【野球】広島からFAの黒田博樹投手がMLBへの移籍を正式表明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふぉーてぃないんφ ★
広島東洋カープの黒田博樹投手(32)は30日、退団し米大リーグへ挑戦する意向を球団へ伝えた。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200711300196.html
2名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:19:49 ID:k3eO0RQk0
しっとるわ
3和也の意見 ◆GAY/6G.oGo :2007/11/30(金) 15:19:57 ID:ipmhrRKv0
きたああああああああああああああああああ
4名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:20:24 ID:AjKOXmju0
なんかしつこいな
5名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:20:41 ID:qsoF1IYk0
まだ悩んでたのかよ
6名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:21:00 ID:yg1I2vme0













7名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:21:12 ID:iBO9W96w0
ちんこが黒田
8名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:21:36 ID:fADkd77hO
はよ行け
マリナーズや
9名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:21:58 ID:GMFs59HuO
裏切り者。二度と広島の地を踏むなよ
10名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:22:01 ID:TrQXzmlX0
今更言われてもな。

残留匂わせる発言はメジャー側への交渉の一環でしかないなんてわかりきってたし。
11名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:22:08 ID:9YlkkeKI0
ソースは?
12名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:22:09 ID:LLnC6KxZ0
もっと早く決めろよ
13名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:23:15 ID:Db3KwnCv0
阪神蹴った時は男だなーと思ってたけど、ただの銭ゲバだったか。
14名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:24:08 ID:IA+PHH9+0
初めから決まってたんだから悩むフリなんてしなきゃ良かったのに
15名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:24:36 ID:AlJzUjuRO
わかっとるわ
16名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:24:59 ID:NfKE+Ou80
新井も黒田も 広島でて正解ですよ。
頑張れや!
17名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:25:30 ID:HyA0ZS+10
行くならマリナーズで
城島との日本人バッテリーが見たい
18名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:26:01 ID:VRc0hDmjO
>>9
裏切ったのは広島球団と広島ファンだろが。黒田は被害者。
19名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:26:33 ID:TrQXzmlX0
>>14
あくまで悩むフリは広島に対してじゃなくメジャーに対してだからな。
20名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:26:47 ID:KbzScT4d0
前田が原因?
21名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:26:57 ID:e37J4wVa0
あと正式表明してないのは福留だけだが
昨日のニコニコ会見を見る限りメジャー行き確定だろうな
22名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:27:12 ID:+VTWLzIF0
黒田を裏切り者扱いするのが広島クオリティ
23名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:28:08 ID:Pcc5DEpx0
ドジャースいけ
24名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:28:17 ID:ADQBa2LOO
去年なら年1000万$単位のオファーは無かっただろうからいい時に行けるな
頑張ってこいよ!
25名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:29:02 ID:qtScTPxKO
所詮銭ゲバwww
26名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:29:12 ID:Jhh52Qfy0
中国新聞、地元にしては遅くね?
27名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:29:28 ID:m/444bBbO
ドジャースのが優勝の可能性は高いよな
28名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:30:06 ID:3Cen3jXy0
マリナーズ行ったら登板日は松坂の試合より見たいな。
29名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:30:15 ID:RtbrYAUY0
さっさと決めろカス
30名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:30:51 ID:gofHBoS/0
明らかに広島のオフの動きが黒田いないものとして動いてたし
球団にはかなり早くから伝えていたんだろう。
31名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:31:10 ID:+9MB94TV0
広島はこれからどうすんの?
32名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:31:13 ID:u41Wqxa30
黒田の人生だからしかたがないが、広島一本で現役引退してほしかった。
33名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:31:20 ID:MVYzt4Lg0
>>18
そんなことない
黒田の登板の日は観客はダントツに多かった
ファンが裏切ったとは行って欲しくない
34名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:32:00 ID:aDA952N10
新鮮味のないニュースだ
35名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:32:16 ID:0UJDirQ+0
新井の涙より汚らしく見える。
36名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:33:14 ID:2P521yR30
うぜーーな
おせーよ
37名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:33:42 ID:nELUZUNs0
黒田はちゃんと手順を踏んで出て行った
それゆえ今後も広島に出入りできる権利を得た
形式と言うのはそれだけ大事なのだ
38名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:33:51 ID:k3eO0RQk0
あ、あれ?
人間性
福留(金至上主義者)>黒田>新井
に見えるてくるよ
39名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:34:58 ID:fjdVdxCA0
なんで去年メジャーにいかなかったんだ?
40名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:35:02 ID:k8YhihLA0
ていうか、最高の成績を収めた去年いっとけばなー。
無駄な1年だった。なんの意味もない1年だった。
41名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:35:25 ID:mMJpimUUO
黒田もファンも裏切ってないよ
裏切ったのは逆賊朝鮮人朴だけ
42名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:35:39 ID:6bDu9+zy0
元気でね
43名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:36:07 ID:FEUIxmIn0
>>40
カープに義理果たした1年だろ
44名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:36:31 ID:u8clvZSh0
>>2
お前の一言で仕事中に爆笑しちまったじゃねーかwww
45名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:36:45 ID:HtsCvMf/0
昨オフは肘の手術したから自信が無かっただけか
46名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:36:47 ID:2f4rVk7F0
ウィンターミーティング前に入団先決めたほうがいいんじゃないか
引っ張ると印象悪くなりそうだし
47名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:36:51 ID:Rdy9H+9P0
>>40
親父を看取る為だったんじゃね
48名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:37:21 ID:jbyTuKBo0
>>43
カープファンに現実を知らしめる1年でもあった。
49名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:37:22 ID:skKuPC3j0
裏切ってんのは選手を引き止められるだけの資金を出さないオーナー
50名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:38:08 ID:lGDmWdzR0
新井みたいなクソと一緒にすんな
51名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:38:17 ID:uPIAlu/o0
広島のゴミ
52名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:38:24 ID:VRc0hDmjO
低迷を移籍選手のせいにしてる間はずっとBクラスよ
53名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:38:27 ID:4cUSx6W60
なんだよコノヤロウ!思わせぶりなこといいやがって!
54名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:38:32 ID:J5V/0xWQO
泣くな黒田
55名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:38:53 ID:LLnC6KxZ0
     //:/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /:::/::::/:::::::::::|::::::|:::::::::::::::::::::::::::::|:::::|:::::|::::::::::::::::::::::ハ
   /::/::::/l:::::::::::::|::::/|::::∧::::::::::::::::} |:::::|:::::|::::::::::::::::::::::::ハ
   |/|::::::l::l::::::::::/|::/」_/.」_|:::::::::::::::|_}」_」|__ハ::::|::::::|:::::::::::::::\
   |│:::::|:ハ:::::::レ'レハノハ∧::::::::::/|小ハ:/`|:::ハ:::::|:::::::::::::| ̄
   '| ::::|::::V|/ ィァ示ミ= ハ::::::/ | ィァ示ミミ、ノ:::::|:::::::::ハ:|  
    |:::::::|:::::::::{ 〃{. 人_ィ:}  ヽ/   ト-人_リ'ゝノ::ノ:::::::::| |
    |::::/|:::::::::::{ ヽゞ:Yフ´        ゞ_::Yノノ/::/:::::::::::|
    |::::| |:::::::::::,ゝ ` ̄´             ̄´ /:/::::::::::::::|
    |::::| |::::::::::ハ ;/;/;/;/  ´   ;/;/;/;//ハ:::::::|∨
    ヽ:|∧:::::::::::ヽ、      r‐、        /::/:::::::|     
     \∧:::::::::::::}> . _  `´   _ . </:::::/:::::::/
         〉ヽ::::::|:| {;;;;ハ > - < ノ;;;;}/::::/::::,イ/\
      ノ ̄∨|:::::|ゝ ヽ;;;;;ヽ、 _ _/;;;//::イ::://  人
     /\   ヽ::|  \_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// |::/    /  \
   /   \  V    ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;/     レ'   /     ヽ
56名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:38:55 ID:T6KZPZvY0
去年はヒジの手術があったからな、いけば安く買われるだけだし
まあ1年広島でリハビリしたようなもんw
57名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:39:41 ID:u8clvZSh0
これでとうとう黒田の最終登板の想い出は、
広島球場8000人の「古田」コールってことになったか。
58名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:39:49 ID:ydTZfbzU0
     , -─- 、
  ,i / // / i   i l ヽ
  |  // / l | | | | ト、 |
  | || i/  ノ ヽ、 | |
  (S|| | o゚(●) (●)゚o   所詮世の中金だお・・・
  | || |     .ノ  )|
  | || |ヽ、_ 〜'_/| |

     , -─- 、
  ,i / // / i   i l ヽ
  |  // / l | | | | ト、 |
  | || i/  ノ ヽ、 | |
  (S|| |  o゚⌒  ⌒゚o |   でも事務所が「今が頑張り時だから・・・」って
  | || |     .ノ  )|   安いギャラでこき使われてるお・・・
  | || |ヽ、_ 〜'_/| |

     , -─- 、
   / / / / l | | lヽヽ
  / / //  ノ ヽ、 ヽ
  | | |/ o゚(●) (●)゚o
 (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ
  | || |   ト-=-ァ ノ    だから貪欲にVIPPER煽りまくってやんよ(`ω′)
  | || |   |-r 、/ /|    らいいいい━━━━━━━━━━(`ω′)
  | || | \_`ニ'_/ |
59名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:40:04 ID:4cUSx6W60
>>33
満杯にするぞ!って言ってたのに
おまえ来ないし。俺は毎日行ってたぞ。
60名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:40:15 ID:UMLy1O5g0
黒田か・・・メジャーろくに見てない広島ファンが過大評価してるだけだろ
最高に活躍したとして14勝〜16勝 3.30〜3.50
最悪なら10〜12勝 4.00〜4.20程度だろ
メジャーならこんな程度のPはゴロゴロいる間違いなく給料泥棒と化すなこりゃ
61名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:40:32 ID:W+edCOvN0
正しい選択キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
62名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:40:43 ID:VCYHs+US0
署名しといて見に来ない銭ゲバ裏切りファンたち
63名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:40:50 ID:gIOB+RFoO
広島はもう手遅れだな。
ホリエモンにおとなしく買われてたらよかったんだよ
64名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:40:53 ID:joQC6XqhO
裏切りとか言ってるやつ何なの?
勝つ気もない球団の分際でしかも低年俸なんてそらやってらんねえよ
65名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:41:04 ID:yH0bU5zr0
>>33
毎日応援してやれよw
66名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:41:05 ID:4bJuRNY6O
>>40
余命いくばくも無い父親と一緒にいてやりたいのは人として当たり前だ
67名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:41:23 ID:Bw+tzJls0
原黒田から銭黒田へ解明
68露出教徒 ◆ZEuNDAklrg :2007/11/30(金) 15:41:46 ID:ZJDvJedg0
>>60
このツンデレめ
69名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:42:09 ID:4cUSx6W60
>>80
おらんてw
10勝できるだけでも凄いことなんだから
70名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:42:37 ID:HdExjLJN0
今更な感じがなんともw
ま、頑張って欲しいよな
71名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:42:47 ID:lwa8Acr30
また広島で通り魔おきたりしてな
ムシャクシャするなよ
72名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:42:52 ID:TrQXzmlX0
工作員に釣られやすい奴にはこういうスレは不向き
73名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:43:00 ID:ORzqOG2BO
>>57
切ないなw
でも志願?とか言ってたし桶
74名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:43:02 ID:F862+M4X0
いいから移籍先を表明しろよ…
75名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:43:04 ID:u8clvZSh0
>>60
それだけ活躍してくれたらマリナーズ優勝出来るよ♪
76名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:43:35 ID:hMZFNdfF0
>>40
高齢で病気の親父抱えて広島出れなかっただけだろ
そして今シーズン中に親父が亡くなって縛られるものがなくなった、と

ファンや球団の都合なんぞ一切関係ない
77名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:43:43 ID:rR4YIQjb0
黒田は野茂や松坂になってくれんなら
めじゃーいってもいいよ
裏切り者とか思考がせまいよ
78名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:43:57 ID:HpAI9P5S0
>>33
広島
黒田最終登板 8千人弱

巨人・阪神・中日
ペナント中盤の普通の週末 東京ドーム・甲子園・ナゴヤドームにそれぞれ下位チームをホームに迎え満員

まあファンうんぬんじゃなく 年10億近く貰えるのに 年2億5千万で残ったら
それはそれで怖いというか普通じゃないよなw
79名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:43:58 ID:k8YhihLA0
つか、黒田はポスティングにかけろよ。
金がないなら、そうやって稼いでいくしかねーだろ?
黒田の残した金で選手の給料を改善して、他のFA選手を繋ぎ止める。

なのに広島のアホは、ただ「残ってくれ」というだけの無能経営。
メジャーに取られて、金銭補償も人的保証も得られない最悪のアホ。

球団経営するつもりないなら出て行ってくれませんかね?>広島カープ
80名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:44:23 ID:jbxfcjElO
マリナーズに強力な先発が入れば世界一も有り得る!
81名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:44:42 ID:fF1refh40
>>60
防御率4.20以下の投手がALだけで24人もいるな
http://sports.espn.go.com/mlb/stats/pitching?league=al
両リーグだと45人だ。
82名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:44:43 ID:u8clvZSh0
シーズン中に黒田が「メジャー行き」を表明してたら、
最終登板の日、8000人の観客は「古田」コールじゃなくて「黒田」コールだったのに。

黒田は広島ファンに挨拶もなく行っちゃうのか・・・切ないな・・・
83名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:44:44 ID:g92yp7dd0
結局今年市民球場が満員になったのって前田の2000本と佐々岡の引退試合くらい?
84名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:44:53 ID:jyUoZkLO0
ごめんな。広島には金ないんよ。マジで。
新球場つくるんでも、野球鳥って飲み屋で樽置いての、募金募ってるほどじゃけ。
ええ選手ほどヨソへいくわなぁ・・・。
85名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:45:15 ID:WKk4MlD30
今のレッドソックスなら俺が投げても1勝くらいできそうだな
86名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:45:28 ID:h5ysqNI+0
>>33の言うとおり!
こいつは、こいつを信じて応援したファンや、
一緒に優勝を目指すべきチームメイトやフロントを裏切って
卑怯にも金に目がくらんでメジャーに魂売った愚者。
人の心があるならば、日本の野球を、広島から盛り上げていくべく
カープに身を捧げるべきなのにその義務を放棄した。
こいつがこの先転落して食うこともできなくなっても、
俺たちはこいつのために一銭も払うことはないだろう。
前田のような真の日本男児と違い、こいつは紛い物の二流。
最初からいらなかった。むしろこいつが消えてカープは強くなるよ。見てろ。
87名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:45:30 ID:4cUSx6W60
>>79
メジャーにFAで取られると金銭保障もないの?
ありえんだろそれ。汚いなアメリカは。
どうしてそんなメチャクチャ許してるの?
88名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:46:08 ID:DXWvD1IC0
>>79
FA権を持っている人間をポスティングにかけることなんて出来るのか?
89名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:46:20 ID:IdkKFA6U0
>>1
FA行使の時からカプファンの中では常識だった
90名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:46:28 ID:QMHoAnmO0
>>85
あるあ・・・ね〜よw
91名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:46:48 ID:k8YhihLA0
>>87
ないのが当たり前だよ。お前FAのこと何もわかってねーだろ。
日本の制度が狂ってるだけだ。
92名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:47:06 ID:Q2NWG6ar0
是非頑張ってほしいな
来年ますますMLB見るのが楽しみ
93名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:47:37 ID:gofHBoS/0
>>87
NPBがアホなだけだよ。
メジャー流出を阻止せよとか言ってるくせにそのあたりの整備をまったくやってない。
94名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:47:53 ID:4cUSx6W60
>>91
バカかおまえ。アメリカではFAとるとドラフト権を譲らなきゃならないんだよ。
そんなことも知らないニワカは黙ってろクズ。
95名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:48:36 ID:602razzWO

■3年後のオーダー

1C東出  .266  1本
2G中東  .254  1本
3Hオモニ  .278  9本
4E梵   .262 18本
5Dイルボン.260 12本
6B前田健 .269  9本
7F石原  .261  3本
8A会澤  .227  2本
9@ピッチャー

KAN  9勝14敗  3.98
青木   8勝11敗  4.12
長谷川  7勝 9敗  4.61
カムサム 6勝12敗  5.89
宮崎   5勝12敗  6.24
篠田   2勝 7敗  6.89
上野   2勝 5敗  4.58
今井   0勝 2敗  9.58
永川   2勝11敗18S 5.16


※新井、07年オフに阪神へ
  黒田、07年オフにメジャーへ  ←今ここ
  大竹、07年オフに護摩行敢行
  小林幹、08年に現役復帰
  小林幹、08年オフ現役引退。投手コーチ再就任
  緒方は08年に、前田・高橋建は09年に現役引退
  前田健、肩故障により08年より内野手転向
  栗原、09年オフにポスティングでメジャーへ
  大竹、09年より登録名をKANに
96名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:48:48 ID:gofHBoS/0
>>91
お前こそわかってねーよw
メジャー球団同士のFA移籍の際のルールを知らんのか?
97名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:49:24 ID:2f4rVk7F0
>>95
幹英復帰すんのかよw
98名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:49:27 ID:u8clvZSh0
そりゃ頑張れば5年100億の契約とか当たり前のようにあるんだから、
やれる選手はメジャーに憧れて当たり前。

藪や井川や入来やその他もろもろの失敗もたくさんあるんだけど、
それはみないふり。


井川・・・・どうしてるんだろ?日本に帰ってきたのか、
それともNYで居残り練習でもしてるのか、心配。
99名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:49:36 ID:hMZFNdfF0
>>60>>81
それは24人「も」なのか?
各球団1、2人しかいないエースクラスじゃないか・・・

年俸がどうこうはさておき
100名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:49:47 ID:m8FzLYaMO
来年から広島どうなるんだよ…
101名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:49:48 ID:skKuPC3j0
広島カープは選手を搾取する球団。安月給でコキ使い選手が不満を
言うと「チーム愛はないのか!!」と、ほざく
102名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:49:49 ID:4cUSx6W60
>>96
しらんもなにも、FA選手取得とドラフト権交換は
れっきとした事実。バカはだまって死んでろ。
103名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:50:13 ID:k8YhihLA0
>>94
何キレてんの?アホだから?金銭の話持ち出したのはお前だろ?クズ。
104名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:50:47 ID:4rdgGuh/0
>>95
澤崎と山内も復帰
105名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:50:55 ID:VePlc0ES0
カープファンですが
頑張ってほしい
106名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:51:12 ID:u8clvZSh0
だって日本は虚塵に都合よく作られたシステムしかないからw
107名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:51:31 ID:T6KZPZvY0
昨日の小山田のトレードだけでも今の広島フロントの駄目さがわかる
2軍のザコ2人とってどうすんのよww
108名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:51:31 ID:hm/LO6dA0
広島とヤクルトは合併しろな な!
109名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:51:40 ID:HdExjLJN0
>>100
球団史上初の100敗して5位
110名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:52:39 ID:602razzWO
まぁメジャーに対してFA補償ということを求めるのなら、こっちも向こうから助っ人
取りにくくなるぞ
111名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:52:54 ID:3hflEIs60

マリナーズへ来い wwwwwwwwwwwwwwwww
112名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:53:00 ID:s1jLkycn0
>>102
レス数100ちょいなのにもうID真っ赤
キモイんだよしねよ
113名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:53:49 ID:d75WGjoW0
広島ってまさに地獄

・どれだけ優秀な成績を残しても給料は(同じ成績の他球団選手に比べ)圧倒的に低い
・しかもチームの運営は毎年その場しのぎで、将来を見据えた長期的ビジョンが全く無い
・そしてAクラス入りすらおぼつかない成績だが練習だけは無駄に厳しい
・おまけに優遇されるのは監督やフロントなど将来を確約された一部の選手のみ

究極に自己犠牲を求められる球団だよなw
114名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:54:37 ID:u8clvZSh0
黒田メジャー行く前に広島球場で最後のお別れとかあるんだろうか。
あるなら行って「頑張って来い〜!!」って声援を送りたい。
115名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:54:51 ID:+Bjupl+n0
ここでもめると、「広島だけは嫌」と思う高校生・大学生が出てくるかもな。
116名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:54:57 ID:hMZFNdfF0
アメリカにFA移籍する場合移籍金くらいは欲しいよな
117名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:54:59 ID:W+edCOvN0
>>107
経費削減だろw
118名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:55:10 ID:9y8r6vrM0
広島涙目ww
119名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:55:35 ID:4rdgGuh/0
金銭保障もないの?とか質問しといてニワカ呼ばわりワロスw
120名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:55:45 ID:KBj4XlMZO
>>108最下位確定するだけじゃねぇかw
121名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:56:02 ID:NfKE+Ou80
イチロー 福留 松井秀 カズヲ 城島 田口 井口 岡島 松坂 大塚
黒田
もう日本球界も終わるね。 これで来年当たり 青木とか川崎とか西岡も
いくんやろ。
122名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:56:18 ID:PYrOIzTGO
そのうち貧乏球団は地域リーグに加入するんじゃないかな
123名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:56:59 ID:9y8r6vrM0
70年代のパリーグでも、いまの広島よりはマシだろ。
124名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:57:05 ID:2f4rVk7F0
どんどんメジャーに行かれても、投手は若いのが出てきそうだけど
野手は深刻だなぁ
125名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:57:30 ID:+Bjupl+n0
>>121
その代わり、NPBに韓国・台湾枠ができたりしてなw
126名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:57:37 ID:u8clvZSh0
>>121
でも、ダルビッシュやマー君、中田とか新しくいい選手もたくさん入ってる。
頂点が高くなれば裾野は広がるよ。
127名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:57:47 ID:vftyFAn20
だから去年の段階で阪神に売り飛ばすべきだったんだよ!!!
メジャー移籍じゃ補償金入らないんだからよ!!!
128名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:58:13 ID:ihGXv0yv0
>ていうか、最高の成績を収めた去年いっとけばなー。
>無駄な1年だった。なんの意味もない1年だった。

いくらなんでもこれはない
去年かあるいは来年メジャーに挑戦するならせいぜい3年16億くらい
今年は30歳くらいでFAした先発投手の質が極端に悪いから
黒田クラスに4年40億なんてオファーがくる

これが計算ずくならたいしたものだが、違うだろうな
最高にラッキーマンというか余程日頃の行いがよかったのか……

129名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 15:59:37 ID:cSs4njr+0
新井抜け、黒田抜け。

   広島   大丈夫なん?  来季開幕できるのか???
130名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:00:03 ID:skKuPC3j0
2006 年俸総額ランキング

11位  広島   15億0000万円   一人平均2419万円
12位  楽天   14億8940万円   一人平均2364万円


楽天は安年俸選手を集めて出来たばかり球団。広島は2000本安打打者
最多勝・崩御率の投手  本塁打王の打者がいて、この数字。


搾取しすぎです
131名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:00:41 ID:ivxK4d0y0
去年の残留騒ぎは何だったの
広島ファン踊らされただけ?
132名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:00:43 ID:+AzJekCf0
1年フルに使ってもらったとしてもせいぜい8勝14敗、防御率5.34くらい

なんで松坂以上or並の評価をしてもらってるのか意味不明。
133宮ちゃん:2007/11/30(金) 16:01:52 ID:fNputaux0
俺思うに黒田は現在の日本一のピッチャーだ。頑張れ
昔大リーグが日本に来たときの、村田の兆さんのフォークで3振
山田さんのアンダースローでまともにバットに当てさせない
あの感動をもう一度。
134名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:03:05 ID:lwa8Acr30
FAは選手の権利じゃないか
気持ち良く送りだしてやれよ
135名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:03:10 ID:M8Ig7g9V0
井川で懲りないもんかねぇ…
136名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:03:56 ID:xBHjmsgz0
しかし、これでMLB見るときのドキドキ感が増した。

例えるならWBCでの新井、サッカーでの駒野とか柏木・・

ファンだったから、ボコボコにされて罵倒されるとこ見たくないな。
137名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:04:55 ID:c5nsSh480
こいつ引っ張り過ぎでウザくなってきた
138名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:06:00 ID:HqgWzYyG0
1番悪いのは元。2人の戦力補強の要請を断り、金を作るわけでもなし
元がオーナーの間は万年5位か最下位
で、10年後にどこかと合併

139名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:08:34 ID:9y8r6vrM0
>>131
球場全席じゃなくて、
たったの、たったのライト外野席だけが、
たったの、たったのシーズン終盤の数日だけ、
ちょっと客が入ったんだよな。
140名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:08:42 ID:T6KZPZvY0
これで新球場の開幕投手は大竹になるんかな、しょぼ・・
141名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:09:38 ID:NfKE+Ou80
河内フォーム元に戻して先発にいけよ。
142名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:11:13 ID:Q2NWG6ar0
>>126
松坂も言ってたけど誰かが抜けても代わりは何かと出てくるもんだよな
イチローとか別格すぎるのはいるけど
そんな悪いことばかりでもないとプラスに考えていかないとますます廃れちゃいそうだし
143名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:11:41 ID:1iMpN1NU0
かも〜んマリナーズ
144名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:12:02 ID:pp5dQiAP0
ドジャースはやめとけ
145名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:15:16 ID:cmLtebH+O
さすが黒田や!
黒田はわかっとる
黒田から強竜魂を感じる
146名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:16:02 ID:cmLtebH+O
さすが黒田や!
黒田はわかっとる
黒田から強竜魂を感じる
147名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:16:13 ID:OtgE9hz00

新井の移籍と黒田の移籍をカープの来期優勝フラグと捉えて良い?
148名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:16:42 ID:aDA952N10
大きな意味での「プロ野球人気」はなくなるだろうが、
地域とか熱心なファンとかはあまりへらないんじゃないの、
選手流出しても。でもきもいマニアと腐女子だらけになる
可能性もある。
149名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:16:43 ID:wLeh4kCgO
向こうの防御率4点台は日本の3点台みたいなもんだよ。
150名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:17:37 ID:pM/kfTqn0
--------------------------------------------------------------------------------
       _,ィ:f:f:f:f:f:f:f:f:f:f:ァ:ァ、
      ,イ彡'´ ̄  ̄  ̄  ̄´}ニミi
     ムヲ            }二ミi
     lミf へ、,,_   _,,.ィヘ.  }三ミi
       Y_,´二、  _,二二,__  ヾミヨ    ___ l三ヨ   __l__ヽヽ f } f }
      {:.:.:^iト:.:}‐{:.::ィiヒ.:.:.:广Ti⌒}    |__| ,イ─┐  / -─ァ   l/ l/
       .ト--ーイ ` ー--‐'  、 リ       ´ lこ, ノ  / 、_,    o o
       f   イ,、 ,.、)ヽ     T 「
       {  ノ __ ヽ、    ! l
      {   イ-─‐‐-ゝ }    ! }
        ヽ ヽ         ノ   ノ_ノ
       `iー`------'‐一'" '人 去年のワシのアッパレを返せ!!!
      _,.イ\        / /\
  _,.-‐´;:;:;:;l  \    _,/   /;:;:;:;:;``ヽ、
/´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l    ,イ ̄入   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
151名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:18:34 ID:xCC7x5soO
>>131
広島ファンなら快く送り出せるよ
152名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:19:32 ID:u8clvZSh0
今までの虚塵絶対主義のプロ野球より今のほうがいいよ。
みんながみんな虚塵に行きたいって時代より、
頑張ればメジャーにいけるかも・・・・のほうがよっぽど健全。
153名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:19:35 ID:ONOGrw4B0
1年無駄にして云々言ってるヤツがいるけど、今年のFA市場は
近年まれに見る投手不作だから、黒田はかなり高く売れるよ
防御率4点前後で1年間ローテ守れるなら、10Mは十分に出せる
154名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:20:25 ID:cmLtebH+O
1位 中日
越えられない壁
2位 阪神
3位 東京
4位 横浜
5位 読売
6位 広島 100敗
155名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:21:07 ID:cmLtebH+O
1位 中日
越えられない壁
2位 阪神
3位 東京
4位 横浜
5位 読売
6位 広島 100敗
156名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:21:07 ID:sivJ/ZvO0
広島ファンは球場に足を運ばないくせに文句だけはいっちょまえ
球団に金おとしてから文句言えよ。オーナーがなんたらっていつも不平かよ
157名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:21:17 ID:602razzWO

新井「優勝したい」

オーナー「5割が目標」

黒田「補強をしてほしい」

オーナー、ケン玉トレーニングを考案

新井、阪神へ移籍

ファン逮捕

小山田放出

黒田、メジャーへ
158名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:21:24 ID:aDA952N10
100敗するほうが難しい。
159名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:21:26 ID:sQ14I399O
せめて今期の糞ラミレスよりも勝ってほしい
LADはよく知らない
160名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:22:20 ID:LjJSrXQWO
シアトルなら中継するだろがドジャースに行ってもNHKは中継してくれるんかな?
161名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:22:30 ID:3xDP6MYa0
ポスティングで行かない方が給料上がって良い事ずくめだね
162名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:23:25 ID:5L5LY8vE0
なんで広島は貧乏なん?
親会社は世界のマツダだろ?
あの高橋涼介、啓介に支持されてる会社じゃん。
うちのかみさんだってデミオ乗ってるぞ。
163名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:24:18 ID:16yOLo1Z0
死ねよコイツも結局金かよ
去年4年契約結んだのに
1年でコレかよ死ね
164名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:24:21 ID:u8clvZSh0
バックネット裏からのカメラで、
イチロー黒田城島のラインが映るなんて、なんて美しい光景!!
165名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:24:39 ID:NfKE+Ou80
>>162
壮大な釣りだな。
166名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:24:44 ID:cmLtebH+O
5割が目標……
( ゚д゚ )!?
167名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:25:58 ID:602razzWO
>>156
客商売なら、まず経営者がファンが来るような努力をすべきだろ
不味い料理しか出さない店が、お前ら食いにこい、金を落とせつっても誰も行かないよ
168名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:27:44 ID:cmLtebH+O
お金最高や!

お金こそ正義や!
169名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:28:27 ID:5SUa9wEO0
広島と楽天ってどっちが強いの?
170名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:28:34 ID:gh878s21O
>>167
せめて吉野家ぐらいの質があれば…
171名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:28:51 ID:UeE/0mK40
外野フライがHRになる球場で揉まれてきた男
楽しみだな
172名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:29:20 ID:D6no/gFO0
まぁ頑張れ
173名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:29:33 ID:cmLtebH+O
>>169
楽天
174名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:29:47 ID:v4qT4vBxO
こいつと斎藤の継投があれば、ドジャースの中継の視聴率上がるな。
175名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:30:00 ID:qZ0BZAfC0
>2006 年俸総額ランキング
>11位  広島   15億0000万円   一人平均2419万円
>12位  楽天   14億8940万円   一人平均2364万円

黒田と新井が抜けるから、
楽天にも平均年俸抜かれて最下位ケチ球団になる事は確実だな。
176名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:31:19 ID:Y0mhAnLtO
頑張っ来てね!
177名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:31:55 ID:skKuPC3j0
>>171
そうそう。新井のHR数は狭い球場の??記録。その球場で最多勝・最優秀防御率の
黒田は何倍の価値もある
178名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:32:27 ID:IIllprSNO
城島頼んだ!
179名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:34:24 ID:fADkd77hO
イチローのためにもマリナーズへ
180名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:35:11 ID:LjJSrXQWO
斎藤のためにもドジャースへ
181名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:35:32 ID:gh878s21O
広島ファンの心理としては
「残念じゃが仕方ないのう。頑張って来んさい」
これが本音だよ
182名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:35:40 ID:dCFlvMWSO
男気(笑)
183名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:36:17 ID:u8clvZSh0
>>180
斉藤は1億の年俸なのに、
黒田は10億とか貰ったら、一緒にやりたくないんじゃ?
184名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:37:38 ID:emw5RYEt0
結局ケガ明け調整で1年広島にいただけ
オヤジも死んだし心置きなくメジャーってことだな。
しかしこいつも実力を過大評価されてる一人
185名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:38:58 ID:Nr6911dk0
やっぱりマリナーズで日本人バッテリーを組んでほしいな。
捕手が向こうへ行くことなんて今後ないだろうし。
186名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:40:39 ID:w6TlqErl0
カープ無敵の本部長
-ヨハネスブルグ広島-

・中継ぎ全員が結束して保留していけば大丈夫だろうと思っていたら、リーダー格が鈴木本部長1人に瞬殺された。
・本部長復帰から1日で、ベテラン左腕が頭から血を流して倒れていた。
・手元がぐにゃりとしたので見てみると勝手にハンコを押させられていた
・3割近く打った中堅外野手は3000万弱でサインさせられ、それでもなぜか喜んでいた。
・移籍者が本部長に突っ込んで瞬殺された、というか保留した後からさらに30万とかを減俸する。
・宮崎が本部長に襲撃され、若手も「犬も」全員サインさせられた。
・黒田残留決定から今までの5日間にサインさせられた。
・プロ入りして最高の成績だから間違いなく増額と思ったら、減俸だった。
・3割打っても減俸された経験を持つものがいる。
 しかも得点圏打率が2割7分くらいだったことから「ショックなこと言われた」。
・「そんな豪腕なわけがない」といって出て行った移籍外野手が5分後減俸されてすごすごと戻ってきた。
・「防御率0なのだから増えないわけがない」と勇んで出て行ったピッチャーが
 減俸されて戻ってきた。
・最近流行っている言葉は「その金額ならこれくらい活躍して当たり前」スタメンでも減俸できるから
・他球団からの移籍組みは金額に見合った活躍をしなければ減俸になる確率が150%。
 広島査定に慣れないため一度保留しさらに減俸される確立が50%の意味。
・鈴木本部長復帰後の保留者はこれまで0人、サインしたもののうち半数が復帰前の保留者。

187名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:41:01 ID:v4qT4vBxO
ドジャース、強くなるよ。
ワールドシリーズに出れる。
188名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:41:12 ID:u8clvZSh0
MLBで日本人バッテリーの勇姿が見たい。
その後ろには鉄壁のセンター

美味しすぎる。
189名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:41:16 ID:1ThltScu0
大リーグの年俸に興奮してたクセに、広島(笑)に残るか迷ってるなんて言うな。
190名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:42:54 ID:1ywhGZcc0
>>188
そして一塁にはメジャー屈指の大砲
191名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:44:30 ID:Iar5SWnb0
まあ、普通にメジャーだろうな。
2,3日残留の可能性示唆のほうが「今更何言ってんの???」って感じだった。
新井といい、グチャグチャしちゃうのが痛々しいというか悲惨というかカープらしいというか。
192名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:44:44 ID:dCFlvMWSO
結局、広島の編成が遅れただけでした
193名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:49:26 ID:cmLtebH+O
黒田最高や!
黒田から強竜魂を感じる
194名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:50:27 ID:cmLtebH+O
お金最高や!
195名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:52:21 ID:aDA952N10
○○最高や!
って元ネタなんだっけ?
196名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:54:18 ID:KoexpkjB0
やっぱメジャーか。
しょうがないよね、がんばってきてくれ。
197名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 16:57:16 ID:HdExjLJN0
>>186
ブチワロスwww
198名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:12:39 ID:ACzeatvr0
行くなら去年、ポスティングで行っとけよ。
それなら球団に金が入ったのにFAじゃ金が入らんだろ。
去年残留したのはカッコつけたかっただけかよ。
199名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:24:47 ID:lXpOwdty0
薮田がメジャーで3億円じゃ、広島で3億円で残る理由はないよな。
2009年から新球場になるから、もう交通の便が悪いなんて言い訳できなくなるし、
広島県民(島根も含むw)がどれだけ地元球団を守ろうとするか本性が見えてきそう。
200名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:25:52 ID:p7w1D8Y7O
(ノ∀`)アチャー
201名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:27:15 ID:Ztlot8bKO
>>198
いや、去年もFA。行使しなかっただけ
阪神ファンが取れ取れ言ってたでしょ
202名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:28:59 ID:lXpOwdty0
>>162
広島には親会社はない。
チーム自体が独立採算制の会社。
マツダは出資している企業の1つに過ぎない。
創業の松田家はマツダの経営からは完全に手を引いて、
広島の筆頭株主になっているだけ。
市民球団・独立採算制といえば聞こえはいいけど、
肝心の広島市民が優勝した年でも冷めてるし、
もうこのシステム自体今の時代に合わないんだけどな。
203名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:32:18 ID:6OlPh2gkO
>>199
え〜勘弁しとくれ
もう嫌だこんな球団無視すればせめて不快になることはない…
204名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:32:57 ID:GNdmDQq70
名門人気チームドジャースに行って名将トーリの下で、
投手有利の美しいドジャースタジアムでメジャー屈指のクローザーに成長した斎藤隆とともにワールドチャンピオン目指してください。

間違ってもイチローや城島を飼い殺してる不人気弱小球団になんか行ってアスリート人生無駄にするなよ!
205名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:33:53 ID:lXpOwdty0
>>156
球場に足を運ばないのは広島県(広島圏)の広島ファンね。
東京のファンは熱いよ。
神宮では一塁側(ヤクルトファン)よりも入ることがある。
だから「なんで地元なのに見に行かないんだよ」という議論になり、
「交通の便が悪いからだよ」と言い訳してくる。
2009年からその言い訳が使えなくなるから見物というわけね。

しかしこんなクソ運営の球団でも5位だったとは、ヤクルトはもっと
重傷ぽいな。グライシンガー手放すとか正気とは思えない。
206名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:34:34 ID:VFCTeKwP0
自分が好きになった選手は全部出て行ったけど
黒田の出方が一番不愉快
207名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:35:30 ID:GNdmDQq70
>>157>>202-203
広島はよく知らないが体質が他チームとは思えないほどマリナーズそっくりだな
こりゃマリナーズになんか行かないに違いない条項

でも黒田みたいな奴に限ってまたマリナーズに引っかかっちゃうような気もする(笑)
208名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:35:49 ID:FS1LIQcVO
広島ファンはまた予告するの?
209名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:37:05 ID:OCQVlBtS0
広島って毎年上位のどこかに善戦してるからかき回し役にはなっているな。
今年も広島が阪神を叩いていなかったら優勝してたかもしれん。
210名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:37:58 ID:GNdmDQq70
>>209
広島はよく知らないがますますマリナーズそっくりだなw
211名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:39:08 ID:d+7czE/wO
>>208
絶妙だなぁ
212名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:39:31 ID:knqTe4rn0

去年のFA騒動は何だったんすかwwww
http://www.yoyoken.net/casiohp/carp/Cw20061107016601%5B1%5D.jpg
213名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:40:45 ID:mUAxb9eF0
広島選手の年俸がプロ野球選手の適正年俸って感じがする。
今のプロ野球選手の年俸って高過ぎじゃね?
214名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:40:55 ID:lXpOwdty0
>>206
そうかなぁ。
毎年最下位争いする現状で、春先だけでも夢見たいと思うのは当然で、
黒田は戦力補強を要求したのに、ナックルボーラーだけだったしなぁ。
あまりにひどいからシーズン途中にあわててアレックスを獲って最下位は
免れたけど…。これも広島が頑張ったのでなく、ヤクルトが自滅しただけ。
メジャーへの移籍優先が盛り込まれていた契約だったわけだし、これは
球団側に問題があったとしか思えないよ。

ファンにしたって「出ていかないで」「黒田登板の試合では球場を満員にします」
と言って黒田を感動させたかもしれないけど、今年はどうだったかといえば、
最終登板でもガランとしていたよ。
つまり、球団と地元ファン両方に問題があった。
215名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:42:44 ID:6OlPh2gkO
>>205
交通の便っつってる市民が多い?
うそぉ…つか広島にいるとね貧乏だが健気に頑張ってる球団という誤解を持てない
俺に言わせれば貧乏なジャイアンツ
ファンの意向は常に無視
優遇するつもりもなけりゃ黒字なら後はどうでもいい
毎年勝率五割が目標の編成
一度三流Pが半泣きでメッタ打ちに合う大味な試合をわざわざお金払って見さされてご覧よ
冗談じゃないよ…貴重な休日を…
216名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:44:16 ID:6OlPh2gkO
>>215
すまん優勝
217名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:44:58 ID:RxNpQPyr0
お前に言われんでも解っとるからさっさとチーム決めろ
218名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:47:44 ID:EJSUz1V/0
黒田「俺がメジャーに行くのは俺のせいじゃないです
新井が阪神に行ったからしょうがなくメジャーに行くんです
悪いのは新井なんで俺に言わないで下さい
新井が広島に残ってたら俺も広島に残ってたんですから」

新井「俺の涙を見てください。俺は広島が大好きなんですが
広島が金出してくれないんで出て行くんです。
この涙は本当です、別に阪神に行きたい訳じゃないんです」
219名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:47:49 ID:XbWTM2tj0
雑魚黒田なんて16勝8敗 ERA3.30で新人王くらいのカスP

黒田ヲタが涙目発狂するのが容易に想像できるw
220名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:47:59 ID:GNdmDQq70
>>214
そうかなぁ。
毎年最下位争いする現状で、春先だけでも夢見たいと思うのは当然で、
イチローは戦力補強を要求したのに、詩人と兄だけだったしなぁ。
あまりにひどいからあわててソリアーノと交換に法螺塩を獲ってますますどん底に陥った
けど…。何だかんだいって2位になったがこれもSEAが頑張ったのでなく、LAAとOAKとTEXが自滅しただけ。

ファンにしたって「出ていかないで」
と言ってイチローを感動させたかもしれないけど、今年はどうだったかといえば、
ロード連敗後はガランとしていたよ。
つまり、球団と地元ファン両方に問題があった。
221名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:49:08 ID:GNdmDQq70
>>215
うそぉ…つかSEAにいるとね貧乏だが健気に頑張ってる球団という誤解を持てない
俺に言わせれば貧乏な(読売)ジャイアンツ
ファンの意向は常に無視
優遇するつもりもなけりゃ黒字なら後はどうでもいい
毎年勝率五割が目標の編成
一度三流Pが半泣きでメッタ打ちに合う大味な試合をわざわざお金払って見さされてご覧よ
冗談じゃないよ…貴重な休日を…
222名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:49:39 ID:wUAbGhsQ0
やっぱし・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
223名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:49:44 ID:C+eGCXwv0
何が最悪って病気の親元にいたいってなら何の問題も無いのに
ファンの為に残ったって植え付けてた所だな
去年の騒動の渦中、広島の為という印象は与えてもその辺の自分の都合で残る事は隠し通した
224名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:51:22 ID:GNdmDQq70
>>220-221
嵐みたいになっちゃったけどマリナーズファンとして広島の惨状は他人事に思えないのでつい
>>221の貧乏なは変換忘れ
マリナーズはNPBに例えると金満な広島と言う位置づけか
225名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:51:24 ID:C+eGCXwv0
ネットやってない層にアンケート取ってみろよ
殆どが病気の親元に残りたいって事は全然知らずに
男黒田は広島を愛して残ったって印象しかねえから
226名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:52:54 ID:GNdmDQq70
>>225
広島のことはよく知らないが、黒田は親御さんのことと広島のことがあって残ったのに
広島ファンが男黒田とか言って勝手に持ち上げまくっていた印象があるけどそのへんどうなの?
227名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:53:23 ID:N4e8tpRBO
みんな前田さんが悪い
228名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:53:43 ID:6OlPh2gkO
>>224
ついでに優遇でなく優勝の間違い
229名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:54:55 ID:KBj4XlMZO
>>225
自分でやれよw
230名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:54:56 ID:eXYjAH1AO
俺かい俺かい
231名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:55:20 ID:GNdmDQq70
>>228
うそぉ…つかSEAにいるとね弱小だが健気に頑張ってる球団という誤解を持てない
俺に言わせれば金満スター気取り球団(読売)ジャイアンツ
ファンの意向は常に無視
優勝するつもりもなけりゃ黒字なら後はどうでもいい
毎年勝率五割が目標の編成
一度三流Pが半泣きでメッタ打ちに合う大味な試合をわざわざお金払って見さされてご覧よ
冗談じゃないよ…貴重な休日を…
232名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:56:01 ID:fvc3J5d10
実力はないのに
最近の日本人って変に高い評価を受けるよな
233名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:56:19 ID:VL6nDuLm0
最初からメジャー移籍で決まってたのに
何でこんな茶番をしないといけない訳?
234名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 17:59:53 ID:IqOrnNLx0
前のFAの時に舞い上がってたカプファンを思い出すと笑える
235名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:01:00 ID:HLZnp+HS0
黒田ってそんなに実力あるっけ
236名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:02:06 ID:6OlPh2gkO
>>231うん
一応コピペじゃないからね
毎年猛練習とか言うのもファンへの言い訳
今年はそれでは通用しないと思って荒い黒田がいなくなるとだいたい確定した後に補強補強と言い出した
広島市民気質として新球場始まった当初はアホ見たくヒトで溢れると思うが
それで稼いだお金を選手への投資に回すとは俺には思えないね…
まあ多分それにもすぐに飽きるんだがうちら…
237名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:03:20 ID:rzRZU/An0
不細工は行くなよ
黒田はまだ城島とバッテリー組める魅力があるからいいが、福留みたいな無能のスーパー不細工は
絶対メジャーに行くな
238名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:05:38 ID:OKUB7Po10
前田WIN

黒田&新井敗北

239名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:10:05 ID:GNdmDQq70
>>236
マリナーズの場合2001年の祭りが過ぎると
若手若手と騒いでプロスペクトを育ちきらないうちに上げて片っ端から壊して
いざメジャーレベルの試合もままならなくなると金満補強に走って
ttp://mlb.yahoo.co.jp/team/player/?id=1847547
ttp://mlb.yahoo.co.jp/team/player/?id=1847895
それも大失敗
金はあるけどめちゃくちゃですわ
今年良かったのはイチロー氏曰く「投手陣の出来すぎ」(実際にはバティスタとブルペン陣の出来すぎ)
出来すぎで30球団中24位の防御率w
240名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:12:00 ID:YlKcEX2fO
広島(笑)
241名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:13:41 ID:6OlPh2gkO
>>239
頑張って投資してそれが的外れで弱いならまだ仕方ないじゃん
こっちはハナから投資する気がないんだもの…
今いる選手にも補強に対しても…
242名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:15:15 ID:2qN43rat0
前年黒田が広島に残ると言って狂喜乱舞してた広島ヲタはどう思ってるのか聞きたいなw
やっぱり裏切り者と野次るのだろうか

243名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:17:45 ID:fcODvg+s0
あの栗原の年棒ですらアレしか出さない球団だからな
絶対栗原放出するなや!
244名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:17:55 ID:6OlPh2gkO
>>242
黒田どうのこうのでなく頼むから身売りして欲しい
古株のオッサンは多分アナタが思ってる通り
245名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:18:38 ID:HUX+CqAN0
黒田は今年1年はリハビリの年だったのに3億円ももらって上手くやったなコノヤロー
246名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:19:47 ID:GSnibv1n0
今季居座った一年が無駄に思えるが・・。年齢的にも。
こいつって阿呆か?


247名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:20:51 ID:yf0Kodan0
井川みたいに活躍することを祈ってる
248名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:21:24 ID:GNdmDQq70
>>241
頑張ってというニュアンスとはちょっと違うんだよ
最初は先発投手を何とかするといったのに取れず失敗して
最初から多くのファンに地雷候補と言われていた野手に大投資
年間シートの顧客に「これだけの補強しました、来季は頑張ります」と手紙を書いて最下位
いつも補強に失敗したり手をこまねいてギリギリでアリバイや帳尻であるかのような糞補弱をしてペイロール圧迫する
これならケチって補強しない方がまだマシ
今年の優勝争い中にうちのGMが自信満々で上げてきたのがこの投手
ttp://sports.espn.go.com/mlb/players/profile?statsId=5186
当然こいつのせいで優勝争いの天王山を落としました
もうわざと負けてるとしか思えないw
もう慣れたけどねw
249名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:28:00 ID:F862+M4X0
つまりマリナーズなら激しい優勝争いを戦えるという事ですね
250名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:28:13 ID:OKUB7Po10
4番とエースが同時に抜けるなんて
普通の球団じゃ絶対ありえないことだよ
カープファンは何が問題なのか
真剣に考えるべき


251名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:30:14 ID:nLjs2Wly0
>>242
このオフのヒール役はすべて新井が引き受けてるから
そこまで騒ぐ奴は少ないと思うぞ

まぁ、カープ初のメジャーリーガーだから寂しい反面嬉しくもある
252名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:31:45 ID:GNdmDQq70
>>249
2007年に限ってはそうだね
2008年補強で強豪化したLAA相手に対等に争える確率は少ない
それと、2007年は出来すぎの投手陣と、LAA、OAKの故障者続出で相対的に順位上がっていた
加えて、2008年から2割9分99打点の主砲の一人ホセ・ギーエンが抜ける
253名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:33:10 ID:F862+M4X0
順位は常に相対的なものです。
相手が落ちれば自分が上がる。当たり前の事。
254名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:33:59 ID:602razzWO
タイムマシンに乗って1年前に行き、「1年後黒田はメジャーへ行き、新井は阪神へ
行く」と書き込んで未来から来たと言っても信じてもらえないだろうなw
255名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:34:03 ID:31QRBm6k0
      広島オ、オ、オワターオワオワオワター♪
      \    広島オオオオワターオワオオワオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
256名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:36:18 ID:XbWTM2tj0
>>254
それは言えるw
257名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:38:22 ID:6OlPh2gkO
>>250
間違ってもファンに問題などないw
何を言っても無視無視です
でワシらはカープを愛しとるけんていうだけでどんなに低迷しても甘やかすだけのオッサン
シーツラロッカ金本新井黒田古くはミンチーチェコ…
若手を使いたいんじゃないんです
ただ単に若手のほうが安いんです
258名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:38:32 ID:ONOGrw4B0
>>251
ソリアーノを忘れないでくれ
あれは一応広島生え抜きだ
259名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:39:34 ID:dOBG2G7g0
広島だとペレスもメジャーにいたんじゃないか
新庄とポジション争ってた気がする
260名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:40:25 ID:1ThltScu0
絶対に許さない、絶対ニダ!
261名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:51:16 ID:5LoOWpwJO
金がないから選手流出は止めようがない。
262名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:55:09 ID:aifNnFYt0
>>258
何を言うか。
第1号はチェコだ。
263名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 18:59:46 ID:6OlPh2gkO
>>261
キチンと方々に頭下げてスポンサーを募ってお金を出して貰うこともせず
広島ローカル株の持ち合い地元テレビと新聞は株主で焼肉体質ほぼ無批判
ファンンが別に誰も望んでない意味のない独立採算にこだわり続けて…一応黒字
球界最低の年俸
それが“お金がない”の正体です
264名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:04:31 ID:5Sua33kiO
ぶっちゃけ黒田に関しては広島ファンは不誠実過ぎた
口だけと言われても仕方ない
265名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:07:34 ID:6OlPh2gkO
というワケでもう無視する…
視界に入らなきゃ腹も立たない
カープファンの皆さんこれからどうするのか知らないが頑張って…
他に娯楽はいっぱいあるわ…
266名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:08:40 ID:W42DnsYy0
なんでファンのせいになってんだ 馬鹿じゃねえの?
267名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:11:50 ID:6OlPh2gkO
>>264
最後に
交流戦ダントツ最下位(4勝)プラス五位のチームが観客数前年比一割アップ…
俺らが批判される覚えはないよ…
268名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:13:01 ID:HpAI9P5S0
>>252
とりあえず マリナーズファンがウザイ ってのはよくわかったよ


269名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:13:37 ID:beLRmZpz0
>>268
ファンじゃないと思うが
270名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:15:33 ID:jbyTuKBo0
271名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:17:01 ID:beLRmZpz0
>>270
そんなレスされても困るが
272名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:18:05 ID:5ob4g4iEO
>>262
懐かしいなw
273名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:19:38 ID:hoJ9ZGOu0
私の中では引退した人
274名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:21:44 ID:HpAI9P5S0
>>268
最近ウザがられている公ファン思い起こさせる

曰く 勝ち試合の日に「今日は良い勝負でした そちらの〜選手は将来楽しみです またノ」
みたいなコメント残していく近年の日ハムファンw 

マリナーズと広島なんぞ全然切迫感が違うだろw
金がある ってだけで解決できる問題がどれだけあるか 広島
275274:2007/11/30(金) 19:22:57 ID:HpAI9P5S0
>>269
だったな
276名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:24:28 ID:6Ab4YXGr0
いい加減、黒田がうざったい
さっさと決めろ
277名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:25:03 ID:TxioidL50
おめでと
頑張ってくれ
278名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:34:11 ID:jG+RnSJf0
広島出身の大成したメジャーリーガーはソリアノ。
でもあれだけ大化けすると逆に笑える。
279名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:34:32 ID:GNdmDQq70
>>274
金があると20億円(!)で2割5厘(5分じゃないぞ、5厘だぞ!)の主砲を使い続ける糞首脳陣をもってみろ
金がない方がまだマシとファンが思いつめる気持ちもわかってくれ
280名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:48:50 ID:HqgWzYyG0
>>265
あなたのカープ愛が今後も続くのを期待してますよ
俺もオーナーはアレだけど
281名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:49:11 ID:HpAI9P5S0
>>279
>金がない方がまだマシ

金が無いから スコアラー4人(中日12人)結果 交流戦5勝18敗1分け
金が無いから 球場ボロ 選手は低年俸 移動での宿舎もビジネスホテル 
金が無いから 外国人選手も満足に雇えない(活躍すれば金が払いきれなくなり放流)
金が無いから コーチの約束手形を切りまくり実績の無い生抜き若手コーチが

マリナーズはフロントが無能なよくあるダメチーム そんなチーム サッカーでも野球でも掃いて捨てるほどある 
広島と似ている とは思わない オーナーに金が無いダメチーム なんだから広島は
282名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:50:49 ID:J12i+zAqO
シアトルは汽車の音がうるさい
283名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 19:51:33 ID:eVX2C+E30
黒田マリナーズにキボン!
284名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:16:37 ID:li9ydqFQ0
B型
イチロー、野茂、福留、黒田、田口、上原

O型
豚坂、いぼい、ガム汚、井口、岩村、岡島

AB
大塚、岩瀬、成瀬

A型
城島、新庄、中村ノリ、藤川、ダルビッシュ
285名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:22:22 ID:41aU1H3a0
乞食ケロイド原爆民、涙目で発狂wwwwwwww
ぶひょひょひょひょひょひょwwwwww
286名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:35:35 ID:wawRo3l20
広島って言う球団があること事体日本のプロ野球にとって迷惑だろ
広島ファンも選手が育ったらみんな出て行っちゃうし・・
金払えないからだろ
身売りしろよ!それがファンのため野球界のためだ
287名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:43:06 ID:QXIuyihwO
黒田の移籍は感動の移籍
新井の移籍は疑惑の移籍
288名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:48:02 ID:qNOaKxRz0
289名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:51:28 ID:PTpht3f80
朝公ってどうして金、金うるさいんかね?
お金が全てじゃないじゃん。
逆に貧乏球団が団結して優勝したほうが感動を与えると思うけどね。
金は後からついてくんだよ、優勝すりゃ、嫌でも年俸騰がるって
290名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:55:29 ID:5LoOWpwJO
黒田泣くなよ。前向いてメジャーで頑張れ!
291名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 20:59:01 ID:GGwEssnV0
もう身売りしろよ。

他球団ファンだが流石に見てらんない。

運が良ければ来年大きく育つ選手が出てくるかもしれないが
それもその内、メジャーか阪神だろ
292名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:00:43 ID:e4cO2tys0
293名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:02:13 ID:LkJIPihy0
>>286
広島からFA選手を獲得出来るんだから迷惑じゃないじゃん。
特に阪神にとってはw
そうでないと今も阪神は・・・。
294名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:03:56 ID:9y8r6vrM0
>>289
そんな安い感動、いらない。半月で日本中が忘れるし。
295名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:05:18 ID:4RjZzXz80
今度はセーフ子フィールドに脅迫電話しなきゃ
296名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:06:09 ID:1w2OrVIa0
昨年黒田のことをべた褒めしてた広ヲタ、今の気分は?
だったら肩の調子が悪かった昨年FAしろよ!って感じ?
297名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:08:25 ID:Bw+tzJls0
05あたりから
298名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:09:05 ID:LkJIPihy0
>>296
今年、リハビリで殆ど投げてないならなんだけど
とりあえず今年もチームの勝ち頭だったからね。
俺は特には・・・。
299名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 21:28:31 ID:I4Bq56Iv0

. \   ケ    ロ    イ     ド     祭 /     ○´  `ヽ_`と.__
    \  ケロイドスレは |             /     )) ,、 , ) <、_,.ノ
     \ ここかな…、と ./        .    /     ((_/し∪V     │
\ │ /\  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄            /  ∧__∧       \_∧
 / ̄\   \ ∧∧ ∧∧ __._       /   (    )          |/ ̄
.( ゚ ∀ ゚ )─  \゚∀゚,≡,゚∀゚)   |.|      /   (    つ    ─<(. ゚ ∀
 \_/      \`ヽ    |)∧∧∧∧∧/   ヽ_○_ノj.         |\_
/ │ \      \===.<     .新 .>      ∧__∧     / ̄∨
   ∩  ∧∧ ∩   \ <      ケ >     (゚    )       
∧∩ \ ( ゚∀゚) /      < . の   ロ >     と   ヽ ( ̄))∧_∧
――――――――――― <  予   イ .>――――――――――――
  \ │ /    / ̄ ̄.<  感   ド .>     \ ケロイドケロイド/ ...|\
   / ̄\   <明日も <.  !!       >           ケロイド    | .|\
 ─( ゚ ∀ ゚ )─   \__ /∨∨∨∨∨\    ウ・・・ウン・ ∧_∧  ...| .|  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /悪非道のケロイ\ .___Λ_Λ∀゚∩)   | .|  . |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩ ∧ ∧./ドネタもないのにさ \ __ ( ;´д`) ̄|ヽ) ..|. |   .|
ケロイド〜!. >\(    / ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   .\|   .|
_____/ .  |   /  ∧_∧   ∧_∧    \          \   \...|
            /  /  (゚∀゚ ∩) (∩ ゚∀゚)     .\.         \ .  .\|
             ̄ /   (つ  丿 (   ⊂) ケロイド \⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
             ./    ( ヽノ   ヽ/  )        ..\_____|
             /     し(_)   (_)J ケロイド〜〜! \
300名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:06:33 ID:VlZTTP560
メジャー行くと思ってた
次期エースは小山田だと思ってたのにトレードに出しやがって
301名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:08:31 ID:xWJPZRT0O
広島に残るかもとかほざいてた脳みそからっぽの赤貧ファンはどこ行ったの?
302名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:10:45 ID:gIOB+RFoO
広島は年俸抑えられたら万々歳なんだから黒田がいなくなって喜んでるだろうな
303名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:14:30 ID:X0c9cvjJO
ポスティングなら四十億は入ったのに。
304名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:14:59 ID:CFl8cOQW0
どうでもいいわよ
305名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:15:40 ID:vClfZX+K0
どこ?決めてから、発表すればいいのに。
306名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:16:14 ID:9+rH0/VJ0
カープファンだが、メジャーでカープ魂見せて来い。応援するぞ
307名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:19:23 ID:Yp3XM6b8O
>>296
どうせ行くのは分かってたからどうってことない
一年残っただけでも充分
308名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:31:12 ID:unSQhu9P0
こいつも新井と程度の差こそあれやってることは変わらん
去年、4年契約の途中でもいつでも自由にメジャーにいけるなんて
怪しすぎるだろって言ったら珍認定うけてしまったorz
俺みたいに黒田を疑ってかかってたカプファンも少数だけどいたのは確か
ただ世間のふいんき的にそういう発言をすれば荒らし扱いだった
でも今になって「ほら、俺は正しかったろ!」と威張る気にはなれん
やっぱどんな裏があろうともカープのエース・黒田が大好きだった
309名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 22:48:18 ID:yf0Kodan0
井川みたいに活躍しろよ
310名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:25:02 ID:qZ0BZAfC0
SEAに行ったら、広い球場と、守備範囲の広い外野陣の効果で、
20勝近くするという感じがする。
俺に言わせれば広島時代は投手が凄いハンデ背負って投げてたもんだし。
311名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:28:26 ID:gH6UkC5j0
広島がメジャー以上の待遇すればいいんじゃないの?
312名無しさん@恐縮です:2007/11/30(金) 23:38:00 ID:xr6zGpRG0
2006年の防御率は、確かに神
あの球場をホームにして1点台とかありえない
313名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:11:27 ID:XXLzToSM0
黒田記者会見で泣いてたよ。

広島出る選手ってなんでみんな泣くの?

泣くぐらいなら残留すればいいのに・・・
314名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:12:54 ID:RMUPC77m0
>>308
カネを取ったのが新井、夢を取ったのが黒田
これでもやってる事が同じとでも言えるのかな?
315名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:15:35 ID:QoD7Ts0/O
>>314
阪神も広島も提示額同じじゃなかったか?
316名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:15:46 ID:HpNoeqX90
ポスティングで行きゃ
広島に数十億入ったのにな・・・
317名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:16:19 ID:MaPyswPe0
>>314
どっちも似たようなもんだろ
ただでさえ弱いチームがもっと弱くなるのが
分かりきっててFAしたわけだから結局どっちも鬼畜
318名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:16:32 ID:cge14+6z0
>>314
たんに金本とアッー!になりたいだけだろ粗いさんは
319名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:21:05 ID:8a1KVwAu0
>>313
ファンの反感を逸らすための芝居か自己陶酔の涙だろ
こんなボロボロのチームを4番とエースが同時に見捨てるってありえんもん
やたらと愛着だの何だの口にするのはやましい部分があるからじゃないの?
320名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:23:09 ID:YMbTQznP0
ARIの好条件を蹴った時点で間違いなくこいつは伊良部・井川2世。
MLBとか止めた方がいいんじゃないの?ww
321名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:25:40 ID:QF6xXxxB0
黒田は素直に応援しようという気になる
322名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:54:17 ID:Uawu4pab0
「新しい野球に挑戦してみたくなった」というくらいなら日本人の居ない球団に行って欲しい
323名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 00:56:27 ID:+9peQs9p0
ソリアノとの対決が見てみたい。
324名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 01:06:50 ID:PfgMSDx10
広島からFAする選手って、何で皆泣くの?
他球団のFA選手は、皆晴れ晴れとした表情してるのに。
325名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 01:11:09 ID:l6ZW+QUt0
>>322
同僚は関係ないだろ
むしろ対戦相手だ
326名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 01:12:02 ID:5UC9azDg0
>>308
新井とは全然違うし、別に裏なんかないだろ。
親父さんにもしものことがあったらMLBを考えるって最初から言ってた。
国内他球団は一貫してあり得ないっていうだけで新井なんかとは天地の差がある。
327名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 01:13:31 ID:mQDXBOny0
どうせなら一番金額の高い球団に入団してほしいなあ。
328名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 01:15:16 ID:MxO6UZa80
黒田といい新井といいこの1年で何を見たんだろうね
2人とも泣いて移籍ってw
329名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 01:24:02 ID:zHOwZ7NC0
黒田と新井が抜けたらヤクルトと最下位争いだな
330名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 01:27:58 ID:ceoI1wpk0
>>329
抜けなくても似たようなもんだけどな
331名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 01:28:17 ID:DEqwApSY0
>>329
野球はそんな簡単じゃないよ。強いヤツが抜けると
チームが強くなる例もたくさんあるし。
332名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 01:29:19 ID:Yp3egKi+O
黒田はメジャーに、新井は金本に憧れてってことだね。
憧れたものが違うだけだ。
333名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 01:29:21 ID:TR5ug8KRO
>>319
プロってのは言わば個人事業主だから仕方ないだろ

仮にお前が傾きかけた中小企業で働いているとして
大手一流企業からオファー来たら同僚社員に情があるからと言って断るか?

別に子供捨てて離婚する訳じゃなし黒田に取って野球は仕事だからな
334名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 01:29:42 ID:YAi8xOuN0
>>331
カプファンだが過去のそういったチームの例を出してもらうと
非常にありがたいのだが・・
335名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 01:30:05 ID:29zwZMA80
野球界も放映権をNPBが管理しないと潰れるぞ。
少なくともCSと日本シリーズはNPBが管理すべき
336名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 01:30:39 ID:3bsLrl3I0
FAが控え選手の出場機会を増やすことから
単なる年俸吊り上げツールと化してるな。
337名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 01:31:00 ID:cc5uJEWV0
最下位の予感
338名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 01:31:42 ID:AZQj2EB80
>>331
広島の選手にそれが期待出来るか?
339名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 01:40:26 ID:TR5ug8KRO
>>334
小笠原、岡島、新庄が抜けてほとんどの評論家はBクラス予想だったけど
優勝、連覇したよな

抜けて逆に発奮したのとチームがさらにまとまったと稲葉が言ってた

しかし新井が言うように前田がガンなら無理かもな
あ、四番とエースではないが似たようなもんだろう
小笠原は昨年のMVPで岡島も中継ぎ火消し&ムードメーカー新庄だから
340名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 01:42:19 ID:zIIIdQBl0
>>339
×新井が言うように
○ゲンダイが言うように



ゲンダイには前田をやたら嫌ってる粘着記者が一人いるから騙されんなよ。
341名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 01:42:59 ID:DEqwApSY0
>>334
なんだよ!疑ってるな?
打撃の神様川上が抜けた巨人はぐんぐん強くなってV9達成したよ。
342名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 01:47:28 ID:DEqwApSY0
>>338
若手が爆発的に伸びる場合があるからね。巨人だって阪神になってたくさん眠ってるだけで
上の選手が消えれば、日が当たって、ぐんぐん伸びるヤツは出てくるよ。
だから、そんなにダメージはない。

ただ、広島ってここ10年ぐらい守備を徹底的に軽んじた結果、
とんでもく守備下手なやつがそろってしまった。守備は練習すれば上手くなるから、
というのが広島の言い分だが、ものには限度がある。

関係ないが、なぜか西武も同じ傾向。とんでもなく守備がザルになってる。
攻めの野球で巨人・ソフバンと対抗しようって時点で頭がおかしい。
343名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 01:48:23 ID:I+DV+VXF0
ポスティングで行きゃ
広島に30億入ったのにな・・・

日本の他球団に行けば
今期の黒田の年俸貰えて、実質タダで黒田一年使った事になったのにな・・
344名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 01:49:27 ID:9+KYqN0s0
>>342
守備の名手を揃えたって、広島は外野フライがホームランになるんだから無駄。
ナゴヤドームが出来てから守備のチームになった中日のように、
新球場が出来てから守備のチームに転身すればいい。
345名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 01:50:29 ID:+1iHOO0/0
>>336
それは10年前の状態ですね。
巨人に選手を集めるために作ったFAが
メジャーに輸出するためのFAになっている。
346名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 01:50:48 ID:F5lpvuPY0
黒田はどうせ10勝15敗ぐらいの成績しか残せないだろ
347名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 01:51:57 ID:DEqwApSY0
>>344
誰でもいいからって
前田でもいいのかよw
348名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 01:55:32 ID:+/g+3YZO0
広島で11年かかって得た収入をわずか1年で稼ぐことになるのかあ
しかし勝ち組にもほどがあるな
349名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 01:55:40 ID:dC8gB3D20
誰か黒田が泣いて移籍表明した動画をうpしてくれ。黒田は素直に
応援できる。
350名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 01:57:33 ID:DEqwApSY0
まあ、誰か黒田節やってくれ
351名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 02:03:36 ID:Euq0Pf050
アメリカに原爆を落としにいくんだろ?黒田は?
352名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 02:05:04 ID:TR5ug8KRO
>>351
チョンコロはキムチに漬かってろや
353名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 02:10:43 ID:9P133ctG0
ブラジルで例えるなら
貧民街出の奴がサッカーで欧州クラブから巨額のオファー受けてるようなもんか?
354名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 02:27:31 ID:iyXuE5iDO
去年残留したのはなんだったんだぜ
355名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 02:33:10 ID:fJWk1HAjO
>>354
あなたを犯人です

356名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 02:42:49 ID:KmCP7OhW0
3年33億蹴ったら、そりゃ失礼。
357名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 03:08:04 ID:GByECq4i0
広島相手に投げるところが想像できないって去年言ってたっけ
確かにメジャーに行ったらそれは絶対ないわな
358名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 03:16:32 ID:HDjkll5m0
>>353
アルゼンチンで言うならマラドーナはボカを愛してるが稼ぐためにイタリアへ行った様なもの
マラドーナを裏切り者だというやつはいない
359名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 03:19:15 ID:RN4E6Y2oO
まあメジャー行きたい奴は最初から行きたいって宣言するよな普通
福留みたいに国内とメジャーはかりにかけて
巨人や阪神に待ってくれなんて言ってる気違いは異常だろ
誰が応援すんだあんなの
360名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 03:22:37 ID:DEqwApSY0
>>359
それやったの、ノリさんとゼニドメだけだから
361名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 03:24:44 ID:E7tKm9FiO
こいつ新井に便乗したよな。

一人で悪者になるのはイヤだけど、二人なら大丈夫。
362名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 03:28:20 ID:DEqwApSY0
>>361
赤信号 みんなで渡れば
363名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 03:31:41 ID:70VjX6Bh0
ケロイド涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえら天才前田(笑)でオナニーしてろやwwww
364名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 03:37:15 ID:5UC9azDg0
>>361
逆だろ。黒田のメジャー行きの決意は親父さんが亡くなってしばらくしてほぼ決まってた。
それを知ってて、黒田を引き止めないと自分も出て行く云々のたまわってたからな。
365名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 03:40:54 ID:2Jmv+aVq0
>>354
黒田の親父さんが危なかったから残留したはず。
366名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 03:53:13 ID:osvQyvhD0
正直、カープはFA獲得出来たプロ野球選手の働く場所じゃない。
この球団見てると分かるが、プロ野球も1部リーグ2部リーグでも導入するかして淘汰が必要。
現状でカープはプロ野球界に寄生する蛭かダニ。
367名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 03:54:00 ID:TOpxGBMG0
      広島オ、オ、オワターオワオワオワター♪
      \    広島オオオオワターオワオオワオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
368名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 03:54:21 ID:DEqwApSY0
>>366
蛭ずダイエットってあるじゃん
369名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 05:13:42 ID:D5KlaOD70
黒田、涙ながらにメジャー移籍の意向を広島球団側に伝える
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200712/bt2007120112.html

新井といい黒田といい、涙もろいのばっかりだな
370名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 05:14:54 ID:DPSx3xqL0
広島・黒田 日本に戻ってプレーすることがあればまたカープへ・・・ 


◇黒田「野球人として前に進みたい気持ちで決断した。(広島には)感謝の気持ちでいっぱい。
     日本に戻ってプレーすることがあるならば、このチームしかない」と涙ながらに話した。


371名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 05:32:16 ID:BC5c+kiw0
なんで広島を出て行く選手はみんな
泣きながら出て行くの? レイプでもされたの?
372名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 05:46:15 ID:H4nhC47gO
黒田死ねばいいのに…
373名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 05:47:29 ID:BNXyO6t30
メジャー行くのならポスティングで行ってやれば良かったのに。
374名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 05:49:18 ID:t7xs4rcWO
>>371
涙流すのは、悲しい時ばかりとは限らんよ
375名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 05:49:37 ID:yXcnHHbwO
>>363
これがやき豚なの?
最悪な部類の人間だな。
やき豚憎しの念がさらに強まったよ。
376名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 05:51:52 ID:yXcnHHbwO
>>285
>>299
>>363

やき豚って、本当にクズなんだな・・・
377名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 05:53:49 ID:wrOaRZVD0
ポスティングってFA権取得した時点で使えないぞ
378名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 06:24:37 ID:Q3hagtBd0
15番は空けておくという本部長の心意気に感動しました
25番は別に空けておかないのにも賛同です
379名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 07:47:57 ID:RA8A8OSb0
新井を叩いて黒田、前田を擁護してこんな
臭い物には蓋をする真実を見抜けない、低脳、信者なカ−プファンがいるからいつまでも
広島という球団は体制が変わらないんだよ
たぶん一生Bクラスの駄目球団でいいんだろうね
ご愁傷様
380名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 10:53:16 ID:I+DV+VXF0
米大リーグの有力2チームとも
3年33億億円以上のオファーだろ。
もう一生金に困らないね。
凄い金額だな。
381名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 10:58:53 ID:I+DV+VXF0
>>574
>コンサドーレのサポーター  (多く見積もって)50,000人

そのサポーターどもが一人十万ずつ出し合って 
五億円を自治体の借金十億円の返済として出せばいいだろう。
残りの五億円はコンサフロントの馬鹿どもが、私財売っぱらって、借金してでも金かき集めて
まず、北海道と市から借りた十億円を完済しろ。

減資の話はそれからだ。
382名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 10:59:32 ID:IqP6KEsH0
なんかもう5回ぐらい正式表明された気分だ
383名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 10:59:48 ID:2zwyzY8u0
黒田は稼いだお金でカープを買収してくれ
384名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 11:02:21 ID:veatWk5e0
銭留と新井はクズだが、黒田はあっちでも頑張って欲しい
385名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 11:33:29 ID:8a1KVwAu0
福留はある意味一番すがすがしい
チームへの愛着など一切なく金だけのために野球をやってることを
あれだけハッキリとアピールしてくれてるんだからファンも傷つかずに済む
ファンからすれば黒田みたいなのが一番残酷だ
386名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 11:41:46 ID:7LyR7nHJ0
福岡出身の孫みたいな、広島出身で大成功した事業家っていないの?
そういう人にカープ運営してもらったほうがいいんじゃないか。
387名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 11:43:20 ID:QF6xXxxB0
>>349
同感だ
黒田頑張れ
388名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 11:45:12 ID:KKg5Dlxe0
国内移籍すると、裏切り者扱い。
海外移籍すると、頑張れ応援してる。

このアホな風潮、どうにかならんか?
FAは海外に搾取されるための制度か?
389名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 11:58:17 ID:QLLSn7SbO
あんな虚塵の犬の貧乏狂団からは、さっさと離れた方がいいに決まってる。
ブラウンは黒田の勝ち星よりも虚塵に勝たせる方が遥かに重要だと考えてる基地害だし。
アンチ虚塵の黒田が残留したところで虚塵びいきのブラウンと永川にいじめ抜かれるのは目に見えてる
390名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 14:36:05 ID:SCvAdTpK0
>>388
同一リーグに移籍したら国内国外でも叩かれるよ。
デーモンなんてボストンファンに叩かれてる。
あと人に歴史あり、ニュースソースを調べたらわかるよ。
391名無しさん@恐縮です:2007/12/01(土) 21:48:25 ID:niWY7RQD0
結局出て行く腹黒田wwwwwwwwwwww

392名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 02:22:09 ID:eBY8qNEs0
腹黒田wwwwwwwwwww
393名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 02:33:58 ID:e4FRiKhk0
前田をはずせば成績良くなると思ってる馬鹿が多いな。

そんなんで良くなるほど鯉強くねえよw
394名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 02:34:04 ID:iDTEHoig0
悩むフリはいかんよ
395名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 02:48:45 ID:znmgyOUGO
シーズン中からメジャー行くことを決めてたくせに、11月いっぱいまでずっと
悩んでるフリしてファンをやきもきさせて結局出て行くんだから、
どうしょうもないよこいつは。
11月上旬にスパッと出て行くことを発表した新井の方がまだ潔くて良いよ。
そもそも自分だけが悪者になりたくないから、こいつが新井を焚き付けたんだろ。
396名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 02:59:11 ID:iDTEHoig0
広島最下位ロード
397名無しさん@恐縮です:2007/12/02(日) 06:01:30 ID:FyA5iQmk0
ひろ
398名無しさん@恐縮です
つーか黒田も新井もなんで泣くんだ