【音楽】吉田拓郎、全国ツアー計19公演を中止 慢性気管支炎に胸膜炎を併発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜る φ ★
吉田拓郎、ツアーを中止 慢性気管支炎に胸膜炎を併発
 
歌手の吉田拓郎(61)が、10月23日の徳島文化センター公演から
振替公演である2008年1月23日の岸和田市立浪切ホールまでの
計19公演を中止することを22日、所属するインペリアルレコードが
発表した。

同社によると、9月30日の熊本市民会館からの計6公演を実施後、医師の
再診察を受けたたころ「慢性気管支炎」に「胸膜炎」を併発のため約3カ月
の加療を要すると診断されたという。

拓郎は9月30日、熊本市民会館公演でツアーを再開させ、40日ぶりに
ファンの前に姿を見せたばかりだった。

【コメント全文】
本当に申し訳ありません。
今年は何やら体のバイオリズムのようなものが
最悪のようであります。ライブを楽しみにしていてくれた皆さんには
心から謝らせてください。僕自身も今回のカントリーは初めての街が多く
新鮮な構成など、とても楽しみにしていただけに残念でなりません。
志なかばで矢折れてしまいました事を無念に思います。
この際あせらずに40年に及ぶ蓄積された悪玉達を追い出す
日常を送ろうと決心いたしました。わがままな吉田をどうぞ
お許しください。我が街の空より皆様の健康と幸せをお祈りいたしております。
2007年10月22日           吉田拓郎

ニュースソース
http://www.sanspo.com/sokuho/071022/sokuho035.html
http://www.ty-information.com/tour.html
2名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:32:03 ID:yXZjNAkI0
ショック・・・2
3名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:33:20 ID:6awnRYrJ0
ヤバイのか?
4名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:33:21 ID:nAmnM9Aq0
死んだな
5名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:33:31 ID:3/8G/4gy0
タバコの吸いすぎ?
まあ若いときから色々無茶やったんだろうなあ。
歳食ったらそういうの出てくるみたいだし
6名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:33:32 ID:/XiMqlMb0
はっきり言ってもうダメだろ・・・
7名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:33:33 ID:bft1FgwYO
ああ…
8名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:33:53 ID:ZR8gkiVu0
もうだめかもね
9名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:34:00 ID:ilUcDkod0
なんか、、年末に死にそうだな
10名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:34:04 ID:ECpNdE4d0
再発か
11名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:34:09 ID:zvSxXHHcO
病気のデパートってかんじだな
12名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:34:13 ID:icU3WUIt0
マジでヤバイんじゃねーのか・・・・・orz
13名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:34:18 ID:jdnTU+e40
もう寿命だろ
14名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:34:36 ID:ReycX0700
小田さんは元気一杯。
15名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:34:37 ID:egp+31Cf0
再発か
16名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:34:47 ID:82BIieS3O
フォーライフ
17名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:35:25 ID:rybSr8Lm0
じっくり治してから仕事すればいいのに
18名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:35:29 ID:0irX1xfQ0
長渕が一言↓
19名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:35:33 ID:4mNd+EpN0
この人禁煙はできたの?
20名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:35:44 ID:h5U2RnQw0
泉谷とか用水は元気なのにね
21名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:35:53 ID:tuk3GkFJO
もうライヴは無理だろう
22名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:36:19 ID:wMChVrTl0
いよいよか
23名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:36:51 ID:ZGVHDRyT0
キンキキッズと一緒にレギュラー番組
やってる時までが元気だったのかな?
奥さんさんまのオナニードラマに付き合わされて
可哀相だな。
24名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:36:55 ID:vb9LtY07O
吉田拓郎氏のご冥福をお祈りします(´・ω・`)




冗談はさておき、尋常な症状ではないのでは?
嘘の病名ではなくはっきり予後の悪い
肺ガンだと発表してほしいなファンの人にも迷惑
25名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:37:02 ID:nZpnJ7mn0
好きなタバコをばかすか吸った末の病気だから
本人も納得だろ。
26名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:37:18 ID:Ee0WO+ox0
再発・転移祈願age
27名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:37:31 ID:oLOzvT+B0
もう、やばそうだな。
28名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:37:32 ID:Hz5cJRKv0
肺がんの末期の苦しさはシャレにならない。
両鼻に脱脂綿を詰め込んだ状態で呼吸をするような感じだって。
その脱脂綿の量が一日一日増えて行くのが死ぬまで続くんだぜ。。
29名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:37:57 ID:OIOnN/180
今年もしくは来年には・・・
30名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:38:07 ID:hCcX5fv90
やばい。
肺ガン転移しているな。
医者からツアーはもう無理と言われも、
本人はステージで死ぬきだな。
31名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:39:39 ID:Bwy2Vg+20
もう厳しいかもな・・・・
吉田拓郎は親父が好きだったからよく聞いてたなぁ・・・・
「今春が来て君は綺麗になった 去年よりもっと綺麗になった」
名曲だったな
32名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:39:46 ID:6K9czx8KO
(-人-)
33名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:40:01 ID:TDY2zg+EO

僕の髪が

治療で抜けて

千春と同じになったら
34名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:40:21 ID:ilUcDkod0
末期の肺ガンて呼吸するたびに針で刺されるような痛みがあるらしい
35名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:40:57 ID:oVsc7sNx0
胸膜まで炎症が来たってことはもう駄目。正月ぐらいがヤマ場だ。
36名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:41:08 ID:kq8a6WZx0
大丈夫か・・・
37名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:41:22 ID:taNlKHXp0
>>31
いい曲だよな・・・
でも「もっと」じゃなくて「ずっと」じゃなかったか
38名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:41:25 ID:oG0raOad0

もう死んでくれっ!
39名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:41:25 ID:gtJXbfTvO
はい癌性胸膜炎きました!
今年いっぱい持つかどうかです。

間違いないです。
40名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:42:37 ID:tgUeQP8T0
もうダメかもしれんね
41名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:42:58 ID:2Q8eklDp0
素直に再発と書けよ
42名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:43:03 ID:qbnzyRro0
死んだら浅田美代子は葬式行くのかな
43名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:43:49 ID:lexiZhHy0
腹膜炎てのがなあ。
あと半年生きられたら十分じゃないのか?
44名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:45:05 ID:egp+31Cf0
>>43
胸膜炎
45名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:45:33 ID:lexiZhHy0
すまんorz
46名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:45:35 ID:MCHRharnO
結核性胸膜炎なら治るけどな
47名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:45:59 ID:wMChVrTl0
羊水がひとこと↓
48名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:46:26 ID:Bwy2Vg+20
あひゃひょは〜〜〜
49名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:46:34 ID:zZGrRsGw0
いよいよか、
人間なんて、ら、らーららら、らーらら
50名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:46:35 ID:a+ZarhGb0
末期ガン
51名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:46:53 ID:iv83BmoKO
胸膜炎はきついよ 息をすると痛いからね 一度なったがあの痛みは二度とあじわいたくない
52名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:47:54 ID:BJSz2SvQ0
姉さん先生〜もういない♪
53名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:48:03 ID:2Q8eklDp0
私は今日まで生きてみました〜
54名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:48:17 ID:nZ3JLy7HO
コイツもうじき死ぬな

まぁどーでもいいけど

さようなら
55名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:49:01 ID:37F9oQR4O
もう だめぽ
56名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:49:53 ID:R6uZnfhr0
(-人-)ナムナム
57名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:49:57 ID:UM1nUckuO
もうオタワ
58名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:50:01 ID:RRYwEJfoO
胸膜炎て水が溜まり出したのか?
59名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:50:17 ID:iBVwseLn0
この前ガンやってたのこの人だっけ?胸膜炎大変そうだな。
60名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:51:34 ID:hU6O9QMN0
まずはゆっくり休みなさいよ。。
61名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:51:37 ID:vb9LtY07O
俺の母ちゃんの兄さんも肺ガンで
昨年の12/31に逝ってる
しかもそれまで月に数度の軽い通院で
本格的に入院したのは夏場だからね
残念だが拓郎氏が逝くのは・・・ナムナム
62名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:51:49 ID:0k4hBcoh0
お悔やみ申し上げます
63名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:52:36 ID:F9pt7R/m0
転移って書けよ
64名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:53:20 ID:WNPapdbf0
ガン?
65名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:53:56 ID:yTDimrvCO
拓郎と伊勢正三の区別すらつかない人がカキコしているスレはここだと聴きました
66名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:54:00 ID:e2/vtyVt0
NHKで野外ライブやってた時は元気だったのにな
67名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:54:50 ID:F01abE9Z0
まだ生きてんの、コイツ。しぶといね。
68名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:55:12 ID:F54zEmec0
がん再発?
69名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:55:27 ID:jdnTU+e40
僕の命この世に 捧げてしまっていいさ〜♪
70名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:55:30 ID:IgtJ8bG3O
2007年、最後の墓碑名に記載されそう。
71名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:57:17 ID:tuk3GkFJO
昔はハイライト吸ってた
72名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:57:28 ID:6TCwGiGB0
畜生徹夜みたいな糞がまだ生きてて、、
あんないいひとが、、、、、、
73名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:58:26 ID:IVEZ6Al50
コンサート中に死ねば神なのに
74CASIO ◆JJGIEZNsx. :2007/10/22(月) 18:59:30 ID:QkVM45Nb0
俺も先週まで胸膜炎だった。息するのが苦しくって、大変だった。
肺炎とか併発しないように。
75名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:59:45 ID:z9rn1M1iO
76名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:59:46 ID:6ndALzuj0
歌手として致命傷だな・・・・ま、元々、歌手としては認めないが
77名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:59:57 ID:TDY2zg+EO
死者に鞭打つようなカキコばかりだな…。
78名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 19:01:35 ID:jOXXm0XyO
自害するような人なのだろうか
79名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 19:04:35 ID:n8vqHgqW0
代表作の「人生を語らず」が再発できないのがなぁ...
なんとかならんかね。
80名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 19:04:42 ID:U/vgCiooO
もはや小銭稼ぎのジジイ
81名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 19:05:47 ID:Mzv/DHp40
若い頃にアイツコイツと手当たり次第、女に手を出してきた罰だ。
早く死ね。
むしろ遅すぎる。今までの10年間は神からのサービスだろ。
82名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 19:06:38 ID:7Z7x99ST0
今年中に逝く・・に 3000点
83名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 19:06:55 ID:/y24G8Wn0
>>79
ライブでは歌詞を変えてるけどね
84名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 19:07:33 ID:3NsdY6ek0
もう終わり・・・なのかよ!!!
85名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 19:07:56 ID:43gd/kO30
茶番追悼ラジオが今現実に
86名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 19:08:04 ID:/bX3eiSiO
ありがとう
さようなら
87名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 19:08:24 ID:n8vqHgqW0
>>83

ピー音で処理したくないんだろうなあ。
いかにも不自然だもんなあ。
88名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 19:08:41 ID:+pvdklRA0
>>31
イルカの「なごり雪」だね
作ったのはフォークグループ「かぐや姫」の伊勢正三

吉田拓郎が作ったもので他人が歌ってヒットしたのは森進一の「えりも岬」
89名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 19:10:40 ID:FfPyqxcP0
↓井上陽水さんのコメント
90名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 19:10:45 ID:tz7sGDktO
コイツのチケット代高いよな〜
確か1万もしたんだよ。
矢沢永吉でもそんなしないのに…
金取りすぎ。
91名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 19:11:14 ID:Hz5cJRKv0
今年一杯は持つに1000円天
92名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 19:11:57 ID:IHCytqwgO
大丈夫か…?
次何か起こったらホントに危ないと思うわ
ちなみにKinKiは大嫌い
あいつらこそ氏ねばいい
93名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 19:12:11 ID:Vtj6wTLJ0
「旅の宿」だけは俺に譲って逝ってくれ!
94名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 19:12:45 ID:Xfo6ibSp0
忙しい人だな・・・
95名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 19:13:30 ID:ZPc9cd630
この年でツアーとか馬鹿か
小さい箱でやれよ
96名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 19:15:23 ID:Rm8YMPzUO
伊勢公演を見たけど
結構元気で声も出てたんだけどな…
97名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 19:15:34 ID:Wuym13jb0
もうすぐみゆきのコンサート行くけど、
唇で泣いてしまいそう...
98名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 19:15:48 ID:die+67Pn0
俺がガンになるような歳になる頃にはガンなんてすぐ治るようになってるさ
なんて思いながらタバコ吸いまくってたんだろうなぁ・・・
99名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 19:17:35 ID:iMSQeALL0
いいじゃん、無理してでもやれば。這ってでもやれよ。
そうすれば早く逝けるのは十分人生で学んだことだろ、拓郎よw
100名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 19:17:39 ID:Rm8YMPzUO
>>95
1000人前後のホールツアーだ
しかも県庁所在地をわざと外した
101名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 19:17:41 ID:s48B15Vl0
「慢性気管支炎」

COPDと呼ばれるタバコ病です、癌と違い長年タバコを吸い続けた人が
必ずなると言っても過言ではない病気です。
治療としては、ボロボロになった呼吸器官を修復することは不可能なので
酸素ボンベを携帯してもらいこれで呼吸を助けるような日常を送るように
なります
102名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 19:19:30 ID:GnELeNCNO
カラダもさることながら、ココロが萎えちゃう
のが、きつい
お大事に
103名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 19:19:59 ID:K9uxC4PZ0
おじいちゃん おかゆが出来ましたよ
104名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 19:20:01 ID:wMChVrTl0
ゴマキがひとこと↓
105名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 19:20:35 ID:F01abE9Z0
若造の頃から人生を悟った如く、人生人生って言うからよ。
106愛煙家りょうじ:2007/10/22(月) 19:21:16 ID:th7cEOqM0

制癌剤の常用障害の関係かな♪

免疫障害か膠原病みたいな症状が出てるんじゃないの♪

薬が体質に合ってないだけなら、他の薬に変えるだけで改善するんだろうが、
日本は認可されてる制癌剤の種類が少ないから、なかなかムヅカシイんだろうな♪

ルンルン♪
107名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 19:22:52 ID:l4utZZAq0
無鉄砲ぶりのシンガーで売ってて、今更命乞いかえ?。正直昔の君は何処へ。
108名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 19:24:16 ID:boiSk0RQO
>>103
(。ρ゚)
109名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 19:27:16 ID:yJAfGM+90
>>107
なんか昔から破天荒なところが目立ったヤツだから、情けないよね。
110名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 19:31:02 ID:MIXgI6S60
昭和48年婦女暴行騒動直後にコンサート見に行った。
人間なんて歌ってたとき「オレは無実だ」って叫んで
たのが今でも忘れられない。
111名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 19:32:08 ID:IsBpaqzu0
俗に言う、金沢事件である。
112名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 19:33:38 ID:gYG3uGa50
>>110
凄いね
俺は篠島からだ
ちなみに長渕に帰れと言ったのは俺
113名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 19:40:44 ID:nMosvfgyO
ほんとこの人の崩れっぷりには言葉も出ない。とんがってナンボみたいな男が…男の更年期ってそこいらのオバチャンの更年期の域を超越してるね。
114名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 19:50:55 ID:egp+31Cf0
【タバコ】喫煙者は動物並みに理性がない…マレーシア野党指導者
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193049887/l50
115名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 19:52:26 ID:wN5fQaUx0
幼いころ、兄と歩いた夕暮れの道、
空は夕焼けで真っ赤、
お兄ちゃんも真っ赤に染まっていた。
116名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 19:54:26 ID:jrQBQU9hO
マジか・・・月曜から洒落にならんわ。
ご冥福をお祈りします。
117名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 19:59:50 ID:boiSk0RQO
拓郎さんの曲好きだよ
118名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:01:14 ID:FXVUWVlL0
拓郎!朝までやれよ!
119名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:03:34 ID:IsBpaqzu0
良く拓郎が朝までいくぞーとか言ってたが
音楽なんて3時間も聞けばお腹一杯だろ
ましてや寝ないでコンサート見るなんて
昔の奴らは無駄に体力と暇があったね
120名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:04:47 ID:aGQR0e7z0
吉田拓郎の、いつものコレって、
山崎邦正の引退撤回コントと同じ扱いでいいよな。
121名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:06:35 ID:gtJXbfTvO
肺は胸膜という薄い膜に覆われていて、癌細胞がこの胸膜に転移し拡がった状態を
癌性胸膜炎と呼びます。
癌性胸膜炎は遠隔転移と同義、つまり癌の最終段階にあたり、
通常治癒は不可能です。

吉田の場合は肺癌の既往があり、今回はそれの再発と見るのが自然です。

残念ですが、これが吉田の寿命だったってことです。
余命はたぶん3ヶ月くらい。あ、発表された休養期間と同じですねw

本人への告知をしてないのかな、たぶん。
122名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:07:48 ID:n8vqHgqW0
>>119

お祭りみたいなもんだよ。
昔は楽しみ(娯楽)が少なかったんだからしょうがない。
123名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:08:44 ID:BMES058h0
74'シンシア 吉田拓郎 前編
http://www.youtube.com/watch?v=0oYXUYyKZ9s
74'シンシア 後編 吉田拓郎 かまやつ
http://www.youtube.com/watch?v=KT37Q5wpGKg&mode=related&search=
吉田拓郎 70' 最古の映像!
http://www.youtube.com/watch?v=IDVMNJTbxj8&mode=related&search=

124名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:13:22 ID:BMES058h0
125名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:16:24 ID:pki/92jBO
さんまのドラマで奥さん頑張ってるけど 
余命びっちりつきそうとかはしない方向なのかな 
126名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:20:01 ID:+ATVbDnH0
完全に再発だな。。。
127名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:23:40 ID:BMES058h0
128名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:23:47 ID:xedbo9CSO
俺いま37だけど40になったらタバコとオナニー止めるよ
129名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:26:21 ID:BMES058h0
130名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:34:35 ID:2bbJWc+60
奥さん美人なんだよな
「よこはまイレブン」は名曲だった
131名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:39:29 ID:FSRIvFzd0
マスコミは特集体制に入ったな
準備はいいか?
132名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:40:47 ID:QTfGwfT/0
ツアー中止で、ゲイリームーアが2億のギター売って借金返済してたが、
拓郎は大丈夫なのか?
てか、もはやそれ以前の問題か。
不摂生はいかんな、やはり。それで生きていられるのは赤塚不二夫くらいだろう。
133名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:42:23 ID:yIVXiUUh0
奥さんって、森下愛子じゃないの?
「よこはまイレブン」って木之内みどり・・じゃないの?
竹中直人の奥さん。
間違ってたらゴメン。
134名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:44:32 ID:n8vqHgqW0
>>132

赤塚先生は生きてるって言っても植物状態だからねえ。
135名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:44:46 ID:boiSk0RQO
>>128
今はやってるって事ですか。37歳の人もオナニーするんですね
136名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:46:07 ID:taNlKHXp0
酒とタバコをやりまくってる人って、それを非難する人に対して
「せっかくの人生、そんな禁欲的で楽しいか?」って目で見てそうだが、
晩年にこんなことになったあとでも
自分の選択に満足しているのだろうか。
137名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:50:05 ID:yS9o7+pH0
リアルで聴いてないから、キンキキッズの隣で、無言で静かに
笑ってる印象しかない。 最近家にあった、古いLPを聴いてみたら、
字余りの歌詞の、センチメンタルな感じの良い曲も色々あって、
好きになってきた。 こっちを向いてくれとか

荒っぽい粋がった感じの歌を、がなり声で歌ってる、みたいな
勝手な先入観があったが、聴いて良かった。 
同年代の岡林信康は、今もライブとか精力的っぽい
138名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:52:28 ID:cGg/QzG10
そうか、中止か・・・
俺は、地元じゃなければコンサートもいけない身体だから
楽しみにしていたが、健康上の理由じゃ何にもいえないな
コンサートも俺自身が当日の体調で行けたかどうかもわからんかったからな
35年ぶりに行くコンサートが中止・・・俺は長くは生きられんなw

139名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:55:08 ID:XK5SM4fX0
ちょっと胸膜炎じゃなぁ・・・

元気になるのを信じて待ちましょう!
140名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:56:12 ID:boiSk0RQO
>>137
俺もリアルタイムじゃなく親父の影響で聞いたよ
拓郎と井上陽水にはハマった。いいよね
141名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:59:22 ID:Qwd+OxRK0
歌手としては致命的だな。かわいそうに・・・。(´Д⊂グスン
142名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:59:28 ID:OL8aCzxmO
ファイナルカウントダウン始まったな
143名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:00:08 ID:ObRrsjzOO
吉田、くやしのうwwくやしのうww
144名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:01:05 ID:Tlm1pleH0
ヤク中?泉谷しげるから薬のもらいすぎ
145名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:01:15 ID:ItM0SJrG0
結局テレビ出ないって言ってジャニと一緒にカッコつけてしょぼい計算で出まくったのが最悪の結果をもたらしたのか。

まあ癌ってのは結構理由がはっきりしてるものだ。
146名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:01:56 ID:4MvjSdGT0
今度はどこの局が「特別番組吉田拓郎さんをしのんで」を放送するんですか?
147名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:02:48 ID:ItM0SJrG0
ある種団塊の世代の自滅の象徴になっちまったな。
148名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:05:14 ID:ZthQEZgJ0
肺ガンだったんだしねえ。これは……
拾った「RONIN」のサントラカセットでも聴くか。
149名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:05:51 ID:ItM0SJrG0
結局長生きするのは陽水とか中島みゆきとか松任谷由実とか実力なんだろうなあ・・・
150名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:06:46 ID:ZthQEZgJ0
>>121
やっぱりそうか……
151名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:08:20 ID:ItM0SJrG0
泉谷しげるも別の意味で長生きしそうだ。
あとポールマッカートニーとかかな。
152名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:09:05 ID:h3n4i3r30
そろそろ死ぬんだろうねえ
153名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:10:47 ID:o6GIWYfT0
あからさまに再発だな。
柴田恭平は大丈夫なのかな?
肺癌の5年生存率は50%だから
確率的にはどちらかは5年後にはこの世にいない。
154名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:11:26 ID:wUTN8Dz9O
もう駄目かも分からんね
155名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:12:25 ID:ItM0SJrG0
僕の髪が 肩までのびて 君と同じに なったら
約束通り 街の教会で 結婚しようよ ンンン
古いギターを ボロンとならそう 白いチャペルが 見えたら
仲間を呼んで 花をもらおう 結婚しようよ ンンン
もうすぐ春が ペンキを肩に お花畑の中を 散歩に来るよ
そしたら君は 窓を開けて えくぼを見せる 僕のために
僕は君を さらいに来るよ 結婚しようよ ンンン
雨があがって 雲の切れ間に お日さまさんが 見えたら
ひざっこぞうを たたいてみるよ 結婚しようよ ンンン
二人で買った 緑のシャツを 僕のお家の ベランダに
並べて干そう 結婚しようよ 僕の髪は もうすぐ肩まで
届くよ

※なんか同名の映画が検索にひっかかってきて、来年2月公開予定らしい。
全て予定通りっぽい。怖いねえ芸能界は。政界と一緒で癌も体調不良も全部予定通りになる世界だからな。
156名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:13:12 ID:08gOXxpO0
いいからさっさと市ね
157名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:14:04 ID:uHtYSXa40
死亡秒読みに入ったな
158名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:14:49 ID:ZVX8bPvC0
♪はぶあないすでい ぃえいいぇいいぇいいぇい お〜 ふじからー
159名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:16:27 ID:3v22GqEA0
俺、病気が治ったら結婚するんだ
160名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:16:40 ID:O5NlLewJ0
訃報スレが立つのもそう遠くないでしょうな

早ければ2〜3年以内
161名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:17:04 ID:Tlm1pleH0
奥さんは遺産でうれしいw
162名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:17:36 ID:uHtYSXa40
>>160
そんなに持つ訳ないだろ
163名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:18:41 ID:ItM0SJrG0

(1) 下駄を鳴らして 奴(ヤツ)が来る 腰に手ぬぐい ぶら下げて
  学生服に しみ込んだ 男の臭いが やってくる ああ 夢よ 良き友よ
  おまえ今頃 どの空の下で 俺とおんなじ あの星見つめて 何思う
(2) 可愛いあの娘に 声かけられて 頬を染めてた うぶな奴
  語り明かせば 下宿屋の おばさん酒持って やってくる ああ 恋よ 良き友よ
  俺は今でも この町に住んで 女房子供に 手を焼きながらも 生きている
(3) 男らしさと 人が言う お前の顔が 目に浮かぶ
  力ずくだと 言いながら 女郎屋通いを 自慢する ああ 夢よ 良き友よ
  時の流れを 恨むじゃないぞ 男らしいは やさしい事だと 言ってくれ
(4) 家庭教師の ガラじゃない 金のためだと 言いながら
  子供相手に 人の道 人生などを 説く男 ああ 夢よ 良き友よ
  便りしたため 探してみたけど 暑中見舞いが 返ってきたのは 秋だった
(5) 古き時代と 人が言う 今も昔と 俺は言う
  バンカラなどと 口走る 古き言葉と 悔やみつつ
  ああ 友よ 良き酒を 時を憂いて 飲み明かしたい
  今も昔も この酒つげば 心地よし
(6) 学生たちが 通りゆく あいつ程では ないにしろ
  まじめなのさと 言いたげに 肩で風切って 飛んでゆく ああ 友よ 良き奴よ
  今の暮らしに 飽きたら二人で 夢を抱えて 旅でもしないか あの頃へ
164名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:20:12 ID:ItM0SJrG0
襟裳岬はあまり好きじゃないので省略
165名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:20:41 ID:/GoMu6+h0
何が言いたいんだ、お前>>163
邦楽板でも行けよ。
166名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:21:23 ID:ItM0SJrG0
いい曲じゃん。
このくらいは知ってるだろ?
167名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:21:25 ID:xsbLpG2zO
もうボロボロだな
168名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:28:59 ID:h3n4i3r30
音楽は拓郎くらいしか聴かない拓郎ファンだが拓郎が死んだところで別に悲しくはない
169名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:35:45 ID:rJ203Cuu0
ガンの影響なのかな?普通は、そう考えるよな。でも、ガンは、たまたま見つかった早期だったと
いう話だったが。詳しい人はいないかな?
170名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:39:00 ID:Nvtwiw2P0
疲れ果てていることは、誰にも隠せはしないだろう・・・・
この歌、なんて歌だっけ? 聴いたときに、いい歌だと思った。。。
171名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:39:26 ID:hhcb+sVr0
上海の裏町で病んでいると
下手糞な誰かの代筆文字が

172名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:40:52 ID:h3n4i3r30
>>171

あれはラブソングと言うより吉田拓郎への激励でもあって願望でもあって
やせ我慢でも吉田拓郎に夢を見せてくれという願いのようだったなあ
173名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:40:54 ID:BsFJrb4X0
はっきり申しまして胸膜炎はやっばい。
がんばれ拓郎!!
174名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:41:09 ID:ItM0SJrG0
こういう時はあまり他人が穿った見方をしてもしようがないでしょ。
発表通りタバコで弱った肺で肺炎を起こしたという事だと思います。いずれにしても本人はかなり弱ってるという事でしょう。
175名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:41:10 ID:paPsQ9V50
酔って感傷的になってるが、稀有な声の持ち主だったと思うぜ。

もしスレの流れの通りだとしても拓郎は忘れないぜ。
176名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:42:15 ID:PhIgO6J70
拓郎もうだめぽ
177名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:43:09 ID:P5OoR9OS0
長生き出来るんですか?
178名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:43:50 ID:s48B15Vl0
健康管理って大事よね
小田和正とか今が一番楽しそうじゃん
原曲レイプしまくってて
179名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:43:51 ID:rJ203Cuu0
>>170
たどり着いたらいつも雨ふり
ザ・モップスに提供した曲だね。鈴木ヒロミツさんはことし亡くなったな、そういえば。
180名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:44:06 ID:ItM0SJrG0
>>177
そりゃ禁煙できればでしょ。禁煙できたのかね?
181名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:44:27 ID:h3n4i3r30
182名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:44:51 ID:UTOfUpIR0
若いころ無理するとコーナル
183名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:45:20 ID:rJ203Cuu0
>>172
この歌(歌詞)は中島みゆきの才能の凄さを見せつけたものだな。感心したよ。
184名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:47:53 ID:h3n4i3r30
>>183

中島みゆきは自分の中に吉田拓郎を作り出してその吉田拓郎に新しい吉田拓郎の歌を歌わせることができるらしい
185名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:51:43 ID:Um8OoEk30
で、吉田拓郎マニアのお前ら、そろそろ教えろよ。
・四角と別れた原因
・浅田と別れた原因
・森下と子供が出来ない原因
186名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:53:56 ID:hhcb+sVr0
傷ついた獣たちは最後の力で牙をむく 放っておいてくれと最後の力で嘘をつく
嘘をつけ 永遠のさよならの代わりに やりきれない事実の代わりに
187名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 21:56:15 ID:4YG3FdDUO
カントリーwww
188名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 22:02:07 ID:ItM0SJrG0
中島みゆきの本命が吉田拓郎だったとは・・・
いうなればマッチと中森明菜みたいなものか・・・ 遠いかな。
189名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 22:03:48 ID:cu99T6Q80
私は今日まで生きてみました・・・・
190名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 22:08:23 ID:ItM0SJrG0
となりの町のお嬢さん
191名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 22:08:56 ID:YdMsa8c70
煙草の吸いすぎ
192名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 22:10:00 ID:h1n0y3oB0
前にも大病してるよね。
もう死んじゃうんじゃない?
193名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 22:13:55 ID:egp+31Cf0
【音楽】癌を公表し療養中の忌野清志郎が来年2月に武道館で完全復活!
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1192522714/l50
194名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 22:14:31 ID:cvugngVg0
>>188
元追っかけで楽屋にまでいってたようだけど結婚は考えなかったでしょ。
来週、みゆきの唇聴いて泣くか・・・・まいったね
195名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 22:15:07 ID:kynTEH9D0
いま古い船を動かせないのか
196名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 22:17:42 ID:+3EyMn490
もう やばいだろ
がんの末期なんだろ?
197名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 22:20:19 ID:hQfmVGyF0



もう死ねばいいじゃん

誰もこんな奴、求めてないしww

198名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 22:22:29 ID:ItM0SJrG0
中島みゆきのファンになったw
単なる暗い姉ちゃんじゃなく、空気読めないミーハー姉ちゃんだったw
199名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 22:23:31 ID:cKOPTCEQ0
>>194
この前の「ぴあ」の100質問に
「追っかけまでするような人はいなかった」って、みゆき答えてたけどな。
200名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 22:26:09 ID:ffkYCtC50
もうだめかもわからんね
201名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 22:27:13 ID:pCxwE5lz0
このまま死んじゃうんじゃ…
202名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 22:27:37 ID:ItM0SJrG0
>>199
そうかやはりコマーシャリズムか・・・
203名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 22:29:08 ID:ZVX8bPvC0
良くも悪くも骨董品

昔 キンキキッズの番組で
メンバーの歌う「地下鉄にのって」を
聞いてるときの拓郎の表情を見たかい?
「なんでこんな唄つくれたんだろな〜
なんで今創れないんだろな〜」って
顔だったよ。半分ニヤケたような
思い出すような。

創れるわけないよ。
時代や状況を取り込めなくなってるんだから。 
時代に言いたいことがないんだから。 
204名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 22:32:51 ID:BiUOjBdQO
長渕さんもこんなんなるんかな。
205名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 22:34:54 ID:96UtL8jX0
奥さんさんまのドラマ出てる場合じゃないじゃんんんんんんん!!!
206名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 22:35:41 ID:a8mzRuJK0
「くう・ねる・あそぶ」の陽水は元気なのにな。
やっぱお気楽にやるのが一番だな。
>>88
知ってる人はもはや少ないだろうが、由紀さおりの「ルームライト」は名曲。
ソフトバンクの王監督が現役時代大好きだった、梓みちよの「メランコリー」も拓郎じゃなかったかな。
207名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 22:37:33 ID:Df+QF/PzO
パイプだらけで葬式に出た植木等なみにフラグを感じるな…
208名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 22:37:57 ID:cKOPTCEQ0
キャンディーズの「やさしい悪魔」も拓郎だよね。曲だけだっけ?
209名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 22:39:16 ID:9+rd1PwK0
>>88
つ風見しんご「僕笑っちゃいます」
 近藤真彦「ああ、グッと」
210名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 22:39:43 ID:ItM0SJrG0
パラダイスカフェをiTunesStoreで買いました。
211名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 22:40:06 ID:yS9o7+pH0
>>140
おお、そか〜 良かった。 俺も父親のLPで、陽水のもどり道ライブ
聴いて好きになったよ

>>203
地下鉄にのって、 ちょっとポップな感じのメロディーで良い曲だよね・・。
"ねえ君" の唄の出だしが、甘ったるくていい (詞は岡本おさみだそうだけど)
212名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 22:43:39 ID:HIUxsTID0
>>61

“伯父さん”でよくね?
213名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 22:44:18 ID:0dcP6K6p0
偽善者
214名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 22:45:12 ID:ItM0SJrG0
まあ当時2chがあったら学生運動もないし、吉田拓郎も生まれなかったろうなあ。
技術革新が時代を作るんだよね。
215名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 22:45:32 ID:kynTEH9D0
>>208
作詞もだろ。自分でカバーしてたよ。 バイバイ〜 キャンディ〜ズ♪ 
216名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 22:45:48 ID:77XC3yC80
>>169
公式発表通りならステージ1Aだがそれでも2〜3割は再発する
217名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 22:49:45 ID:ItM0SJrG0
やっぱり中島みゆきは「時代」だなあ。結局名曲は一人1−2曲なんだよな。
モーツァルトみたいな人ってのはいつまでたっても出ないもんだ。
218名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 22:50:46 ID:XTQm4xlk0
>>98
ID…
219名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 22:56:38 ID:ItM0SJrG0
iTunesStoreにほとんどないな。singleばかりだ。
この辺にも元気さが出てるな。
220名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 22:56:53 ID:8VEHie+Q0
タバコを止めても
肺は二度と綺麗にならない

http://www.nosmoke-med.org/lung.htm
221名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 22:58:08 ID:ItM0SJrG0
中島みゆきの甘ったるい幸せそうな曲を聞きつつ、完全に2chの嘘にだまされていますw
222名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 22:59:00 ID:26qfzeoOO
三か月の治療というのはつまり
223名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:00:03 ID:fjvWBa0G0
>>208
「やさしい悪魔」と「アン・ドゥ・トロワ」は作曲だけ
224名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:00:09 ID:ItM0SJrG0
いやこれは結局釣りだろw
225名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:00:53 ID:4+N1XHrR0
ごめいふk
226名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:02:27 ID:ItM0SJrG0
つまらん。中島みゆき。
227名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:04:43 ID:ItM0SJrG0
つうかこんな歌詞で40越えて歌作ってりゃ、全部嘘だよなw
228名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:08:13 ID:wYRFdJP+0
イレッサ使ったの?
229名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:08:38 ID:pFHVqTcp0
再発かな(´・ω・`)
230名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:11:36 ID:7h/YelMA0
みんなにもうだめかと思われている人ほど、くたばらないものです。
231名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:12:22 ID:ItM0SJrG0
パラダイスカフェにはがっかりだよw
232名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:12:55 ID:0dlD0MMS0 BE:332312562-2BP(0)
年内どころか1ヶ月ぐらいしかもたないと思うよマジで。
233名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:14:33 ID:dwR6eKhy0
>関係者によると、入院はせず、都内の自宅で静養するという。(スポーツ報知)

って事は平気なんじゃねえか?
234名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:16:00 ID:SGS/alDT0
>>233
自宅で最g(ry

再発だろうねぇ・・・
235名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:16:30 ID:ItM0SJrG0
>>233
多分その通りだろw
口直しに時代を聞いてる。
236名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:18:29 ID:Q/6ZZqlm0
>>232
ありえる。
脳転移でヘルニア起こしたりすると急死もありえる。
いずれにしても今年は越せないでしょう。
237名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:18:51 ID:CFKi4UGy0
あんまりいいたくないけど
これは咳が出る→胸部X線→悪性胸水と思はれorz
238名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:19:23 ID:TLXHk/xd0
針さして水抜くのか
239名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:19:31 ID:ItM0SJrG0
来年の2月に結婚しようよの映画入ってるしなあ。
主演は三宅裕司だから多分死なないでしょw
240名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:19:33 ID:BbkVLPck0
気管支炎になるって事は肺転移が確実
肺に転移したら余命何年の世界だよ。
鳥越俊太郎も同じ。
241名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:20:27 ID:8J6YVis60

 そろそろだな。
242名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:20:47 ID:ItM0SJrG0
STOP 団塊w
243名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:23:14 ID:WLKUAUWX0
やっぱダメか。。。
244名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:25:11 ID:oVsc7sNx0
1週間で別人のようになるからな。12月まで持たないと思った方が良い
245名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:25:38 ID:0dlD0MMS0 BE:747704039-2BP(0)
>>233
うん、だから1ヶ月ぐらいなら自宅でなんとかなるっしょ。
お金があるからね。自宅をホスピスがわりにできるんだよ。
要するに病院でできることはなにもないってことだね。
246名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:25:50 ID:pg54W//v0
俺の思った「中島みゆき、この1曲」は
「あなたが海を見ているうちに」です。
「臨月」に収録されています。
小品ではありますが、
静かな場所で
ヘッドホンまたは大型スピーカーで
聴いてみて下さい。
海沿いの空間を感じて下さい。 
247名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:25:56 ID:dwR6eKhy0
本当かよ・・・辛いなぁ
248名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:27:09 ID:ICHB9xfc0
みゆき姉さんとできてたって噂は本当だったのだろうか?
249名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:27:46 ID:GCpNRdn+0
61年間好きな事をし続けて来れたんだから
幸せな人生だったと思うけどな。
世間一般の感覚では早死にだけど。
250名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:28:01 ID:KKFEyaVP0
タバコ飲みの宿命だな
せいぜい治療に専念してがんばってください
251名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:28:25 ID:gcADCJJI0
今北

多分癌性胸膜炎かも
最後のTour観れてよかったわ
252名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:28:28 ID:eF7hitGoO
もうゆっくり休んでちゃんとしっかり治してからにしなよ(´・ω・`)
253名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:29:32 ID:3snMehRpO
長い長い坂を下り始めてしまったようだな
254名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:30:11 ID:BbkVLPck0
>>252
残念ながら・・
治らんと思うんだよな。

うちの親が同じ病気で去年亡くなってるから。
255名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:30:39 ID:J4Q3VT8F0
前のカミさんも今のカミさんもさんまの世話になる宿命って…。
256名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:31:17 ID:oP17vg/L0
内田裕也(来月で68歳)の気合いを見習え
257名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:32:06 ID:rJ203Cuu0
俺は、まだガンの影響ではない可能性のほうが高いと思っているけど。
もし万が一ガンだったら昨年のコンサートに行かなかったのは悔いが残る。
258名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:32:08 ID:0dlD0MMS0 BE:1744640879-2BP(0)
残念だが。
胸水溜まりだしたら喰えない&呼吸苦で横になれない
(寝るときも机につっぷして寝る)で衰弱はとても早い。
腹水よりも早い。
残念だが、余命で人生清算して安らかに過ごしてください。
259名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:32:44 ID:HPPoMWoJ0
肺がんは初期のもので完治したってことになってたから、大丈夫なんじゃね?
260名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:32:44 ID:kRh90zGf0
陽水は90くらいまで生きそうだが、拓郎はやばいな
森永卓郎も糖尿病で早死にするかな
261名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:33:32 ID:eF7hitGoO
>>254         
(´;ω;`)ウッ
262名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:34:05 ID:gsTAgBmJ0
>>250
煙草呑みでも長生きなんていっぱいいるよ。
それだけのせいにすんなよ。
263名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:35:58 ID:BlYP0vfU0
俺医師多すぎ
正確な病状わからないくせにもう駄目だとか失礼にもほどがあるよね
264名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:36:02 ID:pft8tBw40
元気です 吉田拓郎

と一日も早くメッセージを送って欲しい
265名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:36:14 ID:0dlD0MMS0 BE:830781656-2BP(0)
肺がん末期ですって発表するわけないじゃん、周りが困るだけだろ?
そんないかにもお涙頂戴なこと人生最後にしたくないぜ?
気管支炎だけじゃなくて、ちゃんと「胸膜炎」て足してある。
察してくれ、ってことだよ。
266名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:36:41 ID:XgliiN9i0
【今はまだ】吉田拓郎vol・8【人生を語らず】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1181927585/
267名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:36:42 ID:hA0Vsifi0
チケット売れなかったからじゃないの?
268名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:36:44 ID:iky25yyFO
もうダメか…好きなわけじゃないけど、残念だ。
269名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:37:00 ID:b3FprPdv0
はいはい、バーボン バーボン …
270名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:38:09 ID:2cUOW4JSO
間違いなく近い将来ポックリいなくなるな

昨年辺りから綺麗にフラグ立ってる
271名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:39:12 ID:orOHQj/80
タバコを山ほど吸って酒を浴びるほど飲んでも
長生きする野郎がいるのに・・・
やっぱ体質とか天命のほうが大きいね。
272名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:39:15 ID:pft8tBw40
「ペニーレインでバーボンを」は美代子プロポーズ記念の歌
273名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:39:41 ID:ItM0SJrG0
>>246
単品で買って今聞いてるがどうかねえ。
やっぱ時代だなあw まあおたくの言いたいことは理解したが。
274名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:40:11 ID:h3n4i3r30
やっぱ人生を語らずだなあ
275名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:40:19 ID:rJ203Cuu0
>>267
たぶん、ほとんどソウルドアウトのはず
276名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:41:10 ID:Ry+XYdH00
あれ?
吉田拓郎って数年前にガンで死んだんじゃなかったっけ?
俺の中では死んだ事になってる
277名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:41:37 ID:TiA/LWAJ0
ヤフーオークションで売る為に、拓郎グッズの仕入れ準備に入るかな…
278名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:42:17 ID:TGuq72Hl0
この曲が入ったCDがすべて廃盤
http://www.youtube.com/watch?v=2LaJcUrNtGc&mode=related&search=
279名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:42:22 ID:0dlD0MMS0 BE:747704039-2BP(0)
なんで死ぬかよりもどう死ぬか・・・いよいよ集大成だ。
正念場だな、拓郎さんよ。ガンガレ。
280名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:42:31 ID:goVDQwO50
売れないよW
281名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:43:37 ID:2cUOW4JSO
私は今日まで生きてきました〜
明日からもこうして生きt…

「その時」が来たらワイドショーで鬼のように流れるんだろなぁ…
282名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:44:45 ID:h3n4i3r30
吉田拓郎だってただの人間なんだからどう死のうがかまわん
283名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:46:27 ID:6eH3OAWf0
この人って人一倍、生に対する執着が強そうだからねえ。
「死にたくねえー」って暴れてるんだろうなあ。
284名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:46:56 ID:2cUOW4JSO
>>282
間違いなくおまえが死んだ時より世間は騒ぐけどなw
285名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:49:59 ID:0dlD0MMS0 BE:775395874-2BP(0)
真剣に死にっぷりを応援しているのに失礼とはなにごとか!
死ぬのは惨めなことでも悲惨なことでもないんだぜ。
じたばたしたり否認したりするのはそれこそ人間の尊厳を台無しにする行為。
286名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:50:28 ID:J+x6wU9+0
胸膜炎か がん性胸膜炎だろうね
287名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:51:29 ID:kXcpzgiG0
コンサートで『人間なんて』を唄うまでは死んじゃいけない
288名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:54:09 ID:pft8tBw40
>>278
これスフィンクス時代?
289名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:54:17 ID:ItM0SJrG0
>>278
なかなかそのYouTubeの映像は貴重だな。
iTunesよりよっぽどそっちの方が貴重だわw
290名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:54:41 ID:paPsQ9V50
ツアー中止は莫大な借金を背負うから
余程のことなんだろう。

291名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:55:44 ID:oP17vg/L0
>>262
長生きしてる喫煙猿もいるが、それ以上に命を落としてる奴が圧倒的に多いんだよ
292名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:55:55 ID:8CzjJ9Hw0
293名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:57:41 ID:8CzjJ9Hw0
123 :名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:08:44 ID:BMES058h0
74'シンシア 吉田拓郎 前編
http://www.youtube.com/watch?v=0oYXUYyKZ9s
74'シンシア 後編 吉田拓郎 かまやつ
http://www.youtube.com/watch?v=KT37Q5wpGKg&mode=related&search=
吉田拓郎 70' 最古の映像!
http://www.youtube.com/watch?v=IDVMNJTbxj8&mode=related&search=
蒼い夏
http://www.youtube.com/watch?v=bZQRG4Hbl1g&mode=related&search=
風になりたい
http://www.youtube.com/watch?v=RBpwZv8Lhyc&mode=related&search=
294名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 00:02:43 ID:yzi8JtKo0
すばらしき仲間 吉田拓郎(ビートたけしと対談)
http://www.youtube.com/watch?v=yDJjGFbWBwg&mode=related&search=
世界まるごとHOW MUCH  吉田拓郎
http://www.youtube.com/watch?v=uXLdSYNfXvE&mode=related&search=
「男なら!」 出演部分 吉田拓郎
http://www.youtube.com/watch?v=LnABJArn6_s&mode=related&search=
「男なら!」 流星 吉田拓郎
http://www.youtube.com/watch?v=Tn5_ye2TDLg&mode=related&search=
295名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 00:03:00 ID:5c0MtPr40
最近この人と同年代でタバコ吸いまくりのアーティストを好きになったので心配で仕方がない。
296名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 00:03:11 ID:aE6ThKzC0
エイズだな。
297名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 00:03:26 ID:NSiXnrxn0
>>293
吉田拓郎 70' 最古の映像!
青春の詩にPVあったとは!
298名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 00:04:13 ID:c5fSn5Zi0
基本呼吸は鼻から吸って口から出す。
口から吸い込む癖のある人は要注意。
299名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 00:04:40 ID:4Ev8s0FS0
PVじゃねーよ 映画のワンシーンチョイ役出演だよ
300名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 00:04:49 ID:lKube+fR0
なんか死にそうだなぁ…
301名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 00:07:15 ID:I5T/ixsv0
肺が悪ければコンサートなんか出来ない。末期がんでエイズなら静かに余生を送ってもらいたい。
302名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 00:08:07 ID:AdbLmuBR0
>>248
ガセだよ。拓郎とみゆきがまともに喋ったのは「永遠の嘘」の依頼の時が
初めてだったらしいからな。千春とのことは本当らしいが。
303名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 00:08:31 ID:ZmceE6Km0
元からたいした発声方法でなかったのだけが救いだね
304名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 00:09:50 ID:8XlFV75F0
305名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 00:11:15 ID:lzbllvZW0
>>121 ひとを憶測でブルーにするのがおまえの楽しみなのか
薄ら寒いネットだねw
306名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 00:14:16 ID:WiRmynIa0
大丈夫
たぶん来年の夏にはオールナイトコンサートやってるよw
307名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 00:15:11 ID:xA0jGvmC0
大事な話が君にあるんだ
本など読まずに今聞いてくれ

って歌が好き、タイトル知らないけど
もう61ってびっくり
ウチのおじいちゃんくらいだし
308名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 00:16:31 ID:iL9yu/bw0
うちのダンナは拓郎世代だ。私は別に好きでも嫌いでもないが、
「ルームライト」は名曲だと思う。
309名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 00:17:45 ID:5nuOBfWS0
>>306
あの世でな。
310名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 00:17:48 ID:4TYZsg7i0
癌性胸膜炎・胸膜播種再発かよ。
たしか肺癌手術したんだっけ。
手術しても肺癌はやっぱり再発して死ぬな。
311名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 00:18:51 ID:BpEgysTv0
312名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 00:19:43 ID:UCC9dfYA0
>>307
「外は白い雪の夜」
313名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 00:20:22 ID:rMWbW1Il0
吉田拓郎 / ルームライト
http://www.youtube.com/watch?v=r6m2Kgda-hE
314名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 00:20:45 ID:+Pusp28F0
肺炎になったらアウトだな。肺の中真っ白かも。もう安静にしてろ。
315名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 00:21:04 ID:Yo27IrdYO
半年後
ご臨終チ〜ン
316名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 00:21:23 ID:4aM7Ae/30
斉藤哲夫が作った 「されど私の人生」も、良い曲だな。
加川良の手紙は、ワルツ調のメロディーでなんか好きだった。
間奏でバッハのメヌエットが入っていたな・・
317名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 00:22:27 ID:rMWbW1Il0
318名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 00:24:23 ID:BoA52M8W0
>>308 同感

あなたが〜運転手にーー道をー教えー始めたから
私の家に近づいてしまああった
あの薬屋の角を左に曲がると 
車はもうすぐ停まり
私は降りる
ルームーーーライトにーーぼんやりーーーー
あなたの横顔が見える
もう話すことさえ 疲れてるみたいーー
(作詞者の方、ごめんなさい。ワンコーラス書いちゃった)

私もこれは名曲だと思います。
しかしなんで由紀さおりだったんだろう?
319名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 00:26:37 ID:ceWZSxJqO
残念だがもう長くはないかもな。
いずれにせよ元気になってもらいたいが…
320名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 00:27:22 ID:AdkxjxFe0
321名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 00:27:25 ID:stUAb7RO0
入院はせず、都内の自宅で静養すると書いてあるが、これはたいしたことがないのか
それとも治療方法がないのかどちらか分かりません。
322名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 00:27:24 ID:Aqdr0/JJO
免疫力落ちてんなぁ…
323名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 00:31:59 ID:WiRmynIa0
ファイトの完全版どこかにない?
昔WOWOWでやったの録画してたんだけど見つからない・・・
324名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 00:33:00 ID:CY5gUBz3O
>>312
バ〜イバ〜イラブ〜か…
325名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 00:33:01 ID:cOLrYlJ10
解剖したら、やっぱ胸、真っ黒?
326名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 00:33:19 ID:aPGbZEnb0
いよいよ危ないのかな
327名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 00:33:47 ID:EHTRymTD0
駄スレばかりでマヂでひいた
328名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 00:36:59 ID:3haQ0f210
胸膜炎となると入院しないと水がたまるし大変なんじゃないのか?
それでも自宅療養を選んだと言うことは
やっぱりもう最期が近いんだろうな。
329名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 00:40:58 ID:TydEP95v0
>>325
タールは取れないから真っ黒くろ助
330名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 00:42:26 ID:BoA52M8W0
318です。
ちゃんと歌詞を書けたと思ったが、
最後のほうで微妙に間違えていた。悔しい。
331名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 00:44:49 ID:aPGbZEnb0
余命2ヶ月ってところか
332名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 00:46:48 ID:rJCj8fri0
三軒目の店ごと(突然キレて吠え出す)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1313306
されど私の人生
http://www.nicovideo.jp/watch/sm202565
333名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 00:48:19 ID:+CDwKYBuO
トロッカー
334名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 00:53:04 ID:FXAzmdmK0
免疫力が落ちてるからな
335名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 00:58:47 ID:akz/IrnB0
TV局が「今年なくなった有名人」に加える準備してるのは間違いない
336名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 01:03:25 ID:wqKeaAk50
気管支炎はまじで地獄
せきするたびに猛烈な痛みが来る…
337名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 01:05:00 ID:xA0jGvmC0
>>312>>317
うわっありがとー
フルで聞いたのはじめて
男視点と女視点の交互なんだ
切ないね〜
338名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 01:08:36 ID:TydEP95v0
>>328
もう手の施しようが無い時は自宅帰ってもOKだしな。
ガンじゃないなら完治するまで即入院
339名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 01:08:43 ID:FZ+YvEdf0
人生を語らず、もう語らざる得ない時期がきたのかな・・・
340名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 01:08:48 ID:ZmceE6Km0
拓郎の追悼スレみたいだなあ 

あ、いや、長生きしてください
341名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 01:09:16 ID:/WHVa7cA0
苫小牧まで〜とか
おっさん〜とかって歌詞のうた、
拓郎の曲?
342名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 01:10:44 ID:ZmceE6Km0
>>341
落陽
343名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 01:12:07 ID:wwZs+Qeo0
オレは拓郎というと、
冷たい雨が降っているとか、外は白い雪の夜だなぁ

う〜〜〜ん、一度は生で聴きたかった
344名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 01:12:42 ID:ZmceE6Km0
345名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 01:12:42 ID:Q5l0EfaF0
>>310
色々能書き垂れても肺が狙われるとダメ。
一気に余命半年とか一年の世界になる。
筑紫も一回顔出したけど、来春までに
復帰の目処が立たなければかなり怪しい。

抗ガン剤をやろうにも
画期的な新薬でも出来ない限り・・・
346名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 01:13:16 ID:ZmceE6Km0
>>343
まだ早いぞ
347名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 01:13:30 ID:2AJbwwmB0
拓郎といえばイメージの詩だな
初めて聞いたときの衝撃は忘れられないな
しかし一番好きな歌は人生を語らずだ
348名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 01:15:06 ID:70nVCL/y0
(-人-)お悔やみ申しあげます…
349名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 01:15:41 ID:vOdJSzvW0

こういうスレの

2ちゃん書き込みを見ると、

人間て悪意の塊なんだなぁ〜

って思うねw
350名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 01:16:06 ID:ZmceE6Km0
25年くらい前に拓郎死亡のガセニュースあったよな
351名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 01:16:10 ID:4T7rvWUP0
祭りの後という曲は
悲しくて泣けるね
352名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 01:16:42 ID:FZ+YvEdf0
生涯にもう一度人間なんて歌ってくれ
353名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 01:17:44 ID:/WHVa7cA0
>>342 >>344
まじありがとう!なつかしいなあ。

なんとか回復してくれることを祈っています。
354名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 01:19:27 ID:taYiecncO
私は今日まで生きてみました〜♪…。いい歌だった。
355名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 01:20:24 ID:WsPrkFt4O
>302
みゆきがまだアマチュアの時、拓郎の追っかけだったのは有名な話だよ(楽屋に入れてもらってたほど)
拓郎はみゆきの事「かわいい」と評していたし。
356名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 01:24:11 ID:dy9f34Ij0
>>354
剥げ同なわけだが。「旅の重さ」は神映画。
357名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 01:26:22 ID:ZmceE6Km0
今日までそして明日から
http://jp.youtube.com/watch?v=NDB9Gs4vtS0
358名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 01:27:02 ID:4aM7Ae/30
>>351
うん、あの曲 泣けるよね。 サザンの桑田の曲にもあるけど
(この曲も好き)、この曲からタイトル付けたんだろうな。
エレカシの「明日に向かって走れ」って曲も多分、拓郎からかなー。
宮本浩次の曲も、やたら人生とは 人生とは・・ って悶々としてる
感じの曲 多いから、好きだったんかな
359名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 01:29:50 ID:0lZXWqDHO
森下愛子の旦那さん?
360名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 01:30:58 ID:ZmceE6Km0
>>359
そう。その前は浅田美代子。
361名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 01:32:16 ID:lCT8UU2f0
転売屋はそろそろブックオフでCDを探し始めるんだろうな。
特にファンじゃないけど人として苦痛の少ない余生を祈る。
362名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 01:33:17 ID:aGude6RD0
あらら、もう先は長くないね。
年内で吉田拓郎終了だな、こりゃ。
363名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 01:34:43 ID:UPQqE6d7O
早く元気になってね。
364名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 01:34:47 ID:v/VcIG7g0
拓ちゃん今まで乙カレー
365名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 01:37:44 ID:2AJbwwmB0
しかし拓郎の最後がクロマティ高校とはなぁ
366名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 01:38:34 ID:/WHVa7cA0
以前テレビのトーク番組に森下愛子が出てて、
家のこととか拓郎が結構手伝ってくれると言っていた。
でも若いころの拓郎はまったくと言っていいほどそういうことしない人で、
とてつもなく身勝手な男だったらしい。
森下愛子が「だから拓郎さんという人は私だけの人じゃないんです。
前の奥様とか、たくさんの人が拓郎さんというひとを育ててくれた、
そして今の拓郎さんがいる。そう思っています」
みたいなことをひとことひとこと真摯にしゃべっていた。見ててなんか感動した記憶がある
367名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 01:50:00 ID:AdbLmuBR0
>>355
それは、バイトで楽屋番みたいなことやってたという話だろ。
その時は、みゆきにとって拓郎は雲の上の人みたいな存在で
対等に話なんかしてないと思うよ。まともに話したのは「永遠の嘘」の依頼の時って言ってたよ。
368名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 01:50:56 ID:jER8wDZy0
最近本当大丈夫か?
369名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 01:52:56 ID:aGude6RD0
肺がんって致死率が一番高いがんらしいからな。
370名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 01:55:39 ID:FZ+YvEdf0
lovelove愛してるで鎌倉の拓郎の家でロケやったことあるよなw
371名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 01:58:34 ID:sBNzgAxW0
肺ガンと食道ガンはアウト
372名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 02:00:36 ID:tVKz86JU0
>>350
浅田美代子までグルになってあとでディレクター達が始末書とられたやつね。
リアルタイムできいてたわ。ANN
373名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 02:04:44 ID:2AJbwwmB0
人を語れば世を語る
語り尽くしてみるがいいさ
理屈ばかりをぶら下げて
首が飛んでも血も出まい
374名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 02:09:53 ID:Pqf7xPOGO
>>248
できてはないだろ。
みゆきは拓郎のおっかけだったから、お互い線引きしてたんじゃん?
375名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 02:13:01 ID:b9Q3iCol0

1 一人で空を見ていたら やさしい風につつまれた
春の野原の菜の花を あなたに摘んであげたいの

2 雨だれの音聞いてたら なぜか楽しくなってくる
雨のしずくに青空が 映って雲が揺れている

3 明るい朝の光りより 夕焼け雲の色が好き
空ゆく鳥に身を変えて 夕焼け追って行きたいの

4 誰かがならす草笛が 春風にのり 吹き渡る
何処かで泣いている人の 心にきっと届くよう
376名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 02:17:19 ID:FZ+YvEdf0
バーイバーラーブー外は白い雪の夜ー
377名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 02:24:53 ID:b9Q3iCol0
>>375
この曲って遠藤久美子がカバーしたらしいね。

元は四角佳子(浅田美代子の前の嫁さん)との
デュエットでアルバム(伽草子?)に入れた。
378名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 02:25:12 ID:uJuUWWd70
た〜え〜こ〜My〜Love〜雨の〜中を〜
379名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 02:25:32 ID:9jJAbyohO
死亡フラグ立ちまくってるな
380名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 02:25:33 ID:Zifrc9Tz0
癌?
381名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 02:26:32 ID:2AJbwwmB0
空を飛ぶのは鳥に羽があるからただそれだけのこと
382名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 02:29:37 ID:Zp6QUZ+t0
・・・さよなら清死老&拓郎
383名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 02:33:02 ID:b9Q3iCol0
くもり硝子の窓を叩いて
君の時計を止めてみたい
384名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 02:42:49 ID:NdZkEYS00
矢沢陽水小田財津って何だかんだ言ってもすごいんだなと改めて思うわ
385名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 02:43:00 ID:QvNTOn5KO
奥さんの森下愛子の変わり果てた姿を見て体調を崩したようだね。
忌野や泉谷が天国で待ってる。
冥福を祈るよ。
386名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 02:48:40 ID:kQ5f7VqD0
 角川春樹と中学の時の体育教師に 似てる 
387名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 03:05:27 ID:0C2yvae20
去年の嬬恋での「言葉」の熱唱は魂が入っていていた。
CDでは印象の薄い曲だったんだが、今でも耳から離れない。
388名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 03:06:35 ID:ENLrbV870
慢性気管支炎って、
この人肺がんじゃなかったのか?
389名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 03:08:52 ID:OuVCk6Wp0
(´;ω;`)ブワッ
390名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 03:10:52 ID:mnGDwY1VO
ち〜ん
    合掌
391名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 03:12:08 ID:CYQCT2wJ0
死…死ぬの?
392名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 03:13:48 ID:G5jiyzEb0
タクローさん
養生してください
393名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 03:14:15 ID:hs98KlBvO
さようなら吉田拓郎さん、今ならきっと死兆星が見えるはずよ!
394名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 03:15:10 ID:HsU9idVW0
永遠の嘘をついてくれ
395名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 03:15:49 ID:8vcf6Tr50
肺ガンのときも肺気腫とか嘘こいてたので
こんどは自宅療養ということはホスピス治療だろうな。
396名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 03:15:50 ID:CYQCT2wJ0
のちの桜井カズトシである。
397名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 03:17:08 ID:3V1MmBB70
拓郎!がんばれ!ゆっくり養生して下さい!
398名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 03:18:07 ID:91Dc63Nn0
タクロウの病気はすべてタバコが原因だわな。自業自得。
399名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 03:19:49 ID:CYQCT2wJ0
なんで歌手なのにタバコ吸うの?
400名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 03:21:32 ID:YgQD0SWJ0
それは煙草が好きだからさ
401名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 03:21:56 ID:ohgnIz3K0
もう隠居して体調が良いときだけイベントに出てきて歌えばいいじゃないかな
それじゃお金が足りないのかね
402名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 04:15:19 ID:569YfOec0
終わってたんだよ何もかもが
そのときからみんな間違いだらけさ

もう逝くよもうだれもいなくなった
403名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 04:18:33 ID:fajTSoekO
喪服クリーニングしとこう。
404名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 04:21:34 ID:CBgGaMOJO
もう〜
人生は語れず! かぁ〜

今年か?
来年か?

微妙な処かぁ…

確かに、テレビ局は準備に入ってるだろうなぁ〜
あいつらには、美味しいしネタだし

まぁ〜人間なんて…だよね!

ララララララ〜ラ〜ラ!

でも、いやらしい位、長い戒名が付けられてたら、笑っちゃうかもね?

娘さんが結婚でもしてたら、孫がいるかも?

でも…そんなの…関…

405名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 04:34:43 ID:zS+tl81JO
死亡フラグ?
406名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 04:36:28 ID:HZDIDJ7qO
拓郎もうだめぽ
407名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 05:31:29 ID:zLyiZdK+O
なんかもう、若造のズル休みと違って、フツーに命が心配になるな…
408名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 05:32:23 ID:+IbUth2U0
たばこは怖いね。
409名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 05:35:15 ID:HG91L/vFO
タバコ吸うのかこの人…
歌手でしかも肺の病気患ってるんだろ?
バカだなあ。。。
410名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 05:36:53 ID:gV5s53m/0
洛陽って曲はすきだな
411名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 05:39:29 ID:Tl4Xj9CP0
3人天才をあげるなら、吉田拓郎・中島みゆき・松任谷ゆみって
ばっちゃでなくてユーミンが言ってた
412名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 05:46:21 ID:ItZ6aau90
>>388
再発かもしれんな
413名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 05:48:35 ID:4sTrYeRI0
死ぬんだな
死ぬ前になって後悔しても遅い
414名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 05:50:31 ID:4sTrYeRI0
死にそうなヤツを罵倒するのも気がひけるが
過大評価の典型みたいな
ほとんど音楽的才能の無いオッサンだった
415名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 05:52:00 ID:QvNTOn5KO
ユーミンは松任谷由実を天才枠に入れるために中島みゆきを入れたんだな。
拓郎と松任谷のみなら反感を買うけど中島を加えたらまとまりいいもんな。
しかし中島みゆきが死んだなんて今でも信じられないよ。
416名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 05:54:56 ID:ukwY/eXAO
堂本兄弟だっけ?
あれで拓郎がKinKiと絡んでる様を、ナンシー関に「明らかにKinKi Kidsに媚びているのである」とか書かれててワロタw
417名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 05:57:49 ID:ItZ6aau90
>>415
死んだのか?中島みゆきが
いつ?
418名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 06:00:48 ID:PpLIQNBOO
ちょい前だよ。
なんの病気だっけ??
419名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 06:03:26 ID:gV5s53m/0
らもだろ
420名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 06:04:31 ID:ItZ6aau90
421名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 06:04:43 ID:BScA+hBrO
ガンで胸膜炎なら、再発だし末期だな。
タバコやめないなら自業自得だよ。
422名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 06:10:51 ID:fONzcKFI0
人の命が絶えるときがきて人は何を思う
423名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 06:11:16 ID:mlKO9vj60
忌野清四郎 咽頭癌
吉田拓郎   肺がん
筑紫哲也   肺がん
鳥越俊太郎 直腸がん
424名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 06:11:33 ID:d5Jgqr6V0
そろそろ死にそうだな……
425名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 06:11:37 ID:U50cyJgKO
>>415
何それ?夢?

夢の話は寝てる時に語って下さい☆
426追加:2007/10/23(火) 06:14:40 ID:mlKO9vj60
寛仁親王 喉頭癌
427名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 06:20:18 ID:IqEpo8kn0
森下愛子はよかった。
あのピンクの乳首とケツの割れ目は最高だった。
428名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 06:23:02 ID:+9qMhqJTO
つ菊
429名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 06:25:08 ID:uLWYKCna0
陽水みたいないい加減なオッサンは長生きするんだな
430名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 06:25:22 ID:NpPMK+qcO
数年前に森下愛子が、療養中の吉田が毎日家に居て夕食を待たれることが兎に角嫌だと言っていた
料理が嫌で台所に立つと吐気がしてくるそうだ
431名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 06:26:07 ID:YvvpUY810
うわっ、もう駄目なんかな・・・・
432名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 06:33:40 ID:zCTxpEnIO
治ったのでツアーするって聞いたとき
ヤバいなって思ってたょ

肺ガンだって言えないんだろか

レコードジャケットでも格好つけてタバコ吸ってるのあったぐらいだから
何歳まで吸ってたんだろね?

まあ老人になってもツアーなんて人より恵まれすぎだもんな
金儲けすぎだし

おとなしく粗大ゴミになってたらいいじゃん
433名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 06:49:27 ID:bmgDWTcQ0
COPDなのか癌性胸膜炎なのか、その両方なのか
434名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 07:26:16 ID:eGQ1N3mi0
肺がん末期でもう合併症出まくってる状態だから、
年越せたらラッキーぐらいのもんだろ
435名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 07:40:16 ID:FGMGLWjAO
額田王は木綿の褌
436名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 07:45:48 ID:ANOVfKcFO
ご冥(ry
437名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 07:52:58 ID:sg7ynBnl0
>>430
森下愛子のくせに
438名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 07:54:47 ID:dJM7aXvT0
負けないでほらそこにゴールは近づいてる
439名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 07:59:43 ID:meDV4o1I0
紅白で拓郎追悼コーナーとか勘弁してくれよ・・・
440名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 08:01:14 ID:R9V5I+R70
チラシの裏個人史

今から35年位前に「オンステージともだち」を聴いてぶっ飛び、拓郎のファンになる。

「人生を語らず」くらいまで聴き、その後洋楽へ傾倒。役10年後に音楽自体から遠ざかる。

邦楽に戻って少しの頃、つま恋 2006で「永遠の嘘を〜」を聴き、これまたぶっ飛びググる。
(BS版だったので「ファイト!」は未収録)

ttp://www.begets.co.jp/doda/archive/064.html を見つけ、
いままだ余り好きでなかったみゆき姉さんに惚れる。

「ファイト!」をさがす。
みゆき姉さんの「ファイト!」を聴き、思わず涙を落とす。
その後、拓郎版「ファイト!」を聴き、再度感涙。
以来、何回聴いてもこの曲は飽きない。
441名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 08:01:42 ID:LPHm2gqu0
リアルタイムで全盛期知らないので
ベスト盤とか借りて聴いたりしました
結構骨のあるいい歌があるんですね
ご冥福をお祈りします
442名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 08:18:02 ID:3TCS0JAH0
昨日セリーグのCS第四戦のチケットを払い戻してきたばかり・・・・。
3日間で2度目の払い戻し・・・・・。
443名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 08:19:26 ID:O+bMqeZR0
>>267
そんな理由ならどれだけうれしい事か・・・
ボンベしょって鼻から管が出てても寝たきりでも生きてさえ居てくれたらオレはそれでいいよ
444名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 08:25:08 ID:ctGIEbPI0
いやな書き込みばっかり。
445名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 08:25:47 ID:ctGIEbPI0
>>443
ごめん、中にはあなたのような人もいたんだね。
446名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 08:28:47 ID:wwZs+Qeo0
お互い年はとりたくないよな
447名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 08:31:13 ID:XMEk20apO
おいらも今、風邪こじらせて気管支炎なって寝込んでるから
辛さは分からないでもないが…

でも、長期療養→復帰→たった3週間で慢性気管支炎+胸膜炎で全治3ヶ月って
どうみても普通じゃないだろ。
いつ肺炎起こしてぽっくり逝ってもおかしくない
80代とか90歳代以上の弱りきった年寄りならともかく、
還暦そこそこでこれじゃ、やっぱりガンとかCOPDとか、
相当やばい病気抱えてるんでね?
448名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 08:32:22 ID:PEXenKQ30
富山県では違法マフラーとか改造車乗ってる男は
喧嘩上等の証っていう地元の暗黙のルールだよ。いつでも喧嘩上等らしいけどなにか?
449名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 08:32:40 ID:auYa6dkk0
妊娠したんじゃね?
450名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 08:40:49 ID:7Vd8ywHn0
もうすぐ流星になっちゃうの?
451名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 08:40:58 ID:bApEP2vc0
初期で神の手で肺とっぱらって無事成功したらしいから大丈夫だろ
無理はさせられないよ、病み上がりには
452名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 08:45:44 ID:SDrX8PEEO
悲しいだろう
みんな同じさ
同じ夜を迎えてる

453名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 08:54:35 ID:5EtlsN93O
たくろうのパチンコ
結構面白かったよね
454名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 09:02:24 ID:U0aXNjleO
喘息持ちには辛さがよくわかる(´;ω;`)

とにかく「お大事に」としか言えないよ
455名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 09:03:46 ID:NVhh2R0z0
癌性胸膜炎か?
456名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 09:04:49 ID:GiZDtnaL0
もう引退した方が良いよ
日本の音楽に功績を残した
457名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 09:08:09 ID:4utTpt6CO
拓郎は偉大
458名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 09:12:30 ID:3Oks+sdTO
拓郎……
459名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 09:13:43 ID:CqQN6kBt0
ってか、癌だったんだよね
完治してないんじゃ
460名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 09:16:09 ID:4Ev8s0FS0
癌性でわないよ
461名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 09:29:11 ID:nfLkgGJy0
業界関係者は何か聞いてないのかな?

色々、囁かれてるんじゃない?
462名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 09:49:19 ID:bApEP2vc0
拓郎さんもこのスレ見てるかも知れないから励ましてやれよw
463名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 09:53:00 ID:4pVgPDhR0
なんでこんな必死にみっともなく働くんだ。
やっぱ金がないんだろな…
464名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 09:57:29 ID:zHp3PmE70
かーちゃんが一旦ツアー中止になってから再開した間の今回のコンサートに行ってきたんだけど
トークで「もう今回が最後」みたいなことをずっと言ってたって。
でも声は伸びがあってまだまだ現役だったって。
本人も分かってるだろうね、もう。
465名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 09:58:12 ID:BGL5XuZL0
団塊のカリスマもここまでか・・・
466名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 09:59:58 ID:sr6pHqKd0
>>206
由紀さおりだったら「両国橋」が拓郎提供曲の最高傑作だと思う。
467名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 10:04:27 ID:cChiyM/jO
ヘビスモやったやん。自業自得じゃないの?
468名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 10:06:39 ID:4sTrYeRI0
>>349
拓郎みたいなカスのファンが
2ちゃんに何を期待してるのよ?
469名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 10:11:44 ID:xEitsOy3O
>>463お前には、どんな言葉を持ってしても一生判らないさ
470名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 10:14:22 ID:akz/IrnB0
ZARDと拓郎ってどっちが格上だったんだろう
おれ的には拓郎は「過去の人」って感じなんだが
死んだ人の悪口いってごめんなさい
471名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 10:17:57 ID:7vFcB3+e0
>>461
術後かなりの頻度で定期健診しているらしいが
病気が重いのなら違約金の発生するような中止はせずツアー自体組まない
472名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 10:21:01 ID:H+rqlVet0
>>442
巨人が迷惑かけたね、ごめんね(´・ω・`)
473名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 10:29:38 ID:Y84zSxXO0
>>470
マスコミの扱いは段違いだと思うよ。
団塊の世代でもあるしね。
474名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 10:38:45 ID:yMphptZR0
「40年に及ぶ蓄積された悪玉達」って喫煙習慣のことでいいの?
475名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 10:48:36 ID:qB/qXeZ90
呼吸器系はこれからの時期気をつけないとな。
476名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 10:49:18 ID:uoVqN70v0
>>470
拓郎に決まってるだろう。
20代前半の俺でもわかるわw
477名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 11:00:55 ID:NVhh2R0z0
まあ売り上げでは段違いでZARDだけどな
478名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 11:01:26 ID:UN88NAre0
っつうか・・どっからZarDが出てくるのかが不思議だw
479名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 11:04:35 ID:CYTLX5v70
中島みゆきファンですが、
拓郎はフォークソングの先駆者ではないかと思います。
今は公式の詳細発表を待ちましょう。
480名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 11:04:45 ID:3/IJr5BS0
>>478

わりと最近亡くなった人だからじゃない?
481名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 11:15:20 ID:Z/eI8gUn0
胸膜炎て・・・肺癌の悪化により、肺に水が溜まることに
よって起きる病気じゃないか・・・
482名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 11:22:27 ID:PftSgw0p0
癌性胸膜炎っていうのが、あるよね・・・
肺以外のの場所で一旦、手術してガンが完治したように
見えていたのに、肺に転移してて、その場合この病気が
見つかることが多い。乳がんとか・・・
拓郎さんは、もとが肺がんだから・・・
あの人がツアーをこんな形で中止して、なおかつ3ヶ月
も休む覚悟ってことは、多分・・・もう余命を知られて
いる状態じゃ?この長期療養は、最後の治療になるような
気がします。
483名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 11:23:57 ID:RjRqY1GpO
拓郎頑張れ
484名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 11:24:26 ID:+yvqpSK10
これバックバンドのメンバーとかスタッフにとったら迷惑な話だよな
多少、ギャラの保障なんかはあるのだろうか?
485名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 11:24:43 ID:PftSgw0p0
>>481
違います。
ガンが胸膜に転移したことによって、肺に水が溜まる。
息が苦しくなって、歌なんて到底歌えないと思います。
予後不良で、ガン性胸膜炎は数ヶ月(通常2、3ヶ月)で
なくなることが多いです。
嫌な書き込みでスミマセンが、書いていることは事実です。
486名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 11:28:41 ID:4sTrYeRI0
>拓郎はフォークソングの先駆者

違うな
岡林信康とか高石ともやとか高田渡だな
拓郎はフォークソングのアイドル
487名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 11:30:49 ID:XHO0Zn7S0
まじでやばいのか・・・
488名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 11:31:15 ID:72edUF/T0
げたーをならしてーがんがーくるー。。。
489名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 11:31:42 ID:vLqAqi680
>>481>>482 大当たりだね。妻が同じ病気で治療しているから よくわかるよ。
490名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 11:32:47 ID:eG229xLZ0
12月・・・
491名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 11:33:39 ID:fy2ylNsA0
延期ではなく中止
約3カ月 の加療を要すると診断された
492名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 11:34:14 ID:nmpvsO7x0
まだ イキテルヨー
493名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 11:37:06 ID:XHO0Zn7S0
「今はまだ人生を語らず」再発しろよいいかげんに
494名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 11:38:51 ID:NVhh2R0z0
気管支炎程度で胸膜炎になるとかないと思う。
10中8,9癌による影響だと思う
495名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 11:40:13 ID:79tkVBpZO
>>493
残念だがもうしばらく待てば出るだろう
496名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 11:44:18 ID:XHO0Zn7S0
拓郎が小室等より先に死ぬことはないだろ
497名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 11:46:35 ID:fUfgL5qr0
悲しいだろう
みんな同じさ
同じ夜を迎えてる

ただ、あっちまで運べない
お金がいっぱいあるだけ差!・・・・�
498名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 11:56:01 ID:o0BekDxuO
>>489
奥さん(´・ω・`)カワイソス
499名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 11:57:39 ID:Xg7x7rk90
なぜかずっと40代のイメージだった。もう61かあ
500名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 11:58:40 ID:+yvqpSK10
ボブ・ディランはピンピンしてるのに
501名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 12:04:00 ID:NVhh2R0z0
なんか芸能人って一般人より平均寿命短いよね
502名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 12:09:57 ID:7HgqnCYo0
ええかげんな奴じゃけ〜〜♪
503名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 12:16:22 ID:zq1aIcr30
【タバコで死んだ人を上げてみよう】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1178257395/

164 名前:名無しは20歳になってから[] 投稿日:2007/10/22(月) 20:51:08
吉田拓郎
504名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 12:20:26 ID:s2+0Hg9A0
胸膜炎の併発はヤバイ
3ヶ月の療養じゃなくて余命だろう
505名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 12:21:29 ID:0aLXn3eRO
安らかにお眠り下さい  
南無南無
506名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 12:25:24 ID:y40ZUOcG0
>500
ボブ・ディランはヨレヨレだが健康というポジションと
「ホームレスに禿げは居ない」という法則に忠実だからな・・・
507名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 12:42:28 ID:YMs9xywc0
「ペニーレインでバーボン」の収録された作品の再発はないでしょ?
508名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 12:44:28 ID:8DwMC8qh0
胸膜炎かい…。
509名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 12:50:10 ID:3/IJr5BS0
>>507

ピー音で処理するとか。
本人が生きてるうちはムリだろうけどさ。
510名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 12:50:59 ID:3/IJr5BS0
>>500

さっきベスト盤が届いたばかりなんだよ。
今日はボブディランを聴いてる。
511名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 12:54:53 ID:+yvyoIAZ0
「元気です」「今はまだ人生・・」、富士カラーとテクニクスのCMソングのレコードだけがあるくらいだな。
512名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 12:56:02 ID:ItZ6aau90
なんでウソの発表をするかな
ちゃんと癌の再発で言えばいいのに
513名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 13:02:39 ID:v/VcIG7g0
僕の髪〜が〜♪
514名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 13:05:42 ID:PftSgw0p0
がん性胸膜炎


どんな病気か
 がんが胸膜に播種(はしゅ)(ばらまかれること)し、胸水がたまる
病気です。
原因は何か
 がん性胸膜炎を引き起こす悪性腫瘍としては肺がんが最も多く、
次いで胃がん、乳がん、卵巣がん、膵(すい)がん、悪性胸膜中皮腫
(ちゅうひしゅ)などが頻度の高い原因です。
症状の現れ方
 胸痛(深呼吸や咳(せき)で増悪(ぞうあく)するのが特徴)、咳など
の症状が現れます。胸水が大量にたまってくると、呼吸困難を自覚する
ようになります。発熱を来すことは少ないようです。
検査と診断
 胸部X線検査で胸水がたまった像を認め、胸腔穿刺(きょうくうせんし)
(針を刺す)により、胸水中からがん細胞が証明されれば診断が確定します。
胸水の特徴として、血性であること、リンパ球が増加していること、CEA
などの腫瘍マーカーが高値であることが、補助診断として役立ちます。
 胸水の検査だけで診断が得られない場合には、胸腔鏡を用いて胸腔内を
観察し、病変部位を生検して、がん細胞を証明することもあります。
治療の方法
 胸腔ドレナージを行い、胸水が減った時点でアドリアマイシンなどの
抗がん薬やピシバニールを注入し、胸水が再びたまるのを予防します。
同時にシスプラチンなどの抗がん薬の全身投与を行います。
 しかし、多くの患者さんの予後は極めて不良です。
病気に気づいたらどうする
 深呼吸や咳で増悪する胸痛を自覚すれば、胸膜炎を疑い、早めに内科を
受診しましょう。とくに喫煙者の方が前期の症状を感じれば、肺がんに
よるがん性胸膜炎の可能性があるので、至急に内科を受診します。また、
中年以降の女性は、喫煙歴がなくても肺がんが発生することがあるので、
注意が必要です。
515名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 13:08:23 ID:YMs9xywc0
>>509

ソニーとは決別してるからね...。
つま恋で歌詞変えて歌ったから、新録音して欲しかったな。
516名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 13:11:08 ID:RFPfzMA40
僕の髪が
抗がん剤で
はげちょろ毛になったら
君のためーに
すぐ逝くように
煙草吸うよ思い切り

もうすぐ死期が
バイオリズムで
やってくるよくるよ今逝くよ

サヨナラしようよ人生〜

煙草は美味しい〜やっぱ
517名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 13:11:13 ID:sibsW1w80
>>507
何でないの?
518名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 13:15:23 ID:YMs9xywc0
>> 517

歌詞の一部に差別用語あり。
519名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 13:16:06 ID:Xh2/kZwT0
再発だろうね
520名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 13:18:41 ID:bEsVFACC0
今回のツアーでみゆきは初めて他人の曲をフルコーラス歌ってます。
「唇をかみしめて」そして次の曲は「ファイト!」

1日も早い復帰を願います!
521名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 13:29:57 ID:ooSDzmDE0
拓郎が「猫」に提供した楽曲である、「地下鉄に乗って」と「各駅停車」は、どちらもいい歌だが
ずいぶん雰囲気が違っている。どちらかというと、後者の方が拓郎らしいね。

♪鉄橋が見えてくる〜、あの〜町が消えてゆく♪

合掌するには、まだ早い。
522名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 13:30:29 ID:sibsW1w80
「今はまだ人生を語らず」「アジアの片隅で」2枚LPを持っている
523521:2007/10/23(火) 13:32:52 ID:ooSDzmDE0
と思っていたら、拓郎の楽曲ではなかった。テラハズカシ

各駅停車
作詞:喜多条忠 / 作曲:石山恵三
524名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 13:35:49 ID:sibsW1w80
昔のLPって大きくて邪魔だよね
皆、CDに買いかえてるの?
捨てるの勿体無いし沢山昔のがあるけど聞く事も無い
525名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 13:38:37 ID:CxtEETmLO
長い旅が終わり 安らかに眠れよ
お前の書いた詩は 俺を悪くさせた
526名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 13:48:19 ID:0C2yvae20
>>518
ツンボの事?
でも去年のつま恋では唄ってるし、DVDにも収録されてるね。
どう唄ってたか記憶に無いんだが、歌詞変えてたんだろうね。
527名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 14:00:02 ID:dhuS9RIN0
拓郎。本当に頑張れ! 病気に負けるな!
頼むよ。お願いだよ。
528名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 14:10:03 ID:CYTLX5v70
拓郎さん、ファイト!♪
529名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 14:11:07 ID:Z6ypl69F0
これって普通肺癌なんだよ
530名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 14:15:15 ID:4Ev8s0FS0
だから癌性じゃねーっつーの
531名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 14:16:02 ID:4RN3zjDWO
今夜がヤマだ
532名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 14:16:12 ID:p++ik5380
本人も覚悟の上でツアーやってたけどどうにもこうにもならなくなってたんだろ。
最後の頃は、ツアーの合間に胸水排液しながらやってたんじゃね?
533名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 14:17:56 ID:ItZ6aau90
>>530
おまえ医者か?
534名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 14:20:06 ID:4RN3zjDWO
>>533
そういう発想は無かったわ
535名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 14:20:26 ID:6hIyH5Pl0
ハイライト吸いすぎだっつーの><

たばこは殺人なんだよ
536名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 14:21:33 ID:sizwG4yb0
胸膜転移だな
537名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 14:21:57 ID:C27c/N5t0
ええかげんな奴じゃけん ほっといてくれんさい
538名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 14:36:54 ID:qx+81qiT0
いつまでもカネ欲しさに、ツアーなんてやろうとするからよ。ざまあww
539名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 14:42:05 ID:DJ+NmPGr0
気管支炎+胸膜炎+(病気が原因でだけど)うつ病を併発してしまったんだよね。
どの位で治るんでしょう?
知人と全く一緒の状態です。
540名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 14:48:21 ID:nOOsO6tX0
>>526
確か、「ツンボ桟敷」を「蚊帳の外で」に変えていたはずだなぁ。
541名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 14:49:00 ID:7vFcB3+e0
>>535
かなり以前から軽いタバコに替えてる
昔の「さんまのまんま」でもインド製?の大麻みたいなタバコ取り出し
「拓郎さんが軽いタバコ吸うなんて卑怯」みたいな事言われてた。
542名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 14:49:16 ID:90OmJ2SCO
>>538
負け組の妬み乙
543名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 14:55:57 ID:sibsW1w80
ツンボ桟敷が差別用語だなんて
544名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 14:56:22 ID:4Ev8s0FS0
拓郎の場合、肺がん手術の後、お茶の水の某病院で定期的な検査を
受けているので、今になって突然、癌性胸膜炎はないでしょう。
545名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 14:57:17 ID:UN88NAre0
>>535
吸ってる人も煙で他人を殺してるしな。
本人が軽いタバコなんてどうでもいいけど。
546名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 14:57:57 ID:Ndb1kpcXO
こりゃもう完全に再発移転してヤバいのだろうな
早けりゃ年内にも逝ってしまうんじゃないか
再発したら早いからな
547名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 14:58:24 ID:9GpGk4eI0
(-人-)
548名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 14:58:51 ID:2DJVGH450
青山葬儀場か?やっぱり。早く逝くなら逝け、老いぼれジジイ
549名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 15:00:31 ID:sibsW1w80
まだ若いのに・・・
550名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 15:13:18 ID:NVhh2R0z0
>>544
きっと本当はとっくに再発してたんだよ
最期のライブをやりたくて隠してたんだよきっと。
551名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 15:28:02 ID:ItZ6aau90
>>541
軽いタバコをたくさん吸うほうが悪い
吸ってる紙の煙のほうがタバコの葉より悪質だし
552名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 15:34:01 ID:F6ex/Ttr0
舞台にかける一途さが
美空ひばり的生き方を感じさせるね。
553名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 15:37:34 ID:UN88NAre0
プッ
554名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 16:26:04 ID:oawcfi3MO
>>550
普通に告知されてないんじゃないの?
555名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 16:34:52 ID:0nl6AAllO
まさに身から出た錆
こればかりは受け入れろやジジイ
所詮タバコなんて日本人にゃ「過ぎたオモチャ」なんだよ
意気がって吸って体壊してりゃ世話無いわ
556名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 16:35:45 ID:EDzeGpO/0
これは何か嫌なフラグだな…
557名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 16:42:25 ID:H3+YVomV0
甲斐よしひろがいるからいいよ
お疲れ〜
558名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 16:49:19 ID:S6s3vkRm0
こーいう場合矢はつきるもので、刀が折れるものではなかろうか?
559名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 17:41:30 ID:ASJbcPifO
ヨッシーがんがれ。
マジでー応援する。
560名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 17:43:04 ID:yh/Rfeug0
日テレ見てたら
胸膜症って言ってたけど
胸膜炎と一緒?
561名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 17:46:05 ID:rNmggw+K0
かなりショックを受けてるおいらがここにいますよ
562名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 17:51:20 ID:LmjHOSPu0
民生と顔が似てて、出身校まで同じって、何だ
563名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 17:54:05 ID:zWofA/QkO
俺も太く、短い人生にしたい
564名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 18:04:41 ID:wlI7YpZn0
>流れる雲をおいかけながら
>本当のことを話してみたい
>いつか失った怒りを胸に
>別れを祝おう
>
>求め合う愛はいつも届かず
>残り火だけに体を寄せて
>夢は消えたんだそよ吹く風よ
>誰のせいでもなく
>
>季節がぼくを運ぶ
>一日を抱きしめながら
>この肩の重き罪を
>明日は解き放て
>
>だから、明日に向かって走れ、言葉をつくろう前に

で、誰が幸せになれたんだ?拓郎よ?
565名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 18:05:54 ID:z3q8rfE60
>>560
アナの間違いだよ。胸膜炎が正しいだろう
566名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 18:11:44 ID:yrXZWje90
61で死ぬって早いようだけどさ、この人の場合、90歳まで生きた普通の人の
何十倍も何百倍も今までいい思いをして来てると思うんだよね。
自分が本当に好きで取り組んでるの創作が大勢の支持を受けているという精神的な充実感はもちろんだが
その事が甚大な市場価値を生み結果として自身、高額の収入を得て、また数多の女性を惹き付けてきたわけだから。
もう十分すぎて余りあると思う。
567名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 18:12:22 ID:WnhkiEku0
今高校生だが拓郎が好きだ。
しかし学校の回りのやつには恥ずかしくて言えない。
頑張れ。
568名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 18:19:18 ID:yuXPajeA0
病名隠すなら、胸膜炎なんて言わなきゃいいのに。
バレバレじゃん。
569名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 18:19:19 ID:u+OrSxYqO
流星は名曲
新アレンジのはイマイチだが
570名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 18:21:18 ID:fzdUlaCwO
吉田、くやしいのうwwくやしいのうww
死ぬの怖くてまた泣いちゃう?ww
571名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 18:22:55 ID:RuGPp2xy0
そうだ元気ですよと伝えよう
572名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 18:42:45 ID:oDzpw6YyO
死なんでくれ
俺の寿命10年くらい分けてやってもいい
573名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 18:46:12 ID:CkkHr4fk0
俺はの寿命10年減ってもいいから死んでくれ。
574名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 18:47:42 ID:UN88NAre0
>>570
「吉田」ってところがリアルで笑うぞwww
575名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 18:50:34 ID:Tl4Xj9CP0
カラオケだと古臭く感じるけど、弾き語りなら全然おkだ
576名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 18:55:05 ID:wwCiyiiE0
あっそ。老人会乙。
577名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 18:58:58 ID:moIDOQgP0
拓郎は軽いタバコでしかも肺ガン予防の為に最初の三〜四くちで
消してしまう吸い方(根元ほどニコチンタールが多く味も落ちる)
と、もうずーっと前の記事に書いていた。金持ちだからできる吸い方
だけど、それでもこうなっちゃうんだからタバコは絶対に吸わない方がいい
578名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 19:04:17 ID:43mF7YNS0
♪すってんてんの〜 あのじーいさんーー
579名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 19:06:27 ID:tewWmTAm0
>>577
それって俺の知り合いにいるよ、同じ事を言ってるヤツ。
貧乏人だよw。金額なんてたかが知れてるじゃん。
所詮だらしない野郎が言う、言い訳以外何モノでもないよ。
騙されちゃだめだよ。
580名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 19:19:46 ID:k6DI7oZ90
カッコ良くステージ上で倒れて死にたいとか思ってそう
もしそうなったらすげぇ話題になるし
581名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 19:37:52 ID:USmAJADm0
タバコが原因かー。自業自得とはいえ気の毒。
さんまもTVでも良く吸ってるよね。
582名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 19:39:54 ID:R9V5I+R70
削除される前にどうぞ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=gukuCBEXwP0
583名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 19:40:26 ID:0iBAwDyM0
免疫ゼロですね
584名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 19:47:39 ID:aGude6RD0
タバコ吸ってる奴が一度全滅すれば、世界平和はおとづれる。
585名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 19:48:55 ID:6crukjJz0



事務所の人頼む
法的に偽造不可能な医師の診断書を公表して癌再発でないと証明してくれ



そしてまた「人生を語らず」を熱唱してくれよ拓郎






頼むからさ・・・
586名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 20:15:18 ID:VCLeCcg10
冷たい水の中を
震えながら上っていけ

というフレーズはいいね。
最近の頑張れソングにはないオリジナリティがある。
587名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 20:26:16 ID:sOHmg9+a0
拓郎の葬儀はスゴイだろうな
588名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 20:28:32 ID:Ujc8FJHT0
>>496
拓郎は小室等の「雨が空から降れば」を「おそらくは何十年に一曲の名曲」とライブで言ってるね
589名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 20:43:56 ID:zBxtBmIK0
ご冥福をお祈りします
590名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 20:44:40 ID:moIDOQgP0
>587
ZARDのときの5倍の規模にはなるだろうな
591名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 20:46:28 ID:9QvUknaGO
まだ若いから死ぬわけないだろ
592名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 20:54:42 ID:VCLeCcg10
葬式で落陽がかかったら、泣く。
きっと泣く。
593名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 21:11:27 ID:4sTrYeRI0
>>590
拓郎のファンは40代〜60歳近辺に集中してるので
おそらくZARD(30代に集中)と同規模
594名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 21:23:30 ID:suFViJpL0
>>586
水をさすようで悪いけど、それはみゆき
595名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 21:24:16 ID:sHcL5dvN0
ええかげんな奴ぢゃけん♪
ほっといてくれんさい♪
596名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 21:25:33 ID:FqvxbEmNO
ご冥福を(ry
597名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 21:27:44 ID:nqElt+IP0
胸水溜まったのかな?
なら…長くないよ。月単位じゃなくて週単位。
598名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 21:31:06 ID:2bR5v5I30
ここは拓郎に騙された被害者の会の集いですか?
599名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 21:32:59 ID:x1VBvT3V0
なのにあなたは京都に行くの チェリッシュ
600名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 21:39:45 ID:8bXdSmls0
なんでガンって治らないんだろうね。
601名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 21:48:10 ID:y40ZUOcG0
>600
飯を喰ったら完全に消化してた身体(肛門無し)が、
ある日、飯を喰ったらウンコ(ガン細胞)が出る身体になったようなもんだ。

飯喰って生きてる間は喰った分必ずウンコが出る。
それがウンコが体中に詰まって死ぬまで続く。

癌は元が全部自分の細胞だから、どうにもならん。
602名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 21:58:51 ID:sibsW1w80
君よ永遠の嘘をついて栗
いつまでも種明かしをしないで栗
603名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 22:00:28 ID:XXS/RAX10
って言うか、賠償金とか発生するんじゃね?
604名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 22:01:26 ID:CYTLX5v70
君よ永遠の嘘をついてくれ いつまでもたねあかしをしないでくれ
永遠の嘘をついてくれ  出会わなければよかった人などないと笑ってくれ
605名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 22:03:24 ID:CYTLX5v70
ガン細胞というものは若い頃から徐々に増えて行くものです
606名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 22:04:01 ID:YvvpUY810
君の髪が〜肩から生えて〜♪
607名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 22:05:59 ID:EXe2fySj0
なんか、的確に病状を推理してる、おそらく医者と思われる香具師と、
ききかじった中途半端な知識で適当なこと書いてる香具師(>>597とか)がいるなあ。

608名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 22:07:53 ID:sibsW1w80
傷ついた獣達は最後の力で牙をむく
ほっておいてくれと最後の力で嘘をつく
嘘をつけ永遠のさよならの代わりに
やりきれない事実の代わりに
609名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 22:08:43 ID:TgFx9zEF0
拓郎のライブ、一度見てみたい!
まだ死んだらダメぇ!!
610名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 22:09:06 ID:OD8rwJPh0
三軒目の店ごと
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1313306

急に大声だして威嚇する拓郎
611名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 22:09:55 ID:O+bMqeZR0
>>503
たばこを嫌いなのはわかるけれど一因だと言われているだけで医学的な因果関係は不明だ
まして元凶になった癌については原因が複雑多枝に渡るからたばこ犯人説など無意味なのだよ

今は清志郎みたいにとまでは言わないが回復してくれる事を祈るのみなのだよ
612名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 22:10:33 ID:2kYDDYc90
また一人、日本は偉大なアーティストを失ったな
ご冥福を祈ります
613名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 22:11:06 ID:9g4ok4120
落陽

♪あのじいさんんときたら〜 わざわざ見送ってくれたよ〜 サイコロ転がして〜
614名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 22:11:34 ID:I7hOWm2H0
これは術後肺炎なんかじゃない!
財前教授を呼ぶんだ!早く!
615名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 22:12:09 ID:OVLgXfvc0
「明日に向かって走れ」は名盤
616名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 22:12:22 ID:r5/Mu0450
たばこをたくさん吸いまくるとこうなっちゃうのね
恐ろしいな
617名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 22:14:17 ID:v/VcIG7g0
君の髪〜がぁ〜〜股から生えてぇ〜〜♪
618名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 22:15:17 ID:2bR5v5I30
何で急にしおらしくなってんねん。
619名無しさん@恐縮です :2007/10/23(火) 22:15:34 ID:FTaGrwOY0
嫁の前でもヅラをとらないほど自意識過剰だから病気になったんじゃないの?
620名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 22:15:49 ID:sibsW1w80
流星が好きだったなぁ・・・(遠い目)
621名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 22:17:00 ID:O+bMqeZR0
>>609
篠島前後の全盛期などは歴代のコンサートの中でも迸る生命のエネルギーが
頭抜けてた印象しか残ってないなぁ
622名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 22:21:02 ID:RbQHdI8h0
ああ青春(つま恋)
http://www.youtube.com/watch?v=vCtYlq4COxI
623名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 22:39:44 ID:HdQGYZXI0
コイツの息臭いだろうね、タバコ吸うから
624名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 22:40:38 ID:oGUOyxie0
>>623 松たか子といい勝負
625名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 22:46:12 ID:y40ZUOcG0
>623
ハイライトは特に吐く息が臭い。ラークと並ぶ臭さで一発で分かる。
セブンスターやマイルドセブンと比べると味と匂いに落差がある。

いずれにしても長年ハイライト吸ってたんじゃ長生きを望むのは無理だな。
626名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 22:49:45 ID:RkQT4NHt0
そうまでしてタバコを吸う意味がわからん
身体に害があるだけじゃんね
627名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 22:58:09 ID:GsDAvXsh0
拓ちゃん、ハァ〜ッてしてごらん
628名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 22:58:54 ID:BKyCQJD70
>「慢性気管支炎」に「胸膜炎」を併発

多臓器不全ってやつですか
629名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 23:00:39 ID:zz1lzMFx0
もういいよ、老害は死ねって。
プロ意識の欠片も無いジジイが。
630名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 23:02:18 ID:3haQ0f210
煙草が原因ってナンセンスだな
別にヘビースモーカーだからってそれが原因というわけでもなければ
煙草なんて全く吸わなくても肺癌になる俺の親父見たいのもいるわけで
統計的にその傾向があったとしても決して他人事ではないんだけどな。
631名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 23:02:22 ID:y40ZUOcG0
>626
ニコチン中毒ってのもあるけど、美味しいんだよ。正に風味。
肺に入れるまでと、肺で置換された煙、鼻の奥に残った風味を味わう物。

だから口で吹かしてるだけの「ファッションでタバコを吸ってる人」は
正直、何考えてるんだか分からない。あれは無駄。
葉巻じゃないんだから、口だけでは風味が出ない。

俺は20歳で止めたけどね。重いタバコは下り坂の身体で吸うもんじゃないし
1mgとか風味もクソもないタバコを吸ってまで、タバコにしがみつく気もない。
632名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 23:04:05 ID:wq081R0l0
>>626
そりゃカッコイイからだろ
633名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 23:19:12 ID:HdN3JEet0
この人でしょ。
若い頃に曲が全然売れなくて、仕方なしに奥田民生の顔真似して稼いでた人。
634名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 23:30:33 ID:VCLeCcg10
音楽的な才能は陽水にはかなわなかったが、カリスマ性は拓郎があった。
アジテーターとしての才能があった。
長渕とかが拓郎に憧れて、同じような路線を継いだけれど拓郎みたいな可愛げがない。
635名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 23:30:49 ID:C4eMtPAuO
は?誰よ
636名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 23:33:37 ID:EJ1RXF/kO
タバコ吸ってるやつが歌手やってまーす。なんて恥ずかしくないのか?タクシードライバーが毎日飲酒運転してまーす位のもんだぞ常孝
637名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 23:35:45 ID:Giq6muvg0
638名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 23:37:50 ID:3Yx+A7T+0
>>636
喫煙と罰則を一緒にしちゃそれは極端な例え過ぎるぞw
むしろタバコ吸ってない歌手の方が圧倒的に少ないと思うが。
もちろん吸ってる歌手でもヘビースモーカー程のはいないだろうけど。
639名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 23:41:53 ID:PEXenKQ30
富山県では違法マフラーとか改造車乗ってる男は
喧嘩上等の証っていう地元の暗黙のルールだよ。いつでも喧嘩上等らしいけどなにか?
640名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 23:41:53 ID:Yo27IrdYO
南無阿弥陀物南無阿弥陀物
641名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 23:46:58 ID:jmGLRO4y0
やばいな
余命1年
642名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 23:48:50 ID:sibsW1w80
3ヶ月くらいかな・・・
643名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 23:52:32 ID:EattFINg0
>>628

・・・釣られちゃったw
644名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 23:55:37 ID:dDstOmoSO
民生の最近の写真見てると、
「なんか拓郎に似てきたな」とは思ったんだけどね。
額の雰囲気とか
645名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 00:24:49 ID:MEyGASMR0
>>636
君が日本人でかつ大人なら国語の比喩をもう一度勉強しなおした方がいい
646名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 00:42:13 ID:VIZFlvGM0
>>645
君が日本人でかつ大人なら国語をもう一度勉強しなおした方がいい
647名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 01:10:20 ID:Orngakqd0
拓郎が死にそうだってのにスレ伸びねー ま餓鬼の溜まり場だしなあ
648名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 01:23:51 ID:IxGX/26d0
こいつがガンになった時
「なんで俺が」って発言したけどバカだと思ったな
ハイライトのヘビースモーカーで自堕落な生活続けてりゃ
ガンになってもちっとも不思議じゃないわけで
こういう認識のヤツは
タバコで他人にどんだけ迷惑かけたかっていう意識も欠如してる
自業自得としか言いようが無い
年内か年明けかぐらいの余生だろうが
生きているあいだにちゃんといろいろ自省しろよな
649名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 01:26:39 ID:IxGX/26d0
>>647
芸スポに来てる2ちゃんねらは平均年齢30代後半ぐらいだぞ
つまり
こいつに興味があるのはそれよりもずっと年寄りな連中ばかりだってこった
650名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 01:36:32 ID:+Mt7kbiD0
人間なんてララーラーララララーラー
651名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 01:39:42 ID:wxiRQoc30
奥さん、本当はそばに居たいと思う
さんまの下らないドラマなんか出ずに
あんな、長澤まさみ口説きたいだけのさんまのドラマなんか出ずに
たまたま日曜に見て、へったくそな関西弁でやってるの見てビックリした
652名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 01:53:56 ID:KtSK9R/q0
>647
「死にそうな場合もある」ってのと「死にそう」なのは100万光年くらい開きがあるだろ。
653名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 02:15:33 ID:Orngakqd0
歩き〜疲れて〜しまい〜ました〜♪
654名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 02:45:15 ID:/hPasqmC0
まだ大丈夫だろ
安静にしてれば生きられるはず
655名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 02:52:06 ID:KtSK9R/q0
>649
吉田拓郎に髪の毛があった全盛期には、30代後半はロンパールームを見てる様な子供で
吉田拓郎(何故か一括変換できる)は存念の外だしな。
たぶん40代後半から50代半ばくらいがジャストミートの世代。

俺はピンクのペイズリーのテレキャスター持って以降しか知らない。
656名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 03:17:10 ID:iqksvDuq0
引っ張って語尾を上げたみたいに歌う曲が多いのはディランの影響というか真似?
657名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 03:48:52 ID:MEyGASMR0
>>656
ディランになりたかったって昔深夜のラジオ(オールナイトニッポン)で小室等相手に言ってた
658名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 05:10:24 ID:ey4qoqB40
LIVE73てさあ、名盤なんだからもうちょっとボーカルの音を大きく
してほしいんだが
659名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 05:17:33 ID:ZjLbRbft0
ジミヘンもダイアーストレイツもディランのマネ。
660名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 06:31:26 ID:Tz94tvSh0
人間なんてラララーララララーーラー
661名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 07:12:35 ID:MvTVgCBc0
近畿キッズと絡んでからおかしくなった
662名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 07:18:55 ID:dJyonx1zO
王監督を改造した医者に診てもらえばいい
ついでに胸から神声をだせるように改造してもらえ
663名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 07:38:26 ID:s9XfSvZH0
あのな
拓郎のガンはたばこが原因とは限らないとか適当なこと言ってる奴いるけど
拓郎の肺ガンは記憶が正しければ扁平上皮ガンという種類のやつで
喫煙者でなければまずかからない種類の肺ガンだ。
ちなみに筑紫哲也の肺ガンは小細胞ガンというやつでこちらも喫煙が
主の原因のガンだが、ものすごくタチが悪い。
664名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 07:39:54 ID:FtWiYeOu0
ガーン
665名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 07:42:32 ID:3fcSDRIL0
喫煙者は40年ぐらい減少し続けているのに、
肺がん患者は今だに増え続けている理由は?

色々な原因があるのにタバコが原因だと決め付けるなよ。
666名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 07:43:29 ID:5tK27fp10
好きなタバコが死因になるなんてスモーカーとしては理想だろ
何をいまさらとやかく言う必要があるんだか訳がわからない
667名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 07:45:25 ID:n28XYfR80
>>665
馬鹿じゃないのあんた
吸い始めたらすぐガンになるのか?w
昔吸い続けたやつが多かったんだからガンだって増え続けてるんだろ
煙草が原因のガンが減り続けるのはずーっと先
小学生かお前w
668名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 07:47:09 ID:3fcSDRIL0
ちなみに、日本人の食肉の消費量と肺がん患者の数とは密接に比例している。
アスベストは因果関係が分かっている。
669名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 07:51:36 ID:3fcSDRIL0
>>667
ほう、じゃあ証明してみろよ。

ちなみに、海外では喫煙率30%以下の国も多い。
しかし、肺がん患者は横ばいやや減少傾向があるぐらい。
減ってきた主な理由は喫煙者の減少じゃなく、食肉の消費量の
減少のせいだと思う。
670名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 07:58:41 ID:MEyGASMR0
短絡にたばこ=癌じゃないぞ、たばこはいくつかある発病する原因の一因に過ぎない
世界的な嫌煙運動みたいな風潮に流行ってるから乗っかった厚生省指針なんぞに騙されるなよ
671名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 07:59:46 ID:3fcSDRIL0
ちなみに戦前は日本ではほとんど肺がん患者はいなくて、
日本人には関係ない病気とまで言われていた。
喫煙者は男性の8,9割だったと推測されるにもかかわらず。
672名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 08:15:14 ID:F/qwrRl/0
戦前の平均寿命は、
最も古い明治24〜31年の統計資料では、男性が42.80歳、女性が44.30歳
以降、昭和22年の調査まで男女とも40歳代後半

今と同じ条件だと考えてるやつはバカすぎる
673名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 08:18:38 ID:fYZs7Nz90
てか過労だらけのこの世の中じゃあ平均寿命ももう70歳ぐらいになりそうだな。
年金の意味無いなこりゃ
674名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 09:16:17 ID:Y6DXLkhL0
寿命が延びたから
癌になるまで生きるようになっただけ
675名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 09:29:10 ID:O2oOfIB8O
今でもラジオから落陽のイントロが流れてきただけでグッとくる
676名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 09:29:33 ID:IUIJRUXC0
明らかに若い人の癌も増えてると思うが
677名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 09:31:19 ID:nUtY9DeG0
爺ちゃんの敬老会に呼べば来てくれるかな、拓郎さん
678名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 10:56:43 ID:kHZQGY7H0
くそガキ共に天罰を。
679名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:37:04 ID:qtvrxNtA0
いつまでも老体に鞭打って歌い続けるのって惨め。
まだ出来る、まだ出来ると、、どうしても欲が出ちゃうのかねぇ。
680名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 11:45:42 ID:XnJA1I+Q0
中絶か・・・・
681名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:00:28 ID:2IsK0aOZ0
>>597
胸水は治療すれば治るでしょう?
胸水だから癌って訳でもないし。
682名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:01:33 ID:p7garXn70
カウントダウンが始まったな
あとちょっとか・・・()合掌
683名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:05:01 ID:omh2C2xh0
結核か?
願誓胸膜炎か?
684名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:05:58 ID:Y6DXLkhL0
遺産や著作権や沢山あるだろうね
皆森下愛子のものになるんだろうね
685名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:17:30 ID:4Sw9BLQo0
この人前も似たようなことなかった?
どんだけ身体弱ってるんだ
686名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:18:27 ID:F/qwrRl/0
そりゃ著作権は奥さんが引き継ぐだろうけど
あんな古くさい曲ばっかり引き継いでも将来的にはたいした価値も無いような気もする
これから先見直されることもないだろうし
死んだら一年は特需あるだろうけど
687名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:22:36 ID:IUIJRUXC0
おまいらもう死んだことのようにして語るなよw
688名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:24:14 ID:+D4HRvnU0
>>684
子供が1人いる
689名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:25:22 ID:Y6DXLkhL0
>>688
一番目の妻の子供は次の旦那との間の子供でそ
690名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:26:43 ID:p7garXn70
>>689
なにその矢野顕子状態w
691名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:32:07 ID:Y6DXLkhL0
第一嫁けいこ・・・拓郎と離婚後誰かと再婚して子を産んだそのごまた離婚
第二嫁美代子・・・子無し
第三嫁愛子・・・子無し
692名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:42:45 ID:+D4HRvnU0
>>691
四角桂子との間に○やっていう女の子がいるはず。
その子を思って作ったのが「この歌をある人に」って話を聞いた事がある(作詞は松本隆だが)
693名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:50:43 ID:9J+t0blr0
さよなら拓郎
694名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:55:21 ID:G3afbZFiO
娘がいて、確かどこかで、初めて対面したようなことを書いてたような…
第一印象が、不謹慎だが、「おっいい女じゃん」
みたいな事を書いていたような記憶があるが…
695名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:55:36 ID:TxCfwXcEO

忌清四郎も見ないけどやばいのか?
696名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:57:16 ID:raNupqGW0
この間テレビにでてたけど元気だったよ
697名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:58:57 ID:MEyGASMR0
>>686
おいおい価値が無いなんてマジで書いてるのか?釣りかなw
本気で書いたのならそうとうアレ・・・だな
698名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 12:59:51 ID:9v6s3o2y0
極私的ベスト10曲 順不同

・花嫁になる君に
・親切(篠島バージョン)
・制服
・贈り物
・僕の唄はサヨナラだけ
・もうすぐ帰るよ
・街へ
・Y
・金曜日の朝
・子供に
699名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:08:25 ID:F/qwrRl/0
>>697
死んで一年間ぐらいは死人商売でいいビジネスになると思うけどね
作品そのものにはたいした価値はない
700名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:32:15 ID:V49E/j2m0
>699
少なくとも君の収入の数倍の印税が数十年間カミさんに振り込まれるよ。
君よりは価値あると思うけど

701名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:34:49 ID:RBkRDEso0
訃報フラグが立ちました
702名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:48:00 ID:F/qwrRl/0
>>700
数十年ww
今の40代後半〜50代がカラオケ屋にいかなくなったら終わりだよ
その世代にとってしか価値がない曲だし
その世代にとってしか価値が無いミュージシャンだよね
703名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:51:33 ID:ljJhRyXP0
>>681
流れを考えれば、相当の確率でガンを疑うべき
704名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:53:02 ID:gFKz3UIYO
あー…こりゃヤバイな
705名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 13:56:22 ID:Tk7LGS8f0
カポはめてジャガジャガギターしか弾けない一本調子のオイボレは

体のためだ。。引退してもう安静にしてろ
706名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 14:05:56 ID:JMSbZT2A0
君達はあの4人が揃った
「オールナイト・ニッポン」
を覚えてるか?
俺は、リアルで聴いてる。
録音だったのかもしれないが、凄かった。
707名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 14:11:28 ID:RzqZRC5oO
拝啓 僕はとても残念でした。あの日、君がホワイトジーンズじゃなかったことが、
スカートもいいけれど、ホワイトジーンズなら、もっとかっこよかったと思います。
708名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 14:11:48 ID:Y6DXLkhL0
山村紅葉は印税多そうな気する
709名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 14:13:04 ID:0W/GKVWH0
寒い国から来た手紙(拓郎&泉谷)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1320712
710名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 14:13:50 ID:1/DmUl130
>>708
お母さんがすごいからな 京都に豪邸がある
隣は西村京太郎の家がある
711千春:2007/10/24(水) 14:15:48 ID:RI2a1nZS0
こいつ往生際が悪すぎる

早く楽になれよ

時代は俺を呼んでいる
712名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 14:20:45 ID:NSQBQV/g0
業界で、この病気患う人って、間違いなくタバコ吸ってるよね。
713名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 14:25:05 ID:V49E/j2m0
>702

お前の価値よりは上
714名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 14:26:19 ID:Y6DXLkhL0
徳永英明みたいに昔の歌でカバー出す人居るから
こらから誰かがカバー出して売れる可能性大
715名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 14:35:47 ID:0cWJ0RSm0
>>671
って考えると車の排気ガスと肉食が原因かな?

716名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 14:42:17 ID:guHgNUKR0
寿命が延びたのは赤ちゃんの死亡率が減った事が大きい
717名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:05:58 ID:KtSK9R/q0
>715
肺ガンになる前に寿命で死んだ。それだけ。

逆に長生きの現代は、老人の三人に一人にガンがあるけど、
長生きしてる時点で癌の有無がどうでも良いのと同じだな。
718名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:07:04 ID:Y6DXLkhL0
癌になるまで長生きできたと思えばいい
719名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:19:24 ID:NVsurQEh0
喫煙者で肺癌の人は癌の治療してもCOPDも同時に進行するから
肺切除の制限があるし、治療後もきついよね、拓郎さんもう楽に生活してよ。
若い頃は30歳以上を信じるなと言ってたのに。自分が30代になったらローリング30とか言ったり。
当時からしたら長生きしたよね。でも年取ったらまだ生き続けたいよね。
720名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:21:38 ID:SXji+CEc0
アメリカだと全米 No.1 ヒットを一曲持ってれば一生食うには困らない、
と聞いたことがあるけど日本だとどうなんだろ。配分がいい加減みたいだ
からね。

でも吉田拓郎にもなれば毎年かなりの額になるんじゃないかなあ。未発表
音源とか未発表ライブとかまだけっこう隠れてそうだし。
721名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:33:41 ID:uIJa5PR0O
>>720
日本も同じ。ミリオン出せば売り上げの印税だけで1億いくからね。
ただ食うのに困らん程度の生活に満足しなくなる。千昌夫とかさ。
この人もブランド身につけて毎年正月にハワイにいってりゃ、金もなくなるよね。
722名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:37:10 ID:Ce0o+Ki+0
マイケルとかタイソンも金ないもんな。
723名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:40:11 ID:XLn77P9F0
しなないでーーーー。

あなたは中島みゆきのエネルギーなんだから。
724名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:40:29 ID:KtSK9R/q0
>721
千昌夫は不動産投資に大失敗しただけで、
ブランド品に身を包んで毎年正月にハワイに行くくらいは普通の人でも出来るだろ。

歌手は歌ってナンボの日銭商売=日雇いだから、
人気や老後を考えると、どうしても投資に目を奪われがち。
そこで騙される。
725名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 15:44:51 ID:G3afbZFiO
>>705
あいつは、クラッシクギターの演奏者じゃないよ…

ピントヅレのヅラ野郎さん!
726名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:00:20 ID:D/mf/8S8O
死亡フラグ。
727名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:06:12 ID:XLn77P9F0
海外行って直してくるとかできないのか。
吉田拓郎なら嫁のと合わせてそれぐらいの金ありそうだけど。
若い頃に使い果たしてるかしら。
728名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:14:00 ID:IUIJRUXC0
もし再発してたら海外いこうが何しようがもう絶対治らない
729名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 16:18:05 ID:KtSK9R/q0
>727
ガンの研究・治療では日本は世界最高レベルと云っても良い。
ガンに限って云えば、技術的な問題で日本で治せないガンは外国でも治せない。
730名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:09:11 ID:V49E/j2m0
襟裳岬の1曲で普通のサラリーマン並みには印税はいるよ。
731名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:14:31 ID:guHgNUKR0
カラオケの印税だけで年間5000万円は入ってるよ
732名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:23:03 ID:wy9bzguh0
死ぬまでやるぞー にんげんなんてララララララララー・・・・・
733名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:47:35 ID:MA/Ubhxi0
拓郎の年収って、2000年度で約2億5000万円だぜ 
今でも毎年1億は超えてるよ
72年頃から35年間もずっと安定的に稼いでるから、一般人が心配する必要ないよ
734名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:55:35 ID:Yke9BY/40
>>733
どういうカラクリあんの?
テレビ番組の出演料?そんなわけないよな
どうなってんの
735名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:57:15 ID:Y6DXLkhL0
カラオケの印税とか、CDの売り上げあがあるけど
TVには出ないよね・・・
一番最近ではキンキが出た時の音楽番組で見たくらいだし
736名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 17:59:36 ID:SAt7tO6b0
>>729

じゃあブラックジャックによろしくに描いてあったんはウソだったんだ
騙されたー
早くアリコのガン保険に入らなくちゃ
737名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:14:50 ID:SXji+CEc0
>>734

・自分自身+他のアーティストに提供した曲の印税収入
・いわゆるコンサートグッズ類

ディナーショーをやればもっと儲かるかも。
738名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:28:20 ID:MEyGASMR0
>>734
CDやカラオケの印税もあるけど、この人が流行歌手に作った曲が数多のごとくあるから
そっちの復刻版や全曲集、オールウェーズみたいなCDとかの雑収入の方が大きいんじゃないかな

兎に角長生きして隠居しようが闘病しようが死んからでもお金には困らないぐらい今後もガバガバ入ってくる
739名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:32:11 ID:V49E/j2m0
>702

だからアンタが心配しなくてもいい。
アンタの価値の方が無いだろ。
740名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:39:02 ID:9v6s3o2y0
>>734

コンサートの収入(チケット、グッズ等)もある。経費もかかるが。
放送(TV、ラジオ等)の印税もある。あと年によってCMにも出てるの
でそのギャランティもある。
印税計算は結構丼勘定なので、ランクによって適当配分。拓郎クラス
ならAランクでしょう。
741名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:39:25 ID:x9hYXsXh0
胃上胸水
742名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:42:23 ID:iVzdPKC70
貧血も起こしていたとテレビで言っていた・・・。

頑張ってほしいな。
743名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:43:33 ID:ZE8+a6sQO
健康は金では買えない部分が大いにあるからなあ
744名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:44:53 ID:Gd4M4Uf60
老害の見本のような親父だね。
若いときとは違って、もうじじいなんだからさ。
周りに迷惑かけていいことと悪いことくらいわかれよ。
745名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:45:39 ID:nUtY9DeG0
イカ臭い息の奴は逝って吉田
746名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:49:48 ID:9tx5/VD50
全国の吉田町の歌とか作っただろ、拓郎。
キラーカーンの故郷、新潟県西蒲原郡(旧)吉田町と広島県の吉田町・・あと1つどっか。
惜しい人を・
747名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:51:41 ID:RicfBZ3yO
死への恐怖に怯える人間を観察するのは最高の娯楽だよなww
これほど自分の優位性を実感できることはないよ
俺>>>>>>>>>>>>ヨシダ
まさに今やヨシダが虫ケラに見えてしょうがないわww
748名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:53:23 ID:V49E/j2m0
>747

オマエのこともじっくり観察させてもらうよ
749名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 18:57:08 ID:ADYMXKDU0
>>747
まぁどうあれ「君」は勝ちだろ、拓郎には。
すぐ勝ち組負け組で決め付ける世の中なんだから、しょうがない。
750名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 19:17:12 ID:qZZrRskL0
考えたくはないが拓郎が死んだら凄い衝撃だな。
小室等(生きてたっけ?)は別格として、他に親交が深かったのはユーミンの旦那、かまやつ、こうせつあたりか。
751名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 19:18:18 ID:q4T2w/3v0
もう拓郎サンは駄目なんじゃね?

すくなくてもツアーで歌い続けるのは無理なんじゃ…
752名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 19:20:15 ID:xeyw2K4r0
極楽往生の歌を青春の詩の替え歌で歌って欲しい
「お墓屋さんにばあさんと二人で入って安くていい墓を買うこと、
ああそれが極楽往生♪」とかね
753名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 19:25:27 ID:KtSK9R/q0
>750
歌手・吉田拓郎は旬と影響を受けた世代が短かった「フォーク」の括りで見られてしまうから、
影響は限定的だと思う。流行歌手と違って思想的に強すぎる音楽の欠点だな。
754名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 19:27:17 ID:Ws2fz2+v0
強気に「人間なんて」を歌ってたばんからな奴も、この醜態はみっともないと思うが
最後の〆が不味かったね
755名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 19:30:17 ID:1rysSSRh0
山田五十鈴(90歳)脳梗塞のため療養中
二谷英明(77歳)脳梗塞のため老人ホームで療養中
高崎一郎(76歳)病気療養中
杉浦直樹(76歳)脳梗塞のため入院中
三遊亭円楽(74歳)胃癌のため入院中
筑紫哲也(72歳)肺癌のため入院中
吉田拓郎(61歳)胸膜炎のため入院中
756名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 19:30:22 ID:RyIJjEOS0
>>366
全俺が泣いた

よくなるといいね
757名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 19:31:03 ID:lcIBvGjD0
「言葉」は名曲
ちなみに作詞は松本隆だが

仕事抑えて 静養してください
758名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 19:46:27 ID:F4qrUiQo0
胸膜炎の原因は肺炎、結核、癌などがあって肺炎や結核が原因の場合は元の病気を治せばそれほど問題はないのだが
癌だと対症療法以外に手の打ちようがない
ちなみに気管支炎が原因で胸膜炎になることはありえない
吉田氏は一度自らのホームページで物議をかもした記述があったがその頃に再発の告知を受けていたのではなかろうか
759名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 19:47:28 ID:XLn77P9F0
中島みゆきの吉田拓郎化がよりすごいことになっとる
http://www.7andy.jp/cd/detail?accd=C1088194
760名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 20:17:44 ID:pOF7nSqJ0
       :/   /
     ./ /  丿 :
    //  /_,. -;=''" _,
   // '-'"`" -‐ニ‐"___=__---
 :/レ    ____-__-_  /`''-w´ヽ  ,√"´\       /`''-w´ヽ  ,√"´\ O    /`''-w´ヽ  ,
.,/′    /⌒ヽ    : ̄ ̄0 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄oヾ  ̄ ̄ ̄`゛ ̄ ̄ ̄/ ̄○ ̄ ̄ ヾ  ̄ ̄`゛ ̄ ̄ ̄/ ̄
; i:::″⊂二(^ω^ )二二二⊃; __○...........o.......〈..............................〉..............................0..〈................................〉...。...........
.!::^:     丶、   | _ _................/...............................\............................./................................\......................./.........
.!::^: ブーン   ヽノ  ) _ _   ,/´O ゚      ○ ゙`'i、     ,/´ o       O ゙`'i、    ,/´ 0
 i:: :: :      ヽ くヽ   _-__  o ヾ _  ,        O /     ヾ _          ○/   ヾ _  ,
 ヽ  ヾ    ヽ`JJ  三__ ̄ ̄ ̄`ヽ、_,/ ̄ ̄ヾ_/ ̄ ̄ ヾ '' ゚̄  ̄ ̄`ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ ''  ̄
  ヾ\\:  \,. -;=''" _,.-;-\         \ ̄ノ
    . \ |\  :: |i''-'"`" -_ヾ______\_ソ′‘ ・. ’、
    ( ─丶 :: ,. -;=''"─ヾへメフ ̄ ̄ >>   ̄ ̄/フ二ニフ ; ゜+°′。.・”;
761名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 20:19:53 ID:khp4Roim0
70年代が全盛期で80年代からボロボロ
90年代以降は哀れなオッサンとしかいいようがない

762名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 20:23:54 ID:XGftupKg0
80年代後半辺りから痰がつまったようなシャウトしか出せなくなった時点で終わってる
763名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 20:33:26 ID:zQqnWxJz0
こいつは幻滅オヤジの象徴です。
764名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 20:33:58 ID:WDEcAXMN0
  ,i┐     i┐          : i..,    i┐ .__、  ...,,.    ._、 ,, 、
,i--バ--、 .i 、:|│   .,r'"´\  .__|::{,,,.,、  / .¨''| .,、|  .:!..,,. !   ,!:| |│
,!.iーi ./'j ;! :| | |:.゙‐''i /.,i'L,!゙.l l :|,,, .,,/ヾ>.l,iュ:|,゙| |.| |  ! ! .,,゙、 .i-"."'" .,゙}
,!.凵; 凵│ .}.!.|; |''''" .! ! ,!.| .! ! ../ `´゙゙リ !,,、_,}.|.| | .! '"_,,, ゙l, .シッ /'コ !
|_,i-,i-i_,|  ! !.|; !   ! |,// ./ l /,iil:|: . ! |  / l,! !.! ! !..ノ゛ l: }  .| :!:|,,ノ
  |; !   i バ ! =....、 .l、/.i'"./ : |:゙!゙.,[`'"/ ./ ,i'i,,l `゙ ,!  i--‐゙./  .l "''''''''!
  ∪   ―――ー″ ″ ""  .゙ー'゙ `''" .∨  !''!゙‐'  .―‐'゛   .`'ー¬'
765千春:2007/10/24(水) 20:47:08 ID:RI2a1nZS0
往生際の悪い老害だな

時代は俺のものだ

早く楽になれよ
766名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 20:48:56 ID:/KuPr5i30
もっと早くに氏んでたら伝説になれたんだけど
あまりにも醜態の時間が長すぎた
767名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 20:55:47 ID:/KuPr5i30
勝谷誠彦の××な日々。
http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=20061024

何気なくNHKをつけると『プレミアム10』。「つま恋」で先日31年ぶりに
行われた吉田拓郎やかぐや姫のコンサートの様子をやっていた。
終わりに近いところを少し観ただけだが一日の疲労が
どっと押し寄せるようなトホホぶり。何なんだあの目の死んだ観客は。
拓郎が言う。「みんなよく来たね。みなさんが好きな曲をやってあげるからね」。
そう言われて涙ぐんでいる馬鹿ども。拓郎が歌う。
「私は今日まで生きてきた。明日からもこうして生きていくだろう」。
ああそうしてくれよ。バリケードの中で互いに傷舐めあったあげくにこの国を潰した衆愚の塊よ。
そうして生きてとっとと去っていってくれ。3万5千人も集まっていながら
あらゆるコンサートにある熱というものが見事なほど感じられない奇妙。
どんな本を読むよりも全共闘とそれにぶら下がった世代について本質を見てとれた気がした。
脱力感の中でチャンネルを回すとその衆愚の塊の教祖を
気取ってきた築地をどり名取崩れの白髪頭がしたり顔で喋っている。
隣のアナウンサーが言った。「山本モナさんですが…」。降板のお知らせである。
白髪頭はただひとこと「短い間で残念でした」。
人間なんてララ〜ララララ〜ラ〜(笑)。
768名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 21:04:34 ID:xeyw2K4r0
年老いた男が川面を見つめて時の流れを知る日は
もうとっくに過ぎてるよね♪
769名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 21:05:29 ID:UjSKTf4m0
拓郎は学生運動とは直接関わってないだろ
その流れのフォークブームで出たけど
770名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 21:07:23 ID:Ce0o+Ki+0
世代が違うんでこの人の曲はほとんど知らないんだけど、
喫煙者が肺がんで死ぬのはいいことだと思うよ。
臭いんだもん。
771名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 21:21:47 ID:xeyw2K4r0
>>769
雑誌の対談で「僕はフォークブームには加担したけど火付け役では
なかった。学生運動などとは距離を置いたところで自分の好きなことを
歌い、一番おいしいところをちゃっかり持っていった奴なんです」と
冷静に自己分析していた。まあでも人間である以上、どこかで帳尻を
合わすようにはなってる。頭のいい拓郎さんだものそんなこと百も
承知の介だけどね。
772名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 21:28:20 ID:NPv2QZyA0
>>741
個人的に好きです
773名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 21:34:09 ID:sZLWvLeh0
拓郎の家の近所に住んでる人へ
何か拓郎に変化ないか?
774名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 21:41:39 ID:b/RRFClV0
勝谷が中一の頃 1972年 結婚しようよが流行って
75年くらいまでたくろうかぐや姫ブームでみんなフォークギター買ってもらって
友達のうちでギター弾いてたはずだけどこの人はガリ勉アニオタだったから
そこが空白なんだよ。客が年老いているのはポールマッカトニーでも同じなんだが
勝谷は音楽のことは全く無知 黙ってた方がいい。
775名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 21:44:35 ID:qTFd3iCW0
祭りのあとのさびしさを痛感してることだろう
776名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 21:52:17 ID:b/RRFClV0
祭りのあと というのは70年安保(’69)の騒ぎの後のこと
ととも60年安保の後ともいわれてるが岡本おさみの心情だろう。
拓郎は当時バンドやって遊んでたのだから。


777名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 22:01:32 ID:5c2fL8Hx0
とんだ恥を晒したな、拓郎もwwww
ざまーみろww
いつまでも物欲しげでみっともないだろ、この爺さん。

778名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 22:04:55 ID:nUtY9DeG0
>>773
式場の確保や日取りとかって事か?
779名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 22:08:54 ID:3fcSDRIL0
http://health.goo.ne.jp/medical/search/107A0200.html

きょうまくえん
胸膜炎


どんな病気か
--------------------------------------------------------------------------------

 胸膜とは、肺の表面をおおう臓側(ぞうそく)胸膜と、胸壁、横隔膜(おうかくまく)、
縦隔(じゅうかく)をおおう壁側(へきそく)胸膜からなっています。両胸膜に囲まれた
部分が胸膜腔で、ここに胸水がたまる病気を胸膜炎と呼びます。


原因は何か
--------------------------------------------------------------------------------

 胸膜炎の原因としては、感染症、悪性腫瘍が主なものであり、膠原病(こうげんびょう)、
肺梗塞(はいこうそく)、石綿肺(せきめんはい)も胸水がたまる原因になります。
低蛋白血症(ていたんぱくけっしょう)や、うっ血性心不全でも胸水がたまります。
 感染症のなかでは、結核(けっかく)や細菌感染によるものが多く、悪性腫瘍では
肺がんによるものが多いといわれ、それぞれ、結核性(けっかくせい)胸膜炎、
細菌性胸膜炎、がん性胸膜炎と呼ばれています。


780名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 22:13:56 ID:b/RRFClV0
ID:nUtY9DeG0
このおっさんも自分でおもしろいこと言ってるとおもいこんでるんだろうな
781名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 22:22:08 ID:2baYcoQ90
イメージの詩をはじめて聞いたときの衝撃は今でも忘れない。
歌はやめてもいいから生き延びてくれ、拓郎!!!
782名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 22:24:47 ID:QJknddVG0
結局ヒット曲が「岬めぐり」一曲しかなかった人でしょ。
しかもその曲を有名演歌歌手に歌ってもらってやっとヒットしたという情けなさ。
783襟裳岬めぐり:2007/10/24(水) 22:26:33 ID:2baYcoQ90
ネタとしては詰まらんな。
784名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 22:27:32 ID:V49E/j2m0
ID:nUtY9DeG0
それでオマエの式場はどこだ?
785名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 22:32:11 ID:MA/Ubhxi0
>782
コイツ(781)、マジで言ってると思うぞ
786名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 22:33:03 ID:pgmu3nBvO
>>782
釣りでなければ、ググれ!
787名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 22:35:33 ID:Y6DXLkhL0
拓郎が他の歌手に作った歌って少ないよね
788名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 22:35:55 ID:uuvcfs8O0
加齢臭がすごいスレですね
789名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 22:36:28 ID:ZuxnXuRoO
今日浜田省吾のライブ行ったんだが病状心配してた。
790名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 22:37:24 ID:Y6DXLkhL0
由紀さおりの 
あなたが運転手に道を教えたから私の家に近づいてしまった〜♪
791名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 22:38:55 ID:Y6DXLkhL0
森進一の襟裳岬
キンキキッズの全部抱きしめて
792名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 22:40:32 ID:1f7ZT6GS0
早く死ね
793名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 22:40:55 ID:NPv2QZyA0
小柳ルミ子の
赤い灯台
794名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 22:52:15 ID:iLWtNYwK0
復帰から6公演を行った後の再検査で、気管支炎に加え「胸膜炎」を併発していることが判明、「約3カ月の加療を要する」と診断された。

翻訳したら・・・・・

「癌性胸膜炎」を併発していることが判明、「約3カ月の余命」と診断された。
795名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 22:53:56 ID:Y6DXLkhL0
「元気です」はあんまり唄わないよね・・・何で?
796名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 23:01:58 ID:rQpBDYL70
長渕にも浜省にも心配されるってことは
もう死期が近いってことだろ。
今までこんなのなかったしw
797名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 23:03:25 ID:GPGeoQ0T0
最近では救急車で運ばれた事もあったらしい。
798名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 23:04:27 ID:XoBJKDcG0
今回のはガチでヤバイと思う
799呼吸器の医者:2007/10/24(水) 23:06:01 ID:IjpgNv0M0
>>794 癌性胸膜炎発症には同意だが、ついこの前まで歌ってたくらいの人だから
まずは胸膜癒着術やって外来化学療法でしょう。3クールやって大体3ヶ月で
計算が合う。
こんだけのVIPだから、喫煙者で男で扁平上皮癌なのに最後にはイレッサ
使われて間質性肺炎になって死んだりするんだろうか。哀れだ。
んで死因は肺炎と新聞に載る、と。
800名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 23:08:52 ID:IuSKJIIG0
たどり着いたらいつも雨降り。

そういえば、あの人も今年鬼籍に入ったのか。
801名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 23:16:02 ID:CkMHdya+0
もう喫煙者の死亡は煙草で死んだと事実だけ報道したらどうか
802名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 23:19:57 ID:1/uDyAnJ0
煙草を吸った方がかっこいいと若者に教えた人でしょう。

いまさらジタバタするのはおかしい。

喫煙者の行く末をみせるがいい。
803名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 23:20:49 ID:s5afqRau0
拓郎は好きだが拓郎マンセーな奴らは苦手だ
バイクは好きだがツーリングクラブは勘弁な
804名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 23:23:14 ID:kgqQAuot0
イレッサって扁平上皮癌に効くのか?
805名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 23:25:37 ID:Dc9rBegWO
訃報も近いな
806名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 23:40:21 ID:5Fvq42uM0
やっぱり拙い状態なのかな。再発がわかってツアーを始めるとも思えないけどな。
807名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 23:40:37 ID:21nis4o30
>>804

非小細胞がんに効くと言われている。
808名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 23:45:47 ID:QGAZEgHfO
追悼番組の司会者はつかちゃんですよね
809名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 23:46:27 ID:NkHkvjiQ0
井上陽水「お元気ですか〜〜」
810名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 00:18:40 ID:eKYH3Lqp0
>>808
吉田拓郎を偲んで・・は塚越だったのか・・・
811名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 00:24:11 ID:C+O+JnPVO
ハハハ
ざまぁねぇな
812名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 01:13:29 ID:rCfA2vAxO
>>782
って知障なの?
813名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 01:42:51 ID:O6bnf2020
エイズ?
814名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 07:34:38 ID:lO6R/pbK0
そおだ元気ですよと伝えたい〜♪
815名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 08:00:18 ID:PQwhPT+F0
>>787
石野真子 − 狼なんて怖くない 私の首領
キャンディーズ − アンドウトロワ やさしい悪魔
浅田美代子 − じゃあまたね
816名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 08:05:27 ID:nP86Rjl20
しかしこいつくらいわかり易い奴もそういないよな
あと10年生き延びたら嬉々として勲章貰ってそうだw
817名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 08:22:04 ID:gBGaDqg+0
3日前にタバコやめた
818名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 08:26:37 ID:yWiYRgJd0
現在
55歳以上の男性喫煙率は95%
45歳以上の男性喫煙率は80%
30歳以上の男性喫煙率は40%
つまり、昔は吸うのが当たり前、、成人すると喫煙の練習をした。
そして多くの老人かが、肺がん等で生きながら窒息死をする日を待っている。
つまり、空気中でおぼれるのだが、、コレが悲惨と苦痛の極致
拓郎も欣ちゃんも松たかこも桃井かおりも和田アキ子も、
故・植木等が大量の酸素を送り込まれながらも、悶え暴れ舌を突き出してエビッゾってベッド上で果てたそうだ。
皆も、是非禁煙を勧めるよ。
819名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 10:18:03 ID:RpmZxZZ40
>>815
そういう何十年も前の歌出されても
とまどうペリカン
820名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 10:41:57 ID:5UdIzpyd0
ハイライトなんて歌をつくってたんだから自業自得
821名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 10:57:47 ID:aYRik3ff0
自分はタバコすってないからって、
タバコすって逝っちゃいそうになってる人を
そんな風に悪く言ってると、きっと
バチ当たるよっ。
822名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 11:17:13 ID:Bs7Rs5ZA0
>>585
中止の直撃を受けた徳島の会場に
診断書のコピーが掲示されてたらしいよ
823名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 11:48:32 ID:mBOSnbmZ0
>>821
ハイハイ、お子ちゃまの意見ありがとう
824名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 12:16:08 ID:zeno7yeT0
女漫才師の非常階段のミヤコさんは全くタバコ吸わないのに肺ガンのため30代半ばで急逝された。
喫煙の習慣なくてもなる時はなる病気だぞ。
825名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 12:26:42 ID:rCfA2vAxO
やはり、塩分の過剰摂取だな、
プッチと逝ける可能性が上がるかもね!

 人は〜悲しいね〜♪
826名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 12:50:55 ID:Ux/wJhKD0
そこでカツラ仲間のかまやつが一言↓
827名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 13:07:07 ID:x7kXaqtm0
>824
楽屋で他の人が吸っていれば意味ないわな。
楽屋は半地下とか空調悪かったりするし。
828名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 13:24:23 ID:RpmZxZZ40
楽屋もそうだけど
水商売関係とくに飲み屋は禁煙してても意味が無いくらい
空気が汚い
829名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 13:48:43 ID:O0DSyc440
落陽
830名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 14:14:29 ID:K33Wpk7zO
前妻や過去に捨てた女達の祟りだな
831名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 14:17:58 ID:hddy3bK80
こんなヤツ心配してやることないだろ
832名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 14:17:58 ID:WkO8i3IL0
癌は祟り? 祟りでがんになるとおっしゃる?w
833名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 14:34:17 ID:+27IhJbS0
喫煙者 肺癌、肺炎、心臓病その他の病で60ちょいで死亡

非喫煙者 認知症で小便大便垂れ流しまくりで90まで生存

さぁどっち?
834名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 14:43:32 ID:mBOSnbmZ0
>>830
それ、チョッと思わんでもないな俺も
835名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 15:07:29 ID:/Hsnydo00
出棺の準備
836拓郎ファン:2007/10/25(木) 15:52:56 ID:IQ0cb0z70
拓郎の懐かしい動画を紹介して下さった皆さん、ありがとうございました。
あまりの懐かしさに泣けてきました。
特に「332」さんの紹介してくれた、拓郎が歌の途中でキレちゃう「三軒目店ごと」は、
リアルタイムでそのテレビ番組を見ていただけに、お宝映像でした。

拓郎は、15の時から聴いてきました。
去年は念願のつま恋にも行った。
拓郎の表情は生き生きとしていて、声には力強さがあった。
去年の11月10日、武道館のライヴにも行った。以前のコンサートに比べると、
随分とMCが多いと感じた。そのMCの中で、拓郎が、
『来年も(つま恋)やろうかな。今度は一人で…』
みたいなことを言って、客席が沸いた。心底、やってもらいたいと思った。

2ちゃんねるだからしょうがないけど、
「ガンの再発だ」とか「もうダメだ」とか「葬式は?」とかの書き込みを読んでいると、
あまりに悲しくて涙が出てくる。
ファンではない人にはどうでもいい「オッサン」なのかもしれないけど、
拓郎の歌声、歌詞、生き方に励まされ、勇気をもらって生きてきた者にとっては、
拓郎の存在はとてつもなく大きいのです。
拓郎にもしものことがあったら、肉親の死と同じか、それ以上の悲しみに襲われると思う。
両親はもうかなりの高齢だが、両親の死後も拓郎の存在があれば、
その悲しみを乗り越えて行けるような気がする。
私にとっては、そんな存在なんです。吉田拓郎、という人間は。

私は拓郎の回復を信じている。そして、来年、拓郎のライヴに絶対に行きます!!
837名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 16:09:20 ID:VhyMbSTA0
いわゆるこの人の名曲は意外と他人の作詞が多いよな。
同じ老人だと泉谷の方が上なんでは無いかと最近思うようになった。
どっちも歌は下手なんだが、楽曲単位の話。
838名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 16:10:09 ID:31nx1Bys0
839名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 16:43:11 ID:aYRik3ff0
70年代前半の人気絶頂期ならアンチもいたりするだろうから
悪態つく人の気持ちもわかるような気がするけど、
今、この時にこの人の不幸を喜ぶというような
人っていうのは、本当にかわいそうな人種なんだなと
おもお。
840名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 17:30:51 ID:Bq3ZZf310
サヨナラの文字を作るのに
煙草を何本並べればいい?

いいね>>838
841名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 18:35:19 ID:UvcBoNoE0
>>837
泉谷との比較は置いといて、あまり詩に関心がないように見える割に、良い詩も書くというのが
俺の印象だけどね。

歌に関して言えば上手い下手は置いといて拓郎の歌声は泉谷より遥かに魅力的だけどね。
さらに曲作りに関してさすがに泉谷と拓郎では比較にならないほど拓郎のほうが上だろう。
名曲が何曲かあるのは、それはそれで凄いことだと思うけど、やはり一定の水準の曲をたくさん
作れる人のほうが名作があっても作品数が少ない人より上だと思うけどね。
842名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 18:59:06 ID:F7UlXafB0
外は白い雪の夜って人気あるね
おれはあんまし好きじゃないな
843名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 19:02:13 ID:UFgwDDT70
>>836
あなたの好きなアーチストの事をあーだこーだと言ってしまい、
正直スマンかった。
844名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 19:09:05 ID:PQwhPT+F0
拓郎さんはとても熱いお風呂が好きなんだってねw
845名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 19:15:14 ID:zRsjXMfH0

癌の再発でしょ。


846名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 19:16:45 ID:zRsjXMfH0

癌性胸膜炎か。


847名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 19:40:40 ID:4sMKIG7P0
ZARDの次は拓郎か・・・
848名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 19:43:09 ID:oUSknQls0
泉谷はいい詞を書くよなあ
849名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 19:52:22 ID:EBhSP90o0
喫煙者次々と死にますねぇ。
阿久悠死んじゃったね(笑)
超ヘビースモーカーだったらしいね。
忌野清志郎も柴田恭兵も肺がんですかぁ。
ヘビースモーカーの二子山も死にましたね。。
石原裕次郎も元々舌がん。
鈴木ヒロミツもヘビースモーカー。
肺がんの吉田拓郎も完治どころか、ステージをキャンセル。
ファンに同情されるようじゃミュージシャンは終わり。
とにかく癌で死ぬ俳優タレントがことごとくヘビースモーカー
なんですね。
渡辺文雄も大のヘビースモーカー。
セントルイスのルイスも喫煙者。
宇野重吉も川谷拓三もみーんなヘビースモーカー。
がん以外でも脳梗塞の西城秀樹、心筋梗塞の西田敏行、
ヘビースモーカーですよ、彼らはもちろんやめましたがね。
自分だけは大丈夫なんて思ってたら
墓穴掘りますよ。
愛煙家の筑紫さんも癌ですか。
しかも肺癌とは(笑)。

850名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 20:20:03 ID:PQwhPT+F0
ノアの箱舟が笑って消えた、サヨナラだけだと〜♪
851名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 20:39:50 ID:Po24D3Fu0
>>849
笑い事か ボォケェェェーーー!!!!!
852名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 20:47:55 ID:CV7kDxZO0
ジョージハリスン
853名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 21:00:37 ID:RqSEvbhz0
>>851
でも「早死にしたいのでタバコ吸います」って宣言してタバコ吸ってたわけでしょ
笑ってあげるのが礼儀じゃね
854名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 21:10:52 ID:G3ZycKJt0
誰だ、こんな編集した香具師は
喝!

http://jp.youtube.com/watch?v=m5iWkcza0hM&NR=1
855名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 21:19:23 ID:qdnl7vgT0
年老いた男が川面を見つめて時の流れを知る日がキターーー
856名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 21:24:52 ID:PQwhPT+F0
まあ諸行無常ってことだね。
70年代の拓郎はまさしく神の領域だった。
どこかでつじつまあわせを、人間はするようにできてるんだろうね
857名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 22:25:50 ID:Gno/e7GN0
>>782 それ高村光太郎
858名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 22:27:23 ID:lO6R/pbK0
岬めぐりは山本コータロー
859名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 23:16:06 ID:87Y1hUra0
泉谷の作詞センスが神なのは
あまり知られていない。

言葉が宝石のように煌めいてる。
860名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 23:21:34 ID:izkXW4et0
日本のシンガーソングライターの草分け的存在で、
当時まだまだマイナーな存在だったフォークとロックを一気に日本の音楽シーンのメインストリームに引き上げ、また日本人初野外コンサート、衰退していたラジオの活性化
日本人初のコンサートツアー、プロデューサー
レコード会社設立など様々な新しい道を開拓したパイオニアとして
日本ポピュラーミュージック史における最重要人物の一人
861名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 23:23:00 ID:RQGYON7K0
会社のおばさんにこの人のファンがいて
さんざ出し過ぎて子種が無くなってガキが出来なかったって
本人が言ってたらしい。
862名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 23:24:24 ID:Lwrap7Wj0
この人、ヘビースモーカーだったの?
863名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 23:43:23 ID:js72eiEF0
死ぬまで「人間なんて」を歌うんじゃなかったのか!?
今こそ伝説を作るときなのに、何ツアー中止してんだ?
864名無しさん@恐縮です:2007/10/25(木) 23:54:52 ID:48b7uNZ90
ストレスだけで癌になる者達へ告ぐ
嫌煙スレでほざけ
865名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 00:00:37 ID:Pb8moHUQ0
ああ、こりゃ先短いわ
866名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 00:07:00 ID:vCa4JtZD0
もうお金ならあるだろ安静にして静かな老後を過ごせよ
867名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 00:07:20 ID:QDgS2/XF0
年内持たないだろ
868名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 00:10:03 ID:tcHLALId0
(;-3-) エェー 
869名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 00:16:15 ID:4n51Z0Au0
>>867

年内どころか12月まで生きられないと思う、まじで。
自宅療養で胸水抜けるの?
870名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 00:21:48 ID:AMknclaqO
結局、癌というか病には勝てないんだなぁ…
871名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 00:22:15 ID:wK4njNfS0
>>849
その世代って、9割が喫煙者だったんじゃね?
ちなみに、泉 竹千代さん、金さん、銀さんも喫煙者だったが。
もう全員故人だけど。
872名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 00:26:11 ID:wK4njNfS0
>>871
補足:

男の8、9割が喫煙者だった世代の間違い。
女性喫煙者が一桁だった世代だな。
金さん、銀さんはボケ防止のために高齢になってから、吸っていたらしい。
泉 竹千代は酒飲みまくりタバコ吸いまくりだったらしい。

873名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 00:29:34 ID:wK4njNfS0
うちの爺さんはタバコを吸っていたせいで88歳で死にました。
タバコ吸ってなかったら100歳まで生きてたかも?



そんな生きてたら、こっちが迷惑(ry
874名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 00:42:32 ID:wK4njNfS0
嫌煙厨は喫煙しなきゃ、不老不死にでもなれると思ってるんじゃないのか?w
馬鹿じゃないの?

875名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 00:47:13 ID:QDgS2/XF0
喫煙しようがしなかろうが関係ない人も多いしな。
876名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 00:47:42 ID:jmkLXMFe0
つい最近まで国が煙草を作っていたのを考えるとすごいことだと思う。
877名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 00:49:51 ID:xMXaBGsOO
青山葬儀所に行く準備が整った。

やっぱ拓郎てカツラだよね?
878名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 00:50:01 ID:FcsvAx9W0
うちの76歳になる爺さん昔、結核で左肺を半分とった。でも今でもヘビースモーカーで
元気で生きてる。運転免許持ってないので爺さんは10キロ半径ならどこへでも
自転車で行く。
俺より体力があるみたい。
879名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 00:50:12 ID:QDgS2/XF0
税金徴収の手段としてはかなり効率いいからな
880名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 01:00:11 ID:83a4MkhJ0
JTが出資している合弁会社にいるが、JTの連中働かねえ上に常識がねえ!!
881名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 01:03:21 ID:+9vDrt5l0
ハリーとエンケンさんも心配なお年頃
882名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 01:06:07 ID:cwBwTcb9O
風邪と結膜炎と口内炎と皮膚炎を併発している俺がきましたよ
883名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 01:06:07 ID:9rg97oJ30
左翼のアイドル吉田拓郎

日本をダメにした犯人は吉田拓郎
884名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 01:07:52 ID:83a4MkhJ0
>>883
おまいは勝谷か?

拓郎はノンポリのアイドルだよ。
885名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 01:26:29 ID:STR2Rzgn0
癌みたいな病気って遺伝子に記録してある通り発病するから喫煙云々って全然関係ないんだけどね
嫌煙家って流行や印象みたいな根拠の薄い理由で病人を叩いてるのを見ると、つくづく頭悪い奴が多いなと思うわ
886名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 02:02:03 ID:KfU91/Xd0
うちの婆ちゃん83歳。セブンスター1日30本吸って元は
スナックのママだけど、未だに超元気だぞ。
これは特殊で婆ちゃん妖怪の域だとは思うが、
上にもあった通りタバコと肺ガンの因果関係は未だ未確認だって。
887名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 05:31:14 ID:RG7ZWW6g0
>>883
釣り乙

サヨクのアイドルは岡林や高石だ
拓郎は寧ろ忌み嫌われてるぞ
888名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 06:12:57 ID:Y0feVjeM0
>>863
うん・・何か拓郎って、ドクターストップがかかっても、リング上に上がって戦っちゃう
プロレスラー的なところがあったのにな。な。中止せずにズーッと人間なんてを歌うべきだろ。
最後に来て、みっともないところ披露しちゃったな。
889名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 07:35:36 ID:9tT9Qakx0
末期肺がんはセキ&嘔吐ばっかでコンサートどころじゃない
890名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 14:03:08 ID:2HpB3KtL0
>>882
脳膜炎は??
891名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 14:27:00 ID:OBlyGNP/0
医学博士の中原英臣氏は「ツアーは相当の体力が必要で、
吉田さんは60歳を超えており、相当に体がきつかったのでしょう。
今回は体力的な問題だ」と推察する。
がんの再発については「以前も摘出手術を受けているだけに、
再発となれば即、入院となる。気管支炎と胸膜炎の併発と
額面通り素直に受け取っていい」と話す。

と言ってるけど、どうなんでしょうね。
このスレにいる医者の意見が聞きたい。

892名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 14:33:23 ID:ji0WALc/O
いや…これは再発だと思う。
胸膜炎も癌から来てるものなんじゃない?
893名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 14:34:42 ID:GBV+fd820
>>891「いや違う」って言ってほしいわけか。
894名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 17:09:11 ID:a2HmxBk40
>>836
禿げ同。
ここの連中は親が死んでも笑い飛ばすんだろうな。
895名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 17:39:21 ID:FpGJzt5I0
愛子のことは俺にまかせておけ。
896名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 18:05:16 ID:X7ZgzADQ0
「元気です」のLPが出た当時、
銀座のレコード店では、壁3面このLPが飾られていた。
懐かしいなぁ
897名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 18:37:49 ID:BV+RqRJt0
今日も加齢臭プンプンですな
898名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 18:43:32 ID:khIqa/Bv0
>894
そういう全く意味のないスライドはみっともない。

吉田拓郎はフォークというだけで四畳半や反戦サヨクフォークと一緒くたに思われてるいるが、
中身はただのミーハーなおっさん。
ディランの真似をしつつ四畳半や反戦サヨクの美味しい所だけを取ってた報いだな。

売れなかった頃のギターは上手い。今居るアコギならして緩い歌歌ってる人とは格が違う。
でも売れた後は腐ったフォークで歌詞が膿んでる。これが叩いてる人の吉田拓郎のイメージ。
899名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 18:47:04 ID:z1GmDKAJ0
>>897
ションベン臭いよりマシだろ
900名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 18:53:12 ID:bsHI/n8l0
拓郎って崇められたりするより、2ちゃん的にどんどん叩かれたほうが
本人も喜ぶヤツだろうなって、昔から思ってたけどな。
観客の野次に、やりかえすくらいだったんだからさ。
じゃなきゃある意味失望だな。
901名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 19:46:34 ID:ENQ9dtyF0
爺さん婆さんにしか(おっさんオバはんでもいいけど)にしか支持されてない状況っていうのは
けっこうショックなんじゃないの
若いミュージシャンにも完全に過去の人扱いだし
902名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 19:57:41 ID:khIqa/Bv0
>901
流行物やって受けただけで、新しい音楽を作ったり模索した人じゃないから
音楽的な再評価は無いし、憧れる容姿、声、ギター、思想もない。

小室哲哉と同じで「その時代」にシンクロした偶像で、
「その時代」に思い入れのある人以外にはどうでも良い存在だと思う。
903名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 20:21:24 ID:a2HmxBk40
痛い奴だな。そうやって嘯いていればいいよ > khIqa/Bv0
904名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 20:51:23 ID:+DWIypsw0
死に忘れたトンボが一匹、石ころにつまずきました
なんでもないのに、ああ泣きました
905名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 21:03:56 ID:ENQ9dtyF0
>>902
いや拓郎に限らず
流行歌っていうのはある特定の世代にとってだけ特別な意味をもつわけで
普遍的なものじゃない

拓郎のディランを真似した字余り歌唱スタイルだけは新しかったけど
音楽的にはなにひとつ新しいものや特別なものはなかったんで
今の若いミュージシャンにフォロワーがいないんでしょ
906名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 21:05:52 ID:7lFDgiFo0
タクちゃん病気に狙い撃ちされてるんやね。
907名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 21:16:18 ID:Aq4MCJ7tO
新しい音楽なんて今だ聞いたことがない!

みんなだだの流行歌だよ!新しい流行歌が
新しい音楽だと思い込みたがるらしいが

…若い奴らって!
908名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 21:37:58 ID:n0Wx+E6t0
>>872
竹千代じゃなくて重千代だよ。
909名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 22:02:33 ID:oKR62ZaUO
>>907
その通りなんだよね
910名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 22:17:05 ID:X7ZgzADQ0
>>905
あなたの支持するミュージシャンはだれか知らないけど、
知りたくもないけど
相当すばらしい人なんですね。
すごいですね。そう回りが言えば、満足してられて・・・
バカなやつ・・アホらし
911名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 22:25:21 ID:ENQ9dtyF0
いや90年代前半ぐらいまでは新しい音楽というのはたえずあった
今は新しい音楽を生み出すのが少しむずかしい時代になった

拓郎は一時期BookerTとやったりレゲエと接近してたことがあって
その頃のサウンドとの格闘の姿勢がずっと続いてたら評価されたかもしれんけど
ほどなく結局ありきたりのカントリーっぽいフォークロックに戻った
912名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 22:38:24 ID:N6xeGTkb0
>>911
今はそう思うけど、また2020年ころになれば今の時代の音楽は
それなりに新しかったと評価しちゃうんじゃねえの?
913名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 22:44:11 ID:+DWIypsw0
古い船を今動かせるのは古い水夫じゃないだろう
なぜなら古い船も新しい船のように新しい海に出る
古い水夫は知っているのさ新しい海のこわさを
914名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 22:45:56 ID:ENQ9dtyF0
>>912
2000年代に入って新しいものがないわけじゃないけれど
音響系かミクスチャーかなんで
音のコラージュとか組み合わせの新しさになってるわけ
90年代までとはちょっと違う
915名無しさん@恐縮です:2007/10/26(金) 22:47:38 ID:QKvOi0b50
反戦フォークだったことはほとんどないのだけれどね、アマ時代の
土地に柵するバカがいる とか第2集の日本人になりたいという沖縄の少女を
唄ったものくらいで、和製ディランといわれながら自分は反戦歌はやらないので
ディランとは違うといっている。ハッティキャロルの淋しい死を準ちゃんに書き換えるほど
軟派な人です。むしろ反戦 全共闘崩れのイメージは岡本おさみ
岡本の世界。当時の自作自演歌手はみんなじぶんの作詞作曲にこだわったけども
拓郎はいい詩をみつけるとわりきってそれを採用するプロデューサー的な
発想ができた、まさしくその結果がアルバム「元気です」
それまでにも加藤和彦がプロデューサーとしては先駆者なのだが
そういうスタイルを確立したのがこの人。
売れなくなったのは歌謡曲にこびを売りすぎて駄作連発し
洋楽のパクり研究を怠ったから。
916名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 00:22:37 ID:SM2YY2Co0
きちさ
917名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 00:33:27 ID:zjJmgq6L0
あんたがたどこさ  基地さ  基地どこさ  沖縄さ  沖縄どこさ  日本さ

それより拓郎の話題で900オーバーって凄いよね
918名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 00:44:30 ID:QL27dyFR0
>>915
基地サ は反戦ぽいけどね
反米か
919名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 01:13:09 ID:Vrqog1V70
ところで、
あの気難しそうで差別的姿勢が基本みたいにも思える黛敏郎が生前に拓郎のこと褒めてたぞ。
因みに黛はビートルズに関して世間が非難していた初期の頃からきちんと評価していたなどの
ポップミュージックに対するスタンス経歴がある。

とは言っても、何故か余程サザンの桑田の事が気に入らないらしく、
桑田に比較すれば日本の歌として吉田の方がずっと・・・といったようなちょっと消極的な
評価だったようにも思う。

それからビートルス褒めて、桑田貶すは余りありえない。
黛は国粋主義者でもあったようなので、歌詞が日本語としてデタラメといった点から非難してしたようだが
もしかしたら鼻歌でそのままキャッチーなメロディが作れそうな本質的に節操のない桑田の才能に
嫉妬したからかもしれない。
パクリ路線辺りから責めて非難した方が自説が通せて良かったのではないかとも思うのだが
もうとっくに故人だし、私の知ったことではない。
920名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 01:54:23 ID:1UzLGzqh0
>>905
儲代表→坂崎幸之助
追っかけ代表→中島みゆき
921名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 01:56:48 ID:FlevAUhR0
♪生きて〜いくのは、あ〜みっとも無いさ〜。
922名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 03:16:48 ID:yWUsKVIP0
死亡フラグ?
923名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 07:48:20 ID:6A/XNZy70
偉そうに講釈垂れて奴が多いが、
そんな音楽の聴き方して楽しいか?
音楽は嗜好品だよ。
好きか嫌いかでいいだろ。
924名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 08:55:19 ID:eKDbxlJt0
講釈たれながら聞くも
好き嫌いで聞くもリスナーそれぞれの自由
拓郎はただの過大評価のジジイだっていう話を見たくないんだったら
2ちゃんを見なきゃいいだけの話
925名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 10:28:04 ID:SM2YY2Co0
いってること無茶苦茶だなwwwwwwww
926名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 11:00:11 ID:PElgUDwd0
今で言うと誰なんだろうなと考えてたらキムタクのルックスをもった
山崎まさよしかな。
927名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 12:28:22 ID:BTUtWd4s0
歌手としては一番良い時代を生きたのじゃないかな。今の歌手は残されたものが少なく可哀そうだと
思うよ。
928名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 12:58:12 ID:H4G0vb4r0
|
| ゙、∩
|。Д。) モゥ...


| ゴロゴロ
|r'⌒X⌒ヽ ∩゙⌒゙、⊃
|ヽ__乂__ノ (。Д。)⊃ イヤダヨ


|          ゴロゴロゴロゴロ
|r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
|ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。Д。)イヤァァァッァァアァァァァァァァァァァ

ゴロゴロゴロゴロ
929名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 13:15:19 ID:lYrAJD4Q0
普通に復帰するだろ
930名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 13:33:31 ID:uklbV+e90
点滴して、鼻にチューブ差し込んで歌う拓郎さんてステキ(≧∇≦)
931名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 13:44:49 ID:ns2dcOLVO
吉田拓郎「本当の亀田兄弟はいい人。批判をする人は気が狂ってる」
932名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 13:49:24 ID:xwY9egDh0
拓郎はナイス害だな
933名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 15:46:22 ID:PElgUDwd0
934名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 15:54:25 ID:PElgUDwd0
売れて雲隠れしたのは高石ともやと岡林
売れて開き直ったのがよしだたくろう 
禿げてスターになれなかったのが
泉谷しげる
935名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 16:41:46 ID:TRQRsxrX0
俳優の泉谷しげるは最高
936名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 19:06:40 ID:b2f0F2yy0
忠犬朝p

    ∧∧   そ〜ら、取って来いアル
   / 支\                    ,,,_
   (  `ハ´)つ                    `''‐、,
 ⊂    ノ        ∧_∧ ハッハッ         `ヽ,    北京支局
   人  Y     と/⌒(-@∀@)               ゙:、   r''
  レ (_フ      (/ーし'ー-J                 ゙、,,:'゙
937名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 19:38:09 ID:NzCCKceh0
俳優で云うと70年代を象徴する俳優でありながら
俳優になりたい人で彼を目指す人は誰も居ないという中村雅俊みたいなもんだな。
加藤和彦、細野晴臣、井上陽水や泉谷みたいに音楽をやり続け、
進化させようとする意思があれば評価は違ったかも知れない。
938名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 20:40:28 ID:n3xzeEAc0
この人、レイプ未遂かなんかでブタ箱にほりこまれた人ですよねw
939名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:20:51 ID:JaxdxS3t0
>>938
熱烈なファンの狂言だったんでそ
940名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 21:24:40 ID:ZLN80LoS0
多苦労は若い時に素行悪すぎ!因果応報だ。
941名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:15:32 ID:n3xzeEAc0
「拓郎」というキーワードで連想する単語、上位20
フォーク、ボブディラン、広島、人間なんて、浅田美代子
70年代、森下愛子、つまごい、肺がん、レイプ未遂
フォーライフ、落陽、人生を語らず、キンキキッズ、バンカラ
ハイライト、陽水、こうせつ、泉谷、オールナイト日本 その他

自分的には拓郎というと「70年代」 「バンカラ」というイメージ
がずっとついてまわっているな(もう死語だけどね)
942名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:30:02 ID:5rdeHmEM0
本人はどうでもイイがファンのおっさんがウザ過ぎる・・
職場では仕事しろ!シンパイダーなんぞと抜かして
こそこそネットでジジババ同士語るなよw
943名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:39:22 ID:n3xzeEAc0
マジレスだが拓郎氏のファンは真面目に仕事をする人ばっかりだと
思うぞ、↑はアホ丸出しだねw おまえこそ能書きこいてないで仕事しろw
944名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 22:46:32 ID:5rdeHmEM0
思うぞ、と言われても事実なんだから仕方ない。
ファンの欲目で語られても困る。
945名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 23:02:44 ID:yYTlHjL20
愛するより大切なものなんてほかにあるだろうか
946名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 23:04:40 ID:T86iZbCn0
癌の再発で胸膜炎ならもう末期だね
947名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 23:12:09 ID:pdHd/OfL0
同じ40代でも前半と後半とじゃまったく違うから一緒にされたくないな
42才だが吉田拓郎ファンなんて同級生にまったくいなかったよ
40代前半でさえもうすでに過去の人という認識。
948名無しさん@恐縮です:2007/10/27(土) 23:15:50 ID:n3xzeEAc0
まったく無認識ならなんでこのスレに書き込むんだよ?
949名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:27:57 ID:KuTN76mrO
吉田拓郎って意外と嫌われ者なんだな。ここ見てると。
薄情で言いたい放題の歌詞が多いもんな。でもそういう心理を
恥じる事なく歌ったのは偉大だと思うけどね。
950名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:38:40 ID:JumMWBeL0
つま恋1975年を区切りとすると76−79までは社長業やったりあまり活動しなかったので
75年に13歳だった子がぎりぎり黄金期を知ってる。
32年前だから45歳くらいか。ちょうどその区切りで浜省が入れ替わり。

951名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:40:53 ID:ct8lM7660
>>930
「ちょっと酸素吸わせろや」とか
952名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 00:40:56 ID:JumMWBeL0
40代前半だと浜省 原田慎二 チャー ツイスト ソロになった矢沢
953名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:04:58 ID:Ji3OlKPP0
昔、浜田金吾とかいう人が全盛で浜省って人はパチモン扱いだったって本当?
954名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 01:12:00 ID:LpF3vz8r0
「結婚しようよ」なんて歌ってた若い兄ちゃんが
ジジイになって大病で死が近いなんてな。
自分はちょうど>>950さんの言う45歳だけど
拓郎の歌をはじめて聴いたときはびっくりした。
大人からはチャラい兄ちゃんよばわりされていた。
955名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:18:56 ID:+OB3xwkU0
おれ37で拓郎ファン。高校3年ぐらいから。もちろん同級生ぐらいで
拓郎ファンなんていない。おにゃん子とかハウンドドグとかレベッカとかそんな
時代ort 近年の拓郎には批判的です。
956名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 03:53:35 ID:WDUjJYFt0
富山県では違法マフラーとか改造車乗ってる男は
喧嘩上等の証っていう地元の暗黙のルールだよ。いつでも喧嘩上等らしいけどなにか?
957名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 04:04:06 ID:10idLdt20
拓郎何かが活躍していた時代ってミュージシャンやシンガーソングライター、ロッカー何かは
私生活が無茶苦茶でも音楽は別って感じだったのに最近は品行方正な魅力のない奴か
お笑いタレントみたいな奴、整形して不自然な美形の人とかでないと認めて貰えなくなったのか

何だか味気ない下らない時代になったモンだね
958名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 06:20:27 ID:EEmCU53p0
拓郎スレでよく900以上伸びたもんだ
959名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 11:51:56 ID:TkCR+IDb0
拓郎には、アコギが似合う。
エレキなんて、持って欲しくない。
960名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 12:54:23 ID:gEqNxwRh0
>957
今の若い人がフォークをするなら元ネタか、ゲリラで下品な現役の泉谷に行くし、
あの裕也でさえNYRFやり続けてるのに、吉田拓郎は時代が去った後の音楽活動がどうしようも無く悪い。
ミッキーカーチス、加山雄三、BOOWY、小室哲哉と同じで時代を記号化する為の記号でしかない。
961名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 15:33:37 ID:EezM9M/h0
>>959
拓郎は元々バンドで音楽活動やってたわけでね。

デビューしてバンドが居なかったからアコギやっただけ。
まあディランの影響もあるけどね。
962名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 18:39:45 ID:ldF/0cUG0
なるほ。おじさん、ありがとう
963名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:12:39 ID:EEmCU53p0
拓郎にはアコギな商売人は似合わない
964名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 20:22:42 ID:gnj4vH1g0
俺たちのレーベル For Life
965名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 21:48:44 ID:pzm9cBJY0
    ∧_∧     
   ( ・∀∧∧   これでもくらえー! ネコマシンガン!
  〜(つ ̄ (,,゜Д゜)    
   UU丁と)U
   (__)_)



    ∧_∧    ドルルルルル…
   ( ・∀∧∧, '
  〜(つ ̄ (,,゜Д゜) ミャ ミャ ミャ ミャ ミャ ミャ ミャ ミャ
   UU ̄と)U `
    し'^ヽ__)
966名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 22:16:35 ID:b1xrTE6u0
♪カップスタァ〜〜食べたその日から〜
967名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:40:19 ID:XmwnAkIH0
永遠の嘘をついてくれ
968名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:47:30 ID:UMks5XeD0
もうやり残したこともないだろ。ごくろうさま。
969名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:53:04 ID:EezM9M/h0
あんまり回顧趣味みたいなのは嫌う人なのに、
去年敢えてああいう趣旨でつま恋やったってことは、
分かってたのかな・・・・。イヤイヤ、まだまだ長生きしてくれよ!
970名無しさん@恐縮です:2007/10/28(日) 23:56:08 ID:EezM9M/h0
あ、回顧趣味→懐古趣味、だね。
971名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 00:55:38 ID:F0jSa5Z90
入院しないということだからたいしたことないんだろうよぉ
972名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 01:01:06 ID:PIgFFBWG0
ちょいとマッチをすりゃ燃えてしまいそうな
そんなたよりない世の中さ
973名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 02:01:08 ID:sT6zj1Tf0
森下愛子、さんまの糞ドラマなんかに出てる場合じゃないだろ〜!
974名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 06:34:20 ID:sWWdPqWo0
お風呂に入ると老人はとても熱いのを好むのです
ああそれが老人
975名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 06:59:07 ID:sWWdPqWo0
http://jp.youtube.com/watch?v=IDVMNJTbxj8
54秒目あたりからの拓郎の表情に注目
976名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 08:56:51 ID:F0jSa5Z90
あほみやのとこにかえれよライブ73↑
977名無しさん@恐縮です
越えてゆけそれを越えてゆけそこを今はまだ人生を人生を語らず