられない詐欺が酷すぎて
見る気がしない
656名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:01:52 ID:cFyzAnnG0
弱いからではないと思うんだよね。
弱くたってファンは付く。むしろ低迷期のレッズみたいに、弱いからなおさら応援するって事もある。

一番の原因は詰まらないから。これに尽きる。
やってるサッカーの質もそうだし、なにより見ている者を熱くするような何か、
国代表として国民のプライドを刺激するような何かが全然無い。そういう選手もいない。

それに加えて、より上を狙える可能性も全くない。
仮にワールドカップに出たところで1勝もできず
世界に何のアピールもできないチームである事が目に見えてる。

これでどうやって関心を持てと。
657名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:03:10 ID:6p/La3ab0
オシムは理想だけ高尚だっただけ
やってたサッカーはひどいものだった
658名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:03:28 ID:qEWw0eDc0
>>654
山岸は名選手ですよね(ワラ
659名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:03:49 ID:HeR8Czp50
ワールドカップに出るっていうのが一大ストーリーだったわけで
それは一応完結しちゃったからな。前回も1位で予選通過してるし
普段サッカーを見ない人を惹きつけるドラマ性は薄れた。
監督が誰とかどんなサッカーをしてるとかはサッカーファンしか気にならないよ。
まあサッカーは他の競技に比べても人気あるんだし以前ほどは無理かもしれんが
WC絡めばそれなりに視聴率は取れるよ。
660名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:04:00 ID:4c0bhK4p0
ブームとか言ってる奴痛すぎ
15年間続くブームってなんだよw
661名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:04:23 ID:aT4wejwN0
やってたサッカーというより
サッカーをやってた選手がひどかった


日本人はとことんサッカーにむいていなかったと絶望して
倒れたンだろうなぁ
662名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:06:34 ID:/cqkGSGH0
>>657
岡田とジーコはもっとひでーけどなぁ〜w
>>658
いろんなスレでアンチオシム活動ご苦労様
663名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:07:27 ID:4c0bhK4p0
>>661
サッカーに向いて無くて何でアジア杯連覇出来るんだよ
サッカーの場合世界中で人気のスポーツだから、どの国も積極的に強化している
それだけ勝つのは難しい状況なのに
664名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:07:43 ID:6p/La3ab0
理想だけならジーコもそうとのもんでしょw
ジーコとかわらねぇって
665名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:08:02 ID:xUCd+nBI0
んでアジア杯に山岸、橋本、イノハ、太田とか選んで
どんな意味があったのか教えてください
666名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:08:57 ID:aT4wejwN0
>>663
ある一定のところまでは実力はつけられるが
それ以上上に行くセンスがないということだよ
667名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:09:57 ID:6p/La3ab0
アジアで勝ったからって世界では勝てないだろ
アジア勢のW杯の結果見てみろよ
668名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:10:38 ID:4c0bhK4p0
>>666
それを向いていないというのは無理がある
それ以上に行くには時間がかかるもんだ

野球もメジャーに負け続けた歴史知ってるか?
メジャーに勝てるようになるのに何十年かかったか

サッカーもこれからだよ
669名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:11:49 ID:xhplfpVrO
岡田を嫌ってるし評価もしていないんですが…
何だこの餃子野郎は
670名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:15:57 ID:aT4wejwN0
>>668
日本永遠のライバルw韓国はなにはともあれ上にいったなぁ
671名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:16:12 ID:Wrtg5ZNCO
また野球かよw
野球オタクだな。
672名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:18:42 ID:VF2XK6YO0
協会や電通がサッカーのためになると思ってる人間が、ジーコ信者の振りを
してオシムを叩いている例 ちなみにサッカー番長(笑)はソースの正確性信頼度
問い詰めたら逃走

803 sage New! 2008/03/07(金) 09:50:25 ID:xl/MnZjB0
>>787
協会&スポンサー&電通が敵 → サッカーを民放で放映させない → サッカー衰退を願う焼き豚
日本サッカー衰退を狙う工作員が多すぎるな。

804 sage New! 2008/03/07(金) 11:39:04 ID:xl/MnZjB0
しかし、アンチジーコ厨の逆法則は恐ろしいほどの効き目だな。
このスレもアンチジーコだから川淵は多分一生安泰だなw

806 sage New! 2008/03/07(金) 12:36:32 ID:xl/MnZjB0
一般誌上には書けない記者の本音要約その1(サッカー番長)
「アジアカップでは、ピッチ上のコーチ陣のそれぞれが違う指示を出していた。
"これがオシムジャパンなんですよ"と選手は呆れ気味に語っていた」
案の定、アジアカップでは惨敗した」
「オシムは相当ガチガチでナーバスになっていた。
前々回、前回優勝しているから、勝たなきゃいけないと強いプレッシャーを感じていたようだ。」
「負けてどんな弁解をするのかと思ったら、前々回、前回のVTRを見ろ、
内容では我々が勝ってたんだ、と言い訳を始めてみんなビックリした(笑)」
「オシム監督やコーチより、ジーコ時代からの選手たちの方がオシムの戦術を分かりやすく説明していた。
まさにあれはジーコの遺産(笑)」
「選手たちはオシムの戦術、サッカーは古いと断言していた。
見舞いに来るのが千葉の選手だけで、オシムは相当寂しがっていたようだ」
673名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:18:48 ID:4c0bhK4p0
>>670
あの”誤審”続きは酷かったなw
674名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:18:48 ID:aT4wejwN0
ってかいいかげんFWどうにかならないのか
あいかわらず決定力ないよなぁ・・・
675名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:19:25 ID:Yvm3VZCY0
野球とかサッカー観戦とか時代遅れなんだよ。

好きな人が健康のため自分でやればいい。
676名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:19:53 ID:oYx4LZEYO
欧州の5大リーグでレギュラーバリバリが20人居る
それで初めて世界と戦える
それこそ神風でも吹かなきゃW杯じゃ勝てん
677名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:21:07 ID:aT4wejwN0
>>673
あああれぐらいのがめつさが足りないから上にいけないのかも
いい悪いは別にしてな
678名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:21:52 ID:4c0bhK4p0
>>676
つ メキシコ

自国リーグを強化するってのもアリだ
679名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:22:01 ID:HU3t1Hsr0
無理だろ、五輪でも全部負けて、大学生に負けてどう盛り上がるのか。
関心を持たせるようにするのは代表のサッカー次第だ。
甘ったれてんじゃねえ。
680名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:22:38 ID:zJ0zYsIb0
>654
これ俺がいつも思ってる事と全く同じだw
681名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:23:53 ID:xNsjZP5r0
>>665
意味はない 
あるとすれば千葉枠を希釈する意味だと思う
682名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:23:56 ID:VP7IzsNc0
1. 初物がなくなった(初出場、初自国開催)
2. 出場枠が多いから突破出来る可能性が高く、緊張感が持てない。
3. サッカーファンが現実的な実力を完璧に把握した。
4. 酷暑、反日、長距離移動、衛生事情、食料事情、電力事情、民度の低さなど
  アウェイでの試練はほぼ予想可能で対応出来る。

要するに未知の部分が少なくなって慣れたってことだ。
683名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:24:36 ID:aT4wejwN0
結局強くしたいのか人気を取りたいのかわけわかめ
協会はそこのとこはっきりさせろよ
ジーコは人気を選んだ
オシムは強くなることを目指した

岡田ちゅーとはんぱ
まるで福田康夫
684名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:27:12 ID:4c0bhK4p0
>ID:aT4wejwN0

で、お前は応援したいのか貶したいのかどっちなんだ?
まるで福田康夫だなw
685名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:32:20 ID:THJy1mTM0
レベルが低いアジアに実質5枠もあるのにwwwww
アジアとか2枠で十分
そうすりゃ予選でももう少し盛り上がる
686名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:32:41 ID:bXBp52vk0
>>121
バーレーンに勝って欲しいと考えてる坂豚もいるんだぜ。監督交代的な意味で。
687名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:33:16 ID:aT4wejwN0
>>684
代表よりも協会の動向のほうが気になります
勝とうが負けようがどっちでもええです
まぁ仕事柄こういう大きなスポーツイベントに絡んでるから
勝つにこしたことはないけどね
まぁ日本でサッカーが人気なくなってもあまり問題はない
688名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:34:54 ID:ab94HNXZ0
中村茸の一発芸サッカー(笑)
689名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:35:10 ID:FpODyG6u0
野球も大相撲も「昭和の遺産」
なにも「昭和の遺産」を毎日ゴールデンにやることもないし
大相撲ななんかジイサンバアサンの観るもの
野球も50歳以上のオジサンのみ観てるもの
実際 サッカー場とかでも サッカーの試合観ながら 携帯電話してるバカも多い
試合に集中してるなら 電話なんかしてる場合でもないのに
サッカーでも値段の高い席とかで見てる連中ほど
サッカー見てない なんかお祭り騒ぎ観に来て ボーとしてる程度
やたら 写真撮るの一生懸命だったりしてるけど
案外 ピンボケとか イマイチのアングルの映像ばかり
まあ あとで友達に自慢するのが目的でも 友達がイマイチだと
自慢も出来ないし
690名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:35:26 ID:HU3t1Hsr0
>>686
まだ間に合うからな、一理ある。
オシム再登板かオシムをアドバイザーにしてピクシーに監督をやって欲しい。
691名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:36:00 ID:1j6CUKsT0
最終的にシュートや得点に絡まないパスはどんなにうまかろうがクソ
であることに代表は気づけ。シュートまでいかず点が入らないなら戦術
もへったくれもない
負けてから次につながるところがあったとか絶対いうんじゃねえぞ。
言う奴がいたらもうサッカーは海外のものしか見ないからな
692名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:36:36 ID:4c0bhK4p0
>>687
今度は他人事か
ますます福田康夫だなw
693名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:37:31 ID:RrgE7lcU0
サッカーバブル崩壊氷河期失われた10年に突入 
694名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:40:48 ID:xB/5y3F50
>>692
                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡  自分自身を客観的に見ることはできるんです
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡ あなたとは違うんです
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
695名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:43:24 ID:Mj5maLiYO
大体アジアは枠が多すぎる
W杯本番での体たらくぶりをみれば1.5枠良くて2.5枠だろう
枠を減らして緊張感をたかめればレベルを上げざるを得ない
アジアで圧倒的にならなければ本番での成績なんて望めない
私たち一般人はW杯で活躍する代表が見たいのだ
696名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:45:29 ID:gvXNFPvIO
>>660
今まで続いてると思ってる奴も痛いな
697名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:47:44 ID:aT4wejwN0
>>692
ライトなファンはそんなもんだと思うぜ
698名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:47:50 ID:NLVnf3+T0
東アジアで1枠、西アジアで1枠、東2位対西2位で1枠ぐらいでいいよ。
699名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:48:00 ID:4c0bhK4p0
>ID:aT4wejwN0

>まぁ仕事柄こういう大きなスポーツイベントに絡んでるから

ところで主にどういう競技に絡んでるの?
サッカーは扱った?
700名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:49:21 ID:FJJ0E8smO
今回は深夜だしなぁ…
正直なところ
家に帰って来て
スパサカ見て
他のJや代表関連やってる番組のハシゴ
それ以降はサカヲタの俺でも起きていられるか分からん位ヤバイ時間帯

まぁ一番の原因は
岡田と負けても更迭無し発言した将来像の見えない協会への不信感だとは思うが

個人的にはJ1も再開されるし天皇杯や高校サッカーの季節に近づいて来たのでワクワクしている

何気に明日の深夜にフジでナビスコやるし23日にはNHKでJやるので驚いた
701名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:50:02 ID:70vup19D0
勝とうが、負けようがマスコミ様がスポンサーに気を使って

「よくやった!ニッポン」

って言ってくれるから大丈夫
702名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:51:00 ID:cFyzAnnG0
>>698
それはいいと思うな。
だいたい、中東と東洋を同じアジアでくくるのが間違ってる。
インドあたりで東西に分けた方がしっくりくる。
703名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:51:27 ID:aT4wejwN0
>>699
イベント運営やら放映権や広告ではないけどね

ドイツW杯北京五輪南アW杯等にも絡んでる
倫敦五輪も受注できればいいんだがな
704名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:51:28 ID:9EqUcr4q0
俺は岡田の最後の試合wみるからスパサカは見ないでターミナル見て寝る
705名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:52:00 ID:fU5EUdm30
また試合後に

サッカーに関係ないタレントが便乗号泣するんだろうな
706名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:53:26 ID:RrgE7lcU0
無敗男 香取団長 (笑) 
707名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:54:15 ID:4c0bhK4p0
>>703
それじゃ、日本でサッカー人気がなくなると問題大ありじゃん
708名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:55:45 ID:MtU5jIpO0
固定枠は24枠ぐらいでいい(うちアジアは2)
8枠は世界最終予選みたいな形式で

世界最終予選では
欧州予選で不覚をとったフランスと、アジア3位の日本が激突とかオモロイ
709名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:55:57 ID:aT4wejwN0
>>707
買ってくれるとこは開催国だから問題ない
実績もあるしね
競合するとこは世界でも数社だけだし
710名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:58:40 ID:4c0bhK4p0
>>709
開催国が買う?
何を扱ってるの?

つか、それじゃどんな競技でも日本が勝とうが負けようが関係ないな
711名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:58:40 ID:lP7Amw6Z0
なんでサッカーの選手って華がないんだろう
712名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:00:53 ID:aT4wejwN0
>>710
まぁ国内で商売するときに話の種として日本代表がでてたイベントのほうが食いつきはいい
713名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:02:55 ID:4c0bhK4p0
>>712
じゃ応援すべきだなw
714名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:03:46 ID:cFyzAnnG0
>>712
お前の商売になんか興味ないよ。
スレ違いだからその辺でやめとけ。自慢したいのか知らんが。
715名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:04:39 ID:4c0bhK4p0
>>714
ごめん、俺が聞いちゃったから・・・
716名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:05:31 ID:aT4wejwN0
オシムが降りてからはつまんね
ってか岡田なんてシーズン戦う監督としては優秀だろうが
短期戦にはとことん向いていないんだよなぁ

負けないサッカーではなく勝つためのサッカーしないと
短期戦では生き残れないのに
717名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:06:21 ID:8OZ5q8MT0
いやオシムも普通につまんなかったからw
718名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:07:25 ID:aT4wejwN0
岡田には新しさが無い華が無い
これじゃあ数字稼げないわな
719名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:09:21 ID:Pt8eG9GZ0
【野球/WBC】「敗戦から得たものがあるはず。バックアップしたい」イチローが星野支持を表明、監督選びは一気に進展へ★2

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1219844458/
720名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:10:23 ID:W7wM/r4dO
もう何年も前からいつ呼ばれてもいいようにアップは欠かしてないんだが一向に声が掛からない
721名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:12:08 ID:fU5EUdm30
>>720
トルシエ乙
722名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:16:14 ID:5GKkwD1LO
有名どころの監督の売り込みを断っておかだじゃあなあ
723名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:16:57 ID:aT4wejwN0
協会が何を考えてるのか理解できない
50年構想w
724名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:21:46 ID:nBEnxNNhO
>>1
             /\__    _. ィ
         _. - .:.{  ヽ.:.:.:.:.:.>' ´ /
       /.:.:.:.:.:.:.:.:l   '. :.:./   , '`丶、
      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、  Y⌒) _.ノ_:.:.:.:.:.:.:.\
       /.:.:.:.:.:.:.:.:j.:> ´ .`-−…−- ` く :.:.:.:.:.:ヽ
.     / :.:.:.:.:.:.:.:.:|, ィ ´.:.:.:.:.:.:/ト、:.:.:.:.:.:.:.``.:.:.:.:.:.∧
     ′ :|:.:.:.:.:.:.:|:.:/.:.:.:.:.:.|:.:./ | '.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧   
      |:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:|/.:.:.:.:.:.:/.:/ ,!  '.:.:.|、:.:.|.:.:.:.|:.:.:.:.:∧   
      |:.:.:.:|:. ∧:.:.|:.:.:.:./'.:/, /   '.:.| '. :|.:.:.:.|:.:|:.:.:.:∧     
      |:.:.:.:|:.:l. l:.:|:.≠-ァZ'´   `ニマニ「:ハ:.:.|:.:| :.:.|:.:.'.        お・こ・ととと・わ・りり・し・まままま・すすす
      |:.:.:.:|:.: ー':.:.|',ィ'´/'_      」ノ`lメ. }:.:|:.:| :.:.|:.:.:|  
      |:.:| :.'. :.:.:.:.: l{ ト'ハ       ト'ハ' リ /|∧.| :.:.l\|          ……送信っと
     ヽ||:.:.'.:.:.:.:.:.! 弋_り     弋_り  ムィ.:.:.ハ:.:|
       |:.:. '.:.|.:.:.|ヽ.     r─−‐、   ノ、|:.:/ |:/
       ∨:|ハ|ヘ.:|  > ._|  ___  |‐ ´   ヽ/  l.′
       ヽハ.  ヽ    ', |  冂| |    , ヘ
        | \      | 〒' |、  /  |
        |   \  ,. '´| f,ユ...」 ヽ'   |
725名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:24:40 ID:EjIQpL390
弱いのが一番の原因。くわえて五輪代表が地味な監督
地味な選手で醜い結果に終わったのが追い打ちをかけてる。
フル代表も地味な監督だし・・・

良い悪いは別にして、ジーコジャパンの時は
ジーコ、中田、俊輔などサッカーに詳しくないミーハーファンでも名前を知ってる選手が多くて
とっつきやすかった。

オシムになって通(本当のサッカーファン)は喜んだけど、ミーハーは離れだした、
サッカーに無知な日本マスゴミはインタビューの度にオシムに皮肉られ、小馬鹿にされやる気をなくしたw

成績も芳しくなく、話題性も無いからただでさえやる気がないマスゴミはサッカー記事を書かなくなった。
これといったスター選手もいないのでTVCMで見かける選手もいない。
関心が無くなるのは必然だよ。

とりあえず人気回復させたかったら、ターゲットはミーハーファン。
新たなスターを育てるしかない。
玉田とかイケメンなんだから得点王争いするくらい活躍すれば良い広告塔になりそうなのに
まあ若手で実力をともなったイケメンスターが現れればそれが最高だけど。
なんとか王子みたいな。
726名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:34:46 ID:l7r20/Pr0
川淵氏が代表心配「選手冷めている気が」
http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20080906-405362.html
>「報道を見ると岡田(監督)1人が頑張っていて、選手に必死さがなく冷めている気がする。
  そうでなければいいが、戦う気持ちがない人は(日本に)帰ってきてもらって構わない」。

大嫌いな川淵がわしと同じこと感じとるとは・・・凹

727名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:36:11 ID:5GKkwD1LO
>>725
中田がほっぽりだしたせいですね。よくわかります。
728名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:45:59 ID:zJ0zYsIb0
>726
てめぇが決めた監督のせいで選手が冷めちまってるんだよ。
マジで老害クタバレよ!
729名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:50:03 ID:LUu+2LQt0
深夜に試合されても見る気なんて起きないっての。
現地時間でも21:30でしょ。
ラマダンの影響かなんか知らんがせめてあと2時間早くやって欲しかった。
730名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 11:54:47 ID:2vQdTb3nO
ネガティブなことを言っても仕方ないだろ?
今夜は熱く応援しようよ。
731名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 12:10:33 ID:YzX84LGv0
目立つ選手がいないよなあ。岡田監督は有名でも選手の名前と顔がわからない。
ゴン中山や中田英のような人は出てないよね。
732名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 12:11:42 ID:thIbT/VU0
オリンピック全敗のくせに
733名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 12:11:53 ID:u2Pd81Go0
監督が岡田ってだけで、もう見る気がしない。
734名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 12:13:25 ID:1sCxgcxb0
今にして思えば2002以降から変な流れができてしまった気がする
735名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 12:15:32 ID:5GKkwD1LO
>>729
逆にテレビのためのって名目で糞暑い昼間に試合をされるよりまし。

736名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 12:15:46 ID:HU3t1Hsr0
>>701
惨敗しても「感動をありがとう」と言ってくれるアホーターがいるから大丈夫だろうw
737名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 12:18:00 ID:Benc0OYo0
非公開でいいよ
試合前からメンバーやどんな戦術かとかコメントなんて興味ない

勝ちさえすればいいんだから
738名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 12:20:00 ID:MtU5jIpO0
露助の麻薬騒動で相撲に話題を全部持っていかれたな
739名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 12:21:23 ID:Frn1chZK0
2位まで出れるようなこんなぬるま湯の予選で盛り上がれと言われてもなあ。
もう全然興味がもてない。アジア枠は3.5でいいよ。
740名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 12:22:24 ID:c6NqXc5f0

お前ら日本がバーレーンになんか負けるはずないだろ!

バーレーンはな、人口60万人しかいなくて、さらにサッカー人口は
たったの1万8千人しかいない弱小国なんだぞ。
プロリーグも当然存在しないし、選手は普段は他に仕事を持ちながら
片手間にサッカーやってんだからな。

サッカー人口500万人、プロリーグに数百億とお金をばんばんかけ必死な
日本サッカー(笑)が負けるはずねーだろ。

日本 20-0 バーレーン 視聴率 30% これが俺の予想。


ちなみに北京五輪では日本の宿敵であるホンジュラスに得失点差1で
かろうじて勝ったからな。
北京五輪最下位(16位)ホンジュラス
北京五輪   (15位)日本サッカー(笑)

日本サッカーは最強なんだよ!
ホンジュラスってどこにある国だよとか、そーいう意見なんか糞だし!


香取慎吾(smap)「絶対に負けられない戦いですね、ではみんなで頑張れニッポン!」
↑サッカーの事など何も知らない日本代表サッカー応援団長wwwwwwww
香取「中田さんとベッカム、やっぱりサッカー最高ですね!感動をありがとう!!!」
741名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 12:24:45 ID:VSTgcJiSO
岡田負けたら即引退SP!

ならバーレーン応援しながら見てやるよw
742名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 12:27:37 ID:rleLEk970
>>740
一大学に負ける日本代表だから人口60万の国には勝てないだろ
743名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 12:27:39 ID:Sr6fDnpe0
なんていうか、ドラクエ1を何周もクリアしてるだけの感じだな。
アジア予選突破なんていうエンディング見ても感動しないってw
744名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 12:28:48 ID:OR47maJ70
岡田監督にした時点で関心持って欲しくなかったのかと思ってたが…
745ふくーら(´・ω・) ◆mXtP1y6ejA :2008/09/06(土) 12:29:23 ID:Mg5ap7A/O
>>1
弱いんだから全く興味ない
746名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 12:31:24 ID:znmniz2yO
代表人気の低迷はドイツW杯や北京のことよりも、
今の岡田のサッカーに何の魅力も感じないからだろうが。
「評価しないわけではない」って何を見て言ってんだコイツは。
747名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 12:31:44 ID:IQR1sNPo0
放置のあおりが痛々しく思えるほどだからな、仕方ないよ
つまんないもん
監督はあんなだし
選手もいまふたつだし
748名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 12:32:06 ID:0Y1vRtby0
単にバブル人気がなくなっただけだよな
749名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 12:41:18 ID:RrgE7lcU0
監督も酷いが若手が谷間
夢も希望も無い 
750名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 13:16:29 ID:VvKn7atm0
岡田ジャパンなんていいから、早くジーコジャパンの総括をしろよっ
何年待たせんだよっ!
751名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 13:24:22 ID:ySRfruih0
鈴木師匠とか面白い選手がいなくなったからだよ
752名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 13:25:36 ID:RNeSjyTZ0
日本人にはサッカーは不向き
753名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 13:27:39 ID:F9a0GiZz0
興味持てっても試合時間がなあ
拷問に近いよ
754名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 13:38:01 ID:afB9acUN0
中田英を超えるような選手が出ない限り、人気の回復はないな。
中山と三浦カズが辞めたら、もう終わりだろう。
755名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 13:38:50 ID:WvuPjdpq0
756名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 13:40:10 ID:l/ZowiP90
なんかテレビ局全体で盛り上げてるって感じが全然ないね。
EUROのときもそうだったけど1局独占放送はよくない
757名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 13:44:12 ID:hvBWMdaA0
監督が岡田になった時点でどうでもよくなった
758名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 13:46:35 ID:WvuPjdpq0
盛り上がってる時は
他局でもニュース番組の視聴率のために取り上げるけど
盛り上がってなければその必要もないし
むしろ無関心でいてくれたほうが他局にとってはありがたい
759名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 13:46:49 ID:dMWOrgiWO
関心はあるみたいだよ
760名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 13:47:09 ID:+O/8aAqc0
最近の不甲斐ない戦いに、
すっかりサッカー熱 冷めてしまいました

野球も 星野JAPANが あんなだし…

これからは   フェンシングかな
761名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 13:47:46 ID:jLHpiCyk0
762名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 13:55:34 ID:yJaWhwocO
どうせWC出れるんだろ?出たら応援してやるよ。
763名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 13:55:53 ID:DfRFWgFy0
>>760
それマスゴミに踊らされてるだけじゃん
764名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 13:57:22 ID:LMBO4/1LO
今日はいっその事こてんぱんに負けて欲しい。
そうでもしないと協会・選手共に危機感覚えないでしょ。
それで気付かない馬鹿は、予選落ちして慌てふためけば良い。
カズやゴンが代表にいた頃は確かに強くはなかったけど、プレイの端々からひたむきさが伝わって来て好きだったなー。
今の代表にはほぼ皆無でしょ、こういう感じ。
カッコだけ付けたサッカーしてないで、もっとがむしゃらに試合に取り組んで欲しいわ。
あんなサッカーしてて本人達満足なんだろうか?

何か愚痴っぽくなってスマソ。
765名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 13:58:49 ID:NhaV07mKO
強くなればでてくるんだから 強くなりなさいよ
766名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 14:00:41 ID:L1U6G3w50
テレ朝のやつ
バーレーン・ナショナル・スタジアム(録画)
ってかいてるんだが録画ってどういうこと?
時間差で放送すんのかな
767名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 14:01:07 ID:+O/8aAqc0
>>763
おっしゃるとおりでございます


でも そんなもんじゃね?
768名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 14:02:27 ID:bXBp52vk0
>>763
その前はハンドボールですね。
769名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 14:07:21 ID:W9M1KK9E0
勝っても負けても人気出ないと思うぜ
もうそんなレベルじゃないだろ
俺の周りもう誰もサッカーの話してねえよ
770名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 14:08:19 ID:HU3t1Hsr0
>>754
代表人気のためにはカズが現役辞めて監督になってくれた方が盛り上がると思う
771名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 14:09:44 ID:oQwxUc330
関心がないものはしょうがない。
質の良いサッカーをして、勝てるようになればテレビが持ち上げて
自然と人気出てくるよ。
772名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 14:10:19 ID:soBwc3Cg0


   ここはおいらのオナニースレだぞっ!!はーっシュポシュポ!!

         ρ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )  ←胸キュンw
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎       
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)     
   (__/           \____/




773名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 14:11:14 ID:SAmit5MsO
オーストラリア
日本
韓国
イラン
北朝鮮
だったら凄い盛り上がったんだけどな
774名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 14:16:49 ID:QflriSce0
まだ予選が始まってないんだから危機もなにもないだろ
バカじゃねえの
775名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 14:43:19 ID:rZn5AT43O
誰も興味ない、周りで話してる奴いないとかいって書き込んでる時点で矛盾してるだろw

普通に視聴率とるし普通に勝つよw

そんなこともわからないのか
776名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 14:44:46 ID:ZCXGwacV0
今回は全力でバーレーンを応援する
日本が勝つ喜び<<<サカ豚をからかう喜びだと最近気付いた
777名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 15:38:52 ID:k8KdW19v0
野球も恥をさらしたか…

【朝鮮日報】「韓国のために日本に勝つ」 ヒディンク約束守れるか【W杯】[06/12]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1150083906/

韓国での日本ーオーストラリア戦視聴率 52.9%
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150167810/

【韓国:サッカーW杯】日本が負けるのは痛快・快感だ! 韓国が勝つ事より嬉しい
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1150172875/
昨日のサッカーワールドカップ 日本vsオーストラリア戦で、韓国での視聴率は異常に高かった。 望みは日本が負ける事。
後半日本が得点を取られるたび、多くの家庭で喜びの叫びをあげていました。
『日本が負けて韓国国民は心より喜んでいる』
『日本には天罰が下ったのだ!』
『ざまあみろ! 恨むなら先祖を恨め!』
『これで独島(竹島)や対馬は韓国の領土に決定した』
『韓国が勝った試合を見ても、これだけの喜びは感じられないだろう』
『嬉しいです。日本は悪い事をしていた国だから勝つ事は許されない、本当に良かった』
など、心無い書き込みが多くの掲示板に書き込まれた。

【米乱射事件】「日本人が犯人」に反発 銃乱射で日韓「掲示板バトル」★2[4/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176991900/
【韓国】 日の丸と旭日昇天旗を燃やす〜日本の独島強奪陰謀糾弾大会(写真)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216023473/
【竹島問題】「我が国(韓国)も教科書に『対馬は韓国領土だ』と書いて、倭人が怒りでわめき叫ぶ様子を見て楽しもう」★4 [07/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216818053/
【政治】「日本海→東海」「竹島は韓国領」表記のパンフ、韓国が国連行事(潘事務総長主催)で配布…日本側、国連と韓国に抗議★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195226782/
【竹島問題】韓国保守団体:「何としても対馬島(テマド)を奪還しよう。そのためには日本との戦争もやむを得ぬ」★5 [07/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216487649/
韓国、米政府に日本を仮想敵国と表現するよう要請
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1161146167/
778名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 16:05:10 ID:WMmjYGSU0
>>775 つ 5.7% 埼玉スタジアムで2万6千人w
779名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 16:41:30 ID:yDm/bXrV0
つまらんもん
780名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 16:44:23 ID:HU3t1Hsr0
ヒデ復帰、KAZU監督で人気なんてどうにでもなるぞw
781名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 16:45:38 ID:2crP+AkjO
えっ?今日なの?

全然興味なかったからマジで知らなかった
782名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 16:47:22 ID:UC2VZM8r0
W杯予選と言えどもかつての親善試合以下になりつつある。
W杯最終予選の初戦なんてその日の朝からソワソワしたものなのにな。
783名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 16:47:49 ID:EcqMQ8FYO
試合より拡声器実況の方が面白い
784名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 16:55:21 ID:Jur8jx8J0
いつまでたっても弱いままなんだもん
785名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 16:56:07 ID:nEaDqdBz0
今回真夜中にあるんだな
おまえら以外に誰が見るの?
786名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 16:56:42 ID:K2Pucv/Q0
監督代えろ。
サッカー協会の怠慢が全てだ。
俺も一度負けたほうが良いと思う。
過去の経験が全く活かされていない。
ネームバリューだけで素人監督のジーコを代表監督にしたり、既に失敗した岡田をまた代表に上げる。
サッカー一番舐めてるのは協会だよ。
選手に対してじゃない一番あきれられてるのは日本サッカーの体質そのものだと気づけ。
ここまでバーレーンに舐められて本当に悔しくないのか?
787名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 17:15:24 ID:co6m440j0
サッカー関係者は上の世代がことごとくダメ
能無しばかりがテレビで偉そうに語ってるから反吐がでる

あと岡田は予選終わったらサッカー界から離れるとか宣言してるアホ
今やめろ
788名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 17:17:40 ID:FMW7AoG7O
バーレーン勝たねえかなー
789名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 17:23:56 ID:exoaGclG0
顔役がいないんだもん
790名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 17:44:31 ID:WtQjR6il0
ゴンに監督やって欲しい。
日本人としてワールドカップで初ゴール決めた人だし。
791名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 17:49:28 ID:Bc1foXwDO
おい、今日だよな?

この盛り上がりのなさは異常wwwwww
792名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 17:51:00 ID:jMhZhlBe0
「盛り上がり」 = マスコミの報道量

くだらねぇな
793名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 17:51:32 ID:EcqMQ8FYO
まぁ初戦から盛り上がったのは前回だけだし
794名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 17:51:42 ID:xyxBO64K0
>>785
お・ま・え プギャァァ!!w
795名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 17:55:00 ID:c6NqXc5f0

新ネタ来ました

芝が…
監督が…
協会が…
温度が…
OAが…
審判が…
選手選考が…
解説がクソだから… 
親善試合だし…
時間帯が…
おじいちゃんおばあちゃんは自然にNHKを…
アウェーの洗礼…
ボールがNIKE社製なので…(New)


言い訳ジャパンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
796 ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/09/06(土) 17:56:42 ID:70NNrNuE0
797名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 17:57:07 ID:a4NoGtLCO
いつ試合あんの?
798名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 17:57:17 ID:hOeWZqWfO
日本時間で深夜(早朝か)っていうのがな
799名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 17:57:56 ID:xE9IU6FcO
監督に、しょうもないオッサン連れてきて盛り上がれってのが無理な話だわな
800名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 17:58:52 ID:85HKEBzo0
確率として

バーレーン勝利4%
日本勝利1%
引き分け95%
801名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 18:07:34 ID:yJaWhwocO
明日の朝2chでは盛り上がるやんW
思い切りサカ豚が発狂して欲しいW
802名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 18:08:02 ID:mR+b2mmx0
もはやここはピクシー就任しかない
強奪される格好の名古屋には、代わりにW杯元監督と五輪元監督とユース元監督が
3人くれば釣り合いが取れてサポも満足するだろう
803名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 18:08:14 ID:4v1AHNbTO
>その辺は実はサカヲタ自体の頭数は結構いるんだけど、DQNな抗議厨気質が
災いして、わざと有料放送とかに封じ込めようとしているって説もあるんだよな。
ネット上の炎上騒ぎでもサッカーの悪口絡みの燃焼力は凄まじいし。
同じマニア層オンリーな視聴率ならもっとおとなしいヲタが付いてるネタが優先されるってのは
あり得る話。代表絡みだと数字が大きいから嫌々ながら放送せざるをえないんだろうけど。
でもキャプ翼以降これだけ断続的にブームが起きているって事は結構文化的下地は
出来ていると思われ。ただ、そのブームのたびに余計な敵も増やしている気もする。
恐らく積極的に嫌われてるスポーツっていう意味では日本では一位だろう。
ぶっちゃけ文化になってほしくないと思ってる輩が多すぎ。
804名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 18:09:28 ID:8M07lVu0O
ド素人の俺の意見はどーせ予選通過してもW杯の結果は間違いなく全敗とかなんでしょ?
はっきり言って期待できないし熱くもなれない。
805名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 18:09:33 ID:Mkuqb3xx0
別に興味なくはないけど、時間が時間だから見る気しないな。
リアルタイムじゃないと見る気しないから録画はなあ。
806名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 18:12:04 ID:a4NoGtLCO
サカ豚の発狂が楽しみWWWWWWW
807名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 18:12:15 ID:85HKEBzo0
予選突破できないから岡田が監督の限り
808名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 18:12:51 ID:70NNrNuE0
バーレーンに負ける事は想定内でも、いざ負けたら芸スポはカオスだろうな
809名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 18:15:06 ID:cEkOs/4dO
録画ってなってるのはもう一つの試合のほうだよな
810名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 18:15:10 ID:zJ0zYsIb0
岡田なんかが監督で注目してくれなんてぶっちゃけ無理な話。
予選に何とか通過できても本戦で醜態晒しておしまいでしょ。

何を期待しろと?
811名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 18:21:26 ID:TxNude6YO
明後日の方向にシュートを減らせばいいんじゃね?あんなボケはいらんよ。
812名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 18:25:57 ID:zr9Ko/fwO
無関心つーか、Jのマイナーぶりからしてこれくらいの反応が普通なんじゃないか?
日韓WCあたりがバブルだっただけ
813名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 18:26:34 ID:7EZY9VtI0
今日のアジア予選全部中東開催なんだな
814名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 18:31:02 ID:eQgwDZnx0
弱い
やる気も無い
将来性0
大口叩く
意味不明の言い訳ばかり

こんなカスに無関心になるのは当たり前
そろそろバッシングすら無い状態になるだろうな
815名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 18:32:10 ID:HeR8Czp50
バーレーン、カタール、ウズベクには普通に勝つって。
マスコミはあっさり出場権取ると盛り上がらないから負けるかもと煽ってるけど
正直この辺の国の選手の実力って今の日本の高校生レベルだぜ。日本はU20でも勝てる。
一発勝負のトーナメントでも無い限り番狂わせは起きない。
816名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 18:33:09 ID:H0OrKE1a0
もはや韓国とガチでやり合う場面なくして
サッカーの人気復活はありえないと思う。
817名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 18:36:50 ID:sVv/Vd7N0
大学生にも負けるチームをどう応援しろと言うのだ?
818名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 18:42:09 ID:qYt1R2O/0
賛辞からか・・・
819名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 18:42:57 ID:nlMR3wvRO
>>815
いや3次予選で負けたじゃん
820名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 18:55:54 ID:rqe1C982O
外人がいない鹿島のサテライトより弱いって言われる連中が代表だもの
正直鹿島は嫌いだが、丸木抜いた鹿島メンバーの方がかなり強いだろ
821名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 18:57:13 ID:bh36i2Eu0
サッカー飽きた。
822名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 18:58:25 ID:co6m440j0
岡田の顔が映ると思うとオチオチ録画もできない
823名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 18:58:50 ID:/I6ZrI/+0
>>815
結局そう考えてる人が多いから、盛り上がらないし無関心になるんだろうな
824名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 19:17:32 ID:FATloPPz0
>>816
あっちはともかく日本は韓国に興味ないだろ。
825名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 19:21:04 ID:U08hctR0O
負け
良くてドロー

勝ったらパイパンになる
826名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 19:24:45 ID:vFgn/Ska0
>>820
ダニーロを忘れている。

あれが、後半投入される対応できる奴が少ない。

827名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 19:29:14 ID:NF6+GhMiO
未明て何時だよ
3時30分に起きたら大丈夫?
828名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 19:31:04 ID:7EZY9VtI0
長丁場だから関心が持たれ難いのもあるよな
ドーハやフランス予選の頃は集中開催だから一気に盛り上がった
829名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 19:33:35 ID:lIjjkbQy0
いつやるのかと思ったら夜中に録画でやんのかよwwwwwww
本格的にサッカーオワタwwww
誰も見ないから夜中に移動wwwwww
サカ豚発狂wwwwwww
野球大勝利wwwwwwww
830名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 19:36:30 ID:8THMppGd0
今の日本のサッカー界に失望したからもうどうでもいい
岡田なんか選んでるんだからもう終わりだ
831名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 19:39:53 ID:WtUmLGR6O
人気が落ちたのは分かるけど、直前情報が少ないよなぁ
今日やる事すら知らない人多いんじゃない
まぁ、テロ朝独占が悪いんだけどな
AFCは試合ごとに売れよな
832名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 19:44:49 ID:9cd/HWcK0
>>814に完全同意
833名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 19:45:27 ID:co6m440j0
>>814
岡田のことですね
わかります
834名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 19:46:17 ID:WMmjYGSU0
サッカー見てる奴は負けても発狂しないよ。
そら見たことかって感じ。ただ例によって協会が何もしなかったら怒るかも

いやそれさえ起こらないで、代表自体を見捨てつつあるんだな
835名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 19:51:08 ID:WtUmLGR6O
>>834
変に欧州化しちゃった感じだよね
まだ、代表に人気がないと一般には弱いんだけど、協会は胡坐をかいてるし
協会が落ち込んで、細々とJがやってる状態になるまで分からないな
バカ協会は…
836名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 19:52:11 ID:1l8gWu8gO
>>827
テレ朝、BS1ともAM3:10分から放送。
837名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 19:53:33 ID:85HKEBzo0
一人でも多く応援すればきっと大丈夫

必ず勝てる マチャラを信じよ
838名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 19:58:50 ID:M1zJ4mYTO
プロ野球もJリーグも見るが、星野JAPANも岡田JAPANも見る気が起きない。
839名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 20:01:24 ID:fD5DkvthO
>>814 同意。
840名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 20:01:51 ID:4atNG1ezO
マチャラなら…マチャラならやってくれる!
841名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 20:14:12 ID:18AcXQ7E0
■W杯予選 事前番組
9/6(土) 21:10-22:00 NHK BS1「激闘!日本サッカー 南アフリカへの道」
9/6(土) 23:55-24:40 日本テレビ系 スポーツうるぐす「日本代表ピンチの真相トルシエ&ラモス激白」
9/6(土) 24:00-24:45 TBSテレビ系 スーパーサッカー「(秘)討論会で釜本・ラモス・金田らがモノ申す」
9/6(土) 24:20-25:25 フジテレビ系 すぽると!「出演:渡辺和洋 本田朋子」

■W杯 アジア最終予選「バーレーン vs 日本」
9/7(日) 03:00-06:00 [生] ニッポン放送
9/7(日) 03:10-07:00 [生] テレビ朝日系(第1部 3:10〜5:35、第2部 5:37〜7:00)
9/7(日) 03:10-05:30 [生] NHK BS1
9/7(日) 09:10-11:00 [録] NHK BS1
9/7(日) 13:00-14:55 [録] BS朝日
9/7(日) 20:00-22:00 [録] テレ朝チャンネル

■W杯 欧州予選「スペイン vs ボスニア・ヘルツェゴビナ」
9/7(日) 04:50-07:10 [生] フジテレビ739
9/7(日) 15:30-17:50 [録] フジテレビ739
842名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 20:17:34 ID:X25UPqHzO
テレ朝の深夜3時放送〜は録画放送なの?だとしたら実際何時ころ終わってる?録画じゃ見るか迷うな・・・
843名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 20:18:05 ID:WMmjYGSU0
スペイン ボスニア 一方的になりそうだけどこっちのほうが面白そうだな・・
844名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 20:18:09 ID:cFyzAnnG0
>>835
普通にサッカー見てる奴ならJリーグ>代表になるのは正常な反応だと思うけどね。
俺は基本的には海外サッカー好きだけど
Jリーグもテレビで見れたら見るしたまに観戦にも行く。
今の代表戦は糞つまらないけど、Jリーグは面白いし熱くなれる。
変な気取りとかじゃなくて、普通にそう思うよ。
845名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 20:23:07 ID:Fvpau8Od0
人気低迷はオシムの千葉枠から始まったと思う。
846名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 20:25:35 ID:iRUyNrwk0
Jリーグは自分の出身県のチームは応援する。
サッカーに興味があるからというのとはちょっと違う。
高校野球みたいな感じ。
847名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 20:26:18 ID:MfFTqXCs0
本格的なきっかけはそれだよなー
俺の周りでも普通の女の子が
ジェフ贔屓だっつって白けてたw
848名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 20:27:27 ID:L9yM3e5F0
アジアなんか出てもただひたすら勝ち星与えるだけなんだから1枠で良いよ
849名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 20:28:59 ID:NFEcIPaD0
岡田の引きこもりクズサッカーは観たくも無い、と言うかそれで守りきれりゃまだしも失点するしな。
チャンスらしいチャンスも作れず、未来の可能性もみえない、ありゃ何十年前のサッカーだよ。
あんなのやってるなら、元から予選突破は諦めておいた方がいいわな。
850名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 20:31:46 ID:MfFTqXCs0
人気なくなってもいいとか馬鹿なこと言ってた奴らは
今ごろどうしてんだろうかww
851名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 20:34:20 ID:KaihC4HX0
>>844
代表は一般的にクラブほどチーム構築に時間をかけられない分
未熟な面があるんだけど、その分を選手個々の頑張りで補うという面もあって
それがハマると見るサッカーとしてクラブとは一味違う見物になるってのが
ある。
だが、岡ちゃんが打ってる数々の手はどれも
見るサッカー・興行にとっては最悪なものばかりという・・・・・・
852名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 20:37:38 ID:MfFTqXCs0
オシムの死相が出た顔もうんざりだったけど
岡田の顔も酷すぎるww
853名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 20:39:25 ID:7EZY9VtI0
アジア予選は見せ場なく余裕の突破、世界相手じゃ見せ場なくボロボロ
やってるサッカーが面白いわけではない
これじゃ人気など出るわけ無い
854名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 20:45:13 ID:whPhYNgT0
岡田は自殺するかもしれんね そういうオーラがある
855名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 20:46:32 ID:KofPYkDHO
全てはトルシエが茸を外した02大会以後から始まったな。協会、電通のゴリ押しJAPAN。ミーハーだって見る目がある。
856名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 20:46:46 ID:nlMR3wvRO
Jは結構面白いんだけどなぁ。
名古屋大分川崎とか、個性的なチームもできてきてるし、フランサみたいな現地で見る価値のある選手もいる。日程君も毎年いい仕事をする。
BS劇場が地上波で見れたら多少は見る人増えそうだけどなー
857名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 20:47:04 ID:0fx+LZ9y0
鬱ノ宮か
858名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 20:49:21 ID:C+nT+elC0
>>855
あんときは、街中を俊輔のアディダスのポスターが覆う中、当の本人は落選という状況だっけ。
そんで、2度とこういうのはイカンということで、ジーコ就任になったのかな。
859名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 20:50:51 ID:pT5hJ47bO
ゆるゆるのアジア枠で出場権獲得しても本戦で赤っ恥かくだけ。
860名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 20:51:00 ID:fw8EqKqhO
WCで優勝争いが出来る一部の国以外は
こんなもんじゃないのかなぁ
Jリーグも世界的でトップクラスの集客力だし
どの国もこんなもんじゃないの
ただし、欧州サッカーの人気が微妙なのが他国との違いだな
861名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 20:52:58 ID:5Eao1IsL0
宇都宮徹壱の著書かなんかでドイツのコアサポに嫌味を言って追っ払ったお話が出てくるが
あれは何かうそ臭い。
862名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 20:56:03 ID:eQgwDZnx0
にわかは代表にしか興味が無くていなくなって清々するとか言ってる自称玄人は救いようの無いアホ
にわかがいなくなったら一般人には近寄りがたいキモイサカ豚しか残らないのが分かっていない
奇声上げて叫んでいるサカ豚の姿は凄まじくキモイので益々人気が無くなる
世界(笑)を相手にしているのに何時まで経っても全く通用しない球蹴りは子供達にも見捨てられ弱体化に拍車

そして日本球蹴り終了

863名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 21:24:43 ID:UTgn8jpf0
テレ朝の第二部って何やるの?
864名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 21:28:02 ID:jMhZhlBe0
録画放送とかデマ流して必死だなw
865名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 21:30:06 ID:DhqDR4JV0
Jリーグをみているから
より代表も面白く見られる

だからJリーグで飛びぬけた存在でもないくせに
大事なときに海外移籍する本田 長谷部 水野あたりは好きじゃないな
866名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 21:31:11 ID:yDm/bXrV0
374 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/09/06(土) 21:19:16 ID:FCm0Y+6W0
池袋のスポーツバーに念のため予約しようとしたけど
予約ゼロだってさ
それでも、俺はバイト先の友達と観てくるよ
867名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 21:33:55 ID:+MC1b9so0
福田と同じで岡田が暗いからな
868名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 21:34:15 ID:Qrou8wGIO
テレ朝は不測の事態に備えてるのかなw
869名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 21:35:37 ID:PRSzBmGoO
この前のワールドカップのオーストラリア戦で
完敗して、サッカーの日本代表を応援している自分が
恥ずかしくなった人が大勢いたんだろう。
870名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 21:36:46 ID:sLyVbO0QO
大学生に負ける代表なんて…
871名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 21:38:23 ID:4C3iKe+I0
2chのアンチ中田共は認めないだろうが、中田の引退。これが結構大きいだろう。
一番の理由は試合内容だろうな!シュートをうたない試合見ても面白くもなんともない
872名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 21:42:17 ID:a4NoGtLCO
おい、サカ豚、答えろ

あんな日本代表サッカーがおもしろいか?
873名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 21:43:04 ID:qcNG9tmuO
>863
カタール対ウズベキスタン戦みたいよ
874名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 21:43:45 ID:DhqDR4JV0
日本代表の試合はアウェーなら面白い
あの おーにっぽーにっぽにっぽにっぽはいはいはい
がないから
875名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 21:44:36 ID:LemdeN6kO
盛り上がりたいんだったらラモスでいいじゃん♪
876名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 21:44:51 ID:fjEkbmal0
北の海と星野と岡田は責任取れ
877名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 21:46:09 ID:/Rb1QehpO
流通経済大1-0日本代表
流通経済大1-4鹿島アントラーズ
878名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 21:46:26 ID:REIqAN0x0
負けるんだろうな
879名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 21:47:53 ID:Hpgu4VYdO
>>871
この2年間で中田が正しかった事が証明されたな。
880名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 21:50:14 ID:et8W+33Y0
さかーは世界一さかんなすぽーつですがあ
日本代表は? ウンコ以下じゃねえの?
代表選手ってだれww

ひどいバカになるともう弱いのは認めちゃって野球が才能をもってちゃうからだあ!!
とか言ってるしww
881名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 21:53:03 ID:0gd8wPg80
わりぃけど起きれそうにないから見ない
朝芸スポで勝敗を判断する
882名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 21:53:44 ID:tHZEIsZAO
何で国民が玉けりに感心を持たねばならんのか?
883名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 21:54:42 ID:yDm/bXrV0
374 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/09/06(土) 21:19:16 ID:FCm0Y+6W0
池袋のスポーツバーに念のため予約しようとしたけど
予約ゼロだってさ
それでも、俺はバイト先の友達と観てくるよ


【サッカー】日本サッカー協会公認のW杯予選応援ツアー、定員200人に対し約70人しか集まらず
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220391403/
【サッカー/日本代表】ウルグアイ戦(20日)のテレビ視聴率は5.7%。ついに後がなくなった「不人気」岡田監督(ゲンダイネット)★2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220027137/


         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \        おめでとう
    /   ⌒   ⌒   \      君が予約1番目だ!
    |    (__人__)     |      君にはご褒美をやろう!
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オプーナ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
884名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 21:54:47 ID:5GKkwD1LO
>>871
投げ出して逃げた中田が一番悪いんですね。よくわかります。


885名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 21:57:02 ID:8KqRHFRP0
>>871
岡田の超絶無能力のおかげで万が一予選敗退したら中田的にはおいしいな
ヒデ不在のせいでW杯逃すとかメディアに持ち上げてもらえるだろう
886名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 21:57:19 ID:SAmit5MsO
ていうか対戦相手が地味なんだよな…バーレーンとかウズベキスタンとか。
いまいち感情移入できない
887名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 21:58:31 ID:QGwcifs60
>>871
シュート打ったって宇宙だから同じ
888名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 21:58:54 ID:oxO97M/b0
「絶対に負けられない戦い」で終盤に点取られて実況ががっくりしてるのが
妙に気持ちいい。
負けた後にがっくりしてる実況とは裏腹に選手達は妙にさっぱりしてるのも実に気持ちいい。
889名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:00:07 ID:BX7ju8Gt0
今から視スレが楽しみで仕方がない

早朝とはいえ、週末の朝だし、最終予選の一線目だしな
7〜8%くらいはとってもらわないとw
890名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:00:59 ID:VU7XF3AwO
連勝重ねれば嫌でも人気出るだろ
まずは勝て
891名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:02:11 ID:CWgNEayKO
で、いつやんの?
てか結果は芸スポで確認すりゃいいか
誰が出るのかシラネーけど
892名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:02:32 ID:+dBoHbAW0
Jリーグウイイレ結構面白いよ。なんと今回COMが強い!
あと好きなチームの壁紙がイカす
893名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:03:22 ID:RT/+Myvw0
何だ盛り上がってないのか。じゃあ俺も見るのやめよっと。
894名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:03:56 ID:gz6EzfddO
3時からのって録画なの?
895名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:05:10 ID:+4QECqhV0
今の代表の惨状じゃ無関心の方がいいんじゃないのか
896名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:07:32 ID:/VogIKEI0
次のW杯

・日本は出ない
・放送はNHKのみ or スカパーのみ

これが理想。日本のサッカーは冬の時代、マイナースポーツにもどっていいと思う。
897名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:07:39 ID:EcqMQ8FYO
酒、つまみ、睡眠バッチリだぜ
後は負けるのを願うのみ
898名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:09:03 ID:j7Zn0ome0
おにいぽっぽー
おにいぽっぽー
899名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:12:43 ID:7CMySMA+O
サッカーは欧州にいたほうが似合うな
900名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:13:02 ID:lDgTc8sWO
佐々木健介も勝ったので日本も勝て
901名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:15:12 ID:1XjrnGRb0
>>896 それに南アじゃなくEURO圏で代替開催ならいいんだけどよー
大方賛成..サッカーは自身やっているけど..
902名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:15:33 ID:HqpJCs3IO
>>900
森嶋が負けたから日本が負けるという見方もあるんじゃね?
903名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:16:16 ID:6Kim5Deb0
そろそろ寝たほうがいいぞ。
904名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:16:43 ID:dO921iIy0
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
905名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:17:14 ID:eb/h1Xug0
3時って微妙だよな・・
906名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:17:15 ID:wmEOimkP0
いろんな意味を含めて柳沢を代表でみたかった

          終
907名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:17:16 ID:lu3A3hgzO
そもそも糞弱いのが悪い。

908名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:18:18 ID:1XjrnGRb0
それに..名古屋地方は中日がCS敗退となれば大量にニワカ鯱が増殖だ。
文句いいながら 暗黒の10年耐えてきたんだが..
909名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:19:17 ID:RXczhi4xO
本音を言えば今日の試合は負けた方がいい。
全然燃えないのは予選通過条件が甘すぎるからだ。
日韓、ドイツと楽に本戦にでれてしまったのが今の不人気の原因だと。
フランスの時のようにギリギリの戦いをしないと人気は出ないな。
910名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:19:26 ID:fNddMLEr0
サカオタが見てないからなあ。
魅力有る戦い方をしないとオタすら見ない。
中田が出ればニワカ層も見るだろうけど実際不可能だし。
911名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:19:50 ID:a4NoGtLCO
サカ豚寝てるのか?
ボール回しみるためにW
冗談は顔だけにしてくれよ、ブタ!
912名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:20:39 ID:+4QECqhV0
>>896
確かに86年の墨大会や90年の伊大会の方が
日本が絡みだした94年以降よりずっと落ち着いて見る事が出来たな

ファンも今の基地外集団とはと比べるのが失礼なくらいマトモな奴ばかりだったし
913名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:21:21 ID:lDgTc8sWO
>>902 森嶋 今日バックドロップあんまり出せなかった。健介が研究してた。連発できたら 森嶋が勝ってたかも? でもノーザンライトボムを決めた健介は すごかった
914名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:22:18 ID:1XjrnGRb0
>>912 90年か..おれが見始めた頃だ..ロジェミラダンス よくまねしてたw
915名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:23:19 ID:jLUzyTyy0
>別に「岡田ジャパン」を嫌っているわけでも、評価していないわけでもない、単なる「無関心」。

いや、嫌ってるし、評価もしてない。
でも変えられないし。
916名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:24:04 ID:N4/Rv/Bb0
今日中村さえ出なければバーレーン勝ちは確実なんだがな。
中村頼むから休んでくれ。
917名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:24:41 ID:b4i7os7+0
結果はどうあれ国民の英寿しに対する期待が大きかったのがわかるね
918名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:25:02 ID:wj30ykJ60
サッカーつまんね
日本人ド下手糞だし
919名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:25:35 ID:et8W+33Y0
だいたいいまさら岡田かんとくってwwwwww

いいのかサカーふぁんよ? じーこのときはいっしょうけんめい退陣要求デモとかしたんだろ?
920名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:26:30 ID:B94fGfdvO
ラモスジャパン希望
921名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:27:04 ID:Jc3KrQJ80
つうか2chでは盛り上がってるだろwww
922名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:27:12 ID:uj8mzIBoO
今日森嶋健介戦だったのかよ!
G+見逃しちまった。
923名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:28:07 ID:ablNMuGC0
予選敗退を望んでいる
924名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:33:31 ID:DhqDR4JV0
Jリーグの健全な人気があってこその代表
Jリーグなんてプロ野球はおろか女子ゴルフ相撲のはるかした
Jリーグの選手もしらないのに代表戦が面白いはずがない
925名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:34:47 ID:co6m440j0
中田ヲタのPCと携帯の自演マンセー出ましたw>>871
926名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:37:22 ID:f6gVBNqIO
勝ったあとのバカみたいな盛り上がりが楽しみだな!まったく逆な言葉が並ぶんだよなぁ〜
927名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:38:52 ID:6hHHOEM30
昔は早くに寝て深夜早朝に起きてでも見たいという気になったんだけどもな
もう全く見る気が起こらん サッカーブームは俺の中では完全に消滅したな
928名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:39:34 ID:CfGsNn0+0
サッカーを普段見ない人間としては中田英がいたらなあと思う。
勝っても負けても中田英がいればねえ。
929名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:39:48 ID:o/1cewbd0
このスレ焼豚必死過ぎワロタw
930名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:40:29 ID:h6XI+yHa0
4-2で日本が勝つ夢見たよ
931名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:42:25 ID:5zPYvFYWO
焼き豚が狂喜乱舞してんだろうな、ここ。
932名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:42:57 ID:p/M8KQxm0
大体において、W杯でQBK見せられたり、
五輪で、本田圭の口だけぶりを見せられたら、
がっかりして、もうどうでもよくなるよ...
オマケに、監督はカリスマ性ゼロで、人気もないしwww
933名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:44:38 ID:cruB2COP0
日本代表の権利は、流経大にあると思う。
934名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:45:01 ID:6eH2VNWB0
ほしのじゃぱんとは違うのだよ
ほしのじゃぱんとは
935名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:45:54 ID:6eH2VNWB0
韓国に2連敗(爆笑)
936名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:47:29 ID:6E7/p/bk0
何時にやるかと思ったら夜中の三時とか糞ワロタw
誰がこんな時間に起きてまで二時間延々とパスしかしない糞みたいな弾蹴り見るんだよwwwww
937名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:48:28 ID:a4NoGtLCO
サカ豚は的をいる言葉ができないなWどんまい

すべて日本代表サッカーがおもしろくないのが悪いんだよ。
俺らにあたるなよ、ガキじゃねんだからW
938名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:48:51 ID:pQ1SO8pw0
>>936
とうとう電通もごり押しでゴールデンに持ってくるほどの
価値はないと判断したってことだろうな
939名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:49:03 ID:KIEnHtjqO
ラモス待望論が噴出してると予想。
940名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:50:15 ID:6eH2VNWB0
やきぶたは時差とか知らないの?
941名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:50:53 ID:8KqRHFRP0
2ch上での野球とサッカーの争いって根強いんだな
どうでも良い俺からしたら必死な人たちが凄い滑稽に見えるな
942名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:51:22 ID:Z5UMLELl0
来週やるんだっけ?
943名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:51:34 ID:ZcKzc2bU0
935 :名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:45:54 ID:6eH2VNWB0
韓国に2連敗(爆笑)
944名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:00:12 ID:c6NqXc5f0

お前ら日本がバーレーンになんか負けるはずないだろ!

バーレーンはな、人口60万人しかいなくて、さらにサッカー人口は
たったの1万8千人しかいない弱小国なんだぞ。
プロリーグも当然存在しないし、選手は普段は他に仕事を持ちながら
片手間にサッカーやってんだからな。

サッカー人口500万人、プロリーグに数百億とお金をばんばんかけ必死な
日本サッカー(笑)が負けるはずねーだろ。

日本 20-0 バーレーン 視聴率 30% これが俺の予想。


ちなみに北京五輪では日本の宿敵であるホンジュラスに得失点差1で
かろうじて勝ったからな。
北京五輪最下位(16位)ホンジュラス
北京五輪   (15位)日本サッカー(笑)

日本サッカーは最強なんだよ!
ホンジュラスってどこにある国だよとか、そーいう意見なんか糞だし!


香取慎吾(smap)「絶対に負けられない戦いですね、ではみんなで頑張れニッポン!」
↑サッカーの事など何も知らない日本代表サッカー応援団長wwwwwwww
香取「中田さんとベッカム、やっぱりサッカー最高ですね!感動をありがとう!!!」
945名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:06:17 ID:pVPzsgyR0
楽観ムード
カリスマ選手がおらん
試合内容が面白くない
娯楽の多様化
946名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:10:50 ID:4bTlf8rE0
盛り上がらなきゃいけないというマスゴミ脳www
947名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:12:05 ID:WvuPjdpq0
794 名前:,[] 投稿日:2008/09/06(土) 21:28:31 ID:667T0oYi0
今夜の番組表
9/6(土) 23:55-24:40 日本テレビ系 スポーツうるぐす「日本代表ピンチの真相トルシエ&ラモス激白」
9/6(土) 24:00-24:45 TBSテレビ系 スーパーサッカー「(秘)討論会で釜本・ラモス・金田らがモノ申す」
9/7(日) 03:10-07:00 [生] テレビ朝日系(第1部「バーレーン vs 日本」 3:10〜5:35、
第2部「カタール vs ウズベキスタン」 5:37〜7:00)

948名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:20:10 ID:a4NoGtLCO
普通なら勝てる相手だよな、サカ豚?
949名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:20:42 ID:A+cmnFNj0
そもそも、スポーツ番組そのものが下火なだけなのでは?
950名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:22:12 ID:a4NoGtLCO
バーレーンなんかに負けるわけないよな、サカ豚?
951名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:24:00 ID:0pb4+PJ2O
スポーツに熱狂してる人が理解できない
952名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:24:13 ID:FZZT8bGT0
誰か3時まで起きてる方法考えて
953名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:24:54 ID:a4NoGtLCO
いくら日本代表サッカーがつまらないからと言って、バーレーンなんかに負けるわけないよ!なっ、サカ豚、だよな?返事くれよ〜
954名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:25:40 ID:4bTlf8rE0
>>953
そんなに構ってほしいの?
955名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:25:54 ID:hzrbYs9o0
プロスポーツなんてすべて廃止すればいい。
956名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:27:08 ID:L7F+y3Vl0
さっき起きた俺は余裕で3時まで起きていられる。

いっそ日本に負けて欲しい。
一回どん底まで落ちた方がいいよ日本サッカーは。
957名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:27:10 ID:0eQa1tM6O
>>952
チンコに洗濯挟み10個くらい挟んどけ
958名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:27:21 ID:a4NoGtLCO
954
ちゃんと答えてちょW
959名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:27:52 ID:yDm/bXrV0
外出したけど誰も話題にしてなかった
960名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:29:01 ID:IaRrtgEW0
スコア予想しようじゃないか
オレは1−1だと思う
961名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:29:37 ID:6bgRAf2S0
今日は寝る予定
962名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:29:48 ID:soBwc3Cg0
無難に0-0だな
963名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:30:07 ID:FZZT8bGT0
>>957
回答してくれて嬉しいですが私女なんです…
964名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:30:16 ID:eMoCGxoa0
今後の日本代表のために明日はバーレーン応援するわ
965名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:30:25 ID:CWgNEayKO
W杯は早く16ヶ国に戻すべきだな
弱者救済なんてイラネーって
縮小しろって
アジア枠も2でいいっつーの
2でも多いくらいだ
966名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:30:26 ID:4GME2NaeO
3時まで起きるやついる?
一瞬に起きようぜ
967名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:30:29 ID:a4NoGtLCO
いや楽勝じゃなきゃおかしいよ、相手はバーレーンだぜ〜
968名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:33:28 ID:DKDm3h8gO
今日は疲れたから早めに寝るか…
べ、別に三時に起きたりしないんだからね!
969名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:33:45 ID:HoCVbOZq0
>>966
断る、今から寝る
970名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:35:06 ID:ErgZAaSdO
最悪0点でいいんじゃね?てかフォワードいらね
どうせシュート撃たん
971名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:35:47 ID:CfGsNn0+0
>>965
アメリカと日本のマネーが欲しいからねえ。
このふたつの国には出てもらわないと。
972名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:36:11 ID:soBwc3Cg0
14 :名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 04:00:00 ID:a4NoGtLCO
チヤホヤされすぎて潮田、天狗だなW
最近なんかイラツク。

しかし小椋はいい子だな〜俺の彼女になってくれ

【バドミントン】オグシオが大東市役所を表敬訪問 小椋が現役続行に前向きな姿勢を示す一方、潮田は明言を避ける(32)



キショいwwwwwwww

973名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:37:36 ID:v4AmmFxO0
>>971
アメリカは自力で出てくるから問題ないと思う
FIFAとしては日本と中国に出て貰いたいんだろうな、中国は当分無理そうだが
974名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:40:19 ID:N14YEaEW0
どうせ0-1で日本が1点を追う形になり、後半ロスタイムで猿民がまさかのオウンゴールで引き分けって結果だろ。
975名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:43:28 ID:p/M8KQxm0
サポ以外に、明日の3時に試合があるということを
知っている人は、いないと思うよ。。。
オマケに、サポでも、3時に見る人はごく少数と、思われるw
976名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:43:48 ID:pT5hJ47bO
とりあえず、あのお経みたいな応援なんとかしろ。
977名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:47:12 ID:7iihtwWRO
いっそのことガチガチに守って引き分けにすればいいと思うんだが。ドイツWCでのオージー戦みたいにスタミナ切れたら目も当てられなくなる…。
978名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:47:50 ID:HoCVbOZq0
>>971
資源国のほうが今はいいんじゃね?
オーストラリアとかロシアとか中東とか
979名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:48:58 ID:g1QCTY2O0
おーにーーぽーん
おーーおーーにーぽーーんーーーにーーーぽーーーん
オイ!オイ!オイオイオイオイ!( ゚ρ゚ )σ
980名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:49:38 ID:BiC3xQBQO
よし、起きれた
応援するぞ
981名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:49:56 ID:4SKiwc9+0
正直に言う。



「李」とか言うチョンが五輪代表になった時点で、俺は代表に興味失せた。
Jリーグも、チョンとオールスターやるようになって、どうでも良くなった。
Jクラブにチョンが多いし、川崎のチョンは独島は半島の領土とか言うし、
さらにアジア枠とか言ってチョンを増やそうとしているし、 日韓共催W杯だったし、
A3とか東アジア選手権とかいうワケ分からん特アの大会があるし、
Jのスポンサーはパチンコだし、

もう疲れた。
すっかりキムチ臭くなった日本サッカー。
ごめん、もう見れない
982名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:51:12 ID:LDmfro7F0
普通に負けそうな感じ何だよなぁ・・・
983名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:51:15 ID:0sVBl+iyO
やべ… 眠くなってきた…
984名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:52:00 ID:oAYdcd2w0
おまえら日本のサッカーをバカにするな
日本サッカーはおもしろいぞ
身長165センチ前後のチビのガキがDQN丸出しの汚い茶髪で「サムライブルー」とやらを自称したり
チンタラ走って延々バックパスし合った末ごく稀に打つシュートは枠にすら飛ばないんだぞ
観客席では生まれて運動したこともなさそうなデブでキモオタ丸出しの醜い面したサポーターが
おーいおーいにぃーぽーにーぽーおいおいおいって意味不明の念仏唱えて飛び跳ねてるんだぞ
こんなの他のスポーツで見られるか?
日本のサッカーはおもしろい
985名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:52:55 ID:IAKecgda0
3時とかいってるけど
キックオフ3時半だから、向こう時間の夜9時半開始。
30分の差は大きいよ。

>>938
最終予選は勝手に変更できないから、いくら電通でも。
テレ朝はそこまでした事ないだろ。TBSはやるけど・・・。
986名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:53:49 ID:IlBWowLX0
パラリンピックやってんのにサッカーなんぞに興味沸くかっての
987名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:53:52 ID:oAYdcd2w0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
. だ ド サ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  サ え
. よ イ カ    L_ /                /        ヽ  カ  |
. ね ツ 豚    / '                '          i 豚 マ
. l W が    /                 /           く !? ジ
. l C 許    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
.  前 さ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
.  ま れ   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
.  で た   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
.    の  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  弱    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )   l    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   い ダ  > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !      サ (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ      l   >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ     い /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
988名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:53:53 ID:f6gVBNqIO
やっぱり期待してる奴多いみたいだよ〜無関心って感じじゃない。今日は2-0試合後は、今までで最強だ!って、みんなで祭り!を予想する
989名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:54:40 ID:L7F+y3Vl0
3-0 4-0ぐらいで勝たないとな。
無理だけど。
接戦するようじゃWC出られても恥かくだけ。
990名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:55:13 ID:CbHebsld0
2002年に共催してから法則が発動して右下がりになってんだよ。
寒流テレビ、パチンコ同様落ちていくだけ。
991名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:55:15 ID:cD01o/KU0
見る価値無い。
どうせいつも通りの糞サッカー。
負けても監督変わらないし。
992名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:55:23 ID:DMcLop380
3時ってのは起きておくのも辛いし、一度寝て起きるのも辛い時間帯だな
993名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:55:54 ID:QKbub9za0
>>985
向うでは7時くらいかと思ったら、そんなに遅いのか。
日本人に対するいやがらせにちかいんじゃないのか?
994名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:56:32 ID:DhqDR4JV0
10年前の
カズと城の祈るツートップが懐かしいな
あの時は心臓がバクバクするぐらい興奮したものだ
995名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:58:49 ID:lDgTc8sWO
勝てる? よね日本
996名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:58:55 ID:TIHf48f60
サッカー協会の上層部は糞だし岡田JAPANは大学生の二軍にチンチンにされるし
そら、無関心にもなるわw
997名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:58:56 ID:LMBO4/1LO
>>802
それ、名古屋サポ発狂するから止めてwww
998名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 00:00:03 ID:55/AmST00
なんだかんだで中田がいたら話題になってたからヒデってすごかったんだな
サニーサイドアップの力か
999名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 00:00:22 ID:5thYF1AW0
ハイ、終了!
1000名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 00:00:47 ID:Z78PfszK0
川渕と岡田がいなくなれば、無関心打破できるぞ
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |