【高校野球】ICU高、創部31年目で夏初勝利

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
【国際基督教大高18―11都八王子桑志】

長い長いトンネルをようやく抜け出した。国際基督教大高は78年の創部以来、夏の大会は
実に30連敗中だったが8回コールドで初勝利。都八王子桑志相手に7点リードの4回に
9失点して逆転されながら、打線が奮起して再逆転。終わってみれば18安打に13盗塁で
18点を挙げての“夏1勝”にナインは大喜びだ。高柳監督は「やっと勝てました。必死だもん。
死ぬほど怒って、怒鳴り散らして守ってもらった」。自身も同校野球部出身で、
監督就任22年目。現役時代からの悲願を達成して満面の笑みを浮かべた。

部員の大半が帰国子女で、登録メンバー20人中6人が海外生まれの異色のチーム。
練習は自由な雰囲気で行っているが、大会前は素振りを週に1000回など努力が結果と
なって表れた。「1勝は狙えるチームだと思っていた」と指揮官は教え子とともに余韻に浸っていた。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/07/07/15.html

2名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 15:17:03 ID:ASMCrPLD0
集中治療室
32:2008/07/07(月) 15:17:08 ID:JjUNpKR40
2
4名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 15:17:26 ID:sS8Hy03jO
はいはい映画化
5名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 15:17:50 ID:ohTM/gpl0
付属高があるなんて知らなかった
6名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 15:17:54 ID:4pUjyznyO
甲子園出場してください
7名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 15:18:22 ID:UUNPNbyPO
深刻だな
8名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 15:18:37 ID:YsQG/B98O
外人デカチン好きのビッチか好きものの間に生まれた野球部員か
9名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 15:18:45 ID:a+/+kr6WO
ここの女子は可愛い
10名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 15:19:14 ID:OswGFtkZ0
だもんw
11名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 15:19:25 ID:TT/mVXOyO
イケメンの
チンチン
うPして!
12名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 15:19:26 ID:mpl8o9mj0
地方大会は、弱いところは想像を超えるほど本気で弱いからな。
13名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 15:19:41 ID:FoPmCQ0wO
ぐわしっ
14名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 15:19:41 ID:X75Z9Vyn0
僕のも亀黒子女です
15名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 15:20:51 ID:VZgOMlrp0
これから30年、また暗黒時代が続くとは、まだ誰も知る由もなかった………
16名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 15:21:08 ID:nqZLSu4OP
7点リードの4回に 9失点して逆転されながら、
打線が奮起して再逆転。終わってみれば
18安打に13盗塁で18点を挙げ

13盗塁ってどんだけフリーパスなんだよ・・・
17名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 15:22:57 ID:Crn4ZQSh0
都立は勉強じゃ到底敵わないんだから野球くらい頑張れよ
開成にコールド負けくらった都立高もあったなw
18名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 15:23:01 ID:fJ/5eLpOO
茨城キリストじゃないんですか><
19名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 15:23:12 ID:k0SOhq9IO
ここの男子はvipperみたいな奴多い
20名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 15:24:18 ID:0I/Recf20
ものすごい雑な試合だな
21名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 15:25:52 ID:ELdLK7lv0
まさにどーでもいい雑魚同士のゲームだな
同じ雑魚なら蒲田vs開成。都の最底辺vsエリートの方がニュース性あった
もちろん開成が24点取って5回コールドだったがな
22名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 15:26:41 ID:RguWMcfd0
どうせ次は負けるんだろ
23名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 15:30:19 ID:CsVgW1J60
>>21
偏差値2倍対決wwwww
24名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 15:33:20 ID:+ESvKkm10
>>部員の大半が帰国子女
女子部が性別を偽って男子高校野球に参加と思ったぜ
25名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 15:35:42 ID:05i58qBR0
これまさか甲子園出場じゃなくて、地方大会で初勝利のニュース?
26名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 15:36:45 ID:AO/3BfFM0
漫画なら強豪校をあっさりひねって主人公の高校の当て馬になるはずなんだが
27名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 15:37:59 ID:UY6eUeOg0
おめでとう!!!
28名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 15:38:09 ID:eEMFYiGV0
29名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 15:38:44 ID:QBfUPKnWO
ICUって普通は病院のを浮かべるよね
30名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 15:39:17 ID:RRnBcHkb0
キリシタン高校か
31名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 15:41:40 ID:rw9RnS8D0
32名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 15:41:59 ID:bxoG2k88O
そういや、七夕の短冊にICUに受かりますようにみたいなニュアンスのお願い事が書いてあったな。
レベル高いの?ここ。
33名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 15:51:41 ID:Crn4ZQSh0
>>32
2008 私立高校 駿台最新偏差値(合格可能性80%)
71 灘
70 慶應女子
69 開成 早稲田実業(女)
68 東大寺学園
67 慶應志木
66 早稲田実業(男) 早大本庄(女) 久留米大付設
65 早大学院 早大本庄(男) 甲陽学院 ラ・サール
64 慶應義塾 青山学院(女) 豊島岡女子 渋谷幕張 大阪星光
63 西大和
62 海城 ★ICU(女)★
61 桐朋 青雲 洛南(V)
60 白陵 愛光
59 立教新座 青山学院(男) 慶應湘南藤沢 ★ICU(男)★ 明大明治 市川 岡山白陵
34名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 15:53:45 ID:VSMnqxcN0
「イクときはICUって言うんだぞ」
35名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 15:57:21 ID:STidpOeE0
アイ
シテルヨ
ユウコ
36名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 15:59:40 ID:wiiFEPaz0
アイガリッ!アイガリッ!うるせーんだろ?w
37名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 16:00:02 ID:xwsGn20SO
集中治療室高校とかシュールな名前だな
38名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 16:01:02 ID:Wb/g7mCN0
>>32
一つでも単位落とせば退学って聞いたような
39名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 16:01:48 ID:Wb/g7mCN0
>>38
ごめん、大学の話だ
40名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 16:05:02 ID:s4WvyP0IO
>>32
高い。
センター5教科7科目で90%以上取らないと受からない。
41名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 16:07:00 ID:AKlJJddM0
____   ┌┐    ________   _ _              __           _
| __, | __| |__   |____  ____|   / / | |       __|  |__   rー――┘└――‐┐
| | | | | __  __ |  ┌┐__」 |___┌┐  / / ||  /\   |__   __| |┌─────┐ !
| |_| | _| |_| |_| L  | | | r┐ r┐ | | |  / | | レ'´ /  ____」  |___ 'ー' | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`┘
| i┐ |[___   __| | | | 二 二 | | | く_/| |  |  , ‐'´    |____   ___|.  r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_| |   / ヽ.    | | | 凵 凵 | | |   | |  | |   _      /   \     | | |   ̄ ̄|
|    」 _/ /\ \  | l└――― ┘l |   | |  | l__| |  / /|  |\ \__   / \_| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く__/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   | |  |____丿 <__/  |_|  \__// /\   `ー――┐
            `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'    ̄                      `ー'   `ー───―'
42名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 16:07:52 ID:VSMnqxcN0
エコとか以前に植物に対する愛情が薄い人が多いような・・・。
43名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 16:08:00 ID:jyVUs/HtO
うちの学校も30連敗超えてた。
日本記録更新中だけどもうすぐ統合されるからはよ止めてくれんかのぅ・・・
44名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 16:12:17 ID:x0QdgtyV0
都八王子グワシ
45名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 16:14:05 ID:/BFAAbrm0
大会前は素振りを週に1000回など努力が…

まだ無理させられないスポ少低学年並の練習量だね。
しかも大会前限定なのかな…
間違って初戦強豪と当たったら打球の事故とか心配だねえ。

46名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 16:14:23 ID:0iJLSWdV0
ずっと治療中じゃ加点罠
47名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 16:14:35 ID:kXnve82o0
>>43
天王寺商ですね
48名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 16:16:29 ID:xDue02Bo0
>>39
大学はそんなことはない。3期連続でGPAが1.0を割るとアウト。
高校の方はしらんけど、逆に単位落とすことなんてまず起きないのでは。
49名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 16:21:59 ID:ojyjATmLO
叔母がICU出身だと言うので大学受験時にいろいろ話を聞いたなあ。俺は結局青山に行った(ICUは出願だけ)けど。
過去問もやってみたけど、普通の大学の試験内容じゃないから偏差値はあんまり意味なかったよ。

ただ英語は鬼っぽかったな。過去問解いただけだけど。
50名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 16:23:39 ID:tjQ60GXbO
LSIハイスクール?
51名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 16:29:07 ID:whn2E3PB0
昔東大蹴ってICU行った奴がいたな
やはり宗教関係らしいが
52名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 16:29:18 ID:cWFm/NKp0
ICU高、夏の甲子園出場ケテイと勘違いして脱糞した。
53名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 16:31:11 ID:cBURfg2G0
>>51
開成と麻布蹴って、創価中学に行った同級生なら知ってる……。
54名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 16:33:19 ID:CpQidOEn0
ICUって謎すぐる。
出身者で有名な人いないし、スポーツとかでも名前出てこないし。
55名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 16:35:08 ID:nOCUiz/x0
>必死だもん

萌えたw
56名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 16:36:59 ID:bsUa3BhXO
>53
ウソはよくない
開成と麻布は試験日が同じ
両方蹴るなど不可能
57名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 16:38:40 ID:OgeE7ClL0
めちゃくちゃな試合だなw
58名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 16:39:37 ID:8QDJSuog0
1000回の素振りて2日分くらいだよな
59名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 16:39:51 ID:S0Y6lz2G0
どうでもいいけど、夏の予選ってすんげぇレベル低いよね・・・
60名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 16:40:07 ID:EVIcSJBm0
【高校野球】茶髪に金髪、ロン毛にピアス… 茨城のROOKIES、65分で完敗も笑顔
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1215406119/
61名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 16:40:24 ID:xS0UPOqb0
>>54

ジョン・カビラ
62名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 16:40:37 ID:OgeE7ClL0
>>32
校風が独特だから、マニア的(大げさだが)な人気がある。
63名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 16:40:43 ID:F52eUEaq0
俺の親父が生まれる前から連敗続きだったのかよwww
64名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 16:41:51 ID:hV7YWpvW0
ICU 国際クレイジーユニバーシティー
65名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 16:41:56 ID:/+UE5ybJ0
>>17
筑駒にコールド負けくらった都立も
http://www2.asahi.com/koshien/game/2008/414/20348/index.html
66名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 16:44:29 ID:XbWDArpJO
>>53
開成と麻布の試験日は同じ2月1日なわけだがそいつはどうやって両方に受かったんだ?
67名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 16:46:08 ID:LMhUD00IO
ドカベンに出てきそうな高名だなぁ
68名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 16:47:41 ID:Crn4ZQSh0
>>54
最高裁判事にICU出身者がいるぞ
ちなみに、早慶は一人もいない
69名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 16:48:51 ID:GuCBBGLD0
俺の出身の高校は最高で千葉県でベスト32だったかな
最後はTDNに完璧に封じられた
70名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 16:49:22 ID:ryYz68p90
>>53
とりあえず赤くしといてやるよ
71名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 16:51:22 ID:CKug+ART0
>8回コールドで初勝利
>7点リードの4回に9失点して逆転されながら

ルールだからしょうがないが
7-0の7点差だったら8回コールドも納得だが

18―11じゃ、まだ9回逆転の可能性が相当あるだろ
72名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 17:13:43 ID:zcKtecCO0
大学は授業料が高い
その代わり質はよい
東大蹴ってICUというのは
女子では結構ある
男子では珍しい
73名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 17:20:24 ID:HxIs4MXk0
>>72
東大はねーよ
外大・筑波が限界ライン
74名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 17:34:36 ID:WN2TTNAJ0
こんな高校の部活ごときなんでいちいち報道してんの
75名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 17:37:08 ID:UIJy6WZtO
誰も>>63につっこまないな
76名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 17:38:07 ID:z6m849qc0
学費が阿呆みたいに高い大学の高校か
77名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 17:43:12 ID:cgsMWnys0
その昔、ICC(現TIU)を蹴って城西大に進学したオイラがきますたよ!
78名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 17:47:34 ID:PLrRf83QO
>>33
女子の頂点が慶應とは、お買い損感たっぷりだな…
79名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 17:51:29 ID:mv+ZYDxR0
国際ユダヤ教大学も作れよ
80睦月 ◆Ha7y8fui8Q :2008/07/07(月) 17:58:57 ID:efP1dS8cO
弟の高校時代の親友の兄貴がICUの出身だったな
今はアナウンサーになってるが
81名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 18:14:08 ID:ayXtnNXY0
>>17
最近開成強いぞ。
何年か前に5回戦ぐらいまで行ったことがある。
そのときは国士にボコボコにされたけど。
82名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 19:52:05 ID:OgeE7ClL0
東大進学全国1の開成高校が24点コールドで好スタート
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1215422244/l50
83名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 20:20:28 ID:wO+i4E7t0
            / ̄ ̄`''──、 
           /;;;;人._;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /  ̄`Y  ̄ l;;;/  .,,,,,ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ くんかくんか・・・・
   /  /      ヽト;; ゙゙゙__`─、;;;;;;;;;;;;;;l、 
  ,i / // / i   i l┝!〉 ゙゙ ̄`  ミ、;;;;;;;;;;l.     くんかくんか・・・・
  |  // / l | | | | ト`/ ゝ、    l;;;;;;;;;;l
  | || i/  ノ ヽ、 / ' 、 、    /l;;;;;;;/   くんかくんか・・・・
  (S|| |  o゚⌒  ⌒゚(.,、_,ノ゙`ヽ_.   l;;;;;〈
  | || |     .ノ  )_))____、` l  〉;;;;;;l、.
  | || |ヽ、_ 〜'_/| `〉`'´/` l  /;;;;;;;;;ヽ
              (ニ-'  .ノ, ノ::彡;ミミ
.               `、_ )
84名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 20:26:58 ID:YgRNsC5E0
>>79
学長がデーヴ・スペクターとか・・・。
85名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 20:51:51 ID:LFyyt4QjO
>>33
偏差値こんなんだったっけ。
おれ母校65だったけど早稲田慶應なんて狙えた覚えがない。
86ムーバス:2008/07/07(月) 21:31:26 ID:NbDxI7rj0
武蔵境の駅でICU高校の連中をよく見るが、マナーは
あまりよくないな。聖徳学園もだね。昔の関東高校ね。
今はそこそこレベルが高いらしいが。
87名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 21:32:16 ID:K108mGDs0
俺も62くらいだったけど屑みたいなもんだった
桐朋とか雲の上だったぞw
88名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 21:35:52 ID:gxmETvHN0
>>18
略し方が違うから
89名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 21:37:23 ID:/7ykwlhb0
実際に厨房の時と今じゃ判断する要素が違うからじゃね?
90名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 21:38:44 ID:bKv4N2mcO
>>33
俺の母校がまだその中に入ってるのを見てほっとした
91名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 21:40:52 ID:Tpti5fWWO
>>77
東京国際大学を蹴ったんですね
92名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 21:53:23 ID:CV66fxWO0
>>85
母体が違うからだろ。
駿台模試はレベル高い人が集まる。

俺の母校、某所で偏差値71
駿台模試で50台。
93名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 21:55:38 ID:EtJdZF0i0
漏れの学校は完全試合したことのある学校ですた
94名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 21:56:52 ID:SExK87VWO
>85、87
駿台偏差値+8〜10が普通の学校に置いてある偏差値表の数値
95名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 21:57:48 ID:EAE9wYkG0
>>53
はずかしいな
96名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 22:08:28 ID:frNtuNRZ0
文系のICU
理系の東工大
97名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 22:18:33 ID:/7ykwlhb0
>>96
言われなくなって久しいなどちらも。
98名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 22:21:20 ID:Zzu7RqRt0
イスラム教大学とかヒンズー教大学も作れよ
99名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 22:21:55 ID:zWECDF3Z0
ケータイ小説よりはこっちのほうが映画として見たい
100名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 22:23:32 ID:0myOVspq0
相手は全員1年生だよ
今年できた学校だから
101名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 22:24:45 ID:TVNNh1vq0
>>86
その成徳学園(旧関東)って元広島巨人西武の江藤の母校だな。

何年か前に高校野球の都大会と修学旅行の日程が重なってしまい、都大会を辞退したという
ニュースがあった様な。
102名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 22:35:48 ID:niDRrVxaO
初めてICUの略さない名称を知った
103名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 22:45:24 ID:CV66fxWO0
>>94
SEX楽しいか〜?
104名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 22:49:36 ID:pxUh0mJl0
今からお前らを殴る!
105名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 02:03:16 ID:zvw9h7HP0
八王子桑志は新設校だから相手に恵まれたな。
106名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 08:29:21 ID:U1RsEoJg0
ICU高校の卒業生だけど、高校と大学とごっちゃにしないでくで。
付属高校じゃないぞ。推薦枠はあるけど・・
ICU高校出身者ではTV女子アナが複数いるけどあまり派手じゃないからなー。
107名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 08:40:05 ID:uexjNxS0O
>>80
それって日テレの菅谷アナウンサーか?
108名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 08:42:50 ID:CHyc9s5SO
大会前に素振り千回じゃ甲子園は無理ですねぇ、毎日しないと(´・ω・`)
109名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 08:48:57 ID:qF/VOUX00
よく知らないけど変わった高校ってイメージだな
110名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 08:56:49 ID:flNB7CELO
ICU→集中治療室だと思った
111名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 09:05:29 ID:UkO3lwIQO
いまる
112名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 09:12:42 ID:SCsS+App0
高校受験の問題も大学受験の問題も英語見て吐き気した
113名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 10:14:27 ID:x8UXO0bS0
>>33
スレタイと関係ないけど
渋渋の姉妹校、渋幕って
こんなに高いのか

渋女時代の俺にとって信じられん
雲の上だな
114名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 11:42:37 ID:t1s9gn5A0
Ii Chinko Uho
115名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:29:38 ID:79AFzu/qO
創部から(色んな手を尽くして)わずか数年で甲子園優勝って高校もあるなか、31年目で初勝利なんて、清々しい話じゃないか。
116名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:35:31 ID:u7Zcv0TLO
>>113
千葉じゃトップクラス
117名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:01:13 ID:Hie1ayv10
ゴメン、ICUって文字だけ見てマジで「へ?医大系?」って思ってた俺がいたwww
118名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:48:07 ID:YB2ZIvIe0
滑り止めで大学は受けた
119ムーバス:2008/07/08(火) 22:16:30 ID:ImFFp8mL0
元広島の江藤の母校の旧・関東は今は聖徳(しょうとく)学園だよ。
成徳じゃないぞ。ミスチルの桜井も卒業生だね。たしか、千葉に
聖徳と書いて「せいとく」と読む学校があったな。紛らわしいな。
あと、八王子桑志は昨年創立で2年生もいるぞ。
120名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 22:19:22 ID:dD36RC6jO
ピッチャーは帰国子女のナックルボーラー
121名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 22:21:59 ID:dH1KnDfC0
なんか偏差値高い高校の出身が集まってるな。よし、みんなガチで出身高校教えてくれ。
122名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 22:23:07 ID:h3uknYRsO
普通に「ICU」って言うのか
「国際基督教大」ってみんな言ってると思ってたわ

育英や聖ウルスラみたいに甲子園に出てくるまで
あと何年かかるのかな
123名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 23:15:23 ID:Hz2cbDvX0
>>121
つきあってた姉ちゃんが
渋女や関女だったから
それ相応のところだよ
124名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 23:52:24 ID:FcAqP3pY0
大会前は素振りを週に1000回

って練習しなさすぎだろ。
1日100回って中学生・・
125名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 23:57:11 ID:aVnKMRjNO
>>119
え?
桜井って関東(現聖徳)だったの

(武蔵)境の駅を利用してたのか…

俺も同時期に境の駅(乗換えだけど)は毎日利用してたぞ!
126名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 00:02:51 ID:akRYytQZO
>>125
いい歳して2ちゃんねるかよw
30超えても2ちゃんねる(しかも芸スポw)に書き込むオヤジって
普段どんな生活してんだろうなwなんか興味あるなw
127名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 00:07:13 ID:kbgmMXjM0
クリスチャン・トゥディ という新聞にも載っている

http://christiantoday.co.jp/main/society-news-730.html


それはともかく、社会ランキングのニュースが面白い
128名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 00:29:36 ID:yfwzOOgg0
ここは偏差値そこそこ高いけど帰国子女が多い。
難関突破して入学しても英語だけの馬鹿とごっちゃにされるのは
嫌だな。だから俺は都立高のすべり止めは海城にした。
129名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 03:02:50 ID:LCyLvglb0
きりしタンってかわいくね?
130名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 23:17:54 ID:kbgmMXjM0
よろしくアイシーユー
131名無しさん@恐縮です:2008/07/10(木) 01:47:19 ID:/yTVT44H0
>>122
地元のおじちゃんおばちゃんには「キリ大」と言われてる。
>>64
内部ではIsolated Creazy Utopiaと呼ばれている(最近は廃れたかも)。

ちなみに地方出身者は地元に帰ると「まあ、牧師さんになるの?」と聞かれるのが
デフォ。あと、他の人の言う通り高校とはあんまり繋がりがない。でも校風は割と似ている気がする。
132名無しさん@恐縮です:2008/07/10(木) 20:39:44 ID:B4lubTIt0
都立日野に2-0とか、その年の奪三新記録(延長の参考記録)とった年もあったりする。
133名無しさん@恐縮です
http://www.asahi.com/sports/update/0710/OSK200807100086.html

灘高野球部16年ぶり夏の1勝 「明日は試験ですが…」