【サッカー】日本サッカー協会公認のW杯予選応援ツアー、定員200人に対し約70人しか集まらず
日本代表と同じチャーター便で帰国する日本サッカー協会公認のバーレーン戦
応援ツアーが定員200人のところ、約70人しか参加者が集まらなかったことが
2日、明らかになった。
浦和が公認した、17日のACL準々決勝第1戦のアルカディシア(クウェート)戦
での応援ツアーは、定員250人が約20分で完売。W杯出場を占う重要な
最終予選の初戦で、岡田ジャパンの寂しい現実があらわになった。
バーレーンと戦い終えたばかりの日の丸戦士と、一緒に帰国の途につ
く「サポーターツアー」(1泊4日20万2920円)。
機内や空港で、間近に選手と接することができるほか、応援小旗の特典も
ついているが、参加者は定員の約3分の1にとどまった。
8月13日に20分で完売した浦和の方が、往復同便というアドバンテージは
あるが、同じ中東、値段も15万8000円〜48万8000円だった。
今回、欧州組が現地合流するなど、集客に影響した可能性はある。
8月20日のウルグアイ戦の視聴率も5・7%と、代表の人気面での低空飛行は
続いている。
ソースは
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20080903-OHT1T00040.htm
2 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 06:37:40 ID:5y9YnE9V0
* *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
3 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 06:37:57 ID:+oadMCM/0
/ // / // ______ / // /
/ // /| r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、., / /
/ / | |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''" ヽ、_'´ `| |:::::|'" 二.,_> ,.へ_
/ //__// / / / `ヽ7::/
か っ も | / // メ,/_,,. /./ /| i Y //
ァ て う. |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ , |〉
| 約 ク ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´ ,ァ=;、`| ,ハ |、 /
| 束 ソ > o ゜,,´ ̄ . ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
| し ス / ハ | u ,.--- 、 `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
| た レ | / ハ, / 〉 "从 ヽ! /
| じ は |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_ _,/ ,.イヘ. ` ヽ.
ッ .ゃ .立 |/ ヽ!7>rァ''7´| / ', 〉`ヽ〉
! ! な て .', `Y_,/、レ'ヘ/レ' レ'
い .な ヽ、_ !:::::ハiヽ. // /
で い ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ', / /
す / `/:::::::/ /,」:::iン、 / /
〈 ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__ /
,.:'⌒ヽ ´ | | , i |ノ `ヾr-、
(CV:清水愛)
サカ豚なみだふけよwwwwwwwwwwwww
5 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 06:38:06 ID:qZcdhTBK0
こんなに簡単に2とっちゃっていいの?
6 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 06:38:28 ID:U1nhYnVn0
末期です
7 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 06:39:03 ID:tEa4R8cRO
9
8 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 06:39:40 ID:qZcdhTBK0
9 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 06:39:43 ID:PJHefhD70
飛行機の中でオシムと語れるなら行ったかも
10 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 06:40:06 ID:4yTVmPVhO
これはまた焼き豚が歓喜しそうなネタだなw
まあ俺は浦和サポだから関係ねえしw
11 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 06:40:44 ID:OEUkl/gbO
ヲタも岡田にNOの直談判状だしてるのいい加減気付けや
どこかのアイドル感謝祭みたいだな
涙を拭くのは金勘定してる奴だろ。
>>協会公認
チャーター便で一緒に同乗=協会公認?
意味分かんねえ。応援してくれる人に公認とか非公認とか必要な定義なのか?
15 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 06:46:31 ID:QMuNEp360
ニワカ代表厨wwwwwww
16 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 06:46:34 ID:OET3OeEZO
17 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 06:47:47 ID:1n4zQqnq0
∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ +
+ 人 人 人 +
(__) (__) (__)
+ (__) (__) (__) +
. + ( __ ) ( __ ) ( __ ) +
( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
+ (( (つ ノ (つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
「●●ジャパン」ってのがダサいんだってば
19 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 06:48:13 ID:n/rDw6vYO
>>1 報知はサッカーのネガキャンに最近力入れてるね
野球がヤバくなってきたからかな?
20 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 06:50:28 ID:bwdax9R+O
岡田の試合を金払ってみたいと思うやつ居るんだな
頭おかしすぎ
サッカーの為とはいえ危ない地域に行こうと思う奴を疑う
22 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 06:54:27 ID:OEUkl/gbO
いってる70人もどうせニワカwww
23 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 06:54:52 ID:KxcE8zwc0
声優のバスツアー並の人数ですね
24 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 06:55:30 ID:EwILb3130
テレビでさえ見る人減ってるのに現地にまで行って見るヤツが減らないとでも思ったか
って話
25 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 06:56:41 ID:Oi+2hnWA0
サカ豚wwwwww
26 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 06:56:47 ID:XpxwqMSG0
本大会も行かないだろ南アフリカなんて危険すぎる
27 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 06:57:13 ID:Cm9Ap9mw0
みんな日本人同士の醜い争いを見るのいやなんだろ
オシムかトルシエにしとけよ
早稲田閥いい加減にしろ
28 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 06:57:23 ID:dKZfzzyL0
焼き豚歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高い金払ってお通夜に参加する奴なんかそうは居ない
30 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 06:59:51 ID:jBmP4S9W0
まー応援してもしなくても楽勝で予選突破できる
ゆるい予選だから。今回は。
人気低迷とかそういうレベルじゃないから
31 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:00:20 ID:OET3OeEZO
>>26 南アは日本人を“名誉白人”とみなすそうだがな
32 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:02:05 ID:yF26OmHZ0
魅力がないってことだな
33 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:02:22 ID:2Jt2vNF00
>>19 定員が1/3しか集まらないのは事実だろ。被害妄想激しすぎw
34 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:03:06 ID:K3PR3TFxO
>>30 はげど
アジア外じゃ負けっぱなしの日本代表がアジアじゃ最強クラスなんだよな
アジア+オセアニアで1枠で十分だ
WC自体がつまらなくなるわ
36 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:03:42 ID:Oi+2hnWA0
しかし凋落っぷりがすごいな…。
ちょっと前までは考えられないよな今の状態。。。
37 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:05:03 ID:XK8qQtbwO
>>34 今回だってクロアチアとウクライナとイングランドが同じ組だしな…
申し訳なく思う
38 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:05:18 ID:DbtTlv/AO
反町や岡田みたいな、カス監督にして、予想通り
ドンドン弱くなってるのに、誰が応援するかよ。
まずは、岡田即首にしろよ
負けるのが決定している試合を誰が見に行くんだ?
40 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:06:18 ID:Oi+2hnWA0
野球よりましって言い続けてきた結果がこれだもんwww
笑えてくるぜwwww
41 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:06:33 ID:jBmP4S9W0
>>36 だって流経大ですら勝ち抜けるレベルグループに
はいちゃったんだもん
大学生に負けるような代表を見に20万も払ってわざわざバーレーンにまで
行きたい奴なんかいるのかよwww
43 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:06:34 ID:OET3OeEZO
>>35 黒人と接するのは、逆に危険だったなwww
44 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:07:14 ID:zjDuuiPw0
金をドブに棄てるようなものw
45 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:08:22 ID:jBmP4S9W0
>>42 そのバーレーンは大学生でも5−0で勝てるレベルだしね
協会はとことん小銭稼ぎが好きだな
47 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:17:48 ID:h/ZhhJ4A0
どうせ負けるしw
48 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:18:50 ID:oVy8PFz10
なんだかんだでジーコは仕事してたんじゃね?
選手も兄貴がきちんと選んできてたし。
岡田監督は協会と電通の板ばさみで気の毒。
49 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:21:13 ID:c9DSakei0
70人も集まって良かったじゃないか
50 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:23:57 ID:OET3OeEZO
>>45 すごい自信だね。
もし負けたらどーすんの、キミ?
51 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:25:30 ID:Oi+2hnWA0
どーすんのってw
切腹でもしろってかww
“代表と一緒”ツアーも応募たった60人
岡田ジャパンは人気面でも背水だ。日本協会が企画した日本代表と一緒のチャーター機で帰国できるサポーター応援ツアーの参加が
募集定員200人に対し、わずか60人程度になることが分かった。すでに応募は締め切られており、日本協会関係者は
「ツアー代金も安くしたんですが、60〜70人くらいしか集まらなかった」と寂しそうだった。
8月20日のウルグアイとの親善試合の視聴率は北京五輪のあおりを受けてわずか5・6%(ビデオリサーチ社調べ)。
スタジアムも空席が目立つなど結果も内容もパッとしない岡田ジャパンの人気は下降する一方だ。
選手とサポーターに一体感を生むことで人気低迷の打開を図る初の試みだったが、逆に厳しい現実を突きつけられた格好だ。
ジーコジャパン時代の最終予選でバーレーンと対戦した際は約3000人が現地で応援していた。
今後の最終予選を占う初戦で企画倒れは必至だが、岡田ジャパンが倒れるわけにはいかない。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/09/03/03.html
53 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:26:32 ID:aP9+uv7YO
54 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:26:49 ID:K3PR3TFxO
多分
>>45はコピーされて、バーレーン戦後にペーストされる悪寒(;^ω^)
55 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:27:09 ID:3pf0mOPS0
>>19 >>52 スポニチにも載ってる
協会から売れてないって発表があったんじゃない?
56 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:27:42 ID:OX7/YIfQ0
代表が人気ないんじゃなくて
原油高騰でお金がないだけ
57 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:27:47 ID:hfirvCpmO
さすがサッカー様だな
他のスポーツじゃ70人も集まらないな
58 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:28:02 ID:UGvh3PZzO
サッカーファンは貧乏人がやや多いから仕方ない
59 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:28:31 ID:0piZU3vN0
*9.7% 17:50-18:45 NHK 北京オリンピック・サッカー・男子予選「日本×アメリカ」(前半)
18.6% 18:58-19:52 NHK 北京オリンピック・サッカー・男子予選「日本×アメリカ」(後半)
*9.6% 17:30-19:58 EX* 北京五輪2008 サッカー男子予選「日本×ナイジェリア」
*5.4% 17:30-20:00 EX_ 北京五輪2008 サッカー男子予選「日本×オランダ」
08欧州選手権
*1.3 27:35-29:00 TBS EURO2008・オランダ×イタリア(前半)
*2.5 05:00-05:45 TBS EURO2008・オランダ×イタリア(後半)
*1.8 27:35-29:00 TBS EURO2008・フランス×イタリア(前半)
*2.8 05:00-05:45 TBS EURO2008・フランス×イタリア(後半)
2008年視聴率
*4.6% 14:00-16:00 TBS サッカーJ1リーグ開幕戦「横浜F・マリノス×浦和レッズ」
*1.3% 13:55-14:54 NHK サッカーJ1リーグ開幕戦「川崎フロンターレ×東京ヴェルディ」前半
*3.1% 14:57-16:00 NHK サッカーJ1リーグ「川崎フロンターレ×東京ヴェルディ」後半(平均2.20%)
.| ::|
.| ::| ______ ∞〜
.| ::| |一般ゴミ火金| 〜∞ ___
.| ::| |カンビン. 水| / \ 〜∞
.| ::| |サッカー 毎日|. ./ _ノ ヽ、_ \
.| ::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /o゚((○)) ((○))゚o\
.|____......|. | (__人__) | サッカー全滅だお…
||:| :| ::| ::::|::|:|| \ `⌒´ /
||:| :| ::| ::::|::|:|| ヾMM/ ヾMM,,,;;;;;;,,,.MMM/
||:| :| ::| ::::|::|:|| / / ヽ \ / / / ヽ ヽ \
||:| :| ::| ::::|::|:|| ./ / \ / / ヽ \
||:| :| ::| ::::|::|:|| i i i / i
||:| :| ::| ::::|::|:|| .! ! ! !
60 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:29:16 ID:jBmP4S9W0
>>50 別に運が悪かったと思うだけ。
こんなゆるゆるの予選だったら一戦負けた程度で
あわてることではない。
まったー油断してwwって感じかな
61 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:30:57 ID:LexOKDd10
>>56 いや、中田がいた頃と比べると明らかに人気落ちてるだろ
62 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:32:54 ID:ix7MNL6Y0
第三者的に見ていて、アノ競技場の人数と応援の熱気を見ていると、何処かの
将軍様の国と、カルト集団(日本)を想起して気分が悪くなる、何が原因か。
63 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:33:02 ID:Oi+2hnWA0
日本国内でスポーツとして話題に上ることが減ってる気がする…。
64 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:34:15 ID:Oi+2hnWA0
もうサッカーが落ちていく様しか想像できん…。
65 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:35:36 ID:VE/4BT8IO
>>56 それはほとんどないだろ。アマチュアに負けるほど弱いから単に魅力ない。
66 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:37:20 ID:G2EWFyun0
帰って来なくていいから行けよサカ豚
抽出 ID:Oi+2hnWA0 (6回)
北京野球全敗で狂ってる
68 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:38:22 ID:cP3njibC0
サッカー人気自体は低いレベルだが安定してる
確実に根付きつつはある
が、代表人気は終了寸前だな
どうすんだ
69 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:39:28 ID:Ds9TAkuX0
毎日コピペ貼り回ってるサッカーバカが行ってやれよw
70 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:40:18 ID:Oi+2hnWA0
>>67 そうやって野球のせいにしてきて今の惨状があるんですよね、分かります。
71 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:40:49 ID:pKntM9xU0
浦和って人気たけーーーーーな
72 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:41:12 ID:zwmyC3ea0
北京野球全敗で野球が死亡してさらにサッカーが人気出るとやばいから
野球防衛軍がサッカーを道連れに叩き出したな
73 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:42:22 ID:pKntM9xU0
野球の国内壮行試合だって
空席あったのに たーくさん 記事にならなかったね
74 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:44:11 ID:Oi+2hnWA0
>>72 あの五輪を見てサッカーが人気出ると思えるのがすげーわw
まさにサカ豚www
75 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:44:16 ID:zwmyC3ea0
野球の国内壮行試合はテレビ中継すらなかった
76 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:45:50 ID:gC2bK0vS0
>>1 >>8月20日のウルグアイ戦の視聴率も5・7%
すげーw
ジーコジャパン 3000人
↓ 4年後
岡田ジャパン 70人
78 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:46:28 ID:Vqf6uqdv0
弱い
監督が糞
良い選手がいない
やきうもサッカーも両方ウンコ以下なんだからくだらんことで争うな
80 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:47:06 ID:Oi+2hnWA0
サッカーの不人気を野球叩いてごまかすサカ豚wwwww
あわれwwww
81 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:47:32 ID:axgBJTia0
もうだめだおしまいだ
82 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:47:46 ID:RNNw6tWq0
ん?ウルトラスとやらだけで1000人いけるんじゃね?
公認じゃない普通のツアーなら10万ちょっとで行けるからなぁ
わざわざ公認で行く必要ないような
84 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:49:31 ID:zwmyC3ea0
>>80 野球はもう叩きようも無いくらい不人気何だけど
死体をぶん殴るようなかわいそうなことはしませんよ
W杯出場できなくても対して騒がれないだろうなw
ブラジルだとドゥンガは殺されるだろうけどw
WCは八百長で予選突破決定済みだから見るだけ無駄だって
お花畑満開の糞転がしアホーターもようやく気付いたか
87 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:50:43 ID:l+Rbg8/10
88 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:51:53 ID:6MBvmYh8O
>>75 流経大との試合って中継あったの?
つーか1泊4日て
89 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:51:55 ID:zwmyC3ea0
90 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:52:42 ID:Oi+2hnWA0
協会の人間はどう考えてるのかねぇ。
岡田を切るっぽいこと匂わせたかと思いきや負けても解任はないよって
断言したり。。
協会の人に人気が落ちてきてるっていう実感はあるのかな?
一度落ちるとこまで落ちた方がいいって人もいるけど、一度人気でたものが
また人気出るのって、すげー大変だって分かってるのかなぁ。。
強くなれば人気出るってほど単純じゃないと思うけど、、
91 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:53:16 ID:TZdka1rCO
反省もない腐った組織が辿るべき末路だな
元凶は前任者であることは明らか
92 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:53:27 ID:8e2geChT0
もともと日本人にサッカーという競技は向いてないんだよ。
>>90 強くなれば人気出るだろw
単純だよ、日本人は現金だからw
94 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:54:45 ID:RNNw6tWq0
>>90 岡田一人で落とせる人気ではないからな。
協会も含め全体がだらしないからダメなだけ。
95 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:55:06 ID:R/PYGCQU0
むしろ、こんなしょうもないツアーに70人も申し込んだことに驚き
96 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:55:30 ID:axgBJTia0
もう自称サッカー通のできもしない戦術論はいいよ。
ボール取る→逆サイド→ゴールラインからマイナスのクロス
これだけでいいだろ。これ以上の戦術は、これができるようになってから言え。
これ以上の戦術があるなら、1行で書いてみてくれ
97 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:55:38 ID:4apeHxPi0
オリンピック三敗だもんな。
カヤックダブルスカルのがまだ見たい。
98 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:55:52 ID:/z8HFmyr0
岡田監督と同じ飛行機なんて嫌w
99 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:57:29 ID:6MBvmYh8O
ジェット機チャーターしたし、エコノミーにファン詰め込むか
だな
100 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:58:19 ID:7oY58GT9O
>>1夜空しね
釣られんなよ
浦和は完売してねーよ
101 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:58:39 ID:Oi+2hnWA0
>>93 そんな単純ならいいけどな。
サッカーって競技自体に嫌悪感持たれたら終わり。
>>96 まずはボールを足で蹴れる練習が必要だろ。
ゴール前でのエアシュートなんてもういいでしょ。
そして次の段階でボールを枠に飛ばす練習。
キーバーに取られてもいい。
ギリギリ狙ってもそこに蹴れないんだから、枠に飛ばすことさえ考えればそれでいい。
それができるようになってからもうちょっと高度な技を磨くべき。
103 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 07:59:32 ID:6MBvmYh8O
マチャラ監督が、今のバーレーンは、昼間50度超えるって言ってた。
確か、公式ツアーの日程は、
成田を金曜の夕方に出発→
試合当日の現地時間早朝に到着→
夜の試合まで50度の中で待機→試合開始
試合終了は現地時間の夜中→
試合翌日帰国。
取り敢えず、ツアーに行く人は熱中症にならないように。
野球もサッカーも人気おちてますますな
106 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:00:05 ID:3HAJgcaG0
浦和>>>>>>>>代表wwwwwwwwwwwwwwwww
107 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:01:19 ID:+j+qVEITO
劣頭アホーターが買ってやれよ
108 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:01:20 ID:7+yVk9u5O
モー娘。のバスツアー並の人気って事ですか?
>>101 フェンシングでも、女子サッカーでも、女子ソフトでも普段見ないが、結果出せば
総出で応援することでもよく分かるじゃんw
強ければファンは増える。
いくらにわかでも、見てくれる人が増えるのは確かだろ。
110 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:02:08 ID:0piZU3vN0
日本×北朝鮮 テレビ朝日 19:17〜21;33 47.2%
日本×イラン テレビ朝日 22:22〜00;40 37.9%
日本×バーレーン テレビ朝日 19:17〜21;33 40.5%
日本×バーレーン テレビ朝日 01:22〜03;40 23.8%
日本×北朝鮮 テレビ朝日 19:22〜21;38 43.4%
日本×イラン テレビ朝日 19:17〜21;33 26.0%
果たしてこれと同じ水準の数字は取れるのか・・・w
111 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:02:41 ID:Oi+2hnWA0
そもそも人気の低下はオシムの頃から指摘されてなかったか?
ドイツ以降の長期低迷傾向があるのは明らかだよ。
それをどうにかしないと監督変えてもダメだと思うがな。
もう皆サッカーに変わるものを見つけ始めてる。
112 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:05:48 ID:0AQMIH9Y0
ワールドカップはすごい
そう思っていた時期が国民にもありました
113 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:06:00 ID:aZG5p+pC0
サッカー日本代表って
日本の中でサッカーが下手な人や運動音痴な人をわざと集めてるだろ
でないとあんなお笑いプレー試合中に続出するわけない
欧州リーグとか見てると日本のサッカーとは全く別物じゃん
どこをどうすれば あれだけの差がつくのか教えてほしい
>>82 やつらは正真正銘の貧乏人ばかりだからそんな金どこにもないよ
サッカーはこれから貧者のスポーツって呼ばないといけないな
>>110 深夜3時開始だぞ
5%越えたら高視聴率の時間帯
115 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:06:54 ID:3pf0mOPS0
最近アウェーでアホ面さらして気持ち悪いの歌ってるやつら見かけなくなったな
>>110 試合は深夜4時くらいなんで100%無理
…ゴールデンでも無理だろうけど
117 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:08:32 ID:3pf0mOPS0
>>110 今回はゴールデンタイムで放送しても30%超えも厳しそうだな
118 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:09:33 ID:Oi+2hnWA0
30%ってwww
夢見すぎだろwwww
15行けば良いほう
野球もサッカーも好きな俺からするかなしいでつな
120 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:10:32 ID:GzUFKBP10
豚ころがしさん見に行ってあげろよwww
121 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:11:58 ID:Knpdl5mq0
さっかあにんきにしかくなし
焼き豚見に行ってやれよ
仲間なんだから
123 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:12:26 ID:9MTgwTl3O
今のサッカーの不人気ぶりを考えたら7人でも驚かない
124 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:12:43 ID:3HAJgcaG0
>>110 その数字からだいたい15〜20%は下がると予想。
ちなみに9日のバーレーン戦は深夜3時から。www
10%行くかどうかも怪しい。w
125 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:12:51 ID:0AQMIH9Y0
深夜3時ならほかの番組を見るって選択はありえないから
起きてる奴はまずみるだろうね
5%くらいはいくとみた
126 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:13:49 ID:ih/MC0YVO
電通マジックが解けて、現実見たら世界に全く通用しないの自意識過剰のチャラ男たちで視聴率上がるわけないし。
127 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:14:01 ID:0piZU3vN0
>>106 *4.6% 14:00-16:00 TBS サッカーJ1リーグ開幕戦「横浜F・マリノス×浦和レッズ」
*3.9% 13:55-14:54 NHK サッカーJ1リーグ「浦和レッズ×名古屋グランパスエイト」前半
*4.8% 14:57-16:00 NHK サッカーJ1リーグ「浦和レッズ×名古屋グランパスエイト」後半
*4.9% 14:00-16:00 TBS サッカーJ1リーグ「浦和レッズ×大宮アルディージャ」
*3.2% 14:00-14:54 NHK サッカーJ1リーグ「浦和レッズ×ガンバ大阪」前半
*2.9% 14:57-16:00 NHK サッカーJ1リーグ「浦和レッズ×ガンバ大阪」後半
128 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:14:17 ID:pMPFLclJ0
もうジャニーズと提携するしかねーなw
>>114 糞転がしに関しては、5%超えたから高視聴率って事は無い
時間も曜日も関係なく糞転がしと名のつくものは全てみる、基本ニートの固定オヤジで5%いるからな
*5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京オリンピックサッカー・男子予選「日本×オランダ」
*5.7% 19:03-21:14 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ウルグアイ」
オールスター
【2005年】10/09(日) *3.1% EX* 14:00-16:00 33,549人@大分ス
【2006年】07/15(土) *5.6% EX* 17:00-19:00 32,975人@カシマ
【2007年】08/04(土) *5.6% EX* 17:00-19:00 30,941人@エコパ
日韓オールチョン
【2008年】08/02(土) *4.7% EX* 18:00-19.57 27,629人@国立
ナビスコ
【2005年】*4.7% *CX 14:00-16:10 ナビスコカップ決勝「JEF千葉×ガンバ大阪」
【2006年】*5.4% *CX 14:00-16:10 ナビスコカップ決勝「鹿島アントラーズ×ジェフ千葉」
【2007年】*3.4% *CX 13:30-15:50 ナビスコカップ決勝「川崎フロンターレ×ガンバ大阪」
2008
3/1 XEROXスーパーカップ鹿島×広島 3.7%
3/8 Jリーグ開幕戦 横浜F×浦和 4.6%
3/9 Jリーグ開幕戦 川崎×東京V 2.2%
3/15 浦和×名古屋 4.3%
3/16 東京V×鹿島 1.9%
4/2 東京V×磐田 1.2%
4/19 鹿島×G大阪 2.3%
4/20 浦和×大宮 4.9
4/26 東京V×名古屋 0.6
5/3 東京V-横浜M 3.1%
5/10 浦和×7川崎 5.6
5/17 浦和×G大阪 2.9
5/18 東京V×清水 0.8
7/5 東京V×千葉 1.5
06/21 27:35-29:00 TBS EURO2008・スペイン×イタリア 1.9
06/26 27:35-29:00 TBS EURO2008・ロシア×スペイン(前半) 2.1
06/30 05:00-05:45 TBS EURO2008・ドイツ×スペイン 4.3
07/06 26:25-28:00 NTV リベルタドーレスカップ決勝・フルミネンセ×LDUキト 1.7
130 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:16:41 ID:Oi+2hnWA0
やっぱドイツが痛かったのかな。。。
日韓でワーって国中が盛り上がってて、うちの家でも親が普段サッカーなんて
全然見ないのにテレビに噛り付いて稲本のゴールに喜んでたの思い出すよ。
国民はあーいうの期待してたんじゃねえんかなぁ。。
んでW杯っていうイベントを楽しめたから期待してドイツ見たら2敗1分けだっけ?
んであれっ!?ってなった。
期待裏切られた国民は元々日韓の時にワーって集まってきてただけだから
サーって引いてっちゃった。
サカオタはあの人気絶頂の頃を人気の基準にしてるみたいだけど
W杯を主催するなんてもう当分無いんだから
あーいう盛り上がりを期待してももう無理じゃね?
岡田信者ファビョってる♪
ヘイヘイヘーイ♪
岡田信者ファビョってる♪
ヘイヘイヘーイ♪
岡田信者ファビョってる♪
ヘイヘイヘーイ♪
132 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:17:32 ID:ckWl+lZX0
反町ジャパンが五輪3連敗したあとだからなwww
きちんと反省や謝罪もなく、うやむやにして
人気が出るわけがない!
133 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:19:55 ID:6MBvmYh8O
>>130 今回も本戦でてもグループリーグでサクッとやられそうだからよけいにな
134 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:20:29 ID:/cVn+7ND0
サッカー観戦の玄人はライト層が来ないほうが好きなように見れるから今の状況が望ましいだろ
良かったなお前らがニワカとバカにしてる人達がお前らの希望通りサッカーから離れていってるぞ
135 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:21:05 ID:tb/DhZP30
岡田の面って・・・・・人相悪いよね。
人の才能を妬むタイプだね。
カズ外しで、奴の 妬み根性を見たね。 能力過大評価。
136 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:21:20 ID:KzZlz3mTO
視聴率どうこう言ってる奴って何なの?
分断チョン工作員なの? 死ぬの?
137 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:21:46 ID:B8Ch+Bow0
138 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:22:39 ID:IpA5x3wGO
ウンコラスも見離す岡田ジャパンの人気のなさw
139 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:24:19 ID:ILrlBG5oO
同じ飛行機に乗りたいような選手いないし(´・ω・`)
ここ数試合代表の試合見てないわ。
岡田が辞めない限り予選も見ない。
141 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:26:16 ID:+oadMCM/0
>>96 最初のW杯はサイドの相馬任せのそんな展開ばっかだったな
142 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:28:23 ID:kkXCsBYDO
まだ声優ツアーのほうが集まりそうwww
143 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:28:35 ID:4DHP1sGyO
電通と組んでアホな貧民から金を巻き上げる事しか興味ない日本サッカーの堕落代表と
自治体から予算ぶんどって何の罪もない地域住民へ負担を強いる税リーグ
この2大悪どうにかしろよ!
いい加減、目を覚ませ!
144 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:29:28 ID:fxuZJFwG0
大学生に負けるような連中に何期待しろってんだよ
人気回復したいなら、観客動員数の多い浦和や新潟の選手大量に使ったら?
強くなるかどうかは別だけど
オシムが元気だったらな…
145 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:30:25 ID:LscSvIMa0
その前のW杯予選も、左サイドの都並にボールが渡ったら
一斉にあがっていたのだが。
今や八百長糞転がしWCよりも野球のWBCの方が関心高いからな
昨日のすぽるとアンケートでも普段の5倍の投票数って三宅が言ってたしな
147 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:32:32 ID:SKh3bF5z0
代表はもう少しファンを大切にしないと離れていくばかりだよ
岡ちゃんもファンが大事とだと認識してほしいな
代表だからファンサービスなんてしなくても応援してもらえる
なんて甘すぎ。ファンが離れりゃスポンサーだって離れて行くし
結局は思うような強化が出来なくなるよ
148 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:33:12 ID:B8Ch+Bow0
149 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:33:58 ID:BINXd9syO
>>146 WBCは野球最後の国際大会だからね
必死で盛り上げてもらわないと
150 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:33:58 ID:B4ZdFKgi0
>>146 野球って北京で惨敗したし
世界でマイナーだから
どうでもいいw お笑いみたいな感じ
151 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:34:36 ID:Oi+2hnWA0
主催国でもないのにグループリーグ突破できるようになるには
まだかなりの時間と経験と運が必要だよな。
ブラジルと当たってるようじゃ何年たっても無理だわ。
普段そんなにサッカーに興味持ってない層がW杯をそれなりに楽しむには
やっぱグループリーグ突破するくらいの実力ないと楽しめないだろうし、
今の代表みたいなW杯には出れるけど出たらボコボコにされますってんじゃ
W杯だから見るって人はどんどん減っていくだろうね。
そう考えると今の人気がなくなると人気回復するのにめっちゃ時間かかりそう
今の日本代表を本気で応援する気になれない。
誰が好きだからとか誰が嫌いだからとかそういう次元ではない。
勝とうが負けようがどうでもいい。
ワールドカップ出場を逃しても怒ることもないだろう。
「あぁ、そう…やっぱりね」で終わりと思う。
どうしてこんな風になっちまったんだろうな。
153 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:35:45 ID:V2PX3IbdO
>>144 新潟はともかく浦和の選手ならいっぱい選ばれてるじゃん。
でも肝心の浦和サポは代表なんて眼中に無しでACLとリーグに金かけてるからな
>>148 野球chで野球に関するアンケートのスレがあって何がおかしいんだ?
悔しかったら人稲の糞転がしchで盛り上げてこいよ
155 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:37:51 ID:Oi+2hnWA0
>>150 サッカーも五輪で惨敗しただろwww
その「メジャー」なサッカーでボロボロな代表なんとかしろよww
156 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:38:25 ID:aZG5p+pC0
世界的には人気あるが
日本国内では不人気
それがサッカー
157 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:39:13 ID:b7q9yqAY0
>>82 かなり前から空中分解状態。リーダー不在w
158 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:40:33 ID:7yitd3ad0
ワロタw
159 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:40:54 ID:2Jt2vNF00
>>155 惨敗以前に戦っていない。
毎度まいどの参加しただけw
160 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:41:00 ID:Oi+2hnWA0
世界が、世界がブヒブヒッってのはホントだなサカ豚
>バーレーンと戦い終えたばかりの日の丸戦士と、一緒に帰国の途につく「サポーターツアー」
>(1泊4日20万2920円)。機内や空港で、間近に選手と接することができるほか、
そんなお通夜ムードに同席しても・・・
解任されたばかりの監督とか、どう接していいものか・・・
162 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:41:50 ID:B4ZdFKgi0
>>155 アメリカ ナイジェリア オランダ いい勝負したし
U22だしOA枠つかわなかったからだろw
野球もそうだけど、マスゴミが過剰過ぎるんだよな
いっぺん、ワールドカップ逃して落とすだけ落ちた方がいいよ。
世界ランクとかアホっぽい
164 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:42:27 ID:2Jt2vNF00
>>162 使わなかった?
内部関係ボロボロで使えなかったの違いだろw
165 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:42:58 ID:B4ZdFKgi0
韓国のプロに2回も負け アメリカのマイナーに2回も負け
アマの国に1回負けて
野球ファンなんか来るなってここにw
166 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:43:05 ID:3G0+H5690
いい加減に酷い上に弱いサッカーやってたら人気が落ちることを学習したらどうなんだろう
北京メダル数
野球ベスト4
日本25
アメリカ110
キューバ24
韓国31
3流お遊戯糞転がしベスト4(笑)
アルゼンチン6(笑)
ナイジェリア4(笑)(笑)
ブラジル15
ベルギー2(笑)(笑)(笑)
糞転がし以外何も出来ない5流国wwwwwww
ウルグアイ0(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
168 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:43:44 ID:+oadMCM/0
>>161 負けるの前提かw
ちょっとは勝つと信じてやれよw
169 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:44:44 ID:B4ZdFKgi0
>>167 アメリカ アメフト
韓国 サッカー
CUVA アマ
5回も負けるなwwwwwww 世界でマイナーなのに
170 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:44:48 ID:BINXd9syO
>>155 マイナーな競技野球
アマチュアやマイナーに負けた日本野球
野球エリートを集めた高校選抜チームが
ブラジルのチームに負けた
野球って欧州や南米の国がちょっと本気で強化したら
簡単に日本より強くなるんじゃ?
競技人口が少ないから日本でも勝てる競技なのでは?
171 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:44:54 ID:AznKqCCi0
トルシエの時がピークだったな。
もう一度土下座して頼めよw
>>152 こんなスレでもわざわざ見に来る奴はまだサッカーに関心があるだけましなんだよな
最近は無関心な人が多くて試合があったことすら知らない人も少なくない
173 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:47:03 ID:q05JrZl0O
>>167 球蹴りって中身が無くて無駄に数だけ多いんだなw
174 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:47:19 ID:Oi+2hnWA0
>>162 アメリカ戦とかひどくなかったか?
俺一応3戦全部見たがアレ見てオワタって感じになったんだが。。。
ナイジェリア戦だかオランダ戦はまぁまぁって感じだったが、、
175 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:47:49 ID:2Jt2vNF00
>>170 同年代が7試合中一試合負けただけで大騒ぎ?
税リーグ全日本代表が前日試合して疲労している大学生に負けるらしいんですがwwwwwww
176 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:47:50 ID:ckWl+lZX0
金払ってまで見たい選手いないし(´・ω・`)
177 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:48:47 ID:l107abyo0
重苦しい空気の中ろくに戦いもしなかったヘタレチャラ男どもを慰めるようなツアー
誰が金払っていくんだよwww
178 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:49:54 ID:B4ZdFKgi0
野球って世界でマイナーなくせに 5回も負けて
るんだから サッカーのこと 言えないってw
中東で プレーしてみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
179 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:51:08 ID:Oi+2hnWA0
また野球叩いて現実逃避かよ、、
サカ豚現実見ろよ
180 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:51:17 ID:IADoNy4c0
サッカーバブル終了
181 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:51:47 ID:IV6xISYvO
行ってやるから逆に金をくれ
182 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:52:03 ID:0piZU3vN0
Jリーグの簡単な解説
今までずっと読売日産が実権を握っていたが、古河閥主導でプロ化が進む
↓
とうとうプロリーグが誕生
↓
何を思ったか「野球と同じなのは認めないので命名権は放棄しなさい」法案を提出
↓
大半のクラブが安値でしか広告できず経営悪化
↓
今度は協賛企業に対して「10年間は赤字を我慢してね」法案を提出
↓
読売ANA撤退へ。
↓
さらに「弱いクラブは2部で苦しみなさい」法案を提出
↓
降格争い、昇格争いでコストが嵩み、別にどこも経済制裁してないのに、経済制裁と同じ状態に陥る
↓
露出低下でブランド価値が暴落して協賛金が不足するので、
「Jリーグを放送したければ年50億円払わないとといけない」法案を提出
↓
Jリーグ放送のコスト高が深刻化。当然NHKとTBSは契約更新を渋る。
↓
「Jリーグを見たければスカパーと契約しなければならない」法案を提出
↓
Jリーグ中継を見れない人が続出、さらに露出度が下がる
↓
別に誰も制裁してないのに誰からも支援されなくなる。おめでとう。
↓
「弱いクラブは3部で苦しみなさい」法案を提出で、降格争いがないので経営が安定していた最下層のクラブまで競争させられ無茶苦茶に。
183 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:52:06 ID:BINXd9syO
>>175 だってね
ブラジルの野球人口ってたしか数百人程度
日本は数百万
やっぱり野球はやってる人が少ないから日本人でも勝てる競技だとしか・・・
184 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:52:17 ID:2Jt2vNF00
糞ころって死に体だってまだ気付いていないんだねwww
全日本代表の視聴率が東で5%西で3%って数字をたたき出すのに危機感持てよwwwwww
ミリオンセラーの歌手が鳴かず飛ばずになるが如く
それでも電痛パワーで W杯には絶対出場できますおww
ジャパンマネー<ノ丶`Д´>ノ マンセー
187 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:53:32 ID:ckWl+lZX0
サッカー協会の反省がないから
日本サッカー終焉の時を迎えるwww
188 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:54:01 ID:/MmyHzAh0
そもそもサッカーは始まってすらない
189 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:54:12 ID:+oadMCM/0
>>183 サッカーって日本では野球と同じレベルの競技人口があるはずだが、ずいぶん弱いんだな
>>179 野球は叩いても埃が出るけど
サッカーは叩いても何も出ないからねww
どれだけ騒音オバサンなんだよ、と。
191 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:54:49 ID:2Jt2vNF00
192 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:56:59 ID:Oi+2hnWA0
競技人口うんぬんでしか煽れないのかよ、、
あわれ、ホントにあわれだ。。。
どうしたらサカ豚を救えるのかな、、なんとか人間にしてあげたいが、、、
193 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:57:16 ID:q05JrZl0O
>>183 人口60万人のアマチュア軍団ぱ−れ−んに負けるオワライブル−wwwww
194 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:57:19 ID:pP4pLw17O
ハイハイ、サッカー終了終了
さっさと予選敗退して焼き豚マスコミに殺されてしまえ
195 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:57:51 ID:B4ZdFKgi0
みんな サッカー 楽しみだなw
196 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:58:02 ID:BINXd9syO
>>189 ま〜ね
プロ化してまだ15〜6年?くらいだし
野球はプロ化して70年?もあるのに
プロ化20年くらいの韓国にプロ選手同士の代表戦で
たしか3勝7敗でしたっけ?負け越してるんですよね?
やっぱり野球は他国がちょっと力入れて強化したら簡単に強くなれる競技なんだとしか・・・
197 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:58:02 ID:RNNw6tWq0
敗戦の際には、これも言い訳に使えるな。
日本人の応援が少なかったから燃えなかった。
ここぞとばかりにサッカーを叩いてるのが居るが
W杯予選がはじまってまた日陰者扱いされるのが、そんなに不安なのか?
199 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:58:42 ID:B4ZdFKgi0
苦手な人も
サッカーから 離さないからねーーーーーーーーーーーーー
さぁーーーーーーー ワールドカップ 楽しみーーーーーーーーーーーーー
200 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:58:53 ID:++ONcZfkO
あの程度のメンバーで誰が見に行くんだよwww
海外ではゴミのように扱われてる選手が代表にいるくらいだし。
簡単に言えばうんこだね。
201 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:59:15 ID:Oi+2hnWA0
>>198 マジでお花畑としか、、、どうしたらこういう思考ができるんでしょう。。
4年前からわかってたこと
川淵が独断でジーコを代表監督にした頃からおかしくなってるのがよくわかった
203 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:59:57 ID:+oadMCM/0
競技人口が強さに比例するなら、チェコだのウルグアイだのバーレーンだのの
(日本から見ると)小国に負けるのは勘弁して欲しいよな
まあ韓国は人口が半分くらいで、番狂わせの多いサッカーでは負けてもおかしくない気もするけど
204 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 08:59:58 ID:2Jt2vNF00
>>198 糞ころ税リーグ代表は参加すら出来ないから大丈夫だよw
とにかく華がないこと夥しいからな 今の代表は
金払ってまで見たい選手が皆無だから
206 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:00:59 ID:pP4pLw17O
中東で死人が出るといいんじゃないか?
テロでも起きねーかな
207 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:00:59 ID:++ONcZfkO
>>198 心配しなくても騒がれないからwww
絶対に負けるしW杯なは出られないから今のうちに想像でもしたら?www
208 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:01:13 ID:IV6xISYvO
逆に70人も行くんだ。変態だなW
209 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:01:38 ID:2Jt2vNF00
>>196 競技人口も少ないプロ化も最近のアメリカに負けて恥ずかしく無いの?wwwwwwwwwwwwwwww
210 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:01:54 ID:+jpkJRpz0
今の代表選手にはカズとか中田とかのような絶大なカリスマ性のあるスター選手がいないのも大きいだろうな
今の代表選手で全国的な知名度が高い選手って川口、釣男、中澤、茸、遠藤、玉田あたりだろうけど前までの代表に比べると華がない気がする
211 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:02:00 ID:b7q9yqAY0
>>113 金が全て、金で世界中から良質の選手を集めてる。だから代表自体はイングランドを始めイタリア、フランス共々弱体化しつつある。
世界の花を集めた欧州三大リーグ戦と代表戦を混同しないように!
212 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:02:18 ID:ckWl+lZX0
五輪惨敗の反省すらしないサッカー協会
負け犬ジャパン2008
213 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:02:25 ID:lYhXXme90
茸を筆頭とした海外組ブランドも虚像である事がバレて
ニワカサポ相手にすらまったく通用しなくなったな
214 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:02:27 ID:SwcT8p4Z0
>>192 それで一丁前に、戦術とか語ってるんだぜw
215 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:02:44 ID:+keuqlCGO
磐田は監督がかつての代表監督オフトに代わる
バカ協会仕切りの日本代表もクラブくらい焦燥感持てよ
216 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:03:16 ID:pP4pLw17O
中村あたり殉教すればいい
連日笑わせるなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
218 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:04:41 ID:DtqRH3cYO
キングが添乗員兼 選手として行くなら行くかも
219 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:04:43 ID:pP4pLw17O
ネガティブ記事に事欠かないな
日本には野球だけで良かったんだよ
220 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:04:54 ID:++ONcZfkO
さか豚がよくオシムって言ってるが単なる死に損ないだよね?
オシムのオツムの病気で倒れたなんて単なるギャグだよ。
221 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:05:35 ID:4dWo6G3K0
浦和を代表にしたらいいんじゃね
外人抜いたところに海外組とやらをぶち込めばOKだろ
劣等サポが必死に応援してくれると思うよ>犬飼さん
サッカーは弱いくせに選手がかっこつけてるのが気に食わないなwww
223 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:05:49 ID:IV6xISYvO
早くサカ豚出てきて発狂しないかな。最近はアンチ球団板に籠もってるから面白くない
224 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:05:58 ID:nI+hVa69O
はっきり言って日本では野球よりサッカーの方がプロ選手が多い。
世界サッカーでみても日本にはプロ選手が多い。なんで弱いのか?
225 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:06:02 ID:Oi+2hnWA0
>>220 それは言い過ぎ。
オシム叩いてもイミナイ
226 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:07:55 ID:pP4pLw17O
野球とともに滅べ
日本にスポーツはいらん
227 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:08:57 ID:Zj5ovG330
レッズサポなら中東でも1000人は海渡るけどなあ。
口先だけど代表サポ多いのかね。
228 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:10:28 ID:pP4pLw17O
ミサイルで撃墜されたほうが日本の利益になる
229 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:10:51 ID:Oi+2hnWA0
スポーツ観戦自体がもうダメなのかもな
サッカー観戦の為に仕事休めるのは羨ましい。
休みは週一、有給休暇も使えない俺には
大事な有給を使う必要が果たしてあるか?w
わざわざ好き好んで中東に行こうとは思わないだろ。
これがOZともなれば、それなりに人来るんじゃないか。
233 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:13:14 ID:PhvVQ0Ho0
これからは女子の強化に力を入れろ馬鹿
なでしこ娘に勝ってから行って来い
なでしことやってガチで負けたらどうすんだw
236 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:16:48 ID:IV6xISYvO
大学2軍に負ける奴らを誰が見に行くんだよ。
それだったら勝った流通経済大学見に行くわ
岡田 ぷぎゃああああああああああああああ
1泊4日20万って鬼だなw
初戦から見にいってやろうというやつはそんなにいないだろう
>応援小旗の特典もついているが、
糞どうでもいいなwwwwwwwww
240 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:19:04 ID:rcXXnfej0
>>バーレーンと戦い終えたばかりの日の丸戦士と、一緒に帰国の途につ
く「サポーターツアー」(1泊4日20万2920円)。
なんか汗臭そうで嫌だな。
241 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:22:35 ID:SQh7pR++0
大学生に負けるような日本代表チームだしね・・・w
星野ジャパンがセリーグ選抜に負けたのより酷いよ。
あれは相手もプロチームの選抜でもあったしねー。
はっきり言って岡田ジャパンやる気ないでしょ?ww
242 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:24:03 ID:ckWl+lZX0
自虐ネタ好きが70人もいるのかwwwwwwwww
243 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:27:49 ID:Oi+2hnWA0
オカタwwwwwww
岡田を変えれば無問題
負けて、帰りの便が殺伐とした雰囲気になる予感
俺が何の興味を持っていないから、案外勝つかもね。
どうでもいいけど。
野球の不人気に必死に巻き込もうとする焼き豚マスゴミ
248 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:44:06 ID:Oi+2hnWA0
サカ豚wwwwwwwww
>>198 >>W杯予選がはじまって
W杯予選はもう始まってますよ。
250 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:47:03 ID:q05JrZl0O
野球にいくら嫉妬したところで
基本的につまらん球蹴りが人気になる事はないんだから
いい加減にオッサンアホ−タ−も気付かないフリするやめとけ
251 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:47:02 ID:IV6xISYvO
野球や他の競技を敵視してたが自滅だな、川淵のおっさん
252 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:49:09 ID:Oi+2hnWA0
サカ豚もっと頑張れ。
253 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:51:43 ID:OET3OeEZO
>>245 機内で乱闘なんかされたら、日本人全体に迷惑がかかるな
254 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 09:59:42 ID:OZ9yqPIr0
>>251 サッカーが人気じゃなくて
日本代表が人気だっただけ
そこを見誤ったよね
みんなシャイだから集まらないだけだよ
本番はアツイ奴らが応援するって
やきうには負けない
256 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:02:35 ID:6kntzrs/O
浦和はなんだかんだ言って凄いな
むしろ、70人も参加したら普通のツアーからすれば大人気じゃん
意図的なネガティブにも程がある
むしろチャーター機を用意できるところがすごい
儲かってる証拠
サッカー人気に死角なし
ドリームかよwww
261 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:11:58 ID:CpEkG2n3O
俺行こうかなぁ
おっぴらに選手と身近で接触出来るチャンスだし、
かぎりなく連絡先ゲット出来る可能性は高い
まぁ俺のルックスならきにいって貰えるだろう
262 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:13:54 ID:+tQv1ZS40
サッカー不人気は2ちゃんのせいもある
ホモツアーw
ID:aTrL9qBb0は記事30回読み直してからレスしろ
267 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:22:36 ID:Oi+2hnWA0
ノイローゼwwww
サカ豚発狂憤死wwwwwwwww
>>266 焼き豚は本当どうしようもないよね
俺も頑張るからお前も頑張れよ
269 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:24:39 ID:+oadMCM/0
>>266 ν速+にお友達が沢山いるからそっちに行っておいで^^
五輪以降野球サッカーの煽り合い酷くないか?両方好きなのって少数派なのかな?
ID:+oadMCM/0
お前こそスレ違い
ここはサッカースレ
272 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:27:40 ID:gv3c4chdO
2002年がサッカー人気のピーク。それ以降は人気下降一直線。
W杯開催した国とは思えない冷めっぷりだよな。
代表が弱すぎて呆れられてることに気付かない協会は無能。
273 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:29:14 ID:+oadMCM/0
>>271 アンカーもまともに打てんのかキチガイ^^
274 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:29:58 ID:ZSKWZAwIO
サカ豚はもっと応援してやれよ…
世界で勝てない競技は自ずとファンが離れていくだろうからな。
多分一生掛かってもW杯で優勝するなんて無理だろうし。
もしかしたらアジア予選ですら通らない時代が来るかもしれないし。
276 :
.:2008/09/03(水) 10:32:12 ID:9+MdLZqfP
>>274 負けたら応援するよ
焼豚は岡田があっさり4連勝でW杯決める事を祈れ(w
>>275 五輪から削除されるような世界で人気のない競技はどうですか?
こっちは不人気やきう興味無いのに
やきうから仕掛けてきた喧嘩
売られたら買うだけだよ^^
悔しかったら視聴率とってみろ
>>ID:ZRcyX+5y0
それでサッカー好きのつもりか?
稚拙な演技だな
280 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:36:58 ID:hJgJu1z+O
浦和サポーターの中東遠征は話題にもならずw
もはや驚かないからニュースにもならんわなw
281 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:37:57 ID:Rn8W8aDBO
このツアーには朝日豚も参加しないぜ、協会から別便の往復チケット提供されてるからな。
しかし浦和のサポは熱心だねぇ
ざまあああwww
結果も出ていないのに誰がついて行くんだよ
286 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:57:06 ID:mFnHc43y0
むしろ70人もいることが驚き
俺なんて今やどんどん駄目になっていく代表を見るのが辛くてTV観戦すらしないのに
こんな糞代表を観にアウェーに行くなんて信じられん
287 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:59:30 ID:IpA5x3wGO
このままじゃ人気なくて総選挙に勝てないんで福田総理も辞めたんだから岡田もやめろ
288 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 11:00:51 ID:ML7+qNnp0
機内で監督と話ができるようにしろよw
1泊4日てどーいう日程?
291 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 11:06:43 ID:FWHiNYub0
ほとんど飛行機の中なのに20万は高けーだろ。
5万くらいなら考えたのに
292 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 11:07:45 ID:IV6xISYvO
芸スポ板に一杯スレ立って良かったじゃん。リアルでは人気ないけどWWW
>>289 金曜日午後成田発(機内泊)
土曜日現地時間早朝着
土曜日夜試合観戦(一泊)
日曜日バーレーン発(機内泊)
月曜日午前羽田着
だったと思う。
変更されてたらすまん。
294 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 11:16:06 ID:3pf0mOPS0
最終予選なのに全然盛り上がってない
>>288 サポが次から次へと岡田に文句言いに来る図が目に浮かぶw
296 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 11:16:40 ID:OMbIdR7h0
浦和すげーな
297 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 11:17:07 ID:PJMyZ6Pd0
朝日と同じ飛行機のりたくない
はいはい岡田のせい岡田のせい
299 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 11:29:12 ID:uvQafZ360
今の代表は、20万も払う価値はないw
飛行機代はタダにして、チケット代だけにすればのに。。。
dreamの沖縄ツアーよりマシ
301 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 11:31:06 ID:21EP9HdN0
257 :名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 10:04:16 ID:aTrL9qBb0
むしろ、70人も参加したら普通のツアーからすれば大人気じゃん
意図的なネガティブにも程がある
普通のツアーなら、定員の半分以下だと中止だろw
サッカーは実力の割に騒がれすぎ。サカ豚も低能ばかり
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` ( ´∀`) ,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '`
303 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 11:52:18 ID:1S8jbf2n0
サカオタ、ことあるごとに
代表にしがみつくくせに70人って・・・
304 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 11:53:31 ID:e+5GiCVf0
70人の参加者にとっては人少なくてラッキーだったんじゃない
305 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:00:31 ID:IDFzfeoO0
キリン「サントリーもJのスポンサー降りたし。そろそろ我々も・・・」
おっさんを相手にしてるアサヒと違ってキリンには明るい未来があるからそれはないよ
307 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:03:00 ID:fkXeVPqSO
クラブ>>>代表になりつつあるのはいい傾向だな ヨーロッパなんかもみんなそうだし
308 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:03:15 ID:aVs9+2NZ0
2008/08/30(土) *6.0% 10:30-11:25 NTV 第2回全日本中学野球選手権大会ジャイアンツカップ
2008/08/13(水) *5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京五輪サッカー・男子予選「日本×オランダ」
2008/08/20(水) *5.7% 19:03-21:14 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ウルグアイ」
朝の中学生野球>>>>>>>>>>>>ゴールデン帯でのサッカー日本代表w
309 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:03:33 ID:IV6xISYvO
サカ豚行ってやれよ。かーちゃんにお金借りてさ。
310 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:08:00 ID:9TKrrdmg0
セルジオさんが言わなくても
311 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:09:13 ID:/Jrdn4t+O
サカ豚は口だけだな
312 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:09:45 ID:9yuNACb8O
おまいらサカ豚とJヲタ一緒にすんな!
あいつら(Jヲタ)の大半は氷河期30代ニートフリーターだから。
焼豚発狂しすぎだろ。北京で観客1000人(中国戦)だったんだから少しは黙ってろ
1泊4日20万2920円
ふつーあんなクソ暑いところに20万払ってまでいかないよねw
316 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:13:02 ID:wWXVvsCQO
この70人が元凶
317 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:13:40 ID:+nvq1ZKGO
今どき代表を応援する奴が70人も居ることに驚いた。
五輪やアジア杯や親善試合なんてもはや空気だし、W杯本戦でやっとテレビくらい見るかって感じ。
たまにしかない代表戦より毎週地元のクラブを応援したほうがずっと楽しい。
318 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:17:00 ID:IV6xISYvO
319 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:17:20 ID:61hnNb9CO
サッカーなんてもう古い
320 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:17:48 ID:QH3OF+zbO
定員割れ…それは弱いし魅力がねぇからだろ
今回の代表は優遇されてるアジア枠に滑り込みで入れるか位の力しかねぇもんな
321 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:20:25 ID:wKf493QDO
前回のバーレーンでの試合は近隣の中東在住の
在留邦人が500人もバーレーンに応援に来たぜ!
野球のチケットは常に入手困難だというのにサッカーときたら
323 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:20:51 ID:n/rDw6vYO
バーレンなんて何にもないとこ行くぐらいなら
オーストラリア戦見にいくよ
観光ついでにさ
そう考えてる人多いんじゃね?
324 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:21:17 ID:G9jD5QN70
サッカーも野球も、目糞鼻糞
325 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:22:47 ID:aVs9+2NZ0
60人だってwwwwwwwwww
“代表と一緒”ツアーも応募たった60人
2008年9月3日(水) 7時1分 スポーツニッポン
岡田ジャパンは人気面でも背水だ。日本協会が企画した日本代表と一緒のチャーター機で帰国できる
サポーター応援ツアーの参加が募集定員200人に対し、わずか60人程度になることが分かった。
すでに応募は締め切られており、日本協会関係者は「ツアー代金も安くしたんですが、
60〜70人くらいしか集まらなかった」と寂しそうだった。
8月20日のウルグアイとの親善試合の視聴率は北京五輪のあおりを受けてわずか5・6%(ビデオリサーチ社調べ)。
スタジアムも空席が目立つなど結果も内容もパッとしない岡田ジャパンの人気は下降する一方だ。
選手とサポーターに一体感を生むことで人気低迷の打開を図る初の試みだったが、逆に厳しい現実を突きつけられた格好だ。
ジーコジャパン時代の最終予選でバーレーンと対戦した際は約3000人が現地で応援していた。
今後の最終予選を占う初戦で企画倒れは必至だが、岡田ジャパンが倒れるわけにはいかない。
[ 9月3日 7時1分 更新 ]
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=japansoccer&a=20080903-00000022-spn-spo
326 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:24:14 ID:DIb8ufjUO
ださいまたが異常なだけだろ
327 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:24:45 ID:7ADALKKlO
存亡の危機の戦いなのに、
これで儲けようとしてるのは
頭がおかしいとしか思えん。
原価割れでもいいくらいだ。
応援してくれる人たちなんだろ。
328 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:25:10 ID:IDFzfeoO0
>>306 キリン「我が社には明るい未来はありますが、日本サッカーには・・・」
329 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:25:17 ID:PtMpK0MU0
ドイツワールドカップ予選の時はバーレーンの弾丸参加したけど
スタジアムに着いたら各自勝手の席を確保しろと云われたが、
目ぼしい席は地元日本人会とウルトラスに縄張られたり旗置かれたり
して結局全然見えない隅っこにやっと確保、しかも友人達とはバラバラ
スタジアムの入場料はタダて噂もあったし、旅行代金に席料が入ってるのか
どうかは判らないけど、時間と金かけてこれは無いだろう!と非常に
不満だった。二度と行くか!と思った。
でも、海外組も帰りが一緒なら、飛び付く人も多かったんじゃない?今の代表は全て海外組頼り。
331 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:26:21 ID:woLAIn/R0
物好きな奴が70人もいるのか
どうせならdreamみたいに中止になるくらい少なけりゃ面白いのに
332 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:26:31 ID:1IVyXxwT0
大学生に負けたんだっけ?
1泊4日で試合を見て帰るだけの強行日程でしょ?
こんなもんに20万も払う気になるかw
2万だったら行ってもいいって人がいるんじゃない?
334 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:26:56 ID:q05JrZl0O
10年前に終わった税リーグに続いて
オッサンアホ−タ−の心のよりどころだったオワライブル−も終了
まああっと言うまに終わった税リーグと比べれば粘ったほうだろ
335 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:27:03 ID:XaG3E9LdO
さかあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
336 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:28:28 ID:lhEVLM3yO
バーレーンに負けて当然だよな
大学の二軍に負けんだからな
それでいて問題ないて…アホかww
337 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:28:55 ID:n/rDw6vYO
>>334 Jリーグは成長しつづけてます
あなたとは違うんです
たったこれだけの人数だから
「ヘタクソ」とか「岡田やめろ」という応援旗作っても
簡単に映るかな?w
339 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:33:26 ID:/Jrdn4t+O
サッカーはつらいよ
焼き豚は視スレで自分達の未来を心配しろ
341 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:34:44 ID:q05JrZl0O
成長し続けてるはずの税リーグは何故10年以上も消費税以下の視聴率なのか
何故夏休みのお盆でも1万も客が入らないとこがあるのか
何故高校生や大学生にも負けるのか
何故自治体にパラサイトして減資詐欺で借金を踏み倒すのか
342 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:35:14 ID:Co0Q4GsD0
ジーコの時に解任デモやった馬鹿どもがいたけど
今こそ解任デモが必要なんじゃねぇの?
協会にプレッシャー掛けないと監督交代に動きそうもないんじゃね
343 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:36:41 ID:n/rDw6vYO
>>338 帰りの飛行機に乗せてもらえなくなるぞw
345 :
。:2008/09/03(水) 12:39:38 ID:nEJKgttVO
しかし、この2週間で立場が確定したな。
野球>>>>>>サッカー
サカ豚が可哀想。
346 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:39:43 ID:q05JrZl0O
やっぱり15年も引きこもってるオッサンアホ−タ−はまともに反論も出来ず
お花畑満開の幸せ脳で現実逃避するしか出来ないんだな
そりゃ社会復帰出来んわ
347 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:41:06 ID:3S4iLm1X0
あー、WC予選で落選決まったら日本のサッカーは本当に終わりだろうな
348 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:43:25 ID:q05JrZl0O
いや今回はすでに電通様がジャポンマネーを出してるから予選突破は決定済み
ただこの急速な不人気ぷりを見て次回以降は白紙だろうな
349 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:43:31 ID:aJ8a84H1O
唯一の拠り所のW杯がこれじゃあな
野球は若手が育ってる(知名度がある)けどサッカーの若手なんてだれもしらんぞ
大金だすらな応援してるクラブに出すだろ
強いならまだしもなんでこんな日本代表に金貢がなきゃなんねぇんだよ。
351 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:44:39 ID:n/rDw6vYO
>>347 Jと世界クラブ選手権があれば安泰だよ
世界クラブ選手権での広告効果が評価されて
各クラブの親会社は増資に動いてるよ
五輪から抹殺された野球の豚には関係ない話だろうけど
352 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:44:51 ID:KW+wxHyhO
>>345オリンピックでの野球の醜態を見たらそうとも言えない
353 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:44:52 ID:0Q2swKGA0
岡田が監督のチームに大金出して現地行くのは無意味
354 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:47:31 ID:OET3OeEZO
>>351 じゃ、もうワールドカップに出ようなどと考えずに
野球ともども国内リーグでシコシコやっとけwww
355 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:48:58 ID:n/rDw6vYO
五輪ですら8カ国しか参加しないドマイナー野球と違って
サッカーはワールドワイドだからね
国内限定の鎖国スポーツ、ドマイナー野球とサッカーは違うよ
世界クラブ選手権に出れば世界に
名が売れるんだよ
>>352 でも回りにあたえる影響力はサッカーの方がでかいよね。
w杯予選で星野みたいに負けて帰ってきたら、まさに国賊もんじゃん
狂った若者が選手刺すかもしれん
357 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:50:45 ID:1SvNv3YA0
中村俊輔ジャパンになってから弱くなるばかりだな
世界じゃクラブのツアーに参加するのが普通。代表を追い掛けるのはニワカ
359 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:55:50 ID:+j+qVEITO
>>340 そうだな
国代表の試合で視聴率5.7%なんて
ことになるかもしれないからな
360 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 12:58:20 ID:ox92wirkO
ドーハの頃は弱くても夢があったよ。ヒデや俊輔たちが若かった頃も、これからどんな凄い世代が彼らに追随してくるのかとときめいたもんだった。
振り返るとあの頃がピークだったなんて泣けてくるわ。日本そのものが斜陽なのに個人的にはサッカーでさらに追い討ちかけられてる気分だわ。
361 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 13:00:43 ID:lMa8gnrYO
>>355 > 世界クラブ選手権に出れば世界に
> 名が売れるんだよ
そして劣頭のように強豪に弄ばれて世界に恥を晒すんですねわかります
>>355 セパハンとかワイタケレの名が世界に売れてるのかよ。
363 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 13:03:24 ID:aVs9+2NZ0
↓北京五輪の開会式前に予選敗退が決定したスポーツがあるらしいwww
8/7(木)日本 0-1 アメリカ
8/10(日)日本 1-2 ナイジェリア
8/13(水)日本 0-1 オランダ
↓日本代表www
8/2(土)日本オールスターズ 1-3 韓国オールスターズ
8/20(水)日本 1-3 ウルグアイ
9/1(月)日本 0-1 大学2軍チーム
↓ちなみに世界中で大人気、スポーツの王者サッカー(笑)の北京五輪決勝戦!!!
(3.2%) 8/23(土)北京五輪2008 サッカー男子決勝「ナイジェリア×アルゼンチン」
野球決勝戦---(6.7%) 8/23(土)北京五輪2008 野球決勝「キューバ×韓国」
日本サッカー(笑)は中学生の野球にも負けました・・・・・
2008/08/30(土) *6.0% 10:30-11:25 NTV 第2回全日本中学野球選手権大会ジャイアンツカップ
2008/08/13(水) *5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京五輪サッカー・男子予選「日本×オランダ」
2008/08/20(水) *5.7% 19:03-21:14 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ウルグアイ」
朝の中学生野球>>>>>>>>>>>>ゴールデン帯でのサッカー日本代表w
364 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 13:04:52 ID:nNnbkDWc0
サッカー日本代表人気が低迷している原因の一つは”テレビ朝日”が中継するから。
テレ朝のサッカー中継は煽りがうざくて見る気にならない。
>>359 昨日の巨人戦6.8%だもんな
サッカーのような悲惨な数字にならないようにやきうは頑張れよ
366 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 13:11:04 ID:WZYZH1aKO
お前ら行ってこいよwww
あっ、ニートのお前らじゃあ金ないから行けないかww
サーセンwwwwwwwww
367 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 13:20:20 ID:RvST0pB50
これから4年かけてあの北京五輪代表の面々がシドニー代表が代表引退年齢のために
入れ替わってくるんだろ?
地獄はこれからだぜ。今頃からこんな不人気になったら4年間どーすんだろ?
どんどん弱くなってきて、シドニー代表の日韓W杯で知名度のある選手が引退していくのに。
368 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 13:21:29 ID:ude0Q7ZfO
こういうところで真の人気の無さが露呈しちゃうよね
369 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 13:22:51 ID:fGXohtFR0
ここで発狂している奴はすぐに予約しろ
機内でゲームばっかしてるんだろ
オシムのイエメン戦あたりから視聴率急降下したよなw
372 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 13:24:46 ID:aVs9+2NZ0
年間140試合を行うプロ野球のペナントレースの1戦と
日本代表戦(年間10試合ぐらい?)とを視聴率で比較して
アホーターは悲しくならないですか?
Jリーグが何故TVで放映されないか理由知ってるよね???
373 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 13:25:53 ID:kU7EoF7lO
だってクラブ見てる方が楽しいからなあ…
374 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 13:26:21 ID:+v6I4aDLO
ドイツの時に電通・テレ朝とつるんで詐欺まがいの誇大広告うったのがバレたから当たり前です。
375 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 13:26:51 ID:IpA5x3wGO
代表戦自体が四年に一回しかない豚がうるさいなw
376 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 13:27:03 ID:9Wwj7qJIO
※燃料サーチャージは含まれていません
って注意書きがいるんだぞ
377 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 13:29:18 ID:kU7EoF7lO
>>372 140試合中60試合くらいしか放送無くね?
代表戦は全カテ合わせたら年間30試合近くあるような
378 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 13:33:27 ID:3pf0mOPS0
哀れとしかいいようがないな
>>372 視聴率が悪くて需要がないからに決まってんじゃん
巨人戦のTV放送がどんどん減らされているのと一緒
このスレにわざわざ出張してきているお前のような焼き豚を見ていると悲しくなるね
>>372 そりゃサッカーは巨人の独裁とは違うからなぁ
なんでパリーグは放送しない?ってなるだろ
つまらなそうだし魅力もない
70人集まったほうが凄い
>代表の人気面での低空飛行
この認識は明らかに間違い。
代表の人気だけが落ちてる訳じゃない。
サッカーの人気そのものが落ちてると思っておくべきかと。
そういう危機感がサッカー界全体として無い所が一番の危機だw
383 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 13:39:58 ID:aVs9+2NZ0
>>377 おぉ、代表戦は年間30試合もあったのか。
それは間違った俺が悪かった、ゴメンよ。
負けた選手たちと同じ飛行機で帰ってくる、と考えると
かなり精神的に良くないなw
というか、そういう風に思わせてしまうのが、そもそも
駄目なんだが。
385 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 13:42:37 ID:RvST0pB50
>>380 関東ローカルでも最近サッカー中継やらない。
サッカーで全国放送は無理というか、そもそもほとんどやらないだろ。
関東で昔はなぜかテレ東がFC東京中継やったり、TBSが横浜マリノス戦をやってたが、
もうFC東京なんて地上波だと年間2〜3試合くらいの中継だろ。
オシムになって俺の彼女もつまんないって言いだしたから
世間はそんなもんだろうな
下手くそが大量に入って代表がどうでもいい存在になっちゃった
一泊4日で20万は無理
388 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 13:53:13 ID:IV6xISYvO
まずは人気ないのを他のスポーツのせいにしない事だ
70人「も」集まったじゃん
390 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 13:57:57 ID:zjDuuiPw0
サカ豚は意外に冷たいな
こういう時こそ、サカ豚がブヒブヒ集って応援するべきだろ・・・
冷たいんだな、サカ豚って・・・
>>385 TOKYO MXがだいたい放送(年10試合以上)してるけど?
あとBSとBS-iが毎節1試合放送してるぞ
テレ玉は浦和、大宮毎回やってるし
糞なのはTVKぐらい
393 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 14:01:06 ID:IpA5x3wGO
岡田ジャパンに金払う価値はないがレッズにはある
ただそれだけの話
オシム反町がサポーター無視で
やりたい放題だったからな
395 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 14:03:20 ID:yE51CmPe0
>>392 人気が無いのは野球とマスコミのせいだな
今夜
NTV 巨人-広島
tvk 横浜-阪神
チバ ロテ-西武
テレ玉 ロテ-西武
BS1 ハム-ソフバン
BSイレブン 楽天-オリ
トゥエルビ ロテ-西武
ちなみにTOKYOMXのホークス戦中継は、今年40試合に膨れあがってるよw
>>395 野球中継が仮に消えたら
その枠が税リーグ中継に回ると思ってるの?w
常識で考えたら吉本芸人かジャニが大騒ぎする低俗なバラエティに変わるだけ
397 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 14:21:37 ID:pFIRa1zZ0
>>395 東京でホークス戦やって誰が見てるんかね
マジで不思議
398 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 14:23:53 ID:s9aBGvepO
ツアー行く奴らってタイコ叩いて気持ち悪い呪文唱える金髪の豚とその一味だろw
399 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 14:24:14 ID:2MA9myU20
300年後も野球>>>サッカーの構図は変わらんだろうな、もうあきらめろサカ豚
400 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 14:24:28 ID:yE51CmPe0
401 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 14:24:33 ID:IILunM8pO
うっちーの隣に座れるんだったら買いたい
浦和すごくないか?
403 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 14:25:51 ID:yE51CmPe0
404 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 14:31:13 ID:K3PR3TFxO
>>403 つまりバーレーンでもおーにっぽーが聞けるわけですね。見ないけどwww
405 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 15:36:41 ID:7AZ83AHS0
まだ結果が出てない今はある意味まだマシだな
アジア予選敗退もしくはWC予選敗退してからが本当の地獄
楽しみでならないねぇ
406 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 15:50:05 ID:Oi+2hnWA0
サカ豚お先真っ暗だな、、、
焼き豚は飛行機チャーターもしてもらえなくて焦ってるのか
409 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 15:57:34 ID:IDFzfeoO0
まだ70人もいる!
次回はもっと減るよwww
410 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 16:01:26 ID:Bo9YT8qc0
>>1 日本代表バブルがはじけたのにまだ気づかないのかね?
411 :
サカ豚さんを餌付けw:2008/09/03(水) 16:02:12 ID:5pF4a/DP0
412 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 16:03:55 ID:1P1t5OjS0
1試合で20万払う人はそんなにいないよねえ
サッカーがあきられたといより今の日本に10年も20年も継続して人気のあるものなんてない気がする。
サッカーはも実力の近い国がアジアにはいくつかあるし
今後も凄くはないけどある程度の人気は維持してくんじゃないのかな。
サカ豚が焼豚勢力によって鎮圧されつつあると聞いてw
415 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 16:09:15 ID:CsLkuJVzO
CL見に行ったほうがいい
416 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 16:13:45 ID:VOEhllkz0
1泊4日ってすげーな
417 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 16:14:41 ID:TN3groRqO
バーレーン戦は楽しみだな♪気持ちの強い方が勝つと思うが
バーレーンはその気持ちでかなり上回ってると思う
>1
この手のネガティブなスレ立てんなよボゲ
ゴミみたいな腐ったメンタリティのネラァがニヤニヤしながら沸いてくるだろが
418 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 16:15:03 ID:sWiMlDXu0
サカブタいってやれば?
100くらいいるだろう。
419 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 16:16:06 ID:8hE2Sgjx0
おーにっぽーと叫ぶ価値なしってことか
420 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 16:16:52 ID:0pl5fCntO
おーーーにいっぽーーー!
にいっぽーーにいっぽーーにいっぽーーー!
はいはいはいはい!
おーーーにいっぽーーー!
にいっぽーーにいっぽーーにいっぽーーー!
はいはいはいはい!
おーーーにいっぽーーー!
にいっぽーーにいっぽーーにいっぽーーー!
はいはいはいはい!
しねっ!
421 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 16:16:53 ID:FyyqdRjWO
2010年は敗退
これはほぼ間違いない
422 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 16:16:57 ID:+FwPTpg9O
定例 野球完全勝利宣言 この勝利は揺るぎない
423 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 16:17:47 ID:fl7zdPbV0
日本代表のサッカーって、パスばかりでシュート打たないからつまんない。
424 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 16:30:27 ID:2gMabCfEO
425 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 16:32:03 ID:IV6xISYvO
おーにっぽおーって正に呪文だな。
426 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 16:32:59 ID:VfPt203u0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
427 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 16:36:25 ID:WVwb90SRO
70人のハゲども
厳しく接する事が応援することだぞ
428 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 16:39:41 ID:/PL1RAx80
岡ちゃんのジャージ姿を見るためだけに20万円も出せません
429 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 16:39:58 ID:SQeTB1wkO
サカ豚が星野叩きしてる間にこんなヒドイ状況になるとは…
どうせまた「絶対に負けられない戦い」なんだろ?
負けなきゃいいんだから11人でずーっとゴール守ってろよ
勝てないけど負けにくいよ
氏ね
431 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 16:41:03 ID:/PL1RAx80
1泊4日で20万円か
微妙すぎて安いのか高いのかわからんわ
432 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 16:43:03 ID:/PL1RAx80
こういうのを弾丸ツアーって言うのかね
もうちょっとゆっくりしたいな
せめて3泊4日で30万円くらいに
433 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 16:44:03 ID:FHXOQPmO0
434 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 16:48:02 ID:YrGvzLASO
武蔵と行くハワイツアーが10人集まらなくて中止になったの思い出すな。
435 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 16:50:18 ID:Df/45sJ2O
こんなグズ代表、観に行く奴いるんだな。
しかも20万以上かよwwwどうせ負けるのにwww
436 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 16:51:10 ID:aVs9+2NZ0
サッカーにはかなり詳しい俺の予想↓
日本 10-0 バーレーン
視聴率 30%以上
バーレーンは人口60万人しかいないし、サッカー人口はわずか1万8千人。
プロリーグなんて存在せず、選手は普段は他の仕事をしながらサッカーをしている。
日本のサッカー人口は500万人、プロに対してお金もじゃんじゃんかけて育成してる。
つい先日、大学生の2軍チームに内容・結果とも完敗したが、
バーレーンなんかに負ける気しねーよ!
もしかしたら20-0ぐらいになるかもな。
なぁ、みんなそーだろ???
70人も行くのか
アホだろ
438 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 16:52:40 ID:7GcOvQH50
『ウルトラス様ご一行』ってことでしょ
誰だってあんな雑魚となんかぜってー行きたくねーわな
439 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 16:53:38 ID:mo/UnyJ7O
日本代表に勝ったなんとか大学を代表にすればいいじゃん。
>>422 > 定例 野球完全勝利宣言 この勝利は揺るぎない
↑こら!ブルース!
他の板でレスするな!
ウスラ豚!
441 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 16:54:52 ID:fl7zdPbV0
それにしても、帰りが一緒って、明らかに設定ミスじゃない?
行きが一緒なら、「頑張ってください」で済むけど…。
「日本代表」というだけでお金が集まった時代は終わったんだな。
全ては必ずいつかは衰える
443 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 16:58:58 ID:GQmOQtLU0
日本サッカーは人気無いけど世界サッカーは人気らしいから
世界サッカーのツアーをやればいいじゃない
Jリーグ発足から2002年W杯までで日本にサッカー文化が根付いたと勘違いしちゃったんだろうかな・・・
国際試合をマスコミ使って煽ってれば人気を取れた時代はそれで良かったのかも知れないけど
娯楽が多様化して自分で好きなものを見つける時代になって上から押し付けの文化は定着しない。
総合格闘技・韓流なんてものすごくいい例だよ。
これからサッカーも野球もどんどん衰退していくばかりで盛り返しは絶対にあり得ない。
日本代表の戦術
1)ボールを奪う
2)一度後ろにもどす
3)MFが綺麗に並ぶのを待つ
4)誰に出すか決める
5)サイドがいけそうなら上がる
6)サイドが上がっていたらボールを出す。
7)一度後ろに戻す。
8)サイドがガラガラだったらパスを出してサイドからクロスをあげさせる。
9)FWがゴールを外す、若しくはこける。
10)悔しがる。
446 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 17:32:10 ID:vZHcKRli0
>>152 異論は認めるが、J1とJ2の入れ替えがあるのが問題だと思う
下位チームはJ1に残留できないと無駄になるから、大型補強は出来ない
上位チームは補強し放題
上位チームは下位チームから勝ち星を稼ぎやすくなる
で、全体のレベルが下がる
チームを少なくして、全体のレベルを上げたほうがサッカーのためだと思うけど
なんだかんだ文句言いながらも試合は楽しみだし、W杯だって行けると思ってんでしょ?必ず試合前はネガティブになる悪いクセw
448 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 17:54:41 ID:n/rDw6vYO
>>443 あるだろ
セリエ、リーガ、ブンデス、プレミア
全部やってるぞ
世界の野球(笑)ツアーはないけどww
449 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 17:55:05 ID:3h5iSNRDO
>>349 Jでは山瀬って選手がダルビッシュくらい知名度と実力があるらしい。
ダルビッシュの実力をどう見るかは微妙だが
とりあえず山瀬って選手は若手のホープみたいだ。
少し前に2chで話題になったよ
設けているんだから毎回プレゼント応援ツワーぐらいしろよ・・・
451 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 18:08:42 ID:3pf0mOPS0
フランスW杯の最終予選が懐かしい
ドイツW杯最終予選も盛り上がらなかったけど、今回は「やってるの?ふ〜ん」状態だな
452 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 18:10:58 ID:dWyZYsPWO
川渕の頃は良かったな・・・
454 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 18:16:34 ID:70FBuSTI0
>>451 たかが親善試合で「絶対に負けられない戦いがそこにある」とか煽ったメディアの責任重いよな
だいたいフランス大会の時は、予選で「悲願のW杯初出場に向けて〜」はいいとして
本大会になったらいつの間にか「悲願の決勝トーナメントに向けて〜」だもんw
とにかく煽るためには手段を問わない電通は氏んでくれ
まあ日本でサッカーをここまで盛り上げた側面もあるんだけど
455 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 18:22:34 ID:GQmOQtLU0
大学生とやる試合こそ絶対に負けられない戦いだろ
負けちゃったけどね
456 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 18:36:23 ID:fVYJgedQO
異様に長かったハブルが終わったんだろ。
ドーハの悲劇→出場経験のない国の開催は例がないとかで煽ったフランス大会→地元が予選突破できなかった例はないとかで煽った日韓大会
煽り要素が常にあった。
しかしドイツで現実を見て夢から覚めた。
こうなると日本人は凄い勢いで引いていくよ。
手の平返しは早いから。
457 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 18:44:33 ID:sr1C1Zta0
国内クラブさえ良ければOK!→内弁慶化加速
クラブサポは協会と電通の糞さについていけません
459 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 20:14:21 ID:vZHcKRli0
460 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 20:18:37 ID:xOLpDqw00
代表の役割って強さもだが
それ以上に人気があるかどうかってのも大事だからな
それ考えたらジーコJAPANはたいしたもんだと思う
アジアからは2チームで十分
その分ヨーロッパと南米を増やすべき
462 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 20:29:55 ID:ELwBmC5S0
463 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 20:42:13 ID:haM97gmT0
70人「さぁ、俺ら熱く応援すっぞ!」
選手A「70人も来るんだって。暇なんだね」
選手B「おい、キャバクラ行こうぜ」
選手C「あいつが主催する食事会には行かない」
旅人「声援はいらない。チケット代は払ってください」
某社長in郡山「そこのお嬢さん、あそこの車でおじさんと・・・」
南アに逝ってもまた世界に恥を晒すだけだから今のうちに負けとけ
まあほっといても負けるだろうが
所詮野球で通用しなかった運動音痴の負け犬どもの屑集団
砂漠の少数土人国にすら勝てないとはとことん哀れなだな
先週の視聴率
*2.9% 08:35-10:03 NHK ボストン・レッドソックス×ニューヨーク・ヤンキース(岡島、松井秀出場試合)
*1.9% 10:07-11:09 NHK ボストン・レッドソックス×ニューヨーク・ヤンキース(岡島、松井秀出場試合)
*2.7% 11:11-11:35 NHK ボストン・レッドソックス×ニューヨーク・ヤンキース(岡島、松井秀出場試合)
*2.6% 14:32-15:01 NHK オリックス×日本ハム(前半)
*2.6% 15:04-17:05 NHK オリックス×日本ハム(後半)
: : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.:. ./彡ミ゛ヽ;)‐、. .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . ./ :::/;;: ヽ ヽ::i:. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ..(_,ノ ̄ ̄.ヽ_ノ ̄
466 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 20:46:46 ID:p0512Wg70
>>464 あんな運動量少ないスポーツと比べられても
野球は世界で通用しなかったね(´・ω・`)
野球はWBCで汚名返上
球蹴りはWCで恥の上塗り
471 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 20:57:53 ID:o9VX7T4p0
日本サッカーの強さが
アジア代表にはなれるがその先が全然期待できないっていう認識が多数を
占めるようになったからな
弱けりゃ見向きもされなくなるのが風習だな
472 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 21:01:36 ID:/sKf+b7W0
ちゃんとやることやってんなら強かろうが弱かろうがいいんだけどねナショナルチームなんて
協会より先にファンが育ってしまったな
473 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 21:02:46 ID:2zSZj1SC0
魅力ないよ今の代表よく70人集まったなw
474 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 21:06:04 ID:0qvHLN6F0
475 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 21:08:08 ID:tN3annVZ0
いやあ70人も行くだけですげえよ
おれだったら数万も使って
うんざりするクソプレーは見ない
477 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 21:13:14 ID:VURRz/u10
俺がサクラやってやろうか?
478 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 21:13:29 ID:6W0zx6B6O
監督もあるが、やっぱり2002〜2006あたりの選手に魅力があったからだな
点取る以外はレベル高かったし
んで、そいつらが消えたら完全にアジアレベル
オシムは呼んだ選手が糞、岡田は采配も選考も糞
世界レベルを見ちゃった一般サポがついてくるわけないじゃん
強いだけじゃなく、強くて魅せるサッカーしないと客はこないよ
Jと海外サッカーで目が肥えちゃったんだから
479 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 21:14:11 ID:CiAT1nKkO
ID:qZcdhTBK0
( ^ω^)出てこいよw
480 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 21:18:57 ID:TYNEaT4J0
お〜、にっぽ〜
481 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 21:19:36 ID:ELwBmC5S0
CIAが来たぞ
482 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 21:21:15 ID:n/rDw6vYO
最後の五輪で生き恥さらした
野球の豚が何を偉そうにw
五輪からだけじゃなく
日本からもとっとと削除されればいいのに
483 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 21:29:02 ID:jttmYhkr0
すべては客寄せパンダに特権を与えた時から予想できたこと。
選手はどうせ特権がある奴優先と意欲を失くして分裂・分離。
サッカーは実力よりサービス精神としゃべりで代表を決められる。
その選考はやべっちFC.オリンピック代表を「北京へ連れてって」と
持ち上げ、代表は「はーい、やべっち」がリトマス試験紙。
この国のサッカーは衰退の一途。
救えるのは真のサッカー好きが増えて真剣になるしかない。
あとは協会の中でクーデターが起きること。起こしてくれ。たのむ。
484 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 21:32:45 ID:OET3OeEZO
>>482 この人は何故見えない敵と闘ってんだろうか・・・
485 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 21:34:00 ID:xOLpDqw00
野球もそうだがこんなに金ぶち込んで
マスコミで盛り上げまくって選手祭り上げる必要あるのかね
サッカーなんてアイドル扱いで
もう完全に選手勘違いしてるし
五輪でもダントツでちゃらちゃらしてたじゃん
税金使わずに選手の年俸減らせよ
選手だけでも、23人だから、もれなく誰かのサインプレゼントとか余裕でできる人数だなw
しかし、帰りの飛行機はエコノミーの真ん中4列1人で使えるだろうから、かなり快適そうだ。
487 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 21:41:55 ID:jBmP4S9W0
なんかきもいおっさんが火病おこしてんな
やきうが…やきうが…
488 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 21:43:38 ID:oPx7YXIi0
アジア最終予選での、初戦で負けた場合のW杯出場率はゼロ%らしいな
俺はそれでも負けて岡田解任させてほしいんだけど
489 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 21:47:00 ID:IV6xISYvO
70人は呪文唱えに行くんだなW
>>488 ドイツ大会以降、出場枠が多くなってるからそのデータはあまり参考にならないかと。
2006年のイランも負けてはないけど、引き分けで出場できたし。
491 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 21:51:40 ID:zlYvMc9ZO
だいたいにして10チームで戦ってW杯出場が4.5枠って
なんなんだよ、そのアジア枠のぬるさはw
さすがジャパンマネーは強いですねぇサッカー協会さんw
492 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 21:53:12 ID:POkqgM8Z0
チャーター機は、半額で使用しているんだから、
海外のアウェーまで、応援に行くサポの
飛行機代は、タダでいいのにね。
494 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 21:54:35 ID:MT4fGq0kO
10月の埼スタは、比較的に楽に手に入るかなぁ・・だったら良いけど
>>491 FIFA的には中国さんにきてほしかったんだが
中国が予選にも通らなかったというオチ
>>491 5カ国しか野球やってねぇのにメダルだとか世界一だとか笑わせないでくれ携帯焼き豚さんw
あれ? ブランド大好きな田舎者の海外厨かなw
497 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 22:07:19 ID:rZQsyQZQ0
野球って簡単だよね。
だってただ球投げて棒振ってるだけだもんwwwww
だけどサッカーには素人にはできない。
なぜなら足を使うという超高等技術が要求されるからね。
野球ってほんと単純で誰でもできるよねww
まあ浦和サポは日本一だからな
いろんな意味で
サカ豚頑張れ
負けたくらいで応援しないなんて、阪神ファンに笑われましてよ><
500 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 22:14:44 ID:aVs9+2NZ0
サカオタが哀れでしかたない・・・
野球に文句つけたところで日本のサッカーは強くなれねーだろw
501 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 22:15:01 ID:rZQsyQZQ0
焼き豚の特徴
・
>>491のように、現実を見ていない
・世界の国がw杯を目指しているのに、その予選を
>>491のようにぬるいとか
わけのわからんことを言う
・
>>491のように、論点がずれていて、さらに自分で墓穴を掘ってカウンター
を食らう
502 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 22:21:01 ID:aVs9+2NZ0
必死だなぁ・・・(失笑)
503 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 22:22:35 ID:IV6xISYvO
もっと頑張れサカ豚!
504 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 22:23:21 ID:f9xTHKtJ0
豚たまころがしちゃんとみにいけよwwwww
糞がwww
別に高くはないけど、そこまでしていく人って元から少ないじゃん
弾丸ツアーだと観光も出来ないし
人気無いのは確かだけど
506 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 22:32:23 ID:OET3OeEZO
>>497 おっ、今後の野球界を背負って立つ逸材のようだな、キミはwww
>>501 世界の国がW杯目指してるからこそ、
ドイツでグループリーグを1カ国も突破すらできない地域に4.5/36は多すぎだって。
しかも、4カ国出て1勝しかできなかったんだぞ。
508 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 22:36:22 ID:sgY81Nmb0
サカ豚はここで吠えてないで応援しに行ってやれよw
券、余ってるってw
509 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 22:42:11 ID:IV6xISYvO
>>495 中国はプレミアとかの海外サッカーが人気だが、育成に関しては壊滅的らしいからな
Cリーグが例の件以降どうしようもないみたいだし
511 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 22:46:43 ID:/Jrdn4t+O
日本のサッカーは、つまらんからな。わかります、サカ豚さんの気持ちW
ただ、おまえら豚がいなくなったら、日本のサッカーは完全に消えるがな。
おれはサッカー消えても、別にいいがな
せめてUAEならな
513 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 22:51:25 ID:n/rDw6vYO
近鉄バファローズが消え
地上波巨人戦が消え
社会人野球チームが数多く消え
五輪野球も消える
サッカーの前に世界から消えつつある野球の
心配しようぜ
514 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 22:58:38 ID:sgY81Nmb0
よく70人も集まったなw
これって選手の家族と添乗員込みだよな?
こんなの金出して見に行く奴なんかいるわけないしw
焼き豚がID変えつつ必死にageてるスレはここですかww
516 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/03(水) 23:03:05 ID:nEJKgttVO
サッカー史上最高選手 中田ヒデ。
現在・・・旅人。
サッカーって薄っぺらだね。
そら、野球人気>>>サッカー人気 確定するわ。
バーレーン戦視聴率楽しみ。
マジで頑張ってくれ。サカ豚。
517 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 00:06:33 ID:zlYvMc9ZO
だめだ、笑いが止まんねーw
なんでここまでサカ豚ってバカにされんの?
518 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:08:33 ID:FAp2/p4H0
日本サッカー協会の監督人事だと
成績が悪くてもほとんどの場合、解任されないけど
人気がないと首かな
岡田やばいね 尻に火がついてる
519 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 01:17:51 ID:ASZsec/X0
>>応援小旗の特典もついているが、
泣けた
どこのdreamだよ
まぁ・・予選には人は集まらんよな・・
522 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:16:08 ID:eQ2ykfZh0
小野剛技術委員が川淵に多分指示され岡田にした理由
(1) オシムのサッカーを壊さず発展できる
(2) リーダーシップ、指導力がある
(3) 日本人なのでコミュニケーション能力がある
523 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 08:52:14 ID:ELSys9IjO
そのまま帰ってこなくていいよ
浦和サポのオバチャンの二人がやべっちFCで特集されてたな
街で適当に声かけたおばちゃんにアジア遠征の話を聞いたら
今、遠征のチケットを注文してきたところだって話しで
525 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:06:42 ID:7HGl+hH7O
このスレうけるw
常に上げてこw
526 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:07:00 ID:kpxnFulq0
※参加希望者が最小催行人数に満たない場合は中止となります。その場合チケット代金の返金は致しませんのでご了承下さい。
AKB商法でサインを餌にすれば満員オーイェイ(^-^)b
528 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 11:13:49 ID:ELSys9IjO
岡田愛用ジャージと同じモデルのジャージ付きだったらいいのに
1泊4日ってどーいうこと
530 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 12:33:18 ID:s/ErMTPr0
なんかサカオタ余裕なくなってきたよな
本当は人気ないっていうの自覚してるんだろw
531 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 12:45:36 ID:ELSys9IjO
サカオタはサッカーの人気や視聴率には興味がありません。野球を1日中叩ければいんです。サッカースレには食い付きませんが野球スレにうじゃうじゃ出てきます
532 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 12:48:55 ID:yY3vtbwV0
ブームが去ると悲惨だな
時代遅れのサカぶーwwwwwwww
レッズの方はあっという間に完売してるんだから、
これでサッカー云々言う焼き豚はアホ
534 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 12:57:47 ID:qdz3phCpO
535 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 12:58:39 ID:yY3vtbwV0
サカ豚ファビョってるー! ヘイ♪ ヘイ♪ ヘイ♪
サカ豚ファビョってるー! ヘイ♪ ヘイ♪ ヘイ♪
サカ豚ファビョってるー! ヘイ♪ ヘイ♪ ヘイ♪
サカ豚ファビョってるー! ヘイ♪ ヘイ♪ ヘイ♪
サカ豚ファビョってるー! ヘイ♪ ヘイ♪ ヘイ♪
536 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 12:59:54 ID:haVDYWkt0
スーパーJチャンネルみてるけど
毎日星野ジャパン相撲特集でサッカーの話題なし
この番組が年齢層に合わせてるっていえばそれまでだけど
スタッフがサッカー嫌いな気がする
Jリーグのスキャンダルは何故かやるんだよな
537 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:00:01 ID:o1INhQ220
酷いな
サッカー好きなら見にいくのに好きじゃないから残念だ
セルジオと行くW杯予選ツアーとかにすればいいのに
539 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:03:04 ID:yY3vtbwV0
>>536 つ人気。
視聴率5%の糞コロなんて特集しても誰もみねーだろw
やきうを馬鹿にしてても
Jはレッズ(巨人)におんぶに抱っこ状態なんだから
皮肉なもんだ
541 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:04:54 ID:haVDYWkt0
>>539 アンチサッカーにレスしてもしょうがないけど
アジア杯で視聴率15%を越えていたときもそうだったんだよ
ただ放映権をもっているから番宣はするんだけどね
542 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:06:10 ID:+njo38fZO
>>533 阪神は人気あるのに野球云々言う阪豚はアホ
置き換えてみたら色々おかしいとおもわね?
>>533 ただ日本サッカー界自体ははレッズではなく代表に食わせてもらってる現実。
544 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:10:24 ID:+njo38fZO
haVDYWkt0みたいなのが一番ヤヴァいよな
ようはマスゴミに、今までの野球の位置をサッカーにしてもらいたいだけだろ?
545 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:11:01 ID:yY3vtbwV0
>>541 ナショナリズムをサッカー人気と勘違いしたなんて哀れバレーも15%いくぞー
つか日の丸付けて5%って末期だなwww
546 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:14:52 ID:+IYWbOitO
応援小旗いらねw
547 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:18:37 ID:+njo38fZO
サッカーヲタはここ数年でJ厨、海外厨、代表厨の住み分けがはっきりしてきて、一番ライトな代表厨が最近の代表の不甲斐なさに離れていったってのがヲチとオモ
代表なんて応援しても弱いからつまんないって余計なニワカが離れたんだろ?
また一からやり直しですっきりしていいじゃん
549 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:26:07 ID:MwlLZpvo0
550 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:27:31 ID:a6RGunJb0
まあ今は不況だし、サッカー熱も冷めてるし
今の代表は評判よくねーし、色々要因はあるが仕方ねーだろ
551 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:30:12 ID:yY3vtbwV0
>>550 一言にまとめると「サッカーは人気ないから仕方ない」ですね
わかります
552 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:32:13 ID:BpW3zI340
高い金出して中東なんか行きたくないよ
ひとつ代表の肩を持てば燃油サーチャージはあほみたいに高いからなぁ
でもレッズが満員御礼となると代表人気はもう終わったのかもね。
554 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:39:03 ID:1Y4gMKBD0
せっかく金儲けの仕組み教えてやったのに
コイツラは何もいかせてない
最悪の試合を国民にみせつづけた
コイツラはもはやスポーツマンではなく守銭奴
トトなんていらなかった
ご褒美は結果を出した後にもらうのが普通なのを忘れていた
こいつらはもはやただの守銭奴
テクニックも並以下、基礎体力も海外選手の足元にも及ばない
日本のサッカーに失望した
555 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:39:08 ID:Vx40pcyUO
渡航費の他に日当2万くらいもらえるなら行くかもしれないな
556 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:41:52 ID:ZxdDFopsO
力の差があり、日本が勝って当たり前の試合をわざわざ観戦に行くか?
人気や不況とか関係なく、ただそれだけ。
558 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:45:09 ID:Euv4H7ZU0
代表人気が下降して、会場の客足こ鈍ってるというのを考慮したうえでの
200人募集なんだろうな。
それでも半分も集まらないんだから、協会と旅行会社としたらそれこそ予想外なんだろう
559 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:49:14 ID:ZxdDFopsO
>>557 いや、マジで日本が苦戦する負けるとでも思ってるのですか?
サッカー観てないでしょ?
人口六十万程度の小国に真剣勝負の本番で敗戦w
今回も負けたら、サカ豚はどんな言い訳するの?
チャーター便だから空席は痛いねぇ
今後はなくなるかもしれません
562 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:50:43 ID:YcwwPxJoO
何かアレだ。ハロプロ飯田事件が脳裏に浮かんだ。
>>559 流経1‐0日本
日本は日本大学ではなく日本代表です
564 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:53:46 ID:hxhC7rE/0
帰りが一緒とか、すげー空気悪そうwww
565 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:55:35 ID:haVDYWkt0
テレ朝の独占がよくない
566 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:56:24 ID:yY3vtbwV0
>機内や空港で、間近に選手と接することができる
特典に腐った卵を付ければ100人は集まったのになw
567 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 13:58:25 ID:7E4uaSXdO
サカwwww
568 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 14:00:19 ID:HX6vNDdJO
>>19 サッカーのネガキャンやっても野球人気回復するわけないだろ?
サッカー見る層が今更野球みるわけないし
お前ら口だけじゃなく金も出してやれよ
571 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 15:09:00 ID:+njo38fZO
>>566 帰りの飛行機で岡田に文句言える権利はいいな
勝っても負けても言いたい事あんだろうし
572 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 15:20:54 ID:e7YWDyVb0
亀田みたいなもんだから人はこなくても視聴率は取る
573 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 15:22:55 ID:2Ay/ibGtO
去年のオールスターの帰り、関塚監督と中村憲剛と同じ新幹線の同じグリーン車で掛川から新横浜まで帰って来たのが漏れの小さな自慢。
むしろ70人もいるのかよっていう
575 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 15:24:40 ID:N4qf9SEM0
サカ豚もここで野球批判してる暇あったら見に行ってやればいいのに
代表関連の収入がないと日本サッカーもジリ貧だろうに
576 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 15:25:37 ID:ELSys9IjO
呪文唱えて飛び跳ねないといけないのが嫌。
野球は文化
サッカーは流行
この差。野球人気の落ち加減は緩やかだけどサッカー人気の落ち加減は半端ないな
まぁスラムダンクブーム終了後のバスケよりはマシだが
>>577 今は流行り廃りのサイクルが短いからね。特にここ10年くらいは。
579 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 16:01:52 ID:dQm1RPKy0
HG亡き後のサッカー人気の急落っぷりは笑えるw
580 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 16:02:26 ID:N4qf9SEM0
常時あげだろ、このスレは
サッカーはマスコミが人気をつくリあげたのは確かにあるよな
清ミヤというラグビーの監督も、スポーツの人気はマスコミのそれでどうにでもなるんですよ、と
言ってたしな。若干、サッカーのことだよと匂わせていた
582 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 16:04:21 ID:SV+Xa0l/0
おら当時青いレプリカユニ着て騒いでたニワカ共出て来いやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あいつらのせいで一時的にもサッカーが人気のあるもんだと勘違いされちまったじゃねーか
584 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 16:32:06 ID:dGAM33C1O
ウルトラスのデブはまだいるのか?
585 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 17:54:03 ID:4xLRME+s0
で、アジア枠の突破予想はどの国?
586 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 18:12:59 ID:xNOnNw8s0
なんだかんだ言ってサッカーの人気なんてこんなもんだろ
この前、無観客試合の時の映像がでてたけど
スタジアムの外で青い洋服着たおぎやはぎみたいのがいてワロタ
588 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 18:26:57 ID:CkJ/MfGL0
サカオタってさー、現実逃避ばかりだね。
このツアーの存在を報道してこなかったマスコミの責任にでもしとけよ
テレビでやるから観るんであってだな、誰が身銭切って
あんなダラダラした覇気のない試合を観るよ。
物事は普通に考えようぜ?サカー協会さんよ。
591 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 20:49:00 ID:EaXnCJjC0
お前ら日本がバーレーンになんか負けるはずないだろ!
バーレーンはな、人口60万人しかいなくて、さらにサッカー人口は
たったの1万8千人しかいない弱小国なんだぞ。
プロリーグも当然存在しないし、選手は普段は他に仕事を持ちながら
片手間にサッカーやってんだからな。
サッカー人口500万人、プロリーグに数百億とお金をばんばんかけ必死な
日本サッカー(笑)が負けるはずねーだろ。
日本 20-0 バーレーン 視聴率 30% これが俺の予想。
592 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 21:25:33 ID:SfQGJYSV0
日本サカーの永遠のライバル バーレーン
人口60万 (笑い)
593 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 22:01:21 ID:NhXxqGK20
もし南朝鮮ならみんな行くんじゃね?
594 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 22:43:13 ID:Tjy6rwqg0
倉庫番やトラックの運ちゃんに負けたプロスポーツよりはなんぼかましかと。
595 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 22:47:03 ID:DExp0vl80
レッズは後援会系のツアーだけで
オージーにも去年のセパハンのイスファハンにも400人乗り込んだらしいが
もう代表の時代じゃないな
日本サカーの永遠のライバルはバーレーンじゃなくマチャラ
中東中堅国の希望の星
597 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 22:51:19 ID:FS3FtqHx0
あとはどう幕を引くかですねwwwwww
598 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 22:58:02 ID:DExp0vl80
協会は一二年人気が低迷し続けることをいいかげん覚悟して
どうJと折り合いをつけるかを考えながら代表を真面目に強くするしか無いでしょ
で、何よりそこには、選手の体を一番に考える姿勢が必要であると思う。
今の代表の試合数、トレーニングの量、質、ドクターの質含めた選手のコンディションの監視能力の貧弱さは
協会に百数十億集める国のやることだとは思えない
599 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 23:01:01 ID:sX004wC70
中田電撃復帰まだ?
岡田ジャパンのためにバーレーンまでいくのって馬鹿みたいw
オー、ニーッポーwww
601 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 23:05:52 ID:ZqOJ9u13O
野球は弱いけどまだ根強い人気がある程度ある
他がサッカーは弱いうえに人気もない
両方つまらんのは間違いないがw
やきブタが何を盛り上がってんの?
星野ザパンの試合で、近い台湾まですら10人も集まらなかったくせにw
なんでサッカーファンって野球叩いてんの?
604 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/04(木) 23:57:18 ID:ELSys9IjO
なんでサッカー批判したら全員野球ファンになるの?
>>604 531 名無しさん@恐縮です 2008/09/04(木) 12:45:36 ID:ELSys9IjO
サカオタはサッカーの人気や視聴率には興味がありません。野球を1日中叩ければいんです。サッカースレには食い付きませんが野球スレにうじゃうじゃ出てきます
頭腐ってるだろ、やきブタ
606 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 00:25:50 ID:Bt5P8oYA0
お前ら日本がバーレーンになんか負けるはずないだろ!
バーレーンはな、人口60万人しかいなくて、さらにサッカー人口は
たったの1万8千人しかいない弱小国なんだぞ。
プロリーグも当然存在しないし、選手は普段は他に仕事を持ちながら
片手間にサッカーやってんだからな。
サッカー人口500万人、プロリーグに数百億とお金をばんばんかけ必死な
日本サッカー(笑)が負けるはずねーだろ。
日本 20-0 バーレーン 視聴率 30% これが俺の予想。
ちなみに北京五輪では日本の宿敵であるホンジュラスに得失点差1で
かろうじて勝ったからな。
北京五輪最下位(16位)ホンジュラス
北京五輪 (15位)日本サッカー(笑)
日本サッカーは最強なんだよ!
ホンジュラスってどこにある国だよとか、そーいう意見なんか糞だし!
岡田信者ファビョってる♪
ヘイヘイヘーイ♪
岡田信者ファビョってる♪
ヘイヘイヘーイ♪
岡田信者ファビョってる♪
ヘイヘイヘーイ♪
608 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 01:04:08 ID:liqBiEE2O
常時上げスレに確定しましたw
609 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 01:08:47 ID:xyiKyZZBO
なんでサッカー叩いたら野球ファンに認定されんの?
正直サッカーファンはウザイんだけど
では上げる
でだ、中村俊輔を落選させるなら貯金崩してツアーに参加してやってもいい。
因みにそこそこ高給の派遣なんで時間の融通も利くし蓄えも同世代社員どもと同等額あるよ
どうだサッカー協会?
中村俊輔創価学会員を落選させれば勝てるし儲るぞ?
611 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 01:12:33 ID:fgTVMJLB0
うち50人はサクラのバイトである
浦和をそのまま代表にすれば基地外連中が山ほど付いて来るんでね?
>>609 こんなネタで叩くって、オマエ異常だよ。
これで叩く理由が解らない。
614 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 01:19:12 ID:fgTVMJLB0
>>613 叩く理由はお前みたいなサカ豚が発狂するのが面白いからじゃねw
>>614 ああ、ただのネット上にのみ存在する倫理感か。
煽ってリアクションがあれば楽しい、
ってつまらない人種だな。
616 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 01:21:22 ID:xyiKyZZBO
>>613 わざわざ大相撲板まで来てサッカー>野球を証明するのかkwsk
617 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 01:22:34 ID:g2K3ZGb90
野球がいけない
618 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 01:24:39 ID:HE8uv0HA0
ここで必死になって野球叩きやってる坂豚は参加しないのかw
>>616 言っている意味が解らない。見当違いすぎて。
ちなみに相撲のスレなど見た事すらない。
そんなのは『ネットで』煽るのが趣味の人種だろ。
くだらなすぎて呆れる。
賢くなった消費者を騙くらか…じゃなくてその気にさせるにはもう一工夫必要だな
そう、このスレで誰かが言っていたように生卵、水風船、中身の入ったペットボトルのオマケ付きとか
621 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 01:39:10 ID:tBmP72E30
全ては五輪惨敗から始まったな
それより前はもう少し関心持ってる人いただろうに
まあ、日本代表の看板を背負ってんだから支持を得るには勝つしかないんだよ。
ドイツW杯の惨敗による、上昇一途だったサッカー界のイメージの後退、
3連覇を逃したアジアカップ4位、という現実がもたらした結果。
今はただ勝ち続けてくれ、と。
623 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 02:06:03 ID:fgTVMJLB0
なんで焼き豚がいるの?
岡田が負ければ負けるほど、人気がなくなればなくなるほど岡田の解任が近づいてサッカーファンは大喜びなのに。
真性Mでもない限り行かないだろ、普通
金が余って使い道に困ってるならまだしも。
626 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 02:12:58 ID:ZlRks8Yn0
最終予選始まるのに全然もりあがってねえwww
>>623 応援してる人間を茶化して喜ぶなんて、
幼稚で危ないヤツだな。
気持ち悪いんだよ。
オマエみたいなヤツが現実では、
借りてきた猫のようにおとなしく善人面してると思うと、
寒気がするわ。
集まったのはタダ券組かね
629 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 04:26:25 ID:ZlRks8Yn0
630 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 06:41:07 ID:arT12txx0
要するにサクラのタニマチ、幇間だろ?
帰りの便の中で
「○○選手のあのプレイスゲーかっこよかったッス!」
「○○さんのガッツに痺れました!」
とか言って代表に気分よく帰ってもらう仕事だろ?
1泊4日の拘束で20万もらえるんならもっと人集まってもよさそうなのに。
631 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 07:38:13 ID:3Hqmyp7B0
公認とは商売熱心ですなあ
632 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 17:51:17 ID:Bt5P8oYA0
633 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 18:12:13 ID:Wv7dusl4O
4ヶ国ぐらいしかやってない老人専用スポーツ野球
634 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:12:49 ID:liqBiEE2O
サカ豚ちゃん、いくら野球に難癖つけた所で
日本サッカー(笑)は強くはならないし人気も出ないよ
世間一般では日本のサッカー選手の名前さえ
知られてないんだから
それよりも早くバーレーンに行ってやれよwww
635 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:20:00 ID:aRNBu0YX0
日本サカーの永遠のライバル バーレーン(失笑) 人口60万(爆笑)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080828/1018065/?ST=as_npcism&P=1 >今は海外の情報がバンバン入ってくるじゃないですか。サッカーでもリアルタイムで報道される。
>けれども、それで詳しくなったような気になってはダメなんです。やっぱりヨーロッパは遠いんです。
>インターネットの普及で、外国に対する心理的な距離感が縮まっていますが、それは注意しないと危ないですよ。
>その国にはその国の事情ってものがありますから。
>例えば、2010年のワールドカップに向けた三次予選で日本はバーレーンに負けましたが、それは本当に大事件なんです。
>バーレーンに行けば分かりますよ。人口60万人の、向こう側まで見えてしまうような小さな島で、
>大人たちは昼間から水タバコ吸ってのんびりしている。明らかにあんまり働いていない。
>「ここに負けちゃイカン!」と僕は思いましたね(笑)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
636 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:24:30 ID:WGnOpwRoO
[2008/09/05]
ACL・オフィシャルツアー申し込み受付終了
ACL・準々決勝、オフィシャルツアーにつきましては、全コースのお申し込み受付を終了させて頂きました。約350名の皆様にお申し込みを頂き、改めてお礼申し上げます。
お申し込みを頂いたにもかかわらず、満席の為にご参加頂くことが出来なかった方々につきましては、誠に申し訳ございませんでした。
日本でサポートしてくださる多くのファン・サポーターの皆様の熱い思いをクウェートに届けて、ピッチの選手達と一丸となって、アジア制覇に向かっていきます。
637 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:30:09 ID:6PJ4CF3qO
こういうのって普通、開始五分で売り切れて
プレミア付くようなもんじゃないの?
どんだけ期待されてないんだよ…
638 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:34:42 ID:LbKdQrQcO
ワールドカップ逃したら更に低迷するな
にわかファンも出てこなさそうだし、コアなサッカーファンは日本サッカーに見きりつけて海外しか興味ないだろうし
639 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 19:57:47 ID:x/K7XIt30
サッカースレなのにやきうがやきうより……
日帝36年とやきう先に大人の民度になるのはどっちだ
640 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 20:10:18 ID:Rlt2MPbtO
俺達は代表には金出さねえ!
クラブに金使う時代なんだよ。
641 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 20:12:21 ID:/QXyUSde0
レベル高いプレーだけみたいからJリーグや日本代表はみないな
プレミアとリーガがあれば充分だ
と、スタジアムに行った事のないテレビ観戦オンリーの引きこもりが申しております
644 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 21:57:13 ID:liqBiEE2O
バーレーンって東京の大田区ぐらいの人口なんだろ
岡田監督「背水の陣で望む」
日本サッカーどんだけーーーーーwww
645 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:00:14 ID:GAfl7XC00
サッカーはバーレーンと互角ってw
野球だったら100点くらいとれるぞw
646 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:03:10 ID:/fSyY96J0
野球脳では中国最強。。
647 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:03:30 ID:manyAMCbO
>>645 野球じゃ試合が成立しないだろう。
野球のルール知ってるバーレーン人が9人もいるかどうか…
648 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:06:29 ID:gAi6OGeeO
649 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:09:36 ID:k3b3uKCPO
煩いブサ応援いらん
651 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:13:30 ID:gAi6OGeeO
652 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:14:50 ID:gJhfhrXP0
野球・サッカー共通して言えること、日本男児はヘタレ
653 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:18:25 ID:+8bQwFRE0
>>643 スタ観戦って誰がボール持っているか分かりづらいよね
ゴル裏の基地外は歌って踊りたいだけだしテレビの方がマシ。
退屈すぎて日本サッカーなんてもう金貰っても観ないけどなwww
654 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:21:58 ID:uQ6CxEMbO
>>1 ソースが焼き豚新聞の報知かよwww
やき豚必死過ぎワラタw
655 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:22:25 ID:eYRS+k4UO
おい、サカ豚、答えろ
あの日本サッカーはおもしろいか?
656 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:23:48 ID:DX8Ifhw70
>>653 サッカーの面白さの半分以上を捨ててるな
別に個人でそれは構わんけど
そのスタンスでサッカー騙るのは大恥の元
自分はニワカってことわきまえて生きろ
657 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:30:01 ID:bvLTXqbGO
>>655 代表はつまらん
オラがまちのJは楽しいW
野球だってそうだろう?
広島ファンが巨人選手ばっかの代表見ても何も楽しくないだろう?
それと同じだ
658 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:30:26 ID:G2hmTOjCO
ニワカきたっー!!!
659 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:31:09 ID:gAi6OGeeO
>>655 それ質問しちゃうと坂豚いなくなっちゃうよwww
660 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:37:15 ID:gJhfhrXP0
サッカーも野球もつまらんだろ。
見てるのはニートと老人と池沼だけw
661 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:44:22 ID:PIOZCXpd0
ゆとりのせい
てか最終予選 明日からなんだね
来年の秋か再来年くらいだと思ってたわw
てことでバーレーンがんばれー
662 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:44:23 ID:Bt5P8oYA0
>>647 ばーれーんでは野球もスポーツとして行われてるよ。
もちろんバーレーンには野球場もちゃんとあるし。
google earthで見てみれば?
663 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/05(金) 22:47:31 ID:+8bQwFRE0
負け試合を高い金払って長時間移動して観る
ドMサカ豚wwwwwwww
664 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:30:37 ID:TGsT+k+hO
常時上げ
665 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 01:43:40 ID:vR3QD6nhO
>>655 岡田のサッカーはあくびが出る程につまらない
♪ガ〜ラガラガラ〜〜〜客いなぁ〜〜い客いなぁ〜〜い
70人は選手の家族とか後援会とか関係者だから
素人なんて皆無だよ
もうサッカーいらねーよ
669 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 21:34:14 ID:yDm/bXrV0
374 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/09/06(土) 21:19:16 ID:FCm0Y+6W0
池袋のスポーツバーに念のため予約しようとしたけど
予約ゼロだってさ
それでも、俺はバイト先の友達と観てくるよ
671 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:08:18 ID:TGsT+k+hO
よし、俺は今からバーレーンに日本を応援しに行くぞ!
だってあいつら代表の2軍チームのくせに頑張ってるもんな!
みんなも今からバーレーン行こうぜ!
がんばれ流経大!
672 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:31:03 ID:LfU5FDPKO
dreamと行く沖縄ツアー思い出したわwww
加護亜依のディナーショーは3万円
674 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:51:27 ID:dXj6YW+Z0
カワイソス(´・ω・)
世界的にみれば大人気のサッカーも日本じゃまだまだってことか。
675 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:52:29 ID:yDm/bXrV0
あわれwwww
676 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:53:47 ID:uYYgBelN0
すべて本田圭のせいだ
677 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 23:54:51 ID:vZI/1jlN0
日本サッカー協会「公認」
公認料が高すぎるんじゃないの。
こんな企画した旅行会社が赤字で泣けばいいw
678 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 00:21:21 ID:d4y9YaNd0
マノン(笑)
7 0 人 「 も 」 集 ま っ た の か
680 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 00:25:12 ID:QzAl8OSwO
単純に日本では野球>>>>>>>サッカーだから
野球ぐらいの180越えぞろぞろ居るような世界で子供を少数でもサッカーに廻せれば強くなるよ
で、今日は日本勝つの?