【サッカー】セルティック、王者ミランにリベンジ! 中村俊輔が流れ掴んだ! UEFA-CL第2節[10/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

07-08 UEFAチャンピオンズリーグ グループリーグD組 第2節

 セルティック 2−1 ミラン  [セルティック・パーク]
1-0 マクマナス(後17分)
1-1 カカ(後23分)PK
◇ セルティック中村俊輔は後半39分から途中出場
2-1 マクドナルド(後45分)

◆ セルティック  ストラカン監督
      マクドナルド
                S・ブラウン
  ヤロシク            マッギーディー
      ドナーティ    ハートリー
ネイラー マクマナス コールドウェル ペリエドゥンベ
           ボルツ(GK)
交代 ペリエドゥンベ → ケネディ(後34分)
    ヤロシク → キレン(後39分)
    マッギーディー → 中村俊輔(後39分)

◆ ミラン  アンチェロッティ監督
        インザーギ
      カカ    セードルフ
 アンブロジーニ      ガットゥーゾ
          ピルロ
ヤンクロフスキ ボネーラ ネスタ オッド
         ジーダ(GK)
交代 セードルフ → グルキュフ(後10分)
    インザーギ → ジラルディーノ(後32分)
    ジーダ → カラチ(後49分)

試合速報
http://jp.uefa.com/live/competitions/ucl/matchday=2/day=2/match=301181/

uefa.com:http://jp.uefa.com/Competitions/UCL/
スカパー:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Championsleague/
2名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:39:50 ID:II17NI1i0
3名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:39:52 ID:LyddiyLv0
4名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:40:11 ID:4ONhhOaM0
大勝利
5名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:40:17 ID:EX+ae0770
中村5分で仕事しやがったwww
6名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:40:23 ID:nWhkmD4u0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!

マジかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
7名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:40:25 ID:DneXuCu80
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
8名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:40:32 ID:J+bTkyvt0
セル、次は無観客試合だなwwww
9名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:40:46 ID:kFFuik2b0
>>2
秘孔を突かれとる
10名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:40:49 ID:ouBpzmRM0
イタリアの下位チームにホームで勝つのは当然です
11名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:40:52 ID:yFgrQd4o0
おれもながれつかんだ
12名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:40:52 ID:uGsDhRQp0
>>1
はえーよ!
13名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:40:53 ID:RgNfNAj4O
こっちの試合のほうが当たりっぽかった(´・ω・)
14名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:40:53 ID:Y2qWuXGY0
なでただけで倒れるジダwwwwwwwww
15名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:40:54 ID:kFqWWnL+0
ナカムーラ出たのか
livescoreで更新した直後に逆転しててワロタ
16名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:40:59 ID:QglCyawn0
勝っちゃったよ
17名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:41:04 ID:H8Ixdji30
今回は良い起点
18名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:41:05 ID:e6HOEDNC0
マジかよwwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:41:15 ID:nWhkmD4u0
中村>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ウンコ
20名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:41:20 ID:DneXuCu80
神起点ktkr
21名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:41:21 ID:pftMAXSC0
地獄突き
22名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:41:37 ID:FpKaiHur0
しゅんすけ、すげぇ。
ジダ殴ったやつも、すげぇ。
23名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:41:53 ID:G7LhQahg0
耳朶みっともねー
24名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:41:54 ID:odrFfdet0
見てないけど5分くらいでなんかしたの?
25名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:41:57 ID:RcluUQgm0
今野ミランはぶっちゃけザコだよ
26名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:41:57 ID:ViJysgYOO
>>1
なんだこのスレタイ?
死ね
もう一回いうけど死ね
27名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:41:56 ID:e6HOEDNC0
ど、動画は?動画はまだかっ???
28名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:42:05 ID:Ky3T2G0SO
ミラン酷いサッカーしてたな
29名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:42:13 ID:CzsfGLN+0
中村マジで流れ変えたな。すげーあのまたぎフェイントw
30名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:42:13 ID:pUXaj8nW0
ジダ糞ワロタ
31名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:42:16 ID:thyPmgAs0


画像マダー〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
32名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:42:39 ID:4ONhhOaM0
セルティックが良いかといわれれば、そうでもなかったが
ミランがそれ以上にunkだった
中村がスタートからいれば楽に勝てたかもしれないぐらいのunk加減だった
33名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:42:41 ID:nAgl6aUdO
ミランが酷かった
34名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:42:42 ID:LTU9eJRt0
今日の深夜のやつ録画かよ
35名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:42:43 ID:Ky3T2G0SO
>>27
スカパー入れよ
36名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:42:47 ID:L/DFbej1O
八百長ゴミラン弱すぎw
37名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:42:49 ID:kFFuik2b0
こりゃジダの症状しだいじゃ没収試合あるな。
無観客くらいは当然だろうし

にしてもあの観客バカじゃなかろうか

中村の起点は見事
38名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:42:52 ID:5bJQv1iJ0
動画は?
39名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:43:01 ID:wUuxOEDD0
あの乱入したアホ死ねよ
次のホーム無観客とかだろ
40名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:43:13 ID:g9hyZovcO
これでお荷物からスーパーサブに昇格だ
41名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:43:16 ID:WfQltCUO0
引き分けでもオワタだったからマジでこの勝ちはでかい。
42名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:43:34 ID:bUqFuzzmO
めざましまだ〜〜〜?
43名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:43:39 ID:c/zj6HCg0
起点王中村のおかげだな
44名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:43:41 ID:kFFuik2b0
45名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:43:42 ID:HXgZvwPD0
ミランは監督がクビでセルティックは勝ち点没収じゃねーの
46名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:43:44 ID:4NjxWmRs0
結局茸出たのかよ
今日の起点動画マダァー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
47名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:43:44 ID:HIcUxEuy0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
48名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:43:48 ID:Y2qWuXGY0
ミランはPKもらったプレーも怪しいし、怖さゼロだったな
49名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:43:51 ID:K/EtMMXb0
一発目のシュートしがよかった。それに良くぞ詰めたって感じ
50名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:43:52 ID:wUuxOEDD0
Benfica 0 - 1 Shakhtar Donetsk
51名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:43:52 ID:lDGNBMog0
英語実況ゴール決めたマクギじゃなくて
ナカムラ連呼ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:43:53 ID:PQob/jCOO
このスレタイは今回はあり?
53名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:44:04 ID:Y78ku2cw0
54名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:44:17 ID:4ONhhOaM0
つか観客凶器持ってたのか?
あそこまで倒れるような何かをしたようには見えなかったけど・・・
55名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:44:20 ID:DneXuCu80
車夫樽首位か
56名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:44:36 ID:nWhkmD4u0
>>53
なんだこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:44:37 ID:Ky3T2G0SO
観客乱入でヂダの頬を軽く触る→ジダ倒れて退場ワロタ
リバウドが腹にボール当たったのに顔を押さえていた奴みたいだったなw
58名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:44:41 ID:a6uKAis40
まさにセルティック・パークの魔物
59名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:44:51 ID:1Fupzl+60
まさか勝つとわw
60名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:44:55 ID:h193Q/b70
おまえらはえーな
61名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:45:08 ID:0RYNToH90
ジダの演技下手すぎだろw
62名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:45:11 ID:zmLPZpFa0
きのこでないと思って鏡するの忘れてた
63名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:45:19 ID:J+bTkyvt0
>>54
凶器持ってたら、セルは問答無用でCLからおさらばだな。
64名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:45:21 ID:6VAbTVF70
>>39
そんなわけねーだろw
65名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:45:26 ID:Y2qWuXGY0
あそこまで倒れるも糞も、その前にちょっと追いかけようとして倒れた方が得だと思って倒れたんだろwwwww
66名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:45:28 ID:n7g3mXNF0
どうせawayでボコされるんだろうが
この勝ちは大きいな
67名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:45:37 ID:x08XrzVO0
あいつがセルサポとは限らんぞ
68名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:45:40 ID:2ZHKgeBd0
ミランの得点力不足は異常だな・・・

もっと、いいFWいないの?
69名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:45:43 ID:JTLfHMwz0
ジダワロタwwwwwwwwww
70名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:45:45 ID:1Fupzl+60
>>1
なんだこのスレタイ
死ねよ
71名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:45:48 ID:E1zWzlE40
>>53
ウィィィィィイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!
72名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:45:52 ID:qt8wArlv0
>>51
×マクギ
○マクド
73名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:45:56 ID:Ku0mE1pN0
>>58
最後本当に魔物が出てきたな
74名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:45:58 ID:97xXOH7+0
スットコ勢テラツヨス
75名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:46:00 ID:QnDIs21G0
あの客の後ろ姿が妙に面白かったな
それにしてもストラカンって神じゃねーの?
76名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:46:01 ID:YV1Pf6d9O
流れ掴む?

2点目を演出したのは完璧に俊輔だっただろ
77名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:46:11 ID:/VBhHs+60
おまいらの文章で詳細よろ
78名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:46:15 ID:J+bTkyvt0
>>64
分からんぞ。
政治力の強いミランだしな。
79名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:46:22 ID:SQbFHTyg0
キノコ 後半39分出場ってほとんど思い出出場じゃん
80名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:46:26 ID:pl1E0ZOiO
ヂダは無効試合にしたいために必死だった
81名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:46:38 ID:L8+YqUoh0
究極の内弁慶健在wマドリーやバルサですら屈しそうだw
82名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:46:41 ID:hxgDbr+90
中村は関係ないでしょ。
シュート打たせるパス出した選手と、詰めてた選手がすごいのであって。

つかこんなガセの印象操作報道で、これまでのCLでの試合で示した
ふがいなさや、使えない選手である事実が吹っ飛ばされるから怖い。

癌を癌と認められない日本サッカーの病
83名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:46:55 ID:qt8wArlv0
>>79
試合見てから言え。
見せ場はちゃんと作ったぞ。
84名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:47:05 ID:K/EtMMXb0
ジダ殴られた後、すぐさま反撃しようとしてたのに・・・
久保に頭突き食らった柳楽並の三文芝居
85名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:47:05 ID:Ky3T2G0SO
>>64
次無観客位はありえるぞ
86名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:47:07 ID:7NNkoZ7p0
勝ち点9だと2位抜けできるか?
87名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:47:21 ID:nWhkmD4u0
中村が得点に絡む大活躍!!
88名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:47:28 ID:YV1Pf6d9O
>>79
それで出ていきなり

勝ち越しゴール演出した

凄かったよ
89川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2007/10/04(木) 05:47:35 ID:xHybZYgO0
他の結果スレ

【サッカー】UEFA-CL第2節 バレンシア×チェルシー、レアル・マドリーやリバプールなどの結果[10/04]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1191444351/
90名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:47:40 ID:Cgwz92x90
また見事な起点だったよw
91名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:47:46 ID:wUuxOEDD0
俊輔はその後の守備もがんばってたぞ
92名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:47:51 ID:HIcUxEuy0
>>82
今日に関しては起点と認めざるを得ないだろ、ってゆうかもう出場しただけで神だろww
93名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:47:52 ID:f7/B4rlD0
>>82
にわかがほざくな
94名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:47:59 ID:wCDKXZX/0
すばらしい起点だったwwwwwww
CLの中村はほんとにすげえなw
95名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:48:00 ID:3kU1bVLoO
出場してから得点w
どんな起点だったか楽しみw
学会とか抜きで、日本人として嬉しいよ。
96名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:48:06 ID:J1d+q+oXO
五回裏松井秀の四球をきっかけに追加点

松井秀の活躍でヤンキースが宿敵レッドソックスに12対3で勝利しました
97名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:48:06 ID:w7luHmj40
>>2
確かになんか持っとるね…
98名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:48:09 ID:J+bTkyvt0
>>86
シャフタールがもう6だから、厳しいかな。
99名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:48:15 ID:zmLPZpFa0
ミランvsベンフィカってどうだったっけ
100名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:48:27 ID:hbGHsQqK0
本当に活躍したの?証拠の動画見せてよ^^
101名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:48:29 ID:RgNfNAj4O
グループD、シャフタールドネツクが1位かよ
102名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:48:33 ID:Y2qWuXGY0
今日の中村が起点じゃなかったら何が起点になるんだって感じ
103名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:48:42 ID:ViJysgYOO
つか見ないで把握する奴はバカですか?
>>1死ね
104名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:48:58 ID:qt8wArlv0
>>98
ホームで勝てば並びでしょ。
問題はベンフィカアウェーだな。
105名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:49:03 ID:UdJ6xoCF0
すでにあの観客を谷川が調査し始めたぞ
106名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:49:10 ID:7SgWuE3r0
ミランの工作だろ。
お金渡してピッチに突っ込んでくれって。
汚いことするなあ。
セルサポが勝ってる状況であの行動はありえない。
107名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:49:19 ID:lDGNBMog0
108名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:49:31 ID:6VAbTVF70
>>85
もし軽く触っただけならありえないだろ
刃物でも仕込んでたんなら別だが 
ただマナーの悪いボールボーイのせいで無観客なんてありえない VTRにばっちり写ってるし
109名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:49:40 ID:IoWNMEev0
俊輔はスーパーサブに生まれ変わりました
これからは後半30分後に期待!
110名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:49:47 ID:YV1Pf6d9O
崩したのは俊輔

そこから点が生まれた
111名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:49:56 ID:U/ESvcFn0
Should be one of the best nights of the year for us and that prick has ruined it.
オレ達にとって今年最高の夜になるはずだったのに・・・あの馬鹿野郎がぶち壊しやがった

He is toast.←この意味は何?
112名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:50:01 ID:yWH73rrW0
ナカミューラSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
ストラカンGJ
113名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:50:02 ID:kFFuik2b0
中村の得点シーンは

中村が右サイドから侵入していって、
フェイントでミランDFを固めて、フリーになってた中央のやつにパスして、
そいつがバックにさげて、後ろにいたやつのミドルシュートをジダが弾いて
パス出したやつが押し込んでた。

十分起点になってるよ
114名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:50:13 ID:1BzC/GWY0
セルティックは去年が同カードで引き分けだから上出来だな。
ていうかアウェイでこれくらいやってくれ。
115名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:50:18 ID:NI21yL7y0
普通にレアル戦みてたがな
116名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:50:22 ID:+TvGwU2x0
最近の得点よりも起点を重視する風潮は何とかならないものか
117名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:50:23 ID:pUXaj8nW0
セルティック選手スタンドに寄っていく
      ↓
    観客乱入、ジダに駆け寄る
      ↓
    ジダに触る
      ↓
ジダ、追いかけようとするが何かを思い出したように転倒
      ↓
     退場
118名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:50:27 ID:IoWNMEev0
>>108
お前しらないのか
あいつはその道ではかなり有名なんだぞ
なんせあのケンシロウの愛弟子だからな
結構強いんだぜ
119名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:50:34 ID:wCDKXZX/0
中村のフェイントでミランDFの足が止まったのがよかったな
120名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:50:48 ID:0gUD91T80
アンチは涙目だな
ミラン、リヨンにSPL2チームが勝利だぞ
121名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:51:01 ID:SQbFHTyg0
だから早く動画くれよ
122 :2007/10/04(木) 05:51:09 ID:CzsfGLN+0
中村のCL運は異常。たった5分ちょっとで得点に絡んでしまった。
123名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:51:23 ID:kFFuik2b0
>>113
×中村の得点シーン
○セルティックの2点目のシーン
124名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:51:34 ID:ivM7L7UM0
>>118
おもんない
125名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:51:43 ID:HXgZvwPD0
>>2
なんか持ってるように見えるな
もっといい画質ないんかな
126名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:51:55 ID:qt8wArlv0
>>111
toast 困ったやつ
127名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:51:58 ID:7SgWuE3r0
>>116
起点の方が重要。
得点だけで判断すると見誤る。
128名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:52:04 ID:sTbfaJgf0
( ゚∀゚)o彡°動画!動画!
( ゚∀゚)o彡°動画!動画!
( ゚∀゚)o彡°動画!動画!
( ゚∀゚)o彡°動画!動画!( ゚∀゚)o彡°動画!動画!( ゚∀゚)o彡°動画!動画!
129名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:52:12 ID:odrFfdet0
>>111
熱くなりやすいって意味じゃね?知らんけど
130名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:52:18 ID:vR0WigQU0
しかしセルの内弁慶っぷりはすごいなww
131名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:52:23 ID:h193Q/b70
この画像だとジダはぜんぜん気づいてなかったんだな
132名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:52:33 ID:88dZExNu0
乱入したおっさんはオナニーした手で触ってきたんだろ
133名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:52:44 ID:kFqWWnL+0
>>117
>何かを思い出したように
ワロス
134名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:52:44 ID:YV1Pf6d9O
本当にやるね…

5分じゃ何も起こらないだろ〜な〜と思ってたら

いきなり崩したからな
135名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:52:59 ID:yWH73rrW0
あの客毒盛ったんじゃねーかと思ってしまったw
136名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:53:05 ID:wCDKXZX/0
これ観客だったのかあ
ボールボーイかと思ったw
137名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:53:05 ID:EHLbwGJS0
はやく動画寄こせ
138名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:53:06 ID:LX9toQA8O
キタ━━(゚∀゚)━━!!
139名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:53:24 ID:L4xGIA8W0
要するに重要なのはだ、セルティックのサポーターが
「shunsukeはすげーぜ」って言うような活躍だったのかってことだ
140名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:53:28 ID:jjBqM3nT0
ジダ気になる 何か持ってたらコエー
141名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:53:28 ID:6qIMmZWzO
まじか
142名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:53:43 ID:n7g3mXNF0
ニコニコに動画あげてよ
143名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:53:50 ID:HFDVuk5M0
あの観客は中国拳法の毒手をやってるんだよ
ポーズでわかる
144名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:54:00 ID:thyPmgAs0


早く〜早く〜
145名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:54:10 ID:6VAbTVF70
コンディション悪いならこういう使い方のほうがいいんだろうな
146名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:54:11 ID:wUuxOEDD0
>>139
少なくとも実況の外人はナカムーラ連呼してた
147名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:54:17 ID:9acOPULT0
にぎりっ屁があまりに臭くてジダ悶絶www
148名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:54:18 ID:yFgrQd4o0
動画はまだかまだか
149名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:54:35 ID:a6uKAis40
>>111
俗語で「のんだくれ」という意味がある。
この場合、『酔っ払い』ぐらいの意味かと
150名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:54:40 ID:ViJysgYOO
>>>>>>>>>>>>>>>>>>1
死ね
151名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:55:09 ID:2Ucd+Deo0
その点に絡んだワンプレーだけ?
そんなインパクト大きいプレーだったん?
152名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:55:19 ID:HqSlNASZ0
でも血は出てなかったよな?ジダ
153名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:55:34 ID:CzsfGLN+0
レンジャーズvsシュツットガルト 2−1でレンジャーズ勝利。

セルティックvsミラン 2−1でセルティック勝利。

結論
スコット2強はホーム糞強い。
154名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:55:45 ID:fAXSozwAO
またホームか
155名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:55:55 ID:nWiO9je8O
基点って価値あるの?
156名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:56:00 ID:jjBqM3nT0
中村連呼気持ちーね。 誰かアップ
157名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:56:06 ID:U/ESvcFn0
>>126
トンクス

乱入したやつ、もしネットで顔晒されたら沢尻エリカの比じゃないくらい叩かれるだろうなぁ
158名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:56:52 ID:SQbFHTyg0

 中村のところだけでいいから早く動画みせろよ
159名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:56:54 ID:dsgKIfvT0
>>153
レンジャーズはアウェイだったはず
160名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:57:03 ID:YF5Q5EM50
>>151
そのワンプレーというより、いる時といない時の差そのものがな。
非常に分かりやすい形で観れたというかw
161名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:57:07 ID:HqSlNASZ0
>>151
それまでのセルの攻撃があまりに単調だったから
そのワンプレーがことさら目立った
162名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:57:14 ID:cW8sLV3y0



どうみてもアウェーでフルボッコです。本当にありがとうございました。


163名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:57:18 ID:srsUaMzC0
ミランがびっくりするくらいしょぼかった・・・
164名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:57:21 ID:Y2qWuXGY0
価値があるかどうかは映像見て個々で判断すりゃいい
165名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:57:22 ID:kFqWWnL+0
>>159
アウェーはリヨン戦
166名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:57:30 ID:T+5x8uJh0
あんなキレのある俊輔のまたぎ久々に見たわ
167名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:57:40 ID:J2Ykpjx4O
ミランは暗黒期に突入か。駒は揃ってるのに歯車が噛み合ってない感じか。高齢化もそろそろキツイな
168名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:57:41 ID:Ou56TMH50
ジダのそれは試合後なの?
169名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:57:52 ID:4ONhhOaM0
中村は基点もそうだけど、いがいに守備が良かったw
右からやられてたのが、交代である程度守れたお陰で勝ち切れたかんじ
170名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:58:00 ID:GoeMoDb20
得点シーンはどうでもいいからジーダ様のアカデミー賞演技の動画くれ
171名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:58:09 ID:jjBqM3nT0
ロスタイムかな
172名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:58:13 ID:zoXe3etu0

ミランはほんとしょぼかったなぁ
173名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:58:15 ID:0gUD91T80
6時過ぎたらめざましでくるんじゃねえ?
174名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:58:17 ID:HOl6XG/f0
>>152
中村入るまでの85分、ペナルティエリア内でのボールキープすらほとんど出来なかった
中村入って五分で、エリア持ち込んで相手のDFの間抜くように、フリーの味方にスルーパスした
175名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:58:19 ID:8u/r/7nmO
喜んでる場合じゃねーよ。
せっかく勝ったのに、あの馬鹿のせいで没収試合になるかもしんねーぞ。
176名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:58:23 ID:NKVKjXuF0
俊輔が入ってミラン変に警戒してたな。
FK、CK要員での俊輔投入は明らかだったから。
んでなんか最後マーキングがおかしくなってた。

最後の観客侵入ラリアット&ジダの超絶な糞芝居はワロタ
177名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:58:25 ID:hxgDbr+90
起点という言葉は便利だよな
まぁCLはまだ続く。
日本代表を応援する皆さんは
ここの連中の印象操作に乗せられず

中村がいかにピンチの起点になってるかに注目しないと
ドイツの2の舞になるということを改めて認識しよう
178名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:58:30 ID:7SgWuE3r0
中村のプレーはセルの他の選手とはリズムが違ったな。
あれがテクニック。
179名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:58:30 ID:97xXOH7+0
でもまだまだレンジャーズの確変ぶりには追いつけてないな
180名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:58:39 ID:dIR9JlMA0
サンフレッチェサポの俺としては
セルティックのホーム力がうらやますぃ
試合見に行ったらいつも勝ってるとか最高だろ
181名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:58:43 ID:6VAbTVF70
>>151
いいプレーだったよ 
プレー機会はほぼそれだけだったし、綺麗に崩したからインパクトはあった
182名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:58:51 ID:kwN+1QN90
>>168
セルティックが勝ち越しゴール決めたとき。
183名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:59:01 ID:CzsfGLN+0
>>159
ホームだよ。アウェーはリヨン戦。まぁそれも3−0で勝ったけどね。
184名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:59:05 ID:zoXe3etu0

ていうかセルティックパークには何かいるなw
185名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:59:08 ID:cHQ30muc0
CLで勝点3を取る男
186名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:59:12 ID:x3vtlxZA0
中村は怪我してたから使いたくなかったんだろうが同点だったから
ストラカンも我慢できずに出しちゃったなw
それが見事的中
187名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:59:14 ID:Ku0mE1pN0
>>2
これ握りっ屁じゃね?
188名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:59:27 ID:dsgKIfvT0
ストラカン采配が決まったのかな?
中村最初から出てたら潰されてそう
189名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:59:31 ID:oMpEIwZxO
代表もクラブもスットコ最強だなw
190名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:59:35 ID:2Ucd+Deo0
>>160
へえー
去年のホームミランでもヘロヘロになりつつも1人で切り込んだプレーとかあったしなw
191名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:59:35 ID:ouBpzmRM0
せめてアウェイでも引き分けくらいにはなれるようにしてくれ
192名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:59:51 ID:yWH73rrW0
つーかミラン酷かったな
中村が最初からいれば10桁はいってたぞ
193名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:59:52 ID:IoWNMEev0
というかストランカン最後むっちゃ指差してキレてたけどなんだったんだあれ
194名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:59:54 ID:ngq4Vqtr0
>>188
試合荒れてたからね
195名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:59:54 ID:qt8wArlv0
>>186
っていうかあそこで使わなかったらストラカンは家に帰れないだろw
196名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:59:55 ID:vOkYaalL0
今回の中村起点はガチ。

ジーダのどを触られたのに、ほっぺたを押さえてたような・・。
ただ症状次第でセルティックCLあぼーんの危機でもある。
197名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:00:08 ID:7SgWuE3r0
>>186
あの場面で出すってことはそうとう信頼されてるんだな。
198名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:00:13 ID:jjBqM3nT0
セル90分よく走ったよ。とりあえずザギに感謝。カカお疲れ
199名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:00:31 ID:LTU9eJRt0
ニコニコにあがってないかな
200名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:00:41 ID:hT+qJF/t0
ID:ViJysgYOO
201名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:00:50 ID:RAuGkqct0
また馬鹿な信者が増殖しそうだな。
202名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:00:52 ID:2IyA7ZwbO
スットコ強ぇええええええええ
203名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:01:02 ID:IoWNMEev0
>>188
やっぱリズムがあるからな
シュンスケは途中で出場したほうが,[もしかしたらいいかもしれん
204名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:01:18 ID:zoXe3etu0

ネイラーは良いんだか悪いんだかわかんねぇ奴だなw
205名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:01:38 ID:HOl6XG/f0
>>196
いや、すれ違いの瞬間、手を広げてほっぺた触ってる
ほんとに触ってるって表現がぴったりなくらい、ソフトタッチ
206名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:02:00 ID:jiNl7Qlu0
動画マダ?(´・ω・`)
207名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:02:01 ID:NKVKjXuF0
>>180
いつもおたくは後半息切れしてると思うよ。
いいサッカーしてるんだけど、前半は少し
自制気味にマターリやった方がいいのでは。
208名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:02:07 ID:HyaObmD20
ほんとにキノコ様が流れ掴んだの?
209名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:02:18 ID:U/ESvcFn0
FIFAは今日の試合をどう裁断するの?

@没収試合
A次のホームでの試合を無観客に
Bジダの芝居を考慮してお咎めナシ
210名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:02:21 ID:ViJysgYOO
>>1死ね
211名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:02:28 ID:vcBh3QYh0
キノコまじでよかったわー
212名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:02:33 ID:6VAbTVF70
>>204
ネイラーはなんとなく平野とかぶる
213名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:02:40 ID:pwa6A4Vf0
きっと小瀬とかビッグスワンみたいなもんなんだろうなw
魔境セルティックパーク みたいなw
214名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:02:51 ID:AMEt8yhq0
ずっと前からセルティックが勝つと思ってました
215名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:03:13 ID:qokuxh6ZO
相手が疲れてたのも相俟って上手くハマッたな
216名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:03:22 ID:+RUvzMxr0
引き上げるときに
中村足を引きずってたように見えた
まだ良くないんじゃないかなあ
217名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:03:30 ID:kwN+1QN90
>>209
俺の予想としてはFIFAとしての処分はなし。
セルティックが独自にあのサポになんらかの処分をするって可能性はある。
218名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:03:31 ID:CzsfGLN+0
セルティックパークではほんと負けんな。
219名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:03:35 ID:E5a4zzOc0
ここまで動画なし
220名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:03:35 ID:dsgKIfvT0
シャフタル・ドネツクは2勝目取ってるのかセルティックはきついね
221名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:03:56 ID:Dm2GJJ/SO
ウソー!!!絶対負けると思ってた…
ホーム強すぎ
222名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:03:57 ID:qt8wArlv0
>>212
ああ、分かるその感じw
223名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:03:57 ID:GAH+h1vU0
あのPKはないよ
と言ってみましたが
224名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:04:05 ID:jjBqM3nT0
引き分けでもよかったのに。まさか・・・。
225名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:04:07 ID:1Fupzl+60
>>209
罰金
226名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:04:16 ID:tsk1hJTh0
ちょっとミラン酷すぎないか?まあセルが良くやったとは思うけど。
カカ以外全く得点の匂いがしない&守備陣の異常な高齢化(能力面でも・・・)。
アレッシャンドレが来ても劇的な起爆剤になるか疑問だし・・・
227名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:04:22 ID:zoXe3etu0

茸が流れを呼んだっては言い過ぎだろ
228名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:04:30 ID:cW8sLV3y0
>>220

ううむ、たしかに
229名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:04:43 ID:A+/JcMS40
起点なんかに価値は無い。
日本人を無理矢理褒めるための言葉>起点
230名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:04:57 ID:a6uKAis40
>>209
2か3だろうけど、ジダになにかあったようにはとても見えん。
ただ、乱入を許してさらに選手に攻撃した、という点をどう見るか
231名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:04:59 ID:HXgZvwPD0
>>209
少なくとも乱入者が触ってるんだからお咎めなしは無いだろ
罰金とGLのホーム残りは無観客とかか
232名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:05:04 ID:ViJysgYOO
>>1死ね
233名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:05:06 ID:6VAbTVF70
>>217
もし触った程度なら、あってもその程度だろうな あと罰金とか
無観客なんてありえない
234名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:05:20 ID:7SgWuE3r0
>>229
チョン乙w
235名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:05:54 ID:rPpzxcBC0
勝ったのかよ
すげえじゃん
236名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:06:00 ID:N3ozfzyo0
>>192
さすがの俊輔でも10億点はチョットきついだろ
237名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:06:17 ID:PLaPgYpB0
ミランはリーグでも低迷してるらしいね
もうメンツ的にもマンネリなんじゃないか
238名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:06:25 ID:4ONhhOaM0
>>227
正確には交代かな
ミランもおっさん連中ばっかりで足が止まりまくりだったから交代したやつらが前線にあがるだけでマークがgdgdになってたな
239名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:06:57 ID:g3LKfFsw0
もういいかげんに存在感とか起点とか恥ずかしいからやめてくれよ。
中田みたいなもんなんだろ。どうせ。
240名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:07:00 ID:cwTysLsf0
セルサポ、ジダ襲撃
http://www.d1g.com/video/show/?id=1435095
241名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:07:04 ID:kwN+1QN90
>>237
ミランはFWが酷い。
全体的に年齢が高めだし。
242名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:07:16 ID:x3vtlxZA0
>>229
お前ってアシストと得点する2人だけでサッカーが成り立つと思ってるわけ?
ばっかじゃねーのこいつ
243名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:07:24 ID:vcBh3QYh0
キノコ、キレタまたぎフェイント披露してたぞ
244名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:07:31 ID:NKVKjXuF0
セルティックには何らかの運営上のペナルティはあるだろうけど
ジダの演技が酷すぎたからねえw
もう小一時間もすればようつべにうpされて世界中の笑い者に…
245名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:07:32 ID:qokuxh6ZO
>>227
流れを呼ぶ間もなく得点決まったからな、特効薬だな
246名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:07:37 ID:HRXjZPhz0
中村がいないと早いボール回しが出来るが、セットプレーは全く期待できない
どっちがいいかは微妙だな
247名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:07:47 ID:ee3YaKnN0
よくて引き分けかと思ってたわ
248名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:08:16 ID:a6uKAis40
無難なとこでセルに罰金ってとこかねえ
249名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:08:19 ID:dsgKIfvT0
>>240
ワロスw
250名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:08:36 ID:zoXe3etu0

冬のマーケットでミランはシェフチェンコ取り戻しそうな予感
251名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:08:38 ID:TkWZDrcg0
今、J-WAVE聴いて飛んできました!
すげぇ。
252名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:08:49 ID:6fH3ac7m0
>>240
見れば見るほどひどい演技だ
253名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:09:08 ID:7SgWuE3r0
>>237
前もそうだったろ。
でも優勝した。
254名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:09:13 ID:2ZHKgeBd0
ミランのサポで、ジダの一点目の飛び出しと二点目のポロリに

切れて、乱入したって事はないのか?
255名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:09:52 ID:HXgZvwPD0
>>250
ルール上無理だろ
256名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:09:54 ID:HRXjZPhz0
なぜ胸にラリアット(激弱)くらって顔を押さえてるんだ?
演技で倒れたときに打ったのか?
257名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:10:06 ID:BRtABfXr0
>>254
でもワーイ!って喜びながらちょっかい出してるように見えた
258名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:10:10 ID:hWC2tCF80
寝過ごしちゃったけど勝ててよかった!
259名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:10:16 ID:tOjY09AV0
>>254
で、またジダをオークションにかけるのか?
260名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:10:40 ID:4BzXW7Rj0
ごめん、ロナウドどこいったの?
261名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:10:46 ID:U/ESvcFn0
>>233
ポイント剥奪って可能性はどうだろう?
262名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:10:59 ID:kwN+1QN90
>>260
怪我してる。
263名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:11:03 ID:bTMb7uUV0
>>240
ねぇーーーーーーーよwww
264名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:11:07 ID:vLJso/L9O
ウッソォー!!
スンスケおめ!

動画たのむ
PC起動してスタンバっとくわ

マジすげー

予想外だ
265名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:11:11 ID:tsk1hJTh0
ジダって昔リーズとのCLの試合で大恥かいて、ブラジルに強制送還されたはずだが、今回まだ懲りてなかったのか。
こりゃバルテズコース決定かな?ひょっとしたら冬にアメリアとか取ったりして。
266名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:11:19 ID:BRtABfXr0
【芸能】中田氏TV生出演!フジ系報道番組が“自分探しの旅”に迫る
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1191442102/
267名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:11:58 ID:hEe5R0RTO
中村でると思ってなかったので、バレンシアチェルシーに合わせて上に寝過ごし起きたのが、5時すぎ…。
乱入は何分くらい?8:45のリピートは要点だけ見るので
268名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:11:59 ID:YF5Q5EM50
しかしジラルディーノは普通の人になっちまったな。
もうホントどうって事無いわ。
269 :2007/10/04(木) 06:13:13 ID:CzsfGLN+0
中村5分ちょっとで仕事したな。
270名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:13:28 ID:nKqCG4eZ0
俊輔がいねーとダメだなこのチームは
俊輔がでてからガラリと変わった
271名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:13:36 ID:HXgZvwPD0
>>267
セルティック2点目の直後
スタッツだと乱入は90分
272名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:14:45 ID:hEe5R0RTO
>>271

d
273名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:14:51 ID:6fH3ac7m0
セルティックも今日は規律のとれたよく走る組織サッカーだったんだけどね
世界中そういう傾向あるなあ
今年はレアルも走るし
274名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:15:01 ID:AMEt8yhq0
ミラン、年寄りばっかだもん。

そろそろ改革が必要だな。
275名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:15:01 ID:4BzXW7Rj0
>>262
あらら、もったいない。

茸のスルーパスもよかったけど、最初のシュートよかったね。
コースほとんど切られてたでしょ。
276名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:15:17 ID:jjBqM3nT0
最後のほうずっとカクカクしてた。中村もカクカクフェイントしてた。
277名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:15:36 ID:HqSlNASZ0
>>229
>>239
試合見てないだろ?
278名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:15:51 ID:cHQ30muc0
>>240
サポーターは馬鹿だな
ジダには同情する
かなりムカついただろう
演技もしたくなるわ
279名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:15:56 ID:PLaPgYpB0
ジダ、インテルサポの投げた発炎筒が直撃した時は同情したけどこれはないぜ
280名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:16:14 ID:w7luHmj40
ストラカンが小躍りしてる動画もお願いします
281名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:16:42 ID:1Fupzl+60
今日の中村はまぁ基点つってもいい感じだな
282名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:17:25 ID:Rzbn5eeH0
それにしてもヤロシク凄かったな
なんで今まで使わなかったんだよw
283名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:17:26 ID:8SOQEmbg0
スコット勢杖つぇえじゃんwwwwwwwww
自称サッカー通哀れw
284名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:18:18 ID:Srm+2QZk0
あの乱入者すげーな
あれが二重の極みか・・・
285名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:18:32 ID:4BzXW7Rj0
まあ、起点だね。
ただのパスじゃねぇもんな。あそこへはなかなか通せん。
スルーパス特有の空気が一瞬止まる感じがした。
286名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:18:51 ID:LTU9eJRt0
思い出したように倒れるなw
七丁念仏かよ
287名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:19:10 ID:pZ0BuJzP0
FIFAとか言ってる人頭大丈夫?
UEFAだろ
288名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:19:13 ID:1HUkCC6aO
ミラソm9(^Д^)プギャー
289名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:19:16 ID:uGsDhRQp0
>>204
ネラーに見えた俺は寝不足
290名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:19:24 ID:KAjwKiHk0
中村はペナルティエリア内でボールキープできたのがよかった。
291名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:20:06 ID:vR0WigQU0
めざましクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
292名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:20:12 ID:vcBh3QYh0
>>286
一瞬頭に血がのぼってたんだろうな。ですぐ冷静になって倒れた。
野獣のような獰猛さと、プロの冷静さ、さすがジダだ。
293名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:20:16 ID:UdJ6xoCF0
お前らフジ来るぞ
294名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:20:17 ID:PLaPgYpB0
ジダは悪い人間じゃないが
ブラジル人はああいうのが体に染み付いちゃってるんだろうな
295名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:20:19 ID:BRQmJBsv0
セルCL突破に期待だな
中村は本当にセルティックにいると神プレーするな
ミランはホームでもこうであってほしい
296名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:20:24 ID:0j6YEG4gO
 

フジくるぞぉぉぉい
297名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:20:29 ID:vOkYaalL0
ジダだけど、演技しても利点ないよね。まだ時間あったから。
ただ演技なら、ほんと無意味だよね。セルティックの制裁が緩くなるもん。

俊輔が最初から居たら、ほんと普通に勝ってるぐらいミランが酷かった。PKだって8割方獲らないケースだし。

シャフタールが勝ち点6なのがなぁ・・・。ややこしいなぁ。







298名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:20:36 ID:x3vtlxZA0
目覚ましできそう
299名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:20:40 ID:9XoftOuE0
フジテレビくるぞ
300名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:20:45 ID:6qIMmZWzO
めざましくるみたいよ
301名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:20:51 ID:tsk1hJTh0
俊輔怪我大丈夫なんかな・・・あまり無理はして欲しくないんだが。
302 :2007/10/04(木) 06:21:03 ID:CzsfGLN+0
中村のシザースフェイントはカズの影響を受けてるな。
303名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:21:50 ID:cHQ30muc0
観客が差別的な意図を持ってジダをこづいたのだとしたら、大問題に発展する可能性はある
304名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:21:54 ID:jjBqM3nT0
ジダは演技で確定?何かサポが持ってたとか
305名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:22:05 ID:BRQmJBsv0
今日の俊輔はこのまえの代表ラスト2分の剣豪思い出した
306名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:22:21 ID:5E/HKmer0
静止画じゃーあるまいな、、
307名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:22:21 ID:eiWr7SuO0
こねー
308名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:22:23 ID:LRG37kdK0
得点シーンまだー
309名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:22:30 ID:vLJso/L9O
少年がジダの秘孔を、いとも簡単についた動画たのむ
310名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:23:19 ID:sTbfaJgf0
めざましコネ━━━━(。A。)━━━━!!
311名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:23:28 ID:Q6p2XuE/0
DF2人ひきつけた中村。
中村のパスを後ろに下げたやつ、確実に角を狙ったシュートを打ったやつ。つめてたマクド。
中村の働きは25%ぐらいのもんだけど
試合と通して、セルティックのDFくずした流れの中のシュートはこの1点だけだったからね。
まさに起点。セルにとっての中村はデカいね
312名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:23:30 ID:vcBh3QYh0
>>309
>>240 これだぞ
313名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:23:41 ID:jjBqM3nT0
あの位置だと視力回復じゃねーかな
314名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:24:06 ID:G7LhQahg0
ジダってインテルとの試合で発煙筒が肩にあたった時も大袈裟に転げ回ってたな
ルイコスタとマテラッツィが肩並べてピッチを眺めていたあの数年前の試合
315名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:24:19 ID:ZBD0p9PW0
まさか5分足らずで仕事をするとは思ってなかった。
休んでたせいか動きもキレてたな。
316名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:24:23 ID:LRG37kdK0
CLでまんうに続きミラン撃破wwww
色々意見はあるだろうが日本人としては快挙中の快挙だろ
317名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:24:31 ID:Srm+2QZk0
シャフタールってホームで勝ったのけ?
318名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:24:35 ID:U/ESvcFn0
しかし今日のミランはダメダメだったね
何だろう、今期調子悪いのかな?守備は相変わらず堅固だけど攻撃に迫力がなかった希ガス
319名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:24:41 ID:vLJso/L9O
パソ起動!

フジテレビこねーな
320名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:24:45 ID:YV1Pf6d9O
中村85分に登場

セルティックパークで期待感から大歓声

3分後…右サイドからシザースフェイントで
崩す

ミランは足が止まる

ゴール

こんな感じだったよ
321名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:24:54 ID:nEywhBJ/0
めざきた
322名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:24:55 ID:KAjwKiHk0
>>317
アウェイで勝った。
323名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:24:58 ID:eSTR0B1X0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
324名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:25:05 ID:eiWr7SuO0
後ろにうつってたw
325ZOIDS SAGA ◆///a//YNkE :2007/10/04(木) 06:25:16 ID:I6lOytaD0
=^..^=
=^..^=
=^..^=
326名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:25:22 ID:qt8wArlv0
フジ疑惑のPKシーン無視
327名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:25:46 ID:rPpzxcBC0
起点きたあああああああああああああああああああ
328名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:26:03 ID:vR0WigQU0
ジダの所やれよおおおおおおおおおお
329名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:26:05 ID:eSTR0B1X0
フジGJ
330名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:26:07 ID:4NjxWmRs0
めざましキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
331名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:26:09 ID:E5a4zzOc0
こんなもんか
332名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:26:12 ID:ouBpzmRM0
想像したより地味だったわ・・逆転した事実はすごいけど
333名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:26:24 ID:Sug6Lsgb0
きたあああああああああああああああ
334名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:26:33 ID:RgNfNAj4O
まぁ確かに起点だwwwwwwwwwwwwwwwwwww
335名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:26:37 ID:qt8wArlv0
フジ『ラッツィオ』っていうのやめろ。
336名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:26:38 ID:2QLLZnoS0
動画神お願いします!
337 :2007/10/04(木) 06:26:50 ID:3h2tYzZO0
ハンバーガー食いたくなった
モスでもいくか
338名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:27:10 ID:EL2TwT2p0

今回も・・



唯の「起点」じゃん。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
339名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:27:12 ID:vR0WigQU0
すぐにクロス上げずにDFを引きつけたのが効いたな
340名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:27:20 ID:cwTysLsf0
Celtic 1 - 0 Milan  McManus
http://www.dailymotion.com/video/x34i8s_celticmilan-10_sport
Celtic 1 - 1 Milan  Kaka
http://www.youtube.com/watch?v=DweVJIHVw0E
Celtic 2 - 1 Milan  McDonald
http://www.youtube.com/watch?v=K2sB5bJykmw
341名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:27:32 ID:HRXjZPhz0
ラッツィオってなんだよ
342名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:27:37 ID:Srm+2QZk0
>>322
トンX
343名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:27:42 ID:LpAhFdsBO
ゴミラン八百長して敗退かよwww
344名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:27:54 ID:FW2J2AU/0
小学生(スコットランド)の中に中学生(中村)が入った感じだな
中学生(日本人)にとして普通のプレーをすれば小学生チームの父兄に絶賛される
そりゃ劣化するわ
345名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:28:07 ID:X16odItY0
もっと流れの中で決定的に崩したの想像してたわww
346名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:28:19 ID:ZBD0p9PW0
>>297
セルティックの勝利に泥をつけられるし
演技がばれなければセルティックに制裁が下る。
347名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:28:33 ID:VAShXQ070
これは基点だな
348名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:28:46 ID:tsk1hJTh0
PAであのパスができるのは流石だけど、ミランのプレスも緩かったような・・・
まあ6分であれだけ出来たら十分かな?
349名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:28:47 ID:LV5PJF0m0
>>326
乱入男も見事にスルーだったが。
350名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:29:01 ID:A+/JcMS40
過大評価の典型wwww
351名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:29:02 ID:kFqWWnL+0
映像見たけど大したことないwwwwwww
352名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:29:15 ID:Q6p2XuE/0
アンチ涙目wwwwww
353名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:29:15 ID:cW8sLV3y0
>>340
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
354名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:29:28 ID:kGmcJMAt0
また起点(笑)かよ
死ねよ糞中村
355名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:29:32 ID:jjBqM3nT0
久々興奮 奇跡 
356名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:29:38 ID:0RYNToH90
ジダの演技がみたかったのに、めざましやらなかったね。
357名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:29:39 ID:U/ESvcFn0
>>311
中村がDF引きつけて中央にパス→ポストが後ろにはたいて3人目がシュート
これ結構SPLで見るコンビプレー、日頃から練習してるんだろうね

358名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:29:44 ID:thyPmgAs0


見蘭の守備クソすぎwwwwwww

それだけ。
359名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:29:48 ID:GEz94mxqO
セコい起点
360名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:29:50 ID:aHhm1SXq0
>>340
Celtic 2 - 1 Milan  McDonald
http://www.youtube.com/watch?v=K2sB5bJykmw


茸、横パスしただけじゃん…(´・ω・`)
361名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:29:52 ID:hbGHsQqK0
もっとすごいプレーをしたのかと思ったよ
362名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:29:58 ID:ZBD0p9PW0
>>314
あれはいい絵になってたな
363名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:30:05 ID:g3LKfFsw0
>>335
俺もオモタ
364名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:30:05 ID:PAmf3rlN0
確かに中村は仕事したよ
得点が入ったプレーの始まりは中村だった
365名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:30:06 ID:RgNfNAj4O
マクマナスのハンドボールぽく見えたけど気のせいだよね(´・ω・)
366名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:30:09 ID:rPpzxcBC0
今日の昼飯はマックでいいや
367名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:30:19 ID:c0D/ZMudO
とりあえずミランが弱すぎてワロタ
368名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:30:35 ID:44bslrJfO
ミランはリーグ戦まだ1勝だっけ?
本調子じゃないんだろうけど、それでもセルティックが破ったのは正直驚いた!
サッカーは何が起こるか分からんね、俊輔おめ
369名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:30:44 ID:VZKgBaE90
>340
監督www
370名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:30:52 ID:PxC+qxPa0
このグループ
ミラン、シャフタール、セルティックの争い
1抜けはシャフタール
2番目はミランかセルじゃねーかと思う
シャフタールは補強しただけあって強いわ
ミランは攻撃力不足過ぎる
371名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:30:52 ID:qt8wArlv0
>>360
そりゃパスするところからだからだろ。
試合見てねーやつが文句いうなボケ
372名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:31:06 ID:2QLLZnoS0
>>360
そのパス出す直前にンゲーフェイントかましてたんだよw
これに入ってねーw
373名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:31:13 ID:x3vtlxZA0
>>345
サッカー知らないんだなw
1試合通して見ないとあの動きのよさはわからんよw
374名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:31:37 ID:PdaFpwdV0
まあ6分だしね

コバチェビッチも3分くらいで2点にからんだけど
375名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:31:57 ID:6fH3ac7m0
いいパスだわ
これはここしかない狭いスペースのパス→ここしかない狭いスペースをついてシュート
GKがはじいたこぼれ球を押し込んだきれいな得点
376名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:32:07 ID:LRG37kdK0
まあ1−1の間際に出てきて一仕事ってとこか
377名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:32:16 ID:Yzd3XLWd0
おおおおマジ起点だったの?w
378名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:32:19 ID:bTMb7uUV0
あのフェイントでDF引き付けないとPA内で横パスなんてできなかったな
379名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:32:20 ID:2EMprwLV0
>>340
監督あしはええええええええええええええええええええええ
380名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:32:30 ID:FqC5nRYZ0
ミランだって負けるときもあるさ
1勝したぐらいで騒ぎすぎ
381名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:32:31 ID:3LTpETDJ0
>>340
良仕事!!
これは起点のプレーと言ってもいいねw
382名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:33:01 ID:qt8wArlv0
>>380
涙目乙
383名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:33:06 ID:PxC+qxPa0
>>360
PA内に切り込んで、注意引き付けた

つか、監督の喜びようみてると、こっちもうれしくなるwww
384名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:33:11 ID:US1Jags30
フェイント込みの動画ないの?
385名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:33:12 ID:1Fupzl+60
@秘孔をついた
A二重の極み
B新手の念能力
あとなんかある?
386名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:33:30 ID:efFasTUw0
おしむのおかげ
387名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:33:31 ID:RCBgp6h40
今のミランに勝っても
メディアはセルティックを持ち上げんだろな
創価がいるからな
388名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:33:49 ID:vOkYaalL0
最初からこの試合を見てたものとしては、俊輔のプレーは神だったんだけど、
あそこだけ切り取られると、やっぱショボイとか言われるのかw
悲しいのう・・
389名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:33:49 ID:jjBqM3nT0
いい加減アンチスルーできねーか?
390名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:33:50 ID:ncTvx5uI0
>>340
中村がドリブルで持ち込んでる間にミランのMFが後ろからコース切ろうと
詰めて行ったんでシュート打った選手がフリーになってるな。
391名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:34:04 ID:2QLLZnoS0
だれか俊輔がボール受けた時の動画お願いします!
あのフェイントがもう1回見たい。。。
392名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:34:24 ID:LRG37kdK0
アンチがうじゃうじゃ沸いてるなw
393名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:34:28 ID:65ifoEQG0
なんか想像したのと違う…
茸のおかげで点とれたみたいに騒いでたからもっとアレかと思ったら
別に大騒ぎするほどのものではなかった。
やっぱり動画見るまえに2ちゃん見て期待膨らませすぎるのはよくないね。
394名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:34:41 ID:jMV+SCAi0
さすがセルパークだとアホみたいに勝つなw
395名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:34:50 ID:thyPmgAs0


確かにDFが3人ぐらいnakamuraの足元ばっかりみてた。
396名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:35:15 ID:OmP1Yw2Z0
玄人なら今日の俊輔の働きは評価するだろ
たいしたことないと言ってるのは素人
397名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:35:24 ID:F9scy3to0
起点キタ━━━━━━<`∀´>━━━━━━ !!!!
398名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:35:53 ID:g3LKfFsw0
中田の起点とはちょっと違うな。
399名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:35:55 ID:i60AGXyr0
>>393
俺もこのスレみてwktkしてめざまし見て萎えたよ
400名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:36:01 ID:Srm+2QZk0
今日もカカはナカとユニ交換したんだろーな
401名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:36:05 ID:qt8wArlv0
俊輔が出てないときのセルティックを見てないから
たいしたことないとかいうんだよな。
402名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:36:08 ID:US1Jags30
フェイントからの動画見ないとうんこできない
403名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:36:15 ID:fgxjFCJOO
中村はいつからレギュラー落ちしたの?
404名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:36:44 ID:PxC+qxPa0
ジダの演技ようつべうp希望
405名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:36:51 ID:2EMprwLV0
しかし全部インサイドキックだけでつないで決めて、やっぱ正確さは大事だな
406名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:36:57 ID:LW56dEBf0
>>396
玄人(マニア)の俺は、漫画みたいに派手に点とってくれないと認めないよ。
407名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:37:08 ID:VTx0ieWG0
408名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:37:24 ID:PxC+qxPa0
>>403
足痛めてるから
409名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:37:42 ID:YV1Pf6d9O
90分見たなら印象は変わるよ

訳のわからんPK取られて同点(本当に意味がわからん…セルティックパークなのにあんなのでPK取られたら観客も怒るよ)

で…点取れる気配まったく無し

中村入ってあのズレを起こしてゴール

歓喜乱舞

観客乱入でジダが顔触られる

ジダ退場
410名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:37:46 ID:6qIMmZWzO
すげえ盛り上がってんな
監督ワロス
411名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:38:07 ID:sTbfaJgf0
Glasgow Celtic Fan Attacks Ac Milan Goal Keeper

http://jp.youtube.com/watch?v=ANzDTYDfj7M
412名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:38:20 ID:PxC+qxPa0
>>407
ワロタwww
ありがとう
413名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:38:21 ID:zk8d99KvO
アシストのアシストのアシストのアシストだったな
414名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:38:25 ID:kFqWWnL+0
>>385
ジャンプ読み過ぎw
415名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:38:39 ID:pwa6A4Vf0
ヤンクロフスキとボネーラが茸の足元しか見てなくてワロタ
416名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:38:48 ID:X16odItY0
>>393
同感(´・ω・`)
417名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:39:03 ID:T+5x8uJh0
2点目入るまでの90分間セルの選手は1回もPA内で仕掛けなかったからあの仕掛けは評価せざるを得ない
418名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:39:21 ID:lNHVeEK40
英語実況の得点者じゃないNakamura連呼が試合の流れを良く表してるよ
419名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:39:21 ID:EL2TwT2p0
日本人には、俊輔の起点(笑)は活かせないから


日本代表辞退して〜。
420名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:39:51 ID:iCmPLhPh0
>>340
ストラカン可愛いなw
421名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:39:58 ID:osNdQGju0
代表なんてどうでもいいから
代表厨は氏ねよ。
422名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:40:03 ID:jAkaU69r0
これで燃え尽きちゃった感があるなあ・・・
423名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:40:29 ID:Srm+2QZk0
>>418
NAKAMURA連呼ってマジ?
424名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:40:32 ID:eHe4POTO0
そのすんごいフェイントの動画はやくくれ
425名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:40:41 ID:cW8sLV3y0
>>340

一番通されたくないパスだし、エンドライン側にに切り込むと見せかけるフェイントもいいよね。
426名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:40:50 ID:NFVwa0g8O
ホームでは昔から強いよなセルティックは
427名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:41:05 ID:U/ESvcFn0
一番心配なのは調子に乗って乱入しちゃった馬鹿サポ
セルサポの中に一部フーリガンもいるからマジで生命の危機に関わるぞコレ
428名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:41:07 ID:ZBD0p9PW0
>>399
一試合通して見てないと凄さは分からんよ。
これが両チーム併せて初めて崩したシーン。その起点だから評価されてる。
429名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:41:12 ID:KQc1OWr50
試合観てない、サッカーを知らないアンチが沸いてるな
430名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:41:46 ID:YV1Pf6d9O
実況は得点後

Nakamuraばっかり言ってたよ

誰が得点したのかわからん

ヤンクロフスキは中村にチンチンにされた後ガックリしてた
431名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:42:01 ID:thyPmgAs0


インサイドでシュートした人がうまかた
432sage:2007/10/04(木) 06:42:16 ID:DimshuCp0
コネコネちょっとだけいつもより速くなたな
433名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:42:33 ID:LRG37kdK0
ストラカンはええなあw
俊輔は監督に恵まれたね
434名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:42:45 ID:Bzl0LsqU0
起点とかいう言葉に拘らなければおk。
普通に短い時間でいい仕事したと思え。
435名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:43:10 ID:U/ESvcFn0
>>428
序盤から削りあいの激しい試合だったけどゴールチャンスは両チームとも少なかったよね
436名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:43:13 ID:6qIMmZWzO
18番ヤンクロスキか
437名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:43:37 ID:zplhdSqd0
ストラカン可愛いよストラカン
438名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:43:41 ID:vcBh3QYh0
>>431
CBじゃないかなたしか
439名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:43:50 ID:jMV+SCAi0
ゴールは単なるごっつぁんだから基点が評価されてる
ただそれだけの事
440名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:43:59 ID:NFVwa0g8O
中村よりドナやヤロシクを褒めてやれよww
441名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:44:20 ID:MUa6pIPE0
目覚まし見てれば、動画流れるよ。
さっきやっていた。また7時過ぎのスポーツコーナーでやるよ。
442名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:44:36 ID:ivXpzUYxO
さすが内弁慶
443名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:44:37 ID:dsgKIfvT0
マクドナルドの前に撃ったシュートが上手いな
444名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:44:40 ID:x+crDoBzO
必殺仕事人
445名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:45:07 ID:m2NFTsauO
玄人(笑)
446名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:45:08 ID:UB4qLIexO
まぁ、妥当な結果だな
ミランは良く頑張ったと思うぞ
NAKAMURAを引っ張り出したのは凄い事だ
最後は彼に圧倒されてしまったが…
447名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:45:09 ID:/bWHe/8QO
右サイドからペナルティエリア内に侵入するドリブル突破。
ヤンクロフスキとボネーラとピルロをシザースフェイントで完全に崩して引きつけてから
フリーの味方にパス。PA内で一人で三人引きつけてパスされたら相手はどうしようもないよ。
448名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:45:49 ID:pwa6A4Vf0
ヤンクロフスキとボネーラは茸の足元しか見てない
ピルロはちんたら歩いてる
449名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:46:06 ID:vYYGL0sXO
俊輔が6分しか出ないと
ミランにも勝てるんだな
まぁホームは前から異常に強いけどなw
450名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:46:08 ID:qt8wArlv0
>>440
っていうかヤロシクはずっと移籍志願してたから
もうセルティックで出場はないと思ってたよ。
かなり激しいプレーかましてがんばってたね。
451名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:46:11 ID:U/ESvcFn0
>>430
ヤンクロフスキのガックリはオッドが残ってるのを見ての反応じゃない?

「(ジダファンブル)ヤバイ、いやオフサイだろ・・・ちょwwwオッドwwwwww残ってるしwwwwwwww」
452名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:46:32 ID:X16odItY0
>>434
> 普通に短い時間でいい仕事したと思え。
サッカー好きならそれで十分通じるのにな
453名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:46:44 ID:9gSeLaRM0
茸よかったなw

これで圧勝してたら間違いなく不要論が出てただろうからな。

むしろ出ないでボロ負けしてた方が、やはり茸が必要って気になるんだろうし。
454名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:46:44 ID:eRCQ/cuMO
怪我から復帰した途端これかよ…
さすがMVPだな
455名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:47:04 ID:Srm+2QZk0
あの乱入サポは何者だよwwwwwwwwwwwww
456名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:47:09 ID:PxC+qxPa0
ベンフィカ戦次第では、シャフ、セルでミランがグループリーグで落ちる
今のミランはカカしかいないから怖くねーw
457名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:47:48 ID:lDGNBMog0
PA内に切り込んで3人引き付けといてスルーパス
最高だな
458名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:48:19 ID:i60AGXyr0
中村を絶賛している玄人さんも、あれが外国人選手だったら絶対スルーしてると思うぞ。
決めたやつを「神」とか言ってる。
どうみても中村も含めた組織の我慢の勝利で中村個人が凄すぎたプレーではない。
459名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:48:27 ID:NFVwa0g8O
やっぱ中村がベンチだとミランに勝てるんだなwww
460名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:48:40 ID:63Hmk4UA0
>>451
オッドの棒立ちワロス
461名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:48:52 ID:i60AGXyr0
サッカー好き ×

中村好き ○
462名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:48:58 ID:jMV+SCAi0
誰も飛び込まないんなら3人もいくなw
あそこまで仕掛ける仕草見せといてあっさり横パス出す中村も見事だが
463名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:49:22 ID:tsk1hJTh0
ドナーティはミランにいい仕返しができたな。これは嬉しいだろう。
でも、スノは全然出ないな、好きな選手なのに。
464名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:49:24 ID:7SgWuE3r0
>>458
試合全体を見て中村の特徴を理解してる人間が見れば
誰でも絶賛する。
465名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:49:30 ID:pwa6A4Vf0
>>462
最も茸を知っていたら仕掛けるわけがないことはわかってるんだけどなw
466名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:49:44 ID:YqFMXFcZ0
ヂダワロタw
467sage:2007/10/04(木) 06:50:24 ID:DimshuCp0
 これはオフサイドじゃないよ
468名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:50:25 ID:ux9RRIL+0
誰かストラカンはしゃぎ特集の動画作れよw
469名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:50:29 ID:8SOQEmbg0
得点した奴を絶賛している玄人さんも、あれが中村だったら絶対スルーしてると思うぞ。
あのパスしたやつを「神」とか言ってる。
470名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:50:54 ID:YV1Pf6d9O
とにかく中村に右サイドでボールが渡る

歓声がボリュームアップ

それでミランの選手はみんな中村を見る(いわゆるボールウオッチャーというヤツだ)

ヤンクロフスキが完全にかわされる

ミランはアッって感じで棒立ち
ペナルティーの中のセルティックの選手を誰も捕まえてない

ダイレクトで繋がれてシュート

まだ棒立ち

ごっつぁんゴール

サッカーでよくあるパターンだったな

471名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:51:06 ID:GAH+h1vU0
で中村のパス受けたのは誰?
472名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:51:31 ID:Y78ku2cw0
しょせんスコットはスコットやな
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1181052408/
473名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:51:34 ID:vcBh3QYh0
>>451
おなかがグルキュフじゃないか?
474名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:52:17 ID:cW8sLV3y0
>>451

完璧残ってたねww
475名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:52:52 ID:OzeFKEVo0
めざましだけ見て評価すんなよw
せめてようつべも見れ

Celtic 2 - 1 Milan  McDonald
http://www.youtube.com/watch?v=K2sB5bJykmw

俊輔が守備3人の注意を引き付けつつ
フェイント入れて味方に準備体制整わせて
それからやさしいパスしてるんだよ
476名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:52:55 ID:2SBggJ0uO
勝ったのか!
中村が大活躍かと思ったら最後の方に投入かい…
まぁ中村が入って勝ち越したようだけど。
477名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:53:02 ID:i60AGXyr0
>>464
どうみてもそこまで凄すぎる流れじゃねーよ。
おまいはミドルを打ったのが中村なら中村を絶賛するし
その前に戻した選手が中村ならそれを絶賛する。

そういう連中が中村を絶賛している。
478名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:53:08 ID:PdaFpwdV0
試合を見た人たちは評価してる
試合を見てない人たちはガッカリしてる

普通にダイジェストだけ見ればなんだこれだわなw
試合内容や流れなんて全く無視だし
479名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:53:34 ID:qt8wArlv0
普通に活躍してもアンチは平常通り。
何が楽しいんだか。
480名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:53:55 ID:fyX0M5Bn0
グルキュフはなんなの?
中央のDF陣が一斉に上げてるのに1人ぼーっと見てるだけとか、ありえない
481名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:53:55 ID:HRXjZPhz0
>>471
スコットブラウンだったと思ったが
482名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:54:17 ID:RCBgp6h40
>ミランはアッって感じで棒立ち
これはやらないチームなんだけど
やっちゃったかぁ
483名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:54:25 ID:Z9QhNdus0

484名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:54:26 ID:NFVwa0g8O
今大会No1の低レベルな試合だったな
ミランってカターニャにすら引き分けてたもんな弱すぎ
485名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:54:34 ID:U9R7vNIWO
>>477こいつのレス見ればわかるけど試合を見てないただの創価アンチ
486名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:54:38 ID:8FwI9wBYO
ヂダどうした?
487名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:54:50 ID:GEz94mxqO
雨の中ご苦労 起点ワロタW
488名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:55:18 ID:ICft5KZD0
中村も落としたやつもミドルうったやつも詰めたやつもみんないい仕事だよ
489名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:55:30 ID:U9R7vNIWO
399 名無しさん@恐縮です sage 2007/10/04(木) 06:35:55 ID:i60AGXyr0
>>393
俺もこのスレみてwktkしてめざまし見て萎えたよ
490名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:55:32 ID:i60AGXyr0
ミドルを打った選手がほめられてないのは何故?
試合をみた玄人が中村だけを褒めている理由はなんぞ?
試合を見た人間なら中村も含めたゴールまでの流れを褒めるべきじゃないの?
491名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:55:42 ID:+RUvzMxr0
>>418
ネットのイタリア語実況も
ゴール後NAKAMURA連呼だったーよ
492名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:56:07 ID:cW8sLV3y0
>>478

いや、俺見てないけど明らかに凄いと思うけど
493名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:56:07 ID:slToWnQS0
試合見てても別にプレー自体は凄いとは思わんかったけど。

興奮はしたけどなw
494名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:56:45 ID:pJML+Z76O
>>82

たまにいるよな 使える部下を使えない 使えないとか言う無能な上司
495名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:57:45 ID:VZKgBaE90
>490
むしろお前みたいに過剰に中村に反応する方がキモイけどな
とりあえず生で試合見てないみたいだし
今日の地上波の試合見てからレスすりゃいいんじゃね
496名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:57:46 ID:YOb2hIVv0
一応活躍したと思うんだが、何で叩かれてんだ?
497名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:57:46 ID:hiwJaeJcO
ウイイレ9で、カウパー・ガマンジルというデンマーク人FWを作ってみた
498名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:57:59 ID:ICft5KZD0
確かにこのスレのレスを見て、期待しながら見たらちょっとイメージと違う感じだった
それでも試合全部見てたら流れ変えたっぽいしいい働きだったんだろ
499名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:58:05 ID:4ONhhOaM0
あの試合通してみるとわかるけど、それまでセルティックがPA内まで仕掛ける事がほぼなかったんだよ
ボールが殆ど落ち着かずにパス回しだけで何とかしようとしてミスが続いて決定的な場面造れずってのが続いて
それでまあ、あそこで仕掛けたからDFが崩れたって感じ
500名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:58:10 ID:Srm+2QZk0
おまいら中村がセルティックを勝たせたんだぜ・・・
日本人の誇りだ
501名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:58:12 ID:WsU2vinG0
>>490
でも日本人の玄人は中村が得意の起点で勝利に貢献したならシュート打ったスコットランド人よりは
日本人の中村を褒めるんじゃないかね 中村が嫌いじゃない人は
502名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:58:24 ID:fyX0M5Bn0
>>496
風物詩みたいなもん
503名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:58:39 ID:ZBD0p9PW0
試合見た奴と見てない奴がはっきり分かるなw
504名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:58:55 ID:5igRU7ct0
ケーヒルケーヒルアロイージケーヒルケーヒルアロイージケーヒルケーヒルアロイージケーヒルケーヒルアロイージケーヒルケーヒルアロイージ
ケーヒルケーヒルアロイージケーヒルケーヒルアロイージケーヒルケーヒルアロイージケーヒルケーヒルアロイージケーヒルケーヒルアロイージ
ケーヒルケーヒルアロイージケーヒルケーヒルアロイージケーヒルケーヒルアロイージケーヒルケーヒルアロイージケーヒルケーヒルアロイージ
ケーヒルケーヒルアロイージケーヒルケーヒルアロイージケーヒルケーヒルアロイージケーヒルケーヒルアロイージケーヒルケーヒルアロイージ
ケーヒルケーヒルアロイージケーヒルケーヒルアロイージケーヒルケーヒルアロイージケーヒルケーヒルアロイージケーヒルケーヒルアロイージ
505名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:58:56 ID:OzeFKEVo0
もちろん全員素晴らしいよ

シャフタルドネックで悪化させた左膝靭帯損傷で
リーグ戦・カップ戦と現在3試合欠場中の俊輔を
無理に強行先発させててもキツかっただろうし
こういう使い方だからこそ「仕事」ができたんだと思う。

ストラカンが最大のGJだな。
506名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:59:18 ID:vcBh3QYh0
ま、日本人だしキノコ褒めるのもおかしくないんじゃないか。活躍してることは確かだし。
507名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:59:21 ID:4VccENWS0
ジダは乱入した観客が握手してきてもぶっ倒れるに違いない。
508名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:59:58 ID:slToWnQS0
こういうスレ見ると、日本人もチョンと大して変わらないと感じるな
509名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:59:58 ID:hZ/IXLPuO
やはり秋は茸が美味い
510名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:00:17 ID:kEAW0ts2O
混戦模様
511名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:00:20 ID:lDGNBMog0
俊輔がPA内に切り込んで3人釣れる



PA中央フリーの選手にスルーパスでまた3人釣れる



ワンタッチでバックに戻して5人釣れる



釣られすぎたせいでキーパーのまわりはセル選手3人、ミラン1人



ダイレクトシュート、キーパー弾いく



END
512名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:00:23 ID:i60AGXyr0
>>495
でも別に凄くないから。
凄くないものを凄いとかいっているからおかしいんじゃん。
513名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:00:38 ID:Z4+C+5VqO
誰か>>497を相手してやってくれよ
514名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:00:59 ID:uN19MHnv0
実況見ながらネットで見てたけど
みんな中村出せ中村出せって言ってたから
やっと出てきた中村がミラン相手に一仕事してみんな過剰評価してるってのはあると思うよ
いや、確かに仕事はしたと俺も思う
でもそこまで絶賛するプレーではないよ
ゴールまでの一連のプレーとしては良かった
515名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:01:23 ID:w7luHmj40
こんな時間に書き込む暇があるなら、
試合見れば良かったのに。 ばかじゃないの。
516名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:01:32 ID:JWJUSOCWO
俊輔なにやったの?
こいつCLで光るよね
高原とどっちが海外所属bPだろ
517名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:01:41 ID:bi0qXT7v0
ここで勝てたのは大きいな
今年もグループリーグ突破してくれ
518名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:01:45 ID:KQc1OWr50
>>512
おまえは何を見てすごくないって言ってるの?
519名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:01:54 ID:MHpJzqUmO
ただ一番不自然なのは たいしたことない と思ってる奴だな
日本人だから中村に目がいくのは自然だろ


みんな日本人だろ?
520名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:02:01 ID:EX+ae0770
219 : :2007/10/04(木) 06:55:59 ID:VLPwZ11B0
設定できずうpしてしまった
決勝点だけ
http://pandach.moe.hm/apuroda_50/ の220
521名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:02:15 ID:VCsEIW7G0
買収PK
ジダの演技
ミランみっともないこれがチャンピオン?(´・ω・`)
522名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:02:19 ID:PLaPgYpB0
確かにこれは立派な起点だな
でも、ちょっと想像していたのとは違ったかな
523名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:02:36 ID:FJyuzJb80
>>340
ストラカンクソワロタwww
524名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:02:40 ID:i60AGXyr0
>>518
海外サッカーです。
525名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:02:50 ID:slToWnQS0
>>514
プレー自体は言うほど…って感じなんだよな。

時間と試合の展開で、印象がかなり良くなってる。
でも、まあいい仕事したよな。
526名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:02:51 ID:KAjwKiHk0
ちゃんと90分試合見てない奴にはわからないだろうな。
今日はほんとに起点になったって言っていい。
527名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:03:16 ID:ICft5KZD0
まぁミランのDFがひどかったってのが結構大きいよな
つめた選手にマークついてなかったってよりオフサイドにさせるつもりだっただろうから
528名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:03:40 ID:DimshuCp0

 一応リーグMVPが出て来た途端にチャンスで得点絡めば、まあ、名前あがるだろーよ。
529名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:03:42 ID:FJyuzJb80
得点に絡むプレーだしまあいいんじゃね?
530名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:04:04 ID:ydltKZ6s0
ガンバ大阪の無観客試合決定まだー?
531名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:04:39 ID:5kPgWYjh0
バレンシア、何負けてんだ
532名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:05:03 ID:wXfnnHidO
>>340
セルティックの内弁慶は歴史的
533名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:05:05 ID:PxC+qxPa0
つか、浮かないようにミドル打ったの誰?
あれ上手かっただろ
PA固められてるのにコース見つけて
浮かないように上手く蹴ったと思う
雨降ってたのがよかったのかな
534名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:05:23 ID:fyX0M5Bn0
>>527
グルキュフのせいでFA。はじいたジダも悪いけど。

ミランのミスで得点できたってのはあるけど、あの時間でああいう攻撃できたことを誉めるべきだろうね。
535名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:06:19 ID:wchwJEQY0
中村よりエリア内で冷静に外にはたいた奴と
そこに走りこんできた奴のがGJと思うんだけど
どうなの?教えてエロい人

で、得点はミランの1人が明らかにオフサイドトラップに
参加してなかったミスじゃない?
536名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:06:28 ID:ZngKtcVK0
試合を見ていない人のために解説。

・後半40分に俊輔途中交代

ミランゴール前でボールを持つ

ドリブルで1人交わし、落ち着いてくさびの選手にピンポイントパス

シュート、こぼれ玉を押し込む


今回は本当に「起点」でした。っていうかもっと早くから使え>監督
俊輔、また伝説作っちゃったね。
537名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:06:30 ID:KQc1OWr50
>>524
話がかみ合ってないな。
今回のプレーのすごくないって根拠はって事?

海外サッカー観て目が肥えてることアピールしてるみたいだけど、
なら、尚更ワンシーンだけ抜き出したビデオだけでそのプレーを評価するのは無理だって事気付かないのかね
538名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:06:34 ID:ICft5KZD0
ミドルもきっちり枠いっててうまかったな
539名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:06:43 ID:wuzAjma3O
>>527
失点シーンでのミスは酷かったな
ヤンクロは縦切ってるけどもう1人の選手は近くにいるだけだし
中の選手はフリー
ミドル打たれたのはしょうがないが、その後のグルキュフの居残りプレーがとどめ
540名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:07:30 ID:AghXPPHs0
>>465
昨年はあの形からDF置き去りにして突破してるんだよ。
PA内で潰されてシュートは打てなかったが、昨年のビデオを見直して
特徴を意識していたら無視出来ない状況。
541名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:07:54 ID:8W83X4QnO
この速さならスレチだけど教えてもらえそうだから教えて!
R.マドリー時代のジダンがスーパーボレー決めたCL決勝の相手どこだっけ?
542名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:07:57 ID:ICft5KZD0
あそこで残ってたのはグルキュフだったのかw
他の選手はみんな上がってたから
え?何やってんの?って感じだったろうな
543名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:08:23 ID:ICft5KZD0
>>541
レバークーゼン
544名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:08:33 ID:i60AGXyr0
このスレの過剰な煽りのおかげで多少がっかりしたというオチ。
中村を叩く意思はありません。
トップスピードから跨ぎフェイントいれて中に厳しいボールいれた流れで詰めた味方のゴール、
のようなものを想像して見てしまった俺が悪かった。
545名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:08:48 ID:OzeFKEVo0
>>520
高画質だな

これ見ると俊輔のコーナーキックから入ってるから少しは流れが分かるよ
(できればコーナーキック獲得まで全部見せたいところだが…)
546名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:09:08 ID:WsU2vinG0
>>543
あのころのレバークーゼンはすげえメンツだったな…
547名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:09:22 ID:jjBqM3nT0
524 :名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:02:40 ID:i60AGXyr0
>>518
海外サッカーです。
399 :名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:35:55 ID:i60AGXyr0
>>393
俺もこのスレみてwktkしてめざまし見て萎えたよ






お前見てねーじゃん
548名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:10:05 ID:Srm+2QZk0
>>544
まあちゃんと試合見てたヤシからすれば
あれは神起点だったんだよ
549名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:10:34 ID:SNcqQBwz0

ストラカンは監督的センスあり杉!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

今年も主軸を失ったのにミランに競り勝ったのは素晴らしい

550名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:10:46 ID:8W83X4QnO
>>543
ああっ!そうだ!ありがとう親切な人
551名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:11:00 ID:slToWnQS0
お前ら層化みたいに感動や凄いの押し売りはやめろよw
552名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:11:23 ID:fgxjFCJOO
中村から受けた次の選手の方がすごいんじゃない?
553名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:11:24 ID:jdV+/bFL0
俊輔はこれまで数々の神ブレーを見せてくれた
それらと比較して殊更に絶賛するほどのものかということ
554名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:11:34 ID:I7fKLBj80
時代は「起点」から「流れ掴んだ!」ですか・・・そうですか
555名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:12:19 ID:KAjwKiHk0
いずれにしても試合見てない奴がこのプレーに文句言う資格はない。
556名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:12:25 ID:QaYoFa2D0
何かと思ったら、途中出場かよ…。
557名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:12:56 ID:hCES28xE0
>>520
画質すごいね
558名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:13:30 ID:slToWnQS0
凄いプレーといい仕事ってのは違うからな。

今回のは後者だった。
展開と時間的に考えても劇的だったし。
559名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:14:04 ID:Gw7a9T3E0
まぁはっきりいって
中盤のすばやくしつこいプレスがミランに余裕を与えなかったことが勝因でしょ

茸がスタメンだったら、中盤の守備の連携とれずにもっと失点してるよ。
代表と同じ原理で。

マクドナルドとか足速いし、あの守備が中村にできるわけ無いじゃんw
560名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:14:07 ID:AghXPPHs0
>>551
中田が居なくなった今では、このレベルで日本人の活躍を見れるのは中村と高原松井の3人しか居ないもん・・・貴重なんだよ。
561名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:14:23 ID:jjBqM3nT0
おれ90分見たけど ID:i60AGXyr0 こいつと違って。全員よくやったよ。
危なっかしいとこも相変わらずだけど、勝ったってことが一番すごい。
562名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:14:33 ID:X/H4KHO10
テレビでやってた?
563名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:15:05 ID:OZRgW5GbO
なんだよ面白い試合だったのかよ
レアル見てしまったぜ
564名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:15:21 ID:MQc5Astb0
>>520
綺麗杉ワロタ
565名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:15:41 ID:n5eCDxJKO
ああいうプレーは得意だしいつもやってんじゃん。
もっとすごいかと思った
566名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:15:49 ID:VCsEIW7G0
試合見てないけど
さっきやってた海外のTVのハイライトで
中村の交代→ゴールという流れだったから日本人の贔屓目でもないんでないの
ゴール決めたわけでもないのに日本のTV局みたいな編集の仕方だなと思ったけど
567名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:16:08 ID:KQc1OWr50
>>520
画質が…良い

でも、これは特にNAKAMURA連呼はしてないな
568名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:16:29 ID:imlJbUIj0
>>562
目覚まし終わったからしばらく地上波で映像付きはない

>>563
最後の五分くらいは面白かった
それ以外は割とグダグダ
569名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:16:48 ID:WsU2vinG0
>>566
つか日本で流すニュースなんだから中村は使わないと。サカオタ以外も見るもんなんだし
570名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:19:24 ID:jYSh4bBC0
今回のミランはSPLの中堅クラブより弱かったな。
これならアバディーンとかの方が普通に強い。
去年とは別のチームみたいだ。
571名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:19:27 ID:nZ8cKxfx0
ハットトリックに匹敵するくらいの持ち上げっぷりなので
どんなすごいプレーをしたのかと思ったら・・・・・
いや、でも監督はワロタw
572名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:19:34 ID:aeUCzgy+O
すげぇな、ホームとは言えよくミランに勝ったね。
573名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:19:41 ID:01kYtMIIO
結果がわかるスレタイどうにかなんないのかな??
574名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:20:01 ID:VCsEIW7G0
>>569
ネットで見た番組だから全然日本人向けでないよ
575名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:20:11 ID:ZngKtcVK0
ちなみに俊輔がまたぎフェイントで抜いた相手は、
「世界最高クラスのDF」イタリア代表のネスタですw

アンチは残念でしたw
576名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:20:15 ID:FvO3jlXy0
めざまし来るよん
577名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:20:16 ID:fgxjFCJOO
めざまし来る
578名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:20:22 ID:DimshuCp0
 めざましクルーーー
579名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:20:21 ID:NfeHW5a8O
中村投入した時、会場盛り上がった?
580名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:20:24 ID:QaYoFa2D0
このシーンだけ見るとブラジルっぽいプレーだな。
581名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:20:41 ID:RgNfNAj4O
目覚ましは完全ヨイショモードだな
582名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:20:50 ID:wuzAjma3O
中村のパス受けたのとシュート打ったのは誰だった?
583名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:21:05 ID:s+PP2EBY0
オッドがラインあげてればオフサイで終わってたな
584名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:21:21 ID:xZVRW2/x0
他の試合見てたからこれ見てないけど
ジダの演技というか観客乱入でセル側に何か処分下される可能性あんの?
585名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:21:29 ID:vcBh3QYh0
>>582
ブラウンがうけてCBがシュートうった
586名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:21:47 ID:vOkYaalL0
260 名前:_[sage] 投稿日:2007/10/04(木) 07:17:31 ID:4dGHL8py0
>>237
試合後のインタビューだがアンチェロッティの方は、
ミランがこの件でアピールする様な事はない、と明言してた。
ただまあ、それはそれとしてUEFAの規律委員会で勝手に調べられると思うので、
試合結果は覆らないけど勝ち点引かれるとか切ない可能性がない事もない。
587名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:21:48 ID:Znx+mlmW0
監督が喜ぶ反応が遅れてる。。
588名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:21:50 ID:VCsEIW7G0
今日の深夜に地上波でもやるわけだし
そこで全部見ればいいじゃん
589名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:22:06 ID:jYSh4bBC0
>>584
まあ罰金は確実でしょ。
あとは調査次第。
590名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:22:30 ID:OtWET6Dt0
今日のMVPはストラカン
591名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:22:57 ID:uRGIJL/f0
よくミランに勝ったな
592名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:22:59 ID:0eCl8LI/O
去年マンUに勝ったからそこまで意外では無いけど
ミランはクラブW杯大丈夫なのかな
593名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:22:58 ID:/9piE6Ac0
ミランはセリエBに降格しろよヤオクラブwwwwwwwwwwwwwwwwwww
594名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:23:07 ID:iCmPLhPh0
kita-
595名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:23:37 ID:B1/a7yZK0
>>520
最近のインターネッツの画質はびっくりだ
596名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:23:41 ID:0OA8DoiU0
>>575
元代表だけどね。
597名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:23:56 ID:K05G92eV0
基点きたーーーーーーーー
598名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:24:05 ID:vgy6ZnngO
おまいらの予想ってホント当たらないな
599名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:24:34 ID:4mzMRRljO
あの乱入者はマジにミラニスタじゃないか?
もしくはレンジャースサポ
ヂダの倒れ方あやしすぎ
600名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:24:46 ID:bBkqjtD60
起点だな
5手先であるが
絡んだことには間違いない
601名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:24:49 ID:F9caQ1e40
あまりスンスケ関係ないやん・・・
602名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:24:55 ID:xZVRW2/x0
>>589
そうか
UEFAがミランに有利な決定しそうで怖い気もするw
このあとの録画放送見てみるよ
603名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:25:29 ID:i60AGXyr0
>>547
あれより凄いシーンを沢山みていますので。

あれが凄いとかどんだけJリーグ脳なんだよw
604名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:25:38 ID:VCsEIW7G0
無観客試合とかなったら
セルティック駄目じゃねwwww
605名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:26:08 ID:DimshuCp0

 ジダはあんだけPAにうじゃうじゃ人がいると、ミドルシュートは見えないとこから飛んで来たのをギリギリ止めたってかんじだな
606名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:26:18 ID:o7qWTJGf0
もうナカタより完全に上にランクされるな、俊輔。
釜本のプレー見た事ないがw、釜本の次にランク
されるな、歴代の日本人プレーヤーで。
アジア杯の2連覇にも大きく貢献してるし。
607名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:26:33 ID:Jk5XOC1V0
>>601
めちゃめちゃ関係あるやろ
608名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:26:53 ID:FvO3jlXy0
ジダは心が折れちゃったんだな・・きっと
609名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:27:03 ID:dGrMypZW0
所でカカのPKは妥当だった?youtube蹴る所からだから分からん。
見てた人教えてくれ
610名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:27:09 ID:fIfTc2l/0
あれで起点ってwww
611みっちゃん ◆RMEmnhjoFE :2007/10/04(木) 07:27:14 ID:Yfoq/uxQ0
>>603 おまえバカ
612名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:27:16 ID:Rzbn5eeH0
シュート打ったのコールドウェルだよな?
フジでネイラーって言ってたけどw
613名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:27:18 ID:wuzAjma3O
>>575
あれヤンクロフスキじゃないか?
614名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:27:27 ID:iCmPLhPh0
シュートもいいコースに蹴ってるなぁ
615名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:27:44 ID:wchwJEQY0
>>575
ちなみに交してもいないよ
確かにフェイントで逆を取ってずらしたけど
あのまま切り込めば詰めらてる
そこは俊輔も分かっててすかさず中にパス
616名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:28:15 ID:B1/a7yZK0
ところであんな☆マークのサッカーボールでいいのか?
617名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:28:30 ID:6DhNSdMj0
>>520の動画見るとすごいな
上手に三人ひきつけてドフリーの味方にパス
完全に隙をつかれたDFがバックパスに焦ってラインを上げるが
しかも逆サイドに状況を理解できずに残ってるのが一人
そしてあざ笑うかのようなミドルシュート+ドフリーの詰め

完璧だ
618名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:29:04 ID:2QLLZnoS0
>>609
まずありえない。
間違いなく審判買収されてるんじゃねってレベル。
619名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:29:14 ID:wchwJEQY0
>>612
君が正解です
620名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:29:19 ID:wuzAjma3O
>>609
2ちゃんでは八百長認定されてる
個人的にはPA内で抑えこんでるから吹かれてもしょうがない気もする
621名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:29:59 ID:gqOeJ/bV0
大勝利!!!
622名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:30:23 ID:VCsEIW7G0
>>609
クロスはあさっての方向だたけどそのときセルのDFが相手を手で押さえ込んでた
良くあるアヤシイPK獲得パターンの典型といえば典型
623名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:30:40 ID:WsU2vinG0
>>617
スットコらしからぬパスワークw
624名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:30:54 ID:jNP9JKxf0
ホームでは強いなあ
625名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:31:01 ID:el8byWXW0
>>609
アウェーチームが、あれでPK貰えるのはありえない
626名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:31:29 ID:dGrMypZW0
>>618
>>620
なるほど・・
まあ、ビッククラブ勝たせたいってのは絶対あるだろうからな
ミランの八百というか組み合わせも含めて
627名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:31:41 ID:iaZZZ86H0
正直今日活躍できなかったら俊輔やばかったでしょう
こうゆう状態で必ず活躍してきたから今も残ってるんだよ
628名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:31:43 ID:2QLLZnoS0
生で見てたけどあれがPKとかありえんってwww
629名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:32:12 ID:dGrMypZW0
>>622
>>625
もThanks
630名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:32:33 ID:jjBqM3nT0
477 :名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:53:02 ID:i60AGXyr0
>>464
どうみてもそこまで凄すぎる流れじゃねーよ。
おまいはミドルを打ったのが中村なら中村を絶賛するし
その前に戻した選手が中村ならそれを絶賛する。

そういう連中が中村を絶賛している。
458 :名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:48:19 ID:i60AGXyr0
中村を絶賛している玄人さんも、あれが外国人選手だったら絶対スルーしてると思うぞ。
決めたやつを「神」とか言ってる。
そういう連中が中村を絶賛している。
そういう連中が中村を絶賛している。
そういう連中が中村を絶賛している。
そういう連中が中村を絶賛している。
そういう連中が中村を絶賛している。

そういう連中が中村を絶賛している。

631名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:32:42 ID:97xXOH7+0
ジダ「この野郎!!!!」→(ん、これは倒れておいた方がいいかも)→バタッ
632名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:32:57 ID:OtWET6Dt0
>>520
中村のロングボールのこぼれだまのファーストタッチが芸術的だな。
あれは世界クラスのトラップだよ。 ボールをタッチしてから1秒以内にパスが出来る体勢に持って行ってDFに対して優位性を作り出せた。
あそこに平川がいたらトラップしてからボールを自由にするのに4秒はかかる
633名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:33:27 ID:KAX3sQy90
最近のミランは本当に調子悪いみたいだな。
得点も先日のカターニャ戦と似たような詐欺なんだろ。
634名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:33:56 ID:mlQw2e2c0
>>609
おれアイルランドのテレビで見てたけど、3人コメンテーターがいて、
3人とも妥当だっていってた。あんな必要のないところであんなこと
しちゃうネイラーが駄目、が結論だった。
635名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:36:13 ID:S1FZNPY00
茸まったく絡んでもいねーだろ
そうかそうか
636名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:37:37 ID:wuzAjma3O
>>634
俺もそう思うよ
あんなはっきり審判に見えるとこで押さえてるし
だからあんまり抗議もしなかったんじゃね
637名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:38:05 ID:G3zedXWrO
でたよ起点wwwwww怪我とか関係無しにスタメン落ちwww
638名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:38:41 ID:el8byWXW0
>>636
いや、おもいっきり抗議してたぜ
639名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:38:45 ID:KcY9YwjU0
やりおるwwwwwwwwwwwwwww
640名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:39:24 ID:X2XgbGWLO
信者さんがなんか引っ越してきてるww
641名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:39:28 ID:65zx1vu+O
クソワロタ www
642名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:39:31 ID:cm3nwGG/0
茸ヲタの盲目的なマンセーがキモ過ぎる
643名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:40:16 ID:qQhpxfJ30
中村のフェイントに見事なまでに釣られたミランの選手は誰?
ヤンクロ?
644名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:41:05 ID:QaYoFa2D0
こりゃ、「起点」じゃねー。れっきとした中村の崩しだよ。
645名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:41:13 ID:5UgufPaZ0
日刊スポーツの速報だけ見て、中村5分しか出てないじゃんって思ってたけど
活躍したんだ?5分で活躍できたんだ〜
646名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:41:31 ID:37CkVTKi0
キテニスト中村
647名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:41:35 ID:el8byWXW0
>>643
多分そう
648名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:42:43 ID:S1FZNPY00
怪我とか関係無しにスタメン落ちしてまったく得点に絡めずwww
それがマスゴミにかかると流れ掴んだwwww
そうかそうか
649名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:43:14 ID:Yf5IdiAt0
”ナッカムラ ドゥー ドゥー”
”ナッカムラ ドゥー ドゥー”
”ナッカムラ ドゥー ドゥー”
650名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:43:27 ID:bTMb7uUV0
中村も良かったが、フェイントし始めたあたりでサポのボルテージが上がってミランの選手が騙されたなw
必要以上に中村に注意がいってたもんな、あそこでユルイ横パスは効果的だった
651名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:44:17 ID:5igRU7ct0
グルキュフ何残ってんのwwwww
652名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:44:20 ID:D1ZH7lSzO
これはいい起点
叩きまくってるのは創価アンチだろうな
653名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:44:23 ID:yM3acx1z0
ビルバオ〜!
654名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:44:28 ID:bBkqjtD60
雰囲気芸を身につけたんだな
またひとつレベルアップだ
655名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:44:47 ID:A0sY75jo0
>520
ライン押し上げじゃなくて
小学生サッカーのようにボールに釣られてるミランワロス
仮にライン上げてるんだとしたら大外の奴がボーっとしてるし
656名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:44:59 ID:TR8cc+/30
コールドウェルが落ち着いてふかさずにゴール隅に蹴ったのが一番だろ。
その次がいい所に詰めていたマクドナルド。
中村はその次の功績だな。

イメージ的に、コールドウェルがあんなテクニカルシュートを打つとは思わなかった。
マクドナルドは意味わからんプレイばっかしてたけど、最後に汚名返上したな。
マクドに代えてキレンじゃなく、マクギに代えてキレンのストラカン采配的中だな。
657名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:45:04 ID:D1ZH7lSzO
これはいい起点
叩きまくってるのは創価アンチだろうな
俊輔は早く抜けたほうがいい
658名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:45:13 ID:qxp6ydSF0
中村のパスを「スルーパス」といってるやつは
何か勘違いしていないか?
659名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:45:26 ID:jjBqM3nT0
ぺナはいってからチャレンジね
660名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:46:09 ID:0q/1FQAr0
すげー
勝ったのかよ
661名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:46:19 ID:OtWET6Dt0
コールドウェルのあのダイレクトシュートが一番価値が高いな
662現地:2007/10/04(木) 07:46:40 ID:u3nYI4VAO
今ミニバー?みたいなとこにいる
生はやっぱ最高だったし隣の知らないおっさんと抱き合って興奮したああああああああああああああああ
マリノスユニ売ってくれとか言ってる・・・w
663名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:46:54 ID:QvgNlC5w0
>>643
そう、ヤン黒フスキ
664名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:47:10 ID:D1ZH7lSzO
でもマンU戦みたいにゴールしないと駄目だよな
ニワカの評価は結構大事
665名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:47:37 ID:2IyA7ZwbO
ゴミランのDF、釣られまくりの崩されまくりでワロッシュ
666名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:48:21 ID:OmP1Yw2Z0
>>662
現地ってまさか英国?日本?
667名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:49:29 ID:qQhBpenI0
ミランサポはいないの?
○が居れば…って感じじゃない?
668名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:49:46 ID:wchwJEQY0
>>666
そんな奴がここに書き込めるとでも?
669名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:49:48 ID:BF7KCtLRO
どんだけホームで強いんだよ
670名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:50:53 ID:OtWET6Dt0
アジアカップでも、ああいう崩しまでは日本は出来る。
でも最後のコールドウェルのあのシュートがないんだよ。
 あのシュートが打てるかどうかがアジアカップの敗退と、ミラン勝利を分ける決定的な鍵。 日本にもああいうシュートをダイレクトで冷静に打てる選手が出てくればいいのにな。
671名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:51:20 ID:NFVwa0g8O
やっぱり中村はベンチでこそ活きるな
672名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:51:23 ID:DZcvKR850
>>657
つか、中村関係のスレは層化の自演による印象操作や洗脳工作のスレだと思ってるし。
圧倒的書き込み量で、洗脳してしまう。
すげーすげーいってる中にいると、その気になっちゃう人もいるんだろうね。

冷静にみ9れば、守備の勝ち。つまり中村がスタメンから中盤にいたらもっと崩されてる。
673名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:51:48 ID:Yc2kRLOiO
>>668
w
674名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:52:11 ID:5UgufPaZ0
>>407
ちょジダwくそワロタ!痛くないだろ
675名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:52:12 ID:tQUn8WXV0
ああいう後半のプレスがないときはいいプレーするね
676名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:52:16 ID:D1ZH7lSzO
>>668
日本から海外の掲示板に書き込めるよね
そう言う事だ
本当かは知らないが
677名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:52:18 ID:WVzgQZzD0
すげーすんすけなんもしてねーじゃんwwwww
これで流れとかわろた
678名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:52:29 ID:clut3IgL0
>>652
創価乙。
679名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:52:38 ID:dGrMypZW0
>>656
あのシュートはうまいわ
あれが無くては結局どんなパスも無意味
680名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:52:40 ID:S1FZNPY00
ゴール
アシスト
起点
絡んだ
流れ掴んだwwwwwwwwwwww
681名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:52:47 ID:159FL4BB0
>>672
> 冷静にみ9れば、

冷静になれよ
682名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:53:15 ID:A+/JcMS40
>>670
日本人にはパワーがない。
したがってミート打ちでは、まともなシュートにならない。
フルスイングするために、完全にコントロールしようとするので
シュートコースが無くなる。結果、有効なミドルシュートが打てない。
683名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:54:07 ID:QaYoFa2D0
中村は、ボール持った時の雰囲気とかキックの瞬間だけは、日本の選手の中でダントツで格好良い。
684名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:54:24 ID:n41o6XbE0
ジダはやっぱり限界だな。
キャッチしろとは言わないがせめてライン際に弾いて欲しかった。
685名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:54:31 ID:I6lOytaD0
ID:A+/JcMS40



こいつACLスレでファビョってた雑魚チョンだからw
686名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:54:32 ID:crjPyuD+0
師匠かジダどっちが上手かった?
687名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:54:50 ID:G3zedXWrO
予防線張りの天才だなまったくwww
怪我してねぇだろキノコw
688名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:54:52 ID:dGrMypZW0
>>658
スルーパスってのはDFとDFの間通す意味があるから
間違って無いと思うぞ
689名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:55:01 ID:qQhBpenI0
>>670
それはちょっと違うだろ
日本にはあそこでポスト出来る選手がいない。そもそもあそこに居ない。
マクドみたいに次のプレーのためにポジショニングをとっている選手も居ない。
690名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:55:02 ID:DHwhRPiEO
>>663
ヤンクロフスキって、プラハでの代表対日本戦でも、1対1の場面からフェイント(?)だかに釣られて、久保に豪快ミドルを叩き込まれていたような
691名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:55:11 ID:IQgwvOiG0
中村批判も過剰持ち上げもどちらも同じレベルのアホ。
それよりもジダの演技を誰かupしてくれww
692名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:55:20 ID:n7g3mXNF0
ジダの演技が印象に残ったw
693名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:55:42 ID:dhv5DH250
694名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:57:07 ID:s5HFC+9T0
中村のコネコネフェイントに釣られたミランDFの裏にスペースできてパス、
コールド、マクドの冷静なインサイドキックでのシュート
あれが日本人FWなら確実にテンパッて宇宙開発だったろうな
695名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:57:39 ID:dGrMypZW0
>>682
背筋が無いからふかすって聞いた事あるな

まあ、日本人平均の背筋力は白人のそれと比べたら明らかに劣るだろうから仕方ないと思うが
狩猟民族と農耕民族じゃ差があって当然だわ
696名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:58:16 ID:diMPOAXI0
いやぁ、ケガ完治してないみたいだからベンチでも良かったが
ストラカンは最後出してきたね〜。たった数分で見せ場作っちゃうんだからすげぇわ。
697名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:59:16 ID:qSv/2M0E0
ジダってひと、クロロホルムかなんか嗅がされたのか?
698名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:59:21 ID:OtWET6Dt0
>>689
あそこにポストとしているというのは、ミドルという選択肢が常に頭の中にあるからだと思う。
つまり、ミドルが有効となるような選手がいるということ。
699名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:59:48 ID:wuzAjma3O
>>684
ジダが限界なのは同意だが、あそこに弾けばオフサイド取れると思ったんだろな
まさかグルキュフがあそこにいるとは
700名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:00:19 ID:V3LKSegVO
にしてもホームとアウェーで違いすぎだろセルティッキよ
ミランはキーパーなんとかしないと最後の砦があれじゃ…
701名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:01:31 ID:iluwBmgj0
後半40分から出場って茸もスーパーサブになっちまったのか
もうマリノスに帰ってこいよ、スター扱いされるぞ
702名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:01:33 ID:QaYoFa2D0
試合全体はどっちが主導権握ってたの?
703名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:02:17 ID:n5eCDxJKO
>>670
ああいう崩しができたのってミラン戦であれが初めてだけどなw

日本は定期的にああやって崩せるが
704名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:03:12 ID:7SgWuE3r0
つーかあのシュート自体はたいしたことない。
欧州ならあれぐらいできて当たり前だよ。
GKがほぼ防げるシュート。
やっぱりあの時間帯であの型をきっちり作ったのが凄い。
中村の崩しが1番のポイントだったと思うけどな。
705名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:04:00 ID:OzeFKEVo0
>>701
怪我で3試合出てないんです…
706名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:04:33 ID:BvvBPMCx0
ホームできっちり勝てば今年もセルティッキは抜けられそうだな
707名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:04:39 ID:qQhBpenI0
>>698
日本の奴はなぜかああいうシーンでフォアの方へ行くんだよな
708名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:04:43 ID:dGrMypZW0
>>703
前フリーでパス選択した中澤を思い出したw
その中澤のヘッドで勝ったんだけど。
ミドルに自信無いのは分かるけど回してるだけなら怖くないんだよな
709名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:04:51 ID:bd/w1q5V0
今日は何でスタメン外れたの?
怪我?
710名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:05:03 ID:s5HFC+9T0
ジダの倒れ方はレッドカード級のヘタクソ演技
711名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:05:57 ID:el8byWXW0
>>709
膝の靭帯のケガ、全治三週間の今二週間目
712名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:06:05 ID:SfOJmTwr0
>>701
にわか乙
713名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:06:54 ID:Aji8nq0SO
セルの内弁慶っぷりは凄いな
714名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:07:02 ID:5pAZ6fJrO
>>701
空気嫁よ雑魚
715名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:07:04 ID:dkrV6sxI0
起点 力点 作用点
716名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:07:36 ID:LXqCGyVA0
まがりなりにもミランに勝てた、予選突破がぐっと近付いたな
717名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:07:49 ID:5UgufPaZ0
>>710
去年のジラ師匠とか重なった
718名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:08:59 ID:tQUn8WXV0
>>704
んなこたーないw

お前、草加過ぎだよw
719名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:09:55 ID:jYSh4bBC0
>>717
あのシミュも酷かったなwww
720名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:11:40 ID:dkrV6sxI0
倒れたら、無効試合になるかもしれないっていうジダの考えがホントにあざといな。
721名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:12:13 ID:72JOgYgCO
茸スゲー
はよ怪我治せ
722名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:12:13 ID:ci3Wbx2uO
>>695
それさぁ、背筋云々じゃなくて、血統背景的に日本人にサッカーは向いてないことになるんじゃない?
狩猟民族→矢を放ち獲物をとらえる=シュートをうちゴールを奪う
農耕民族→大事に育て収穫する=ボールをつなぎ…つなぐだけじゃゴールは奪えない
723名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:13:25 ID:0NP4viKr0
勝ったのか!すげーな
724名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:14:03 ID:jYSh4bBC0
>>702
ボールポゼッションはセルティック51%、ミラン49%
725名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:14:45 ID:37CkVTKi0
乱入したのミランサポじゃね?
726名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:15:04 ID:tQUn8WXV0
>>722
問題は狩猟、農耕って差より体格の差だろw
727名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:15:19 ID:7SgWuE3r0
>>702
互角。
でもお互いに崩しきれずこれといったチャンスがなかった。
728名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:15:30 ID:nN1bFfSP0
>>722
日本は農耕民族、欧米は狩猟民族なんですか?
日本も、農耕以前は狩猟してたんじゃないすか?
729名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:15:51 ID:dkrV6sxI0
経絡秘孔でイギリス人に通じるかな
730名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:16:16 ID:37CkVTKi0
縄文人は狩猟民族
弥生人は農耕民族
731名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:17:38 ID:iluwBmgj0
>>727
茸がでてたらそこから崩されてたんだろうな
だいたい茸の使い方がハッキリしてきた
732名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:18:33 ID:eCfSW33C0
中村ってドラフトの時どこはいったの?
733名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:18:42 ID:abLp8F2wO
茸孕ませて
734名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:19:56 ID:tTpki7CDO
>>1
地上波あるのにネタバレですか?
735名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:20:32 ID:HRXjZPhz0
ことしのゴールデンラズベリー賞はジダに決定した模様
736名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:20:44 ID:dGrMypZW0
>>722
そういうメンタルの差もあるがずっと肉喰って来た民族と
米と若干の魚喰ってた民族とじゃ体格が違うのは当然と言ったのよ

近所にスペイン人の一家が住んでたが
2,3歳の女の子に毎日ステーキ喰わせてるんだぜ。無論一家も同じもの喰ってるが
同年代の子供の倍、体の厚みがあるしw
同い年の近所の男の子と遊んでると男の子の方が倒れちゃうのな

その反面、一家全員ガンで死んでるらしいが
やっぱ白人は全然違うなと思ったよ
737名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:21:53 ID:jYSh4bBC0
>>731
つか、今のセルの選手は全員守備が苦手。
今日だけは奇跡的にうまく守れた。
なぜ普段からこれができないのかって感じ。
738名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:23:16 ID:jEnPpnqZ0
相変わらず中村が絡むとスレの勢いが凄まじいなww
セルティック勝利オメ。
739名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:24:16 ID:5UgufPaZ0
次のベンフィカ戦は期待してないよ!アウェーでは引き分けすら期待できない。
今回はホーム全勝でも予選突破できさそう。シャフタールがベンフィカにかつのは
予想外
740名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:26:33 ID:QVRWOcwvO
>>732

横浜マリノスへ逆指名
741名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:27:48 ID:HFDVuk5M0
フェイントがきれてたな
742名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:29:20 ID:4U+CXqleO
スットコ勢つぇー
743名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:29:46 ID:OtWET6Dt0
まぁ日本人は弥生人のふるさとの長江文明の頃から数えると6000年以上
稲作やってるからな。 100年や200年では性格を変えられないほど、遺伝子が稲作に適応してしまってる。
日本人ほど稲作に執着する民族もないと思う
 ヨーロッパよりも寒い稚内のあたりにまで執念で稲を作ってるからな。
本来熱帯の植物なのに。 
チベットの3000m級の寒冷地にも米を伝道することに命をかけた80歳の爺さんもいるらしいし
 今の漢民族や朝鮮人はそれに比べて畑作と家畜を生活スタイルの基本としているから、
どちらかというと狩猟民族に近いんだよね。 稲作ほど共同作業や熟練は必要じゃないから
圧倒的支配層と奴隷制が生まれ、略奪が効果的になる。
744名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:31:58 ID:Nqs1bfKAO
レンジャーズはリヨンに勝ったんだよね?
実はスコットランドって結構レベル高いんじゃね?
オレは工作員に騙されてたのか・・・
745名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:33:15 ID:bTMb7uUV0
やっぱスコットの上位2チームはセリエのトップ5程度には渡り合える強さなんだな
746名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:33:39 ID:QSQVzLZL0
ジダおもしろすぎだろw
747名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:33:58 ID:W0QiB0kJ0
748名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:34:16 ID:mW5CgbB+0
交代して流れを作ったわけだ
749名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:34:20 ID:jYSh4bBC0
今日のミランじゃスコットの中位チームにも負けるぞ。
750名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:34:48 ID:iluwBmgj0
>>745
Jリーグのトップ2チームだってそれぐらいの力はあるよ
751名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:36:54 ID:X0zwrKnT0
ミラン、ボロボロだったのか・・・・・
なんにせよ、セルティックが勝ったのはうれしい。
752名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:37:22 ID:dGrMypZW0
>>745
まあ、今のミランはセリエAで10位以内にも入って無いがw
無論前回CL優勝してる弱いチームだと言わんけど今期の成績だけならね
753名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:37:48 ID:E7IM7O/o0
もうホームで試合無理だろ
754名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:40:22 ID:S1FZNPY00
ゴール
アシスト
起点
絡んだ
流れ掴んだwwwwwwwwwwww
755名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:41:36 ID:72JOgYgCO
前回チャンピオン撃破か
いやぁ世界に衝撃を与えましたな
756名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:41:54 ID:3BCLfmmI0
あのボーーーっと突っ立ってオフサイド取り逃した
ミランの手前のアフォDFだれ?w
757名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:42:44 ID:jEnPpnqZ0
グルコフ。
OGもグルコフ。
影のMVP。
758名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:42:56 ID:el8byWXW0
>>756
グルキュフだって
759名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:43:04 ID:iluwBmgj0
>>754
野球でいうと上から
ゴール→ホームラン
アシスト→タイムリー
起点→ヒット
絡んだ→バント
みたいなもんかな
760名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:43:34 ID:bTMb7uUV0
>>752
ミランってペナルティー免れたんだっけ?
761名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:43:57 ID:WJXpxti80
監督解任?
762名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:44:30 ID:iX9Lfiik0
>>750
ねぇよw
763名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:44:51 ID:LFCp6sBu0
中村が入ってすぐ得点できたってことは
スコットでもちゃんと評価されるでしょ
764名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:44:52 ID:3BCLfmmI0
>>757-758
グルクフって天才MFって言われてる奴だっけ?w
パっとしないままミラン生活終わったなw
765名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:45:23 ID:JmQkB3OQ0
すごいな
766名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:46:05 ID:dGrMypZW0
>>760
八百長でポイント剥奪は前期でやられたよ。今期はそういう関係なく低迷
ホームでも勝てない有様
767名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:47:23 ID:bTMb7uUV0
>>766
そうか、ミランそんなに低迷してたのか
768名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:48:42 ID:CO5+Ska+O
ところでジーダは大丈夫なのか?
769名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:49:35 ID:wnQ6s32t0
Celtic vs Milan 全得点シーン+ピルロFK
http://www.youtube.com/watch?v=zkadnjhhyfA

ピルロFK凄ぇ〜。
770名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:49:35 ID:ZOuNwPli0

去年はマンU倒したしホームでは凄いね
771名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:49:46 ID:dGrMypZW0
グルキュフってさ、トップチームデビュー後から
試合に出る度に日本の解説者が才能は凄い、良い物持ってる、カカのデビューに似てる
とか持ち上げまくってるが笑える。引っ込みが付かないのか今でも言ってるなw

多少の才能や能力はあると思うがカカ程の原石じゃねーだろw
772名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:50:34 ID:QClhrGOK0







773名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:50:35 ID:t+CBmEIP0
ミランwwwww
がんばれよ・・・
774名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:50:56 ID:KAX3sQy90
今のミランなら、世界クラブ選手権で倒せそうな感じあるな。
これは世界一狙えるかもわからんね。
775名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:51:05 ID:ESAZjIXf0
うは、ミラン負けたのかよw
776名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:51:14 ID:baKk+Pjg0
ぶっちゃけ俊輔いてもいなくても一緒
777名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:52:07 ID:eRCQ/cuMO
>>759そんな単純なルールのマイナースポーツと一緒にすんじゃねーよ
778名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:52:20 ID:TnP+P7Be0
代表といい、最近のスコットは凄いな
戦力はあまり日本と変わらないと思ってたのに
779名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:52:37 ID:97xXOH7+0
>>776
それはない
780名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:53:26 ID:p9IBDAQY0
結果を知ってしまったので、お笑いサッカー番組になるのか。
781名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:54:10 ID:LDk0LSLn0
とりあえずホーム戦で全部勝てば2位通過できるか
782名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:54:18 ID:6yZxF9R20
俊輔が入ったときの大歓声はサポの信頼をあらわしている
783名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:54:40 ID:6FJTautgO
ミランの年寄りDF陣がバテた試合終了間際に中村投入したのが見事はまったな
784名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:54:44 ID:jEnPpnqZ0
>>778
>戦力はあまり日本と変わらないと思ってたのに

流石にそれは無いでしょw
785名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:54:53 ID:yyGZHdYf0
監督喜びすぎw
786名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:55:29 ID:qO38dTBNO
何故フジ地上波は一日遅れなの?
めざまし一日くらい潰してもよくね?
あの時間は同じような番組各局でやってるんだから、視聴率もサッカーやったほうが取れないか?
どうせ勝てないとふんでやんなかったのかなぁ
787名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:55:30 ID:vcBh3QYh0
>>764
まぁ久々の試合だし、一試合じゃわからん。
788名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:55:38 ID:dGrMypZW0
>>767
FWが不調でカカ頼りになってるが
肝心のそのカカもイマイチだからこのまま行くとかなりヤバイw
789名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:56:02 ID:oYy3OaSRO
見てないんだが中村はなんかしたの?
790名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:57:19 ID:wnQ6s32t0
ミランは怪我人多すぎ。
セルティックもだけど。

シャフタル・ドネツクが何気に1位突破しそう。
戦力めちゃあるし。
791名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:59:36 ID:qxp6ydSF0
http://jp.youtube.com/watch?v=zkadnjhhyfA
この動画の最後で小さいおじさんは見えない何かと必死に戦ってるね。
792名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:59:47 ID:5PBrXM3j0
やっぱりスコットのレベルは高いなJなんかと比べるのは失礼なレベル
793名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:59:56 ID:wnQ6s32t0
>>789
決勝点は中村のプレーが無ければ生まれなかったな。
あの場面でああいうトラップ、ためを作るキープ、フェイントからの意表突いたパスを出せるのは
セルティックでは中村だけ。
http://www.youtube.com/watch?v=zkadnjhhyfA
794名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:00:47 ID:n5eCDxJKO
>>778
戦力はどっちもどっちだがスコットランドは守備が強い
795名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:02:42 ID:NMQU4tvR0
ホームはホントに強いな・・・ホームは・・・
796名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:02:53 ID:kxGmv6TX0
↓どうせ負けるだろうと思って寝た人
797名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:02:58 ID:iaZZZ86H0
ヤロシク出たんだ
798名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:03:10 ID:oYy3OaSRO
793
あんがと。動画見てみる
799名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:03:17 ID:DneXuCu80
セルティックには次もなんとか勝って欲しいな
800名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:04:42 ID:wnQ6s32t0
>>792
セルティック、レンジャーズを含む上位4チームが首位争いに絡むレベル。
他はJでも中堅以下だろな。
まっ、試合見てない奴には分からないだろうけど。
801名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:05:52 ID:wnQ6s32t0
>>795
ホームだけは・・・
シャフタル・ドネツク戦は見るも無残な試合だった・・・
802名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:06:38 ID:dGrMypZW0
>>793
たしかに一連の流れ見ると
為の作り方とか巧いと分かるな
パス出した直後からだと分からんが
803名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:07:09 ID:iiDbQTut0
ジダ、酷いわ。胸元をソフトタッチされてから、追いかける間に色々考えたんだろうな。
ここで倒れこめば、セルティックが勝ち点剥奪されるかもしれない!とか。
それにしても笑える場面だった
804名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:07:32 ID:ehkEorHo0
やはり昨日順当な結果だったのはこの日のためか
805名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:08:07 ID:baKk+Pjg0
でも俊輔なんて関係ねぇ俊輔関係ねぇ、はい起点の起点の起点♪
806名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:08:22 ID:dGrMypZW0
ハイライトの動画見ると試合後の喜び方が優勝したみたいで面白いなw
気持ちは分かるがw
807名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:08:22 ID:ZMC/U2df0
アウェイのベンフィカ戦で次に進めるか決まりそうだな
808名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:10:09 ID:FHBrwhdHO
>>800
ハイバーニアンとかハーツは案外揃ってるけど他はJ2クラスじゃない?
プレスに行かなすぎだから中村が楽にボール持てる
809名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:11:46 ID:n5eCDxJKO
中村はチームが守備的だと全く輝かないからアウェイ戦もベンチがいいかもな
810名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:13:25 ID:iaZZZ86H0
中村にプレスがかからないからJ2レベルって論理ワロス
811名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:13:28 ID:jEnPpnqZ0
セルティックは去年同様勝ち点9で2位抜け狙うのが現実的だな。
そのためにはホームのシャフタール戦を2-0以上で勝たないと。
812名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:15:05 ID:9L/6s2YSO
>>808
コンタクトの激しさとかはJより全然上だし
DFは高くて人に強いからJより強いと思う
中盤とかはJの方が上かな
813名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:15:20 ID:i769EQ4HO
ホームで全部勝ったとして勝ち点9で突破できるの?
てか去年9だったっけ?
814名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:16:10 ID:el8byWXW0
>>811
なんか、ミランがこのまま勝手に落ちてくような気がする
いくらアウェーだからって、主力二人欠いた相手にあれはねぇよ
815名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:16:33 ID:/71EpMWh0
なにげにウクライナが強いよな
816名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:17:02 ID:jYSh4bBC0
中村にプレスに行かないというか、
他の奴らがガンガン当たりに来るから中村に手が回らないんだけどねw
それにしてもミランはフィジカルサッカーが苦手なんだな。
817名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:17:11 ID:wnQ6s32t0
>>808
同感。まぁJ2クラスは言い過ぎだろうけど。
セルティックやレンジャーズ相手だと
格下はべた引きしてくるから、最後の部分崩すのは楽じゃないけど。
ガチでやったらU-20W杯JPNxSCOのような展開になると思うな。
818名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:18:54 ID:AghXPPHs0
>>808
Jのチームじゃどんなに頑張ってもプレスが掛からないだろうし
中村に行っても軽く交わされてしまうだろ。
819いつも悔しがってるよなアンチはw:2007/10/04(木) 09:20:56 ID:JJZlYu4SO
またまた アンチ中村が必死w

相変わらず アンチが悔しがる結果にw

なに ムキになって 言い訳してんだよアンチw
悔しさ 全開だなアンチw

悔しいの?(´・ω・`) w
820名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:21:30 ID:MUa6pIPE0
与えらた、短い時間にちゃんと仕事するのがすごい。
やっぱり俊輔が俊輔たる所以だね。ストラカンは相変わらずキュートな監督。
821名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:21:31 ID:bTMb7uUV0
まぁ弱小チームじゃないし実際は中村だけマークしてもどうにもならないからな
他にもっと直接的に危険なプレーヤーがいっぱいいるし
822名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:22:12 ID:U51dXV1o0
セルティック2-1ミラン

リヨン0-3レンジャーズ


スコットランドつええw
823名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:22:27 ID:fnvVAwEZ0
これは数試合 無観客試合だな
サポーターの責任はチームの責任だ
824名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:22:33 ID:2OCcZQTN0
セルティックつえええええええええええええええ




ホームでは
825名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:23:28 ID:iiDbQTut0
まぁ、スコットランドリーグを貶めたいんだろうけど、そんなリーグのクラブにミランとかマンUが
負けちゃってるって事実を受け止めるべきだ。
826名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:23:44 ID:NMQU4tvR0
>>823
ミランサポ暴れたの?
827名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:24:09 ID:S0u8rD3E0
1点目ってオウンゴールじゃないの?
828名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:24:34 ID:/71EpMWh0
>>822
リヨンに3−0はすげ〜な
829名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:24:41 ID:wnQ6s32t0
>>811
でも今年のセルティックは厳しいでしょ。
去年より戦力落ちてるもん。
シャフタールには「何でここに?」と思うような選手が何人もいる。
FWルカレッリはセルティックが狙っていた選手だけど
金銭面で遥かに好条件出したシャフタールに移籍。
コパアメリカで活躍したメキシコ代表のカスティージョが控えという豊富な戦力。
セルティックは交代できるまともなFWいない。

最後は地力あるミランとシャフタールって感じがするな。
セルティックは3位死守してUEFA杯で頑張って欲しい。
830名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:24:43 ID:E05dSp730
ストラカン体キレてるな。
831名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:24:46 ID:PdaFpwdV0
レベルって言ってもなんとも言えんよなあ

シャフタル−ザルツ戦で「両方CLレベルじゃない」とか言ってたやつもいたし
ザルツ糞弱いとか言ってたやつもいたな1−3で負けたし
でもセルも0−2で負けたけどw
832名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:27:01 ID:0gv30YOr0
決勝点オフサイドっぽく見えたけど手前に1人残ってたのか
833名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:27:41 ID:iiDbQTut0
>>832
昨日の浦和の2失点目と似たような感じだね。
834名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:28:25 ID:E05dSp730
遠目でみるとウエスタンラリアート喰らってるようにみえる
835名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:28:50 ID:WSo7fFJMO
ベルギーのチームが出ないCLなんて、
836名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:29:00 ID:wnQ6s32t0
>>822
クラブレベルよりも
スコットランド代表がフランス代表に2連勝したほうが驚きです。

マケレレとか「トラウマになっているから絶対にリベンジ果たす」と息巻いていたのに
ホームでアウェイと同じような展開で0−1敗戦。
フランス代表は立ち直れない衝撃だよ。
837名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:29:35 ID:+ttP3+QG0
これはセリエオタの泣きが入る展開ですねw
ついでにミランオタも。
838名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:30:09 ID:/YVLWcXk0
中村のプレーはもはや感動すら覚える。
すげぇ。
839実は由規のご近所在住:2007/10/04(木) 09:30:11 ID:BW2QVJ7T0
監督と観客の喜びようがスゴイ。
あんな感じのスタジアムで観戦できたら幸せだろうな。
840名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:30:18 ID:bcrCNEVL0
ジダの皮膚から毒物が検出された模様。
セルティックは勝ち点-3からスタート。
841名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:30:38 ID:0gv30YOr0
ジャーズもセルティックもホームだとかなり強いからね
スタジアムの雰囲気が凄い
842名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:30:44 ID:UXZrSqsaO
やっぱ勝ち癖は大事だな。
843名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:31:13 ID:PdaFpwdV0

 今日、バイエルンの敗退見れるかな?
844名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:31:34 ID:aSSPpbyk0
なかなか面白い結果が出たなw
ミランはリーグ戦で調子悪かったがCLでも負けたか
チェルシーは調子悪いけど地力かな
845名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:31:43 ID:wnQ6s32t0
>>825
とりあえずセルティックとレンジャーズは抜けているから安心しなって。
下の方のチームがJより上というのだけはありえないよな〜という話であって。
846名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:32:13 ID:JN1xYND80
っていうかミランのゴールは買収PKだから実質2-0なんだよな
847名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:32:18 ID:el8byWXW0
>>837
ミランスレいくと、荒しとミランオタの失望の声で楽しいことになってる
848名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:32:47 ID:wnQ6s32t0
それよかフェネルバフチェが首位ですw
ま、グループが恵まれているのもあるけど。
849名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:33:46 ID:V8YCB5dQ0
勝ったのか
レンジャーズのリヨン戦も見てないけど
すっとこ結構すごくね?
850名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:34:41 ID:JN1xYND80
ミランは買収ばっかしてっからどんどん弱くなるんだよ
851名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:36:05 ID:jYSh4bBC0
>>845
下位の数チームは確かにJ以下のところもありそうだけど、
中位クラスのチームは荒っぽいけど君が思ってるよりだいぶ強いぞ。
日本人が一番苦手なタイプのサッカーをやるw
852名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:36:09 ID:wnQ6s32t0
>>837
>セリエオタ
別に何とも思ってないでしょ。
アウェイでだらしない試合するのセリエ勢よくあるし。
で、なんだかんだ言って決勝T進出してしまう。
連中、勝負所わきまえているから。
853名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:36:30 ID:el8byWXW0
>>849
リヨン戦は、アウェーのレンジャーズ引きこもり
リヨン圧倒的なボールポゼッションにもかかわらず、崩すことできずジュニューニョ孤軍奮闘
カウンターで三点取られて終了

と言った感じらしい
854名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:36:53 ID:Nv5Z+inU0
マクギで出来るだけ引っ張っておいて後半中村投入の方が良いかもしれんね
予備3回戦といい、去年のアウェーミラン戦といい80分辺りの動きが抜群に良い
855名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:37:26 ID:WcGEzuTK0
ちょwwwマジで勝ったのかwww
まあ今のミランならとはいってもCLでは最強になるミランだしな
856名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:38:32 ID:CzWia9PbO
起点!!!
857名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:38:43 ID:wnQ6s32t0
>>851
でもU-20W杯のように日本のようなちょこまか動きに弱い。
まともにフィジカル勝負挑むような馬鹿なJチームだったら撃沈されるだろうけどね。
858名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:39:34 ID:anQtsruoO
今回はいい起点だった
859名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:39:38 ID:iiDbQTut0
>>845
んー、でもリーグの強豪チームとそれ以外のチームに大きな差があるってのは、何処でも一緒じゃね?
860名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:40:05 ID:jYSh4bBC0
>>857
>日本のようなちょこまか動きに弱い。

イメージで言ってるだろ。
今日のセルもそうだったけど結構よく走るぞ、あっちの選手は。
861名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:40:14 ID:baKk+Pjg0
中村スレみたら時間が経てばまともな感じだったちょっと気持ち悪い奴もいたが
芸スポは仕方ないか
862名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:40:34 ID:gJkJ8ntC0
しっかしホームの雰囲気はこりゃたまらんな
試合できるセルの選手も頑張るわけだ
863名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:41:14 ID:I6lOytaD0
トゥイード曰くJ上位はスコットランドでも余裕でやれると
864名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:42:11 ID:3gx+Y0tn0
チョンどもがスレの出足を制するのに失敗してるじゃねえか
865名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:42:11 ID:bTMb7uUV0
あのスタジアムなら「オラに力を分けてくれ!」って言えば元気玉が作れそうだなw
866名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:42:16 ID:jEnPpnqZ0
上位・下位の2チーム同士で比較すれば大体のレベルは比較できるでしょ。
横浜や甲府がスコット下位に勝てるとは思えんな〜。
867名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:43:21 ID:wnQ6s32t0
>>862
日本にはこういう雰囲気が無い。
どこも歌ばかり。
サッカーを良く知っている拍手、歓声、ブーイングとかが絶妙なんだよなぁ。
中村も「選手のやる気を上手く引き出してくれる最高の雰囲気」と言ってたな。
868名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:44:02 ID:Yj/DRV+W0
セルティックって点の取り方をよくしってるな、普段からバンバン勝ってるおかげで
869名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:44:08 ID:tQzmbNpO0
ID:wnQ6s32t0

U-20って持ち出すってどこまでにわかなんだよw
この世代の日本は今までもずっと強いのってのw
ここから急激に弱くなるんだよ
恥ずかしいからもうレスすんなよ
870名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:44:25 ID:9A8d9A9j0
一昨年のCL準々決勝インテルvsミラン戦の主審もメルクさんだったな。
カンビアッソのゴール取り消されたり、ジダに発炎筒が当たったり…
871名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:44:32 ID:xZ+Qk/2N0
>>836
今のフラ代がしょぼいのもあるだろ。
872名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:44:44 ID:6awxi8iy0
>>853
完全に格下がやってしまうサッカーをやってしまったんだな リヨン
873名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:44:58 ID:BVWDliaz0
セルティックではもう中村はいなくても大丈夫って言ってるぞ
874名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:45:07 ID:+097xiuMO
>>864
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
875名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:45:36 ID:6awxi8iy0
>>867
Jをちゃんと観戦したことないくせに、イメージだけで語るのはやめれw
876名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:45:44 ID:E05dSp730
この実況の人いいわ。
877名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:46:11 ID:eyeE2fpgO
3時で限界きて今沖田

っしゃあああああああああああああああああ アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!
878名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:47:43 ID:wnQ6s32t0
>>866
チーム数が違っ
スコット=12
J=18
現在のJ11位12位は…名古屋、神戸。。
ちょっとこれは微妙だなw
でも11位12位インヴァネス、グレトナならいけるっしょ。
879名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:47:46 ID:WVBZZNJO0
でも今年はアウェーで更にフルボッコだから
50%ってとこだな
880名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:47:47 ID:0NP4viKr0
お前らの俺はサッカー知ってるアピールはもういいよ
いい人生送ってな
881名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:48:13 ID:TGK06wsK0
>>867
オレは出来るけど?ほとんどの観客は野球の延長なんだよねw
882名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:48:30 ID:+097xiuMO
中村、後半39分から流れ掴んだのか。

すげえ!!
883名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:49:35 ID:0Wzd20n60
>>873
セルティック在住ですか
夜中なのにご苦労さまです
884名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:49:58 ID:UlDNEsdqO
だよな。若い世代ってたいていまあまあやるから
期待するけどみんなJレベルにきっちり埋没してくんだよな
885名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:50:07 ID:wnQ6s32t0
>>875
未だにブーイングも拍手も足りんと思いますが。
たまに浮いてると感じる時は寂しいもんですよ。
886名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:50:37 ID:ipb8tTjlO
流れってのは掴むもんじゃねぇ!
自分自身で創るもんなんだよ!



とか言ってみる。
887名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:50:55 ID:m0YTBvT+O
こりゃ中村のバロンドールもあるな!
888名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:51:04 ID:jjBqM3nT0
889名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:51:21 ID:ehkEorHo0
>>844
戦術ドログバ
890名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:52:54 ID:97xXOH7+0
>>862
スコットランドはサッカー、しかもグラスゴーの
セルティックとレンジャーズぐらいしかないからな

サッカーにかける情念が違う
891名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:53:23 ID:jEnPpnqZ0
>>878
分布の右端と左端同士で比較しないと意味無いのでは?
神戸や名古屋だとJの中位とスコット下位の比較になるぞ。
892名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:54:15 ID:kv7ofRog0
シャフタールが1位抜けしてミランと2位争いする展開になるかも
893名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:54:30 ID:iiDbQTut0
>>878
まぁ、名古屋辺りはわけわかんないから、セルティックとジャーズに勝って
セントミレンに公開レイプされるって事もあるかもしれんね。
あそこだけは本当にわけわかんねえ
894名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:55:18 ID:z1hLOJVRO
今までになくセルの出来は良かったが、それ以上にミランが糞すぎだろ
セルはフィニッシュまでが遠かったな
895名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:56:41 ID:el8byWXW0
>>890
スコットランドはハンドボールだかカーリングだかが人気あって強かったとおもうが
896名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:57:47 ID:baKk+Pjg0
>>866
甲府なら勝ちそう、横浜はどっちの横浜か分からんが鞠ならそこそこやるだろう
縞なら負けそうw
897名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:57:59 ID:wnQ6s32t0
>>891
ま、比較自体無理あんだけどね。
実際にガチで戦う大会あったら面白いのにな。
CL王者とか次元の違う相手とやるより、こういうプライド懸けた戦い見たい。
898名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:58:07 ID:R5OWEjwz0
収容人員3000人のスタw
こんな糞クラブが存在するのがスコティッシュクオリティw

グレトナFC
Raydale Park
http://www.scottishgrounds.co.uk/gretna.htm
899名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:58:42 ID:jYSh4bBC0
>>895
ラグビーじゃね?
900名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:58:46 ID:wnQ6s32t0
>>893
あのチームは気分屋なのかねえw
901名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:58:53 ID:7HRd0q8T0
>>898
ああ、そうだな。
902名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:59:45 ID:el8byWXW0
>>899
ラグビーもそうなんだけど、なんか日本だと微妙にマイナーなスポーツが人気あったはず
903名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:59:55 ID:gLBdk0SS0
スコットランドって日本人がMVP取れちゃったりするリーグだっけ?
904名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:00:02 ID:GOx81fig0
ていうかいつの間に俊輔はサブになったんだ?
905名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:00:40 ID:gJkJ8ntC0
>>904
怪我したからでしょ
906名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:00:54 ID:dumtVf5C0
ニコニコメンテwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
907名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:01:02 ID:wnQ6s32t0
>>898
ガラガラの陸上競技場よりは良いと思うが・・・
雰囲気的に。
Jの参入基準はおかしい。
参入基準は収容人数少なくて良いから専用スタだけにしろ。
908名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:01:43 ID:fa14M3NF0
>>904
2003年からまともなオフシーズンなしでずっとやってきたせいでちょっと故障した
この試合前日にチームに合流して途中出場
909名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:01:50 ID:qQ4oLQI80
中村は別に好きじゃないけど、セルティックには勝ってほしい。
雰囲気が好きだ、あのチーム。
910名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:03:33 ID:R5OWEjwz0
>>907
こんな家畜小屋みたいの嫌に決まってるだろ。
頭おかしいのか?
911名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:05:22 ID:deMkZD+K0
で、起点のシーンはどこよ
912名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:05:27 ID:dXdBw/1R0
スットコ>>>>>>>>>イタリア・フランス
913名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:05:27 ID:2NiZxmOW0
ホーム強ええな
914名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:06:22 ID:wnQ6s32t0
>>910
日産の1階席座るくらいなら、こっちのほうがいいw
915名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:07:10 ID:Yo895+En0
さすがセルティック
916名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:07:28 ID:5PBrXM3j0
>>800
Jを過大評価しすぎ
917名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:08:16 ID:I6lOytaD0
エルマドリガルとか西が丘とかああいう小さいの悪くないと思うけどなぁ
918名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:08:31 ID:Da3I8awQ0
>>520
画質に負けないプレーに感動。
919名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:08:46 ID:wnQ6s32t0
920名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:09:17 ID:iiDbQTut0
>>910
とりあえず横酷に試合見に行ってみろ。凄く良い経験出来るから(w
Jだと、鳥栖のスタジアムだな。あそこは雰囲気が良い
921名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:13:34 ID:wnQ6s32t0
>>869
悪ぃ見過ごしてたわ。
あのな、U-20の試合引き合いに出してんのはサッカースタイルの話してるからだよ。
図体でかくてフィジカル強いけど俊敏性に欠けるスコットランド。
フィジカル弱いが小回り利いて走り続けることを厭わない日本。
対策練れば面白いように戦えるから。
大体スコットの選手たちがこの年代から伸びるなんてのも聞かねえよ。
922名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:15:13 ID:BtmCLoSD0
これは正に起点
923名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:17:21 ID:wnQ6s32t0
>>920
もっと屋根あったらパーフェクト。規模的にもね。
ああいうのが各地に出来たらな・・・。
水戸とか四国2チームとかどうやって観客集めるんだろ。
元からあの競技場じゃ手立て無いと思うが。
924名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:17:36 ID:fa14M3NF0
>>921
アンダー世代を引き合いに出すのは馬鹿のやること

あの年代の日本は普通にワールドカップベスト16や8の常連
スタイルとか関係なく普通に強い
ここから勝てなくなる
おまえさんの言ってる小回りなんかも通用しなくなる
925名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:18:25 ID:Kd7Z4/6j0
みどころ
- 攻め手が全くない中、ロングスロー→コーナーで先制
- ネイラーの抱き付きでPK献上。同点
- ケネディのアクロバティッククリア
- 中村起点で勝ち越し
- ストラカンおおはしゃぎ
- 少年が触れただけでジダを倒す
- ストラカン鬼の形相
926名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:19:46 ID:wnQ6s32t0
>>924
いやいやw普通に上の年代でも通用してますからw
927名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:19:52 ID:NPkm9zJL0
>>902
胸のスポンサーがcarlingスポーツのカーリングと関係あるかは知らんが、
カーリングの石はスコットランド産らしい。
928名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:20:28 ID:LpAhFdsBO
>>916
海外豚ー! 逆!逆!
929名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:21:04 ID:YfHgrkKk0
ID:wnQ6s32t0

平日の昼まっから23レスって何をそんなに必死なの?
930名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:21:17 ID:XV/Q6/a70
まあ重心をちょっと揺らすだけでミランのマークを外したんだから、
見た目よりすごいともいえるんじゃないのw
931名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:21:41 ID:jYSh4bBC0
>>926
それなら普通にオシムジャパンを例に取って考えてみればいいと思うが。

>>927
胸のスポンサーのカーリングはビールの名前。
932名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:21:41 ID:wnQ6s32t0
>>927
それは初めて知ったw
933名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:22:19 ID:SRWETjVE0
ホームで強いってのは大事。
934名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:22:21 ID:heHgQUyi0
>>928
Jの監督よりも過大評価してるのがJ厨w
935名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:22:34 ID:ESXFVXpy0
ほへー
なんとまあ
936名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:22:43 ID:lO7IPyDvO
>>921日本人はアジリティ、一瞬の速さを武器にすれば良いよな
937名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:23:14 ID:2IdvMFBJ0
やっぱ中村はこういう使い方がいいんだよ。
後半最後の相手が疲れて来た時に出すセットプレー要員の控え。
スタメンで出すヤツはアホ。オシムも見習え。
938名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:23:43 ID:p6H0OTrm0
よくやった
939名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:24:03 ID:el8byWXW0
>>927
あー、思い出した、カーリングがスコットランド発祥のスポーツで
さりげなく世界トップランカーなんだ
940名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:25:16 ID:NPkm9zJL0
>>931
はじめて知ったアリガト。
941名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:25:20 ID:j62bDYn1O
しかし靱帯のばしたのに劣化してなくてよかったな

まあ今の中村のプレースタイルだろうと靱帯何回やっても大して影響ないか
942名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:26:04 ID:qQhpxfJ30
ネイラー、このクロスなら掴む必要なかったな。
943名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:26:17 ID:Qoqw5lRo0
俊輔関係ねえじゃん
相変わらず横パス弱いし
944名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:27:00 ID:fa14M3NF0
>>926
違うね
お前自身がアンダー世代を例に挙げてる時点で通用してないって自覚してるってことw

小回りで動こうと思っても軽く身体寄せられるだけで潰されてしまう
そもそも日本人はトップスピードが全然速くないしなかなか振り切れない

アジリティなんて武器にならないよ
他にも何かないとあっさり潰されて終わる
945名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:28:01 ID:0LZgK8TI0
中村の起点前のすんげーフェイント動画マダー??
946名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:29:07 ID:jYSh4bBC0
>>945
少し前のレスぐらい見ような
947名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:29:20 ID:+RUvzMxrO
>>898
人口
948名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:29:52 ID:31WhGH180
スコットランドすげえええええええええええええええええ
949名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:30:28 ID:4T1+r1vqO
あーあ、創価じゃなきゃ応援できるんだがなぁ
950名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:30:31 ID:Z2K3z2f70
中村の起点kwsk
951名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:31:22 ID:wnQ6s32t0
>>944
一番分かりやすい例えだから出したまでさw
それとも昔やったキリン杯でも出してみるか?
俺だって細かいこと忘れたわ。
スコットと日本の比較だろ?w
952名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:31:25 ID:LFCp6sBu0
953名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:31:46 ID:heHgQUyi0
ジーダのスコットランド苦手病がひどくなりそうですね
954 :2007/10/04(木) 10:32:10 ID:fMlIMlAr0

スーパーサブで使えがいいってことがはっきりしたな。
955名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:32:23 ID:XmJ2w8rh0
>>943
>相変わらず横パス弱いし


ちょwwwwwwww 
このスレで最高のレスだなwww
956名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:32:40 ID:2lpefGHi0
サブでも仕事できることが示せたことは
移籍の際にもプラスに働きそうだな
957名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:33:54 ID:E9DDTQYSO
リーグ戦調子悪いしセルチックに負けたし
アンチェロッティ解任かな…
958名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:34:02 ID:wnQ6s32t0
>>949
本人は層化じゃないんだからいいんじゃね?
爺さんと母親だけだろ。
層化はネタとして無理矢理にでも中村を引き合いに出すんだろうが。
959名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:34:05 ID:ScRFWqaR0
>>949
本人はソウカじゃないらしいぞ
960名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:34:19 ID:7CAYYVsG0
今回は確かに起点だなw
961名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:34:52 ID:el8byWXW0
>>956
去年もCLで途中出場5分とかで、1Aしてたような気もするが
962名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:35:27 ID:JJZlYu4SO

どうしたのアンチ?w


そんなにムキになって?w


悔しさが レスに にじみ出てますよw


(´・ω・`)w
963名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:35:41 ID:aFhf0HLs0
能力があればスタメンだろうがサブだろうが普通にやれる
ただ能力があるものには長く時間を与えた方がいいからスタメンになるだけ
964名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:35:44 ID:heHgQUyi0
>>956
CLで役にたつ選手は移籍させないのがセルティッククオリティー
965名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:36:19 ID:IzowRhds0
またスポルトの茸押しが始まるのかorz
966名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:36:23 ID:el8byWXW0
>>964
ミラー・・・・
967名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:37:31 ID:VdqSRz7Q0
すげえええええ
968名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:37:50 ID:JJZlYu4SO


ミランにガチで勝った事実


969名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:38:44 ID:jRWN3Qah0
>>952
この決勝ゴールオフサイドだろ
970名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:39:43 ID:aFhf0HLs0
そもそもミランのPKが審判買収だからなー
971名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:40:04 ID:el8byWXW0
>>969
残念ながら、画面手前に一人残ってる
972名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:40:10 ID:Z2K3z2f70
>>952
d!
これはいいコンビネーション!
973名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:40:54 ID:I6lOytaD0
>>969
普通に1人ミラン選手残ってるから
974名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:40:58 ID:heHgQUyi0
>>966
キッカーは任せたくないって言われてたミラー・・
975名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:41:54 ID:0LZgK8TI0
起点のまたぎフェイントの前にもっとすごいフェイントかましたんだろ?
その動画まだなの?
976名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:42:14 ID:zCbOCMVZO
さすがデカちんこ烏に護られただけの男だな
でも代表にはいらん
977名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:42:54 ID:wnQ6s32t0
>>969
手前サイドのミラン選手残っているから。全然問題なし。
>>970
ファール取られてもおかしくない抱き付きだった。
978名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:42:55 ID:XmJ2w8rh0
>>969
ヨツベにも「再生」と「停止」ボタンついてるんだから
しっかりと見直せ   赤いユニの香具師が左側で戻りおくれてるのがよーく分かるぞ
979名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:44:14 ID:tolvzKsV0
録画したのにネタバレすんなゴルァ!
980名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:44:24 ID:aFhf0HLs0
>>977
あんなんで取ってたら全試合PKだらけだが
ミランがDF側ならまずPKにならないシーン
981名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:46:23 ID:JmQkB3OQ0
あのpkはひどいな

クロスもあってねーし自分で倒れてる
982名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:46:48 ID:E05dSp730
983名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:47:47 ID:/VONqiIjO
なんだ、俊輔は点取れなかったのか(´・ω・`)
決勝ゴールも俊輔が出た後か(´・ω・`)
984名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:48:42 ID:S5WJ4MwC0
1000ならCL本戦進出決定でセルティック優勝!!
985名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:49:42 ID:YWsZ6TpW0
何気に決勝ゴールはかなり良いゴールだな
中村の個人技でDFひきつけられた上にペナ内にパス通されそこをダイレクトで捌いたから
ミランDF付いていけてなくて完全に後手後手w
986名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:50:25 ID:JJZlYu4SO
王者ミランに勝ったセルティックを Jと比べるバカでニワカな アンチ達w

なに 無理矢理 批判してんだよw

よほど悔しいみたいだなアンチw






(´・ω・`)ムキになんなよ〜アンチ〜w
987名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:51:16 ID:1JUrwYFL0
こんなのセルティックじゃないって感じの決勝ゴールだなw
中村が一人剥がしたことで次々剥がれていった。
988名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:51:19 ID:/VONqiIjO
なんだ、逆か(´・ω・`)
途中出場から起点したのか(´・ω・`)
989名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:52:12 ID:8OiOXEW90
J1のチームは有名クラブを参考にするよりセルみたいなチームを参考にした方が強くなれるな
俊介いなけりゃまんまオシムみたいなサッカーだけど
990名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:52:16 ID:AqCnDZrK0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  ストラカンはわしが育てた
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
991名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:52:18 ID:wnQ6s32t0
>>980
どっちとも取れる。見た目が悪い。
ちょうど胸の前まで手を絡めた時に体重を後ろにずらして寄りかかるように倒れているわけだから。
ま、勝利したんだからサッカーの神様が見てたってことでw
992名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:52:19 ID:UqYF4ehy0
アンチくやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwww
993名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:52:27 ID:JmQkB3OQ0
決勝ゴール凄くいい

日本代表じゃあのミドルがうてないし
もしかするとはじいたボール詰められない
994名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:52:30 ID:r8o3fZp+0
これは実質俊輔のゴールだよね
しかも貴重なゴールだから5ゴール分ぐらいの価値はある
5ゴールで得点王で、CL得点王ってことは限りなくバロンドールに近い

俊輔は世界最高の選手だお(´・ω・`)
995名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:52:38 ID:YfHgrkKk0
>>989
釣りか?w
996名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:52:51 ID:2IdvMFBJ0
このゴールをすぽるとがどうやって「中村のおかげ」に持っていくのか、楽しみ。
風間か清水が「これは中村の横パスが良かったんですねぇ」とか言うんだろうか。
997名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:52:58 ID:I6lOytaD0
1000なら3勝2敗1分の勝ち点10で2位通過
998名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:53:04 ID:AqCnDZrK0
1000ならセルチック一位通過
999名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:53:20 ID:y0Pkwj1C0
中村信者は代表では相手の選手がばててるからと
途中交代の選手が活躍するのは当たり前だと叩くけどな
1000名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:53:22 ID:0LZgK8TI0
1000
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |