【映画】「特攻野郎Aチーム」、コング役は歌手・俳優のタイリース・ギブソンに決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 歌手であり、最近は俳優としても活躍しているタイリース・ギブソンが、映画版『特攻野郎
Aチーム』のコング役に決定したようだ。MTVとインターネットサイトLatino Reviewが相次いで
伝えたところによると、1980年代に日本でも放映されて人気だったTVシリーズ「特攻野郎
Aチーム」の映画版でコングこと“B・A”ボスコ・アルバート・バラカス軍曹役をタイリースが
演じるそうだ。コング役に関しては、オリジナルで同役を演じていたミスター・Tの大ファンである
アイス・キューブが立候補するなどキャスティングに注目が集まっていた。
 まだ正式に契約書にサインしたわけではないといいながらも、タイリースは「(映画版で演じる
役柄は)“B・A”ボスコだ」と認め、「(出演に関しては)全てが準備段階だが、俺に話が来たのは
正しい選択だと考えている。これから役柄に近づいていこうと考えているんだ。つまり、筋肉を
つけないとね!」と語った。すでに映画版の監督を務めるジョン・シングルトンと役柄について
話し合っているそうで、タイリースが演じる新しいコング役に期待できそうだ。
 タイリースは、『ワイルド・スピードX2』や『フォー・ブラザーズ/狼たちの誓い』への出演で
注目を浴び、『トランスフォーマー』で演じたエップス軍曹役で高い評価を得た。タイリースは
話題作『デス・レース』(原題)にも出演していて、『トランスフォーマー』の続編『トランス
フォーマー:リベンジ・オブ・ザ・フォールン』(原題)への出演も決まっている。

ソース:シネマトゥデイ
http://cinematoday.jp/page/N0014955
2名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:02:19 ID:ezovZOs10

( ´_ゝ`)フーン
3名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:02:35 ID:m1PJwkao0
飛行機だけはかんべんな
4名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:02:37 ID:XRNHUWALO
5名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:02:41 ID:RVnSSX7mO
へぇー
6名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:02:56 ID:aXKf4/mX0
↓ベルカンプが一言
7名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:03:05 ID:AD2AgYvAO
昔のは俳優も吹き替えも最高だったな
8名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:04:03 ID:JwvzH4Jg0
吹き替えはみんなハマってた
9名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:04:25 ID:SI5vVTi80
気絶させて飛行機にのせるんだっけか?
10名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:04:49 ID:/o1Vvf1kO
設定は

ベトナム戦争→湾岸戦争

と解釈してよろしおすか
11名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:05:18 ID:L4T0XZTWO
動くなよ、弾丸が外れるから
12名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:06:13 ID:+D6kS8/O0
クレモンは誰がやるの?
13名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:06:50 ID:uCN7Ct1H0
鉄板を溶接して装甲車にするシーンがあれば見に行こう
14名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:08:21 ID:aR7GruL50
俺がハマーだ!
15名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:08:46 ID:WoUneIso0
ジョージ・ペパードが居ないんじゃ意味は無い。
16名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:08:50 ID:3kHbuw4s0
じゃ、ハンニバルはメル・ギブソンで
17名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:11:24 ID:03QtApTl0
劇場版邦題は、ちゃんと「特攻野郎Aチーム」になるんだろうか。
18名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:11:57 ID:QKMvUGDtO
19名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:11:58 ID:9vHDmKAzO
メンバー一新なのは当たり前とは言えやっぱりショックだけど
とりあえず新しい4人が並んでるところを見てみたい。
20名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:13:37 ID:p7BIwhUo0
今スカパーでやってるが改めてハマってる
21名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:16:15 ID:JwvzH4Jg0
銃で撃ってもぜんぜん弾が当たらない
22名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:16:16 ID:gdA2ZFrTO
奇人?変人?だからなに
23名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:16:17 ID:6hEz66E60
>>17
ザ・Aチーム
とかになる悪寒・・・・

やだなぁ
24名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:16:23 ID:S6zupIdx0
最高のドラマだったなぁ
25実況板からきますた:2008/09/05(金) 16:17:01 ID:xavRpYkO0
  ■   m  
( `д´)彡゚д゚)  ヘエー
26名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:18:50 ID:BRoQf6nE0
ジョージ・ペパードの居ないAチームなんて、
ポール・バージャクの居ないティファニーで朝食を
みたいなもんだ。。。!!!w
27名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:20:26 ID:lzsYNoT30
ブラジャーからミサイルまでって結局どこからどこまで?
28名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:22:31 ID:WqnNS1JN0
冗談は顔だけにしてよね┐(゚〜゚)┌
29名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:22:59 ID:xavRpYkO0
モンキーやフェイスはどうなるんだ

肝心なハン二バルは?
30名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:23:13 ID:aA236QHMO
モンキーはジム・キャリーを推薦する。
31名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:23:15 ID:bq/MPB4c0
工作のシーンになるとコングが痩せ細る件
32名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:24:22 ID:xavRpYkO0
>>31
いや、おれはモンキーの髪の毛が突然増えたりする件についてだな
33名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:25:00 ID:4v3MP6p30
あれだけ銃ぶっ放してるわりに人が死ななすぎ
34名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:25:43 ID:lzsYNoT30
>>23
原題ままで The A-Team じゃね
最近は向こうが指定してくるそうだ
35名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:25:56 ID:xavRpYkO0
映画は人死にあるらしい
36名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:28:45 ID:vvktjgtyO
地上波でやる時はやはり日曜洋画劇場か
37名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:29:34 ID:issg20OH0
Bチームですね わかります
38名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:30:35 ID:QnhzsrN4O
タイリースかよ、ガラじゃねえよwwwwwwwwww
39名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:30:49 ID:YYI3hSdf0
飛行機だけはかんべんな
40名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:31:03 ID:8mE9nmrU0
なんかなあ・・・。
トムクルーズ版のスパイ大作戦みたいに、
ハンニバルが裏切ってたみたいな話になりそうでいやなんだけど。
41名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:31:50 ID:kLEggUq/0
>>18
この手の顔は仕方ないな

モンキーは?
ミスターTは何やってんの?
42名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:33:02 ID:4i1C5G5I0
要は髪型だ
43名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:33:14 ID:kLEggUq/0
子供の頃モンキーが大好きでしかたなかったけど
今思うとあいつメンヘラだよな
44名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:34:23 ID:4v3MP6p30
モンキーの人って死んでるんだっけ?
45名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:35:07 ID:ezovZOs10
>>18
いい年の取り方だな。
46名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:35:16 ID:m9y1dzd5O
特攻野郎Aチームのガイドライン1 :水先案名無い人:2008/07/11(金) 01:15:48 ID:cRPxlNg70*
ベトナムで鳴らした俺達特攻部隊は、濡れ衣を着せられ当局に逮捕されたが、刑務所を脱出し、地下にもぐった。
しかし、地下でくすぶっているような俺達じゃあない。
筋さえ通れば金次第でなんでもやってのける命知らず、不可能を可能にし巨大な悪を粉砕する、俺達、特攻野郎Aチーム!

俺は、リーダージョン・スミス大佐。通称ハンニバル。奇襲戦法と変装の名人。俺のような天才策略家でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。

俺はテンプルトンペック。通称フェイスマン。自慢のルックスに、女はみんなイチコロさ。ハッタリかまして、ブラジャーからミサイルまで、何でもそろえてみせるぜ。

よおお待ちどう。俺様こそマードック。通称クレイジーモンキー。パイロットとしての腕は天下一品!奇人?変人?だから何。

B・A・バラカス。通称コング。メカの天才だ。大統領でもブン殴ってみせらぁ。でも飛行機だけはかんべんな。

俺達は、道理の通らぬ世の中にあえて挑戦する。頼りになる神出鬼没の、特攻野郎 Aチーム!
助けを借りたいときは、いつでも言ってくれ。
47名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:35:37 ID:MB2L5z+b0

ハンニバル・スミスはアンソニー・ホプキンスにやってほしい。
48名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:35:59 ID:Z2meQwXx0
ハンニバル:ジョージ・クルーニー
フェイス:ブラッド・ピット
モンキー:マット・デイモン
コング:タイリース・ギブソン(仮)
49名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:38:12 ID:kLEggUq/0
>>48
見たくねーw
50名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:39:23 ID:VLm7/LLm0
エンジェルはいないのか…
51名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:39:32 ID:lXOs3LpPO
>>46
やっぱかっけーな!
また見たくなったよ
52名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:41:00 ID:VNW7mtN30
90 名前:2000年度2ちゃんねる最凶レス大賞受賞作品 :02/01/15 22:50
UGビデオの大半はマーダ−物(スナッフムービー)と呼ばれる殺人ビデオだ。最初から殺人目的もあれば姦ってるうちに死んじゃってるのもある。あとの残りは18歳以下の未成年物だ。
未成年物はいわゆるガキとやってるだけだ。しかし全身チンコのくせにアメリカ人は児童ポルノに非常にピリピリしている。性目的の誘拐が日常茶飯事だからな。よってUG扱い。
マーダー物は主なマーケットはNYだ。(精神を病んだヤッピーが多いからか?)しかし作られているのはLAやNJなんかの郊外だ。内容はレイプしながら興奮しすぎて女を
(ナイフやこぶしで等で)殺っちまうもの(まだマシ)。殺人過程を収めてから屍姦するもの等がある。特徴は殺人方法が銃殺とかポピュラーなものではなく、刺殺や撲殺等のいたぶり系が主流だ。
俺が見たのは41さんの教えてくれた板にもあったが普通のFUCKのあとで突然腹にナイフを刺しそこの穴にチンコいれて腹部内射精したVだ。
ただのエロビデオ撮影だと思っていた女は最初はポルノ女優ばりにあえいでいたが刺されてからは喘ぎ声だか断末魔だか判らない声を出しながら死んだ。暫くしてから男も果てた。
あとは「特攻野郎Aチーム」に出てた黒人レスラーそっくりが赤ん坊を犯った物。いいか、10歳前後のロリータガキじゃないよ。赤ん坊だよ。
赤ん坊の頭と同じぐらいのチンコを血まみれでいれてたよ。赤ん坊はすごい「悲鳴」をあげてたが数分で静かになった。男は「Oh,Yeh」とかいいながら後30分ほど(コンニャクみたいに)犯って果てた。
そのあと膣(っていうか股全体)から精液が出てくるトコをアップで見せやがった。(タイの死体博物館でも平気な俺だがこのときは吐いた)
他にも胸くその悪くなるVを数本見たがもう語らなくていいだろう。。。暫くはメシはおろかセックス自体が出来なかったヨ。
みんなもこの先、追いつづければマーダ−物を見る機会があるかもしれないが見ないことをおススメする。十数年たった今でもあの映像と音声はこびりついてる。
53名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:41:20 ID:lfvx8JZh0
ビッグウェーブの人でいいよ
54名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:42:28 ID:85Uvu1F30
ベトナム帰りという設定をそのまま使うとおじいちゃんになっちゃうよ。
やっぱりイラクになるのかな。
55名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:43:15 ID:xavRpYkO0
56名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:43:47 ID:Zh4M3P6C0
無難にケンコバでよかったんじゃ
57名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:44:18 ID:uOhBvHVu0
1.余程の事が無い限り登場人物は死なない。
2.倉庫に拉致られて倉庫内のガラクタで即席武器を作って反撃。

があるなら見てやってもいい。
58名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:45:38 ID:ezovZOs10
ハンニバル: 少佐
フェイス  : パズ
モンキー  : トグサ
コング   : バトー
59名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:46:41 ID:8mE9nmrU0
>>57
それは「マクガイバー」ではないか?
60名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:46:42 ID:wm+6nd64O
リンチ大佐
フルブライト将軍
漏れが追い掛け回し役で一番好きだったデッカー大佐もいるな。
61名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:47:17 ID:/C6rVwvX0
特殊効果マンは出てこないのか(´・ω・`)
62名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:48:03 ID:cn6MU+1/0
>>23
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J  ザ・Aチーム
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |    
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
63名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:49:11 ID:uOhBvHVu0
>>57

Σ(´Д` ハッ
いやいや
冒険野郎は

2.十徳ナイフを使ってピンチを脱出

だな。
64名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:49:36 ID:xavRpYkO0
>>58
トグサはむしろフェイスじゃないのか
>>61
あいつはうざいから、いらん
65名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:50:01 ID:ezovZOs10
>>62
ザ・インターネット - goo 映画
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD10449/
66名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:50:11 ID:uOhBvHVu0
何自己レスしてやがるんだ。
67名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:50:58 ID:kLEggUq/0
>>55
モンキーの額がwww
フェイスは相変わらずカッコいいな
68名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:52:26 ID:kLEggUq/0
>>66
俺もマクガイバー好きだぞ
69名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:52:59 ID:m9y1dzd5O
>>64
ヒント:パズー「俺は同じ女とは二度寝ない主義ニダ」
70名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:54:39 ID:y+X9g/f6O
テレビ版どっかで見れない?
71名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:54:42 ID:xavRpYkO0
>>69
そうか。そういうところはなw
苦労人なところはトグサかなあ、とw
72名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:56:14 ID:ezovZOs10
ハンニバル: みゆき
フェイス  : つかさ
モンキー  : こなた
コング   : かがみ
73名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:56:33 ID:xavRpYkO0
>>70
今スカパーでやってる
今日も7時からやるけど2時間スペシャル
74名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 16:56:48 ID:EkbWnqKd0
75名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 17:00:12 ID:AdTmt2bm0
>>68
俺もマクガイバー好きだ
俺の仲間内では冒険する事をマクガると言っていたくらいだ
76名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 17:01:10 ID:xavRpYkO0
>>75
ひろゆきがよく見てたって言ってたな
77名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 17:01:38 ID:7VCOqm5ZO
>>70
おっさんテレビ
78名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 17:01:42 ID:8mE9nmrU0
つーか、Aチームはモンキーが精神病院に入院してるのがネックで、
作戦依頼が入る度に精神病院からモンキーを連れ出すプレミッションを行ってた。

シリーズ後半になるにつれて、その度合いがエスカレートしていってたけど、
今の日本のゴールデンで放映できるのかな?
木曜洋画とかでも無理そうだし。
79名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 17:02:16 ID:ZiIkGLYP0
>>75
お前の冒険話に興味がわいたぜ
8073:2008/09/05(金) 17:03:52 ID:xavRpYkO0
ごめん。スーパードラマTVでやってる。

>>78
病院から連れ出しは主にシーズン2〜3あたりだよ
つうか去年のテレ東でやってた
お昼だけど
81名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 17:04:12 ID:KBBRvuM+O
あれだけ熱心にアピールして雰囲気も似てたアイスキューブが、こんなカリン糖みたいなヤツに負けたのか。
アイスキューブ可哀想。
82名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 17:10:17 ID:m9y1dzd5O
第三次非核大戦で鳴らした俺達特攻部隊は、濡れ衣を着せられ当局に逮捕されたが、刑務所を脱出し、地下にもぐった。
しかし、地下でくすぶっているような俺達じゃあない。ゴーストさえ囁けば予算次第でなんでもやってのける命知らず、不可能を可能にし巨大な悪を粉砕する、俺達、攻殻機動隊!

俺は、草薙素子。通称少佐。奇襲戦法と電脳戦の名人。俺のような天才策略家でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。

俺はサイトー。通称サイトー。自慢の鷹の目に、標的はみんなイチコロさ。ハッタリかまして、ブラジャーからミサイルまで、何でも撃ち落としてみせるぜ。

よおお待ちどう。俺様こそ。通称イシカワ。情報収集担当としての腕は天下一品!天パー?もじゃヒゲ?だから何。

バトー。通称コング。戦闘と諜報戦の天才だ。多脚戦車でもブン殴ってみせらぁ。でもトグサのお守りだけはかんべんな。

俺達は、道理の通らぬ世の中にあえて挑戦する。頼りになる神出鬼没の、攻殻機動隊!
助けを借りたいときは、いつでも言ってくれ。
83名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 17:11:06 ID:uOhBvHVu0
吹き替えがあってもモンキーは富山氏じゃないんだよね。
84名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 17:15:41 ID:xavRpYkO0
>>82
トグサ「マテバだって撃ってみせらあ。でも単身赴任は勘弁な」
>>83
山寺か・・・
85名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 17:34:14 ID:hgu2PgzI0
コングが一番やさしいんだよね
よく子供に懐かれるし
86名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 17:41:35 ID:GdXl6pQl0
モンキーはレジナルド・バークレイだしな…
87名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 18:00:52 ID:e7B8Nf8H0
コング役は、新日本プロレスの真壁だろ!
88名無しさん@恐縮です :2008/09/05(金) 18:10:17 ID:idriZdZo0
是非ハルク・ホーガンを・・・
89名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 18:12:37 ID:t0gOnXVx0
今テレビシリーズのリメイク作るとしたら、
女を入れてメンバーは総勢7人
アフガニスタン帰りでトラウマ持ちのリーダーとか
ドラッグ問題を抱えて後遺症に苦しむコングとか
そんな話になる
90名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 18:24:47 ID:K0wzuyaR0
もう全部女にしちゃえよ
チャーリーズエンジェルみたいに
変にオリジナル意識するから見てガッカリなわけで
それならまるきり別物として作ってくれたほうがいい
91@株主 ★:2008/09/05(金) 18:26:51 ID:v6I1XhJu0
りおりおの『私だけの十字架』うp希望
92名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 18:29:59 ID:iHd8N2zW0
> つまり、筋肉をつけないとね!

毛唐はすぐに筋肉が付くから良いよな
93名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 18:36:22 ID:e7B8Nf8H0
特攻野郎∀チーム
94名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 18:41:10 ID:aDSp4Kvf0
コングって捜せば似たようなのゴロゴロ良そうな気がするw
モンキーはジムキャリーとかでも良いけど
ファイスマンは誰でも良いような気がするw
ハンニバルみたいな役者って最近居ないような気がする
95名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 18:44:52 ID:t0gOnXVx0
>>93
特攻野郎ターンAか・・・
96名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 18:46:58 ID:K0wzuyaR0
出来によっては黒歴史になるだろうがな
97名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 18:48:38 ID:0JaEJU2t0
>>94
気がしまくりだな
98名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 18:51:30 ID:m9y1dzd5O
>>94
>ハンニバルみたいな役者って最近居ないような気がする

おい、アンソニー・ホプキンスを(ry
99名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 18:54:39 ID:K0wzuyaR0
>>98
それってただの役名つながりだろw
100名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 18:54:44 ID:hDaAJ65S0
「動くなよ、弾が外れるから」
101名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 18:55:04 ID:EGhypYcq0
川崎サポの( ´ヮ`)<わはーφ ★ は、これ狙ってんだろ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader772543.jpg
102名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 18:55:50 ID:Y28CH48x0
ジム・キャリーも出演かww
103名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 18:57:13 ID:2hesMd0i0
AチームじゃなくてBチームっぽい
104名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 18:58:35 ID:CmqMPhVA0
相手に飛びかかるときはスロー映像になるの?
105名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:01:24 ID:CmqMPhVA0
さぁ、いまからスーパードラマTVで始まりますよ
106名無し募集中。。。:2008/09/05(金) 19:05:21 ID:Pmj8ykqq0
アイスキューブの方が近くね?
タイリースだとイケメンすぎるだろ
107名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:06:00 ID:+YQyAmon0
思い出すなぁあれやこれや
108名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:08:13 ID:wURmqopL0
フェイスの人死んだって聞いたんだけど・・・本当?
109名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:09:14 ID:+Qm8CEKBO
キンボスライスしかねぇだろ
110名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:41:40 ID:w09XkXMM0
>>27
ワコールから三菱重工まで
111名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:45:24 ID:VcgHsXP30
>>34
スピードレーサーのコケっぷりを見ると
日本で馴染みのあるタイトルにした方がいいと思うんだよね
アメ公はその辺わかっちゃいない
112名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:45:48 ID:036vwKUaO
映画ではどうやって飛行機に乗せるのかが楽しみです。

というより、オリジナルが面白すぎて、面子が変わったリメイクに期待するところはそこしかないwww
113名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:51:28 ID:k+NXt9U/O
コングは飛行機には乗れないがロッキーに勝った
114名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:53:38 ID:uAMzVV5B0
俺はリーダーのジョン・スミス大佐。通称ハンニバル!
奇襲戦法と変装の名人!
俺のような天才策略家でなければ
百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん!

115名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:53:56 ID:H17fWcHa0
アイスキューブにやらせてくれよ
116名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:55:11 ID:dpKXYNhW0
こんなやつ飛行機じゃねーw
117名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:55:47 ID:KuY9dMrZO
タイリースじゃ線が細いよな〜筋肉だけじゃなく、脂肪もたっぷりつけてこいよ。
118名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:57:08 ID:O0odyE8S0
ていうか、日本の場合は吹き替えありきだろ
119名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:59:23 ID:/jUagc8f0
Aチームはオープニング見ただけでおなかいっぱいになるよな。
オープニングだけみればいい。
120名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 20:03:27 ID:InhYyNpRO
この手のドラマのvs企画ないの
Aチームvsマクガイバーとか
エアーウルフvsナイトライダーとか
121名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 20:04:12 ID:mVIiuAx70
122名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 20:05:06 ID:KsimgQXY0
>>120
CBS系はよくあるけどね
123名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 20:12:17 ID:m9y1dzd5O
>>104
むしろ画面に大きくキックボタンを「押せ!」と出てきて押すと画面が四分割されて敵に飛び蹴りかます
124名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 20:15:56 ID:Pe97bCNI0
モンキーはブラッド・ピットでいいだろ
12モンキーズの演技力なら十分いける
125名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 20:32:54 ID:gZioEC1E0
アイス・キューブのほうが似てるのに
126名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 20:45:26 ID:VOHVUfrr0
>>58
どう考えてもコングは少佐だろ
127名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 20:48:43 ID:YdiB0lXL0
>>108生きてるつーの

>>55
128名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 20:53:50 ID:I9CiWD+m0
マサ斎藤を黒塗りにしてやらせろよ
129名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 20:59:44 ID:SHhjElYy0
サミュエルLジャクソンが 飛行機はだめだ! 蛇がでるからいやなんだー!
って暴れまくるのがいい。
130名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 21:01:42 ID:YdiB0lXL0
>>129
それ、いいアイデアだわ♪
131名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 21:06:08 ID:FQp1F03m0
132名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 21:40:07 ID:MAytNK8n0
ハンニバル:スティーヴ・マーティン
フェイス:パトリック・デンプシー
モンキー:ジム・キャリー
コング:クイントン・"ランペイジ"・ジャクソン
133名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:11:59 ID:ADUc1UcT0
>>83
ハンニバルの広川さんも亡くなったよね
134名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:13:48 ID:A6nJaI9n0
エンジェルは?
135名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:15:27 ID:d5fi+zTj0
コングを飛行機に乗せた時点でミッションの7割が完了しているといっても過言ではない
136名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:52:54 ID:fRUO27Rt0
>>1
( ゚д゚)  ヘエー

ちょっとミスターTと比べると、線が細いかなぁ
137名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:01:12 ID:023pRdTC0
フェイスが弱弱しい
138名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:36:26 ID:3kVbplYh0
>>133
釣りか?羽佐間道夫だろ。
そういやミスターTは人殺し経験アリって公言してたなあ、マジだったのかね。
139名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:44:03 ID:Y4c96M1rO
ノアの杉浦でいいじゃないか
140名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 00:47:59 ID:BTILiZlN0
WJだけは勘弁な!
141名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:29:36 ID:yf3yRAz+0
Aチームか
懐かしくて涙出てくる
あとラブ・ボートとか
142名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 03:30:28 ID:yf3yRAz+0
あと探偵ハート&ハート
143名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 04:25:16 ID:nEDFWDXD0
>>1
えぇータイリースて・・・
アイスキューブなんでダメだったんだろう
背が低いから?
144名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 04:51:21 ID:WkBMsAvFO
>>1淀川先生がご存命だったら果たして、なんて言うのか…
145名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 04:53:29 ID:xt+aXht2O
微妙以下
146名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 04:54:14 ID:nEDFWDXD0
>>132
素晴らしい
147名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 04:56:29 ID:kbDhwyIl0
でも飛行機だけはかんべんな
148名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 04:57:10 ID:xt+aXht2O
>>144映画になってないから何も言わないよ
149名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 04:59:02 ID:pVo0S/Y3O
>>147
思い出した
懐かしい
150名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 04:59:05 ID:gtzvcQVr0
吹き替えはハカイダーにしてくれよ!
151名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 05:04:23 ID:d1X3JcqN0
コング役にタイリースか
現代風にオシャレな演出でまとめるんだろうな、このキャスティング見ても明らかなように
昔まんまの演出で勝負出来るワケないから当然といえば当然だな

映画版でも
「捕らえられる」→「なぜかすぐに殺されない」→「なぜか重機の揃った納屋へ監禁される」→「工作タイム」
のお約束は見られるんだろうか

152名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 05:10:32 ID:nEDFWDXD0
出てくる人が皆どこかトボけてる所が良かったんだけどな
オシャレでカッコイイだけのAチームなんて見たくないよ
153名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 05:10:32 ID:leY85b+SO
富山敬の役は誰がやるの?
154名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 05:28:12 ID:sxhN4z2t0
で実際ギブソンが飛行機で来日挨拶にでも来ようものなら

オレはこの映画見ないね!
155名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 05:40:39 ID:/iu78X9YO
>>138
俳優やる前は、タイソン(ホームズだったかも?)のボディーガードやってたらしい>ミスターT

そっちの「腕」が買われた、てことかね?
156名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 06:32:00 ID:GsznyeR5O
>>144
水野監督がご存命だったら果たして、なんて言うのか…
157名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 07:04:31 ID:2PfD2win0
>>156
シベリア・・・・・・
>>155
最近は祈祷師らしいなw
158名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 07:10:32 ID:7CYnB0efO
網走番外地か何かで健さんが飛行機内で恐怖にファビョって、
降ろしてくれよ!とか言ってドア開けようとしてたの思い出した
159名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 08:31:47 ID:WkBMsAvFO
>>144だけどよー
俺がなんで故淀川長治のこと書いたかわかってるよね?
ちょいと不安なんで念のため
160名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 08:36:15 ID:JA3gFl1H0
てこ入れでフランキーとかでるの?
161名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:12:11 ID:2PfD2win0
>>159
わかってるから大丈夫だよw
>>160
あいつは真っ先に殺られるキャラでいいよ
162名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:32:39 ID:TGrVQp1RO
>>155ロッキーに出演した時、傲慢な性格でスタッフに嫌われていたって、ガッカリ話を聞いたな。 >ミスターT
 
スタローンの方は『プロレススーパースター列伝』のホーガン編で、役者魂をやたら誉められてたのに (´・ω・`)
163名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 09:34:56 ID:Sy8HvP0+0
コング死んだのか。生きてたら何歳だ?
164名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:04:21 ID:BzOiHO9+0
>163
は?
165名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 10:16:23 ID:1I77ACV00
>>162そこでも喧嘩してたのか・・
黒人だからかな
今の方が穏やかな感じでいいけどな
166名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 13:46:01 ID:QH19q2WD0
あのマッチョ生きてるの?見掛けないが・
167名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 14:20:14 ID:6JBG96in0
モンキーの吹き替えは富山敬。
異論は認めない。
168名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 14:36:06 ID:1I77ACV00
>166
>>74

>>167うむ。
169名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 14:36:58 ID:faE0T2lb0
特攻野郎Akibaチーム
170名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 14:37:50 ID:fVF1/kaJ0
Aチームを字幕で見ても、イマイチ面白くなかった
吹き替え最高
171名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 14:39:35 ID:1I77ACV00
あの声優陣だからよかった
羽佐間自身が吹き替えがあるからAチームは面白いと言ってた

その通り
172名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 14:45:07 ID:YWck2AUoO
>>167
勿論
173名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 14:51:06 ID:DeoPGoSD0
ドワイト・シュルツは声優なんだな
マトリックスにも出てた
174名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 14:52:11 ID:ilAT6Fyf0
全員同じキャストでやれや
もちろん声優も同じでナ・・・
175名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 14:53:08 ID:DeoPGoSD0
Aチーム生ライブ
http://jp.youtube.com/watch?v=GmDCpVturOE

もっと早く映画化してればなー
同じキャストだったのに
176名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 14:53:38 ID:ilAT6Fyf0
テーテレッテー♪
デテッテー♪
テレテーレテッテー♪
テーテテテーテー♪
177名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 15:13:08 ID:GFXv7X/D0
代役山ちゃん
178名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 15:28:32 ID:KMh8krNb0
ハンニバルが気になるな。
今でも、俺にとっては葉巻といえばハンニバル
179名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 20:52:07 ID:8y3w/WKH0
大統領だってぶん殴って見せらあ
180名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 20:57:11 ID:XUNy86lfO
もう富山敬いないんだよな
181名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 20:58:40 ID:YQqHlJ75O
奇人?変人?
だから何?
182名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 21:00:02 ID:ghdcB53a0
ハンニバルはブルース・ウィリスがやるんじゃないのか?
183名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 21:01:53 ID:AiCxsA0nO
二代目コング「飛行機以外は勘弁な」
184名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 21:15:36 ID:0XQDZm2CO
タイリースより適役がいるだろー。アイス・キューブとかマイケル・クラーク・ダンカンとかビング・レイムスとかよ〜。
185名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 21:18:18 ID:nKWuwuAO0
>>180
もし日本語版あるなら山寺が引き継ぐだろ。
ヤッターマンでも代わりやってるし、異論もあまり無いと思う山寺なら。
186名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 21:40:49 ID:ED9q2Zl90
>>132が書いてるけどハンニバルはスティーヴ・マーティンがいい
ブルース・ウィリスとかヤダよ
187名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 21:59:18 ID:DeoPGoSD0
>>183
いいアイデアだww
188名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:03:53 ID:oOKs88fC0
ブルース・ウィリスはモンキー役で
189名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 22:24:15 ID:TCNg6a1i0
畑違いだけど、ケビン・ランデルマンが似合いそうなんだけどな・・・
190名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:36:51 ID:iV/TWB0D0
既出かもしれんが、モンキー役にはジャック・ブラックとか合いそうだと思うんだが。
ルックスこそ正反対だが、エキセントリックな部分は似合いそう。
191名無しさん@恐縮です
別モノなんだから
基本設定だけ引き継いで
名前も何も変えちまったほうがいいね

そうしてくれたほうがスッキリするわ

いっぺん、アニメで見てみたい気もするが