【サッカー/北京五輪】「世界と渡り合ってくれた」 日本サッカー協会の小野剛技術委員長が男子代表に一定の評価

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふぉーてぃないんφ ★
日本サッカー協会の小野剛技術委員長は14日、3戦全敗で1次リーグ敗退した北京五輪の男子代表について
「アジア予選のころはひ弱さがあったが、最後は世界と渡り合ってくれた」と述べ、一定の評価を与えた。

その上で、課題については「(他国と)同じことをやっていては勝てない。
ここぞというときにリスクを恐れずにいかなくてはいけない。時間をかけてでも解決しなくては」などと話した。

今大会は24歳以上のオーバーエージ枠を使わないでの戦いとなった。
それについて同委員長は直接の言及は避け、
「五輪は最終目標ではない。どれだけ(の選手が)フル代表の柱になっていけるか。
そういう視点が大事」と語った。

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo&k=2008081400808
2名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:55:25 ID:s4+/cQWk0
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
3名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:55:30 ID:LdPQD78J0
2なら五輪からサッカー廃止
4名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:55:36 ID:m0jsHwtN0
どこがじゃ
5名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:55:38 ID:yiyQCq510
終わってるな、全てが
6名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:55:43 ID:5zElneDO0
7名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:55:43 ID:iGnALlDX0
バカなの? 死ぬの?
8名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:55:45 ID:9GEolm6m0
ねーよw
9名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:55:47 ID:CPIGqWIf0
え??
10名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:56:17 ID:oe0wktcX0
ひ弱にしか見えなかったが
11名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:56:20 ID:qVmVZKwW0
よかったね!
全敗おめでとう!
本当におめでとう
12名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:56:39 ID:G64p7shE0
守備的布陣で引きこもってただけだろwwwwwwwwwwwwww
13名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:56:42 ID:ze1w7Rn/0
駄目だこいつら
14名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:56:43 ID:ZtjHd9WN0
フル代表の中心になってさらに笑わせて欲しい
15名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:56:44 ID:z9LRuDRH0
流石ゆとり
16名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:56:45 ID:Rz9VyAhR0
反町、まずこのプロジェクトの失敗を認めろ。
話はそれからだ。
17名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:56:51 ID:sH0dQe230
精神科逝けよw
18名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:56:54 ID:JSZ6amea0
寝言は寝て言え
19名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:56:59 ID:uLXEtm2i0
あたま悪いな・・・協会
20名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:57:05 ID:CaDENysE0
バカ、ホントバカ
「五輪は最終目標ではない」とか
一本でも勝ってから言えよ
21名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:57:06 ID:W4CXDb+S0
生来目が見えん
22名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:57:08 ID:z9LRuDRH0
組織全体がゆとりなんだな
23名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:57:16 ID:deZyFTFT0
岡田・反町=6連敗パワーズ
24名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:57:16 ID:uAyJPjzu0
俺らがおかしいのだろうか
25名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:57:29 ID:q2/UxPck0
保身しか考えてないトップがいると幹部から兵卒まで同じになるという事です。
26名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:57:33 ID:/4N48RLb0
同じ事が出来るようになってから言えドアホ
27名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:57:36 ID:Zf6rEEuY0
ここはどうしても持ち上げておかないとサッカーオワタになりかねないんだろ
もう終わっていいよ
28名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:57:38 ID:S0EN5eht0
ドイツ大会の総括はどんなだった?
29名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:57:41 ID:su9iMFQt0
3連敗してこんなこと言える競技ってサッカーだけじゃない?
30名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:57:44 ID:Y0eQHKZZ0
S(世界と)W(渡りあって)K(くれた)
31名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:57:45 ID:B4bvr1ML0
外だけ見たらむちゃくちゃだけど
やってるサッカー自体はそんなに悪くなかったよ、うん。
32名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:57:46 ID:G2xHExhF0
まずお前がやめろ
やっぱ香川は協会のゴリ押しか・・・
33名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:57:51 ID:/YQBtrOf0
上から下まで、何でこうも甘甘なんだ?こいつらってw
34名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:57:53 ID:czCQZlS00
サッカー協会オワタ
35名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:57:55 ID:QWVEkf+Q0
北京五輪エロ特集まとめ


http://finalinasa.x0.com/nami.cgi?vw=




36名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:58:01 ID:3YDt5g8i0
何を見てたんだ
37名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:58:01 ID:PzP0Ta7mO
うわー狂ってんな
ひくわ普通に
だから日本いつまでたってもだめなんやな
協会がガンやな
38名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:58:06 ID:hfjiIsDG0
え?
39名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:58:17 ID:76DORIBjO
なんで厳しく突き放さないの?
こんな事言ってるから危機感がなくなるんだよ。
40名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:58:27 ID:V0PS0Hh10
サッカーすげええええええええええええ
41名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:58:35 ID:p2Prqlqz0
ダルビッシュ「今までで一番悔しい思いした、絶対取り返す」

本田「サッカーに勝って試合に負けた」
42名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:58:44 ID:uIGZVAp9O
頭 お か し い の か ?
43名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:58:49 ID:aoYSmK2l0
金メダルで無きゃだめという競技がある中格の違いを見せてくれる
日本のサッカーは求められてるものが違いますな
44名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:58:50 ID:IS8eHGBI0
\(^o^)/一定の評価
45名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:58:54 ID:qG/tgw+k0
技術委員の言葉とは思えん・・・
こんなのがいるからダメなんだろ。
46名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:58:56 ID:MGoS3/Nz0
ゆとり世代は甘やかしてほめて育てるんだぜ?
47名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:58:56 ID:5Pi7nGSzO
サカ豚から協会まで全て腐ってるさっかぁwww
48名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:58:59 ID:1vCSs82a0
反町以前に技術委員長がオhル
49名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:59:01 ID:YNNbULUkO
駄目だこいつ…
早くなんとかしないと…
50名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:59:14 ID:BoaVykS60
惨敗の総括しなけりゃ何の進歩もねーだろ。
まず小野、お前から辞めろ。
51名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:59:17 ID:cqrYrcT60
E?

DAREGA,SEKAITO,WATARIATTANO?

52名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:59:22 ID:ss49Ls4o0
船場吉兆みたいになる前に組織を改善したほうがいいじゃないかな
53名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:59:24 ID:JLR6lAcu0
はぁ?
54名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:59:31 ID:VSAuV2Fu0
>最後は世界と渡り合ってくれた

反省すべきを反省できず、こんな事ばっかり言ってるから進歩しない。
単に責任論になるのが怖いのかもしれんが、渡り合ってたとか正気の沙汰とは思えんコメント。
55名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:59:33 ID:ZxVbTQ0T0
なんで勝ちに行かないんだよ?
時間を犠牲にしようっていうのか?他の競技に失礼だ
56名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:59:38 ID:Q50pkDJg0
ゆとりはとにかく褒めてあげないと自殺しちゃうからな
57名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:59:39 ID:42f4KQYf0
いくらなんでも学習できなさすぎだろこの幹部
58名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:59:55 ID:UhVXecjf0
だめだこりゃ
59名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 20:59:58 ID:c5K4vjBi0
これが人間力ですよwww
60名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:00:05 ID:6ajx3HbrO
ダメだこりゃ
61名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:00:08 ID:Bl/1hUhV0
寝言は死んでから言え
62名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:00:12 ID:2vp+7aAsO
どこをどう見たら渡り合えたように見えたのか
63名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:00:16 ID:Y0eQHKZZ0
女子と男子間違えてるんだよ、きっと☆
64名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:00:18 ID:+gI+g/JY0
腐りきっているな

ダメだこの協会
65名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:00:24 ID:ghvhlzhI0
一定
世界に笑われる基準が日本の一定かよ
66名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:00:35 ID:oW4blw2m0
こういうバカを駆逐しない限り
絶対に浮上の目はないだろ。

ま、期待なんかしてないけどな。
67名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:00:37 ID:+XwxmfGf0
おれの予想よりはだいぶ点取られなかったから、
よかったよ^^
68名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:00:44 ID:mCReqfFZ0
どうなってんのコレ
69名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:00:48 ID:aa4Dzj8X0
試合内容はそこそこ
結果は最悪
こんなところだろうな
でもこれで評価してたら日本はいくら世界で負けてOKになるな
70名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:00:57 ID:BDWwV2cl0
技術委員長
税金の無駄って意見が多いので
JFAがスポンサーとチケ収入で強化活動してるってきちんと説明してあげてくれ
71名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:00:58 ID:2faFAWJXO
世界に恥を晒してくれた
の間違いだろ?
72名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:00:58 ID:L/Y/T7CI0
女子代表に向けての言葉だよな?
73名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:01:03 ID:UoYERk1R0
やっぱトップから腐ってんだなぁ
74名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:01:03 ID:tND/EiBp0
金のことしか考えてないんでしょ
75名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:01:04 ID:YNNbULUkO
こいつって小野の招集を推薦した奴だろ
76名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:01:05 ID:Umo7mgN20
さすがスカウティングの鬼
ニワカとは言うことが違うぜ
77名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:01:09 ID:qLlF9b760
サッカー廃止しろよ
78名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:01:09 ID:XlPxkPmW0
ロンドンはボイコットで!
79名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:01:14 ID:51fsIBxl0
サッカー協会幹部は
スポンサーやテレビ局に土下座するレベルの試合だろwwwww
80名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:01:15 ID:G64p7shE0
協会が本当の癌だからな
協会がまともなら反町なんか選ばないし
81名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:01:15 ID:KWQ4ZzEP0
間違いを認めると自身の責任問題になるからか、糞だな。
82名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:01:16 ID:lBDSWnVY0
頭おかしいのかこいつ
83名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:01:17 ID:cqrYrcT60
本当は俺たちが見てないところでスーパープレーを連発していたに違いない
84名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:01:18 ID:IrxrVD810
小野とか田島とかあの辺りを一掃しないと
日本サッカーはいつまでやっても強くなんないよ
85名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:01:26 ID:ZI3/Mlzc0
反町も岡田も無能だが、こいつらはこいつらなりに頑張っていたわけで
非難されるべきはそいつらを選んだ協会のゴミどもだろ。

監督だけ批判されて、こいつらそのままだからまた同じことを繰り返す。
まじで地球から出て行ってくれないかなあ。小野も田嶋も犬飼も
86名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:01:40 ID:4jpk31TT0
うーむ、素人目には世界と渡り合ってくれたとは思えなかったぜ
玄人のいうことはさすが違うわw
87名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:01:41 ID:ghvhlzhI0
チーム作りも最悪
試合内容も最悪
結果も最悪
損害も最悪

88名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:01:44 ID:g+PLc9SzO
トップが腐ってるわw
89名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:01:51 ID:e1QUzCw80
甘やかすなよ
ふざけんなよ
小野は次のU-19かなんかの監督でも狙っておべっかか?
90名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:01:56 ID:/w6s23GN0
あれで評価しちゃいかんだろ。
犬飼のコメントまだなん?

犬飼がびしっと言わなきゃ駄目だよ。
91名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:02:00 ID:cH9+2bSm0
チャンスをものにする決定力に世界の壁を痛感したな
この差は一体どれくらいかかれば埋まるんだろう
92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/14(木) 21:02:20 ID:xU/U2bQL0
こいつらはA代表に不要ということが分かった
93名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:02:29 ID:kPTtCvFF0
保身かよw
結果責任からは逃れられないぞ

田嶋と小野はレポート出して腹を切れ
94名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:02:31 ID:bTpUjO410
まったく得点全然できず失点とられまくりで全敗予選敗退
確かに世界と渡り合ってたね
試合では負けてたけどサッカーでは勝ってたよ
95名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:02:36 ID:L/Y/T7CI0
>>78
その前に出場権を取れなかったりしてな
96名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:02:38 ID:75hP8Rj/0
「(他国と)同じことをやっていては勝てない。 ここぞというときにリスクを恐れずにいかなくてはいけない。
時間をかけてでも解決しなくては」


現役時代にヨーロッパでプレーしたこともなくワールドカップも出たことない日本人の監督じゃ無理。リスク冒せない。
せいぜい守ってカウンターくらいしかできない。

97名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:02:41 ID:ghvhlzhI0
日本の事なんて誰も気にしてなかった
98名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:03:18 ID:fNy+Vchi0
世界と渡 り 合 っ た ??
99名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:03:20 ID:+pZATwBp0
はぁああああああああああああああ???
100名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:03:23 ID:vS5dmAY10
だめだこりゃ
101名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:03:35 ID:GJm2s68b0
せめて引き分けしてから「渡り合った」といってください・・・・
102名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:03:41 ID:IBZlsumO0
加藤久は立派な技術委員長だっだな。。。
103名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:03:46 ID:ogg+jcOB0
5.4%で内心ガクブルなんだろうな
ざまあwwwwwwwwwwww
104名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:03:49 ID:ptUQ++uB0
>>1
ねーよwwww
105名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:03:51 ID:8zR0K+7x0
選手、監督、協会
馬鹿しかいないとかすごいな
106名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:04:05 ID:qIBq6zWH0
流石、ゆとりJAPANの親玉は言う事が違う
107名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:04:05 ID:oc9By6uu0
視聴率の低さは国民から見放されかかってるって事だぜ
改善を強く望みます
108名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:04:08 ID:ot2GFtCOO

【8/15・決戦は金曜日】女子サッカー『日本-中国』

【国際】「鏡の後にスパイいるかも」と冗談→調べたらマジックミラーの裏に男2人…ホスト国の中国、女子サッカーでスパイ疑惑★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189913642/

なでしこJAPAN「謝謝ありがとう」横断幕、賛否両論…中国
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1190440137/

靖国神社で日の丸持った老人を襲い、逮捕された中国人、ネット上で「英雄視」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201520073/
109名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:04:15 ID:B1MbnhfS0
カス
110名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:04:42 ID:G64p7shE0
腐りきってるな
史上最悪の結果でよくこんなお気楽なコメント出せるよ
111名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:04:52 ID:5L6rGBmC0
そうか、日本サッカー界は上が腐ってるんだな。
まずはこっちから変えていく必要があるな
112名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:05:01 ID:GL5+heRV0
この人か?
広島クビになってわずか数ヵ月後に気合と根性で今のポジションつかんだとかいう
113名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:05:07 ID:1D4xH7Ya0
上がダメだと下もダメになっていくの典型か?
114名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:05:19 ID:mSuEjkFW0
はぁ?何だって?
115名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:05:19 ID:PwimxlMm0
一方川淵はのほほんとTV観戦していた
116名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:05:24 ID:8MBofUKw0
こいつらをフル代表へ入れんのかよww
暗黒時代の到来はじまった
117名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:05:24 ID:WA4LnXIU0
>>41
差を感じるな・・・
118名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:05:29 ID:cqrYrcT60
それっぽいこと言っとけば納得するとでも思ってるのかい
境界のみなさん?
119名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:05:52 ID:igE4XJEV0
いや、お前はいい加減に辞めろよ、田嶋と一緒に。
お前らが日本代表のガンだろ。
120名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:05:58 ID:S9ntmA7l0
>最後は世界と渡り合ってくれた
一勝でもしてから言えよ

>五輪は最終目標ではない
一勝でもしてから言えよ
121名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:06:14 ID:kjRxqxR80
こうやって何時も反省しないからレベルが変わらないんだよ
122名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:06:18 ID:u/CcdxnA0
もう、駄目かもしれないね
123名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:06:18 ID:oEztM6ra0
まぁ強豪オランドに0−1だからな
しかもPKがなければ引き分けだったし
世界との差は無いと考えてもいいだろう
124名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:06:23 ID:fn6qPTQv0
おわた・・・
こいつら完全におわた・・・orz
125名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:06:27 ID:kuTKcaVh0
誰も責任取るつもりはないんだな。


もう日本はサッカーなんかやめちまえ。
126名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:06:35 ID:IBZlsumO0
こいつサンフレッチェ広島を降格させた奴??
127名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:06:36 ID:3LGSOgnd0
「渡り合う」は「防戦一方とか逃げてばかりでなく、一応、攻撃もしてたよ」
っつー意味だからな
128名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:06:41 ID:G64p7shE0
これは少なくともグループリーグ突破したぐらいの成績で
はじめて吐ける言葉だろ
3連敗してなにが世界と渡りあっただよw
129名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:06:42 ID:3oqBeb0rO
なんかもうサカオタに同情しちゃうぐらいどうしようもないな。
130名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:06:42 ID:8fSEdssy0
こうやってぬるま湯で腐らせて、ゆとりJAPANが誕生したんだろな
131名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:06:48 ID:zf6TZ+Kt0
こういう自己保身に走ると組織って腐ってる証拠だよねw

やっぱ長期間トップが交代しないのは弊害が大きいよね。
132名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:06:55 ID:Npa2NV+B0
おいおい、渡り合ってないだろ。
フルボッコじゃねぇか。
133名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:06:58 ID:fn6qPTQv0
現状認識も出来ないなんて救いようがないな
134名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:07:02 ID:xL17hOr70
もうちょっと厳しく評価しろよ
得点1でなに悠長なこといってんだろ
135名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:07:04 ID:90KqNvCM0
内村「体操に勝って試合に負けた」って言わないんだな

体操の内村はサッカーの本田より貢献してるんだっけ?
136名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:07:36 ID:ZI3/Mlzc0
脳みそ腐ってなかったら、W杯で全敗した監督なんて担がないし。
137名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:07:36 ID:6oxiPBzA0
あれで評価してもらえるのなら一体何をやったら怒られるんだ
138名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:07:38 ID:V2Hrjq6E0
昔は、ブラジルに勝っても「守備的」とかイチャモンつけられたんだぜ。
今回の代表に一定の評価与えるのなら、あのときの評価は間違ってまいsた、ゴメンナサイって言えよ。
139名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:07:48 ID:F/uGimIH0
もう協会2ちゃんの人たちでいいよ
140名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:07:55 ID:ZxVbTQ0T0
>>129
本当にサッカーが好きで足運んでる人間は傷ついてるよ…
俺だって心ズタズタだよ…
毎日毎日フルボッコにされて針のむしろにいる気分だ
141名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:08:27 ID:uUxMYmoP0
あれで評価されるなら俺でも監督できるぞ。
今すぐ俺を雇え。
142名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:08:50 ID:ZI3/Mlzc0
もし3試合でシュート0本でも、
シュート撃つ姿勢は見せたと評価されるだろう。
143名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:08:58 ID:kLvKn0iP0
だめりゃこりゃ

日本サッカー終了のお知らせです
144名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:09:00 ID:Gxgv28aN0
はあああああああああああああああああああああああああ?
145名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:09:28 ID:chc66hWK0
本田肯定?
146名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:09:39 ID:G64p7shE0
責任をとるって発想がないんだよ協会のクズどもは。
協会の給料もらって派閥で利権山分けして利益構造の
システムを死守することしか頭にない
まさに癌だ
147名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:09:41 ID:IBZlsumO0
>>136
禿同

10年前に間違った方向に行って少し修正されたのに、また。。。

日本サッカー協会にコメント欄があったら常時祭りだなww
148名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:09:46 ID:SgbnqEJYO
>>「世界と渡り合ってくれた」
は?バカだろこいつ( ̄σ・ ̄)凸
149名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:09:50 ID:uIGZVAp9O
苦情電話こういう時こそしろ
150名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:09:56 ID:EF3S7Qco0
カスがちょっとは戦えててマシだったってかw
151名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:10:04 ID:n/xYL6Ud0
さすがにサカヲタが可哀想になってきた。
152名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:10:20 ID:Jw/sa/UV0
はいはい一生そうやって自己満足にひたってろよ
153名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:10:20 ID:i5Q6jXvW0
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
154名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:10:21 ID:HuLo99flO
いつまで参加に意義があると言うつもりなんだ?
最低勝ち点3で、勝ち点2でブーイングだろ。
もし高望みならば、協会は大会前に勝ち点1でも大満足と公言しろ
155名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:10:21 ID:ljMixpZg0
岡田を選ぶ無能さに加えてなにこの発言・・・
2010年はこのままだともっと悲惨だわ
156名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:10:21 ID:He0dVO5/0
身内に甘くなるのは自分のところに責任が跳ね返ってくるから
評価せざる得ないというのが本当のところ。
157名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:10:21 ID:9uZUUzS70
こんなこと言うから強くならないってなんでわからんのかね。
158名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:10:22 ID:9fVryegO0
これはもうだめかもわからんね
159名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:10:36 ID:qVmVZKwW0


視 聴 率 5 . 4 % お め で と う !


日本サッカー協会の小野剛技術委員長
「世界と渡り合ってくれた」

反町監督
「目に見えない収穫を持ち帰った」

本田圭
「サッカーに勝って試合に負けた」
160名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:10:42 ID:ia2o0I9N0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
161名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:10:42 ID:V1zzdzH70
こいつなんかが技術委員長やってるから駄目になるんだよ
162名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:10:42 ID:G+6GVHKV0
どこまで甘やかすつもりなのか・・・
163名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:10:43 ID:mhzxEAVN0
サッカー協会ってやっぱ腐ってんだな
どんどん観客減って収入減っちまえ
164名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:10:48 ID:tOgBOtab0
バカかよっ
165名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:10:51 ID:PzP0Ta7mO
日本サッカー代表衰退を確信したよ
しばらく浮上はないね
166名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:11:05 ID:PKf6pcOS0
アホか。技術委員長もゆとりか。
167名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:11:15 ID:NpLtVtJI0
谷底の世代どころじゃない。
日本サッカー全体が谷底じゃねーかw
168名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:11:16 ID:XhPduhokO
>>140

喜びは人一倍だ、頑張れ

169名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:11:18 ID:ygY9OcoE0
何この保身
170名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:11:19 ID:j4Ch/5YS0
3連敗で一定の評価貰えるなら誰が監督してもいいなw
171名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:11:39 ID:qH0V4BF00
保身のためなら現実すら曲げるわけか・・・
昔ならこういう例は多かったんだろうなぁ・・・
ネットができてからウソはすぐバレるようになったのに
172名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:11:39 ID:tMSmzwOA0
>今大会は24歳以上のオーバーエージ枠を使わないでの戦いとなった。
>それについて同委員長は直接の言及は避け、
>「五輪は最終目標ではない。どれだけ(の選手が)フル代表の柱になっていけるか。
>そういう視点が大事」と語った。

神戸の社長脅してまで大久保召集しようとしてたクセに
173名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:11:42 ID:8MBofUKw0
ぶっちゃけこいつ日本の試合みてないんだろ
他の競技みてたんじゃねぇのかな
174名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:11:43 ID:f+2DVKlb0
親が親なら子も子だって感じですね(笑)
175名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:11:49 ID:PWJOC/wI0
結果がすべて

目に見えない成果なんかいらない
176名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:11:50 ID:HK0wnE2F0
税金の無駄 もうやめろよ
177名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:11:53 ID:5eVTcttBO
こいつ間違って違う試合見てたんじゃね?
178名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:11:57 ID:1HjBEORI0
やっぱチョンと関わるとろくなことないな
179名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:11:57 ID:G64p7shE0
もう協会にメス入れるしかないだろ
腐りすぎだろ
180名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:12:06 ID:45dB6DmcO
とりあえず外国人のコーチを呼べ。GKコーチがいるんだから、FWでもコーチをつけろよ。
181名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:12:12 ID:878Uy01g0
スポンサーの絡みで こういうお気楽なことしか言えない
それが真相
182名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:12:17 ID:J1TCls6X0
腐りすぎだろ・・・
183名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:12:19 ID:RSwe4GbX0
小野剛ってヴァカ?
184名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:12:30 ID:9m/F+WDy0
そんなに好かれたいのかよこのオヤジは。
何一つ意見できないのかよ。
185名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:12:34 ID:+fCwKyh2O
>>1 「渡り合う」の使い方を間違っている時点で負けている。
186名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:12:49 ID:LSVOXTrd0
いさぎよく力のなさを認めるならまだしもこんなことよく恥ずかしくもなく
言えるよ。切腹もんだぞ。
187名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:12:53 ID:NVg1F7e10
テンプレみたいなコメントだな
188名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:13:02 ID:8zR0K+7x0
もうすぐ谷底よりさらに下が見れるのか
189名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:13:02 ID:Oma4Yb8MO
五輪は最終目標ではない、か。
まぁ野球は種目から外れるらしいけどサッカーもそうした方がいいね。
他に目標がある種目の選手とメダルの為に4年間頑張って来た種目の選手を同じ代表選手として扱うのはなんか違うべ。
190名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:13:11 ID:1Kmr5W2D0
誠に遺憾ですとか言えんのか
191名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:13:13 ID:L2ogFIJW0
確かに選手の1対1のレベルなら世界と渡り合ってたけどな

全くチームになっていなかったし、一つになろうとする気持ちも全く見えなかった
OA呼ぶのは失敗するし、A代表と五輪代表で選手取り合ってるし
何よりあれだけ迷走しまくった反町を去年の段階で切れないし

サッカー協会が一番世界と渡り合えない
192名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:13:14 ID:XhPduhokO
オランダ、ナイジェリアにフルボッコだもんな

こいつ試合見てないわ、スコアだけじゃサッカー語れねぇんだよ
193名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:13:14 ID:pcOLAs3K0
岡野会長の時がピークだったな
北島のメダル渡していたな。今はオリンピック一本なのかな
194名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:13:22 ID:ZI3/Mlzc0
2年後

世界を相手にボールをさわれたのは評価できる。
できれば、流れでもさわりたかった。
195名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:13:32 ID:7A/ZYaQo0
   ____0  ,,______
   |ゝi  :|| ||\_____\
   |フ|く :|| ||  ||       .|:/ /||
  ノ,,,__:|| ||_||(;・∀・)|'~~~||   かき氷いかがっすか〜?
       || |  |TTTTTTTTT|
       || |  |;|;,|;,|;,|;,|;,|;,|;,|;,|;|   ┳━━━━━━━━┳
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
196名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:13:53 ID:BoaVykS60
犬飼さん、
まずは田嶋とか小野とかのゴミ掃除
よろしくお願いしますね。
197名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:13:59 ID:yrDX4awR0
あ?
198名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:14:05 ID:MxUyAblR0
こんなバカを協会の要職につけとくから
いつまでたっても日本は低レベルのまま
199名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:14:11 ID:2ps985ki0
こりゃ〜駄目だわ^_^
200名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:14:12 ID:qIzeRjUQ0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
201名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:14:16 ID:vO801IO4O
協会幹部からすると手柄をたてられては立場がないからな
202名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:14:20 ID:isqlgH530
節穴っすね
眼科イケよ
203名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:14:23 ID:oiixMYl/0
役立たずの技術委員長。消えろ。
204名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:14:25 ID:EF3S7Qco0
>>191
2対1でもガンガン抜かれてましたがw
205名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:14:40 ID:wQUQxkzV0
老害ってすげぇな
206名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:14:51 ID:L2ogFIJW0
>>192
全然フルボッコじゃなかったろ。お前が試合見てない
207名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:15:06 ID:yzWsB8o80
小野剛の若手発掘能力はほんとに高く評価できる
が、数年前ウチのクラブをボロボロにしてくたこととこの発言で
チャラどころかマイナスだ・・・・

もっとしっかりしてる人だと思ってた
208名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:15:17 ID:NVg1F7e10
なあ・・・・


他国と同じことがやれてないから勝てやしないんじゃないのか?
209名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:15:21 ID:UzdAQEv20
「世界と渡り合ってくれた」とか何のギャグだよw 

だめだ、こいつ・・・ 早く何とかしないと・・・
210名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:15:33 ID:IBZlsumO0
スポンサーに圧力かける作戦でキリンから恫喝させようw

このままではスポンサー続けられないってww
211名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:15:35 ID:H6KutwvbO
この程度のタレントいや、技術委員会レベル
212名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:15:35 ID:xgb3X5lCO
>>192 フルボッコ???
213名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:15:39 ID:ZxVbTQ0T0
>>168
この冬の時代をどうやって耐え忍ぶかそればっか考えてるよ
214名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:15:39 ID:i9/HzNx+0
協会がこんなバカじゃどうしようもないわ
こんなんで評価されるんじゃ、俺が監督やってもいいんじゃね?w
215名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:15:39 ID:0r0aoGCL0
もう戦術、テクニック的には国によってそんなに大きな差はないし、革命的なブレイクスルーも
ありえないだろうから、これから先はどんどん単純に身体能力の差になって、日本はますます
勝てなくなっていくと思う。
100mでアジア人が金メダルを取れないのと同じように。
216名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:15:50 ID:AssCoxd4O
ドンだけドめくらなんだよ…こいつは!!
217名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:16:16 ID:V2Hrjq6E0
>>180
今はGKコーチも日本人です。
218名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:16:37 ID:p1xSyMKiO
協会までこんなこと言ってんのかよwww
そら勝てんわwwwwwwwww
219名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:16:41 ID:l5iCVrR30
まだ谷の途中ということを理解した
220名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:16:46 ID:kPTtCvFF0
>>172
サッカー好きにとっての最高の大会はW杯で異論ないけど、
日本の現実を考えると五輪は大事だと思うんだよねえ

ある意味、五輪で結果を残すのは最終目標と言ってもいい
それくらい大事な大会
世の中サカヲタだらけなら軽視してもいいが、サカヲタは少数派なんだしさ

しかし酷すぎる言い訳で笑えてくる
221名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:17:02 ID:V2Hrjq6E0
>>196
その後犬飼さんも消えてね(はぁと)
222名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:17:05 ID:KTQuwIUi0
もう解体しろ。
馬鹿が!
223名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:17:08 ID:Ic3vmaIF0
素人目には「惨敗」でも、専門家には見えるのさ。「保身」の二字が。
224名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:17:09 ID:ZxVbTQ0T0
>>220
しかも敵だらけだしね
225名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:17:10 ID:c8B3goCk0
0 点 あ げ る
226名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:17:16 ID:JAxtQdeR0
何の冗談ですか小野さん
227名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:17:17 ID:18tftSV20
たしかに、オランダとは互角だったような気がするのだが
228名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:17:19 ID:rkoWPYMx0
>>1
腐った言い訳してんじゃないよ
229名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:17:26 ID:cH9+2bSm0
アテネ五輪の芸スポのサッカースレもだいぶ荒れたよな
そのメンツが今やA代表の中心になってるんだからこいつらも・・・
230名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:17:27 ID:9lPfeHC6O
>>1
世界(笑)
231名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:17:30 ID:L2ogFIJW0
JPN - Japan Statistics USA - United States
8 Shots 8
2 Shots on goal 4
18 Fouls 15
5 Corner Kicks 2
0 Free Kicks 0
4 Offsides 2
2 Cautions (Yellows Cards) 3
59% Ball Possession 41%
29 Actual Playing Time 20

NGR - Nigeria Statistics JPN - Japan
10 Shots 19
6 Shots on goal 11
11 Fouls 15
2 Corner Kicks 6
4 Free Kicks 1
1 Offsides 2
3 Cautions (Yellows Cards) 2
54% Ball Possession 46%
33 Actual Playing Time 28

NED - Netherlands Statistics JPN - Japan
5 Shots 10
3 Shots on goal 5
16 Fouls 23
7 Corner Kicks 5
4 Free Kicks 1
3 Offsides 3
3 Cautions (Yellows Cards) 1
49% Ball Possession 51%
18 Actual Playing Time 19
232名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:17:41 ID:6oxiPBzA0
心底あきれ果てたよ
もう代表はいいよ
週末からプレミア始まるから楽しみだ
233名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:17:52 ID:19lEBxNN0
全敗のチームが五輪は最終目標じゃないって、じゃあ何が最終目標なの?
え?えっ?
まさかコイツラがワールドカップに出れるつもりで言っちゃってるの?
234名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:17:56 ID:IvAXJuCZ0
>>213
日本リーグ時代から考えると冬でもなんでもないだろ
235名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:18:00 ID:ghvhlzhI0
どこの強豪国でも五輪の位置づけは高くなってる
欧州選手でも出たがる選手ばかりだしな
236名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:18:07 ID:G64p7shE0
黄金以降の育成の失敗が明らかになってきてるからな
完全に育成に欠陥があるというのがはっきりしてきた
サッカー版の「失われた10年」だよ
その責任を追及されるのをびびってるよ協会は
237名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:18:17 ID:ZDW3UZrH0
視野が狭い、技術がない選手に何ができる
適切なプレーができず、隙を逃し、切羽詰って責任逃れのあほパス

本山いない日本はカス
238名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:18:34 ID:ZI3/Mlzc0
もうFIFA規定外の代表の試合と合宿は禁止な。
239名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:18:36 ID:qkjTofrSO
ああ゛?
240名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:18:45 ID:L9ly5bsp0
>>215
日本人は戦術を知らない

海外移籍した日本人が必ず言われる言葉
241名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:18:48 ID:CgCQKirc0
どこが?
242名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:18:55 ID:HCKrM4mw0
代表監督を岡田にするわけだ
だめだこりゃ
243名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:19:02 ID:mOom4p8z0
元プロ野球選手の高木に論破されたやつか
244名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:19:26 ID:NSTWJUGdO
いやいや、全然渡り合えてねーし
245名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:19:31 ID:ZI3/Mlzc0
黄金世代だって、あのまま清雲だったらどうなってたことか。
246名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:20:03 ID:Z9eqlVry0
日本サッカーがプロ化して15年、最後に残ったアマチュア集団が日本サッカー協会だな。
247名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:20:28 ID:XU4GWdee0
すげえ、かばいあい?

すげえ、反町も協会も誰も

責任を一切とらないで、うやむやにするための、作戦

腐っているな

これじゃあ、ワールドカップ予選で負けても、よくやったの
オンパレードだな

なれあい、うやむや、反省なし
248名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:20:39 ID:ZxVbTQ0T0
>>234
冬だよ、冬。完全に行き詰ってるだろ。02年以降ずっと
249名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:20:44 ID:vNh3PHjS0
>>243
kwsk
250名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:21:14 ID:B+dchjdP0
今回は擁護しなくてもいいと思うんだけどな。
251名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:21:14 ID:G64p7shE0
上が保身に走るんじゃどうしようもないよ
選手にまで影響する
252名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:21:14 ID:KWG51tveO
俺ミラじゃねぇし
253名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:21:17 ID:BBM2v/rY0
俺は原因はクラブが育成に力入れてないからだと思う
プロになる前は世界的に見ても結構強いし
254名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:21:38 ID:L2ogFIJW0
>>249
日本選手に技術はあるのか、みたいな討論会で
高木に試合で仕えない技術は技術じゃないと言われていた
255名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:21:46 ID:+RBZemxyO
コイツ(小野)はフランスの時のコーチ。それから考えても程度は知れてる
256名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:22:30 ID:vNh3PHjS0
>>254
thx
257名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:22:48 ID:IvAXJuCZ0
>>248
黄金世代が突然変異的だっただけだろ
何、夢みてんだ
258名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:22:51 ID:L2ogFIJW0
>>250
擁護じゃなくて自己保身の臭いがするから嫌
259名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:22:53 ID:ZI3/Mlzc0
おっさんはなんで派閥や権力が大好きなんだろうね。
260名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:23:20 ID:+Z8m1EQb0
目標じゃないって言い訳してる時点で終わってんだよ
261名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:23:20 ID:ZxVbTQ0T0
>>257
夢見てないから冬だって言ってるんじゃないか
262名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:23:29 ID:ghvhlzhI0
強い国からもっと指導者呼ぶ以外
強くなる方法はない
263名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:24:37 ID:L2ogFIJW0
トルシエ時代にこの世代の育成目標と「世界と1対1で戦える個」と策定したらしいから

田嶋組的には大成功かもしれんよwwww
264名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:24:42 ID:Lx2kFoRl0
サッカー界は上から下まで腐りきってますね
野球もそうだけど
265名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:24:53 ID:lYA6xPpKO
ナイジェリア戦だけだったらこの評価でも異論はないが
あとは弱い相手だったのに何言ってやがる
266名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:24:55 ID:ghvhlzhI0
>>257
黄金世代は外国からの指導があったから
267名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:25:01 ID:ZxVbTQ0T0
>>264
野球はまだいいよな。文化として根付いてるし
268名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:25:35 ID:IvAXJuCZ0
>>261
夢見て勝手に日本を強豪なんて思ってるから冬なんて感じるんだろ
ヴァカなの?
269名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:25:39 ID:waqXd31c0
本郷なんかにいないで佐賀か宮崎にでも移転しろ。
それで全員常勤な。
270名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:25:50 ID:UzdAQEv20
>>264
世界とまともに戦えない、戦ったことが無い世代のおっさんがいつまでも牛耳ってるからこんなことになるんだろう
271名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:25:54 ID:n+elJJ070
>>1
オリンピックにサッカーなんていらない
W杯があるんだからいいだろ
272名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:26:05 ID:x92ITv7/0
>>245
清雲w懐かしいw
273名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:26:30 ID:A5uFZtsq0
渡り…あ…った?
274名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:26:30 ID:ZxVbTQ0T0
>>268
じゃあどういう態度取ればいいんだよ。サッカー嫌いになれってか?
275名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:26:37 ID:V1zzdzH70
>>231
考えさせられるな
276名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:26:37 ID:IvAXJuCZ0
>>266
15こえてからの指導なんて
たいした指導じゃないだろ
277名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:27:17 ID:ghvhlzhI0
>>276
そっからが世界と一番差があるんだよ
それ以下だと世界とあまり変わらない
278名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:27:42 ID:PBGazbJV0
小野って一度離れる前はもうちょい有能な技術委員じゃなかったか?
それとももう過去の遺物になってしまったか?
279名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:27:45 ID:W8Grl5eH0
>>1
櫻井「あなたのおっしゃる男子代表ってどこの国のことかしら」
280名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:28:04 ID:878Uy01g0
こういういいわけができて なおかつ協会方に響いていないのが
日本のサッカーの発展途上な所なんだよな  
281名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:28:21 ID:IvAXJuCZ0
>>270
むしろメキシコで銅なんて取っちゃったもんだから
あの辺の世代が大きな顔してるんだろ

>>274
日本の実力をちゃんと見極めて、五輪に出場できただけで万々歳と思うことだな
282名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:28:29 ID:i5Q6jXvW0
反町も小野も幻覚見すぎだろ・・・
危ない薬でも流行ってんのか?
283名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:28:42 ID:dG8TJzDQO
もう五輪が通過点とは言えなくなってると思うのになあ
A代表に迷惑かけてまでフルの選手を借りて予選と本戦戦ったんだから結果を求めなくてはいけないと思うなあ

世間的にも五輪のサッカーへの注目度上がってるし、3敗なんてサッカーのイメージ悪くしただけだ
小野さんも分析力は認めるけどGMとしたら甘やかされてる
フル代表は川渕監督選んでたから川渕を盾に保身に走るのはいいだろう。川渕に邪魔されたって意識もあるだろうし
でも五輪は自分が最高責任者だろ。この発言はアトランタまでなら通用したけど、もう時代遅れだろう

経験をさせにいくならフル代表の選手は連れていくな。安田と内田が怪我してWC最終予選に影響でそうじゃないか。何も考えてなさすぎる
284名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:28:44 ID:45dB6DmcO
このとき俺たちはまだ知らなかった…。
南アフリカの地で躍動する日本代表を。
世界の強豪国を次々と破り遂に決勝へ進出。
決勝の相手はブラジル。
285名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:28:47 ID:rAvQemBA0
くされ幸田の曲なんかかけるなよ
縁起悪い
286名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:29:02 ID:ghvhlzhI0
トルシエみたいな3流のが上ってのが日本の指導者が終わってる証拠
287名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:29:06 ID:OZZC3pt50
三連敗のどこが「渡り合った」のか全く解らない
評価せず責任を取れ
強化担当者を更迭しろ
288名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:29:12 ID:CxWtgu7J0
甘すぎちゃうか
289名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:29:26 ID:HuLo99flO
サッカーはオリンピック競技として永遠に無くならなくても、
このままの体質なら日本は二度と出れなくなるんじゃね?
290名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:29:29 ID:ebtwEBko0
この結果で一定の評価を与えるとか、どんだけ期待してなかったんだこいつは
291名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:29:32 ID:ZxVbTQ0T0
>>281
でもここの連中がボロクソに叩きまくってるのはなんなんだ?!
弱いって分かってたんならそこまで叩く必要がどこにある?
292名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:29:39 ID:kRtFlERyO
小野とか田嶋みたいのが協会で偉そうにしてると吐き気するわ
結果も残せなかったくせに
293名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:29:43 ID:IvAXJuCZ0
>>277
サッカーの選手としての基礎なんてみんな10代なるまでに完成されるんだよ
成長するにつれ世界と差がひらくのは単なる体のでき方の早いか遅いか
294名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:29:43 ID:o3ZrhqehO
選手、監督、協会すべてがとんちんかんなんだから、強くなるはずがない。
295名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:29:44 ID:PUJKv4Bj0
一番の責任はサッカー協会にある
サッカーゆとり教育をやってカスしか育たなかった
他人とコミュニケーションがとれず、独りよがりのプレーをし、しかも技術もない、言い訳だけではトップクラスのろくでもない奴
296名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:29:46 ID:x92ITv7/0
>>277
そうなんだよな。
それがフィジカルのせいなのか、
指導のせいなのかはまだわからんな。
297名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:29:50 ID:KeS0Lf6A0
駄目だこりゃ
298名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:29:57 ID:Xdv2GBztO
こいつらグルで腐ってるんだな
このガンを何とかしないと何度やっても今回みたいになる
299名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:30:08 ID:XxZ8FDN60
総括きっちりせえよ
300名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:30:26 ID:qOm9qKHG0
>>271
世界の人気もビジネス的にも サッカー>>>>>>野球です

残念ながらw
301名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:30:32 ID:ZxVbTQ0T0
なんかこんだけ取り巻く環境の空気悪くなるとしばらくサッカー見るの止めたくなってくるわ…
競馬で馬券外す方がまだええわ。あとは個人競技で好きな種目だけ見るとか
302名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:30:38 ID:ZPupBXXy0
投票所
北京五輪・男子サッカー日本代表(反町ジャパン)が全敗した理由
http://sentaku.org/sport/1000002718/

北京五輪・男子サッカーで最もダメだったメンバー
http://sentaku.org/sport/1000002654/
303名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:30:39 ID:rJ+g7JKGO
日本サッカーおわたな。もう無理(^O^)/
304名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:30:56 ID:42f4KQYf0
これが保身ってやつですか
305名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:30:59 ID:F6ZlDtio0
反町とか岡田の前に、まずこの小野剛が代表の根本的なガンだとおもう
代表の監督をまず岡田を出したのはまずこいつだし、
こいつが選んだ岡田のサッカーを否定したら自分自身を否定するようなもんだからな
306名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:31:08 ID:4jI9OA9/0
   / ̄\    おーにぃっぽー
  | ^p^ |    にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   \_/    おい おい おいおいおいおい
307名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:31:32 ID:OZZC3pt50
甘いのは選手よりも協会関係者だろ
どんな酷い成績でも誰も責任を取らない、また取らせるシステムが無い
そんななぁなぁじゃ駄目なんじゃね?

日韓W杯って目標が無くなったらgdgdなのは事実だろ
ちゃんと認めて責任取れや
308名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:31:35 ID:IvAXJuCZ0
>>291
2ちゃんなんだから負けたらそら叩かれるだろ
確かに上の連中もどうかとおもうが
必要以上に叩いてる連中は未だに日本が強豪国だとか思ってるヴァカ
309名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:31:36 ID:qhFtNyS10
小野剛(笑)
310名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:31:40 ID:rkoWPYMx0
>>296
戦術理解が足りないせいだと言われてるね。
つまり、馬鹿だと。
311名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:31:41 ID:ghvhlzhI0
>>293
選手のできかたとチームの作り方はまったく別ものだし
選手も戦術的な部分やメンタル的な部分で世界標準にほど遠い


312名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:31:43 ID:fXMVgk3m0
「感動をありがとう」の横断幕持って空港で出迎えるサポーターより悪質だろ
313名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:31:49 ID:ZxVbTQ0T0
サッカーはなでしことU18年代だけ見てれば十分だな。あとはどうでもよくなってきた
314名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:31:49 ID:V1zzdzH70
>>277
というかU-12でワールドカップすればおそらく毎回優勝候補
それぐらい逸材はいる
315名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:32:00 ID:vLUxZheJ0
それにしてもひどかったね!
得点攻撃できない草チーム創ってどうすんだ!
監督は当然交代だろ! 違うの? ???
316名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:32:07 ID:BM+GDf220
やっぱ日本人同士ってのダメだな
317名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:32:23 ID:f55Q3oW/0
アトランタ、シドニー、アテネ、北京とあって
協会に酷評されたのはアトランタの西野だけ
西野ってよっぽど協会に嫌われてるんだな
318名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:32:31 ID:6pgK76aT0
また日本独自理論かよ
319名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:32:40 ID:tGdluGDq0
wwwwwwwww
320名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:32:45 ID:6Y15RPMk0
試合には全敗したがサッカーでは圧勝してたからな
この評価は当然だよ
321名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:32:57 ID:g0IooCRo0
協会はもう日本の弱点や課題を分析済み

世界の中での日本の実力や立ち位置も分かっている

ただ協会に「アナライズ」する能力はあっても
その「解決策」を見出すまでには至っていない
322名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:33:19 ID:xfAfdLypO
五輪は、最終目標じゃない

ここだけは、正しい

ま、五輪ごときの小さい大会で金メダル捕った国がW杯も優勝できると限ってないし
323名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:33:34 ID:ghvhlzhI0
Jで外人監督より優れた日本人監督など存在しない
324名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:33:42 ID:Ql0ExqNv0
だめなものはちゃんとだめといいましょう
325名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:33:43 ID:PBwydkUF0
強豪との真剣勝負の場が少ない日本には五輪は大事だろう
何を保身に走ってんだ
326名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:33:44 ID:M8qghuSu0
加藤久や西野みたいな辛口が技術委員に入ってくれ
こんな奴が技術委員だと反町がまた使われるのは目に見えてる
327名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:34:34 ID:qOm9qKHG0
>>317
西野はG大阪でも結果出してるのにねえ
328名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:34:38 ID:i5Q6jXvW0
>>317
だな・・・
329名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:34:47 ID:V1zzdzH70
>>293
10代になるまで(笑)
どんんだけ早いんだよ
330名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:34:59 ID:nZ9KW0JQ0
戦前の大本営もきっとこんな感じだったんだろうな
331名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:35:11 ID:rkoWPYMx0
>>326
久さんは昔技術委員だったよ。
でも、挙げた意見を全く取り上げてもらえないのでやめちゃった。
332名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:35:34 ID:nEIP5e3F0
ふつうになでしこの方が、パスもボールタッチも上手なんですけど

少なくともドフリーでミスはしないよね
333名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:35:39 ID:XPODDP7j0
NHK 
男子バレーボール

日本 VS 中国
334名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:35:51 ID:2f89iZKRO
小野何言ってんだ
ばっかじゃねーの
335名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:35:54 ID:pnrC8Bws0
サッカー(笑)上から下までマジキチぞろいです(笑)
336名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:36:06 ID:dgkjCamb0
>世界と渡り合ってくれた

世界と言うほど強いチームとやったか?
3連敗
337名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:36:08 ID:mnmC+ptT0

五輪の本戦外されて、W杯の本戦先発で出た人って何人いる?

W杯のアジア予選とか五輪呼ばれてない選手にとって全く無意味なんじゃない

JFAがある限り
338名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:36:14 ID:/J3Ww+MI0
釣り?ねぇ釣り?????


得点の匂いすらしねぇ、味方通しで譲り合いの精神旺盛な
チームのどこに「世界と渡り合った」雰囲気を感じたんだよ???


眼科と精神科行って来いクソどもが。
339名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:36:20 ID:OZZC3pt50
目標の設定が曖昧なんだよ
今回の北京五輪は(発表されてないが)決勝トーナメント進出が最高、1勝が最低の目標だろ?
目標が達成出来なければ関係者を処分するシステム作れや

関係者ってのは監督だけじゃないぞ。 チェアマンもだぞ
プロなんだからさ
340名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:36:20 ID:mv6oc3oB0
相変わらずぬるいな
341名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:36:23 ID:xZUxMrpoO
中国が作ったCG見てたんだろうな
342名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:36:24 ID:iG73dozcO
こんなこと言ってるようでは日本は永久に強くなれません
343名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:36:33 ID:okoWgJHF0
3戦全敗でいいんなら俺でも世界と渡り合える!
344名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:36:34 ID:B/8h+pdS0
岡田を監督に選んだ張本人
技術委員長辞めろ
345名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:36:56 ID:IvAXJuCZ0
>>329
サッカーやったことないでしょ?
少なくとも消防低学年までにボール触ってるやつと
ないやつとではボールタッチなんかが圧倒的に違う
346名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:37:05 ID:dG8TJzDQO
「オリンピックに出場して協会に金を集めてくれてありがとう」
と評価するなら分かる
347名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:37:11 ID:L2ogFIJW0
OA大久保を呼ぶのを失敗した経緯

1 大久保は元々右膝が悪く、度々検査して悪かったら休ませ、週一回水を抜いているような状態。
2 代表に呼ばれたのでクラブから代表に「検査してね、無理させないでね」と度々念押し
3 クラブからの話が全く伝わっていなかったらしく、岡田は一度も検査しないで大久保を使う
4 大久保、カード貰って試合に出られなくなるが岡田は構わず連れまわす
5 反町がOAとして目をつけて大久保に個人的に接触、二つ返事で召集同意
6 スポーツ新聞に大久保OA召集のニュース。クラブは協会から全く連絡を受けてないので返事できず
 (正式に文書を送る前にマスコミにリークして断りづらくするのは最近の協会の常套手段)
7 大久保、膝に水がたまった状態でクラブに帰る。クラブ激怒
8 協会から召集を前提にメディカルチェックを受けさせろ、という文章が届く、クラブ更に激怒
9 ようやく反町や小野が来る。なんとここで大久保の膝のことを反町も小野も知らなかったことが発覚
 (その夜、初めて協会のドクターから大久保の膝の状態を確認する電話が入る)
10 神戸の社長(サッカー界では結構な実力者)が完全にキレたので、怪我で召集しなかったことにして協会の面子だけ立てて撤退する
348名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:37:17 ID:ghvhlzhI0
>>327
でも実は大したタイトル獲れてないんだよな
J1優勝もかなり運が良い優勝だったし
日本人ではマシな方だけど
世界から見ると・・
349名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:37:19 ID:q0wLU3RI0
協会にダメージ与える方法を鬼女にご教授願おう
350名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:37:21 ID:Jh4iHtZR0
日本サッカーの将来が不安になる発言だな
あんな試合を見せられた視聴者のサッカー離れが一段と加速するだけだろ
351名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:37:45 ID:IjIj8mRnO
>>308
俺も日本というかアジアの実力だとあれぐらいで
妥当な結果なんじゃないかと思ってしまう
352名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:37:55 ID:umQ8kR5wO
トップがこんなんだから、なかなかサッカー文化が根付かないんだよな…。
主なファン層も、いまだにワールドカップのときだけ出没するニワカばっかじゃんw
一度でいいから、俺たちをサッカー好きにして見せろよ。
353名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:38:06 ID:2YAtLnyZO
上までゆとりになっちまったかw
354名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:38:11 ID:F6ZlDtio0
岡田とか反町とか小野とか口がうまいやつばかりだな
355名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:38:28 ID:118cAPq80
記者が間違えただけでなでしこジャパンについての感想だろ?
男子は世界と渡り合ってないし
356名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:38:42 ID:n+elJJ070
>>300
俺はサッカーも野球も好きだよ
今回のオリンピックはクラブと代表、選手が出る出ないで揉めていて
なんかオリンピックごときで揉めなくてもいいと思っただけだ
357名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:38:50 ID:ZxVbTQ0T0
>>352
イングランドプレミアリーグでも見てれば?
358名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:38:53 ID:75hP8Rj/0
>>281

メキシコは40年前だから
みなモーロクしてる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・だからダメなのか・・・
359名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:39:04 ID:e2BVY04o0
世界と渡りあってるじゃん! 文句ばっかり言うなよ。
みんな必死でやってたよ。


あ、なでしこの方な。
360名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:39:23 ID:MLKw7BLN0
マスコミも企業も男子サッカーから手を引いて稼げなくしてくれ。
協会全体がもっと追い込まれないとサッカーはもっと駄目になる。
361名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:39:34 ID:IV8R01J+0
この結果でバカかあああああああああああ

これ監督批判でもしようモノなら、選んだ自分達に火の粉が飛ぶから
適当に評価してるだけだろ

果てしなく腐ってる
362名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:39:39 ID:4VrVcabW0
>>281
お前がアホだろ。上を目指さないでどうすんだよ。
ワールドカップ3回、五輪4回、ワールドユースは6回連続出場してる国だぞ。
それに結果だけじゃなくて内容を見たうえで叩いてんだろ。
363名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:39:45 ID:s4oF+kY/0
これ真面目に言ってるなら
応援ボイコットとかしたほうがいいぞ
俺は代表見るのやめるわ
364名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:39:51 ID:MYmMz/MJ0
地蔵とカメとザルしかいない状態があと10年は続くのかな
武田とか北沢とかが懐かしく思えてしまうのは何故だ(涙)
365名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:39:51 ID:lv4q93K+O
>>96
リーマンJリーガーが代表監督ってのも笑えるが、お目付役の技術委員長がプロ経験ないどころか
県船→筑波大でサッカー部だっただけのおっさんてのがさらに笑える
366名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:39:55 ID:G64p7shE0
責任を取らせるシステムがないってのは問題だよ
協会の人間だって結構な給料もらってんだよ
それが責任を取らずのうのうとしてるってのは大問題だろ
セル塩も言ってるが、育成強化に関して根本的な誤りがあるんだよ
一回それを徹底的に洗い出して見直さなければいけない
協会にとっては痛みを伴うことだが日本サッカーのためには
絶対にやらなければいけないんだよ
保身に走ってる場合じゃないんだよ
日本サッカーの命運がかかってるんだよ
367名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:39:58 ID:pedFy83Z0
本田「いや、俺らは3連敗するから
368名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:40:32 ID:u7kh0Rb20
そんなことより

【北京五輪】重量挙げで事故! バーベル制御できず、ひじがあべこべになる酷い脱臼(ショッキング写真あり)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218716518/
369名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:40:32 ID:L2ogFIJW0
892 :. sage :2008/08/14(木) 14:13:11 ID:Go3Ol6nF0
昨日のどっかのシーンで、サイドで誰かが2人相手にしてボールこねくり回してるのに
ゴール前で4人突っ立って微動だにしてなかったのには流石に呆れたわ。
自分が動いて敵を動かし状況を動かすって発想がゼロなのな。
だからパス回しも時間かけすぎで相手の完成しきったディフェンスの前で突っ立ったまま回してるだけなんだよ。
本来は自分が動いて動きながら動いてる味方にパス出すのがあのサッカーのコンセプトだろ?
止まったまま止まってる前方の味方にボール出しても、どん詰まりに自らハマるだけだろ。
相手はどこにパス出されても良いベストな位置に立ってるんだから。
その状況を何も変えずにパス出しても意味無いねん。
自分が動いて相手を動かして、その好転した情況でベストの位置に移動した味方にパスを出すのが求められてる。

>>892
俺はその場面でDFと芋洗いしてる3人にもアホかと思ったけど
あの3人は確実に外から高いクロスが上がってくると思っていて、ポジション争いをしているつもりなのだと思った
後ろで一人森重が待っていたが、ほとんどフリーに近かった
そこで梶山はサイドからクロスをあげずに中に切り込んでしまって
ハイボール上げられなくなって森重の方にボールをまわした。
が、なぜか森重の前じゃなく、後ろにボールを送ってしまったのでシュートにならなかった

うんやっぱり梶山が一番どうかしてると思うよ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 sage :2008/08/14(木) 14:17:50 ID:/2rxEaGK0
>>892
個人サッカーだからそうなる。
自分のポジションとマンツー相手だけ見て他の動きには我関せず。全員そう。
守備のカバーリングも攻撃のサポートもするつもりない。
フィジカルは強くなったが一人でDF抜いて点取れるかというとまず無理だから前提で破綻済みのサッカー。
370名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:40:41 ID:8FodKRQQO
>>349
今お風呂で半身浴中だけど
呼んだ?
371名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:40:45 ID:uwhWMYWf0
こんなこと言ってるから強くなれないんだな
一生これで満足しとけ
372名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:41:01 ID:zmD6GhuZ0
まず監督が変わるたびに目指すサッカーが変わっていて日本のサッカーというものがない
肝心の技術委員長のありえない発言
電通と組んで金儲けしか考えず、本気で強化する気のない協会

まずはサッカー協会ぶっつぶすところから始めないと駄目そうだな
373名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:41:05 ID:4jI9OA9/0
>>360
W杯に出られないのが一番いいと思うよ。
岡田には期待してる。
374名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:41:30 ID:M8qghuSu0
>>364
確かに、北澤のあのアブのような動きが懐かしい
375名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:41:31 ID:MLKw7BLN0
一時期の野球より酷いんじゃないの今のサッカーは。
376名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:41:38 ID:5QIqrAAJ0
こいつらアホ?

税金投入されてんの分かってんのか??


ていうか金返せよ!

あと自費で帰国しろ!!
377名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:42:00 ID:aBXEbp6IO

日本人カントクなんてやめたら?
378名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:42:09 ID:L2ogFIJW0
>>375
それでもバスケ協会よりはマシなのが怖い
379名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:42:13 ID:4OwEvG4jO
税リーグ対チョンリーグなんてやってる場合じゃないだろう。
ヨーロッパ行けば
380名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:42:22 ID:5wgrRi0EO
U-17、U-20、五輪、W杯も大会に出れればいいんだもんな。な、小野(^^)
381名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:42:31 ID:6ItoAT/v0
日本らしいサッカーとは、口だけで攻撃する

口劇サッカー(協会推奨)
382名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:42:43 ID:IvAXJuCZ0
>>362
上をみすぎて日本の本来の力を見失ってるのがマスゴミ含めお前らヴァカだろ
上を目指すななんて言わないし、選手たちはそれくらいの気概を持ってやってもらいたいが
見失ったら元も子もない
383名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:42:56 ID:xTBhw4QQ0
だめだ…
こいつらが委員なんかしてるうちはどうにもならねえ
384名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:42:57 ID:RCTqv6oSO
慰めにも程がある。
挑戦者としてのサッカーが出来てなかった。
弱者だと自覚する事から始めろ!ヘタレが!
385名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:42:59 ID:ghvhlzhI0
日本はまだ世界から学ぶ時期
今の日本人指導者層が世界に通じるなら
Jが出来る前からWC出れてるよ
386名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:43:09 ID:FT2hUX7p0
こいつと反町は追放しろ
387名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:43:09 ID:V1zzdzH70
>>345
おそらくお前より遥かにうまい
せめて15になるまでにしれ
まあ小さい時に触るにこしたことはないが
388名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:43:10 ID:VBflCz9b0
こんなだから日本サッカーのレベルはいつまで経ってもしょぼいままなんだろうな・・・・
389名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:43:25 ID:oc48gONT0
参加する事に意義がある
390名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:43:36 ID:8zR0K+7x0
これでも協会批判するマスゴミはいないと
391名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:43:49 ID:0iONS4A70
技術委員って何?
こんな役職いらないだろw
392名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:44:02 ID:tyAgOFCM0
>五輪は最終目標ではない。

こういう言葉は、一定以上の結果が出せてこそ言えることじゃないのか?
393名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:44:08 ID:L2ogFIJW0
日本のサッカーはまだまだ外国人から手取り足取り教えてもらわなきゃいけない時期だろ
394名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:44:11 ID:dgkjCamb0
3連敗なら小学生出しても同じだよな、点差の違いだけでw
395名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:44:22 ID:V5aB9kGE0
次回もこのままでいいってことだな。
396名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:44:37 ID:L/Y/T7CI0
>>378
バスケ協会みたいな本当にどうしようもないところを比較対象にしたら駄目だべ
あそこと同レベルなのは選手の派遣問題にまで発展したテコンドー協会くらいだろ
397名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:44:42 ID:HYqD+u7s0
技術委員長がこんな認識だから駄目なんだ
オーバーエイジ枠については、話せなかったんだろ
398名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:45:07 ID:3f2Km+oA0


ありがとう!オリンピック代表!
いやぁ会社で賭けててさ、3敗に賭けたの俺一人だったから
総取りさせてもらいましたわw
399名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:45:29 ID:YzaP6JDW0
こんなことしてるから
代表離れが進んでるんだろ
400名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:46:02 ID:qOm9qKHG0
男子バレーも騒がれてるわりには弱ええな
401名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:46:20 ID:OcQMVEde0
これのどこが評価に値するんだ・・・もう日本はサッカーいらないだろ。
402名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:46:38 ID:g0IooCRo0
小野剛のドイツW杯テクニカルレポート

〜技術・動きの中での精度〜
モビリティー(機動性)のあるゲーム運びでは、『動きの中で正確な技術を発揮することが不可欠』である。
攻撃方向を変えるためのスクリーンをしながらのボールコントロールや、ボールを運ぶための
正確なスペースへのボールコントロール、浮いたボールを自由自在にコントロールする技術など、
様々な技術が高い精度で重要となっている。
『ギリギリで判断を変えても、トップスピードの中でも精度が落ちない』など、
勝ち進んだチームとそうでないチームとに大きな差があった。

日本選手は、総じてトップスピードに近づくにつれ、視野が狭まり、
判断力もプレースピードに付いかず、『プレーが雑』になる。
トップスピードでの瞬時の的確な判断力や、ぶれないプレー精度こそ
サッカーの究極の技術
養成するためには『トップスピードへの慣れ』が必要

北京五輪では、ゴール前で合いさえすれば得点ものの、質の良いクロスが
何本となく上がっていた。ただタイミングを合わせそこねたり、瞬間の変化に
付いていけずに(森重のボレーミス)、貴重な得点機を逸していた。

課題はやはり小野がドイツW杯の際に上で指摘していた通り
「トップスピードでもぶれる事のない判断力やプレーの精度」の養成だと思う。
403名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:46:45 ID:Dri606cV0
渡り合うってただ無様な試合してただけやんwww

試合しただけで渡り合ったことになるサッカーってカッコイイィィ!!


404名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:47:18 ID:IV8R01J+0
まず晴れ舞台で大失態を演じた事を自覚しろ。バカ協会

なぁなぁのままじゃ、4年後も同じ光景見るハメになる
405名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:47:21 ID:L2ogFIJW0
>>399
もうこんななら代表はいらないんじゃないかな

ACL→CWCで結果出せるように参加クラブがそっちに全力注げば
406名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:47:22 ID:NdcRlUqz0
いい加減にしとけよ
407名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:47:39 ID:1OzSgBaoO
評価してるんですか…
408名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:47:47 ID:q0wLU3RI0
メキシコ五輪はプロは出てないアマだけってみんな知ってるのに大声で言えない

川渕は東京五輪アルゼンチン戦でゴールした凄い選手だよっていってみる
409名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:48:07 ID:IvAXJuCZ0
>>387
15までとかサッカーやってたやつの言う言葉じゃないな
素直にサッカー経験ないって言えよ
経験あるなら幼いころからボール触ってるかないかがいかに大事かわかるだろ
厨房、工房からサッカー始めてプロになったやつなんか数えるほどだろ
未経験者得意のバティの話はなしな
あんなのマイノリティ中のマイノリティだから
410名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:48:20 ID:wVZhkT85O
>>403
全て格上の相手だろ…
411名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:48:22 ID:s4oF+kY/0
つか普通こいつが切腹しなあかんだろうが
412名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:48:39 ID:tW8tDqbu0
出た!
十八番の
感動をありがとうwwwwwwwwwww
413名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:48:58 ID:HYqD+u7s0
>>387
どんなことでもプロになろうと思ったら、
15じゃ、基礎は完成してる
サッカーでいえば、トラップなどのボール周りのことな、
戦術やボールへの寄せ方、試合での持久力の配分などはプロになる手前で学べばいい
中学ではじめても、よほどの才能がない限り、プロになどなれない
414名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:49:09 ID:c8/kbHYG0
どこをどうみると渡りあったと言うんだ?
415名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:49:16 ID:ghvhlzhI0
何が足りてないかチーム全体として見れてない監督が多過ぎなんだよ
416名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:49:15 ID:tAXpTp3LO
点数だけみたら確かに世界と渡り合ってるな。こいつ試合見てないだろ
417名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:49:30 ID:L2ogFIJW0
今回世界と渡り合えた1対1ってのも、
結局協会は育ててきたんじゃなくて、いろんなところで育ってきたガタイのいい選手を
ただとっかえひっかえ試して競わせて、勝てなかったらポイしてただけじゃないかな
418名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:49:35 ID:PzP0Ta7mO
代表に期待したら負けだろ
419名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:49:41 ID:75hP8Rj/0
キリンも
よくガマンして協会をサポートしてるよな
420名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:49:48 ID:1PhMOl450
サッカーに興味ないが日本代表が向こう30年は世界と渡り合えない事は分かった
421名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:49:50 ID:M8qghuSu0
>>317
反町見れば分かるが、協会で人当たりのいい覚えのいい人間だけが上に行く。
組織としては末期的だね。
422名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:50:05 ID:ghvhlzhI0
>>409
バレーがサッカー始めたのって17くらいだろ
もういいよ
423名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:50:25 ID:HYqD+u7s0
>>410
だからなんなんだ?
格上だろうと、決定機にがあったときに宇宙開発はない
424名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:50:36 ID:kXo/t7EA0
>最後は世界と渡り合ってくれた

3戦3敗
425名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:50:53 ID:l5iCVrR30
>>419
ここまで人気低下すると
今回の契約で終わりかもしれん。
426名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:51:01 ID:b+8sFZWoO
平山 かれん(せる)
梅崎 水野
青山 ケンゴ
上田 青山 釣男 〇
菅野

打倒U23!
勝てるかなぁ
427名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:51:08 ID:4VrVcabW0
>>382
だからさ、3連敗でも負け方があるだろ。
持ってる力を全部出しきったか、将来につながる試合をしたか。
そういった部分から見ても良かったとは思わないんだが。
あなたは今回の試合内容に満足してるの?
428名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:51:08 ID:6ItoAT/v0
これは、遠まわしにサッカーファンは代表の試合を見に来るなと言ってんの?
429名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:51:15 ID:MLKw7BLN0
ナイジェリアのフル代表やオランダのフル代表とやりあったわけじゃないのに・・・・。
430名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:51:20 ID:75hP8Rj/0
負けた罰として男子は
なでしこ以下の待遇でいいだろ。
431名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:51:28 ID:USPr8J6HO
数字で見るとこういう見方はできる
432名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:51:35 ID:ZxVbTQ0T0
>>420
海外のサッカー見て本物のサッカーの面白さをどうぞ味わってください
433名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:51:56 ID:L2ogFIJW0
>>422
だからバレーは基本が出来てなくて絶好のチャンスを決めきれないパターン多すぎただろ

基本はできてないのに素材と吸収力が凄すぎて
どうでもいい糞パスをゴールに蹴りこみまくっていたが

あれはスラダンの桜木みたいなもんだ
434名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:52:10 ID:tGdluGDq0
たいしたことないのにカッコだけつけてるチャラ男ばっかり
435名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:52:24 ID:ghvhlzhI0
>>413
日本の選手基礎はできてるよ
436名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:52:26 ID:HYqD+u7s0
>>422
長嶋一茂は大学から野球始めたってのに匹敵するくらいのお笑いですね。
ちなみに一茂はリトルリーグで活躍してた。
437名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:52:27 ID:PUJKv4Bj0
ゆとりサッカー

攻撃時:なんとなく前に上がって、なんとなくサイドに出し、なんとなくクロスボール、なんとなくヘディング
守備時:人数をかけて追走し、相手のミスを待つ

ボールを受ける選手がいなかったり、異様に前線に固まっていたり、中盤に全く人が居なくなったり、滅茶苦茶だったな
本田を始めとして気が利かない馬鹿揃いだったし
438名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:52:50 ID:N3U6HZAh0
>>421
なんか、旧日本軍みたいになってきたね
牟田口か、コイツラは
439名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:52:52 ID:bHi77tT0O
この人は結果だけを見たんだろうか
数字だけを見れば全て1点差で惜敗と言えるかもしれない
だが数字だけを見たとしても得点力不足は目に付くのではないだろうか
そして試合を見ていたとしたら、この発言はあり得ない
技術委員長の座がそんなに大事ですか?
協会には何とかして日本サッカーを発展させようと思う人はいないのか?
440名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:53:02 ID:+Z8m1EQb0
自己満足じゃ無理だ 他人に評価されなきゃ
441名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:53:13 ID:NdcRlUqz0
日本サッカー協会マジずぶずぶだな。
442名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:53:15 ID:ev3Diap20
なんかもう突っ込みどころ満載過ぎて笑えてくる
あと「W杯以外興味ねーしw」とか言って今回の結果から逃げてる奴いるけど
上からしてそういう考えなんじゃどうしようもないな
純粋に日本のサッカー応援してる奴はますます肩身狭くなるだろうにかわいそう
443名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:53:39 ID:ghvhlzhI0
後健が日本のサッカーの戦術は世界的に劣ってないとか言ってるけど
実はかなり劣ってる
444名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:53:44 ID:MVghsHHG0
こんなこと言ってるからいつまでたっても強くならないんじゃないの?
「日本の面汚し、二度と帰ってくんな」ぐらい言う奴いないのか…
445名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:53:55 ID:Rk8zNC7W0
すげえよ日本男子サッカー
これからもっと強くなるだろうね(棒読み)
446名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:54:05 ID:HYqD+u7s0
>>435
トラップできないよ、
蹴ったときの距離感がわかってないから、
パスを精確に強く蹴れないよ
で、シュートも枠に打てないよ
447名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:54:12 ID:LdtnR0BW0
>>1のコメントはお疲れさまと同意だよね
ねぎらいの言葉だと思う
448名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:54:14 ID:LaYjjHa90
何故、こんな選手の御機嫌取り発言ばかりするのか
449名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:54:27 ID:Hg8agK6mO
>>421
負広みたいなもんか
450名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:54:31 ID:44LmM4720
あれで評価されるって意味が分からん……
この連中「評価しない」と言う発想が無いのか?

どうして、サッカー人気が衰えているのか理解出来んのかね。
451名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:54:34 ID:wEqZD5v30
そりゃ選手だけじゃなく上の人間も世界を知る人間にならなければいけないな
体操のウッチーは生まれるべくして生まれた選手だよ、指導者があんな凄い人ならさ
ノンキな事言ってるがもしかして深刻になってるのはファンだけなのか
452名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:54:52 ID:ZxVbTQ0T0
>>444
芸スポ板や日本代表板をはじめ2ちゃんねるでは言われてるんだが

あ、便所の落書き扱いだから誰も目にしないとw
453名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:54:52 ID:btJ0BHCn0
>>1
>最後は世界と渡り合ってくれた

( ゚Д゚)ハァ?

ナイジェリア、アメリカ、オランダだけで世界を語ってはいけない(wwwww
454名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:54:53 ID:NdcRlUqz0
>「五輪は最終目標ではない。


はぁ??この世代の最終目標だろーが。A代表とか別個だろ!しね!何なんだこの糞な思考は。大概にしろや
455名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:55:07 ID:ghvhlzhI0
>>446
その前にチームが出来てないのよ
456名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:55:07 ID:XYvF9VRn0
サッカーは全てが終わってますねwwwwww
457名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:55:24 ID:L2ogFIJW0
>>443
技術っていうか持ってる技術をどう使うかの頭と
それをどうほかの選手と合わせていくかという頭と
それを防ぎに来る相手の前でどういかすかっていう頭な
458名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:55:33 ID:HYqD+u7s0
>>439
初戦のシュート0って見えなかったのかな。
協会は擁護するときには「たられば」が多すぎる
トルシエ切ろうとしてたときの、あの熱意はどこにいったんだろう
459名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:55:34 ID:Xdv2GBztO
何か洗脳状態だな
気持ち悪い
460名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:55:37 ID:IvAXJuCZ0
>>427
全部一点差で頑張ったとみるほうがいいんじゃね?
どこまで日本に期待してんだ?
461名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:55:43 ID:0iONS4A70
低視聴率についても何か言えよw
462名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:55:56 ID:pdG2YUf10
責任とりたくないからだろうw
463名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:56:27 ID:75hP8Rj/0
>>443

パスやトラップ見れば
すぐわかりそうなもんなのにねえ。

アルゼンチンの選手みたいに
日本人から見たらすごく意地悪なパス(空中の強いライナー性のボールとか)を
難なくトラップして足下に納めることができる選手が
日本人にどれだけいるだろうか?
464名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:56:30 ID:52I3dRZkO
所詮、五輪じゃん(笑)。
世界と互角に渡り合ってたし、あくまで本番は
ワールドカップだから(笑)

って
…正気ですかっー!?
465名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:56:30 ID:uIGZVAp9O
上から下までこんな阿呆ばっかでほんと暗黒だわ
466名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:56:40 ID:q0wLU3RI0
協会も国政も同じ、日本を憂う立派な人は逆に粛清される

日本代表は日本国の縮図とセル爺もいってたね
467名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:56:43 ID:33Us13V50
サッカーは日本の恥!

もうやるな!
468名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:56:45 ID:L2ogFIJW0
>>458
初戦っていつの初戦?
アメリカ戦ならシュート8本(枠内2)だが
469名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:57:02 ID:ghvhlzhI0
選手の個人的な技術レベルは上がってる
でも日本の指導者の戦術的なレベルは上がる速度が凄く遅い
新米外人監督が上位争いできるくらい遅い
470名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:57:43 ID:fkjMlJqUO
結果的にはPKで負けたけどシドニーの時なんて負ける気がしなかったんだけどなあ
今の代表には最初から何も期待もてなかった
471名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:57:51 ID:ad3jhFe90
罰として澤と・・・
472名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:57:55 ID:CgCQKirc0
要は、白と黒以外のステキな色を見つけたって事ね。
473名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:58:16 ID:NdcRlUqz0
こいつたぶんワールドカップが終わったら「ワールドカップは最終目標ではない。どれだけ(の選手が)若手が育ってるか
そういう視点が大事」とか言いそうだ。
474名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:58:20 ID:g0IooCRo0
>>1
>ここぞというときにリスクを恐れずにいかなくてはいけない

解決策は、それこそオシムさんの2バックシステムだね。

オシムはまず日本が世界と戦う上で致命的な弱点である、
「得点力不足、決定力不足」の現状認識したところからスタートした。

その解決策として、リスクチャレンジは絶対条件。
まさに小野が言うところの「世界と同じ事をしていては差は縮まらない」。
「日本はリスク無くして得点力不足は解消できない」
ならば世界から無謀と言われようが後ろ指をされようが
リスクを侵した日本独自の「2バック」を選択した
475名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:58:22 ID:ehlzP+/I0
この小野技術委員ってのが一番の低迷の元凶なんだが
476名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:58:28 ID:i6D3Qw5hO
ワールドカップ南アフリカ大会の目標は3引き分けですか?
出れればの話しだけど
477名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:58:29 ID:+Z8m1EQb0
会長から責任逃れしてるからなあ
478名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:59:19 ID:6ItoAT/v0
協会へ、反町ジャパンが恥ずかしい五輪3連敗しても電話が少なかったから
もっと苦情電話を掛けさせて盛り上げようとしてる苦肉の策とみた。
479名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:59:29 ID:ghvhlzhI0
>>474
>>1のそれは的外れな見解
ただの開き直った特攻の思想だよ
480名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 21:59:32 ID:WQCaX8yg0
「五輪は最終目標ではない」
少しぐらい勝てるようになってから言ってくれ
481名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:00:26 ID:q0wLU3RI0
協会を裏から電通が操ってるって事は

在日が日本代表コントロールしてるの?

信じたくない
482名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:00:29 ID:7knQ5DRXO
ここはアトレティコでコーチ経験がある私にやらせて見てはというのはありますよね( ̄ー ̄)
483名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:00:34 ID:uJ/mtmDCO
「五輪が最終目標ではない」

こういうこと言ってるから勝負弱いんじゃないの?強化どころか率先して弱化させてんじゃないの?馬鹿なの?死ぬの?
484名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:00:36 ID:V1zzdzH70
>>409
高校県トレだよ(笑)
こういったらまた叩かれそうだからあまり言いたくないが
>>413
こいつはサッカーの選手としての基礎がと言っている
485名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:00:40 ID:v8Htxuh40
部活サッカー全盛の頃の方が強かったな
ユースのテクニシャンはタフさの無い奴ばかり
486名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:00:46 ID:XF7AMNz/0
「終盤まで引きこもった結果の完封負け」を「惜敗」と表現するのはやめようぜ。
487名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:00:49 ID:L2ogFIJW0
フィジカル(笑)が世界に通用しても頭の悪い選手なんかA代表で使えないよ

試合後のコメントで痴性が滲み出しすぎだ
全然敗戦の理由が分かってねぇ
小野も反町も水本も本田も!

内田とかカナダ組は比較的冷静に客観的に見られてたけどな
488名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:01:03 ID:l5iCVrR30
技術委員長がこれだからな
日本の選手に進歩はないだろう かわいそうだが
489名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:01:33 ID:xTBhw4QQ0
>>402
いやいや、ドイツW杯までそんなことに気がつかなかったのかw
あふぉらすい。
490名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:01:52 ID:L/Y/T7CI0
>>485
確かに土のグラウンドとかボコボコのピッチで試合やってると、少々の悪い環境にはすぐに適応できそう
491名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:01:59 ID:E64tzgvlP
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /   またまたご冗談を
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
492名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:02:00 ID:NdcRlUqz0
ワールドカップだけが最終目標じゃないだろ。五輪、アジアカップみんな別個で最終目標だろ。ふざけんなボケ
493名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:02:01 ID:MLKw7BLN0
MLBやプロ野球のレベルで野球を見れる人のような目線でサッカーを見れてないんだよ。
低いレベルのサッカーしか知らないから一定の満足感を得てしまう。
日本サッカーが再浮上するためにはこういう連中を根こそぎ排除する必要があるね。
494名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:02:07 ID:wQUQxkzV0
単純に個で劣ってるんだから、どうしようもない
いくらポジショニングよくても、取れないし、寄せられれば焦ってパスミス
日本では通用しても、世界じゃ通用するわけがない
495名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:02:25 ID:L2ogFIJW0
>>485
タフさ「しか」なかったのが問題なんだが理解できない馬鹿は寝てろ
496名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:02:35 ID:X1HQ7cHN0
世界の一流どころを金で買ってきて帰化させれば勝てるんじゃね?
497名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:02:58 ID:IvAXJuCZ0
>>484
文盲なの?
>>413も同じこといってんじゃん
498名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:02:59 ID:ZxVbTQ0T0
>>490
ところが今年の各地域の「プリンスリーグ」ではユース勢が上位を占めてるとこが多かった
499名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:03:23 ID:jxUBWulA0
北島とかメダリスト達のインタビューと比べると
サッカー選手達の頭の悪さがよくわかるよ
500名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:03:33 ID:XF7AMNz/0
日本サッカーのキャッチフレーズ

「捏ねない 戻さない 見送らない」

はどうだろうか。
501名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:03:37 ID:g0IooCRo0
>>479
世界での日本の立ち位置、現有戦力を冷静に把握していれば
無謀でもなんでもありませんよ
むしろ「リスクチャレンジ」は必須条件です
502名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:03:38 ID:ZxVbTQ0T0
>>493
じゃあもっとみんなイングランドとかスペインのリーグを見ろと。すべてのサッカーファンを名乗る者ならば
503名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:03:57 ID:NEexVx3E0
肝心な事を忘れてる。
もしこれがサッカーの試合するのに最適な季節ならばもっと実力差が出る。
糞暑く湿度も高くおまけに空気も悪い中国だから。
今の季節サッカーなんかやるもんじゃないから。
504名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:04:10 ID:NdcRlUqz0
あのブラジルが本気で五輪で金メダル取りたいって思ってるのに日本ごときが五輪を最終目標じゃないって・・・・・・・・・・・・・・・・もうこの終わってる思考いい加減にしてくれ
505名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:04:20 ID:fpdOBpMP0
代表の放送はもうやめたらいいのに。
クラブの方では日本は世界でも強いんだし、そっちを放送にするべき
506名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:04:26 ID:3J71keRb0
日本の恥さらしなサカ豚なんて氏ねばいいのよ
507名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:04:51 ID:v8Htxuh40
>>495
大久保、遠藤、松井にタフさしかないんだ
ふーん
508名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:05:24 ID:IV8R01J+0
>>483
万が一、3戦全勝してたとしても同じ事言うとは思えないよねこの技術委員長
責任逃れの負け惜しみ。醜い・みっともない

まず全敗の原因を徹底的に解析しろや
それが今後の糧になるんだろ
509名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:05:28 ID:6ItoAT/v0
寝言は寝て言え!
協会は日本サッカーを衰退させたいのかw
510名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:05:39 ID:WKOHpU5O0
高校サッカー全盛ってW杯にも五輪にも出場できなかった暗黒時代じゃないの?
511名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:05:52 ID:4KuWChsk0
責任を取らない体質なんですね
512名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:06:15 ID:IvAXJuCZ0
若い世代が年寄りだらけの協会に反逆したら面白いのになw
513名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:06:29 ID:L2ogFIJW0
年代代表が遭難してるのはユースが、とか部活がどうとかじゃなく、
年代代表をアホ監督の育成に使っていることと
馬鹿な技術部がJサポにも爆笑されているようなヘンテコ理屈を年代代表選手に押し付けてるから
514名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:06:46 ID:3TRw3kLDO
ゆとり本田
515名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:07:18 ID:75hP8Rj/0
>>512

ワールドカップに出た世代にぜひやってほしい。
中山ゴンちゃんあたりがガツンと言ってくれればいいんだけど。
516名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:07:39 ID:ZR+8gGFN0
決定力不足ではなく実力不足 これには皆納得だな
517名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:07:48 ID:ehlzP+/I0
OAに大久保を呼べなかった一番の理由は
小野委員長が神戸を通り越して本人に声をかけたのが原因だという

不手際によりこういう結果になったのだから
こいつは即刻責任を取らなければならない
518名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:08:03 ID:5i2dHlF90
タルい協会ですな
こんなんだから反町みたいなクズがデカイ顔するんだよ
519名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:08:19 ID:/IkZcCqR0
試合に負けただけでサッカーでは勝ってたからな
520名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:08:23 ID:ZxVbTQ0T0
>>515
ワールドカップに出た世代たちが指導者層(解説者とかじゃなくね)にでもならないと空気変わらないんだろうかねえ?
521名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:08:42 ID:VEmPuep60
今から中田監督にして20年くらいやらせたらいいんじゃね?
522名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:08:48 ID:ghvhlzhI0
シャムスカ3バックに比べたらウンコだし今更トルシエに回帰されても困るけど
なんだかんだで代表はトルシエのフラット3が一番完成度が高いのが情けない
今回の代表は材料を選ぶ所で悩みまくって下ごしらえさえおわらなかったけどw
選手をまともに並べる事も出来なかった
523名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:08:55 ID:6ItoAT/v0
この発言で、キリンカップは観客5000人減少だな
524名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:09:07 ID:xi6mEGVo0
他国と同じことをやっていては勝てない?
同じことってどのへんを指してるの??
525名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:09:34 ID:nI5g+6nM0
 柔道・上野
 優勝

     ,.. -―,‐- 、
    /:::::::::::::::::::::::ヽ      私の力ではなく、周りのいろんな人たちや
   /.........::/|:::::∧;::::::::ヽ     応援してくださった皆さんの力に後押しされての
  /::::::::::,';;ノ_ノ _,,,ニミ';:::i      金メダルです。
  i:::::::::ノィラヾ.、''ィラヽiヾ! 
  ヽ,::::|     !,    !|li'       (ファンに)皆さんのおかげです。
   ヽ::!   _,._'_,、 ノ|l!'        応援していただき
     ヽ〉、 `''´ /イ          本当にありがとうございました
      /! ` ー イ´"''



 サッカー・本田
 予選敗退

           _____          自分たちは悪くない
   .ni 7    /        \          PKでしか点取られてない
 l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n     審判のせいで負けた
 ', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
 /    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)  サッカーでは勝ったが試合に負けた。
      ヽっ     \   |    /   ノ    /   俺らはやることやったし出せるものすべて出し切った
  /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                       `ヽ   l
526名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:09:41 ID:75hP8Rj/0
>>517

召集にともなうリスクを選手に押し付ける最悪の手法ですな。
ちゃんとクラブに対して仁義きらなきゃダメだよな。
527名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:10:10 ID:ghvhlzhI0
日本独自のサッカーとか言うのはまだ早そうだ
528名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:10:10 ID:3J71keRbO
他の競技観戦が忙しくてサッカーは見てないんですね。分かります。
529名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:10:26 ID:ncIHZDoZ0
いいんだよ、これで。
サッカーも強く、経済も強かったら嫉妬されるだろ。
へぼサッカーはガス抜きだよ。
530名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:10:30 ID:6fQdUUi/0
>>348
そうなんだけど、意外や外国の大物選手には評価高い。
ストイチコフやミョンボが絶賛してるんだよね。
案外、外国行ったら成功するかも
531名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:10:38 ID:75hP8Rj/0
>>520

いまの年寄り連中はワールドカプ世代に対しては
絶対頭上がらないはず。
532名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:11:08 ID:m5r57KEQO
これは期待値の大きさしかないよな
黄金世代なら酷評だったな
三戦全敗予想もできたしオランダなんかと思ったよりやり合えた気するけど個だと特にやり合える選手いなかった
533名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:11:50 ID:wEqZD5v30
ナイジェリアやオランダの選手一人にワラワラ集まってやっとボール奪取したのを見て
相手のキープ力も凄いけど日本ショボいなあ・・・って思ってしまった
534名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:12:14 ID:iofLi/dxO
この人って広島の元監督だよな
広島の柏木青山が外れて、昇格ライバルチームの香川と豊田選出…
青山はずっと出ていて、柏木も先月のセレッソ戦ではキレキレだったよな…

ふーん
535名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:12:14 ID:YCMng6gQ0
02年までは代表を強化・サポートする「強化委員会」ってのがあったのに
いつのまにか無くなって、技術委員会として改編された。

代表の成績から逃げるための、カンペキな保身組織改革。
あるいみ点の取れないFWと同じで、バッシングを受けたくないから「責任」
というパスを監督、ひとりにあずけちゃてる。

オシムが倒れた後、岡田「ダチ」人事をしたのもこのお方。

何のサポートも受けられなかった反町は被害者
536名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:12:31 ID:KqoSzK7b0
ここでフォロー入れなきゃ益々収益が減るからなw
537名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:13:18 ID:IvAXJuCZ0
>>531
WC世代もWC世代でJ作ったあの世代に頭上がらないだろw
まぁなんだ、簡単に言うと反逆は無理w
538名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:13:29 ID:ZxVbTQ0T0
>>531
メキシコ世代が指導者になった頃あたりから「プロリーグ待望論」が出始めたのが23年前か…
その時のことを思い出すわ

あの時加藤久、水沼、木村、松木、戸塚、原、都並を擁して初めてW杯最終予選まで駒進めて
そこで先にプロ化していた韓国に点差以上の力の差を見せ付けられてそういう流れになったんだっけな。
539名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:13:41 ID:ghvhlzhI0
>>530
日本人監督の中では
取り組み早いしおもしろいサッカー目指してる方だと思うけど
いかんせん結果がね
以外と選手見きるのも早いし
選手(遠藤二川)頼りな部分も多いと思うよ
540名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:13:58 ID:5ARTdwsJ0
川淵の手下はどいつもこいつも無能だな
さすがイエスマンしか置かずにお山の大将をしてきただけあるわ
541名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:14:21 ID:75hP8Rj/0
>>537

選手実績だけで勝負すれば勝てるでしょ。
542名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:14:41 ID:GlcxDQOR0


オシムのアジアカップ4位惨敗後と
同じこと言ってるなww
543名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:14:44 ID:pNefXa9G0
志の低い奴ばっかw強くなれるわけが無い
544名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:15:41 ID:ZpH8i7N50
 |/;| ‐-              \
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /●二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー●ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;
       ` ̄ ̄ ̄ ̄´
大野:誰か〜大麻くれ!
545名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:16:05 ID:VqzdUXse0
こんなんだったらセルシオが技術委員長やった方が強くなりそう。
546名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:16:10 ID:zpwU/4iP0
危機感もてよ。クズ
547名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:16:17 ID:zcYPgdwPO
もういい加減いい試合をしたとか、惜敗とかいいんだよ 結果出さなきゃ意味がない
548名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:16:43 ID:Zv2XhdZ1O
んなことは点とってからいえ
549名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:16:44 ID:MLKw7BLN0
>>502
見ろっていうか、そのレベルがプロの当たり前だという感覚にしていかないと。
550名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:16:44 ID:V1zzdzH70
>>497
もういいよ、お前は
サッカー選手としての基礎とトラップ、キックだけの基礎の違いぐらいわかるようになって言えよ
551名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:17:09 ID:L4g6eoaB0
OAに関しちゃこの人がクラブとの連絡疎かにして
大久保、遠藤がアウトになった後は手が打てず
という惨状招いた

自分かわいさでこのチームに厳しい評価下せないと
552名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:17:42 ID:Xdv2GBztO
アジア予選のほうが勝てたし点ももっと入ったんですけど
直前のこいつらの不可解な選手入れ替えのせいだろうが
553名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:18:21 ID:PzP0Ta7mO
犬飼がちゃんとやれ
554名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:19:00 ID:Di5oNTZU0
こいつ早く死んで欲しい
555名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:19:02 ID:xuSlqE4/O
【サッカー/北京五輪】「世界と渡り合ってくれた」 日本サッカー協会の小野剛技術委員長が

のとこまで普通になでしこに対する感想だと思ってた
556名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:19:09 ID:LLW/a1H50
みんな庇い合い。責任逃れしようと必死すぎてウケル
557名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:19:12 ID:IBZlsumO0
>>481
そうだよ

だから日韓戦とかやりたがるしw

オシムの後はブサ出っ歯眼鏡の岡田ww

本気で強化する気はないねw商売の道具ですw
558名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:20:03 ID:75hP8Rj/0
>>549

日本のプロ野球が、韓国や台湾のリーグでなく、MLBを比較対象&目標にしてるように
イングランド・イタリア・スペイン・ドイツを比較対象&目標にしたほうが力伸びるでしょ。
559名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:20:07 ID:IvAXJuCZ0
>>550
サッカー選手としての基礎とトラップ、キックの基礎の違いを教えてw
トラップ、キックはサッカー選手としての基礎じゃないの?wん?w
560名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:21:36 ID:M8qghuSu0
反町に対してダメだしさえできない協会にもはや何も期待できない
もはや終戦である
561名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:22:10 ID:gN6gGp3PO
北京五輪を機に、

卓球=ダサいという固定概念がなくなりますように…
フェンシングやバドミントンやホッケーなどマイナースポーツが厚遇されますように…
第二の北島や内村を目指して、水泳や体操をやる子どもたちが増えますように…
日本人がサッカーやっても無駄だとみんなが気がつきますように…
日本プロ野球の実力は3Aより遥かに下だとみんなが気がつきますように…
562名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:22:13 ID:ibbAlQ970
>五輪は最終目標ではない

じゃあ最初から出なければいいだろ
563名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:23:22 ID:75hP8Rj/0
>>562

通過点でも出ないといかんでしょ。
564名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:23:48 ID:ZEuCYqM00
俺はとりあえず
代表レベルのJリーガーが外国人助っ人に並ぶことが先決だと思うね
簡単にエースの座をわたすチキンばかり
565名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:23:56 ID:g0IooCRo0
>>533
2vs1で相手を抑える「連携プレー」を評価するか
1vs1では相手を抑えきれない「フィジカル不足」を憂慮するかだね
テレ朝で相馬はしきりに上記を誉めていたけど
566名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:24:20 ID:5ARTdwsJ0
これ反町だけの責任じゃないのよ―く分かった。
567名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:24:37 ID:V1zzdzH70
>>559
もう取りあえず頑張れ
去る
568名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:24:44 ID:cVieTl+f0
サポーター(笑)がなにかしらの行動起こさないとダメなのかね
協会が自発的に変わろうとしない時点でダメっぽいけど
569名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:25:36 ID:rkoWPYMx0
>>567
お疲れさんw
570名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:26:02 ID:LRwXwjHm0
協会の体質も最悪だな
俺サッカー好きだけど、もうW杯予選敗退希望
こいつらに罰が当たらないと、日本サッカーは何も変わらん

ホント腹立つ
571名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:26:49 ID:Mk95des30
一方元上司は・・・

日本サッカー協会・川淵三郎会長
勝って良かったということしかない。選手は試合全体の流れが読めていない。
ピチピチ感もピリピリ感もない。まだ発展途上で、伸びしろがあるのが慰め。
http://mainichi.jp/enta/sports/08olympic/archive/news/2007/08/20070823ddm035050037000c.html

川淵会長ご機嫌「ピチピチ感があった」 ←バカマルだしw
川淵三郎・日本サッカー協会会長 いいチームに育っているなと感じた。守りに安定感があり、
攻撃も球離れがよくピチピチ感があった。オーバーエージの枠をどうするか、反町監督も迷うのではないか。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20080612118.html

21日、サッカーの若き日本代表が北京五輪出場を決めた。
反町康治監督(43)は試合終了後、喜びに沸くスタンドの前で、横一列に並んだ
(略)
日本サッカー協会の川淵三郎会長に手腕を買われ、監督に就任した。 ←!!
(略)
ロッカールームに戻ると川淵会長が入ってきた。「ピチピチ感がないと言って
けなし続けてごめん」と率直にわびた。その瞬間、選手たちは大歓声を上げ、
勝ち誇ったようにはしゃいだ。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1195656873/
572名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:27:26 ID:5ARTdwsJ0
>>568
そういうのことしても協会側が上手く逃げてきて
どうすることもできないんだよ
573名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:27:56 ID:KWqPxFyvO
救い用が無い
日本サッカー終了だな
574名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:27:58 ID:/apyDcec0
やっぱキャプ翼世代じゃないとダメだな。
575名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:28:14 ID:BYg3KgFpO
情けないと思わんのかねww
576名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:28:30 ID:5ARTdwsJ0
>>571
川淵ってホモっ気があるんじゃないかなって思う。

俊輔に対しても可愛いなんて表現使ったし・・・
マジできもい親父
577名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:28:38 ID:aqUIYzEt0

日本サッカーが強くならないわけ

その1=根本的に練習量が足りない
その2=国内のうまい選手が天狗状態になり向上心がなくなる
その3=気軽にサッカーを楽しめる場が少ない(フットサルコートが無い)
578名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:30:54 ID:kVx5Mq330
単純にパスとトラップとシュートが下手
スーパープレーはいらないから普通のプレーを安定してできるようになってくれ
579名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:32:31 ID:UoYERk1R0
日本もスラム街があるような環境でその町からサッカー選手を目指して一攫千金できるような環境にならないと強くなんないんじゃない?
580名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:32:42 ID:DH2Gsg2+O
>>577
あとファンや協会の評価が甘い。
惨敗なのに「感動をありがとう。」とか言ってるようだと選手は強くならないよ。
581名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:32:55 ID:Mk95des30
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / いいチームに育っているな
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   と感じた!
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \  攻撃も球離れがよくピチピチ感があった。
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  JFA会長(当時70?・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
582名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:33:01 ID:xYakgVik0
またマスゴミが、投資した金を回収しようと世間が注目しそうな候補の名前だして、煽ってるらしいな。
そして、そのマスゴミの思惑に乗って協会も乗るんだろう。
ドイツ惨敗の原因・理由を真剣に議論し、かつ責任の所在を明らかにせず
水に流して、次に繋げなかった事。それをまた繰り返すんだろうな。

反町体制支持したバ川淵!お前の電通からもらってる金で自腹切れよ、カス。ガナハにでもやれ!
それから院生つーくだらんモンからも消えてろ。
583名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:33:13 ID:YCMng6gQ0
日本には本田のような我の強い選手は貴重。オランダ戦のPKだって、自軍ペナルティ
エリアまで下がって守備した結果だし。

本来叩くべき対象は 空調の効いたビルで のうのうと 「ま、よくがんばりました」と評価
下すしか能が無いエライさん方。
584名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:33:35 ID:ZxVbTQ0T0
>>580
こんだけインターネットでは批判が集まってるのにそれでも「甘い」のか…
585名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:33:50 ID:ZEuCYqM00
バーレーンに負けたとき
反町を解任すると思っていた
サウジが自らこけたから問題にならなかったけど
586名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:34:09 ID:DsCm9dRf0
小野辞めろ。こんなのが上にたいんじゃ強くならん。
587名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:34:36 ID:o0/r6Su10
こういう大会は結果がすべて

勝ち点0ww
588名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:34:45 ID:5ARTdwsJ0
>>580
「感動ありがとう」って吐き気がするほど嫌いだわw

ドイツ大会はアジア大会の勢い優勝と
メディアの奇跡だあ!などの煽動があって
洗脳されたということがあったからね
ドイツ大会のメンバーみて駄目だと思っても周囲から批判されそうな空気になっていた。
589名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:35:05 ID:pVKfYxml0
終わってるな
590名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:35:32 ID:bMPgQ9nO0
こういう馬鹿が協会にいる時点で
日本サッカー終了
591名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:35:46 ID:5ARTdwsJ0
>>584
電通はテレビ>ネットという重点できた
批判があろうともネット無視。
592名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:35:51 ID:YzaP6JDW0
>>584
ネットの批判がリアルに波及しないだろ
その時点で数なんてたかが知れてる
593名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:36:06 ID:HeOOg9tO0
日本サッカー協会、心底腐ってるわ

お手盛り評価師ね
594名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:36:12 ID:sqYkPnuw0
ラリってんじゃねぇのか?w
595名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:36:29 ID:s4w05mo7O
小野氏ね
596名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:37:31 ID:/xKS3WU80
寝言は死んでから言え
597名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:37:46 ID:ZNscMTk50
なんかの本に書いてあったけど、日本サッカーの悪いところはサッカーという文化は
外国に比べると未成熟なのだが、サッカーマスコミは逆に世界でもまれなくらい発達
しているところだそうだ。ちょっとうまい選手がいると世界的なスターのように
持ち上げるので周りだけじゃなく本人も正確な評価ができなくなるという悪循環が
あるということだった。
598名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:37:49 ID:mh+4cdi+0
責任逃れですね、わかります
599名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:38:11 ID:6ItoAT/v0
代表の試合をスタへ応援に行かなきゃー、舐めた発言を少しは反省するかなw
600名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:38:15 ID:GTbjr5LRO
元記事書いた奴は日本語大丈夫か?
世界と渡り合ってるんじゃなくて
世界にボコられてるだけじゃないか。
601名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:38:23 ID:HeBi9SDyO
こいつを辞めさせるにはどうすりゃいいの?
602名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:38:26 ID:rqFQr7/M0
怒れる人はいないんだろうか
603名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:38:44 ID:ZxVbTQ0T0
>>592
ネット頑張れ!
604名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:39:25 ID:r+sb33Kt0
最後は世界と渡り合ってくれた・・・・・これはヒドイ
605名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:39:27 ID:F0akk0pL0
唖然

こんなヤツが日本代表監督決めてるんだ・・・
ブラジルだったら暴動だろうな・・日本ではマイナー競技(期待無し)だから呆れるだけだが

サッカーファンはおとなしい?からやりたい放題の日本サッカー協会・・哀れ

606名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:39:34 ID:+prgIvis0
まあ別に誰も責任を取らないのはサッカー協会だけじゃないんだけどね
607名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:39:58 ID:PqmKX3Y30
どの辺が世界と渡り合ったのよ!?
608名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:40:00 ID:AUo2O4b40
サッカーファンが見てるなら、もっと怒れよ。
技術委員長の位置づけがわからんが、これほどまでに事実を見つめられない奴に将来の方向性を任せていいのか?
609名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:40:24 ID:ZEuCYqM00
野球に才能がある子が流れてるとは思わない
むしろサッカーやバスケのほうがクラスの人気者が選んでいる気がする
でも野球のほうがどの高校も甲子園めざして努力して、
注目され磨かれるが
サッカーはサッカー部にいるだけで満足してしまう 
610名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:40:25 ID:lAjsJhV80
協会が代表に気を使うようになればもう終わりだねwww
611名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:40:27 ID:xYRavu+/O
3戦全敗して世界と渡り合えたと胸を張る、日本サッカー協会w
マジ終わってんなwww
612名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:41:07 ID:24j2LLUe0
協会自体が腐敗しとるな
協会理事を全員外国人(特亜は除く)にした方がマシと言いたくなる
613名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:41:10 ID:ZxVbTQ0T0
>>608
そう思う貴方がなぜ率先して動かないの?
あ、サッカーなんてどうでもいいからか
614名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:41:18 ID:0rI7pLR6O
国民の代わりにボロクソに言えよ。選手の代わりに国民にわびろよ。
615名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:42:19 ID:1GRJl42o0
このチームからフル代表に呼びたい奴なんていないだろ。
今まで通り内田以外はイラネ。ほんだけはJにすらイラネ
616名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:42:35 ID:JMZgA6ta0
小野と反町

2003年J1昇格をかけしのぎを削ったライバル
617名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:42:41 ID:6ItoAT/v0
アトランタ五輪以降、過去最低成績で負けたのに、この開き直りw
618名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:43:03 ID:CrtAt/xn0
結局トップの一声で全て決まるんだから技術委員いらないじゃん
619名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:43:27 ID:KfBZarrS0
評価しないと自分の責任にもなるからね。
620名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:43:46 ID:Mk95des30
「(他国と)同じことをやっていては勝てない。
ここぞというときに、外人の実績ある監督を雇ったり、
時にはスポンサーと衝突するような監督でも我慢して使ったり、
リスクを恐れずにいかなくてはいけない。時間をかけてでも解決しなくては」などと話した。

621名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:44:05 ID:0W1xIJWk0
バカすぎてうんこもれたw
622名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:45:42 ID:OVi2BBOHO
見たく無い出来事ばかり見せ付けられて現実逃避モードになっちゃたか、
お悔やみを申し上げます。
623名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:46:08 ID:HiIcHZtM0
すごすぎ、だれも責任取りそうもないなこのぶんだと。
624名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:47:12 ID:MsP5Ru/Q0
やはりお前ら見る目なしw
625名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:47:18 ID:3XJrDB4OO
バスケ協会と良い勝負の腐り方だなw





いやバスケのがひどいけどさ
626名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:47:40 ID:fWGF/0EK0

【北京五輪】"ありえない"「水立方」に設計ミス、実は49.7メートルだった−今夜IOC緊急理事会★5
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218717669/

 【北京=共同】国際オリンピック委員会(IOC)は11日、北京五輪の競泳種目が行われている国家水泳センター(水立方)に重大な設計上の問題があったと発表した。
 IOCは今夜緊急理事会を開いて対策を協議する。
 明日以降行われる予定の競泳種目は、対応策がまとまるまで全て実施が中止される見込みだ。
 中国が国家の威信を賭けて開催している北京五輪だが、ここに来て前代未聞の不祥事が発覚した。
 IOCによると、競泳用プールの国際公認規格は「10コース、水深 3メートル、50メートル×25メートル」 と決められているが、11日昼にイタリアのテレビ局の指摘を受けて調査したところ、実際には49.71メートル だったという。
 北島康介が男子100メートル平泳ぎ決勝でマークした58秒91の世界新記録も幻となる可能性が高い。


627名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:48:18 ID:lAjsJhV80
>>626
ずいぶん古い釣り持ってきたね。だれもひっかかってないみたいだけどw
628名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:48:29 ID:i+J8k5tc0
何という手前味噌wwwwwwww
629名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:48:35 ID:YCMng6gQ0
協会に「技術委員長」なんて評論家ポジションが必要か?

630名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:48:44 ID:swW768qOO
北京経由南アフリカ行きは
西川
内田
釣男中澤の控えでCB誰か
くらいか?
631名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:48:46 ID:ve5iE07s0
日本のサッカー界は終わったな
スター選手は出てこないし
冬の時代だ
632名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:49:16 ID:T9YcuZVd0
田嶋とコイツ消えろよ
633名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:49:47 ID:fI93XtGR0
なんか、「五輪期間中もJは続行」になって
とたんに成績が悪くなったな。
Jを中断して臨んだアトランタ、シドニーでは勝ち点をそれぞれ6挙げて
シドニーでは8強入り。

協会&Jの体制で明白に違うのはここだけなんだが
全ての間違いの元じゃないかとさえ思う。

例えばOA問題にしても、クラブが活動していなければもっと好きに招集できるだろうし。
634名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:50:00 ID:qYI+R36s0
こりゃW杯のアジア予選で負けない限りサッカー協会はダメだな
くさりきっとる
635名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:50:20 ID:VQIc71BLO
技術委員長が一定の評価(笑)
評価出来る所ないだろが
636名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:50:22 ID:5ARTdwsJ0
>>605
代表監督に関しては川淵の鶴の一声だけどね。はあ
637名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:50:30 ID:Mk95des30
1996 アトランタ2勝1敗
2000 シドニー 2勝1敗 GL突破
2004 アテネ  1勝2敗
2008 北京   0勝3敗
638名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:50:34 ID:I0dIMLXH0
本田には何らかの処罰が必要だろ
639名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:50:40 ID:ueTVXyTP0
渡り合ったか?渡られただけじゃないの?
640名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:50:51 ID:Z9eqlVry0
>>1
それはごもっともだけどオレの考えは違うな。
641名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:51:08 ID:5ARTdwsJ0
>>618
そのトップがとにかく異常だったからね。
642名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:51:41 ID:fWGF/0EK0
>>627

正直に言えよw
悔しかったんだろw
643名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:52:57 ID:O4C92dso0
きたーーー
身内によるかばい合い馴れ合い体質w
そりゃあ強くならんわw
644名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:53:14 ID:fI93XtGR0
協会とJの力の入れようの差が成績に出てるだけ。
他国に確実に勝る面がほとんど無いのに
支援体制のレベル下げて勝てるわけがない。
645名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:56:10 ID:w+Bms2aw0
・監督の指示に選手達が反抗する。
・その反抗したことを、選手自身がメディアの前で公表する。
・抗命したことを、選手がまったく反省していない。悪いことと思っていない。
・上部組織が選手のクーデターを罰する素振りがない、かといって管理能力不足
 で監督を叱責するのでもない。

監督の統率のもと、勝利にむけて戦う。チームスポーツというシステムの完全否定ですね。
646名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:57:10 ID:JMZgA6ta0
小野は広島
反町は新潟
岡田は札幌か横浜
大熊はFC東京
田嶋は古河か筑波大
犬飼は浦和

協会は粗大ゴミ置き場じゃないんだから
ちゃんと引き取ってくれないと困るよ
647名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 22:57:29 ID:IvAXJuCZ0
>>567
敗走乙w
648名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:03:32 ID:ItA6B8Ln0
頭がこんなのだからいつまでたっても弱いんだね。
649名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:07:29 ID:w/qmvCJZ0
ぬるま湯に浸からせてればそりゃ腐るわな
650名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:13:48 ID:zahCCFhv0
必死の保身かよ
651名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:14:05 ID:L2ogFIJW0
Jクラブは失敗即降格や経営危機なのに協会は失敗してもすぐには危機にならないから
危機感ないことおびただしい
652名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:14:58 ID:R4zC/VcOO
贔屓目なしで選手は割りと頑張ってたと思うよ。確かにそれなりに渡りあってた。
実際日本の実力ってあんなものでしょ。現実的に言って。
世界に通用するストライカーなんて今までだっていなかった訳だし。決定力不足もこの世代に始まった課題じゃない。
ただ、今回のチームはコンダクターとして機能する選手がいなくてそれは監督の責任かなと思う。
10番の選手は本当に酷かったな。ただ、何をやりたいのか。単にやる気がないのか下手なのか。
よくわからない辺り、逆に底知れないよほどの大物なのかなとも思った。
帰化した在日のFWはいらなかった。点取り屋さんとしてもカンフル剤としても機能しなかった。
これも監督のミス。外すと人権屋に叩かれるのが怖かったのかな。
ディフェンスは頑張ってたし、全体的には内容は75点くらいかね。勿論、結果に関しては0点だけど。
653名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:17:37 ID:6Ahde/zk0
こんなコメントで許される仕事って楽だなあ
654名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:18:37 ID:L2ogFIJW0
守備も1対1を頑張ってました、ってそれだけだからな

アメリカ戦みたいに引いて守ってると前に行けない
ナイジェリア戦みたいに前で取ろうとすると90分の中では必ずかわされる時間がある
オランダ戦みたいに喧嘩ディフェンスやってるとカードでまくって試合にならない
655名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:19:48 ID:zSq/+zBE0
底無しの無能なサッカー協会
656名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:20:25 ID:pRY4kuoS0
サッカー戦術とかマネジメントのためのMBAみたいなのを
オランダとかイタリアに作ってほしい
そこに日本の指導者を留学させよう
657名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:20:26 ID:w9aB0Fa30
協会お気に入りの優等生反町だからしょうがない
658名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:20:44 ID:8TtxlB0e0
こいつばかだ!
659名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:21:20 ID:6Ahde/zk0
誰かが言ってたな
過去はあるが歴史がないって
こいつなんか見てるとよくわかるわ
660名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:22:35 ID:7Q8g3TzW0
身内に甘すぎじゃね?フル代表に行って欲しくない選手ばっかりなんだが・・。
今回選んで失敗だった奴らを干すぐらいしてくれ。
661名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:22:54 ID:D5btO5XjO
@は何言ってんだ?
662名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:23:08 ID:0D1+IJm/0
大久保OA問題の責任はこいつにあると思うんだがなぁ
663名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:23:08 ID:dG8TJzDQO
五輪はこんなに注目されるんだからサッカー自身やJの宣伝って考えるべき
世界的にみたらどうでもいい大会だけど日本のサッカー人気をあげる為に利用すべき
そういう野望を持って取り組んで欲しい
664名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:23:16 ID:jMf1ACZf0
日本のサッカーなんか世界に通用するわけねーだろ。
665名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:23:51 ID:Mk95des30
http://supportista.jp/news/1573

小野技術委員長、神戸社長を脅す
事実を簡単にまとめると、今年2月に右膝を負傷して手術した大久保は、膝の状態が万全ではなく、
五輪招集の話が漏れ聞こえてきた時点で、神戸安達社長は、田嶋専務理事と小野技術委員長に
大久保の膝の状態を伝えて「招集を見送ってほしい」と要請していた。だが、反町監督が
「OAは遠藤と大久保」と話したことで事態は急変。田嶋・小野両氏が神戸に赴き、安達社長と直接会談を持つことに。

その席では、

田嶋・小野「大久保が出たいと言っているのだから招集する」
安達「大久保がこのような状態で北京へ行って故障した場合、誰が責任をとるのか」
小野「協会の招集を断ったら大変なことになるかもしれない」
安達「水戸黄門の印籠を出しているつもりか」

といったやり取りが行われたという。
666名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:24:00 ID:p7SUOUtW0
小野剛にしろ、前任の田嶋にしろプロのサッカー選手経験がない下手糞に

技術委員長という大役をやらせるの無理がありすぎる。

一番サッカーのことを知ってる人がやるべきなのに学歴で選んでるから

めちゃくちゃなことばかりやり続けるんだよ。

そんなの素人でもおかしいとわかるのに協会の幹部は理解できていないらしい。
667名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:24:18 ID:FwpQOAA3O
こいつら…
マジで芯で来い。
668名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:24:39 ID:IImhRQzA0
   :∧_∧:
  :(;゙゚'ω゚'): 寒すぎ
  :/ つとl:
  :しー-J :
669名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:25:14 ID:Cjl4vvqn0
こういう寝言ほざいてる奴が技術委員長だもんなあ・・・・。
はぁ・・・。お先真っ暗だね。
670名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:25:45 ID:fI93XtGR0
>>652
遠藤と大久保を呼ぼうとした(つまり中盤の要とFWが弱い)選択自体は
間違いではなかったろう。それだけに
U-23の中から中盤の要と強いFWを出しえなかった指導力&人選力不足、そこをOAで補強するってのを
結局できなかった人選力不足は確かに監督の責がある。
李については、あれがチームで最も「元気でキャラが立ってた」わけで、
人の集団として考えた場合、ああいうのはそれなりに有用だ。

もっとも元気でキャラが立ってるなら
カナダU-20W杯の調子乗り世代を大量登用すれば足りたとも言えるわけで、
ビリーやってはしゃいでるおバカどもを事実上否定した反町は・・・・・・
671名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:25:50 ID:R0TEHDrJ0
コイツの目は節穴だな。
672名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:25:53 ID:46ehrKH80
こっちは寒流かw
673名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:26:18 ID:TJzhXHes0
どこが世界と渡り合っていたんだ?
674名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:26:28 ID:6E1mREwk0
日本の縮図みたいで
気持ち悪い
675名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:26:48 ID:0T/NBBck0
予選全敗でも渡り合えてると思えるなんて、幸せな奴だな
676名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:27:25 ID:dnUvnVje0
www
677名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:27:47 ID:fI93XtGR0
>>662
「五輪期間中もJは続行」というスケジュール立てた時点で
選手招集について問題が発生するのはほぼ確定。
小野ひとりの責ではない。協会とJの共同正犯。
678名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:28:02 ID:trow0oQF0
サッカー関係者は釣り師多すぎワラタw
679名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:28:02 ID:5ARTdwsJ0
>>666
有能な人たち追い出しちゃったから残ったのが小野とか田嶋なんだよ
680名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:29:02 ID:LBCI2tCE0
五輪史上初の3連敗だろ 馬鹿か
もっときついこというなり 誰かが責任とれよ
681名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:29:49 ID:Q5EACUVNO
いいから責任をとれ
682名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:29:58 ID:Mh++u3I40
アジア予選の時よりもっとひ弱になってただろ
お前も責任取れ小野
683名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:30:04 ID:bMPgQ9nO0
さすがに坂豚の俺も呆れたわ
684名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:30:18 ID:WT7PFwO00
あの面子でオリンピック出場まで漕ぎ着けたのは正直凄いよ。
オリンピック全三戦も実力は十分出し切れたと思いますよ。
実力通りの結果。
685名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:30:35 ID:L2ogFIJW0
>>677
それは試合数が多すぎるのでどうしようもない部分がある
協会がAマッチでもないのに代表戦やって小銭稼ぎしようとするのを辞めない限り

あとベスメン規定廃止と25人枠の拡大
686名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:30:42 ID:fI93XtGR0
>>679
何かと評判悪い田嶋の縦ポン主張だが、この点についてだけは、
ことアジア圏内においては間違いとは言えないと思う。
日本と同等かより良質のピッチなんて望めないんだから
2トップの一角を常に電柱にするくらいはすべき。
687名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:30:56 ID:Z1mY/lv00
>>1
小野の率いたツーロンは面白かった
688名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:30:58 ID:Mk95des30
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20080630-OHT1T00050.htm
大久保OA招集で神戸・安達社長不快感「何なんだ、今ごろ来るなんて」

神戸は、日本協会の対応にも苦言を呈した。2月に手術した大久保の右ひざの状態を憂慮する神戸は、
招集決定前から「大久保の右ひざは無理をさせられない。招集は勘弁してほしい」と、協会に訴えてきた。
だが、協会は神戸のチームドクターに、ひざの状態を確認することもないまま招集を決定。
28日の話し合いで、社長が技術委員長を追及すると、28日午後になってやっと連絡が入ったといい、
安達社長は「チェックもなく選ぶというのはどういうことなのか。非常に残念」とまくし立てた。
689名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:31:02 ID:daNfMYvM0
>五輪は最終目標ではない。どれだけ(の選手が)フル代表の柱になっていけるか

馬鹿な小野に教えてやろう。
フル代表の柱になるような選手は、五輪でもきちんと結果出してる。
(鈴木だ釣男だというような勘違い劣頭はスルーで)
690名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:31:43 ID:JGT/tC3oQ
どこをどう解釈すれば
こんなステキなぬるぽコメントが出せるのやら
691名無しさん@恐縮です :2008/08/14(木) 23:32:16 ID:7tCE2S/Q0
この世代で勝っても正代表じゃ離されているのが普通
この世代で勝てないってことはどういうことか
692名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:32:45 ID:xYakgVik0
>>659
的確なコメントだなw
ドイツ惨敗という最大のターニングポイントも、バ川淵の責任逃れとマスゴミのおかげでオジャンww

「わしのゴハンはまだか?」 → 「おじいちゃん、さっき食べたでしょ?お口にご飯粒」 → 「わしの(ry」 →

の無限ループだよ、マジで。
日本サッカー協会とそれをとりまくマスゴミというものは。
どうせサカ豚もピクシー体制とかいうニュースにつられてんだろうけどな。サポまでバカだからなぁww
693名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:32:57 ID:Y6I5b/sd0
>>685
こういう奴って、本番だけ集まってすぐ結果出せると思ってるんだよな。
今年頭の東アジアもいろいろ言われたけど、有効に使えなかった岡田が無能なだけなのに。
694名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:32:59 ID:ugzYs74MO
自分の立場を守るための発言
695名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:32:59 ID:2sYrX+NCO
そして小野召集
696名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:33:18 ID:Z9eqlVry0
>>685
Aマッチ以外の代表戦って今時あるか?
プロ化以前はクラブチームとやったりしてたけど。
697名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:33:25 ID:Y+tRrJTD0
だめだこりゃ
698名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:33:52 ID:L2ogFIJW0
>>686
縦ポンが悪いんじゃない
この技術委員は縦ポンに傾倒すると縦ポン以外の手段を積極的に捨てさせようとするのが問題

ピッチや状態に関わらず、90分縦に速い攻撃をしなきゃいけないかのように選手を指導する
多分こいつらはポゼッションで行こう、となるとポゼッション以外の手段を捨てる
いつも前の遺産を使おうとしないからいつもドンジャラ
699名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:34:20 ID:46ehrKH80
一句できた

反流に、めっさ寒流、褒めたたえ

季語なし
700名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:34:29 ID:apon9Xsu0
いや一方的なレイープ展開が3試合ともなかった
これは凄い進歩だよ
4年後は宇佐美君出るの?
701名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:34:35 ID:lfb0F01q0
アホですか?アホですね^^

10年前のフランスW杯の頃に戻りたいorz
702名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:34:40 ID:DTPGid090
あれで一定の評価が与えられるなら、監督業って楽な仕事だな。
703名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:34:52 ID:APupKSFP0
小野はいい訳ばっかしてるから嫌い
704名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:34:54 ID:fI93XtGR0
>>685
試合数についても結局は協会とJが決めているわけで。

ま、入れ替える人数が多いほど見るに耐えない試合になりかねないから
ベストメンバー規定はおいとくとしても
外国籍選手枠(最大5人)を全部A契約&試合で使えるようにするとかはすべき。
705名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:35:25 ID:wIKJvK6o0
ゆとり団体なわけね
706名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:36:22 ID:syF0ZmeW0
結果はあれだが、内容的には差を感じなかったのは確か
アテネの方が内容からの絶望感が凄かったからな
でも日本人監督はもう止めてくれ
707名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:36:38 ID:U97RuocG0
>最後は世界と渡り合ってくれた

3試合とも見てたんだがそうなのか?
比較的どの試合も得失点差は少ないようだが・・・
708名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:36:42 ID:Hre0U4eH0
>>677
何でJが関係あるんだよ。
反町と協会の不手際だろうが。
たとえば去年のうちに候補絞って、今年頭から打診しとけばこんなことになってなかったと思うぞ。
OAどころか五輪の選手ですら反町はほいほいA、に行かせてたような考えなしだから、
何をかいわんやだ。

>>700
最近五輪でそんな試合あったっけ?
709名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:36:46 ID:RI/lAPD7O
代えなきゃいけないのは監督じゃなく日本サッカー協会全体だということがよくわかる記事ですね。
710名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:37:18 ID:Ct9Yekm0O
だめだこりゃ(・∀・)
711名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:37:51 ID:bMPgQ9nO0
>>700
越えられない壁が見えたけど・・・
712名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:38:21 ID:G6Afzxqu0
俺は結構ポジティブに見られたけどな
失点は防ごうと思えば防げたようなものばかりだし
713名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:38:36 ID:46ehrKH80
いわゆる、4.7+5.7ってことですね

僕も同じ意見です
まったく心配してません
714名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:38:45 ID:kjufsvcK0
今の日本代表だったら滝、来生、井沢、新田でも大エースになれるな
715名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:38:49 ID:6jv+dk260
サッカーオワタ
716名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:38:52 ID:Hre0U4eH0
>>712
だめだこりゃ(・∀・)
717名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:39:12 ID:q1wNN5gA0
野球の横浜とかオリとかサッカーの福岡とかベルディのファンって
ずっとこのスレ見た俺みたいな気持ちでいるのか‥
718名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:39:19 ID:wIKJvK6o0
>>706
紙一重が厚い
719名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:39:23 ID:iBB7l1Jo0
日本サッカー協会は自分達の責任逃れに躍起のようですね、わかります。
720名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:39:32 ID:djAxitj40
サッカーもう未来無いな
721名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:39:39 ID:fI93XtGR0
>>698
そこについてはもっと監督が強くていいと思うなぁ。
のらりくらり受け答えしつつ実際は・・・・・・ってやつ。

>>708
アトランタ、シドニーとJは中断してまで支援したが
アテネからはJは続行になった。それだけ支援のレベルが低くなったと見なすほかは無い。
しかもJを中断して臨んだ大会はどちらも勝ち点6、続行になってからは凋落著しい。
722名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:39:46 ID:aswjNEi90
すべて1点差だったしな!


全得点も1点だけどw
723名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:40:06 ID:G6Afzxqu0
>>716
まあ2chの意見に流されてるやつにはわかんないだろうな
724名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:40:14 ID:GBfoEhu70
こんなコメント出すなよ。
俺が選手だったら恥ずかしい
725名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:41:16 ID:x+7ODLsl0
田嶋・小野体制の限界だろ、この敗退は・・・・・このままじゃ、南アフリカでも同じ醜態を繰り返すぞ。
会長も代わったことだし、協会幹部の刷新が必要だと思う。
726名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:42:01 ID:yqKUbhBh0
こんな成績しか残せないのにやたらと扱いが良いサッカー陣。
そりゃ、成長せんわw


最近、テレビでも全然サッカー中継しなくなって、つまんねえんだよ!
もっとしっかりしろよ、日本のサッカー!
727名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:42:12 ID:U3YvG0h80
にっぽん弱ぇ〜! サッカーだけじゃなくて腹ン中から弱ぇ〜!ww
728名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:42:20 ID:2+qudCJZ0
     ____
   /__.))ノヽ  なんでもかんでもわしが育てたわけじゃないぞ
   .|ミ.l _  ._ i.) この辺で整理しとこか
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) | わしが育てた  
    |  `ニニ' / 北島康介 内柴政人 体操男子 上野雅恵 太田雄貴 谷本歩実  
   ノ `ー―i   フェルプス

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _,ハ__ i.) わしは育てとらんぞ
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  反町JAPAN 了徳寺学園 鈴木桂治 泉浩 ダルビッシュ
  .しi   r、_) |   植田JAPAN 野口みずき フェデラー
    |  (ニニ' /  
   ノ `ー―i´
729名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:42:44 ID:yqKUbhBh0
>>712
残した成績が全てです。
特にサッカーは。
730名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:42:46 ID:S7oD1WCT0
サッカー協会の目指す方向も選手選考も
おかしい事にいつ気づくんだ?
監督と言うより協会ごり押しの選手選考は駄目だろ。
香川とか長友とか若さだけでA代表に呼んでみたりw
731名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:43:13 ID:YijIaafu0
あ〜サンフレの監督解任された人ねw
732名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:43:36 ID:DRofZmRs0
993 :名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:09:39 ID:DRofZmRs0
初心者なので、よくわからない。
監督の支持は絶対ではないの、サッカーは?
監督って遠くで見ている船頭なのでは・・・?

確かに監督は馬鹿でどうしようもなくとも、一応それは仕方ないから指示は聞く。
一般の会社で上司の指示を無視というのは考えられないし、それで結果も出てないのに、スレタイみたいなこと言ってるのはある意味最悪では・・・

あっというまに1000になってしまったのでだめだったんだけど、聞きたいの、これ
ウザイとは思うけど、サッカーファンの考えを教えてください!
733名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:43:51 ID:yEOsWUAP0
サッカーって、もうある一定以上の技術までいったら
あとはもう監督とその時のモチベしだいだな

連動性とかってすごい不安定
ひとりがダメでもうまく機能しない
練習試合とか合宿とかどれほど意味あるのかと
恒常的な成長はないねサッカーには

あるとするなら個人の能力向上くらいしかないな
734名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:44:22 ID:Tp3Nla260
>>712
それは駄目だったってことだろうがw
735名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:44:52 ID:+wbsaI/v0
こんな甘ちゃんばかりだから、日本のサッカーが
いつまでもゴミなんだよ。
736名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:44:52 ID:lxOj41TLO
あンた、目が曇ってるよ
737名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:44:58 ID:rkoWPYMx0
>>732
その通り、最悪ですとも
738名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:45:13 ID:SOwAPQp+0
誰もが責任をとらない方向で行っているな、こいつらw
739名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:45:39 ID:Mk95des30
反町のは守るだけのサッカー 攻撃的なタレントをドンドン捨てて
専守防衛に徹したから。

虐殺されないためだけにチームを作った。だから大差で負けないのは当たり前。
それが証拠に1点取られると絶対的に、もうどうしょうもない追いつけない感が出まくりだった。
740名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:45:42 ID:RE/6Xbu00
アホンダ!
           ____ 
  .ni 7     /⌒  ⌒\
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  ( ゚ ) \     .n    
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)
/    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)  
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
                      `ヽ   l
741名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:45:48 ID:nX0rVyjm0
甘やかすにも程がある
善戦しただの惜敗だっただのそんなもん聞き飽きた
日本サッカーはフランスW杯の頃から停滞したままだ
742名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:45:50 ID:aswjNEi90
とりあえず、在日代表選ぶやつは永久追放にしろ
おりゃ特別永住許可だけでもムカつきがとまらいんですよ。
743名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:46:02 ID:BoyVhmd30
技術委員長とか、そういうの必要なの?仕事してるのか?
744名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:47:00 ID:MWlJ2ZLN0
つーかさー、協会が見栄ばっかりで
強い代表チーム作るのを放棄してるのが問題じゃん

今更、もう完治しない怪我を抱えた小野を代表復帰とか
今後を考えたら不要な事じゃん
745名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:47:41 ID:DRofZmRs0
>>737さん
ありがとうございます、そうだよね・・・
でも本田さんの話はそうじゃなかったから
すっきりしました!
746名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:48:08 ID:9vg7xN8GO
改革案出せ。
次のロンドンは結果出すと約束しろ。
それが出来ないならさっさとヤメロ
747名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:48:08 ID:DTPGid090
反町ってプランBとかプランCがないだよな。
守って1点取って逃げ切るしかなくて、先制されたら終わり
748名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:48:27 ID:rVVU0e1W0
ゆとりJAPAN
749名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:48:39 ID:fI93XtGR0
>>730
香川はともかく両サイドはAに呼ばれて揉まれただけのことはあっただろ。
加地さんという犠牲がチト高くついたが。
750名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:48:48 ID:5ARTdwsJ0
>>698
98年からの代表みていると
今までの反省生かしてないんだよね。
すべてリセットして過去はなかったことにしてる。
これも協会の都合なのかな。
751名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:49:00 ID:KfBZarrS0
結局さ、責任者が変わったり、選手の世代が代わると
また、一から積み上げるんでしょ?
積み重ねがないから、成長しないよね。
752名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:50:10 ID:PZblR4Y00
学級崩壊ゆとりジャパンw
753名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:50:27 ID:Mk95des30
やっぱだから見に行かない、TVでも見ない
徹底的に避ける。

見たければ内外クラブ、海外代表を見ることで干していくしかないよ。

まあ干されてるんだけどw
00年シドニー
21.8% 日本×南アフリカ 
28.6% 日本×スロバキア 前半 
40.1% 日本×スロバキア 後半
26.0% 日本×ブラジル
29.6% 日本×アメリカ 前半
42.3% 日本×アメリカ 後半

04年アテネ
10.5% 日本×パラグアイ (深夜2:05〜)
10.5% 日本×イタリア (深夜2:16〜)
*3.4% 日本×ガーナ(深夜2:00〜 消化試合

08年北京
*9.7% 日本×アメリカ 前半
18.6% 日本×アメリカ 後半
*9.6% 日本×ナイジェリア
*5.4% 日本×オランダ
754名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:51:18 ID:ysHyT+GDO
いまサッカー協会にいる奴らなんて一部を除いてなんの実績もない奴ら
ただJリーグを成功させた人間のおかげで要職にありついてて
近代サッカーのことなんてわかってないし考えもできない
755名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:51:41 ID:fI93XtGR0
>>739
フランスの時の岡ちゃんと一緒。
華々しく一戦交えた末に討ち死に、ができないヘタレとも言える。
756名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:52:53 ID:reexxfLD0
シュウ・タイセイ
757名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:53:46 ID:GAj69Wc90
あんなんでええんかおい・・
758名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:54:11 ID:rh68jxH/0
アメリカナイジェリアオランダに勝てるとか
どんだけにわかなんだよおまえら



759名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:54:22 ID:p7SUOUtW0
>>679
> >>666
> 有能な人たち追い出しちゃったから残ったのが小野とか田嶋なんだよ

誰を追い出したの?
760〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2008/08/14(木) 23:54:37 ID:lzkklq8m0
正直,勝つつもりのないチームに出場されても困りますなぁ。
その辺の高校のチームにでも出てもらったほうが
よっぽど実りが多かったんと違いますか??
761名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:54:50 ID:ia2o0I9N0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
762名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:54:52 ID:aswjNEi90
どっかの白議員みたいな言論活動やったら、帰化させた責任とれよ
サッカー界は。
763名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:55:20 ID:Rsf/Qa8J0
誰も期待していないから、どうでもいいよ A代表も微妙だし
もっと下の世代から、タレント出るといいな
764名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:55:42 ID:vK4z+Vg40
やっぱカズとか前園とか中田とか、強烈な
個性が引っ張ってる時のが強いよね。見てても面白いし。
765名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:55:48 ID:PuujuPGs0
攻めがあって、守りがある
点が取れなければ勝てるわけねーだろ
766名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:56:24 ID:OK+s+O/F0
地蔵を招集したカス
767名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:56:32 ID:x6BLO51lO
>>1
え?
768名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:57:10 ID:OqmMziCg0
どこがだよwwwwwww
769名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:57:11 ID:Y5C/M1Fn0
>>1
もうアフォかと。
770名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:57:17 ID:EtaDKrfD0
惨敗して、チームが、バラバラになってしまったのに、
誰も、責任を取らずに済まそうという魂胆だなwww
771名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:57:29 ID:IIPK2U0KO
元老院みたいだな協会って
772名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:57:37 ID:J8W0WalFO
金が勿体ないから、勝たなくていいなら出ないでくれ
773名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:58:01 ID:87KmGqZvO
古川早稲田閥死ね
774名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:58:52 ID:9FSI6Cz5O
>>685
Aマッチって、A代表同士の試合のことだぞ。
キリンカップもAマッチ。
W杯予選やアジアカップなんかのFIFAやAFC主催の公式大会のことを言いたいんだろうけど。
775名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:59:14 ID:IbsR0kgZ0
わたり‐あ・う〔‐あふ〕【渡り合う】
[動ワ五(ハ四)]
1 相手になって戦う。「真剣で―・う」「格上のチームと互角に―・う」
2 言葉をやりとりして激しく議論する。論戦する。「議会で与野党が―・う」

まあ、言葉としては間違ってないんじゃね
776名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:59:15 ID:axb0iWiy0
>>763
お前みたいな馬鹿のために、岡田があれこれ若い選手を呼んでくれてるだろ。
岡ちゃんマンセーしとけ、お前みたいなヴォケは。
777名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:59:28 ID:5ARTdwsJ0
>>753
なにこの落ち度。
たしかに去年から今年に入って観客動員が落ちていったからね。
監督と選手のの責任もあるけど
サッカーの実力向上より視聴率を大いに気にするJFAはこれをどう見るかね
778名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 23:59:56 ID:PVEwC9M90
      ヽヽ
│   \        ─┼───┐
│     \        │     │    ですか?

弱いくせに勝負ってものを舐めすぎ。
日本国民に対してどれほど辱めを与えたのかまるでわかっていない。無能の開き直り。
こんなんじゃ前になんか進めるワケねーよ糞
779名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:00:09 ID:c4/5cBTt0
>>1
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を挙げて潰すが
780名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:00:25 ID:5mhJrmi70
この委員長、負けのショックで頭おかしくなったんだな
781名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:00:25 ID:Mk95des30
どんどん選手が劣化するし、クラブも今の代表は役に立つとは思ってないだろう。

キリンナントカあたりから廃止してって!
782名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:00:25 ID:axb0iWiy0
>>774
「Aマッチデーに開催される試合」って言いたいんだと思うよ、その無知は。
783名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:00:54 ID:nX0rVyjm0
>>751
五輪やユースは監督育成のために選手を犠牲にしてるからな
でもアテネのときに監督だった人間力はその後ジュビロで大失敗して今じゃNHKでのほほんと解説者してる
おそらく反町も同じ道を辿るだろうから積み重ねどころの話ではない
784名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:00:57 ID:rJ+g7JKGO
腐りすぎだな。膿を出せば済む問題じゃない。
末期。てかもう危篤。
785名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:01:23 ID:axb0iWiy0
>>779
少しは自分で探す努力をしないと、北京世代と同じゆとりって言われるお。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/beijing/soccer/japan/text/200808140022-spnavi_2.html
786名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:01:23 ID:ULjUBIgq0
これさ、K1の谷川が良くやる手だよね。
金取るに値しないしょっぱい試合だと、
試合終盤から「いい試合だ!!」を連発する。
787名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:01:56 ID:5ARTdwsJ0
>>754
ラグビーやテニスの人間を入れる以前から
顔見知りの元エリート官僚やら経営コンサルタントなとかみたいな人を協会に入れている時点で
頭おかしいです。

平田竹男の講演会を聞きに行ったときにサッカー関係者がイライラしていたのを思い出すよ。
788名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:02:19 ID:Tp3Nla260
>>723
その防ごうとしても防げないのが世界の壁なわけで。
>>712は素人意見そのものだぞl。
789名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:02:57 ID:fI93XtGR0
>>758
結果はともかく点は取りえた。
点取れれば勝てる可能性は一応ある。そんだけ。
790名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:03:17 ID:akVmJq3/0







                 オランダナイジェリアアメリカに勝てると思ってるバカばかりだから勘違いもしょうがない






791名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:03:31 ID:k7enqycy0
渡り合ってくれた??
792名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:03:52 ID:T5LfgJ8g0
>>1
「他国と同じことができていない」の間違いだろ?
その昔、NHKが小野を持ち上げてたことがあったのでだまされていたが、
この人、頭悪くないか?
793名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:04:04 ID:CD64pgsQ0
>>787
平田は出だしこそミソつけたが
後半はそこそこ以上の仕事はしてた。
794名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:04:45 ID:nbZgKpv90
何十試合かに一度のファインプレー、スーパーゴールで決められる→ 運が無い

極普通のプレーで淡々と失点する→ 物凄く弱い

横浜FCサポのオレからのアドバイスな!
795名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:04:48 ID:G8negKQy0
_____         _______       _____
   │  ___  │        | ___   |        |___  │
   │_│ /  /         | |.    |.  |           /  /
        /  /           | |_____|.  |         /   ヽ
    _ /  /__        .  | ____   |        _/ /ヽ  ヽ
   / ⌒   ⌒ ::: \     / ⌒   ⌒ ::: \     / ⌒   ⌒ ::: \
   | (●), 、(●)、 |    | (●), 、(●)、 |.    | (●), 、(●)、 |
   |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |    |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |    |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
   |  `-=ニ=- '   .:::::|    |  `-=ニ=- '   .:::::|    |  `-=ニ=- '   .:::::|
   \  `ニニ´  .:::/     \  `ニニ´  .:::/     \  `ニニ´  .:::/
796名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:04:51 ID:2RP/WpF30
>>787
今思うと平田の頃は良かったと思うけどなあ
797名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:04:57 ID:YeQG4Y+c0
>>793
それはね。
最後は不幸な感じだったけど。

平田の講演会に来ていた元エイベックス会長さんの自慢話聞かされた時は
聴講客ポカーン・・・
798名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:05:10 ID:Nrcmv/n4O
今ユースの監督誰?クマー?
799名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:05:19 ID:HeHNFYcA0
>>785
それでイランに行くんですね。わかります。
800名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:05:19 ID:C1sxMeyS0
ていうか、岡田のコバンザメの小山まで代表スタッフに入れたんだからオワットル。
801名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:06:11 ID:ZVIiIwHq0
とりあえず岡田に次の五輪代表も兼任させろ
802名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:08:10 ID:SBbj6J+Z0
すぐに最終予選が始まるからトップが余計な発言して混乱させたくないだけだろ。
協会は電通の顔色だけが心配でチームのことなど眼中にない。
803名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:08:17 ID:jzZjmlUh0
渡り合うって、・・・・・蟻の門渡りじゃないんだから。
エステTBCとかから金貰うなよ日本サッカー協会。
804名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:08:20 ID:Pv1xv5rq0
もうサッカーは国際大会に出るな  馬鹿たれ
805名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:09:03 ID:hh5llvye0
>>790
でもアメリカって地味に強い事になってるけど、試合みてもイマイチ実感がわかない。
日本はあんなに莫大な強化費かけて、スポーツ大国アメリカでのマイナースポーツであるあんなチームに勝てないか不思議。
まあ、セルジオさんの言うとおり「実力不足」だからなんだろうけどさw
806名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:09:05 ID:RwheAOOj0
まぁ斧も無能指導者の一人だもんな
斧大熊山本反町無能4兄弟
807名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:09:07 ID:gQ5IEIlt0
          _____
  .ni 7    /ヘディング脳\
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) それはごもっともだけど
/    〈 |    (_人_)    |  | U レ'//) オレの考えは違った。
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l

【五輪・男子サッカー】「ごもっともだけど俺の考えは違った」 オランダ戦で監督の指示無視 本田MF「それで問題なくやれた」と胸張る
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218723256/
808名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:09:15 ID:OHtDvSy2O
全敗wwwwwwwwwwwww

今度から男サッカーは参加するなら自費で行けや。
809名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:09:21 ID:zwTpmEuz0
特に本田圭は氏ね
810名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:09:34 ID:bneM4UtGO
あきれて言葉にならないので代弁よろしく↓
811名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:09:41 ID:YeQG4Y+c0
>>807
こいつはもういいよ。廃棄処分。
812名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:10:06 ID:M9al0TUV0
甘やかしすぎだろ
813名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:10:08 ID:dSq3JPMW0
勝負事だから時にはこういう惨めな結果もしょうがないけど、協会のこの反応はないわ
上がこれだといよいよ本格的にやばいな
814名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:10:23 ID:zBj/mWrJ0
サカ豚かわいそう
もう日本サッカーに未来はないよ
野球に流れる子供がますます増えるね
815名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:10:47 ID:C1sxMeyS0
>>802
五輪の総括とW杯予選強引に結び付けて言い訳に出来ると思うのはお前くらいだ。
816名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:10:48 ID:t1aJYAPWO
何ぬるい事いってんだ?
しね
817名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:10:53 ID:XSB4mPTD0
小野剛が一番の癌のような希ガス
818名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:11:20 ID:jzZjmlUh0
協会も監督にベンガルとか持って来いよ。
819名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:12:12 ID:ZkyiaOyX0
何お互いに傷舐めあってんだ。
打ち首獄門。
久しぶりに空港での生卵攻撃をみてえ。
820名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:12:20 ID:+Tg5vRlK0
おいおい、しゆうきう関係者の頭の中身は全員お花畑かw

「お花畑ジャパン」ってのはどうよw
821名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:12:42 ID:/aLYcLi90
バカなの?
822名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:12:55 ID:XXmwTPQ5O
で、ゆとりJapanの責任は誰がとるの?

戦犯代表の「ゆとり本田」はどうしようもない
823名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:12:56 ID:TF4fENSQ0
>日本サッカー協会の小野剛技術委員長は14日
>3戦全敗で1次リーグ敗退した北京五輪の男子代表について
>「アジア予選のころはひ弱さがあったが、最後は世界と渡り合ってくれた」
>と述べ、一定の評価を与えた

この人頭おかしいよ
この人頭おかしいよ
この人頭おかしいよ
824名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:13:36 ID:Br3S5O+QO
誰も責任を取りたくないからこそのこの反応

悲しいぐらいに無能
825名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:13:38 ID:C1sxMeyS0
>>819
すでに帰国して解散しますた。
826名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:13:46 ID:jzZjmlUh0
>>820
いいな、それw
で、協会幹部は「濡れ落ち葉ジャパン」なw
827名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:13:57 ID:HF2oEUAG0
全ての元凶は協会
WCとオリンピックでハッキリしたな。
828名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:14:15 ID:ZVIiIwHq0
そんなことよりおまえらバーレーンとオーストラリア戦の心配をしろ
勝てる気がしないんだが
なんでそんな強いんだぞ日本は的空気が
829名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:14:16 ID:0oZT3JHB0
「世界と互角に渡り合ってくれた」のではないのだから、まあ許してやってよ
みんな辛いんだよ
830名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:14:39 ID:cgBBHH600
サッカー関係者は志が低すぎる

日本サッカーは本日をもって完全に
終了しますた
さよならーーーーーーー
831名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:15:12 ID:XFzFBLtX0
※世界(ナベアツ)
832名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:15:16 ID:PfqnPAkC0
ダメだ目が見えてないようだ
833名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:15:42 ID:mSZiTocF0
こんな事言ってたら代表の試合ですら
誰も見なくなるわな
実際見てないようだしw
834名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:15:56 ID:2MtrvLGZO
岡田もどうせおなじだよ
今回のほんだけみたいに釣男かナカザーが造反先導して学級崩壊すんじゃね
協会は自分ら守ることばかり先にきてるだろうし監督失敗してもなあなあで協会入りして環境活動か解説すんだろ
835名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:15:56 ID:OZRAgLQNO
まあ実際ほんの少しの差だったからな
836名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:16:17 ID:qI3C6vPZ0
釜本をトップにしよう
犬飼とかこいつよりマシだろ
http://www.soccer-m.ne.jp/blog/gama/
837名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:16:18 ID:HxA8VCv3O
さすが小野ちん
838名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:16:40 ID:dEfLsi4X0
>>835
ホンダしね
839名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:17:18 ID:jtHX0F19O
予選突破したけど本戦で強豪に敗れたというのなら、こういうコメントもわかる
840名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:19:08 ID:4Sj+t7srO
小野GOは視力悪いのか!3連敗したチームだぞ(´Д`;)
841名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:19:38 ID:OZRAgLQNO
>>838
全然やれてたよ
個人の力では通用してた
監督の差
842名無しさん@恐縮です :2008/08/15(金) 00:19:42 ID:CVqR1KZc0
こんなんで評価してるようじゃもう日本のサッカーは終わりだな。

ゆとりサッカーというのがふさわしいww
843名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:19:59 ID:sNUUw8CjO
ど〜こ〜が〜?
844名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:20:12 ID:dEfLsi4X0
>>841
ホンダうぜー
845名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:20:13 ID:4qyMMSxo0
五輪でブラジルに勝利しても2勝1敗、得失点差でGL突破できず→内容が、守備的でどーたら、こーたら
五輪で3敗→世界と渡り合ってくれた

干支が一回りする間に協会でいったい何が起きたのやら。
求めるものが退化しとる。
846名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:20:16 ID:hh5llvye0
>>830
志も何も、明確なビジョンがないんだからしょうがない。
目的地も決めず、運転手もいない車に乗っていてはどこにも辿り着かないよ
847名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:20:16 ID:YeQG4Y+c0
>>818
ベンゲルは代表監督をするのを避けている人。
トルシエの解任騒動のときに協会がカードとして使いたがっていたが。
848名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:20:30 ID:ef84yVmN0
野球大勝利でサカ豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
849名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:20:35 ID:jPerltS60
なんという保身のためだけの糞発言
小学生でもこいつの言ってる事は狂ってると判るはずww

お花畑にも程がある
850名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:20:50 ID:iD3g94c+0
もう世界大会に出ただけで満足してるとしか思えない
851名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:20:56 ID:aJCp+CEJ0
>>839

その通りだろ。
852名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:21:05 ID:7pvefTj50
>>1
甘やかしすぎだろ
いい加減にしろ
853名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:21:14 ID:pqXHsV3AO
自分の責任も問われるから無理やり評価してんだろな、どうせ
854名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:21:15 ID:WmX6Dk2J0

こんな馬鹿な評価を技術委員長がやっている限りは、日本サッカーは強くならないよなwww
傷を舐めあってどうするんだよ・・・
855名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:21:34 ID:nbZgKpv90
「日本人はまるで疫病のように責任から逃げたがる」 
856名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:21:40 ID:PwJomW2T0
つーか協会が甘やかしてるのに・・・

674   2008/08/14(木) 17:31:44 ID:v9rLswfd0
まあ選手がビジネスクラスで監督・コーチがファーストクラスというのにもムカついていたみたいだね
この勘違い選手達は・・・

中東遠征の時にエミレーツで一緒だったけど、ビジネスクラスで大騒ぎ
飽きてきたらしまいには監督のようなもっと広い席がいいとか文句言う始末

自分たちが天下を取ったかのような振る舞いでまわりの客も見て見ないフリしていたが
この時こいつらの未来はないと思っていたら、その通りになtった
ある意味必然の結果

まあ甘やかす協会も悪いんだけど・・・

若い時からこんな待遇にしてたら、そりゃ成功せんわ


720   2008/08/14(木) 17:50:08 ID:v9rLswfd0
>>690
ビジネスクラスでこの一団を見たのは少し前の中東の時
俺もその時ビジネスクラス乗ってたもん

北京は近距離なのでどうか知らないが・・・
少なくてもファーストはない(というか存在しない)

ちなみに特別扱いで、最後に乗ってきた
おそらく別室だったのかも知れん

>>674
別に俺なんかより遥かに稼いでいるのだから、体のコンディションのこともあるし
ビジネス自体は長距離なら仕方ないかも知れんが、態度が最悪の中の最悪だった
スタッフっぽい人は同じくビジネスだったけど、全く注意せず

ちなみに報道陣らしき一団もビジネスだったなぁ・・・
インタビューではないが顔見知りの選手と世間話してた

おそらく人生で最悪のフライトだった。。。OTZ
857名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:21:59 ID:5NKeNX3B0
馬鹿じゃないの
858名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:22:04 ID:N1LrsI2s0
出ただけで良いって感じだな
859名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:22:41 ID:QqeHtWYyO
スコアだけ見れば惨敗とは言えないが…
互角ねぇ
シュートが酷すぎる事にまだ気づかないかね?
日中韓は特に酷い。その辺強化どうするか真剣にやらないと永遠に不毛で同レベル。ナカタナカムラオノ等育ったがFWは未だ釜本以下
860名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:22:50 ID:wYaO5TeE0
これは保身の為の発言か?
こんなんじゃ勝てんわwww
861名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:22:50 ID:0gfdCa6xO
いいじゃんサッカーこのまま腐ってしまえ
862名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:22:54 ID:x+GFcKhV0


トップがこれじゃ、馬鹿どもがつけあがるわ。
863名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:23:40 ID:nbZgKpv90
>>856
ドイツの時の現地日本人の感想とすごく似てるな・・・
864名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:23:56 ID:4qyMMSxo0
>ナカタナカムラオノ

見る側も↑みたいなの「天才」って持ち上げるレベルだし
日本って天才多くてアホらしくなる
865名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:24:07 ID:od8X31Xq0
やっぱ小野は「育成」に向いてない
866名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:24:22 ID:Bf9qdKDx0
協会が真剣に取り組んでないんじゃしょうがないなw
867名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:25:24 ID:R9rkHtpZ0
もう市ね
868名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:25:26 ID:ImIda9hy0
わたりあ・う ―あふ 4 【渡り合う】

(動ワ五[ハ四])

(1)相手になって争う。応戦する。
「敵と―・う」「チャンピオンと互角に―・う」

(2)言葉で争う。論争する。
「政策をめぐって与野党が―・う」

(3)特に、切り合う。
869名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:25:44 ID:U3VQ6MxD0
失敗から学ばないのは、真性の馬鹿。
870名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:25:52 ID:6gxdjpoWO
あますぎ
あほかいな
871名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:26:05 ID:nEIZjkRJ0
>>1
せいぜい頑張れば?wwwwwwww
(褒め言葉ですよwww)
872名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:26:05 ID:DtcDzB5S0
こいつが癌なんだよ。大久保出さない神戸を脅したりな
873名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:26:11 ID:YeQG4Y+c0
>>863
協会長はドイツの高級ホテルに
日本のセレブや自分のラジオ番組のスタッフ呼んで
連日パーティだったそうだが
874名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:26:18 ID:7pvefTj50
もう強くなくていいから蹴球"道"にしろ
875名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:26:26 ID:e74+g7QhO
男子日本代表よりも
アメリカの女子代表のほうがいいシュート打ってたぞ。
876名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:27:15 ID:WYcAEWDp0
爆乳スチュワーデス
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4287998

爆乳スチュワーデス
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4287998

爆乳スチュワーデス
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4287998

爆乳スチュワーデス
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4287998

爆乳スチュワーデス
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4287998
877名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:27:39 ID:Eli1MYPC0
>アジア予選のころはひ弱さがあったが、最後は世界と渡り合ってくれた

(つд⊂)ゴシゴシ
878名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:28:09 ID:ajqP7qjK0
甘すぎ。プロ選手に対して甘すぎ。
アマチュアでさえ責任取るんだぜ。
879名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:28:16 ID:4qyMMSxo0
>>872
小野にしろ、岡田にしろ、反町にしろ、クラブ監督経験してる割にはその辺の気配りがないんだよなあ。
880名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:28:27 ID:nbZgKpv90
本格的に嫌になってきたな。TVでも見ないことにするか。結果だけ知って
監督擁護のスレ嵐に行けばいいなw
881名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:29:06 ID:PZZDluwl0
お前らなんてどうせ金メダルとっても批判するんだろwww
882名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:29:19 ID:wfv/Qi4f0
アマの時ならいいけど、プロ選手にこんなこといってもなぁ。
欧州に何人呼ばれるの?
883名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:29:31 ID:xibYDV/20
3戦3敗で世界と渡り合ったwww
負けるだけなら誰でも出来るわw
884名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:29:34 ID:ZVIiIwHq0
でおまえらマジでオランダナイジェリアアメリカより強いと思ってんの?
885名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:29:40 ID:T5LfgJ8g0
>>1
小野自身が世界標準を理解してないから、こういうことが平気でいえるんだろう。
まず、W杯中堅国レベルのサッカーをできてから違うことをやれよ。
886名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:29:47 ID:/0iZWrpP0
全敗の癖にこういうコメント出すから

選手が成長しねーんだよ
887名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:29:51 ID:YeQG4Y+c0
>>878
柔道の斉藤の方がまだ潔いね。
女子体操だって五輪逃したときは塚原が
「私の責任」と言っていたし。
いつからこうなったんだろう。
888名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:29:55 ID:UVPFy3XJ0
は???????????????????
889名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:30:07 ID:KHhHVud+O
身内に甘いお役所体質だな
890名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:30:18 ID:dEfLsi4X0
>>884
強いとは思わないけど、
そいつらもたいした事なかったじゃん。
891名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:30:22 ID:k7anLGjZ0
>>878
まったくですな
892名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:30:23 ID:Nzwi3YTaO
あま〜い
893名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:30:34 ID:iV2ZgUcU0
コネコネ人事(゚听)イラネ
894名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:30:37 ID:Q0gLJYuL0
所詮野球の夢から挫折した軟弱者の寄せ集めやからなサッカーなんて
895名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:31:11 ID:YeQG4Y+c0
>>894
税金税金言いたいだけなら帰ってもらうよ
896名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:31:25 ID:66s1mspy0
BIGの売り上げ着服しないでください><
897名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:31:29 ID:2paIC75L0
耳が腐るwww
898名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:31:42 ID:SLXLT6ga0
>>1
選手と協会がこれじゃ一生強くならんね。 日本のサッカーは蹴鞠レベル おっとそれじゃあ蹴鞠に失礼かなw
899名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:31:49 ID:iD3g94c+0
>>881
それはない
批判するのは焼き豚だけ
900名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:32:20 ID:PHh3Tu0OO
このオッサンとセルエチ交代ね
901名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:32:31 ID:a2FRgwsM0
>>875
なでしこの方がシュートがゴールの枠に行っていたしゴール前で落ち着いていたよな
902名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:32:55 ID:bFkgbHC+O
ここでハッキリと叱責できるような人間がいないのが問題。
903名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:33:18 ID:nvP2Raq40
駄目な時は包み隠さず駄目って言えよ
これだからどんどん弱くなるんだよ糞協会
904名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:33:59 ID:YzPQHrPE0
うはああああああああああああああああああああああああああ
長期低落傾向に歯止めつかなくなるぞ。
かつての様に、ラグビーにウインタースポーツの覇を奪われてから
泣いても遅いぞ。
905名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:34:01 ID:SS2x3fYQO
これだから税リーグ呼ばれるんだよ・・・
906名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:34:36 ID:UJOKNECJO
もう出なくてよくね
907:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/08/15(金) 00:34:45 ID:b9wJKbed0




全く渡り合っていねえぇぇぇぇぇ www




908名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:34:57 ID:JwiZoWVH0
批判してるバカども




                 明日はJリーグあるよ、絶対見ろよ





909名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:35:05 ID:wYaO5TeE0
ま、上がバカなのはサッカーに限っての事じゃ無いよな
選手はエコノミー、物見遊山の協会職員みたいな奴らはビジネス・ファースト
そんなんするならテメーらは日本で留守番してメディカル増やしたり
選手をビジネスにしてやれってんだよ
オリンピックなんて役にたたねえ年寄りが大挙押し寄せるって言うからな
910名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:35:45 ID:DTyiHkhU0
ウルトラスは抗議に動かないの?
署名活動なり公開討論申し込むとか

911名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:35:58 ID:wTOOEOhy0
>>879
広島は無条件で代表に協力するクラブだったから
というか小野を引き受けて監督経験を積ませたのもそれだし
912名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:36:09 ID:dEfLsi4X0
>>908
内輪だけで盛り上がってろよ
913名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:36:19 ID:VxlNGm0bO
小野って名字はろくなのがいねぇなw
914名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:37:05 ID:dC4nlItjO
そりゃ
強化スケジュールもろくに組めなかった無能な奴にしてみりゃ
そう 言うしかないだろな。
915名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:37:32 ID:rn0w147WO
所詮日本男子サッカーは出場することに意義があるレベル
916名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:37:35 ID:nhucX3LZ0
>>908
内輪で渡り合ってくれた
917名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:37:36 ID:pqXHsV3AO
>>872
「断ったら協会からどんな処分が下るか分からない」
とか脅したんだっけ。
その癖大久保の状態を確認せずに
神戸側から指摘されてから問い合わせして
神戸側に『「使い捨ての駒」としか思ってない』と不信感を持たせた
918名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:38:19 ID:D2AordeB0
くそ
919名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:38:21 ID:wTOOEOhy0
>>917
小野が脅されてたんだよ
それを伝えただけ
920名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:38:28 ID:uCzhPXuzO
>>908
サッカーなんか見ねえよ
921名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:38:36 ID:TUE9S8XCO
この発言に対して誰か協会に直接抗議とか異論を唱えないの?
922名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:39:22 ID:dEfLsi4X0
モンスター強化委員
923名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:39:29 ID:xfUucIMS0
小野が犬飼の命令で小野をまたゴリ押しで代表にねじこんで
それで何もかもウヤムヤ、話題をそらしていくんだろう。
924名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:39:37 ID:bEmcEnDBO
実力相応の結果だしな
代表ビジネスが儲かるからって煽りまくる方が悪い
925名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:39:49 ID:vXYOXYIFO
監督は無能、選手はへたくそな上に暴走、おまけに協会はあほ

さすがにサカ豚がかわいそう><
926名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:39:57 ID:xTWw6pHH0
さすがヘディング脳
927名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:40:08 ID:loA0vn4L0
甘いなぁ、日本サッカー協会
928名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:40:13 ID:hle6tK9w0
サッカー見ないくせに代表批判とかw
まじ笑えるなサカ豚w
929名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:41:07 ID:rmT4RU3j0
>>616
石崎さんとの三つ巴で、結局その2人が昇格して石崎さんが涙をのんだわけだけど
どう見ても一番優秀な監督は石崎さんだよなあ
930名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:41:16 ID:daYSxzLA0
サッカー協会から改革しないと未来は無いな
このままでは弱小国で終わってしまう
931名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:41:33 ID:xkWhK4kHO
こうしてダメになって行く
932名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:43:07 ID:t7dpsOFN0
「反町ジャパン、感動をありがとう!!!」


これでいいですか、協会さん。
933名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:43:16 ID:8EyBBMYs0
香川と梶山を柏木と梅崎にしてれば予選突破してたよ
個々の選手を見れば、そんなに悪くないじゃん
特に、安田と内田とかは十分やれてた
934名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:43:20 ID:4qyMMSxo0
>>919
日本語の理解力に乏しいの?
935名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:43:40 ID:3+4V7miP0
原因はJリーグ見ないおまえらアホのせい
いつまでもつまらない代表だけ見て不満ながしてろよ
我がJチームは面白すぎてそれどころじゃない
936名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:43:57 ID:1lQybDkj0
理解不能 クソワラタ
937名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:44:13 ID:dEfLsi4X0
>>935
ハイハイ、内輪だけでどうぞw
938名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:44:43 ID:kNlw4N3L0
柔道の斉藤は金取ってるのに腹切るとかまで言い出してるのにこいつらと来たら・・・
939名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:44:52 ID:vu2QycSn0
>>933
香川よりも本田だろ
940名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:45:31 ID:7pEi9WoJ0
トップがキチガイだったかw
941名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:46:05 ID:Yz7gU8Bp0
>>933
梅崎とかねえよ
Jくらい見ろ
942名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:46:20 ID:MF8Qfub60

「アジア予選のころはひ弱さがあったが、最後は世界と渡り合ってくれた」


             /\___/\
           / /    \:: \
        .n:n |  (●), 、(●)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.       nf||| |    ,,ノ(、_, )ヽ、,, |  <  えっ?何か言った?
        f|.| | ∩|    k‐=‐ヽ   .:::|    \________
        |: ::  ! }\   `ニニ´ .:::/
        ヽ  ,イ/` ー‐--‐‐―´´\

943名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:46:24 ID:Q4Xw3jk10
よくがんばった、よくがんばった

もうフットボールじゃなくてゆとりボールに改称すべき
944名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:46:24 ID:2zsb6C9p0
>>899
いやラグビーオタだろ
野球ファンとサッカーオタはむしろ被りやすいだろう
945名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:46:27 ID:TF4fENSQ0
>>894
唐揚げ食いながら出来るレジャーをしている輩にサッカーが出来るかよ
946名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:46:44 ID:wfv/Qi4f0
>>938
切腹やる気がないのに、言ってるだけのほうが、悪質だろう。
切腹は真正なもんだし。
947名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:47:04 ID:gjXaMDr5O
このチームは軸がない。
メンバーめちゃくちゃだもん。メンバーは早い段階である程度は決めてないとダメだと思う。しっかり軸は決めてからチームづくりしないと。
948名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:47:06 ID:wPTmqKLB0
これ禁治産者レベルだろw
949名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:47:17 ID:XMkTrQamO
>>930
それが現実なだけだろ、日本人にサッカーは…
ブラジル人なんかは「日本人=サッカーできない」だし
なかなか強くなるのは大変でしょ

インドみたいに国をあげてあえてスポーツに意味を見出さず
子供に勉強させ、なるべくスポーツをやらせない国もあるし
強くなるのが正しいわけでもないんじゃね
950名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:47:21 ID:3My96ygZ0
天辺が腐っているんだから、そりゃ下々の者も皆腐る
951名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:47:34 ID:RQRHY0V+0
日本は五輪やる気無いな
952名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:47:38 ID:daYSxzLA0
Jリーグ面白い?低レベルな枠組みな争いだから進歩が全く無い
事実どうり報道なら本田圭佑は市ね
953名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:47:40 ID:trNczK9wO
チョン猿なんて入れてるからだバーカ
954名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:48:32 ID:l2losr5N0
>>947
心技体の心がすばらしい水本主将(笑)
水本外したら少しは見直しちゃると思ってたのに、あれだもの。
955名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:49:35 ID:Q4Xw3jk10
こんなんだから観る人もどんどん減っていって協会の首を締めてるのになあ
956名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:49:45 ID:dEfLsi4X0
ホンダはアテネの和田を軽く超えた斜め発言だな
957名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:50:52 ID:RkTrOfx4O
上から下まで腐ってる〜w
958名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:50:54 ID:i2x8wiRD0
>>1
保身に走ってるな
959名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:52:26 ID:jdGszPNz0
日本サッカー協会 小野剛技術委員長(笑)
960名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:52:53 ID:nbZgKpv90
■■【老害】川淵更迭キャンペーン36【川渕】age進行■■
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1218395950/

国際大会3連続惨敗で日本人のサッカー離れが加速
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1218686964/

961名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:53:06 ID:T8YbYgMR0
オリンピックとか世界的に力入れない大会なのに・・
なんでおまえらそんなに熱いの?
OAいれてるアメリカもナイジェリアもオランダも糞だったじゃん
962名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:53:38 ID:XSI1RhHT0
上から下まで責任なすりつけの精神が浸透してますな
963名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:54:13 ID:sYaafk+gO
甘やかすなサッカー協会
964名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:54:25 ID:dEfLsi4X0
>>961
日本は糞以下だったろ。
965名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:54:36 ID:l2losr5N0
>>960
劣頭ときたら・・・
966名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:55:16 ID:a8ns2km20
>961
その糞相手に勝ち点1もとれなかったじゃん
967名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:55:26 ID:xv4FX59G0
>世界と渡り合ってくれた

ん?誰のこと?
968名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:55:40 ID:E5IOX0Ay0
えええええええええええええええええええええ

マジで小野はセルジオのチンカスでも煎じて飲めよ
969名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:55:44 ID:kjRx/Pqu0
3連敗だけでも怒り心頭なのに
最終的にこんな保身に走るような評価与えて
みんな見放していくよマジで
970名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:57:38 ID:bneM4UtGO
ゴミくず協会のカス共は全員おれのチンポしゃぶれ
971名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:57:46 ID:wqYbmMOu0
数字は正直
もうサカヲタも見放してる
972名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:57:57 ID:EX1bY+dg0
サッカー界で小野という奴にろくな奴はいない
973名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:59:44 ID:XSI1RhHT0
あれで世界と渡り合えたってんなら俺らでも余裕で渡り合えるなw
974名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 00:59:50 ID:dUVzXPVT0
OA入れてない状態で全て一点差
この凄さを分からないおまえらアホすぎw
975名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:00:54 ID:wN0xUZZk0
渡り合ってねえええええwwwwwwwwwwwwwwwwww
976名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:01:28 ID:/KrsDV5q0
ダメだ・・・。物わかりのよさそうな発言をしてる連中に任せると停滞するという典型。
時間はない。急げバカ。
977名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:02:58 ID:Y6Sv8LlB0
「権力は腐敗する、絶対的権力は絶対的に腐敗する」

ジョン・カビラ
978名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:03:10 ID:8MRDKX4mO
>>974
点数でしかサッカー測れない自称玄人ktkr
979名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:03:32 ID:r14xfQZ0O
>>974本人乙
980名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:03:47 ID:wYaO5TeE0
勝って兜の緒を締めろって言葉が有るが
負けて緩めてたら無意味になるのになw
981名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:04:12 ID:t/rL1kGZ0
実力を考えれば、よく頑張っただろ
982名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:05:17 ID:/fYg8JNN0
野球ファンでサッカーはよくわからんが
これってないんじゃないの??その程度の誇りしか持たずに代表とか名乗ってるのか
983名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:05:37 ID:XSI1RhHT0
 柔道・上野
 優勝

     ,.. -―,‐- 、
    /:::::::::::::::::::::::ヽ      私の力ではなく、周りのいろんな人たちや
   /.........::/|:::::∧;::::::::ヽ     応援してくださった皆さんの力に後押しされての
  /::::::::::,';;ノ_ノ _,,,ニミ';:::i      金メダルです。
  i:::::::::ノィラヾ.、''ィラヽiヾ! 
  ヽ,::::|     !,    !|li'       (ファンに)皆さんのおかげです。
   ヽ::!   _,._'_,、 ノ|l!'        応援していただき
     ヽ〉、 `''´ /イ          本当にありがとうございました
      /! ` ー イ´"''



 サッカー・本田
 予選敗退

           _____          自分たちは悪くない
   .ni 7    /        \          PKでしか点取られてない
 l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n     審判のせいで負けた
 ', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
 /    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)  サッカーでは勝ったが試合に負けた。
      ヽっ     \   |    /   ノ    /   俺らはやることやったし出せるものすべて出し切った
  /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                       `ヽ   l
984名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:05:45 ID:Bil4nj5mO
だからサッカーはダメなんだよ
強くなれるはずがない
985名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:05:55 ID:2iT6AGp3O
結果が全て この世代は失敗作
986名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:07:21 ID:N9K/UvG7O
なにこのぬるま湯
987名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:07:25 ID:rHQTwK0n0
むしろこいつらに期待してたおまえらはアホかと
実力考えればよくやったほうだろ
988名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:09:42 ID:lQLNJQKW0
Jオタとしては迷惑だから代表戦とかやめろよ
989名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:10:07 ID:XSI1RhHT0
彼女はできなかったが女性とは渡り合えた
990名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:13:00 ID:8ic3WYJJO
日本サッカーどんどんレベル落ちてるよ
またワールドカップに行けない、暗黒時代が来そうだな
991名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:13:31 ID:RQRHY0V+0
それはないわ
五輪だってアジア勝ち抜いたからでられたんだぜ?
992名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:13:38 ID:l2losr5N0
>>974
OA入れなくてもブラジルに勝った過去があるからなあ。
993名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:13:47 ID:B79bgUCu0
協会関係者、全員やめてくれないかな
994名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:14:20 ID:Hl9PmXb80
( ゚д゚)ポカーン
995名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:14:52 ID:Cq3aKSaH0
前は普通に協会の責任問題なんて話しになってたんだけど、
最近まったく聞かないね
996名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:15:12 ID:XSI1RhHT0
日本0-1アルゼンチン
日本0-1クロアチア
日本1-2ジャマイカ

この時に世界と渡り合えたなんて言った奴いたか?
997名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:15:54 ID:QaoFs6150
× (他国と)同じことをやっていては勝てない。
○ (これまでと)同じことをやっていては勝てない。
998名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:16:26 ID:QWMBK2NG0
所詮日本はこの程度って上層部があきらめてたわけですね
実は日本のサッカーって見捨てられてるも同然なんじゃないですか
999名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:17:53 ID:IQ61rs0oO
1000なら彼女出来る
1000名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 01:18:29 ID:ftvH43jmO
できない
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |