【映画】ペ・ヨンジュン(35)主演人気ドラマ 日本で劇場公開へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ピノコφ ★
 韓国の聯合ニュースは17日、韓流スターのペ・ヨンジュン(35)が主演し
韓国で放映中の人気テレビドラマ「太王四神記」が、来年初めに日本の
映画館で公開されることになったと報じた。共同電によると、ドラマの販売を
担当する会社が日本の大手映画会社と合意したという。東京だけでなく
地方の映画館でも上映される見通し。
[ 2007年10月18日付 紙面記事 ]

ソース http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/10/18/11.html
2名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:26:17 ID:VPglA5XM0
                  ∧__,,∧
                 < `Д´ >
                  (つ誇と)
                  `u―u´



        ∧__,,∧                        ∧__,,∧
      < `Д´> ミ                   < `Д´ >
        (     つ  ⌒ヽ               ⊂   ,u、つ
      `u―u'     誇               `u´誇
                YY⌒Y
         こうして                    こうして




                      ∧__,,∧
              _     <Д´  >
           誇 三ニ ☆ __,(    )つ
                ̄    `ー―‐u'

                   こうニダ !
\__________________________/
        
                O
               o
              O
             o
           O
          o

  . ∧,,∧  
  <*`∀´> ニダ!
  ( つ つ  
  ム_)_)  〃∩ ∧_∧
          ⊂⌒( ´Д`)  
            `ヽ_っ⌒/⌒c 
               ⌒ ⌒
3名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:26:44 ID:ko0v2l3f0
そんなことより軍坂で将来戦艦が復活する可能性がでてきたことについて話さないか?
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1192267256/l50#tag96
4名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:26:52 ID:P5xsBGMF0
べ・ンジョって何だよ?
5名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:27:02 ID:HObG0sqc0
賞味期限が2年くらい過ぎてるけど、食えるの?
6名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:27:03 ID:V23S7o1m0
つまりテレビ局への売りこみに失敗したということだな。
7名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:27:38 ID:hXY818CR0
誰が見るんだよ
8名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:27:55 ID:56eWSU6f0
ぺはぺっw
9名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:28:29 ID:PeyzzVzO0

もうペは日本に来なくていいよ。マジで。

誰も4様ゲットすらしなくなったろ。
空気読めよ。
10名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:29:08 ID:DBYtlNFE0
>東京だけでなく、地方の映画館でも上映される見通し。


あ わ れ
11名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:29:22 ID:74MlJ5UO0
捏造の 歴史ドラマが 国史なり  一茶
12名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:29:50 ID:OZksVRrR0
>日本の大手映画会社
氏ねカノン?
13名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:29:56 ID:WFzGOz9a0
>>1
ペ様のカッコイイ画像も貼れよ!
ttp://file.chosunonline.com//article/2007/09/12/585026426435137407.jpg
14名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:30:29 ID:k8eb4zxc0
総入れ歯
15名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:31:19 ID:WFzGOz9a0
>>6
犬HKが既に権利買ってるよ。放送予定は今の所BS-hiだけだがなw
16あらら@:2007/10/18(木) 19:34:05 ID:djs9C+5Y0
映画館。 いえいえ かなりのおば様たちが行かれると想いますよ。
17名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:34:12 ID:V23S7o1m0
>>15
よかったBS2ではやらないんだな。
つまらん番組でお茶を濁されたくないわ。
18名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:35:27 ID:LKH9MHay0
NHKが資金援助してたドラマか
19名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:37:42 ID:ck0R0q4iO
この前何かのCMに出てるの見て驚いたんだけど
ヨン様、すごく太ったね〜…
長く伸ばした髪型や、フワッとした洋服のせいで、そう見えただけかもしれないんだけど…
他に見た人がいたら感想を聞きたいよ。
20名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:39:39 ID:WFzGOz9a0
>>17
『熱烈なファン』の要望によって今後どうなるかわからんよ('A`)
しかし、映画館で公開するってことはNHKの他の局でやる可能性が減るように思う。

>>1は歓迎できるニュースですな。
21名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:42:34 ID:LfbX0aRZ0
さすが朝鮮はしつこい、イヤになる。
22名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:42:39 ID:olKSeiLX0
ヨン様、一時は熱烈ファンでしたがもう今は賞味期限切れ。
23名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:43:21 ID:RPl5WbzF0
もういいよ。
24名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:43:55 ID:P0lbo7oS0
テレビでやるより金になるからか
25名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:45:55 ID:UGebfOGZ0
宮廷料理とかいって野菜クズ出してた店の人?
26名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:46:28 ID:4Xqbplmk0
一時期、「静岡はチョソの巣窟」とかいうコピペが貼られてて、意味が分からんかったが、
最近静岡に出張して、新聞のテレビ蘭見て吹いたわ
今だに、民放で午前と夜中にチョソドラマ垂れ流しなんだなw
27名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:48:41 ID:ZevpNapy0
今更ぺも無いだろう。
28名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:49:43 ID:41ueKBG00
>>17
来年4月からBS2で吹替え版の放送も決まってます
29名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:49:50 ID:QKeZ/GGB0
誰?
30名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:51:53 ID:U/dlKPT6O
え?NHKHIてやるんじゃなかたのか?
31名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:53:49 ID:ZyVbPMtO0
韓流ババア市ね。
32名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:55:39 ID:n+frxMQaO
映画は動員数次第ではすさまじい利益をあげるけど
そうじゃなかったらヒサンな事に・・・
フィルム代で稼ぐ気なのかしら?
33名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 19:58:36 ID:czcjtpy4O
4様真理教信者なんてまだいるんか?w
34名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:00:18 ID:UAt2ocOL0
NHKが受信料を貢いだやつか
35名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:01:25 ID:K0MhYQM+0
勧告映画ってほとんどこけてるのに
公開本数もどんどん減ってるよな
36名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:03:03 ID:Pt4+kGqQ0
日本の劇場じゃなくて、どうせ朝鮮人経営のシネカノンだろ
37名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:03:25 ID:V23S7o1m0
>>28
ああ、またクズ番組でBS2が潰される。
38名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:03:27 ID:Lmw8BcNu0
日本の空気読めw
39名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:03:35 ID:dJmWXWwSO
変な氏名の関西人がいるんだな。{ぺ}てなんだよ。人を馬鹿にするのもいいかげんにしろよ!
え…?
40名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:05:10 ID:mh7BAAGXO
完全にブームも終わったよね
41名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:06:56 ID:Pt4+kGqQ0
http://www.chosunonline.com/article/20071018000049

ありえねー。
日本の「大手」映画会社で、東京だけじゃなくて全国の地方都市でも上映して、
1話だけじゃなくて、24時間分の映画を順次公開。

劇場の1年間のスケジュール全部占拠しちゃうじゃん。
42名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:07:00 ID:DYjwFg+T0
>>40
もともとたいしたブームじゃなかったし
一部のマニア人気だったんじゃね?

なんで高速のサービスエリアで四様グッズ売ってたんだかw
43名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:08:13 ID:Xg7Rhq000
NHKから韓国ドラマの制作費を出す義務をなくせ
ひでぇよ
そんな金あったら、大河にもっと使え
44名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:18:31 ID:sBVBsXgy0
【韓流】ペ・ヨンジュン主演ドラマ「太王四神記」 日本で‘ヒット’の兆し[10/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1191909245/
45名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:22:48 ID:rUs7GWYw0
ヨン様を知って
色々韓国ドラマ見たけど
なんかヨン様が一番ショボイと感じた
冬ソナは確かに当たりだったと思うけど
むこうじゃ羽賀賢二が大人気みたいな感じらしくて不思議に思われてるらしいね
46名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 20:59:33 ID:RjPVq3iS0
スレ伸びないね。無関心か?
47名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 21:03:11 ID:HuVSjchT0
日曜洋画劇場最近の視聴率
13.2 ワイルド・スピードX2
14.4 トランスポーター2
9.1 トリプルX(裏でドラマスペシャルHERO)
13.3 ドクター・ドリトル2
13.1 セルラー
12.8 蝉しぐれ
10.2 出口のない海(裏で24時間テレビ)
8.0 タイフーン(チャンドンゴン主演の韓流映画。本年度全国ネット映画中最低視聴率。
        裏で特に何もなし)
48名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 21:04:47 ID:fFgngXkvO
ペ・ヨンジュンは嫌いではないけど、もう韓流の旬は終わったろ
つか結構前に既に終わってるとおもう
49名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 21:05:56 ID:7Q60DNpOO
>>41
そんなんよりドラえもんシリーズを昔のから順番に再公開したほうが見る価値ありそうだな
50名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 21:08:51 ID:taHsr/XJO
ここまで(゚∞゚)ペーチュンチュンなしとな
51名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 21:10:25 ID:GqAa8lfc0
居たの?
52名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 21:11:23 ID:f0f2WYz2O
ま、最初のニュース発信源が、韓国メディアだから、真偽の程はどうだろうな
53名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 21:16:59 ID:u0FzrDwc0
もうやってるのか
ダウンロードしてお母さんに見せてあげよう
54名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 00:54:23 ID:5dZTPGEG0
このドラマ「太王四神記」、韓国では視聴率30%以上で大ヒットしてるよ
55名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 01:02:55 ID:d6Lki/1gO
>>54
でも、ここはジャパンだよ?
56名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 01:03:45 ID:8r7JwpqnO
ピの「フルハウス」は普通に
57名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 01:32:12 ID:Gq/xstrTO
>>45
かも知んないな
冬ソナは韓国では人気がなく、日本で人気が出てその後に、韓国で人気出たって話だしな。
ぺ自身も韓国四天王だっけ?の次にもなれないマイナーの存在だし
58名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 01:33:28 ID:IApjpqWI0
         ,.-ァ‐-、_
         _,.-',ィ ァ ァ ニ≧ーヘ
       / ノ / //,ィ// ///,ィヽ
      r' ノ / /,//,ィ_ ///1ィノハ
      ノ////ィ´〃 /ノ' 彡' |ヾ ハ
     ノ // 川/ノ-‐‐く ,.-┴.! ハ
     7 / 彡'_,r_,二`TニF二`L ,リ  ボグワ パンティ噛む
     ┤  三ノ  ヽ 二ノ ヾ二.ノ!ハj
     フ彡'ノ='    〃-:、 ,:- 、 ! ノ
      イ ヾ-、   { i-rrrrrrrァ} }ノ   
      ノハ、ーヽ  ヽヾ='='='/ /、
     _} ノヘ\ \_     ,ィ'ノ ト-、
59名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 01:35:17 ID:9SZzqH6J0
韓国の時代劇は日本の大河ドラマ以上のハイクオリティです、見なきゃ損ですよ
60名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 02:22:29 ID:EOAe31eYO
おばさま達はヨン様よりも、
ハンカチ、ハニカミに夢中です。
61名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 03:28:25 ID:h79tw4Gt0
1日一回、モーニングショーのみで細々と上映するのか
62名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 05:58:01 ID:NS4MYB8Q0
>>1
> 人気テレビドラマ「太王四神記」が、来年初めに日本の
> 映画館で公開される

ドラマを映画館で公開?映画館でドラマを毎週公開するのか?
63名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 06:37:19 ID:odQIstGw0
>>59
たしかにクオリティ高ぇなwww>>13
地上派に降りて来たら放送見るわ、実況しながらwww
64名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 21:24:35 ID:UN/sL2es0
>>62
日本のドラマも”劇場版”と称して(が中身はいつものドラマ)映画館で公開されてるな
65名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 21:34:23 ID:KsbIjL2C0
>>41
まあこれはかなり大風呂敷だな
実際はそれ系の単館でひっそりと公開されるのに
マスコミで持ち上げるぐらいのことだろう
66名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 23:14:02 ID:TWmBWfdWO

( ゜д゜)、ペッ
67名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 23:18:30 ID:yXkkX3wv0
ムクゲの花が咲きましたも公開!
68名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 08:20:16 ID:faJ3CHjx0
ま、実際「冬のソナタ」とか六本木のシネコンで一挙上映やってたし。
そういうもんだと思えば、別に驚きもしない
69名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 20:26:32 ID:HuJcvKep0
ファンが見に行くための上映で
週1午前中1回のみとかだから劇場と客の思惑一致でウマーな商売なんすよ
70名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 13:56:23 ID:IibYCP7VO
もう終わってるのに
71名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 13:58:56 ID:rDK6QaZy0
挑戦人のマネーロンダリングのための模造韓流ブーム。
72名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 13:58:57 ID:67eKbrN20
在日の娯楽が充実してきてよかたね
73名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 14:03:42 ID:FaVcY59sO
人気ドラマ(笑)
74名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 14:04:23 ID:6zoUPehHO
中国武侠モノが好きだから興味あるなぁ
武侠ファンタジーだからなぁ
まぁ映画館までみにいかないけどね
75名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 14:05:24 ID:AytHJXveO
確実に金取れるからな。
76名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 14:13:51 ID:hiwPe9Gk0
韓国では30%越えらしいな。
77名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 14:16:45 ID:CLwOlA+LO
まだチョン流だけで商売になるんだな。
78名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 14:22:47 ID:+SnV53Y80
>>1
威厳と気品溢れる高句麗王談徳(ペ・ヨンジュン)
ttp://media.paran.com/entertainment/newsview.php?dirnews=2228160&year=2007
79名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 15:09:50 ID:XGtugCGk0
>>48
始まってもなくない?
あれ、キャンペーンだもんよ。
80名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 15:11:16 ID:GTCQhw3ZO
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
81名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 15:19:36 ID:aAJxfdNw0
仕方がないよね  倭猿のアタマで理解できるのは長澤とか堀北とかA倉のアイドルドラマが限界だからね
82名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 15:24:18 ID:GrRjYyDg0
今更ペかよ。林家ペーの方がまし。
83名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 16:06:00 ID:zidxo8e80
白金の潰れかけの店はどうなったの。
84名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 16:10:59 ID:56xtht6x0
>>47
セルラーがダントツに面白いのにな。
他はつまんないのに。
85名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 16:31:18 ID:ZSPjrUa40
ぺって俺より年上だったのか。
じゃあこれからはぺさんって呼ぶわ。
86名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 16:31:54 ID:EHTRymTD0
ペ様は眼鏡外すと、ショボイエロヲヤジw
眼鏡かけて時代劇に出て欲しい。
87名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 16:48:09 ID:VIzx5Vgw0
誰か、大地の蒸し物?だっけ、1万5千円の蒸かし芋の写真うぷしてくらさい。
88名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 16:55:00 ID:V06kQNVI0
ヨン様は感じ良い
89名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 16:55:22 ID:xdcafQPwO
BSHIで12月から、BS2で来年4月から放映と
NHKHPで、発表されてるのに、劇場公開かよ
限られた少数が、必死でリピートするとしても
真っ赤採算見えてるのに、よくやるよ
90名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 16:57:35 ID:lSWqDxxW0
>>85
俺はむしろ「まだ35なの?」って思った。40くらいだと思ってた。
91名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 17:18:23 ID:xEitsOy3O
ぺ様の整い過ぎた歯並びに嫌悪感を抱くのは、庶民の僻みでしょうか?
92名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 18:21:25 ID:84fh+e0t0
>>87
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/f/5/f54aad23.jpg
ちなみにこれはコース料理の前菜だからな。それでも酷いがwww
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/789917.html
93名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 23:11:16 ID:48lkvW310
これ、結構面白いよ
今まで韓国のドラマや映画で面白いと思ったのは「カル」くらいのもんだったが
これは久々にかなりいい線いってる
凄く金かけて作ってるってのもあるけど、オーソドックスな輪廻転生物ながらストーリー展開もかなり良い

配役は最初、間寛平に似たおっさんや、敵役がどう見てもフットボールアワーのブサイクな方で萎えたけど
見ているうちに気にならなくなった(フットボールアワーはすぐ消えるし)
ペは長髪のヤサ男で主人公なので、NHKで放送されたら年配のご婦人がまたぞろ年甲斐もなく騒ぎまくるだろう

ただ、第1話はCG使いまくりでつまらん
94sumi
ヨン.半様の方がウケる...