【夕刊フジ】スポーツ生中継の視聴率、ドラマやバラエティーに惨敗・・・ボクシング7.7%、サッカー10.3%、野球7.5%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
スポーツ生中継の視聴率、ドラマやバラエティーに惨敗

12日夜のプロボクシングのダブル世界戦を生中継した日本テレビ系の番組の
平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)は7.7%を記録した。

また、同時間帯のサッカーU−23の日本対カメルーン戦の生中継(フジテレビ系)は
10.3%、プロ野球の巨人対日本ハム戦(テレビ東京系)は7.5%だった。

スポーツ以外では、テレビ朝日系の「いきなり! 黄金伝説」が16.8%、
ドラマ「新・科捜研の女」が17.1%をマーク。スポーツ番組が視聴者を食い合って、
結果的にバラエティー、ドラマが高い数字をマークした。

引用元
http://www.zakzak.co.jp/gei/2008_06/g2008061318_all.html
2名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:28:00 ID:qYCCH6r80
にだ
3名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:29:16 ID:xJUMLzhx0
バレロの試合と長谷川の試合はよかったのにね。
残念だな。
4名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:29:18 ID:AmYhBgXHO
以下 焼き豚と坂豚の醜い争いが始まります
5名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:29:19 ID:Z4JjJroh0
100ウォン先生に立てさせてあげて!
6名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:29:46 ID:Ofj82v/80
やきうさんのおかげで二桁取れました
7名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:29:49 ID:9d44T/HK0
夕刊フジ?
8名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:30:03 ID:lKLRYAG90
胸さん、またサカ豚が野球の悪口言ってるよ
俺もう我慢できねえよ・・・
9名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:30:14 ID:O+W3dTox0
焼き豚m9(^Д^)プギャー
10名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:30:20 ID:+fKNMbz60
サカ豚ゆいいつの心のよりどころである
代表戦が一桁目前で大発狂wwwwwwwww

さかぶたの次のターゲットはバラエティ番組だなwwww
11名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:30:23 ID:rp2hKsbV0
スポーツは重なるとツライ
12名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:30:24 ID:6Sn+QNXD0
いまどき地上波でスポーツ見るやつなんているかよ
13名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:30:28 ID:HVbXGU920
>>8
俺も。
サカ豚だけは許さん
14名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:30:49 ID:1PCBHbmh0
日テレが制作費を大幅削減へ、スポット広告収入が苦戦
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-32246520080613
15名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:31:04 ID:5JYzQGCq0
サッカーからラスフレ
上がりすぎだろ
16名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:31:15 ID:j2L8BAUp0
視スレ(笑)
17名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:31:35 ID:dpG5iwin0
ボクシングは日テレがもうちょい宣伝しないといくらなんでも観ない
毎年決まった時期に試合するわけじゃないから

最近は放送する局以外は事前に徹底的に無視する傾向が強過ぎる
18名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:31:47 ID:hd0Xkx5D0
最初はサカーよりもボクシング重視でチャンネル変えながら見てた。
2RKOした後はフットボールのほうにチャンネル変えたけど。
19名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:32:10 ID:YrOjHcrT0
>>8
通報しますた
20名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:32:13 ID:Ofj82v/80
>>18
野球を見ろ馬鹿野郎
21名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:32:14 ID:fNW0gcv9O
野球(笑)
22名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:32:22 ID:lNhZ0sgf0
内藤と亀田以外は視聴率取れないんじゃないのかね。
23名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:32:24 ID:/rVKMtmi0
日本はスポーツ後進国だからしょうがないよ
24名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:32:33 ID:UEl3U2wH0
>>1
どあら乙w
俺が依頼したやつでたててくれたのでうれしいわw
これなら立ててくれると思って依頼したのよw
よかったな、擬装記事があってw
25名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:33:00 ID:O31CxSwY0
やきう終了ww
26名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:33:06 ID:dgG06ySG0
TDNで数字は取れないのか
27名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:33:07 ID:/FLMZYT8O
焼き豚涙目
28名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:33:19 ID:fOT4vYln0
ドラマ・バラエティを見るってことは在日893の私腹を肥やすと同義だからな
見る奴は反日売国奴である
29名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:33:43 ID:j0b86F8+0
亀田は偉大だってことか
30名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:33:48 ID:O+W3dTox0
TVチャンピオンなら10%取ってたな
31名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:33:52 ID:O31CxSwY0
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>

           やきぶた(2008年 6月13日 没)
32名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:34:33 ID:G2lk509r0
サカ豚ァァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!!野球の悪口言うんじゃねええええ!!!!!
33名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:34:53 ID:2cE9AV4J0
サッカーU−23の日本対カメルーン戦の生中継(フジテレビ系) 10.3%、
プロ野球の巨人対日本ハム戦(テレビ東京系)は7.5%
34名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:35:11 ID:ibI+Pvsf0
\             わ  っ  は  っ  は  っ  は         / 
  \               ど う し た、早 く こ い よ             /
   \                                      /

      サッカー  フィギュア  相撲   バレー     TN   紳助   99   爆問 
      (・∀・ )(´∀` )(・∀・ ) (・∀・)   (・∀・ )(´∀` )(・∀・ )(・∀・)
 |  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|| ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|\
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\
 | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄15 % の 壁 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|| ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\
 

   ∧∧
   /⌒ヽ)(後ろの奴よりマシか・・・)
  i D∪
 ○ T |
  (/~∪
  三三
 三三                 


   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i焼 ∪
 ○豚 |
  (/~∪
  三三
 三三
     
35名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:35:15 ID:O+W3dTox0
ボクシングは一億円も放送権料かからないはずだから、実質的にやきうの一人負けです
36名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:35:17 ID:f2kAh4Ec0
10.3% 19:03-21:14 CX* サッカーU-23国際親善試合「日本×カメルーン」(0-0無得点試合)

10.0% 19:04-20:54 EX__ スーパーベースボール「日本ハム×巨人」(0-1ダルビッシュ登板試合)
*7.5% 19:00-20:54 TX__ プロ野球セ・パ交流戦「日本ハム×巨人」(3-2多田野登板試合)


不人気反町の練習試合、しかもゴール0で、やきうのスター選手達に勝てるのか?

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
37名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:35:24 ID:D5rC/teQO
亀田スタイルしかあかんやん
38名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:35:47 ID:vXG35cKC0
面白さで言ったら野球=拳闘>>>サカーだったけど数字は違うのか
ナショナリズムの差かな
39名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:35:58 ID:P4YJUcQ10
ボクシングはまあ見当した方じゃねえの
拳闘だけに
40名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:36:03 ID:rT0PhnsxO
野球最高だぜ!
41名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:36:08 ID:qa0MHhTC0
亀田呼んでこい。
42名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:36:11 ID:lbh9PI5/0
視聴率以前にテレビの視聴時間そのものが激減しているんだけどな。
43名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:36:16 ID:t04g8r3/O
大体テレビなぞ見るもんじゃない。
44名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:36:29 ID:2SBPWXM10
やきう、サッカーに惨敗じゃんwwwwwwwwwwwwww
45名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:36:43 ID:873rWOXa0
一見、薬球が一番低い視聴率って事がわかりにくい書き方した記事だなw
46名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:36:56 ID:cY/Rf13WO
地上波(笑)
視聴率(笑)
視スレ(笑)

視聴率で焼坂叩き合っているオッサンどもが惨めすぎる
47名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:37:05 ID:5JYzQGCq0
サッカーは笑ってる場合じゃないよな
野球は前からこんなもんだけど、こっちも一桁目前じゃん
48名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:37:17 ID:V+2V0PoWO
面白さでいえば

サッカー>>K-1>>>>>野球>>>>>>>>>>>>>>>>ボクシング
49名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:37:17 ID:Hd25Sto80
そりゃイニングの合間にわけのわからん演歌歌手のCMとか入ってしまってる時点で
どういう年齢層に向けて放送してるかバレバレなわけで
50名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:37:23 ID:D8S2Ck0s0
フル代表でもない単なるオリンピックに向けた練習試合で10%以上いくのか
ふーん
51名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:37:39 ID:x2RO5IIy0
亀田やK-1などの茶番お笑いショーが視聴率とって
長谷川のハイレベルなボクシングがこの程度って
ほんと日本人はミーハーだな。
まぁ2ラウンドで終わったってのも大きいけど。
52名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:37:41 ID:eOmoY3BF0
液晶だとサッカーつらいからな
53名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:38:02 ID:Z4JjJroh0
野球はワンセグやyahoo動画で見ているひとが多いので
視聴率なんて気にしない。
54名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:38:20 ID:DwSm9vlo0



やきうんこ一人負けwwwwwwwwwwwwww


さすが日本で大人気の国民的レジャー(笑)
55名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:38:20 ID:QlV7xATk0
>>38
それはない
56名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:38:31 ID:Ofj82v/80
>>50
やきうさんに感謝しろよ
やきうさんが居なかったら一桁だったよ
57名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:38:48 ID:1Ps883uT0
セ界記録(笑)
58名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:39:00 ID:cXePrCFA0
オリンピック代表の試合と、交流戦の視聴率って違うと思うけど?
オリンピック代表のサッカーの試合と、オリンピック野球代表の試合の視聴率と、比べた方がいいんじゃネ?
59名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:39:11 ID:f2kAh4Ec0
次は、W杯アジア3次予選・対バーレーン首位決戦(前回深夜18.3%)と、女子バレーが相手かw


やきう(ノ∀`)アチャー
60名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:39:12 ID:mZEeweo70
親善試合の割には必死にめんばーをそろえるサッカー・・・
もはや親善試合だとか予選とかそういう言い訳はできない。

さっかーは試合数少ないから代表戦で稼がないと
駄目なのにね
61.:2008/06/13(金) 17:39:27 ID:Mh8wQYa00
>>56
テレ東だからあってもなくても同じじゃね
それよりボクシングがなきゃやばい
62名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:39:33 ID:ATasScJ8O
どのスポーツ中継も実況アナがうるさすぎ!
ボクシングも途中までは見てたけど実況にイライラしてテレビ消した。
63名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:40:02 ID:G2lk509r0
ボクシング見て、あっという間に終わったから、
yahoo動画で阪神vs西武見ながらテレビはBSでソフバンvs中日見ちゃった。
見事に食い合うよなぁ。
今日は何にもスポーツ無いしw
64名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:40:08 ID:O+W3dTox0
面白すぎる交流戦(笑)
65名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:40:11 ID:x2RO5IIy0
>>48
俺はK-1みたいな園芸ショーより、命を賭けた真剣勝負のが見たいので
面白さでは
ボクシング>>>>>>>>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>>K-1
なんだが。
なんか韓国相撲の経験しかない奴がいきなりトップでやったりってヤラセばればれのどこが面白いんだろうと思う。
66名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:40:43 ID:ibI+Pvsf0
>>58
五輪代表の壮行試合として星野と変わらんよ
確か10と11だから
67名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:40:43 ID:/YZsnKhQ0
>>58
そこに触れちゃだめ! 分かってて書いてるんだから。
68名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:40:58 ID:E9JYXanu0
日テロが中継していればサカに勝てたのになw
日テロはもう巨人主催じゃない限り中継しないのかな?
69名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:41:15 ID:f2kAh4Ec0
巨人戦視聴率
      5月平均          6月平均
2006年 11.1%           *9.2%           
2007年 10.2%           *9.0% 過去最低  
2008年 *9.5% 過去最低    *8.1% 過去最低ペース ←残り2試合w

   超低視聴率 やきう プギャー

     ,, -──- 、._            : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.     .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:  野球はもう、G帯で流して良いコンテンツじゃないよw
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:          :|     :i |:
    :/  :⊂ノ|:           :|   :⊂ノ:
70名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:41:22 ID:/rVKMtmi0
>>65
うん、K-1はつまんないよな

アンディフグの死と共にK-1も死んだ
71名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:41:26 ID:VnU/5ZAU0
野球はテレ東だからあんま参考にならんかな
TDNが投げると聞いたから俺は見てたけど
72名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:41:33 ID:DwSm9vlo0

やきうんこもそのうちきっと10%の壁乗り越えられるよ
だから元気出せやきうんこヲタ
 /  / _n_ /
 / / ///|ヾ\ / /
 /  ⌒⌒|⌒⌒ /
/ / ∧_∧∩  / /
 / (´・ω)∧∧ /
/  /⌒ つ⌒ヽ) / /
  (__( _)
"゚"""゙""゙゙"゚"""゚゙゙゚"
73名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:41:42 ID:+fKNMbz60
さ  っ か ー ぶ た の 最 後 の 砦

代表戦が一桁目前で

ぶたちゃん 大 発 狂 wwwwww

坂部田の次のターゲットはバラエティ番組だなwwwwww
74名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:41:50 ID:cY/Rf13WO
地上波(笑)
視聴率(笑)
視スレ(笑)

視聴率で焼坂叩き合っているオッサンどもが惨めすぎる(笑)
75名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:42:19 ID:Y6si/U2b0
>>71
>TDNが投げると聞いたから俺は見てたけど
アッー!
76名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:42:23 ID:873rWOXa0
>>64
視聴率が面白すぎる交流戦(苦笑)
77名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:42:29 ID:2SBPWXM10
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
78名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:42:29 ID:5JYzQGCq0
サッカーもついに10パーセントで喜ぶ時代になったか…
79名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:42:51 ID:rkUwrHX+0
>>60
試合数が少ないから視聴率が高くなるとは限らないよ
野球は毎日垂れ流して見ることを習慣化させたからこれだけ長い間
人気を保てたんだと思うし
80名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:42:59 ID:G2lk509r0
>>58
これか?
野球
2007/12/01(土) 13.1% 18:30-20:54 EX* 北京五輪アジア最終予選「日本×フィリピン」 (生)
2007/12/02(日) 23.7% 18:30-20:04 EX* 北京五輪アジア最終予選「日本×韓国」 (生)
2007/12/03(月) 27.4% 18:30-21:54 EX* 北京五輪アジア最終予選「日本×台湾」(生)
サッカー
2007/08/22(水) 13.3% 20:26-22:30 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「日本×ベトナム」(生)
2007/09/08(土) *3.8% 26:17-28:35 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「サウジアラビア×日本」(生)
2007/09/12(水) *9.5% 19:09-21:24 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「日本×カタール」(生)
2007/10/18(水) *5.5% 24:45-27:10 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「カタール×日本」(生)
2007/11/17(土) 12.8% 21:00-23:21 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「ベトナム×日本」(生)
2007/11/21(水) 12.7% 19:09-21:24 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「日本×サウジアラビア」(生)
81名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:43:04 ID:+fKNMbz60
>>67
早くバラエティ番組の攻撃をはじめるんだ!

ぶたの真の敵に早く気づけよw
82名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:43:15 ID:O+W3dTox0
>>65
でも、昨日の長谷川の相手はカマセ犬だったよな
あれのどこが命がけなんだかw
83名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:43:16 ID:a6y3UIBy0
観客動員も望めないのに視聴率も悪いんじゃもう破綻一直線だろ日本サッカー
84名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:43:26 ID:nYyU+sHu0
やきうんこがフルボッコと聞いてすっ飛んできました!!
85名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:43:34 ID:eOP+qjcI0
代表選で10%(笑)

もう廃止しろよ
86名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:43:35 ID:amHYriRtO
焼豚壊れちゃった、お大事に
87名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:43:59 ID:VfIxip5sO
10%の人間が関心を持った割には現場の観客が15000人とはなぁ。
日本代表って人気あるのか無いのか分からんなぁ。
88名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:44:15 ID:f2kAh4Ec0
>>73
残念、それは反町ジャパンの練習試合w

岡田ジャパン(最近4試合)
12.9%→13.9%→15.2%→18.3%
89名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:44:16 ID:G2lk509r0
>>86
捨てゼリフで勝ったつもりって好きだねw
ウィーアーレッズ!
90名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:44:18 ID:+fKNMbz60
バラエティ番組 >>>> 坂あ

おい、坂蓋。早く次の手を打たないと手遅れになるぞwwwww
91名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:44:22 ID:8cTmtCszO
長谷川選手のような一流の試合を見ないで、
亀田のようなボクシングも人間の品も三流の
試合の視聴率がいいという事は、日本人もお
わったな。
92名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:44:23 ID:fQ6ZTuEU0
焼き豚(笑)
93名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:44:26 ID:DwSm9vlo0
【若者世代】サッカーU23 ラスフレ




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━10%の壁━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━








               【じじい世代】やきうんこw



    \   )ヽ_人ノ、,、ノヽ /(   /  
    ヽ`ヽノ  ∩___∩  ヽ_ノ(
   _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (   ミラバケッソ!
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\
     ( ___、    |∪|    ,__ )
         |      ヽノ  /´
94名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:44:35 ID:lKLRYAG90
胸さん聞こえるか?
どうしてサッカーに視聴者が流れるんだ!!
95名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:44:37 ID:rT0PhnsxO
>>58
五輪野球予選の壮行試合は悲惨だったな。
96名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:44:57 ID:+fKNMbz60
>>88
坂蓋。はやくバラエティ番組の攻撃に戻るんだ。
手遅れになるぞwwww
97名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:45:02 ID:G2lk509r0
>>88
昨日って五輪でしょ?
野球
2007/12/01(土) 13.1% 18:30-20:54 EX* 北京五輪アジア最終予選「日本×フィリピン」 (生)
2007/12/02(日) 23.7% 18:30-20:04 EX* 北京五輪アジア最終予選「日本×韓国」 (生)
2007/12/03(月) 27.4% 18:30-21:54 EX* 北京五輪アジア最終予選「日本×台湾」(生)
サッカー
2007/08/22(水) 13.3% 20:26-22:30 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「日本×ベトナム」(生)
2007/09/08(土) *3.8% 26:17-28:35 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「サウジアラビア×日本」(生)
2007/09/12(水) *9.5% 19:09-21:24 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「日本×カタール」(生)
2007/10/18(水) *5.5% 24:45-27:10 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「カタール×日本」(生)
2007/11/17(土) 12.8% 21:00-23:21 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「ベトナム×日本」(生)
2007/11/21(水) 12.7% 19:09-21:24 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「日本×サウジアラビア」(生)
98名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:45:16 ID:2cE9AV4J0
歴代最高視聴率

1位 第14回NHK紅白歌合戦 1963年12月31日(火) 21:05 160 NHK総合 81.4
2位東京オリンピック大会(女子バレー・日本×ソ連 ほか) 1964年10月23日(金) 19:20 220 NHK総合 66.8
3位2002FIFAワールドカップTMグループリーグ・日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ 66.1
4位プロレス(WWA 世界選手権・デストロイヤー×力道山) 1963年5月24日(金) 20:00 75 日本テレビ 64.0
5位世界バンタム級タイトルマッチ(ファイティング原田×エデル・ジョフレ) 1966年5月31日(火) 20:00 86 フジテレビ 63.7
6位おしん 1983年11月12日(土) 8:15 15 NHK総合 62.9
7位ワールドカップサッカーフランス'98日本×クロアチア 1998年6月20日(土) 21:22 128 NHK総合 60.9  











34位 第60回全国高校野球選手権大会・閉会式 1978年8月20日(日) 14:20 65 NHK総合 50.8 ←wwwwww
99名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:45:18 ID:cHmC0m9FO
亀田以下(笑)
100名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:45:24 ID:amHYriRtO
胸さんどこ?
101名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:45:30 ID:Qz60WZ33O
目糞鼻糞
50歩100歩
102名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:45:31 ID:Q8A53yDk0
昨日の見て、次の長谷川の試合は
東京開催ならば生で見に行こうと思った。
103名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:45:43 ID:+fKNMbz60
>>95
坂蓋はいつになったらバラエティ番組の攻撃を始めるんだ?w
まだ指令が出てないのか?w
104名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:46:01 ID:873rWOXa0
薬豚老人は、最後の心の拠り所だったダルビッシュが数字持って無い事がばれて辛いだろうなw


10.3% 19:03-21:14 CX* サッカーU-23国際親善試合「日本×カメルーン」(0-0無得点試合)

10.0% 19:04-20:54 EX__ スーパーベースボール「日本ハム×巨人」(0-1ダルビッシュ登板試合)



U-23練習試合>>>>>>>>>>>>ダルビッシュ面白すぎる交流戦
105名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:46:01 ID:fE6HLcoE0
サッカーもバレーもテレ東なら一桁確実
106名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:46:04 ID:f2kAh4Ec0

中田 >>> ダルビッシュw
107名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:46:19 ID:R7RNVmbO0
焼き豚がなぜか上から目線なのがワロス
108名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:46:20 ID:MCgxCmwAO
テレ朝の木曜8時は、下層件とおみやさんと迷宮と副署長で回してればいい
109名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:46:42 ID:TRMX56tY0
おまえらお互い叩き合ってるが

全部壮絶な脂肪だぞ
110名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:46:44 ID:e8noYqCwO
やきう(笑)
111名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:46:55 ID:KDeOsKzA0
正直日本スポーツは終わった感があるなw
オッサンしか観てない

若い奴はTV観ないかバラエティ
112名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:47:07 ID:zxH2jQsJO
ボクシング→誰?
サッカー→練習試合どうでもいい
野球→やってたのを芸スポで知った
113名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:47:12 ID:/rVKMtmi0
>>104
パリーグってもっと人気あるのかと思ってたよ
114名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:47:29 ID:xX2kuMx50
>>58
大正解。
更に言うとスポーツ中継に関して、テレ東は他より視聴率が低い。
115名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:47:37 ID:cY/Rf13WO
地上波(笑)
視聴率(笑)
視スレ(笑)

視聴率で焼坂叩き合っているオッサンどもが惨めすぎる(笑)
116名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:47:38 ID:AFs7Yt850
野球笑ってられる状態じゃねーだろ
あの国立ガラガラ状態はヤバ過ぎじゃないのか
117名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:47:44 ID:+fKNMbz60
さ  っ か ー ぶ た の 最 後 の 砦

代表戦が一桁目前で

ぶたちゃん 大 発 狂 wwwwww

坂部田の次のターゲットはバラエティ番組だなwwwwww
118名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:47:47 ID:cXePrCFA0
おれさ、Jリーグも好きなんだけど、オールスターとかしかテレビ中継無いジャン。
だから、野球が人気無いとか以前に、サッカーヤバクネ?
119名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:47:47 ID:5Uhrpodi0
>>105
野球はどの局でも一桁だね
120名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:47:53 ID:nYyU+sHu0
          。ρ。    やきうエキサイティング!!   
         ρ          ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ ワショ〜イ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)←焼き豚
   (__/           \____/
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃ はい   |> いいえ ┃━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
     ┗━━━━━━━━┛                         ┃
         ┃やきうがオリンピックの.なかまになりたそうに       ┃
         ┃こっちを見ている!                       ┃
         ┃                        .          ┃
         ┃なかまに いれますか?          .  .        ┃
         ┃                             .     ┃
         ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
121名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:48:01 ID:DwSm9vlo0
>>1

糞ワロタwwwwwwww


サッカーU23>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ホモ玉投げ棒振り(笑)ww




122名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:48:05 ID:D8S2Ck0s0
昨日のサッカーはU-23で
A代表じゃないっていう基本的なことを知らない焼き豚って
教養なさ杉
123名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:48:08 ID:B2Xe5x0r0
>>97
どっちでもいいが、昨日のサッカーは五輪じゃねぇって。親善試合。
124名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:48:11 ID:873rWOXa0
>>113
パリーグが大人気だっていうのも、薬豚の捏造だって事がバレちゃったからなw
125名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:48:17 ID:x2RO5IIy0
海外のボクシングファンに笑われるよな。
こんな素晴らしいボクサー(長谷川)がいるのに
こんなショボイ変なの(亀田)が人気が上なのかww
どんな国だよ日本www
って感じで。
126名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:48:21 ID:Hd25Sto80
>>102
次は満を持してラスベガスで防衛戦じゃないの<長谷川
127名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:48:22 ID:Y6si/U2b0
2004
03/31(水) ヤン.×デビ. 日テレ 14.0% ●−○ 20.6% テレ朝 日本×シンガポール
04/24(土) 阪神×巨人 日テレ 11.3% ●−○ 16.3% テレ朝 日本女子×北チョン雌
06/01(火) 巨人×中日 日テレ 14.9% ○−● 12.7% テレ朝 U-23日本×マリ
06/09(水) 中日×巨人 TBS  11.2% ●−○ 17.2% テレ朝 日本×インド
07/03(土) 広島×巨人 日テレ 12.7% ○−● ...6.3% テレ朝 Jリーグオールスター
07/13(火) 日本×キュ. TBS  13.9% ●−○ 14.8% 日テレ 日本×セルビア・モンテネグロ
07/14(水) 日本×キュ. CX   11.8% ●−○ 12.8% TBS  U-23日本×U-23チュニジア
07/20(火) 中日×巨人 CX   12.1% ●−○ 12.7% テレ朝 日本×オマーン
07/21(水) 中日×巨人 TBS  10.3% ●−○ 13.7% 日テレ U-23南チョン×U-23日本
07/24(土) 横浜×巨人 TBS  ...8.8% ●−○ 13.4% テレ朝 日本×タイ(21:15~)
07/25(日) 横浜×巨人 TBS  10.0% ●−○ 12.2% テレ朝 U-23日本×U-23豪州
07/28(水) 巨人×広島 日テレ ...9.5% ●−○ 13.9% テレ朝 日本×イラン
07/29(木) 巨人×広島 日テレ 11.7% ●−○ 14.6% CX   市原×レアルマドリード
07/30(金) 阪神×巨人 TBS  ...9.6% ●−○ 13.4% テレ朝 U-23日本×ベネズエラ
07/31(土) 阪神×巨人 日テレ 11.6% ●−○ 18.5% テレ朝 日本×ヨルダン
08/01(日) 阪神×巨人 テレ朝 11.6% ●−○ 12.0% CX   東京V×レアルマドリード
08/03(火) ヤク.×巨人 CX   ...8.9% ●−○ 20.3% テレ朝 日本×バーレーン
08/07(土) 巨人×阪神 日テレ ...9.7% ●−○ 32.4% テレ朝 日本×支那(21:00~)
08/18(水) 巨人×ヤク. 日テレ ...5.0% ●−○ 10.6% TBS  日本×アルゼンチン
09/08(水) 巨人×中日 日テレ 11.7% ●−○ 18.4% TBS  日本×インド(21:00~)
128名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:48:26 ID:g4CrBw3MO
バラエティーもなぁ……つまらないのばっかだしな

ネットやってたほうがいいし
129名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:48:43 ID:Y6si/U2b0
09/25(土) 巨人×阪神 日テレ ...5.3% ●−○ ...7.2% テレ朝 U-19日本×U-19ネパール(23:00~・録画放送)
10/03(日) 西武×ハム テレ朝 10.6% ●−○ 11.9% テレ朝 U-19日本×U-19カタール
11/03(水) 東軍×西軍 テレ東 ...2.7% ●−○ ...6.6% CX   FC東京×浦和
2005
05/27(金) オリ..×巨人 CX   ...8.6% ●−○ 19.1% 日テレ 日本×UAE
06/03(金) 巨人×ソフ.. CX   11.8% ●−○ 23.8% テレ朝 日本×バーレーン (25:22~)
06/08(水) ロッテ..×巨人 テレ東 ...6.1% ●−○ 43.4% テレ朝 日本×北チョン
06/16(木) 巨人×楽天 日テレ 11.8% ●−○ 13.3% CX   日本×メキシコ (24:50~)
06/22(水) 横浜×巨人 TBS  ...6.9% ●−○ 13.4% CX   日本×ブラジル (27:35~)
07/28(水) 巨人×阪神 日テレ ...8.4% ●−○ 10.0% CX   磐田×レアルマドリード
08/03(水) 広島×巨人 TBS  ...5.6% ●−○ ...8.8% テレ朝 日本女子×支那雌 (録画編集放送・ネタバレ済)
08/03(水) 広島×巨人 TBS  ...5.6% ●−○ 18.9% テレ朝 日本×支那
08/06(土) ヤク.×巨人 CX   ...5.5% ●−○ 13.8% テレ朝 日本女子×南チョン雌
08/07(日) ヤク.×巨人 CX   ...6.8% ●−○ 20.8% テレ朝 日本×南チョン
08/17(水) 中日×巨人 TBS  ...5.0% ●−○ 26.0% テレ朝 日本×イラン
09/07(水) ヤク.×巨人 CX   ...4.6% ●−○ 20.7% テレ朝 日本×ホンジュラス
130名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:48:45 ID:cY/Rf13WO
地上波(笑)
視聴率(笑)
視スレ(笑)

視聴率で焼坂叩き合っているオッサンどもが惨めすぎる(笑)
131名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:48:50 ID:P5hrH9+40
すでにTVなんか誰が見てるの状態
132名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:49:12 ID:E5Vxxf580
穂積は試合時間が短すぎたのが良くなかったか
133名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:49:14 ID:Y6si/U2b0
2006
05/09(火) オリ..×巨人 テレ朝 10.6% ●−○ 17.7% 日テレ 日本×ブルガリア
05/13(土) 西武×巨人 テレ朝 10.9% ●−○ 21.3% 日テレ 日本×スコットランド
05/31(水) ハム×巨人 CX   ...8.9% ●−○ ...9.8% テレ朝 日本×ドイツ(5:00~・録画・ネタバレ済)
06/04(日) 巨人×西武 日テレ 11.9% ●−○ 22.7% TBS  日本×マルタ(22:00~)
07/27(木) 巨人×広島 日テレ ...7.7% ○−● ...5.8% テレ朝 日本女子×豪州女子(録画・ネタバレ済)
08/16(木) 巨人×ヤク. 日テレ ...5.2% ●−○ 19.1% テレ朝 日本×イエメン
2007
06/05(火) ロッテ..×巨人 テレ東 ...6.0% ●−○ 14.8% テレ朝 日本×コロンビア
07/16(月) 阪神×巨人 テレ東 ...5.2% ●−○ 20.0% テレ朝 日本×ベトナム
2008
6/12(木) 巨人×ハム テレ東 ...7.5% ●−○ 10.3% CX   U-23日本×U-23カメルーン

野球の3勝40敗 途中に怒涛の34連敗あり
134名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:49:23 ID:/rVKMtmi0
>>118
NHKとかTBSでしょっちゅうやってるぞ

田舎のテレビ事情は知らんけど
135名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:49:24 ID:+fKNMbz60
おーい、坂蓋ぁ

早くバラエティ番組のネガティブスレを立てまくれよwwwww

唯一の希望である大事な代表戦がこのままじゃ死んでしまうよwwww
136名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:49:25 ID:2cE9AV4J0
や き ぶ た の 最 後 の 砦

交流戦が一桁目前で

ぶたちゃん 大 発 狂 wwwwww

焼き豚の次のターゲットはバラエティ番組だなwwwwww
137名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:49:28 ID:kUaFEOy4O
だって日本勝てないんだもん
138名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:49:32 ID:f2kAh4Ec0
くそーーー
やきうが日テレでやってれば2桁だったのに・・・

2008年6月9日
▼日本テレビ
「プロ野球・巨人vs西武」7.7%。

あれ?w
139名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:49:42 ID:P4eu52ii0
U−23の練習試合に負けるやきうんこ涙目wwwwwwwwwwwwwww
140名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:49:49 ID:cY/Rf13WO
地上波(笑)
視聴率(笑)
視スレ(笑)

視聴率で焼坂叩き合っているオッサンどもが惨めすぎる(笑)
141名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:49:59 ID:+fKNMbz60
さ  っ か ー ぶ た の 最 後 の 砦

代表戦が一桁目前で

ぶたちゃん 大 発 狂 wwwwww

坂部田の次のターゲットはバラエティ番組だなwwwwww
142名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:49:59 ID:873rWOXa0
>>125
俺は、ボクシングとサッカーを交互に見てたなw

薬球は、全く見なかったけどw
143名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:50:01 ID:nYyU+sHu0
      ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
         ┃サッカー フィキュア バレー  やきう ┃┏━━━━┓
         ┃HP: 99  HP: 99   .HP: 99 HP: 0 ┃┃五輪に  ┃
         ┃MP: 22  MP: 22  M P: 22   MP:0 ┃┃ いこうぜ ┃
         ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛┗━━━━┛




                        人
                      ( ゚∀゚ )


        ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
        ┃アヒャイムのこうげき!!                        ┃
        ┃やきうは 1 のダメージをうけた!!                   ┃
        ┃やきうは しんでしまった。                      ┃
        ┃                   ┃
        ┃                                    ┃
        ┃                                    ┃
        ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

144名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:50:05 ID:tsltoIH70
>>97
オリンピックのサッカーってのは23歳以下ですよ
145名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:50:07 ID:UPWd7EnQ0
ボクシングは面白かったよ。長谷川は言わずもがな。
嶋田は化け物バレロ相手によくやったと思う。
もっと早いラウンドでぬっ殺されててもおかしくないしw
146名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:50:15 ID:5i7NeDhFO
豚豚言って叩き合ってるやつらって人生なにが楽しみなんだろう。
惨め過ぎる。
147名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:50:29 ID:amHYriRtO
U23には勝てると思ってたんだろうなぁw
148名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:50:31 ID:5V43mfqk0
さか豚の言い分:ゴールデンで一桁ってwww。代表戦って言ってもたかが練習試合に負けるやきうってwww。

やき豚の言い分:代表戦で一桁目前ってwww。野球の代表戦なら20%は余裕でとるのにwww。
149名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:50:32 ID:ZeU/9abU0
野球はねえ・・・
だらだらしてるのが嫌で見ない。
高校野球とかWBCみたいにサクサク進むなら見るんだけど。
150名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:50:42 ID:cY/Rf13WO
地上波(笑)
視聴率(笑)
視スレ(笑)

視聴率で焼坂叩き合っているオッサンどもが惨めすぎる(笑)
151名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:51:17 ID:873rWOXa0
薬豚老人は、最後の心の拠り所だったダルビッシュが数字持って無い事がばれて辛いだろうなw


10.3% 19:03-21:14 CX* サッカーU-23国際親善試合「日本×カメルーン」(0-0無得点試合)

10.0% 19:04-20:54 EX__ スーパーベースボール「日本ハム×巨人」(0-1ダルビッシュ登板試合)



U-23練習試合>>>>>>>>>>>>ダルビッシュ面白すぎる交流戦
152名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:51:33 ID:xX2kuMx50
Jリーグの数字と比較しようね
153名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:52:06 ID:+fKNMbz60
目覚めよ!坂蓋!

お前達の真の敵はバラエティ番組だwwwwwwwww

154名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:52:06 ID:cXePrCFA0
サッカーってJ-リーグあるじゃん。
リーグ戦なんだから、それと比べた方が良くね?
155名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:52:10 ID:jI2CbP9i0
サッカーの視聴率持って来る人に質問だけどなんで比較対象がリーグならリーグじゃないの?
国際戦と年140試合以上あるリーグ戦比べても意味ないと思うが?




サ ッ カ ー も リ ー グ 戦 T V 中 継 し て る ん で し ょ ?
156名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:52:12 ID:cY/Rf13WO
地上波(笑)
視聴率(笑)
視スレ(笑)

視聴率で焼坂叩き合っているオッサンどもが惨めすぎる(笑)
157名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:52:13 ID:N8AJ/WsU0
スポーツするとCO2の排出量が上がるから
これからはスポーツ禁止になるやもしれん
158名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:52:13 ID:ibI+Pvsf0
テレ東にしか買ってもらえなかったんだよね・・・
159名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:52:26 ID:a9OSZ4N40
スポーツ見ている人自体が減っているな
ちょっと気になるんだが、現在スポーツをしている
又はしていたって人自体減っていないか・・・
160.:2008/06/13(金) 17:52:29 ID:Mh8wQYa00
野球の代表戦ってオリンピック終わったらもうないだろ(w
161名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:52:29 ID:f2kAh4Ec0
         ____ 
       / _ノ  ヽ_ \    浦和はG帯中継ないもんな
     /。(⌒) (⌒)o\   仮にやったとしても1桁確定だろw
    / :::⌒(__人__) ⌒::: \  _________
    |     ヽr┬-ノ      | . | |            |
.    \    `ー'′    /  | |            |
    /    `      \  .| |             |
    |  r        .|  \.| |             |
    |  ┴rェェァ_    |\  | |_______|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄    | |  |

11.7% 19:17-21:30 EX__ AFCチャンピオンズリーグ2007決勝「浦和レッズ×セパハン」
16.6% 19:20-21:34 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ「セパハン×浦和レッズ」
23.1% 19:20-21:34 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ 「浦和レッズ×ACミラン」
14.6% 15:50-18:03 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ・3位決定戦「エトワール・サヘル×浦和レッズ」
17.2% 18:03-18:20 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ・3位決定戦「エトワール・サヘル×浦和レッズ」
                            |     | |     |
                               |     | |    |
            / ⌒`"⌒`ヽ、              |       | |    |
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\            |     | |     |
          /,//::         \        |     | |    |
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ     | ,     | |    |
       /  /、:::::...           /ヽ_ \     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                           'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}
162名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:52:35 ID:873rWOXa0
>>152
薬球はゴールデンで中継する価値ないからとっとと止めさせろよ(失笑)


U-23練習試合>>>>>>>>>>>>ダルビッシュ面白すぎる交流戦
163名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:52:45 ID:cY/Rf13WO
地上波(笑)
視聴率(笑)
視スレ(笑)

視聴率で焼坂叩き合っているオッサンどもが惨めすぎる(笑)
164名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:53:02 ID:LwUrvhCY0
>>151
サッカーはどうでもいいよ
ダルビッシュが野村監督に負けたのがなんとも
ダルビッシュの魅力がお茶の間に届いてないのかな?
マスコミはもっと彼の活躍を報道して欲しい
165名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:53:03 ID:E9JYXanu0
昨日のG帯は事件ドラマのテロ朝が一番得したのか・・・
166名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:53:10 ID:+fKNMbz60
さ  っ か ー ぶ た の 最 後 の 砦

代表戦が一桁目前で

ぶたちゃん 大 発 狂 wwwwww

坂部田の次のターゲットはバラエティ番組だなwwwwww
167名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:53:10 ID:873rWOXa0
>>154
ゴールデン帯の番組と比べてるんだが?
168名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:53:26 ID:ar6GLT0BO
多田野で7.5%かよ
終わってんな
169名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:53:35 ID:xX2kuMx50
>>161
Jリーグの視聴率は?
170名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:53:46 ID:DwSm9vlo0
\     わ  っ  は  っ  は  っ  は    /
  \    ど う し た、早 く こ い よ          /
   \                        /

      サッカー  フィギュア  相撲   バレー
      (・∀・ )(´∀` )(・∀・ )( ´∀`)
 |  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|\
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ 8 % の 壁 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\



   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i焼 ∪
 ○豚 |
  (/~∪
  三三
 三三



*7.5% 19:00-20:54 TX__ プロ野球セ・パ交流戦「日本ハム×巨人」
171名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:53:59 ID:f2kAh4Ec0
>プロ野球の巨人対日本ハム戦(テレビ東京系)は7.5%だった。

多田野(笑)
172名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:54:01 ID:cY/Rf13WO
地上波(笑)
視聴率(笑)
視スレ(笑)

視聴率で焼坂叩き合っているオッサンどもが惨めすぎる(笑)

オッサンの娯楽・地上波(笑)
173名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:54:06 ID:Azbd1cx20
スポーツ終了か
174名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:54:06 ID:fUNX5PyGO
黄金伝説って
スタジオの人間いらねーよな
175名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:54:12 ID:873rWOXa0
>>169
だから、ゴールデン帯で比べてるんだよw

薬球脳、頭大丈夫?
176名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:54:17 ID:7t3tJJhl0
いつもならボクシング見てただろうが昨日はTDNが投げてたからな。
野球見てたよ
177名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:54:30 ID:mZEeweo70
>>79
Jリーグもできてから数年は相当煽ったろ
CMとかもガンガン流してたし
でもヴェルディは当時視聴率31%だったのが今は
浦和の2.9〜3.5%が最高だろ。
代表戦もそう。ここ数年でガンガン煽って弱さがバレてきてから下がってる。
煽った結果がこれ。煽れば煽るほど下がるのがさっかー

てか
親善試合の割には必死にめんばーをそろえるサッカー・・・
もはや親善試合だとか予選とかそういう言い訳はできない。

さっかーは試合数少ないから代表戦で稼がないと
駄目なのにね

178名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:54:37 ID:B4eOhkki0
知能が低くてデブで臭くてもできるスポーツ
といえば野球ぐらいしか思いつかないなあ。

でもあまりお薦めはできませんね。
野球を見たりやったりするとデブで親父臭くなりますよ。
さらに犯罪者になる可能性も高くなります。

それでもいいというのなら、僕は止めませんが。
179名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:54:59 ID:+fKNMbz60
さ  っ か ー ぶ た の 最 後 の 砦

代表戦が一桁目前で

ぶたちゃん 大 発 狂 wwwwww

坂部田の次のターゲットはバラエティ番組だなwwwwww
180名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:55:18 ID:873rWOXa0
05/26(月)
*8.7% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×日本ハム」

06/02(月)
15.2% 19:18-21:24 NTV 2010FIFAワールドカップサッカーアジア地区第3次予選「日本×オマーン」

06/09(月)
*7.7% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×西武」

      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |     やきうさけられてやんの(笑)
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \
181名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:55:19 ID:cY/Rf13WO
地上波(笑)
視聴率(笑)
視スレ(笑)

視聴率で焼坂叩き合っているオッサンどもが惨めすぎる(笑)

オッサンの娯楽・地上波(笑)
182名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:55:21 ID:nkxKGt8S0
TDN7.5だったのか。

としか思わないなw
代表とかだったら、バレーですら高視聴率取れるんだし。
183名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:55:39 ID:N8AJ/WsU0
日本人は小柄で筋量も無いから
体重別の制度があるスポーツ以外は
あんまり向いてないな
184名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:55:45 ID:4y3vuWN60
もう中止しよう

地上波放送は中止
185名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:55:45 ID:xX2kuMx50
>>175
カテゴリーが違うもの同士比較しても意味がないと思うけど如何?
186名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:55:52 ID:O+W3dTox0
ダルビッシュは10.0%
多田野は7.5%

視聴率は女性が持ってるって証明だな
187名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:55:53 ID:cY/Rf13WO
地上波(笑)
視聴率(笑)
視スレ(笑)

視聴率で焼坂叩き合っているオッサンどもが惨めすぎる(笑)

オッサンの娯楽・地上波(笑)
188名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:56:31 ID:B4eOhkki0
というより野球はスポーツじゃないよ。
ピッチャー頑張ってりゃ、外野は鼻クソほじくっててもいいんだから。
オフェンス時もベンチに座ってダラダラダラ・・・ 汗ひとつかいていない。
おまけにタバコまで吸い出す始末。
いつ見てもピッチャーとバッターのにらみ合いだけ。
ファインプレーと呼ばれるものは、ごくごく普通の限られたプレー。万人を感動させるにはあまりに稚拙。
アイデア・イマジネーションが非常に乏しい為、単なる戦況分析しかできない。
野球のプレー自体に、一体どういう華があり、魅了することができるのかを語れない。

などなど、スポーツとしての要素がないのに、番組延長までして、全く興味のない人々に何十年間もの間、多大な迷惑をかけつづけている。

まさに、「公害」という言葉がふさわしい。
189名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:56:34 ID:873rWOXa0
>>182
薬球も代表戦以外、ゴールデン帯で中継禁止なw

低視聴率すぎて話にならんw


05/26(月)
*8.7% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×日本ハム」

06/02(月)
15.2% 19:18-21:24 NTV 2010FIFAワールドカップサッカーアジア地区第3次予選「日本×オマーン」

06/09(月)
*7.7% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×西武」

      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |     やきうさけられてやんの(笑)
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \
190名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:56:34 ID:+fKNMbz60
さ  っ か ー ぶ た の 最 後 の 砦

代表戦が一桁目前で

ぶたちゃん 大 発 狂 wwwwww

坂部田の次のターゲットはバラエティ番組だなwwwwww
191名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:56:36 ID:5ytD2R8nO
やっぱり野球は世界的に不人気(笑)
192名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:56:54 ID:yfxLn9w+0
視聴率が高い=人気がある
=優れている

っていう発想が日本人のダメっぷりを象徴してるな
193名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:57:02 ID:LwUrvhCY0
サッカーはとうの昔からJリーグの放送権料をあてにしてないでしょ
野球はゴールデンの放映権料を失って、これから大変な苦しみを味わうことになるのかな?
194名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:57:02 ID:g2cCq7qo0
なんか勘違いされてる方が居るみたいなんですけど
反町ジャパンの練習試合なんてずっと一桁だったんですよ?
裏にアシスト棒振りがあったためようやく二桁に乗せることができました。

ど う も あ り が と う ご ざ い ま し た
195名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:57:03 ID:B4eOhkki0
汚いツラしたデブがよぉ棒振り回してよぉ長ズボン穿いてよぉ突っ立てるの



それを見てる豚がよぉかっとばせぇ〜って鳴いてやんのよぉオヤジ丸出しで



もうこっちとしては笑うしかなくてさ何て言うか馬鹿じゃネーのって感じ



野球豚には羞恥心がないのかと小一時間問い詰めたい
196名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:57:05 ID:BnzOtCXu0
ダルビッシュは情熱大陸でも11.8%とか取ってたと思う。小栗旬よりも
高かったよ。
197名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:57:17 ID:+fKNMbz60
さ  っ か ー ぶ た の 最 後 の 砦

代表戦が一桁目前で

ぶたちゃん 大 発 狂 wwwwww

坂部田の次のターゲットはバラエティ番組だなwwwwww
198名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:57:18 ID:jI2CbP9i0
>>188
サッカー選手の身体能力の無さは異常ですよw
199名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:57:23 ID:Qzwn7gZz0
>>171
拳闘は放送時間余して2R終了だし(∩゚д゚)アッーアッー!!TDNは降板しちゃったしな。
200名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:57:36 ID:f2kAh4Ec0
05/26(月)
*8.7% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×日本ハム」

06/02(月)
15.2% 19:18-21:24 NTV 2010FIFAワールドカップサッカーアジア地区第3次予選「日本×オマーン」

06/09(月)
*7.7% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×西武」

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!    いえ〜いw
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |    薬豚見てる〜?wwww
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ      日テレでやれば、確かに2桁は取れるよw
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T   
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
201名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:57:42 ID:+fKNMbz60
>>194
さ  っ か ー ぶ た の 最 後 の 砦

代表戦が一桁目前で

ぶたちゃん 大 発 狂 wwwwww

坂部田の次のターゲットはバラエティ番組だなwwwwww


早くバラエティ番組の攻撃に移らないと手遅れになるぞwwwww
202名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:57:45 ID:B4eOhkki0
野球?あれはクズだね。
何故かって、だってさ、臭いんだよ。
年寄りの着物から漂ってくる臭気がすごいんだよ。
その段階で、もうクズ決定だよ。
203名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:57:46 ID:ibI+Pvsf0
>>196
じゃあ野球が邪魔したのか
204名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:57:47 ID:LwOGFw8f0
昔はゴールデンタイムでJリーグやったけど今の野球より悲惨な数字だった。
だからやらなくなったんじゃないかな
スポンサー付かないし>>155
205名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:57:48 ID:Nkdlm44j0
野球てほんと地上波でやんなくなったな
206名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:57:46 ID:873rWOXa0
>>196
なら、ダルビッシュの試合を中継せずに、バラエティー番組にでも出しておけばいいだろw
207名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:57:56 ID:DwSm9vlo0
だって豚棒振りって競技自体つまんねーもん

低視聴率なのも納得。
208名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:58:05 ID:xX2kuMx50
あっ、失礼。Jリーグはゴールデン帯で放送してなかったんだ。
209名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:58:17 ID:Z4JjJroh0
>>187
コピペ爆弾もかなり惨めだと思う
210名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:58:18 ID:B4eOhkki0
ヤキウ?
あぁあの死に損ないのジジイと韓西人しか興味なくなった豚のスゴロクか。
マジで糞だよね。
211名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:58:17 ID:9GIWYe/jO
テレ東で7*5もあったんかwwwwすげwwww
212名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:58:19 ID:/1vIndj5O
マジレスするけどU-23の糞つまらん五輪サッカーの親善試合が10%超えた事に驚いた


7〜8%ぐらいだと思ってたんだけどサカヲタも10%超えた事に多分驚いてるはずw

そして野球がそれ以下だったのも焼き豚は驚いたはずだ

213名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:58:23 ID:+fKNMbz60
さあ、坂蓋よ!

いつものようにバラエティ番組の攻撃を始めるんだ!!!
214名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:58:32 ID:cY/Rf13WO
地上波(笑)
視聴率(笑)
視スレ(笑)

視聴率で焼坂叩き合っているオッサンどもが惨めすぎる(笑)

オッサンの娯楽・地上波(笑)
215名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:58:43 ID:nkxKGt8S0
>>189
視聴率で比較するのって小学生ぐらいじゃね?
オリコンで売れると喜ぶのと一緒で。

216名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:58:44 ID:B2Xe5x0r0
>>177
野球で想像してみ?
●●歳以下縛りな上にただの練習試合と、
イチローとかが参加するWBC。

同じテンションで見れるの?
217名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:58:46 ID:/rVKMtmi0
>>204
2004年の浦和VS横浜は15%くらいだったよ
218名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:58:54 ID:O+W3dTox0
>>206
その方が視聴率取れそうなのが笑える
219名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:59:00 ID:873rWOXa0
>>208
薬球はゴールデン帯でやってるのがおかしいw
薬豚は、低脳過ぎて何とも思わないんだろうがw


05/26(月)
*8.7% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×日本ハム」

06/02(月)
15.2% 19:18-21:24 NTV 2010FIFAワールドカップサッカーアジア地区第3次予選「日本×オマーン」

06/09(月)
*7.7% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×西武」
220名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:59:04 ID:amHYriRtO
で、やきうの親善試合や壮行試合の相手は?
221名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:59:08 ID:+fKNMbz60
>>203
おい、坂蓋。
いつになったらバラエティ番組たたきを始めるんだ?w
222名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:59:16 ID:B4eOhkki0
野球ってデブが踊り、デブが舞うだけ。中年太りのブタを 
なんでわざわざテレビで視聴しなきゃいけないんだ?
223名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:59:24 ID:fNW0gcv9O
WBC(笑)で優勝してもダメ
交流戦(笑)もダメ
何をどうすれば野球(笑)に興味を持ってくれるようになるんだろう?
224はやし:2008/06/13(金) 17:59:25 ID:teVguRwd0
野球がそんな簡単でヲタなスポーツだとは思わないけど、
サッカーやってる奴の方がモテるし、性格もさわやかな感じだよね。

野球は帽子とヘアスタイルが決まってるし、古臭いイメージは否めない。

サッカー人気は凄いね!

野球はアメリカと日本で勝手に盛り上がってるだけだけど
サッカーは全世界で最も愛されているスポーツだよね。
225名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:59:25 ID:plptJdyR0
ボクシング面白かったんだけどな
226名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:59:48 ID:F/HeUbTR0
被りすぎだろ
227名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:59:57 ID:B4eOhkki0
メットに革ベルト、夏でも長ズボン・・・・
ムサくるしいんだよな、工事現場じゃあるまいし。



つーかいい年こいた野球豚がじゃれて遊んでる姿なんて公共の電波で流すな
228名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:59:58 ID:cY/Rf13WO
地上波(笑)
視聴率(笑)
視スレ(笑)

視聴率で焼坂叩き合っているオッサンどもが惨めすぎる(笑)

オッサンの娯楽・地上波(笑)
229名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:00:05 ID:Gkx0CIza0
おまいら、やきうと拳闘が同日にあってくれたおかげで
反町ジャパンの超不人気っぷりがなんとかごまかせた

そういうことでしょ、この記事の意味は
230名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:00:09 ID:GXoDG0CE0
昨日ボクシングなんてやってたんだ
231名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:00:17 ID:LwUrvhCY0
プロ野球は日本シリーズが人気あるから、まだ大丈夫
232名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:00:44 ID:EovnPrEJ0
いまどきテレビ見てるようなバカ同士で、いつまでも叩きあってんなよ。
233名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:00:50 ID:B4eOhkki0
【一般人の野球に対する見解】

・ダラダラしてて動きが少ないから退屈。(♂31歳・会社員・滋賀)
・見てるだけで何故か時間をかなり無駄にしているような気がする。(♂42歳・計理士・栃木)
・デブだらけでつまんない。(♀23最・学生・京都)
・オヤジは生理的に嫌いなのでダメ。(♀13歳・学生・東京)
・ドミニカのような最貧国の国技を必死でやるのも如何なものかと考えてみる。(♂69歳・自営業・東京)
・友人の野球ファンが人間的に欠陥だらけな奴なので見たくない。(♂19歳・無職・兵庫)
・率直に「tumaranai」。(♂20歳・フリーター・神奈川)
・必死で見るほどの物でも無いと思う。(♀22歳・美容師・静岡)
・棒を振り回す行為が犯罪を助長させる。(♀46歳・主婦・千葉)
・Baseball is boring.hahaha(野球は退屈だよ。ははは。)(♀32歳・ジャーナリスト・英国)
・ドカタみたいな格好で公衆の面前に出ているのは、見ている側も恥ずかしくなる。(♀41歳・主婦・北海道)
・デブなのに金髪はいけんぞい。(♂91歳・農業・沖縄)
・歴史、哲学、美学が全く無く、形容するとカスカスの干からびたうんこ。(♂25歳・看護婦・茨城)
・興味無い。(♀15歳・アイドル・東京)
・野球に関わると女性にモテないと聞いているから、関わらないように努めている。(♂21歳・学生・富山)
・国内完結の井の中の蛙だから、興奮しない。(♂19歳・学生・香川)
・論理的戦略性が無いからつまらないですね。はい。(♂39歳・弁護士・和歌山)
・「やきゅう」←響きがヘボい。(♂6歳・学生・宮城)
・野球って面白くないじゃないですか。(木村拓哉)
・一瞬視界に入ったが、罰ゲームか何かかと勘違いした。(♀15歳・学生・岡山)
・バスケやサッカーの創造性やスピードに比べると、野球にあてはまる言葉は「屁」としか・・。(♂16歳・学生・鹿児島)
・なんかキモくない?マジ嫌いなんだけど。(♀13歳・学生・東京)
・玉うって柵超えるとホームランとか意味不明。(♀20歳・学生・愛知)
234名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:00:57 ID:f2kAh4Ec0
巨人戦視聴率
      5月平均          6月平均
2006年 11.1%           *9.2%           
2007年 10.2%           *9.0% 過去最低  
2008年 *9.5% 過去最低    *8.1% 過去最低ペース ←残り2試合w

   超低視聴率 やきう プギャー

     ,, -──- 、._            : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.     .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:  野球はもう、G帯で流して良いコンテンツじゃないよw
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:          :|     :i |:
    :/  :⊂ノ|:           :|   :⊂ノ:
235名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:01:03 ID:amHYriRtO
>>231
悪い奴だなお前w
236名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:01:07 ID:3dbjuHLgO
反町のウンコサッカーで10%か
237名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:01:20 ID:873rWOXa0
●バレー:21.2%、瞬間最高は午後9時37分の32.8%

●サッカー:18.3%、瞬間最高は深夜零時10分の25.1%

http://www.zakzak.co.jp/gei/2008_06/g2008060915_all.html


●5月20日にスタートした「プロ野球セ・パ交流戦」のナイターの視聴率はどうなっているか。

視聴率は6.6%、7.6%、8.7%、10.9%、10.4%、9.0%、7.4%

民放が放送したのは1日まで7試合で10%を超えたのはたった2回。
好カードでも10%が大きな壁になっている状態である。
ナイター中継の厳しさを改めて実感。
http://news.livedoor.com/article/detail/3672173/


>ナイター中継の厳しさを改めて実感。
>ナイター中継の厳しさを改めて実感。
>ナイター中継の厳しさを改めて実感。
238名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:01:34 ID:+fKNMbz60
>>223
坂蓋。
野球叩きしても玉けりの視聴率が上がらないっていう事に早く気づけw

早くバラエティ離れをあおる工作を始めるんだ!!!
239名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:01:35 ID:B4eOhkki0
この前TVを付けたら油ぎったおっさんが白い玉を追っかけたり、投げたりしてんですよ。
おかしいなと思って新聞を見たんですけど、その時間はドラマがやってるはずなんですけど
ずっとおっさんの汗だくで醜い姿が延々とTVで流れていただけでした。
こんな物をTVで流して本当にいいんですか?
240名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:01:49 ID:wYsuD1y70
2ラウンドで試合終了ってテレビ的には放送事故だもん。
ボクシング好きの俺でもその後、40分間のリプレイと前座の消化試合は見る気しない。
そのボクシングに負けた巨人はそうとうやばいよ。
241名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:01:51 ID:LwOGFw8f0
>>217
そんな取れるなら何でやらないの?
242名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:01:52 ID:zxH2jQsJO
俺大学生だから一応若者だと思うけどみんなサッカー見てるよ。
ユーロは特に盛り上がってるしサークルでフットサルやってる。
Jリーグの話しはあんまり出ないけどレッズが強い事は知られている。
何故か小野がまだレッズにいると思ってる人多いけどw
友達で集まったら必ずウイイレやるし。
243名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:01:55 ID:Y6si/U2b0
昨日のボクシングって生だったのか?

俺はスポーツはリアルタイムで見るもんだと思ってるから
バレーの影響で室内でやる競技は
「どうせ放送しやすいように録画だろ」的な冷めた感じがして全然見る気がしないんだが
244名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:02:03 ID:GXoDG0CE0
サッカーは死に体の野球なんて叩いてる場合じゃないだろw
245名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:02:05 ID:rT0PhnsxO
>>204
Jのゴールデンレギュラー放送は最後13%まで落ちてなくなったんだよね。

視聴率取れないコンテンツは追放されるのが当然。
246名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:02:41 ID:cY/Rf13WO
地上波(笑)
視聴率(笑)
視スレ(笑)

視聴率で焼坂叩き合っているオッサンどもが惨めすぎる(笑)

オッサンの娯楽・地上波(笑)
247名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:02:44 ID:O+W3dTox0
>>234
え?
6月ってまだ17日も残ってるぞ
残り2試合って、プロ野球中断なの?
248名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:02:45 ID:B4eOhkki0
野球って運動量が全然必要ないし、腹の出たオヤジでも、


ベンチでタバコを吹かしながらできるし、これからの高齢化社会で、


ジジイにゴルフなんかやらせるよりは、はるかに安上がりだし、ボケ防止にもなるし、


これから高齢者に特化してけば落ち目とはいえ老人ホームとかで需要あると思うよ
249名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:02:48 ID:873rWOXa0
>>231
釣られましたよw


■日本シリーズ中継 視聴率ワースト20■

1  *9.2% 07/10/28 日 TX* 日本ハム×中日  ← NEW!
2  *9.7% 07/10/30 火 CX* 中日×日本ハム  ← NEW! 
3  12.1% 07/10/31 水 TBS 中日×日本ハム  ← NEW! 
4  12.7% 07/11/01 木 TX* 中日×日本ハム  ← NEW! 中日優勝!
5  13.0% 04/10/21 木 EX* 西武×中日
6  14.2% 04/10/19 火 EX* 西武×中日
7  14.2% 04/10/22 金 TBS 西武×中日
8  14.3% 01/10/23 火 CX* ヤクルト×近鉄

全5戦のうち4つがワースト5入り。
250名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:03:26 ID:cY/Rf13WO
地上波(笑)
視聴率(笑)
視スレ(笑)

視聴率で焼坂叩き合っているオッサンどもが惨めすぎる(笑)

オッサンの娯楽・地上波(笑)
251名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:03:35 ID:oG6kMp+x0
Jリーグ>>ボクシング≧やきうwww
252名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:03:54 ID:CEXf1cNp0
サカ豚とか言ってる奴頭悪すぎだろ…
やき豚と違って何の旨みもない。

税リーグとか表現できる頭脳を持ってるんだからさ、
サッカーファンの蔑称ももっとマシなのできるだろ。
253名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:04:00 ID:nYyU+sHu0
ID:+fKNMbz60←コイツキメーwww

同じことを何度もwww
254名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:04:02 ID:B4eOhkki0
野球というスポーツ(?)は実に醜い。
躍動感なし。爽快感少なし。観客の一体感ゼロ。選手の顔はなぜか犯罪者ヅラが異様に多い。
そして実際に犯罪に手を染める選手が犇いているから救いがない。
他スポーツではとっくに引退していて然るべき老豚どもがビール腹を揺すりながらプレーする
姿には吐き気を覚えるほどだ。
野球オヤジは日本人に野球が受け入れられているのはバットを振る動作が
日本人なら誰でも持っている、武士道精神という名の琴線に触れるからだと説明するが
とんでもない戯言である。
あれはサムライが刀を振る動作というよりも、髭ヅラで腹の出た粗野なきこりが斧で木を
切り倒す動作と言った方が正確だろう。
野球は醜いよ。滅びゆくオヤジスポーツに乾杯。
255名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:04:06 ID:cY/Rf13WO
地上波(笑)
視聴率(笑)
視スレ(笑)

視聴率で焼坂叩き合っているオッサンどもが惨めすぎる(笑)

オッサンの娯楽・地上波(笑)
256名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:04:31 ID:873rWOXa0
\     わ  っ  は  っ  は  っ  は    /
  \    ど う し た、早 く こ い よ          /
   \                        /

      ピカチュウ 夢気分 TVチャンピョン 無理な恋愛
      (・∀・ )(´∀` )(・∀・ )( ´∀`)
 |  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|\
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄8 % の 壁 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\



   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i焼 ∪
 ○豚 |
  (/~∪
  三三
 三三



06/09 *7.7% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×西武」
257名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:05:18 ID:rsEY9h610
日本人の魂であるプロ野球が廃れると
日本は滅びる!
258名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:05:43 ID:B4eOhkki0
野球ダッサ〜!!!!

何だよ「さんわりさんぶさんりん」とかて・・・w

「ひゃくろくじゅっきろ!」って出たから何なんだよw

「じゅっしょうななはい」ってだからどうしたんだよw

おまえらは数字だけでしか楽しめないのか?

野球豚ってほんとおめでたい豚だなおい

アホか?しねよ、頼むから消えろよ、なぁw
259名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:05:43 ID:e5x0wUVi0
>>34
DTまでお笑いやめたらどうしてくれる
260名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:05:45 ID:+fKNMbz60
>>245
おい、坂蓋

> しかし、日本列島を興奮と感動の渦に巻き込んだワールドカップ人気が、
>本当にJリーグ人気に跳ね返っているのだろうか? その意味で、2ndステージの
>開幕戦、仙台対鹿島戦(8月31日)に注目した。午後7時5分試合開始のこの試合を
>TBSが全国ネットで生中継。民放テレビ局による地上波でのリーグ戦のゴールデン
>タイム枠の放送は、約2年半ぶり。視聴率は4.3%と低調だった。

都合の悪い記憶は脳内から抹消したのか?wwww
261名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:05:48 ID:cpfqLy2RO
地上波中継を止めれば良いじゃん
262名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:06:08 ID:6mchXcA4O
喧嘩すんなよ
サッカーは若者に人気で野球はおっさんに人気ってことでいいじゃん
263名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:06:12 ID:QqpCqZyc0
むしろスポーツとニュース以外
ほとんどみないんだけどね。
264名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:06:48 ID:gPziAvez0
>>44
野球は通常でも裏番組に負けているでしょうか?
265名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:07:34 ID:K7FZ4w1e0
共喰いだw
266名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:07:52 ID:EovnPrEJ0
おまえら3日くらいテレビ見ないで新聞読まないで生活してみ。
すげえ平和に感じるから。
267名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:07:56 ID:+fKNMbz60
>>262

> しかし、日本列島を興奮と感動の渦に巻き込んだワールドカップ人気が、
>本当にJリーグ人気に跳ね返っているのだろうか? その意味で、2ndステージの
>開幕戦、仙台対鹿島戦(8月31日)に注目した。午後7時5分試合開始のこの試合を
>TBSが全国ネットで生中継。民放テレビ局による地上波でのリーグ戦のゴールデン
>タイム枠の放送は、約2年半ぶり。視聴率は4.3%と低調だった。

いやーサッカーは大人気だねぇw
ワールドカップ後にサッカーファンが急増して、ゴールデンの視聴率も4.3%とはさすがだよwwwwwww
268名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:08:16 ID:gPziAvez0
>>69
振り向けばnhk教育テレビの可能性もあるでしょうか?
269名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:08:26 ID:873rWOXa0
あははははw


508 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/06/13(金) 17:53:47 ID:lKLRYAG90
【夕刊フジ】スポーツ生中継の視聴率、ドラマやバラエティーに惨敗・・・ボクシング7.7%、サッカー10.3%、野球7.5%
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1213345659/l50

野球ファンは
援軍頼む!
270名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:08:33 ID:rT0PhnsxO
>>260
俺がいってるのはJリーグLIVEの視聴率のことなんだけどw
271名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:08:44 ID:kRi1I19R0
地上波でスポーツをみる時代は終わったという証左。
本当にスポーツを見たい人はCSに流れてるし。
272名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:08:49 ID:Y6si/U2b0
273名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:08:52 ID:B4eOhkki0
・突っ立ってじっとボール待つ。
・ベンチに帰ってどっかり休憩。
・暇になったら相手選手を中傷。
・ベンチ裏で唐揚げ等、食べ物を食す。
・ときどき乱闘に参加


これがスポーツかね?これが!
274名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:09:08 ID:O31CxSwY0
Jリーグなんかおまけw
275名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:09:44 ID:h5D/aZPc0
視聴率スレって低脳コピペ基地外ばかりだな

特にこの二人
ID:873rWOXa0
ID:B4eOhkki0
276名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:10:20 ID:873rWOXa0
>>275
薬豚、悔しいからって泣くなよw
277名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:10:47 ID:+fKNMbz60
>>270
そうか。
やっぱり4.3%で地上派から消滅されるのは仕方ないよなw
278名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:10:52 ID:cLqpD88Z0
野球で23歳以下の代表チームをつくるとどんなメンバーになんの?

投手
投手
投手
投手

捕手

内野
内野
内野
内野

外野
外野
外野
279名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:10:53 ID:o16eijukO
>>273
だな。同意する。ところで、おまえは何かスポーツやってんの?
280名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:11:02 ID:B4eOhkki0
IOCの理事会で野球(ベースボール)が競歩(プッ!
と並んで次回からのオリンピックで廃止が検討されてるんだってね

世界的にはそんなもんだよな
プロ選手送り込んで廃止、プロ球界ご苦労さん
281名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:11:05 ID:9FY+AcB8O
バレーはスルーですか
282名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:11:43 ID:wqIeyi02O
球蹴りは代表しか数字がとれないよね
税リーグの視聴率の酷さはプロ野球以上に酷いし
283名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:11:45 ID:MWdbWtpK0
いまや 地上波TVは 婦女子しか見ないということでおK。
284名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:11:47 ID:nYyU+sHu0
ID:+fKNMbz60←16回
285名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:12:03 ID:f2kAh4Ec0
>>257
いや、むしろ逆に開放される
やきうは戦後アメリカに押し付けられたものだよ
286名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:12:16 ID:873rWOXa0
>>281
昨日はバレーやってなかったから、残念w


●バレー:21.2%、瞬間最高は午後9時37分の32.8%

●サッカー:18.3%、瞬間最高は深夜零時10分の25.1%

http://www.zakzak.co.jp/gei/2008_06/g2008060915_all.html


●5月20日にスタートした「プロ野球セ・パ交流戦」のナイターの視聴率はどうなっているか。

視聴率は6.6%、7.6%、8.7%、10.9%、10.4%、9.0%、7.4%

民放が放送したのは1日まで7試合で10%を超えたのはたった2回。
好カードでも10%が大きな壁になっている状態である。
ナイター中継の厳しさを改めて実感。
http://news.livedoor.com/article/detail/3672173/


>ナイター中継の厳しさを改めて実感。
>ナイター中継の厳しさを改めて実感。
>ナイター中継の厳しさを改めて実感。
287名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:12:17 ID:Y6si/U2b0
>>281
昨日試合して無いじゃん
288名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:12:21 ID:h5D/aZPc0
>>279
ピザデブなのでスポーツなんて出来ません
289名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:12:38 ID:+fKNMbz60
>>133
> しかし、日本列島を興奮と感動の渦に巻き込んだワールドカップ人気が、
>本当にJリーグ人気に跳ね返っているのだろうか? その意味で、2ndステージの
>開幕戦、仙台対鹿島戦(8月31日)に注目した。午後7時5分試合開始のこの試合を
>TBSが全国ネットで生中継。民放テレビ局による地上波でのリーグ戦のゴールデン
>タイム枠の放送は、約2年半ぶり。視聴率は4.3%と低調だった。

ゴールデン4.3%は試合放棄だなw
290名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:13:23 ID:B4eOhkki0
世界の片隅でチマチマと行われてるヤキウ
ごく一部の狭い世界でしか行われてないヤキウ
世界中の大半の人には存在自体知られてないヤキウ
アメリカや日本での人気衰退が深刻なヤキウ
貧乏な国でしか流行らないヤキウ
競技自体は面白くも何ともないヤキウ
養老院のリハビリに使われるヤキウ
スポーツとは呼べないヤキウ
291名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:13:31 ID:12peZdrP0
>>280
正直、オリンピックで野球、サッカーは要らんな。
それより、普段見ないマニアックなスポーツを見たい。
292名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:13:36 ID:+fKNMbz60
>>284
おい、坂蓋。
ゴールデンで4.3%ってどう思う?
293名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:13:39 ID:f2kAh4Ec0
         ____ 
       / _ノ  ヽ_ \    球蹴りは代表しか数字がとれないよね
     /。(⌒) (⌒)o\   税リーグの視聴率の酷さはプロ野球以上に酷いし
    / :::⌒(__人__) ⌒::: \  _________
    |     ヽr┬-ノ      | . | |            |
.    \    `ー'′    /  | |            |
    /    `      \  .| |             |
    |  r        .|  \.| |             |
    |  ┴rェェァ_    |\  | |_______|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄    | |  |

11.7% 19:17-21:30 EX__ AFCチャンピオンズリーグ2007決勝「浦和レッズ×セパハン」
16.6% 19:20-21:34 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ「セパハン×浦和レッズ」
23.1% 19:20-21:34 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ 「浦和レッズ×ACミラン」
14.6% 15:50-18:03 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ・3位決定戦「エトワール・サヘル×浦和レッズ」
17.2% 18:03-18:20 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ・3位決定戦「エトワール・サヘル×浦和レッズ」
                            |     | |     |
                               |     | |    |
            / ⌒`"⌒`ヽ、              |       | |    |
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\            |     | |     |
          /,//::         \        |     | |    |
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ     | ,     | |    |
       /  /、:::::...           /ヽ_ \     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                           'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}
294名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:13:51 ID:dkAzew9i0
スポーツはいつ放送するか番宣しなきゃ
昨日の試合があるなんて知らなかったしな。
295名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:14:21 ID:+fKNMbz60
>>293
> しかし、日本列島を興奮と感動の渦に巻き込んだワールドカップ人気が、
>本当にJリーグ人気に跳ね返っているのだろうか? その意味で、2ndステージの
>開幕戦、仙台対鹿島戦(8月31日)に注目した。午後7時5分試合開始のこの試合を
>TBSが全国ネットで生中継。民放テレビ局による地上波でのリーグ戦のゴールデン
>タイム枠の放送は、約2年半ぶり。視聴率は4.3%と低調だった。

ゴールデン4.3%の金字塔を打ち立てた税リーグにはかないませんよ。
296名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:14:43 ID:eZf7sk5A0
野球=Jリーグ
もはや同等 G帯に放送できるレベルではない
297名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:14:47 ID:cpfqLy2RO
地上波中継を止めて
選手の給料を半分にすればOK
298名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:15:01 ID:O31CxSwY0
Jリーグ見てるほうが不思議w
299名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:15:06 ID:fnGVYv6Z0
ボクシングは2時間だが実質6分だからなあ
この数字は致し方ない
300名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:15:13 ID:B4eOhkki0
俺、若いから野球やりません
あんなのおじいちゃんのスポーツでしょう(w
ゲートボールとどっちが運動量があるんですか?
煙草吸って酒やって翌日試合が出来るプロって何(w
301名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:15:23 ID:5V43mfqk0
視聴率が悪いからJリーグが地上波から消えていったのは分かるんだ。
ならなぜ野球は消えていかないの?
302名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:15:33 ID:wqIeyi02O
>>293
*5.0% 15:00-16:55 NTV プロ野球〜札幌ドーム「巨人×日本ハム」 ←※注:練習試合
------------------超えられない消費税ラインという壁-------------------
*4.6% 14:00-16:00 TBS サッカーJ1リーグ「横浜F・マリノス×浦和レッズ」←公式戦(開幕戦)
*2.2% 13:55-16:00 NHK サッカーJ1リーグ「川崎フロンターレ×東京V」←公式戦(開幕戦)

Jリーグオールスター
【2002年】*7.3% *EX 18:00-20:00
【2003年】*6.3% *EX 19:00-21:00
【2004年】*6.3% *EX 18:00-20:00
【2005年】*3.1% *EX 14:00-16:00
【2006年】*5.6% *EX 17:00-19:00
【2007年】*5.6% *EX 17:00-19:00

2007/01/07(日) *9.3% 15:00-16:55 NTV プロ野球オールスタースポーツフェスティバル2007
303名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:15:35 ID:Y6si/U2b0
>>297
中継がなくなったら
親会社は球団持つメリット殆ど無くなるな
304名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:15:36 ID:f2kAh4Ec0
   ./ ノヽ\
    ;| (●)(●|:
   :|ヽ (_人_)/;   プロ野球ニュースが、すぽるとに変わったというのに
.   :| |. ⌒ .|;  ワシは、いまだにやきうファンって・・・ 
    :h   /;
     :|  /; '
    / く、     \
   ;| \\_    \
   ;|ミ |`ー=っ    \
305名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:16:17 ID:aI5p82vA0
亀田の居ないボクシング低いな
306名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:16:24 ID:WbJbHqs3O
前々から思ってたんだが、なんでこんなに頑張ってるの?野球とかサッカーとか叩いてる人は。
307名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:16:28 ID:hErS9Ez1O
スポーツつまんねーし
308名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:16:48 ID:O+W3dTox0
>>301
地デジ移行前に完全消滅する予定です
309名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:16:50 ID:rT0PhnsxO
>>277
あたりまえだ、阿呆w
単発なら問題は数字そのものよりもCMセールスだ。
310名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:17:19 ID:h5D/aZPc0
>>301
消えつつあるじゃん
そのうちBSCSだけになるよ
311名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:17:19 ID:D8S2Ck0s0
>>257
違う
野球なんていう滅び行くアメリカ産の前世紀の遺物にすがってると
日本が滅びるんだよ
312名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:17:21 ID:R7RNVmbO0
>>301
出来の悪い息子ほど可愛いっていうからなぁ
313名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:17:25 ID:+fKNMbz60
> しかし、日本列島を興奮と感動の渦に巻き込んだワールドカップ人気が、
>本当にJリーグ人気に跳ね返っているのだろうか? その意味で、2ndステージの
>開幕戦、仙台対鹿島戦(8月31日)に注目した。午後7時5分試合開始のこの試合を
>TBSが全国ネットで生中継。民放テレビ局による地上波でのリーグ戦のゴールデン
>タイム枠の放送は、約2年半ぶり。視聴率は4.3%と低調だった。

税リーグ ゴールデンで4.3%伝説wwwww
314名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:17:51 ID:xX2kuMx50
北京五輪の視聴率で決めたらいいじゃん。同じ「日本代表」試合なんだし。
公平性を規すため決勝戦(金メダルが決まる試合)の視聴率で比較したらいいんじゃね?
315名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:18:10 ID:bg6W8c/q0
にしこり vs ナダルはどうだったんだ?
316名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:18:15 ID:h5D/aZPc0
>>306
低脳基地外だから
317名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:18:18 ID:wYsuD1y70
亀田はもう数字取れないよ。
視聴率的には内藤の一人勝ち。
318名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:18:23 ID:6d7/321y0
17.1% 20:00-20:54 EX__ 木曜ミステリー・新・科捜研の女
16.8% 19:00-19:54 EX__ いきなり!黄金伝説。
15.7% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
14.3% 20:00-20:54 TBS うたばん
12.0% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代
10.3% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
10.3% 19:03-21:14 CX* サッカーU-23国際親善試合「日本×カメルーン」
10.3% 18:55-19:54 TBS 徳光和夫の感動再会"逢いたい"
*8.1% 20:00-20:45 NHK ドラマ8・バッテリー(終)
*7.7% 19:00-20:54 NTV プロボクシング・ダブル世界タイトルマッチ
*7.5% 19:00-20:54 TX__ プロ野球セ・パ交流戦「日本ハム×巨人」

同時間帯最下位おめでとう
319名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:18:36 ID:+fKNMbz60
>>312
いや、マジそう思うよ。
ゴールデンで4.3%のスポーツなんて、俺たち坂蓋が
まもってやらなきゃ!って気持ちになるよなwwww
320名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:18:49 ID:26RFhwyWO
サンテ○ビ以外は野球中継すんな
321名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:18:50 ID:aiyjgmGW0
>>314
そうだね 北京とロンドンの平均で比べようか
322名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:19:06 ID:cMNm4cRiO
サッカーも野球も面白いが、実況がクソ←特に競馬中継
323名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:19:12 ID:xGzT9SF20
スレタイ通りだな。ドラマやバラエティーに惨敗のスポーツ同士
で高い低いを煽りあっても、滑稽ですらある。サッカーも野球も
コアなファン以外にははっきりいって通常番組の邪魔なだけ。
ドラマファンやアニオタからはふざけるなコールだと思う。
324名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:19:20 ID:f2kAh4Ec0
まだやきうやってんのか?w


       /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
      / ノノノノノノノハヽ ヾ              
     < /  ━   ━  \ >            
     ノ /   <・>, 、<・>   ヽ|              
      )|   ,,ノ(、_, )ヽ,   |ノ           
       |   )トェェェイ(    |            
      /\  ヽニソ  ,/、            
     /   `ー----一'   ヽ       
    /   ,ィ -っ、        ヽ         
    |  / 、__ う 人  ・  y  i        
    |    /       ̄  |  |  
325名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:19:22 ID:fS32D1A60
背が低い、肩が弱い、坊主頭はいや(目的は女の子とチャラチャラ)=サッカー部
326名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:19:27 ID:cY/Rf13WO
地上波(笑)
視聴率(笑)
視スレ(笑)

視聴率で焼坂叩き合っているオッサンどもが惨めすぎる(笑)

オッサンの娯楽・地上波(笑)
327名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:19:37 ID:O31CxSwY0
Jリーグカレーwww
328名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:19:38 ID:+fKNMbz60
>>318
ところで税リーグの試合はどこでやってるの?
329名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:19:39 ID:Y6si/U2b0
330名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:19:47 ID:jI2CbP9i0
そういえば俺が物心ついてからサッカーのリーグ戦がG帯でTV放送された事ってあるのか?
見たこと無いんだけど?
331名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:19:49 ID:cC3ShRJj0
スポーツ豚全滅\(^o^)/
332名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:19:51 ID:eZf7sk5A0
サッカーは五輪が最強を決める大会ではないからね
WCとWBCで比較すればサッカー
五輪で比較すれば野球  今のところ
333名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:19:55 ID:O+W3dTox0
ロンドン五輪までナイター中継は先生きのこれるか?
334名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:20:16 ID:GH0t4W42O
>>325
肩・・・だと・・・?
335長澤ポン!:2008/06/13(金) 18:20:31 ID:mkELAYMr0
今日は朝までサッカーw
336名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:20:36 ID:mzjfeUkC0
野球馬鹿にしてる奴が多いけど、テレ東の数字じゃんw
野球もフジなら二桁は楽勝だよww
しかも、五輪代表の試合と直ぐに終わったボクシング・140試合ある野球の数字比べて悦に入ってるとはwww
すごしは現実を見ろよサカ豚ww
337名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:20:44 ID:UspPEzEyO
>>330
2004年にチャンピオンシップが
338名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:20:48 ID:+tsEVdjX0
科捜研の女、わりと面白い
339朋美リーグ:2008/06/13(金) 18:20:55 ID:mkELAYMr0
  
340名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:22:11 ID:aiyjgmGW0
>>336

安心しろ

来年よりはマシ だからw
341名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:22:42 ID:DfkAEQ3bO
>>336
じゃあ野球も年40試合くらいに減らしたら?
342名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:23:05 ID:eA47yC7UO
×巨人対日ハム7.5%
○巨人対日ハム3.5 %、多田野数人4.0%
343名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:23:19 ID:fS32D1A60
>>334
ごめん、頭だった
344名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:23:39 ID:f2kAh4Ec0
>>217
2004/12/05(日) 19:00 - 21:04 12.0% Jリーグ・チャンピオンシップ・横浜F・マリノス×浦和レッズ TBS
2004/12/11(土) 19:30 - 22:30 15.3% Jリーグ・チャンピオンシップ・浦和レッズ×横浜F・マリノス NHK総合

これだね
345名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:23:47 ID:cXY/v9cd0
チャンピオンシップなくなったの痛いよね
Jリーグあれだけでよかったのに・・・2リーグ制にはなんないんだよね?
アメリカみたいに
346名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:24:16 ID:wYsuD1y70
今日のスポーツ紙の一面で5紙が長谷川KO勝ちだったのは驚いたけどな
巨人に勝ったTDNが一面を飾るチャンスなんてもう無いだろ
347名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:24:21 ID:uqvIobVF0
練習試合のサッカーが一番取ってるなんて・・・。
348名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:24:47 ID:ewwMbBDT0
のきゅうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
349名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:24:56 ID:WY4J7aGw0
阪神戦を全国放送すれば視聴率イイんじゃね?
350名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:24:56 ID:Y6si/U2b0
どう見ても滅びます。本当にありがとうございました。
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080613173846.png


巨人戦ナイター視聴率 (加重値Ver.)(06/12終了時)
       3月  4月   5月.  6月  7月.  8月.  9月   10月  年間  前年比 中継/ナイター/試合数
1999       21.6  19.8  21.1  19.2  19.0  21.1       20.3 .        129−133−135
2000  19.8  20.2  20.5  18.5  19.5  17.4  15.1       18.5  ▼1.8   131−133−135
2001  19.4  17.4  15.0  14.2  14.0  13.7  15.0  13.1  15.1  ▼3.4   140−140−140
2002  25.7  16.6  17.2  13.5  15.9  14.9  17.2  15.2  16.2  △1.1   134−137−140
2003  16.2  16.2  16.1  16.2  13.3  12.1  *9.8       14.3  ▼1.9   132−140−140
2004       15.0  14.6  13.6  11.0  *8.7  *8.8  *9.7  12.2  ▼2.1   133−137−138
2005       12.9  13.0  10.1  *8.5  *7.2  *7.2       10.2  ▼2.0   129−140−146
2006  14.7  12.6  11.1  *9.2  *7.2  *6.8  *7.0       *9.6  ▼0.6   106−137−146
2007  11.9  10.8  10.2  *9.0  *8.7  *8.1  *9.3       *9.8  △0.2   *74−129−144
2008  11.0  10.3  *9.5  *8.1  *-.-  *-.-  *-.-       *9.9  △0.1   *40−*55−*62
351名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:25:00 ID:jI2CbP9i0
>>344
最終戦でその視聴率は結構悲惨だな
352名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:25:11 ID:SpFI+eAt0
さか豚が騒いだところで税リーグがゴールデンで放送される日はこないんだけどなww
それでも野球はゴールデンで放送されます
野球の勝利宣言
353名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:25:40 ID:O+W3dTox0
クライマックスシリーズ(笑)
354名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:25:40 ID:UspPEzEyO
>>345
一年勝ち続けなくても良くなっちゃうからな
2004のマリノスは後半戦ボロボロなのに優勝だし
355名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:25:58 ID:R7RNVmbO0
>>351
五輪から削除の方が悲惨だろw
356名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:26:05 ID:RtaAyhpqO
焼き豚wサカ豚w言い合ってたら負のスパイラルはまっちゃいましたwww
だな。地上波オンリーの俺、涙目www
357名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:26:08 ID:Z5Qpbw/80
もし代表戦だけしか放送されない世の中になったら、野球はWBCあるとき以外放送なしか。
いよいよこのスポーツが一般の目に触れる機会すらなくなるな。
358名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:26:19 ID:/1vIndj5O
>>278サセコの旦那のイラン人、ハンカチ、マーくん、

投手三人いればなんとかなるだろwあとはテキトーでいい
359名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:26:20 ID:cY/Rf13WO
地上波(笑)
視聴率(笑)
視スレ(笑)

視聴率で焼坂叩き合っているオッサンどもが惨めすぎる(笑)

オッサンの娯楽・地上波(笑)
360名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:26:23 ID:jI2CbP9i0
>>349
阪神は地元密着型だから無理だろ。
たしかに全国どこに行っても球場に駆けつけるファンは多いけど。
361名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:26:31 ID:jbHbMSvG0
やっぱ亀田は凄いんだな
362名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:26:43 ID:d0susxSc0
>>347
しかも、U−23。
363名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:26:52 ID:DfkAEQ3bO
>>351
悲惨だろ?
去年の日本シリーズはもっと悲惨だったんだぜ
364名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:27:09 ID:UspPEzEyO
ボクシングはかわいそうだろ
目玉が2RでTKOじゃ数字とれねーよw
365名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:27:16 ID:lKLRYAG90
どうすれば野球人気回復するのか
真剣に考えろよ!!
366名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:27:26 ID:cXY/v9cd0
>>351
Jリーグの場合立派だと思うけど定着しだしたときに消滅だった気がする 
367名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:27:27 ID:0QIk5vIBO
テレビ朝日系のジジババ向けサスペンスドラマ制作能力はめちゃくちゃ高い
368名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:27:31 ID:iGsE97ybO
芸能人が何か食べるとか、バカを見つけるクイズとかもうお腹いっぱい。
369名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:27:42 ID:jI2CbP9i0
>>355
論点変えすぎて対話ななら無いね君って。エンコリのチョンと同じ論法だわそれ。
370名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:27:51 ID:qLNzItBX0
>>357
と言う事は、フジやTBSが益々バレーボール中継に力入れるんですね
371名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:28:10 ID:wAo4+iSS0



単純にスポーツが好きな男性層がまったくテレビを見てない生活になじんできたんだよ


372名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:28:29 ID:cY/Rf13WO
地上波(笑)
視聴率(笑)
視スレ(笑)

視聴率で焼坂叩き合っているオッサンどもが惨めすぎる(笑)

オッサンの娯楽・地上波(笑)
373名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:28:35 ID:RtaAyhpqO
>>357
そうなったらサッカーもW杯絡み以外やらなくなるからますます俺は涙目だな…
そうなる前にCS入るか…
374名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:28:41 ID:tsltoIH70
野球って試合時間がやたら長くて試合数もやけに多いから
時間当たりの重みと言うか緊張感があまり感じられないんだよな
3時間中継見て1勝に喜んで、1週間したら5連敗とかしてて
あの3時間は何だったのかと
375名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:28:43 ID:RLqr5NNj0
>>357
一般人って、もう皆普通にCSやケーブル入ってますから。
地上波だけって人間は少なくとも俺の周りにはもういない。

地上波はスポンサーと数字の奴隷でもはや滅び行くメディア。
376名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:28:50 ID:jI2CbP9i0
>>363
ん?これ2004年の数字だよね?じゃあ2004年の野球最終戦持ってこないと比較にならんだろ?
377名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:28:58 ID:7VISyVtr0
>>352
ハイハイ
やきう脳勝利宣言
378名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:28:58 ID:ewwMbBDT0
人気落ちたら落ちたでスポーツニュースでも扱い格下げしろよ
すでに死んでるやきゅうをいつまで祭り上げ続けるんだクソマスコミ
379名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:29:00 ID:SpFI+eAt0
所詮サッカーなんて野球解説者でも中継できることが分かったなw
サッカー選手が野球解説することはないけどなw
380名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:29:20 ID:f2kAh4Ec0
>>351
そうか?

12.7% 18:00-20:54 TX* プロ野球日本シリーズ第5戦(最終戦)「中日1−0日本ハム」(ダルビッシュ先発、中日完全試合)
(2007日本シリーズ平均11.9%)
381名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:29:20 ID:VQ8i5oqP0
練習試合>>世界タイトル戦>どうでもいい公式戦
382名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:29:27 ID:Gkx0CIza0
>野球馬鹿にしてる奴が多いけど、テレ東の数字じゃんw

偉そうなことは『夢気分』に圧勝してから言うべき
383名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:29:27 ID:ax6T3xZL0
主婦と老人とスイーツ(笑)しかTV見てないからな
384名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:29:50 ID:rT0PhnsxO
>>349
阪神はリーグ優勝決定試合で伝説やっちまったからなw
あれで既にJと同じようにゴールデン追放されとる。
385名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:29:52 ID:miJl35IC0
>>379
中居さんが解説してたような?
386名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:30:03 ID:XFueKVIl0
7時台はスポーツ好きな男はみんな外で仕事だろ
運がよければ飯屋でテレビ見られるけど
こんな時間にテレビにかじりついてるのは女と俺みたいなニートだけ
387名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:30:09 ID:qLNzItBX0
>>379
あげくに週末には野球解説者に「喝」とか言われたりするんだぜ
388名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:30:10 ID:cY/Rf13WO
地上波(笑)
視聴率(笑)
視スレ(笑)

視聴率で焼坂叩き合っているオッサンどもが惨めすぎる(笑)

オッサンの娯楽・地上波(笑)
389名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:30:21 ID:6d7/321y0
17.1% 20:00-20:54 EX__ 木曜ミステリー・新・科捜研の女
16.8% 19:00-19:54 EX__ いきなり!黄金伝説。
15.7% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
14.3% 20:00-20:54 TBS うたばん
12.0% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代
10.3% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
10.3% 19:03-21:14 CX* サッカーU-23国際親善試合「日本×カメルーン」
10.3% 18:55-19:54 TBS 徳光和夫の感動再会"逢いたい"
*8.1% 20:00-20:45 NHK ドラマ8・バッテリー(終)
*7.7% 19:00-20:54 NTV プロボクシング・ダブル世界タイトルマッチ
*7.5% 19:00-20:54 TX__ プロ野球セ・パ交流戦「日本ハム×巨人」

同時間帯最下位おめでとう
390名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:30:47 ID:KZEp6h/s0
野球をほぼ全試合見てるヤツとかホントにいるのかな。
想像を絶するな・・・。
391名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:30:59 ID:RtaAyhpqO
>>375
お側に置いてくれまいかw
ボーナス入ったら加入するわ
392名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:31:01 ID:jI2CbP9i0
>>380
もう一回言おうか?2004年の試合だよね?じゃあ2004年の野球最終戦じゃないと比較対象にならないよね?
理解した?
393名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:31:07 ID:6d7/321y0
17.1% 20:00-20:54 EX__ 木曜ミステリー・新・科捜研の女
16.8% 19:00-19:54 EX__ いきなり!黄金伝説。
15.7% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
14.3% 20:00-20:54 TBS うたばん
12.0% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代
10.3% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
10.3% 19:03-21:14 CX* サッカーU-23国際親善試合「日本×カメルーン」
10.3% 18:55-19:54 TBS 徳光和夫の感動再会"逢いたい"
*8.1% 20:00-20:45 NHK ドラマ8・バッテリー(終)
*7.7% 19:00-20:54 NTV プロボクシング・ダブル世界タイトルマッチ




            ↓(笑)
*7.5% 19:00-20:54 TX__ プロ野球セ・パ交流戦「日本ハム×巨人」

同時間帯最下位おめでとう
394名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:31:14 ID:UspPEzEyO
>>379
分かりやすいからな、サッカーは

外国人が日本に来て見に行くスポーツはサッカーと相撲だとよ
395名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:31:47 ID:ucyceAN40
>>345
俺は逆に1リーグ制になってからJリーグが面白いと思うようになった
2リーグ制はどうも不公平感があっていまいちだった
396名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:32:03 ID:Gkx0CIza0
>>379
まあしょうがない
息子をサッカーの年代別代表に育てちゃう
野球解説者がいるんだからな
397名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:32:55 ID:aiyjgmGW0
>>390
それより金を払ってまでやきうを見る人間の神経がわからん
398名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:32:58 ID:1T8FLcZ70
>>379
野球の解説こそ誰にでもできるような。
てか、視聴者はあれを聞いてるのか?
399名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:33:00 ID:O+W3dTox0
1リーグ制になってJは明らかに面白くなった
チャンピオンシップとかインチキ臭くて見る気にもならなかったからな
400名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:33:02 ID:gynUi9Mb0
焼豚、坂豚、DQN、完全死亡wwwwwwwwww
401名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:33:08 ID:Ma6PGtGt0
>>391
それがいいよ。
個人的にはケーブルよりCSがいい。
本当に見たいチャンネルだけ選べるから。
パックでいいならどっちでもいいけどね。

でも可能ならもうちょっと待ってこれから始まる。
CSのH.264のHD放送のチューナーが売りに出されるの買ったがいいかな?
402名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:33:28 ID:6d7/321y0
>>390
俺の両親orz
403名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:33:28 ID:cY/Rf13WO
地上波(笑)
視聴率(笑)
視スレ(笑)

視聴率で焼坂叩き合っているオッサンどもが惨めすぎる(笑)

オッサンの娯楽・地上波(笑)
404名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:33:32 ID:7VISyVtr0
>>379
さすが
ジジイやきう脳

オムツわすれるな www
405名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:33:40 ID:jjQTcgdk0
野球が避けられてるのは昔からだが、サッカーも避けられる様になったな
今や視聴率を取れるのはバレーだけ
406名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:33:56 ID:YXvfr3I+0
>>396
親が育てたのか?
407名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:34:02 ID:RtaAyhpqO
>>393
サッカーより上にあるくっだらねー番組リストみながらよくwなんて書けるな…
408名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:34:09 ID:lo/nJBYl0
なんでサカ豚はリーグ戦同士で比較しないの
野球の代表戦は凄い数字だしてたのに
409名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:34:13 ID:f2kAh4Ec0
チャンピオンシップは無くなったけど
今はこれがあるからなw


11.7% 19:17-21:30 EX__ AFCチャンピオンズリーグ2007決勝「浦和レッズ×セパハン」
16.6% 19:20-21:34 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ「セパハン×浦和レッズ」
23.1% 19:20-21:34 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ 「浦和レッズ×ACミラン」
14.6% 15:50-18:03 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ・3位決定戦「エトワール・サヘル×浦和レッズ」
17.2% 18:03-18:20 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ・3位決定戦「エトワール・サヘル×浦和レッズ」
410名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:34:18 ID:cY/Rf13WO
地上波(笑)
視聴率(笑)
視スレ(笑)

視聴率で焼坂叩き合っているオッサンどもが惨めすぎる(笑)

オッサンの娯楽・地上波(笑)
411名無しさん@恐縮です :2008/06/13(金) 18:34:21 ID:Vqo9EL9a0
スポーツファン同士で争うなよ
有料チャンネルあるからスポーツの視聴率はそんなに伸びないだろ

敵は芸能事務所と吉本だぞ。
定期的にこんな記事出して枠を確保しようとしている
412名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:34:26 ID:/1vIndj5O
>>379野球はジャニーズのアイドルが解説するんだぜ?

しかもリーグ戦や交流戦や日本シリーズを足しても視聴率の高い試合でww
413名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:34:47 ID:UKRJfM8w0
サッカーのU-23って野球で言ったらどのくらいなの?
フレッシュオールスターゲームの選手くらい?
414名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:35:25 ID:O+W3dTox0
>>411
バラエティは女子供しか見ないんだから、スポーツの敵はスポーツしか無いワケなんだが・・・
415名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:35:44 ID:6d7/321y0
>>407
wなんて書いてませんが
頭おかしいんじゃねwwwwwwwww
416名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:35:45 ID:jI2CbP9i0
>>412
サッカーってお笑い芸人が解説するんだろ?下品すぎてみる気になれんわ。
417名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:35:48 ID:cpfqLy2RO
無駄な闘いを避ける為にも
プロ野球の地上波中継を中止しなさい
選手の給料を半分にして広島を潰せば良いだけです
418名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:35:55 ID:ldyKTZ1z0
野球もサッカーも駄目でしょ。
ナショナリズム煽られないとスポーツが盛り上がらないのって
あんまり良い事じゃないよね。
でもどっちもつまんないの。
419名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:36:11 ID:7VISyVtr0
>>403
ジジイやきう脳の癖にwwwwwwww
420名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:36:53 ID:6d7/321y0
>>412
五輪最終予選でも解説してたなwww
421名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:37:15 ID:RtaAyhpqO
>>401
サンクス
サッカーも野球もすきなんだが、ここの豚共のご希望通り、共に地上波から追い出されつつあるからなw
422名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:37:19 ID:Y6si/U2b0
どう見ても滅びます。本当にありがとうございました。
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080613173846.png
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080613173846.png
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080613173846.png
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080613173846.png
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080613173846.png

巨人戦ナイター視聴率 (加重値Ver.)(06/12終了時)
       3月  4月   5月.  6月  7月.  8月.  9月   10月  年間  前年比 中継/ナイター/試合数
1999       21.6  19.8  21.1  19.2  19.0  21.1       20.3 .        129−133−135
2000  19.8  20.2  20.5  18.5  19.5  17.4  15.1       18.5  ▼1.8   131−133−135
2001  19.4  17.4  15.0  14.2  14.0  13.7  15.0  13.1  15.1  ▼3.4   140−140−140
2002  25.7  16.6  17.2  13.5  15.9  14.9  17.2  15.2  16.2  △1.1   134−137−140
2003  16.2  16.2  16.1  16.2  13.3  12.1  *9.8       14.3  ▼1.9   132−140−140
2004       15.0  14.6  13.6  11.0  *8.7  *8.8  *9.7  12.2  ▼2.1   133−137−138
2005       12.9  13.0  10.1  *8.5  *7.2  *7.2       10.2  ▼2.0   129−140−146
2006  14.7  12.6  11.1  *9.2  *7.2  *6.8  *7.0       *9.6  ▼0.6   106−137−146
2007  11.9  10.8  10.2  *9.0  *8.7  *8.1  *9.3       *9.8  △0.2   *74−129−144
2008  11.0  10.3  *9.5  *8.1  *-.-  *-.-  *-.-       *9.9  △0.1   *40−*55−*62
423名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:37:21 ID:aiyjgmGW0

焼き豚が話題そらしに必死ですねwwwwwwwwwwwwww
424名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:37:29 ID:DfkAEQ3bO
>>408
そうだよね
野球だって代表戦になれば数字取れるのにね
でも来年のWBCが終わると
野球の代表戦は消滅しちゃうんだよ・・・
悲しい・・・・
425名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:37:37 ID:gJ1yov7mO
>>380
なんで野球だけ1番低いときの去年なの?
良いときと悪いとき比べてもしゃーない。
それじゃあチェンジ関係者がごくせんぬいたって言うのと同じじゃん(笑)
まぁ野球は2004年ぐらいもだいぶ下がって来てるっぽいけどね。
試しに2004年の野球調べてみてよ。どことどこかも覚えてないよ
426名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:37:38 ID:rT0PhnsxO
まぁ視聴率は相撲が最強。
427名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:37:42 ID:f8YbncNOO
ぷらいど(笑)&すぴりっと(笑)wwwww

23歳以下の練習試合に大敗し、ボクシングにすら負けるとは、すごいぷらいど(笑)&すぴりっと(笑)だことwww

焼き豚はしっかりとこのぷらいど(笑)&すぴりっと(笑)を見習うんだぞ!www
428名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:37:52 ID:nyof4/u60
>>416
地上波から専門番組が死滅したからってそう悲しむな。
CSはまだあの往年の「プロ野球ニュース」が毎日やってるぞ。

専門家が司会して専門家が解説してる。
番組の雰囲気も落ち着いてて地上波のスポーツニュースより全然いい。
はやくこっちに来いよ。
429名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:37:55 ID:R9ag5hv6O
てか地上波のスポーツ中継は五輪、W杯の日本戦、あとは
箱根駅伝、甲子園決勝、日本シリーズ、女子バレーだけでいいだろ
ペナントや親善試合なんかでクイズ番組やバラエティー潰してまでやらなくてもいい
430名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:38:23 ID:/1vIndj5O
>>416秋刀魚か?アレは解説じゃなくてミーハー客の代表w
431名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:38:37 ID:Gkx0CIza0
>413
NPBに徹底的に拒否られてた頃の野球五輪代表くらい?
OA枠使うとしてそんなもんかなと
432名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:38:58 ID:jI2CbP9i0
ねぇなんでサッカーってサンマとか矢部とか極楽加藤とかタカトシとか下品な奴が解説者しているの?
WCの時もでていたよね?

ほんと気持ち悪いよね特に加藤とサンマって。
433名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:38:58 ID:xGzT9SF20
>>414
そんなことないぞ。強制的に食卓で家族と一緒にchを強制される
リーマンもかなりいる。CS入っていても夜遅くに録画でしか見れない。
434名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:39:07 ID:ibI+Pvsf0
>>425
12.7って去年の中じゃ高い方なんだよ
435名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:39:21 ID:X8HA7nRlO
スポーツ嫌いな大人は ダサいと思う

ドラマw
436名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:39:21 ID:RtaAyhpqO
>>415
アニメの録画予約がずれたのがそんなに悔しかったのか…
437名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:39:46 ID:xX2kuMx50
サッカーオタはユーロにしか関心ないんだよな。Jリーグが気の毒すぎる。
浦和以外は客が少なさそうだし。
サッカーが好きならもっと国内のJリーグに関心を持ってあげるべき。
世界一の日本野球を叩く暇があったらJの布教活動しろよ。
438名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:39:52 ID:eVCTX+JQ0
国際試合でなければ、もうスポーツで数字は取れない。

娯楽の多様化、残業増えすぎ、
生活時間の昼夜逆転、衛星放送への客移動、
理由はいろいろあるぜ。
439名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:40:02 ID:vsd99Pt30
>>433
一緒に食わなきゃいいじゃん。
自分のTVで飯食いながら見ればいい。
440名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:40:08 ID:Y6si/U2b0
>>432
ホントだよな
野球だったらダンカンとか松村とかが解説するのにな
441名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:41:01 ID:lkyDMtxk0
>>437
Jリーグの観客動員数世界第5位、サーセン。

セリアA抜いちゃいましたw
442名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:41:39 ID:6d7/321y0
>>432
試合中解説してませんからー
サンマはCWCでやった事あるけど不評すぎてもうやってない
443名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:41:43 ID:R7RNVmbO0
>>437
いやだから世界一の野球がこの視聴率だから終わってんだよw
444名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:42:18 ID:aiyjgmGW0
>世界一の日本野球

腹いてええええwwwwww
世界の王 世界のイチローとか本気で信じちゃってるタイプw?
445名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:42:22 ID:kE+ZL52P0
野球は本当に終わりに向かってるんだなあと思った。
巨人以外の人気は上がってるって言ってたのにね・・。
446名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:42:31 ID:jI2CbP9i0
>>440
ダンカンなんて見たこと無いが?松村なら千秋とか徳光と副音声でたまに出るけど。
メインの音声では回の途中しか出てこないよサッカー芸人と違って。
447名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:42:47 ID:jXZZoqc3O
野球終わったな
448名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:42:50 ID:cpfqLy2RO
プロ野球中継を中止すれば全てが解決します
449名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:43:19 ID:xGzT9SF20
>>439
マジレスするのもどうかと思うが、一緒に食える時にそんなことばかり
やってたら嫁にチクリと言われるわ。
450名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:43:22 ID:f2kAh4Ec0
>>438
国際試合

2006
*8.8% 19:00-21:24 NTV 野球・アジアシリーズ2006「サムスンライオンズ×日本ハム」
*9.9% 18:55-20:54 TBS 野球・アジアシリーズ2006「ラニューベアーズ×日本ハム」
*6.2% **:**-**:** EX* 野球・アジアシリーズ2006「日本ハム×中国選抜」
*9.0% 18:00-20:54 EX* 野球・アジアシリーズ2006決勝「日本ハム×ラニューベアーズ」
10.4% 19:05-20:54 NTV 日米野球2006「大リーグ×巨人」
*7.8% 18:30-20:54 EX* 日米野球2006「全日本×大リーグ」
*7.1% 18:30-20:54 EX* 日米野球2006「大リーグ×全日本」
*7.7% 19:00-20:54 NTV 日米野球2006第4戦「全日本×メジャーリーグ選抜」
*7.1% 19:00-20:54 NTV 日米野球2006第5戦「全日本×メジャーリーグ選抜」

2007
11/08(木) *9.4% 18:55-20:54 TBS 中日×SK 3-6
11/09(金) *8.4% 19:04-20:54 EX__ 中日×統一 4-2
11/10(土) *7.4% 14:55-16:55 NTV 中日×チャイナ 9-1
11/11(日) 10.2% 18:45-21:54 NTV 中日×SK 6-5
451名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:43:30 ID:f8YbncNOO
>>432やきう(笑)の解説者はお前みたいな中年のおっさんかジジイだけだもんなwww

日曜の朝っぱらから喝だってwwwやきうんこ頭いかれてるんじゃねーのwww

馬鹿だから焼き豚なのか、焼き豚だから馬鹿なのか、どっちだろwww
452名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:43:37 ID:V+2NfA2hO
汚い視聴率だなぁ
453名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:43:38 ID:t5RGRkPn0
>>437
ユーロしか関心ないのはただのミーハー。
サカオタをユーロも見て各国リーグも見て。
生観戦にJを見に行く。

野球好きだって休みの日は朝からTVでメジャー見て夕方に日本のプロ野球観に球場に行くだろ?
454名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:43:51 ID:xX2kuMx50
>>441
集客力と実力が反比例ってことかよ。
455名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:43:54 ID:lKLRYAG90
胸さん、これが現実なのか!?
答えてくれよ!
456名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:44:08 ID:Ve9UrR6R0
世界のナベアツ
世界の王
世界のイチロー
世界のヘイポー

これらは同列だろ?w
457名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:44:12 ID:R9ag5hv6O
>>438
ぶっちゃけスポーツがあってもなくても一般ピーポーには関係ないからね
所詮他人事だから
458名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:44:38 ID:ye2d1rgcO
>>441
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/25305
福岡市が職員観戦デー 苦戦続きのアビスパ後押し 6、9月のホーム戦 1試合2000人目標

 成績不振に陥り、監督の進退問題に揺れたサッカーJリーグ2部(J2)のアビスパ福岡を支援しようと、
福岡市は6月と9月のホーム戦2試合を「市職員アビスパ応援デー」と銘打ち、本拠地レベルファイブ
スタジアム(博多区)に職員を送り込む“作戦”に乗り出す。観客減が目立つアビスパだが、約1万人の職員が
いる同市は「1試合に職員2000人が目標。熱い声援で盛り上げたい」
459名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:44:43 ID:873rWOXa0
薬球にしか出来ない荒業w
放映権料が一番高そうなのに同時間帯最下位w


17.1% 20:00-20:54 EX__ 木曜ミステリー・新・科捜研の女
16.8% 19:00-19:54 EX__ いきなり!黄金伝説。
15.7% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
14.3% 20:00-20:54 TBS うたばん
12.0% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代
10.3% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
10.3% 19:03-21:14 CX* サッカーU-23国際親善試合「日本×カメルーン」
10.3% 18:55-19:54 TBS 徳光和夫の感動再会"逢いたい"
*8.1% 20:00-20:45 NHK ドラマ8・バッテリー(終)
*7.7% 19:00-20:54 NTV プロボクシング・ダブル世界タイトルマッチ
*7.5% 19:00-20:54 TX__ プロ野球セ・パ交流戦「日本ハム×巨人」

同時間帯最下位おめでとう
460名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:44:59 ID:e5x0wUVi0
野球はラジオでも十分伝わるからそっちでいいんじゃないかな
461名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:45:30 ID:/1vIndj5O
>>432サッカー番組の司会をしてるだけで解説はしてないぞ? 
試合前のスタジオにいるけど試合中の解説に出てくる事はない(日テレの秋刀魚は例外として)


SMAPの中居は解説として五輪予選で試合中に偉そうに講釈垂れてたとお聞きしましたがww
462名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:45:30 ID:DfkAEQ3bO
これからはVリーグですよね
463名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:45:34 ID:6d7/321y0
>>456
吹いたwwwwwwwwwww
さすがお笑い薬中デブ集団wwwwwwwwwwwwww
464名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:45:50 ID:cXY/v9cd0
>>456
ナベアツが一番偉いな
465名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:45:57 ID:f8YbncNOO
>>437知ったか乙w

無知ほど恥ずかしいものはないなwww
466名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:46:12 ID:9OfeMv370
まーた焼き豚か・・・毎回同じパターンで発狂してるとさすがに飽きてきた
467名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:46:47 ID:TxsNBIXw0
ていうか冗談でも何でもなく本気で馬鹿と子供しか見てねえだろ。
昔からTVは馬鹿と子供の物なんだが、よりその深度が増してるんじゃないのか?
高視聴率番組の傾向を見ても、そうとしか言い様がないだろ・・・・・・・・
468名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:46:50 ID:+YhU8+a90
抽出 ID:873rWOXa0 (20回)
469名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:46:51 ID:jI2CbP9i0
>>451
サッカーって高卒馬鹿だから比較対象も論議も出来ないんだね。君みたいに。
吉本の人間をメイン司会、解説にもってくるサッカーってスポーツじゃなくyバラエティなんだねぇ
470名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:47:09 ID:Gkx0CIza0
>>458
これはTBSやフジも見習うべきだな
471名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:47:17 ID:mOJMxVsd0
バラエティー見るくらいならスポーツの方が面白いんだが・・
野球でもサッカーでも、どちらでも
472名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:47:43 ID:Y6si/U2b0
>>456
他の三人は兎も角、
イチローは世界でも何でも無くね?
473名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:47:53 ID:cXY/v9cd0
>>469
やきうは大卒じゃなくって○○大出身だろw
474名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:47:54 ID:uehWT3JxO
なんだサカ豚の発狂スレか。
475名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:48:00 ID:KZEp6h/s0
>>450
ACLの浦和の数字と比べちゃ絶対ダメだからな!
後ろから刺されるぞ!
476名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:48:31 ID:COWze7ej0
>>474
悔しいのうw
477名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:48:34 ID:4yH0XSI90
>>472
それ言ったら野球自体世界じゃない。
地域限定スポーツ。
478名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:48:37 ID:gJ1yov7mO
>>434
いやいやそういう意味じゃなくて!去年の中でとかじゃなく。
毎年やってるんだから!去年の最終戦じゃなくてね。
それなら一戦目は17%ぐらいじゃなかった?
2004年で比べるとどうなのかと‥‥‥
479名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:48:48 ID:Dlm0T268O
サッカーは練習試合な
480名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:49:08 ID:/1vIndj5O
>>456イチローはまだ言われてないから世界の盗塁王福本でOK
481名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:49:22 ID:g2cCq7qo0
>>471
俺も同意だわ
Jリーグでもパリーグでもやったらいいのにな
482名無しさん@恐縮です :2008/06/13(金) 18:49:31 ID:Vqo9EL9a0
>>439
もし、貴方が家族と同居の学生さんなら
色々事情はあるかもしれないが、家族でご飯を一緒に食べてください
483名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:49:56 ID:12peZdrP0
サッカーも野球もお笑いタレントに司会させて
30分位でサクサクっとダイジェストでいいだろ
484名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:50:23 ID:0GkZzlar0
五輪代表の練習試合なんて。
三沢かフクアリ辺りですればいいのに。
485名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:50:48 ID:cY/Rf13WO
地上波(笑)
視聴率(笑)
視スレ(笑)

視聴率で焼坂叩き合っているオッサンどもが惨めすぎる(笑)

オッサンの娯楽・地上波(笑)
486名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:50:54 ID:/pFPwVZG0
視聴率最下位の野球を1年中報道してるのはどんな事情があるの?
487名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:51:19 ID:HV5JRuAi0
>>481
CSでは毎日、毎週末やってるぜ。
もう地上波は捨てよう。
488名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:51:25 ID:2cE9AV4J0
>>188
駒田氏語る「野球はスポーツじゃなくてレジャー」
1 :スポーツ好きさん:2006/11/21(火) 15:26:20 ID:nDc9DDit
〜野球はレジャー〜 駒田徳広さん(野球解説者)
http://www.avanti-web.com/pastdata/20030607.html
「自分で辞めようと思わない限り、引退は来ない」と思っていた。
だから特に引退とか引き際なんてことは考えたこともなかった。
だって野球はレジャーだから。投手はスポーツだけど、打者はレジャー。
スポーツだったら、週に6試合なんてできない。
ボーリング、ゴルフ、そして野球なら週に何回でも試合ができる。
そんなものに引退があるなんて、考えてもみなかった。
489名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:51:26 ID:t4KnsQEWO
日本人はみんなアニメとエロゲに夢中だから当然のこと
490名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:51:45 ID:LXpMCy/40
学校で体育を適当に扱う結果こうなった
スポーツやらない、そして見ない興味がない。
教育の責任は大きいね。
491名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:52:03 ID:/CnQ95Vm0
>>482
そんなん中学ぐらいまででいーだろ。
現代はみんなそれぞれ忙しい。
492名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:52:21 ID://Eeoc+h0
別にどうでもいいよ。
スポーツは見るけど、バラエティやドラマなんか見ないし。
てか視聴率自体、全体的に下がってるだろうが。
493名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:52:36 ID:GN2jgou90
サッカーは単純に見ていて、面白くない
練習試合を見ても、何も熱くなれない

ボクシングは編集が糞過ぎる
手、抜きすぎだろ
494名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:53:03 ID:ye2d1rgcO
>>326
ほんとにオッサンだから困ったもんだ
495名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:53:09 ID:873rWOXa0
あれ?薬豚の誇る世界のイチロー&松井がなんで入ってないの?w


セレブNO・1にウィンフリーさん

米経済誌フォーブスは12日、大衆への影響力や収入などに基づくランキング
「セレブ(有名人)100」を発表し、米人気女性司会者オプラ・ウィンフリーさんを
2年連続で1位に選んだ。
5位はサッカーの人気選手で、米プロリーグ、ロサンゼルス・ギャラクシーに移籍した
デービッド・ベッカム。

日本人は番付に入らなかった。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20080613-371571.html
496名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:53:12 ID:jjQTcgdk0
>>486
そりゃ既得権だし、手放したくないでしょ
それに中継ストップされちゃうと、取材費なんかも含めてモロモロ削減されちゃうだろうし
497名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:53:21 ID:vFgAU+6G0
テレ東の7.5%は立派
498名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:53:24 ID:XIKayt4K0
長谷川のハイレベルな技術は凄いんだが

国民はバラエテテぃか
499名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:54:12 ID:hXOFYQQZ0
まだバラエティなんて見てる奴が居るのか
500名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:54:29 ID:2cE9AV4J0
■木村拓哉
「野球の何が面白いのかわからない」
■森田剛
「野球ってつまんないじゃないですか〜」
■長澤まさみ
「野球はオジサンが見るマイナーなイメージ」
■NFLコミッショナー
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」「野球は退屈に抵抗する能力をテストするだけ」
■石原慎太郎
「オレ、野球って嫌いなんだよな。ぜんぜん面白くないし」「試合が同じ印象で意外性がない。同じパターンだ」
「野球場って何もないのにファンだけがガンガン叫んでいる。うるせえよなあ」
■板井圭介(元力士)
「たしかに野球は終わりましたね。面白くないですね」
■松本人志
「野球っていうか野球ファンが嫌い。学校や職場で頑張れてない奴らが、
 自分の頑張れてない分を野球選手が頑張ってるのを見て自分までが頑張った気になり、
 好きな野球チームが勝てば自分が勝った気になって必要以上に騒ぐ」
「人を騙すとはなんちゅう卑怯なスポーツや」
「ホームランを打った時にベースを一週する行為がムダ。」
「140試合は多過ぎる。セ・パリーグの直接対決の1試合だけでいい。」
■平山あや
「未来のダンナさんにしたい人は野球を見ない人。TVで野球を見る人が嫌い」
501名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:54:32 ID:nrvexYyZ0
>>498
伸助?
502名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:54:36 ID:f2kAh4Ec0
テレ東京だからってw
日テレに打撃を与えまくったことは、すっかり忘れたんだなw

06/09/23(土)
*5.7% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×阪神」
15.4% 21:00-23:18 NTV 超大型歴史アカデミー・ニッポン人が好きな100人の偉人・美女編

06/09/24(日)
*5.5% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×阪神」
16.9% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所
503名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:55:49 ID:VUnciFV+O
サッカーは国際大会レベルで10%(笑)
野球は国内で7%
Jリーグなら3%くらいだな(笑)(笑)(笑)
504名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:55:50 ID:f2kAh4Ec0
05/26(月)
*8.7% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×日本ハム」

06/02(月)
15.2% 19:18-21:24 NTV 2010FIFAワールドカップサッカーアジア地区第3次予選「日本×オマーン」

06/09(月)
*7.7% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×西武」

505名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:57:34 ID:/Nl++PfK0
>>503
ごめん、サッカーは練習試合なんだ(´・ω・`)

大会じゃないんだよ。
506名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:57:39 ID:dD/aIpqsO
スポーツ中継はバレーを見習って録画にしろということですね、分かります
507名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:57:43 ID:MR4i3k830
視豚みたいなのは通り魔事件起こさないんだろうな
ネットに居場所があるから
508名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:57:49 ID:MbfMbBYg0
>>460
いやサッカーの方がラジオ
イマジネーションが養えるらしいぞ Byブラジル人
509名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:59:01 ID:6d7/321y0
>>504
やきう避けられすぎだろorz
510名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:59:28 ID:Ks2X3BEY0
視聴率なんてどうでもいいじゃないか
チョンさん
チャンコロさん
511名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:59:40 ID:5V43mfqk0
野球の視聴率が悪いのはしょうがない。
だって6チームを半分に絞り込むためだけの予選をやってるんだから。
512名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:01:42 ID:VUnciFV+O
まあぶっちゃけ野球の視聴率が悪いんじゃなくて巨人の視聴率が悪いんだけどな
513名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:01:56 ID:KhN0vpD50
つうかさ、19時からTVって普通見られるか?
成人男子に見せたいTV番組ならせめて20時から始めろっておもわね?

って悲しく会社からの書き込みですた
514名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:02:47 ID:hhm90GMa0
サッカー:練習試合
野球:テレ東
ボクシング:お目当ての試合たったの5分

昨日のスポーツ視聴率総崩れ
それぞれ理由付けは出来るだろうけどこの3つの理由付けで
@これは仕方がないAまあ大目に見てB弁解の余地なし
で振り分けるとどうなる?
515名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:02:59 ID:KRH7NGh00
視聴率とれなくなったねえ
どれも昔はもっと取れてた気がするが
516名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:03:16 ID:12peZdrP0
>>508
Jリーグ発足の頃にやってたよラジオ。ひどいレベルだったよ。
517名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:03:18 ID:Cz82j3200
>>512
じゃあ聞くが、どの球団の試合なら関東地区で視聴率取れるのかな?w
518名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:04:10 ID:legsheoN0
視聴率調査って電通だけなんだっけ?
519名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:05:28 ID:dD/aIpqsO
>>512
去年の日本シリーズの視聴率知ってる?w
520名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:07:22 ID:SvfEJac70
サッカー>>ボクシング>野球
521名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:07:25 ID:D0+6+cylO
瞬間視聴率50%取った事がある亀田は偉大
522名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:08:25 ID:fJYK//3j0





           やきう

           五輪

           卒業

           おめでとう!





            
523名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:09:39 ID:NDnUicYE0
>>512
去年のオールスター第二戦の視聴率知ってる?w
524名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:10:15 ID:12peZdrP0
>>520
2時間ドラマ>>>>>>サッカー(Jリーグは除く)>ボクシング>野球
525名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:11:35 ID:rkUwrHX+O
亀田を復活させなくては
526名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:12:11 ID:QR1dtAGo0
U23二桁行ったのかw
奇跡だなw

やきうはいつも通りだな
527名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:12:55 ID:W3AM+YT90
あの面白かったボクシングが7%か
アホばっかりだな
528名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:13:00 ID:ofXZLWGc0
ボクシングはかなり良かったんだけどな
見てて面白かったんだが残念だ
529名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:13:18 ID:JuUyO7yu0
やきうはことしかぎりで
しゅうりょうだってね
530名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:13:49 ID:6S07XIwR0
TDN巨チン切りは2ちゃん内視聴率なら相当だったはずなのに
531名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:14:02 ID:K0ZEH7or0
多田野効果で2桁いくと思ったんだがなあ
532名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:14:35 ID:KRH7NGh00
>>531
一般人はねらーほど多田野に興味持ってないから
533名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:14:37 ID:gOph4Mt80


焼き豚さんたちは真相を知ってる?
地上波中継が減ってダメージを受けるのはどっち?
リーグ戦が全国ネットでゴールデンに中継されなくても、代表試合やら何やら
で協会がどれくらい稼いでいるか知ってる?

別に知らなくてもいいけどw
534名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:14:50 ID:6cgzYvls0
そりゃそうだw
キチガイオタクはロリコンアニメやエロゲームばかりやってるからなwwwwwwwwwwww
535名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:15:07 ID:4sSkIs50O
あれ?



毎日毎日煽りに煽りまくってる野球が



サッカーの若造選抜に負けてるワロタ
536名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:15:32 ID:wYZfxypsO
この結果はやき豚が惨め過ぎる・・・
537名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:15:54 ID:Ttk9d1bc0
U−23日本対カメルーン戦が10.3%も取れたことに驚いたw
客席ガラガラだったのにな・・・。

ここは一つ亀田家に詫び入れて出て貰うしかないな。
538名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:15:58 ID:hLOTjAO10
これはひどい
539名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:16:02 ID:+XrcID3xO
ボクシング良かったのに
540名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:16:12 ID:uAk40k65O
>>517
讀賣オタが見放したんだろ
北海道では公の試合20%
仙台では楽天の試合18%
関西では阪神が23%

福岡ではSBが20%超えてる
讀賣の試合だけ一桁
541名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:16:17 ID:Uf3ZiM3+O
いよいよ“ひ弱オタク時代”に突入していくのか
もうスポーツで世界に立ち向かうのは難しくなるな
542名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:16:35 ID:4++RAe/e0

※ジャニーズ事務所による圧力でマスコミがジャニーズに関する不利な情報を
報道しないという異常事態が起こっている。
ジャニーズ事務所のマスコミ(特にTVのキー局)に対する圧力が強くなったのは
SMAPが各局で人気番組を持つようになってからだといわれており、ジャニーズ
に関する不利な報道は規制されるようになり、ジャニーズ以外の殆どのダンスグ
ループが、音楽番組にジャニーズ事務所の圧力で出演できなくなるという事態ま
で発生している。そればかりか、エンタメニュースにさえも不自然なほどに取り上
げられない。

また、ジャニーズアイドルがCDを出せばオリコンチャート1位を取るという鉄則を
つくり、チャート1位の価値を下げ、もはや音楽そのものを濁している。
そしてドラマ界に関しては演技力不足にもかかわらず、次々とジャニーズアイドル
を使うよう恐喝紛いで押し出し、本来なら若手俳優が抜擢されるはずの枠を奪い
取っている。極めつけはバラエティー番組やCMを各グループが持つなど、メディ
ア露出が度を過ぎている。

※このように権力と金を悪用して支配し芸能界全体の質を下げているジャニーズの
身勝手な行動を阻止するため、ジャニーズが出演している番組は見ないで下さい。
543名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:18:11 ID:4sSkIs50O
>>540
お前関東って意味わかるか?
アンニョン?
544名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:19:17 ID:Dlm0T268O
サッカーは年齢制限ある練習試合な
545名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:19:57 ID:Gkx0CIza0
>>543
山海関の東、だったっけ?
546名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:20:03 ID:KRH7NGh00
腐っても代表戦と国内リーグ戦を平気で比べるヘディング脳
547名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:20:19 ID:FkGb/EGrO
>>540
それでも広告価値は今の巨人の5分の1くらいだなw
548名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:20:42 ID:Cz82j3200
>>540
そこの讀賣以外の球団は地元以外では視聴率取れないんだけどなw
一昔前の巨人は全国で数字稼げたけど
549名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:21:57 ID:/1vIndj5O
>>540地方の20%なんて関東で換算したら5%未満だよw

地方の視聴率は焼き豚のめくらまし
550名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:22:11 ID:v6ijU4Ma0
野球って関東でのゴールデン中継なくなったら
バカ高い年俸どうするんだろ
551名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:22:26 ID:Gkx0CIza0
>547
×広告価値
○営業損失
552名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:22:34 ID:e5x0wUVi0
野球の面白いところってこの局面で打った守ったしかないのがね
ホームランも一瞬でただの放物線を描くだけの球になるし
サッカーのゴールの決め方、その前の流れとか無限にあって面白い
しかし1番面白いのはボクシング
553名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:23:39 ID:rGiUf+WfO
野球意外にも高いじゃねぇか
554名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:23:44 ID:KRH7NGh00
>スポーツ以外では、テレビ朝日系の「いきなり! 黄金伝説」が16.8%、
>ドラマ「新・科捜研の女」が17.1%をマーク

スポーツ中継全部養分だな
555名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:24:56 ID:wYZfxypsO
やきうの日本代表戦(爆笑)
えっと、2年に1度だっけ?
五輪追放されたら4年に1度になっちゃうじゃんwww
視聴率の比べようがねーよwwwwwハライテーwwwwwwwwww
556名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:24:57 ID:FkGb/EGrO
>>546
あれ?
野球ってペナントレースが代表より重要じゃなかったのか?
557名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:25:38 ID:bxsuBwi20
ボクシングはおもしろかったよ
長谷川にとっちゃ弱すぎる相手だったし、早く終わりすぎたけど
558名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:29:55 ID:887iEIa30
多田野が先発じゃなかったら3%ぐらいだっただろうなw
559名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:31:21 ID:1NiJCmQJO
>>558は典型的な2ちゃん脳です
560名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:31:29 ID:tv98TRGC0
野球がしょぼいのは知ってたけど、サッカーも10,3%とかずいぶんしょぼくなったな
黄金世代の時は年代別の親善試合でももっと全然数字取ってたのに
当日、俺は友達みんなとサッカー見た 客席がガラガラだったのが印象的
でもやっぱりみんなでわいわいサッカー応援するのは本当に楽しい
W杯とかちゃんと出れるのかな?もし出れなかったら日本サッカー人気はドン底になるんじゃないか
あのサッカーフィーバーが過去の思い出になってしまうのは寂しいな・・・
561名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:32:18 ID:z1yii9+G0
ユーロ、ボクシング、テニス、リーガ・・・・。
WOWOW強し。
562名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:32:32 ID:GM0r4xMW0
テレ東でこの数字なら他局換算すると15%位いってるな
563名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:33:12 ID:BLzcDEzcO
野球もサッカーも惨敗してるってスレなのに基地外とチョンが暴れてるのか
564名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:34:08 ID:8RUw1QGh0
野球日本代表やっても相手がいないだろw
まともにやれるの3カ国くらいか・・・
565名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:36:40 ID:hQkWVlbfO
代表で10%?
ワロタwww
566名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:37:13 ID:z1yii9+G0
野球とサッカー煽りあってる奴って地上波組だな。
BS,CS組は両方とも貴重なコンテンツだからね。
567名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:37:21 ID:NK1VkkW/0
スポーツは現場で観るもの。
バラエティーはテレビで観るもの
568名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:38:25 ID:WZ6HPQkZ0
男はTV見なくなってきてるし、ドラマやバラエティの方が視聴率取るだろうよ。
世界まるみえだっけか、久しぶりに見たら整形、ダイエット、食い物で笑った。
男がエロもあるネットに比重が移るのは仕方ない。
569名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:39:18 ID:FkGb/EGrO
野球の代表戦は世界にいらないと言われちゃいましたw
570名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:39:55 ID:wYZfxypsO
マスゴミの保護産業・ぴろやきうも
遂に落日を迎えたようだね。
571名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:40:45 ID:12peZdrP0
>>568
TVはスポンサーの為、スポンサーは金を落としてくれる女の為。
572名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:41:40 ID:9EetgxAwO
視豚うぜえ
573名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:42:30 ID:wYZfxypsO
やき豚、豪快に焼死wwwww
574名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:44:15 ID:3YiFGBzZO
やきうんこしょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
575名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:44:46 ID:izi7RGIP0
      ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    (    )  だから
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒)    .)    サッカーに勝てるわけないって
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ''     )   言ったろうが
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
576名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:45:14 ID:izi7RGIP0
18.3% 22:10-24:20 TBS W杯アジア予選「オマーン×日本」
15.2% 19:18-21:24 NTV 2010FIFAワールドカップサッカーアジア地区第3次予選「日本×オマーン」
17.7%(19:12-21:19 TBS 2010FIFAワールドカップサッカー・アジア3次予選「日本×タイ」
16.9% TBS 19:06-21:14 「日本×中国」
17.7% 19:06-21:14 TBS 東アジアサッカー選手権2008決勝大会「日本×韓国」
15.6% 19:00-21:11 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×チリ」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━15%の壁━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                            *7.5% 19:00-20:48 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×広島」
                            *9.1% 19:00-20:54 *TX 巨人×中日
                            *6.6% 19:00-20:54 *TX 巨人×ロッテ
                            *7.6% 19:00-20:54 NTV 巨人×日本ハム
                            *8.7% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×日本ハム」
                            *7.7% 19:00-20:48 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×西武」
                            *7.5% 19:00-20:54 *TX よみうりチャイアンッ×日本はむふぁいた〜す



577名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:46:12 ID:QSauJrfy0
あの糞内容で10.3%もとれるのか
578名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:46:23 ID:fOYFi9zX0
これで踊れるシブタって狂ってるの?
フジで7時カットの九時マタギのあるガキの玉けりが勝つに決まってるじゃんw
それなのにさがないしw
579名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:46:51 ID:O31CxSwY0
  / ̄\
  | ^o^ |    おーにぃっぽー
   \_/    にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   _| |_    おいおいおい
  |     |
  | |   | |
  U |   |U
    | | |
    ○○
580名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:47:03 ID:QoScmS9w0
581名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:47:05 ID:aFEZxW/b0
しかたないよ、野球が代表戦に負けるのは。
野球ファンは、この季節、仕事帰りに居酒屋とかワンセグで見てるからな。外で。
一方サッカーファンはニートと、昼夜逆転のフリーターとか多くて、フリーターがちょうど仕事行く時間に放送終了だし。
582名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:48:45 ID:izi7RGIP0
【若者世代】サッカーU23 ラスフレ




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━10%の壁━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━








               【じじい世代】やきうんこw





    \   )ヽ_人ノ、,、ノヽ /(   /  
    ヽ`ヽノ  ∩___∩  ヽ_ノ(
   _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (   ミラバケッソ!
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\
     ( ___、    |∪|    ,__ )
         |      ヽノ  /´
583名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:48:56 ID:GeG5T0AJ0
つうかやきうって日本が世界一なんだろ?
だったら他のスポーツなんて目じゃないんじゃない?
W杯に出れるか出られないかレベルのサッカーくらいには勝たなくちゃダメだろ・・
そこらへんはどうなの?
584名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:49:05 ID:QSauJrfy0
最終兵器TDNも世間に対して意味ないのか
585名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:49:37 ID:ubPlwG1m0
ぶっちゃけスポーツに関しては地上波には何も期待していないから視聴率など
どうでもええ

だって俺が見たいと思うスポーツは殆どBS、CSでしか見れないものばかりだから
586名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:49:49 ID:3YiFGBzZO
10.3% 19:03-21:14 CX* サッカーU-23国際親善試合「日本×カメルーン」(0-0無得点試合)
10.0% 19:04-20:54 EX__ スーパーベースボール「日本ハム×巨人」(0-1ダルビッシュ登板試合)
*7.5% 19:00-20:54 TX__ プロ野球セ・パ交流戦「日本ハム×巨人」(3-2多田野登板試合)

若造Jリーガーの練習試合>>>ダルビッシュ、多田野、巨人の公式試合
587名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:50:03 ID:FkGb/EGrO
地上波とともに死んで下さい>野球

スポーツ新聞とともに死んで下さい>野球
588名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:50:51 ID:FjxUK2EA0
野球のおかげでサッカーは2桁乗ったな
589名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:53:01 ID:2KAn4SF/0
科捜研の女なんって見るか?
590名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:53:04 ID:O31CxSwY0
Jリーグ大人気ww
591名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:53:42 ID:B4eOhkki0
ヤキウ、だらだら試合しやがって・・・。
つまらないんだよ。
テレビに映る野球ファンって貧乏くさい、おっさんや、ばばあ、ばかり。
「かっ飛ばせー」だって(笑)
592名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:54:24 ID:f8YbncNOO
>>588やきうんこ(笑)もたまには役に立つんだなw
593名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:55:32 ID:9hka27n70
視聴率を調べてるとこ1社だし数も少ないから信用しない
594名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:55:37 ID:hpU2R0SC0
代表戦がたったの10%ってまずすぎるだろwwwww
595名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:55:50 ID:pG416zkP0
野球は今のうちにサッカーに勝っておかないと駄目だろ
次はロンドン”プラチナ”世代が出てくるし
596名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:55:57 ID:Cz82j3200
全国中継はサッカーやバレーの代表戦にまかせて、プロやきうは地方で王様気分を味えばいいじゃない
実質、都落ちだけどw
597名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:56:23 ID:zLx4ueolO
糞玉蹴りと玉打ちなんて誰もみねーよ
598名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:56:40 ID:lL75HAsM0
スポーツもバラエチーの1つじゃないん?
演出とかばっかりじゃん?
599名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:58:06 ID:cuVrTqwxO
>>585
だね

またメジャースポーツも、チューナーあるならわざわざ地上波で見る必要も意味もないし
地上波はスポーツまでもがバラエティー化してしまい、安っぽくなってしまってる
スポーツイベントのテレビ局による私物化が顕著で、スポーツを楽しむという本質が損なわれてる
600名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:58:48 ID:RSxqbW9f0
       ,r- 、,r- 、     /)))
     /// | | | l iヾ    r'/ ノ
    /./ ⌒  ⌒ \ヽ、   ゝソノ
    // (●) (●) ヽヽ   | |  だお
  r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、 | |
  | | |   )―--―(  | | ノ .ノ ソ
  `| |ヽ    ⌒     ノ| |/ /
   | | | |\ `ー-‐'' /||/ / 
   | | |/⌒llー 一ll⌒  /
   | | |  r/\__/ヽ /| ||
   | | |  |      | .| ||
http://pds.exblog.jp/pds/1/200806/13/62/g0151262_13421919.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200806/13/62/g0151262_15581220.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200806/13/62/g0151262_155922100.jpg
601名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:58:53 ID:izi7RGIP0
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
    |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
    |:::::|   /   /゙    |:::::|
    |:::::|  ∧_∧ ./゙   ..|:::::|   <やっぱり日本はサッカーの国だね
    |:::::| ,.(・ω・` )     |:::::| キーコ
    |:::::○   ○ノ     |:::::|  キーコ
   _|:_/_<_<__/)_   ..|:::::|
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )))  .|:::::|
   ̄|:::::| ̄ ̄ ̄ ̄      |:::::|
.....,,,.,. |:::::| , .,.....,,,.,.,.....,,,.,.,...,.,.|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,


602名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:58:55 ID:LDqp8/9n0
>>533
クラブはガラガラ赤字
603名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:59:22 ID:LAdEssVeO
やきうんこ悪臭発生しすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
604名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:59:44 ID:eZf7sk5A0
野球・・・  おい! 呼吸してねぇぞ!!
605名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:00:32 ID:wYZfxypsO
そもそも、やきうとサッカーでは面白さにうんでいの差がある。
もちろん、うんこがやきうで、でいらつくすがサッカー。
606名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:00:54 ID:UKRJfM8w0
>>602
30チーム以上あるJリーグのチームを野球みたいに12チームにすれば
入りきれなくなるんじゃね?w
607名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:01:01 ID:Fp4IKibiO
多田野も一般人気0か
608名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:03:49 ID:d0Em/iO+0
参加するだけでベスト16の ださい玉打ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
609名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:04:11 ID:wYZfxypsO
やきうにはスター(笑)が足りないと思う。
やきうの人気ってスター(笑)頼みなんだよね?
いつも力説してるじゃん、人気はスター(笑)次第だってwwwww
610名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:04:56 ID:fOYFi9zX0
この数字で誇れるシブタって本当に気違いなんだな
611名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:05:13 ID:FkGb/EGrO
>>604
おい、それ野球じゃなくて本物のうんこだぞ
よく目をこらせばわかる
612名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:05:20 ID:wt7un/VJO
ウザいだけの地上波が不振なんでBSが増えてくれてうれしいよ
何か問題あるのか?
613名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:06:33 ID:izi7RGIP0

18.3% 22:10-24:20 TBS W杯アジア予選「オマーン×日本」
15.2% 19:18-21:24 NTV 2010FIFAワールドカップサッカーアジア地区第3次予選「日本×オマーン」
17.7%(19:12-21:19 TBS 2010FIFAワールドカップサッカー・アジア3次予選「日本×タイ」
16.9% TBS 19:06-21:14 「日本×中国」
17.7% 19:06-21:14 TBS 東アジアサッカー選手権2008決勝大会「日本×韓国」
15.6% 19:00-21:11 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×チリ」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━15%の壁━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                            *7.5% 19:00-20:48 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×広島」
                            *9.1% 19:00-20:54 *TX 巨人×中日
                            *6.6% 19:00-20:54 *TX 巨人×ロッテ
                            *7.6% 19:00-20:54 NTV 巨人×日本ハム
                            *8.7% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×日本ハム」
                            *7.7% 19:00-20:48 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×西武」
                            *7.5% 19:00-20:54 *TX よみうりチャイアンッ×日本はむふぁいた〜す



    \   )ヽ_人ノ、,、ノヽ /(   /  
    ヽ`ヽノ  ∩___∩  ヽ_ノ(
   _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (   ミラバケッソ!
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\
     ( ___、    |∪|    ,__ )
         |      ヽノ  /´



614名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:07:29 ID:z1yii9+G0
>>612
サッカーファンだって地上波なんて相手にしてないのに(w。
代表ぐらいだろ。
ユーロはTBSじゃなくてWOWOWで見てるし。
615名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:08:26 ID:fOYFi9zX0
WOWOWて思いきり凋落してるよね
616名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:08:36 ID:wYZfxypsO
やき豚にアストロンの呪文かけたの誰だよ?
どんなに攻撃しても全く受け付けねーじゃねーかよwww
呼吸もしてねーよwwwww
617名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:08:55 ID:vnr/J6AbO
野球力(笑)
618名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:09:40 ID:Fp4IKibiO
>>612
放映見料激減で球団が潰れる
619名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:09:50 ID:bFMYDDfG0
>>13
許さんってどういうこと?
サッカーファンを殺すってこと?
620名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:10:03 ID:7VISyVtr0
| 巨人人気が落ちただけで地域密着球団     |
        | の人気は急上昇してるって・・・な
        いな・・・   |
       \_________  ________/
                       ∨
                       ___ノ L
                /\ / ⌒
   / ̄ ̄\      / (●) (●) \   
 /   _ノ  \   /    (__人__)   \
 |    ( ●)(●)  |       |::::::|      |
. | ι  (__人__)  \ .     l;;;;;;l      /l!| !
  |     ` ⌒´ノ  /'     `ー´    \ |i
.  |         } /          ヽ !l ヽi
.  ヽ        } (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
   ヽ     ノ ̄ `ー、_ノ ̄ ̄ ̄ 煤@l、E ノ <
   /    く.\               レY^V^ヽl"
621名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:10:07 ID:+mwOis4p0
>>34
すまん
TNってなに?
622名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:10:25 ID:DrTSsBei0
23歳以下の練習試合に負けるやきう・・・完全に終わったな
623名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:10:38 ID:Cz82j3200
>>612
ですよねー
このままキー局の地上波G帯から消えればいいのに、プロやきう
624名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:11:49 ID:7uID5dct0
別にJリーグなんかなくてもいいだろw
バーレーンに負けるような球蹴りなんだしw
625名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:12:04 ID:wYZfxypsO
>>1
これってつまり、


ぱろやきうがG帯最低視聴率って事でしょ?


626名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:12:38 ID:o6AU+B+F0
普通に考えて自分と関係のないものを応援するという行為は発展途上国の娯楽だと思う
627名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:12:58 ID:VBtHBOAJ0
【謝罪無し】HG嫁 住谷杏奈65【捏造有り】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1213199295/

女性セブンの取材を受けた住谷杏奈
しかし関係者がその裏側を暴露中

628名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:13:35 ID:7VISyVtr0
\  面白すぎるやきう・・・/
____________
| __________  |
| |             ..| |
| |         ブチッ  .| |
| |_____/| /| ___.| |           ハァ? 誰も見ねーよwww   
| |      |/ |/    .| |          Λ_Λ
| |              | |     ピッ ┌(・∀・ )‐―┬┐
| |              | |      ━⊂(    )  __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||  |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|_


629名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:13:55 ID:FkGb/EGrO
>>618
つまり、何の問題もないって事だね!
630名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:14:23 ID:9gx6C/lnO
これ岡田さんが監督やってるフル代表のことだと思って叩いてる物知らずさん達が多いんだろうな。
それにしても不人気反町ジャパンの親善試合に負けるって…
サッカー叩いてる場合じゃないだろプロ野球
631名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:14:29 ID:873rWOXa0
>>512
> まあぶっちゃけ野球の視聴率が悪いんじゃなくて巨人の視聴率が悪いんだけどな


大人気の日本 ハムファイターズの試合だという事を忘れてる薬豚w


05/26(月)
*8.7% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×日本ハム」
632名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:15:41 ID:01h3ZtlI0
ひとまとめにされて焼き豚もサカ豚も涙目だな
633名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:15:59 ID:yATGim5N0
球団は潰れないだろうけど、その代わりJリーグみたく身の丈の経営になるだろうね。
ただ、プロ野球は広告宣伝の一部だから、広告費扱いとされれば、
Jリーグみたく低賃金にはならないだろうけど。
いずれにせよ、一億プレイヤーがわんさかいるような状態にはならないだろうね。
634名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:16:00 ID:fOYFi9zX0
さっかーは練習試合ぶひ
とかいうけど
最近本番でもたいして数字に変化ないよねw
さいたまの固定そうがきっちりみてるのかなw
635名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:17:36 ID:Cz82j3200
>>631
大して意味のない地方の視聴率を自慢している焼き豚どもに何言っても無駄だってw
636名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:17:49 ID:873rWOXa0
薬豚が薬球脳マスゴミに騙されてる間に、アメリカでもこんなになってるよw


先日のサッカー米代表 x アルゼンチンのテストマッチの事です。
公称で78,682人を動員したと発表になってますがこれは掛け値なしでしょう。
見渡す限りの観衆。
試合前から続く応援の熱さから言ってタダ券のばらまきで集めた可能性は皆無。
非サッカーファンではあそこまで盛り上がりようがありません。
http://drbcs.blog.drecom.jp/archive/743
http://members.jcom.home.ne.jp/wcup/Amatch20080608.htm


US Supporters, USA vs Argentina
http://jp.youtube.com/watch?v=gwT6HqvAmo0

USA anthem, game against Argentina
http://jp.youtube.com/watch?v=F3i8fx5AG1M
637名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:18:33 ID:Cc8F1O0D0
最近こういった視聴率スレの伸びって明らかに衰えてるよな。
視豚だけが顔真っ赤にして必死になってるだけで。
まともな野球ファンやサッカーファンは寄り付かなくなったんだろうよ。
638名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:19:00 ID:873rWOXa0
>>635
こんなもん自慢してもらってもなぁw


■阪神戦関西地区平均視聴率

 2005 2006 2007
 16.4% 13.5% 12.2%

阪神はどうか。今季、関西地区の阪神戦ナイターの平均視聴率は12・2%。
05年は16・4%、06年は13・5%と、熱狂的なタイガースファンでさえ減少傾向にあるのだ。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/hold/dragons/news/2007/200710/CK2007100502053967.html
639名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:19:09 ID:7VISyVtr0
やきう脳は水増し人生〜♪
640名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:19:35 ID:873rWOXa0
>>637
薬豚丸出しだからw
かわいそうにw
641名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:19:49 ID:Dlm0T268O
サッカーは練習試合な。しかも年齢別
642名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:19:58 ID:fOYFi9zX0
>>638
それ珍のライバル味噌新聞ね
643名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:20:23 ID:px2M2EOI0
スポーツは生で見るもの。

サッカーにしても野球にしても観客は増えてるそうじゃないか。
リピーターが多いんだろうけど。
644名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:20:25 ID:873rWOXa0
>>642
それがどうかしたか?

数字は嘘つかないw

■阪神戦関西地区平均視聴率

 2005 2006 2007
 16.4% 13.5% 12.2%

阪神はどうか。今季、関西地区の阪神戦ナイターの平均視聴率は12・2%。
05年は16・4%、06年は13・5%と、熱狂的なタイガースファンでさえ減少傾向にあるのだ。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/hold/dragons/news/2007/200710/CK2007100502053967.html
645名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:21:08 ID:RMVpXW4yO
野球は老人しか見てないしオリンピック競技から外されるし
もう諦めたほうがいい
646名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:22:28 ID:fOYFi9zX0
今年の珍は数字取れてるけど
それは貼らないんだな
まあ阪神の数字なんてネットに転がってないから
ヒッキーには採集できないけど
647名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:22:29 ID:873rWOXa0
>>642
関テレもABCも困ってんだよなw


関西テレビ放送  平成19年・夏季社長記者会見

阪神戦ナイター平均が、 12.8%(前年比△2.7%)
阪神戦の視聴率は低下しているが、
http://ktv.co.jp/info/press/070803.html


大阪朝日放送 
平成20年3月期 第1四半期財務・業績の概況 (平成19年8月3日)

[セグメント別の概況]
(放送事業)

ネットワーク収入もプロ野球ナイター中継などの視聴率が低調であったため、
前年同期に比べ減収となりました。

ttp://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/home/oracle/161/2007/48030b4/48030b40.pdf
648名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:24:00 ID:873rWOXa0
>>646
何だお前、珍豚かw


ほら、お前の仲間だよw


【また珍糟か】阪神ファンが楽天応援席で暴行逮捕3
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1212739533/
649名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:24:06 ID:7VISyVtr0
>>637
などと
焼き豚は顔真っ赤にして良い訳してますが
650名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:25:30 ID:7VISyVtr0
香ばしいぜ焼き豚

                 "⌒ヽ-、
                ( ...:::  '⌒)
               (⌒  _,,,,,,)''"
              (⌒)-''"
           ε ⌒ヘ⌒ヽフ ブヒッ Do I have the time? 「the?」
 ==||==========(   (´゚ω ==========|L======
   ヽ/       しー し─J      .ヽ/
   ||                      ||
   ||          从人゙ .       ||  /)  /)   You have no time.
   ||       人(::(:():)人        || /  ⌒..::::ヽ   さっさと焼けろ 野球豚め
   ||    .人(:():)::从::::::():)从.    || |   ..::.::::::::::|/\  この野郎!!
   ||    (:():::::::::::(:():::::::从::::::.)    || (  .:::::::::.:::.::/.::/
          ゙@二/7「l\ニニ@"          / ..::::::.:::::.::く::く
             @' .@ヽ@             | :::.::::.:::::.:::://
651名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:26:38 ID:873rWOXa0
薬球は、洗脳してる日本の地方以外は、客も満足に来ないからなw


■台湾プロ野球・・・・・台湾 300人

今年の台湾プロ野球は、八百長事件で選手や関係者が
数名逮捕されるなどでファンが相当減っているみたいです。
平均で2000人前後、少ないときは300〜400人と聞きました。
http://www.ajps.jp/diarypro01/diarypro/diary.cgi?no=24

■イ・スンヨプ「韓国プロ野球が心配」・・・・・韓国 500人

イ・スンヨプは最近、韓国プロ野球が話題に上ると、「水原(スウォン)球場に観客が500人だったの?
大邱(テグ)も去年より大幅に減ったらしいし。それではいけないのに・・・」
http://www.chosunonline.com/article/20040727000046

■イスラエル野球紀行・・・・・イスラエル 11人

2007年6月に中東の地・イスラエルでプロ野球が始まったのをご存じでしょうか?

観客は僕を含めてたった11人だった…。
http://kozo.boxerblog.com/kozo/2007/10/post_b3f4.html

■アジア大会:中東初の野球の試合で珍風景続出!?・・・カタール 28人

28人。
草野球の観衆の数ではなく、ドーハ・アジア大会の野球初戦、中国‐タイ戦の公式の観衆数だ。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/01/20061201000034.html

■【日経】芽吹くか中国野球(中)・・・・・中国 200人
プロ不振日本の誤算―「観客来ない」支援に限界。1
2008-04

入場無料でも観客が来ない。「200人しかいない日もあった」
652名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:27:08 ID:O31CxSwY0
アホーターのせいで視聴率ダウンw
653名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:28:44 ID:lQl5QaP/0
昨日は、(クローズアップ)ゲンダイが面白かったからしょうがない
って言って欲しいんだろうな
654名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:29:24 ID:873rWOXa0
薬球は韓国で500人、台湾では300人だけど、
サッカーなら、アメリカでも7万8千人だよw
おーUSA USAUSAUSA!!!


先日のサッカー米代表 x アルゼンチンのテストマッチの事です。
公称で78,682人を動員したと発表になってますがこれは掛け値なしでしょう。
見渡す限りの観衆。
試合前から続く応援の熱さから言ってタダ券のばらまきで集めた可能性は皆無。
非サッカーファンではあそこまで盛り上がりようがありません。
http://drbcs.blog.drecom.jp/archive/743
http://members.jcom.home.ne.jp/wcup/Amatch20080608.htm


US Supporters, USA vs Argentina
http://jp.youtube.com/watch?v=gwT6HqvAmo0

USA anthem, game against Argentina
http://jp.youtube.com/watch?v=F3i8fx5AG1M
655名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:29:51 ID:2fMhCjed0
途中から見たらさっさとKOしちゃってたからなw
どっかの亀さんと違ってKOできるボクサーの試合は最初から見なきゃいかんな
656名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:29:51 ID:uz6J0hrq0
地上から野球が消えるorz
657名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:29:57 ID:Tq1883lr0
キリンカップが遂に日曜の午後に帰ってくる日が来たか
平日の19:20キックオフなんてのがまちがってんだよ
658名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:31:12 ID:dJQJf3qF0
今時野球を熱心に見る層が地上波なんか見ねえよ
659名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:32:29 ID:LDatUYqCO
秋葉原通り魔犯の加藤が熱心な阪神ファンな件
焼き豚はキモオタの殺人者
660名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:32:32 ID:w9ktE7OH0
やきうは終わったコンテンツです おさーんしか見てないしね
おさーんもどんどん離れていってる
661名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:32:39 ID:B4eOhkki0
体脂肪率の高いデブがグダグダ歩いてるだけじゃん、野球。
そんなグダグダのデブをメガホン叩いて応援してるバカって
救いようがないよな。人間、ああはなりたくないねぇ。
662名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:33:15 ID:873rWOXa0
台湾の薬球地上波視聴率・・・0.5%
米国の薬球地上波視聴率・・・2.3%

日本のがマシw

430 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2007/01/26(金) 11:50:23 ID:yD+p2hYX
おい、週刊ベースボール立ち読みしてたら
台湾のプロ野球の平均視聴率が0.5パーセントで
放映権料が大幅にさがったらしい
数字は雑誌に書いてあったが
9億円らしいね、放映権
視聴率が0.1パーあがればインセンティブでお金もらえるらしいw

ワロタw


684 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/04/07(月) 08:02:47 ID:F4nxh0U00
http://en.wikipedia.org/wiki/Ratings_for_Major_League_Baseball_on_FOX_telecasts

The 2.3 average marked a 4% decline from the 2.4 average for 18
regular season telecasts in 2006,
and a 12% decline from the 2.6 average for 18 regular season games in 2005.

メジャーの地上波のFOXでもMLBのregular seasonの視聴率下降している。

2005年18試合で平均2.6パーセント
2006年18試合で平均2.4パーセント
そして
2007年 26試合で、2.3パーセントに・・・・

CABLE TV 向けかもな野球って
663名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:33:19 ID:FkGb/EGrO
>>658
>野球を見る層が地上にいない

全く同意だ
664名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:33:20 ID:fOYFi9zX0
昨日の試合はガオラの解説のがよほど面白かったなあ
テレ東の半端な中継など見てられねえ
テレ東はすぐにハイライトプレゼント
これの繰り返し
665名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:34:37 ID:wYZfxypsO
>>636
オーユーエスエー、ワロタ
MLBじゃ「かっとばせー」なんて言わないよね?(笑)
666名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:35:12 ID:SEbbBwcgO
五輪代表のしかもテストマッチなんか国立でやる必要ないだろ
アルウィンや鳥栖でやれ
667名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:35:37 ID:0Kp4GFWo0
野球もサッカーも土日にやろうぜ
平日の19時じゃ一番見るであろう20代〜40代の男は厳しいでしょ
668名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:36:09 ID:873rWOXa0
イタリア
Calcio ワールドカップ Italia - Francia(7月9日)84.1%
ttp://nesta13.exblog.jp/6253994/

スペイン
リバプール対バルセロナの対戦は、視聴率45.7%を記録した。
ttp://c60.blog.shinobi.jp/Date/20070308/

フランス
W杯決勝、フランスのTV視聴率80%
ttp://blogs.itmedia.co.jp/eu/2006/07/post_ffcf.html

ドイツ
ドイツ対アルゼンチン戦、視聴率は90%
ttp://www.divinanet.com/news/20060702143133.htm

【サッカー】アジアカップ決勝の視聴率、中国で過去最高の43.1%-3億人観戦【08/11】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1092215235/
669名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:36:29 ID:eJ76l5Ug0

あのよぉ、視聴率ってのは多様性こそ全てなんだよwwww

みんなが同じ番組見るのが凄いって?バカじゃねえのか広告代理店脳はよw

まあ、日本みてえな電波利権の国じゃあ
なにやっても駄目なんだよ 駄目 おまえらもいい加減気付けよそーいうところに

日本は、これだから駄目なんだよ
670名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:36:55 ID:vHCEycD30
てか野球って中継してたっけ?
671名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:36:55 ID:873rWOXa0
>>669
薬豚みっともないw
672名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:37:16 ID:7IWqYbMY0
野球はバラエティーだろ
おなじみ巨人軍のみなさんがゲストを迎えてゲーム
それを見ながら国民的人気タレント仙ちゃんがトーク
673名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:37:22 ID:BsxSCEhUO
野球もサッカーも地元チームの試合だけやればいいだろ
巨人とか浦和を見たい地方民はいないし…サッカーは代表戦あるし
674名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:37:28 ID:LDatUYqCO
>>654
アメリカは近い内にサッカー大国になるよ

それにしても「オーUSA〜」って応援の仕方日本のサポーターと同じなんだなw
675名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:37:43 ID:zvooyqsNO
焼豚涙目www
マイナー薬球終了www
676名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:38:24 ID:fOYFi9zX0
>>668
セイヤやキャプツバも90くらいとってたよねw
677名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:38:25 ID:bGHwueslO
みんな長谷川応援しろよー
678名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:39:52 ID:gOph4Mt80



やきうは年々中継数も視聴率も落ちて来るのに・・・
679名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:40:35 ID:873rWOXa0
世界でも数カ国しかない珍しいプロ薬球がある韓国でも・・・

サッカー>>>>>ゲーム>やきう


■日本ではありえない? 韓国で野球よりも人気を集める「eスポーツ」の世界

韓国ではオンラインゲームなどの競技のことを「eスポーツ」と呼んでいる。

「もっともよく見るスポーツプログラム」(複数回答可)に関して尋ねたところ、
eスポーツは33.7%で全体の2位となっている。1位は57.3%のサッカー、
3位は31.8%の野球、4位は20%の異種格闘技、5位は19.4%のバスケットボールだ。

サッカー>>>>>ゲーム>やきう

http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/04/14/esports/index.html
680名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:41:56 ID:z1yii9+G0
ID:873rWOXa0

↑が一生懸命なんかさがしてる間にWOWOWでポーランド対オーストリア
がやってるんだけど(w。再放送だけどさ。ファンなら集中してみろよ。
681名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:42:01 ID:ZJrFf2uq0
野球人気無し!!
682名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:42:49 ID:fOYFi9zX0
ついにシブタが韓国をほこりだしたな
683 :2008/06/13(金) 20:43:17 ID:GWKEI1sg0
若手の日本代表の練習試合が、日本最強王者の世界戦と、巨人の交流戦に勝つなんて・・・。
全部あわせて内藤の防衛戦より視聴率が悪いのも悲しいなあ。
684名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:45:20 ID:873rWOXa0
世界でも数カ国しかない珍しいプロ薬球がある韓国でも・・・


韓国のスポーツ視聴率、トップ10は?

「スポーツの王」はやはりサッカーだった。どれだけ多くの人々がかたずをのんで試合を
見守っているのかを示す「視聴率」という面から見ると、少なくともそうだ。


視聴率調査機関TNSメディアコリアが2000年から08年5月現在まで集計した
「スポーツ中継番組視聴率調査」によると、
1位から10位までのすべてをサッカーのAマッチが占めていることが分かった。

http://www.chosunonline.com/article/20080507000015


>1位から10位までのすべてをサッカーのAマッチが占めていることが分かった。
>1位から10位までのすべてをサッカーのAマッチが占めていることが分かった。
>1位から10位までのすべてをサッカーのAマッチが占めていることが分かった。
685名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:45:39 ID:TFRqWjP90
リアルで焼き豚サカ豚みたいな奴がいたら、今頃殺し合いが起きてそうだなw
686名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:46:32 ID:f8YbncNOO
>>683全部を合わせないでくれ
すごい足を引っ張ってる、企業の部活が一つ混じってるからさw
687名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:47:59 ID:873rWOXa0
台湾プロ野球の地上波視聴率・・・0.5%
アメリカMLBの地上波視聴率・・・・・2.3%
韓国シリーズ第一戦の視聴率・・・・6.6%

世界で一番、薬球の視聴率の取れる国は、日本に決定だw
良かったねw

06/09 *7.7% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×西武」
688名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:50:07 ID:873rWOXa0
あーあw

薬豚ショックで茂みに隠れちまったよw

つー事で、世界各国で人気の無い薬球でしたw
689名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:51:29 ID:oZXMa6bkO
ウゥーイィ、焼き豚出て来おおおおおおおおおおおおおおおうぃ
690名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:51:31 ID:FkGb/EGrO
>>685
ネットで日本代表のユニフォームを焼いたり
アキバで七人殺した珍ヲタならいる
691名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:51:53 ID:fOYFi9zX0
>>688
コピペ終わり????
おまえの人生の全てだろ
692名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:52:41 ID:RtfaFRp40
スポーツが本来の数字に戻ったって感じ
日本人はスポーツそのものよりも
その背景にある浪花節的なものが好きだから
693名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:54:36 ID:wYZfxypsO
やき豚なら入れ歯をガタガタ震わせながら憤死したよ。
694名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:55:19 ID:ktofmvTB0
新科捜研の女は第二の相棒になる可能性大。

じっくりとストーリーが展開していき、

どっかのドラマみたく、俳優ありきじゃないのが好感もてる。
695名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:55:35 ID:873rWOXa0
>>691
薬豚がもうちょっと茂みから飛び出してくるまで残しとくよw
696名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:56:09 ID:f8YbncNOO
>>693もうヤメテあげてwww
697名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:58:25 ID:fCmXwYQ90




焼き豚焼き豚焼き豚wwwwwwwwwwwww
豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






698名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:58:35 ID:1wnwXQuVO
長谷川の試合は絶対に見た方がいい
699名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:59:05 ID:fCmXwYQ90




試合中にからあげwwwwwww



焼き豚wwwwwwwwwwwwwwww




700名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:59:33 ID:5ytD2R8nO
野球の凄いところはただ視聴率が低いだけではなくて、見ている人のほとんどが55歳以上の男性だからね。そりゃスポンサーも付かないよ
701名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:01:03 ID:LzOQMMxs0
偽者が勝つ時代
702名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:01:31 ID:7jIqccbk0
野球はTDNで2〜3%は数字上がっただろ
実質4〜5%ってとこかw
703名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:01:39 ID:qvtvhZRi0
ほんと視聴率落ち続けてんだな
放映権料さらに下がるだろ、これじゃ
704名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:03:03 ID:fCmXwYQ90


やきう見てるってだけで人格を疑うよなwwwwwww




705名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:04:00 ID:sSyWe43A0
でもスポーツ見てる人の方がTVCM見てモノを買うと思う。なんとなく。
706名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:04:32 ID:873rWOXa0
プロ野球性別年齢別視聴率(NHKテレビ・ラジオ視聴の現況2007.06全国個人視聴率)

0-12歳男子 *3%
12-19歳男子 *1%
20代男性 *1%
30代男性 *1%
40代男性 *5%
50代男性 13% ←
60代男性 19% ←
70代男性 29% ←MAX

0-12歳女子 *0%
13-19歳女子 *0%
20代女性 *0%
30代女性 *1%
40代女性 *3%
50代女性 *4%
60代女性 13% ←
70代女性 20% ←MAX

http://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/shichou/shichou_07.pdf
707名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:07:13 ID:FkGb/EGrO
スポーツ紛いが育てた日本のスポーツ

そりゃやる方も見る方も成熟するわけねえだろ

708名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:08:41 ID:fCmXwYQ90
>>706






クソワラタwwwwwwwwwwwwwww





709名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:08:47 ID:wYZfxypsO
スポーツ中継とビールのCMはかなり効果があると思う。
今ではキリンしか飲まないよ。
アサヒは意識的に避けてる。
イボイとか松豚が出てるのを見て、
妙な嫌悪感を覚えた。醜い、ってゆーかね。
710名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:09:52 ID:qNScpfvSO
生中継というかスポーツは毎回が名シーンばかりじゃないしね。
その数秒の一瞬をみるために数時間拘束されちゃう。
一方低俗なバラエティーは台本があり長時間収録し編集し、いいとこどり
711名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:11:12 ID:wYZfxypsO
NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率

http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg
2007年巨人VS楽天 個人視聴率


 7歳 〜 49歳 14.2%
50歳 〜 59歳 15.2%
60歳 〜 69歳 28.3%
70歳以上      42.3%

60歳以上70.6%、
50歳以上85.8%

やきう・・・
712名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:14:07 ID:RtfaFRp40
>>706
つか、若い奴多くね?
ニュースと子供向け意外だと
713名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:17:07 ID:FAQFNJQwO
>>710
その一瞬のスーパープレイを生で見るならハイライトで見れるってのが今の風潮だもんね。
なんかやだねー。
714名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:17:12 ID:873rWOXa0
地方の犯珍戦も虚塵戦も、オッサンとお爺ちゃんしか見ていない薬球w



比較:03年関東巨人戦vs05年関西阪神戦 年代別視聴率
 
                           世帯 KIDS TEEN M1  M2  M3   F1   F2  F3  
2003.3.28. 巨人-中日 NTV 19:00-21:10 16.2% *3.8 *2.0 *5.7 *5.7 17.2 *2.4 *4.5 12.5
2005.5.13 阪神-楽天 MBS 18:55-20:54 16.8% *5.4 *2.1 *4.4 *7.1 18.2 *4.0 *7.1 *9.7

M3:50歳以上
715名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:29:58 ID:MiM39v8U0
爺球
716名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:32:30 ID:uz6J0hrq0
来週も地上から消えそうな野球orz
717名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:33:42 ID:A8kIr6Y40
【野球】日本ハム×巨人の視聴率が19.5%。異例の高視聴率に見る一人の影
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1193936653/l50


どう見ても多田野です、ありがとうございました。
718名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:36:50 ID:OS10W8aHO
テレ東だから実質15%オーバーだな
719名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:36:50 ID:uym1guhH0
ID:873rWOXa0

NGNGっと
720名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:38:07 ID:873rWOXa0
>>716
21日(土)22(日)までG帯の薬球中継が無いから、
10日ほど視聴率が出なくて爆笑出来ないんだよな。

ほんと辛いよw

薬球中継はしなくていいから、毎日、薬球の視聴率だけ出して爆笑させて欲しいねw
721名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:38:16 ID:tEZKr1pp0
スポーツの動向はよくわからんが

野球ファンは単発IDで適当に煽ってるのに対してサッカーファンは同一IDでやたら粘着だね
しかも視聴率のコピペばっか ああサッカーは確かに予想より低いね、だから発狂?w

まあサッカーはJリーグとか放送すらされないwからまだいいけど野球放送はまじうざい!!
あんなの見てるやついんの?


つうかさ・・・・・要するにさ、お互い低い視聴率で言い争いしてるってことはさ・・・



  野球もサッカーもつまんないから誰も見てないってことでしょ??


日本代表試合はまあ視聴率いいけどそれはみんな「日本」を応援してるだけ
野球やサッカーの競技そのものはどうでもいい。むしろバレーの方が見てて面白いしw
もう野球もサッカーもブーム過ぎたの。なんで気づかないかねえ、お前らまじいけてないわ・・・
722名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:38:20 ID:0F8VBWk20
こんだけ安定して一桁たたき出す野球をいつまで垂れ流す気なの?
無理やりでも野球中継しないといけない理由があんの?
723名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:39:32 ID:j88xFm6a0
あんなバカドルや芸人がガヤガヤするだけのバラエティーばっかり見てるから
日本人の民度が下がる一方。
724名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:39:35 ID:v0A5nUDlO
うたばんはますだおかだにいつもの12時オチをやってたお
725名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:39:51 ID:fOYFi9zX0
>>720
日常生活で笑えるものってないの?w
726名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:39:58 ID:3feR2l2/0
無知なおまいらにちょっと教えとくと
VRが対象としてる世代はTVを良く見る家庭に限ってる。
じゃないとサンプルとして成り立たないから。

で、今の時代にTVばっかり見てる奴って
どんな人間かわかるよね…w
727名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:40:42 ID:0F8VBWk20
ねぇねぇ、

こんだけ安定して一桁たたき出す野球をいつまで垂れ流す気なの?
無理やりでも野球中継しないといけない理由があんの?
728名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:41:30 ID:px2M2EOI0
スポンサーが付くか付かないかだな。
729名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:42:51 ID:uz6J0hrq0
ビールと柿ピーで野球中継見ていたのにorz
730名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:42:56 ID:3feR2l2/0
>>726
世代→世帯の間違い。


まあ、こんな数字に右往左往して書き込みしてるおまいらも
ビデオリサーチと電通の罠にどっぷり嵌っちゃってるってことw
731名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:44:34 ID:0F8VBWk20

こんだけ毎年安定してゴールデンで一桁たたき出す野球
スポンサーも付きにくくなってる状態でいまだに無理して中継する野球
普通だったらとっくに打ち切りだよね?


やっぱ野球でメシ食ってる老害が多いからそのために垂れ流してるのかな?
哀れだよね
732名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:46:31 ID:95p0tkV10
やあ (´・ω・`) ようこそ
君の名をデスノートに書いたから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
死神の顔も三度までって言うしね、謝って許してくれと言っても許すつもりはない。

取り消す方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1208965100/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1211724200/



童貞オナニー00厨は何度も種派に論破されてるのに諦めが悪いな
分けの分からん戦争根絶や巨乳だけの駄作アニメを名作とか言ってる程度のヲタ感性では、
SEEDこそ万人の認める傑作アニメであることを理解出来ないのは確定的に明らか



と書くことなんだ。しかも書けば書く程効果アップ
じゃあ、他の注文を聞こうか。
733名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:46:56 ID:V8gOtY1c0
焼き豚は国際試合出来ないからって妬むなよw
734名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:47:36 ID:iXGS72jx0
>>729
BS、CSと契約汁

自分の趣味なんだから投資汁
735名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:47:52 ID:uym1guhH0
まあ皆落ち着いて聞いて欲しい

とりあえずこのスレでIDを真っ赤にしてるやつのレスを振り返ってみよう

そして小学生が自分の好きな子をいじめてしまうあの行動を思い出そう

そう、つまりそういうことだ
736名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:49:02 ID:873rWOXa0
>>725
お前みたいな五輪除外競技を必死で見てる奴を見たら爆笑してしまうけどw
737名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:49:16 ID:wYZfxypsO
あるのなら見て見たい


やきうの国際親善試合


どっwwwwぷぎゃwwwwwげらげらwwwwwwwwww
738名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:50:05 ID:873rWOXa0
>>735
薬豚、乙w
739名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:50:08 ID:SEL6r4+X0
テレ東の7.5%はフジの22.5%に相当する
740名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:50:19 ID:G4Usho2f0
3中継ハシゴ視聴してたらどれも結構楽しめた
741名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:50:42 ID:MqZLK4c00
野球が無くなればみんな平和になるよ!
742名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:52:37 ID:ceSslZ1g0
練習試合にナショナリズムはないよw
743名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:52:52 ID:FHgtN/Ri0
サッカーは二桁いってんだからまだ良いじゃん。
惨敗なのは野球だろwwwwwwww
744名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:53:12 ID:bmGPyQN40
そりゃ、同じ放送内容であってもCM無しや生中継のCSの方がいいのに
地上波は何を思ったか糞内容にして放送するからな。
特に酷いのはF1とかF1とかF1とか。
745名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:53:24 ID:873rWOXa0
薬球も国際試合以外、地上波ゴールデンは無理だな。

って事で、五輪とWBCのみ中継しろ。

え?五輪は今回が最後だから、WBCしか無くなってしまう?
そのWBCも、低視聴率過ぎていつMLBが止めるって言いかねない?


日本対キューバのWBC決勝、全米視聴率はたった 1.8%
WBC12試合の全米平均視聴率はたった 1.1%

http://sports.livedoor.com/trackback/3619337



そんな事知るかよw
746名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:53:51 ID:uym1guhH0
サッカーは代表戦でようやく視聴率が二桁
一方野球は普通のリーグ戦で7.5パーセントの視聴率

ほほう
747名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:53:55 ID:Dlm0T268O
野球はダサク無いよ
748名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:55:11 ID:t5OaDoTi0
ま、交流戦は失敗だったね
749名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:55:16 ID:evBDI5fK0
国際試合とたったの3パー差とかwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚はそこはメクラでいるんすか?wwwwwwwwwwwwwwwww
750名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:55:28 ID:gPziAvez0
>>714
若者は野球の裏番組ているでしょうか?
751名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:55:35 ID:f8YbncNOO
>>746リーグ戦じゃねーだろ
752名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:55:41 ID:fIjPyx3v0
あれ2桁取ったのかw
753名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:55:44 ID:873rWOXa0
>>746
7.5%って、ゴールデン帯ではほとんど同時間帯最下位で、
放送する価値が無いんだが?

いつになったら薬球脳は理解できるんだ?
754名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:56:15 ID:fOYFi9zX0
>>748
地上波シブタ的にはねw
他で何が起こってるかようく調べとけ
755名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:56:24 ID:wYZfxypsO
>>749
だから、

やきうの国際試合っていつあるの?

ぷきゃあwwwww
756名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:56:42 ID:873rWOXa0
\     わ  っ  は  っ  は  っ  は    /
  \    ど う し た、早 く こ い よ          /
   \                        /

      サッカー  フィギュア  相撲   バレー
      (・∀・ )(´∀` )(・∀・ )( ´∀`)
 |  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|\
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ 8 % の 壁 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\



   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i焼 ∪
 ○豚 |
  (/~∪
  三三
 三三



*7.5% 19:00-20:54 TX__ プロ野球セ・パ交流戦「日本ハム×巨人」
757名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:56:55 ID:gPziAvez0
>>307
スポーツの裏番組見ていましたか?
758名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:57:08 ID:FHgtN/Ri0
>>746
サッカーは知名度のないU23の普通の練習試合で野球は毎日メディアで露出しまくりの巨人戦か。
サッカーにはA代表や公式戦といった上積みがまだ期待できるが、野球にはないよねw
もう上限が10%そこそこだもんw
759名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:57:20 ID:Itvk2j7oO
昨日はスポーツで共食いしちゃったか
760名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:57:42 ID:1yOKCaAa0

もう野球はいいんじゃないの。ケーブルで好きな人だけみれば。

40代50代以上の人達しか見る人いないんだから衰退確実なんだしさ。
761名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:57:54 ID:wYZfxypsO
>>756
ちょwwwww壁低すぎwwwwwwwwww
762名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:58:19 ID:t5OaDoTi0
>>754
地上波シブタ?
なんだそれ?

そもそも他で何が起こってるかなんて興味ないよ
一般人はみんな失敗だと思ってるだろうよ
特にスポンサーw
763名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:58:22 ID:evBDI5fK0
>>755
話を逸らすなよサカ豚wwwwwwwwww
サッカーの国際試合は年間140試合を超えるんですか?wwwwwwwwww
764名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:59:01 ID:E04/fsj20
たまにしかやらないサッカーのフレンドリーマッチに
むきになる焼き豚w
765名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:59:07 ID:fOYFi9zX0
一般人は失敗ブヒか
すげえなシブタってw
766名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:59:07 ID:873rWOXa0
薬豚さん、知ってた?

もう、薬球は週に1回程度しか中継が無いんだけどw

ま、来年よりマシだよなw

来年は、もっと減るからw

下手したら、完全に無くなるかもなw


巨人戦ナイター放送予定
6月=6試合中残り2試合
7月=8試合
8月=5試合
9月=6試合
767名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:59:18 ID:gPziAvez0
>>706
特に40代は完全にプロ野球の裏番組見ているでしょうか?
768名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:59:54 ID:TluljdBh0
>>763
まぁまぁ、
野球は親善試合できないからって興奮すんなよ

野球やってる国なんてないんだからw
769名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:00:03 ID:iXGS72jx0
>>754
何が起こってるの?
770名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:00:42 ID:V8gOtY1c0
おまえちょっと自重しろよ!焼き豚が薬に逃げるだろ!
771名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:00:49 ID:fOYFi9zX0
交流戦のおかげで観客動員はウハウハですけど?
772名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:00:57 ID:DwSm9vlo0


  国民にやきうのつまらなさがバレちゃったね(笑)
773名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:01:08 ID:wYZfxypsO
>>763
>話を逸らすなよサカ豚

749 名無しさん@恐縮です 2008/06/13(金) 21:55:16 ID:evBDI5fK0
国際試合とたったの3パー差とかwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚はそこはメクラでいるんすか?wwwwwwwwwwwwwwwww

>国際試合とたったの3パー差とか
>国際試合とたったの3パー差とか
>国際試合とたったの3パー差とか

頭だいじょーぶですかー?(笑)
774名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:01:43 ID:TluljdBh0
>>754
俺も気になるw
視聴率ゴールデンで一桁だらけの面白すぎる交流戦(笑)の裏で何が起こってるの?www ねぇ?
775名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:02:09 ID:Zkiwuvl90
薬豚完全サンドバック状態wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
薬豚のスターのホモで盛り上がってるからいいじゃんwwwwwwwwwwwwwwwww
776名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:02:15 ID:wYZfxypsO
>>763
>話を逸らすなよサカ豚

749 名無しさん@恐縮です 2008/06/13(金) 21:55:16 ID:evBDI5fK0
国際試合とたったの3パー差とかwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚はそこはメクラでいるんすか?wwwwwwwwwwwwwwwww

>国際試合とたったの3パー差とか
>国際試合とたったの3パー差とか
>国際試合とたったの3パー差とか

頭だいじょーぶですかー?(笑)
777名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:02:57 ID:873rWOXa0
>>771
> 交流戦のおかげで観客動員はウハウハですけど?


もういやがってるんだけど(失笑)


【野球】セ・リーグ理事会、さらに交流戦減少を要求 24試合→18試合、12試合案も
http://www.2nn.jp/mnewsplus/1212477780/
778名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:02:58 ID:evBDI5fK0
>>768
だから話を逸らすなってwwwwwwww
たったの3%の国際試合の価値wwwwwwwwwwwwwwww
早く説明してくれよ?wwwwwwwwwww
779名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:03:07 ID:is5LhxX40
NHKはそんなに落ちてないと思うんだよな。
要は何が悪いって、民放アナの実況がうざい。
780名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:03:21 ID:f8YbncNOO
>>771タダ券まいて捏造だろ?あんなの真に受けてるやつがいたんだなw
さすが焼き豚www
781名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:03:25 ID:u2J7uqBr0
視聴率より大切なものがある
782名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:03:29 ID:oZXMa6bkO
プロやきう選手憧れの大リーグなんてNHKに四六時中張りついてないとやってるかさえ分からないなWWWWWW
大リーグはほとんどの国民は興味無いだろWWWWWWWW
783名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:03:32 ID:uym1guhH0
野球が不人気だって言われるのは仕方ないと思うけどサッカーも十分あれだよね
代表戦でギリギリ二桁だもんね
Jリーグとかね、地上波存在してるのかどうかすら分からないしね。もう目も当てられないよね
784名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:03:40 ID:WwvpGBIK0
ボクシングは2試合とも早く終わったからなぁ
おもしろかったんだけど
どうしても接戦の判定のが視聴率取っちゃうね
野球とサッカーは終わってるだろ?
785名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:04:08 ID:TluljdBh0
>>771
焼き豚のメディアリテラシーの低さに爆笑したwwwwwwwwwwwwwwwww
786名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:04:11 ID:fOYFi9zX0
>>777
味噌はいまだに巨人頼みのしぶた頭脳なんだよw
787名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:04:24 ID:3YiFGBzZO
10.3% 19:03-21:14 CX* サッカーU-23国際親善試合「日本×カメルーン」(0-0無得点試合)
10.0% 19:04-20:54 EX__ スーパーベースボール「日本ハム×巨人」(0-1ダルビッシュ登板試合)
*7.5% 19:00-20:54 TX__ プロ野球セ・パ交流戦「日本ハム×巨人」(3-2多田野登板試合)

確かに目も当てられないな棒振りは
788名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:04:39 ID:iXGS72jx0
>>779
それ、野球に限らずだからなぁ
バレー、サッカー、その他諸々総じて酷い
ホント何とかして欲しいもんだ
789名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:04:41 ID:WfZ4Q7Op0
野球に関しては半分マスコミにも責任あるじゃないかな?
790名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:04:50 ID:tEZKr1pp0
だから、めくそと鼻くそで喧嘩すんなって・・・・
791名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:04:51 ID:873rWOXa0
05/26(月)
*8.7% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×日本ハム」

06/02(月)
15.2% 19:18-21:24 NTV 2010FIFAワールドカップサッカーアジア地区第3次予選「日本×オマーン」

06/09(月)
*7.7% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×西武」

      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |     やきうさけられてやんの(笑)
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \
792名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:05:03 ID:wjR7drrDO
ベンチ裏で喰うカラアゲうめぇ〜Wwww
793名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:05:29 ID:95p0tkV10
やあ (´・ω・`) ようこそ
君の名をデスノートに書いたから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
死神の顔も三度までって言うしね、謝って許してくれと言っても許すつもりはない。

取り消す方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1207739410/
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1210506564/

 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,            _____
  _-'"         `;ミ、         /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ      |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。     |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {      |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*       |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'        |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +        \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__           \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
      ↑                    ↑
      種派                  Vガン厨

と書くことなんだ。しかも書けば書く程効果アップ
じゃあ、他の注文を聞こうか。
794名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:05:36 ID:TluljdBh0


 23歳以下のサッカーの練習試合に負けた球界の目玉、


    面白すぎる交流戦(爆笑)




795名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:05:37 ID:fOYFi9zX0
渋田が信じるのは関東の視聴率だけだもんな
親も友人もだれも信じないけどw
796名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:05:44 ID:jHrCaVLCO
今ボクシングで視聴率とれるのは亀田と内藤だけだろ・・・ 

797名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:05:45 ID:uym1guhH0
お得意の代表戦で
このざまだもんね
サカ豚が必死に野球叩きに逃げるのも分かる気がするよ
798名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:05:48 ID:wYZfxypsO
>>778
だから、話逸らすなって。

視聴率比較したかったらやきうで国際親善試合組めばいいじゃん。
相手がいるのならさあ(笑)
799名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:05:52 ID:HUqVuwc7O
だって民放地上波のスポーツ中継ってクソなんだもん
800名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:06:19 ID:evBDI5fK0
>>776
おめーがだろwwwサカ豚wwww
日本語読めないのか?wwwwwwwww
801名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:06:26 ID:873rWOXa0
>>797
●バレー:21.2%、瞬間最高は午後9時37分の32.8%

●サッカー:18.3%、瞬間最高は深夜零時10分の25.1%

http://www.zakzak.co.jp/gei/2008_06/g2008060915_all.html


●5月20日にスタートした「プロ野球セ・パ交流戦」のナイターの視聴率はどうなっているか。

視聴率は6.6%、7.6%、8.7%、10.9%、10.4%、9.0%、7.4%

民放が放送したのは1日まで7試合で10%を超えたのはたった2回。
好カードでも10%が大きな壁になっている状態である。
ナイター中継の厳しさを改めて実感。
http://news.livedoor.com/article/detail/3672173/


>ナイター中継の厳しさを改めて実感。
>ナイター中継の厳しさを改めて実感。
>ナイター中継の厳しさを改めて実感。
802名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:06:34 ID:TluljdBh0


  2ラウンドで終わったボクシングに負けた


     面白すぎる交流戦(爆笑)





803名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:06:57 ID:FHgtN/Ri0
>>783
W杯予選や五輪本番でギリギリ二桁だったらやばいけどね〜。
”ただの”U23の練習試合じゃそんなもんじゃないっすかあ?
804名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:07:14 ID:873rWOXa0
完全なゴミだなw



●5月20日にスタートした「プロ野球セ・パ交流戦」のナイターの視聴率はどうなっているか。

視聴率は6.6%、7.6%、8.7%、10.9%、10.4%、9.0%、7.4%

民放が放送したのは1日まで7試合で10%を超えたのはたった2回。
好カードでも10%が大きな壁になっている状態である。
ナイター中継の厳しさを改めて実感。
http://news.livedoor.com/article/detail/3672173/


>ナイター中継の厳しさを改めて実感。
>ナイター中継の厳しさを改めて実感。
>ナイター中継の厳しさを改めて実感。
805名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:07:36 ID:f8YbncNOO
>>778ここまで開き直れるとは、イジメられすぎて頭がいかれちまったみたいだなw

あっ、いかれてるのは元からか!焼き豚だから仕方ないねw

おっさん中年焼き豚くやしいのぅwwwくやしいのぅwww
806名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:07:42 ID:evBDI5fK0
>>798
話逸らすどころかかみ合ってねーのはそっちだろwwww
比較してきたのはどっちなんだよwwwサカ豚君wwwwwwww
807名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:07:52 ID:VgrgUx5c0
ボクシングに負ける野球ってマジで終わってるな。
昨日の試合はすぐに終わったのにw
808名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:08:36 ID:Mpn+LT91O
野球(笑)
809名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:08:43 ID:W9L2KoJwO
ねえところで何でJリーグって地上波で放送されないんですかあ?
810名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:08:44 ID:CAo6YuHjO
たかがU-23に負けんなよw
811名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:08:44 ID:dV2VhF8C0
U-23の練習試合相手にムキになるってどんだけだよ
812名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:08:50 ID:gPziAvez0
>>804
交流戦でも「振り向けばetv」の影響もあるでしょうか?
813名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:08:51 ID:x2uG2ebQ0
長谷川カワイソス
814名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:09:09 ID:wYZfxypsO
>>806
>比較してきたのはどっちなんだよ

>>763
>話を逸らすなよサカ豚

749 名無しさん@恐縮です 2008/06/13(金) 21:55:16 ID:evBDI5fK0
国際試合とたったの3パー差とかwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚はそこはメクラでいるんすか?wwwwwwwwwwwwwwwww

はい、おつかれ。
815名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:09:17 ID:fOYFi9zX0
最近練習試合も本番もたいしてかわんねーんだよな
サッカーってw
816名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:09:20 ID:wjR7drrDO
焼き豚ヒャッハーWwww
817名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:09:25 ID:3dbjuHLgO
818名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:09:27 ID:TluljdBh0


  2ラウンドで終わったボクシングに負けた


     面白すぎる交流戦(爆笑)



819名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:09:31 ID:oZXMa6bkO
>>797
ウゥーイィ、だったらヤキウもオマーンと試合やって18%とってごらんよWWW
もちろんA代表でさ

出来るのか、ウゥーイィ、どをした、ん?
ざまあああああああああああああああああ
820名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:09:38 ID:3YiFGBzZO
10.3% 19:03-21:14 CX* サッカーU-23国際親善試合「日本×カメルーン」(0-0無得点試合)
10.0% 19:04-20:54 EX__ スーパーベースボール「日本ハム×巨人」(0-1ダルビッシュ登板試合)
*7.5% 19:00-20:54 TX__ プロ野球セ・パ交流戦「日本ハム×巨人」(3-2多田野登板試合)

若造Jリーガー達の練習試合>>>ダルビッシュ、多田野、巨人の公式試合
821名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:09:49 ID:y9al2B94O
>>788
強引に盛り上げようとしてるからな
日テレは試合そっちのけで資料読み必至だし
822名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:10:07 ID:873rWOXa0
ゴミ視聴率しか出ないので、どんどん中継が無くなっていきますw
来年は、完全に無くなるかもしれませんねw


●5月20日にスタートした「プロ野球セ・パ交流戦」のナイターの視聴率はどうなっているか。

視聴率は6.6%、7.6%、8.7%、10.9%、10.4%、9.0%、7.4%

民放が放送したのは1日まで7試合で10%を超えたのはたった2回。
好カードでも10%が大きな壁になっている状態である。
ナイター中継の厳しさを改めて実感。
http://news.livedoor.com/article/detail/3672173/


>ナイター中継の厳しさを改めて実感。
>ナイター中継の厳しさを改めて実感。
>ナイター中継の厳しさを改めて実感。



巨人戦ナイター放送予定
6月=6試合中残り2試合
7月=8試合
8月=5試合
9月=6試合
823名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:10:13 ID:uym1guhH0
>>803
お前みたいなサカ豚がいくらただの練習試合って叫んでも
「日本代表戦」にかわりはないんだよねw
824名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:10:26 ID:Z4JjJroh0
>809
視聴率がかせげないからな。
そんなの常識。
825名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:10:39 ID:fOYFi9zX0
きりんかっぷは練習試合ブヒと言ってたのに
本番のワールドカップ予選でたいしてかわらずに
悶絶してなかった?
826名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:10:59 ID:evBDI5fK0
比較しようもないゲームだってのに、野球に勝ったと騒ぐサカ豚www
そこを指摘すると「だったらそっちも国際試合やれよ」とか意味不明wwwwww
やっぱサカ豚の脳みそって、選手も運営もファンも等しく腐ってるんだなwwwwwww
827名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:11:12 ID:TluljdBh0


  2ラウンドで終わったボクシングに負けた


     面白すぎる交流戦(爆笑)



828名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:11:21 ID:Z4JjJroh0
Jリーグにつづいて野球も地上波ゴールデンから駆逐されるね。
あああ、すっきりする。
829名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:11:43 ID:873rWOXa0
>>823
薬球の超低視聴率もかわり無いが?
830名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:11:47 ID:LdYduzN0O
6%台が見えてきたな、年内に6%前半いきそう
それでも放送しつづけて醜態を晒してほしい
831名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:12:21 ID:ugkOUFO/0
ボクシングはWBCだから実質野球で15%超えてる
832名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:12:31 ID:ceSslZ1g0
野球の国際親善試合はいつやるんだよw
833名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:12:37 ID:Z4JjJroh0
Jリーグにつづいて野球もそろそろ消えるね!
これであとは代表とかいう名のどうでもいい練習試合が駆逐されれば、
すっきりする。
834名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:12:43 ID:evBDI5fK0
>>814
「お疲れ」じゃねーよwwww
視聴率で勝ったとか騒いでいらしたのはどちらさんですか?wwwww
あ、自分は騒いでないとか言っても無駄だからwwwww
スレ全体読み返してみようね?wwwwww
835名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:12:49 ID:873rWOXa0
>>828
全くだw

薬球は、Yahoo動画とやらで細々とみとけやw

地上波で中継されるのは、4年に1回のWBCだけでいいよw

いつ無くなるか知らんけどなw
836名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:12:57 ID:dV2VhF8C0
>>823
そうか
じゃぁ中継すらされないU-15日本代表も
同じように叩いてくれ
837名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:13:07 ID:Z4JjJroh0
>832
数字がとれないからやりません
838名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:13:12 ID:tzMHsIr+0
何と言うかスポーツ中継自体がもう終わってるね
視聴率高いやつも過剰演出なスポーツバラエティみたいなもんだ
839名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:13:20 ID:8ASkYfi8O
焼豚は煽る前に、試合へ池

毎試合ネットの奴に視聴率云々言う権利はない!


毎回ツマンネよ
サッカーとかに野球の視聴率が追い付かれてることへの危機感を気づけ!
840名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:13:24 ID:wYZfxypsO
>>826
G帯の放送コンテンツとして比較するのがこのスレの主旨だろ。

>>1が読めればそんな事は誰でも理解できる。
841名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:13:26 ID:5fE7/m1j0
>>832
野球なんてやってる国ねーよw
つまんねーしwwwwww
842名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:13:46 ID:fOYFi9zX0
地上波自体危ないの
まだ気づいてないの?
この気違い873rWOXa0筆頭に
いやまさかねえ
843名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:13:57 ID:uym1guhH0
野球は国内リーグ戦の地上波放送があるから叩かれるんだよね

地上波はおろか存在すら希薄なJリーグががうらやましいなあ
844名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:14:00 ID:Z4JjJroh0
かたやJよりまし
かたや野球よりまし

どっちもひどいということで
845名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:14:07 ID:VgrgUx5c0
ところで、北京五輪の日程だと、野球の開催時刻は他の競技と被るのか?
野球って世界的に見てテコンドー並みのマイナー競技だから、
バスケ、サッカー、水泳、陸上とかと被って開催されそうじゃね?
そうしたら、どうするの?
誰も野球なんて見ない可能性あるぜ?
846名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:14:47 ID:FHgtN/Ri0
>>823
焼き豚ってピュロ野球の数字が低いことは認めてるんだよな?
847名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:14:53 ID:5fE7/m1j0
>>837
いやいやwwww数字が取れないからとかじゃなくてwwwwwwwwwwまず、


   まともに野球やってる国がないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



848名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:14:58 ID:873rWOXa0
>>842
薬豚、薬球があまりにも低視聴率だからって焼けになるなよw


薬球も国際試合以外、地上波ゴールデンは無理だな。

って事で、五輪とWBCのみ中継しろ。

え?五輪は今回が最後だから、WBCしか無くなってしまう?
そのWBCも、低視聴率過ぎていつMLBが止めるって言いかねない?


日本対キューバのWBC決勝、全米視聴率はたった 1.8%
WBC12試合の全米平均視聴率はたった 1.1%

http://sports.livedoor.com/trackback/3619337



そんな事知るかよw
849名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:15:02 ID:evBDI5fK0
>>839
某暴徒サッカークラブの動員数のみに助けられている税リーグ(ワラ
850名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:15:19 ID:tzMHsIr+0
>>844
野球とJでしか煽り合えないところが視豚の糞なところだな
地上波のスポーツ自体を何故叩かんのかと
851名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:15:21 ID:W9L2KoJwO
仮にJリーグをゴールデンに放送したら一体どのくらいの数字がとれるのでしょうか
852名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:15:22 ID:gtfMhgDsO
テレ東で7.5っていいんじゃね
853名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:15:40 ID:fGormffR0
うちの嫁のように話の掛け合いのできないバカはドラマバラエティに逃げ込むし
十代までで頭の発達とまった頭は悪くないが悲しいおっさんは野球みるし
854名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:15:53 ID:gPziAvez0
>>841も野球の裏番組見ているでしょうか?
855名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:16:13 ID:873rWOXa0
薬豚は、テレビが無くなって、みんなが代わりに Yahoo動画を見るようになると思っていますw

マジに思っているようですw

これが真性薬球脳ってやつですねw
856名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:16:26 ID:SqRgiYji0
プロ野球 阪神×ロッテ(28日) ABC 18.0
プロ野球 日本ハム×阪神(31日)ABC 17.0
857名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:16:34 ID:iXGS72jx0
>>821
何かさぁ
選手の苦悩してる背景とか、そういうバックグラウンド的な資料紹介ってホント要らん
浪花節っていうの?そういう人情的なもの以前に、
その場その場のプレー内容や、専門家から見た全体的な動きの変化や分析を
落ち着いて聞きたいもんだ

そういう意味じゃ、実況だけでなく解説も糞だな
858名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:16:50 ID:tzMHsIr+0
ダメだ馬鹿ばっかり
859名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:16:51 ID:FHgtN/Ri0
>>843
心配しないでもあと数年で地上波からピュロ野球は消えますよwww
Jリーグは中継なくてもやっていけるけどピュロ野球はどうすんの?wwwww
860名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:16:51 ID:3YiFGBzZO
6月は6試合しか野球中継ないんだよな
サッカーはユーロや代表やJで14試合
ほんと落ちぶれたな野球
861名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:17:06 ID:LdYduzN0O
野球は地上波なくなると膨大な選手の年俸を払うことができなくなるし
そろそろヤキブーさん達も真剣に考えた方がいいよ。
862名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:17:22 ID:3dbjuHLgO
五輪の競技から削除と同時になくなってほしい
863名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:17:32 ID:wYZfxypsO
やき豚、ぴろやきう地上波追放目前の現状が理解できずwww
これからのやきう中継は4年に1度のWBC本戦だけwww
864名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:17:38 ID:FFjjNayI0
野球は半ズボンで出来る軟弱なスポーツじゃないからな
865名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:17:39 ID:5fE7/m1j0

 焼き豚、最後の砦


     ヤフー動画wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



866名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:17:50 ID:ibI+Pvsf0
一人でシブタシブタ繰り返してる奴いるけど、他の焼き豚にすら呆れられてるなw
867名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:18:07 ID:Dlm0T268O
野球はダサク無いよ
868名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:19:28 ID:uym1guhH0
まあプロ野球が不人気なのは事実だろうね
五輪からももなくなるしね

でもそのプロ野球にすら負けてるのがJリーグなんだよねw
869名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:19:30 ID:873rWOXa0
>>856
意味無いなw

関東の10%の方が、視聴者数が多いんだよなw


関東一都3県(東京・神奈川・埼玉・千葉)の人口:34,671,621人
中央キー局が重視する関東の視聴率が10%で、視聴者数約346万人。
これと同じ広告露出効果を挙げる視聴率を、全国的な人気に頼らずに
地域密着して各フランチャイズで挙げるには、

北海道5,605,531人で61.7%
宮城県2354992人で146.9%
千葉県6077929人で56.9%
埼玉県7078131人で48.8%
愛知県7296527人で47.4%
大阪府8822241人で39.2%
兵庫県5592939人で61.8%
広島県2875488人で120.3%
福岡県5055777人で68.4%

の視聴率が必要。
870名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:19:35 ID:VgrgUx5c0





         てか、WBCってW杯と冬季五輪から逃げて来年やるってマジ?

871名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:20:03 ID:tEZKr1pp0
このスレ、サッカーファンばっかだなw
サッカーファンって野球に相当コンプレックスあるんだねw

お前らはおそらく放送前はもっと野球と大差つくと思ってたんだろうな
それがこのザマwwwwめったにないゴールデン放送が毎晩やってる糞スポーツとたったの3%差だもんな
そこを突っ込まれる前に自分達に都合いい視聴率コピペ貼って騒いでごまかしてんだろ。傍から見てもバレバレwww
目くそ鼻くそを笑うってのはこのことだなwww

野球ファンは今頃鼻くそどうし野球板で楽しくやってるんじゃない?
おまえら何やってんの??
こんなとこでいくら吠えたって日本じゃあサッカーの国内リーグの放送はやんねえよ!
もうみんな飽きてんだよ・・・頼みの中田も視聴率悲惨だったしなwww

23歳以下だと野球なら俺でも名前知ってる選手いるぜw
サッカー??知らねえなwwwww 
872名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:20:27 ID:ceSslZ1g0
>>851
デイゲームの数字は変わらないんだから同じぐらいだろうが、
Jリーグは煽りなしだから
873名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:20:28 ID:iZhqSkZ0O
惨敗肉体労働者厨達が喧嘩してるwwwwwwwwwwwwww
目糞鼻糞に気付けよwwwwwwwwwwwwww
874名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:20:30 ID:evBDI5fK0
まあ、サカ豚がいくら騒ごうが、税開幕頃の隆盛は戻らないがなw
何であの頃のお客さんをがっしり捕まえなかったの?ねぇ?wwwwwww
野球にも優勝→にわかで落ちぶれた球団はたくさんあるけど、税はリーグ全体がじゃんwwww
875名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:20:33 ID:wYZfxypsO
やき豚最後の砦・ヤフー動画も、

スポンサーがソフトバンク以外に見つからなくて撤退間近です

ぷげらwwwwwwwwww
876名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:20:47 ID:5fE7/m1j0


  おい、はやく家帰ってヤフー動画見ようぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





877名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:20:57 ID:SqRgiYji0
>>869
あっそう。
878名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:21:18 ID:zR/DtK9v0
野球てボクシングにも負けたのw
879名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:21:20 ID:tEZKr1pp0
>>872
Jリーグが7%取れるわけねえだろwwwww
夢見んなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
880名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:21:42 ID:mWourCpc0
でも観客は巨人ーハムがダブルスコアで勝ってるだよな
タダじゃないと蹴鞠なんぞ観にいかないのだろうwww
881名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:22:19 ID:TccboVci0
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1192185408/14
左翼女がウヨをホテルに連れ込んでエッチ
882名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:22:26 ID:5fE7/m1j0
【テレビ業界も不景気?】日テレが制作費を大幅削減へ、スポット広告収入が苦戦
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213357150/l50


日テレ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
883名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:22:31 ID:FHgtN/Ri0
>>874
今吐いた言葉をそのままピュロ野球に当てはめてみなよw
884名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:23:01 ID:3YiFGBzZO
10.3% 19:03-21:14 CX* サッカーU-23国際親善試合「日本×カメルーン」(0-0無得点試合)
10.0% 19:04-20:54 EX__ スーパーベースボール「日本ハム×巨人」(0-1ダルビッシュ登板試合)
*7.5% 19:00-20:54 TX__ プロ野球セ・パ交流戦「日本ハム×巨人」(3-2多田野登板試合)

若造Jリーガーの練習試合>>>ダルビッシュ、多田野、巨人の公式試合
885名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:23:10 ID:873rWOXa0
薬豚の最後の心の拠り所・・・

Yahoo動画(大爆笑)
886名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:23:15 ID:tEZKr1pp0
>>880
それマジ??

ぐははっはっは、サッカーヲタが野球に嫉妬するわけだwww
887名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:23:27 ID:aABc7LfS0
長谷川wwwwwww
おそらく日本が生んだ最強のチャンプなのは間違いない
ディフェンス スピード カウンター フットワーク パンチ力
全部一流
それなのにwwwwwwwwwwwwww
本当に日本人の一流を見る目のなさには呆れ返るw
888名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:23:43 ID:5fE7/m1j0


  情報弱者を80年かけて洗脳してきたあげく、最後の逃げ道が



        ヤフー動画wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






889名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:24:35 ID:FHgtN/Ri0
>>884
あれ?ダルビッシュが登板した日ハムと巨人の試合なんて
いま一番数字が期待できるカードじゃないの?
それでギリギリ10.0%って…。


マジかよ…これは衝撃だよ。
890名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:24:45 ID:ceSslZ1g0
>>879
確かにな。ゴールデンで7%なんて取る方が難しいわw
891名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:24:55 ID:W9L2KoJwO
何故Jリーグは全くテレビで取り上げられないのか

つまらないからです(笑)
誰も興味がないんです(笑)
2chでサカ豚が声を荒げてプロ野球不人気を叫んでいますがそのプロ野球以下のスポーツがJリーグなんです(笑)
892名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:24:55 ID:873rWOXa0
>>886
ただでも見たがらない薬球w

老人集めてもしかたないよなw

ま、これからはテレビの地上波は諦めてヤフー動画でも見とけよw
893名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:24:58 ID:fOYFi9zX0
873rWOXa0が複数自演してるな
まだこんなことやってるんだw
こええよ加藤
894名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:25:03 ID:TWa3EfSO0
視聴者の見たいものを放送するとかいって、ニュース番組中に「大食い特集」とか
訳の分からんことをやっているTV局のくせに、
視聴者が大して見たくもないスポーツ中継をし続けるのは、どうしてでしょう?
895名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:25:29 ID:yjrb6H3Y0
ボクシングなんてDQN向けのスポーツ
よくゴールデンで放送したな。

いくらTV見る奴がアホばっかになったからって
無理があるだろ

ボクシングは亀田みたいなお笑いタレントで
八百長やって大人気だったからって勘違いしたか?
896名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:26:12 ID:jXZZoqc3O
焼き豚はあんだけ煽ってこの数字は恥ずかしくないの?
焼き豚は未だに野球が人気スポーツだと思ってるの?
897名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:26:22 ID:tEZKr1pp0
>>884
「練習試合」って視聴率取れなかったからあわてて付けたんだろ???www
ダルビッシュ、タダノは俺でも知ってるね、サッカーは?????
お前ら本当に無名ばっかなんだなwww

つうか7,5も10,3もゴミだろwwww
898名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:26:23 ID:5fE7/m1j0


  お〜い、みんな〜 ヤフー動画見ようぜ〜



899名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:26:24 ID:873rWOXa0
つーか、Yahoo動画って、セリーグはやってないんだよなw

セリーグもやってもらえよw

もう、地上波は低視聴率だから、中継しなくていいからw

薬豚はみんな、Yahoo動画で見るらしいからさw
900名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:26:50 ID:FHgtN/Ri0
野球は中継の合間に選手の大食い対決でも小窓で垂れ流してれば
視聴率上がるんじゃね?
901名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:26:53 ID:wYZfxypsO
やき豚が視スレに意気揚々と乗り込んできて、

「ダルビッシュの巨人戦だから15%はいくな。サカ豚涙目wwwww」

とほざいていた水曜日の試合前。
902名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:27:17 ID:shP1OLta0
Jリーグは煽りがないから視聴率低いと思ってるの?煽ったって意味内から煽らないだけだと思うんだが・・・
903名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:27:25 ID:tEZKr1pp0
>>892
いやいや俺は野球(笑)なんて見たくねえんだけどwww

Jリーグ(笑)はどこで見れるんすか???www
904名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:27:48 ID:fOYFi9zX0
>>901
あんなスレ一般人はくさくて寄り付きません
905名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:28:07 ID:nYyU+sHu0
焼き豚をツマミにEURO2008を見たい奴はココにおいでよ!!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1212509228/
あそ〜れ!サッカー祭りだワッショイ♪ワッショイ♪サッカー祭りだワッショイ♪ワッショイ♪
/::::::::::::::::::::::::/. 二二二ニニ、       ソレッ!ソ〜ッレ!
/:::::::::::::::::::::::::::/ ・/      ::::ゝ、
l::::::::::::::::::::::::::::i : !  i、_人  ::::::::,!
|:::::::::::::::::::::::::::l ・ l  _ノr.'" ヽ ̄'ヽ:::::|   ,ヘ 
|:::::::::::::::::::::::::::l ; l  )ヽ、,  ヾ,  ヽ:l   //  
l::::::::::::::::::::::::::::i : !、 `ir.i;._焼:i:..豚;i| //     _   r=、   
ヽ::::::::::::::::::::::::::゙、;ヽ    ヽ"´.`、 ヽ, i^'i    ;'、===ョ ゙iヽ\
 \::::::::::::::::::::::::\ :゙''- ,,,,,, ヽ;:i´゙i、.i゙i ヽ、   ! '゙i;:;:;;!/ /`"
   ` ──----−`'''ー----- ..!._,! !_:i ヾ、  ̄`⌒゙   ` ,ノ
                        ゙''ー-、,,   ,;. 、,f
                           |  '" i ゙|
                               |,、   !, !
.                             f,   ,y  |
                          /´  ,ノ  ,!、
                          ,/  ,;-'' `ヽ  ゙;
                         i  i     ヽ ヽ、

906名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:28:09 ID:gPziAvez0
>>903も野球の裏番組見ているでしょうか?
907名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:28:09 ID:3YiFGBzZO
>>897
くやしいのうwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwwww
908名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:28:13 ID:873rWOXa0
>>901
ダルビッシュの10%より、楽天の野村のお爺ちゃんの方が数字取ってるんだよなw

ダルビッシュなんかCMに起用するより、野村お爺ちゃんに頼んだほうがいいって事だわw
909名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:28:19 ID:tEZKr1pp0
>>890
おまえ涙目で矛先変えるなよwww

そうだよなww放送してもらえないもんなwww

不人気だからwwwwww
910名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:28:35 ID:FHgtN/Ri0
>>897
その無名の若造集団の試合に野球界のビッグネームが太刀打ちできなかった件
911名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:28:35 ID:yjrb6H3Y0
>>887
ボクサーってチャンピオンだろうがなんだろうが
キックや総合でたらボコボコにされるという
イメージしか一般人に持たれてないからどうしようもない

あと亀田でボクシングもヤオが酷いということもバレた
912名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:28:54 ID:tEZKr1pp0
>>907
まあ泣くなってwww
913名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:28:56 ID:ibI+Pvsf0
>>904
その割に詳しいよね、君
914名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:29:09 ID:W9L2KoJwO
『代表戦』での哀れすぎる視聴率を野球叩きをすることによって誤魔化そうとするサカ豚www

滑稽すぐるwwwwwww

サカ豚くやしいのうwwwくやしいのうwww
915名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:29:17 ID:SqRgiYji0
お前らが散々馬鹿にしたキムタクでも20%近く取ってるのに・・・
スポーツ(笑)
916名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:29:22 ID:3YiFGBzZO
6月
野球中継6
サッカー中継14

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
917名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:29:25 ID:fOYFi9zX0
豚が練習試合とか言い出したの最近だよなあ
数字がどんどん落ちてきたから
ごまかすために
918名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:29:38 ID:oZXMa6bkO
>>887

どうなんだろうボクシングってさ
オレは現実的すぎて他人の殴り合いみてもさほど面白くないけどな
個人的にスポーツとは認識できないね
919名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:29:38 ID:DwSm9vlo0
や球ってさ・・・











糞つまんねーじゃんwwwwwwwww
920名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:29:49 ID:tEZKr1pp0
>>910
だからどっちも糞なんだってwww
野球もサッカーも糞なんだよwww不人気www
921名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:30:01 ID:5fE7/m1j0



   五輪からも削除され、ゴールデンでの中継すら消えかかってる野球の最後の砦、それが



             THE ヤフー動画(爆笑)





ウケルwwwwwwwwwwwwwww腹イテーwwwwwwwwwwwwwwwwww




922名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:30:09 ID:amHYriRtO
U23相手に負けたからってムキになるなw
923名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:30:29 ID:3YiFGBzZO
親善試合
サッカー日本代表 過去最低 2万7998人
野球日本代表 過去最高 1万6929人

924名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:30:33 ID:shP1OLta0
日本代表ってついたら、よほど知らない競技じゃない限り見るんだよ。
バレーボールしかりハンドボールしかり。
925名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:30:36 ID:873rWOXa0
しかし、薬豚はうらやましいよw

今日もYahoo動画で楽しんでたんだろw

毎日、毎日、3時間も4時間もYahoo動画見てるってw

ほんとアホになるから気をつけろよw
926名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:30:42 ID:4svCSvLk0
>>911
そりゃK-1や総合はロートルと引退した元ボクサーしか出てもらえないからな
927名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:30:52 ID:ScGR+gEfP
いい加減野球と比較するの止めろよw

サッカーファンですらU23代表の不人気に危機感持ってるのに
まさか年数回の交流戦、しかも人気急上昇中のパリーグ
日ハム戦が視聴率で負けるってのは同情できないレベルに入ってきてる。
もうそっとしといてやれよ…
928名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:30:54 ID:wYZfxypsO
>>908
楽天戦が交流戦で1番視聴率とってるようなんだけど、
実態がこんな感じだしねえwww

NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率

http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg
2007年巨人VS楽天 個人視聴率


 7歳 〜 49歳 14.2%
50歳 〜 59歳 15.2%
60歳 〜 69歳 28.3%
70歳以上      42.3%

60歳以上70.6%、
50歳以上85.8%

ひゃっはあああああwwwやっきうwwwwwww
929名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:31:14 ID:fOYFi9zX0
ネットが人生の豚がヤフーをバカにする不思議
930名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:31:24 ID:AyqjxBLO0
何で代表戦とただのペナントの視聴率比べてるの?
比べるなら代表戦でなくJリーグの視聴率でしょ
931名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:31:30 ID:W9L2KoJwO
サカ豚は悔しかったらJリーグでプロ野球の視聴率を超えて見ろwww

いつもいつも代表戦に頼ってるくせに高視聴率スポーツ気取られても困りますwww
932名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:31:43 ID:a/heCDRy0
テレビ局にとっての最後の砦はバラエティ番組だね
これが視聴者に飽きられたらもうテレビ局は終わり
933名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:32:12 ID:5fE7/m1j0


  焼き豚 「最近のテレビなんてつまんねーよwwwwwwww

         誰が見んだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


            時代はみんな ヤフー動画」




934名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:32:22 ID:3dbjuHLgO
「契約が全然取れなくて困ってるんです」って言うゴミウリ勧誘がしょっちゅう来てウザい
935名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:32:34 ID:amHYriRtO
>>930
ゴールデンの番組同士を比べてるんでしょ
936名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:33:02 ID:vawOzBig0
関東では野球中継が最近全然無いね。

地方で勝手に盛り上がってろw
937名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:33:10 ID:873rWOXa0
>>931
薬球も代表戦に頼るしか無いだろw

アホかw


05/26(月)
*8.7% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×日本ハム」

06/02(月)
15.2% 19:18-21:24 NTV 2010FIFAワールドカップサッカーアジア地区第3次予選「日本×オマーン」

06/09(月)
*7.7% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×西武」

      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |     やきうさけられてやんの(笑)
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \
938名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:33:18 ID:FHgtN/Ri0
>>931
焼き豚は低視聴率連発してるくせになんでそんな強気なんだよw
まずは土下座しろw
939名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:33:21 ID:uym1guhH0
>>922
代表戦で視聴率二桁がやっとw

m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ
940名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:33:23 ID:tEZKr1pp0
U23ごときに負けた野球wwって言ってる奴いるけど

いやたしかに野球は終わってるけど

U23あたりもうちょっと知名度ないとやべえんじゃないの???

一昔前はその世代超盛り上がってたじゃんww


だから涙目で瀕死の野球(笑)に八つ当たりwwwwww
941名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:33:27 ID:Pjmoafc50
昨日はラストフレンズ待ちもいくらか数に入ってるんだろうな
942携帯から説教:2008/06/13(金) 22:33:41 ID:G7KkH8hWO
おまいらさんざバラエティー番組叩いておきながら何だこのザマは。
氏ぬほど負けてっじゃねーかよ。俺は悔しいよ・・・。
943名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:33:49 ID:r7dGGn5VO
テレ東ハンデを考慮しても、多田野は所詮2ちゃんだけのスターだよ
944名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:34:08 ID:DwSm9vlo0
        ∧
        | ||      
        | ||        / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
         〓〓     (  人____)    __
ピュー    (∃⊂)     |ミ/# ー◎-◎-)     ( )
───   └┘\___   (6     (_ _) )   / / 野球をバカにするやつはオレが許さん!!ブヒブヒ〜
         \/  \| ∴ ノ  3 ノ/ \/
────   ヽ       \_____ノ     /
            `、          `''''"      /
──────   \               /
945名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:34:10 ID:gYZqMCNk0
球技でも格闘技でも実況解説無しの副音声あったら見るよ
946名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:34:27 ID:tEZKr1pp0




ヤフー動画にすら扱ってもらえない




不人気Jリーグ(笑)
947名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:34:33 ID:yjrb6H3Y0
>>926
現役バリバリが出て勝てると思うところが
ファンがDQNばかりのボクヲタの痛いところ
948名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:34:37 ID:amHYriRtO
>>939
代表戦すら無くなりつつあるアレ
949名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:34:40 ID:wYZfxypsO
そうそう、G帯の放送コンテンツとして比較してるだけ。
やき豚は>>1も読めないみたいだね(笑)
950名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:35:15 ID:W9L2KoJwO
何故代表戦とリーグ戦を比べるのか

意味分からん
951名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:35:17 ID:873rWOXa0
ま、このAAが全てを物語ってるからw
薬球で数字取れるのは、星野ジャパン以外無理だよなw

それまで、馬鹿にされ続ける薬豚w



\     わ  っ  は  っ  は  っ  は    /
  \    ど う し た、早 く こ い よ          /
   \                        /

      サッカー  フィギュア  相撲   バレー
      (・∀・ )(´∀` )(・∀・ )( ´∀`)
 |  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|\
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ 8 % の 壁 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\



   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i焼 ∪
 ○豚 |
  (/~∪
  三三
 三三



*7.5% 19:00-20:54 TX__ プロ野球セ・パ交流戦「日本ハム×巨人」
952名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:35:22 ID:5fE7/m1j0
【ビーチバレー/サッカー】浅尾美和に熱愛報道 お相手はガンバ大阪・水本裕貴[内外]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1213266632/l50
      _____
.     / ::::::::::::::::::::: \
    / .:::::::::::::::::::YG::::: |        
    (==================
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ        
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、  サカ豚ァァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!!
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |  
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄          
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ        
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
953名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:35:27 ID:rJctR9Qv0
ねぇねぇスカパーとかの視聴数ってどれくらいなの?
954名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:35:27 ID:r7dGGn5VO
>>915
ラスフレにも負けてんじゃん・・・
955名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:35:34 ID:tEZKr1pp0
>>938
じゃあ野球豚とサッカー豚並んで土下座だなwww
956名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:35:52 ID:4svCSvLk0
>>947
つか、元なんとかばっかだろ
957名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:35:54 ID:ceSslZ1g0
>>917
ホントに練習試合だし。野球は本番しかないからね。
958名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:36:02 ID:3YiFGBzZO
【視聴率】巨人戦16.2%、サッカー代表戦13.6% ともに“苦戦

五年前
焼き豚「サッカーオワタw野球にひざまずけ」

10.3% 19:03-21:14 CX* サッカーU-23国際親善試合「日本×カメルーン」(0-0無得点試合)
10.0% 19:04-20:54 EX__ スーパーベースボール「日本ハム×巨人」(0-1ダルビッシュ登板試合)
*7.5% 19:00-20:54 TX__ プロ野球セ・パ交流戦「日本ハム×巨人」(3-2多田野登板試合)

現在

焼き豚「国内リーグと代表戦比べるなニダ」
959名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:36:35 ID:yjrb6H3Y0
素朴な疑問だが、サッカーをテレ東で放送した場合の視聴率ってどうなの?
テレ東ってスルーされがちなチャンネルなんだけど。
960名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:36:35 ID:ibI+Pvsf0
野球さんは練習試合組む国見つかった?
961名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:36:38 ID:fOYFi9zX0
>>952
浅尾の愛読書
あぶさん
962名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:36:56 ID:tEZKr1pp0
>>954
サッカーも野球もどっちもつまらないんだよ
それをほんの少し勝った目くそが鼻くそを笑ってるだけwwww
963名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:37:15 ID:uym1guhH0
屁理屈まみれのサカ豚もっと頑張れよ!
964名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:37:29 ID:DwSm9vlo0
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
    |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
    |:::::|   /   /゙    |:::::|
    |:::::|  ∧_∧ ./゙   ..|:::::|   <やっぱり日本はサッカーの国だね 野球?何それ?w
    |:::::| ,.(・ω・` )     |:::::| キーコ
    |:::::○   ○ノ     |:::::|  キーコ
   _|:_/_<_<__/)_   ..|:::::|
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )))  .|:::::|
   ̄|:::::| ̄ ̄ ̄ ̄      |:::::|
.....,,,.,. |:::::| , .,.....,,,.,.,.....,,,.,.,...,.,.|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,
965名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:37:52 ID:fOYFi9zX0
川淵がこの数字であわ吹いてるのに
しぶたは元気だな
966名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:37:59 ID:wYZfxypsO
テレ東しか放送してくれなくなったぱろやっきうwwwwwwwwww
967名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:38:15 ID:5fE7/m1j0

 焼き豚のアイドル浅尾美和も本田朋子も大のサッカーファンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【ビーチバレー/サッカー】浅尾美和に熱愛報道 お相手はガンバ大阪・水本裕貴[内外]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1213266632/l50
      _____
.     / ::::::::::::::::::::: \
    / .:::::::::::::::::::YG::::: |        
    (==================
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ        
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、  サカ豚ァァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!!
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |  
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄          
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ        
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
968名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:38:28 ID:93CyB5ZYO
そういえば最近視スレ行ってないな
なんかスポーツもバラエティも飽きた
969名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:38:46 ID:V8gOtY1c0
薬球は、北海道と福岡の田舎に隔離して細々とやっていればいいよw
970名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:39:11 ID:873rWOXa0
しかし、薬豚の断末魔が心地言いねw

リーグ戦は、低視聴率連発で地上波ゴールデンから消滅確実だしなw

あと、ゴールデンでの中継に耐えうるコンテンツなんて国際試合くらいだけど、

それも、五輪から除外されるから4年に1回のWBCだけになるんだよなw

ま、絶滅寸前の薬豚は、細々とYahoo動画でも見てりゃいいけどさw
971名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:39:14 ID:tEZKr1pp0
>>958
ああなるほど、サカヲタは5年前のコンプレックス引きずってるわけ?w

で、10%ちょいで7%ちょいを笑ってるわけかwww



どっちも負けだからwwwwwww
972名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:39:57 ID:amHYriRtO
こまったら中立に成り済ます辺り、全然変わらないな
973名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:40:12 ID:dV2VhF8C0
>>959
どうなの?って、何が疑問なんだか判らんのだが。
テレ東だろうがフジだろうがNHKだろうが何も変わらんと思うぞ。
まぁテレ東にサッカー代表戦の放映権が買えればの話だが。
974名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:40:12 ID:5fE7/m1j0



  福岡とか関西みたいなバカチョン率の高いとこだけ未だに野球見てる人がいるらしいね


  関東じゃもう野球なんて誰も見てないよww









975名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:40:20 ID:oZXMa6bkO
>>959

ドーハの悲劇がテレ東だろ
976名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:40:30 ID:V8gOtY1c0
焼き豚フルボッコじゃねーかw
援軍呼んで来いww
一方的な展開はつまらんよ
977名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:40:32 ID:873rWOXa0
>>965
巨人のオッサンとかもっと泡吹いてるけどw

巨人以外は問題外で中継ないからいいけどw
978名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:40:42 ID:uym1guhH0
ちなみにJリーグを放送するとこんな感じになりますw

Jリーグ開幕戦

8(土)「横浜F・マリノス対浦和レッズ」(TBS)4.6%
9(日)「川崎フロンターレ対東京ヴェルディ」 (NHK総合)1.3%、ニュースを挟んで3.1%


開幕戦で消費税以下ってなんのギャグですw
979名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:40:45 ID:wYZfxypsO
国際試合がキラーコンテンツって言うならさ、

やきうも国際試合組めばいいじゃん?

そういえば去年放送されたやきう国際親善試合の視聴率、

11.0%と10.0%

だったよね(笑)
980名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:40:55 ID:3YiFGBzZO
やきうんこが地獄の餓鬼みたいにサッカーを引きずり落とそうと必死w
981名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:41:32 ID:tEZKr1pp0
>>970
このスレ>>1から見てみwww

どっちが必死かよくわかるぜwww


あ、お前が一番必死かwwwwww
982名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:41:40 ID:ScGR+gEfP
>>959
サッカーは元々テレビ東京が育てたようなものだからな。
CMの入れにくいサッカーは、大手民法が営業上毛嫌いしていた。
それが日本の洗脳構造の根幹としてずっと成り立っていたけど、
テレビ東京だけは談合破りする、リスクを犯せる局で、
だからサッカーに力を入れて、開局以来の最高視聴率を
マークしたって歴史がある。
そうなれば、大手民法も放っては置けないって事になる訳で。
983名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:42:22 ID:5fE7/m1j0



  福岡とか関西みたいなバカチョン率の高いとこだけ未だに野球見てる人がいるらしいね


  関東じゃもう野球なんて誰も見てないよww







984名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:42:42 ID:MZfczpBh0
なんかもう少しで2桁割れの責任取りたくないフジの担当者が
テレ東の7.5に勝ち誇ってるって聞いたんだけど、それってこのスレでいいの?
985名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:42:49 ID:DwSm9vlo0

やきうんこは 

              蝦夷と韓西に隔離してくれwwww




関東には要りません(笑)
986名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:43:01 ID:3dbjuHLgO
時間帯書けよ焼豚w
987名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:43:16 ID:873rWOXa0
薬球の視聴率は完全にゴミだなw


●バレー:21.2%、瞬間最高は午後9時37分の32.8%

●サッカー:18.3%、瞬間最高は深夜零時10分の25.1%

http://www.zakzak.co.jp/gei/2008_06/g2008060915_all.html


●5月20日にスタートした「プロ野球セ・パ交流戦」のナイターの視聴率はどうなっているか。

視聴率は6.6%、7.6%、8.7%、10.9%、10.4%、9.0%、7.4%

民放が放送したのは1日まで7試合で10%を超えたのはたった2回。
好カードでも10%が大きな壁になっている状態である。
ナイター中継の厳しさを改めて実感。
http://news.livedoor.com/article/detail/3672173/


>ナイター中継の厳しさを改めて実感。
>ナイター中継の厳しさを改めて実感。
>ナイター中継の厳しさを改めて実感。
988名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:43:43 ID:3YiFGBzZO
六月
野球中継6試合←ほぼ毎日試合ある
サッカー中継14試合

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
989名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:43:53 ID:W9L2KoJwO
代表戦を練習試合と言って逃げ惑いファビョるサカ豚wwwくやしいのうwwwくやしいのうwww
990名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:44:13 ID:5fE7/m1j0



   焼き豚最後の砦


      ヤフー動画wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





991名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:44:19 ID:DwSm9vlo0

744 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2008/06/10(火) 09:52:13 ID:4yreMY2A0
投稿者 きくちP 日時 2008年06月03日(火)23:59
月曜日は『HEY!HEY!HEY!』のプレビューから。
きのうは、サッカーもありましたけども
なんとか、10.8%。2ケタキープ!!
サッカーが 15.2%。
『Qさま』が 14.5%。『黄門』さまが 13.0%。だったので
サッカーも、やっぱりこれくらぃなのね、てかんじ。。
来週は、日テレさんがジャイアンツ戦なので、
来週は、だいじょぶ!です(笑)。
おたのしみ!

予想どおりでつねw

754 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2008/06/10(火) 09:53:57 ID:Nkt/M+sjO
>>744
Pも喜ぶ裏野球(笑)

758 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2008/06/10(火) 09:54:42 ID:NMoJfECY0
>>744
やきうなめられ過ぎw

788 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2008/06/10(火) 10:02:26 ID:HmwGXuTJ0
>>744
w

799 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2008/06/10(火) 10:07:16 ID:cl9tc7HZ0
>>744
ちょwww
これは酷いwwww
992名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:44:39 ID:ad54aDtv0
ってかこれって10%切りそうなサッカーの方がやばくね?
993名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:44:49 ID:3YiFGBzZO
国際練習試合すら組めないドマイナーやきうんこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
994名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:44:50 ID:tEZKr1pp0
>>987
サッカーがバレーボールに負けた



まで読んだwww
995名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:44:52 ID:873rWOXa0
>>989
練習試合じゃない試合なら、深夜でも18%なんだが?

薬球脳だいじょうぶ?
>>987
996名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:45:00 ID:5fE7/m1j0



  福岡とか関西みたいなバカチョン率の高いとこだけ未だに野球見てる人がいるらしいね


  関東じゃもう野球なんて誰も見てないよww







997名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:45:25 ID:r7dGGn5VO
野球はどーでもいいが、肝心のWC開催地で
「サッカーは有色人種のスポーツ」と罵られてる件はどー思ってんの?
998名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:45:25 ID:oYv8Wzsv0
昨日、野球をやってる事に全く気付かなかった。
999名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:45:26 ID:873rWOXa0
>>991
きくちPにも馬鹿にされる薬球中継wwwwwwwwwww
1000名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:45:28 ID:3YiFGBzZO
10.3% 19:03-21:14 CX* サッカーU-23国際親善試合「日本×カメルーン」(0-0無得点試合)
10.0% 19:04-20:54 EX__ スーパーベースボール「日本ハム×巨人」(0-1ダルビッシュ登板試合)
*7.5% 19:00-20:54 TX__ プロ野球セ・パ交流戦「日本ハム×巨人」(3-2多田野登板試合)

若造Jリーガーの練習試合>>>ダルビッシュ、多田野、巨人の公式試合
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |