【TV】ヒロミ「(レギュラー激減は)たまたま。長くやってる番組の終わる時期が重なった」番組で語る★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼134@巨乳ハンターDφ ★
昨日「スバリ言うわよ」に出演したヒロミ。
「おい、タモリ!」、など先輩でも構わず呼び捨てにして、悪態をついたり、
頭を叩くなどのエピソードはわりと有名だ。

番組内に限ったことではなく、普段からそういう態度であった。本人曰く、「賭けだよね」。
大物はペコペコされることに慣れているので、ぞんざいに扱うと逆に気に入られたりする。
しかし、通用しないこともあった。「(堺正章を)マチャアキと呼んだら完全に無視でしたね(笑)」

林家正蔵(ヒロミより年上)のイジメられた証言のあと、番組の転換点が訪れる。
後輩のお笑い「くりぃむしちゅー」有田が「レギュラー番組0本に」のフリップを出したのだ。

最盛期の15本からの"転落"ぶりを、ヒロミは「たまたま。寿命だよ。オレの!?
いや、長くやってる番組が多かったから、終わる時期が重なった」などと説明した。

すると、「違う、それは違う!」。番組主宰の細木数子大先生がお目覚めだ。
「走り過ぎて、どっかで立ち止まるべきだったのに、それをしなかった」。
その結果、「天狗になって粗雑になり、番組をこなすので精一杯。出すぎると寿命を縮める。飽きられるのよ」
「我々も現状、天狗で粗雑ですからね。気をつけないと」とジョークを返した有田とは対照的に、
ヒロミはニヤケながらもただ黙っていた。
(中略)
家庭は円満で、「カネはこれからもザクザク入ってくる」としながらも、
スポーツなどにうつつを抜かしているせいで「心が寒くなってる」。
「もっと素直になりなさい」「いい仕事ができる、大人の司会者になりなさい」とアドバイス。
素直に「ハイ」と答えるヒロミは、最後になって「こんなオレも珍しいだろ!?」と、どこか弁解がましい。

今日が"大人"への第一歩だったらしい

http://news.livedoor.com/article/detail/3378526/

前スレ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1194458008/
★1  2007/11/08(木) 02:53:28
2名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:16:57 ID:JGj1KxAz0
もうええやろw
3名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:17:11 ID:4XzIJdZA0
3なら斉藤和巳と結婚
4名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:17:12 ID:kZ/lMVAN0
堺正章説
苛めたADのディレクター出世説
他には?
5名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:17:55 ID:wMlndbtlO
2??
6名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:18:05 ID:fQumGPQn0
ヒロミだって素人にアドバイスされても困るだろ。
「新しいドアを作りなさい」の人なんだし。
7名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:18:15 ID:I/J1B6RwO
8名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:18:38 ID:JGj1KxAz0
鶴瓶も一時期レギュラー0になって大阪かえってきたことがある
80年代
9名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:19:40 ID:XWicEKAd0
ヒロミは食べ物の食い方が汚かった。
10名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:20:16 ID:LqNM53DD0
ババアのオキニ
11名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:20:23 ID:bufj+kuJO
ヒロミは干されてる嫁必死だし
12名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:20:30 ID:/bTyVmEJ0
ナンシー関が生前ヒロミの人気を不思議がってたな
13名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:20:40 ID:RsKuQdcA0
ヒロミのスレでよく2まで持ったと思う
14名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:20:40 ID:eGWxeadcO
スバリ
15名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:20:42 ID:69bxK4Yd0
>>4
ロケット花火の保障期間終了
16名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:20:50 ID:4YIE+so80
いいじゃん、松本伊代がなんだかんだ細かく稼いでるみたいだし
旦那が家事育児やって女房がテレビ出ればうまくいくじゃん
17名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:21:16 ID:EWtsbMLEO
>>1だけ見ると細木先生超人格者www
18名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:21:52 ID:VO5eYCEx0
細木もとっとと立ち止まってくださいな
ホントお願いします
なるべく早く
19名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:22:15 ID:juzfItP+0
とんねるずにも相手にされなくなったのかな?
20名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:23:15 ID:6dby6L/b0
いいとも出たとき
なんかジムが儲かってるって自慢してたよな
21名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:23:48 ID:m6KbTko50
落ち目と聞いて駆けつけました
22名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:24:21 ID:dGBs1lSM0
ミスターちんがかわいそう
23名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:24:28 ID:dm8WGfVy0
1or8は面白かったなーでデビの無人島暮らしとか
24名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:25:01 ID:Use2NN1I0
B29スペシャルの再結成しかないだろ
25名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:25:06 ID:yMXu4V4X0
もうすぐ離婚だろ
26名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:26:24 ID:He1ujp45O
個人事務所だから一回で入る金はデカいんだろうな
27名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:26:34 ID:3SaF46KbO
各局で90年代にヒロミにイジメられてたADが出世してDになったから仕事呼ばれなくなった。
ってウソだったのか?信憑性あるとおもてた。
28名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:27:16 ID:+lsEpvh20
芸能人も社会人と同じで
自分も成長しないと居場所がなくなるんだ!
29名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:27:16 ID:ipNrblR10
>>27
山田邦子も、そう言われてたな
30名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:27:46 ID:iviivgrp0
レースに出て、優勝争いしてた車を邪魔したヒロミ
31名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:27:51 ID:/bTyVmEJ0
芸人としてたいしておもしろくないからな
32名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:27:57 ID:LlxCheAU0
スバリ言われちゃったな
33名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:28:07 ID:l6d4rNR20
贅沢デイビトウはガチホモだっけ?なんか懐かしいな
34名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:28:08 ID:Xm5npSj80
堺正章とか和田アキ子とかが大きな顔している芸能界って特殊部落みたいだ。
35名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:28:33 ID:y17XTSw8O
まあ芸能界は博打やからねぇ
36名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:28:59 ID:OLKhSpht0
ヒロシじゃないのか・・・
でダレ?w
37名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:28:59 ID:mQIEY/L3O
先生の現代との裁判はどうなったんだよ
人に講釈垂れてる場合じゃないだろう あれだけ叩かれといて
38名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:29:08 ID:EWtsbMLEO
>>27
正しい事がしたければ出世しろってやつか
39名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:29:14 ID:nbjZjtdP0
細木を占い師だと思ってる奴まだいるのか?
あれはスナックのママの説教だろ。
40名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:29:44 ID:RsKuQdcA0
B29の真の勝ち組は、でび
41名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:29:47 ID:yCpXbUBL0
この番組観てないけど、あのインチキ占い師は調子に乗って言いたいこと
言ってるんですね・・・。
番組が延々続いてるとこをみると、視聴率が高いわけですか?!
理解できない。キムタクに並ぶTVの七不思議。
42名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:31:16 ID:PVgW4+g+0
>「(堺正章を)マチャアキと呼んだら完全に無視でしたね(笑)」
あるある大辞典のときに番組の外では無視されてるって当時からネタにしてたよねぇ
おれはこいつは嫌いじゃあないなぁ
むしろマチャアキイラネ
43名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:31:19 ID:Lt8V7Noi0
太木、お前が言うな
44名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:31:41 ID:t+sx+zKM0
ヒロミはモノを食ってる時の口の動きが下品極まりない。
なので料理番組出演は勘弁してもらいたい。
45名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:31:42 ID:4YIE+so80
ああそうかしまった
細木和子のおまえが言うなスレだったか
46名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:32:15 ID:Fssu3DsZ0
>>23

チンをラブホのベッドの下に入れて盗聴させるのとかも神企画だったな
47名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:32:18 ID:lm3egBIm0
調子こいて傲慢かましてたから



    干  さ  れ  た  だ  け  だ  ろ


48名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:32:29 ID:eYHZu3070
>>天狗になって粗雑になり、番組をこなすので精一杯

誰かニダーの鏡を指差すAAよろ
49名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:33:33 ID:Optr2DprO
あのオバハンの苦労話も胡散臭いな。
壺や墓の話はTVでは全然言わないし。
50名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:33:37 ID:OPCUB3nY0
>スポーツなどにうつつを抜かしているせいで「心が寒くなってる」。

これだけは納得いかないなあ。他は同意
51名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:33:42 ID:4XzIJdZA0
>>46
え、そんな事やっていいの?!w
52名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:34:01 ID:LAt3df930
B29・・なんてネーミングからして馬鹿だと思ってた
何の意味もないだろ
53名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:34:39 ID:PVD+ZLMHO
ヒロミ笑えない毒舌だから救いがない。中学生のいじめっ子みたいだ
54名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:35:14 ID:2PG9BjBT0
HEYに初めて出た時はタメ口でDTをお前呼ばわりしてたのに2回目出た時は敬語でさん付けだったな
55名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:35:46 ID:Fssu3DsZ0
>>51
多分仕込みだっただろうと思うけど
客がやってる最中にチンのズボンに忍ばせたポケベルを鳴らしたりして
なかなか面白かった
56名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:37:09 ID:wOpIsti1P
1or8での花火事故での借りが返し終わったって事じゃねーの?
57名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:37:14 ID:R3t94CQt0
タレント辞めてデビのラーメン屋で働かせてもらったほうが収入多いのでは?
58名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:37:51 ID:pPbSDB7M0
チンピラ顔に磨きがかかって
とんでもない極悪人顔になってたな。

性格以前に、あの顔は不快。
59名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:38:00 ID:b7Id30Zc0
台湾につづいて韓国もパチンコを禁止していたようだ。 
http://www.wakamiyaken.jp/topics/topics.cgi 
より 
―――――――――――――――――――――――― 
 6月末に韓国のパチンコを取材したくて韓国へ飛んだ。驚いたことに、 
昨年暮に韓国ではパチンコが法律で禁止されていた。 
パチンコ屋はすべて撤去されていて看板も残っていなかった。 
日本のマスコミは韓国のパチンコ禁止を何故か報道していない。不思議である。 
〈中略〉 
パチンコを禁止したら、消費が伸びているという。それは、間違いないだろう。 
日本もパチンコを禁止すると消費利低迷から脱出できるのに、政府も、経団連も 
分かっていながら何故かパチンコに触れたがらない。 
―――――――――――――――――――――――― 
日本も弱腰になってないでもっと取り締まるべきだろう。 
せめて現時点でも換金を禁止するくらいはしてほしいですね
60名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:38:14 ID:/bTyVmEJ0
>>54
吉本の人間だからなDTも。上下うるさいんだろ
61名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:38:31 ID:JGj1KxAz0
62名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:39:00 ID:nbjZjtdP0
>>57
むしろ>>1を読んで
金には困ってないことがわかったので、悔しい。
63名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:39:23 ID:clj4YhxhO
モグモグコンボでのヒロミの食べ方は最低だったな。
クチャクチャ音たてて。
子供向け番組なのに子供の教育に悪い。
あっ、反面教師かw
64名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:39:27 ID:4YIE+so80
>>55
よく覚えてないんだけど、スーツケースに誰か詰めて
宅急便だか郵パックだかで送っちゃったりしてなかった?
65名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:39:43 ID:YK8F6T3Y0
引退したと思ってた。それで伊代ちゃんが頑張ってるのかと。
66名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:40:03 ID:XbkHOEm50
>番組内に限ったことではなく、普段からそういう態度であった

これが常識の枠外だわな。
そのへんが江頭との決定的な差だ。
67名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:40:30 ID:gXSLN5wl0
モノマネのMCでしかみない
68名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:40:53 ID:pT1MQRlE0
旦那のしょぼい稼ぎをフォローするために、嫁が出てくるのがうぜぇ。
キューティーマミーって、なに?w
あいつらが出てるCMとか、見ただけで気分が悪くなる。
69名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:40:55 ID:RrHBwR0J0
加圧トレーニングにはまってる、とトーク番組でコメント

「どこのジムいってるんですか?」とマチャミが質問

「えーと・・・」と口篭もるヒロミ

自分がジム経営していたのよね
70名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:41:01 ID:NZGpRIjXO

全盛期は珍走団時代の仲間の話とか
得意気に話してたな

71名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:43:14 ID:QKfXaovF0
ヒロミの痛い話が満載、いたすぐる
終わったのは明らかに本人の寿命ですよw
http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/032a6a70.7da61c32/?url=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fbook%2f4250172%2f
72名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:43:24 ID:oSOtTD3P0
ヒロミ「細木と有田にイジメられた...」
73名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:43:26 ID:rn0xEKMX0
悠々自適でいいじゃん。所ジョージみたいに好きなコトやればいいよ
74名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:43:29 ID:va+Sw3Zr0
メジャーどころでもキツイのに
ろみひーの面倒まで見てられないよね
75名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:43:41 ID:x/zRXTjz0
個人事務所ならテレビで見なくとも儲かる。
76名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:43:58 ID:qMiEeGWTO
細木もたまにはいいこと言うな
でも



お ま え が い う な
77名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:44:00 ID:nwcJaWU/0
ヒロミにくっついてた「大原かおり」はどうなった?
あいつはキモかった。
秋田の子供殺した女を見ると、似てるから思い出す。
78名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:44:46 ID:euoPC1kLO
こいつのジムってどこにあるの?
79名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:45:03 ID:uURpUVhQO
改名しかないな
80名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:45:41 ID:myNf9FdqO
B21だよね?
81名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:46:19 ID:4YIE+so80
まあでも確かに、落ち目だからこんなオバちゃんと仕事するんだろうね
82名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:46:33 ID:xNi3DFAp0
すっかり髪結いの亭主が板についてきたし
まあいんじゃね?

なんか小さい世界の中でしか生きていけなさそうな人だし
83名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:47:29 ID:96SDGMsd0
いいともで犬の話してたよね
つがいで妊娠中のノラ犬飼った話
その後お宅訪問みたいな番組で
家に犬いっぱいいた
優しい人だと思うけどね
84名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:48:43 ID:Ls7afkuJ0
洋紙も正確も鯨も悪くちゃ救いが無い
85名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:49:14 ID:Ov+fxDqdO
>>77
カラオケ行くと会えるじゃんw
86名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:49:25 ID:N79nDxm20
>>80
ありがとう。
突っ込んだらいけないのかなとK.Yを心配していた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/B21%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB
B21スペシャル - Wikipedia

87名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:50:39 ID:EaLPG+JG0
ヒロミがいいともに出ていたころ、キムタコが告知ゲストで来たとき
キムに向かって「タメグチきいたなコノヤロー」と言ったら
キムタコが番組中にいなくなったことがあった。
あれ以来、俺の中ではヒロミは神
88名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:53:00 ID:oSOtTD3P0
wikipediaで「ヒロミ」をみると

細木数子のお気に入りのタレントの一人であり「いずれ天下を取る」と占われている。細木がメイン出演する特番にゲストとして出ることがよくある。

とあるぞ!?
どういうことだ?
89名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:55:23 ID:rlZwSrv+O
ロケット花火の頃は面白かった。
90名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:56:27 ID:KOrg1ZRdO
でもモグモグゴンボでは子供の作った料理をけなすことはしなかっな。
こぶへいは平気でやっていたけど
91名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:57:00 ID:2l70lnst0
B21スペシャルだっけ?

あと2人はどこにいったの、デビットなんとかとなんとかちん
92名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:57:32 ID:JCLeYMz0O
多分こいつはいい人なんだと思う

面白くはないけど好きなタレント
93名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:57:56 ID:4q4xsmpx0
>>90
あの番組はこぶへい含めべつに嫌な感じはなかったよ
94名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:57:56 ID:/rg4o0zA0
>>49
>>壺や墓の話はTVでは全然言わないし。

あのババアもその辺はわきまえてるよ。
ヘタに墓穴掘るようなことは言わないさ。
95腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/11/08(木) 09:58:21 ID:tZOrUOOd0
>>91
デビはラーメン店のオーナー
支店も出してなかなか成功してるはず
96名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:58:48 ID:DOxJp1Bj0
デビのラーメン食った事あるやついる?
美味い?
97名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:59:22 ID:X+bq0+AH0
>>24
解散してない
98名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:01:29 ID:6EjKWQ6X0
俺は ああいうヒロミだから好きだけどな。
落ち着いたヒロミを見ても面白くないね。
いいじゃん。飽きられたなら暫く家族孝行していれば。
99名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:01:31 ID:hXne1ahF0
>>30
あの一件で、モータースポーツヲタからは蛇蝎のごとく嫌われてるな。
本職からも、「素人が禄に準備もせずレース出てきてる事自体おかしい」と集中砲火。

マッチ(笑)の10倍位は屑呼ばわりされてる。
100名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:02:11 ID:4YIE+so80
夢で逢えたらで一度だけゲストに出たのがまた見たい
101名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:02:30 ID:6EjKWQ6X0
っていうか、細木自身がもうそろそろ限界なんじゃない?
102名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:02:39 ID:rDSkhz810
暴走するタモリを「ちょっと森田くん森田くん、」って笑いながら諌めるパターンが好きでした
103名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:03:22 ID:J6xhnk9g0
ズバリ言うわよ!16.5%
スマスマ  21%
ヒロミはこれからゲストで通用するよ
104名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:04:08 ID:XNasDQ9z0
ゴルフ場でさんまを殴ったのが干された原因といわれている
さんま主催のゴルフ大会に毎年出ていたが最近さんまの口から
ヒロミの話題が出ることは全くなくなった同じく所ジョージも
ヒロミの話題は出さなくなった
105名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:04:55 ID:gyN735acO
たけしに対してあまりに失礼なので、枝豆とらっきょが本気でブッ飛ばそうとしたが
「お前たちの気持ちはわかったから辞めとけ。あんな奴、殴る価値もないから」
とたけし本人に説得されて思い止まったんだとさ
106名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:05:58 ID:6EjKWQ6X0
今からキャラ変えても薬丸とカブる。そのままでいいよ、ヒロミは。
107キンタマは毒素袋:2007/11/08(木) 10:06:01 ID:DKkWY6dqO
1or8はロケット花火事件がなかったと
しても伝説だと思う。

深夜帯に笑いをこらえるのが非常に
辛かったのを思い出す。
個人的に好きだったのは意外にも替え歌。
元歌の歌い主にバカな歌詞で歌わせていた
のが妙にウケた。
108名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:07:16 ID:0Q2lz2/C0
ヒロミはきついな。久しぶりに見たら
芸能人に見えなかったし。

細木は本が売れてるから、
テレビに出なくてもいいくらいだろうが
こいつはきついな。
109名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:08:13 ID:C8BnF7d20
昔、ジャンプの幕張でヒロミはもういいだろ・・・って書いたら
後で怒られて単行本で削除されたりされてたな
110名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:09:10 ID:LN43iv6m0
結局ラーメン屋やってるデビが
一番の勝ち組??
111名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:09:23 ID:EC8cjNdA0
>>105
そういう時のたけしの冷静な判断力って
すごいよな。ある意味相場師のような。
112名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:09:37 ID:HRdfWXjx0
TVタックルは何で?
113名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:10:19 ID:50+FWSfBO
昔日テレの深夜番組で素人女を集めてのエロトーク番組は『からさわぎ』より面白かった。
114名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:11:03 ID:7IfAN7pWO
まちゃまちゃとあき竹城は堺の番組では共演無理かorz
115名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:11:10 ID:FbBgQ7om0
デビットは2時間サスペンスやNHKのシリアスドラマでよく見るな。
いまさらヒロミと組んで仕事やりたくないだろう。
116名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:11:28 ID:gOkLaU+G0
ヒロミは溶岩浴が数店舗、加圧トレーニングでかなり儲かってるらしいよ
うらやましい
117名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:11:35 ID:6vp7xvbQ0
きっとここでヒロミを擁護するような発言をしてる人も
実際会って話したら思いっきり嫌いになりそうw
118名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:12:13 ID:tAjPWt190
1or8とB☆QTVのビデオはおれの家宝。

>>55
あれは仕込じゃないだろう。
てか、わざわざ仕込入れようとすら考えていない番組制作だったし。
119名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:12:50 ID:K0jtEbN7O
今は高級スポーツクラブやってるよね
カーツトレーニングのインストラクターだっけ?
かなり儲ってるらしい
120名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:13:19 ID:TmdBoHYe0
昔むかし、石橋ファンだった私は
ヒロミが「俺?ロサンゼルス2中(出身)だよ!」と石橋のギャグをパクリまくるヒロミが大嫌いだった。
121名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:14:31 ID:eGN1rVB6O
デビは花より男子に出てたな
122名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:14:33 ID:cSPz5Rlh0
流行なんていつか飽きられるからな
ヒロミは先輩やお偉いさんにペコペコすることやめたからこうなったんだろうな
とんねるずやダウンタウンはテレビだと天狗っぽいけど
裏だとそうとうペコペコする人達だから
人が付いてくるし 悪態ついても許される
それも芸のひとつなんだよな
123名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:14:45 ID:N64xAx+/O
嫁がおらが村のパチンコ屋に営業で来てたな。

家計やばいんだな。
124名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:14:48 ID:nGq5bQev0
1or8を知ってる世代は、どうしてもヒロミ擁護してしまうなw
あの頃のヒロミ(というかあの番組)はホントに神だった
毎週あの番組見るの楽しみだったなぁ、どれだけ無茶して
くれるんだろうかと
125名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:14:59 ID:EC8cjNdA0
デビットってあっぱれヨコハマ辞めたんだね。
126名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:15:03 ID:fQumGPQn0
>>117
そうは言っても実際は会うこともない、今ではテレビでもあんまり見ることのない人なんだから、
そんなに必死で嫌いになれるはずもない。
127名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:15:11 ID:8BrN6qcQ0
ポジション
 番組進行、使い捨て芸人、馬鹿回答、インテリ、ジャニーズ、レポーター、素人感想

 ドラマ、トーク、学芸会、スタジオが視聴者になる再現番組、趣味特化番組
 旅ロケ、健康番組、主婦向け番組、飲み食いするだけ、世間話しているだけ、宗教枠

どこのチャンネル入れても同じ構成で同じ人間しか出ていない。


ヒロミに当てはまるのは趣味特化枠だから、さっさと教育テレビでレギュラーになれ。
128名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:16:07 ID:uUaQYKy10
ずば抜けた天才であればこういう性格も許されるのだろうが。
129名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:16:36 ID:ddZldtJiO
>>113
見てた。
あれは面白かったよな。
130名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:16:55 ID:C8BnF7d20
一昔前の無芸で高圧的で番組で遊んでりゃ金もらえると思ってる
タレントの典型的なタイプだろ
そういう人は大抵キャラ変えるか消えるかしてるけど
こいつだけ昔のコネだけで化石みたいに残ってる
131名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:18:11 ID:Lz5xE1Zb0
>>105
ガダルカナル兄さんが殴ってるよ 局で。
132名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:19:06 ID:UbBa1jmk0
27時間テレビ笑わず嫌いのくりぃむの天狗のクダリで、貴さんが『B29??(消えていったのは)』って言ってたけど。あれって本音だったんだな。
133名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:20:03 ID:VYGVnmJ/O
一時期持て囃されてADを蹴ったり殴ったりしていて
そのADが放送作家に転身したり
ディレクターやプロデューサーになったら
使われなくなった因果応報。
134名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:20:23 ID:pDcxrjpg0
ヒロミは礼節を欠いて大物を本気で怒らせたらどうなるかの見本だね。

オレは偶然だがナイナイの岡村がタモリをマジで怒らせた場面を見たことがある。
2000年代始め頃のフジの27時間テレビで一緒に司会してたときのことだ。
岡村がタモリにとんでもない突っ込みを入れてタモリがマジで怒ったのを見た。
そこへ鶴瓶があわてて割って入ったが、あれはどう見ても修羅場だった。

でもその後に干された様子はないが。
135名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:21:39 ID:cxFI63bC0
ヒロミなんかよりデビの方がよっぽど態度は悪いんだけどな
136名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:21:52 ID:K2jn6zhvO
確か深夜番組は、神様BOMBってタイトルだよな?
YOUと一緒にやってた。
舘田って素人の女が面白かった
137名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:22:02 ID:8h+RhS0b0
さーて 
うちのニートのご飯つくらなくっちゃ
138名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:22:02 ID:CNuQ3scE0
司会者?
無理だから仕事がなくなったんだろうに。
139名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:22:03 ID:ZbUC9NwwO
トライアスロンとかやれるんだから根性はあるんだろなw
ただ欲がないのかもなw
トッコロさんも金どうでもよくなったらこんな生活しそうwww
140名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:22:04 ID:5MbBFJAe0
>>134
マジギレするタモリってのが想像できない・・・
141名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:22:10 ID:Iv3rrmeZO
こいつのチラチラカメラ目線がムカつくんだよなぁ
142名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:22:33 ID:EXuGF2Wu0
正直ヒロミが面白いわけではないが
ヒロミの番組は結構面白かった気がする
143名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:22:43 ID:9uEiIwin0
生活には困ってませんよ、って強調してたから
かなり困ってるようだな
嫁がでまくるわけないもんな
144名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:23:08 ID:YGigHgsU0
ヒロミって事務所どこ?タモリのとこだっけ?
145名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:23:16 ID:8h+RhS0b0
さーて 
うちのニートのご飯つくらなくっちゃ
146名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:23:57 ID:lZXbYGI+0
あるある大辞典で、あまりのも態度が悪いので
マチャアキに嫌われて降板させられた。
147名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:24:15 ID:6HACkKyA0
1or8再開マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
148名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:24:41 ID:Krk+zIxM0
ヒロミが干されたって、ヒロミ本人の年収2千万以上なんだからいくね?

+ 嫁の収入だからイ伊部
149名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:25:03 ID:CjaPhQhT0
デビのらーめん屋なんてガラッガラだよ
全然客入ってないw
150名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:25:36 ID:YucFVwQQO
>>134岡村は何を言ったの?クワシク!
151名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:25:57 ID:jXIMQAKz0
から騒ぎみたいな深夜番組は「ろみひー」
俺も毎週見てた
「ドラフェラ」とかは俺の中で伝説
152名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:26:11 ID:Z5vG87AJ0
とりあえず細木がまず死ねよ
153名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:26:33 ID:nGq5bQev0
この人、昔からインディー臭がするんだよな。
事務所も今ほどメジャーではなかった頃、勢いだけで
芸能界を走り回ってる疾走感とそれに伴う刹那感があった。
いずれガス欠して消えてくんだろうな…という。
いろんな意味での強かさとか計算高さみたいなのも
感じられなかったし。まぁ、そこが何だかわからんが
面白かったんだけど。
154名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:26:38 ID:YQYV9ru30
タモリは以外にキレやすいから
キレたタモリにあきれて
さんまはもうタモリとは共演しないようにしてるしw
155名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:26:52 ID:Hs839v000
>>140
タモリのマジギレは激昂しない。

「ふーん」って感じで、サングラスの目の奥が光る感じ。
156名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:27:56 ID:vjAOGUrt0
さんまのなんでもダービー復活してレギュラー与えてやれよ
157名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:29:04 ID:ZL135KLr0
エコに目覚めて、車をベンツからプリウスに変えたって言ってた。
金が無くなっただけなのに、
エコとか言って本当に小さい人間なんだなって確信したよ。
158名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:29:05 ID:fDH8ca+sO
思い入れないのになぜか切ない…
159名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:30:10 ID:vFnLkBUPO
ヒロミよりたけし軍団のほうが雲泥の差でしょーもない。ガタルカナルなんて殴りかえせばいい つまんない上に上下関係だけにはうるさいウンコ軍団
160名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:30:38 ID:69bxK4Yd0
>>157
エコに目覚めたならチャリンコにでも乗ればいいのにね
161名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:31:15 ID:1xfomaeI0
目薬らしきものが3本が置いてあって

ヒロミ「思うにー、どう見てもあれは目薬じゃなくてタバスコのような気がするんですけどー」
デビ「思うにー、あれやったら失明すると思うんですけどー」
チン「思うにー、ここのスタッフ頭おかしいと思うんですけどー」

そして目薬2本を奪い合う3人
162名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:31:26 ID:QbpA3+Wt0
>>146
志村の女に手を出したので
志村が怒って
あるあるに割って入ったと聞いたぞ
163名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:31:33 ID:RrOWiQ/t0
細木に言われても納得できない所ってあるよな
164名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:32:11 ID:RsKuQdcA0
>>154
岡村も時々タモソの悪口言ってるしなあ
そういえばダウンタウンも…
165名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:32:14 ID:ZgaFvPSA0
奥さんが必死になって働いている姿をみると哀れだよほんと
166名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:32:28 ID:/bTyVmEJ0
タモリはむかしはキレキャラだったんじゃないの?ダウタウンが初登場の
ときもキレて答え書くボードみたいなの床にたたきつけてたし
167名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:32:33 ID:EC8cjNdA0
たけし軍団はDQNなだけだからね。
168名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:32:33 ID:JGj1KxAz0
しぇけなべいべにANNでタカがなぐられてた。たけしが二度ANNすっぽかしで
二週ゲストにきてついに切れた。
169名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:32:35 ID:S+DELv59O
>>157
金無いのにプリウス買えるか

加圧ジムで儲かってんだろうなぁ
170名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:32:49 ID:EfeZreU7O
若いころのDTやとんねるずやヒロミみたいに大御所にもガンガン突っ込む人いないね今。
昨日の所さんの番組でタカトシが一緒に出てたピン子に突っ込まなかったことを指摘されて
「突っ込んだら僕達いなくなっちゃいますよ!」
って言ってたのが印象に残る

ヒロミだったら「こら!泉!」とか突っ込んでたかな
171名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:32:51 ID:4YIE+so80
芸能人の店が儲かってると言われてもよくわかんないな
若乃花のちゃんこ屋とか要するに銀行がチェーン店資金をじゃぶじゃぶ貸してくれるだけだろうし
しかもスポーツクラブなんて、必需品でもないものに贅沢できる人が急に増えもしないはず
172名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:32:54 ID:cxFI63bC0
志村の女って誰?
優香?
173名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:32:58 ID:3+H8F7+P0
南方に行ってのジェットスキーとかハングライダーとか趣味の番組が
多かった印象。ヒロミは楽しそうだったが見てる側も
楽しくしてもらわないと。
174名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:33:03 ID:KdwmF45b0
善人ぶってる悪人

堺 福留 徳光 松平
175名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:33:15 ID:vpnDNALHO
どーでもいい
176名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:33:36 ID:qXuHfHU8O
>>155
エキサイトするタイプより始末が悪いんだよね。
そういうタイプって数十年単位で根に持ち続けるし
177名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:34:08 ID:JmTAO8Au0
まったく画像出ないなここ
178名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:34:16 ID:ddZldtJiO
>>136
そうそう、それだ。
舘田エロおもしろい女だったなあw
あの番組ではヒロミの司会ぶりも悪くなかったしああいう路線でまたやればいいんじゃないかね。
179名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:34:19 ID:TmdBoHYe0
>>165
伊代も態度悪いし、お似合い夫婦だよ
180名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:34:30 ID:He1ujp45O
>>159
軍団だったらタカはマシじゃないか?
仕切りできるぶんだけ
181名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:34:35 ID:jXIMQAKz0
細木って
基本的に一般論しか言わないよな
182名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:34:37 ID:cxFI63bC0
ろみひーに昔さんざん嫁を抱いてた俊ちゃんを呼んだ時は大物だと思ったね
183名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:34:48 ID:ehUgMEQ+0
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   < おい、お前「毒」持ってる?って蛇に聞いてみたんだよ。
    |      |r┬-|    |      そしたら何て答えたと思う?
     \     `ー'´   /

         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ     < 「Yes, I have.」だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\    /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)     | |  |   /   ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

           ,   -z―─―-  、
       ,  ' ´弌孑y ´' zk  三ニ`丶、
     , '   ...::::::::::::::::::::::::::::::::.... ≠ニ三丶、
   /z'' ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... ー ニ三\____
  /y' .:::::::::≠:::::::::::::::::::::, - ─ - 、  ー≠ニ三三三`丶、
. /≠' .::::::::ニ=::::::::::::::, '           \       ''''ニ三 n
/    .z::::=三:::::::::/                \  /  ̄ ` ー 、 `\
  ≠=:::::ー=    /              / /((○)) ((○)、三)
  z   三  '''' ,'                  ,' /  '⌒(__人__)⌒‘ゝ' ぎゃぁぁあぁぁぁあぁお!!
  ニ ー=, z≠!               V       |r┬-|    |
 ー' 三ニ ,kz'!               \    | |  |  /
  ,ィk =ニ=  ,z|                 ノ       | |  |  \


184名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:35:05 ID:/bTyVmEJ0
吉本芸人ってがっちりした上下関係のせいで、そこらの俳優やアイドルより
じつは礼儀がしっかりしてるんだよな。あんまり良いことじゃないとおもうが
185名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:35:38 ID:ZKw9i4trO
>家庭は円満で「カネはこれからもザクザク入ってくる」

これフラグじゃね
186名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:36:32 ID:0UYrJWio0
あたらしい芸名は?
187名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:37:10 ID:KhmHXssG0
>>181
そりゃそうだ当り前のことをえらそうにいうから
指示が得れるんだよw
188名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:37:17 ID:S4t2znWV0
ヒロミと嫁のAV出たら買う
189名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:37:32 ID:DOxJp1Bj0
今田ハウジングの別荘も、良いマンションは良いマンションだけど、
一般レベルでいう良いマンションだったもんな
芸能人の別荘っぽくはなかった
190名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:37:34 ID:ipNrblR10
岡村が、タモリの楽屋にやって来て
「下がつかえてるんで、早くしんでください」と言った
というエピソードなら、タモリが何度かテレビで話してたな。笑いながら
191名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:37:39 ID:8mEBMdzL0
>>173
公私混同の趣味番組多かったねえ。。
見てて激しくつまらんかった。

消えてくれてせいせいする。後は久本だな。
192名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:38:04 ID:/bTyVmEJ0
「こんなオレも珍しいだろ!?」

まだ過去の自分を本来のものだとおもってるんだろうな。芸能界で
生きていこうとおもったらキャラ変えなければいけないのに
193名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:38:51 ID:jXIMQAKz0
あー今田ハウジングでハワイの別荘を紹介してて
フラグ立ったなーって思ったわ
194名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:39:14 ID:YMnmRwi30
ヒロミ:わざとキャラにしてるとこもあるが、「大物と対等に話してる自分すげーだろ」的な打算がいやらしい。
グッチ裕三:基本的に性格が悪いのか、すごく嫌な感じに映る。でも本人はキャラのつもり。
デーブ大久保:こいつはただのバカ
195名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:39:42 ID:bzXft/Sp0
たまたま最初のトリオで売れただけで、暴走族の時の感覚そのままの下衆な態度で
スタッフ、共演者に接し、嫌われているのに気づかず、気がついたら周りから
仕事も取り巻きもいなくなってしまった。

干されている今のうちに、金にならなくても、他のジャンルや先輩芸能人の
元で修行っぽい仕事するとか、少しは知識を身につけるとかすればいいのに、
自分の得意なスポーツやジム経営に逃げ込み、日銭を稼ぐ始末。
そのくせ自分で恥を忍んででも、再度TVなどへの売り込みも、小心者の
本音でできもしない。挙句の果ては、こんな占いインチキババァにゴマ擦って、
後ろ盾になってもらって、またもや横柄な態度でも仕事取れるように企む小賢しい
チンピラ。
196番組の途中ですが名無しです:2007/11/08(木) 10:39:51 ID:gHmj9Cq80
「最盛期」が続いてる人自体いないって。
誰だって仕事がなくなっている。たけしだろうと志村だろうと誰だろうと。

「急にいなくなった」感も別におれは感じない。
197名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:40:04 ID:wRKdkifm0
細木もたまーーーにはまともな事言うんだな
見直さないけど
198名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:40:27 ID:nGq5bQev0
>>180
スレ違いになるけど、昔タカが司会やってた「艶々ナイト」
って番組に、よゐこの濱口がウンナンの番組の罰ゲームで
出演することになって、その収録の際に流れで濱口が
裸のねーちゃんの乳にしゃぶりつくかどうかってんで
ディレクター(何故か日本語カタコトの中国人女性だった)
と松竹芸能が大揉めに揉めてなぁw
マジで一触即発になってたんだけど、タカが大人の対応で
両者を上手くなだめてその場を収めたときは神だと思った。
当時学生バイトで現場にいた俺の一番の思い出。

ちなみに当時、艶々ナイトは池袋の桐杏学園のスタジオで
収録してた。
199名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:40:35 ID:isrAOpeW0
>>112
たけしは面倒見がいいんだよ。嫌いなやつからでも頼まれると仕事を回してやるんだ。
200名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:42:01 ID:fG6jwSI5O
顔はドストライクです
201名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:42:21 ID:qPWvA6/Z0
頑張ってやんちゃぶっている所が痛い。
いい人なんだから地でいけばいいのに。
202名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:42:48 ID:pDcxrjpg0
>>140
27時間テレビの司会でも出来事だから見てる人は他にもいると思うんだが。

岡村がタモリに向かって「ボケ、アホ」系のつっこみをしたんだ、
するとタモリがムカッとし感じで低い声で「何?」みたいな感じだった。
岡村はその場で固まり、矢部はオロオロしてほんの少し冷たい時間が流れた。
それを見た鶴瓶が両手を振り回しながら「ワーワー」言いながら割って入り
タモリも我に返ったという感じ。

でもそれから干されるどころかナイナイがタモリの番組によく出るようになった。
203名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:42:52 ID:/bTyVmEJ0
消えてく芸人をみると、おもしろいとことを言うどころか喋ることもなく
じっと座ってるだけでゴールデンの番組もっていられる武の戦略眼みたいなの
には驚かされるな
204名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:43:03 ID:DOxJp1Bj0
>>199
降ろされた理由を聞いてんじゃ?
205名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:43:25 ID:fzrRGPam0
たけしのしゃべり方真似てた時期もあったな
本人それ突っ込まれるとなぜかマジ切れするんだけど
206名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:43:32 ID:5MbBFJAe0
中山ヒデみたいに大物にペコペコして生き延びてる人は
自身が年とった時に寄生先が無くなって行き詰ると思うけど
ヒロミは一度干された事でわけのわからない大物扱いされそう
長生きできれば、だけど
207名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:43:46 ID:0mtvy5aU0
ヒロミは確かにウザかったけど、今の中居の方がもっとウザい。
208道民:2007/11/08(木) 10:44:24 ID:Elzlw3vF0
ヒロミ、また苗穂のアリオで司会してくれ
あれは面白かったwwww
(ヒロミ以外のスタッフが誰も笑ってない)
209名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:44:43 ID:ryjH1vpB0
>>161
チョコレートらしき物が3つあって、どう見ても1個はカレーのルーの素ってのもあったよな
210名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:45:13 ID:jOz6m6O70
ヒロミは嫌いだからこのまま消えてくれ
211名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:45:52 ID:dH81g00F0
B21はつまらんかったけど1or8は面白かったな…
電波少年系の無茶企画の先取りだった。

しかしデビがこんなに成功するとは思わなかったな。
ちんとヒロミにこき使われてたのに。
212名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:45:54 ID:EfeZreU7O
>>112
Wikiによると番組の政治色が強くなってきて
軽いノリのヒロミには向かない番組になったかららしい
213名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:46:00 ID:+FWOTM900
元々、たけし軍団とかと同じ扱いだったでしょ。リアクション芸の
グループ。それが、花火事件で訴訟しない代わりに、起用されて、
一時期的に売れているように見えただけ。
214名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:46:04 ID:kyOgL92Y0
ロンドンブーツとキャラが被ってたから。
若くて吉本のほうに勢いは流れるよ。
215名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:46:10 ID:8/4Javec0
なんだよこのヒロミイジメは。。。。
嫁も頑張ってんだからいいだろw
216名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:46:40 ID:n0G4Bu88O
ボキャブラの続編の時にこいつが居座ったから成子坂と金谷は辞めたってプリンプリンが言ってた。
217名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:46:43 ID:bS+Dwwmy0
お笑い第3世代って、今は実質ダウンタウンだけが冠番組持ってるのかな
で、二番手がホンジャマカか…
218名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:47:22 ID:xUenCCTq0
ただの馬鹿だよね
219名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:47:25 ID:Elzlw3vF0
もう一度こぶ平と一緒に番組出て
こぶ平に謙譲語つかうヒロミが見たいw
220名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:48:01 ID:ATcMGP520
伊代ちゃんは生活費・教育費と家(中古で購入)のローン返済
でキューティマミーズだのバラエティだの頑張ってる。
221名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:49:10 ID:wOpIsti1P
また1or8みたいなのやってくれ。
やらせなしで。あの番組はガチだったからな。
222名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:49:38 ID:wMlndbtl0
芸能人以外に仕事持ってるってのもあるしな。
223名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:49:42 ID:dFnWN5cA0
ジャニと吉本は無礼なことしても干されない
結局は力がすべて
亀田もヒロミも力がなかったせいで叩かれる

礼節がどうこう言ってる奴はアフォ
224名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:49:47 ID:DZPWwLl10
>>8
関西の芸人は帰る場所があってトクだなぁ。
225名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:50:27 ID:DOxJp1Bj0
コイツにしろ所ジョージにしろ、人イジんのは好きだけど、
イジられた時の対処や耐性が無さ過ぎる
ダウンタウンの番組にゲストで出てきていきなり誰も振ってないのにスタッフかなんかの話を始め、
松本に「はい、といったヒロミさんでした」って即効雛壇に誘導された時のマジギレにはワロタ
226名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:50:57 ID:4YIE+so80
>>216
まじ?
227名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:51:01 ID:h5FlOjSB0
>>113
神様BOMBか
あれは面白かったな
何故か渡邊浩弐が出てたっけ
228名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:51:38 ID:4YIE+so80
>>217
実は爆笑問題ってその仲間じゃない?
229名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:52:05 ID:DulW04k1O
消えた当時はせいせいしたけど

最近の腐れ芸人見てると、ヒロミの毒舌ぶりが神に感じる・・・
230名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:52:34 ID:qLAlBS2n0
ヒロミは朝番組やりゃ開眼するかもな。
加藤と同じで粗雑だけど頭の回転が速い。
加藤は学歴があるが。
231名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:52:35 ID:/LbIoTct0
JAFの雑誌で古田の嫁に
プリウスに乗ってるの自慢してた

なんかちがう
232名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:52:36 ID:dH81g00F0
1or8〜秘密の花園まで全回ビデオ持ってる。
233名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:53:04 ID:jZym5sdy0
加藤は高卒だぜ
234名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:53:15 ID:ImOS66bV0
>>8
その時たけしが「あんな凄い芸人を大阪に帰したら東京は笑われるよ」って言ったんだったよな
235名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:53:17 ID:vFnLkBUPO
ガダルの仕切りなんてアイドル以下 東はそんな軍団に嫌気がさしてピンで仕事するようになった
236名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:53:55 ID:WCPno9eT0
ヒロミは郷だけでいい説
237名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:54:16 ID:qfHgRYECO
根はいい人だと思うんだけどな
趣味や服のセンスもあるし俺は好き

238名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:54:57 ID:wMlndbtl0
>>228
第三世代だな。
けど、当時はボロクソに言われてた。
239名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:56:15 ID:7EnpFUIE0
>>114
kwsk
240名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:56:52 ID:wfBYjgpQ0
     *      *
  *  ウソです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
241名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:58:11 ID:Gq5pjyvnO
まさかウンナンが消えるとは思わなかったし芸能界はわからんね
242名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 10:58:14 ID:g4muWX9q0
ヒロミは嫌いじゃないんだけどろみひー?みたいなのは見なかった
243名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:00:47 ID:1xfomaeI0
神様BOMBに出てた元宝塚のやつが後に下着メーカーのキャンギャルになってたな
244名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:01:26 ID:bS+Dwwmy0
まあヒロミも、若い頃にたけし・タモリと絡んでるのは面白かったと思う。
大先輩にきつくつっこんだりして。でもある程度年齢がいって、後輩との共演が増えてくると、
同じような態度してても傲慢に見えてくるからな…
245名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:01:55 ID:ImOS66bV0
ウッチャンって名前を伏せて色んな所に義援金を送ってる話を聞いてから絶対に
消えて欲しくないと思った・・・テレビや新聞社を呼んでその前で笑いながら映ってる奴には
吐き気がするわマジで
246名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:01:56 ID:K+4YpyH90
カーツトレーニングってのはカーツ佐藤が開発した日本発祥のトレーニングなんだ。
豆知識な。
247名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:02:12 ID:xOx4oi/N0
ってか、芸能人は波乱万丈のほうがいい。
売れて天狗になって、干されて最後は惨めに死んでいく。
こうじゃないと、おもしろくない!
そうやって、ぶざまな生き方晒してなんぼだろ!
248名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:02:31 ID:uPh1XfPm0
一時期見たけどほとんど見なくなったな
249名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:03:12 ID:Gn3hezlS0
改名だな
250名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:03:39 ID:MhD3I5KE0
嫁のイヨも突き抜けたバカだったらもうちょっと使い道もあるんだろうけど
中途半端に頭が悪いだけだからイマイチだよな
251名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:03:50 ID:dG0ojWS30
ヒロミって先月10年ぶりに再結成して新曲出したんでしょ?
新興宗教はまってたとか
252名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:03:51 ID:njNnTNQK0
>デーブ大久保:こいつはただのバカ

昔、ラジオの野球中継で、「正岡子規」って誰ですか?
「男ですか?女ですか?」ってマジボケしてて、エモやんを
困らせていたっけ^^;
253名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:04:17 ID:He1ujp45O
>>245
本人言わないなら何でわかんの?
254名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:04:30 ID:pDcxrjpg0
>>247
オレは萩本欽一がなぜ干されたのかわからん。
255名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:04:41 ID:uT3i3fwP0
もともと面白くないし、芸もない。
256名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:04:46 ID:QgIkGMxk0
しかし個人事務所とはいえ、ローカルとかラジオでも一本くらいはあってもおかしくないのに
まったく無いというのは怪しい
圧力か本人が仕事選んでるかどっちかだな
257名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:04:59 ID:UuZfqbKUO
>>245
マヂで?

もう完全に創価しねだな。
258名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:05:17 ID:pDcxrjpg0
>>253
独り言を聞かれたんだろ?
259名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:05:51 ID:WieczYqnO
この期に及んで芸風を貫くのは凄いと思う
大嫌いだけど
260名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:06:31 ID:jXIMQAKz0
>>243
自分は処女だってことを推してた奴だな
261名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:06:35 ID:K+4YpyH90
諸星カーツくんとこいつはこのままでいて欲しい
262名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:06:56 ID:uPh1XfPm0
>>254
干されたんじゃなくて人気がなくなっただけだろ
263名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:07:01 ID:He1ujp45O
創価も犬作も滅びれば良いけど内村ヲタはキモい
264名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:07:23 ID:T5Xuc9BaO
内村はまた時間置いてからコント番組やって欲しい
265名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:08:01 ID:fRs9xAQi0
>>33
>デイビトウ
新しい砂糖か
266名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:08:18 ID:5bf3AZO20
>>254
数字取れなくなったからじゃないの
100%とか言われてたのに
復活したら一桁ばっかだったもん
267名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:08:32 ID:P6Clf6s00
>「天狗になって粗雑になり、番組をこなすので精一杯。
>出すぎると寿命を縮める。飽きられるのよ」

自分のことだろ。分かっているのなら自粛しろよ。
268名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:08:45 ID:Z2BeKSjq0
>>253
ラジオで出川とホンコンが言ってた。
269名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:08:50 ID:ZKKX2bch0
ヒロミなんてどうでもいい
この番組を終わらせろ
見てる奴は死ね
270名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:09:03 ID:nyOLBQAb0
一発屋になることもできずに消えていくのが大半の世界で、
10年以上売れ続けただけでも立派。
売れてた時に稼いだ金で投資やら事業もしてるだろうけど、
やっぱり本人はもう一度売れたいんだろうね。
まぁ、成功してた人間が落ちると本当に馬鹿にするんだよね。
一度も成功ってのをしたことのない人間が。
271名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:09:16 ID:SxUNOWHt0
売れる前の小倉優子がろみひーに出てたけど、まったくしゃべらなくて不気味だった
272名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:09:19 ID:GtPQLgOQO
ナックルパンチ食らわすぞ〜って、オチて無いのに笑い屋が爆笑する人だろ
273名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:10:40 ID:uT3i3fwP0
とんねるずとか藤井フミヤと親しいんだから、
そっち経由の人脈で何かの仕事が合ってもいい。

何にもないんだから、とんねるずや秋元康以上の立場の人間に嫌われたんだろ。
ベテラン層に入る両者以上となると60代以上となる。

まあ、マチュアキとかだろうね。
274名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:10:59 ID:uPh1XfPm0
ヒロミは花火事件の保障が切れたんだろ
もともと大して面白くもなかったし
275名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:10:59 ID:LtWn/IKnO
>>216
渚が亡くなったときコメント出してたなヒロミ
ちゃんとコントがやりたかった芸人さんと誉めてました
276名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:11:04 ID:K2jn6zhvO
神様BOMBに、渡辺出てたなw
なんか意味不明なミニゲームコーナーで、変なインカム付けてwはい、どうも〜って登場する時に手をガチョーンみたくするからヒロミに馬鹿にされてた。
277名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:12:15 ID:/zFRnZIu0
マチャアキも
ほぼお笑いなのに ネタで呼び捨てされた程度で
キレるなよな。
別に 番組以外でヒロミが生意気だったわけではないだろうに。
278名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:12:24 ID:gXJXl6aM0
モグモグコンボで「大番狂わせ」を間違えて使い子供を泣かせてから大嫌いになった
ワルっぽいイメージで売る人はその分神経使わないとな
得意分野もなくもはやサラシモノだな
279名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:13:01 ID:nbjZjtdP0
>>277
>>1を読めば普段からそういう態度だったとわかるぞ。
280名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:13:14 ID:QLeRMasX0
>>254
自ら第一線から降りた。
281名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:13:24 ID:Iitsil4n0
ネプチューンの原田が若手の頃ヒロミにいじめられたと
本人がゲストのときに冗談ぬきで言ってた
282名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:14:02 ID:He1ujp45O
>>268
寄付してる芸能人って意外に多いよ
ダウンタウン松本も寄付してる事言ったら紳助が気持ち悪がってた
283名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:14:10 ID:RZKum3uu0
久しぶりに見たけど


              肌が異常に汚い


から消えて欲しい
284名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:15:15 ID:UpYAbZhF0
ヒロミと田代の空いた枠を紳助が埋めてるきがする
285名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:15:32 ID:fNUuaxILO
つぶやきシローも同じこと言ってた
286名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:15:58 ID:1u24i7HQ0
細木の番組に登場して説教されるってことは、
結構必死な状態ってことだ。
287名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:15:59 ID:IZD/c7MC0
チューボーでの堺との競演見る限り、あれはギミックだったと悟った
288名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:16:19 ID:ptIBUT9h0
>>282
松っちゃんはああ見えて面倒見がすごく良くて、
若手芸人が結婚すると家電製品を一式プレゼントするらしい。
289名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:16:51 ID:e/vyRNIpO
フジの花火事件を知らないとやつ大杉。
290名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:16:51 ID:GJ4eIYesO
>>206
中山ヒデは上にも下にも気配りできる奴だから使われている。
ヒロミはそれができなかったから使われなくなった。
291名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:16:59 ID:3B8aIlEiO
イイワケイクナイ!(・A・)カコワルイ!
292名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:17:15 ID:92a/Iudf0
ヒロミはね
松下由樹の主役デビュー作、藤井ふみやと出た「おいしい時間(だっけ)」での
松下兄役がよかったな。あれ以外はくそ
293名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:18:08 ID:Oe0eeKZY0
気配り出来る芸人とやらがおまえらは好きなのか?
294名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:18:08 ID:NtahUM69O
セントルイス死亡
後ろ楯なくなったのが原因だと思う
295名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:18:53 ID:4YIE+so80
>>288
寄付の方はどうせ節税だから・・・
296名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:19:09 ID:UpYAbZhF0
番組見たけどプライド棄てに来ましたって顔してた
金と暇があって家庭が円満でも
仕事が上手くいってないと男ってダメなんだね
297名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:19:39 ID:27YoPWoLO
はっきりあるある大辞典のせいって言えよ
298名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:19:59 ID:XtGZRSSM0
>>254
面白い事が思い浮かばなくなったって確か引退会見も開いてた気がする。
299名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:20:15 ID:lyBHERj40
番組の終わる時期が重なったって理由になるのか
需要があれば真っ先に声掛けられるんじゃないの
300名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:20:29 ID:QgIkGMxk0
ウンナンも消えてこいつも消えて同時期に売れたダウンタウンなんて
全然おもしろくないのにまだ生き残ってるのは吉本だからだな
301名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:20:32 ID:ptIBUT9h0
>>293
カンニング竹山を見ればわかるだろ。
芸としての態度の悪さと、プライベートでの態度の悪さは分けないと結局干されるんだよ。

視聴者も竹山を見つつ、
「こう見えてこの人は性格が良くて気を使う人なんだろうな」と思えたから、笑えたし許せた。

ヒロミはそうじゃない。
302名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:21:23 ID:PVGTG54B0
あるある大辞典の前からあんま見なかった気がする
ものまえの司会してたか
303名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:21:31 ID:Whqw6ID70








304名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:21:50 ID:ukLPrba+0
1or8は、ガチ!
今も、たまにビデオを見る
305名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:21:58 ID:t0DGejfc0
>>290
中山禿げ性格の悪いのが画面からにじみ出てきてすきじゃない
306名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:22:11 ID:fM+NkI4B0
今回だけは細木が超まともに見えるw
307名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:22:11 ID:9NZb6dZx0
>>280
そうか?
どう見ても下ろされたとしか見えないが。
落ち目になってからも、ご本人は現役バリバリ感を出してた。
308名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:22:29 ID:UpYAbZhF0
>>298
桂三枝は後はさんまにまかせて落語に専念するって言って隠居したな
309名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:22:40 ID:tIwVN5sTO
>>300
お前は吉本が嫌いなだけだろ?
310名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:22:43 ID:njNnTNQK0
>296
おまいいいこというなぁ。
311名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:22:58 ID:ciBuDfrq0
しんすけとか中山とか恵みとか
ネプチューンとかクリームとかより全然いいじゃん
312名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:23:01 ID:imgvGc3z0
中山秀も藤井フミヤも大嫌い
313名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:23:11 ID:7AcHKGv90
岩城滉一にも所ジョージにもなれずに消えてったって感じ
314名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:23:42 ID:zQyV15W1O
>>142
言えてる。今の深夜番組って無駄にナレーション入れたりしてつまらん、無駄に騒いでる感があるし
フジの深夜にヒロミ版タモリ倶楽部みたいなのがあったんだが好きだったな
ただ芸能人が遊んでるだけなんだがレギュラーがヒロミ坂井真紀金子賢とか異色で良かった
315名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:24:00 ID:UEIeK3l20
>>254 干されていないが、人気なくなったころに裏番組で
田森やタケシやさんまがでてきたからなW
316名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:24:03 ID:NwST8PfH0
ヒロミ、研なおこ、マチャアキを起用する意図が全然わかりません><
317名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:24:35 ID:+b1zr0oAO
ヒロミはしばらく見てなかったから、
そろそろもう少し出てもいいかなと思えてきた。

今一番ウザいのが、恵。でも恵は兄貴とかがエラい人なんだって?
なんで司会交代、降板劇の話題の中に、恵の名前が必ず含まれるのか疑問に思ってたが、
納得した。
318名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:24:41 ID:qEBn/MFi0
ヒロミはジムが儲かってて差し入れをタモリにしてたよな
しかも結構豪華だった気が
319名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:25:17 ID:QEm+jm7O0
ヒロミは時流に合わないんだろうな
今時あのキャラは叩かれるだろうし
恵や中山秀みたいなのがもてはやされるのが今
320名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:25:32 ID:zOwSzChS0
目クソ鼻クソ
321名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:26:04 ID:HRdfWXjx0
名古屋のローカル番組で、宮迫が「タモリ、お前の事オモロイって思った事なんて、
いっぺんもないからな!いっぺんも!!!」って言ってたのはヤバイと思ったけど干されなかったな。
地方だからか。
322名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:26:19 ID:Oe0eeKZY0
>>301
だからそういう善人をテレビで見たいの?
323名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:27:05 ID:4YIE+so80
ヒロミもナベプロだったら良かったのにという、
そういうことだね?
324名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:27:07 ID:92a/Iudf0
キレキャラって気持ち悪いよね
竹山、摩邪、小力、にしおか
325名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:27:16 ID:fRs9xAQi0
>>321
宮迫と宮川大輔消えて欲しいな。
ウザイ。
326名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:27:22 ID:/Py/a45X0
>>322
ヒロミは見たくない
327名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:28:03 ID:+3v/5O+C0
事務所の社長なんでしょ、個人事務所は何かあった時に政治力ないから怖いね。
328名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:28:20 ID:S/gkInyo0
ひどいよひどいやひどいでちゅ〜
329名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:28:56 ID:ALnJsdpr0
芸能界だけじゃなくて 周りからリスペクトされてる人間に
親しげに接して自分の立場まで上にあげようとする人間っているよな
こいつがまさにそんな感じだった 
330名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:29:48 ID:Ny0c4G1UO
二年に一回くらいロケット花火背負えばいいじゃない
331名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:29:58 ID:ciBuDfrq0
宮迫、お前の事オモロイって思った事なんて、いっぺんもないからな!いっぺんも!!!
332名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:30:09 ID:92a/Iudf0
おまいらニートも参考にしろ
333名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:30:24 ID:/zFRnZIu0
>>319
一般視聴者で 中山、恵を面白い(見てて安心する)と
思ってる奴 いるの?
334名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:31:01 ID:Oe0eeKZY0
いないしそいつらが消えても誰も困らない
335名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:31:12 ID:+b1zr0oAO
いいともゲストで出ても、蛍ちゃんばっかりいじってるからなあタモリは。

でもコンビの場合、タモリはいつもそうだけどな。どっちかをいじる。
336名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:31:41 ID:QEm+jm7O0
カンニング竹山がシャレで後輩にチンカス食わせた話しをラジオでしたら、
苦情があったらしく次の週に平謝りしてるからなぁ
時代は変わったよ
337名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:32:10 ID:7AcHKGv90
顔ボコボコ芸人の座もブラマヨにとられてしまったよな
338名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:33:35 ID:njNnTNQK0
恵の兄。
>兄は元鹿児島放送アナウンサーで現在はビクターエンタテインメント代表取締役社長の恵貴宏。

実家は鹿児島の呉服関係?の大店。

339名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:33:39 ID:IZD/c7MC0
>>290
そんなもん視聴者は求めてないのにね
身内よいしょはナベプロの伝統だからしょうがないけど
340SY:2007/11/08(木) 11:34:13 ID:dulTSzBM0
>>300
ナイナイ、キンコン、オリラジなんかが売れててウンナンが干される
という不条理な現実。確実に事務所の力の差だな

341名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:34:30 ID:KZnsM6Cr0
はぴふるの枠はヒロミでいんじゃね
342名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:34:58 ID:fM+NkI4B0
恵も中山も全然見かけないんだが
こいつらよりはよっぽどヒロミの方が好きだわ
343名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:36:08 ID:HRdfWXjx0
ウンナンてマセキ芸能だっけ?今も変わってないなら、
いつの間にか出川が稼ぎ頭になったね。
344名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:36:46 ID:QepmeG2vO
>>290
自分が「使える」と思ったヤツにだけ気配りしてるだけ。
10代の頃からヤツの世渡り上手はハンパじゃなかった。
345名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:36:50 ID:ALnJsdpr0
TVタックルで こいつがまだ出てた頃にハマコーの頭叩いて
怒らせてその後出なくなったとか 変な噂なのか真実なのか分からない事はたくさんあるよな ヒロミはw
まあちょっと消えるのは早かった気がするけど 俺様タイプの芸風のやつは
今も苦戦してる感じだしどっちみち 消えただろうな
346名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:36:53 ID:kl43tL7HO
仕事がない多趣味って迷惑だね
347名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:37:07 ID:ImOS66bV0
>>321
それっていつ頃の発言なの?
348名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:37:23 ID:4YIE+so80
タモリの小判鮫っていうか帯幇間タレントだと思ってたな
カメラの方よりタモリの方ばっか見てタモリにウケたくてしょうがない、みたいな
あと森口博子とか
349名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:37:48 ID:zQyV15W1O
>>345
ハマコーが出る頃にはもうヒロミは出てない
350名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:37:52 ID:QEm+jm7O0
>>333
さぁ?いるんじゃないの?
自分は嫌いだけどw

中山秀は昔、たけしの番組で「オマエ温泉場の司会者か」ってダメ出しされてた
爆笑太田は恵を嫌ってるね
351名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:37:57 ID:0vtrUO7N0
>>340
キンコンとオリラジは宗教コネクションだと思うが。
ウンナンが干されたのも宗教コネがらみともめたからだろ。
352名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:38:09 ID:B9PhXLJM0
恵てなんでよくテレビに出てるんだ
あいつ面白いか?
353名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:38:18 ID:nFacfZLEO
ろみひーとか深夜のはけっこう適当な感じで面白かったんだけどな
354名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:38:44 ID:LtWn/IKnO
>>342
中山… ラジかる
恵… 2時っチャオ
毎日出てますが
355名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:39:08 ID:6H3gYK9MO
>>8
ルックスでくいつきが悪かった。
あれだけの天才でも苦労はあるんだもんな
356名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:39:09 ID:9Efqxabc0
357名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:39:20 ID:75XFViUW0
>>340
ウンナンは内村のアレがトドメだろ・・・
358名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:39:20 ID:cxFI63bC0
爆笑問題はホンジャマカとさまぁ〜ずが大嫌いだよ
359名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:39:49 ID:92a/Iudf0
所、のりたけ、ヒロミ、浜田あたりの
趣味のこと友達とやってまぁすってのを
タレ流す番組が明日から全部つぶれますように
360名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:39:52 ID:QA/883eb0
売れていた時ADや若手芸人虐めていたから
その番組には呼ばれなくなったじゃないの?
爆笑やネプとはあまりにも絡んだ所見たこと
無いから爆笑やネプは避けてるのかな?と
思った。
361名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:40:14 ID:PVGTG54B0
>>349
昔は政治自体あんまやってなかったよな
362名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:40:17 ID:HRdfWXjx0
>>347
東京で売れる前だよ。
実際タモリと同じ番組にゲストで呼ばれた時は、オモクソかしこまって愛想笑いしまくってた。
363名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:40:24 ID:GlIOdXOA0
>>238
作家とか評論家受けは良かったけど、一般受けするネタが作れなかったし、
太田も田中もまだ人見知りが激しくて他のタレントと絡めなかったんだよな。
てか、ウンナンもバカルディも出たての頃は人見知りが激しかったが、ウンナンはDTと番組持ったことで
その辺の処世術をDTから受け継いで成功したな
364名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:41:51 ID:fM+NkI4B0
>>354
あー、たぶんラジかるは俺のトコではやってないわ
2時っチャオは眼中になかった
365名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:42:15 ID:rzZJmRpZ0
>>336
シャレじゃないじゃん
自分でおもしろいと思って話したら内容がひどすぎてリスナーが引いただけ
366名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:42:17 ID:+b1zr0oAO
>>354
俺は、チャオやらフレンドパークやらで恵は見かけるが、
中山はオジャマンボウ終わってからすっかり見なくなった。

放送してないんだよね、田舎の方は色々と。
367名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:42:21 ID:Z+uMZ9jR0
最近は婆視聴者ばっかりだから、あんま男臭いキャラの奴は受けないだろ。
行き過ぎてゲイばっかりもてはやしてるし。
368名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:43:13 ID:92a/Iudf0
これからはゴージャス松野だろ?

369名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:43:29 ID:B8yKzUGr0
ヒロミの図々しい態度もむかつくが、細木の態度の方がもっとむかつくな。
370名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:43:52 ID:954O+ic3O
>>338
謎がとけた
371SY:2007/11/08(木) 11:44:03 ID:dulTSzBM0
>>358
太田が恵を嫌いなだけで
石塚とさまぁ〜ずには何のわだかまりも無いんじゃね、楽しそうに共演してたし
372名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:44:17 ID:YGigHgsU0
>>358
恵だけじゃないか?
373名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:45:51 ID:NZGpRIjXO
ペヤング>

〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜

サッポロ一番(塩)>
ラーメンショップ >
でび >
お中元のソーメン
374名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:46:02 ID:DOxJp1Bj0
恵なんか、昔100キロ近いピザだった頃、関西のサンテレの
大人の絵本とかいうエロ番組でレポーターみたいな事してたのにな
375名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:46:02 ID:cxFI63bC0
そういえば石塚と爆笑問題は一緒にウンナンの悪口言いまくった仲だったわ
376名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:46:15 ID:NLzAMMDBO
ヒロミって聞くと…
八王子でヒロミの小学校、中学校の後輩だった主婦とセフレしてたこと思い出すな
3人の子持ちだったが旦那が不規則な仕事で旦那がいなければ夜中でも出て来る主婦だった。
当時、一番下の娘が小学生で娘が寝てからがラブホデートそれが2年続いた…
今は下の娘も高校生になってる
また 奥さんと生ハメしたいな(^-^)
377名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:46:55 ID:/zFRnZIu0
太田が恵をキライ(というか お笑いとして蔑視してる)なのは
知ってたが
太田→さまーずは 知らなかった。
さまーずの とぼけた感じとか 太田とはまりそうだけど。
378名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:48:05 ID:92a/Iudf0
っていうか、恵の腹黒さに切りこめない太田がへたれってだけだろ?
太田は昔から、ああいう風にうまく立ち回れるやつにコンプレックスがありすぎるんだよ。
それでいて、島田雅彦あたりに持ち上げられると喜んでへらへらしちゃって
島田の腹黒サはするーかよ、このさるが
379名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:48:28 ID:ImOS66bV0
>>362
サンクスコ。最近なら凄いなあと思ったがw
380名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:48:29 ID:23ykTHLq0
ヒロミは稼いでるよ。
表向きは趣味関係のイベントゲストが多い。
んで、そのイベント事態に絡む。
岩城晃一は破綻したし、所ジョージは忙しいから枠が余ってる。
副業が儲かり始めた時にタレント業が減ってきたって感じだろ。
スーツ着たヤツを3〜4人引き連れて歩いてる。
381名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:48:31 ID:nZ40qn+i0
>>371
恵はほんと芸人から嫌われてるよなあ
伊集院もなんかっつったら名前出すし
382名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:48:56 ID:Y12mNWPvO
こいつの友達って、木梨とかフミヤートとか清水圭とかブラザーコーンとか気持悪いやつばっかだな。
383名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:49:48 ID:AOh94SFH0
1 or 8 は神番組だった。
384名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:49:52 ID:DOxJp1Bj0
>>382
なんかコンビニみたいなのが混じってんな
385名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:50:20 ID:gXJXl6aM0
>>359
所ジョージの実績と不釣り合いな暮らし振りについては以前記事になっていたと思う
386名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:50:22 ID:cxFI63bC0
ヒロミもボキャブラの連中もっと可愛がってりゃ良かったのにな
387名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:50:23 ID:QEm+jm7O0
>>365
引くのは勝手だが謝る必要はないと思うよ
最近はイジメだって騒ぐ奴が多いから
388名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:50:49 ID:XdsALpbJO
>>375
今年の正月特番でウンナン司会でホンジャマカがネタやってたね
389名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:51:24 ID:9CZuXo//O
>>1
の文章は書き方がうまいな。
参考にしよ。
390名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:51:41 ID:GlIOdXOA0
>>386
('A`)ほとんど芸歴の変わらない連中に上から目線でダメだししてたからな。
ありゃ他の芸人からしたら面白くなかったろうに
391名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:52:51 ID:PSvSoBBu0
みんなヒロミが大好きなんだな(笑)
392名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:53:24 ID:HTkrzi/u0
芸能界でも落ち目になっても上手くいく方法として
才能惜しまれた芸能人の葬式とかに、大して世話にもなってないのに参列
結婚式は招待状も来ないような人間でも 葬式などは密葬でもない限り盛大にやるから
ワイドショーでも故人を悼む特集もやるし 多少香典でも持って参列して
インタビューでも受けて 故人には世話になったとか神妙な顔で
泣いて云えばOKの世界
大物芸能人とも同席できるし テレビで放送されるから 存在感もアピール
故人の幅広い交際関係とかで、つきあってもいないのに 有名人ともつきあいあったとか吹聴
バカなピン芸人でも意外な交遊関係とか云われて、それだけでもネタになる
393名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:53:35 ID:VgugDZcb0
露出が飽きられたから 消えただけ。 別にこのレベルのお笑いは続々と
新しいのが出てくるし、こんなのは使い捨てで良いよ。
394名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:53:43 ID:GJ4eIYesO
>>344
関係者周辺の人間なら知ってるんじゃないの?
中山ヒデの唯一の芸はスタッフを邪険に扱わないっていうやつ。
決して使える奴だけってわけじゃないよ。
ぶっちゃけどれが大物になるかわからないからみんなに気配りしてるんだろうけど、
あの位のポジションでそれができる人って稀だよ。
395名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:54:15 ID:Elzlw3vF0
>家庭は円満で、「カネはこれからもザクザク入ってくる」としながらも、

どっから?(゚Д゚)

地方の催し物の司会って、そんなに儲かるか?w
396名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:54:23 ID:9uEiIwin0
ボキャブラで偉そうにしてたが
すっかりそのメンバー達に抜かれていったな
まあ本人は自分で降りたって言いたいんだろうがな
ところで海砂利水魚とかバカルディって最近みかけないが元気かな
397名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:54:34 ID:AnHnM8rK0
細木はヒロミじゃなく、その言葉をみのもんたに言うべき
398名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:54:39 ID:DOxJp1Bj0
>>391
つか、干す干されるとかの話題が大好物なんだよ
この板は
399名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:54:50 ID:BML3BBj/0
>>391
そういえばヒロミのスレだったな。
恵のかと思ったよww
400名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:55:22 ID:JU0ekNJkO
ヒロミよりも


中山禿
紳助
ネプチューンのマリナ旦那
爆笑の太田
の方が数千万倍イヤだし、不愉快。
特に恵と禿!消えろ。
401名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:55:54 ID:LtWn/IKnO
ヒロミそういや「水着でキスミー」のMCだったね
その番組に出てたのがホンジャマカ、Z-BEAM、爆笑問題
402名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:55:58 ID:OrHPqfIs0
JAFの会員誌でインタビューを受けていたが
今まで乗っていた外車を処分してプリウスに乗っていると語っていた。
403名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:56:02 ID:92a/Iudf0
恵にしろヒロミにしろ
「ほかの芸人に嫌われてるからな」ってのはどうでもいいことのように思うな。
問題は、恵もヒロミもつまらんってこと。
だからこのままヒロミは落ちてってほしいし、
恵と中山秀によるポストマチャアキ抗争が血で血を洗う展開になればいいが
どっちも子分はいなさそうだし、もうまんちょびれ
404名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:56:15 ID:HRdfWXjx0
ヒロミがクラブで「マチャアキ面白くない」って言ってて、伝え聞いた堺がキレて干したんじゃないの?
405名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:57:04 ID:KFX53sCZ0
>>340
宗教という名の集団脅迫による力だよ。
406名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:57:06 ID:/zFRnZIu0
実力無いのに
偉そうってのが 普通に嫌われるのは当たり前

亀田ダイキも ヒロミもそれ
407名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:57:17 ID:QA/883eb0
>>386
ボキャブラ見ててヒロミも何威張ってるの?
と思ってみてたけど、赤坂泰彦も芸人じゃない
のに威張ってて腹立ったな。
408名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:57:22 ID:RWoR1jv0O
こんな終わった芸人どうでもいいよ
409名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:57:39 ID:XE+l0Mk80
恵と言えば伊集院のパソコン教えて下さいネタの人
410名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:57:40 ID:c1fQ6yaWO

まだいたことに驚いた
411名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:57:51 ID:2Aw/WMpm0
恵はかなりのおぼっちゃまだからなー
412名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:58:17 ID:92a/Iudf0
赤坂もヒロミも
今では
そーかの学芸会ものまね番組で
かせぐだけか。
413名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:58:29 ID:Elzlw3vF0
>>406
なぜ大毅だけなんだ?
まさか亀1と3には実力があると思ってるんじゃないだろうな?w
414名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:59:13 ID:5bNroQZ50
番組内で空気読めるのがヒロミ。読めないのが伊藤。
ラーメン食べるのが汚いのがヒロミ。ラーメン店を経営してるのが伊藤。
415名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:59:15 ID:4WiksMje0
ヒロミはどうでもいい
堺と和田が“歌手”を名乗っている事が許せん
堺なんてガラガラ声で音も出ねえじゃねえか 黙って料理作ってろよw
416名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:59:21 ID:FdhBbrVZO
>>321
宮迫なんか、タモさん前にしたらヘコヘコ媚び笑いしてる姿しか想像できないけどな
ワンパターンな大袈裟リアクションしかできない癖に偉そうに
417名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:59:28 ID:+b1zr0oAO
またズレるが、
アメトークだっけか、さまぁーずの歩み話で
当時他の芸人が、ボキャブラに出て話題になったりしてたけど、あれにはなんか出たくなかったとか言ってたな。

なんかわかると同意を得てたが、それが雨上がりだったか、他の芸人だったかは忘れた。
418名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 11:59:39 ID:9CZuXo//O
森脇健児みたいに、めざましテレビの
わずか5分くらいのリポーターからやり直すべきだ。本人そこまで落ちてないと思ってんだろうが。
419名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:00:03 ID:MhD3I5KE0
>>402
ほんと必死だなw
日曜朝の政府広報番組の司会でも狙ってるんだろうか
420名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:00:43 ID:92a/Iudf0
ぼきゃぶら好きだったけど
要はダジャレだからな(空耳か?)
421名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:00:52 ID:W3x0n7JA0
ボキャブラ批判は簡単だけど出てた奴らのが今メイン張ってんじゃん
422名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:00:57 ID:rjxZp7HL0
贅沢伊藤
423名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:00:57 ID:zQyV15W1O
>>391
今の番組の質を踏まえるとヒロミの番組は面白いよ
424名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:00:57 ID:bvxA9jMg0
まんま厨二病だよな
425名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:01:34 ID:QEm+jm7O0
宮迫はラジオでタモリのことをよく誉めてるけどな
いいともで空気も読まずにボケ続けるのがオモロイって
あれは皮肉なのか?
426名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:01:43 ID:92a/Iudf0
>>418
>森脇健児

w はひふへほの人もねw
427名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:01:51 ID:aEvIuEBE0
おれ、結構ヒロミ好きなんだけどな
突っ込みはおもしろい
ま、礼儀がなってなかったんじゃ干されても仕方ないか
428名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:02:01 ID:Elzlw3vF0
>家庭は円満で、「カネはこれからもザクザク入ってくる」としながらも

カネはこれからもザクザク入ってくる
ザクザク入ってくる
ザクザク・・・
429名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:02:32 ID:zFU9MZ+z0
430名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:02:36 ID:BML3BBj/0
そういや昔ナンシー関がヒロミのこと絶賛してたな。
431名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:02:40 ID:GlIOdXOA0
>>420
あれで他の芸人と交流深めて、今がある連中も少なくないからな
432名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:02:48 ID:2Aw/WMpm0
モンキッキみたいに名付けられるのを警戒したんだろ
433名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:03:17 ID:9CZuXo//O
>>407
赤坂と矢部の話を思い出した。
あれはひどかったな〜w
434名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:03:21 ID:Vjow9SzM0
中山秀は近い年代の芸人には嫌われてるけど
ずっと下の世代には普通に芸能界の先輩として接してるし
ラジカルとかだと芸人同士の先輩後輩感がないから
自然な感じで逆に良いんだけどね
435名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:03:24 ID:2AUAX2HD0
さまぁ〜ずと爆笑は仲悪くないよ。
「通じ合うモノがある」とお互いにラジオで話してる。
436名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:03:30 ID:Zp0kTHuD0
この番組見たけど
細木の話を聞いているヒロミの人相がとんでもなく悪くなってた
もとヤンキーらしいけど、もう半分ヤクザでしょ
白金の一等地にジムなんて、ヤクザと交流なければ絶対無理だろう

多分この人はもうカンバックできないんじゃね。
437名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:03:49 ID:73+A08ar0
あるある大辞典の後、堺の番組にヒロミ出てなかったっけ?
だから堺と仲が悪いってことは無いんじゃない?
438名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:04:10 ID:He1ujp45O
>>427
ヒロミはツッコミだからな
439名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:04:37 ID:XI1yJJ8D0
>大物はペコペコされることに慣れているので、ぞんざいに扱うと逆に気に入られたりする。


出来ない後輩の典型思考じゃねぇか。
440名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:04:40 ID:92a/Iudf0
なにしろ中山秀は
飯島直子と松本明子と
手をつないで歩いてたやつだからな。
それも番組で。
441名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:04:50 ID:u19AZQwD0
>>409
それ、どんなんだっけな?
442名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:05:41 ID:LtWn/IKnO
>>421
ほんの一握りかな
消えてしまった人のほうが多い
ホンジャマカも実は2回位出た
443名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:05:58 ID:92a/Iudf0
>>427

つっこみというか
ヒロミのは、「お茶の間」の感想と一緒だからな。
おヅラに「まぁた、頭から湯気出して」って言ってるようなもん
444名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:06:17 ID:POzqznFVO
あるあるでマチャアキに「お前はホント口のききかた知らねぇなぁ!」って言われてたな
445名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:07:08 ID:TXgTiaIeO
小園総研だけは好きだったな
446名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:07:37 ID:BML3BBj/0
>>437
マチャアキがたまにネタにしてるから、あれはガセだろうね。
つーかマチャアキごときがタレント一人干せる訳ないしな。
447名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:07:42 ID:2X8iai5s0
>>6
鍵だろ。
448名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:07:44 ID:GlIOdXOA0
>>441
パソコン自作するのが趣味だった伊集院をPC初心者と思い込んで、自分の使ってるVAIOが如何に素晴らしいか語りまくってた。
伊集院はとりあえず泳がせて、くりぃむ有田と笑いをこらえながら聞いていたと
449名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:08:15 ID:92a/Iudf0
大石恵三は好きでした・・・あ、恵スレじゃないのか
450名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:08:47 ID:uUaQYKy10
>>442
ブーマーだっけか。
爆笑問題とネプチューンと合わせて御三家みたいな感じで、
ボキャブラでいつもトップのあたりにいたんだが、
見ないなあ。
451名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:09:43 ID:9CZuXo//O
でも今考えたらボキャブラメンバーってすごいな。
逮捕されたり死んだり、精神がアレになった人とか…。
452名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:09:54 ID:FdhBbrVZO
>>402
プリウス=エコみたいに声高にアピールされても、まだまだ乗れる物を処分するってことは
他の誰かが中古として使うかゴミが増えるかで、結局自己満つーか
無駄に物を消費してるだけな気がして、何か複雑な気分になってしまう
453名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:10:12 ID:u19AZQwD0
>>448
あー、そんなんあったね。
伊集院のやり方もアレだが、すでにそのころはそういう関係になっちゃってたんだろうなw
454名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:10:13 ID:2Aw/WMpm0
まあ、結構気のいいあんちゃん(ヤンキー)みたいな感じ。
芸人としてどうかはしらんが
455名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:10:19 ID:92a/Iudf0
いちばんの驚きは土田の復活。ま、海砂利のブレイクも驚いたが
金谷ヒデユキは音楽やってんだっけ?
456名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:12:04 ID:zYbBb08JO
具体的なアドバイスは無しで説教垂れるだけかよ

スポーツにうつつを抜かして心が寒くなるって‥わけわからん
457名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:12:10 ID:YGigHgsU0
>>448
坂口憲二にサーフィンを語りまくるキムタクと被るなw
458名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:12:18 ID:Q4ppjVZc0
>>451
精神がアレ>大川興業の・・・?
459名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:13:07 ID:b+8rEG82O
>>446
マチャアキごときと言うが
アイドル時代から常に一級線でテレビに出続けてるのはあの世代ではマチャアキぐらいとなんかの雑誌に載ってたぞ。干したかどうかは別にして、それなりに権力はあるんじゃないだろうか。
嫌いだけど。
460名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:13:15 ID:sT2cYtyn0
薄っぺらいから打たれ弱いんだよね。
つべこべ人を表裏で批判する割りに何か言われて反論できない。
何か突っ込まれるとへらへら笑って余裕があるように見せるのは痛い・・・
461名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:13:26 ID:1u24i7HQ0
金に困ってないなら細木に説教されにこない。
462名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:13:48 ID:9lwCjfxbO
やんちゃでもいいが裏では礼儀正しくやればいいんじゃね。今さら、冠番組いらないでしょ。ルーだって再ブレかなんかしらんが見てて痛いし、あえて言うならもういいって感じだよ。実業家でいけよ
463名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:13:50 ID:T5o+aLt10
おれはわりと好きなんだけどなあ 
464名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:13:51 ID:TGRkRt+p0
ダウンタウンだと浜田が暴言吐いても
松本がボケて笑いにするし
松本が暴言吐くと
浜田が上手く突っ込むから
結構許されるところがあるけど
ピンだと厳しいよね
465名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:14:17 ID:IJ1Fkf0N0
>>418
あいつは確かその後すぐの日テレだっけかめざましの裏に出てたぜ
節操無い奴っちゃ、ってオモタ
466名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:14:18 ID:QA/883eb0
爆笑問題やネプの番組でヒロミ出演した所
見たこと無いけど、この2組はやっぱり嫌い
だったのかな?それともADがDになってその
番組が爆笑やネプの話だったという事だったのかな?
467名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:15:55 ID:83XnvQE3O
今じゃ、デビ>ヒロミだからな
468名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:16:10 ID:y40eRDpW0
何かの番組で、「松本伊代夫妻」と紹介されてたなw
469名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:16:24 ID:PDq9CVUr0
奥さんが頑張って働いてヒロミは今や家政夫じゃないのかね
470名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:16:45 ID:nZ40qn+i0
>>409
「俺にVAIOの良さを力説する人」だよなw
471名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:17:38 ID:DzzFEk0M0
なんか新しいスポーツジムの経営始めたらしぃね。
サイドビジネスで生きていくのか。
472名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:18:14 ID:BnFELJE70
2ちゃんでは切れキャラ嫌いな人多いのか
473名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:19:40 ID:QA/883eb0
>>472
竹山は上手い具合にキャラ変換できたな。
ヒロミにはそのタイミングがなかった
474名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:20:17 ID:4mL7KslF0
また、お尻が燃える芸をやってほしい
475名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:20:56 ID:BML3BBj/0
>>459
たけしですらタレント干すなんて出来るわけ無いってラジオで言ってたから、
マチャアキじゃムリっしょ。
自分の事務所の若手とかなら出来るだろうけどね。
476SY:2007/11/08(木) 12:21:02 ID:dulTSzBM0
>>425
泥臭い芸風の関西芸人がタモリ貶すのってよくあるパターンだよ
宮迫は東京で苦労してから認識を改めたんだろうな
477名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:21:16 ID:GvNW+mLW0
見とけばよかった・・・
478名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:21:33 ID:He1ujp45O
モラルを求めるからつまらなくなるのに
芸人が常識通りの事してどうすんの
479名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:21:52 ID:N3n7jsk/0
>>107
松崎しげるの「ハゲのメモリー」が良かった。
480名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:22:02 ID:ZEmSpMl/0
罵倒慣れしてない相手を罵倒して泣かして、そこから勧誘。
新興宗教で良くある手。
481豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2007/11/08(木) 12:22:08 ID:z5z86N42O
>245

その話kwsk
482名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:22:39 ID:b+8rEG82O
>>464
ハマタは、テレビの中だけ。普段は上下関係に厳しく、先輩はたてる。
普段も先輩をたてないヒロミは、バカとしか言い様がない。
483名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:22:46 ID:8VsfQLp+0
87 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 09:50:39 ID:EaLPG+JG0
ヒロミがいいともに出ていたころ、キムタコが告知ゲストで来たとき
キムに向かって「タメグチきいたなコノヤロー」と言ったら
キムタコが番組中にいなくなったことがあった。
あれ以来、俺の中ではヒロミは神

キムタコが、じゃにーさん、あいつむかつくから潰してよシャブルから

とか言ったんかな?

そういや、キムタコが藤岡琢也にため口きいたり頭はたいていた番組はビビったわ
おいおい、いくら番組とはいえちょっと遠慮しろよ
藤岡、ちょっと不愉快な顔しとったぞw
484名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:22:57 ID:jBsKEZ9D0
>>475
本人が意識的にそうしなくても、周りが勝手にその雰囲気を察して
そう動くということはあると思うけどね。
485名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:23:21 ID:IqRDWBam0
ろみひーの人相が悪くなってたらしいけど、ゴマキ弟みたいなもん?
486名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:23:32 ID:kAiSqZmW0
>>459
トットちゃんは?
487名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:23:48 ID:O9mSOM+k0
1or8でまだ売れる前の飯島直子の陰毛を抜いてた。
子ども相談室みたいなコーナーの、どうして大人は陰毛が生えるのかってくだりで、
「おねぇさんも生えてるのかなぁ?」って、水着に手を入れて引っ張ってた。
今なら深夜でもできない企画だよなぁ。
488名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:24:04 ID:He1ujp45O
>>476
実際タモリはつまらんけどな
489名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:25:03 ID:GvNW+mLW0
確かにズバリ言ってるな
大人の司会者になれない芸人は滅びるのみ
490名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:25:33 ID:ACTZz33BO
まぁとりあえず細木は黙ってろ
491名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:25:34 ID:9CZuXo//O
>>245
内村さん、こんにちは。
492名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:25:51 ID:bF0T5NOw0
>>489
お前、高田純二に喧嘩売ってるのか
493名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:26:04 ID:X0eAuqDe0
松本伊代が痛々し過ぎる。
見た目もうつみみどりみたいになってるし
ヒロミは趣味ばっかりで仕事しなよ
494名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:26:11 ID:sT2cYtyn0
人望が無いんだろうね。
スタッフとか仲間が心配して気をかけてるってのも無いんだろうね。
495名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:26:21 ID:GvNW+mLW0
ダウンタウンとかモロに被るけど奴等もそろそろかな
さんまは死に掛けてきたし
496名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:27:20 ID:YucFVwQQO
>>451逮捕されたり死んだり精神がアレになった三人って誰?
497名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:28:13 ID:A5NtcBgz0
ヒロミの干し物作ってんだからインタビューするなよ湿気る
498名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:29:08 ID:79g/PYdM0
>496
精神はハウス加賀谷
499名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:29:18 ID:3hDSQ0Tx0
ヒロミの食い方の汚さは口角が下がった
下品な口元と本人のだらしなさ
500名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:29:23 ID:b+8rEG82O
>>496
村田渚
坂道コロコロの片方
ハウス加賀屋 だろ
501名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:29:38 ID:u19AZQwD0
>>495
紳助も、そろそろかな。

美味紳助www
502名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:29:46 ID:m/AfWZyg0
結局デビットが一番の勝ち組だったわけだ
503名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:30:35 ID:jM4d8vX60
>>494
どうだろ
伊代ちゃんと結婚した時、周りの反応は「ヒロミ、やったね」ではなく「伊代ちゃん、やったね」だったと思った
この差分かるかな?分かんねーだろーなー
504名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:30:49 ID:FFmU0Sea0
>>496
死んだのはフォークダンスDE成子坂の村田渚
病死
505名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:31:50 ID:WieczYqnO
ボキャブラといえば
清水圭も偉そうだったな
大阪時代はダウンタウンのネタをパクリ
東京進出してからは所ジョージの芸風というか
ライフスタイルをパクってる清水圭
506名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:31:55 ID:SB8kkEkZ0
何にも面白くないし特に大勢のファンがいるともいえないのに不思議なレギュラーがあるという
東はヒロミ、西は清水圭
507名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:32:02 ID:ErzXn+Jc0
ハウス加賀谷kwsk
508名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:33:02 ID:79g/PYdM0
>507
単に分裂しただけ。
つうかそもそも分裂してた。
509名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:33:37 ID:DzzFEk0M0
こないだ伊予ちゃんとヒロミが夫婦でテレビ出てた時
早見優が号泣してたね。
なんか色々知ってそう。
510名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:34:34 ID:PCkw1BVdO
〉〉496
逮捕:坂道コロコロの人
死去:フォークダンスDE鳴子坂のひと
アレになった:松本ハウスの人
511名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:34:37 ID:sixyw4Bs0
まぁ充分稼いだしいいんじゃね?
512名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:35:16 ID:2RCek4Yx0
元々個人事務所で全盛期に相当稼いだからな。
とんねるずが独立する気になったのも、ヒロミの収入に
びっくりしたなんて噂があったくらいだし。
513名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:35:21 ID:AXG1nj6H0
どう見てもカラカラに干されました
514名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:35:35 ID:2V1/7jiFO
ヒロミの理想は所ジョージらしい。
それにしてもどーもコイツは小物感が抜けないんだよな。
515名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:35:39 ID:MhD3I5KE0
清水圭なんて吉本でなきゃ、ほんと消滅してるんだろうけどな
完全に空気と化して生き残ってる
516名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:35:44 ID:9uKOMJOA0
つーか博美は長続きしたほうだと思うんだけど
しかもこの人もとワルっていうイメージで売ってたけど
実際は乱痴気騒ぎや共演者と喧嘩なんて話はほとんど
出てこなかったし、別に仕事ないのは
人望ないとかマチャアキがどうのとかじゃない気がする
517名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:35:46 ID:5p/U6gEZ0
森脇健児はみてられないぐらい落ちたなあって思ってたけど
彼の地元という京都のラジオを聞いたら中々面白かったし、
良い兄貴って感じで居なくなってからむしろ好きになった。
518名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:36:08 ID:PzNGmsE10
逮捕されたのは坂道コロコロだっけ?
519名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:36:58 ID:NFHlYUgC0
それなりに人気があって冠抱えてたウンナンでさえレギュラーないのに
ヒロミなんかにもはや余地は無いだろ

日テレのものまね特番が飽きられたら終わり
520名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:37:15 ID:Vr3lQtaj0
1or8

三つの整髪用ジェルがあります。
一つはアロンアルファです。 → 翌週からMR.ちんは坊主頭

最高に笑った記憶がある
521名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:37:30 ID:He1ujp45O
第三世代生き残りレース
ウンナン △コンビのレギュラー0で死にかけ
ダウンタウン ○コンビのレギュラー4本しかしガキ以外の視聴率がヤバい
とんねるず ◎レギュラー一本だがゴールデンで高視聴率
B-21SP ×最早芸人ではないデビちんとモノマネ特番でしか見ないヒロミ もう死んでる
522名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:38:06 ID:WieczYqnO
ヒロミと茶番とかいうバンドやってたよな
523名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:38:07 ID:ixatWRF+O
>>503
確か、いよちゃんが最初にヒロミを好きになったんだよね。
524名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:38:21 ID:dGBs1lSM0
ハウス加賀谷は麻布高等学校中退なんだな
ホントの紙一重だな
525名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:39:05 ID:2OSYxW/4O
こいつら夫婦は息子の学校では相当なモンスターペアレンツなんだぜ。
学校の先生や少年野球の監督を次々辞めさせてる。
526名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:39:08 ID:8VsfQLp+0
>>292
おいしい関係じゃね
石田純一との共演の奴。
あれで、松下のファンになったんだよなあ
可愛かったよなあ、松下。
巨乳でショートカットで
527名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:39:09 ID:NFHlYUgC0
>>521
その世代だとおそらくダチョウ倶楽部が1番長生きしそう
細く長く
528名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:39:26 ID:uDPriC340
やっぱオールラウンダーな品川さんがいいよな
529名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:40:53 ID:OrHPqfIs0
>>507
こどもの頃から親から遊びを一切させてもらえず
お受験一色の生き方をしていて
ある日精神が逝ってしまい
そういう人たち向けの施設にいた。
松本ハウス時代は薬飲んでその副作用でハイテンションになっていた。
530名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:41:02 ID:sixyw4Bs0
ハウス加賀谷はデビュー前から失調症だったっけ?
531名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:41:08 ID:M2OXRtPX0
そもそも売れたのがたまたまだろ
532名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:41:53 ID:6VhjXULE0
松とも伊代知ってる?
533名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:42:22 ID:GvNW+mLW0
あるあるの降板が決まった後でのあるあるで
大木に八つ当たりしてたのは痛々しかった
534名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:42:39 ID:8VsfQLp+0
>>300
だな。
芸人のピークは40くらいだな。
535名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:42:52 ID:79g/PYdM0
そもそもとんねるずは第三世代じゃないし。

漫才ブームの後の谷間世代。
そこで素人芸を確立したのが、その後の第三世代ブームにつながったわけで。
536名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:43:14 ID:evAiLF6E0
>459
マチャアキって確か2世タレント。
そういう意味でも権力はあるかもね
537名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:43:15 ID:bF0T5NOw0
>>521
ウンナンって終わったよなぁ…。
イロモネア位でしか揃ってみないが…。
気分が上々みたいな緩い番組またやって欲しいな。
538名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:43:44 ID:aEvIuEBE0
みんななんでそんな詳しいんだw
539名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:44:04 ID:bmJA3Wiq0
なんだかんだでヒロミ、嫌いじゃない
ボキャブラ復活するならヒロミは必要
540名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:44:18 ID:L7WbdtL50
>>528
品川いいね。どうでも。
541名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:45:02 ID:79g/PYdM0
ひろみってでも便利だよね。

まあ、その椅子は土田にとられたと思うが。w
なんとなくいて、なんとなくつっこんで、なんとなくあばれる。
542名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:45:10 ID:F9TUiq9cO
ヒロミこんなに視聴者に嫌われてるのにテレビ出られるの?
543名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:45:39 ID:vd+QwUfa0
ハウス加賀谷今どうしてんのかな
544名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:45:40 ID:2RCek4Yx0
マチャアキは権力あるからね。
545名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:46:14 ID:x8FRzvNC0
ADは大事に扱えという教訓ですね
成功例が中山ヒデ
546名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:46:27 ID:KBY+3UWlO
デビと珍はどした?ヒロミより最悪じゃね?デビはたまに見かけるが、珍は…
赤信号のリーダーやラサールは頑張ってるよね。あと一人は名前忘れたw
547名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:46:33 ID:2zMLYDf80
ヒロミが家では怖い父親って以外だな。
片付け魔みたいでらしい。
548名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:47:03 ID:He1ujp45O
>>541
ヒロミと土田って全然被ってなくね
549名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:47:15 ID:t+Ydavt5O
なんかもう秋田ってことだろ
550名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:47:18 ID:bmJA3Wiq0
>>524
えええええええええええええええええええ
551名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:48:01 ID:jBsKEZ9D0
>>546
MC小宮は金八先生に出てる
552名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:48:04 ID:bHApGqDv0
もう居場所ないよな
553名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:48:13 ID:Nnl/SeFh0
>487
神番組だな
554名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:48:46 ID:Cp2gG0GF0
>>525
KWSK
555名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:48:58 ID:GvNW+mLW0
細木には死ぬ前に層化を取り上げてもらいたいんだが
556名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:49:34 ID:MU/0WOUiO
>>517
森脇は消えかける直前の仕事はかなり必死でなんでもやっていたので好感もてたな
結局消えちゃったけどダウンタウンから面白くない芸人て名指しされなかったら
もう少し長生き出来たと思う彼はいじめによって芸能界から消された被害者だね
557名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:50:39 ID:He1ujp45O
>>556
スマップは森脇の事嫌いだったらしいけどな
558名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:51:08 ID:YGigHgsU0
>>556
それを逆手にとって成功したのがナイナイだね
559名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:51:27 ID:2V1/7jiFO
視聴率かせげないコイツを他の若手芸人を萎縮させてまで使う必要はないって事じゃない?
560名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:52:09 ID:2OSYxW/4O
ヒロミ一家夏休みハワイ旅行→息子は所属する少年野球チームの練習に出ず→秋の大会で監督は実力はもちろん夏の頑張りで人選→ヒロミjr試合に出られず→「何でウチの子がベンチなんだ!」→監督更迭
らしい。知り合いの子供が同じ学校だから聞いた。
学校内でも相当恐れられてるらしい。
561名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:52:10 ID:79g/PYdM0
DTに名指しとかってよく言うけど、この手の吉本芸人のヨイショとかケナシってうざいよね。
自慰臭くて。
562名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:52:48 ID:GvNW+mLW0
そんなヒロミだけど久本や柴田よりは需要あると思うんだがな
563名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:53:13 ID:ua6+2YEn0
マチャアキってダウンタウンに対してはどんな態度なんだろう
564名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:54:01 ID:sT2cYtyn0
テレショップでも出ればいいんじゃないの?
松本伊予も出てるし・・・
565名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:54:14 ID:WieczYqnO
めざましテレビでリポーターみたいなのやってたよな>森脇
ザマKANで調子に乗って東京に来た山田もろとも売れなかった
566名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:54:17 ID:He1ujp45O
>>558
逆手に取ったか?
567名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:54:37 ID:VVcwwyHAO
ヒロミがテレビにバンバン出てた時、占い師に
「おまえはあと3年だ」
って言われてた。
一気にレギュラー無くなって本当に消えた。
568名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:55:04 ID:FuBzmq5E0
家を紹介する番組で何年かぶりに見たけど
夫婦揃って痛々しくてつらかった。
569名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:55:13 ID:nRFyT+ve0
業界的にどうかはしらねーけど、視聴者的には嫌われるキャラじゃないよな。

別に礼儀正しいわけでも品がいいわけでもないが。
亀とかみたいな反感は持った記憶が無い。
570名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:56:20 ID:1u24i7HQ0
数字とれないんだろうな。結局。
571名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:56:25 ID:vd+QwUfa0
態度悪いから嫌い
572名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:56:40 ID:He1ujp45O
>>563
ウンナンとダウンタウンが「夢の中から」ってトーク番組やっててヒロミが出てるのがようつべにあった
だいたい同期だからみんなタメ口だったよ
573名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:57:00 ID:GlIOdXOA0
('A`)好意的なのは単発IDばっかしだ。なぜに?
574名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 12:59:02 ID:nZ40qn+i0
>>556
まあ全く面白くない芸人というのは厳然たる事実だったからな
今で言うオリラジみたいなアイドル芸人
575名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:01:15 ID:/LbIoTct0
ウンナンは夕にゃんでてたときのつまんなさ考えたら
そのあとブレイクしたのが奇跡です
576名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:02:07 ID:nRFyT+ve0
>>573

そりゃあれだろ。別にヒロミになんかいい事してもらったわけじゃねーもんw
特別な思い入れもないけどあしざまに言うほど嫌ってないだけだろ。

こんなTV的に終わった芸人に粘着して何度もネガティブなレスしてる方が
いったい、ヒロミに何されたんだろ?と思ううよ。
577名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:02:55 ID:Z+lGQsiW0
2
578名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:03:09 ID:M2OXRtPX0
>>574
おれ松本がおもんないっていいだすまでどっかの劇団の役者だと思ってた
面白いことを提供されてるって意識が無かった
579名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:03:15 ID:qTkc/W8PO
>>572
質問をよく読めば?
580名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:03:32 ID:GlIOdXOA0
>>575
夕ニャン、オールナイトフジ、パオパオ金曜日、誰かがやらねば…当時2chがあったら、今のオリラジ並みに叩かれたろうになw
その後、上手く成長したよなぁ
581名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:04:45 ID:YzvgCvDs0
成功してないのにアガリポジションと勘違い
山田邦子の同類でしょ
582名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:05:08 ID:DOxJp1Bj0
森脇健二はKBS京都で冠番組もってるから心配すんな
サイコロ回して京都ウロウロする画期的な番組だ
583名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:05:24 ID:D0MNEmc80
ろみひーは面白かったなあ
584名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:06:06 ID:Nnl/SeFh0
>563
ハマタはDXとかで「マチャアキ!」とか突っ込んでるよね
それで、マチャアキはタジタジって感じでショボンとしてる
それが笑いになるかならないかの差なのか
事務所のでかさの差なのか 裏での態度の差なのか
政治が色々あるんだろうね
585名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:06:11 ID:jqqcmoyAO
典型的な勘違い野郎だな
586名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:06:28 ID:gkB9VZ4Q0
めちゃいけの笑わず嫌い王で凄いすべり方して
それから仕事が激減した
587名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:06:36 ID:BD+tpimdO
森脇は今 こんちゃんの
ラジオに出てるよ
588名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:06:57 ID:viLAss4X0
ひっさでテレビで観たけど
やっぱ消えてよかったわ。コイツ
589名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:07:10 ID:GvNW+mLW0
ヒロミが受けてた時代は時代としては最高だったけどな
ロンブーとかよりよっぽどまともな番組やってた
590名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:07:57 ID:8VsfQLp+0
575 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:01:15 ID:/LbIoTct0
ウンナンは夕にゃんでてたときのつまんなさ考えたら


ウンナンか
なんかのドラマに出てたな、やたら、湘南でナンパ行こうぜ
とナンチャンが言いまくるドラマ、この人すげー不細工だなあ。
と思った記憶がある
時がたつのは早い、あれから20年か
591名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:07:59 ID:cxFI63bC0
ウンナンはラジオでも鴻上の人気コーナーそのまま引き継いだりかなり優遇されてたよな
592名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:08:05 ID:tCWWjiRlO
パワーズより長生きしたし満足だろ
593名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:08:10 ID:1u24i7HQ0
ロケット花火で燃えたからって何年も調子こけるわけないだろ
594名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:08:27 ID:UBWCWgbAO
次長課長河本がこうなりそう
595名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:08:56 ID:GlIOdXOA0
>>584
初期のDTDXに井上順と一緒にゲストに迎えられて、ものすごい歓待されてるからなぁ。
596名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:09:02 ID:viLAss4X0
昔ADやってた奴がDとかPになってウザがられたんだろ
597名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:09:14 ID:iR5FlrH30
山田雅人はなにしてんの?

競馬と橋田関係?
598名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:09:21 ID:gkB9VZ4Q0
でもツッコミは上手いと思う
ビートたけしと組んで欲しい
絶対今田より面白くなる
599名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:09:23 ID:mS7se8dU0
>584
たしかハマタとマチャアキの子供が同じ学校とかじゃなかった?
ナツミが運動会で云々って言っていたような。
仲悪くなさそう。
600名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:10:05 ID:AeXnb0Ud0
>>487
ダウンタウンの松本は売れる前の篠原涼子のお尻を叩いた。
601名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:10:24 ID:mfoPl+vS0
同世代の中で
仕切りのうまさはトップだよ
ヒロミ自体はおもしろく無いし
人気も無かったが
色んな大物と絡んで
うまい事やってた印象
602名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:10:25 ID:viLAss4X0
>>595
絶頂の天狗の時にハマタの口の利き方したら
「おい。ちょっとカメラ止めろ」って言ってたつってたもんなw
603名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:10:47 ID:Ex15am1H0
流れで獲得した地位を終身の既得権だと思っているんじゃないかと
つまり自分の才能を疑ったことがないのでは 
604名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:11:22 ID:aOzSZyOh0
関西ローカルで松竹の若手から弄られてる時限定で森脇は面白い
605名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:11:42 ID:8VsfQLp+0
ロンブーみねーなー
と思ったら、おれんちテレビ朝日が映らないんだわアンテナの関係で。
ぜんぜん見ない、ロンブーのネタとか、ビフォーアフターの、なんてことでしょう
とか、久米、とかにほとんど愛着が無い。

関東にいたときも、ほとんどテロ朝って見なかったなあ。
なんかワイドショーもキモイんだよね、テロ朝って
おまえ何人だよって顔の連中ばかり出てる
606名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:12:17 ID:NB1HZMvH0
ヒロミ使うくらいならスマップ中居使うだろ
607名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:12:29 ID:P5/V1lAKO
しかし伊予ちゃんがコンスタントに
いろんな番組に出てるのはなぜ?
とくに現在でも綺麗というわけでもなく
面白いわけでもなく
空気の様に…
俺も伊予『ちゃん』とか呼んじゃってるし
608名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:13:26 ID:NFHlYUgC0
師匠が星セントルイスなんだよな
何をどう学べばあんなつまらんコントグループになるのかさっぱりわからないが
609名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:14:11 ID:iR5FlrH30
森脇健二を全盛期にディスコで目撃した。
フロアの真ん中で赤のジャケット来て踊ってたけど客ほとんどいないのw

無理してる芸人って感じで痛かった。
610名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:15:04 ID:V43Hhz+i0
そういやタッキーとは何か会話なかったの?

10代のころ8時だJで色々世話になったはず
もう過去のことかな・・・
611名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:15:08 ID:+twPgfGHO
>>565
山田と一緒にしたらかわいそうw
ああ見えて森脇はSMAPとレギュラー持ってたことがあるのにwしかもゴールデンで
「夢がもりもり」
612名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:15:38 ID:HLoo2WwHO
テレビ朝日はセットが水彩画で描いた感じでショボい発言も昔してたよな。
613名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:16:05 ID:V43Hhz+i0
>>598
たけしの扱いに関してだよな?
実力で今田以上は無理だろ
614名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:16:23 ID:sknUguLZ0
ねらーはヒロミを嫌う奴が多いよな。
こんな奴いらない、とまで言う奴もいるな。
だいたい、お前らは昔のヒロミを知ってるのか?
いっちょ前の口聞く前に、昔のバラエティとか見てみろよ。
すげー話術してっから、いやマジで。
きっとファンになっちゃうかもしれないぜ。
615名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:16:25 ID:lkqLgTsp0
ヒロミが出てた頃はテレビ見てたけど最近はほとんど見ない
つか今テレビ自体が糞つまんねえだろ・・・
稼げるなら別に出なくてもいいんじゃないの?
616名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:16:36 ID:viLAss4X0
>>611
それは「夢の中から」の後番組のプライムだろ
617名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:16:40 ID:4cz5mqS00
この人がテレビ出まくってた時
「キムタクみたいにトップとったら飽きられて急降下するけど俺みたいなポジションは
ずっと生き残れる」って言ってたのを何故か未だに覚えてる
618名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:17:49 ID:gkB9VZ4Q0
>>613
つっこみが上手いというか面白い
今田は腰が引けてるんで大物と絡むと寒い
619名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:17:57 ID:1xfomaeI0
>>560
成城学園か。恐れられてるなら学校で同級生に
「お前の父ちゃんテレビ出ないで何してんの?」「母ちゃん必死だなw」
とか言われなくて良かったな。
620名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:17:58 ID:NB1HZMvH0
まちゃあき正月の特番とかで浜田からおいしい仕事貰ってるからな
浜田自身も先輩には礼儀正しいらしいし
621名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:18:15 ID:V43Hhz+i0
>>602
マチャアキは性格いいのかどうかわからんな

志村けんは後輩にいじられてもよっぽどのことがない限り嬉しそうにしてるよな
まだやってるか知らんがダウンタウンの「ハゲてないですよ」「ハゲてるやん」にも寛大ww
622名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:18:32 ID:iR5FlrH30
ヒロミってとんねるずの石橋とほとんどかわらんだろw

無茶しないとつまらなさすぎ。
623名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:18:39 ID:imgvGc3z0
>>577
┐ ∧,∧ 
| (   )  ・・・・
 ̄⊂/ ̄ ̄7
624名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:18:59 ID:yqOZk16zO
ヒロミって総合すると金婚西野に似てる
625名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:19:13 ID:JbB6KAibO
【大阪】コンビニでバイト中の女子高生の胸を約10分間揉み続けた男子中学生を逮捕
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1187819944/
626名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:19:44 ID:viLAss4X0
>>598
たけしにため口は軍団が許さんからな
なんかたけしも言ってたじゃん
「俺にそんな口利くのは良いけど、軍団はお前より先輩なんだから口の利き方気をつけろ」
って
627名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:19:52 ID:V43Hhz+i0
>>618
「ちょっとおじさんおじさん、酔いすぎ酔いすぎ」とか
「なあ、薬飲む時間」て感じだったっけ
628名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:20:27 ID:2RCek4Yx0
マチャアキは事務所の力も大きいし大御所だよ。
身長小さくていつも笑顔だからそんなイメージ無いけど。
629名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:20:45 ID:hy5/+dSn0
改名しろ!改名しろ!改名しろ!
630名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:20:56 ID:mfoPl+vS0
>>604
それは観てみたいな
松竹の番組も興味ある
631名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:21:01 ID:dH0qBcmy0
>>600
それを言うなら今田がアソコのにおい嗅いでたってのがインパクトあるよ

>>560
クレーマーじゃんw
632名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:21:13 ID:dM3dAeyz0
ヒロミは動物園のサル山のボスってイメージだな
大自然の猿の群れのボスにはなれない
633名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:21:17 ID:imgvGc3z0
まちゃあきは、父親が苦労人のコメディアンだったから
ヒロミみたいな中途半端な芸人、好きじゃないんだよきっと
634名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:21:21 ID:h9dNLunT0
いっそ吉本にでも入るか?
635名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:21:31 ID:26WKbyRqO
細木よ、あんたヒロミは50位になったらハンパじゃない金持ちんなるとか言ってなかったか
636名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:21:59 ID:NFHlYUgC0
>>624
それはさすがにかわいそう
ヒロミが
637名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:22:00 ID:sP0X1fLF0

  これは 改名 までいくしかないだろ(w  

  ヒロミ から どうなるんだろ? (・∀・)ニヤニヤ
638名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:23:00 ID:cxFI63bC0
昔西川のりおがヒロミに滅茶苦茶切れてたことあったよ
でもその後マジカル頭脳パワーで普通に共演してた
639名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:24:03 ID:qYXb7O66O
関 泰樹も口のききかたを
知らないアホタレ
640名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:24:32 ID:NFHlYUgC0
人力舎に戻れよ
昔と違ってそこそこ有力事務所になったんだし
641名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:24:50 ID:DsU+nZo70
ヒロミがタモリたけしと絡んでるのが好きだから
タモリとたけしの番組だけに出て欲しいね
642名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:25:22 ID:viLAss4X0
>>628
2世タレントだしな
643名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:25:36 ID:dGBs1lSM0
マチャアキは人間が小さいのをみんなに見透かされていて
裏で悪口言われてると思う
644名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:26:06 ID:xsl0z84h0
ヒロミよりくりぃむが気になる。
上田は少しずつお笑いから離れつつあるし、始まる番組全部短命。
645名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:27:22 ID:S8wOfCj60
TVタックルもいつの間にか降ろされてたな
646名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:27:26 ID:nZ40qn+i0
>>598
昔「ビートたけしの作り方」という大変視聴率がアレな番組があってな
オープニングはヒロミとたけしのフリートークだった
足立の悪いおじさんに八王子のチンピラがスナックで話聞いてるという感じで雰囲気は悪くなかった
「おじさんさぁ〜」と馴れ馴れしく話しかけるヒロミに、たけしもけっこう楽しそうに受け答えしてた
647名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:28:16 ID:dM3dAeyz0
デビに副業のやり方教わるかチンに処世術を教わった方がいいな
さもなくばジャガー横田の旦那のような扱いで
648名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:28:28 ID:V43Hhz+i0
>>644
くりいむなんとか、と細木の番組はそろそろ長いっしょ

上田はトラブルない限り終わりそうにないおしゃれイズムもあるし
649名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:28:35 ID:g04Quk1oO
確か、、、たけしに気に入れられていなかったっけ?
650名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:29:05 ID:08XQN/L70
>>628
そんなマチャアキも一時期は隠し芸でしか見れられない時代があったよね
651名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:29:12 ID:DBtHhdlJ0


  ヒロミのラーメン屋は繁盛してるの?
652名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:29:57 ID:V43Hhz+i0
ちんは偉いよな
神木龍之介くんとか平成ジャンプにタメ口とか舐められても
満面の笑顔でいそうだ
653名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:31:35 ID:MPBIp/cxO
何年か前のダウンタウンDXで、ヒロミの話題が出た時、ダウンタウン二人とも、ヒロミはアホだから、といってたのを覚えてる。
今その意味がよく解る。
654名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:33:48 ID:InlI4ynd0
>>651
それ木久扇だろ
655名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:33:56 ID:UIfYpTJV0
>>29
そういえば山田邦子ってもう長い事見てないや
656名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:33:56 ID:GvNW+mLW0
舞台やれないのかよヒロミは
芸の幅の狭さも致命的だな
657名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:34:04 ID:dGBs1lSM0
ミッキー安川のラーメン屋はつぶれた
658名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:34:19 ID:e60Q27Gm0

元木とヒロミ

659名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:35:09 ID:ppPPn6L0O
>>430
ナンシーオタの俺が釣られてやる。
叩きまくってたから。
660名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:35:25 ID:V43Hhz+i0
もっかい若手にまじって地味な仕事からやり直せば売れる可能性はある
661名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:35:31 ID:18MjEeTMO
細木の番組に出る時点でアレだな(´・ω・`)
662名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:35:33 ID:8VsfQLp+0
>614
ひろみ、はいじめっ子キャラだから、いじめられたトラウマがあるような
連中からは嫌われるんだろうねえ。
あと、創価にならなかったことからも創価あたりに叩かれてる。
663名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:36:06 ID:75VeBnlU0
>>655
一時期はプリントゴッコのCMビデオで出まくってたのになぁ
664名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:36:16 ID:V43Hhz+i0
そういやヒルズ族と仲良くなかったっけ?
野尻とか藤田とか
665名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:37:22 ID:imgvGc3z0
>>655
最近、乳癌になったお陰で(笑)
その類いの番組や講演会に呼ばれてるの見るよ
666名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:37:33 ID:jTEnMLkLO
全盛期に充分なほど稼いだだろw
667名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:38:01 ID:tLXoEUvl0
恵がフレンドパークに着ぐるみ着て、石塚と出演してるのは
やめるにやめられないからか?
668名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:38:24 ID:DBtHhdlJ0


  最近、ホストの格好してネタしなくなったな



     ヒロミです・・・って
669名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:38:51 ID:n0G4Bu88O
デビはドラマやサスペンスの脇役掛け持ちしてるから頻繁に見るし、ちんは見栄晴とか彦麿呂のポジションだからなんだかんだで小銭は稼いでるよ。
670名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:39:29 ID:sMlFmCHC0
マチャアキっていわれたくらいで無視って
そっちのほうが酷いだろ
そんくらいいいじゃん
671名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:39:33 ID:imgvGc3z0
>>668
それ、ヒロシだから

って、釣りかw
672名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:39:41 ID:8VsfQLp+0
たけしとさんまの、芸能人の集まる店
とかいう番組をネットでみたけど

まちゃあきがゲストのとき、ぜんぜんたけしに話合わせないあたり
たけしのこと嫌いだね、あの人。
事故後だからなめられたかな??
673名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:39:49 ID:5Ed5d2/4O
>>667
あれはたけしの着ぐるみと同じ空気感を感じるわw
674名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:40:31 ID:AAfoI0h30
>>614





675名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:41:05 ID:V43Hhz+i0
>>669
それでも

ヒロミのたまにやる司会のギャラ>>>>デビちんの小銭稼ぎ

なキガス
676名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:41:37 ID:2Zgq9gG90
1or8のロケット花火事件を生でガチ見した俺が来ましたよ
677名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:41:57 ID:nOrn3K760
アッー!!
678名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:42:02 ID:1ol0a2vo0
元てんぷくトリオの伊東四郎なんか
今でも・・というかむしろ末広がりで司会、役者、幅広く活躍してる。
結局、本人の努力と才がなければ消えていくわな
679名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:43:12 ID:imgvGc3z0
デビは、ちょっと頭の切れたチンピラ幹部とか
腹にいちもつある執事とか、似合うね
花より男子でも、いい感じだった
680名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:43:31 ID:He1ujp45O
>>598
今田は上手くやってると思うけどなあ
ガダルカナルタカが関西の番組でこいつには勝てないと思う有名人で答えてたのが今田だった
681名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:43:38 ID:ETRi9EyF0
>>664
ヒルズ族のコバンザメ化してるね。
682名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:44:40 ID:8VsfQLp+0
まあ、テレビももう終わりの時代だからな
テレビで活躍したいなら、吉本のようなくっせー関西のヤクザ事務所入るなり
創価に入信して、犬作マンセーって言わないと無理ですぜー
683名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:44:42 ID:XZ6OFrfD0
ヒロミと伊代ちゃんの夫婦ってなんかいいよな。
684名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:46:38 ID:V43Hhz+i0
>>678
伊東四郎は確かにすごいわ
あんまこういう話題でも名前上がらないし叩かれないし
いつの間にか「お父さん」的なポジション
685名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:47:46 ID:08XQN/L70
>>682
ん?バーニングヤクザとアナル開発ジャニが抜けてるぞ
686名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:48:19 ID:dGBs1lSM0
くりぃむは、エリートサラリーマン御用達って感じだな
やる前から番組が想像できて使いやすいんだろうな
視聴者からするとプラスαのない芸人はつまらん
687名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:48:26 ID:UIfYpTJV0
タモリとかたけしには好かれてたよね
マチャアキに干されたのか?
688名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:49:18 ID:gEWIZdRu0
>>676
1or8は神番組だったよな。
ヒロミ→ちん→デビという階層をイジメで具現化しただけの番組だったが。
面白かったよ。
エンディングのたどり着いたらいつも雨降りのカバーをもっかい見たい。
689名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:49:27 ID:Q25ZMAlU0
ヒロミのピーク時は確かにすごかったな
タモリ タケシ さんま
DT UN TN
誰とでも対等にからんでた
690名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:50:12 ID:5MbBFJAe0
堺正章って何で大物ってことになってるの?
691名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:50:26 ID:DBtHhdlJ0




  ヒロミは視聴者から干されてTV画面から遠退いたんだろ
692名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:51:20 ID:DHDDHxf7O
レギュラー最近見かけないな
693名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:52:04 ID:8VsfQLp+0
>>685
結局、ヤクザと、カルトと、ほーもー相手に枕営業と
チョン、だけだな
テレビに出てる連中は。
694名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:53:13 ID:aEvIuEBE0
あぁこの人は普段から面白いんだろうなと思った芸人

井上順
高田純次
石塚英彦
伊集院光
99の矢部
ヒロミ
土田

高田順次はちょっと別格かな
この人のアドリブというか頭の回転の早さは凄いよね
695名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:53:28 ID:InlI4ynd0
>>692
松本が不祥事16才の女とやろうとしたとかで消えた
696名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:53:30 ID:imgvGc3z0
大物と絡ませてもらってるうちに
自分も大物の仲間入りしした気になっちゃったんだw
697名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:53:59 ID:aOzSZyOh0
>>690 親父が大物喜劇俳優で本人も10代の頃から芸能界で活躍してたから。
698名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:54:43 ID:8VsfQLp+0
石塚英彦って、表裏があるって言われてる人間じゃん
そういや、腕に刺青いれているけど、あれってすぐに消えるやつ??
本気で入れてたら、頭おかしーよな。
699名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:55:24 ID:2Zgq9gG90
>>688
確かに、ヒロミがあまりにも口ばっかでデビ・チンを可哀想になった視聴者の抗議で
ヒロミが罰ゲーム的に「ロケット花火で宇宙に行く」という企画をやることになった

確か最初はロケット花火500本で試験やったが微動だにせず当日は公称1万本、実質5,6千本で
チャレンジしたと思う

現実に観てたけど全てに無理が有り過ぎた
700名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:56:12 ID:08XQN/L70
>>693
結局視聴者の好感度じゃなく業界の重鎮の好感度が大事なんだよなw
いくら嫌われててもパネラーとかゲストでブッキング
701名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:56:18 ID:1ol0a2vo0
江頭は神だがな
702名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:56:43 ID:H4SvPktf0
でもヒロミってプラトーン出てたからバカに出来ない
703名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:56:58 ID:weUIUBhH0
単純に実力があるかどうかだね。
くりぃむしちゅーなんかは何でもうまくこなすから、みんな当然そっちを使う。
704名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:57:09 ID:imgvGc3z0
>>694
石塚は、まだそんなに売れてない時
目黒のダイエー駐車場で、よく家族待ちで車に座ってたの見たけど
物凄い仏頂面で、おっかねーと思ったよ 
705名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:57:16 ID:4CTEZaFX0
強い人にだけひょこひょこ付いてって、金魚の糞だな
706名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:57:33 ID:p7yiboCdO
そんな太木も傲慢すぎて飽きられてるわけだが。
ヒロミ好きだったけどなぁ。マチャアキの方が嫌い。相当つまんねぇ。
707名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:57:52 ID:V43Hhz+i0
>>694
井上順の笑顔はこえーだろ

石塚も怖い時あるがいい人そう
土田は腹黒だけど、まあ好きだな
708名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:57:59 ID:jS7MQZC20
ダウンタウンとコイツではどっちが年上?
709名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:58:12 ID:08XQN/L70
>>696
大物が度量が大きくてTVってものがわかってるってだけ
それで調子に乗って先輩のマチャアキにも同じように接して地雷踏んだんだろ
710名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:58:56 ID:SYuPXTpb0
土田とキャラがかぶるからヒロミはいらない子
711名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:59:20 ID:8VsfQLp+0
石塚の刺青はマジなのかな
デブだから、人がよさそうに見えるだけの話だもんなあ。
バカはコロっと騙される。
まともな神経しとったら、毎度毎度、まいうーなんて言えねーぞ
712名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 13:59:36 ID:nsgg2pW00
>>680
ガダルカナルが言ってもなあ
逆にガダルカナルが勝てる芸人なんているのか?
いるのかいないのか分からない中間管理職というイメージしかない
713名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:00:20 ID:5MbBFJAe0
>>697
元々七光りなのか
714名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:00:36 ID:aye9UBzF0
そのうち太木にマジギレして殴りかかる奴が出そうだ
ゲストで切れやすくて容赦がない岩城滉一とか前田日明が出ないかな
715名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:00:37 ID:viLAss4X0
>>702
ウィレムデフォーならスパイダーマンの方が分かりやすいだろw
716名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:00:45 ID:XDeonT/+0
業界の先輩だけじゃなく、共演者や作り手側からも嫌われてるぐらい性格が破綻してるからな
筋金入りのお調子者で性悪なのはどうしようもないだろ
717名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:01:51 ID:jYTvVDFY0
>>584
数年前にスタッフと一緒の浜ちゃんと擦れ違ったことあるんだけど
「しょうへい兄やんにタコヤキ買わな・・・w(買ってかな、だったか?)」
と、ほのかに笑いながらボソッと呟いてた。
カメラの前で呼び捨てにしようとそれが面白くなるなら懐でかい奴は許すだろうし
普段はやっぱり違うんでしょ。
ちなみにこれDXの視聴者は見たに投稿したけど読まれなかった。
718名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:02:07 ID:PzNGmsE10
石塚は目だけ笑ってないときがあって怖いよ。
いいひとか悪い人かはわからないけど
719名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:03:15 ID:sv4HI72J0
花火で失敗したヒロミの代わりに
エスパー伊東が飛んでくれたの知ってるよな?

http://jp.youtube.com/watch?v=fX5ieBP6zP8
720名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:04:59 ID:4CTEZaFX0
でびは、とんねるずに飯食わしてもらってたし
721名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:05:26 ID:uISC91fE0
>>382
その木梨つながりで俳優の佐藤浩市や中井貴一とも仲良いんだろ?
722名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:06:55 ID:aEvIuEBE0
この人はリアルで普段からいい人と思うのはエガちゃんと柳沢慎吾
723名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:06:58 ID:8VsfQLp+0
>>719
これ、クレーンでゴムつけてた逆バンジーってネタでしょ
ゴムの紐を映像加工した跡があるし
724名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:07:05 ID:mQIEY/L3O
>>699
火薬5000本分ぶち込んで点火してよく生きてるよな

大火傷で済んだのが不思議
花火は打ち上げて爆発させるから安全なんであって
打ち上げなければ爆弾と同じとわかってないのが怖い
725名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:07:08 ID:AdJjnnB3O
石塚は悪人、俺にはわかる
726名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:07:30 ID:FtH1xYrT0
細木はモンキッキに謝れ
727名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:07:57 ID:G6/CXaLG0
そういや、浜田の親父とヒロミの親父って同級生なんだってな
728名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:07:59 ID:ZpJSfW7c0
>>694
矢部が面白いと思ってる奴がいるとは意外だった
729名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:08:35 ID:aUW10rNH0

お前が言うなスレになってなくてビックリ!
730名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:08:54 ID:08XQN/L70
>>726
ライブドアホルダー、タワラにも謝った方がいいよ
731名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:09:59 ID:64Pq8hh8O
でもヒロミ研ナオコには気に入られてるみたいだからそのつながりでなんとかならないのかね
732名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:11:10 ID:ZpJSfW7c0
>>699
それ、TVで放送したの?
733名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:12:06 ID:gl27jFYc0
お笑い=吉本になってるのであまり好きではないが
それでも、吉本の芸人はほかの事務所の人間にも礼節をきちんとしてる人が目立つから
見ていてイラつくことは少ないな。
今は消えたけれど森脇健児とかこいつはすごく天狗になってる感じがする発言が目立ったからすごくイラついた
734名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:13:16 ID:sP0X1fLF0
ヒロミの功績といえば
ドラキュラ裁判で こぶ平 に写真を見せて、動揺させたことだよな
735名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:13:21 ID:8VsfQLp+0
石塚って、最近、まいうーってつまらん番組でしか見ないな
まあテレビなんてほとんどつまらんが
736名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:13:43 ID:aye9UBzF0
>>733
森脇はローカルタレントになってるぜ
737名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:14:03 ID:fZi17z760
>>732
したよ。
ワイドショーでも延々やったし。大やけど。
738名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:14:33 ID:u19AZQwD0
>>688
デビが最下層と思わせといて、実はヒロミはヘタレで、いざとなったらデビはできる子って言う、
三すくみみたいな関係が、あの番組では有ったよなあ。
ヒロミがピンで出始めると、そのキャラだけが突出しちゃって、本人も周囲も勘違いしちゃったのかね。
739名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:14:39 ID:9F0FTvcK0
ヒロミって面白く無さ杉
B29自身が悪霊でも憑いてるんじゃね?
珍は物凄く性格悪いクズだ
デビは・・・w

石塚はガチで意地悪
結構有名で週刊誌にも書かれてるだろ?
740名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:15:28 ID:MO4PQRHH0
ヒロミの傍若無人な態度は不快だから、もうテレビに出なくていいよ
741名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:15:37 ID:jS7MQZC20
ヒロミって岩城晃一のパクリばっかしてるってイメージあるな。
742名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:15:47 ID:8VsfQLp+0
森脇健児を、神田としのり、ってタレントが
周りからせかされて、森脇ふざけんな、とか大声で言ってた
こんな小者にも叩かれるなんて、森脇やばいのかな、と思ってたら
マジで消えたね。
消えて10年にはなるね。

神田としのりも消えたけど
743名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:16:18 ID:08XQN/L70
デブなんて食ってるだけで天狗になるようなポジションじゃないんだけど
根が性格悪いのか
744名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:16:22 ID:OUmfda3h0

「長くやってる番組が多かったから、終わる時期が重なった」

じゃあなんで、新しく始まる番組にお呼ばれされないの?
この人、食べるシーンでもクチャクチャと猿人のような
食べ方で、すごく気持ち悪いし育ちが伺えた。

「金がザクザク」なんて、ババァの一つ覚え
本当に入って、礼金よこさないとすごい罵倒しそう
745名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:16:56 ID:NG9hHuQR0
>>680
緩衝材としての今田は本当に凄い人な気がする
746名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:17:08 ID:1FgbMazQ0
神田としのりワロタ
久々に聞いたわ
747名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:17:34 ID:UFHkmRYq0
石塚は見ていて何かコワイ雰囲気がある。
748名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:18:21 ID:1u24i7HQ0
お前らがリアルで接した芸能人をあげるスレになりました
749名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:19:20 ID:2Zgq9gG90
>>724

当日のシチュエーション

場所   九十九里海岸

時間   点火したのは7時半くらいだったと思う

客数   多分300人以上かと思う

舞台   15m四方の舞台の中央に上下に可動式の鉄棒がありそれにヒロミが掴まってた

点火方法 ローソク5千本(うろ覚え)を点火材として使った(この時点で小規模火災並み)

点火時  確か最初にローソクに火を付けた時点で火事並みになって消火器で消した
     観客からも「こりゃ無理だろ」という空気流れたがローソクを半分位に減らして再点火
     ヒロミが「無理、無理と絶叫してた」
     
点火後  あたり一面真っ白で何も見えない、ロケット花火が四方八方に飛ぶので観客は
     一斉に海に逃げてった(当然俺も)、生涯唯一の集団パニック状態経験
     ヒロミは逃げる事も適わず舞台中央で泣き喚いていた
     
750名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:19:36 ID:Q25ZMAlU0
>>744
てか
あるあるなんてヒロミが下ろされただけで
番組終わってなかったのにね
751名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:19:51 ID:He1ujp45O
>>739
性格悪いのはデビ
ちんの陰口言いまくりだったらしい
752名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:20:07 ID:NG9hHuQR0
>>748
吉田……栄作です……


なんか怖い顔して歩いてる吉田栄作似のお兄さんが居るなぁ、と思ってたら
葬式に参列する前の吉田栄作でした
翌日のワイドショーで見てびっくり
753名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:20:27 ID:14qKOtJX0
>>582
フジのゴールデンで見たいなw
754名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:21:33 ID:1u24i7HQ0
片桐はいりの輪郭はリアルでも凄かった
755名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:22:31 ID:V28IeiNM0
小学生の時もぐもぐ見てたなー
756名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:22:52 ID:sP0X1fLF0
いや だから


ヒロミの功績といえば


ドラキュラ裁判で こぶ平 に 写真 を見せて、動揺させたことだろ!
757名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:23:02 ID:fZi17z760
>>582
それってどの大泉のパクリ?w
758名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:23:14 ID:w6EvaDAc0
>>751
デビはこないだのいいともでタモリをマジギレさせてたな
759名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:23:26 ID:UIfYpTJV0
>>582
どうでしょうのパクリか
しかもスケールが小さい
760名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:24:26 ID:6y2DNVHtO
芸人が罰ゲームでやるはずのスカイダイビングを
趣味でやりだしちゃった時点でコイツはどうしようもないウンコ
761名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:24:29 ID:FVU7Saqh0
>>758
くわしくw
762名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:25:57 ID:4iLJhZijO
今、芸能界で当時のヒロミ並に大御所にも物怖じせずにツッコめるのって
おそらく安住アナウンサーじゃないかと思う。
763名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:27:04 ID:V43Hhz+i0
>>742
神田っていたなww
神田君とか言われて可愛がられてたwww
764名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:27:43 ID:u19AZQwD0
おまえら、グレチキの話もしろよ
765名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:27:49 ID:MO4PQRHH0
タモリなんて面白くもなんともないのに、いつまでも大物ぶってるのがなぁ・・・
766名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:27:50 ID:V43Hhz+i0
>>756
kwsk
767名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:27:52 ID:fZi17z760
>>758
デビは
本職ラーメン屋・副業タレント
と自ら公言してるくらいだから
干されようが怖いもの無しだ。
768名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:28:33 ID:V43Hhz+i0
>>764
今なにしてんの?
アイドル売りだったなあ
769名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:28:46 ID:vE7xfGWc0
>>755
子供向けの番組なのにヒロミが凄く不機嫌なのが印象的だったw
ヒロミとこぶ平のコンビは最強w
770名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:30:29 ID:UOnI5MniO
>>600
それを言ったらホンコンは篠原涼子に無理矢理ディープキスしてた
771名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:31:18 ID:e60Q27Gm0

そのまんま、ヒロミ
772名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:31:50 ID:2Zgq9gG90
>>749続き

惨劇中  海にひざまで入ってから振り返ったら真っ白い煙の中、舞台中央だけロケット花火
     で明るい、その中に人影があり微動だにしていなかった
     時間にして1、2分は誰も近づけずその後スタッフが消火器で消化
     舞台上から人影が消えた後、10分後くらいに救急車到着

その後  スタッフが救急車と一緒に消えたあと舞台の上に行ったら、かかとが真っ黒に
     なって半分近く溶けたスニーカー発見、持って帰ろうかと友人が近づいたら
     スタッフが飛んできて持ってかれた、
773名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:32:04 ID:08XQN/L70
>>600
そんなこと言ったら浜田は篠原かYOUをバックでこし振ってたぞ
774名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:32:16 ID:w1Vb27se0
技術者のみなさんに聞きました

「え〜と、皆さんの頭脳によって研究・開発・製造された商品の売上金を盗んで生きている
 宣伝・広告に携わる連中をどう思いますか?」

「大嫌いですね」

「人間社会で一人も通用しない、集団レイプ・殺人・強盗以外に仕事のない、早稲田
 大学の人間が皆さんの金をすぐに盗みますが、どう思いますか?」

「低能シネヨって思うね」
775名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:32:47 ID:8VsfQLp+0
>>763
いいともで、ダウンタウンと出てたたな
776名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:33:23 ID:RqX/IRuN0
笑わず嫌い王で、B21は笑いが取れなかったけど、
とんねるずは昔のネタで笑いが取れてたなぁ。
やっぱり現役は凄いと思った。
777名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:33:45 ID:viLAss4X0
>>748
湯江孝幸です
778名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:33:57 ID:fswb878k0
森脇はスマップ苛めたから消えたんだろ
神田としのりはなんで消えたんだ?
森脇はたまに見るけど神田はゼロだ
779名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:35:24 ID:8VsfQLp+0
岸田健作も消えたな
ググったら、キモイサイトがトップに来た。
フェミ男二代目、って感じだな、奴は
780名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:35:46 ID:HVgX0M+p0
神田としのりってどんな顔だっけ?て思い出すと
なんか島崎和歌子が出て来る
781名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:36:05 ID:aOzSZyOh0
>>768
少し前に解散。どっちかが舞台俳優で、どっちかが脚本家。
782名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:36:28 ID:/KThOXZU0
しかしボキャブラでの立場から完全に逆転しちゃったな
ヒロミとくりぃむしちゅーって
ボキャブラのころに可愛がってた後輩とかいないのかね
内村は昔の恩でさまぁ〜ずに寄生して仕事したりしてるけど
783名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:36:35 ID:fswb878k0
グレチキの変な声のほうは声優やってるんじゃなかった?
784名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:36:51 ID:1u24i7HQ0
森脇人気だな
785名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:37:03 ID:V43Hhz+i0
>>776
完全お情け、失笑だったじゃん
786名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:37:06 ID:8VsfQLp+0
>>780
意味不明で吹いた
787名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:37:19 ID:2Zgq9gG90
>>732

テレビ放送はしてない、当日はカメラ3台くらいあったから映像は残ってるかも
一緒に行った友人がパニックの中、写真撮ったが真っ白い煙しか写ってなかった
788名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:37:29 ID:w6EvaDAc0
>>761
テレホンに登場したデビがタモリにタメ口を連発
怒りがだんだん表面に出てくるタモリはデビのトークを遮って一人語り

デビ「俺が喋るから」
タモ「いや俺が喋ってる」
いきなり立ち上がり退場しようとするデビ
そこはさすがにタモリ引き止めるが空気は重い

いつもより長いCMのあと
一転しおらしくになってるデビ
しかしまたタメ口をきこうとするデビにタモリがボソッと一言
「また、怒ろうか?」
789名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:38:32 ID:tPC+3VJx0
深夜番組の司会で盛り上げようと長々としゃべっていたら「もういいよ、ヒロミ!!」って思いっきり上の人から言われていた。
790名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:38:32 ID:imgvGc3z0
内村が、久本からの草加の勧誘を断って以来
干されたって、以前ここで読んだことある
791名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:38:46 ID:8VsfQLp+0
グレチキ、妙にテレビで持ち上げられてて
なんかの番組で、キャーキャー言われてて、なんで?
って思ってな、あとにもさききにもこいつらはいったいなんだったんだと思うな
よほど事務所の力がすごいのか

江口ようすけ、のドラマでの印象しかない
792名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:39:17 ID:Ew7VC5uy0
ヒロミは松本伊代のヒモとして生きて行けばいいじゃん。
793名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:39:25 ID:O9mSOM+k0
>>787
実際見てた奴がいたのかぁ。すげぇなぁ。
あの番組は、毎週楽しみにしてたから良く覚えてるんだよなぁ。
ローラースルーゴーゴーで旅するとか。
ソープランドのマットで川くだりとか。懐かすぃ。
794名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:39:28 ID:fswb878k0
ミックスジュースは名曲
795名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:39:29 ID:10z9bgrP0
このスレ品川臭い
796名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:39:55 ID:ZrA3LCnS0
> ヒロミは、最後になって「こんなオレも珍しいだろ!?」と、どこか弁解がましい。

おいwwwww
797名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:41:34 ID:nC85bKW9O
元一発屋と自虐ネタで売る有吉が好き
798787:2007/11/08(木) 14:42:14 ID:2Zgq9gG90
>>793

実はローラースルーゴーゴーも高尾山まで観にいったw
あまりに人が来すぎて、山が閉山するほど渋滞になった為、撮影中止になったw
799名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:43:25 ID:V43Hhz+i0
>>788
うわ・・めっさ見たいwww
800名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:43:50 ID:ArKMEyROO
花火事故の保証期間とマチャアキに干されたのと苛めてたADや後半芸人が出世したのが重なってこうなったぽいな
801名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:44:00 ID:imgvGc3z0
元彌は、ホームレスみたいに車の中で寝てるって
朝のワイドショーネタで見たけど
それに比べたらもまだまだ大丈夫じゃん
もっと落ちぶれれば面白い
802名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:44:11 ID:OR0KRoCD0
>>787
aruyo YOUTUBEde miata
803名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:44:37 ID:UIfYpTJV0
>>801
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
804名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:44:53 ID:gl27jFYc0
>>757
そうだ!森脇と大泉ってなんか同じ臭いがする!
大泉の何かむかつく感じは森脇と一緒なんだ!
805名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:44:57 ID:V43Hhz+i0
>>796
数年前DTDXに出てた時も
「俺丸くなったかな」とかいって
笑いとろうとしてたが客もみんな失笑だった
806名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:44:59 ID:AVc6V6Rp0
面白い若手芸人がどんどん出てきているから、この人の需要はない。
807名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:45:06 ID:ZpJSfW7c0
>>787
ありがとう、さぞ凄まじい映像だったんだろうな
808名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:45:31 ID:V43Hhz+i0
>>801
まじかwwwwwww
809名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:45:34 ID:viLAss4X0
>>788
ニコにうpされてねえかなあw
810名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:46:16 ID:UIfYpTJV0
>>801
結婚したはのあき?だっけはどうなっちゃったの?
811名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:46:29 ID:8GYxGvRk0
>>234
そういうたけしに関するいい話をもっと聞きたい
812名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:46:35 ID:nC85bKW9O
『最も恐ろしい場所』という企画でチンだか、デビだか忘れたがラブホテルのベットの下に隠れているってのが面白かった。客がセックスし始めたら、ヒロミが携帯にかけて、必死にベットの下で止める姿に爆笑
813名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:46:38 ID:5oLAovIkO
しかしヒロミにしちゃよくスレが伸びるな
814名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:46:50 ID:QgIkGMxk0
ダウンタウンの松本もヒロミも面白さなんてたいしてかわらないよ
イメージだけ
あと事務所とかね。そこらへんの根回し。
言ってることなんて大差は無い。

一人で司会できるだけヒロミのほうがましかな
815名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:47:12 ID:O9mSOM+k0
>>798
ウラヤマだなw

花火事件の後のヒロミのコメント 「地球は青かった」は、深夜爆笑した思い出がある。
816名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:47:19 ID:vE7xfGWc0
細木の番組にゲストで出ること事体が落ち目の証明だしなw
817名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:48:50 ID:UIfYpTJV0
>>814
ダウンタウンも落ち目って前に散々記事にされてなかったっけ?
スレも色んなところにたってた気がする
818名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:50:02 ID:/KThOXZU0
>>790
2ちゃんねるとかネットでは勝手に
「内村は創価を敵にまわしたから干された」
みたいな噂が飛び交ってるけど
それって内村からしたらすげぇ迷惑だろうな
それがただの噂だとしても800万人の創価信者からは確実に嫌われてるだろうし
内村はますます仕事を失っていく事になるだろ
819名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:50:03 ID:OsNkfQcr0
前にいいともにゲストに出たとき中居に対して
お前もっとやる気だせ!って言ったのは神発言だった
820名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:50:27 ID:8VsfQLp+0
>>814
だな、司会でいえばひろみが上じゃねえか
松本なんて、司会なんて1人じゃほとんどやったこと無いだろ
821名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:50:48 ID:QZzv5+qN0
細木の占い逆法則じゃん
822名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:51:05 ID:VowWM1ZBO
ヒロミが社長でデビとチンを管理してなかったっけ
個人事務所だった記憶あるな
823名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:51:25 ID:BML3BBj/0
落ちぶれたといっても、ヒロミもウンナンも俺より稼いでるんだろうな…
824名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:51:40 ID:vE7xfGWc0
内村は女子アナ騒動が干された原因じゃないの?
825名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:51:48 ID:KTHNm/OJ0
こないだステーキ屋でハンバーグ食ってたら
後ろのテーブルにいた主婦4人組が
ヒロミが干されたのはマチャアキを怒らせたからだって話してたぞ
826名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:52:38 ID:jdCiQFHnO
竹内力と哀川翔と小沢仁志だけでいい
827787:2007/11/08(木) 14:53:32 ID:2Zgq9gG90
>>807

目の前で人が燃えてるのを観るとドン引きするって事が判った
事件後の当日の雰囲気はスタッフにブーイングだったし

ただ、この事件のお陰でヒロミは復帰後5年間はレギュラーを貰える約束をしたって聞いた
828名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:53:39 ID:IPPKZoTtO
今朝部活の監督に部活を辞める言ってきた。
監督になんで辞めるんだ?って聞かれたから尊敬する細木数子大先生がスポーツをしたら心が寒くなるとおっしゃっていたからです。って言ったら
殴られて、放課後に呼び出しくらった。今から行ってくる・・・
829名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:53:48 ID:nC85bKW9O
オールナイトフジの最終回で、『とんねるず』とヒロミが出てたが『とんねるず』が格の違いを見せ付けた格好で全部流れを持っていってた。
830名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:54:18 ID:+FWOTM900
急に復活してきたのは、奥さんが枕しまくって取って来た仕事
だったりして・・。
831名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:55:30 ID:He1ujp45O
>>820
ツッコミとボケを比べて意味あるのか
832名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:55:32 ID:eQ1IeurJ0
マチャアキwwwwwwwwwwwwww
833名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:55:38 ID:uUFFJeyX0
前にチューボーにヒロミが出ていてマチャアキ説は否定していたからなぁ
原因は何だろ?
834名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:55:44 ID:95ZNPXnyO
>>818

つーか結局草加の影響力で出れないんなら一緒の事じゃん
835名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:56:04 ID:M+NGz3ZH0
ヒロミ似に一般人は
共通して横柄なヤロウが多い。
そのクセ、ケンカになると超弱い・・・
836名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:56:05 ID:SB8kkEkZ0
>>818
層化必死だなー
837名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:56:51 ID:CPilpadZ0
>>788
すみませぬ。
デビって、誰なの?
てんねんで分かりませぬ
838名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:57:18 ID:viLAss4X0
>>818
内村ファンじゃないけど相当なアンチ創価になった俺
839名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:57:36 ID:+FWOTM900
>>833
マチャアキが折れて、変わっただけ。執念深い人なんだけど、ヒロミ
の件が結構、噂になっていたので茶番やって誤魔化したんだと・・。
840名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:57:46 ID:tPC+3VJx0
TVタックルでたけしの横にいた時もこの人いる意味あるのかよって思った。
841名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:57:50 ID:imgvGc3z0
>>810
別居中のあき夫人の家付近を
元彌が、毎晩車でウロウロしているみたい
芸能記者がその車で元彌が夜明かしするのを張ってた
で、今日のスポーツ紙の見出しが、「元彌ホームレス?」ってなった感じだった
842名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:57:51 ID:z7df0eVOO
ステーキ屋に行ったならステーキ食おうぜ
原監督もハンバーグはダメだ、みたいなこといってたし
843名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:58:21 ID:He1ujp45O
そういえば創価説ってソースあんの?
844名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:58:24 ID:92a/Iudf0
つうか、ヒロミは貴明の劣化コピーだろ?
845名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:58:58 ID:vE7xfGWc0
ヒロミみたいなキャラは若いうちだけだよ
丸くなったり他に活路を見出さないと
本人は岩城晃一路線を狙ってるみたいだけどw
846名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 14:59:41 ID:tPC+3VJx0
>>841
ストーカーじゃん
847名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:00:10 ID:u6/TMvWX0
>「カネはこれからもザクザク入ってくる」

品がねえな。全く。何か怪しい商売でも?www
848名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:00:52 ID:k1ogiM4v0
ドッキリ企画
デビット伊東(デビ)の女遊びがあまりに目立ち、調子に乗り過ぎているという理由から、
下剤入りの食物を与えて極度の腹痛に陥れ、盲腸と偽の診断で入院させる。
その後、手術を理由に看護婦数人に剃毛される。

『クイズ 本物は誰だ』
3つ並んだものの中に、一つだけ見た目は似てるけど全く違うものがあるという問題が出題され、
3人がどれにするか選ぶシンプルなゲーム。
違ったものを選んだ人はとてもひどい目(つまり罰ゲーム)に遭う。
しかも食べ物の場合はしっかり食べきらなくてはならない、過酷なものであった。

整髪ジェルに一つだけ液状瞬間接着剤
あんの代わりに一つだけ正露丸がつまった饅頭
目薬の瓶の中に一つだけタバスコと入れ替えた物
ピーナッツバターの容器の中に一つだけぬかみそ
煙草の中に一本にロケット花火
3つのそばつゆの中に一つだけうがい薬
3個のはみがき粉の中に一つだけ木工用ボンド


糞ワロタwwwww
849名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:01:00 ID:jBRhVrVm0
1or8 飯島直子 陰毛の検索結果 6 件中 1 - 6 件目 (0.25 秒)
850名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:01:34 ID:UIfYpTJV0
>>841
うわあああああマジか
別居してたのもそんな大変な事になってるのも知らなかったw
ホームレスでストーカーって。
851名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:02:12 ID:gW2JFjjGP
干されたというより、需要が無くなったんだろ
後輩は扱い辛いから呼びたくないだろうし、先輩も落ち目のくせに態度デカいから呼びたくない
特別面白いわけでも無いし
852名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:02:28 ID:QgIkGMxk0
>>817
そうなの?知らなかった

確かに吉本だからなんとか生き残ってるだけだからな
あそこならオリラジとか訳分からんのでも番組たくさんもてるわけだし
853名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:03:17 ID:VW5H2p1J0
「ズバリ言うわよ」 見てね〜〜
だれかウpしてくれ〜〜
854名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:03:17 ID:QgIkGMxk0
>>820
松本は頭の回転悪いからな
人に対して説明する力がないと司会はできないしな
855名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:03:29 ID:8VsfQLp+0
テレビはもう終わり
創価とチョンと、大手事務所のゴミ連中で仕事を回して
奴らだけが儲かる仕組になってる

ネットで昔のテレビとか見ると、超面白いよなあ。
早く専用ソフトかって保存しまくる準備はじめないと
856名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:07:20 ID:egCR4fXB0
森脇健児はなにしてるの?
857名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:08:44 ID:G03NFTWWO
>>290
中山ヒデは面白くないのに何故使われているのだろうと疑問に思っていたが、
この間のエリカ様事件での対応を見て、対人スキルは優れてるんだなと納得した。
858名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:09:11 ID:RZarY0d80
芸らしい芸がなくて
ただ目上の人にご機嫌とりながらいばりちらしてただけだしな
干されて正解だと思うYO
859名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:09:47 ID:gW2JFjjGP
しかし、たけし、タモリ、さんまの誰もヒロミを番組に呼ばないのも笑えるな
みんな本当は嫌ってたという
860名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:09:58 ID:YhDnrJWS0
>>224
みんなが皆帰る場所があるわけじゃないぞ。
861名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:10:16 ID:exwIdHafO
陣内や深沢みたいに
ヒモですって言えばいいのに
プライドが許さないんだろうなそれは
862名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:10:22 ID:xrbf1Ktd0
ヒロミって昔は所さんに寄生してたなあ
なぜか岩城に乗り換えたみたいだけど。
863名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:10:25 ID:8GYxGvRk0
>>321
宮迫は最近ラジオで
「タモさんがいいともで、客も気づかないとこで一人で何かやってんの
おもろいねんけどなぁ〜。一般の人にはあの面白さわからないでしょうけど」
って言ってた。
864ヒロミはジムでガッポリです:2007/11/08(木) 15:10:37 ID:AtnDLdV8O
もっとヒロミをテレビに出せ

ヒロミは正直で良い

テレビでもこびないし

テレビでは いい人ぶってる 腹黒い奴らより ヒロミを使え
865名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:10:38 ID:8VsfQLp+0
あんがい、創価の入信断って干されたって感じじゃね
弱小事務所の連中は、創価の入信の誘い断ると、干されるって流れじゃ
内村が干された時期とかぶるしなあ
866名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:12:14 ID:RZarY0d80
素直にとんねるずの下でペコペコしてりゃ良かったんだよ
867名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:12:16 ID:w6WxhPMn0
マチャアキって小さいおっさんだが器も小さいおっさんだったんだな
868名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:12:23 ID:vE7xfGWc0
>>862
寄生は所も同じだろ
昔はたけし、今はさんまに乗り換えた
869名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:12:27 ID:ny7B5RQoO
>金がザクザク
これで金に困る生活決定だなw
路頭に迷っても松本伊代みたいな鶏ガラがヌードになっても稼げまい

人生オワタ\(^0^)/www
870名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:12:30 ID:BML3BBj/0
>>833
一度独立してB21で事務所やったけど失敗して、
その後大手に拾ってもらったけどうまくいかずにまた辞めて、今度は嫁と一緒に独立した。

いろいろ言われてるけど、はっきり言ってこれが干された原因で間違いないね。
所属事務所と揉めたり、良い辞め方しないとだいたい干される。
爆笑問題もそれで干された。最近だとセイン・カミュとかね。
871名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:12:36 ID:HRdfWXjx0
>>863
当時は“タモリ”と呼び捨てにしてたからねw
872名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:13:17 ID:lrOgb7p+O
時代に対応できず、古臭いキャラのままだったのも原因か
873名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:13:48 ID:8VsfQLp+0
>>863
そんだけ笑いを知っていると自称しとるのに
やみさこ、じゃ全然笑えないんだが

つーか、みやさこ、最近見ないな
次長課長も見ない
というか、俺がテレビ見てないだけか
874名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:13:52 ID:g/GtNCVCO
名前と顔と芸と性格以外は好きだから頑張ってほしいねヒロミには
875名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:14:14 ID:JeN5z9KI0
こいつ元々面白いから売れたんじゃないからな
あの事故の神通力がもういいかげん無くなったんでしょ
876名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:14:50 ID:imgvGc3z0
高橋ジョージ夫婦が、草加のバックなしで
あんなにテレビに出られる訳がないわけだし
そう考えると、入信断って干されるって話にも
信憑性を感じるよね
877名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:15:02 ID:k1ogiM4v0
>>873
アメトークっていう冠番組やってるよ。
ジョジョ好き芸人とか、DB好き芸人とかが面白かった
土田とか品川が笑いを作っていて、雨上がりいらないけどな。
878名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:15:11 ID:UIfYpTJV0
>>870
つまり人力舎に干されたのか
879名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:15:30 ID:eVB/Kn640
たけしがインポってのを生放送でばらしてからタックルに呼ばれなくなった
880名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:16:08 ID:WXB3YCyj0
内Pなんか十分面白いのにくだらんのが残って
番組は終了した
終わる意味がわからん
881名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:16:09 ID:Nv4jBhuf0
YOUがB21スペシャルのことを「B」と略して呼ぶのがヤだった。
882名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:16:42 ID:byZhAtJ80
ヒロミ・・・。伊代ちゃんが大変。
883名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:16:53 ID:V43Hhz+i0
>>863
>一般の人にはあの面白さわからないでしょうけど
芸人でもこれは勘違い発言だなwww
884名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:17:54 ID:7GTp7/ug0
あのぞんざいに扱って媚びるやり方大嫌い
いつまでもそれでいけると思ってんなよ
885名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:18:13 ID:ny7B5RQoO
宮迫は役者でいいんだよ

漫画にもエロ雑誌に載ってるようなキタねぇ画のヘタウマ漫画ってあるじゃんw
886名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:18:23 ID:He1ujp45O
>>878
人力舎は年収が1000万越えた奴は独立させるらしい
887名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:18:46 ID:imgvGc3z0
外タレの世界も色々あるんだね
セイン・カミュか・・・忘れてたww
888名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:19:22 ID:j+t/xzRk0
ヒロミも貴さんコンプレックス
貴さんは暖かく向かいいれてるけど、そこに甘えることが出来ない
まだ子供なんだろう
889名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:19:39 ID:hgN51FYL0
なぜうれなくなったか、その答えは簡単。元々面白くなかったから
890名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:19:39 ID:vE7xfGWc0
関根麻里が早くも消えそうな件
891名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:19:42 ID:FVU7Saqh0
>>788
デビ最低だな
俺は性格悪いとは見抜いてたけど
892名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:20:24 ID:He1ujp45O
>>880
マンネリしてたじゃん
ナントカの方が面白い
893名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:20:31 ID:V43Hhz+i0
セインカミュは糞性格悪いからなあ
俺はおまいらとは違うんだよって目で人を見てる
894名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:20:34 ID:BML3BBj/0
>>886
それはネタだと思うが、独立に寛容なのは確か。
よって人力舎ではない。
895名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:20:58 ID:qShIcUGK0
アレコレ言わせて
噂を一人歩きさせる
上手い手だね
896名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:21:13 ID:gW2JFjjGP
>>866
とんねるずなんて年も芸歴も4、5年先輩なのに、呼び捨てタメ口だからな。
良く思われてるわけがない。

ヒロミに好意持ってそうな芸人がほとんどいないんだよ。
くりぃむと雨上がりぐらいじゃねーか?
この二組は不良っぽさを出してたせいか、ヒロミからは珍しく良い扱いをされてた。
同じく後輩のさまぁ〜ずとキャイ〜ンは、ゴミのように扱われてたけど。
897名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:21:50 ID:Nv4jBhuf0
>>888
とんねるずの番組に出たとき、空気を読まず「石橋はさぁ〜」と
傍若無人な態度で、さすがの石橋貴明も引いてたもんね。
898名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:21:56 ID:dU1Gehrz0
芸能界に入る前は日産自動車の子会社で1年程セールスマンを経験しており、しゃべりを駆使して営業成績はトップクラスであったという。
そのころに自動車の事故で大怪我(内臓破裂)をした事から「好きなことをしよう」と、以前から思い馳せていた芸能界入りを心に決めたという。
生死の境をさ迷っていた病院の集中治療室で、入室するには全身白衣、滅菌帽、手袋、マスク着用が必要であるのに、
普段着でいる数人の人間を見て不思議だと思ったらしい。元気になった後で看護婦に事情を聞いたところ、
上記の衣装を着ないと “人間” は絶対入室出来ない言われてゾッとしたと、笑っていいとも増刊号で述べている。
899名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:21:57 ID:QgIkGMxk0
デビは正月のお笑い特番で浜田にもケンカ売ってたからな

浜田がびびりまくって、まぁまぁ落ち着いてとなだめて謝ってたけど
900名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:22:29 ID:WfRPfQYp0
>>772
そんなにひどかったんだね。なんかかわいそうになってきた・・・。
その局は一生ヒロミを使ってあげてもいいぐらいのことをしたと思う。
901名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:22:56 ID:D0YPkZkM0
>>886
いや月収1000万だったはず。
だから殆ど出て行った芸人はいないw
902名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:23:17 ID:Hk5DXliC0
何か事業やっててかなり稼いでるとか聞いた
903名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:23:34 ID:XxdNj1Y7O
小園総研はよくみてたなぁ
904名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:23:52 ID:eVB/Kn640
木梨とは仲良いんだけど・・
905名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:23:54 ID:8VsfQLp+0
>>788

よほどラーメンが上手く行ってるから、芸能界なんてどうでもいい
って感じなんかなW
ツーか、マジっすか
906名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:24:31 ID:V43Hhz+i0
>>899
kwsk

デビってそんな真性カスだったのかww
907名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:24:34 ID:yM9RVwtu0
細木はみのにも同じ事言ってみろ
908名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:25:27 ID:vE7xfGWc0
>>892
ナントカもマンネリだけどなw
アナ対決がピークだったな
909名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:25:33 ID:7u/DHxom0
ガチンコビジネス学園に出演した時のエピソード

職に就かない今でいうニートを更生させるための企画で、あるDQNが芸能人のマネージャーをやりたいと申し出た

城島に連れられ数々の事務所に向かい面接を行うが返答はNO

最後に訪れた事務所で話を聞きたいとある有名芸能人が自ら面接をした  それがヒロミである

ヒロミは自分も君と同じように道が解らなく迷っていた時期があった でも今考えるとそれが良かったと語る

人間迷っている事が損と考えている人は多いけど自分は逆に考えた 迷った先にはきっと何かあると

結局面接は不合格に終わったがヒロミは「俺はそこら辺のインテリ人間より不良の方が真面目だと思っている 頑張ってください」と声をかけた

後にヒロミの事務所の人間が語っていた事だが、年下の人に頑張ってくださいと敬語で言ったのは君が始めだったよと言っている



910名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:25:59 ID:5U55kLEL0
>>886
月収1000万超えじゃなかったっけ?
年収だと今所属している売れている上の奴ら
ゴッソリ独立しなければいけなくなってないかい?
911名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:26:22 ID:txQ3nQ8r0
デビも大嫌いだけど、タモリも大嫌いだからさ。
912名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:26:57 ID:HRdfWXjx0
タモリのデビに対しての「また怒ろうか?」は、どっちとも取れる含みを残した言い方だったなw
913名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:27:53 ID:wOpIsti1P
猿岩石有吉と森脇健二はなんかんだ落ちぶれをウリにして復活してるからなぁ。
914名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:28:06 ID:0thn3w21O
細木と絡んだ有名人でも最高に惨めな内容ぽかった
915細木力ス子:2007/11/08(木) 15:28:08 ID:uaU4vRKg0

    ┌ッ         i‐、   /'、      ./''j           ,,-、
    ! .!   ,、     .,! .l゙  /ヽ ゙j     .| .,!       !´]  .! .l゙       _
    ! .l ‐;/ .ヽ    | !._、 .ヽ .゙l┘ ..――" .!''''''''''l    | .,!   ! .|       :! ,!
  |゙゙″  .,,〉ヽ  l  i¬'゙   .!  ゝ′ .|,,,,,,,,,,,,, i----′  | l   .| .,!       | |
  ゝ-j !´  .゙!,./  !....、 .i'''"゛ . _         ! .|       | .,!   .! .!      | |
    ! .し--..、.゛    ! .| /゙´  |   .,i'''''''''゙ .`^^^|    ! .| ,i'、 ! .!      │ |
    /  ._、.ヽ    .! .l゙ ! ,..―'''′  .ヽ......、 .i---′   ! .レ ,! .| .|       .| .,!
   /  ./゛ `'、 .l   ,! .l  .゛        _}|      l  / │ l       .|__|
  i"./! .!   .! .|   .l゙ .!         /    `ー、     ゝ┘ ,! .,!
  ! .! | .| ,i''l, / .|   l l  ,i、       l .r'".! .,,、 `';       / l          r‐i
  .,! .l,l | |, .`┘ l   l l゙ .! `゙''''''''j   .! ヽ,/ ! `'、 l゙      ./ . /        | |
  .l.  / .ヽ,,,, ″  .ヽ/  .`-..,,,,,,,,,,!   ヽ  . /          .|, /         `″
   `''"                     ̄゛             ゙'′

916名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:28:56 ID:fSfAZ3NgO
スレタイ、ヒロシに見えた

ヒロシはどこに消えた
917名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:29:36 ID:QgIkGMxk0
>>906
正月だから無礼講みたいな形でスタジオの各所に酒が用意されてたんだよ
俺がみてたら半分酔っ払ってたようにみえたんだが、しかし酔っ払ってる振りをしてるようだった。
それでスタジオ中央にいる浜田と女子アナのところに、つかつかと歩いていって浜田に対して
おい、おめ〜やるかこら?みたいなことをボソボソと言う

浜田がこんなにビビリだとは思わなかったな
918名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:30:38 ID:bT5Wber80
干されて個人事務所もダメになり
所属が田辺エージェンシーになったとき
きっと境正章の口利きなんだろうなって思いながら見ていたら
しばらくして田辺辞めてまた個人事務所作ってた
こいつは心底糞なんだと思った
919名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:30:40 ID:IZD/c7MC0
中山ヒデなんかナベプロじゃなかったら風俗店の客引きやってるレベル
920名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:30:44 ID:wOpIsti1P
>>749
あの花火見てたのか…
ワイドショーでも一部しか放送しないから全然分からなかった。
15年目にして真実を知った。
921名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:31:58 ID:8VsfQLp+0
デビって、ラグビー部でバリバリ体育会系だからなあ
ダウンタウンなんて、仕事関係なかったら屁にも思ってねえだろW
922名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:33:59 ID:QgIkGMxk0
そりゃあデビは強いだろ
弟なんてキックボクシングの世界王者だったわけだしw
口だけの浜ちゃんには肉体的にかなうわけがない
923名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:34:34 ID:uYLLOOrS0
爆笑の太田も干されるかもな
ヒロミはいいポジションだったのに
924名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:34:47 ID:WoSBDZP2O
本当に悪い人なら伊代ちゃんは別れてるだろうし…
謙虚さが足りないだけなんだろう
925名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:35:18 ID:HRdfWXjx0
と言うか、生放送中なら、なだめるだろ。
926名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:35:22 ID:yxl6l8Z30
トミーズの雅が書き込んでるっぽいな
927名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:35:31 ID:ngKqsLHE0
ヒロミ本当に久々
928名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:35:33 ID:He1ujp45O
強さで競いだすなよw
面白さで負けて消えていったのにw
929タレコミ:2007/11/08(木) 15:36:10 ID:ff143KZAO
ヒロミを干した黒幕は、堺ではなく、さんま。

マジ話
930名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:36:41 ID:raQCPvrLO
ヒロミの肌が汚なくてゲロ吐きました
931名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:37:03 ID:imgvGc3z0
爆笑の太田は、田中がフォローしてくれるから
バランスとれてるんだろうね 大嫌いだけどw
932名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:37:10 ID:QgIkGMxk0
いや、むしろ大手の芸能事務所にいすわって仕事もらってるダウンタウンとかよりも
多少は好感もてるけどね。
特に太田は1からやってあそこまで仕事増やしたわけだから自力があるよ。
しかも毒舌は衰えないし

松本みてみろw
言ってることとやってることが違うし、年々自分の発言おさえて始末だ
933名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:37:48 ID:8VsfQLp+0
さんまが、ひろみの

ざけんなよー、とか毒がある感じでまねしてたが
やっぱ何かあったんかな
934名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:37:54 ID:eu1XvD1A0
絶対誰かが裏で干してる
15本もレギュラーがあったのに1本もなくなったなんて不自然
935名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:38:36 ID:gl27jFYc0
元こぶ平が干したとかなら笑えるのにな
元こぶ平の一族も大嫌いだけれど
936名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:39:06 ID:sg9fYPm70
>>684
伊東四朗

保守的思想の持ち主であり新しい歴史教科書をつくる会などの保守派団体
の賛同者となっている。毎年靖国神社で行われる「みたままつり」には、
日本の現状を憂いた句などを自書した献灯を奉納している。戸塚宏に対する
熱心な支持者でもある。
937名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:39:29 ID:vgBNCO8L0
>>913
うるせえよ、この書き込みクソ野郎。
938名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:39:36 ID:8VsfQLp+0
ダウンタウンは、毒舌気取ってたのに
ヘイヘイヘイに、わけわからんチョン歌手だかチョンタレントが着てて

さも、大スターのように扱ってて

それからダウンタウンの評価は低い。
939名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:41:01 ID:8VsfQLp+0
>>936
伊東家が終わったのも、そのせいかな
保守思想、愛国思想持った人間は芸能界じゃ無理な世の中でしょ。
940名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:41:09 ID:OKuQDiB60
司会者としては結構上手い人だったけど
芸人がコンビで司会する時代の流れの影響を食らった感じに見えた
941名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:41:15 ID:FVU7Saqh0
>>922
だからなに??w
大人の世界は肉体的な強さなんかまったく関係ないぞ、僕ちゃん
金と権力がすべてだ
それがよいか悪いかはおいといてな
だからなのちっちゃいマチャアキがでかい顔したりしてるんじゃん
俺はどっちも大っ嫌いだがなw
弱くていいよw
942名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:41:19 ID:k1ogiM4v0
誰かが干すなんてのは、創価とジャニ以外は無理。
単純に業界全体から嫌われたんだろ
943名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:41:21 ID:QgIkGMxk0
同時期に売れたのが

ダウンタウン、ウンナン、B21

生き残りたいなら大手の芸能事務所にいればいいだけ
簡単なもんだよ
芸とか関係ない
944名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:41:26 ID:He1ujp45O
ヒロミは紳助の位置目指せば良かったのに
喋る技術なくて勉強してなかったから無理だったな
945名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:42:11 ID:YvDnudvf0
ウンナンも干されちゃってるしなぁ
946名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:42:21 ID:KjxkZriL0
岩城の親父の借金問題が浮上した時期と消えた時期かぶってね?
知り合いが岩城父の借金踏み倒し云々の煽りで会社潰したんですけどね
947名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:42:26 ID:x1JRI6yd0
>>840
本人もあの番組はつらいっていってたよな
政治の話になると目が泳いで黙々と水飲んでたっけw
さすがに一つの番組に置物二つはいらんだろw
948名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:43:01 ID:QgIkGMxk0
>>941
突然どうしたの?ちょっと心配になるわ

浜田の熱烈なファンだったみたいだね、ごめんね
俺は>>921に対して同意的な意味合いでレスしただけだからw
949名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:43:20 ID:Qm1zKBiG0
バリチェロ
950名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:43:30 ID:zA9kAAxkO
浜田は楽屋裏で堺や志村に対して礼儀正しく接してるらしいからな
その辺り仕事とプラベの区別をつけられなかったヒロミとの差だよ
951名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:44:03 ID:gW2JFjjGP
世が世なら品川なんか第2のヒロミになってたな
今の時代は偉そうにしてるだけでは売れないから、ヒロミにならずに済んだが
952名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:44:17 ID:fPGuKWdW0
堺正章とヒロミはいまでもクレー射撃やゴルフ一緒に行く仲のはず。
堺に嫌われて仕事が減ったというのは都市伝説みたいなもんだと思う。
953名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:44:26 ID:1CR1xovaO
>>806

面白い若手芸人なんか居ないだろ!
使いやすい若手芸人って事だよ。
954名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:44:28 ID:dAtVvADmO
ろみひー好きだったけどな、紳助よりも所よりもヒロミは良いと思う

ヒロミってカンニング竹山と同じで小心者で基本的に優しくいい人過ぎの様に見える
955名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:44:32 ID:He1ujp45O
>>943
その中でダウンタウンは未だに体張ってるけどな
956名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:44:45 ID:QgIkGMxk0
いや、浜田は後輩の挨拶も無視するらしいし、
礼儀というよりは媚びてるだけw
957名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:45:04 ID:FsM/4dKYO
>>922
デビの弟が世界王者?
へー
結構有名な話なの?
958名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:45:41 ID:qwj5vMQV0
ヒロミはTVタックルで政治ネタも喋れて
知的な話もできますってチャンスだったのに
たけしに、おじさんおじさん言うだけじゃな
959名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:45:54 ID:vWhAENAxO
嫁が一生懸命で羨ましいぞ。
960名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:46:21 ID:WFCT5RCN0
深夜に日本を勘違いした外人を紹介する番組やってたけど
またやんないかな
日本に女体盛を学びにきたフランス人とか面白かった
961名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:46:26 ID:gl27jFYc0
>>951
品川さんはヒロミと違って面白いじゃん
私小説を書いたりツッコミにも鋭いキレがあって、知的な感じと品もあるよ
962名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:46:45 ID:QgIkGMxk0
>>957
かなり有名。
格闘雑誌とかではよく解説記事書いたり、インタビュー受けたりしてるし
キックのジム開いてると思う
963名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:47:01 ID:FVU7Saqh0
>>948
その割にはハマダがびびりまくってたと何回もレスしてるみたいだがw
そんなのでびびるわけないじゃん
なんかおまえの考え厨房臭くてなw
まあ気にせんでくれ
964名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:47:02 ID:He1ujp45O
>>956
そこがネックだと思うんだ
伊東四朗がそういうキャラなら普段も横柄でいたほうが良いみたいな事言ってた
けどヒロミは失敗したw
965名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:47:03 ID:vE7xfGWc0
>>953
それはマジで思うわ
馴れ合い芸人ばかりでつまらん
966名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:47:32 ID:QgIkGMxk0
>>955
体張ってたらすごいの?w
わけがわからないけど。
967名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:48:05 ID:imgvGc3z0
紳助は、サンプロで田原にちゃんと付いていこうとする姿勢があったし
後任ののうじきがgdgdだったから、余計一目置かれた印象があるよ
ヒロミは、ただヘラヘラしてるだけで何も無い
968名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:48:22 ID:zA9kAAxkO
そういや、一時期よく可愛がられてた
たけしとも一切共演しなくなったよな
969名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:48:29 ID:QgIkGMxk0
>>964
ネックの使い方間違えてるよ
970名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:49:25 ID:He1ujp45O
>>966
そういうのをあの位置でやる人いないから貴重だろ?
971名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:49:50 ID:UrbmoMa2O
この夫婦、嫌いじゃない
972名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:49:55 ID:8VsfQLp+0
そういや
デラックスのまえせつ?やってる吉本の後輩芸人が
デラックスに出たとき

デラックスのまえせつ、1年以上やってますけど、今日が松本さんとしゃべるのが
最初です

とか言ってて、松本って異常すぎだと思ったね
973名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:50:10 ID:UIfYpTJV0
>>970
でもつまらなかったら意味無くない?
974名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:50:12 ID:TusI3ZCXO
>>727
垂水だっけ鹿児島の
二人とも典型的な鹿児島面じゃん
小園、濱田姓は大隅半島に多い
975名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:50:16 ID:QgIkGMxk0
>>963
その番組を見てない人が何をいったところで
見た人間に比してまったく説得力は持ちえません

それに、浜田って基本びびりなんだけどね。
976名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:50:37 ID:x1JRI6yd0
>>942
たけしやタモリならできるだろ ただやらないだけ
飯島愛だってもしDTが後輩にあいつ使うなみたいなこと言ってたら
だいぶ違ってたと思うよ でもそこまでしない
そう考えると層化とかって怖いよな
977名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:51:21 ID:QgIkGMxk0
>>970
貴重じゃないよ
それに、ほとんどの人間がみてないしw
978名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:51:46 ID:t0DGejfc0
>>961
品川さん乙です
979名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:51:47 ID:r+kt64GB0
>>8
それチンコ出したから干されただけじゃないの
980名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:51:53 ID:x5+GZZX/0

B21スペシャルの「損して得取れ」コントは絶品だった。

981名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:52:12 ID:He1ujp45O
>>973
ガキの罰ゲームはウケてるからシリーズ化してるわけだが
982名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:52:15 ID:RCzeIPbj0
ゴールデンのテレビの番組で言ったことで
これだけ釣れるんだからテレビっ子の頭の悪さはすごいな。

テレビに出そうぜってやつがいたから出たんだろ?
983名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:52:27 ID:qwj5vMQV0
http://www.imgup.org/iup498436.jpg

ヒロミ・・・・
984名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:52:36 ID:fPGuKWdW0
むしろ若いころにヒロミに手荒くいじられて、
それを恨みに思ってる連中がだんだん力を持ち始めたってことじゃないかと思うね。
組織的に干してるわけじゃなくて、そういうことの積み重ね。
985名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:53:08 ID:8VsfQLp+0
>>974
もしかして、
東京でラブホテルとかやってる連中の故郷かな?・
居るらしいね、東京でラブホテルを経営しているという地方からの集団移住組みが
怪しいね。
986名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:53:34 ID:zA9kAAxkO
既出かもしれんが浜田とヒロミの父親どおしは幼馴染みで仲良かったはず
987名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:53:52 ID:FVU7Saqh0
>>975
ハマダがびびりで実はしょぼいってのはみればわかるよ
でもそういうことじゃないってことが言いたかっただけよん
988名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:53:55 ID:FsM/4dKYO
>>962
トンクス。まあデビ自体も弱そうではないよな
989名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:54:18 ID:QgIkGMxk0
>>981
単なるリアクション芸でしょ
しかも質の低い。
あれならダチョウ倶楽部あたりにやらせたほうが数段いい作品ができるよ
990名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:54:23 ID:UOpKFotGO
まあ>>1の芸風だと 長い目で見て干されるのは当たり前だろうな、上の芸人がずっとやるわけないだろ?
同じ生年月日の南原は演劇で頑張ってんな、ヒロミに足らんのは空気を読む以前の態度だろw
991名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:54:24 ID:IdeZ+KrX0
おまんこーって叫んで干された奴だっけ
992名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:54:34 ID:YvDnudvf0
ま、ウンナンもヒロミも
吉本みたいな力ある事務所だったらなぁ
993名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:54:43 ID:VcHhmhge0
肌が綺麗になってたことを誰も指摘しない
994名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:54:52 ID:yFkNn2yC0
>>975
ハマタは尼のチンピラだろ?
強い弱いってよりは威勢がいいって感じ
995名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:55:16 ID:imgvGc3z0
浜笑の風俗デカは好きだったなぁ・・
996名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:55:18 ID:QgIkGMxk0
>>987
あれはケンカ弱いし、何かのために体を張る気概がある人間ではないと思う
君も同意してくれると思うけどw
997名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:55:31 ID:gEWIZdRu0
ヒロミ戻ってこいよ。
もうテレビ見てないけど。
998名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:55:50 ID:yFkNn2yC0
ニコ動にうpまだー?
999名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:55:51 ID:fPGuKWdW0
でもまあ、芸能界で干されても人並み以上の生活して、
ハワイにコンドミニアム持ってて、年がら年中スポーツ三昧。
夫婦仲も悪くなさそうだし、
べつに太木ごときくが口出すこたねーよな。
じゅうぶん幸せだろうし。
1000名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 15:55:52 ID:2uSlp04rO
こいつあほ
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |