【サッカー】セルティック、王者ミランに金星!途中出場の中村俊輔が流れ掴んだ! UEFA-CL第2節★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
07-08 UEFAチャンピオンズリーグ グループリーグD組 第2節

 セルティック 2−1 ミラン  [セルティック・パーク]
1-0 マクマナス(後17分)
1-1 カカ(後23分)PK
◇ セルティック中村俊輔は後半39分から途中出場
2-1 マクドナルド(後45分)

◆ セルティック  ストラカン監督
      マクドナルド
                S・ブラウン
  ヤロシク            マッギーディー
      ドナーティ    ハートリー
ネイラー マクマナス コールドウェル ペリエドゥンベ
           ボルツ(GK)
交代 ペリエドゥンベ → ケネディ(後34分)
    ヤロシク → キレン(後39分)
    マッギーディー → 中村俊輔(後39分)

◆ ミラン  アンチェロッティ監督
        インザーギ
      カカ    セードルフ
 アンブロジーニ      ガットゥーゾ
          ピルロ
ヤンクロフスキ ボネーラ ネスタ オッド
         ジーダ(GK)
交代 セードルフ → グルキュフ(後10分)
    インザーギ → ジラルディーノ(後32分)
    ジーダ → カラチ(後49分)

試合速報
http://jp.uefa.com/live/competitions/ucl/matchday=2/day=2/match=301181/
uefa.com:http://jp.uefa.com/Competitions/UCL/
スカパー:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Championsleague/
画像はこちらで http://jp.youtube.com/watch?v=zkadnjhhyfA

前スレ http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1191443980/
★1がたった時間 2007/10/04(木) 05:39:40
2名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:06:06 ID:EX+ae0770
219 : :2007/10/04(木) 06:55:59 ID:VLPwZ11B0
設定できずうpしてしまった
決勝点だけ
http://pandach.moe.hm/apuroda_50/ の220
3名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:06:10 ID:9pbicsg50
そうかそうか
4名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:07:49 ID:KzSZ8zUI0
相変わらずホームだと強いな
5すてきな夜空φ ★:2007/10/04(木) 11:07:59 ID:???0
画像はこちらで http://jp.youtube.com/watch?v=zkadnjhhyfA

画像じゃなくて動画やん orz すまそ
6名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:09:47 ID:WBx9aAgnO
起点?
7名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:10:07 ID:DYHW4Ta80
補欠かよ
8名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:11:01 ID:q9vtBrkR0
女好きのイタ公はスコットランドに行くと
男がスカートをはいてるのを見てげんなりするから
それで弱いんだな。
9名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:12:03 ID:MKIahOSh0
5分だけか、俊輔
10名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:12:07 ID:VAShXQ070
すご
11名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:12:13 ID:/VONqiIjO
ジダがなんか卑怯な事したの?
12名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:12:17 ID:sA4/+X6L0
インザーギに変わるFWはいないのかね
13名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:12:27 ID:mU/LwBA4O
>>5
バックからガンガン突くぞ?
14名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:12:46 ID:nnXQV4Ad0
俊輔が流れ変えた???????????
15名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:12:57 ID:AQMXQfyb0
>>1
>画像はこちらで http://jp.youtube.com/watch?v=zkadnjhhyfA
はぁ?????????????死ねよ
16名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:13:40 ID:j6FFX+lT0
なんで俊輔控えなの?
下手だから?
17名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:13:58 ID:mjByamO1O
起点記念カキコ
18名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:14:44 ID:UdVCsgWy0
今回ばかりは名ばかりの起点じゃないいい仕事だな
19名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:14:54 ID:9GYLvUXH0
まあ今のミランはアレだしな
リヨンほどじゃないが
レンジャースはラッキーだな
こりゃスットコ勢二クラブ決勝T進出するか?
20名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:15:08 ID:U1GIBuXk0
池田犬作が祝福のメッセージ↓
21名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:15:55 ID:H7hCf+Sn0
引きつけすげーw
何人釣れたんだよ。
22名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:18:26 ID:6Zb7QEcBO
セルティックパークの試合直前の雰囲気スゲェ!
浦和とか目じゃねぇ。
百戦連摩のミランの選手でさえも足がすくんで感じだからな。
23名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:18:44 ID:D433SLhM0
2点目だけ見るとものすごい強豪チームに見えるなw
24名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:19:23 ID:X2XgbGWLO
まぁどうせいくのはシャフタルとミランだけどな
25名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:19:57 ID:11o700f30
>>16
怪我をしていたから。アホかお前
26名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:20:01 ID:VVwESoFl0
>>24

去年も同じようなこといってたな
27名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:20:32 ID:lIGmykjF0
案山子のように突っ立てたのはオッドか?w
28名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:21:34 ID:Pe5igyvH0

起点とか恥ずかしいから止めろよ


29名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:21:40 ID:tYeAtkbG0
なぜホームでしか勝てないんだw
30名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:21:55 ID:pl1E0ZOiO
そのうち冗談抜きでスットコに茸像できるぞww
31名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:22:08 ID:exaTYBxk0
よっしゃ、今日の昼はマクドナルドで決まりだな
32名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:22:39 ID:oNV27/nA0
ピルロすげえ
33名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:22:41 ID:4n1YxqtX0
2点目入れた後の監督にワラタ
34名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:22:51 ID:pZ0BuJzP0
ホームのシャフタール戦次第だな
35名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:23:15 ID:3az3EsPh0
フェイントで3人引き付けてフリーになった選手にパス出してるんだから充分いいプレーじゃん
36名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:23:20 ID:x9zBr7jU0
ジダは小島よしお以上に空気読めない芸人だな
なんだアレは
37名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:23:40 ID:mEUYRN1JO
>>22
100年と15年の歴史の差ですよ
38名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:24:25 ID:UdVCsgWy0
ホームだと舞台問わず勝てるんだよな
それもすごい
39名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:25:36 ID:C3Z5D2Rr0
あのPKは無いよな
40名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:26:11 ID:/IRZZFURO
>>35マジでその通り。こういうのは起点にちゃんとなってる。 
起点って言葉だけに過剰反応するやつはたぶんサッカーやった事無いかミーハーだろただの。 

マスコミの起点の使い方もたまに変だがw
41名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:26:14 ID:7E/9+sD70
監督とボールボーイが試合を楽しみすぎだと思うんだ
42名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:26:30 ID:vfhL3Cnx0
三人釣ったな。すごい
43名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:26:34 ID:UdVCsgWy0
>>39
あれで吹いてたらPKの線引きムズ過ぎるな
44名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:27:40 ID:31WhGH180
マジでホームでは強いな
45名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:27:56 ID:j6FFX+lT0
>>25
なんでサッカーに詳しくないとアホなの?
知らないから聞いたんでしょ
46名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:28:22 ID:Eh1LqGPf0
>>29
サポの力なのかな、やっぱり
You'll never walk alone とか歌ってるの見ると羨ましくなる
茸は幸せもんだろ
47名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:29:24 ID:rWb36/BV0
>>45
>>下手だから?

こんな聞き方するの小学生くらいだろwwww
48名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:29:34 ID:AghXPPHs0
>>42
大漁だな。中村は釣り師。
49名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:30:12 ID:2HZsYffO0
>>22
埼スタ来た事無い奴が何いってやがる
50名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:30:38 ID:X2XgbGWLO
>>26どなたと間違えてるんですかwww大丈夫?
51名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:30:39 ID:eyeE2fpgO
3時まで起きてたが実況見てきた

シャンスキーすげェ―――――!!!!

でフジ何時から?
52名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:30:51 ID:j6FFX+lT0
>>47
僕は小学生です
上手かったら最初から出ているもんだと思ったの
53名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:32:00 ID:UdVCsgWy0
でアウェイでまたがっかりすると
54名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:32:20 ID:FO2CytMA0
>>52
学校行け
55名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:33:57 ID:j6FFX+lT0
>>54
開校記念日で休みなんですよ〜
56名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:34:08 ID:t3wBO0w60
しかし中村巧いなー
鞠みたいなカスチーム行かなくても良いと思う
57名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:34:28 ID:BRyG7NaF0
ここにいると馬鹿になるよ
58名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:34:45 ID:EWeG+KDI0
監督の喜びようを見るのが楽しいw
59名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:35:27 ID:9P9L/mV+0
スットコ補正入ったスンスケは凄いな
回りの空気が押し上げてる感じ
かつての日本のカズみてえだ
60名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:35:35 ID:8tXva2f00
PK後のカカがだいぶシャクレてたけど何かあったのか
61名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:35:35 ID:aHwr3E/c0
いくらサッカーが詳しくても、偉いわけじゃないのにね。
62名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:36:06 ID:C3Z5D2Rr0
セルティックはCPで3つ勝ってくれれば俺はそれで大満足
又スタンド揺らしてくれ
63名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:37:10 ID:wx5I6Wbi0
中村の海外での実績が積み上がっていくwww
日本人で、これを超える選手は当分出ないな
64名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:38:13 ID:BLWsk4340
監督カワユス

65名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:38:30 ID:2IdvMFBJ0
アシストでもゴールでもなく、ゴールの4本前のパスを出しただけなんですけどね。
66名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:38:50 ID:iGUDmidm0
ほんとホームでは異様な強さだな。オメ
67名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:39:58 ID:uwRCz636O
いやーまさかミランに勝つとは。予想外だねこりゃ〜
68名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:40:05 ID:t21x68Kr0
今年のミランは弱い?
69名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:40:40 ID:/vFcj0bc0
ホームでは強ええんだなw
しかしこれで2年連続グループリーグ突破の可能性はあるね
もつれ込みそうだからわからんが目標は勝ち点9くらいでホームでシードミラン以外に2勝か1勝3分くらいなら射程距離には入る
70名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:40:40 ID:qX6n9OYb0
中村もジーコも活躍してるな。
wcupの失敗はやはり旅人のせいだったんだな。
71名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:41:00 ID:OZMxTFPj0
何気にコーナーキックもうまいのに合ってないな
72名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:42:05 ID:adH3UqEV0
ここで茸叩きしてる奴って同時にミランスレも荒らしてるんだろうw
73名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:42:15 ID:VMvSy7ZGO
中村大した働きしてないじゃん
74名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:42:49 ID:tJxUgHO50
セルティックは強いのか弱いのか良くわからんなw
サポははらはらどきどきでおもしろいだろうな
75名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:43:31 ID:fDPvcg5lP
どっかの旅芸人の偽起点とは大違いだな
76名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:45:12 ID:XmJ2w8rh0
純粋に中田より欧州での実績は超えたかな?
中田は最後までCLと無縁な存在だった・・・
77名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:45:28 ID:FkMoFDO4O
俊輔はまぁどうでもいいんだが純粋にすげぇ
78名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:45:32 ID:2IdvMFBJ0
中村信者の中田コンプレックスは凄まじいな。
79名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:45:42 ID:/vFcj0bc0
>>68
リーグでは6試合やって1勝4分1敗だからあんま強くないな
ただミランみたいなチームは後半上げてくるからここで弱くても優勝する可能性はあるだろうね
80名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:46:17 ID:FD1PzLUo0
ボルツよく止めたな
81名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:46:30 ID:NYhTKnmp0
これは、ミランビッグイヤー獲得フラグですね!
82名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:46:58 ID:qc0Gmj0W0
ディフェンス3人くらい引きつけて空いたスペースの味方が戻してシュートこぼれ球をゴール
なら充分役に立ってるだろ、流れの中で生きたプレーをしてくれるのも嬉しいね
83名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:48:40 ID:2IdvMFBJ0
84名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:48:56 ID:V0ZFovHv0
ホームで負けなければ本戦いけるんだろ?
85名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:49:17 ID:OF+SkhcQ0
アウェーでは散々なのにホームでは強いなw
86名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:49:20 ID:2HZsYffO0
>>65
起点すぎるwwwwwwww
87名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:49:54 ID:jEnPpnqZ0
>>84
???
本戦は既に始まってるぞ。
88名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:49:58 ID:C3Z5D2Rr0
>>84
そうでもない
ちなみにもう本戦だけどなw
89名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:51:08 ID:eyeE2fpgO
フジ北!
綺麗卓崩しw
シャンスキーすげェ!!
90名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:51:11 ID:Pe5igyvH0
いま、フジテレビで試合の様子みたけど
中村全然関係ないじゃんww

もうこう言う報道は止めるべきだな
91名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:51:13 ID:dd4epRsUO
俊輔に釣られた3人がミラニスタから命狙われないか、ちょっと心配
92名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:51:23 ID:tyh/nhRg0
今CXのニュースで見た。
起点だにゃ〜
93名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:52:09 ID:1b+J+i5RO
なんでホームだと勝つんだろ
94名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:52:14 ID:vg6fqm9U0
いい仕事したな。ゴール前で3人引き付けるってアシストレベルだろ。
ミドル打ったやつも上手かったが。
95名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:52:17 ID:2V9d60X+0
2点目の客席崩壊ワロタwww
96eye:2007/10/04(木) 11:52:53 ID:eyeE2fpgO
eye
97名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:53:17 ID:r8o3fZp+0
ドナーティ古巣に仕返しできてよかったな
98名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:53:24 ID:0BFIRHyAO
地上波放送なし?
深夜やるって見たような気がしたんだけど
99名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:53:44 ID:2HZsYffO0
>>94
アシスト認定きました
100名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:54:34 ID:zKl4nWsh0
100
101名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:54:41 ID:/vFcj0bc0
>>5
ストラカンの喜び方相変わらずかわいいなw
102名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:55:11 ID:3sQpiNX40
起点は偶然ではなく必然の結果
103名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:55:15 ID:Uda0avqC0
アシストしたなら兎も角、四本前のパスで起点とか言っちゃう日本の報道はどうかと思うよ
金正日をマンセーしてる北朝鮮の市民とあまり変わらない
104名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:55:35 ID:N0VrBxxe0
起点ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
105名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:55:39 ID:JYuMjEr00
>>95
なんかね、良いね、羨ましい
106名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:55:44 ID:Sk5ctzc6O
>>35
俊輔のプレーじゃなくて相手の判断ミスだろ。
107名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:56:06 ID:4GMCNYDu0
これは起点といっても良いと思います
108名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:56:45 ID:XSlAcPpt0
まあこれは良い起点w
109名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:57:00 ID:kqkvfyCRO
>>90
必死ですね(´_ゝ`)
110名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:57:17 ID:OGKXp/gdO
全然約にたってないんですが
111名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:57:52 ID:Eh1LqGPf0
>>103-104
とりあえず試合見てから書こうな
112名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:58:05 ID:OF+SkhcQ0
チームに少しでも貢献すればよし
113名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:59:11 ID:nTmAEaM9O
普通にいいプレーじゃん。
114名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:59:16 ID:2IdvMFBJ0
後半39分に入ってきて、リーグ11位のバテバテの相手に、ゴール4本前のパスが出せる選手。
それが天才・中村。
115名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:59:33 ID:/WS2Gcz90
起点という単語だけに釣られて叩いてる奴は試合見てない奴か素人
116名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:59:46 ID:PQHs0Pzh0
これは十分良い仕事してるじゃん。
117名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:59:58 ID:h1HTJakX0
せるちっく凄いね。

先日の初戦を見たときは、あまりに弱すぎて笑えたけど、
まさかミランに勝つとは思わなかった。
118名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:00:02 ID:pzBARoY2O
やっぱ格上にはなにもできねーじゃん
119名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:00:21 ID:HcFrKsmu0
アフォばっか・・・
120名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:00:24 ID:85BcmjQt0
一回触れば起点認定
121名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:00:29 ID:JUcjLvyN0
二点目だけバルセロナみたいだなw
122名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:02:07 ID:0BFIRHyAO
このホーム力をアウェイでも出せれば最強クラブなのに
123名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:02:28 ID:Y9YzTeiH0
嫌いなのは結構だが、認めるべきときは認めないとねえ。

それすら出来ん奴って何なんだろう。
124名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:02:35 ID:4kS8t++j0
ピッチに立ってさえいれば起点(笑)
125名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:03:33 ID:NFVwa0g8O
今フジでみたけど中村たいしたことしてないじゃんw
アシストのアシストのアシストのアシストじゃねーかw
基点になったのはミドルうったやつにパスした奴だろ。バッジョばりのパスだった
126名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:03:33 ID:PaczNv5b0
今年はもうロナウドは出れるんだよな?
127名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:03:55 ID:hQRmEYs80
>>123
ただただ個人への憎しみだろうね〜
何されたかはしらないがそこまで憎めるのはすごいね
128名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:04:09 ID:nk58DglcO
チャンピオンチームに勝ったって、
これはすごいことなんじゃね?
129名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:04:52 ID:tn8hLYra0
a
130名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:04:54 ID:+LRUIEPGO
今日もチョンは工作活動で忙しいなwwwwww
131名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:05:13 ID:rT5c1Zt10
まあ一連の流れは綺麗で華麗。こんなの滅多にみれんよ。
132名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:05:21 ID:3sQpiNX40
サッカー素人が多いな
インプレーで得点に繋がる基点に毎回絡むのは難しい
しかもこれは有効的だし
133名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:05:31 ID:JYuMjEr00
俊輔に始まって、みんな丁寧にインサイドでパス&フィニッシュ
あんな教科書的なプレーでもつながるときはつながるもんだな・・・
134名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:05:42 ID:qc0Gmj0W0
俊輔が相手のマークをずらして、ゴール前にフリーの人間を作ってるだろ充分だと思うがな
135名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:06:08 ID:97xXOH7+0
ラグビーサッカーだから、中村みたいなのが一人いないと
球が落ちつかねーんだよな
136名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:06:48 ID:lZlNIjqH0
1スレ目で出遅れたチョソが必死だなw
137名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:07:02 ID:Y9YzTeiH0
>>132
素人とかそういうんじゃないと思う。
138名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:07:04 ID:wx5I6Wbi0
>>127
個人への憎しみじゃないよ
他人が喜んでるのが妬ましいから
まぁ、一言でいえば病気w
139名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:07:07 ID:QphsKvgd0
アシストじゃないけど良いプレーだな
140名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:07:33 ID:V0ZFovHv0
もうミランははやくロナウドが復帰するのを待つしかないな
141名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:07:44 ID:HRXjZPhz0
↓城南人が一言
142名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:07:44 ID:4kS8t++j0
そうかそうか
143名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:07:45 ID:SQbFHTygO
相変わらずの起点輔でしたねw
ていうかアレ起点ていえるのかなw
144名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:08:35 ID:bHzoIGYT0
基点といえるかどうかは知らんが、俊輔がDF引き付けてシュートコースを
空けてるのは確か。普通にグッジョブ。
145名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:08:41 ID:NFVwa0g8O
これはミドルうったやつを褒めるべきだな
146名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:08:56 ID:Bt6ZFASuO
セルティックって実は強い?
マンユやミラン相手でも怯まず臆することなく戦えてるね
147名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:09:21 ID:cWF0z9qfO
工作活動なんて大層なものがあるわけない
ただの八つ当たり
148名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:09:37 ID:OW/Tf2DI0
PA内でキープして一旦落としてシュート
弾かれたところを更にシュート



練習してるみたい
149名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:09:38 ID:JYuMjEr00
レンジャーズもリヨン粉砕してるし、結構やるな>スコッツ
150名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:10:02 ID:fZMGdP+10
オージー牛のマクドナルド
151名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:10:54 ID:0gUD91T80
よく考えたらミランにはじめて勝ったわけだ、中村
ユーベ、ローマには勝ったゲームもあったはずだが
ミラン、インテルには一度も勝利できてかったよな
152名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:10:55 ID:glw25hM/0
ジーダはなんで交代?
153名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:10:59 ID:UB4qLIexO
中村が居ないセルティックは
ずっと速いペースでサッカーをやってた
チャンスは作ってたけど、1パターンだった。
中村は自分のペースで、精度の高いパスや、そこそこのキープも出来るから
セルにとって貴重な選手になってると思った。
154名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:10:58 ID:6hvhDNALO
>>146
セルはホームの強さは異常だぞ
ただアウェーは(ry
155名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:12:02 ID:OMeHgkUl0
ゴールの後のキャメラの揺れがいい
156名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:12:11 ID:Ff87Z3ky0
>>146
ホームでは以上に強い
何年か前のCLで、バルサの選手として帰ってきたラーション先生に点取られて負けるまで
何十試合かホーム無敗だった
157名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:12:51 ID:hQRmEYs80
でもセルサポ的には勝利の喜びはイングランドの糞ったれマンU>>>>前年度チャンピオンなんだろうね
158名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:12:56 ID:3sQpiNX40
>>149
これすごいよな
リヨンシュート27本
レンジャースシュート8枠内シュート3本
結果3−0
159名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:13:10 ID:rT5c1Zt10
>>148華麗に決まったよな普通誰かがトラップ長くなるか、体ぶつけられてダメポが定番なのに。
160名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:13:21 ID:lxnYE/+N0
なんだよ。またホームかよ。
韓国じゃあるまいし、ホームじゃねーと勝てねーのか
161名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:13:21 ID:+RUvzMxrO
ストラカンってすごいな。
162名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:13:47 ID:bKk9nWX20
まあ 茸はああいうフェイントはうまいよ
163名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:14:01 ID:DP64+FbU0
中村が持った時点でミドル打った選手が手を上げてるね
そこで出すとフリーにならない。

あれは練習どおりのプレーかな?
164名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:14:09 ID:PesgK8oB0
相変わらずホームじゃ強いな。
165名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:14:25 ID:2s/mkmfm0
キノコが活躍するのは喜ばしいがこれが尾を引いてミランがグループリーグ
敗退なんて事になったら目も当てられない
166名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:14:36 ID:Hqs0GkEX0
そうかくせースレだな
167名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:15:05 ID:75P5J6fL0
>>126
出れるよ
まだ怪我中だけど
168名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:15:13 ID:3sQpiNX40
>>160
Jしか見てないようでは選手をやる気にさせるセルサポの応援は理解できないだろうな
特に浦和みたいな自分達のオナニーだけの応援では
169名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:15:19 ID:aJjIF0oO0
中村の仕掛けから繋ぎ、シュートまで全部のプレーが冷静かつ丁寧だな
ミラン相手にどこの強豪かと思った
170名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:15:48 ID:4kS8t++j0
茸信者はド素人だな
ゴール前で茸のパスを受けた奴が逆の動きでフリーになってんだよ
ミランDFはまんまと背後のスペースを獲られてフリーにしてしまった
この動きでパスコースが生まれてビッグチャンスになった訳
起点はこいつだな、そこからパスを落として狙いすましたミドルへと繋がる

その動きを見逃さずに丁寧にパスを出した茸もまぁまぁ良かったよ
171名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:15:57 ID:UdVCsgWy0
>>165
他のビッグクラブ大喜びだな
172名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:16:36 ID:0gUD91T80
>>16
リーグ戦でもちょいちょいやってる一連のプレーです
まあ、ゴールが決まったのはほとんど初めてだと思うけど
173名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:16:40 ID:JYuMjEr00
>>165
でも今のミラン、ヤバくね?
174名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:16:54 ID:rWb36/BV0
>>170
これがツンデレか
175名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:17:09 ID:3pDvn4Ji0
この後、シャフタールとベンフィカにはコロッと負けるのがセルティック
176名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:17:41 ID:DP64+FbU0
>>170
その前に茸につられて三匹プレスにいってんだろ
177名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:17:56 ID:75P5J6fL0
>>173
ヤバイよヤバイよ
リーグ戦も内容が悪過ぎる
178名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:18:06 ID:Bt6ZFASuO
>>154
>>156
スコットランド行ったことあるけど、ジメジメして変な気候だった。
あれは慣れてないチームは厳しいかも。
179名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:18:11 ID:3az3EsPh0
シャフタールのアウェーは消化してるからなぁ。
ベンフィカには普通にアウェーで負けるだろうな。ホームで圧勝。
180名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:18:14 ID:4sG8u6WwO
ミランは毎年スロースタートだけど今年は少し心配だな。
181名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:18:27 ID:lZlNIjqH0
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3331534/

 3日に行われたセルティック対ミラン戦の終盤に、GKジーダがファンに襲われた件につい
て、ミランのベルルスコーニ副会長は「我々は抗議をするつもりはない。これはベルルスコー
ニ会長も同じ意見だ。我々は欧州チャンピオンであり、それにふわさしい行動を取らなければ
ならない」と話した。
セルティックのマクドナルドの決勝点が決まった直後、サポーター1名がピッチに侵入し、ジー
ダを追いかけ回し、その後ジーダがピッチに倒れて、担架で運び去れた。
アンチェロッティ監督は試合後、「ジーダが倒れたのは結果とはなんら関係がない。我々は守
備でミスをおかしたのだ。ファンがピッチに入ってくることなど起きてはならないが、ジーダはた
いしたことはないと思いたい」と話した。
なお、UEFAは審判団の報告を待って、調査をするかどうか判断するという。


ジダ追い掛け回されたっけwwwwwwwwww
182名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:18:52 ID:UdVCsgWy0
ほとんどメンバー変わってない前回の優勝チームだし落ちてくれたらラッキー
183名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:19:22 ID:pOqH7WuIO
大勝利!!!!!!!!!!!!
184名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:19:56 ID:do7vmShB0
もう日本のガラガラなスタジアムで試合したくありません><
http://www.youtube.com/watch?v=iY9cmUdT0tk
185名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:20:03 ID:tpBKMhoT0
終わり近くに入って流れ掴んだってどーいうこっちゃーヽ(・ω・)ノ
186名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:20:05 ID:GEfFuwp/0
ゴwミwラwンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
187名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:21:49 ID:IdBJiGwf0
ミランに勝ったのか
すげーな
188名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:22:24 ID:4kS8t++j0
>>176
あんなもの三匹プレスとは言わないよ
ボールウオッチャーという表現が正しい

こぼれ球が茸のほうに跳んで行ったからな
熟練のミランDFといえども試合終了間際で集中を欠いていたんだろう

ゴール前で逆の動きをしてフリーになった奴をミランDFはボールウオッチャーになって
全く見ていなかった
MVPはこいつだな

冷静に仲間の動きを見て丁寧にパスを出した茸もまぁまぁ良かったよ
189                                              :2007/10/04(木) 12:22:44 ID:iOV2ClB00
ミランってリーグで1勝しかしてないんだ
190名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:23:23 ID:Z2tO/cvy0
a
191UEFA:2007/10/04(木) 12:23:23 ID:KyeMRDjy0
ファン乱入のためセルチックは勝点剥奪です。
192名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:23:57 ID:Zyq//G960
普通にシャフタールが強いんじゃないか?
193名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:24:04 ID:L2rQYqNb0
これは明らかに起点ではないな
なんか新しい言葉を考える時がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ようだなw
194名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:24:49 ID:Klv39q8W0
すてきだ〜
195名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:24:57 ID:BhSE5J5q0
>>184
1分20秒くらいのところで
ロッド・スチュワート発見w
196_:2007/10/04(木) 12:26:39 ID:MOHcZGVMO
セルティックTUEEEEEEEEE


ミランm9(^Д^)プギャー
197名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:27:16 ID:IdBJiGwf0
なんかミランっていっつもPKもらってない?
遠藤が移籍したら得点王狙えんじゃないの?
198名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:27:47 ID:GO/w3IwT0
これはいい起点だな
199名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:29:04 ID:WZd5Pz6D0
今見たけど、中村本当に起点だなwwwww


あんなパス俺でもできる。



俺もサッカー選手になれるかな?
200名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:29:20 ID:JAOEc0yR0
層化はうざいけどこいつの活躍はガチだわ。
201名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:31:21 ID:OF+SkhcQ0
202名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:31:50 ID:L/DFbej1O
ジダの大根演技わろた
203名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:32:05 ID:9So0J9ok0
>>199
>中村本当に起点だなwwwww

それって貶してるのか?
204名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:32:38 ID:JYuMjEr00
>>201
でも、そう言いたくなるベタなプレーだったろ、で、結果が出た
205名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:33:38 ID:ZxI3OnlM0
中村が捏ねてたからこの前のように潰そうと思ってワラワラと
ミランの選手が寄ってきてたなw
206名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:33:50 ID:Urg4Uu/yO
>>123

それなんてアサヒ?

朝日新聞はあら探しの批判だけで、いいところは見つけないし認めないからね。
たぶん、歪んだ見方しかしないから目に入らないんだろうね。

いいもんはいいと認められない人間は尊敬できないね
207名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:33:53 ID:w7/7YrDi0
>>199
うん、今からプロテスト受けてみ。
お前ならできる。
208名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:35:39 ID:4kS8t++j0
しかしリーグ戦から続く今のミランの調子の悪さはガチだな
そろそろ大幅な若返りをしないと厳しいだろ
209名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:37:03 ID:JYuMjEr00
中村は最後の美味しいひとコマ
それに比べてカカは不憫だ
210名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:39:02 ID:lk+rT1mt0
>>199
学会入れよ
211名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:39:38 ID:vHxlI6ck0
さすがジーコの育てた選手だ。
右からのサイドキックのパスがエリア内なのを
知っていて相手バックの内天筋の稼動できない方へ
パスをだしたことで、ミランのバックが一瞬動けなくなって
あとしらね
212名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:41:27 ID:WZd5Pz6D0
中村のあの無意味なパスが起点ですか・・・・


日本人ワロスwwwwwww
213名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:41:30 ID:od6skXvc0
茸怪我でベンチとか新聞に書いてあるけど、ただ単に最近使えないからベンチなだけだよね。
214名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:41:41 ID:Rf6nvGSxO
俊輔がほぼ出場していないセルティックなんかに負けんなよw
215名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:42:12 ID:odkkIjVJO
シェバ、ミランに残れば良かったのに
216名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:43:13 ID:Dby9aops0
確実にミランスレ荒れてるだろうな
217名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:45:00 ID:5YaT+Cu80
ミランは攻撃力なくてダメダメだな。
守備も歳食ってるから最後には足上がるし。

中村は起点でもなんでもない。
ただいつものように捏ねたあと、横パスしただけだろ。
218名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:45:38 ID:9So0J9ok0
中村レベルの選手がコンスタントに輩出できるような
日本サッカーなら・・・いいな!
219名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:45:55 ID:gwBfQ6JNO
高原も確変が終わったし もう俊輔しか期待できる奴いねーしな
220名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:46:15 ID:xEGvNPUO0
うんこまき
221名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:46:36 ID:lr7qSf9r0
ジラルディーノが出場した時点で勝つと思いました
222名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:46:57 ID:tB5aeqKG0
どん茸・・・(ry
223名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:47:04 ID:MRnG1Afy0
すごいなwまず2年連続でCL出てるって時点ですごすぎw
224名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:47:20 ID:j23z+Rml0
フジ・朝日なら確実に起点
日テレ・TBSなら70%で起点
NHK・テレ東なら70%でスルー
225名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:52:28 ID:CQocRnmh0
今回の茸は仕事しただろ。それも短い時間で。
226名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:53:47 ID:JYuMjEr00
>>223
俊輔はともかくセルティックは鉄板だろ
CLで健闘しているとは言え、スコットランドの層の厚さはたかが知れてる
227名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:55:02 ID:l4q+JZr90
どうせ中村関係ないだろwと思いながら観てみたが
これは、まぁ評価しても良いのでは?
228名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:58:37 ID:jdOOBlMq0
完全にオフサイド
229名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:59:17 ID:wKqHQgNO0
アンチだけど、アレはいいプレイだと思うよ
ああいうプレイこそ求められてるもんだと思うけどね
クラブ限定なのがムカつかんでもないが、最近は積極性はあるし
その結果ああいう三人引き付けてのパスが出来たんだろう
但し、スタメンじゃないから出来たという可能性は高いがな
230名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:00:39 ID:5YaT+Cu80
>>225
>>227
関係ないだろ。
捏ねた後に横パス、いつもの事じゃん。
それをきっちりポストした奴とミドル打った奴
そしてそのこぼれをきっちり詰めたことが評価されるべき。
231名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:00:55 ID:V0ZFovHv0
中村はいいプレーをした
ただゴールは中村のおかげってのは言いすぎだと思うが
232名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:01:37 ID:pZ0BuJzP0
7割は中村の得点だろ
233名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:03:02 ID:75P5J6fL0
>>216
毎度の事なんで慣れっ子っす
234名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:04:05 ID:pdBIJUm60
>>230
こいつは中村がゴールにつめてた場合
パス出した奴ポストした奴シュートした奴を誉めて
中村はそこにいただけと言う奴
間違いない
235名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:04:28 ID:p84FgrKX0
ちょwセルティク在住って
236名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:04:32 ID:OF+SkhcQ0
とにかく、深夜の放送は見てみよう
237名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:05:10 ID:5YaT+Cu80
>>234
中村は詰めないから詭弁でしかないなw
238名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:07:55 ID:N6JdLBvd0
来夏にはマリノスだが
239名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:07:57 ID:wKqHQgNO0
>>230
おまいひょっとして、アンチに成りすまして
アンチは馬鹿の集まりだとでも印象つけたいのか?
240名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:08:27 ID:NXwmia1lO
セルティックとレッズ、どっちが強い?
241名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:09:32 ID:lr7qSf9r0
>>240
レス乞食乙
242名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:09:33 ID:X2/8hlEKO
>>237屁理屈しか言ってないですねあなたハゲサイヤ人
243名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:09:44 ID:M5yM7Gks0
中村がセルティックに渡米した頃から大きなことやると思ってました
244名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:09:47 ID:wKqHQgNO0
ところで、ミランのPK獲得のシーンってマジWHYだな
245名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:10:31 ID:Jo48V1+70
ゴールした時のストラカンの動きを毎回楽しんでるけど、今回もよく動いてくれた
246名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:11:46 ID:3U6IVHgh0
You'll never walk aloneてダラッとした間抜けな曲に聞こえるのだが
向こうのフトボルファンは好きだねえ
247名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:13:09 ID:JGK8pCY10
あそこで簡単にクロスを上げないのは成長した
もし代表に呼ばれたときはこれくらい積極的に
PA内に向かって仕掛けて欲しい
248名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:13:23 ID:75P5J6fL0
>>243
藍子、結婚おめ
249:2007/10/04(木) 13:13:36 ID:JJzYmrR/O
レンジャーズといいセルティックといい普通にスコットランド勢強いな。EURO予選もフランス撃破したし。
250名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:14:03 ID:pdBIJUm60
>>246
演歌にしか聞こえないw
251名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:14:44 ID:3NsjisEi0
ACミラン イブライム・バ まだいたのか・・
252名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:14:59 ID:JYuMjEr00
だがそれが良い
253名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:16:54 ID:M5yM7Gks0
つか、負けてる状況で
ジーダ → カラチ(後49分)
↑って何?ケガが悪化したん?
254名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:17:55 ID:KLIm+hR40
>>245
心臓発作起こすんじゃないかと心配している、あのオンオフの切り替えは異常
255名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:18:33 ID:heHgQUyi0
>>249
プレミア控えの選手にゴールされるフランスはいかがなものか
256名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:18:36 ID:lr7qSf9r0
>>253
客がラリアット
257名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:18:51 ID:CQocRnmh0
>>253
セルティックが勝ち越したときに興奮したファンが乱入して、ジダの顔をペシッと叩いて逃げた。
なんか当たり所が悪かったのか、担架で運ばれていってジダ交代
258名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:18:55 ID:JhKgSbCn0
あーあ来期はマリノスなんだよなぁ惜しいなぁ
259名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:19:36 ID:JYuMjEr00
260名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:20:00 ID:KLIm+hR40
>>253
決勝ゴール後観客が乱入して、すれ違いざまにジダに触る

切れたジダが数歩追いかけるも、何かを思い出したように倒れる

そのまま立ち上がらず、触られたとこを冷やしながらタンカで運ばれる

カラチ出陣
261:2007/10/04(木) 13:20:40 ID:/J/sbhLt0
セルチックやったね!
262名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:23:54 ID:V1GvthBX0
ホントホームだと強いな
263名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:25:00 ID:UdJ6xoCF0
>>246 去年ドイツでアホみたいに流行った曲も間抜けな曲だったな。
264名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:25:12 ID:KLIm+hR40
>>262
今日はミランが・・・
セルのホーム強いは、なんか凄い押されてたけど負けなかったってのが大半だから
265名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:25:38 ID:wKqHQgNO0
まあでも次のミラン戦は0-1で負けたくないわけだし
多分また途中出場だろうな
266名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:27:08 ID:M5yM7Gks0
>>256 >>257 >>259 >>260
サンクス
次のホーム試合で無観客試合とかにならないか心配・・・
267名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:28:05 ID:75P5J6fL0
>>266
ならないってw
268名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:29:49 ID:tKmt7bp60
すげーこと思いついた
全試合ホームでやればいいんじゃないのか?
269名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:31:31 ID:CzsfGLN+0
6分できっちり仕事(得点に絡む)したな。中村らしいっちゃらしい。
270名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:31:39 ID:or2TD+2Q0
>>268
馬鹿。死ね
271名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:32:29 ID:/X2qTSR+0
ジダって昔肩に発煙筒かなんかぶち当てられてなかったっけ?
災難続きなキーパーだな
272名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:32:33 ID:KLIm+hR40
>>268
お前マジ頭いいな
でも、お客さんに遠いとこまで何回も来て貰うのは失礼だってばあちゃんが言ってたから
半分くらいは、こっちから出向いた方がよくね?
273名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:34:54 ID:5qAgqNr10
ストラカン神プレイ
274名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:35:15 ID:SQbFHTyg0
起点・・・か?
275名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:35:50 ID:M5yM7Gks0
アイルランド人はどこにでもいるからセルチクはどこいっても準ホームだよ
276名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:36:46 ID:GwZrPxuq0
277名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:36:54 ID:9So0J9ok0
>>270
そんなこと言うなよ
IDが or2 だから合わないぞ。
278名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:39:32 ID:eNAw/0Zb0
起点かどうかは分からんがフツーにいいプレイじゃん
どうせ俊タンはドリブルで2人も交わせないから3人目がケアする必要はなかったんだけどw

279名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:43:28 ID:MrgfTrIK0
ジーダは観客のにぎりっ屁に悶絶したんだろ?
280名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:46:39 ID:TnXwrEn/O
>>243

渡米?
俊輔はアメリカリーグかい?
281名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:47:01 ID:8A3VJ/EQ0
相変わらずストラカンの点入ったときの喜び方はかわええのう
282名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:47:28 ID:zB+MZLdg0
ミランと相性がイイネ
283名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:48:29 ID:W7nwOqXw0
なんでスタメンから外れてたの?
284名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:50:26 ID:nFFRIUC1O
いつからサッカーてお店が試合出れるようになったの?
285名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:51:38 ID:x0FkkY3p0
>>260
>何かを思い出したように倒れる

ワロスwww
286名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:53:04 ID:ua9OcPSd0
これこそ本当の意味での起点だろ。
いつもの使い方こそが変なんだよ
287名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:53:38 ID:RajHrmBJ0
>何かを思い出したように倒れる

さて問題です。
ジダさんはこのとき何を考えていたのでしょう。
288名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:53:47 ID:tRfPSddY0
289名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:54:24 ID:qX6n9OYb0
>>280
中村が3人を無力化した瞬間にミランのマークがバラバラに
なった。
290名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:54:46 ID:5CRAkwkFO
>>193
きっかけ
291名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:56:54 ID:4kS8t++j0
>>193
胞子飛ばし
292名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 14:01:46 ID:bTMb7uUV0
おいおい、コネて横パスしただけってw
普通PA内で横パスなんて通らねぇよw
293名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 14:08:12 ID:z4yOy/CIO
同点ゴールもPKか…
ミランちょっとマジで自重しろよ

インテルなんてガチでやって男らしく負けたじゃねーかw
294名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 14:08:43 ID:C3Z5D2Rr0
アンチは馬鹿ばっかだからな
295名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 14:09:23 ID:PQHs0Pzh0
>>288
どこの戦場だよ
296名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 14:11:40 ID:KLIm+hR40
>>293
それでも、次勝って、ちゃっかり二位に居る辺りがらしいっちゃらしいが
297名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 14:14:49 ID:wKqHQgNO0
>>288
対マンU戦時のの、ガラタサライホームの画像はないかい?
298名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 14:17:02 ID:D29bn6mu0
>>230捏ねた後に横パス、いつもの事じゃん

それをゴールまで運べないのが、日本代表ともいえるな。
299名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 14:17:32 ID:UlEl30gf0
>>287

マジレスすると、
無効試合狙い
300名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 14:17:36 ID:/X2qTSR+0
>>288
このまま二人に浴衣を着せてあげたい
301名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 14:20:41 ID:C3Z5D2Rr0
647 :。:2007/10/04(木) 11:16:51 ID:Yu19zIZ00
あの数秒で色々考えた結果があれwww

痛ぇなコノヤロー(追っかける)

待てよ、上手くすれば問題になるかも(歩く)

ここは倒れとこう(触られてもいない”顔”を押さえて倒れこむ)

ヤベェ顔殴られてないや。ハズカシー(顔真っ赤にして退場)

自分のしたことも忘れ、取材ゾーンに参上
302名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 14:22:14 ID:5YaT+Cu80
>>298
オシムになってからほとんど押し込んでるけど。
303名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 14:22:21 ID:S/0HNwg0O
さすがホームでは戦闘力倍
アウェイは半減
304名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 14:24:06 ID:LG+MaFic0
冷静にパス通してる
いいね
305名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 14:26:21 ID:M5yM7Gks0
セルチクがアウェイでせめて各下程度の相手には確実に勝てるようになれば
そうとう楽なんだけどな

無名チームに5点入れられて、ホームで4点入れ替えしても敗退とかやめて欲しい
306名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 14:27:38 ID:R0uPBX9S0
2点目オフサイっぽくない?
307名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 14:29:12 ID:1fndq4Wo0
>>306
オッドがいた
308名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 14:29:33 ID:Y2BI5OqH0
いやぜんぜん
309名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 14:35:28 ID:YCURRsyR0
今回は確かにいい動きしてるよ
310名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 14:37:40 ID:72JOgYgCO
まだ全快してないのにすげーな
311名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 14:40:33 ID:HDqmY2Rb0
ピルロのFKすげえな
あれを弾き出すボルツ?もすごいけど
312名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 14:42:56 ID:UAa8FfgA0
>>287
担架で運ばれてるときに冷やしてた映像でわかった。
あれは虫歯を触られて痛くなってしまったんだよ。
313名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 14:44:16 ID:KcYJE9/m0
ただ、この試合出なかったことで国内リーグ戦復帰は出来そうだね。
ただ、早く治るものでも無いと思うんだが・・・・またぶり返されるほうが迷惑だし完治してからのほうがいいと思う。
314名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 14:49:33 ID:S1/s/8rQ0
そろそろラーション超えたろ
315名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 14:50:11 ID:zH3sEyVr0
オシムとか岡田監督とかベンゲルがプライベートで
試合見ながら語ってる音声を聞きたいな

中村のことどう言うんだろ
316名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 14:50:16 ID:DAQWiZHR0
317名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 14:50:42 ID:MVkRoMvRO
レンジャーズは調子よさそうだし負けずに頑張って欲しいね。
318名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 14:51:12 ID:x95f60mS0
ホームだと強すぎ
319名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 14:52:40 ID:ehkEorHo0
>>306
DFラインがオフサイド取りに行ったのに一人バカみたいに残ってた奴が・・・
320名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 14:53:38 ID:72JOgYgCO
あの試合前のホームの雰囲気は飲まれるべ
321名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 14:54:41 ID:PhAKflDNO
>>314
何が?
322名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 14:55:38 ID:HaeraPH+O
ミラン在住の俺だがミランサポはあまりCLにはあまり関心ないみたい
323名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 14:57:48 ID:3pDvn4Ji0
俺レンジャーズ在住だが、現地じゃあまりセルティック人気ないぜ
324名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:02:39 ID:IAglcjZl0
大勝利!!!!!!!!!
325名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:03:35 ID:5WKLwBYD0
しかし黒ブラジル人てのは、ああいう場面は大げさに被害者ぶらないと損だとでも思ってるのかね
サッカーであんなことするのて、たいていあいつらだろ
チョンに通じるものがあるな
326名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:04:10 ID:PhVWYFMN0
さすが起点王(笑)
327名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:06:22 ID:sggZXQryO
“俊輔”セルティックがミラン撃破

チーム名に個人名を冠する見出しは止めてくれ。大袈裟で恥ずかしいから。
328名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:06:35 ID:auq8ath6O
>>325
人を黒だのチョンだの言うお前も充分にアレだがな
329中村俊輔神:2007/10/04(木) 15:07:45 ID:SAeV2dJE0
アンチ涙目

くやしいのおwww くやしいのおwww
330名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:07:55 ID:Z2K3z2f70
>>325
だってマリーシア(だっけ?)なんて
日本人には考えられない理屈だもんなぁ…
331名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:08:56 ID:rQyGDtlb0
俺はユナイテッドに3年住んでたぜ
332名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:09:22 ID:KnU4qavT0
これが正しい 「攻撃の起点になった」 の使い方だな
333_:2007/10/04(木) 15:10:25 ID:otu8wION0
334名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:11:33 ID:9GYLvUXH0
つーかこのレベルで「勝利に貢献」なんじゃね?
起点はせめてラストパス直前の超スルーパスくらいで
335名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:12:53 ID:d32i7+Gl0
まあでもクリロナの職場放棄とジダのうすらみっともない交代劇は
正直鼻白むし、サッカーというスポーツの問題点をクローズアップ
してくれてるようで、楽しくはないね。
336名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:12:58 ID:r8vHdoSI0
ドネツクがアウェーのベンフィカ戦に勝ったから
セルティックは次のアウェーベンフィカ戦は勝たないとな。
ベンフィカ戦二つ勝てないと2位には入れないと思う。
ホーム2戦とアウェーのベンフィカ戦勝てば勝ち点12で2位抜けが見えてくる。
337名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:13:00 ID:gJkJ8ntC0
>>314
ありえない
338名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:13:42 ID:5WKLwBYD0
>>328
俺もじゅうぶんにどれだって?
意味わかんないよ?
339名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:15:30 ID:UdVCsgWy0
>>338
十分に薄汚い
かな
340名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:15:55 ID:yHSUjV0Y0
芸スポ+にうっかり来てしまってスレ一覧みてしまった
今日の夜のフジの中継みたほうがいい?

ちなみに、セルティック厨とかACミラン厨とかはないので、おもしければいい
# 日本人なので、俊介やセルティックが活躍してくれればうれしいけど
341名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:16:30 ID:jYiOM25C0
オッドか?最後ライン上げてないのは。
あげてればオフサイドだったのにな。
342名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:16:48 ID:r8vHdoSI0
>>278
3人目来なければファーにあわせてヘディングで点が入っていたと思う
343名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:16:49 ID:ZV/NdN2+0
あれも基点なんだね
344名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:17:51 ID:ZxI3OnlM0
まぁあの場面は家長とか水野だったらもっと中に切れ込んでシュート打ってたよ
中村じゃできないな、所詮パス出し地蔵
345名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:18:17 ID:5WKLwBYD0
>>339
失礼なやつだなお前は
人間として恥ずかしくねえのか?
346名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:19:28 ID:kFxssTbj0
>>340
最後の10分だけみればいい
347名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:20:04 ID:DcYNPY6y0
基点
ゴールを演出

たいていショボイパスのこと
348名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:20:08 ID:Lz8H6miU0
日本人だって昔から騙し打ちばかりだしマリーシア的な文化くらいあるぜ
349名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:20:14 ID:d32i7+Gl0
>>340
3時から見れば充分かもね。茸入ってから右サイドが活性化されて
得点の臭いがし始めるのは見てて面白いよ。
350名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:20:39 ID:UdVCsgWy0
>>345
そう思われることを発言しなきゃいいのに
351名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:22:27 ID:Lz8H6miU0
>>344
家長のとろさを知らんのか
352名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:22:43 ID:bTMb7uUV0
>>344
おまw PA内に敵が何人いたと思ってる、GK入れたら9人だぞ
家永や水野じゃゴールマウスにすらボールがとどかねぇよw
353名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:24:03 ID:ZxI3OnlM0
>>351
中村のとろさを知らんのか
354名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:24:12 ID:DCDkB/vb0


>>344
まず家長とか水野だったら一生CL出れないからw
355名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:25:45 ID:1fndq4Wo0
>>353
お前試合見た?
356名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:26:00 ID:YdhA0MnZ0
何でミドルシュート決めたドナルドが無視されて俊輔の手柄になるの?
357名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:26:10 ID:5WKLwBYD0
>>350
黒人を見たまんま黒いと言い、朝鮮人をチョンとニックネームで呼ぶのがそんなに癪に障ったのならあやまるよ
358名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:26:40 ID:hk8WWJc7O
アンチ涙目wwwww
359名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:28:35 ID:heHgQUyi0
>>356
日本のテレビでマクドナルドって言って
どれだけの人が興味をもつだろうか・・
360中村俊輔神:2007/10/04(木) 15:29:46 ID:SAeV2dJE0
国内厨涙目www
361名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:29:55 ID:DbQBIcOD0
おっ怪我治ったのか茸w
重症だったんだろ?
362名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:30:06 ID:2qKAELan0
CLのミラン戦でしかもホームって一番大事な試合じゃん。

そこでベンチってことは、完全にレギュラー外されたな\(^o^)/
363名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:31:29 ID:ChwNCD2w0
ボルツすげー
364名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:31:45 ID:72JOgYgCO
>>362
だから怪我がまだ全快してねーっつってんだろ(#゚Д゚) ゴルァ!!
365名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:32:19 ID:gJkJ8ntC0
>>364
どうみても( ´∀`)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
366名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:32:42 ID:BrP5c7fz0
>>364
簡単に釣られるなよw
367名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:32:51 ID:vyTrD1eZ0
>>362
怪我明けだよー
てか客観的に考えようよ。。。
368340:2007/10/04(木) 15:32:57 ID:yHSUjV0Y0
レスいただいた方、どうもありがとう
たぶんテレビはつけっぱなしにしておくけど、後半から見てみようと思います。
369名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:32:57 ID:8VwuWU2X0
とんでもない高画質の動画を上げた奴のおかげで
Jスポ+加入決定
370名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:33:00 ID:vaCvLPPC0
2・3週間の怪我してたな・・・まぁチームが勝つのはいいことだ
371名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:33:28 ID:YdhA0MnZ0
>>359
だからってショートパスをポストに当てただけで 試合の流れを変えた はないでしょ
あのプレーで 俊輔のおかげで点が入った とか言ってるから信者って言われるんだと思うよ
372名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:34:44 ID:2EMprwLV0
入れ食いウラヤマシス
373中村俊輔神:2007/10/04(木) 15:34:47 ID:SAeV2dJE0
5分で試合の流れ変えちゃう男

中村 俊輔

ミランだろうがチェルシーだろうがバルサだろうがマドリーだろうが
中村様には関係ねえ そんなの関係ねえwww そんなの関係ねえwww
374名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:34:59 ID:hQRmEYs80
>>356
突っ込みどころ満載だなw
まずこの得点はミドルではない
375名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:35:19 ID:JEyPZyqm0
俊介すげー
376名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:35:33 ID:enjj2UDH0
これはすごい。
調子の悪いミランと言えども、腐ってもミラン。
俊輔のPA内でのドリブルで、ミランDFもシュートなのかパスなのか迷った。
これは立派な起点だよ。
377名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:35:36 ID:h1HTJakXO
怪我してた割には動きはキレてたな。
得点のシーンなんかイタリア時代っぽかった
378名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:36:38 ID:LbBfXl1N0
また起点とやらになったの?
379名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:36:53 ID:U9R7vNIWO
>>371DF3人引きつけたのわからなかった?
380名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:36:53 ID:NvEVRlCy0
ホームじゃ強いなーセルティック
381名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:36:55 ID:yA7WIIgD0
中村のパスのバタフライ効果により1点ゲット
382名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:37:02 ID:JEyPZyqm0
俊介放出のイタ公涙目ww
383名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:37:11 ID:r8vHdoSI0
俊輔が入ってからグダグダに成りかけた流れが変わったのは事実だからな
384名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:37:47 ID:IRwP4aRU0
というかディフェンス3人集めたところに意義がある。
385名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:38:05 ID:gUr66Ajv0
俊輔は短い時間で使った方が結果出せるかもね
職人気質みたいなところがあるから
長く試合に出すより、ここぞと言う場面の方が集中できるのかも
386名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:39:00 ID:1BzC/GWY0
アウェー祭に乗り遅れたミラン
387名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:39:08 ID:5WKLwBYD0
そろそろ、中村てCLに強いなくらい言ってもいいだろう
388名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:39:13 ID:IzxFKNBO0
セルサポ

R・スチュアート師匠感激!
389名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:39:40 ID:FLg5ORNN0
起点だけに機転を利かせたプレーだったな
390名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:40:37 ID:sjFpusw+0
中村は凄いけど起点じゃない
391中村俊輔神:2007/10/04(木) 15:42:15 ID:SAeV2dJE0
怪我しようがナニしようが
セルティックファンって結局
俊輔に期待してるんだろ

茸のためのセルティック
茸のための日本代表

もうこれでいいよ これが通常の流れだ
392 :2007/10/04(木) 15:43:00 ID:fMlIMlAr0
2ちゃんなのにナニこの平和なスレ。異常だな。
393名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:43:23 ID:D433SLhM0
力点(俊輔)
支点(アシスト)
作用点(シュート)
394名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:43:47 ID:kFxssTbj0
>>369
今週末の3連休は無料開放デーだぜ
395名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:44:54 ID:pl1E0ZOiO
今日はボルツ暇だった?
396名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:45:45 ID:NvEVRlCy0
綺麗なゴールだね
欧州王者ミラン相手にこれは確かに大金星だ
俊輔ってミランと相性いいな
397名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:46:23 ID:9ig8tqRN0
>>354
それはさすがに・・
UEFACLに出場するだけなら欧州中堅リーグの強豪チームに移籍すればいいだけだし
宮本とかがあと一歩の所まで行ってる現状からすると現役日本代表クラスだったら
誰が出てももう驚きはない
今のJの若手で最も将来性があると言われているそいつらなら尚更
398:2007/10/04(木) 15:46:31 ID:keCfiN2tO
>>387

決勝トーナメントで活躍したら言ってやる
399名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:46:38 ID:umuOwmSg0
今回の『起点』はなかなか良かったんじゃない?
400名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:48:23 ID:0cLh7r8+0
これはいいプレイだな
起点と言っても問題ないだろ
401名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:49:12 ID:yvIIdvr30
ミランの足がとまってたな。
中村はよくやった3人ひきつけてスペースを作った。ジダンと同じ働きを
したよ。教科書どおりのぷれーだったな。すごくきれい。サイドに集中させて
バイタルエリアをあけてシュート。こぼれたところをシュート。
みごと。てかおまえらどこみてんだよwwwwwwwwwww
層化とかいってるやつはサッカー何も知らないんだろ
402名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:49:16 ID:IzxFKNBO0
セルティックサポがミランGKジーダを針で襲撃か?UEFAが調査

Uefa to probe Celtic fan attack
ttp://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/europe/7027114.stm
403名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:51:52 ID:ZMC/U2df0
このままミランが調子を出ないか、調子を取り戻してCSKAをボコボコにするか

セルティックが次に行くにはどっちかだな。日本に来るとミランはかなり調子を
崩しそうなんだが、それはグループリーグ後なんだよな・・
404名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:53:14 ID:5WKLwBYD0
フェイントキレキレで何回見ても気持ちいい
405名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:53:56 ID:c03EAztA0
>>288
昔壁紙にしてたわ、それ
406名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:54:02 ID:oHeiDBq70
よくおぼえてないけど、俊輔の背番号って前からあれだった?
マジで補欠化?
407名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:54:59 ID:9ZiFvNdr0
>>286
起点の大安売りをし過ぎたからな。
408名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:55:44 ID:3az3EsPh0
>>406
…何を言ってるんだ?
409名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:56:04 ID:ib8U7i+E0
>>406
前からずっとあれだよ
10番譲られたけど断った
410名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:56:21 ID:c03EAztA0
>>406
おい
411名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:57:23 ID:SAeV2dJE0
>>406
にわかは困るぜwww
412名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:57:48 ID:0Z3pc6+7O
>>406
セル入団時から25番だ。
413名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:58:21 ID:syIkkeTb0
>>288
たーまやー
414名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:58:42 ID:2qKAELan0
試合見てたけど、ヤシロクがキレキレだったな。

これじゃぁ、怪我が治ってもベンチっぽいな。
415名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:59:19 ID:UdVCsgWy0
でもそろそろ番号変えてほしい
416名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:59:32 ID:R3E6evjSO
ミランのディフェンスラインやばくねーか、ネスタくらいじゃん。ボネーラて中田とパルマで同僚で大した選手じゃない
417名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:59:34 ID:B9QpMJ8h0

大漁だなww
418名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:02:46 ID:tU7cx7av0
ザコチック空気嫁や
419名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:03:14 ID:IzxFKNBO0
セルティックサポがミランGKジーダを針で襲撃か?UEFAが調査

Uefa to probe Celtic fan attack

Dida was carried off the park after the incident
Uefa is set to investigate an incident where a Celtic fan appeared
to strike AC Milan goalkeeper Dida during the Champions League clash at Celtic Park.
ttp://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/europe/7027114.stm

勝ち点没収&CLホーム試合没収の恐れも・・。
420名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:03:53 ID:nbp3VGD1O
>>406
あっちは10番はFW番号。
421名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:04:31 ID:kFxssTbj0
>>416
今のミランはFWMFDFGKすべてやばいです
422名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:05:42 ID:5YaT+Cu80
>>416
FW スランプのジラ
MF ガッツが過労死寸前
DF 高齢化で70分しか動けない
GK ポカばっか
423名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:06:41 ID:Q4H4N4STO
セルティックの25番といえば
424名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:06:55 ID:/VONqiIjO
ちなみに、マリノスで最初に付けた番号も25
425名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:08:06 ID:syIkkeTb0
小野がずっと18番をつけているのと同じだな
426名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:08:49 ID:tU7cx7av0
また創価か
427名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:09:24 ID:SOnJ7vGK0
やはり俊輔ってバロンドールクラスの選手なんですか?
428名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:11:04 ID:4HMMsVl70
イギリスのチームだけで決勝T進出6チームも出たら面白いな
429名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:11:14 ID:5YaT+Cu80
>>427
日本のマスコミの間ではそうなってるみたいだ。
430名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:11:31 ID:UdVCsgWy0
そんな選手は大きいクラブに買われちゃうよ
431名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:11:59 ID:fyX0M5Bn0
スコット2チームが決勝T進出したら、マジで快挙だな
432名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:12:08 ID:tU7cx7av0
また起点か
433名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:12:50 ID:MU8rSA7d0
225:名無しさん :2006/08/28(月) 01:12:52 ID:kkOh0dpH0
つ━━━一 ポッキーでも喰え
226:名無しさん :2006/08/28(月) 01:13:10 ID:/HPxyTcf0
ポッキーの半分のやつどうするの?
227:名無しさん :2006/08/28(月) 01:15:14 ID:kkOh0dpH0

228:名無しさん :2006/08/28(月) 01:18:17 ID:/HPxyTcf0
ポッキーを半分にするの教えて
229:名無しさん :2006/08/28(月) 01:20:25 ID:kkOh0dpH0
 ━一
230:名無しさん :2006/08/28(月) 01:21:00 ID:/HPxyTcf0
ふざけないで
231:名無しさん :2006/08/28(月) 01:23:20 ID:kkOh0dpH0
お前がふざけんな
232:名無しさん :2006/08/28(月) 01:30:36 ID:rzxw0X6c0
ぽっきーでF8で変換
233:名無しさん :2006/08/28(月) 01:38:52 ID:/HPxyTcf0
ポッキー できた!ありがとう!
434名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:13:24 ID:5vPj2aP00
おお、これは凄いな。
なんとか巻き返せるかもしれんね
435名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:14:13 ID:IzxFKNBO0
>>428
イギリスって・・・・。
436名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:14:41 ID:LbBfXl1N0
起点のギネス申請したらいいのに
437名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:14:56 ID:H9TBgaHF0
がんばれサルティック( ・`ω・´)
438名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:16:13 ID:tU7cx7av0
>>433
レス乞食死ね
439名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:16:24 ID:75P5J6fL0
>>394
そう書くと3日間無料みたいだな
440名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:18:14 ID:kFxssTbj0
>>439
いつもは第1日曜日だけ無料だけど今回は3日間無料だよ
441名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:19:15 ID:75P5J6fL0
>>440
お!マジだったのかスマン
スカパー入ってるのに知らんかった
442名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:20:46 ID:SAeV2dJE0
スコット力をなめるな!!

CL
スコット ←
フランス
イタリア

セルティック>>>>>ミラン
443名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:21:56 ID:ue1VcH7v0
はやくプレミアにいけよ
444名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:23:42 ID:PpL6cRST0
MVPはマクマナスだな
445名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:24:10 ID:riq3U1Tk0
前回チャンピオンをホームに迎えて勝つって普通に凄いな。
茸の起点はそれほどスーパーじゃないにせよ、茸が途中出場して流れを変えたのは良かったな
446名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:25:13 ID:6gTd2gvT0
>>419
どこにも「針」って書いてないんですが・・・。

ゴミランファンの捏造は果てしないな。
447名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:25:36 ID:75P5J6fL0
>>440
HP見ても10/7しか載ってないんだけど、
何処に載ってる?
448名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:28:27 ID:8VwuWU2X0
スコット調子いいな。
レンジャースもリヨン破ったし。
449名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:32:48 ID:qHEbt6mR0
起点の起点って感じだな
ミランのDFがザルのような気もするが
450名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:35:22 ID:ZxI3OnlM0
こんなんで信者はマンセーしてるもんなw
どんだけ〜w
451名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:37:38 ID:lqLHxt/60
ミラン弱いって本当だったんだな
452名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:38:31 ID:SAeV2dJE0
こんなんでって
俊輔の力で
CLでミランに勝つってのは
開幕戦の中田のユーベの2点より価値がある。
ミランはなんたってCL優勝チームだからなwww
453名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:40:37 ID:54NPhudK0
ピルロのFKは川口だったら入っていたんだろうな
454名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:43:02 ID:75P5J6fL0
3日間無料は嘘か(´・ω・`)
まっそりゃそうだな
455名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:43:03 ID:Xg67eJRP0
そうかぁ良かったね
456名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:44:57 ID:WMAx8lL8O
>>356
試合を見てたやつならわかると思うがそれまではペナルティエリアにも満足に入れてなかったからな。ミランも含めて攻撃が終始gdgdだった。
俺もダイジェストだけしか見てなかったら「なんだたいしたことないじゃん」て思うかもしれん
457名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:46:05 ID:PyqHGnAP0
シャフタールが勝ち点6だからセルティックは相当厳しい。
458名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:46:58 ID:fyX0M5Bn0
ミランにH&Aでシャフタールをボコってもらわないと、決勝Tは難しそう
459名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:47:29 ID:GNifVkgY0
ストラカンの神采配
460名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:49:01 ID:41viBnXT0
決勝点決められたときのミランのディフェンスやばいな
なんかドタバタしてる感じ
461名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:50:19 ID:mOtx3oHy0
>>288
ちょw誰が撮ったんだよw

ブレッソン越えてんじゃん
462名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:50:42 ID:ItsyyicaO
はいはい起点、起点
463うすびぃ(長門は俺の嫁):2007/10/04(木) 16:51:20 ID:k3qs0ZGc0
シャフタールヤマツカ優勝
464名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:54:32 ID:GNifVkgY0
>>442
それEUROじゃ・・・・・
465名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:56:49 ID:pZ0BuJzP0
>>464
リヨン0-3レンジャーズ
466名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 17:00:49 ID:zzqNWwn30
うわ。今回はマジで得点の起点になってんじゃんw
467名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 17:06:28 ID:ZLuSyVZoO
後半39分ってセルティックでももう戦力外なの?
昨年あんな活躍したのに。
468名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 17:06:56 ID:l4s1YnUD0
ホームだと鬼だな
469名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 17:08:23 ID:LmOP8cW70
>>467怪我してた
470名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 17:08:54 ID:HaeraPH+0
ストラカンの爆発的フリーランニングに痺れた
471名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 17:09:03 ID:54NPhudK0
>>467
怪我中
今回も俊輔が直談判して無理に出してもらってる
472名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 17:11:16 ID:6VAbTVF70
ストラカンが途中で指差して絶叫してたけどなんだあれ?
473名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 17:11:22 ID:tRfPSddY0
>>467
このスレを全部読み返してみろ
474名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 17:11:52 ID:fxeeuVMi0
↓レアル在住のサッカー通が一言
475名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 17:12:26 ID:wuzAjma3O
>>460
今シーズンはずっとあんな感じだよ
476名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 17:15:02 ID:kFxssTbj0
>>454
俺e2なんだよ
e2は3日間無料だよ
477名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 17:17:25 ID:72JOgYgCO
どうかマクドナルドの事を忘れないで下さい
478名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 17:19:23 ID:MowdvLHO0
>>470
ただなあ、ライン際の上下動だけなんだよな
もうちょっと内に切れ込むプレーもみたい
479名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 17:20:32 ID:STX1g2cM0
毎回思うんだけど、監督の喜び方が子供っぽくてワロス
480名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 17:21:12 ID:32CtThEnO
マジでホームとアウェーでの差が凄すぎるwww
481名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 17:24:34 ID:75P5J6fL0
>>476
なるほど納得、サンクス
482名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 17:25:18 ID:d32i7+Gl0
>>472
どう見てもポジションの修正だろ
483名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 17:31:30 ID:dVQt7a+5O
ミランに勝つか
凄いな
484名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 17:32:39 ID:JCJAcgjt0
そうかそうか
485名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 17:33:16 ID:cwTysLsf0
Fan mars Celtic's moment of triumph - Dida is stretchered off the park
http://thescotsman.scotsman.com/index.cfm?id=1584372007
Dida! You big pussy!
http://forum.football365.com/index.php?t=msg&th=405947&start=0&
486名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 17:33:35 ID:ugpVqTY50
すごいというか
ミランが弱いとかもうそういうレベルじゃない
あれはヤバイよ
487名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 17:35:10 ID:PhVWYFMN0
1位通過
シャフタール
2位通過
ベンフィカ
3位
セルティック
4位
ミラソ(笑)
488名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 17:37:42 ID:DC619iK30
なんで前回優勝できたんだろうな・・・
489名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 17:38:14 ID:YWR/oVsNO
信じられない
490名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 17:42:00 ID:PNJDyXUtO
ミランに勝ったのは普通に凄いが、中村はディフェンスざるだから外されてた訳で、正直結果オーライなだけじゃんww
491名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 17:42:57 ID:STX1g2cM0
グループ D Pld Pts
シャフタール 2 6
セルティック 2 3
ミラン 2 3
ベンフィカ 2 0
492名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 17:43:24 ID:ju5b6yUu0
看板ぶっ壊すな。
493名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 17:43:58 ID:shhpSwdg0
なんだかんだでミランはベスト8まで残るだろ
去年も前半はゴミカスのような言われようだったし
494名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 17:45:35 ID:fyX0M5Bn0
確かに、去年のこの時期にミラン優勝とかいってたらにわか氏ねで終わってたな。
GLの試合の出来はイマイチ当てにならない。
495名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 17:47:11 ID:7auKlfOe0
ニュースでは中村が持ち上げられるだろうが
実際はどうだったん?
活躍した?空気やった?
496名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 17:48:18 ID:eMJepXJV0
ミランってなんでいつも機能してない1TOPなんだ?


っと思ったらFWが3人しかいねえw
しかもロナウド怪我で今は2人
絶対サッカーなめてるだろ
オフシーズン何してたんだよwww
497名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 17:48:29 ID:jTJhxpqU0
何で無理やり中村絡めてんだマスゴミ
498名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 17:48:36 ID:0LXbKf/R0
ホームでは最強だなw
エクアドルみたいなものか
499名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 17:53:04 ID:kFxssTbj0
>>495
残り10分で出てきて見事決勝点の”起点”になった
500名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 17:54:27 ID:MowdvLHO0
>>493
去年もGLではきちんと勝ってたぞ。
国内で隣りに負けてそこから勝てなくなっただけで。
501名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 17:54:29 ID:4mzMRRljO
ヂダの件はおとがめなし?
502名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 17:55:06 ID:72JOgYgCO
腐ってもミラン
なんだかんだで突破してくる
503名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 17:55:26 ID:HjwWjxQz0
マクドナルドって奴、最近やたら活躍してるね。
504名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 17:56:18 ID:90In65He0
シャフタールとはホームでもう対戦したの?
てか関東は地上波でやってたの?
505名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 17:56:50 ID:UdVCsgWy0
昨季はリーグ優勝諦めてたから調子上げられたんでしょ
506名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 17:56:54 ID:KkzUKxZK0
バケツリレーの真ん中くらいの奴を
消火活動の英雄扱いな
507名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 17:57:01 ID:jkjV/1tLO
「そうかそうか」言ってる奴は中村を無理にでも信者にしたがるカルト信者。

「起点www」って言ってる奴はニワカかチョンか試合見てない。
508名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 17:57:48 ID:fyX0M5Bn0
>>504
まだ。アウェーでボコボコにされただけ。
ホームで勝たないと決勝T進出は厳しい
509名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 17:58:12 ID:JmX4Pr960
>>505
今年も諦めてるよ
510名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:07:39 ID:32DuqUpu0
動画の1:42頃に

『ボールが変化した』

と言ってないか?
511名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:08:44 ID:ASJUi4tT0
何が何でも叩きたい奴って何なんだ?
そりゃ、好き嫌いは誰だってあるからしょーがねえよ。
俺もそんなに茸好きなわけでもないけど、良いプレーには素直にすげーと言うけどねえ。

好き嫌い抜きで認められるかどうかってのはやっぱ器の問題やね。

あとさ、「こんなのたいしたプレーじゃない」みたいな上から目線の奴は何様なんだ?
ニコニコのウイイレ動画で「俺のが上手い」とか米つけてるような奴とかぶるんだよなー。
512名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:11:47 ID:4ChY6S/G0
ニワカニワカ五月蝿いヤシ程大抵ニカワ。
513名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:12:03 ID:qszSlNAl0
>>511
そういう意見を上から目線で語れるところが君のいいところだよ
514名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:12:07 ID:fyX0M5Bn0
それが芸スポクオリティ-
あんまマジになるとストレスたまるぞ
515名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:12:28 ID:Yzd3XLWd0
起点王
516名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:12:45 ID:g6+kNdVT0
>>511
だからなんだよ?殺してやろうか?
517名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:13:00 ID:B3pcB+1x0
サッカーが終わった日。orz
518名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:13:20 ID:XcuivFWU0
中村スレには必ず層化信者がわくなw
519名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:15:10 ID:eRCQ/cuMO
記念カキコ
520名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:15:37 ID:8XUvhwm20
ミランさえ飲み込むホームか
521名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:16:01 ID:ugpVqTY50
中村応援すれば創価扱い
中田応援すればゲイ扱い
小野応援すれば劣頭扱い

なんだそれ
522名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:16:18 ID:PhVWYFMN0
ミラソ(笑)
○△△○△●△●

弱すぎw
523名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:16:33 ID:ASJUi4tT0
>>511
そうだよ。で?

>>516
おーおーwこええこええw超こええww

ころさないでーーーw
524名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:17:23 ID:ASJUi4tT0
ちっ。
>>523のは>>511じゃなくて>>516な。
525名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:17:25 ID:5CRAkwkFO
>>516
殺せるのなら殺してみて下さい><
526名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:17:36 ID:VPAWZ8bM0
日本で一番うまい選手は羽生
527名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:19:32 ID:AalyUKpu0
起点で大絶賛(笑)
茸信者って幸せだな
528名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:19:52 ID:H2l9ilzF0
監督カワユスw
セルティック、ホームでは本当に強いな。
これってやっぱサポ力かな?

しかし俊輔は良い経験してるな〜
セルティック行って良かったな
529名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:21:00 ID:PNJDyXUtO
>>506
それはマヌケな司令塔だなww
530名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:22:26 ID:H2l9ilzF0
>>521
と言う事は、わたくしは
層化を信仰しているゲイなレッズサポだw
531名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:22:40 ID:SmoTHrqCO
まさかミランに勝つとはw
532名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:22:51 ID:TdGHEbDtO
中村よりキーパーに弾かせるシュート撃ったやつ褒めろよw
533名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:25:22 ID:Sk5ctzc6O
起点王wナカムーラ

中村が相手DFを引き付けたプレーじゃねーよ。中村ごときトロイ選手を必要以上に警戒してた、ミランのほんのわずかな判断ミス。

野球で言うとヒットじゃなくてエラーって感じ。
要するに相手のミスで生まれたプレーだから中村はなんにもしてないと同じ。

ナカムーラ信者のバカっぷりをみんなで笑おうぜ^^↓
534名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:25:55 ID:jYSh4bBC0
>>532
あれはセルの選手は全員できる。
もちろんGJだが。
535名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:26:21 ID:OuOG9cHi0
マクドナルド>QBKということはわかった。
536名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:27:04 ID:ugpVqTY50
ちなみに?昨日のネット解説
試合出てないのにもかかわらず何度もNAKAMURAと言ってたよ
537名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:29:53 ID:D8qUFy1b0
>>535
ニワカ乙
538名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:31:06 ID:eyeE2fpgO
フジ何時から?
539名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:31:20 ID:shhpSwdg0
>>537??
540名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:31:47 ID:65zx1vu+O
>>538
40分くらいから
541名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:32:46 ID:J9JrR+wx0
しかしセルが勝つとわかってると録画でも見たくなっちゃうな
542名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:34:30 ID:ITrNVVYyO
どんな良いプレーをしようが
2chでは草加だから評価されない
叩いてるのはアンチ草加で、擁護してるのは学会員だろ
543名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:34:30 ID:C9oxIqPV0
試合 フジで見とけよww

中村仕事したって思うぞ。
それまで攻撃らしい攻撃CKくらい
しかねぇーからw

起点は言い過ぎかも
仕事しっかりしたなって感じ
544名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:36:15 ID:eyeE2fpgO
フジ何時から生放送風味?
545名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:36:26 ID:iaZZZ86H0
俊輔もうダメかと思ってたけど
また頑張って欲しい
546名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:37:11 ID:hoyTTSkl0
おおおおおおおすげえええwww
547名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:37:48 ID:PyqHGnAP0
レンジャースも調子いいし、マジでイギリス勢6チームともGL抜けたら面白いな。
548名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:39:05 ID:eyeE2fpgO
フジ再放送しねぇのかよ
テロ朝とともに沈没しろよカス!
549名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:40:05 ID:oHeiDBq70
去年MVPなのに、もうほされかけてるのか・・・。
550名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:40:43 ID:c5AppHUG0
また起点で勝利に貢献か!また!
551名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:41:20 ID:btmNRfai0
ところで監督は何歳?ww
552名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:41:39 ID:Sk5ctzc6O
24→CL1:40?
553名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:42:21 ID:T+khVm6R0
オシムのせいで高原も俊輔も体調悪いな
554名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:42:42 ID:abLp8F2wO
>>542
草加かアンチ草加しかおらんのかw
555名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:42:50 ID:shhpSwdg0
>>542
普通の人は?
556名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:43:14 ID:H2l9ilzF0
へー、放送するのか。
見てみよう。
557名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:43:19 ID:n8nqQx6HO
>>549
怪我してるんだよ。
558名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:43:31 ID:iaZZZ86H0
3人も引き付けてるのはデカイ
559名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:44:06 ID:zUC+8/A90
大して活躍もしてないのに「起点で勝利に貢献」と書くスポーツ紙が本来責められるべきであって
起点になったり勝利に貢献した事実までを批判するやつって何なの?
批判するならプレーの質とかで語れよ
560名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:44:27 ID:hoyTTSkl0
ミランに勝って自信が付けられたかな。 シャフタル戦がリーグ戦突破の肝だなぁ。地上波でもやってほしい。
561名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:44:43 ID:QxrZnnN10
珍輔最初のパスだけじゃん
562名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:45:12 ID:xVWub9gD0
547それはない
少なくとも確実にセルテックは脱落します。
見欄とシャフタールがぬけるから。
次のアウぇーでベンフィかに負ける
563名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:45:26 ID:4XtcRI41O
これは起点とは言えないだろw
564名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:45:43 ID:ugpVqTY50
>>556
糞つまんないぞ
特に結果知ってたら
565名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:45:46 ID:hEe5R0RTO
今見た。ジダ、あれはいくらなんでも演技だろうw
566名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:46:09 ID:tyeckxDpO
フジのニュースで見たけど観客乱入しとるがな
567名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:46:38 ID:iaZZZ86H0
3人も俊輔一人でフェイントでつって引き付けてるのがデカイ
568名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:46:40 ID:/VONqiIjO
ジダはほっぺ軽く触られただけで大袈裟に倒れ込む、ただの卑怯物だ!
569名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:47:03 ID:zUC+8/A90
あといつの間にか反中村から反セルティックになってる奴がいて笑える
中村が行くまでセルティックなんてなんとも思ってなかったくせに
自称マイノリティさんw
570名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:47:13 ID:vjxes3ebO
いまニュースでみた。
ジダに乱入してきたファンが触ったみたいだけど、ペナルティとか大丈夫なの?
ジダは大袈裟に倒れ込んでたが。
571名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:47:30 ID:shhpSwdg0
手に剣山でも持ってたのか>客
572名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:47:57 ID:H40puRIG0
しかもジーダはそれで交代してるしなw
ひどいのはミラン公式で全治1週間と公開してること
573名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:48:03 ID:+mUjlTiM0
>>565
ジダは頬はたかれたときにすぐ倒れてたらまだあれだけど
一度追いかけようとしたからなw
あれは恥ずかしいw
574名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:48:03 ID:UdVCsgWy0
ジダも酷いけど、あれで深刻そうに交代のジェスチャーした選手いたよな
連係プレーかよと
575名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:48:30 ID:jd5y6fkZ0
茸wwww
576名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:48:48 ID:+mUjlTiM0
ブラジル人のこういうメンタリティが嫌い。
577名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:49:31 ID:mGpt/YLqO
素直に良いパスだと思ったけど、わざわざ貶す意味が分からん
578名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:49:47 ID:vjxes3ebO
観客乱入のペナルティはなしですか。
579名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:49:54 ID:H2l9ilzF0
>>564
つべで充分っぽ?
じゃ、交代してから位から見るか。
580名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:50:05 ID:0Wzd20n60
ジダと言えばアトランタ五輪の日本戦
581名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:50:53 ID:72JOgYgCO
追い掛けて倒れ込むw
582名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:51:17 ID:UzRXYWJB0
見たけどあれで起点はねえよ
創価どんだけ 中村を活躍したことにしたいんだ
583名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:51:23 ID:6OxKlQyjO
まぁキーパーなら演技でも倒れ込まなきゃな
少しでも相手に制裁が下りる可能性が有る限りは

しかし、もうちょっと上手くやれw
584名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:51:33 ID:yQLax0g+O
なんらかのペナはあるだろけど、ミランも提訴しないとのことなので、大したことはなさそう
585名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:51:43 ID:/VONqiIjO
リバウドも昔足にボール当たったのに、顔押さえて倒れ込んだよね(´・ω・`)
ブラジルの黒いのは卑怯物多いかもね
586名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:52:47 ID:H2l9ilzF0
>>576
ブラジル人で演技と言えば、思い出すのはリバウドだなw
ああいうのが恥ずかしくない国民性なのかね。
587名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:53:01 ID:PEules1UO
Jよりレベル低いとスコットリーグ叩いていた椰子誰だ?
588名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:53:14 ID:PQHs0Pzh0
マリーシアの典型じゃん
589名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:53:45 ID:kqedrEjL0
スーパーニュースで見たけど
ミランのキーパーなんだよあれw

まだああいうのやるんだな
590名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:53:49 ID:0Wzd20n60
Jでもブラジル人のオーバーアクションにはウンザリすることがあるな
591名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:53:58 ID:H2l9ilzF0
かぶったw
が、懐かしいね。
592名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:54:06 ID:nwPEvCyU0
起点の意味履き違えてる奴いそうだな


起点ってのはゴールまでの一連のプレーの始まりのことであって、
「アシストの次に重要なプレー」って意味じゃないぞ
593名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:54:29 ID:hEe5R0RTO
>>573

ジダの心の動きがおもしろいなw

>>572
>>574

選手・クラブがそろいもそろってマリーシアだな
594名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:55:01 ID:UdVCsgWy0
ブラジル人に限らず報復っぽいのが触れそうになっただけでも
すげーアクションする奴当然にいるぞ
595名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:55:32 ID:/VONqiIjO
>>591
おれは向けてるよ(´・ω・`)
596名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:55:55 ID:lZlNIjqH0
>>516
うわーキチガイ発生
597名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:56:11 ID:UzRXYWJB0
みらんはリーグでもへぼいし
CLホームでも苦戦していたから
本来この程度だろ
598名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:57:58 ID:tLu+984O0
この前のアウェーの試合じゃ、何かにおびえるようにプレーしてたのになあ、セルティックは。
やるもんだね
599名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:58:41 ID:hEe5R0RTO
あれだと罰金は免れないだろうが、無観客以上はなんとか避けられるんじゃね?
下手にこじらせると、ジダがやばいしねw
600名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:58:44 ID:Sk5ctzc6O
>>589
日本は勝てば何でも有りみたいなの嫌うよなww

実際は勝てば何でも有りなのに貪欲さハングリー精神アピール力が無さすぎるわww
日本がオカシイんだよ気付け。
601名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:59:21 ID:eyeE2fpgO
>>578>>584
次戦以降のH無観客試合が決定されたそうだ
オワタ(^Θ^)/

あの白い少年の安否が心配だ‥
602名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:59:27 ID:9Pl6SSPs0
ボールに多少絡んだだけで起点とか騒ぐマスゴミがウザイ
603名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:59:31 ID:YjC4rGbj0
後半39分出場ってチームじゃ落ち目なのか?
604名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 19:00:01 ID:tLu+984O0
>>603
体調が悪かったそうな
605名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 19:00:07 ID:wGPAp184O
ジダ先生のアカデミー賞確実の名演技をさっきやっと見たけど
ここ見て期待してた以上でした
アジア杯の時高原と空中ですれ違っただけなのに
まるで殴られでもしたかのように倒れて痛がってたサウジのキーパーも裸足で逃げ出すよ
606名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 19:02:13 ID:lZlNIjqH0
ジダ、ゲーム終了後インタヴューゾーンに自分で歩いて出て来てたそうなw
607名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 19:02:43 ID:H2l9ilzF0
>>601
ありゃー、そりゃオワタね・・・
でもまあ当たり前の処分だ罠。

>>602
確かにマスコミうざいね。
たまに「これって逆に馬鹿にしてるんじゃ?」
って時あるよね。
608名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 19:02:49 ID:wKqHQgNO0
ジーダはサウジのGKに弟子入りすべきだ
609名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 19:03:03 ID:raDXx0d/0
2点目見ると、サッカーっていいなと思う
サポが羨ましいぜ

そういや代表スイス戦の決勝点で同じ気持ち味わったっけ
610名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 19:04:16 ID:0Wzd20n60
>>605
あれは矢野じゃないか?
釣られた魚みたいな反応が笑えた
611名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 19:06:14 ID:shhpSwdg0
>>601
ソースは?
612名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 19:07:58 ID:gsv3ZCqP0
勝ち点没収とか今後UEFA主催試合追放とか

無観客ならイイ方
613名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 19:08:05 ID:hoyTTSkl0
ジダのやつは動画上がってないのか?
614名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 19:08:29 ID:wCDKXZX/0
2点目のときの映像の揺れがたまらんね
去年の中村のFK思い出した
615名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 19:09:08 ID:EJzppPXW0
キーパーぼこぼこにされてんじゃん
こりゃ無観客試合になってもしょうがねぇな
http://www.youtube.com/watch?v=h213GJo76sQ
616名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 19:10:04 ID:shhpSwdg0
>>612
選手の不祥事じゃないんだから勝ち点没収なんてありえないだろ
617名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 19:12:03 ID:4kS8t++j0
セルのサポは北チョンサポと同じクオリティだな
さすがド田舎ローカルオナニーリーグ
618名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 19:12:59 ID:OHC5VnGu0
>>615
フルボッコにもほどがあるな!!!!
619名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 19:13:07 ID:heHgQUyi0
>>617
粘着アンチご苦労様です
620名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 19:13:19 ID:W4BNZTnx0
>>615
さすがブラジル人w
621名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 19:14:22 ID:wuzAjma3O
まあ1試合の無観客試合あたりが妥当じゃないか
何だかんだ言ってもボールボーイが失点した直後のキーパーにちょっかい出すなんてありえんし
622名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 19:14:25 ID:EJzppPXW0
>>615
こっちのほうがわかりやすかった。ボッコボコ
http://www.youtube.com/watch?v=2MVDIYC13cg
623名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 19:15:22 ID:0JcqFunc0
一点目
コーナーキック、ファーに流れたのを体で押し込む(セル)
2点目
PK(みらん)
3点目
中村がPエリア付近で仕掛け敵DF陣を乱し、フリーになった奴にパス
結果的にそいつはGKに止められこぼれたボールを別の奴が決める(セル)

総じて低レベルな試合
ミラン、セルティック含め目ぼしい選手は皆無
唯一中村がましに見えた
624名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 19:17:13 ID:heHgQUyi0
>>622
アンチェロッティがなんで倒れたのかよく分からないが
大丈夫だと思うだって。
625名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 19:18:38 ID:sJY+alUL0
>>572
あれで全治1週間…

やっぱり毒針が仕込まれてたのか
626名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 19:19:22 ID:lZlNIjqH0
http://www.goal.com/en/Articolo.aspx?ContenutoId=435019

セル側から問題提起されてんぞw
627名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 19:19:37 ID:SyOieuej0
ジダ暗殺ワロタwwwwwwwwwwwwww
628名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 19:21:24 ID:No8cgsTf0
中村がいない方が強いのかな。
でもいないと見る気がしないなセルティックは。
629名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 19:26:45 ID:cY5wgMnb0
ボールに少しでも触ってれば「起点」

触ってなければ「献身的な動き」

負ければ「王者の洗礼」

これ基本な。
630名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 19:27:12 ID:+rZJp3ze0
結構波乱が起きてるな
631名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 19:28:45 ID:xh5X9Lam0
>>629
ベンチに座っていれば「ベンチから睨みを効かす」

も追加でw
632名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 19:30:23 ID:90In65He0
>>625隠密か
633名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 19:31:52 ID:shhpSwdg0
>>631
聞いたことないわww
634名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 19:32:00 ID:PNJDyXUtO
>>628
もう少しチームにも愛情を持ってやれよww
635名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 19:35:02 ID:mdHtdPmt0
スットコは占領されたおかげで裕福になったくせにイングランドを逆恨みする
朝鮮精神あふれる人たちだから民度が低いのもしょうがない
636名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 19:37:10 ID:heHgQUyi0
>>635
独立した国になりたいのになれないってのもかわいそうだぞ。
代表戦では国歌を歌うのは許されてるけど。
637名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 19:41:07 ID:jYSh4bBC0
>>635
イングランドの占領地の搾取ぶりはまさしく鬼だぞw
欧米ではそれがデフォ。
日本と朝鮮の関係と混同しちゃいかんよ。
638名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 19:42:41 ID:/iKyYH9j0
ジダってドイツの中田ヒデ並に役者だよな〜
ゴミランは師匠といい、ネスタといい、ジダといい役者勢揃いだなwww
639名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 19:42:49 ID:WR4AIKLz0
スコットランドはもうすぐ独立するよ
640名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 19:46:39 ID:SyOieuej0
>>638
ジラ大僧正のダイブにはワロタけど、今回の件でジダが頭一つ抜けたわwwwwwww
641名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 19:47:06 ID:C+z2qYAFO
チョンは戦勝国だと勘違いしてるキティばっかりだからな
東南アジアの国々と同じ括りだってわかってない。
日本人が教育や生活環境を整備してやったのに
642名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 19:47:12 ID:sh/0sraj0
ジダって顔がピラニアに似てますが、ピラニアについてのエピソードありますか?
643名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 19:48:57 ID:jkjV/1tLO
確かに起点ではないけど得点するためにDF揺さぶったりで役にたってる。出場時間的にも、野球でいうなら代打で1打数1安打って感じ。
コレをどう評価する?大活躍ではないけどGJ。俺ならそう評価する。
644名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 19:50:16 ID:5wfARw6qO
まあ、罰金だろ
645名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 19:53:40 ID:a1xe8csTO
中村絡んでないじゃんww
これだったらサッカーボール工場のオッサンが起点でいーやww
646名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 19:53:44 ID:8VwuWU2X0
俊輔は怪我上がりでよくやった。

それよりジダw
日韓W杯のリバウド思い出したw
647名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 19:55:35 ID:/7ZIN1Oo0
いや、勝ったのは凄いと思うが
決勝点に直前のジダのはじき・・・あれはしょっぱ過ぎだろ・・・。
それほど早くもなくコースも絶妙とは言い難いシュートを思いっきり前に弾くなよ・・・

あれならジーコの頃のイングランド戦でランパードのシュートを思いっきり
オーウェンの前に弾いた楢崎の方が万倍マシ。
あの時はランパードのシュート速かったしな・・・
648名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 19:58:15 ID:X2/8hlEKO
おまえら映像見てないだろww w w
バレバレのウソばっかつくなよ工作員
 
これはふつーに起点とよべるしろもの
649名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 19:58:17 ID:nFK0WkdI0
ジダを責めるやつがいるけどあの試合は大雨でボールもスリッピーだったんだよ
ボルツも1回取り損ねてあぶない場面があったし
650名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 19:58:56 ID:yFsVnxa/O
>>647
ジェラードじゃなかった?
651名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 19:59:56 ID:uy/bVb/W0
もう起点で良いよ
652名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:00:13 ID:mdHtdPmt0
数百年前の恨みを数百年間恨み続けるなんてチョンより頭おかしいだろ

中村は早く本家プレミアに移籍するべき
653名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:00:53 ID:/7ZIN1Oo0
>>650
ジェラかランパのどっちか忘れた

それにしてもジダ、セルファンに首元触られただけなのに
すぐに倒れちゃったな。

マジでどうなってんだろ
654名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:02:51 ID:G3zedXWrO
ヂダって日本のチンピラみたいなツラだよな〜
てか33歳に見えねえw26でもおかしくない
655名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:05:33 ID:/iKyYH9j0
>>647
ファンにイーベイにかけられる随分前からしょっぱいGKに成り下がってたが
656名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:09:05 ID:wuzAjma3O
>>655
ベテランを切れないのがミランの弱体化に繋がってるな
657名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:19:10 ID:ecAta0UMO
>>654
メーンって感じ?
658名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:19:36 ID:dGH65TAQ0
カカの確変でCL優勝しただけなのに最強のチームと勘違いしたのが原因
659名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:20:47 ID:QAvjqF5Z0
笑える試合ではあったな。
客観的に見れば糞試合だったが。
660名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:22:04 ID:BRyG7NaF0
ストラカンが起点になったな
661名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:26:07 ID:dMSXmHz40
>>28
試合見てから言え。
見せ場はちゃんと作ったぞ。
662名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:26:47 ID:mXqvpaoY0
おお、これはすげーな。今日は俊輔は1起点?
663名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:27:14 ID:j6R72VK00
さすがの起点だな。
664名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:27:44 ID:anQtsruoO
在日涙目m9(^Д^)プギャ- w
665名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:30:30 ID:KbsnYdeO0
あっちの新聞各紙で起点認定されてるから完璧なる起点だ
666名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:32:27 ID:8W83X4QnO

いや、試合の放送を生で見てた俺が起点だ
667名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:32:30 ID:SbUO2iBl0
セルティックであれだけ長くボール持つ選手いないからなあ
668名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:33:56 ID:wuzAjma3O
中村←起点
ブラウン←起点
コールドウェル←実質アシスト
マクドナルド←得点

これでいいだろ
669名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:34:20 ID:sJY+alUL0
>>653
「すぐに」は倒れてません
追っかけてしばらく経ってからです

だから「毒針説」が出てきているのですよ
サポが触れた箇所とは違う場所を痛がっていたしね
670名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:35:42 ID:ToETFOVp0
チャンピオンズリーグ2年連続起点王へ好発進だな
671名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:36:12 ID:KbsnYdeO0
>>669
“針”って、2chに記事貼った奴のただの誤訳だったんじゃなかったの?
672名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:36:45 ID:j6R72VK00
起点王に
俺はなる!!
673名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:38:47 ID:kXm/M0NQ0
このままいったらもうミランが見らんないですね
674名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:38:53 ID:ToETFOVp0
真の起点は俊輔産んだ母親じゃねえか!?
675名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:39:24 ID:rtsJf/55O
まさにワールドクラスの起点だったね
676名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:39:55 ID:NljqWqiF0
客席壊してるじゃんw
どんだけ喜んでるんだよ観客。

ジダは怪我でもなんでもないね。セルティックになんらかのペナルティーが
科されることを狙った演技だな。こいつほんとずる賢いな。

まぁアンチェロッティもベルルスコーニも乗らなかったんで無駄になったみたいだが。
677名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:40:04 ID:j6R72VK00
いや、精子作った親父の金玉だろ。
678名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:41:44 ID:QSYbnSlK0
まあベンチにいるのにパス出したとか言われないだけましだろ
679名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:41:48 ID:YXZLQLo10
素直にいいプレーだと思うが、逆に起点という言葉のせいで
なんかあやしくなっているような。
680名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:42:48 ID:wuzAjma3O
>>676
でも何らかのペナルティはあるでしょ
681名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:43:29 ID:MowdvLHO0
起点をNGにすればだいぶ見やすいスレになる。
個人的にはジダの演技問題でスレ立てて欲しいのう。
682名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:44:24 ID:IdBJiGwf0
中村は認められてるでしょ
だから起点って言葉でからかいたくなるんじゃないの
683名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:44:34 ID:7SSXchOk0
>>676
UEFAは調査する意向っぽいぞ
684名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:45:04 ID:NljqWqiF0
>>680
でもミラン側がそれを要求してないよ。

あれでジダが演技で倒れなかったらペナルティーあったかもしれないけど、明らかに
あれは醜い行為だからなぁ。みんな白けちゃってペナルティーないんじゃない?
685名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:46:21 ID:evzYANrt0
好連携から生まれたゴールだけど十分いいプレイ
最後にゴールを決めたマクドナルドよりは貢献度高いだろ
686名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:46:44 ID:wuzAjma3O
>>684
ミラン側の要求とUEFAからの処分は別じゃないか?
687名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:49:51 ID:NljqWqiF0
>>686
それはそうだね。
俺はジダの演技で相殺する「大人の判断」があるような気がするけど。

まさかセルのホームゲームをどこかの中立地で無観客試合なんかやったら
グラスゴーで暴動起きるだろうしw
688名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:49:57 ID:R3gAfywc0
689名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:50:13 ID:Qa0nVUs00
刃物で切られたかと思ってあせった
690名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:50:17 ID:fbbFodUd0
中村のボールの持ち方にビビッて縦に吊られた時点で決まりだったな。
691名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:53:32 ID:x+l45vWr0
中村の意表を衝いたパスもよかったが、
サイドキックで丁寧にコースを狙ったミドルシュートがいいね
Jリーグだと間違いなくインステップで力いっぱい蹴ってただろう
ボールがどこへ飛んでいくかはともかく・・・
692名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:53:53 ID:dVQt7a+5O
過去も現在もNO.1の選手だな
693名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:54:45 ID:heHgQUyi0
>>687
一番気になるのはグラスゴー警察に追われてる少年w
694名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:55:34 ID:r9uWmpPa0
あいかわらずヤフー動画の実況は凄いなww

中村俊輔  チャンピオンズリーグ ACミラン戦   昨夜のハイライト


http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00249/v02330/v0233000000000399903/
695名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:55:59 ID:sJY+alUL0
>>687
あってもせいぜい罰金くらいだろうね。
罰則なしというのは難しいと思う。
今後のサポーターの暴走に対する戒めとかもあるし。

つか彼がTVでべらべら喋ってくれたらおもろいんだがな。
「ちょっと触っただけなんだよ!挨拶のつもりだったのに」とかw
696名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 21:00:22 ID:KbsnYdeO0
>>689
ジダのグローブが白地に一部グラデーションぽく赤かったから一瞬血に見えた
697名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 21:00:23 ID:dVQt7a+5O
疫病神に取り憑かれないように
気をつけろ
698名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 21:09:52 ID:/uXFqEOQ0
>>691 日本人だと吹かしまくるよね。
あれどうしてなんだろう?
筋力に決定的な差があるとか?
699名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 21:10:39 ID:9FJThpcD0
>>698
ただ単に、焦りすぎなんだと思う
700名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 21:12:23 ID:9FJThpcD0
>>694
これあれか、去年のおっぱいの人か
701名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 21:14:13 ID:fyX0M5Bn0
>>698
日本だと、チャンスくると打てっていうけど、海外だと決めろって言うらしい。
んで、インステップだけじゃなくサイドとかトゥーキックとかその場面で一番いい選択をするようになる。

というのをどこかで読んだ
702名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 21:15:38 ID:NljqWqiF0
>>699
それもあるし、筋力もあるよ。

釜本副会長が突然変異的に凄かったけど、あれ以来振りが短いのに強烈な
シュート打てる選手日本に出てこないもん。

バティストゥータとかキエーザとか、ほんと振りかぶらないんだよな。
ちょこんと当ててるように見えるんだがとんでもなく強烈なシュート打つ。
703名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 21:16:47 ID:lIt4ownd0
>>5
おお!
いつもの攻撃の起点ってやつだな

今回も相手が弱いの?
704名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 21:18:16 ID:QSYbnSlK0
>>698
日本人は骨盤がおかしいらしいよ
705名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 21:29:39 ID:MdnCZ+/e0
>>288
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20071004134015.jpg

すまんお願いだからこのシーンの説明誰か頼む。

保存して壁紙設定したのだが、ニワカサッカー好きだから・・・すげえ気になる。
706名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 21:38:39 ID:NljqWqiF0
>>705
05のCL決勝トーナメントのミラノダービーの写真。
インテルサポが発炎筒投げ込んでピッチが火の海になったw

こんとき発炎筒を頭にぶつけられたのがジダw
707名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 21:38:42 ID:6FJTautgO
〉〉705
04−05年のCLミラン対インテル戦で試合中に発煙筒投げ込まれて中断している写真だと思う
708名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 21:39:28 ID:bKk9nWX20
何年か前のCL準々決勝かな?
709名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 21:40:02 ID:JeW6q6tM0
>>704
生物学的に、足首とかの関節が固いから、というのも聞いたことがあるような。
定かじゃないけど、水泳のレベルは決して悪くないから違うかな。
710名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 21:42:19 ID:MdnCZ+/e0
>>706
>>707
即レス、ありがとう。
つい最近サッカー好きになったので、わからない事だらけで。
後は自分で調べてみる、ありがと。
711名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 21:44:42 ID:9qTIqNK20
>>705
このときも発煙筒がジダの肩に当たったのに頭を押さえてうずくまる演技をしてくれましたよ。
今朝のは第二幕ですwww
712名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 21:44:45 ID:iegBJVvA0
やっぱ中村いないほうがセルティック強いな
あいつ足手まといだし
713名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 21:50:18 ID:MdnCZ+/e0
正直、ヂダはGK顔じゃないようなw

ガットゥーゾのファンで、カカからのパスをシュートして外したときの泣きそう
なシーン印象的でした。ミランは調子落としてますね。残念。
714名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 21:50:46 ID:iegBJVvA0
中村も補欠にまで落ちたか・・・
そろそろ日本に帰ってくる頃だな
715名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 21:58:30 ID:8NC6MKiD0
おい!!!!!
ジダが病院で危篤だってよ!!!!!!!!!!!

http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/europe/7027114.stm
716名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 21:58:37 ID:AjqxacuP0
>>1
動画の最後、茸、脚ひきずってるじぇねーか・・・
717名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 22:13:26 ID:Zw0Gh51W0
だがそれがいい
718名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 22:22:40 ID:mkEArkM70






                       アンチ涙目





719名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 22:24:28 ID:1CkfUqxM0
>>715
セードルフがセルファン泣かせるようなこと言ってる隣でガットゥーゾが鼻で笑ってそうだな
720名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 22:35:19 ID:3uSSE0BC0
茸という呼び方はおかしい
721名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 22:50:08 ID:+1IvHzXl0
起点起点起点起点

サンタモ〜ニカ〜
722名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 22:55:34 ID:wCHsOo7U0
ジダ・・・
723 :2007/10/04(木) 22:59:55 ID:9AbDX5YGO
アウェイのミラン戦にロナウドは出てくるのかな?
それによってかなり戦い方も変わってきそうだな
724名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 23:13:25 ID:gsv3ZCqP0
ホーム禁止が妥当のようだな
725名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 23:13:49 ID:9SwmEndm0
Celtic 1 - 0 Milan  McManus 
http://www.dailymotion.com/video/x34i8s_celticmilan-10_sport
Celtic 1 - 1 Milan  Kaka 
http://www.youtube.com/watch?v=DweVJIHVw0E
Celtic 2 - 1 Milan  McDonald 
http://www.youtube.com/watch?v=K2sB5bJykmw
726名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 23:14:30 ID:NljqWqiF0
>>715
どこにもそんなこと書いてねえw

>The impact appeared minimal, but Dida collapsed to the ground and was
>taken off on a stretcher after initially chasing the culprit for a few steps

>衝撃はごく軽微に見えたが、ジダははじめ数歩犯人を追いかけたがピッチに倒れて
>担架に乗せられて行った。

The impact appeared minimalというのが笑いどころだな。
「芝居じゃん(・∀・)ニヤニヤ」感が出まくりw
さすが皮肉屋のイギリス野郎だな。
727名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 23:30:25 ID:3e/aM5iX0
セルてぃっくに負けるようじゃ、
こりゃシャフタールとやったら0−5だなミラン
728:2007/10/04(木) 23:38:16 ID:F+HN0pG90
パーねんでん
729名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 23:40:06 ID:lZlNIjqH0
ジダ あの糞演技を監督にまで批難されるわ、UEFAの調査対象になるわで、逃げ場なくなりつつあるなw
730名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 23:41:11 ID:6Ylx2iCG0
>>709
水泳の北島は体がすごくかたいらしいけど
逆にそれが泳ぎにいい影響をだしてるってだいぶ前にTVでやってたよ
731名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 23:42:28 ID:wuzAjma3O
ジダ出場停止セルティック無観客試合
これで収まりじゃないか
何試合かは分からんが
732名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 23:45:27 ID:hRoODhur0
代表もセルティックくらい使える奴が揃ってりゃ茸も良いアクセントになるのに
733名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 23:46:04 ID:ZXH3vOw00
カカが好きな選手は
ナカムラシュンスケ
理由 ちいさいのに上手いから
734KBT:2007/10/04(木) 23:46:38 ID:wD88Kb/p0
ミランは毒を盛られていなかったですか?
大丈夫でしたか?
 相手が疲れてきた時間帯に元気な姿を見せて「起点」になった
毒盛俊輔さんは流石です。でも
その前にセルティックはみんなで頑張っていたことを誉めてあげてください
ぐだ具なんていわないでね。
735名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 23:47:25 ID:mkEArkM70
うんこには茸もはえない


736KBT:2007/10/04(木) 23:48:45 ID:wD88Kb/p0
>>732
代表では毒盛俊輔さんがチームの足を引っ張ってるだけですよ
回りのせいにしてはいけない
737名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 23:53:39 ID:wD88Kb/p0
>>712
毒盛俊輔さんが足手まといになるのは相手が強ィチームと戦った時
元気でプレスがきつい時、そういう時はできる限りボールに触らないで
逃げるプレーばかりするから癌になる
だけど今日みたいな時とかは存分に技術を発揮できるんです。
 そのぐだ具だな部分にある焦燥感がある意味毒盛俊輔さんト信者さんたちに
あるのかもしれませんね
738名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 23:58:23 ID:ijO6aBUlO
>>736-737

なんだか必死ですね
739名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 23:59:04 ID:soOIBkqu0
層化信者はあれで点に絡んだとか言ってるから頭おかしいとしか思えない
740名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 23:59:12 ID:NljqWqiF0
しかし、よく考えてみればなぜこんな変な時間帯に茸つっこんだんだろうね。
ケガ持ちとはいえ、別にスーパーサブ性能ある選手じゃないんだし、セオリーから
すれば後半30分までには入れとかないと意味ないよな。

ロスタイム含め10分は動けるってスカウティングでもあがってたのかな。
741名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 23:59:47 ID:kEFAP1Ow0
すぽるとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
742名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:01:43 ID:LBU2AC9S0
誰もがスコットランドリーグのレベルが上がっているという
アンチェロッティやリッピまでも
その分中村の評価も高まっていく
アンチは悔しくて悔しくて地団駄踏みながら2chを荒らすことしかできないだろうが・・

-続く-
743名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:01:48 ID:Jij7CWNG0
今再放送見た。

あれを起点っていうのはちょっと・・
744名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:02:45 ID:L412P/6x0
フジ
745名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:03:28 ID:ECMnmE3a0
>>698
木村和司は「腹筋」だと言ってた。外人の腹筋だと押さえた弾道で強いシュートになるが
日本人の腹筋だと強いシュートを打とうとすると宇宙に飛んで行っちゃうのだと。
746名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:04:01 ID:CI3tBKVjO
やっと勝てたか。前回惜しかったからな。おめでとう。
747名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:04:02 ID:dKYj8Sy+0
起点となった 
絡んだ 
呼び込んだ
 

日本語は実に便利だ
748名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:04:09 ID:3e/aM5iX0
セルティックを選んだのは正解だな
まわりがごつい肉弾系ばっかなので茸みたいなのがアクセントとして重宝される
相性がいいってわけ
小笠原がいっても成功してただろ
749名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:04:53 ID:PIVNjt0u0
ギャグでもミランに勝つのってなかなか難しいだろ

相当凄い金星だよ
750名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:05:05 ID:S85grGWj0
いま、再放送を見終わった。
2-1になってサポの看板倒しを見て大笑いしたあと、
乱入したデブがジーダをコツンっとやっただけで負傷交代していった。
何だ、あれ????
751名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:06:14 ID:CTnQz5eD0
ジーダは何度見ても笑えるなw
まさに思い出したように痛くなったんだな
752名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:06:20 ID:wlXT+oZs0
>>743
ハイライトで全てを判断する典型的など素人だな
しかもサッカーやったことすらないらしい
753名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:06:30 ID:nGK+WGJE0
キーパー撫でられた程度でちょっと考えて時間差でわざとらしく倒れたな。

ワールドカップのシメオネだっけ?を思い出した。
754名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:06:46 ID:RvtuNkrO0
フジで見たが、全然起点じゃない件。
単なる相手DFのクリアミスだし、本当の起点は中央からシュート撃ったやつだろ。
ジダもしょぼかったな。
755名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:07:07 ID:YTXNQK6EO
>>743
創価嫌いも大概にしたほうがいい
756名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:07:20 ID:BOODP8HU0
あそこで突っかかったからDFが完全にふられてたな。
スペース作ったのがGJ
757名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:07:32 ID:2xeiKk+SO
さすがカルトヒーローを目指しているだけある
758名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:07:40 ID:bU36kKMH0
>>752
再放送って書いてあるだろボケ
759名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:08:03 ID:x6KRW8pK0
にわかJ厨が「スコットはJリーグ以下」なんてほざいてたが
Jリーグにミランとガチでやって勝てるチームなんてあるの?wwww
760名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:08:36 ID:Lg4a+IMI0
あれが起点てw
いつもの中村専用起点だったわ
761名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:08:42 ID:0oNEfqN90
>>754
シュートそのものが起点?
??
762名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:10:27 ID:arK5bbEv0
つうか、ミランが弱すぎて驚いた。
つうか、ミランの選手、皆ジジイじゃん。
完全に世代交代に失敗してるね。

763名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:10:43 ID:kyABpKS30
>>748
うぷぷトルシエ信者が涙目
764名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:10:52 ID:whIw59GX0
ジーダの痛がりかたは、角に脚の小指をぶつけたときと同じだな。0.5秒後ぐらいに痛くなる。
765名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:14:46 ID:4Ijp95diO
いい機転だった
766名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:15:44 ID:j45QK1050
>>758
じゃあ見る目がよっぽどないアホなんだな
小学生が大学の授業わからないぐらい差があるということだ
お前とサッカー経験者とは
767名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:16:00 ID:WwunrurCO
セルティックサポ乱入は、UEFAで問題になるんだろうか?
もしかしたら、残りホーム試合を無観客試合にされるとかさ
768名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:16:24 ID:mA4XEaV3O
録画だけどこのあと楽しみだ
769名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:17:11 ID:MD6jBHfj0
もう起点議論はいいよ 茸スレでやってくれ。
いまオモロイのはオスカーの行方だろwww
770名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:20:17 ID:EeLchcpTO
中村はだいぶチームメイトに信頼されてるな
771名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:21:54 ID:KbnBxAWh0
ジーダってCLで何年か前に花火顔に当てられたんじゃなかったっけ?
772名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:22:50 ID:/qIyFUot0
谷川EP「あれは脈突きですね」
773名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:22:53 ID:7MzQggDq0
>>771
ミラノダービーでね。
774名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:22:55 ID:MD6jBHfj0
>>771
>>705 >>711
今回と一緒w。 味を占めて今回もヤって見事失敗www
775名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:23:57 ID:N+6TF1D30
>>719
セードルフはいい人

「この試合で私が警戒するセルティックの選手は1人もいない。私はチーム
全体を尊敬している。セルティックは歴史のあるクラブでそのようなチームと
対戦するのはとても興味深い」
776名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:24:55 ID:3gy/Lfmt0
守備の穴である中村がいなかったから勝てた試合を
中村がいたから勝てたということにしてしまう、

日本のサッカー報道の質を問おう
777名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:25:21 ID:Utz2+7XQO
トルコ戦のリバウドを思い出した。
778名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:27:01 ID:arK5bbEv0
>>771
>In 2005 Dida, was hit by a flare thrown by Inter Milan fans during a Champions League quarter-final at the San Siro,
>forcing the tie to be abandoned.
>Inter were subsequently thrown out of the competition and made to play their next four European games behind closed doors.
>Uefa also fined the club £132,000.
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/europe/7027114.stm

ジーダは、2005年にもCLの準々決勝のサンシーロのインテル戦で、
インテルサポが投げた花火が激突して退場。
それでインテルはCLから追い出された。
ついでに、次のUEFAの4試合を無観客でやって、
罰金も132,000ポンド払わされた。


あったねぇ、この試合w
779KBT:2007/10/05(金) 00:28:45 ID:5Eh8g3hO0
>>759
ホームならありえる可能性が高いでしょう。
特に今のミランならね
浦和やガンバなんかは十分勝てると思う
780名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:29:08 ID:N+6TF1D30
>>776
中村を持ち上げるカカもどうにかしようぜ
781名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:29:17 ID:arK5bbEv0
今のミランは、誰に点を取ってもらいたいのかな?
全然わからん。
782名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:31:31 ID:TL1L39He0
>>771
その時のほのぼのシーンです↓
>>288
783名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:31:33 ID:B9SyhJf70
後半39分から出場で流れつかんだって…
784名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:32:32 ID:9lrAa+v9O
>>781
ロナウド
785名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:33:03 ID:j45QK1050
>>779
はいはいw
勝てる勝てるw
786名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:33:29 ID:arK5bbEv0
>>784
そういえばロナウドはいなかったけど、ケガ?
787名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:34:38 ID:JuEKitdA0
あんなマネしてるからイギリスのみならず
世界中のスポーツファンからサッカーは馬鹿にされるんだろうな
788KBT:2007/10/05(金) 00:34:45 ID:5Eh8g3hO0
まあそれは世界クラブ選手権までとっておきましょうw
そのために浦和には是非優勝して欲しいですね。
毒盛俊輔さんの偉大なる起点でミランを破ったのが本物かどうかも
次の試合で分かるでしょう
789名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:34:45 ID:Ig6bXYtC0
ロメウドはどうして出てないの?
790名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:35:15 ID:7MzQggDq0
ロナウドは怪我してる。
791名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:35:29 ID:/qIyFUot0
792名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:35:39 ID:9lrAa+v9O
>>786
何だかんだで2ヶ月くらい怪我で離脱中
もう少しかかるらしい
793名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:35:51 ID:wdlPB56l0
794名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:35:56 ID:3gy/Lfmt0
>>779
いやだからセルティック自体ははある程度強いんだって

中村がいなくてもw
いやむしろいないほうが
795名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:37:14 ID:arK5bbEv0
>>792
歳だし、もう期待できんだろ。
若いの取れよ、って感じ。
そういえば、パトってのが来たんじゃ?
796KBT:2007/10/05(金) 00:39:48 ID:5Eh8g3hO0
>>794
毒盛俊輔さんの変わりにモットいい90分働けるMFのゲームメーカーを採れば
いいのにね
 又スタメンだと相手が厳しくくると消えちゃうだろうしw
 今日の頑張りもミランのぐだぐだも在ったけどセルティックの選手たち
のがんばりもあっただろうにね
797名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:40:35 ID:9lrAa+v9O
>>795
パトは1月からしか使えない
ロナウド使えないからFW2人しかいないし、選手層薄すぎて今シーズンはこの有り様
798名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:41:29 ID:jI8qeoPH0
>>796
そんなにセルティックって金持ってないし良い奴獲れないんじゃないの?
リーグ優勝に限って言えばコストパフォーマンスはかなり良いだろうし茸
799名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:41:43 ID:LYTxxkR50
貴店って何?
800名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:42:43 ID:arK5bbEv0
>>797
そうか、大変だな。
リーグ戦で1勝しかしてないって驚いたなー、ミランが。
801KBT:2007/10/05(金) 00:44:53 ID:5Eh8g3hO0
>>798
毒盛俊輔さんがもたらした菌じゃなかった金の力はレッジー名時代で証明済みですよ
その気になれば代表スポンサーでもなんでもかねだしてくれるし
放映権料もたくさん入っているでしょう
すかパーが他のリーグの放送を軒並み渋っているのに対していの一番に
毒盛俊輔さんの試合を放映決定してるのですからねw

リーグ優勝にカギって言えば確かに弱い相手プレスのない相手ばかりですから
コストパフォーマンスはいいでしょうね
ただレンジャーズ戦はまったく期待にこたえられないでしょうが
その辺をどう判断するかですね
802名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:45:08 ID:N+6TF1D30
>>798
マンUのフレッチャー先生にも断られたし難しい・・
803名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:45:56 ID:QIDiEo2Q0
茸は10分くらいしか出さない方がチームにとってはプラスだってことがはっきりしたな
804名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:47:04 ID:arK5bbEv0
キデンとかマクドナルドとかライオダンとか、
ことごとく話にならないレベルだよま、セルティック。
ケニー・ミラーはもうクビになった?
Jリーグレベルのブラジル人FWた2人がいたら、
このクラブは相当変わると思うのだが。
805名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:47:56 ID:NySTQqs60
ジーダ(笑)

没収試合になりそうで怖いなw
806名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:48:45 ID:OsyhGUbt0
ジダのあの振る舞いはリバウドさんを髣髴とさせるw
807名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:48:47 ID:qGUYTtpWO
ブラジル人なんて取れねーよ
808KBT:2007/10/05(金) 00:49:03 ID:5Eh8g3hO0
毒盛俊輔さんはこういった試合はそもそも90分出てたとしても
実際にプレーしてる時間帯は10分程度なんでしょう。
それだったら残りの80分は出てないで体力温存してれば
得意のスタミナと運動量を生かしてテクニックで切り裂いていけばいいのに寝w
日本代表でもそうだけど、やっぱり諸刃の刃だと思う
相手が強くなればなるほど癌のジレンマが生まれるけど相手が弱い時に仕事をする
琴でそれが中和されるように周りが洗脳されてしまっているから
809名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:49:52 ID:EzS6PmGF0
>>802
フレッチャーは若いし出番フツーにある選手なんだからそりゃいかねーだろーな
810名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:50:27 ID:mkCvsusE0
そういやヤンセネーホールオブヘッセリングみたいな名前のFWいなかったな
811名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:50:35 ID:arK5bbEv0
>>791
それですねw
これは本当に痛そうw
812名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:51:00 ID:8z/Gpiem0
中村控えになったの?
応援してたのに・・

あと、動画見たけどぜんぜん起点じゃないやん
やっぱ信者キモイからもうずっと控えでいいや。
813名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:51:49 ID:V+ZIXGF+0
ホントに乱入セルサポが毒針刺してたら毒針俊輔さんのチームとしてぴったりだったんだけどなw
814名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:52:36 ID:N+6TF1D30
>>804
ミラーはダービーに放出
815KBT:2007/10/05(金) 00:52:43 ID:5Eh8g3hO0
毒針×
毒盛●
816名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:53:51 ID:P+ioZJ3k0
ミランの完全優勝なくなった。。。('A`)
新しいFWが必要だよ、ミランには。
817名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:55:05 ID:arK5bbEv0
>>814
ダービーってプレミアじゃないの?
一人で出世かよw
まぁ、控えだろうけど。
818名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:55:19 ID:N+6TF1D30
>>815
毒はもってないと何度言えば分かるんだこの子は・・
819KBT:2007/10/05(金) 00:56:46 ID:5Eh8g3hO0
>>816
ミランは悪い意味でマルディーニの支配体制がそのままチームに受け継がれちゃった
感じだね。なんかかかだって若い選手なのに元気がない。
 
820名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:57:40 ID:N+6TF1D30
>>817
マロニーちゃんよりは得点してるw
821名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 00:58:28 ID:/qIyFUot0
>>811
火花は当たってそうだが
花火(発煙筒?)は地面に落ちてるんだがw
822KBT:2007/10/05(金) 01:01:22 ID:5Eh8g3hO0
麻呂にーってMVPとったんでしょ?
毒盛俊輔さんなんてセリエでBTしたり八百長してしかゴールできなかったのに・・
難しいんだね三大リーグでプレーするって言うのは
823名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 01:02:05 ID:arK5bbEv0
>>820
マロニーちゃんw
一時はスコットランドリーグの最優秀若手選手に選ばれたほどの選手だったよね?
824名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 01:03:14 ID:XfL4arh70
>>812
怪我明けだっつーの
825名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 01:05:04 ID:Hx2ICE7+0
ミラーはセルでFW競争厳しくなったから移籍志願した。
826名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 01:06:36 ID:EBxK0jJG0
>>637 アイルランドはそれで韓国面に落とされてアメリカに移民したんだよね
おかげでアイリッシュ人口アメリカ4000万人の血がいるらしいけど。
イギリスとは険悪らしいねケルトとアングロサクソンの違いっていうかね
827名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 01:12:26 ID:VILhzrApO
マクドナルドってアジアカップの時いたっけか?
聞いたら忘れない名前だけど憶えてない…
828:2007/10/05(金) 01:15:59 ID:JRAxP6NA0
日が変わってニワカが暴れだしたな
829名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 01:21:17 ID:S7PvMhduO
アンチ多いな〜w
ファンはこういうとき楽しさが増すよ
830名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 01:22:52 ID:wxn003vZ0
偽ケンゴことナキャムラはとうとうセルチックでも居場所なくなってきたか
831名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 01:24:14 ID:arK5bbEv0
中村がいる間に、セルティックパークに行ってみたいよなぁ。
できればリーグ戦ではなく、CLで。
You never walk aloneは、リバプールに比べると歌い方が雑なように感じるが、
でも感動する。
832名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 01:24:52 ID:b57mfsFwO
そういえば最近オシム見ないな
833名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 01:26:35 ID:arK5bbEv0
>>832
オーストリアの自宅でバカンス
834名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 01:29:12 ID:AbUU1HoF0
>>831
知り合いがスコットランドにいて、その人の知り合いにセルティックの選手の婚約者がいて
そのツテでチケット取ってもらって結構見に行ってるらしいけど、
試合見に行くと、何故か日本人ってだけで握手を求められたりするらしいw
835名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 01:30:41 ID:KnmxwjSX0
茸信者って相変わらずニワカばっかりだな
836名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 01:33:07 ID:a4Xte6ZHO
10流リーグでベンチってw
837名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 01:34:02 ID:wxn003vZ0
しょぼいリーグ戦じゃない大事な試合だからベンチなんでしょ
838名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 01:34:09 ID:S7PvMhduO
>>835
これはこれはサッカー通様じゃないですか
嫌いな選手のスレにまで出張お疲れさまです
839名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 01:37:38 ID:a4Xte6ZHO
ミドルうったやつにパスした奴うまいな
あんな狭いとこにパスされたら普通ミスするんだがな
840名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 01:42:16 ID:9lrAa+v9O
>>839
トラップからパスまで寸分の狂いもなかったな
841名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 01:42:44 ID:XfL4arh70
ミランしょぼw
842名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 01:43:06 ID:8z/Gpiem0
>>824
怪我してたのか・・
それは知らなかった。ごめん
843名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 01:43:43 ID:fWPHl0oc0
うわキチガイKBTが降臨してるw
844名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 01:45:43 ID:EZEWR/goO
>>836>>837
怪我という言葉知っているか?低能朝鮮焼き豚w
845名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 01:48:06 ID:OhX+VHcEO
24見たいのに氏ねサカ豚
846名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 01:49:00 ID:6Z5jnxQ10
よどみない流れですごく(・∀・)イイ!!
847名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 01:49:16 ID:bfnAMO0z0
ゴミラン哀れ
848名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 01:50:44 ID:a4Xte6ZHO
富士はこんな糞つまんねー試合ながすなよ
チェルシーの試合ながせ
849名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 01:51:17 ID:mA4XEaV3O
すげーな、セルチック支配してんじゃん
なぜこれをアウェーでやらない
850名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 01:51:39 ID:ZHtJh1/ZO
ミランに勝つのはすげえな
まあ10回対戦して一回ぐらいしか勝てないだろうがな
851名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 01:52:04 ID:6Z5jnxQ10
>>5
1点目はミランのDFがゴールしてるように、見えなくもないな(^。^)
852名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 01:54:11 ID:CBvJ0PI70
>>851
記録上はマクマナスのゴールだけど実質オウンゴールだな。
853名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 01:54:39 ID:TXgedWZXO
>>845
24はスポンサー(裏番組)の関係だろ?
854名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 01:57:00 ID:XfL4arh70
>>845
そんなのDVD借りて見ろよ
24自体全然つまらないし
855名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 01:58:15 ID:gnRR4UCq0
>>845
見たい人はとっくにDVDで見てるわけだが?
雑魚は死んどけよ
856名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 01:59:17 ID:zWqm+3WM0
子供のチャンネル権争いみたいだな、おまいら。
857名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 02:00:34 ID:EZEWR/goO
>>855
雑魚じゃなくて貧乏人だろ
858名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 02:01:40 ID:mA4XEaV3O
マジレスすると裏にプリズンブレイクと被るので
スポンサーに配慮したのです
859名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 02:02:04 ID:F8H5gn15O
ホームでさらに雨降って良かったな
ミラン支配率半減したし
860名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 02:02:20 ID:wxn003vZ0
>>845
ごめんな、


黒幕はアメリカ大統領
861名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 02:02:47 ID:gnRR4UCq0
>>857
どうせ焼豚だし雑魚でいいんだよ
まぁ携帯厨も雑魚だがねw
862名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 02:04:23 ID:3ivSJlnQO
ミランファンですが…今季は諦めてます('A`)
安定感無いGK、ケガ&お粗末DF、お笑いFW

冬の補強に期待したいが、「補強?パトに加えて、まもなくロナウドがケガから復帰する。これ以上の補強は無いよ」
とか例の誰かさんが言うに決まってる('A`)
863名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 02:05:05 ID:wxn003vZ0
それでも勝ち上がるのがイタリア
864名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 02:05:30 ID:3BxMkqXiO
865名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 02:17:27 ID:9lrAa+v9O
>>862
「昨シーズンは年明けから調子が上がった。今年もそうなるだろうね。」
こんなことも言いそうだ
866名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 02:21:37 ID:rE+b1VqOO
ゴミランざまあw
つーか八百長買収痛痢蛙死ねよ
867名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 02:21:58 ID:F8H5gn15O
どーせサンシーロに行くとチンチンにされるんだろうな
868名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 02:29:09 ID:gB3Tasjq0
フェネホールオフヘッセィンク・ウィルソン・俊輔、
セルティックも怪我人多いな
シャフタールが1位抜けもあり得るな
869名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 02:37:26 ID:zT/AES/bO
>>868 
ってことはシャフタールが勝ったの?まだ見てない試合が
多いから結果を見ることができない。
ベンフィカ対シャフタールの結果だけ教えて。
870名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 02:44:06 ID:mA4XEaV3O
ベン0-1シャフ

シャフ勝ち点6
871名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 02:52:02 ID:2w4MM93tO
貢献王、起点王の他に流れつかみ王なんてのがあったのか
872名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 02:53:00 ID:zT/AES/bO
>>870ありがとう。四チームとも勝ち点3並びかと思った。
873名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:05:08 ID:FLJ/KWQQ0
やっぱACLとか見た後だからかレベル高くて面白いな
874名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:06:39 ID:wxn003vZ0
どっちもミスだらけだが
875名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:09:31 ID:FLJ/KWQQ0
いやACLなんて草サッカーレベルだったからさ〜w
876名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:11:04 ID:/Vy+G6Ay0
こんな奴がいるから海外厨なんて言われるんだろうな
877名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:15:03 ID:NYS0lggd0
ドイツ人「やあ、君は日本人かい?サッカー好きなのかい」
海外厨「あんたどこのサポ?バイエルン?ブレーメン?」
ドイツ「いや…僕が応援してるのは地元の○○だよ。今は4部リーグだけどね。
    君の地元のチームはどんなチームなんだい?」
海外厨「ププッ…そんな低レベルなサッカー見て面白いの?
     今はフジテレビやスカパーで世界最高峰のサッカーが見られるっていうのに…
     地元のチーム?はぁ?Jなんていうレベルが低い玉蹴りなんて見ねーよ
     俺はバルセロニスタだから。ガウショマジ最高」
ドイツ人「…」
878名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:16:18 ID:mkCvsusE0
正直セルティックのメンバーのテクはJレベル
フィジカルの強さは段違いだけど
879名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:23:31 ID:rjNy6ny2O
ジダww
880名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:23:38 ID:NJhjFO2sO
すげぇw
ジダ役者だwww
881名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:24:12 ID:LRTyGp0S0
>>877
17の時イタリアに渡米してインテル在住の俺でもこれはワロタ
882名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:24:17 ID:sYO4r3x3O
これ、裁定いつ出るの?
883名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:25:00 ID:J2JiFrehO
だから南米系のマリーシアは嫌いなんだよ
884ね( ゚Д゚)こφ ★:2007/10/05(金) 03:25:32 ID:???0

カミソリで自分でひたい切って
それがばれて永久追放になったアルゼンチン?のGKいたけど
なぜかそれ思い出した
885名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:25:34 ID:vs0tnXu40
ジダアホだろwwwwww あれで担架で退場ってwwwwwww
886名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:25:47 ID:8ADnHKaRO
結局ジダはどうなったの?
887名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:25:58 ID:q7+VpE4BO
ジダの大根演技はリバウドやメッシより凄い
888名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:26:25 ID:CBvJ0PI70
>>886
今調査中らしい。
やったサポじゃなくてジダのほうが調査されてるのが笑えるわw
889名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:26:27 ID:2h4ZIfSx0
全部VTRで残ってるから余計笑える
あそこまでアフォだとミラン側も強く出れんわな
890名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:26:27 ID:JG2KgjkbO
ミランがまた権力ふるって無観客にしそうだな
891名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:26:28 ID:hITsenbEO
セルチックの負け裁定やホーム開催試合禁止のニュースまだ〜?

892名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:26:38 ID:+aNgZD7z0
ジダ・・・珍入した奴を数歩追い掛けてから倒れちゃだめだろw
893名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:26:43 ID:mkCvsusE0
>>884
それチリ
894名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:27:26 ID:NJhjFO2sO
>>881
イタリアに渡米?
渡米ですかwwwww

とべいw
895名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:28:05 ID:NXeEWoueO
ジダ(笑)
896名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:28:32 ID:wxn003vZ0
>>884
ロハス?チリな
897名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:28:34 ID:JXVprv+E0
898名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:28:54 ID:R9nqvWQu0
ジーダは反応鈍いからな
少し遅れて痛みに気付いたんだろ
899名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:29:31 ID:1IVr5oaE0
斧でアタックしないと
900名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:29:45 ID:LZ8jkJt00
どうせ創価の提灯記事だろと思ったが確かに起点になったな。
それにしてもジダの醜態は嘲笑ものだろw
901名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:30:04 ID:q7+VpE4BO
これはリバウド以上に後世まで笑い者にされるな
902名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:30:17 ID:Kd1v41LW0
>>898
向こうのメディアとかだと
普通にそう揶揄されてそうw
903名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:30:29 ID:eNsxpybuO
>>894 釣り?
904名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:30:59 ID:Kd1v41LW0
相変わらず本田ぶさいな
905名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:32:04 ID:A1OHr+pw0
ブーツがやらしい…
906名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:32:05 ID:vZ8FiQMY0
起点あらためバリューセットか
907名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:35:23 ID:XfL4arh70
ジーダのマリーシアはヘタクソすぎw
908名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:35:50 ID:k1+rHaJZ0
今、中田ってどこでやってんの
909名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:36:09 ID:Jc4e348q0
>>877>>881
ワロタ
910名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:36:57 ID:q7+VpE4BO
日本人選手(特に俊輔)の「起点」報道には辟易だが
これは素晴らしいドリブル→パスだったと思う
代表でこういうプレーしろや
お、俺はそうかじゃないぜ
911名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:36:58 ID:SomtSZAE0
触ったというかなんか当てに(刺しに)いってる感じだったな
やっぱ針かなんかか?
912名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:37:56 ID:1ingZvTW0
>>260
>何かを思い出したように倒れる

クソワロタw
913名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:38:02 ID:q7+VpE4BO
>>908
スイスのバーゼルじゃなかったけ
914名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:38:19 ID:NYS0lggd0
>>910
中村は層化信仰者じゃありませんよ
915名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:38:58 ID:vJOtjIEyO
前にセルティックはJ2レベルって書いてる奴いたけど
J2でもミランに勝てちゃうもんなの?まぐれだとしても

ザスパ草津 VS ミラン
でもいい試合するんかな
916名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:39:16 ID:/kRkrabt0
ジダ何度見ても笑えるw
917名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:39:27 ID:+4odyOlD0
ミランにしてみれば
2点ともグルキュフのせいだねこれ。
1点目はまあしかたないとして、
2点目はさぼったせいでオフサイドトラップ掛け損ねたし。
918名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:39:50 ID:8ZB+Ow4pO
>>891
取り敢えず乱入者は特定されてセルティックのゲーム永久追放になった
919ね( ゚Д゚)こφ ★:2007/10/05(金) 03:40:41 ID:???0
>>893
>>896
あ、チリでしたかスマソorz
W杯予選でしたっけ。
ロケット花火か発煙筒のせいにしようとしたの。
920名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:41:59 ID:SomtSZAE0
日本人選手がクリアしたボールたまたま味方がうまく拾って
ゴールに繋がったケースを起点とか抜かすからな
921名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:42:02 ID:mA4XEaV3O
フェザータッチ野郎はスタジアム永久出入り禁止で
ジダは「忍耐も必要」

大根演技してて何様だよwwwwww
922名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:43:03 ID:WXkocT500
なんだ、ホームかよ
923名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:43:22 ID:wmZV2pjV0
>>915
まぁ緑もマドリーに勝ったりするしな
924名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:45:24 ID:SomtSZAE0
しかしまあ出て来た時歓声あったな。
予備選でやらかした事すっかり忘れてた
925名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:46:00 ID:Bxseywt40
セル&レンジャーズ >> J1 > 2強以外のスットコチーム

この格差にセリエ3年でFKPK除けばわずか1得点のアマチュアMF、
中村俊輔の入り込める隙がある。
926名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:46:12 ID:PGWd+oGL0
乱入サポと同レベルだな茸信者って
927名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:46:16 ID:8ADnHKaRO
>>915
言いたいことを>>923に言われてしまった
928名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:46:51 ID:8ZB+Ow4pO
>>919
そう イタリア予選
後に許されてサンパウロのGKコーチにもなった
929名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:50:52 ID:6Ux62PCP0
>>926
フェザータッチなレスっすね。
930名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:51:29 ID:SomtSZAE0
まあタンスの角に足ぶつけた時も妙な間があってから激痛が来たりするし
脳味噌との距離が長かったんだろう
931名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:51:39 ID:6/+UN4W5O
マクマナス、コールドウェルの強さも勝因の1つ
セットプレーじゃ負け知らずだったし
932名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:51:59 ID:Hx2ICE7+0
ミランは提訴しない。ただUEFAの裁定で無観客か、開催地変更はありそう?
http://jp.goal.com/jp/articolo.aspx?contenutoid=435246
933名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:52:12 ID:q7+VpE4BO
>>925
ハーツとアバディーンはJ1クラスじゃないかな
934名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:52:26 ID:OOUF9NAj0
ジダが倒れたのはにぎりっぺのせい
乱入してきた奴は直前まで手をグーにしていた
935名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:53:04 ID:QEMvONaeO
練習試合だけどJが高校生に負けたりするのがサッカー
流れによってはわからんよ
936名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:53:49 ID:4wFRptxm0
勝ってよかったわ
情報全てシャットアウトして一日遅れで見た甲斐があった
937名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:58:13 ID:Bxseywt40
>>933
厳密にはそうなのか。
とりあえず
俊輔が下位チームに入って、セルティックを相手にすれば絶対にボロが出るはず
938名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:58:47 ID:XfL4arh70
ロッドシュチュワートがどんな風に喜んだのか見てみたかったw
939名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:59:40 ID:K8CQa4Q30
ガッちゃんの献身的なプレーや、熱い抗議のシーンも
ジダのプレーのおかげで記憶からスッ飛んだじゃねーかw(´・ω・`)
940名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 04:03:29 ID:hAakoV2gO
21世紀の怪物"ロナウド"はどうしたんですか?
今年も出れないの?それとも怪我?
941名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 04:04:13 ID:k2iaojBI0
>>940
また怪我してます。
942名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 04:05:03 ID:NekDsF1rO
>>937
おまえはカカが山形に来てもクラブW杯取れるとか思ってそうだなw
943名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 04:06:31 ID:q7+VpE4BO
2点目の後にストラカンはケツに火がついたかのように走り回ってたな
944名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 04:07:24 ID:hAakoV2gO
>>941
そうなんですか、じゃあセルティックはラッキーですね。
なんとか決勝トーナメント行ってほしいです。
945名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 04:15:06 ID:6IHVaH5KO
去年のストラカンは中村を絶大に信頼してたけど今季は微妙になった?
いつぞやのCL予選だったかで決定的なシュートを3〜4本外したからかな
946名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 04:16:17 ID:QdRh4BUV0
ジダはゴッドフィンガー食らったのか。
947名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 04:17:14 ID:2h4ZIfSx0
>>945
プラス怪我じゃね?
ただ、俊輔がコールされた後の観客の盛り上がり方は凄かったな
見てるこっちが震えた
948名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 04:20:18 ID:Bxseywt40
>>942
なんか勘違いしてるようだけど
実力が無い者でも活躍できるからくりについて語ってる。

優勝できるできないじゃなく
中村が下位チームに移っても相手が強ければ
活躍もできないだろうといってる。
949名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 04:24:37 ID:kjus5M2G0
ようやく控えになりさがったか
950名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 04:28:13 ID:2h4ZIfSx0
>>948
セリエAの下位チームにいた時に活躍できないから、
スコットランドの下位チームに行ったら活躍出来ないだろうってのは無理な論理
951名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 04:39:02 ID:Q8xa0UHv0
けっこうやるじゃん中村
加地さんだとバックパスか適当クロスで終了だったな
952名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 04:40:31 ID:Bxseywt40
>>950
そうやってわざと意味を履き違えてごまかしたいんだろうけど
訂正しとくと

中村が下位チームに移って、セルを相手にする立場になれば
(相手が強ければ) 活躍もできないだろうといってる。

下位チームを引き上げる原動力になれるような選手でもない。
953名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 04:42:50 ID:4WAj07oi0
2ちゃんで「J2レベル」と言われるアバディーンが
ドニエプルを破ってUEFA杯のGL進出決定。
レンジャーズもリヨンに勝ったし、
スコット強いな。
954名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 04:46:24 ID:9wCMuaKL0
>>953
アバディーンがJ2レベルってそれはないだろ。
最後に二強以外で優勝したのはアバディーンなんだぞ、一応。
955名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 04:48:36 ID:DwjQUXjH0
>>953
ドニエプルもJ2レベル
聞いたことねえよドニエプルなんて
956名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 04:49:03 ID:4WAj07oi0
>>954
俺もありえねーと思うし今でも普通に強いチームだと思うけど、
なんか2ちゃんではセルとレンジャーズ以外J2レベルってことになってるらしいからw
957名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 04:58:59 ID:QdRh4BUV0
なぜか顔を押えてたけど、ジダは透明人間にでも殴られたのか?
958名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 05:00:19 ID:9wCMuaKL0
>>956
2chでもハーツアバディーンは比較的まともな評価だと思うけど。
スコットの下位4チームくらいは財務的にも規模的にもJ2並。

そもそもスコットランド代表って二強とイングランドでプレーしてるやつ除くと二人くらいしか代表入ってないんだよな。
959名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 05:00:24 ID:2h4ZIfSx0
>>952
いや、履き違えてないし
セリエAとスコットランドでは相手チームのレベルも違う訳
ミランや他のセリエAトップチームとセルティックが同等と見てるなら話しは別だが
960名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 05:02:07 ID:tg+nO5+z0
あのシザーズとかってさ、向こうの奴から見たらかなりインパクトあると思うよ
俺らは俊輔が普段するプレーだから普通に見てるけど。向こうの奴らでもシザーズ上手い奴少ないしな
961名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 05:04:29 ID:DwjQUXjH0
ドリブルしながらのシザーズはむずい
ロナウドとクリロナはうまいよな
止まったボールならカズはよくやるが
962名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 05:10:01 ID:kZAAGwY00
Celtic v AC Milan - Dida Incident
http://www.youtube.com/watch?v=DZviLX37sMY
963名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 05:10:20 ID:QdRh4BUV0
ロビーニョのシザースは速すぎでキモイw
964名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 05:17:07 ID:OsyhGUbt0
セルティックが見欄に勝てたんだから、
CWCで浦和がミランに勝ってもおかしくないな
965名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 05:25:30 ID:ctPEo2sE0
>>925
J1のチームも力の差があるしひとくくりにできないだろ
966名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 05:33:49 ID:A45ZOeZoO
しかしよく勝ったな
967名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 05:47:42 ID:TPHmUkExO
>>958
そりゃあ、普通はリーグのトップチームから選ばれるだろ。普通は…
下位や中位から大量に選ばれる方が異様
968名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 06:20:33 ID:ZVLNQKtR0
2試合無観客かあ
なんか露骨な弱小いじめだな
969名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 06:20:47 ID:vZ8FiQMY0
スコット上位>>>>>J1上位・スコット中位>>J1中位・スコット下位>>J1下位・J2上位

こんな感じだろ
970名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 06:25:48 ID:PI+OwEig0
セルティックは見りゃ大したことないって分かるべ
971名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 06:33:28 ID:bltdihluO
>>964
カップ・ウィナーズ・カップかと思った。
972名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 07:09:50 ID:zKAEJEJx0
DIDA臭すぎwww
973名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 07:29:14 ID:12wa3EeKO
>>925
セットプレーを除いたら評価できないだろ
強いチームは引きこもりのグダグダ+セットプレーで勝つんだから
974名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 07:43:37 ID:2SEit0gaO
リバウド直伝の名演技にだいぶ笑えたwww
975名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 07:54:23 ID:nKs6YmO40

ヨウツベでジダ&ブラジル人&リバウドがボロクソに言われてましたw
976名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 08:00:38 ID:Ffph5/5J0
ジダのお師匠は小笠原先生かな?
977名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 08:06:25 ID:Mp7oQ3Pd0

インディアンス vs ヤンキース

放送中


【Sop】
http://myp2p.eu/MLB.htm
【16分割】
mms://a1503.l1086932070.c10869.g.lm.akamaistream.net/D/1503/10869/v0001/reflector:22813
mms://a1503.l1086932070.c10869.g.lm.akamaistream.net/D/1503/10869/v0001/reflector:32015
【tbshotcorner】
http://mlb.mlb.com/mlb/hotcorner/index.jsp

【その他】
ESPN ASIA mms://tv.lzu.edu.cn/tv4
CDN mms://win80il.audiovideoweb.com/il81winlive2024
CDN tvants://list.tvants.com/tvants/?k=7c70be43377b3746



  プレーオフ全試合 見れまーす



松坂は明日です!

978名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 08:11:15 ID:i4QS1S6S0
>>975
あのリバウドの演技ってやっぱ海外でも覚えられてんだなぁ

ちなみにセルサポ=元SAS説を唱えてる奴もいたw
979名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 08:31:03 ID:o2YSvnn/0
コールドウェルみたいなシュート、今の日本人で打てるの小野くらいだな。
980(;`Д´)φ ★
【サッカー】ピッチ侵入のセルティック・ファン、生涯観戦禁止に
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1191541365/