【テニス】錦織圭(18)が優勝!デルレイビーチ国際選手権 松岡修造以来16年ぶり史上2人目の快挙!★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★
錦織快挙!修造以来16年ぶりV/テニス
http://www.nikkansports.com/sports/f-sp-tp0-20080218-322970.html

<男子テニス:デルレービーチ国際選手権>◇17日◇米フロリダ州デルレービーチ

 シングルス決勝が行われ、世界ランキング244位の18歳、錦織圭(IMG)が
同12位の第1シード、ジェームズ・ブレーク(米国)を3−6、6−1、6−4で破り、
日本男子として史上2人目のツアー制覇を果たした。

 1970年に現行の男子ツアー制度がスタート。松岡修造が92年4月に
韓国オープンを制して以来、日本勢16年ぶりの快挙となった。
ツアー大会出場がわずか6度目、予選勝ち上がりでの栄冠だった。

 松江市出身の錦織は13歳から米国に拠点を移し、世界的にも将来が
注目されている選手の1人。昨年10月にプロに転向していた。

[2008年2月18日6時35分]

日本男子として史上2人目のツアー制覇を果たした錦織圭
http://www.sanspo.com/sokuho/080218/image/sokuho001_1.jpg

【関連スレ】
【テニス】松岡修造氏、ツアー制覇を成し遂げた18歳・錦織圭に「僕の先の道を切り開いてほしい」と期待[02/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1203306299/

前スレ(★1が立った日時 → 2/18 6:49:39)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1203320123/
2名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:29:25 ID:Rjh04sTU0
>>2はモルボルより息が臭い
3名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:29:26 ID:oisHlLKL0
にしこり
4名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:29:55 ID:6289c2UE0
天衣無縫の極を使ったんだって?
5名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:30:05 ID:q3HPgRdk0
にしこり
6名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:32:11 ID:RhWlNLDj0
リアルにしこり → 錦織圭
フェイクにしこり → 松井秀喜
7名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:38:07 ID:49Yk1ZFD0
にしこり
8名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:38:31 ID:9KWvm8a+0
にしこり
9名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:38:58 ID:yJ5mBu440
すげー
修造チャレンジ(笑)も大したもんだな
10名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:39:00 ID:Gk+E3/4f0
13で渡米するくらいの気概がないと世界相手には勝てないな
11名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:39:02 ID:jceyLgfC0
33 名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/08/18(金) 21:48:47.46 ID:U/ai2Ukv0
18 名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/08/10(木) 16:30:19.53 ID:4iTnZKjs0
昔、プチ酔っ払い状態のときに職質受けた
機嫌がよかったので終始森本レオのモノマネで答えてた


派出所連れて行かれて怒られた(´・ω・`)

22 名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/08/10(木) 16:34:36.62 ID:TO2qAHK10
>>18
酔ってる時の職質は最悪だよな
俺なんか終始ナデナデシテーとか言ってて警官ブチ切れだったらしい
12名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:39:14 ID:bYC96WVl0
にしこり
おめ
13名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:39:18 ID:sKgL18F00
に し こ り
14名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:39:36 ID:5VVpwanY0
15名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:39:37 ID:vqqHRaNQ0
いいかげんに、あのアホクソマンガの話題を振るのはやめてくれ

あのマンガで見るべきものは、跡部の登場シーンだけ
16名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:40:05 ID:5VVpwanY0
17名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:40:27 ID:VNaJJ0tl0
本当に凄いことなのに、名前のせいで2ちゃんの格好の餌食ww
18名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:41:14 ID:5VVpwanY0
19名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:41:34 ID:t/B/uBN50
これ以上の結果が将来出せなかったら
食いしん坊→熱血ロリコンエセ体育教師
の道しかなくなるぞ! がんがれ!!
20名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:42:20 ID:S/b90/130
にしこおりじゃなくてにしこりなのか?
21名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:42:39 ID:y/Seb3d7O
買った事がシンジラレナーイ > にしこり
22名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:43:24 ID:yIQED/8A0
修造が必要以上に便乗しそうで嫌
報ステ見てそんな気がした
23名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:44:35 ID:gZe9cM1I0
最近のテニス事情よく知らないんだけど伊達が現役の頃で言うと
アランチャ・サンチェスに新人が勝ったような感じ?
24名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:46:07 ID:JLG2qlovO
松岡シショーが明日から大忙しな予感
25名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:46:41 ID:bI+zqp3a0
テニスの実力はすごいんだろうけど
いかんせんルックスが・・・w
26名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:46:54 ID:a1p0btxIO
>>22
いいじゃね〜か、ここで出なかったらいつ出るんだよw
真央のストーカーは見ててきついしな
27名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:48:15 ID:xPBuUUcu0
最近テニス見てなかったな〜
また見始めようかな
28名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:49:00 ID:7Z53yVE70
修造のストーキングが始まるな。
29名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:50:35 ID:0WDa2wYXO
にしこり君もやっぱり分身したりオーラ出したり108式まであるの?
30名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:50:53 ID:bgFvcd/90
にしこり ←松井

に し こ り ←江川
31名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:50:56 ID:Brskk6EJ0
喋ってるところ見たら
かなり天然ぽくてボーっとした感じだったw
でも真央とか高橋もそんな感じだ
32名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:51:35 ID:0Nj2r0Tu0
>>30
あるある
33名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:51:44 ID:VYH0D4GuO
しゃにむにGO読んでからテニスハマった
34名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:51:53 ID:dxqbOLqP0
今度は何王子?
35名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:52:30 ID:9Ul9itER0
快挙なのに伸びねーな。

にしこりくんおめでとー
感動して寒気した。
36名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:53:19 ID:jPYAWUOl0
アナル零式!
37名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:53:27 ID:+APhXXzm0
ブレークの見た目怖すぎるな
夜道であったら絶対泣くわ
38名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:53:31 ID:fwiYRjzH0
リアルでにしこりっていたんだなwww
39名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:53:55 ID:6wYLx8J+O
この大会って、競馬で言ったらG3くらいの価値はあるの?
40名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:54:14 ID:w+kaHkkc0
佐藤次郎とどっちが凄いのだろうか・・・
41名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:54:31 ID:k3mfME2fO
マスゴミのバカは、絶対に『奇跡』などと本人に対して失礼な表現は使うなよ!
42名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:56:10 ID:S0i0Mtco0
にしこり まだまだだね まさにテニプリ
43名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:56:37 ID:kns3xV08O
テニスで3スレまでいったこと今までないだろ
44名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:58:07 ID:kns3xV08O
テニスで3スレ目までいったこと今までないだろ
半分名前のせいだけどすごいよな
45名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 00:58:20 ID:rfTpTs3SO
百八式波動球が使えると聞いて飛んできました
46名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:01:08 ID:q39ly2YIO
にしこりってキャスターどんだけ言い間違い?と思ったらマジなんかw
47名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:01:17 ID:RZ5NAh9VO
この人に関してはガチで小さい頃から松岡が才能を見抜いて留学を薦めてたんだよな
48名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:02:26 ID:syOdruQj0
にしこり
49名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:03:26 ID:nFiPqwn60
圭って名前がチャンコロみたいでイヤだな。ユーなんて名前もナシだろ。
50名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:04:45 ID:/3diMNJLO
にしきおりだろゆとりどもw
51名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:04:56 ID:Wt9l3eMo0
「故郷に錦を飾った」って書かれるんだろうな
52名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:06:15 ID:HdW+jrCuO
にしこり
53名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:06:41 ID:cv6f4B3h0
にしこり
54名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:07:18 ID:WdvZBq2d0
修造以来か・・・・

期待できねぇな
55名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:07:21 ID:FB2taalHO
にしこり修造もいいけど
たまには佐藤さんも思い出してあげてください 
56名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:08:34 ID:4N6WP7+60
で、今後「 にしこり 」は松井でいいのか?
それとも世代交代か??
57名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:08:36 ID:YBfr/pNo0
そのうち名前なんてネタにされなくなるよ
58名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:09:37 ID:0a71TOAB0
(・д・)マチュイ
59名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:09:36 ID:RZ5NAh9VO
どんな偉業でも松岡修造以来と書かれるととたんにショボくなってしまう不思議
60名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:09:51 ID:xtHM4BI90
在日の誇りだな
61名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:10:59 ID:+qUIJBrs0
わしの波動球は108式まである!!!!!
62名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:11:09 ID:iKvLMVJ8O
しこしこ
63名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:12:05 ID:eSv4sCKz0
俺にも松江に錦織(にしこり)って親戚が居る
あの辺だとそういう発音なのかな?
64名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:12:29 ID:oEY5GH1qO
いや正直ブレークに勝てるとは思ってなかった。
マグレで勝てる相手じゃないからなぁ。
このまま順調に成長すればフェデラーを倒すのも夢ではない。
65名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:13:17 ID:WTEp4OnJ0
また蛆テレビあたりが持ち上げて潰しちゃうんだろうな
66名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:13:31 ID:ZasifHW50
試合見てたけどブレークより格上だった
こんなこと言う俺が自分でアホみたいだけど実際にしこりのほうが強かった
67名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:14:56 ID:BxsX1xn/0
松岡修造かかえてるテレ朝の勝利だな
68名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:15:48 ID:B+GQYi/y0
この人って外人?
69名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:16:00 ID:Wt9l3eMo0
>>67
テレビつけたら一生懸命環境にいいストーブの解説してたぞw
70名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:16:06 ID:sMYFNbyr0
松岡修造にできたことを達成したのがそんなにすごいの?
71名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:17:22 ID:QYQ7Zqwf0
今度は何王子?
72名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:17:46 ID:P0ZBauTH0
松井の顔がうざい
73名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:18:26 ID:Tb6k0l600
やっぱりネタにされてたかw

にしこり
74名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:18:29 ID:bCCWdYvyO
松岡に出来た事じゃなくて松岡にしか出来なかった事を成し遂げたんだよ
75名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:19:37 ID:juvQxNnv0
なんで修造がこんなに馬鹿にされてるのか?
あいつは凄い男だったろ
確かウインブルドンでベスト8くらいまで行ったよな?
76名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:19:58 ID:0Wu24a/O0
なあ、いままでずっと疑問だったのだが
なんで某野球選手を「にしこり」っていうの?


長年の疑問なのでマジレス希望
77名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:20:06 ID:Q9I1VZCHO
クオーターぽい顔立ちだな、母親の映像だと母親似のようだけど。
78名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:20:46 ID:+APhXXzm0
修造の実績は凄いがキャラ、行動と言動がアレなので・・・
79名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:21:12 ID:wpRMGzS60
>>76
つ google
80名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:21:49 ID:eSv4sCKz0
>>75
実績云々を全て吹き飛ばすあのキャラクターのせい

>>76

 ( 八  )
 にしこり 
  ヽ二/

これなら顔に見えるか?そういうことだ
81名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:22:32 ID:RC5PfzDE0
今年中にグランドスラムのどれかに出れるかな?
82名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:22:41 ID:nhxymGiF0
>>76
俺も知りたい
83名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:23:31 ID:juvQxNnv0
いいじゃん、あのキャラ
俺は好きだぜ、修造
今時あんな純粋に熱い男は珍しい
84名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:23:44 ID:ExBUacXXO
しこしこ王子の誕生
85名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:23:46 ID:YBfr/pNo0
でも修造より錦織のほうがすごいよ
修造は先が見えてる感じだったし、本当にトップの選手とはいい試合はできても
勝てそうには思えなかったけど、錦織はもしかしたらと思えるもの
86名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:24:05 ID:cGc9Y+UDO
>>76
屋号じゃね
87名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:24:16 ID:0Wu24a/O0
>>80
理解した、ありがとう!
ああ、喉にささった魚の小骨がやっと取れたようにさわやかな気分だぜ!
88名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:24:25 ID:8V5YRSft0
いい面構え
89名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:25:01 ID:jPBHigIP0
にしこり 乙こり
90名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:25:35 ID:Wt9l3eMo0
身長が178には見えないプレーだな
91名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:25:40 ID:bCCWdYvyO
松岡は家柄良し(東宝)学歴良し(慶應幼稚舎→中高→中退→柳川(テニス名門)
ルックス良し 嫁才色兼備 性格良し

ただ暑苦しいからバカにされてる
92名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:26:29 ID:QYQ7Zqwf0
最近斉藤話題にならなくなったよね
石川もそのうち消えそうな予感
93名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:27:15 ID:sMYFNbyr0
松岡修造が錦織選手のことを自分よりずっとすごいと言ってたね。
94名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:27:24 ID:EYCV5zWtO
上に元祖にしこりのスレがあるw
95名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:30:35 ID:yOOo1ydc0
はやり始めた頃、「にしこり」でググった最初のページはここだった。
ttp://www.ladys-home.ne.jp/faqsite/ans-files/FAQ-D/FAQ-D9.html



  陰部  にしこり のようなもの
96名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:31:46 ID:Dy9yvN9I0
>>85
はいはいそうだね
97名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:32:03 ID:HYbmClII0
テニス選手のサイトを見てまわってたら、杉山愛のブログに意外な人からメッセージがあった。
2月11日。
http://www.ai-sugiyama.com/message/index.html
98名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:34:00 ID:Xmmol0WmO
誰かウィキに錦織圭くんの事書いて。
99名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:35:07 ID:5sOXiiiS0
ああ早くグランドスラム本選とかマスターズシリーズに出てこないかなあ
100名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:35:36 ID:pqxWCNYI0
にしきおりじゃなかったのかよ
どうしても松井を思い出してしまう
101名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:35:40 ID:sdnlXBRl0
にぴこり
102名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:36:27 ID:Tz5FTClfO
>>97
おすもうさん?
103名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:39:47 ID:nhxymGiF0
>>98
よろしく
104名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:40:35 ID:Ab1X9okk0
ハンカチとかハニカミが少しでも霞んでくれればおkさ
105名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:42:07 ID:w20S9L72O
今度は何王子?
106名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:45:30 ID:m1a22DVv0
>>105
「テニスの王子様」しかないだろ

アニメ・ミュージカル・ゲームにもなった人気漫画
107名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:45:41 ID:0Wu24a/O0
>>105
ストレートに「テニスの王子様」で来るんじゃないか?
108名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 01:48:22 ID:FwtN68N/O
>>87
俺もしこりスレで にしこり が松井の事だと教えて貰った時、晴れ晴れした気分だったw
教えてくれた人有難うな
109名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 02:18:51 ID:nhxymGiF0
110名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 02:20:17 ID:nFiPqwn60
背が低いからダメだわ。
111名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 02:24:00 ID:61B8wKfw0
>>109

もっと長いバージョンきぼぬ
112名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 02:27:47 ID:4hG9XsWJO
>>92
公式戦はじまったらまた騒ぐんじゃない?
113名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 02:28:42 ID:FEOZ/brL0
今宵のBBCワールド

FIFAはスペインに対してユーロ出場停止とCLからの排除をほのめかしましたよ。フットボール界に政治介入していると批判してますよ。
そのスペインプリメラリーガではベティスがレアルを破り、バルサがサラゴサに勝って勝ち点差が縮まりましたよ。

FA杯準々決勝は、
バーンズリイ対チェルシイ
ブリストルローヴァーズ対西ブロミッチ
漫遊対ポーツマス
あと、シェフィールドユナイテッド対ミドルズボロァの勝者とカーディフシティが対戦しますよ。

仏蘭西ではボルドーがモナコを6−0で破り、首位リヨンに勝ち点1差ですよ。

日本テニス界に新しいスター誕生ですよ。18歳のニシキオリ・ケイはフロリダのデルレイビーチ国際でトップシードのジェームス・ブレイクを破り優勝しましたよ。
ニシキオリはフロリダのニック・ボレテリ・アカデミイに所属してますよ。アガシやシャラポワ〜ンを輩出した所ですよ。
予選から決勝進出した彼は世界244位ですよ。1セットを取られた後逆転して優勝ですよ。1992年にマツオカ・シュウゾウが優勝して以来の快挙ですよ。

NBAオールスタア戦は、レブロン率いる東カンファレンスが大勝して昨年の雪辱を果たしましたよ。

以上。
114名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 02:30:36 ID:m1a22DVv0
>>110
世界ランク5位の選手は
にしこりよりも小さい身長175センチ
115名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 02:33:52 ID:wORf0h1z0
こうみたらやっぱり修造はすごい選手だったんだよな…
116名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 02:36:03 ID:RYi7pdXI0
こりこり王子
117名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 02:36:54 ID:cGc9Y+UDO
でも以前、シューゾーが食わず嫌いに出た時に
「今、日本人で凄い子がいるんですよ!〇〇〇って名前でね〜」って興奮して語ってたけど
錦織って名前を出してなかったな…。
118名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 02:38:11 ID:DFF87qQw0
記念にしこり
119名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 02:38:17 ID:0qllYxQ50
>>111

前スレ715
スーパーショット詰め合わせ パスは名前
ttp://alkn.net/mini/upload.php?up=16694
120名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 02:39:04 ID:4e/oG9iS0
表彰式見たけどさすがにちゃんと英語でしゃべってんのなw
表彰式がすげぇ初々しくて良いわw
121名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 02:41:10 ID:V1C1OD+f0
ま・・・まだまだだね
122名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 02:41:54 ID:gq+g3UUNO
日本でやっとエリート教育がタブーじゃなくなってきたからね。前までは日教組の影響でエリート教育しようとするとすぐにつぶされてた。卓球やバレーボールや新体操、サッカーでもエリート育成始めたからね。これから期待出来るんじゃないかな。
123名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 02:43:14 ID:mbmC51FsO
収蔵はきらい。
アホみたいな精神論、根性論をいつまでもふりかざしてちゃ、
世界では通用しないってことがわからんか?
ニュースJAPANで木村太郎も言ってたろ?
外国勢にどんどん差を付けられる相撲しかり柔道しかり。
収蔵みたいなバカは消えろ。
こいつのスパルタ教育見てると腹が立つわ。
暴力がないだけで、言葉の暴力満載。
時津風と何ら変わらんよ。
124名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 02:44:33 ID:m1a22DVv0
>>122
にしこりは13歳でアメリカに渡って伸びた選手
日本の今のテニス環境じゃなかなかいい選手は育たない
125名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 02:49:44 ID:Xz/AuHrC0


昔のマイケル・チャンみたいな感じかな?
126名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 02:52:08 ID:gq+g3UUNO
>>124
いや、それは知ってるよ。でも、テニスファンドだよ。だから海外修業もエリート教育のうちだよ。
127名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 02:54:11 ID:hdddaZ0b0
どのくらい凄いことなのかよくわからんかったが相手選手の経歴をウィキで読んでみたら
相当凄いことだと実感もてた
128名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 02:55:13 ID:0rQObmda0
いっとくけど美形ではない

本当のイケメンはこういう顔
http://www.jfa.or.jp/daihyo/u_23/member/080209/08_hosogai_hajime.html
129名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 02:56:08 ID:AJzDomPF0
細貝 萌
もえ・・・・・
130名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 02:56:15 ID:V1C1OD+f0
しかし、あれだな、12位に勝つって事は
・球威のあるサーブが打てる
・サーブを拾うフットワークがある
って事だな。
後はメンタルか
お杉はメンタルがよければ、どれか取ってるだろうに
131名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 02:56:46 ID:9LCTZnSu0
修造がもうコイツと対等に打ち合える選手は日本にいないって言ってたな。
海外テニス留学も当然かw
132名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 02:59:00 ID:gq+g3UUNO
テニスとは少し話がずれるけど、ヨーロッパではナショナルトレーニングセンター(NTC)があるのは当たり前。韓国でさえ1960年代からある。

日本はやっと今年出来た。国立スポーツ科学センターが出来たのも2000年。

アホくさい企業対抗や大学対抗のせいで、それぞれ隠して秘密にしてきたのが、NTCが出来たことにより、それぞれ秘密にしてきた世界で勝てる技術やノウハウがエリート達で共有出来るようになった。

水泳が復活したのも2000年に出来た国立スポーツ科学センターのおかげ。
133名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 03:00:47 ID:axOyaKP90
すげー
3レス目w
134名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 03:01:33 ID:X2155WOBO
>>41
実の父親が「ミラクルです」と言ってた件w
135名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 03:03:29 ID:m1a22DVv0
>>134
そりゃ決勝の相手は世界12位だし
136名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 03:03:28 ID:P6qL55crO
ハニカミとCM契約考えてた企業はもう少し待った方がいいかもな。
137名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 03:04:36 ID:V1C1OD+f0
マスゴミはこの子がフェデラーとやっても特集とか組んで中継すんなよw
日本人は負け試合に付き合うのが苦手だからな
138名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 03:04:50 ID:69E1HvR+0
にしこりって聞こえてはっとしてTV見たらこのニュースだった
139名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 03:05:25 ID:sILBqCDf0
長澤まさみ
「『大好き』と叫ぶ告白シーンはハンカチ王子だけをイメージしました!
 将来は一緒にCM共演したい」

カンニング竹山
「長澤まさみは将来的には上手くハンカチ王子とくっつくんじゃない?
 昔の美空ひばりと小林旭や、松田聖子と郷ひろみみたいに。その世代を代表するカップルとして」

日米野球で大勢の報道陣を連れてアメリカに来たハンカチ王子をアメリカのTVニュースが全米放送で
「彼は19歳ながら日本ではパリス・ヒルトン級のスター
 違うのは彼には実力があるということでしょうか」

宇多田ヒカル
「楽天の田中君が好き。何か困ったことがあったらお姉さんに言ってね、何でもするから!」

爆笑問題の漫才DVDより
太田「斎藤君と田中君の漫画みたいな宿命のライバルは滅多に出てこないですよ!
   このライバル関係は一生続きますよ。多分野球以外のことでも
   一人の女を斎藤君と田中君が奪い合ったりね。例えば山本モナとか」
田中「何でモナを奪い合うんだよ!歳ずっと上だろ!」
太田「ハンカチ王子と山本モナが路上キスしたり」

若槻千夏(ブログで)
「ダルビッシュに失恋しました。anan買ったのに」
木下優樹菜(TVで)
「優樹菜もダルビッシュと付き合いたかったんすよ〜」

野球アジア予選の台湾戦翌日の新聞テレビ欄に
「ダルビッシュに台湾ギャル熱狂」
140名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 03:05:57 ID:sILBqCDf0
さんま
「ホンマね、あいつら(亀田三兄弟)、ホンマやんちゃな子供のまんまやからね
 後藤(真希)とかに会わせたらオモロイけどね
 『すげー!後藤真希やんけー!』とか言いよるで」
後藤真希
「そんな感じですかね(笑)?」

太田「先週、番組に亀田の兄貴(興毅)が来てさ、CM中に俺が興毅に
   『あの女子アナ、お前のファンなんだってよ?』って言ったら急に大人しくなっちゃって」
田中「スッゲーかわいいんだよね(笑)」
太田「まるで子供だよ?俺が小声で『ヤっちゃえよ』って茶化したらさ
   『ちょっ!何言うてんねん!』って、顔真っ赤にして焦ってんの(笑)
   今はマスコミや世間じゃ、もの凄い悪い奴になってるけど、俺はあいつ等好きなんだよなぁ」

爆笑問題「興毅選手は沢尻エリカさんについてどう思う?」
亀田「俺は対戦相手にはメンチきったりするけど、お客さんには絶対せえへん」
太田「お前が言うか!(笑)じゃあ女としてはどう?タイプ?」
亀田「女は苦手やから、好きも嫌いもないよ」
田中「またぁ〜、本当この子は、女の子の話になったら話そらすのよ(笑)」

山本モナ「いつもタメ口だね(笑)」
亀田興毅「敬語じゃ心の底から会話でけへん」

亀田興毅「年上で顔の濃い女の人がええな」
山本モナ「あっ、クリアした!結婚しちゃう?」

大木優紀(女子アナ)
「大毅君はなんで毛皮を着てきたのでしょう?お兄ちゃんの会見を真似すれば楽だったんじゃないかしら?」

板垣恵介
「さすが悪ガキ大毅!」(内藤戦直後に)
141名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 03:08:43 ID:axOyaKP90
>>23
うん
そんな感じw
でもサンチェスの晩年な

>>117
奈良くるみのこと?
142名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 03:08:53 ID:9LCTZnSu0
東スポがこの快挙を一面に持ってきたことで
スポーツ紙としての使命を多少なりとも感じてることがわかって不思議と嬉しい自分がいるw
143名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 03:10:01 ID:nFiPqwn60
ダルビッシュも来年はヤンキースか。普通にベケットとかに買っちゃうんだ
ろうな。やっぱ背の高さと身体能力だろうな。
144名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 03:12:53 ID:W7Ie1oIZ0
ベケットにはまだ無理だろ 
145名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 03:13:55 ID:m1a22DVv0
>>143
さすがにベケットは無理
松坂には勝てるだろうが
146名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 03:16:08 ID:sR8MriSf0
>>138
同じく・・・にしこり
147名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 03:16:52 ID:D+WJqR9z0
にしころ
148名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 03:34:18 ID:JGpfBmDp0
>>119
何かピョンピョンしてる、動きがタダ者じゃねーんだぜ、テニスよく知らんけど
149名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 03:37:10 ID:LlvGJcqSO
テニスの王子様で言うと誰くらいの強さ?
150名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 03:39:20 ID:tvEtDX7q0
世界3位「ノバク・ジョコビッチ」20歳 08年全豪オープンで4大大会初優勝
世界2位「ラファエル・ナダル」21歳 05-07年全仏オープン3連覇中
世界1位「ロジャー・フェデラー」26歳 03-07年ウィンブルドン5連覇中、04-07年全米オープン4連覇中

男子テニス界は現在3強時代に突入中

錦織が倒した世界12位「ジェームス・ブレーク」28歳は先月行われた全豪オープンでベスト8の実力者
151名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 03:41:07 ID:f93Eni7o0
とりあえず1セット見た時点での感想。
にしこり汗かき過ぎw
逆にブレークは余裕の表情でカッコいい。
152名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 03:45:54 ID:48rIQNXy0
>>119
すげー手首が柔軟で強そうだな。
怪我しないで伸びれば、ランキング上位まで突き抜けそう。
153名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 03:46:47 ID:ZqLXAFeX0
ちらっとしか見てないけど、相手の動き見て読みやタイミング外すのが巧いね。
逆付いてスライスでストレートに緩い球でエース取ったのは見事
154名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 03:54:22 ID:+29NabGmO
才能を感じる素晴らしいショットだったな
鮮やかだった
155名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 04:08:05 ID:hFqMifuE0
>>133
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
156名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 04:16:02 ID:shRNcuz/0
さっそく各マスコミが持ち上げる用意をしてるだろうな。
んで?つぎは何王子ってつけるの?そのままテニスの王子様かいなw
157名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 04:37:50 ID:f93Eni7o0
全部見終わっての感想。
にしこり汗かき過ぎw
第3セットでシャツ替えて急に動きが良くなったのにはワロタ。しかしあれだと5セットマッチの時に最後つらいんじゃないか?
あとボールコントロールが素人目に見ても異様に上手い。
158名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:04:51 ID:okoNd/QyO
ちなみに発音は

にし↓こり↑

“にし”と“こり”を分けて発音するようにすればok
159名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:06:46 ID:3qfHjq4oO
>>149
世界のトッププロ倒して優勝してるし手塚不二が雑魚
160名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:10:15 ID:qpDu7ZeLO
にしこりってギャグだろ
161名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:16:57 ID:B8tVgH2uO
で、賞金いくらくらいなの?
162名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:26:13 ID:t95uU7wqO
>>156
本人が テニスの王子様になりたいっていってた。過去映像がニュースでながれてたよ。
163名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:30:14 ID:cYbk1FIB0
テニスの王子様ファンの腐女子はこの顔じゃ認めないだろな
テニスの王子様ミュージカルに出てくる美形じゃないと
164名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:45:00 ID:GTPqyaHE0
にしこり
165名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:46:51 ID:t37p+KWE0
すげえ
テニス人気復活だな

今でも増えてるけど、さらに
166名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:48:24 ID:i0pwT0M30
にしこり
167名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 05:59:00 ID:q6NuFVgxO
記念にしこり
168名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:00:52 ID:StAsNHNG0
石川よりは格好いい顔してるな
169名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:02:38 ID:5O+Wi8HVO
にしこり王子
170名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:05:07 ID:xeKeVEgxO
リアルにしこりwwwww
171名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:06:39 ID:+CbxPXZA0
スレタイに、にしこりを入れれば今頃★5は超えてただろう
172名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:07:26 ID:xK8TEqPsO
記念にしこり
173名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:07:49 ID:cJYbrLPg0
にしこりってアメリカ人日本語の発音下手だなwwwって思ってたら
リアルでにしこりなのかよwww
174名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:09:37 ID:yhAIsJXJO
錦織の読み方にしこりって普通だろ
松江市民だけど
175名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:11:03 ID:+LrrkVOU0
最近のテニス界はフェデラーとナダルが神掛かってるし
どうなるもんかね
176名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:14:05 ID:TAs/sl5w0
ボクシングのガッツ
テニスの松岡
177名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:15:39 ID:3efkVYK70
修造の「ワシが育てた」化5秒前
178名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:19:38 ID:+APhXXzm0
修造チャレンジの人気急上昇になりそうだな
179名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:22:38 ID:SOmrhG8w0
フェデとかいないけど、これは結構凄いことなんだよな。
なのに日本のメディアはやれ〜王子だ何だって
ちまちました実績しかない商品価値だけある選手が大好き。
タバコ吸ってもできるスポーツばっかり贔屓にして
こういうストイックな本物のスポーツ選手にはスポットあんまあてない。
日本はおかしい。
180名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:27:56 ID:l5DEyVQ10
2ちゃねる待望のにしこり
181名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:29:34 ID:qhKtiWZV0
(人  )
にしこり
 8
182名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:29:38 ID:YvPQzpmw0
誰?
にしこり
183名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:29:46 ID:Jc43y3sY0
朝鮮人だよ
184名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:29:55 ID:hwzQQzHr0
にしきおりだとずっと思ってました。
185名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:30:36 ID:YvPQzpmw0
東山が一言
186名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:30:51 ID:6XzRqZT60
2ちゃんの申し子
187名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:31:37 ID:t37p+KWE0
>>175
フェデラーは終わりかけ

フェデラーを倒した新生が凄い
188名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:31:54 ID:HHiMc2jx0
テニス選手で178cmって小さいの?
テニスはそんなにでかいイメージないんだけど
189名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:32:07 ID:StAsNHNG0
>>183
はやくも認定キターw
190名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:32:31 ID:POnSRT340
 ( 八  )
 にしこり
  ヽ二/
191名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:33:05 ID:ageHkRENO
王子とか死語じゃね
192名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:33:19 ID:POnSRT340
>>191
テニヌと申したか
193名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:33:20 ID:Jc43y3sY0
>>188
パワーと足の速さが重要だから高いにこしたことはないんじゃない?
194名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:34:03 ID:j2vUksz70
で何王子?
195名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:34:04 ID:t37p+KWE0
175とか小さめ
フランス人とかいるけど
178も男子ではそんな大きくないよ

やっぱ180台、190台が多い
196名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:34:48 ID:hb5OMcZ10
はじめて名前を聞いた時、自分の耳を疑った
確認するためこのスレを開いた     ああ、やっぱりこの展開
197名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:35:09 ID:3jiynaRJO
にしこり王子
198名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:35:12 ID:YvPQzpmw0
薬丸裕英さん誕生日おめでとう
199名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:35:17 ID:kexvVKmwO
ハグキ王子
200名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:35:34 ID:ZWcP9YbM0
   にしこり君本当におめでとう
君はもうジャパンだけのサムライじゃない
今や世界のサムライになったんだ
それも山あり谷ありの
厳しい勝負の道を
ひたすら歩み続けたからこそ
今日の栄光があった
しかしテニスの道はこれで終わったわけではない
これからなお厳しいテニス道が待っている
サムライよ、
万丈の山はいくつ阻もうと
千尋の谷に何度落ちようと
前へ進むんだ
その前途を祝って
もう一度言わせてもらおう
にしこり君
本当におめでとう

(元祖にしこり 松井秀喜)
201名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:36:19 ID:mL4TaZVtO
テニスの王子様ってわけですな
202名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:36:35 ID:W7Ie1oIZ0
にしこり
203名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:36:54 ID:d73Gg2sgO
>>188男子はランク上位は180超えはあたりまえ。たまに178とかいる程度。
女子も170超えが多い。ちなみにシャラポアは184
204名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:38:59 ID:POnSRT340
>>196
お前は俺かw
205名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:39:00 ID:CW56p4vt0
ルックスかなり整ってるじゃん。ハニカミより遙かにカッコいい
206名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:40:24 ID:+k2zXGMcO
テニスはもっと注目を浴びるスポーツになってほしい

ジレットのCMで
タイガーウッズバージョンばかり流れてるのが…
日本だなぁと

アンリとフェデラーバージョンは何故流さないのか?
情けなくない?
207名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:40:43 ID:LbnhQdtq0
テニス界のにしこりが誕生
208名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:40:54 ID:LgYLn+Fs0
松岡「スポーツで言いますとね、フィギュアとか水泳しか話が出来てなかったのが
    テニスでこう話をしてくれるってのが嬉しくてしょうがないですよ」

全俺が(´;ω;`)ブワッ
209名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:41:57 ID:S5sQVGgG0
にしこり


世界は広いな
210名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:42:05 ID:LwNXxsVy0
>>208
(´;ω;`)
211名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:42:32 ID:frFZaEus0
シャラポワはもう190超えてるけど、フットワークがそんなに良くない
男子でもダビデンコ、フェレール、ヒューイットみたいな背丈でも、
フットワークが良ければ何とかなるんじゃないの
212名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:47:17 ID:Eiop6zZL0
修造「とぼけた顔してアチチチィ」
213名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:48:14 ID:w3dyC5ai0
>>206
アンリ凄いのに
その2人と比べると余りにしょぼすぎるなw
214名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:48:31 ID:t37p+KWE0
今後伸びるスポーツは
テニスとアメフト

ちなみに現状で、
テニス、アメフト、ゴルフは人口急増

野球、サッカーは増加

ラグビーは激減・・・
215名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:48:51 ID:3nfE+/WE0
>>208
(´;ω;`)ブワッ
216名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:49:26 ID:t37p+KWE0
>>213
アンリはサッカーの現世界最高選手でも何でもないからな
217名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:50:32 ID:W7Ie1oIZ0
>>214
野球以外全て下がってるよ
218名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:50:35 ID:LgYLn+Fs0
>>188
トップ100のうち約八割が180以上、175未満は死亡フラグ

ちなみに今日ロッテルダムで行われたテニス界最格差対決の写真(ロークス弟対カルロビッチ)
http://d.yimg.com/us.yimg.com/p/ap/20080218/capt.pdj10502181427.netherlands_abn_amro_tennis_pdj105.jpg
左167cm右208cm 対戦成績は3−2で左がリードw
219名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:50:49 ID:HHiMc2jx0
>>214
サッカーは減少傾向だろ
220名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:54:09 ID:6XzRqZT60


修造は背が高くて、手足が長くて、日本人とは思えない体型だった。

にしこりはがっちり型で、リーチもあまりないね。
221名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:54:51 ID:t37p+KWE0
テニスとアメフトの時代

ラグビーは世界の有名クラブで日本人がプレーしたが、
流行らなかった
なぜだろ?
222名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:56:37 ID:3nfE+/WE0
リーチの差はフットワークでなんとかできんこともないが打点(サーブ、ストローク)の高さの差はいかんともしがたい
223名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:57:02 ID:ZQl4MbEv0
修造はファーストボレーがとんでもなく下手だった
ビッグサーブを持っていても意味無し
力入りすぎ
でも一瞬とはいえ夢見させてもらった
224名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:57:33 ID:t37p+KWE0
イチローとダルビッシュはテニスやってても、
凄かったかも
225名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:57:58 ID:hkXFr5nZ0
ヤヤヤヤヤヤ
デヤ
226名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 06:58:41 ID:hdddaZ0b0
身長低いからどうせ無理って思ってる奴はちょっと前まで
日本人じゃ男子テニスはどうせ無理って思ってたんだろうな。
227名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:00:30 ID:S9feiBHK0
どこかで試合の動画見れる?
228名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:00:53 ID:SOmrhG8w0
>>226
当然だろ。
男子の場合女子と違って天才、いやバケモノがたくさんいるんだ。
そんななかで日本人が活躍できるなんて考える方がおかしい。
229名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:01:36 ID:G9z6rzzbO
あと10センチあればね
230名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:03:07 ID:67KtJNJJ0
めざまし見てるが、相変わらずマスゴミの持ち上げ方がきもすぎる
今度は何だ?「テニスの王子様」か?
231名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:03:52 ID:7MxmjCxxP
にしこりw
232名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:04:31 ID:VW9ic18J0
【レス抽出】
対象スレ: 【テニス】錦織圭(18)が優勝!デルレイビーチ国際選手権 松岡修造以来16年ぶり史上2人目の快挙!★3
キーワード: 歯茎





抽出レス数:0
233名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:04:38 ID:POnSRT340
>>230
テニヌは連載終了するらしいけどな
これで持ち直したら笑えるw
234名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:04:57 ID:hdddaZ0b0
>>228
おかしいと思わなかったからにしこりは勝てたんだよ
235名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:05:02 ID:l5DEyVQ10
テニス界にしこり
236名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:05:13 ID:3nfE+/WE0
>>230
ましなほうじゃね?
箔をつけるためとはいえブレークの簡単な紹介もしてたし
あと笑ったのが
大塚「アメリカで期待できるのはもうブレークくらいしかいないんじゃないですかねぇ?」

ロデwwwww
237名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:08:27 ID:mWfCEb7FO
男子テニスで優勝は素直に凄い。
238名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:08:33 ID:MTBUgWc00
にしこり
239名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:08:51 ID:1qifCbPN0
有名になるから暗い過去が明るみに出ちゃった。
http://blogs.yahoo.co.jp/concoro_the_3rd/folder/136181.html
240名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:09:45 ID:fsbg9+I40
西野に似てねw
241名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:09:54 ID:SOmrhG8w0
>>234
プロの話かよ。w
にしこりは世界のトッププロとも何度もやってんだよ。
絶対勝てないとは自分でも思ってないだろ。
ただフェデラーを生で見てみろ。
あんなしなやかな日本人テニスプレイヤーはいない。
運動量がバケモノのナダルしかり。
ああいうバケモノを見て、日本人がトップに君臨できるなんて思うほうがおかしい。
242名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:10:52 ID:5K26E44a0
これって国際大会?
世界屈指の選手が出てるの?
女子で言えば全盛期のグラフとかヒンギスとかが出場してたの?
243名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:11:31 ID:rmmzRU1e0
ウィンブルドンもWOWOWに取られたNHK涙目wwwww
244名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:13:43 ID:fr8iuJBQ0
にしこりキタ━━(゚∀゚)━━!!!
245名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:15:52 ID:xW5oITbc0
やっとマスゴミにもこの凄さがわかってきたようだな・・
まぁ日本人の好きな10代の選手だけど拠点が海外だし、男だからそれほどうるさくはならないだろう。
長洲未来の時はアポなしで自宅まで押しかけていったらしいからな。
246名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:22:16 ID:t37p+KWE0
>>242
そうだよ
世界ランク上位の選手とかでてる
決勝では11位の選手に勝って優勝
247名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:22:40 ID:NUKywRwxO
シコリ王子!
248名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:23:11 ID:LgYLn+Fs0
>>236
大塚自重wwwwwwwwww
249名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:25:38 ID:hdddaZ0b0
>>241
野茂が渡米する前は日本人だから無理って言われたしイチローが渡米する前は
チビだから首位打者とか無理って言われたし室伏が出る前は日本人にパワー種目は(ry
自分には無理だからって日本人全て無理って決め付ける意味はないだろ。

あ、室伏がハーフなのは知ってる。
250名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:32:55 ID:+w6km5aeO
日本人に世界で活躍されちゃ都合悪くて困る似非日本人(笑)もいるんだよ、察してやれ
251名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:34:21 ID:0B2lsGWX0
テニスで3スレ目とかスゲー
にしこりの偉業が伝わってくるな
252名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:34:55 ID:XwDukEy5O
また何とか王子とかつけられて、潰されないことを祈る
253名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:38:44 ID:8ic/o7jR0
254名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:40:20 ID:6Y+HUu5s0
これは○○王子じゃなくて
テニスの王子様で通じるだろw
255名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:43:38 ID:ppNbicN/O
プレーもさることながら、ブレークは地元アメリカの大会。完全アウェーでも動揺しないメンタルの強さが凄い。

次の大会は、一回戦を勝てば、ロディックの可能性が高い。こいつは、平均220キロぐらいのサーブ放つ化け物。
どこまでできるか、勝っちゃうのか楽しみ。頑張ってほしい。
256名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:45:04 ID:xPn/rf2bO
フジサンケイグループなんかいかに祭り上げてスターにしようか考えてるんだろうな
それがにしこりのアンチ増やすとなぜわからない
257名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:47:09 ID:RwVRxJBt0
>>256
アンチの100倍はファンが生まれます。
258名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:50:01 ID:xPn/rf2bO
>>257
ます。
何だよそれ、お前はフジサンケイの人間かミーハー根性丸出しの奴だろ
259名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:51:13 ID:ibBvtrmX0
lニレニリ
260名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:53:36 ID:aVxIBlN4O
歯茎スゲー
261名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:55:51 ID:KB+HervdO
「ほとんどの人達は、日本人には無理だって言っていたわ…
でも、無理だって言うのはいつだって、チャレンジしてない人達よね。」


スラムダンク・桜木のリハビリ先生の名言
262名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:56:27 ID:ZlE0xSKU0
スポーツ自体の格と運動量と競争量が違うから
にしこり>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>イシカワだろ。
これは素直に応援するぜ
263名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:57:01 ID:lIZMqLPvO
でもプッシュしてんの日テレだと思うんだけど
264名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:57:20 ID:JQEpjqHY0
にしこり
265名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:57:46 ID:ZrysepOGO
決勝に進んだ時点で日本人三人目と報じられていたが修三、錦織と
あと一人は誰?
266名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 07:58:23 ID:opdXuUoG0
なんというにしこり
267名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:01:39 ID:olrlSzK6O
ロディックが売り出し中の時ヒューイットが試合中にどんどん適応していくのがすごかった にしこりもロディとやっといたら経験になるね
268名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:01:47 ID:iO488ZoxO
健全なスレ進行でうれしい
269名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:02:03 ID:PIYu1YBe0
にしこりん
270名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:03:19 ID:Hx9XSJmBO
カワカッコイー
271名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:04:46 ID:opdXuUoG0
相変わらずマスゴミの持ち上げ方は気持ち悪いなあ
ハニカミみたいに勘違いしなきゃいいけど
272名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:04:47 ID:4e/oG9iS0
常に逃げてばかりの人生送ってるヒッキーの名言
「日本人がトップに君臨できるなんて思うほうがおかしい」
273名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:06:18 ID:ttrYhxCEO
ナダル二世
274名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:09:12 ID:pIRGvb8xO
日本に男子テニスの選手がいるなんて!
都市伝説かと思ってた
275名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:10:04 ID:PoFJr6oO0
ショボい日本ツアーでラッキーでたまたま勝ったハニカミが騒がれて
にしこりの扱いがイマイチなのは絶対納得いかね
しかもハニカミんときは4日間が3日間に短縮された試合だろ
あんなのラッキーとしか言い様がないじゃん
276名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:10:40 ID:N+m1tYUe0
東洋人とか背が低いとかは
マイケルチャンがいるし
言い訳にならなくね?
277名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:10:41 ID:xPn/rf2bO
>>274
なんて!
キモいわ
278名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:11:24 ID:LgYLn+Fs0
>>265
NHKとかテレ東で解説をしてた坂井利郎って人。1973年の大阪で決勝はオーストラリアの
名手ローズウォールに負けた。
http://www.atptennis.com/3/en/players/playerprofiles/titles.asp?playernumber=S103
神和住純と同世代でデ杯では同僚。
戦後のグランドスラムダブルス最高成績は多分この人の全仏ベスト8(パートナー平井健一)。
279名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:13:04 ID:daAU5Zar0
にしこり
280名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:17:52 ID:WTAMVnbEO
小学生くらいの映像が流れてたけど、歯茎むきだしだったな。
281名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:24:48 ID:UBEzcvk10
すごいな。素直に感動したよ。
グランドスラムで夢を見させて欲しいよ。
282名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:27:11 ID:Brskk6EJ0
フットワークいいし、落ち着いて
よくボールを見てるし、いい感じだ。
283名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:27:49 ID:rHcgHIHE0
テニスはもっと注目されて良いスポーツだと常々思ってたけど

これで日本のテニス人気が上がればいいなぁ。
284名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:28:28 ID:1abcjtRH0
「日本人イラネ」が口癖のプロスポーツ観戦者はまだですか?
285名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:28:34 ID:8ic/o7jR0
錦織圭 デルレイビーチ国際選手権 テニス 08 優勝
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2371977
286名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:31:53 ID:pIRGvb8xO
ハニカミ男を引き合いに出すこと自体、にしこりに失礼
287名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:33:26 ID:sIgPGV8l0
ちゃんと活躍してくれれば男子の人気も上がるかな
TVも女子優先だもんなー、レベルは男子の方が高いのに
288名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:51:28 ID:FsOXR5Rx0
>>287
いや、「日本人のレベル」は明らかに女子の方が圧倒的に高いだろ
TVにとって重要なのはそれなんだから
289名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:52:13 ID:0bgvM4n10
これは良いにしこりですね
290名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:54:45 ID:ZP6xFs4X0
めざましで特集中、何か修造が見出した事になってるwww
291名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:55:57 ID:6KB1hcQ20
また王子と名付けようとしてるマスゴミ死ね
292名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 08:59:12 ID:r/iIWfHG0
マスコミによるロリ、ショタ商売始まった
293名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:01:18 ID:RYi7pdXI0
この人は、今居るなんとか王子と違って
素直に応援したいな〜。

マスコミが変な風に○○王子とか、女子に大人気とかイケメン○○とk
しないでほしいな。
294名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:02:11 ID:m/XOW1N90
ゴルフの王子よりかなり好感持てる
かっこいいよ
しゃべりもいいし
修造の暑さがいいよ
ただ今が冬でよかった
295名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:04:55 ID:a1p0btxIO
誰かに似てるな〜と思ったが今気付いた

ジェンキンスさん家の長女だ
296名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:06:16 ID:pIRGvb8xO
ペニスの王子様にならなければいいが
297名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:07:58 ID:olrlSzK6O
松岡の2002年のインタ今流れたが期待がケタ違いということはわかった
298名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:08:29 ID:y0WZCc7zO
昨夜、ZEROに出てた若いキャスター?が『にしきおり』連発でワロタ
299名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:08:51 ID:DHlA5X3d0
奴隷人生を考えさせる
300名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:09:27 ID:W6OCmmBo0
名前がにしこりで無かったらこんなにスレが伸びてないな!
301名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:10:24 ID:xhBssa9fO
これでハニカミ王子の露出減ってくれるなら大歓迎^^
302名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:10:32 ID:8ic/o7jR0
錦織圭 デルレイビーチ国際選手権 テニス 08 優勝
http://www.youtube.com/watch?v=8jgfmFLzGwU
303名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:11:09 ID:/joXJwCk0
>>290
あながち間違ってないだろ
304名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:12:05 ID:PLDyz7Bz0
この大会って、競馬でいうとオープン特別、競輪でいうとFTくらいの大会だろ。
305名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:12:08 ID:zsj744Sf0
よく知らんが
お前らやマスコミの言う凄い凄いは
イマイチ信用できん
浅尾美和なんて世界トップレベルかと思ってたぞ!
306名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:12:51 ID:Qt3VE4630
にしこり乙
307名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:13:14 ID:6Bb9ycRu0
やっぱり「まだまだだね!」とかいうの??
308名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:14:12 ID:ru9yboS40
テニスよくわかんないからどれくらいすごいことなのか教えて欲しいんだけど
ゴルフに例えると、石川遼がUSPGAツアーで優勝するようなもん?
309名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:15:08 ID:WpaxJKM30
アガシみたいになるね
310名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:15:14 ID:tTuc3MFW0
リアルにしこり
311名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:15:35 ID:/joXJwCk0
>>308
そんな感じだろうな。

ってかテレ朝きたけど「スマッシュ王子」て何だよ
しね
312名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:16:17 ID:EylZF1SUO
こりこり頑張れ
313名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:16:48 ID:CKIqKYD40
まーたテレビが自分から視聴者突き放しにかかってますね(笑)
314名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:18:25 ID:QkjJc97v0
>>290

それ間違いじゃないと思う
315名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:18:56 ID:DLTKHcAk0
さっそく朝日がスマッシュ王子www
316名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:19:00 ID:xoGuo5bb0
とりあえず「にしこり」という名前の効果で、2ちゃんねらには支持されそうだな
317名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:20:19 ID:opdXuUoG0
相変わらず〜王子かよ
呆れるわ!
318名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:20:41 ID:k5BSISbhO
本名が2ちゃんねるでネタになっちゃうとは。しかし実力も半端ないから凄いな。
とりあえず記念にしこり
319名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:20:51 ID:FsOXR5Rx0
>>304
ツアーのレギュラー大会だからそれはねーよ
GVくらいだな
320名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:20:57 ID:xhBssa9fO
スマッシュ王子とか^^

絶対使わない^^
321名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:20:59 ID:zuTWoK2MO
にしこりイケメンだね
過剰プッシュがはじまりそう
322名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:21:46 ID:PIYu1YBe0
もし四大大会で好成績のときも、スレの合間に

にしこり

が入ってくるんだなw
323名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:21:53 ID:pIRGvb8xO
そういやぽっちゃり王子がこの前、でぶやに出てたな
324名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:22:05 ID:sJ7N01tt0
テニスは野球やサッカーと違ってたまたま勝ったっていうのが
無いからこれはかなりすごい事だな
325名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:22:14 ID:4Bn5BVdJ0
にしこりwwwwwwwwwwwwwwwwww
326名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:22:37 ID:y5tNKa+20
中江有里「なんでもかんでも『王子』って付けるのはちょっと…」

ファンになりました。
327名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:22:42 ID:N/5jVMwM0
にしこりモッコリブロッコリー
328名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:22:54 ID:6BhR7JDN0
>>319
もっと言うなら海外の国際GIIIだな。
329名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:23:06 ID:Co5aKELKO
テニスでこういう結果だすのマジ大変だし、はにかみwなんかと比べたり王子とか失礼すぎ。
ハンカチやはにかみ辺りは単なる話題程度にこけにするのもわかるが、このテニスの人にはそぐわない。それほど真剣度とかいろんな意味で大変さが違いすぎるから



330名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:23:18 ID:nSP8p4ZS0
雰囲気イケメンぽいがよく見るとロナウジーニョ&神津カンナに似てるな
331名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:24:24 ID:opdXuUoG0
>>324
そこはゴルフだろw
332名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:24:33 ID:b/XSykOi0
ハニカミに比べたらイケメンだろ
333名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:26:21 ID:L21f2e/xO
>>329 同意。王子とかつけて騒いでるマスコミ頭弱いんじゃねえの?
334名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:26:37 ID:bOPmNnKrO
はにかみよりは実力あるんじゃない
335名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:26:38 ID:ZP6xFs4X0
とくダネ
中江
「ただ私何でもかんでも王子ってつけるのは(小倉「王子はね〜」)
 私はあんまり好きではないですね(笑)(小倉「私も好きじゃないです」)
 何かちょっとアイドル化し過ぎちゃってる様な気がして…
 せっかく素晴らしい選手なんですから(笑)」

笠井
「じゃということで王子を省かせて頂きまして(『世界のにっこり』の後ろに付けてた『王子』を外す)、
 世界のにっこり頑張る、ということでやや反省を含めつつ次に参りましょう」

フジ空気読みおったwwwww
でもにっこりはねーよw
336名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:26:46 ID:sIgPGV8l0
IMGって世界のいろんな所から選手をスカウトしてきて育成する所だよな
よく入れたな
337名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:27:34 ID:mPfhRxXe0
予想通りの にしこり スレw
338名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:27:37 ID:hR1paeRW0
10月に気付かないマスゴミの目は節穴
339名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:28:35 ID:OYmz64j1O
ハンカチはハンカチ使ってたから分かる
ハニカミもインタビューではにかんでたから、百歩譲って何となく分かるかも知れない
スマッシュってwwwおまwww
340名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:28:41 ID:sIgPGV8l0
>>338
いや、10月にプロになった時にはけっこう記事が出てた
341名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:28:45 ID:opdXuUoG0
>>335
同じようなこと内心思ってる人は多いだろうな
言わないだけで
342名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:29:29 ID:bjiUzL0JO
松岡が18〜19歳の時の方がイケメン
343名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:30:50 ID:KxUP8e0G0
にしこり
344名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:30:54 ID:Oi9hT+Z0O
>>335
フジ曰く小学校時代のあだ名らしいな、にっこり
ロナウジーニョが常に笑顔を絶やさないと言われていたようににしこり君もあの歯茎も含めてのにっこりってあだ名だったんだろうね
345名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:31:24 ID:q9LLQnMA0
にレこり
346名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:32:11 ID:DOt8daAn0
ついにテニス会の塾長が動きだした!!!!!!!
http://www.atnavi.mlcgi.com/rank/rank.cgi?jl=13&s1=13
347名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:33:19 ID:q9LLQnMA0
にιこり
348名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:34:49 ID:HAMf34lz0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    にしこりはわしが育てた
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
349名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:35:16 ID:gsMabWzt0
       ,、‐''''""´´"''‐‐‐;;;;、、,,,
      ,、;'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-、、,;;;;;;;;;;;´"'';、,
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/´´;;;;、-、ヽ/;;、、;;;;;;;;;;ヽ,,
     /;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;/;;;;;;/ミミミミヽ""´::ヽ;;;;;;;;;;´'、
    /;;;;;;;;;;;/;;/;;;;;;/;;;;/::´:       ::ヽ;;;;;;;;;;ヽ
    |;;;;;;;;;/;;;;;/;;;;;;;/;イ::::         ::ヽ;;;;;;;;;;;;|
    |;;;;;;/;;;;;/;;;;;;;ノ;;;/:::          ::;;;;;;;;;;;/
    |;;;;;;;;;;;;;;;_、ノ;|;;;ノ::: ,、;;;;;;;;;;;;;;、、  ,、;;=='ヽ;;;ノ
.    |;;/;;;;;;;;/;;;/|/:::: ´    ´´   /´  ヽ/
    ヽ;、‐、;;;;;;;;;;;|/:::::   -==・- ヽ ヽ -・=-ヽ
    ';| r-ヽ;;;;;;;;|:::::::::       :::ヽヽ   |  赤ダレで〜すね〜♪
     |ヾ、α;;;;;;;;|::::::: ヽ     ,、;; ´ | 、 /      今夜の松井さ〜ん♪
.    |;;;;''‐;;、,ヽ''::::::::: ヽ、  ノ"'-''''-'',,,, |
    |;;/、;;;|ヽ::::::::::::      ,、   U 、   |   
      V;;;;;;;;;|::::::::::::::::::       -──   |    
     ヽ;;;;;;;;|:::::::::::ヽ;:::::      '''⌒'  |    
      ヽ;;;;;;|::::::::::::::::ヽ;::          /     
       ヽ;;|:::::::::::::::::::::\;        ノ
        |:::::::::::::::::::::::::::´"''‐───'"
350BOINC@livenhk:2008/02/19(火) 09:35:42 ID:BGWZxTMS0 BE:398952364-2BP(556)
すげええええええええええええええええええええええええええ
351名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:37:07 ID:VJ+HMQ6hO
ゴキロー涙目wwwwww
352名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:37:24 ID:cGc9Y+UDO
とくだね でフェデラーとナダルの名前が取り上げられたことに感動した

いつもシャラポワだけだったから…
353名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:38:07 ID:0qllYxQ50
鈴木貴男さん長い間お疲れ様でした。
354名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:38:08 ID:WpaxJKM30
にしこり「イチロー?ぷ」
355名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:39:11 ID:Cj+D5kQNO
ハニカミと同じだろ。今回はまぐれ。そのうち消えるよ
356名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:40:05 ID:FsOXR5Rx0
>>355
まぐれで勝てるような相手じゃねーよ
357名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:40:36 ID:rHcgHIHE0
しかしブレークに勝っちゃうのは凄い。
本当に「TVで見た選手」だしなぁ。

まさかこんな所まで一気に上がっちゃうとは。
そのうちナルバンディアンとかロディックとか対戦するんだろなぁ。
358名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:41:55 ID:fqpdCK2t0
テニスのスレがこんなに伸びるとは!
お前らやっとテニスの素晴らしさがわかったか


…とおもったら orz
359名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:42:10 ID:rHcgHIHE0
>>353
貴男選手は突貫小僧だけど
にしこりさんは丁寧に読みながらやってる感じがするね。
なんか対極という感じ。
360名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:42:31 ID:/1/WdZJx0
マイケル・チャンは17歳で全仏勝ってるからな

361名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:42:34 ID:aqGTYOmP0
年内に壁にぶち当たって、来年中盤から本覚醒だな
362名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:42:50 ID:Aue4bWd5O
さすがにまぐれだけで12位は無理だろ
363名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:43:44 ID:rHcgHIHE0
>>362
無理だよなぁ。
あの辺になると番狂わせ自体がほぼ無い。
364名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:43:53 ID:tM0OVWDZ0
テニスってさ、
テクニックに秀でた奴が優勝する時代があって
それをパワーでぶちやぶる時代がやってきて
さらにそのパワー選手を、スピードで破る時代がやってきて
さらにスピード選手をテクニックで打ち負かす時代がやってきて・・・

ずっとみてるとけっこう面白いんだよな
365名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:44:16 ID:+0Tz6uJj0
普通のザクがガンダムを倒すようなもん
366名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:44:49 ID:Aue4bWd5O
まだどこも王子とは言ってないな
どうやら夕刊フジか
367名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:45:33 ID:y5tNKa+20
>>366

スマッシュ王子@テロ朝w
368名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:45:36 ID:/joXJwCk0
>>357
そのうちも何も、次の大会で1回戦を突破すると多分ロディックとあたる
で、なんでそこでナルが出てくんの
369名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:46:04 ID:8vbjQWsE0
>>355
テニスでまぐれ?
370名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:46:59 ID:/joXJwCk0
>>366
修造が「おちつき王子」とか言ってたのは、あまりにダサい名前を押し出してしまうことによって
「○○王子」と呼ばれること自体を阻止しようとしてたんじゃないか

と深読み
371名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:47:15 ID:rHcgHIHE0
>>364
女子はまだまだパワーテニスって感じだけども
エナン一人だけなんか違う。
372名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:47:46 ID:rHcgHIHE0
>>368
強いから適当に出してみただけだよw
373名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:48:11 ID:PkyZf0eC0
にしこり
374名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:48:24 ID:Cj+D5kQNO
どうみても世界ランク244位って時点で雑魚だろw
体が貧弱で、パワーがない。プロデビュー戦でボコボコにされてたしw今回は奇跡が重なったにすぎん
375名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:48:42 ID:Aue4bWd5O
>>367
もうやだ
376名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:48:49 ID:mlreWfPy0
にしこり
377名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:49:24 ID:pRCU6YBs0
>>374
釣れますか?
378名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:49:46 ID:KMFyLAJj0
>>362
予選から7連勝、決勝で今年全豪ベスト8の選手に真っ向勝負で
競り勝ったのをまぐれとは言えないな。
379名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:50:03 ID:+E+ZnVHKO
上位ランクの選手にまぐれで勝つことは結構あるが、それだけで優勝は出来ない。
380名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:50:21 ID:E073hmjQ0
302 :名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:10:32 ID:8ic/o7jR0
錦織圭 デルレイビーチ国際選手権 テニス 08 優勝
http://www.youtube.com/watch?v=8jgfmFLzGwU


この動き、ウィンブルドンで優勝も夢ではないな
和製サンプラスの誕生だあ
381名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:51:10 ID:FsOXR5Rx0
>>371
ヴィーナスは、サーブはパワフルだけど基本はスピードタイプでしょ
382名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:51:57 ID:2xwhub4s0
今年の全英、全米が楽しみ。
出場するよね?
383名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:52:00 ID:/PPYdvVO0
相手と直接対戦しないゴルフで、偶々ちゃっかり首位になったハニカミとはわけが違うぞ
煙草吸っても、CMやメディアばっかり出てても、腹が出ていてもできるゴルフがスポーツと呼べるのか?
ゴルフは囲碁とか将棋に分類した方がいい。
384名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:52:00 ID:Aue4bWd5O
第2セット6-1てことはブレイク2つか3つ取ってるんだろ?
まぐれじゃ無理よ
そりゃ相手がケガでもしてたらアレだけど
385名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:52:04 ID:8ic/o7jR0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2369458

試合うpキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
しかも高画質
386名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:53:42 ID:/joXJwCk0
>>371
女子も、単純なパワーテニスだけでは勝てない時代になってきた希ガス
387名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:53:42 ID:FsOXR5Rx0
>>374
どんなスーパースターでも出場試合数が少なければランクは下がる
アガシとかも、怪我で休んでたら200位以下に下がったことがあるな
それにテニスはランキングに載ってるのは1500人くらいいるから
200位は雑魚じゃないぞ
388名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:55:08 ID:Aue4bWd5O
>>335
ああにしこりだからにっこりてか
いま気づいた
389名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:55:41 ID:Cj+D5kQNO
だいたいなぁ日本人なんてスポーツでは確実に劣等人種なんだから期待するだけ無駄
錦織だってあれだけ金をつぎ込んでるのに大したことないwそのうちどんどん抜かれるよ
サッカーの森本だって既に劣化が始まってるし
日本人は10代の時にちょっとちやほやされるのが限界
390名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:58:10 ID:jOmriCClO
>>335
TBSや日テレは王子王子言いまくりそうだよな(´・ω・)
391名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:58:12 ID:v6lYz/FU0
東京とかじゃなくて島根ってところがいいね。
なんか今の季節雪に埋もれていいニュースなさそうだから、
こういう世界的選手の話題ってすごい。
392名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 09:58:50 ID:K8ZLkHam0
記念にしこり
393名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:00:27 ID:Aue4bWd5O
>>389
論破されたからって大きな話始めるなよ
394名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:00:52 ID:rHcgHIHE0
前みたいに地上波でテニス放送してくれ。
東レだけじゃ余りに寂しい。

やっぱりスポーツは見てて楽しいんだよなぁ、しみじみ。
395名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:02:35 ID:/PPYdvVO0
卓球の愛ちゃんはマグレでも全日本ベスト8に入れないというのに
やけにちやほやされてんな
396名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:02:41 ID:aCDnjIn80
にしこり
に し こ り
に し こ り
397名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:03:19 ID:aqGTYOmP0
>>394
大相撲にJリーグにプロ野球と、色々地上波スポーツあるジャマイカ。
398名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:04:37 ID:/joXJwCk0
>>394
志村!AIG!AIG!
399名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:05:00 ID:rHcgHIHE0
>>397
年々減少傾向ジャマイカ・・・
400名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:05:30 ID:aqGTYOmP0
>>395
日本勢は海外無視してひたすら国内で勝つためのスタイルらしいよ。
愛は欧州スタイルに強い中国スタイルで、あまり日本スタイルとの経験が無いんだとさ。
でもそれなら日本勢も海外スタイルとの経験少ないって事なんだよね。
ちなみにどっかのスレの受け売り。
401名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:07:37 ID:cGc9Y+UDO
>>391
島根出身はマイナス要素だと思うw
402腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/02/19(火) 10:08:29 ID:h1a3r12P0
朝飯食いながらテレ朝見てたら「スマッシュ王子」ってテロップ出てて味噌汁吹いた
403名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:08:36 ID:PIx9/Tg0O
>>389
自分の無知を晒されたからってファビョり始めんなよ。
しかも次に引っ張りだしてきたのは逃げ癖ついた奴の常套句。
本気で頑張ってる奴はお前と違うんだよ。
404名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:10:10 ID:+4k5TM5AO
リアルテニプリ来たかw
405名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:10:11 ID:rKhHzqnT0
歯茎王子だろ
406名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:10:29 ID:FsOXR5Rx0
>>395
世界ランク1桁の海外の強豪には何度も勝ってるけどな
世界選手権やオリンピックで勝つにはそっちの方が重要だろ
407名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:12:01 ID:dwFClb+p0
松井王子でいいじゃないか
408名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:14:10 ID:ZgWUpCok0
にしこり王子
409名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:14:16 ID:W1KTbYCZO
これは素直に祝いたいな。
おめでとう!
410名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:14:28 ID:Aue4bWd5O
修造は偉大だな
411名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:15:51 ID:mCOG3tD/0
手に酢の王子 もしくは
ペニスの王子 にして欲しい
412名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:17:23 ID:+4k5TM5AO
>>410
過去の栄光を総てチャラにする、今の惨状ww
413名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:17:55 ID:dsnElxGc0
まぁ呼び名はどうでもいい。
とりあえずTVでテニスの試合を中継してくれ
414名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:17:55 ID:9RzqivFEO
やっぱりにしこりスレになってるw
415名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:17:57 ID:E073hmjQ0
身長があと5センチあったら完璧なんだが
416名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:18:22 ID:RIhYaTQu0
電車のってたらスポーツ新聞読んでるオッサンいてデカデカと一面にのってた
417名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:18:28 ID:8Ba+wkks0
<男子テニス:デルレービーチ国際選手権>◇17日◇米フロリダ州デルレービーチ

 「テニスの王子様」が世界をつかんだ! 
世界244位の錦織(にしこり)圭(18=IMG)が、日本男子として史上2人目のツアー優勝を遂げる快挙を達成した。
元世界4位で、今年の全豪8強のジェームズ・ブレーク(28=米国)を3−6、6−1、6−4の逆転で破り、
92年4月韓国オープンでの松岡修造以来、日本男子16年ぶりのツアー制覇を成し遂げた。
18歳1カ月は、98年にレイトン・ヒューイット(オーストラリア)が16歳で優勝して以来の若さ。
10代で優勝したボルグ、ベッカーら名選手たちに仲間入りした。

2008年2月19日 09時06分 日刊スポーツ

本当ににしこりなんですね


418名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:19:09 ID:BdUvWyNp0
驚いたな、いつ松井がテニスに転向し・・・て、あれ?
419名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:19:59 ID:AZk+p4OK0
タイプ的にはマイケルチャンと一緒か
チャンも4大トーナメント優勝してるんだから
にしこりにもチャンスはあるな
420名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:21:12 ID:BufD+gMd0
しこしこ王子
421名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:21:17 ID:PH6Vv2XB0
* 凄い・・・本人の凄さは勿論だが、両親のサポートも凄い。
       (本人が世界を目指している訳だから、素直に
        応援、サポートしてあげたい。TVインタビューより)
        
       やっぱ、本人の才能がすごい(熱血、修造)
422名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:21:58 ID:wXpf6IFc0
すいません。
テニスがよくわからないんで、
バトミントンで例えてもらえますか?
423名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:22:20 ID:KBvu2IOS0
試合見たがいい選手だな
サーブが速いとかエースが多いとかの派手さはないけど、
着実に相手のコートの奥深くあるいはサイドきついところに返してくる。
相手はその術中にはまり、ミスが多くなる。
シコラーが進化した究極の形があれだな。
グランドスラムで優勝するのも時間の問題だろう。
424名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:24:52 ID:aqGTYOmP0
>>423
一応サーブとかは今から体幹できてったらはやくなるんだよね?
425名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:25:06 ID:KBvu2IOS0
そんで、ブレークのコメントは??
426名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:26:32 ID:/ugPOrrWO
>329同意
というか、テニスでトップに行くのって本当に狭き門だし、この人は本当に凄いとこまできてる
王子とか言っちゃ失礼だよ

こういう本当に才能ある人をマスコミなんかが潰してしまうなら、本当勿体無い
427名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:26:59 ID:+APhXXzm0
修造は暑苦しいがテニスに関しては偉いよな
育ちの良さもあるのだろうけど日本の並みの指導者なら才能ある教え子が場合、
米国に行くこと薦めないで自分の手元において才能を腐らせてしまうようなアホが多そうだけど
そうしなかったもな
このことだけでも修造は評価されてもいいだろ
428名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:27:26 ID:3DucOoTH0
松岡はガタイがよくて根性も有ったけどセンスがなかった
錦織にはそのセンスがあふれてる
足が10センチ長かったらグランドスラム全部取れそう
429名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:27:55 ID:E073hmjQ0
あの程度の黒人選手はストレートで勝てるようじゃないと。
あと身長が5センチあったら、パワーテニスでも行けるんだがなあ
430名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:28:46 ID:/ugPOrrWO
>305 こいつは素直に偉業やってのけてる人
浅尾とは比にならない
431名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:29:10 ID:3cfqKDV50
テニプリ世代つええええ
432名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:29:17 ID:N+m1tYUe0
>>428
修造のリップサービスをパクリ
433名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:30:01 ID:rHcgHIHE0
>>427
修造は黙っておれば金持ち坊ちゃんまっしぐらだったのに
それを捨ててテニス取ったからな。
434名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:30:56 ID:/joXJwCk0
>>429
お前、テニスやったことある?
435名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:32:06 ID:E073hmjQ0
まあしかし、マイケルちゃんは楽勝で超えそうなセンスはあるね。
ウィンブルドン優勝をめざして欲しいが、問題はふぇでラーか。
436名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:32:32 ID:KBvu2IOS0
>>424
18歳だったらもうほとんど体できてるからなー
筋肉トレーニングしたとしてもあんま早くならないんじゃないかと思う
野球のピッチャーだって、高校時代と比べてあんま速くならないでしょ
松坂とか寺原とか
ボールを投げる動作とサーブは基本的に動作は一緒だからな。

しかも身長あんまり高くないからサーブに関しては
たとえ速いサーブを打てたとしても不利だよなぁ
437名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:32:52 ID:/ugPOrrWO
>433 おまえ何言ってんの?
黙ってなくてもお坊ちゃんだろ東宝の
おまえとは住む世界の違う人なんだよ
438名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:33:13 ID:6WSx5yECO
ハンカチもハニカミもだんだん嫌いになってった自分としては、純粋ににしこりを応援したい。
これがまた謙虚そうなやつだし
439名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:33:37 ID:wLu7d7F30
錦織って名前が違いがわかりそうでいいな
440名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:35:30 ID:ZP6xFs4X0
>>406
卓球って不思議だな。他のスポーツだとそういうのあんま無いよな。

>>423
フォアはかなり派手だよ。この試合ブレークが上手く封じてた。
441名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:37:08 ID:E073hmjQ0
にしこり、という松井aaと同じような名前の選手が
出てくるなんて、なんかとんでもない流れを持った選手だよね。
こういう運を持っている人間は、ウィンブルドンくらい優勝してもおかしくない。
よくも悪くも注目される運命を持っているとしかいいようがない、タイムリーすぎる。
442名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:37:37 ID:AZk+p4OK0
アメリカを拠点にしている間は大丈夫だろうが
万が一日本に戻ってきて、あの日本の低能マスコミどもに
取り込まれたら・・・確実ににしこりは終わるであろう・・・
443名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:38:01 ID:sIgPGV8l0
>>437
そりゃそーだが、進んで苦労する方の道を取ったのは偉いだろ
高校出ないで反対押し切ってアメリカ行っちゃったんだろ?
その時のスポンサーは自分の足で取ってたらしいし
444名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:38:29 ID:5x4xZ+NJ0
イメージ的には サッカーのブラジル代表でレギュラー争いに勝った位だよね
445名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:38:57 ID:rHcgHIHE0
>>437
何不自由ない生活してんのにあえてテニスする事が素晴らしいだろうが。
お前みたいにろくに苦労もせずに逃げてるだけの人間はわからんのだろうが。
446名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:39:27 ID:3w+2H0lD0
一人でサッカーのワールドカップ出場して優勝したくらいじゃない?
447名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:40:02 ID:/joXJwCk0
>>442
トッププロとしてツアー回ってる限り、日本には戻ってこない(これない)から安心しる
448  :2008/02/19(火) 10:42:44 ID:7vsPGmZL0
>>442
逆。終わるまで海外が主戦場だよ。
449名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:43:51 ID:E0rz+MTn0
アホマスコミが何とか王子とかつけて浮かれすぎないことを望む
これ以上有望な選手を潰して欲しくないし
450名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:43:55 ID:3nfE+/WE0
>>422
デンマークの大会でピーターゲードを決勝で倒すよりちょっと落ちるくらい
451名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:45:24 ID:vIaAH+AZO
修造塾の初快挙だな。
452名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:45:33 ID:KBvu2IOS0
秀才ブレーク最終セットイライラしてたなw
453名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:46:10 ID:D1Nv0d/o0
まぐれでかつ
        ってのがあまりないのが  テニス
454名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:46:26 ID:E073hmjQ0
もうちょっと筋力がつけば、パワーテニスも出来そうだな。
身長があと5センチあったら、グランドスラムも可能なくらいの
才能は感じるぜ
455名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:49:10 ID:sIgPGV8l0
>>454
アガシが180cmとなってるが差は5cmねーぞ、テンプレ野郎
456名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:49:57 ID:/joXJwCk0
>>454
お前の言う「パワーテニス」とは何なんだよチビ
457名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:50:44 ID:kLdUSolk0
ホントはテニスの成績がすごいのに
リアルで「にしこり」って名前が実在したことがすごくて
そちらばかり騒がれるのがちょとかわいそうだな。

でも「にしこり」ってほんとにいたんだな。
458名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:51:04 ID:E073hmjQ0
これから背が伸びないかな
せめて180になってくれれば。
459名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:52:38 ID:VRzshuCv0
にしこり
  へ
460名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:52:44 ID:A7RaYijB0
ドラゴンボールで言うとどれぐらい凄いの?
461名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:53:22 ID:lbv57/l60
だめだ、にしこり、とフリガナが表記されるたびに違う物が見える。

松井め……
462名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:53:32 ID:/joXJwCk0
>>457
>そちらばかり騒がれるのがちょとかわいそうだな。
騒がれるのは2ちゃんでだけじゃね?
463名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:53:38 ID:8vDtKPmO0
>>441
いや、最初に2ちゃんににしこりと書いた奴が
錦織の名前をまじまじと見て、松井に似てると気づいたんだろ
464名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:54:58 ID:6WSx5yECO
試合終了後、海外の人達のスタンディングオベーションがなんか感動した。

「よくやった!」って労いの意味かなあ。
465名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 10:57:08 ID:ZP6xFs4X0
こりゃJTAオンラインは早くうpしないと儲けガタ落ちだなw

>>436
195出てたらしいからサーブは大丈夫だと思う。
途中で一回脱いでたとこが映ったけど

「錦織圭の背面の隆り、腕一本分の働きは充分にするものと覚えたり」

つー感じだった。
466名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:01:33 ID:ojLLphUi0
「にしこり」て何ですか?
467名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:01:56 ID:E073hmjQ0
>195出てたらしいからサーブは大丈夫だと思う。

200キロは欲しいね。
普通に
468名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:05:59 ID:3nfE+/WE0
>>464
日本から単身留学しにきた若い選手が予選から勝ちあがってはるか格上に挑戦する
米国人はフロンティア精神をこよなく愛してるから応援も暖かいだろうね
あとはデルレイビーチ近郊に拠点を置いてるから付近ではそれなりな知名度があったはず
469名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:06:07 ID:cEOmFmZN0
>>464
番狂わせが好きなのは万国共通だと思ったね
470名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:09:32 ID:E073hmjQ0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2352250

サンプラスは身長なんぼよ
471名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:09:37 ID:gQn/SEPhO
予想通りの流れにフイタ
472名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:10:05 ID:Dy9yvN9I0
>>442
日テレでランク100以内に入れば北京オリンピック出場も可能とかほざいていたけど
糞オリンピックなどに出て欲しくない
マスゴミは早くも食う気満々ってことか
473名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:15:57 ID:fttUF+IQ0
今朝スポーツ新聞見たら、もうあだ名付けられてたな
何王子だったっけ?忘れた
474名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:16:01 ID:E073hmjQ0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm669807

こんな選手見せられたら、ふぇでラーとかいう雑魚なんて見てられんのだよねえ。

475名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:16:29 ID:3nfE+/WE0
>>472
テニスにおいて五輪はGSに比べたら優先順位が落ちるのは常識的なんだけど
もし今後GSに照準定めるようなランクになっちゃったら五輪に向けて調整ってのは難しい
18歳で出られるモノなら出ておいて損はないと思うよ
アメリカのハードコートシーズンを優先するのもありだと思うから絶対出るべきとは言わないが
476名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:19:39 ID:pRCU6YBs0
>>447
本人より家族が心配だ
本人いない分取材攻勢になるんだろうな
477名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:19:50 ID:+APhXXzm0
オリンピックが中国開催でなければ出ても出なくても構わんが・・・
食い物、水、空気、みんな毒だらけだぞ
478名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:20:32 ID:DLRfR1l/0
名前がにしこりといい、テニスの王子様といい
ネタに困らない人だw
479名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:23:58 ID:efMWDBTm0
にしこり てにぷり
480名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:24:39 ID:SB1G3jWj0
やっと中田、中村のようなアジア人補正で取り上げられてた
うさんくさい1流半のアスリートでなく
世界に通用する本物の超一流がでてきたな
481名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:25:34 ID:2xiXT3FY0
>>480
どんだけスポーツ見てないんだよ
482名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:26:50 ID:fIiKQu0p0
にしこり
483名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:27:04 ID:SB1G3jWj0
>>481
はいはい、中田信者乙
484名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:28:02 ID:9g+EW73U0
にしこりはフジが育てた そしてお約束の王子の称号
485名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:28:16 ID:0qllYxQ50
グロージャンっぽいな
486名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:28:48 ID:/joXJwCk0
>>483のしょっぱさに全俺が泣いた
487名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:28:58 ID:8ic/o7jR0
サンプラスの全盛期よくテニス見てたけど
それでもフェデラーのほうが強いとおもう
488名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:29:16 ID:1abcjtRH0
4大大会での試合を実況しながら見たいなぁ。
修三や伊達が活躍してた頃は2chなんてなかったし。
489名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:29:21 ID:2xiXT3FY0
>>483
お前にとってスポーツってサッカーとテニスだけなのか
490名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:30:10 ID:dT1MapbB0
>>450
でも、日本人男子がシングルでBWFスーパーシリーズ優勝するとか考えられないだろ
491名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:31:58 ID:SB1G3jWj0
イチロー、浅田真央、錦織圭

この3人ぐらいだな
世界に誇れる日本人アスリートは
柔道とかそういうので凄くてもたいして価値ないしな
492名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:32:36 ID:fIiKQu0p0
2007年に最も活躍したと思う日本人スポーツ選手ランキング 
http://news.goo.ne.jp/article/gooranking/business/20071228-grnk.html
1位 ダルビッシュ有
2位 浅田真央  
3位 松坂大輔  
4位 イチロー  
5位 岡島秀樹  
6位 上田桃子
7位 谷亮子
8位 田中将大  
9位 内藤大助
10 安藤美姫
11 武豊
12 斎藤佑樹  
13 松井稼頭央
14 横峯さくら
15 松井秀喜  

「世界で活躍する日本人アスリート」ランキング(オリコン)
@イチロー  59.2% 野球
A浅田真央 38.3% 女子フィギュア
B松井秀喜 26.9% 野球
C安藤美姫 26.0% 女子フィギュア
D松坂大輔 24.4% 野球
http://travel-cdn.oricon.co.jp/world/news/img/20080125_01a.gif

493名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:33:14 ID:fIiKQu0p0
>>489
昭和のサッカー豚じじぃなんか相手にすんなよw

■保育・幼稚園児、小学生は野球選手 女児は食べ物屋さん
男の子が大人になったらなりたい職業のトップは3年連続「野球選手」で、女の子は 10年連続「食べ物屋さん」
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20070504012.html
■中学生の競技人口
軟式野球302,037人  サッカー220,473人 バスケ178,921人  ソフトテニス169,909人
http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/sub/h18bukatsu.html
■性・年代別 最も好きなスポーツ選手
http://www.markth.jp/omni/10omni/0703omni10.htm
男性18−24才 イチロー30% 松井秀喜 7%  中村俊輔4%
男性25−29才 イチロー21% 松井秀喜 4%  中村俊輔4%
男性30−39才 イチロー23% 松井秀喜12%  中村俊輔2%
■理想の社長はイチロー選手と北野武さん 新入社員調査
http://www.asahi.com/national/update/0426/JJT200704260010.html
■最も影響を受けた人物1位イチロー。「中途採用したいスポーツ選手」1位イチロー。
〜20代・30代のビジネスパーソン(インターネット関連企業に勤める方200名、非インタ
ーネット関連企業に勤める方200名)に聞く「影響力」に関する調査〜
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=176744&lindID=5
■イチローが3連覇でトップ、斎藤もベスト20に=好きなスポーツ選手−中央調査社
http://www.fgn.jp/mpac/sample/__datas__/impacter/200708_10.html
■今年もイチローが1位 2007年、体育の日を記念して「好きなスポーツ選手」 オリコン調査
http://www.narinari.com/Nd/2007108052.html?xml
■新成人が憧れるのは、男性「福山雅治」「イチロー」、女性「親」〜男女の違いが浮き彫りに  New
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080111-00000012-oric-ent
494名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:33:18 ID:E073hmjQ0
>>487
おまえ、スポーツやったことねえだろ
495名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:33:45 ID:RlYK6f+i0
”にしきおり”じゃなくて”にしこり”!?
496名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:35:26 ID:SB1G3jWj0
>>492
ダルビッシュは追加してもいいな
こいつも世界トップレベルになれる逸材
日本もいい選手が育ってきたな
あとはサッカー、バスケ、F1あたりで
世界トップレベルがでてくれば
497名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:35:27 ID:kl5yOuFmO
>>491
柔道でも野村・ヤワラは誇れるだろ

あと北島康介とか
498名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:36:09 ID:ZP6xFs4X0
>>485
そーそー。
499名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:37:09 ID:el9CjoHh0
にしこり人気健在だな!
500名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:37:36 ID:SB1G3jWj0
>>497
柔道なんて日本とフランスぐらいだ、メジャーなのは
あと北島は競技人口すくない水泳のしかも平泳ぎだし
野村、やわら、北島とかは世界的に有名といえるほどの選手ではない
501名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:38:32 ID:qG5Udzfv0
世界12位の選手が第一シードってのがこの大会のレベルがわかる
502名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:39:19 ID:QiClsFMcO
>>488
むかし、伊達公子がトーク番組で、松岡には練習相手を何度もしてもらったと言ってたけど、
男子と女子で練習することとかあるの?伊達と松岡だとどっちが強いのだろうか?
503名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:39:27 ID:15pPA7pG0
国際的な位置づけでは女子ゴルフの上田桃子と同じくらいじゃ?
日本開催の米ツアーミズノオープンで去年優勝、
しかし主要大会でソレンタムなんか相手に勝つまでには行ってないという所。
504名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:40:47 ID:qVCuKVH30
今度は何王子なの?

ベタにテニス王子なの?
505名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:40:51 ID:q5kE3Gmn0
>>500
競技人口を考慮に入れたら野球も・・・・

むしろID:SB1G3jWj0が卑下している中田中村の方が凄いような気が・・・
506名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:41:16 ID:PJN07IuY0
にしこり王子
507名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:41:47 ID:K5DM1gXo0
>>504
本人がテニスの王子様になりたいって言ってた
508名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:42:05 ID:0qllYxQ50
>>500
水泳が競技人口少ないって・・、フィギュアはどうなるんだよw
509名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:42:24 ID:niQ09vxN0
>>502
松岡の圧勝
510名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:42:34 ID:15pPA7pG0
>>502
テニスでも女子選手が少なくとも世界に通用するのは
国内にいても男子選手と練習すれば足りるから。

伊達と松岡がどっちが強いってw
511名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:43:45 ID:SB1G3jWj0
>>505
野球はアメリカの4大スポーツのひとつだからな
アメリカの超一流なら、それだけでも世界はだまるよ
イチローはそのなかでもトップレベルだからな
中田、中村は世界のトップというには程遠いからね
512名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:44:16 ID:it4KGVGKO
これ名前ばっかりに目がいくけどすごいことだよな
ハニカミなんかより全然すごいだろ
513名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:45:52 ID:SB1G3jWj0
>>503
上田はちょっと違う
同じアジアのミシェル・ウィーとかのが近い
いずれ世界トップになれる可能性がある
514名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:48:16 ID:KBvu2IOS0
ハニカミが優勝したのは
他のプロが自滅したからだろ?
にしこりは違うぜ!モノホンだ!
515名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:48:30 ID:cIMMlRzK0
ナダルが練習試合の相手に仮想フェデラーとしてにしこりを指名したって福井さんが言ってた
516名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:48:36 ID:5b2L89+A0
キャベツ確認中の辻本清美の方に似てるね
517名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:50:43 ID:QiClsFMcO
>>509-510
へえー。トン。
さすがに伊達くらいになると松岡と互角くらいの勝負になるのかと思ってた。
518名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:51:38 ID:ZB7I6xwp0
まともに大学とか行ってたら多分大成できないほど英才教育がモノを言う競技なんだろうね。
まあ国内や学生のレベルが低過ぎるのもあるんだろうけど。
519名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:52:07 ID:ZbUIXcbM0
ID:SB1G3jWj0

アメポチで朝鮮人で焼き豚・・・救えんな

まあアメポチと焼き豚はイコールだけど
520名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:53:20 ID:ZB7I6xwp0
>>517
松岡の本気のサーブを取れるレベルなら世界一になってるよ
そのくらい男のパワーってのは女と比較して異常
521名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:53:28 ID:E073hmjQ0
日本のテニス選手って、テニスやってることだけに満足しているような
連中ばっかで、体とか細いのばっかだから、これくらいいい筋肉もってる
日本人選手は初めてみたね。
サンプラスをちょっと小さくしたような雰囲気だぜ
522_:2008/02/19(火) 11:54:01 ID:DgU7ZZjI0
確実な所だと 日系人は日本人扱い

野球:斎藤隆、イチロー(鈴木一朗)、ダルビッシュ(彼は日系人w)
テニス:錦織圭(シングル)
    杉山愛(ダブルス)
水泳:「競泳」北島康介、中村礼子、柴田亜衣 (男女ともまだいた気がするが…)
   「シンクロ」女子チーム
陸上:「短距離系」
   「長距離系」野口みずき
   「投擲系」室伏浩治
柔道:谷亮子(田村亮子)、野村忠宏

スケート:(フィギュア)浅田真央 長洲未来(一応日系もいれてみたw)
     (スピードスケート)加藤条治

追加誰か頼む。
523名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:54:25 ID:ryaLvTd/0
>>502

ちょっと前に当時圧倒的強さを誇ってた女子1位のセレナが
「200位」くらいの男子選手になら勝てると豪語したため
実際に200位の男子選手との試合がセッティングされてボコボコにされたらしい。
524名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:54:40 ID:+ef8H1Zx0
にしこり
525名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:54:50 ID:15pPA7pG0
>>513
上田がトップになる可能性と、
錦織がトップになる可能性なら上田の方が上じゃない?
岡本綾子という前例が女子ゴルフにはあるし。
526名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:55:04 ID:E073hmjQ0
ニューヨークタイムズには、日系人を偽装しとるチョンオオニシなる
人間が居るようだが
527名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:55:07 ID:ryaLvTd/0
そもそも男子と女子じゃボールの回転の質が違うだろうし。
528名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:56:18 ID:+APhXXzm0
>>517
おま〜え、松岡を過小評価しすぎだぞ
ランキングこそ46位止まりだったがウィンブルドンでベスト8に残ったんだから
529名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:56:20 ID:E073hmjQ0
TBS!!

もしかして、松岡と接点がったんか?にしこり
530名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:57:24 ID:eZV4qO/cO
越前リョーマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
531名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:57:48 ID:ageHkRENO
王子様…また王子様…

それ以外で表現できないのかよ死ねよ
532名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:58:48 ID:gNuYpCCW0
TBS見た。
盛田の弟が資金支援してたんだな。
しかも無償の1千万・・・税金払うくらいならこういうのに投資
したほうがいいってことかな。
533名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:59:08 ID:ZSbn7sVX0

にしこり ← もうこれやめてくれ! 夢にまで出てくるじゃねーか!
534名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 11:59:58 ID:E073hmjQ0
松岡、おとなげねえなああ。。。
535名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:00:24 ID:MiCkTl+4O
にしきおりだろ
536名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:00:35 ID:fIiKQu0p0
2007年に最も活躍したと思う日本人スポーツ選手ランキング 
http://news.goo.ne.jp/article/gooranking/business/20071228-grnk.html
1位 ダルビッシュ有
2位 浅田真央  
3位 松坂大輔  
4位 イチロー  
5位 岡島秀樹  
6位 上田桃子
7位 谷亮子
8位 田中将大  
9位 内藤大助
10 安藤美姫
11 武豊
12 斎藤佑樹  
13 松井稼頭央
14 横峯さくら
15 松井秀喜  

「世界で活躍する日本人アスリート」ランキング(オリコン)
@イチロー  59.2% 野球
A浅田真央 38.3% 女子フィギュア
B松井秀喜 26.9% 野球
C安藤美姫 26.0% 女子フィギュア
D松坂大輔 24.4% 野球
http://travel-cdn.oricon.co.jp/world/news/img/20080125_01a.gif

あれ・・・超大国アメリカでマイナースポーツで本場の欧州でオヤジしか見てない世界(笑)のサッカー選手は?w
537名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:00:48 ID:nkJgxUes0
>>532
こういうのに金使ってほしいわw
税金でもいいからw
538名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:00:47 ID:TjnMKO2c0
にしこり
539名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:00:48 ID:q5kE3Gmn0
>>511
真性の方でしたか・・・・・

俺は、どんな種目であれ飯食っていけるレベルの選手は凄いと思うけど、

160カ国以上でメジャーな競技のトップ50にノミネートされた選手を胡散臭い選手と言い
水泳や柔道の金メダリストをマイナースポーツだから大した価値が無いと一蹴した一方で
世界的にはそれより競技人口が少ないフィギュアや野球の選手だけを別格にする矛盾が気になった。

まあ、スレ違いなのでもう止めます。
540名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:02:52 ID:QiClsFMcO
>>527
そうなのか男子46位がそんなにすごいとは知らなかった。
それにしても男女で練習できるなんてうらやましい競技やね。
若き日の松岡と伊達が同じコートにいる姿なんて、なんて素敵な美男美女。
リアルエースを狙えだw
541名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:03:35 ID:d1VfCHuf0
>>491
野口みずきも最強だよな
542名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:05:20 ID:nhxymGiF0
侍キター!!!!!
543名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:06:11 ID:3nfE+/WE0
麻木久仁子「王子様っていうより若武者とか侍って感じですよね〜」
麻木空気読んだな
544名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:06:35 ID:IHA16NEH0
錦織健は今・・・
545名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:07:37 ID:+3z0BFJM0
ATPのサイトのインタビューがきてた
http://www.atptennis.com/1/en/2008news/nishikori_spotlight.asp
546名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:08:44 ID:Brskk6EJ0
>>522
スケートは長洲よりも安藤、高橋入れてくれ。

547名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:09:12 ID:6amAPorJ0
>>522
中村礼子は金取ってない。銅が最高。
上に強いのが二人いる。
548名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:09:22 ID:BYTYPRvw0
まあまあいい男だしマスコミはまたプッシュしがいのある若手が出てきて大喜び

いくらプッシュしても容貌だけはどうにもならんからな
織田とか俵とか
549名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:10:14 ID:7LOkH4my0
TBSはやっぱり馬鹿だな。ピンポンでテニスのこと何も知らないのを露呈w
550名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:10:26 ID:Y5aYNUny0
>>1こいつはゆとりじゃないの?
551名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:10:28 ID:fsbg9+I40
4大大会でもやれるのか?
ハニカミは絶対無理だろ
552名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:10:48 ID:K5DM1gXo0
高橋も別にイケメンではないけどな
553名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:11:14 ID:dLg6fG9s0
で、何王子にされるんだ?
554名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:11:36 ID:O4AorGGnO
にしこりとか にしこおり とかって島根県特有の苗字。にしきおりとは読まないよ。歌手の健もこっちも島根県出身
555名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:11:52 ID:QiClsFMcO
12才の錦織相手に「シャーッ!」とか絶叫してる松岡にマジ萌えたw
556名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:12:20 ID:DR/hl3Ee0
にしこり王子
557名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:12:29 ID:E073hmjQ0
550 :名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:10:26 ID:Y5aYNUny0
>>1こいつはゆとりじゃないの?

日本というぬるま湯に浸かっていた、ただのドキュソ学生と
違うからなあ。
13歳から渡米。
才能あるやつは、はやめに日本を出ていったほうがいいね、スポーツはとくに

558名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:12:46 ID:bmgRO/VF0
まつい王子
559名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:12:55 ID:BYTYPRvw0
なんだ、錦織は2ちゃんねるでは不細工扱いなのか
2ちゃねらーがどれだけ美形揃いなのかは知らないが
巨人の上原とちょっと似てはいるけどこいつはまあまあいい男だ
560名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:13:18 ID:npnB3tLx0
玉つき王子
561名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:13:51 ID:lHLvjhKzO
ロナウジーニョ並の歯茎野郎だね
562名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:13:54 ID:WWzcmNrn0
インタビュー動画ないですか?
563名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:14:29 ID:lxBURMQz0
にしこり
564名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:14:32 ID:eZV4qO/cO
侍ナンジロウキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
565名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:15:24 ID:E073hmjQ0
あれに似てる
キッズヲーに出てた、井上真央に好意をもつ青年に
トルコアイスのCMに出てた俳優
566名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:16:24 ID:BYTYPRvw0
修造チャレンジは早速大成功かあ

松岡修造っていかにも育ちのいい感じだったが
熱血生真面目テニス馬鹿なところもあってよくこんな人間が日本で生まれたもんだ
567名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:16:32 ID:lyzOLhG30
にしこり

記念ぱぴぽ
568名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:16:38 ID:3nfE+/WE0
>>555
あれの動画うpされたら笑いをこらえるのが難しいなww
ボール壁に叩きつけて悔しがってたしw
569名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:17:15 ID:kVKy0YXZO
俺、島根県民なんだけど『にしこり』じゃなく『にしこおり』って発音が多い
ちなみに『にしきおり』って発音する錦織姓の人は、地元では見たことない
570名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:17:46 ID:MlHD6aKRO

これって一気にランク上がって大きい大会でも優遇されたり期待できる感じの活躍なん?
571名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:18:43 ID:E073hmjQ0
569 :名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:17:15 ID:kVKy0YXZO
俺、島根県民なんだけど『にしこり』じゃなく『にしこおり』って発音が多い


じゃあ、なんでニシコリになってんだよ
英語メディアの表記も。
572名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:20:28 ID:E073hmjQ0
ああ、英語表記の関係かあ
NISHIKOORI だと、Oが余計になるから
Oを一個排除して、NISHIKORI と発音させたほうが
英語圏ですんなり行くと、その関係かねえ。
IMGとかいうとこがマネージメントしてる関係もあるね。
573名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:21:45 ID:kVKy0YXZO
>>571
しらね。彼は『にしこり』で正解なんじゃね?
574名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:22:36 ID:pj00aBVn0
>>523
男子は女子と違って100位でも上位を食うことはよくあるというのに
男子200位に勝てるってマスゴミに誘導されたんだろセレナ
575名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:22:37 ID:QiClsFMcO
>>566
松岡くらいの巨大グループ企業のトップの御曹司にもなると、
空気読めないトンチンカンな発言しても家政婦やら親父の取り巻きやらが
「坊ちゃん、スゴイ!偉い!」とか褒めてくれるから、自信を持って生きてこれたんだろw
576名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:22:43 ID:rGY/d4q20
そういえば、松井ってまだ野球やってるの?
メジャー行ってもパッとしなかったのは知ってるけど。
577名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:23:26 ID:yDhSNomk0
ちょっと大きな大会に出て惨敗すればマスゴミも目が覚めるだろ
578名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:23:40 ID:Brskk6EJ0
修造チャレンジって、修造が子供たちに
おまえら腹から大きな声出してサーブ打て!見本だ!
とか言って奥さんの名前大声で叫びながら打ったらはずして、
やっぱ自分の名前のほうがいい、とか言って
「しゅうううぞおおおお」って叫びながらサーブ打ってたやつかな。
579名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:23:50 ID:kVKy0YXZO
>>572
その可能性もある。松江に錦織姓の知り合いいるけど発音は『にしこおり』だし
580名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:23:59 ID:X0+kDAbPO
>>572
関係ないから(AA略
581名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:24:30 ID:E073hmjQ0
NISHIKOORIだと

外人が発音しにくいから、NISHIKORIにした、ってことなんでしょうねえ
582名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:24:45 ID:ZgiQbB9k0
にしこりもにしこおりもいる。それだけのこと
583名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:25:04 ID:HPrp1kt40
西コリア
584名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:25:24 ID:pj00aBVn0
>>487
互いにサンプラスの時代のラケット使って試合をすれば全盛期のサンプラスの圧勝だろ
585名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:26:05 ID:c1UnatVUO
にっこり王子
586名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:28:58 ID:K2PzwHR/O
>>329 
甲子園をあの成績で優勝するのは神の領域だぞ
ハニカミはともかくハンカチは実力十分だろ
587名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:30:11 ID:7SePJ7CK0
にしこり
588名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:30:26 ID:Mc5hEHNN0
>>586
高校の全国大会と、世界大会じゃ規模が違いすぎるって話でしょ
589名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:32:43 ID:8LJWrg0TO
朝から穴どもがずっとにしこりにしこり言ってるから何事かとw
590名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:34:04 ID:3nfE+/WE0
むしろ にしこり の2chにおける知名度の高さに驚いてるよw
591名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:34:23 ID:K2PzwHR/O
>>588    
ハンカチは高校でも大学でも国際大会鬼強だぞ
ずっと倒せなかったアメリカでのアメリカ戦で勝ったし
打たれた試合も自責0
592名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:34:42 ID:pRCU6YBs0
レベルはしもかくパフォーマンスとして素晴らしかったから
その時騒ぎになるのはわかるんだがね<ハンカチ
もう1年半過ぎてるのに今だに騒いでるのが・・・
593名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:35:01 ID:I15+/0l+0
>>569
俺の小学校の時の同級生に錦織(にしこり)という子がいたよ

錦織は にしこり にしこおり にしきおり などの読み方があるようだね

参考 
錦織 一清(にしきおり かずきよ、1965年5月22日 - )は、
ジャニーズ事務所に所属するグループ「少年隊」のリーダー。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8C%A6%E7%B9%94%E4%B8%80%E6%B8%85 
594名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:35:06 ID:nhxymGiF0
地元アメリカで初優勝さらわれて涙目なドナルド・ヤング
など同世代選手のライバル関係も見物だな〜
595名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:35:12 ID:pj00aBVn0
>>224
イチローはレーザーサーブ&ダンクスマッシュやら
内野安打ロブとボレーの魔術師に成れるだろうな
596名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:37:23 ID:Ww3PWT1c0
きれいなにしこり
597名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:41:02 ID:K2PzwHR/O
一発屋にならないように次が大事
ハニカミは結局一発屋だったから叩かれてるし
1回だけすごかった奴ならどこの業界にもいる
598名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:43:18 ID:sFHXEPIh0
テニスって金持ちのスポーツってイメージが
今だにあるんだが、間違ってる?
近所のテニスクラブ、おばさんが高級車で乗り付けてる
599名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:46:24 ID:s9z+q/e2O
テニス漫画だったら「燃えるV」がオヌヌメ
600名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:47:33 ID:WhBq9BpM0
歯ブラシのCMなんかいいんじゃ?
601名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:48:15 ID:RBM2pElS0
にしこり
602名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:50:21 ID:cF9ipMpa0
グレードの低いテニス大会の優勝で大喜びですか。。。



603名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:52:35 ID:F6+FPvvR0
>>597
その辺は周蔵がフォローしてくれるだろうな
ハニカミ以上の逸材は間違いないからマスゴミから
守って欲しい。18歳の時のフェデラーより上じゃないか?
604名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:52:42 ID:nFQZulatO
ニコニコで見たが
フォアは世界レベルバックはまずまず
サービスはまだまだって感じだな
605名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:54:30 ID:GB/ehazh0
こいつも、ハニカミもサッカーやってたらしいな。
サッカー少年に、いい人材が集結してる証拠だ。
サカそのまま続ける奴が大半だし。
606名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:54:53 ID:sIgPGV8l0
うーん、ハニカミの成績悪く無いじゃん・・・
基本的に優勝以外は認めないスタンスかw
こいつも次はいつ優勝できるかは分からんよ
テニスもランキング上げるより優勝する方が難しいし
607名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:55:39 ID:RBM2pElS0
>>605
サッカーは単に低身長が集まるだけなんだね。
608名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:56:22 ID:l7OXiQl30
錦織が2連覇=アジア室内陸上

 陸上のアジア室内選手権は14日、カタールのドーハで開幕し、女子棒高跳びで日本記録保持者の錦織育子
(出雲市陸協)が4メートル10で2連覇を果たした。近藤高代(長谷川体育施設)は3位。
男子走り高跳びでは醍醐直幸(富士通)が2メートル14で6位だった。 (時事)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008021500662
609名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:56:33 ID:lzg1McxU0
ブレークを破ることが、どれだく凄いことかを理解できてない奴が多いな。
610名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:56:37 ID:sFHXEPIh0
>>605
脳機能学者が、小さい頃は
複数のスポーツを楽しくやってた人の方が
脳内シナプスの量が多いって言ってたな
611名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:57:18 ID:ZCBxEUzDO
>>605
じゃあ十年後日本はサッカー大国になりますね〜
612名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:57:55 ID:ryaLvTd/0
>>602
一定レベル以上の大会に男で歴代二番目に若くして優勝したんだから騒いで当然だろ。

しかもアメリカ期待の新星と、超攻撃的なプレースタイルのブレークに勝ったんだから素晴らしい。
613名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 12:58:03 ID:/xgM87sC0
錦織君も天才らしいが、

にしこり

を最初に考えた人も天才だよ。
614名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 13:00:52 ID:pj00aBVn0
>>609
将棋に例えると加藤一二三がNHK杯で羽生に勝ってしまうぐらいすごいこと?
615名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 13:00:56 ID:ZasifHW50
そりゃヒューイットに次ぐ若さでの優勝だからな
616名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 13:02:07 ID:pj00aBVn0
>>613
韓国人のAAは汚らしいが
にしこりは日本人好みの軽薄淡白な良いAAだと思う
617名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 13:04:07 ID:GB/ehazh0
高木豊、サッカー少年の方が野球少年よりいい人材が
集ってるって言ってたが、ほんとみたいだな。
サカじゃ芽がない無くても、他のスポーツじゃ大成してる。
世界で一番足が速い奴もサカじゃプロなれなかった奴だからな。
618名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 13:04:22 ID:KBvu2IOS0
>>609
ブレークを破る
って言いたかったんだろ?
619名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 13:04:27 ID:ZP6xFs4X0
>>597
この年で優勝して一発屋だった奴はいないと思う。
ナダル、ガスケ、ベルディフ、マレー、ジョコビッチ、モンフィルス
ここら辺全員トップ定着。この中で10位台に勝って優勝したのはマレーと錦織だけ。
テニスは結構成績が読めるスポーツなのよね。トップはトップ、下は下…

785 名前:名無しさん@エースをねらえ![sage] 投稿日:2008/02/19(火) 00:55:32 ID:+VYzNCXG
         ツアー初優勝年月   生年月日
Nishikori Kei 2008年2月 (89-12-29)
Novak Djokovic 2006年7月 (87-05-22)
Andy Murray 2006年2月 (87-05-15)
Gael Monfils 2005年8月 (86-09-01)
Richard Gasquet 2005年6月 (86-06-18)
Tomas Berdych 2004年10月 (85-09-17)
Rafael Nadal 2004年7月 (86-06-03) 
ナダルが2004年7月に初優勝してから10代でツアー優勝したのはこの7人

>>608
こっちの錦織も凄いよな。
620名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 13:05:09 ID:GiU+V2kF0
>>617
リアルにしこりはサッカーと野球の両方を
やってますw
無知乙
621名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 13:07:23 ID:shhsRXm80
【テニス】熱い男・松岡修造の連日6時間の特訓に錦織圭が悲鳴「もういいです」

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1203238657/l50
622名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 13:08:23 ID:ZafSn0Kd0
女子テニスは

名前  テク  パワー  メンタル
エナン 10  6    9
ヒンギス8   4    6
ダベ  8   8    7
シャラ 7   8    8
兄貴  9   7    3
伊達  8   4    7
お杉  8   5    2     ぐらいかなここ2、3年までは
623名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 13:09:22 ID:TEF+ZjYE0
この件について松井に感想を聞きに行ったレポーターはいないのか?
624名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 13:12:11 ID:QssSsYvjO
それで、今度は“何王子”になるんだ?
625名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 13:12:50 ID:nFQZulatO
177cm70kgぐらいが
日本人が俊敏かつパワフルに動ける
ギリギリの体格なんだろう
タイプ的にはリオスに似てるな
626名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 13:13:13 ID:at97s9+xO
稼げる時に稼げばいいと思う。
627名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 13:13:47 ID:yDhSNomk0
>>584
クレーで雑魚だったサンプラスがフェデラーより上なはず無いだろ
628名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 13:14:32 ID:bmgRO/VF0
まつい・にしこり王子
629名無しさん@恐縮です:2008/02/19(火) 13:14:48 ID:ZafSn0Kd0
>>624
汗かき王子
630名無しさん@恐縮です
夕刊フジはテニスの王子様か
ぎりぎりだな