【TV】ヒロミ、「(レギュラー激減は)たまたま。長くやってる番組の終わる時期が重なった」 番組で語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少年法の壁φ ★
昨日「スバリ言うわよ」に出演したヒロミ。
「おい、タモリ!」、など先輩でも構わず呼び捨てにして、悪態をついたり、
頭を叩くなどのエピソードはわりと有名だ。

番組内に限ったことではなく、普段からそういう態度であった。本人曰く、「賭けだよね」。
大物はペコペコされることに慣れているので、ぞんざいに扱うと逆に気に入られたりする。
しかし、通用しないこともあった。「(堺正章を)マチャアキと呼んだら完全に無視でしたね(笑)」

林家正蔵(ヒロミより年上)のイジメられた証言のあと、番組の転換点が訪れる。
後輩のお笑い「くりぃむしちゅー」有田が「レギュラー番組0本に」のフリップを出したのだ。

最盛期の15本からの"転落"ぶりを、ヒロミは「たまたま。寿命だよ。オレの!?
いや、長くやってる番組が多かったから、終わる時期が重なった」などと説明した。

すると、「違う、それは違う!」。番組主宰の細木数子大先生がお目覚めだ。
「走り過ぎて、どっかで立ち止まるべきだったのに、それをしなかった」。
その結果、「天狗になって粗雑になり、番組をこなすので精一杯。出すぎると寿命を縮める。飽きられるのよ」
「我々も現状、天狗で粗雑ですからね。気をつけないと」とジョークを返した有田とは対照的に、
ヒロミはニヤケながらもただ黙っていた。

その後は、レギュラー番組がなくても「人生を手玉に」と、スポーツや
事業経営での悠々自適ぶりがアピールされ、妻の松本伊代もVTR出演。
「レギュラーがたくさんあったころは、それが命のように思ってたが、なきゃないで…。
呼ばれたら出るし、自分がつまらないと思ったら、いつ辞めてもいい」
そんなヒロミにセンセイは納得がいかない。

家庭は円満で、「カネはこれからもザクザク入ってくる」としながらも、
スポーツなどにうつつを抜かしているせいで「心が寒くなってる」。
「もっと素直になりなさい」「いい仕事ができる、大人の司会者になりなさい」とアドバイス。
素直に「ハイ」と答えるヒロミは、最後になって「こんなオレも珍しいだろ!?」と、どこか弁解がましい。

今日が"大人"への第一歩だったらしい

http://news.livedoor.com/article/detail/3378526/
2名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:53:51 ID:gGnGVXFI0
たまたまじゃねーだろw
3名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:54:14 ID:YVgt1UqLO
マチャアキ
4名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:55:06 ID:5QWIKdKp0
いきなり守りにはいったよねこの人。で番組終了ってね。
5名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:55:27 ID:XuHRXeO50
^^
6名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:55:29 ID:D0w4f/Qp0
間茶亜紀にたてついた罰です
7名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:55:55 ID:94HOFrOW0
まあ伊予はまだ16だからのおかげで食ってもいけるだろうし
自分の好きなことやりたいだけやれていい人生だよな
8名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:56:16 ID:C0dnU0Ok0
強がりってやつですか
9名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:56:27 ID:NhFQEpn30
知り合いの細木に代弁させて、仕事くれとアピールするヒロミには幻滅した

まあ、それでも事務所のわけ隔てなく先輩にも後輩にも親しくできる才能は評価
DTもUNも一部の知ってる芸人としか付き合わないからなー
10名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:56:35 ID:yndXIV0r0
困ったもんで

ヒロミが面白かったんじゃないかと

錯覚しちゃうくらい今のバラエティーつまんないんだよね
11名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:56:46 ID:GzKC7zJ70
ハッピハッピー
12名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:57:09 ID:NhFQEpn30
>>6
マチャアキ=ケイダッシュにたてついた罰ね
あー、創価こえーwww
13名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:57:40 ID:pgfK0GmdO
強がりやがって・・・
14名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:57:51 ID:XCCPdqHn0
ヒロミが出てきても
痛々しいし
15名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:58:17 ID:aI1en8p+0
いつになっても見た目が下品
16腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/11/08(木) 02:58:27 ID:tZOrUOOd0
お前は危機感持てよw
17名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:58:33 ID:YVgt1UqLO
寿命→人間花火の代償切れ
18名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:58:37 ID:Irmvziuw0
でさ、ヒロミって誰よ
19名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:59:21 ID:LyqLyIXbO
神様ぼむ
20名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:59:26 ID:94HOFrOW0
ろみひーとか嘉門洋子?とか飯島愛とか出てたな
21名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:59:30 ID:YqKLoRil0
たしかにこいつは生意気だったけど
こんな奴を干しちゃう器量の小さいセクハラマチャアキきめえ
22名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:59:46 ID:uA2+7QP3O
プラプラ遊んで暮らせる。幸せな人生だな。
23名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:59:48 ID:lGw4g2irO
昨日ちらっとだけ見たけど肌荒れが酷いねぇ
24名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:59:50 ID:iuu5bN5T0
全盛期

モグモグGOMBO
ろみひー
生ダラ
発掘!あるある大事典
8時だJ
ドラキュラがねらってる
笑っていいとも!
クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!
タモリのボキャブラ天国
ビートたけしのTVタックル
オールナイトフジ
ものまねバトル

現在
レギュラー無し
25名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:59:53 ID:4bC071vc0
>「走り過ぎて、どっかで立ち止まるべきだったのに、それをしなかった」
細木にも言えるね
26名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 02:59:54 ID:WBs41HTq0
堺正章はもうだいぶ前から完全にボケに入ってる。
頭の中は森繁気分なんだろうな。

他の番組でもいつでも勝手に気分害してばっかりだから、出なけりゃいいのに。
27名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:00:11 ID:YVgt1UqLO
食い方が汚いよな
28名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:00:33 ID:+tRgY7c60
だれ?
29名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:00:35 ID:15y6wE6e0
>>1
スポーツなどにうつつを抜かしているせいで「心が寒くなってる」。

スポーツをすると成長どころか駄目になってしまうのか。
30名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:00:46 ID:94HOFrOW0
>>24
8時だJワロスwww
31名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:00:51 ID:ancBLXBK0
こいつの肌すげえ汚いよな
今のテレビじゃ絵的にきついだろ
32名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:01:01 ID:QLeRMasX0
マチャアキの前では氷室すらもモノマネしてたからな。。。
33名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:01:11 ID:NhFQEpn30
>>21
エリカ様(笑)もそうだけど、事務所の力借りてる奴程弱弱しい芸能人はいないから
まあ、ヒロミも一時期田辺入ってタモリにすがったけれどな(笑)
34名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:01:25 ID:koHS1VEq0
態度のでかさを何とかしないと仕事は戻ってこないだろ
35名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:01:29 ID:8ZhlAAfYO
最近は尖がった奴がいないからつまらん
ダウンタウンとかヒロミはほんと態度デカくて面白かった
36名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:01:41 ID:TlPvMcms0
お笑いのヒロミ、アイドルの田原
37名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:02:05 ID:Irmvziuw0
だから伊予が稼ぐためにダメ亭主の変わりにテレビに出てるのか
もしかしてヒモ?
38名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:02:17 ID:7T7rXFVA0
地球は青かった
39名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:02:38 ID:NhFQEpn30
>>24
ろみひー
8時だJ
ドラキュラがねらってる
笑っていいとも!
タモリのボキャブラ天国
オールナイトフジ

これぐらいか、ヒロミ出て正解だといえる番組は
TVタックルは、政治に傾き出して自主降板らしいけど
40名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:02:47 ID:R/OgqXxy0
>>17
それやってたB−21の番組欠かさず見てたよ
ヒロミがやったのはロケット花火くらいだったけど
ちんとデビは面白かったな、ローラースルーゴーゴーで日本一週とか
なんとかマットで川下りとか。
41名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:02:50 ID:KEk+2z2O0
ヒロシも出してやれ。
42名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:02:58 ID:CxMcieCR0
ヒロミなんかより、
細木ごときに説教キャラ与えてる現状がよっぽど問題だろうが。
43名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:03:16 ID:0gMTGffF0
オレは結構好きだけどな。
先輩を呼び捨てにするのはギャグ的なことだから、呼ばれたほうが
気にしないなら問題ないよな。ただ、ADとかスタッフに対して偉そう
にするなら、それはダメだな。
44名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:03:17 ID:KU2JZVklO
収入激減かとおもったら、しっかりサイド
やってんだね
ハワイの別荘改築費、日テレに出させて
しっかりしてるわ
45名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:03:22 ID:n0G4Bu88O
マチャアキもほとんど見ないよねw
46名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:03:28 ID:NhFQEpn30
>>35
爆笑問題の太田は、尖っていると言えば尖ってるんだろうけど、
尖ってる事って裏を返せば痛々しいとも捉えられるんだよな
47名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:03:39 ID:fZg659oOO
>>25
芸能界、立ち止まったら忘れ去られるのにね
48名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:04:05 ID:WAJP002TO
何々、こいつ事業してるの?
だから家とか買えたの?
49名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:04:10 ID:iuu5bN5T0
デビットはラーメン屋5店舗のオーナー兼、
俳優として今年は4本のレギュラーでドラマ出演。
50名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:04:47 ID:ancBLXBK0
>>49
デビットは完全に勝ち組だな
51名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:04:49 ID:SAhzpxA00
幕張でヒロミつまんねぇ。って1ページでかでか載ってあったの思い出した。あれ笑ったw
52名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:04:52 ID:6GlXWvEI0
モグモグGOMBOは面白かったけどな

当時、ボンボンのこぶ兵をいじれたのはヒロミだけだろ
53名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:04:53 ID:zLBV2lp90
ジム経営 岩盤浴経営してるから紐ではないな
54名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:05:06 ID:aSD2d99K0
干されたのは噂通りマチャアキの画策?
55名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:05:13 ID:NhFQEpn30
>>48
吉本の中堅以上は、全員節税用に個人事務所作るぐらい、財テクwは常識なので
56名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:05:23 ID:LQqUZbVE0
ラジオで森脇健児をさんざんつまらないと言っていたがヒロミも同レベルにつまらなかった
こうなったのもまさに因果だと思う
57名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:05:25 ID:iuu5bN5T0
ヒロミが干されたおかげで伊代が働き出した
58名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:05:42 ID:OTYwY1W6O
細木の存在自体が変だから、なんか変だよな。
59名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:06:02 ID:yrQaJ0Bx0
むしろ悪い奴じゃない様に見えるけどねヒロミって。
表面上礼儀正しいけど嫌な野郎より遥かにマシだろ。
60名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:06:07 ID:t9yfl1E10
いい加減細木みたいな婆が偉そうに説法してるカルト番組を終了させろ
ヒロミの方がまだマシだろ
61名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:06:15 ID:HBmIWXzm0
>>長くやってる番組が多かったから、終わる時期が重なった

いわゆる、タレントとして落ち目になったということです
62名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:06:18 ID:IdeZ+KrX0
伊代はまだ・・・
63名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:06:22 ID:oA0y8ykO0
ヒロミ:「地球は青かった」
64名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:06:25 ID:nGZWqINI0
ペコペコしなくても生活成り立ってて楽しいならいいじゃん
むしろヒロミよりマチャアキが権威主義丸出しでみっともない
あるあるの問題でもこいつ司会やってたくせに全くシカトだろ
少しは責任感じてるコメント出した志村のほうがまし
65名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:06:26 ID:/E0y+K5D0
相当な威張りん暴だってな。 こいつ。
66名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:06:44 ID:MX12G19V0
とりあえずヒロミのジムはボッタクリすぎ
67名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:07:06 ID:D0w4f/Qp0
枕営業すればいいのにね
68名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:07:06 ID:+tRgY7c60
あ〜、この人ね
視聴者は別に見たいと思ってないんじゃない
69名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:07:09 ID:FrSqFlvRO
1or8に出てた髪の毛の長い女の子が可愛かった
名前忘れたのが残念だが


で、Uターン土田は見事にヒロミのポジションを奪ったよな
ぶっきらぼうさといい、ツッコミ方といい、呼び捨て使い方といい、売れてる芸人に媚びるあたりが。
70名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:07:14 ID:sux41XGWO
CMの間にトイレ行けって言って干されたんじゃなかった?
71名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:07:35 ID:NhFQEpn30
無能を干してもテレビは面白くならないという典型例
72名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:07:43 ID:oA0y8ykO0
>>70
乱一世がか。
73名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:07:45 ID:yu7a28rO0
またロケット変身するしかないよ
74名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:08:01 ID:OTYwY1W6O
カルト番組の方が変なんだよな。
75名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:08:04 ID:5BATEQhLO
事業がうまくいってるならテレビなんか出なくていいだろ
76名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:08:19 ID:OIUMxpVe0
たまたまでいいから、ヒロミ、こぶ平、細木数子、TBSみんな消えてくれ
77名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:08:21 ID:vxLFqX4T0
ウッチャンナンチャンの南原が
でぶやで内山君に「あの人スポーツとか知ったかですよ。」って
言われてて悲しくなった。
78名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:08:30 ID:/Qd234ZFO
>>55
ヒロミって事務所どこなんだ?
これだけ干されてるって事は弱小なのか?
79名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:08:49 ID:eFaaUUNj0
レーサーして遊んでいたんだから仕方がないな
事務所社長でもあるし、コアラと同じか
ボデェボディよりもキューティいよはかわいい
80名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:08:53 ID:NhFQEpn30
>>76
自分の眼を潰せ
視界から彼らは消え去る
81名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:09:09 ID:NDwHRm8M0
これからタレントとして再起しようとしても立ち位置微妙すぎるだろw
82名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:09:15 ID:rywg8zy10
テレビから消えてもお金はざくざく入ってくる、か。
お宅拝見で他人の家借りてでも見栄張るのが芸能人なので話半分てところかな。
83名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:09:18 ID:yndXIV0r0
>>70
なつかしいw

トゥナイトとか見てたなあw
84名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:09:25 ID:FvRGso800
>>35
松本はひょうきん予備校のころから天然だが、浜田は裏で必死に先輩やスタッフにフォローしてたんだよ。
85名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:09:33 ID:lGw4g2irO
>>78
タモリのとこ
86腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/11/08(木) 03:09:35 ID:tZOrUOOd0
あるある大辞典降板直前のヒロミとジャンクスポーツ降板直前の金子賢の
「一体こいつら何しにこの番組出てるんだろう」感が見ててたまらなく切なかった
87名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:09:35 ID:KKzI0B0R0
抹茶秋に干されたのか
88名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:09:36 ID:NhFQEpn30
>>78
個人事務所→田辺→個人事務所
>>79
まあなー
まあ、多趣味キャラだけど趣味の多くがロケット事故のリハビリがきっかけだったんだとさ
89名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:09:41 ID:C7sDB4qy0
堺との仲が悪いのは、有名だったの?
たっきーも、堺さんのとこが聞きたい
とか言ってたし

業界じゃ有名なんかねえ

たしかに、あるある大辞典とか微妙な雰囲気だったけど
仲悪かったんだねえ
90名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:09:53 ID:954O+ic30
ていうか仕事欲しかったら営業するだろ
ほっといてやれよwww
91名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:10:02 ID:ypObsKq00
>>49
タレントやめるって言ってラーメン屋始めたのになんで復帰してるんだよ
92名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:10:07 ID:SAhzpxA00
>>85
個人じゃなかったっけ?
93名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:10:09 ID:l0lxH/R40
大物だけど超大物でもないし小物でもないだから使う位置難しいんだよな
94名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:10:12 ID:evSO4UO70
>54

あるある大辞典を降板した後、チューボーですよのゲストに出てマチャアキと共演してた
95名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:10:20 ID:8ZhlAAfYO
マチャアキのボケは長すぎ
まさに老害だな
96名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:10:27 ID:alY8Etdw0
細木数子のお気に入りのタレントの一人であり「いずれ天下を取る」と占われている。
細木がメイン出演する特番にゲストとして出ることがよくある。
97名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:10:42 ID:n30Huczn0
あるある大辞典なんてヒロミがクビになったとき、まだ番組は終わって無かったよ
番組の終わる時期とヒロミがクビになった時期は違ってたのに
98名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:10:50 ID:LoxTFuLI0
先輩叩いても裏で礼儀通してればお笑いとしてはOKなんだろうが
裏でも同じ調子では駄目だわな。
ああいう芸風、結構好きだったんだが。
99名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:10:56 ID:Dif4yjBJ0
あるある降板も、その後のあるある騒動を見ると
禍福糾える縄の如し
100名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:11:01 ID:iuu5bN5T0
プロダクション人力舎、
ビーカンパニー、
田辺エージェンシーを経て、
現在は再びビーカンパニーに所属

http://www.h-factory.co.jp/news.htm
101名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:11:09 ID:vIaEDGTOO
ろみひーはおもしろかったよ
102名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:11:19 ID:2lymVGdQO
ヒロミは個人事務所だから干しやすかったんだよ
いつ辞めてもいいとか言いながら、レギュラーなくなったら態度変わってオドオドしてたし
基本ヘタレだな
103名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:11:20 ID:TwiSXeWx0
森脇バッシングはダウンタウンが気に入らないのと裏番組やってたから潰そうとしたのに周りが乗っかった
104名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:11:28 ID:2Zgq9gG90
こいつってバカヤロウと言って頭はたいてるイメージしかない
105名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:11:34 ID:SAiIaaAZO
細木数子嫌いだけこれは見たかったな。
海砂利なんかボキャブラ時代と立場が逆転して鼻高々だっただろうに。
106名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:11:37 ID:NhFQEpn30
>>94
アリバイ作り、アリバイ作り
>>96
同期が苦戦しているし、消去法で天下取るっていうのなら間違っては無い
物凄く空しい勝ち上がり方だけどwwwwwww
107名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:11:45 ID:DXLse7p/0
>>24
そういえばタックルも出てたなぁ

楯突くとこうなるのね・・・
108名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:11:48 ID:xnV6ylp00
すげえことに気付いた

地デジの時代になって
肌がきたないヒロミがデジタル画質に耐えられないから
ほされたんじゃ…
109名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:11:50 ID:SAhzpxA00
>>49
態度で言うとこいつの方がマジムカツク。タモリに凄いタメ口で何様だよって思った。
実況でみんな死ね死ね言いまくってたw
110名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:12:10 ID:oA0y8ykO0
『いいとも』出てたときに、本番ちゅうにTVに映ってるのにつぶやきをいじめていたのはちょっとショックだった
111名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:12:14 ID:IdeZ+KrX0
よしドラマ化しようぜ「ロケットボーイ」
112名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:12:15 ID:mgKrcJCeO
あれ?デビもちんもヒロミの事務所所属だろ?
113名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:12:46 ID:hyZrgnV20
ヒロミは好きじゃないから、テレビから消えて清々したが
TBSの女子アナと援公してた魔チャ秋も大人げないよな。
114名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:12:48 ID:D0w4f/Qp0
ミスターちんのことも
たまには思い出してあげて下さい
115名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:12:53 ID:XKWSIOztO
TVタックルとか出てたよなぁ〜w
金ザクザクな割に嫁が必死に仕事してますねw
116名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:13:09 ID:NhFQEpn30
>>97
でもそれも運が良かったんだろうな
何故か志村けんにあるあるの件が飛び火したのは可哀想だったけど
出演者が叩かれるのなら、司会だけじゃなくてイエスマンやってたレギュラー陣まで叩かれないのはおかしい
117名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:13:12 ID:N3n7jsk/0
ヒロミってクズだな.
118名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:13:14 ID:ucpoNzjz0
中山ヒデよりは好きだな
119名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:13:23 ID:C7sDB4qy0
41 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:02:50 ID:KEk+2z2O0
ヒロシも出してやれ。


見事に使い捨てられたな
ハードゲイも見事だ。
ま、むうテレビ自体が終わりだがな
120名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:13:27 ID:oA0y8ykO0
で、デビッドはともかく、ちんはどうしてるの?
リポーターやってるのときどきみたが
B−21がなくなったあとは『生ダラ』の生のころくらいしか観たことないぞ
121名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:14:14 ID:6a0rTN9EO
>>47某芸人がマネージャーに忙しいから休みたいと言ったら
この先ずっと休む事になるけどいい?と言われて青ざめたなんて聞いた事ある。


テレビタレントは自転車創業みたいなもんだから立ち止まったら終わりだよ
122名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:14:18 ID:LM3llysg0
堺正章にそんな力があるのかいな
123名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:14:22 ID:gBeG3Wwv0
今考えると田代神は事件前までは芸能界でかなり絶妙なポジションを取っていたな。
そこそこ番組に出てるのに決して出すぎではないという・・・
124名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:14:29 ID:aOzSZyOh0
>>100
キューティーマミーって堀ちえみもメンバーじゃなかったか?
いつの間に辞めたんだろう。
125名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:14:40 ID:NhFQEpn30
別にヒロミいなくてもいいから、タモリやさんまに突っ込める芸人が出て欲しい
ボケたのに突っ込んでくれないってカワイソス
126名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:14:52 ID:gXB3aQUH0
そういえばヒロシていたな
いつのまにか消えてたw
127名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:15:28 ID:WAJP002TO
>>82
そんな芸能人いるのか?
こいつの家はスペイン調の外国の一軒家みたいに豪華だった
週刊誌には月90万のローンを払う為に嫁が最近テレビ出るようになったとか
子供もインターなら学費もかなり高井よ
128名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:15:32 ID:GZQRfZce0
フジのものまね司会やっていないのが気になるな
129名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:15:35 ID:NhFQEpn30
>>123
田代のやってた事って、今でいうと勝俣レベルの事だから
そんなに凄くは無い
130名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:15:36 ID:iuu5bN5T0
番組の打ち切り、降板が続くヒロミに何があったのか (ゲンダイネット)

1 :にゃんφ ★:04/03/27 19:45 ID:???
「こうなったら女房の松本伊代をパートに出すしかないんじゃないか」
タレント仲間からこんなふうに言われているのがヒロミ(39)。4月からレギュラーがゼロになるというから深刻だ。
ヒロミはもともと暴走族上がりで、ヤンキーな言動をウリにしてきた。そのキャラクターが受けてレギュラー
は冠番組の「ろみひー」(日テレ)や林家こぶ平と子供の料理を取り上げるバラエティー「モグモグゴンボ」
(日テレ)、堺正章とともに司会を担当する「発掘!あるある大事典」(フジ)、「たけしのTVタックル」(テレ朝)
タモリの「笑っていいとも!」(フジ)などがあった。が、「あるある――」以外は昨年で終了か、降板させられ
てしまい、ヒロミには最後の砦の「あるある――」しか残っていなかった。
ところが、その「あるある――」も3月いっぱいで降板する。ヒロミに代わって出演するのは志村けんだ。ヒロ
ミ・伊代夫妻にとっては路頭に迷うかどうかの瀬戸際だ。

「ヒロミはタモリと一緒に小型船舶の免許を取ったり、たけしの行きつけの飲み屋に通ったりして大物に取り
入ってきました。そのくせ番組ではタモリ、たけしに悪態をついて逆に大物ぶって見せていた。そんな裏表の
ある性格に周囲はとっくに気がついていた。それに言っていることも単なるツッパリのタメ口で、ヒロミは番組
にはいてもいなくてもいいタレントでした。そんな中身のなさ、品のなさが飽きられ、みんなにあっさり捨てら
れただけのことです」(事情通)
残されたのはスペシャル番組「ものまねバトル大賞」(日テレ)と今月発表したレーサーの仕事くらいだ。ヒロ
ミは保坂尚輝、岩城滉一らと市販車を改造したマシンでレースを行う「全日本GT選手権」に参戦する。
昨年のヒロミの年収は6200万円。それが来年は限りなくゼロに近づく。ツッパリとゴマスリだけで生き延び
ることができるほど芸能界は甘くないということだ。
131名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:15:53 ID:n0G4Bu88O
ヒロミにダメ出しされてたネプチューンや爆笑やくりぃむなんてこいつなんか眼中にないんだろうなー。
132名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:16:01 ID:Gu5aMpVg0
>>37
加圧トレジムのオーナー
133名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:16:02 ID:TwiSXeWx0
堀ちえみは松竹
134名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:16:41 ID:8ZhlAAfYO
>>123
いつも変な小道具を持ち込んでくだらないことやってたな
あん時から何か危ない奴って感じがしてた
135名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:17:01 ID:UlemoPsl0
>>114
最近レポーターとしてもあんまり見ないような・・・
136名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:17:19 ID:NhFQEpn30
>>130
そして2年が過ぎ、年収はゼロじゃなかったけど、加圧でぼったくりwwwwww
137名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:17:23 ID:Dif4yjBJ0
清水圭はなぜ生き残っているのか
所ジョージはおいしすぎる
138名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:17:27 ID:XKWSIOztO
>>118
中山ヒデも酷いなw
頭悪いくせに知識人ぶって発言するからズレた意見ばっかwww
テレビの力とか毎回イライラしてたわ
139名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:17:31 ID:WAJP002TO
ろみひーって日テレ深夜番組だっけ
あの当時見てた
懐かしいなぁ…
140名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:17:31 ID:IbsSrZQR0
今更だけどミニにタコはねーよwww
141名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:17:35 ID:5iEpvT4r0
>>66
何かで(立地とか施設を考慮したら)料金安くしすぎて失敗したって言ってたよ。
142名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:17:43 ID:koHS1VEq0
マチャアキって40代の頃からすでに大御所ぶってたな
いまの芸能界ではそういう人が出てきにくいのかな
143名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:18:00 ID:zLBV2lp90
>>50
事務所の社長だからさらに勝ち組
144名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:18:02 ID:C7sDB4qy0
まあ、今のテレビは、創価と吉本とジャニーズだけで周ってるからなあ。
そういう流れのなかで、事務所が弱かったら干されるな。
もう、まっとうな人間が活躍できる場所じゃあないよ、テレビは。
145名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:18:16 ID:we88TWO1O
>>30
俺は好きだったぜw
Jマーク指で作ってよW
どんな番組は忘れたが好きだったぜ
146名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:18:23 ID:yE3OPGBS0
ミスターちん見かけないないなぁ。TVチャンピオンも降ろされて
鑑定団も無しになったのかな?
147名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:18:24 ID:NhFQEpn30
>>134
そんな事言ったら、江頭なんてもっと危ない
薬無しであそこまでテンション高められるって、やっぱり崇められてもおかしくないんだけど
148名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:18:28 ID:ONzSarmU0
競艇中継に出てたときはあまりの落ちぶれに
ドン引きした記憶がある。
149名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:18:32 ID:Gu5aMpVg0
>>77
内山は介護ビジネスの経営者やってるんだよな
150名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:18:42 ID:n30Huczn0
ヒロミとナンチャンが一線から外れてあっという間に落ち目になったことを
考えると、誕生日占いみたいなものは結構当たるのかなって思う
(この二人、全く同じ誕生日)
151名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:18:42 ID:VYfoH6wB0
>>52
>モグモグGOMBOは面白かったけどな
>当時、ボンボンのこぶ兵をいじれたのはヒロミだけだろ
よく考えみろ。
ボンボンのこぶ平が、どうして変な箸の持ち方をしてたんだ?
海老名家って、しつけが無い様な家庭だったのだろうか?
林家三平の、海老名家の息子なのに、箸すら満足に使えないって有り得るのか?
なぜ海老名の母に似て無いのか?
弟や姉は母親に似ているのに、何故こぶ平だけが似て無いのか?
152名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:18:47 ID:+L+bn9sF0
1年限定ユニットで参加のカメだったからな
東京の二人だけ継続ユニット
153名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:18:48 ID:HmBixlYtO
なんでも自分が正しいように言うな細木クズ子はw
154名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:18:51 ID:tXG7WH8n0
太木と食わず嫌い出てたの面白かったぞ
155名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:18:56 ID:LM3llysg0
事務所のこととか考えると爆笑問題ってよく頑張ってるよな
156名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:19:19 ID:3lNMKlcu0
つまんないし何とも思わんな。
後、細木は氏ね
157名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:19:53 ID:PLcPq2VH0
たけしやタモリが面白がってるのにマチャアキは小物だな
158名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:20:12 ID:NhFQEpn30
>>137
元々所が友達作るの下手だから
清水圭とかヒロミとか、所の相手してあげると喜んでくれるwww
>>142
出る杭が打ち易くなったし、>>144の言う通り政治力が過剰にはこびる世の中になったから、
大手に入らないとまず無理
159名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:20:17 ID:l0lxH/R40
マチャアキのどこが面白いの?
160名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:20:25 ID:n30Huczn0
今田ハウジングに夫婦で出演してたのを見たときは悲しくなったよ
161名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:20:26 ID:Dif4yjBJ0
中年になっても知性的イメージに移行しないで司会できてるさんまはすごいな
紳助なんて必死にニュース番組やってたのに
162名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:20:26 ID:Gu5aMpVg0
>>114
今日バリバリバリューに出てたよ
163名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:20:32 ID:HfRyC0FhO
なんでこんなババァありがたがる訳
164名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:21:08 ID:NDwHRm8M0
>>151
ものすげえところ突っ込むなwwwww
165名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:21:19 ID:C7sDB4qy0
>清水圭はなぜ生き残っているのか

大卒だからじゃないの
テレビタレントも学歴偏重になってるからね。
166名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:21:19 ID:OIUMxpVe0
ヒロミってガチでDQNだぜ。
同情的なヤツがいるって事は、それだけヒロミなんかもう忘れられていると言うこと、
「スバリ言うわよ」なんて低俗の番組で細木に弄くられること自体が、もう過去の人。
167名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:21:26 ID:Dif4yjBJ0
>>159
新年かくし芸大会でかくし芸しないところ
168名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:21:35 ID:6gnaeWkY0
マチャアキは西遊記の頃がピークだろ
169名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:21:37 ID:YPdTqSpa0
マチャは隠し芸でない隠し芸で暮らしています
170名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:21:44 ID:NhFQEpn30
>>155
確かバー系列で、太田が色々暴言言っても嫁さんが尻拭いしているから<タイタン
でもタイタンって長井は終わったし、今や文化人事務所だから
171名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:21:51 ID:UlemoPsl0
>>134
お前自然に佐藤藍子になってない?w
172名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:22:33 ID:PEt4+GJC0
お前ら落ち目の人間にはやさしいよな
173名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:22:42 ID:C7sDB4qy0
そういや、ナンチャンまったく見てないない。
創価に睨まれると怖いねえ、テレビは
もうテレビは終わりでいいよ

バカとチョンしか見ないよ
174名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:22:45 ID:NhFQEpn30
>>161
司会できているというよりは、先輩だからただ持ち上げられているだけ
後輩にパワハラ行使するのとか不快すぐる
175名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:23:12 ID:lHFUo5VJ0
昔のベストテンなんかの動画見ても堺正章ってやっぱり頭おかしいしつまらないよ
176名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:23:24 ID:8vKdwmMLO
ごっつええ感じに出たときの伊東四朗は
凄かったな
ふんぞり返って腕と足組んでたからなぁ
ダウンタウンが大嫌いだったようで
177名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:23:35 ID:Dif4yjBJ0
太木の番組は視聴率がいいから切れないし切られない
しかし周囲にだれも観ているひとがいない謎
178名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:24:09 ID:NhFQEpn30
>>165
学歴偏重なら、六条華はもっと売れてもいいと思うが・・・最近見ないし
179名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:24:38 ID:d3HvFpu30
ナンチャンは、落語、狂言に走って暮らしています

180名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:24:46 ID:Dif4yjBJ0
>>174
最近さんまの番組観ていないけれど
そういう立場を視聴者に許されているのがすごくない?
181名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:25:00 ID:C7sDB4qy0
>>176

泉ぴんこ、叩きのときは

あいつ、俺に向かって、私にこんなこと言っていいの?

と言ったからね、って暴露ってたな。
182名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:25:04 ID:n0G4Bu88O
デビは意外と連ドラやサスペンスで見る気がする。
183名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:25:15 ID:zeCyebjVO
某大物プロデューサーに睨まれてるからね

復活は難しいよ
184名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:25:34 ID:PSvSoBBu0
元不良でトップまで行ったがその後落ちていった

2ちゃんねらーがもっとも食いつくパターンだな
185名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:25:45 ID:jiI3teqA0
ダウンタウン(ハマタ)は出てきた勢いそのままに大御所であろうとなんであろうと
ドついてつっこんだり呼び捨てなどやりたい放題だったが干されなかったのは
事務所が吉本だったからだろうな。
186名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:25:45 ID:6gnaeWkY0
あんなTVでて何億も稼いで豪邸住んでんだから勝ち組だろ。
187名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:25:50 ID:VYfoH6wB0
>>176
本当に大嫌いなら出ないよ。
伊東四朗なら余裕でダウンタウンの番組を拒否出来る。
188名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:26:04 ID:IdeZ+KrX0
>>182
いい味出してるよな
189名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:26:10 ID:NhFQEpn30
>>180
凄くないだろ
現に自分の太鼓持ち集めてやったさんちゃんねるが後輩の番組に負けて涙目だし
190名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:26:20 ID:n30Huczn0
>>180
そういう立場を許されなくなってきたからさんちゃんねるとかドラマとか
低視聴率なんじゃないの?見てないから知らないけど
191名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:26:44 ID:69u0Notx0
干されたんでやんすよ!
192名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:26:59 ID:iuu5bN5T0
たけしから見放されたのも、番組で共演したたけし軍団に対して、
ずっと失礼な口調で「あいつは馬鹿ですから」とか悪口を言いまくり、
たけしに「オイラには別に何を言ってもいいし、頭叩いたり、タメ口利いても構わないけど
軍団の人間は、一応お前より芸歴も長くて先輩なんだから最低限の礼儀は知っておけ。」
と怒られたから。
193名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:27:06 ID:wOZmQtpT0
> 「天狗になって粗雑になり、番組をこなすので精一杯。出すぎると寿命を縮める。飽きられるのよ」

おまえが言うな
194名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:27:15 ID:3Fm76GHR0
確かに年齢なりに熟成した面もないと、寂しいわなあ そんな奴見たくないし
195名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:27:19 ID:Dif4yjBJ0
>>189 >>190
最近は負けてるんだ
それじゃもう…
196名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:27:27 ID:aRoiYQvW0
呼びすてにしたり、相手をいじってわらかすくせに
自分の中身が薄っぺらなんだよな、コイツ
何かに精通しているわけでもないしな

自分が年取ってきちゃったら、若いのを呼び捨てにしたりしても
ごく普通になってしまって、面白くもなんともない。
大物を呼び捨てにして、、かわいいなこいつと思われてても
年下のレギュラー多いやつを呼び捨てにしたりしても
うぜえ年上だな、レギュラーねえくせにと思われて終了
197名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:27:28 ID:TwiSXeWx0
デビちんもヒロミの事務所辞めちゃったのか
198名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:27:42 ID:agjibTJ40
>>176
ハマタと四朗はテレ朝の人気者でいこうで共演してるよな
199名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:27:46 ID:UlemoPsl0
>>176
伊東は今も結構ダウンタウンの番組出てるじゃん
200名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:27:47 ID:C7sDB4qy0
>>185
だね、日テレの逸見司会のスペシャルの映像とかすごいもんなあ
あと、浜田はチョン疑惑がな
祖母の名前が、サンゲサ、だってよW
201名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:27:53 ID:Gu5aMpVg0
>>180
一週間すべての出演番組で視聴率一桁って時があったからそろそろだと思う
202名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:27:55 ID:NDwHRm8M0
マチャアキも最近は世間に擦り寄ってるよ。
ものまね番組でダチョウ倶楽部のボケにのって竜ちゃんとチューしてたりw
203名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:28:07 ID:6faWZzl20
>>175
オマエほど頭おかしくは無いw
204名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:28:11 ID:NhFQEpn30
>>198
格付けで最終問題間違えて、ガチで引っ越した伊東家(笑)
205名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:28:21 ID:ltQh5VXnO
ブラウン管から消えても誰も気付かない存在
206名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:28:22 ID:gGnGVXFI0
>>189
そうか?
俺はすごいと思うぞ。
いくら文句言ってみてもあれだけ番組を持って
人気も保ってるわけだし。
207名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:28:28 ID:VYfoH6wB0
>>185
ダウンタウンが干されなかったのは、番組の前後で思いっきり謝るからだよ。
浜田の方は、嫁が贈り物とかで更にフォローしたりするし。
恩や義理を絶対に忘れない面があるからね(恐らく欽ちゃんには生涯礼を尽くすだろうな)。
208名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:28:35 ID:IdeZ+KrX0
てんぷくトリオの伊東ちゃんだもの
209名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:28:37 ID:gXB3aQUH0
紳助なんて月曜に視聴率6%くらいの番組2本あるけど
番組増えてるw
210名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:28:42 ID:d3HvFpu30
顔の粒々がブラマヨよりも歳のせいか映像には無理
211名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:28:51 ID:6gnaeWkY0
チンは豪邸訪問のコーナーやめてどこいったんだ?
212名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:28:56 ID:0KJ6wsQu0
クチャクチャ喰いする奴にろくな奴はおらん
213名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:29:02 ID:ejub1Jz/0
堺正章って誰にも人気ないのになんでそんなに力あるの?
214名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:29:04 ID:nGZWqINI0
>>158
所って友達いないのか?
あんな別荘持ってて奥さん料理うまくてもてなし上手な感じだったし
めちゃ社交的だと思ってたんだが
215名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:29:19 ID:Dif4yjBJ0
>>192
ヒロミ的つっこみは、自分より強い立場の人間にしか、逆に許されないよね
だから自分がトップになったらつらいのか
216名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:29:38 ID:IdeZ+KrX0
>>214
その奥方がアレじゃなかったっけ
217名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:29:48 ID:NDwHRm8M0
うが、ID被った。
>>81>>164とは別人です。
218名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:30:24 ID:xts6Zj020
ヒロミは山田邦子と同じくらい嫌いだったなあ
いなくて清々する
219名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:30:29 ID:XCCPdqHn0
昔あれだけ出てたのに
たまに出るとバラエティ慣れしてないような脆さがなw
ハマタは相手の様子を気にしながら試してるでしょ
フォローも上手いし
220名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:30:31 ID:oAE5hRKz0
昔は

ヒロミ >>>> デビ >> チン

だったが、今は

デビ >> ヒロミ >>>>> チン

かな、ただ3人とも昔からみれば遥かにテレビの露出減ってるけど
221名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:30:31 ID:M239Swye0
事業で儲かってるんだろ
222名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:30:41 ID:NhFQEpn30
>>209
スタッフが出演者信頼してねえんだろうな
あからさまに数字が取れる企画ややりつくした企画ばかりで、
別に○○が司会じゃなくてもいいだろという番組が9割以上占める訳だし
地アナ終わってテレビ離れが急速化したら全局涙目だろ
223名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:30:59 ID:UdF6pIIf0
スポーツなどにうつつを抜かしているせいで「心が寒くなってる」。

これ細木の問題(差別?)発言じゃねーか?
224名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:31:01 ID:DKqYyszi0
>>31
フラクセルレーザーでも受ければ良いのにな・・・
225名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:31:25 ID:BwZfuJlc0
嫌われても最低限の礼儀を教えるのが大人の役目

マチャアキかっこよす
226名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:31:41 ID:VYfoH6wB0
>>214
このスレで名前が丁度出てる伊東四朗は所のお友達。
227名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:31:42 ID:NhFQEpn30
>>213
ケイダッシュ
でググると幸せになれるよ
世界一受けたい授業のキャスティングほど香ばしいものはない
228名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:32:04 ID:UlemoPsl0
>>220
デビはTVKでイヤというほど見れますけど
229名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:32:11 ID:bMkDVq8h0
マチャアキは2世タレントだからな・・・
230名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:32:27 ID:/TXRAvRHO
肌が汚いね。
ブラマヨの吉田みたい。
231名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:32:54 ID:NhFQEpn30
>>229
2世でも売れる奴と売れない奴に別れるだろ
鉄ヲタに媚びた仕事しかない関口宏の息子とかwwwww
232名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:33:07 ID:Dif4yjBJ0
でもモグモグで子供がどんな仰天料理をつくっても
無口にクチャクチャ完食していたんだよな
そこはこぶ平よりえらかった
233名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:33:25 ID:NhFQEpn30
>>232
単に味覚障害だった説
234名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:33:27 ID:bAgBh1sb0
おれが童貞なのもたまたま
235名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:33:44 ID:hyZrgnV20
>200
明治の時代はカタカナの不思議な名前がハイカラだったんだよ。
236名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:33:50 ID:WBs41HTq0
田辺エージェンシーとか完全ヤクザだからなあ。
百瀬とかも飼ってたし。
237名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:33:53 ID:n30Huczn0
関根勤の娘みたいにあからさまなバーター続けて
売れてるように見せかけてる人もいる
238名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:34:07 ID:IdeZ+KrX0
>>231
関口宏の息子は愉しそうに中国大陸一周か
239名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:34:12 ID:C7sDB4qy0
フジで昨日、2キロ分くったら100万円ってやってたじゃん
浜口が出てたやつ

浜口の相手が、なんかまったく知らない自称アイドル
で、それをつまらん吉本芸人が煽って食わせる
なんてことしてたけど
アイドルがどうたら、アイドルとは思えない喰いっぷりだなんだと言ってたけど

顔まったくしらねーしW

もう世論無視してテレビのなかだけの世界になっとるなー
240名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:34:20 ID:D0w4f/Qp0
ウィリアム・デフォー似のイケメン
241名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:34:37 ID:d3HvFpu30
デビは俳優業しかやらないからお笑い姿は見れません
242名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:34:39 ID:NhFQEpn30
>>237
関根の娘の場合は、NHKに媚びて安定した仕事を取っている
似たような奴では中山エミリとかベッキーとか、紅白の審査員勝ち取った眞鍋かをりとか
243名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:34:40 ID:Dif4yjBJ0
>>233
つらいときもあるけれど子供の前では食べるってどこかでいってたよ

意外に子供番組が向いてるんじゃないの?
244名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:34:46 ID:oIMFnBiTO
あるある探検隊のコンビか
245名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:34:50 ID:OCh/hDox0
伊代が必死に働いてるってのにこの顔面クレーター男は・・
246名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:35:23 ID:Dfx386bw0
>>24
日曜の昼にやってた、おじゃマンモス
247名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:35:37 ID:la20VUdKO
モグモグだけは見てたなぁ
しぜんをおいしくたのしくかごめ!って奴だよな
248名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:35:46 ID:7T/S7i420
ヒロミ当時は結構好きだったなー
今では見るとなんか痛々しいわ
例えばこぶ平が未来どうなるって事を考えなかったのかねぇ・・
249名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:35:47 ID:l+RZdCk00
番組でレギュラーがないとか話してる時点でイメージ悪くなって
仕事来ないだろ。
250名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:35:55 ID:TwiSXeWx0
本番で失礼でも楽屋では礼を尽くす
なんてのそんなにいいことかね?
251名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:36:10 ID:8ZhlAAfYO
マチャアキと共演した時の有田の愛想笑い
252名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:36:28 ID:NhFQEpn30
>>239
そもそもマスコミ(笑)だからなー
1局が一編により多くの視聴者相手に受け入れてもらう為に番組作ってるから、
そりゃ無難な平均点レベルの番組しか作れないんだろうけど
>>243
昔、NHKBSで半年で終わった子供向けの音楽番組があってのお・・・
253名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:36:42 ID:cxFI63bC0
ヒロミとこぶ平にさんざん虐められてたバカルディ売れたなあ
254名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:37:22 ID:UlemoPsl0
>>243
てかモグモグとは別にBSかなんかで子供番組やってたよな。
なかなかキャラも合ってて良かったような記憶がある。
255名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:37:23 ID:Dif4yjBJ0
ヒロミといっしょに民放地上波も沈没していくからどうでもいいか
AXNでCSI視聴中
256名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:37:24 ID:C7sDB4qy0
>>214
所の性格、たしかに友達少なそうな性格かも
芸術家タイプだねえ、所は。
257名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:37:30 ID:82ZxGlh40
こいつも嫌いだし、こぶ平も嫌いだ。
だが、細木数子はもっと嫌いだ。

なーにが先生だよw ただの詐欺師じゃねぇか。
258名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:37:45 ID:KHtc5WYz0
>>231
でも、NHKで番組でれるってのは関口の息子だからだぞ。
よく見てるとNHKて朝ドラとかも二世タレント多いし。
259名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:37:52 ID:NhFQEpn30
>>248
弟も三平襲名するってほざいて、林家一門に愛想が尽きた
いつまでも襲名のご祝儀で仕事続けているこぶ平
まあ、脱税で自爆してくれたからいいけどwwwww
260名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:38:02 ID:TY8rM2Rd0
ヒロミのキャラは嫌いじゃないな
261名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:38:03 ID:5av+Zz7EO
早い話が細木=ただの豚って事か?
262名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:38:08 ID:ejub1Jz/0
大竹まことって何でレギュラーあるの?
えらそうな話し方しても所詮馬鹿なのに
263名無し市場 ◆QdIoDZz61c :2007/11/08(木) 03:38:21 ID:gtAV/RYiO
ろみひー好きだったなぁ
あの頃の日テレの深夜枠はよかったよ
264名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:38:49 ID:8vKdwmMLO
最近ではテレビ殆ど見なくなったわ
同和と朝鮮人の利権職業だし
ヒロミが活躍したのはフジテレビの収録中の火傷事故で10年は使うからと約束したからなんだよな

色んな裏はあるわな
265名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:38:49 ID:ucpoNzjz0
>>173
層化に文句言って干されたのはウッチャンじゃないの?
コンビだから一緒に干されたの?
266名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:38:53 ID:mS6cGuk80
このスレ、何気に凄い伸びてますね。

なんで?

267名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:39:12 ID:WBs41HTq0
>>262
上岡の付録やってたが引退したのでたけしの付録で暮らしてるな。

所詮馬鹿というより人殺し。
268名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:39:36 ID:TwiSXeWx0
大竹みたいに人殺しても出れるならヒロミも出したれよ
もう大事務所の同じメンツで回すの飽きたよ
269名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:39:36 ID:H6J/+lxWO
案外加速中w
270名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:39:37 ID:NhFQEpn30
>>263
紳助の枠も、サルでも分かるニュースまでは面白かったのにな
キスイヤからつまらなくなった
271名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:39:48 ID:pAD1V6SLO
>>239
若手の俳優。そこそこ売れてる。女の子なら顔は知ってると思う。
272名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:39:55 ID:C7sDB4qy0
俺が最近くいついた番組
さっきTBSでやってた、神田さやか、ちゃんが出てた番組

あの娘、俺のなかじゃ浅田真央レベルの美女。
273名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:40:01 ID:WBs41HTq0
>>268
出ててもかまわない奴が消えて
出てては困るような連中が長居している神秘に関するスレだからだろ
274名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:40:07 ID:n0G4Bu88O
所さんは最高だな。
あのポジション他にいねーし。広い家で好きなもん金使って集めて遊んで。
仕事でも適当に遊んでるみたいに見えるけどw
275名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:40:13 ID:JXxG6xQZO
こぶ平と一平は嫌い。
276名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:40:26 ID:cxFI63bC0
ウンナンはただつまらないから消えただけ
277名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:40:35 ID:NhFQEpn30
>>267
アレ、故意じゃなかったから<自動車事故
それに遺族との話し合いで許してくれたみたいで

でも、常滑川やPCランドやってた時代の牙は抜けたな
278名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:40:38 ID:tLXoEUvl0
1or8 をリメイク放送をするんだ
279名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:40:40 ID:l+RZdCk00
ワンダフルの時なんか最高だったな。お笑いブームに乗れなかったか。
280名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:40:44 ID:jKo787uw0
ETとユニット組まないと再起は無理かね
司会も枠がないし無理だな

めちゃいけとか痛いから出演しないで下さい
281名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:41:25 ID:XKWSIOztO
>>261
俵の金メダル無理が外れた時にただの豚になった
282名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:41:29 ID:iJW0VU1GO
ひろみより所がなんでまだ生き残っているのがわからん
283名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:41:29 ID:z3Pepun4O
>>250

それが出来なきゃ、ただの馬鹿かひろみだろ
284名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:41:49 ID:hFekCbv70
ろみひーは面白かったな
履歴書のやつよく見てた
285名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:42:03 ID:hyZrgnV20
>239
>もう世論無視してテレビのなかだけの世界になっとるなー

これはわかる。
仲間ゆきえなんて鮮人達のお気に入りなのか、電通絡みのTBS&フジのドラマで在日鮮人役や鮮人と恋愛する役を
無理やり押し付けえられてる。
おかげで仲間本人の人気も視聴率も爆下げ中
286名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:42:22 ID:f9mjbotL0
散々ゴミ扱いしてきた若手に追い抜かれるのは屈辱だろうな
どこの世界でも人望は大事だよね
287名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:42:34 ID:C7sDB4qy0
>>263
ろみひーは面白かったな
女剣劇の、サッチーと喧嘩した人。
あの人の若いときの写真が出てきて、俺も腹抱えて笑ったもんなあ

飯島愛ちゃんが、ちょっとその写真隠して笑いが止まらない

とか言ってたし。
あれほんと死ぬかと思ったわーW
たしか1999年の12月放送だったかと。
288名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:42:36 ID:Dif4yjBJ0
>>274
雑誌つくって物品販売したり
ああいうアメカジものって一部コアファンもいるし
289名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:42:39 ID:NhFQEpn30
無能でも仲間やスタッフには優しい奴と、
視聴者には受けいいけど仲間やスタッフには酷い奴

どっちがいいんだろうな
290名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:42:41 ID:PLcPq2VH0
>>267
大竹に過失はないんだから人殺しはないだろ

大竹もきたろうも斉木もTVで面白いとは思わないがシティーボーイズはかなり影響与えた
お笑いのライブとか
291名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:43:18 ID:NhFQEpn30
>>286
そういうのを踏ん張ったのが、さまぁ〜ずやくりぃむ
292名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:43:50 ID:mfoPl+vS0
ヒロミと浜田は態度がデカイが
二人の父親の出身は鹿児島で
知り合いらしいね
293名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:43:58 ID:FdhBbrVZO
>>118
めちゃくちゃ同意。あと、清水圭とかこぶ平
ホンジャマカも両方とも妙に小賢しくて腹黒そうでキライ
294名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:44:10 ID:TwiSXeWx0
両方ともウッチャンに助けてもらったな
295名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:44:18 ID:omiLOWcq0
>>276

ウンナンってつまらないだけで消えたの?

いや、つまらないけど、つまらなくても生き残ってる事例は多数あるから。
296名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:44:19 ID:oA0y8ykO0
深夜にUNとB−21でやってた、OPでダンスしてそのあとコントして……っていう『夢で逢えたら』みたいな番組って何だっけ?
297名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:44:23 ID:IdeZ+KrX0
当時根拠のない威厳に違和感があった
298名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:44:25 ID:NhFQEpn30
第一、テレビに出ないから芸人として終わりなんて誰が決めた
演芸場でシマ貼ってるナポレオンズや牧伸二師匠が大激怒だぞ
299名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:44:25 ID:8vKdwmMLO
芸能人同士がつるむのは大抵
宗教
事務所
出身地
300名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:44:26 ID:KHtc5WYz0
>>282
そーか
301名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:44:28 ID:WBs41HTq0
大竹殺人魔。
302名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:44:55 ID:ljrXgTeb0
「1or8」とか「ろみひー」とか好きだったけどな。
303名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:45:00 ID:Dif4yjBJ0
そういえば、なんでTBSは恵を重用してるんだろう
おなじナベプロで中山ヒデは日テレ御用達だし
304名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:45:04 ID:cxFI63bC0
じゃあつまらない上に事務所がちっちゃいからウンナンは消えたんだよ
あと女子アナ食いすぎた
305名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:45:06 ID:blMIzPVj0
デビのラーメン屋って東京にある?
306名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:45:11 ID:7T/S7i420
>>259
いっ平かw。絶望的に笑えないよな
林家とかは興味ないから別にいいや
でも代わりにヒロミが出てもたぶん笑えねえわ
307名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:45:32 ID:oA0y8ykO0
大竹も『エンペラー』くらいまではおもしろかったんだよ
みんなほんとは斉木やきたろうのほうが好きなんだ
308名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:45:33 ID:l+RZdCk00
ろみひーはよかった。
なんだろな?つまらなくなったわけじゃないと思うが
309名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:45:32 ID:se7Exp7W0
ウンナンにしてもヒロミにしても結局は後ろ盾の弱さだろ
310名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:45:57 ID:C7sDB4qy0
>>285
たしかにね。
テレビが持ち上げるタレントって、最近微妙なのが多いね。
そんで、もっとテレビに出て欲しい、相武さき、のようなのはあんまり
テレビに出てこないし。
いい歌番組ももうなくなったしね。もうテレビは終わりだね、終わり
終わりでいいじゃん。
311名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:46:11 ID:iuu5bN5T0
売れていた絶頂期に下っ端のADスタッフを苛めまくって、
そいつらが出世して番組を仕切るようになった途端
干されまくった山田邦子のパターンもあるしな。
312名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:46:14 ID:08XQN/L70
ヒロミの法則

・堺正章あるある大事典捏造打ち切り ・林家正蔵脱税 ・岩城滉一豪邸差し押さえ ・保阪尚希出家
・たけしバイク事故 ・菊間 めざまし生放送中に転落事故 ・田代盗撮で逮捕・セントルイス・死去

ろみひー

* ヒロミ   仕事がなくなり嫁が必死になってテレビに出るが借金まみれ
* 飯島愛  原因不明の引退
* 優香    妻ぶきに捨てられ、カロリーオフ
* 大原かおり ローカルでパチンコ番組でしか見ない
* 嘉門洋子  三田二男地下室で失脚、ヤクザの情婦だったことがばれる
* 柳明日香  引退
放送後期
* 金子さやか
* 三津谷葉子  ロンブー敦に喰われる
* 小倉優子   はまぐちぇ、マスコミによりキャラ崩壊 こりん星を身売りする
* 藤本綾     問題画像流出で引退


アフラックのCMに出た女優はキチガイと結婚するの法則
・矢田亜希子
・宮崎あおい

次は誰かな?
313名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:46:16 ID:PLcPq2VH0
>>292
サンゲサでググッたら鹿児島の石工の名前が出てきた
鹿児島の方言とかの可能性があるかもな
314名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:46:19 ID:qLx8G6l0O
>>303
そーか
315名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:46:32 ID:p8+A8D3UO
干されたんじゃないの?
316名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:46:35 ID:oA0y8ykO0
>>305
『生ダラ』の企画で秋元康の字の看板で百軒店の入口に出してた店は?
あれもうないの?
317名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:46:42 ID:WBs41HTq0
>>298
松鶴家千とせ師匠が言ってたが、芸人というのは一生で一発何かの芸が当たれば
それで良しとするべきなのだそうです。

テレビなんか出てても芸一つやらせてもらえないしね。
318名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:46:43 ID:NhFQEpn30
>>307
エンペラーじゃなくてRRRじゃね?
ダークサイドエンペラーってゲームの進行役やってて
319名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:47:36 ID:oA0y8ykO0
> 藤本綾     問題画像流出で引退

トヨタ杯企画でラウールにキスされてたアイドルか?
引退したのか。
320名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:47:54 ID:NhFQEpn30
>>285
仲間自身は、ノリノリでバラエティ仕事もやるしいいんだけどねー
水野美紀みたいに、弱小に移籍してでもいいからやりたい事やれるのが一番幸せなんだと思うよ
321名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:48:07 ID:vi1xLS3K0
あるある探検隊
322名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:48:10 ID:08XQN/L70
>>319
さすがにフェラ画像はヤバイ
323名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:48:17 ID:d/cmUe7W0
山田邦子の男版?
324名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:48:33 ID:NhFQEpn30
>>316
でびっと
という店名に変わった

今でも客入り良いそうで
325名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:48:34 ID:oA0y8ykO0
>>318
それだ。
あれ大好きだったのに……大好きつーか、代わりがなかったんだからしょうがない
大竹がお笑い芸人としてやってた最後の番組かなあ
上原さくら元気かなあ
326名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:48:54 ID:TwiSXeWx0
山田邦子って事務所どこ?
327名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:49:20 ID:NhFQEpn30
>>326
太田プロ
328名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:49:22 ID:dFnWN5cA0
とんねるず、ウンナン、ヒロミとかの世代が仕事減ってるな
ビッグ3周辺はまだいっぱいあるけど
329名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:49:27 ID:xFz/EGiI0
ワンオアエイトは面白かったけどなw
330名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:49:31 ID:2lymVGdQO
>>276
そうかそうか
331名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:49:43 ID:C7sDB4qy0
宮崎あおい って朝鮮人でしょ
332名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:49:48 ID:WBs41HTq0
上原さくらといえばオーラの泉で前世は安売春婦で若死に
とか言われて怒ってた。
333名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:49:56 ID:UlemoPsl0
>>305
中延にあるよ
いつも通るがそこそこ入ってる。味も悪くはない。
334名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:50:00 ID:n0G4Bu88O
山田邦子なんか通販の番組でしか見ないし。
335名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:50:04 ID:2AUAX2HD0
>>296
『ギャグ満点』
336名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:50:10 ID:euoPC1kLO
こいつスポーツジムを経営してるよな
337名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:50:17 ID:F3lhXYp40
つか、ヒロミはキャラじゃん。
大物にも媚びないで粗雑に扱うってのが売りのキャラ。
ヒロミもそれを分かってやってて「ダメならいつ辞めてもいい」という覚悟でやってんだから問題なくね?

あるキャラで売り出しました→売れませんでした→キャラ変更→売れませんでした→・・・(エンドレス)
ってやってるタレントよりは、自分はこういうキャラでやる、ダメならそれでいい、辞めるまでだ、って潔いじゃん。
338名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:50:19 ID:TwiSXeWx0
太田プロホリプロナベプロってどんな関係?
339名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:50:36 ID:hZC5VyESO
ヒロミ>>>>>石橋貴明
340名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:50:42 ID:NhFQEpn30
>>328
BIG3周辺は、下が屑だからそのおこぼれ貰ってるのが大半なんだろうけど
でも好き放題やれてないから、貰うだけ損

ガキ使が売れても上層部には総スカンのダウンタウンはスルーか
341名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:50:43 ID:IdeZ+KrX0
>>334
三味線とか弾いてなかったっけ、もうなくなったのか
342名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:50:52 ID:7Zdpb6950
離婚騒動のある芸能人、食っていけなくなるお笑い芸人に比べたら勝ち組だろ
良い女と結婚してセカンドライフだもん、固執して権力を誇示してみじめなままレギュラーにしがみつくよりよっぽど正解
マチャアキより成功と思うがね
343名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:51:28 ID:oA0y8ykO0
>>318
なあ、あんたなら>>296もわかるよな?教えてくれ。
気になって仕事が手につかないんだ。
344名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:51:37 ID:FrSqFlvRO
しかしお前ら相当ヒロミ好きだな
345名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:51:41 ID:l+RZdCk00
ヒロミがMCで他の芸人との絡めばおもしろいと思うが
346名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:51:51 ID:mfoPl+vS0
こぶ平は誰が見てもムカツクんだよ
今の小学生でもムカつくと思うよ
347名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:51:55 ID:FPr6vKKXO
とんねるず、ウンナン、ヒロミが全盛期に吉本に移籍してたらどうなってたんだろう
348名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:52:05 ID:oA0y8ykO0
あっ
もう出てた>>335
そんなタイトルだったっけ?ぜんぜん記憶なし
地球は青かった
349名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:52:12 ID:YyPk9KlT0
ヒロミといえば、他人の話をぶった切って分捕って、
しかも他の人がさっきまで話していたことを改めて
話し始めるという力技が印象的だった。
なお、話し終えるとえなりの苦笑がインサートされた。
350名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:52:29 ID:aTnOctrj0
こいつが干された理由でなに?
351名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:52:30 ID:NhFQEpn30
結局はねトびが受けるような時代だし、時代に媚びなきゃ駄目なんだろうな
島田紳助がひょうきん族で全身タイツ着て顔塗ってふざけてたの、今の餓鬼共は知らないだろうし
352名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:52:39 ID:vDskYRim0
>>282
所さんは全く面白くないけど
なんというかスタッフの面倒見が良さそうな気が
例えばコイツは後々出世するだろうから
今のうちに面倒見ておけば仕事くれるだろ的な
良い意味で世渡り上手な印象は受ける
353名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:52:45 ID:h92EeGfhO
>>20
あの番組に出てたアイドルに手を出そうとしまくってたらしいよ
354名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:53:20 ID:oA0y8ykO0
>>351
伊東が電線マンやてんぷくトリオやってたのも誰も知らないしな
355名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:53:29 ID:6WC5rgnx0
>>32
タレントいじるのは得意だけど、いじられるのが苦手な奴はよほど大物じゃないと成功しない。
BIG3は格が違うよ、やっぱ。
さんまなんかは逆にいじられてナンボです〜を貫いてるし。
356名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:53:57 ID:NhFQEpn30
>>352
この前の行列の出来る法律相談所で、大橋巨泉はそういうのが上手いって紳助が言ってたな
で、ヒロミも同じ事やろうとしたらどの後輩もうだつあがらなかった
つまり人を見る目が無い
357名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:54:01 ID:dFnWN5cA0
>>340
ダウンタウンはまだいっぱいあるじゃん
つーか吉本最強なだけだけど
358名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:54:10 ID:IdeZ+KrX0
さんちゃん寒い・・・懐かしいな
359名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:54:13 ID:l+RZdCk00
仕事が減った理由が全くわからんな。
360名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:54:24 ID:08XQN/L70
ヒロミクビにしたあるあるざまあw
>>350
よく噂があったのはマチャアキとの確執+フジのケガ保障終了の2つだな
361名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:54:32 ID:Dfx386bw0
>>322
窃盗より、よっぽどましと思うが
362名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:55:24 ID:NhFQEpn30
>>357
ヘイヘイヘイ1桁
裏のドラマに弱いダウンタウンDX
劣化内Pのレッテルが未だに剥がれないリンカーン
363名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:55:30 ID:HDBzuhHt0
ヒロミは十分稼いだだろw
贅沢な暮らししなきゃ、もう適当にテレビ出演するだけでやっていけるんじゃねーの?
364名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:55:45 ID:C7sDB4qy0
ダウンタウンの番組って、デラックスしか診ない
もうテレビが面白かった時代は終わったんだ、終わったんだよ
真っ白にな
365名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:56:03 ID:iuu5bN5T0
芸人って一度上がったギャラは、大抵下がらないので
人気が落ちるとテレビ局も起用しずらいし、そうなると
ますます活躍の場がなくなるらしい。
366名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:56:23 ID:blMIzPVj0
ダウンタウン好きなんだけど消えたら面白いなとも思う
367名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:56:25 ID:5av+Zz7EO
>>287
飯島愛ちゃん?W
368名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:56:30 ID:08XQN/L70
>>363
趣味に金使ってるからカツカツらしいよw
ぜいたくな暮らしするためには趣味やめないとな
369名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:56:36 ID:FsM/4dKYO
>>350
天狗
370名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:56:37 ID:l+RZdCk00
山田邦子なんて悲惨だもんな。
371名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:57:00 ID:IdeZ+KrX0
>>365
だから爆笑とかはあえて値段抑えてんだっけ
372名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:57:03 ID:SFTSYsqx0
>>352
とんねるずも そんな感じなのかな
あんな感じに見える石橋はONとOFF使い分けてるみたいだし・・・
木梨が 普段と変わらないから逆に横柄に見えるくらいだって言うしね
373名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:57:04 ID:C7sDB4qy0
飯島愛ファンだもん
374名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:57:25 ID:mfoPl+vS0
>>332
江腹ひでえw
375名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:57:39 ID:blMIzPVj0
ヒロミでも貯金3億とかあるんだろうなー
376名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:57:51 ID:FsM/4dKYO
>>352
半分正解だが、所さんは打算なしで誰にでも優しい
377名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:58:01 ID:NhFQEpn30
>>364
皆がテレビが終わったって思うようになれば、本当にテレビは終わるんだろうけど
亀田に釣られるような視聴者がまだまだごまんといた訳で、まだまだ終わらないんだろうな
378名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:58:21 ID:5p/U6gEZ0
>>130
ヒロミ、保坂尚輝、岩城滉一

同じ香りのする人たちだ
379名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:58:23 ID:euoPC1kLO
チンのこともたまには思い出してあげて下さい
380名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:58:27 ID:n0G4Bu88O
ヒロミに最近の能無しキャラ押しのエンタ芸人が扱えるとは思えない。
お互い共倒れが目に見えるわ。
381名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:58:34 ID:ejub1Jz/0
スマップの番組って面白いのか?見たことないからわからない
好きな芸能人はタモリです
382名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:58:42 ID:gsdMQaSLO
この人無器用なんだろね。
恵とか中山秀は真逆だな…w

後者は、仕事の出来はいたって普通なのに
胡麻擂りのみで出世していく自衛官のようw
383名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:58:54 ID:NhFQEpn30
>>376
こいつつまんな〜いって斬り捨てていたのを、ナイナイが怒っていたのはもう何年前の話か
384名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:59:00 ID:zeCyebjVO
>>370山田邦子はなんで干されたの?
385名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:59:20 ID:fxgK7xyR0
恵の小物感は異常。
386名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:59:37 ID:l4RQCQ6e0
タモリみたいな大物がいくら金持ちでもかまわないけど、
こういういてもいなくてもいいようなタレントがいい家住んでるとものっすごく
不愉快な気持ちになる
387名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:59:44 ID:4QI217I40
たまたまじゃなくてどう見ても干されてます
388名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:59:50 ID:FsM/4dKYO
>>355
たけしは松村が顔面麻痺までモノマネ再現していたのを絶賛したらしい
で、もっとこうしろみたいな指導までしたとか
器が違うな
389名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:00:06 ID:/KThOXZU0
たけしとタモリが別の番組で同じ事を言ってた
芸人はベテランになるほど周りが気を使ってしまいボケたくてもボケにくい空気になってしまう
だからヒロミのように遠慮無く突っ込んでくれる共演者はありがたい、と。
マチャアキは芸人じゃないから自分に媚びない後輩は許せないタイプなんだろうな。
390名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:00:10 ID:rm4tqrTn0
マッチみたくレーサーで開花出来れば

391名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:00:15 ID:C7sDB4qy0
>>377
亀田ネタなんてつまんねーじゃん

392名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:00:22 ID:dQHHzLzN0
知ったかはレスすんなよ
393名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:00:26 ID:NhFQEpn30
>>381
まあ、パロディ中心だけど未だにコントやってる点では評価できるんじゃね?
SMAPも苦労して地盤固めなきゃ、今が確立されていないんだし

タモリもジャングルTVみたいな、好き放題できる番組欲しいわ
タモリ倶楽部だけだろ、今
394名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:00:36 ID:CwUtBsL30
たしかにキャラ的にも山田邦子っぽいな
395名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:00:38 ID:JXxG6xQZO
>>362
リンカーンはTBSじゃなかったらもっと面白い気がする。
396名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:00:41 ID:nGZWqINI0
ヒデとか恵が10年後はまじキャスターとか狙ってそうだから恐ろしい
397名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:00:56 ID:TwiSXeWx0
もうたけしもタモリも死ぬだろ
398名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:01:07 ID:08XQN/L70
志村けんとマチャアキは裏で怖そうだから俺が芸人なら絶対丁寧に扱うな
399名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:01:19 ID:pAD1V6SLO
>>332
でもあのフリフリな格好は売春婦っぽい。しかも安っぽい。
400名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:01:59 ID:l4RQCQ6e0
>>332 それwww見た目じゃんwww
401名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:02:03 ID:Sc40ARun0
キャスターはやっちゃ駄目だってマーシーが
402名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:02:17 ID:FJGt38pa0
ヒロミは顔で損してるな。
雛壇で大物に媚びてる若手ばかり見てると、
ああいうのもいてよかったなと思うようになったよ。
403名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:02:36 ID:NhFQEpn30
>>401
石田純一との最凶コンビktkrwwwwww
さすがアカヒwwww
404名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:02:39 ID:JXxG6xQZO
>>382
自衛官に失礼だろ
405名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:02:40 ID:Dif4yjBJ0
>>377
新しく子は生まれてくるわけだし

でも幼稚園児の甥っ子はテレビを観ていい時間にはアニメチャンネルしか見ない
地上波知らないかも
406名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:02:44 ID:C7sDB4qy0
>>388
そうかな、たけしの母ちゃんが死んで号泣していたのまで
モノマネやってて

こいつがいまいち上にいけない理由が分かったよ

心が無い。
407名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:03:00 ID:FsM/4dKYO
>>332
wwww
そりゃ怒るわな
408名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:03:24 ID:PgLKKFXL0
ヒロミがスカイダイビングするようになってから
芸人の罰ゲームが罰ゲームにならないって猿が言ってた
409名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:03:28 ID:HZhoTk450
もともそ背中のロケット花火からテレビの配慮で成り上がっただけだろ
またなにかやればいいじゃん 

しかし対極の三輪いわく人生はプラスマイナス0で終えると 
儲けがあり家庭あり人生最高な人間はプラス寄りだがちょうど0になるためにはマイナス要因が必要で
そういう運命がやってくるんだろうな たとえば大病や大事故や事件など 
その逆も当然あるわけで。ヒロミはどうかね 今プラスかそれともすでにマイナスよりなのか
細木は間違いなくマイナスくるdろうg
410名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:03:30 ID:gsdMQaSLO
>>404
自衛官の実情はそんなもんだから。
411名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:03:40 ID:NhFQEpn30
>>406
本当に心が無い奴は、偽善に走ってネタにするんだよ
412名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:04:22 ID:FsM/4dKYO
>>406
それは知らなかった‥
人として終わってるな
413名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:04:31 ID:TwiSXeWx0
キー局と言われるのがもう2〜3局あればもう少しマシな状況になるのかな
414名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:04:37 ID:5bf3AZO20
山田邦子は芸能リポーターとのやり取りが酷かったな
なにガチになってたんだって感じだった
415名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:04:40 ID:n0G4Bu88O
コージー富田を干したのは志村だからなw
416名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:04:41 ID:FPr6vKKXO
柳原可奈子は痩せて身長が高かったら
間違いなく山田邦子の後釜になれた
417名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:05:00 ID:08XQN/L70
>>409
細木やビルゲイツはどうなるんですかw
418名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:05:04 ID:nGZWqINI0
>>415
なんで?
419名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:05:14 ID:ejub1Jz/0
>>398志村は面白いだろ人気もあるし
確かに怒ると怖いのは志村の方だけど
420名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:05:31 ID:l+RZdCk00
>>384
たぶん
久本、若手お笑いの台頭→結婚→MCずっとをやっていたからMC以外は使いにくい
421名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:05:45 ID:TwiSXeWx0
松村最高だな
422名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:05:59 ID:C7sDB4qy0
>マチャアキは芸人じゃないから自分に媚びない後輩は許せないタイプなんだろうな。

二世タレントで、若いときにグループサウンド?でちやほやされ
そんご役者でも大成功だからねえ。
ある意味、下積みが無いから下の気持ちを理解できないのかと。


423名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:06:13 ID:JXxG6xQZO
>>410
いやいやそれでもそいつらよりはましだろう
424名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:06:40 ID:FsM/4dKYO
>>398
志村は面倒見の良さも半端ないらしいけどな
425名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:06:46 ID:cxFI63bC0
志村の夜中やってるコント全然面白くねえよw
あと芸人シャッフルしてネタやる番組で三村と一緒に昔のネタ使いまわしてるの見て
もう完全に枯れてるって解ったろ
426名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:06:51 ID:gsdMQaSLO
>>423
そかw
427名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:07:03 ID:Dif4yjBJ0
松村は物真似職人という感じで善悪と関係なくやってしまう感じがする
でも、あの号泣はたけし的には茶化してもらった方が気が楽なんじゃないか
たけしが怒っていないのなら
428名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:07:04 ID:f6oqZyPK0
太木数子の番組にゲストで出るタレントって起死回生を
狙うポジションの奴ばっかじゃん。「そいですね」としか言えない
弱い立場の芸人前に優越感満たされまくりの太木。


平成の詐欺師太木に媚びへつらった段階で人生負けだけどね。
そう言う意味でヒロミは合格、楯突いきまくった保阪尚希は神。
429名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:07:41 ID:08XQN/L70
>>419
面白いけど人気はそれほど無いだろ
430名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:07:54 ID:XKWSIOztO
>>370
結婚出来たし良いんじゃない?
あんな不細工とやれる旦那は凄いわ
431名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:08:08 ID:pwcwVzQA0
今までヒロミにあるあるとかボキャブラとかフジ系の仕事があったのは、
ロケット花火事故の件で10年間、フジでの仕事を保証してもらっただけ。

ちょうど10年過ぎたから あるあるクビになってレギュラーが無くなっただけ。
まぁ堺に対する暴言もあったみたいだが。
432名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:08:18 ID:NhFQEpn30
>>425
確かにマンネリだけど、それは良い点でもあり悪い点でもあり
たまにオチとか細かく変えると驚くけど、それも志村の作戦勝ちなのか
433名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:08:23 ID:28HHGJfdO
ヒロミが一気に大物扱いになったのって
たけしが事故ってからなんだよね
全盛期だったたけしを失ったTV業界が
こぞってポストたけし的に使い出した
434名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:08:23 ID:oA0y8ykO0
>>393
『今夜は最高』があるじゃろう
観とらんのかあんなおもしろい番組を
もったいないのう
435名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:08:24 ID:C7sDB4qy0
>>410
そうそう
自衛隊なんて、正式な軍隊でもないし言うなれば
武器を扱ってる役所。
毎日毎日射撃とかやってるわけじゃねえしねえ、射撃なんて年に数回程度。
436名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:08:26 ID:ZDLHcFLO0
>>406
そうかな?
林家ペ−なんか、たけしの母ちゃんの棺桶を勝手にあけて、パー子がキャーキャー言いながら写真撮ってたぞ。
アニキ(恐らくシゲ)に「なんなんだあれは!」とたけしが怒られたとか何とか。
それに比べたら、大人しいモンじゃないか。
437名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:08:42 ID:z3Pepun4O
>>416
それなら、世に知られる存在になっていなかったと思う
438名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:08:52 ID:Dif4yjBJ0
でも保坂は他のエセ霊能者のところで出家したやつだしなぁ
439名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:09:31 ID:n0G4Bu88O
山田邦子は自分の嫌いな奴を干したり飛ばしたりしてたから出世したそいつらに干されたんだよねw
440名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:09:36 ID:mfoPl+vS0
>>349
>他の人がさっきまで話していたことを改めて話し始める

それ憶えてるわw
でも、てんどんの効果で
笑いがおきたから、おもしろかった。
さんまもやるから、ヒロミは司会のテクを
さんまから勉強してるんだなって当時思ってた。
441名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:09:57 ID:l+RZdCk00
>>430
確かに趣味わるいよ。芸人としては終わってるが
442名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:10:00 ID:NhFQEpn30
>>428
>そう言う意味でヒロミは合格、楯突いきまくった保阪尚希は神。
視聴者の大多数が細木の信者だから、自分が正しくても楯突いたら反感食らうから、
ハイハイワロスワロスと聞き流すのがベター
443名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:10:05 ID:owm8Qc6EO
こいつ死ぬほど嫌い

なんだろう?育ち?頭が致命的に悪いんだろうね
見てると可哀想になるw
それに比べウッチャンはいい人で有名なのに何故か落ち目になっちゃった
わからないなあ

ヒロミなんて需要ないんだから追放でいいのに。こいつ死んでもニュースで流れないだろw
444名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:10:27 ID:08XQN/L70
>>439
ADいじめたらのちのち涙目なんだよなw
ADがいずれ偉くなるシステムだからw
445名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:10:32 ID:SFTSYsqx0
今思えば 山田邦子の好感度の上位率はものすごかったな・・・
なんであんなのが。。。
446名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:10:43 ID:82ZxGlh40
細木の番組に出た時点で負け犬確定だよ。
力のある事務所に所属していて人気もある奴なら、
そもそもあんな物にかかわらないで済ますさ。
447名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:10:44 ID:iuu5bN5T0
めちゃイケに出た時に、タメ口は使っているが
ナイナイに気を使っているのがあからさまで
かなり痛々しかった。
448名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:10:58 ID:AN8yRcUG0
なんか毒づく芸人として太田の失言と被るな
なんで今更ヒロミ・・・
449名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:11:09 ID:+MUn+Asa0
志村も死んだとまで言われた時期があったなあ。
ただ志村がそれまでに一時代も二時代も築いてたのに比べて
ヒロミは地味に1or8が全盛で後は事故バーターの勢いでしばらく回転してただけか。
450名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:11:24 ID:NhFQEpn30
>>434
見てたよ、ションベン垂らしながら
そういやパイオニアもヒロミ以上に落ちぶれたな( ´・ω・)
おまいらにはパイオニアLDCの方が馴染み深いだろうけど
451名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:11:25 ID:qRlIyI490
>>332
中居「僕、天才って初めて言われました」
美輪「アナタの前世は、ピカソなんですよ」
中居「ピカソ!?」


パブロ・ピカソ【1881年10月25日 - 1973年4月8日】
中居正広【1972年8月18日 - 】
452名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:11:38 ID:Dif4yjBJ0
>>446
ジャニのタッキーは…
453名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:11:45 ID:ZDLHcFLO0
>>439
山田邦子は、ひょうきん族がピークだから、干される云々以前の問題。
ひょうきん族以外では売れて無かったかもしれないな。
454名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:11:45 ID:28HHGJfdO
山田邦子があのポジション失ったのは和田アキ子の圧力
455名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:11:47 ID:FsM/4dKYO
>>431
ロケット事件
そんなのあったなぁ
どんなだったかは忘れたけど
しかし10年も仕事キープできるならお得だな
テレビタックルでたけしと仕事して自分も大物になった気になっちゃったんかな
たけしは下にうるさくないらしいし
456名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:12:24 ID:rzZJmRpZ0
ろみひーで大原かおり、柳明日香、嘉門洋子が番組のノリで付き合ってきた男の話とかぶっちゃけトークしてた中
デビューしたての優香はひとり語らずヒロミ、飯島愛含めて「空気よめねぇな〜コイツ」と叩かれてた。
現在、優香以外は芸能人として全員死んでる。
457名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:12:35 ID:pwcwVzQA0
>>444
ADいじめるにしても本局の社員ADをいじめたら後々後悔するからね。
制作会社から出ているADならいくらいじめても影響はないが・・。
458名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:12:55 ID:FsM/4dKYO
>>436
すげえ‥
頭おかしいな‥
459名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:12:58 ID:Dif4yjBJ0
浅草出身のたけしの師匠格ってだれなんだろう
460名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:12:59 ID:l4RQCQ6e0
>>443 わかる。かかわっちゃいけないセンサーが働く
貧乏でも育ちが悪くてもキチンとした人はいくらでもいるけど、
ひたすら浅ましいというか卑しい感じがする
461名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:13:02 ID:ybdwHSWLO
1or8 BQTV撮ったビデオまた゛もってるわ
462名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:13:13 ID:qzRxEo4r0
ヒロミは年配の視聴者からは嫌われるだろうな
俺はあのキャラは嫌いではないけど
463名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:13:28 ID:JXxG6xQZO
とりあえず久本の番組を4〜5本終わらせてくれ。
後枠ヒロミでいいから。
464名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:13:31 ID:NhFQEpn30
>>443
おじゃる丸の作者の自殺ですら報道されるこんな世の中じゃ
>>449
志村は、それこそジャニや岡村みたいな奴がアイーンなんて本人がやらない事真似したから再ブレイク
死亡説流れたけど、要は自分のコント番組が関東ローカルに格下げされただけなのにな
465名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:13:34 ID:5oLAovIkO
こういう生意気キャラの芸人もいていいと思うけどな
ホント浜田と石橋とヒロミくらいだったよ
横暴キャラで面白かったのは

タカトシのトシやアンタッチャブルの柴田がいくら偉そうにしてても小物にしか見えないもんな…
466名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:13:46 ID:OTYwY1W6O
滝沢は草加だからな。
細木と組む前にいろいろ番組やったが当たらず、細木と組んでようやく当たった。
467名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:14:11 ID:28HHGJfdO
>>453
山田邦子のピークはやまだかつてないTVの頃じゃね?
468名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:14:17 ID:8ZhlAAfYO
たけしがバイク事故で入院してる時にギャグで軍団がお見舞いに新しいヘルメットを
持って行ったけど、たけしが見舞いに来てくれたことを喜んで凄く優しかったから、
ヘルメットを出せなかったって言ってたなw
469名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:14:18 ID:FPr6vKKXO
ピカソって案外最近死んだんだな〜
470名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:14:18 ID:08XQN/L70
>>436
病院連れて行った方がいいんじゃないかw
471名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:14:21 ID:pwcwVzQA0
>>455
ちなみに永久保証は菊間。
472名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:14:22 ID:C7sDB4qy0
>山田邦子があのポジション失ったのは和田アキ子の圧力

そういや、和田と山田の共演って見たことないな

和田はチョンだから嫌い、とか本音言ってしまったのかな

俺が芸能界で生きていくことは不可能だなW

473名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:14:46 ID:NhFQEpn30
>>456
優香も、芸無しって言えば芸無しなんだよな
本当にブランチもQさまも無難に仕事こなしているから、卒無くて叩くに叩けない
ああいうのが一番視聴者にとっては煩わしい
474名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:14:46 ID:oA0y8ykO0
貴明は体育会ノリだからなのか何なのか、定岡にはOFFでは敬語だったんだよな
いいようながっかりなような
475名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:15:04 ID:JJw+mvrw0
http://jp.youtube.com/watch?v=HLWpztq14CY

これだろ?ヒロミの言い訳番組録画はw
476名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:15:07 ID:FsM/4dKYO
>>428
保坂って盾突いたんだっけ?
477名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:15:11 ID:0Bxd0YNH0
悪徳詐欺師リスト最新版

江原啓之、織田無道、麻原彰晃(アーレフ、元オウム真理教)、大川隆法(幸福の科学)、池田大作(創価学会)、船井幸雄(船井総研)、川口喜三郎、小林正観(うたし会)、衣川晃弘(ベストグループ)、下ヨシ子
深見東州(ワールドメイト 橘出版、アタール、みすず学園)、福永法源(法の華)、文鮮明(統一教会)、桐山靖雄(阿含宗)、石田千尋、森田健(不思議研究所)、細木数子、伊島良昭、大泉の母(クロートー)
Dr.コパ、李家幽竹、貞白龍、北条一鴻、田口真堂 、黒門、鈴木星翔、松岡秀達(北斗柄)、永瀬久嗣、バースデイ喜多寺、新日本福寿の元社員(印鑑)、ミーシャ、氷川館(ゆきめ)、大島みどり
千乃裕子(千乃正法、パナウェーブ)、高橋弘二、小島紀武〔小島露観・小島紀武〕(旧ザイン改めザイクス)、成合弘、松永修岳、長島豊、小林世征、藤原忠行、田岡満 、Reiko(鍬ヶ谷恵子、レミ、杏樹、ミリリアン、斎藤まなみ)
高山神海(占いの森)、柴田真嵯兼(Reikoの仲間)、松村潔、高山秀之、八海光道 、園世修、松田明、水宮可琳、宮ありさ、森村みなみ、瑠花、木村藤子
蒼龍( 破魔矢)・仲間のジッソーナ紫珠子&結婚相談所・ヴォイスが本体のテンジーン(優成・宝寿)、加藤真由儒、宇佐美由麻、黄麗、ルーサー田中、坂本幸夫、佐藤六龍、市毛実、リリアントゥー、アポロ、阿部将英

占龍館、開運館、香草社、橘出版、アタール、ワールドメイト 、統一教会、アーレフ(元オウム真理教)、 六壬占研究会
高島易断 、ザイン、権現堂 、自己開発系セミナー団体(ライフダイナミックス他)、船井総研と船井幸雄の傘下
シオン、エンジェルネットワーク、不思議研究所、パナウェーブ千乃正法、エホバの証人(ものみの塔)、顕正会
創価学会、シャーマン、グレギャラリー 、幸福の科学 、真愛の萌、ACOS、日本呪術協会、徳風会、玉響
コンゴ呪術-マヨンベリア- (マヨンベーロ)、聖仙ワークス 、京都念凛堂 、日本霊能者連盟 、呪術救人堂
占い/呪い代行 、エンジェルネットワーク、ACワールド 、 エンゼル 、jason,s心霊心理、四川呪術 、悪魔協会
赤狼師、日本易学連合会、自然の命(かみのいのち)、崇教真光、阿含宗、チョン・ミョンソク (摂理)
478名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:15:13 ID:j6ShbKSGO
コイツと細木は見かけた時点でチャンネルを変える

479名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:15:25 ID:omiLOWcq0
ヒロミのロケット事件って、そんなにすごい火傷だったの?

跡が残っているとか?
480名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:15:28 ID:ZDLHcFLO0
>>456
>タカトシのトシやアンタッチャブルの柴田がいくら偉そうにしてても小物にしか見えないもんな
その二人は、相方にだけ偉そうにしてるだろ。
浜田等とは何にも被って無いゾ。
481名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:15:34 ID:oA0y8ykO0
『ろみひー』って梨花出てたっけ?
もしかしたら観てたわ
482名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:15:42 ID:AgLxjAx2O
>>179
南原は、土曜にテレ朝のドラマに出るぞ
483名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:15:44 ID:uxV4Jvuc0
山田邦子って今なんかレギュラーある?
俺が知ってるのは、旅チャンネルの30分番組だけだなw
484名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:15:44 ID:WdcfP44v0
マチャアキはジャニの山下の事も貶してたな、それも番組中に
ドラマで共演して食事の礼アド教えてもメールしてこないからアドレス消そうかとか
小さいことグチグチ言うと大物感も薄れる
485名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:15:57 ID:RF5xaLHa0
ヒロミよりマチャアキの評判は最悪
486名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:16:08 ID:oA0y8ykO0
>>479
知らないのか。
ひろみの「地球は青かった」発言を。
487名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:16:08 ID:NhFQEpn30
>>465
つーか、まだ果敢にツッコミやろうとする若手芸人がいるだけまだ救われるわ
芸人が皆先輩のイエスマンやってたら、本当に芸能界オワタ\(^O^)/
488名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:16:31 ID:28HHGJfdO
>>473
可愛いからいいじゃん
489名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:16:38 ID:I7evXWl80
>>436
たしかTVでたけしがテリー伊藤とあれはちょっと・・・まいったなぁみたいな事言ってたよ。
490名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:16:38 ID:ybdwHSWLO
>>459
深見千三郎
491名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:17:02 ID:FsM/4dKYO
>>451
コーヒーこぼしたwwwwww
492名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:17:05 ID:oA0y8ykO0
> 本当にブランチもQさまも無難に仕事こなしているから、卒無くて叩くに叩けない

いやそれは「芸」でいいんじゃないか
つまんないとは思うが
493名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:17:15 ID:OTYwY1W6O
さんま久本みのは、そろそろ視聴者には見放されてるが圧力でしつこく出るんだろうな。
494名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:17:26 ID:C7sDB4qy0
97年の、バカ殿のナイナイの映像をネットで見たけど
氷座布団の上に乗れ、とか言われて、おいおい若手いじめか
とか岡村が言ってて、おいおいてめーが何様だよって感じだよね。

しかし吉本系はタレントもそれわかってるから強気やね。
495名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:17:31 ID:Dif4yjBJ0
関口宏の番組にいつまでもでている着ぐるみホンジャマカが楽しい
宏のことをすごく嫌ってるのに
496名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:18:08 ID:n0G4Bu88O
>>456の優香以外は見事に芸能ヤクザの売春婦だなw
497名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:18:09 ID:a6UvUPtB0
堺正章
タンバリン叩くしか能が無いのに勘違い著しい

志村けん
笑ってるのはスタッフだけ いいかげん気が付け

和田アキ子
頭悪すぎ 論外

498名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:18:43 ID:FsM/4dKYO
>>471
なんで菊間?
499名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:19:06 ID:pwcwVzQA0
そもそも優香がQさまの学力コーナーの司会やっていること自体がかなり違和感があるし・・
あの中で一番の馬鹿は優香だからね。馬鹿が司会やって優香より頭良い奴らがそれに答えるって・・。
500名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:19:15 ID:NhFQEpn30
>>492
だったら品川さん(笑)も芸があるって事だよな
雛壇でギャーギャー盛り上げてるのも芸って事だよな?w
>>494
お前は、ダチョウ倶楽部の訴えてやるすら、ガチで捉える人間かw
501名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:19:20 ID:Dif4yjBJ0
>>490
すごい大物だったんだ
せこい弟子いじめはしなかったんだろうな
502名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:19:20 ID:IdeZ+KrX0
>>495
フランキー為谷はまだジャンプしてるのかね
503名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:19:23 ID:ZDLHcFLO0
>>479
残ってるかもな。
足場が炎に包まれてたわけで。
生きてたのが不思議だった事故かもしれないな。
だって火事の真只中で立ってたわけで。
火元は足の下だし。
504名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:19:37 ID:TOFi9rcbO
ヒロミが面白かったかはともかく、
ポジションを奪った連中もつまらない。
毒吐いてるようで、言葉が荒いだけだったしね。
太田のが、よほど発言はひどいよ。
堺の圧力と、ギャラ問題がかち合ったんだろうなあ。
505名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:19:53 ID:ngSrADFT0
>>346

・デヴ
・ボンボン
・お笑いが全くつまらん(落語も)
・ひかる喰い
506名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:19:57 ID:pwcwVzQA0
>>498
めざましテレビ。
507名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:19:58 ID:C7sDB4qy0
>>475
心配するな、糞外人
ようつべ、なんて廃れてきてるからよ。
508名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:20:08 ID:ah1+uAbH0
サーキットに行ったら結構いるよヒロミ
509名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:20:22 ID:NhFQEpn30
>>502
してる

まあ、芸人に限らず他人叩くのは簡単だ
「じゃあ、好きな芸人挙げろ」って時になったら、それぞれの意見が食い違って阿鼻叫喚になるんだけど
510名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:20:26 ID:08XQN/L70
>>498
事故
511名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:20:59 ID:OTYwY1W6O
堀プロだからな有価
まあ、馬鹿だが性格はいいんだろ。
512名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:21:18 ID:NhFQEpn30
>>504
そもそも談志チルドレンの太田がヒロミのポジションを奪っているとは思えない
513名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:21:23 ID:mfoPl+vS0
>>424
志村は売れても役者や歌をやらない
めずらしい人だな
514名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:21:28 ID:w+Ltr6DxO
たまたま全部終わって…なぜ未だに一つも始まらないんだ?
515名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:21:42 ID:z3Pepun4O
>>497
それ岸部シロー
マチャアキはボーカル
516名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:21:48 ID:FsM/4dKYO
>>489
そりゃさすがに酷いよな‥
たけしは大体に寛容らしいけどさ
517名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:21:52 ID:NhFQEpn30
>>513
ぽっぽや、アイーン!ダンスの唄
518名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:21:54 ID:IdeZ+KrX0
それゆけキクマ! か
519名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:22:12 ID:TwiSXeWx0
マチャアキは西遊記で世界に知られてるから天狗でもいいんだよ
520名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:22:17 ID:vL/pv/2iO
なんだかんだ言ってデビット伊東が1番成功してるよ
521名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:22:23 ID:l+RZdCk00
森脇は前に3CHの卓球教室出てたよ
522名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:23:01 ID:gsdMQaSLO
>>521
wwwwwwwww
523名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:23:15 ID:ZDLHcFLO0
>>498
ググれ。
菊間はあの転落で、子供産めない身体になったって噂があるよ。
その責任は全部フジテレビにあるから(事故は菊間のミスではなくフジテレビのミス)。
だからフジは菊間に頭が上がらない。
524名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:23:27 ID:NhFQEpn30
>>514
「代わりは幾らでもいる」でFA
まあ、今ゴールデンでやっている奴らもいつ消えるか分からんしな
さんまも紳助も90年代の前半は、クイズ番組の司会を普通にやっていたり、
司会者じゃなくてゲスト程度の扱いだったし
525名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:23:29 ID:Dif4yjBJ0
>>502
ここ数年、観ていないからわからないや
526名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:23:58 ID:30I26ehd0
そもそもマチャアキって面白くないだろ。
527名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:24:06 ID:TwiSXeWx0
森脇も吉本なら今頃看板番組持ってたよ
528名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:24:08 ID:sjer00kI0
族出身ということでデカイ顔できていたのに、エンペラー総長の宇梶
さんが登場して、宇梶さんにペコペコする情けない醜態を晒してすっ
かり威厳がなくなり舐められまくりの小物になってしまったのであった。
529名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:24:11 ID:FsM/4dKYO
>>506
なんかあったっけ?
530名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:24:38 ID:O6QGcXf9O
>>496
そんな優かも志村と…なりますた
531名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:25:09 ID:FsM/4dKYO
>>513
ポリシーらしい
532名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:25:10 ID:pwcwVzQA0
>>520
デビに関してはデビの努力もあるが、一番の功績は とんねるずだろう。
生だらの番組末期、ラーメン開店企画でデビにラーメン屋開店させて
あのまんま、まだラーメン屋続けているわけだし。店名変えたりしているが・・。
533名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:25:13 ID:gsdMQaSLO
菊間のはたまたまリアルタイムで見てたなぁ。
大塚さんの高笑いが忘れられない
534名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:25:14 ID:fPCuPH9t0
>>529
いいからぐぐれよw
535名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:25:16 ID:0iP6SQs50
浜ちゃんはマチャアキって呼んでたよねw
536名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:25:22 ID:Dif4yjBJ0
>>519
英国で大人気らしいね
537名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:25:31 ID:l+RZdCk00
やはり保坂はガチで強いな
538名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:25:41 ID:C7sDB4qy0
さんま、はショーバイショーバイにやたら出たがってて
いざスペシャルに出てきたら、ただのゲスト扱いだったもんなあ。。。W
あんときか、さんまが一時力がなくなった時代は。

そういやニコニコで見たが、UFOスペシャルに、さんまがゲストで生出演しとったなWW。

いい時代だわー
539名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:25:40 ID:n0G4Bu88O
森脇は意外に小銭稼いでるよw
540名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:25:50 ID:fPCuPH9t0
>>536
「モンキー・マジック」英盤あるからなあ
541名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:25:55 ID:8ZhlAAfYO
志村も老害だろ
542名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:25:56 ID:5oLAovIkO
ウンナンとB21はマジで面白かった
今じゃこの世代はDTの一人勝ちだけど
個人的にはこの2組の方が好きだな
543名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:26:12 ID:TwiSXeWx0
アイーンダンスの歌
544名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:26:15 ID:WBs41HTq0
>>459
芸能系のプロダクションというのは、個々の芸人に必ず師匠というのをつける。
そしてその芸人が売れたら師匠を養うという優れたシステム。
ビートたけしも浅草とか大田プロとかであわせて複数の師匠を割り当てられていたはず。

ウッチャンナンチャンはマセキ芸能で内海桂子(漫才協会名誉会長)を
師匠だということで割り当てられていた。

545名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:26:15 ID:Sc40ARun0
菊間の事故覚えてないならヒロミなんか見たこと無いだろう
546名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:26:18 ID:eHFuknnZ0
>>513
つ ウンジャラゲ
547名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:26:21 ID:08XQN/L70
>>523
子供産めない身体になったって噂
これまじかよ・・・そりゃ一生保障だな・・・
それにしてはそれほど番組持ってないけど
548名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:27:05 ID:vL/pv/2iO
静岡にまでデビの店が進出してる事には驚いたよ
549名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:27:08 ID:fPCuPH9t0
>>547
ジャニーズはべらせて飲み会やっても不問ですからw
550名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:27:15 ID:IdeZ+KrX0
>>544
松鶴家千代菊千代若かなんかから名前もらってるよ
551名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:27:19 ID:FFxhvHZ90
>>513
東村山音頭
552名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:27:43 ID:28HHGJfdO
>>513
パイのパイ体操
553名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:27:45 ID:l+RZdCk00
森脇は悲惨だな。山田雅人も
554名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:27:49 ID:fPCuPH9t0
>>548
マジでw
他方、秋元プロデュースの友人の店、うんこやはどうなったんだよw
555名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:27:50 ID:C7sDB4qy0
>森脇も吉本なら今頃看板番組持ってたよ

だな。
ヤクザ吉本にかなうわけないじゃんなあ
ま、その結果テレビがつまんなくなったわけだが。
そういう時代なんでせう
556名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:27:54 ID:TOFi9rcbO
>>533
適当言うなよ。
笑ったのは小島だろ。
事態を確認したら、すぐに真顔になったし。
557名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:28:00 ID:NhFQEpn30
>>538
勢い無かったのと、離婚問題でWパンチだったから
デコに小さく×描いたのもスルーされる始末

あの会見は、ヒロミやオリラジよりも寒くて情けなかったw
558名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:28:03 ID:0JfCQwgC0

矢島工務店のライバル、バイセクシャル21がピークだったな。
559名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:28:06 ID:cxFI63bC0
菊間は仕事しないで給料貰ってロースクールに通ったりしてんだろ
やりたい放題な立場にいるよ
560名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:28:26 ID:PctURtPf0
俺が高齢童貞なのもたまたまだよ
3回あるというモテ期が40代とかに重なっただけ





そう信じさせてくれ・・・orz
561名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:28:28 ID:ukLPrba+0
B21ファンの俺さまが来ましたよ!

↓B21の伝説の深夜番組 1or8 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm470729
562名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:28:31 ID:FJGt38pa0
志村は時代が雛壇からコントに移ればまたやってくれるはず・・・
563名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:29:01 ID:z3Pepun4O
そろそろ久本が消えて欲しいなあ
レギュラー多すぎだろ
まあチャンネル代えるんだが、どこにでも出没するんだよ
564名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:29:10 ID:fPCuPH9t0
>>562
たけしむけんっておもしろかったのか?
たむけんじゃないぞ
565名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:29:31 ID:Sc40ARun0
ジャニーの乱交に出てただけで干された幹てつや
566名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:29:40 ID:NhFQEpn30
>>562
深夜で地味にやってるじゃん、後は正月春秋のバカ殿
志村運送は好きだけどな
567名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:29:47 ID:0JfCQwgC0
>>556
俺もリアルタイムで見てた。
「んん?」と思ったけど、すぐ話題が切り替わったんでそれほど気にしてなかったんだが、後遺症あるしかわいそうだったな。
568名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:29:50 ID:XKWSIOztO
>>553
山田雅人とか居たなぁw

森脇は黄金伝説で極寒の海で漁生活やらされてて泣けた
569名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:30:02 ID:4imCq054O
>>547
局アナだから 番組あっても無くても 同じっちゃ同じ

あれ?フリーになったっけ?
570名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:30:10 ID:08XQN/L70
>>549
ああそんなこともあったなw
まあ子供云々の話しが本当なら当然だろうけどw
571名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:30:22 ID:iuu5bN5T0
ヒロミの一時間あたりのギャラは180万円だそうな。
572名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:30:50 ID:uxV4Jvuc0
>>564
ありゃ、ゴールデンなんかじゃなく深夜にやっときゃ、結構続いたと思うw
573名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:30:52 ID:NhFQEpn30
>>564
面白くなかった以前に、
コントを得意とする2人に企画バラエティをはめ込んでしまったから、問題外
イクラ千兄弟とかは面白かった
574恵令:2007/11/08(木) 04:30:52 ID:6sFHVaL/0
この人って何が面白イの、理解不可です。
さっぱりギャグ意味も理解不可の芸人、これは私が悪いか。
575名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:30:54 ID:C7sDB4qy0
そういや、元いいとも青年たいの岸田健作見ないなW
576名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:31:04 ID:WBs41HTq0
>>550
ということは
ビートたけしは松鶴家千とせの弟弟子なんだな。
577名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:31:20 ID:5oLAovIkO
>>559
とくダネに出てるよ
578名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:31:35 ID:NhFQEpn30
>>565
売れる要素も無かった幹てつや
今でもメジャー行きは奇跡だと思うし、なける
579名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:32:11 ID:NhFQEpn30
>>574
こんなに酷い在日は初めて見たwwwwwww
580名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:32:12 ID:08XQN/L70
>>565
干される前にだれ?
581名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:32:13 ID:WBs41HTq0
似てる人、
よく言うとウィレムデフォーだが、
悪く言うと下のほうから見るとジミー大西なんだな。
582名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:32:14 ID:pwcwVzQA0
>>547
番組持たなくても年収1500万以上のフジテレビのアナウンサーでいられること=保証だし。
飲酒の件以降お呼びのかからない菊間に関しては過去に共演した小倉が、救いの手を上げて
とくダネ!で使っているけど。実際のところ佐々木恭子も菊間も小倉の奴隷状態。佐々木恭子も前は
あまり小倉のこと好きじゃないような感じがしていたが、最近はべったりしているし・・。
まぁクビになる=アナウンサーとして終わりだから。菊間に関しては小倉に救ってもらったと思っているらしく
凄く従順になっている。意外と小倉は女の扱い方がうまいなと思った。
583名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:32:22 ID:I3LlGTJa0
>>547テレビに出て無くてもデスクワークがあるからね。
菊間はどんだけ素行悪くても絶対フジを首にならないんだろうね。

俺、あのシーンリアルタイムで見たけど、あれはショッキングだったよ。
584名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:32:42 ID:IdeZ+KrX0
菊間は役職ついてて結構偉いんじゃなかったっけ
585名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:32:56 ID:FsM/4dKYO
>>548
デビのラーメンまずくね?
渋谷の店で並んで食ったけど何だあれ?
586名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:33:07 ID:08XQN/L70
>>574
中国人には分からないアルヨ
587名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:33:27 ID:2ru2c3xMO
菊間父の全裸バレー強要の真相は
いつ明らかになるんだ?
588名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:34:01 ID:+MUn+Asa0
>>513
けんけん とか言うの…あったよなw
589名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:34:02 ID:cxFI63bC0
ラーメンに美味いとか不味いとかねえよ
麺に汁ぶっかけるだけだろw
590名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:34:03 ID:gsdMQaSLO
日本の芸能界は、事務所が力を持ち
才能なんて関係ないっつー異常世界だよね。
一人のタレントが、バラエティ、歌、司会、
俳優業までやってるしwwww
こないだスマスマに出演してたマッドデーモンが
軽く嫌味言ってたよねw
『君達は素晴らしい。だって、俳優もバラエティも
歌もこなしているし。アメリカには、そんな凄い人間はいませんよ!』
スマップ(勝ち誇った顔)

めちゃワロタ
591名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:34:16 ID:IqRDWBamO
ボキャブラで中山ヒデに、お前は適当なこと言うだけでいいから楽だよな、というような意味のツッコミ入れて、ナンシー関に一目置かれたんだよな。
592名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:34:24 ID:WBs41HTq0
>>587
どうせ高校バレー選手なんて不細工ばかりなんだから、菊間父よく耐えたと
褒め称えるべき。
593名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:34:29 ID:n0G4Bu88O
幹てつやこないだナントカに出てきた時はちょっと笑ったw
594名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:34:31 ID:TOFi9rcbO
>>579
中国じゃね?

そういや、たけしがトニー谷に、よくたかられたって言ってたな。
595名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:34:53 ID:TwiSXeWx0
10年後のメイン司会者って誰なんだろ?
まあ安住は決定か
596名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:34:56 ID:Dif4yjBJ0
>>590
サタデーナイトライブ出身者にはたくさんいるとおもう
597名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:35:01 ID:jdGiomoUO
たまたま仕事がなくなったというより
たまたま仕事が重なった感じだよね
598名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:35:05 ID:owm8Qc6EO
>>480
あーだめだめw
>>456は正真正銘のDQNだから関わっちゃダメw
599名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:35:10 ID:08XQN/L70
>>583
てか首にしたら非難囂々だろうなフジ
なんか呪いと同じだな
600名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:35:31 ID:NhFQEpn30
>>590
スペシャリストを評価するアメリカ
マジョリストを評価する日本

まあ、そんなこった
601名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:35:35 ID:JXxG6xQZO
>>500
あいつはただのおしゃべり糞野郎だろ
602名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:36:07 ID:FsM/4dKYO
矢島工務店
思い出せそうで思い出せない
603名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:36:19 ID:NhFQEpn30
>>595
だって今から10年前は、キャイ〜ンがゴールデンやるような世の中だったんだぜ?w
604名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:36:37 ID:C7sDB4qy0
>>590
つーか、どうでもいい外人を持ち上げる番組は吐き気がくる
すぐチャンネル変える。
605名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:36:59 ID:TL+kTJv20
ヒロミよかったけどな。ろみひーとか。

遊びながら番組作ってる感じで。所ジョージの次かとも思える存在だったけど。

なんか裏事情があるんだろうな。うちわの話で。
606名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:37:14 ID:l+RZdCk00
(´・ω・`)

(´・ω:;.:...

(´:;....::;.:. :::;.. .....
607名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:37:29 ID:Hup2zola0
スバリ言うわよに誰もつっこまない件
608名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:37:43 ID:08XQN/L70
>>606
きえないでえええ
俺も消えるか
609名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:38:06 ID:pwcwVzQA0
>>602
みなさんのおかげです? チェッカーズとのコントで・・。
610名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:39:30 ID:C7sDB4qy0
まあ、今のテレビ業界で表に出てる奴なんて
ヤクザと創価とチョンと吉本とジャニーズしかねーじゃん
ひろみはまっとうな人間ってことなんだろ

ジャーニーなんてひどいもんだろ、爺さんのチンポしゃぶらないと表に出れないW
611名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:39:57 ID:C2S5hQcjO
>>576
たけしじゃなくツービートの師匠。演芸場に出るには漫才協会?に
所属しないとダメだったから入門。コロンビアトップにも弟子入りしてた。
たけしの師匠は深見千三郎しかいない。
612名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:40:10 ID:fPCuPH9t0
ジャーニーってなんだ?
ドントストップビリーヴィン?
613名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:40:33 ID:DKqYyszi0
>>612
ジャニーズの親玉
614名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:40:54 ID:LCDG+zES0
堺との不仲は本当だったんだなw
615名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:41:29 ID:IdeZ+KrX0
>>611
談志にも入門してたよな立川錦之助かなんかで
616名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:41:41 ID:eNxpawn/O
あるあるは菊間のわがままで、
モグモグはこぶ平の昇進の都合で打ち切り
617名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:41:53 ID:Prt2STsI0
本人が芸能界に固執してなくて別に金にも困ってないなら好きにやったらいいと思うけどね。
細木の忠告なんか聞く耳持たずで適当に頷いてるだけだったなw
618名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:42:03 ID:IqRDWBamO
いや、お気に召すまま
619名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:42:04 ID:TOFi9rcbO
>>612
そのジャーニーでも、ボストンでもないぞw
620恵令 ◆RuglXuaNtc :2007/11/08(木) 04:42:28 ID:6sFHVaL/0
面白否ズと感じた芸人、私が悪い場合と芸人悪い場合と。
この芸人お前ら面白イか。
621名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:42:43 ID:yNyWHiuS0
>>547 番組なし=働かずに年収2000万ものすごい優遇ジャン
622名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:44:22 ID:C7sDB4qy0
さんまのからくりちょっと見たら、あきらかにチョン顔の男が座ってたな
こいつ誰よ、と思うようなやつはだいたいチョン顔。
チョンとゴミしか出てねえな、テレビ。
623名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:44:46 ID:AhtC2H4l0
>>600
それを言うなら、ジェネラリストだ。
624名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:45:08 ID:WBs41HTq0
>>607
それに関する話はウンザリで誰もしたくない。
625名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:45:36 ID:pwcwVzQA0
ヒロミって今 加圧トレーニングのジムを経営しているんだよな。
626名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:46:39 ID:NgKLl4uA0
浜田のやつを

在日ネタでいじめるか…www
627名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:46:53 ID:BQEv1EWH0
1or8ってスゲー面白かった記憶がある。。
罰ゲームみたいなのでドンパチの中に入浴剤入ってたり
歯磨き粉の中にボンドが入ってたりのやつ。。
あと、デビが行かされた無人島の回の心霊現象はスゲーびびったよ、、
誰かに見られてるような気がする、、、、ってハンディカメラ自分に向けた瞬間
顔が映ってるの、、、
628名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:48:39 ID:6FfKjDmm0
デビは花より男子に出てたけど言われないと気付かなかった
629名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:48:41 ID:NhFQEpn30
>>623
うはwwwwwwww
俺寝るwwwwwwwww
>>627
整髪ジェルのロシアンルーレットで、外れがアロンアルファだったのはガチwwww
630名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:48:46 ID:FsM/4dKYO
>>620
お前ホントに外人なの?
631名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:49:38 ID:WBs41HTq0
スレ立てが深夜なのに2時間で600オーバーか。
人気タレントだったんだな。
632名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:49:48 ID:UbTyxiK1O
スポーツにうつつを抜かして、心が寒くなった
この部分、むかつくんだけど
633名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:50:03 ID:gsdMQaSLO
日本芸能界の在日チョソの扱いと
ハリウッドでのユダヤの
扱いはなんとなく似てるw

ユダヤを叩いたら、総叩き&干される
634名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:50:44 ID:2ojZcCau0
↓マチャーキが二言三言
635名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:50:51 ID:FsM/4dKYO
>>633
へー
636名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:51:04 ID:b+8rEG82O
タモリはヒロミの事凄く気に入ってたよな。とんねるずとの仲はどうだったんだろ
637名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:51:10 ID:mfoPl+vS0
>>591
あの消しゴム豚に
評価されると
芸人のランクが上がるの?
638名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:51:33 ID:VhahY+bA0
ヒロミもそうだが、

マチャアキもツマラナイだろ。
一番の見せ場のかくし芸も録画だし。
639名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:51:37 ID:C7sDB4qy0
>>633
似てるじゃなくて、裏で組んでるんでしょ。
だから手法も似てる。
ユダヤは対日戦略で在チョンを利用している面もあるし、チョンはユダヤから
手法を学んでいる。
640名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:52:25 ID:vCvB4MrPO
8時だJ復活マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
641名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:52:32 ID:jFPjnWQB0
仕事なくなったのネタに出来るくらいだから
落ち込んじゃいないだろ
気の弱い奴だったらこんなのにも出てこられねーって
広岡瞬とか
642名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:52:42 ID:TiKs90UN0
スマップはゼネラリストなんて大層なもんじゃない
643名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:52:47 ID:XfJLhFK80
ヒロミに改名をすすめなかったのか
644名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:52:57 ID:bwxtf2O40
ID:C7sDB4qy0は軽い病気だなw
645恵令 ◆RuglXuaNtc :2007/11/08(木) 04:52:58 ID:6sFHVaL/0
私は日本に住んでます。
646名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:53:20 ID:Mj7Xfarh0
江原=ホンモノ
細木=占いもする人生指南おばちゃん
647名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:53:24 ID:rzZJmRpZ0
全盛期のヒロミが使った大物の呼び名

たけし=おじさん
さんま=さんちゃま
タモリ=森田君
所ジョージ=トコロッチ
加賀まりこ=まりこちゃん
648名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:53:36 ID:Dvu06AGn0
テレビ出てなくても事業経営で悠々自適なら万々歳じゃね〜の
649名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:53:54 ID:JXxG6xQZO
とりあえずウンナンは正月になれば見れる
650名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:54:05 ID:pwcwVzQA0
>>636
ヒロミととんねるずの仲は悪くない。むしろナイナイメインの27時間テレビの中の
笑わず嫌いで憲武側がB21を呼んだりしていたし・・。
651名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:54:37 ID:gsdMQaSLO
>>639
そうなんだ?パクりか。
ユダヤはハリウッドの核を握ってる。
こないだハルベリーがTVでユダヤ叩き発言
(全然叩くほどのことは言っていないのに)

総叩きにあって大きなニュースになってますた。
あ、まだなっている、か。
652名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:54:47 ID:f6oqZyPK0
>>476
>保坂って盾突いたんだっけ?

はなッから太木を詐欺師と見下した態度だった。敢えて番組出演して
言いたい事言ってやろうって感じ。後先考えれば下手(したて)な態度とれば良いのに思うが
詐欺師相手に涙がお約束の三流芸人の真似は出来ない保阪尚希の姿勢に親近感が
湧いた。
653名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:54:55 ID:C7sDB4qy0
チョンの手法バラすと、ぜったい反応するチョンが出てくる。
まあ、ソフトバンクの損の妹が、ユダヤ金融にいるのは有名な話ですしねえ。
654名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:54:58 ID:5oLAovIkO
厨房に出てた時はそんなに仲悪そうには見えなかったけどな>ヒロミと堺
やっぱり腹黒いんだな堺は
ニコニコしてるけど恐ろしいわ
655名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:55:05 ID:+MUn+Asa0
まあ、いてもウザいわけでもないし、いなくても寂しくもないって存在だったんだろうな。
たけしにとってもタモリにとっても視聴者にとっても
656名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:55:37 ID:wqANRG0C0
もともとヒロミが世間に注目されたきっかけって
当時トップアイドルだった松本伊予と熱愛報道された
あたりから…と何かで聞いたが昔すぎて
よく覚えてない…。花火かなんかの事故で
大やけどしてワイドショー沙汰になったって記憶はあるけど。
657名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:55:44 ID:YiER9VClO
たまたまで個人事務所を閉鎖するんだなw
詐欺の細木は早く天罰うけろ
658名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:56:03 ID:mfoPl+vS0
>>631
DT,TN、UNに比べると
人気は無かったけど
現在の台頭してきた芸人と
比べるとまだマシだなって事
659名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:57:06 ID:C7sDB4qy0
>>651
たしか、ハゲのニコラスケイジもユダヤだよな。
あと、ハリソンフォードも。
だからあいつは、英雄の役ばかりやるW
660名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:57:46 ID:Y4j9povsO
天狗で粗雑だったんだ
どうりで嫌いだった

最近見なくてホッとしてた
661名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:58:25 ID:63G81Eek0
19だけどもうテレビ卒業しちゃったな
662名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:58:35 ID:Mj7Xfarh0
イジリ役としては、爆笑太田よりはるかに劣るな
オヅラ相手にあの発言は絶対できないからな
シンスケよりはマシってレベル
663名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:59:14 ID:fxNOtkW4O
>>1
え・・・
バラエティー番組=ニュースなの?
664名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:59:25 ID:WBs41HTq0
>>651
自分の鼻が大きく加工をされた写真を見て
「ユダヤ人の従姉妹がいるみたい」で捕まったんですね。
665名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 04:59:30 ID:fPCuPH9t0
自分のことを問わず語りに語り出すやつは全員精神疾患
とどっかのスレに書いてあったがそのとおりだな
666名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:00:24 ID:gsdMQaSLO
>>659
典型的ユダヤ鼻な
ダスティンホフマンもそだよん
667名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:01:10 ID:Dif4yjBJ0
>>664
そのときの司会者が「ぼくの言ったジョークでなくてよかった…」と真顔でフォロー?していた
668名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:01:27 ID:wNIOdCBaO
おケツ花火の人
669腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/11/08(木) 05:03:29 ID:tZOrUOOd0
>>663
何言ってんだお前w
670名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:03:29 ID:5oLAovIkO
結局事務所の力なんだよな
タモリくらい才能や実績があれば生き残れるが、ヒロミじゃ簡単に干される

他方ナベプロみたいな大手にいれば中山や恵みたいな無難しか取り柄のないカスでも細々とやっていける
671名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:03:53 ID:C7sDB4qy0
>>666
あいつもか、たしかに鼻でけーなW
日本では、デーブスペクターが有名だな
あいつも鼻がでけー
672名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:04:05 ID:1I4QD9Ay0
細木はヒロミじゃなくて、まちゃあきを見ろ
673名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:05:26 ID:C7sDB4qy0
まちゃあきって性格悪いんだな
そりゃ離婚するわー
674名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:06:15 ID:gsdMQaSLO
>>671
wwww

ナタリーポートマンも
アシュリーシンプソン(一年前くらいに鼻削って
今や誰だか分からない)も
みなそうだよん
675名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:08:50 ID:q2q7HbMh0
>409
その通り、よく知ってるね
深夜のフジのBQTVで大火傷して
フジが申し訳ないと言う事で
フジのレギュラー番組与えてヒロミの知名度が上がった。
676名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:09:35 ID:2z3kXFxBO
まちゃあきできれるってw
677名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:10:27 ID:AhtC2H4l0
>>659
ニコラス・ケイジはイタリア系。コッポラの甥。
ハリソン・フォードはWASP。
678名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:10:52 ID:C7sDB4qy0
>>674
詳しいね。
たしかにググったら、鼻でけーな。
なんでユダヤ人って鼻がでけーんだろ
東欧あたりの血が影響してんですかねえ。
ユダヤ人について、いろいろ複雑でわからんねえ
679名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:11:03 ID:KtZg2HKM0
タモリ!たけし!さんま!紳助!アッコ!所!マチャアキ!久米!徳光!
みの!小倉!関口君、兵ちゃん・・・。

呼び捨てが許されるのは、大橋巨泉のみ。

ヒロミも巨泉の前では「巨泉さん」と呼んでいた。
680名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:14:11 ID:WBs41HTq0
大橋巨船より釜萢博(弘?)のほうが古くないの?
681名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:15:21 ID:C7sDB4qy0
ハリソン・フォードはユダヤだろ
WASPじゃないね、あの顔は。
682名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:17:25 ID:JXxG6xQZO
和田、久本、中山、恵、石塚、こぶ平、徳光、みの、
この辺の出てる番組は昔から好きじゃない。
特に和田は何故色んな番組にしゃしゃり出てくるのか疑問だ。
683名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:17:28 ID:hXne1ahF0
>>123
田代は、どんな表情してても決して目が笑ってなかった。
末期なんて正直、ドロッと濁った精神を見るようで怖かった。

田代の推移って、なんか、こんな感じの印象だな。

http://www8.atwiki.jp/d-sen/pages/150.html
684名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:17:31 ID:TiKs90UN0
ムッシュはマチャアキの同僚だからキョセンのが上じゃね
685名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:18:55 ID:AhtC2H4l0
>>681
母親がユダヤだが、本人は違う。人種的には、アングロサクソン。
ただ、アイルランド系だから、宗教的にはWASPでなくカトリックかもしれんが。

つうか、ユダヤ人の人種的特徴など存在しない。あれは宗教的な区別だから。
686名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:21:07 ID:upA/3/1SO
>>679
森繁もじゃね?
談志は‥どーだろ?
687名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:21:20 ID:r5rryV+FO
ろみひー
688名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:22:37 ID:xj776rlE0
伊代ちゃんも大変だな、こりゃ
689名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:22:52 ID:fca8h+340
とぼけたかおしてだだんだーん
690名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:23:45 ID:r5rryV+FO
ミスターちん
691名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:24:43 ID:C7sDB4qy0
>>682
たしかに、ゴミばっかだな

そういや10年以上前、千葉のあるとこに、カラオケの司会できてたな
ホンジャマカ。
素人のどうでもいいカラオケに、コメントをすらすらと言い、媚を売り。

帰りの駅では、俺らは芸能人だ、ていうオーラをかもしだして去っていったホンジャマカW。
692名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:25:00 ID:Dia1xEOF0
ヒロミと田代の組み合わせは結構好きだった記憶がある
693名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:25:24 ID:C2S5hQcjO
年上が年下を呼び捨てにするのは普通じゃない?
694名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:27:07 ID:C7sDB4qy0
>>687
しかし、鼻で分かるって、あきらかになんらかの人種的な集団なわけでしょ
たしか、白人系のユダヤ人ってのは、東欧系がルーツでしょ。
だからあの鼻なんでしょ、東欧系は鼻がでけーからなー
695名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:27:28 ID:wnZqlADkO
>>417
ビルゲイツは寄付もしてるし得を色々積んでそう。細木は知らん。
696名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:27:30 ID:rV2Lhw+P0
番組見てたけど、いい顔だったよ
そーいう人生もいいんじゃね?

別に一番になる必要は無いんだし
697名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:28:38 ID:IdeZ+KrX0
難波警部:ミスターちん・・・本編にでてました
698名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:28:49 ID:C7sDB4qy0
ビルゲイツもユダヤだよな
699名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:29:39 ID:TiKs90UN0
ビルゲイツは功も罪もでかすぎるなw 細木は知らん。
700名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:30:54 ID:AhtC2H4l0
>>694
多くの人間が勘違いしてるが、「ユダヤ人の鼻がでかい」んじゃない。
「アシュケナージ系ユダヤ人の鼻がでかい」のだ。

ハザール人→ロシア→東欧と渡り歩いたアシュケナージ系は、その多くがハリウッドに
移民した。それで、「ユダヤ人=鼻がでかい」と言われている。

イスラエルにいるような、どう見てもアラブ系のユダヤ人は、全然鼻が高くない。
そういう連中はセム人が祖先で、スファラッド系ユダヤ人という。

繰り返すが、人種的特徴と「ユダヤ人であること」はまったく別。
アシュケナージ系とスファラッド系は、何の共通性もない。


鼻がでかい白人なんて、掃いて捨てるほどいる。
701名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:31:07 ID:oGMfDIJh0
DT浜田なんかも誰にでも強気かと思いきやガクトには「ガクちゃん」とか言って機嫌取ってるしその辺の
小器用さが足りなかったんだろな弘美は
702名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:31:18 ID:gUX79Qgz0
タモリとのカラミは好きだったんだけどな・・
703名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:31:23 ID:r5rryV+FO
ろみひーだしてやってもいいと思うがね
今のクソみたいな若手より
704名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:32:34 ID:DRfVa+aC0
ヒロミはどうでもいいがカス細木のレギュラーが0本になってほしい
705名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:33:53 ID:wnZqlADkO
>>389
マチャアキはダウンタウンに突っ込まれてる時はすごく嬉しそうなのにな

何の差だろうか?
706名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:34:03 ID:gsdMQaSLO
ユダヤ鼻って言葉があり
ユダヤは白人ではないともされてたけど
(最近はアメリカではされてない)
イスラエルに住むユダヤは、あの鼻だらけではなく。
なんでアメリカやヨーロッパのユダヤはあの鼻が多いんだろ?
スレ違いだけどすげー不思議なんだわ
707名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:35:31 ID:xNNurJgC0
正直に言うとヒロミが出てた頃よりテレビが面白くないんだ・・・
というか目上を敬うのが当たり前じゃなくなったから偉そうな態度しても誰も映えないんだ・・・

ニコニコの永井先生のほうが面白いや ニコ厨さーせん
708名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:35:41 ID:C7sDB4qy0
>>706
悪い人間は鼻がデカくなるんじゃねW
709名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:36:14 ID:gsdMQaSLO
>>700
あ、答えがあったw
そうなのか。
710名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:36:58 ID:C7sDB4qy0
ニコニコの永井先生のほうが面白いや

やたら伸びてたから聴いてみたが、小学校のとき拾ったカセットを聴いているような
感覚になって速攻でやめたわ。
711名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:37:14 ID:ohvexQbV0
ナンシー関が生前こいつのこと結構褒めてたよな
言いたいことをずばり指摘してくれるとか言って
712名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:37:35 ID:pR26HbC2O
ヒロミとか有田ってシャクレてるのにカツゼツいいよね
中野美奈子とか猪木はおそろしくカツゼツが悪い
713名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:39:00 ID:f1D2rycH0
誰にでも卒なく絡めるのは凄いと思う。
同様に勝俣も
714名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:39:18 ID:gsdMQaSLO
>>708
そいえばアインシュタインもユダヤだよん
THE鼻!
715名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:39:23 ID:ipNrblR10
タモリというのは、何されても異常なほど怒らない人らしいから
他の大御所も大丈夫だろうと考えていると、大失敗するな。
こないだの太田も、そう。
716名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:39:31 ID:9/qtWniXO
ヒロミは良いと思うよ
好感度なんかいらないじゃん
717名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:39:35 ID:08XQN/L70
>>708
チンコのサイズ=鼻の大きさ
718名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:40:02 ID:fPCuPH9t0
えっ?
足の大きさじゃないの?
719名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:40:32 ID:PGzjsnf/O
吉本に盾突ける奴はいないでしょ
ヒロミも吉本だったら干されなかっただろうに
720名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:41:36 ID:UlemoPsl0
>>417
一緒にすんなwwwwww
721名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:42:44 ID:rV2Lhw+P0
>>710
チンパンは、スレで突っ込むとその返答がリアルタイムで返ってくるのが面白いんだ
ニコニコで見てるだけじゃ、その十分の一も楽しめないぞ

まぁ、面白い瞬間が来るまで時間がかかるのが難点だから、ニート以外には向いてない笑いかもだが・・・
722名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:45:05 ID:C7sDB4qy0
>>719
かといって、吉本に行くと個性つぶれるしねえ。。。
あのてのキャラは吉本じゃ嫌われるでしょ
723名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:46:44 ID:AhtC2H4l0
>>709
ちなみに、ハザール人は新興宗教であるイスラムに対抗してユダヤ教に改宗したので、
その歴史はたかだか八世紀頃から。

アシュケナージ系の連中が「イスラエルは、2000年前から俺たちの聖地」とか言ってる
のを聞くと、「おいおいwww」と思ってしまう。

ユダヤの本流はスファラディアン。
724名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:48:16 ID:08XQN/L70
吉本だから干されないってことはないぞw
干されないのなんてよっぽど大事にされてる芸人だけだろ
基本は放し飼いで売れたらプッシュだよ吉本
725名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:48:27 ID:OzD4cntCO
夜通しヒロミを語っている俺達ってなんなんだろwww
726名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:49:28 ID:Dia1xEOF0
生意気なキャラというより、ホッとする存在だよな、今
727名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:50:49 ID:xNNurJgC0
>>710
>小学校のとき拾ったカセットを聴いているような
>感覚になって速攻でやめたわ。

あーその例え良く解るわw
水曜どうでしょうもそんな感じだったな。
幼少期の痛さを俯瞰で見れるくらいにならんと確かに楽しめないなぁ、あーゆーの。
728名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:51:26 ID:9/d4QT2+0
堺なんとかって爺さんも何が面白いのか分からん。
大昔に歌手やってただけだろ?いまや誰もしらんよ。
729名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:52:20 ID:9/qtWniXO
ウンナンは地力が半端ないからその内あがる
730名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:54:05 ID:C7sDB4qy0
>>723
なあんだ、その程度の歴史かねーのか
だっせー連中だな。
731名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:55:06 ID:LM3llysg0
定期的に、見せしめのように干される芸能人がいるね。
732名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:55:32 ID:PbzGv/FB0
事業経営って何やってんの?
B21ってちん以外はタレントは副業になっちゃったんだ?
733名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:55:37 ID:wnZqlADkO
>>268
人殺しってゆうか相手は無免許ノーヘルの若いDQNカップル。信号無視で勝手にぶつかってきたんだからむしろ大竹は被害者
734名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:56:17 ID:twis1Wre0
完全に干されたと思って喜んでたのに、また出てきやがった
735名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:56:54 ID:08XQN/L70
>>170
あのチャラ弁護士もタイタンなんだよな
なんでタイタンに入ったか謎なんだけど
736名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:58:43 ID:g4oCehhq0
ヒロミじつはそんなに嫌いじゃなかったりするんだが
737名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 05:59:42 ID:IdeZ+KrX0
ヒロミです、俺のサドルがありませーん、は笑ったな
738名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:00:20 ID:08XQN/L70
ツンデレだから今の時代に合ってるだろヒロミw
オカマキャラになれば再ブレイク間違いなしw
739名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:00:46 ID:C7sDB4qy0
事業が大成功してりゃー、こんな糞芸能界、すぱっと辞めてやるよ
と言えるんだろうけどねえ。。。
740名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:00:50 ID:WNh6b9BuO
デビがソープのマットで多摩川下って、
東京湾に着いたのは感動した。
741名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:01:33 ID:tumblLMj0
「お前に言われたくねーよ」とでも細木に言えば好感度うpしたのに
742名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:02:12 ID:TQiWk3oF0
ハマータとかは番組内では大物にもめちゃくちゃ言うけど、
番組外では礼儀正しそうだしなぁ
743名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:02:36 ID:C7sDB4qy0
そういやヒロシ
1年は見てないな。
ゲッツ、なんでだろー、ヒロシです、フォー
みんな持ち上げられて捨てられていく。
744名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:03:00 ID:HYiLwneb0
>>719
吉本×
層化◎
745名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:03:23 ID:tumblLMj0
ヒロシはテレ朝で旅番組に出てるって
746名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:04:55 ID:pRtDAJGmO
顔がヤバかったよね。生気が無いように見えた。
747名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:06:30 ID:Zv/j+CWY0
一度終わった奴が復活した例ってあんのかと。
なんか虚しいからそういうタレントはTVだすなよ
748名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:06:35 ID:JU0ekNJk0
>>743
残念!!は
謙虚さからかシンスケに気に入れれて使われてるよね
誰に可愛がってもらえるかによる
749名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:06:58 ID:KgpQEhG00
清水圭とヒロミは芸能界のゴキブリだな

居なくていいしとてもつまらん
750名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:07:50 ID:wnZqlADkO
>>735
山中さんも何でタイタンなんだろ
751名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:10:34 ID:yrXexuAh0
ヒロシはアイフルのCMでてるじゃん
1日1回は見るぞ お前TVないの?

まぁ黒髪に染めてるから誰だかわからないけどなw
752名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:10:45 ID:C7sDB4qy0
>>748
芸能界って大変なんだな
そういや最近、おぎやはぎ、見てないな。
753名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:11:07 ID:kQjAA3j8O
芸が無いし盛り上げ芸人の代わりなんかいくらでもいる

ヒロミが消えたのは必然
754名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:11:49 ID:rBxMGp+v0
ちんとかどうしたか心配
755名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:12:07 ID:C2S5hQcjO
>>747
志村がいる
756名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:12:53 ID:gknbRhWO0
細木本人にも当てはまる発言だな
757名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:12:59 ID:X6Ci45JWO
清水圭はサッカー下手くそはサッカーを語るなみたいな事言って、唯一の取り柄のサッカー番組干されたからな(笑)
758名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:13:19 ID:Zx7RUk4k0
>>743
子供と一緒にNHK教育見てたら、ゲッツが河童のかっこで出てる。
笑えた。まだ、出てたんだ、って。
759名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:13:38 ID:YsJ9y0dHO
ヒロミ好きだな

ろみひーとか面白かった
760名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:13:48 ID:08XQN/L70
>>750
タイタンもやっぱり強力なバックついてるのかもねw
そうじゃないとだれも所属しないしw
761名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:14:11 ID:C7sDB4qy0
>1日1回は見るぞ お前TVないの?

俺のテレビの定位置はBSだからな。
そろそろBSデジタルチューナー買うか検討中。
あと、テレビ朝日系は写らない、電波は来ているんだが、共同受信アンテナの
関係で。
自宅にアンテナたてれば見れるんだが、テレビ朝日見るためだけにそこまでやる気にならんので
放置。
762名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:14:30 ID:08XQN/L70
>>759
ヒロミは普通だけどろみひーは面白かったな
763名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:15:08 ID:yc+2PJS60
ヒロミってそんなに威張ってたか?
テレビを見ている限りはそんなに攻撃的には見えなかったが。。。
764名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:16:27 ID:tQQnJVr50
>>750
糞爆笑と仲良し
765名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:16:34 ID:C7sDB4qy0
>ヒロシはアイフルのCMでてるじゃん

もしかして関東限定??
766名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:16:48 ID:n+cV0S120
ろみひーは面白かったな
767名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:17:54 ID:C2S5hQcjO
>>754
ちんはお宅拝見レポーターとして人気だよ。
768名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:18:34 ID:gsdMQaSLO
奥さんの歳の取り方を見てると
苦労してんだなぁと思う
早見ゆうともう一人のおばさんは
髪や肌に金かけてんだろうけど、綺麗な身なりしてるし
769名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:19:01 ID:C7sDB4qy0
そういや、久しぶりに光浦がデラックスに出てたな
手術してたんだ、大変だな、あの女。
770名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:20:43 ID:h+w4n5RC0
ねぇねぇお父さん何で田代まさしはテレビに出ないの?
771名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:21:53 ID:kQjAA3j8O
売れてる芸人に寄生して生き残ろうとする芸人がなんと多いことか
772名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:25:35 ID:dXc1tD9f0
同じ呼び捨てでも浜田はちゃんと裏でフォローしてるのが分かった
773名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:25:42 ID:xwFoNkiA0
>>763
年上&先輩にも呼び捨て、タメ口だったからね
俺は好きだけど、見る人が見たら呆れると思う
774名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:28:25 ID:KyYwc8KjO
噂じゃ、深夜ラジオで堺正章の悪口をムチャクチャ言ったのを
たまたまバーニングの副社長が聞いてマジギレしたんで干されたらしいね。
今は独立して坂口憲二の事務所の代表になってるけど、
この人は元ブルーコメッツのマネージャーで、スパイダーズ時代からの
堺正章の友人なんだとかw
775名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:28:34 ID:Zv/j+CWY0
浜田より松本のがヒロミに近いだろうな
この前
飛行機で893と喧嘩してた記事出てたしなw
776名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:29:29 ID:X8luuB2P0
落ち目の芸人を呼んで視聴者に笑ってもらおうて番組なんだが
俺もそのつもりで見たけど、堂々としてたよな

細木や有田、こぶ平と比べても、どう考えてもヒロミの方が面白い
なんか不思議な気分になったよ
777名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:30:18 ID:NJmmElwK0
ロケット花火の番組が一番面白かったな
778名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:30:48 ID:To0lrvF/0
所詮ショウパブ芸人のなれの果て
779名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:30:53 ID:xwFoNkiA0
>>774
え 俺が聞いた噂はあるあるの打つ上げで堺が不在の時悪口を言ったって聞いた
昔 ヒロミがオールナイトニッポンを1回だけやったけど
全く毒吐かないで、素朴な好青年みたいだったよ たぶんオーディションを兼ねてたと思うけど
その後起用されなかった
780名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:31:39 ID:d9m2abe0O
で、このヒロミの回は視聴率良かったの?
数字さえ良ければまた声がかかるよ
最近どんな無礼者だろうがインチキ臭かろうがカルトだろうが
数字が全てな感じだからね
781名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:32:32 ID:zeCyebjVO
ぜんじろうとダブるな
782名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:32:34 ID:2AUAX2HD0
1or8本物は誰だがニコに上がってた。
しかも新着で。
783名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:32:50 ID:xwFoNkiA0
>>777
あれよかったよね 終了後の翌年電波少年が始まった時「あ パクリだ」と思った
784名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:33:26 ID:OzD4cntCO
>>749
ただ単につまんないのではなく、
とんねるずとかダウンタウンとかからパクッた上でつまらないから余計にムカつく。
785人生かえる ◆4S1Ttn1X06 :2007/11/08(木) 06:33:42 ID:xIRpJ+6q0
マチャアキ小物wwwwwww
786名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:35:25 ID:P7jrW5tFO
ヒロミ普通に面白い
787名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:37:06 ID:S8X5J4yPO
>>771
おっと、ブーマーの悪口を言うのもそこまでだ
788名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:37:56 ID:bZxSJaZzO
ヒロミ(笑)
789名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:38:04 ID:+yZqDZ120
ヒロミは自分の汚肌についてなんとかしようという
意思だけでも見せればTVに出るのを許す

以前まだ時々TVに出てた頃、本っ当に汚くて寝起きみたいな
顔と格好で出てたからね
うちの母親が「なんて汚いの、このひと」って呆気にとられるぐらい
ブラマヨのぶつぶつのがよっぽど可愛い
790名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:38:22 ID:IdeZ+KrX0
ぶっちゃあさんは潔いな
791名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:39:25 ID:C7sDB4qy0
>>774
なるほど、末期のあるあるでの、堺のひろみ無視の態度は
ひろみ潰しをそいつと話し合った結果か、もうおまえは終わりだよ
という確信があっての、あの堺の態度なわけだな。

怖いねえ。
早く死ねよ爺さん。
792名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:39:28 ID:Y/lvyFFhO
「石橋貴明になり損ねた男」ってイメージだな、こいつは。
793名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:40:52 ID:kQjAA3j8O
ロミヒーはヒロミが面白かったんじゃなくて作家ね
あの頃自由になんでも出来たし
794名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:41:15 ID:Y4j9povsO
ヒロミのしゃべり方
誰かに似てる
爆笑太田もだけど
795名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:41:37 ID:xwFoNkiA0
>>786
同意
さま〜ず、ネプ ウンナン 東野とかも子供扱いしてたからね

796名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:43:07 ID:XGllllIaO
細木に洗脳されなきゃいいのさ
797名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:45:08 ID:jqXHDTZIO
食わず嫌いのウニ丼は笑ったな
798名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:45:51 ID:6G8rBb86O
>>765
全国でやってると思う
よくCMのパターンが変わるから
見れてない人もいるのかも
799名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:48:05 ID:xwFoNkiA0
>>797
「もっとウニ もっとウニ」だっけ? www
800名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:48:06 ID:kQjAA3j8O
ヒロミにヲタがいるとは思わなかったなwwwww
ご愁傷様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
801名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:48:36 ID:FX/Kjn2OO
浜ちゃんはもっとヒドいけど干されないのはどして?
802名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:49:04 ID:IJ1Fkf0N0
実力あったら大口叩いても
やっていけるだろ、
実力亡いのにいっぱしに喋ったら
仕事減るのは当然
803名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:49:32 ID:xwFoNkiA0
「たけしむけん」でたけしと志村とボコボコに虐めてたのが最高に面白かった

804名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:51:01 ID:C7sDB4qy0
>>801
吉本だから
805名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:53:07 ID:9qjw/COq0

スポーツなどにうつつを抜かしているせいで「心が寒くなってる」。
スポーツなどにうつつを抜かしているせいで「心が寒くなってる」。
806名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:55:49 ID:EVXvyXE50
>>389
同じようなことをDT松本も言っていたな。
後輩にいじられるつるべをうらやましく思い、浜田をいじればすごく面白いだろうといろもんで語っていた。

別のところではコント55号の二郎さんがボケているのに浜田が志村やカトちゃんに接するように若手が突っ込まないことを憂いてもいた。
807名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:57:09 ID:KyYwc8KjO
>>801
浜田はあれでも縦社会が厳しい吉本だからね。
失言しても後日ちゃんとフォローしてるそうな
808名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:57:09 ID:+FWOTM900
元々、人間花火事件の補償でレギュラーが多かっただけだもんね。

それなのに、調子に乗ってマチャアキを敵に回して降番。フジが
切っていいなら、ウチも・・と全局に切られておしまい。
809名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:57:13 ID:WUZ9ZkOc0
数年ぶりに見た
810名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 06:59:05 ID:KMgCkLGz0
>>151
こぶ平のこぶとはなにかを考えれば答えが出るかも
811キスミント ◆KissMe.RGk :2007/11/08(木) 07:00:52 ID:u6pm4o1SO
>>801
プロデューサーと寝てるから。つまり枕営業。
812名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:01:57 ID:+FWOTM900
名前を便所虫に変えなさい・・とか言えば良かったのに。
813名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:03:27 ID:Vg0y449IO
他人の人生にたかって番組を作ってる先生
814名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:04:42 ID:C7sDB4qy0
スザンヌって島田の番組出すぎWW
熊田もそれがバレて、ほとんどテレビで見なくなったな
815名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:04:49 ID:kQjAA3j8O
>>813
完璧にリサーチしてるしなw
816名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:05:20 ID:ph9Mehrk0
マチャーキ怖い
817名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:06:53 ID:EfeZreU7O
珍しく正論だな細木
818名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:07:31 ID:O0SnCidpO
まあ今考えるとこぶ平イジメは正しかったのか
819名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:07:36 ID:iSw1yMLf0
ホンとにサイドビジネス成功してるのか?
820名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:07:43 ID:aaQEuRt20
みの徳光ら高齢司会者が退場する時がチャンス
821名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:09:56 ID:aNWyLrxLO
所ジョージとか岩城滉一みたいな道楽人タレントを目指してんのはわかるが
如何せんすべてがショボいw
822名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:10:23 ID:kQjAA3j8O
>>814
来年から紳助の番組減るよ
代わりに陣内がプッシュされる
823名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:11:12 ID:seBg//H6O
ヒロミそんなに嫌いじゃないな〜。ファッションは好きだ。何気にスタイルいいし。
824名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:11:18 ID:+FWOTM900
>「(堺正章を)マチャアキと呼んだら完全に無視でしたね(笑)」

こんなことで【あるある】が【あるあるU】にリニューアルしたん
だねwwもしかしたら、ヤラセをチクったのは、ヒロミだったりして。
825名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:11:59 ID:GlIOdXOA0
今年の夏ごろ、「ごきげんよう」に出演した際のマチャアキの発言。
堺「若い頃は許せなかったことを、最近は許すようにしなければいけないと思うようになったんですよw たとえば失礼な人間とかをw」
小堺(意味深に)「具体的には、誰のことですか?w」
堺「(意味深に)www」

奇しくも前後して、「チューボーですよ」にヒロミがゲスト出演…
826名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:16:01 ID:PhCNnf2wO
岩城晃一の真似して失敗した人
827名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:16:22 ID:4wSUL1UqO
マチャアキに嫌われてあるある大辞典をおろされたんだっけ?
マチャアキは冗談通じなさそうだけどな。。
タモリ、たけし、所ジョージに気に入られてたけど、
三人もバラエティーを昔ほどあまりやってないし。
ピンだと厳しいんだよね。
あと、事務所独立した影響もあるんだろ、個人事務所に
828名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:16:37 ID:5p/U6gEZ0
堺御大の料理番組はつまらない。
最近深夜で小泉君とかもやってるけど、
番組の中で料理の腕上げていくのってズルイ。スマップ然り。
「料理も作れちゃう良い男」にする為に視聴者は担がれてる気がしてならない。
829名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:16:54 ID:oDvU2QXkO
マチャアキも器が小せえよ

テレビ用の芸風に腹立ててどうする
楽屋でもタメ口だったのか?

ロートルの高過ぎるプライドほど無駄なモノはない

830名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:22:48 ID:oLMZdsFcO
意外や意外、レスがヒロミ擁護派が思っていたより多く驚いた。
自分もヒロミ好きだ。キャラを変に崩さず頑張って欲しい。

昔ヒロミがみなさんのお陰ですに、バイセクシャルと出演してたの覚えてる人いる?
831名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:23:06 ID:jBsKEZ9D0
マチャアキはお笑い芸人じゃないからな。
832名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:25:27 ID:hd8TQtb/O
笑金かエンタ、ヒロミに任せてたら「お笑いブ-ム」もぅ1盛り上がりあったんじゃないかな-と思うくらい、俺は彼の若手いぢりかってます
833名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:26:18 ID:p57fcndWO
ミスターちんは何しとりゃあすか
834名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:26:46 ID:IdeZ+KrX0
>>832
ヒロミがいじるのはいいが、周囲の空気が凍りそうだ
835名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:26:53 ID:zRBpDf1AO
>>830
矢島工務店だよね?w
836名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:28:18 ID:ProFT2k5O
ヒロミ☆ロケッティア
837名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:28:53 ID:UMaI6TAyO
>>829
マッタクだ
梅宮辰夫や高橋英樹を見習えといいたい
大御所発信でノリに合わせてやらないと見ているほうも不愉快
838名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:29:02 ID:zao8tX08O
もう改名させないのかよ。
839名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:29:55 ID:QR8hrOdx0
【芸能/ゲンダイ】ヒロミ「レギュラーが減ったのは偶々」発言に堺正章が激怒!「懲りてないようだな」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1191308543/
840名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:29:58 ID:xwFoNkiA0
>>832
同意 笑金は三宅じゃなくて、ヒロミがよかったな
デビィ夫人がまだテレビにあまり出ない頃 ヒロミが
「あの人に(フェラチオ)してもらうと 凄く気持ちがいいんだよ 総入れ歯だから」って発言して
そのあとどっきりでデビィが登場したのは笑った たしかTVタックルの年末特番だった
841名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:30:04 ID:EfeZreU7O
まぁこういうやつが一人二人いると違うよね。

ただこぶ平は確かにヒロミのおかげでキャラがついたと思うけど
同時に落語家の威厳を失ったな
842名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:30:13 ID:6QKZlmEoO
ヒロミの悠々自適に対して太木の負け惜しみ発言が素晴らしいな
843名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:31:12 ID:0oErevZI0
未だに細木の番組とかw ヒロミとかクリームとかw 
844名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:31:25 ID:tAca3ck00
こいつとか有田とか紳助は卑しいさが顔から滲み出て来て見ていて気分が悪くなる
845名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:32:28 ID:tQk4ZMQG0
>>24
俺の中じゃ、秘密の花園の人なんだけどな
846名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:32:44 ID:KW1Nq8sD0
「天狗になって粗雑になり、番組をこなすので精一杯。出すぎると寿命を縮める。飽きられるのよ」

お前が言うな
847名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:33:45 ID:hjUtK8ay0
石橋とか平気でマチャアキとか言うけどな。
普段はシャカイシェンシェーって言ってる見たいだけど。
848名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:34:30 ID:DM4d38b+0
吉本ならここまで干されることは無かっただろうに・・・
849名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:36:16 ID:IPPKZoTtO
スポーツをすると心が寒くなるのか〜
850名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:36:40 ID:jD3LAdCj0
>>806
亀田から逃走するようなハゲが何言ってんだかw
851名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:37:01 ID:4wSUL1UqO
マチャアキは昔のミュージシャン出身だから、礼儀にうるさい
852名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:38:12 ID:4ItY7SDT0
悠々自適で何も困ってない。もしくは芸能界になんの未練もない。

そんな状況なら、落ち目芸能人をイジリまくってる映像をたれ流ししてるだけで、
そんな惨めな姿を見て溜飲を下げる下衆な気持ちが視聴率を支えてるこの手の番組
からのオファーをキッパリ断わりゃイイだけw
853名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:38:12 ID:NttwKjCz0
結構面白いのになんで減ったの?
854名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:38:26 ID:640dyPbIO
昔DTの番組に欽ちゃんが出た時、「欽ちゃんって呼んでいいですか?」って言われて「いいよ」って言ったのに後で楽屋に呼び出してその事をむっちゃ説教したらしい。
「欽ちゃんって呼んじゃダメ」(物まねで)
855名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:40:17 ID:Yi1UC1BTO
レイプ
856名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:41:56 ID:HBinRU7B0
回し役としちゃいい感じの人だったよな
台本全盛の今のバラエティには合わないのか
それだけ根の深い嫌われかたしたのか

正直細木の前でぺこぺこしてるくりぃむとかのほうが
よっぽどみっともないと思う
今田の細き回しはほんとに上手かった
857名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:42:12 ID:yx3wPJrw0
天狗になってんのは細木だろwwwwwwwwwww
858名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:44:19 ID:kQjAA3j8O
スレに大漁の工作員がいるんですが…
859名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:44:54 ID:GlIOdXOA0
>>854
それ、ネタだろ? 萩本はカメラ回ってるところでは「上下関係出すな」って、目下のものでも欽ちゃんって呼ばせてる。
収録終わっても欽ちゃん呼ばわりしてたってんならわかるんだが。
860名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:45:11 ID:xPP1Bs0vO
あるあるの捏造がバレた時には堺も反省しただろうな。
861名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:46:14 ID:PcbE3c/70
マチャアキ氏ね
862名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:46:25 ID:pR26HbC2O
マチアキ、ヒロミ、井上順
全員寒い
863名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:46:58 ID:i6T2nlKB0
ヒロミが女ならもてはやされたキャラだろうに。
864名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:48:10 ID:EfeZreU7O
>>863
松本明子でどうよ
865名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:48:28 ID:QzFxlVrfO
どっから金がザクザク入るん?
866名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:49:09 ID:kjg4dJ0IO
細木数子が言いました。
スポーツすると心が寒くなる。
867名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:50:14 ID:kSXEf0ks0
もともとヒロミには芸と呼ばれる物を持ち合わせていなかった。
868名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:50:28 ID:NL/Uwtkh0
マチャアキGJ
869名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:50:57 ID:YrqOuAXG0
>>854
サブちゃんみたい
870名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:51:36 ID:SC5bPgDC0
さんまを殴ったとかいう噂が立ってから急に仕事が激減した。
871名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:52:21 ID:4CU0bp/80
>>51

ヒロミ(芸能界の存在意義が分からん)

じゃなかったっけか?
872名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:52:41 ID:kQjAA3j8O
お笑い系はこの番組出るべきではない
873名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:53:14 ID:NCovr9RLO
見栄晴の回が面白かった
874名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:54:01 ID:5N3Avgn8O
堺さん怖すぎ
875名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:54:14 ID:640dyPbIO
>>859
松本本人が言ってたよ。
まぁ実際は本番以外で欽ちゃんて言ったからかもしれんし、ネタかもしれん。
ただ欽ちゃんは若手と絡む時、目がかなり怖い。
876名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:54:16 ID:U86vIjaVO
>>864
松本明子って変な宗教に入ってるかの様なキモさがあるよな。
877名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:54:29 ID:kQjAA3j8O
落ち目のタレントのヲタは人のせいにすんだよ
ウンナンヲタもそうだし
878名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:55:03 ID:oGMfDIJh0
前にはねとびか何かにポケバイ対決で出てたの見たな
若手にとってはもうウザイ先輩でしかないだろな
いじり方もよくわかんねーし
879名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:55:04 ID:zeCyebjVO
ヒロミはチョンコに逆らったんだよ
ある意味英雄なのさ
880名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:55:26 ID:yHyuxyt10
でも正直 ヒロミって面白いとおもうぞ
あーゆーキャラいてもいいんじゃねーの?
キレ芸とはちょっと違う感じがしてさ
881名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:55:44 ID:s39geKYK0
細木は新しい名前つけてやれよw
882名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:56:11 ID:QWEZR2hqO
まあ、もともとおもしろくなかったのに
売れてた方が不思議だよね
883名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:56:12 ID:IdeZ+KrX0
名字を名乗りなさいよ
884名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:56:45 ID:/r3ZAimT0
こういう話って2chねらー大好きだよなぁw
885名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:57:10 ID:SC5bPgDC0
>>875
欽ちゃんは浅草のストリップ劇場出身の芸人だからなあ。
ストリップ出身の芸人は、みんな厳しいよ。そのかわり実力は凄いけど。
886名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:57:28 ID:+twPgfGHO
最近知ったけど、そもそも堺って二世タレントだったんだね
しかしマチャアキ呼ばわりで干されるとは
堺、こえーーよwニコニコしてんのに。
よほどバックが凄いのか、事務所が大手なのか?
ヒロミの事務所が弱小すぎたのか?
887名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:57:33 ID:Iz8x57zr0
サカイなんて
「おい、サル」でいいじゃねえか
888名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:57:55 ID:DM4d38b+0
今の欽ちゃんはテレビ出ちゃいけない顔だろ・・・
889名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:59:26 ID:t+sx+zKM0
ヒロミはモノを食ってる時の口の動きが下品極まりない。
なので料理番組出演は勘弁してもらいたい。
890名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:59:52 ID:GlIOdXOA0
>>875
奇しくも、おそらくその「欽ちゃんと呼ばせてもらいます」って萩本とDTが絡む特番のビデオを、この間見たばかりだったのよ。
番組内でゲームやって、萩本が負けたらDTが「大将」の称号を剥奪するって。
で、結局DTが勝っちゃって、「これからは欽ちゃんと呼ばせて貰います」って宣言するの。
萩本は「まぁ、しょうがないなw」って空気読んでたが。やっぱ、その後ニュアンスに関することで説教されたってことなんだろうな。
891名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 07:59:57 ID:JGj1KxAz0
太田がタモリを怒らせたのか?
892名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:00:02 ID:/0P30FVxO
すげえ気ちっちゃそう 当時のキャラは素とギャップあったんだろうな
その点では的場浩司とカブる
893名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:00:09 ID:Z7YhyQEmO
ヒロミはおもろい
胡麻擂りやる奴らよりマシ
894名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:00:33 ID:5O1efADrO
昔働いていたところにこいつが来た
場所がら芸能人はたくさん来たしみたこととはあるが
こいつの態度の悪さはずば抜けていたよ
ロケット花火の頃は面白かったのにな
895名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:01:25 ID:28HHGJfdO
堺とヒロミがトーク番組で一緒に出てて
仲良さそうだったんだけどなぁ
堺「ヒロミみたいなタイプ元々は苦手だったんだけど今は仲良いねw」
ヒ「俺らから見たら堺さんて感じで、とてもマチャアキ!なんて呼べる人じゃなかったけどねw」
とかなんとか
896名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:01:49 ID:8I9Tfjv0O
昔高田馬場でガードレールに座ってたら
ヒロミが隣に座ってきたの思い出した
897名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:02:11 ID:Iz8x57zr0
エンクミはサカイに
「君、なんでそんな小さな事務所にいるの?」と言われたらしい
898名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:02:22 ID:SC5bPgDC0
堺まさあきって司会として貫禄は感じないし、トークが面白いわけじゃないけど、
なぜか大御所だよね。
俺のうまれる前は面白かったのかな。
899名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:02:28 ID:S2BjehRTO
マチャアキが小物だとゆうことがわかった
900名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:02:31 ID:LQqUZbVE0
ヒロミが面白いとかお前等にはがっかりだ
901名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:02:54 ID:USTctP+kO
本番中はいいけど終わってからもタメ口、呼び捨てじゃー  ダウンタウンとはそこが違う
902名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:03:17 ID:k+6X/7ZY0
>番組内に限ったことではなく、普段からそういう態度であった。

ここが浜田との違いか
903名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:03:33 ID:JGj1KxAz0
欽ちゃんバンドみたいな番組やろその最終回でサンマが
欽ちゃんのリハ中のまねして顰蹙買ってたが、欽ちゃんつぶしだろうね
そういう根性でやるならいいけど、競演続けるつもりならサンマも欽ちゃんに
諂ってたと思うよ。
904名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:04:14 ID:GlIOdXOA0
>>898
全盛期はカトちゃんと子供の人気を二分してたよ。
905名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:04:31 ID:hs2qItg0O
マチャアキでほされるのかよ
器の小さいジジイだこと
906名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:05:18 ID:WoSBDZP2O
>>889
モグモグゴンボを観る度に同じことを思ってた
口まわりも食べ方も下品なんだよね
907名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:05:25 ID:7yza8eIu0
>>277
許してない許してないw
和解や示談は「許した」って事じゃないからw
908名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:05:48 ID:JGj1KxAz0
堺を怒らせたと言うけどその後 堺の系列事務所に移籍してるのはなぜだよ。
スパイダースドラマーの田辺しょうちの会社
909名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:05:53 ID:VY7Xg5lC0
ヒロミが私生活でもそういう態度ならそれはただのDQNだよな。
石橋とかもテレビでは口悪いけど、
普段はとても丁寧な人って言うし。
大物と小物の違いはそこらへんじゃないかね。
910名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:06:08 ID:5g5huSBM0
細木がほされろ
911名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:06:15 ID:UeK6qrYwO
ヒロミ!改名の天才太木に改名してもらえ!再び売れるから
912名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:06:48 ID:my3OQY440
全盛期は毎日テレビつければいたよなw
いつのまにか消えてた
913名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:07:25 ID:7yza8eIu0
>>288
その雑誌も嫁が犯罪すれすれの手口で乗っ取った。
実際は出せば出す程赤字の売れない雑誌に成り下がったが。
それでも売れていると嘘をついて広告取りまくってる。
914名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:07:32 ID:GlIOdXOA0
>>885
('A`)あき竹城も実力派
915名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:07:36 ID:IdeZ+KrX0
>>908
田辺ほされて再びてめーらのビーカンパニーじゃなかったっけ
916名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:07:40 ID:p/MoBLukO
所ジョージと岩城光一と同じ路線に行きたかったんだろうなぁと思う 
917名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:08:27 ID:640dyPbIO
>>890
おぉ、多分その番組だ。
大昔なのによくビデオ持ってたね。
その番組、売れてない頃の久本も出てたよな。
918名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:09:35 ID:6H3gYK9MO
>>824
内部告発かよwww
919名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:10:03 ID:MZj5CAS3O
あのプロットできあがった番組でわーわー言ってる2ちゃんねらーバロス
920名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:10:28 ID:GlIOdXOA0
>>917
田代&桑マンと、大竹まこと、所ジョージとの絡みは見た。
冒頭でホンジャマカを弄ってるのにはワロタがw
921名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:11:09 ID:6y2DNVHtO
どーでもいいけどマチャアキってそういう奴なのか
922名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:11:29 ID:C2S5hQcjO
>>908
また少しづつテレビに出始めたのは田辺やめて元の個人事務所に
戻ってからだよ。干されてたのは仕事こないんじゃなく与えないからじゃない。
923名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:12:08 ID:MZj5CAS3O
>>921
というかマチャアキは好き嫌い激しいよ
924名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:12:30 ID:z5zjmEpZO
>>900
今の面白くない中堅芸人達よりは十分マシだと思うが?
925名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:12:32 ID:IPPKZoTtO
ホームルーム始まる前に職員室行って、部活の監督に辞める言ってきた。
理由聞かれたから、細木数子がスポーツをすると心が寒くなるって言っていたからと答えたら
殴られた
926名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:13:40 ID:my3OQY440
デビはtvkであっぱれ大行進という番組をやってる
927名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:14:01 ID:lDtK2EQAO
堺の方がうざい。態度はデカイが器は小さいもんな
928名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:14:46 ID:8eIdAhwdO
>>899同意

そういうとこで大物か小物かわかる

大御所であっても大物ではないな
929名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:15:29 ID:bY9m1NTR0
今、ヒロミの後をお塩先生が追っております
930名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:15:29 ID:Optr2DprO
細木も、そのうち干されるけどな。
931名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:15:43 ID:JGj1KxAz0
堺さんを怒らせたのは眉唾だと思ってるけどね
田原俊彦のこともかばってたし。トシは正直なんだって。
932名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:15:54 ID:GlIOdXOA0
>>921
古いタイプのスター体質なんで、上下関係に厳しくプライドが高い。
今のバラエティみたいなのをやらせるには危険過ぎるタイプ。
知り合いがドラマのロケしてるのを見かけた話を聞いたが、付き人が3人居て、
内一人は堺が指立てたらタバコを指して、首からヒモで下げたライターで火をつけるタバコ専門の付き人だったことに
唖然とさせられたと
933名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:16:17 ID:BllhGP4fO
稲垣吾郎主演の美容師のドラマのヒロミの演技はすごくよかった!当日はまってみてた。誰かみてたひといない?
934名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:16:28 ID:SJ0YJgLl0
浜田みたいに本番前後にちゃんとフォロー入れときゃいいのにやりっぱなしなんだろ
935名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:17:01 ID:6H3gYK9MO
>>783
ちんのローラースルーゴーゴーとデビのポーラスター号は神
936名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:17:08 ID:EC/lhqx10
>>871
田中義剛じゃないかそれは
937名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:17:22 ID:RZD6VaaH0
>>827
でも、何年か前にマチャアキがまややと深夜やってる料理番組にゲストで出て、
仲が悪いって噂があるけどそんなことないよって言ってたけどな
空気はちょっとへんだったが

本当に嫌ってたり仲悪かったら、料理番組呼んでないでしょ
938名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:17:39 ID:mLnwLOyb0
ヒロミってウィレム・デフォーに似てる以外に
芸とかあるの?
939名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:17:44 ID:6eHbIfhg0
ただ、ヒロミは芸能界で数少ない反創価芸能人だったからな…

結局芸能界は創価に塗りつぶされていくのか。
940名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:18:35 ID:GlIOdXOA0
>>897
それ、多分ショーケン
941名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:18:39 ID:Kd/EUOCsO
>925
教師にあんたは地獄に落ちると言わないと
942名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:19:03 ID:JGj1KxAz0
そのころが田辺に移籍してすぐだったと思うよ。
堺がイメージ低下を恐れて呼んだとしたらそういうことなんだろう。
>>937
943名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:19:05 ID:cxFI63bC0
何だかんだ言ってもヒロミもウンナンも消えたのはつまらないからってのが一番の原因でしょ
944名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:19:29 ID:08XQN/L70
>>937
逆に呼ぶのが怪しくないか?
手打ちでもしたんじゃないの
945名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:19:32 ID:VKrjcK7K0
悠々自適で、呼ばれたら出るし、自分がつまらないと思ったら、いつ辞めてもいい
だったら、芸能界から身を引けよ
他に必死こいてる奴らがいるんだから
族時代から好き勝手やってきたんだからさ
946名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:19:46 ID:07SXy4JHO
まぁ実際は
人間ロケットで生死をさまようほどの、おおやけどしたから、事務所やテレビ局が優遇してきたが、期限がきれ確変終了が正しいんじゃね?
947名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:19:49 ID:LOib4aMz0
「神様BOMB」だっけ?ヒロミが深夜にYOUと一緒に、さんまの恋のから騒ぎみたいな番組
やってたの。

YOUとヒロミの絡み面白すぎw
948名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:20:00 ID:gEP9gJZnO
事業とかしてそ
949名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:20:15 ID:08XQN/L70
>>939
マジデ?ヒロミ見直した
950名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:20:43 ID:uHCrQsFkO
ろみひーって番組がDQNだらけですきだった。
ロンハー+さんま御殿+空騒ぎを低予算にした感じの。
951名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:20:47 ID:a/gRMWr20
個人事務所ってやっぱり仕事回ってこないんじゃね。
よほどその個人が大物でもない限り・・・干されるんだろうか。
952名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:21:12 ID:roRyGbFMO
>>933
見てたよ。
脚本自体はなんだそれって感じだったがコイツの演技は悪くなかった。
素に近いような気もしたがw
953名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:21:35 ID:bY9m1NTR0
>>947
面白かったねぇ。あれでドラフェラが一般的になった(?)w
954名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:21:44 ID:GlIOdXOA0
>>950
あー、奇麗にロンブー淳に芸風奪われたなw
955名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:22:47 ID:EU7J1CoyO
堺正章との確執だろ
あいつは自分が一番じゃなきゃいけないからな
あるあるも最初は「マチャアキ、ヒロミの…」ってつく予定を堺が同列にされるのを嫌って変更になったんだしな
番組内で存在感無かったからプロデューサーとかをドウカツしてヒロミを下ろしてるし
あの手の輩がテレビ業界を牛耳っているから糞なんだよ
956名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:23:23 ID:6eHbIfhg0
爆笑問題
ウンナン
ヒロミ

ここ最近レギュラーを干された人たち。
いずれも「宗教」に与しない芯からの芸人なんだけどね。
「宗教」の組織力の前には為す術なく没落しちゃってる。
957名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:24:07 ID:GlIOdXOA0
>>952
ヒロミの演技って言うと、DT浜田の代役で出た「おまえの諭吉が泣いている」のハズシ具合しか印象にない
958名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:25:09 ID:4wgJE08d0
淳はチビすぎで
いい兄貴キャラにはならないな
ブス女芸人いじってるのがやっと
男をまとめる器じゃないな
959名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:25:47 ID:DgTlomkq0
>>936
そうだったっけ?どっちか忘れ散ったけど。
絵がギャラクティカマグナムとかのパクりなんだよなw

また幕張読み直してみるかな。
960名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:25:52 ID:3oAcvB1C0
>>949
ほんと単細胞だなw
961名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:26:18 ID:xwFoNkiA0
>>958
淳がいじれる先輩芸人って、ダチョウや出川ぐらいだろ 
962名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:26:26 ID:pAmUjIvi0
声優業界も音響監督のお気に入りとかで役をゲットしまくってる大根声優とかいるからな
963名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:27:41 ID:AFtnLgfN0
ワロタ。干されたくせに重なったとか言い訳wwwwwww

だっせええええええええええ
964名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:28:24 ID:cZuUGdLrO
なんかヒロミ擁護多いな。あいつ単純につまんないだろ。おもしろそうにやってるけど全く面白くない。
965名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:29:02 ID:08XQN/L70
>>958
ヒロミは先輩後輩関係なく話せるだけだけど
敦はただ単に性格悪いだけだろ
966名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:29:06 ID:j6ShbKSGO
わざとらしく このクソの擁護してる奴らって
全員本人?

967名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:29:21 ID:DM4d38b+0
ヒロミが消えて久本が出てきた・・・
968名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:29:35 ID:JGj1KxAz0
かまやつさーん ♪
ここでかまやつ登場
堺:
「かまやつさんは昔3人ひろしといわれててね、水原弘 井上ひろし 守屋ひろし
あんたいないじゃないか!」
かまやつ:
「まちゃあきのお父さんはフランキー堺です」
堺:(ズル・・・こける)
969名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:30:22 ID:WeTp1AGa0
マチャアキ怒らせたってのは、大げさに言ってるだけ。

それはそうと、”黙視”って使い方あってんの? 
目も合わせないつってたから、普通に”無視”でいいんじゃね?
970名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:30:35 ID:L+a1qwQ+O
ミスターマッスルもタモリにタメ口だったよな
971名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:31:30 ID:gmaDVIEB0
>スポーツなどにうつつを抜かしているせいで「心が寒くなってる」
ホスト通いして心が温まっている細木先生のありがたいお言葉です。
972名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:31:32 ID:PRrbojyC0


         カネはこれからもザクザク入ってくる

 
973名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:31:53 ID:3oAcvB1C0
つうかマチャアキに嫌われたからって
なんでTVタックルまで降ろされるんだ
もともとスタッフに受けが悪かったんじゃねえの
974名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:31:58 ID:08XQN/L70
もく‐し【黙視】?名・他サ変?
[類語分類]言う/黙る
だまって見ていること。「─するに忍びない惨状」

無視

む‐し【無視】?名・他サ変?
そこに存在するもの、また、存在するものの価値を認めないこと。「他人の忠告を─する」「信号─」
975名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:32:35 ID:NFGtZYSl0
モグモグゴンボの時はひどかったね
料理番組なのに食い方が醜かった
976名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:32:47 ID:m1xX34xs0
>「走り過ぎて、どっかで立ち止まるべきだったのに、それをしなかった」

ロケット花火で随分立ち止まってたじゃん。
977名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:33:53 ID:jBsKEZ9D0
>>973
TVタックルは政治路線になって、政治についてまともに語れないヒロミのいる場所がなくなったから
978名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:34:27 ID:cxFI63bC0
マチャアキに嫌われてたけしに嫌われてこぶ平に嫌われただけってことにしようぜ
979名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:35:27 ID:GlIOdXOA0
>>970
タモリはおとなしくって、滅多なことでは怒らないって有名だな。
騒ぎになったのはランナァズハイとかいう芸人くらいか
980名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:35:51 ID:4wgJE08d0
ヒロミはかっこいいから男から擁護される
981名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:36:02 ID:xNXkJvp80
>>973
大竹まことに「交通事故に見せかけて消すぞ」と脅されたんじゃないのかな。
982名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:37:12 ID:AFtnLgfN0
ろひみーに出てたやつって

飯島愛
優香
大原かおり
嘉門洋子
柳明日香
金子さやか
三津谷葉子
小倉優子
藤本綾

いまだに見かけるのって小倉とユウカぐらいだな。
あとは細々やってるか引退
983名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:37:20 ID:7pSBvNiZ0
いつも間にかレーサーだけでも食っていけるポジションに居ついたからな
984名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:37:23 ID:08XQN/L70
TVタックルがわかるがあるあるが謎だよな
色々噂されるのも無理無い
985名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:37:47 ID:cZuUGdLrO
>>973
討論でこれから面白くなりそうな場面でバカなのに頻繁に話に割り込んで流れ止めてた覚えがある
986名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:37:46 ID:z5zjmEpZO
>>966
自分と違う意見持ってたら本人扱いなんて、どんだけゆとりなんだよw
987名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:38:00 ID:DM4d38b+0
以前はねとびにも出てたじゃん
988名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:38:04 ID:5rMTzN8iO
ヒロミがドラえもんの話題かなんかで、あのエラソーな態度で
おら、早く出せよ何でもドア!
と、話したのが、オレの中でのヒロミのピーク
何でもドアてなんだよ、どこでもドアだろ!と爆笑した
989名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:38:31 ID:GlIOdXOA0
>>985
鳥越に取り入ってた頃の中山禿パターンか
990名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:38:41 ID:AFtnLgfN0
間違えた。ろみひー>>982
991名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:38:42 ID:3oAcvB1C0
ようするにヒロミは限界だったでFA?
992名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:38:46 ID:669MMicNO
ヒロミは悪い奴じゃないと思うけどな
とてつもないバカってだけで
993名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:38:48 ID:fFk9Ws/AO
草加って芸能界における互助会組織だよな
994名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:39:01 ID:08XQN/L70
>>982
>>312
今噂のAVは金子さやかだろうなw
995名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:39:12 ID:SAiIaaAZO
>>1000ならヒロミゴールデンで復活
996名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:39:47 ID:B8q1LLkw0
ヒロミが降ろされて、薬丸が降ろされない、芸能界の摩訶不思議。
997名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:40:01 ID:4ImF1XN40
イヨが暗い顔してテレビ出てきてるの見るとカネに余裕があると思えないな。
998名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:40:01 ID:cxFI63bC0
ウンナンがこの番組出てくれ
999名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:40:04 ID:W24huhk4O
まぁ消えて当然だろ。
「芸」で無い「態度悪」は見てるこっちまで不愉快にする。

共演者やスタッフが我慢してまで使う奴では無いって事。

さようなら〜。
1000名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 08:40:41 ID:lZUAtycBO
AV男優になるようじゃ完全に終りだよ。
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |