【映画】インディ・ジョーンズ4のストーリーをバラした俳優にスピルバーグ激怒!シーンカット&干される?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(・3・)ぼるちゃんφ ★
スティーヴン・スピルバーグ監督が、『インディ・ジョーンズ4』のストーリーをマスコミに語った
新人俳優タイラー・ネルソンに激怒し、出演シーンを全部カットすることを検討しているらしい。
ネルソンは、オクラホマ州の新聞エドモンド・サン紙に映画の内容と、主要なシーンを
すべて明かしてしまったのだ。
 
出演俳優は全員、秘密保持契約書にサインをしており、ネルソンはしゃべってはいけないことを
知っていたとして裁判に。10月2日に示談が成立したらしいが、その内容は明らかにされておらず、
ネルソンのシーンがカットされるかどうかも不明。
WENNは「彼が今後ハリウッドで仕事ができるかどうかはわからない」というスピルバーグの
スポークスマンのコメントを報じている。

◇引用元
http://cinematoday.jp/page/N0011609
関連
http://eiga.com/buzz/show/8889
2名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:03:32 ID:yrq9Vt1D0
2
3名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:03:39 ID:yg5Iisd80
2なら
4名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:04:08 ID:Yzd3XLWd0
アホだw
5名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:04:16 ID:0Ib2htGFO
バカすぎる…

6名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:04:38 ID:nz1IuinX0
>>1
うわ、こんなバカいるんだなw
アホ過ぎて擁護も糞もねえな
7名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:05:00 ID:miOWe2CaP
アホすぎ
8名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:05:37 ID:kToCi9LHO
アメリカにもゆとりが
9名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:06:07 ID:kg84I1qsO
スピルバーグを敵に回したか…
10名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:07:01 ID:+h9v9NRI0
こいつ終わったなw
11名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:07:22 ID:Hhx8iO+MO
シックスセンスの実況スレでネタバレされまくるみたいなもんだろ
12名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:08:40 ID:Ywfu1OPi0
おわったな
13名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:09:02 ID:TTQQtzhU0
カットできるような役者に全容教える必要ないだろ
何で知ってるんだよ
14名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:09:37 ID:vpK3PE2i0
頭の中空っぽ状態で喋ってる姿が想像できる。
「今度のインディにマジ俺出てんすよww」
15名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:10:22 ID:kToCi9LHO
4てハリソンフォード主演?
若かりし頃のインディジョーンズは黒歴史か?
16名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:11:56 ID:bHzoIGYT0
>>13
ダミーのシナリオはあるだろうね。
でも、主要なシーンに絡んでたら、やっぱり内容はわかるし。

そもそも、誰が出てるかだけでもスクープなんだしなw
17名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:12:17 ID:J60hmBiW0
秘密保持契約の違約金<<(一生遊んで暮らせる額)<<新聞社の謝礼


ってことはなさそうだけど
こいつアホ?

18名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:12:20 ID:DwPHaDYkO
>>13
出演者だから台本くらいはもらうだろ
19名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:13:04 ID:w55hzR/i0
>>13
台本もらたんじゃね?
20名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:13:56 ID:Hqs0GkEX0
100億単位で金が動くビジネスなのに
アホだろバラした奴
21名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:15:02 ID:+h9v9NRI0
こりゃ永久追放だなw
22名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:16:16 ID:gVzxWCFSO
なんというアホ
23名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:16:21 ID:BMTZqrCb0
>>11

今回の「4」はインディージョーンズはじつは幽霊だったの?
24名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:17:35 ID:DwPHaDYkO
俳優どころか、もう映画やドラマにかかわる仕事からは一切〆出されるかな?
25名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:19:21 ID:jiNl7Qlu0
インディジョーンズはThe Last Crusadeで終わり!
あのラストは何度見てもいい。
26名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:20:19 ID:bHzoIGYT0
映画は情報が行き渡ると、公開初日でもう飽きてる可能性があるからねえ。
だから、大作映画は可能な限り情報を小出しにして、期待感だけ上げておく。

俺はインディーよりもクローバーフィールドの方が気になるけどな。
27名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:20:59 ID:f1vOQRtx0
事実上の引退勧告だな
28名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:32:01 ID:guiC4B3e0
自分でネタばれって・・どんだけw
そりゃ怒るってw
29名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:32:31 ID:3tu8ihoLO
インディが南米で謎のクリーチャーと戦うという噂は耳にした
30名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:35:09 ID:GIakG7YnO
嬉しかったんだろうけど、調子乗りすぎて終わっちゃったね
誰か知らんが
31名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:42:43 ID:Ds6IvW7+0
             スンマセンでした!

  ,.vvWv,,             ,,,,   ,,,
  ミ,シー-ミ           /""メ"''y'"__"';,
  6! ー 、-}           {   !  Y'_、,_;
   iヽ =ノ         ,. -{, ,-、 ,,..人 _3ノ
-ー' ̄(` "! ̄`ヽ    / ̄| ({ ="i=リ ̄ヽ'ー、
  `ーY" ̄  |   /    ーヽ -リ'   ヽ }
ヽ      y  |   |   y    Y  、/  ヽ|
 !      |  |  |   |       ハ   }
_|      トーi"  ケ、_!       ト、_/
 |      |  |   〈  〈        リ .ハ
 ヽ_____| |   ヽ  !      // /!、;、
ヽ ヽ    | |     \ ヽ ̄ ̄ ̄ フ / !),)
 ヽ ヽ   ! ヽ     ヽ、`ー、  / 〈  ̄"
32名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:43:18 ID:slP4ghB40
インディ大高ジョーンズ
33名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:44:25 ID:Ds6IvW7+0
    ノ 7   (   」   ―┐ll (      <  _|_  (
   : /     >  )  ―┘  て   _、, ゚ 。 }  ノ 」   Z,
   : ‐┐ll  (  ,, 、Z   ー    {  _哲j_  ノ  ─ァ   /
  ┃ ノヽ   \L<,f )   二.、  ( / ;lーl ` )  /ヽ  {
   ・  っ  /´ / )∠_   っ  「 C 」| | l Z   っ  (
        ( l / ,イ  /.‐y-、 /⌒/~ ̄`-ヘイフ 'ァ-;__r⌒
 ⌒Y⌒Y´ ̄` | | | {        ′_/ /  ̄ l | ←スピルバーグ
         L└ミ ト、   从  \ /    l l   __     __
          l | `ヽ \  ノ⌒⌒\ て  〉 〉  | |_[][]┌‐'└┐ oo, 、
         / /    \/`つ  人 Vヽ └'   | ┌┘  ̄|_「Ll  </
         /_/    /f ヨ Eヽ〈  ー'^┘      ̄
        〈_ノ      l'_/盂ハ_ソ ←ネルソン
       ↑ルーカス
34名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:44:37 ID:p9vDcxR60
ネタバレ禁止
35名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:46:38 ID:zw31mOe30
ネギま!のオーディション受かったってバラしてたバカはどうなったんだっけ?
36名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:47:40 ID:tTgX77By0
9/11: Total Proof That Bombs Were Planted In The Buildings!
911、ビルに爆弾が仕掛けられていた証拠
http://www.youtube.com/watch?v=8n-nT-luFIw&mode=related&search=

ドカーン!というすごい爆発音に驚く消防士を見て。
37名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:48:28 ID:jumb3HrZ0
新手の売り込みじゃね?
38名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:51:16 ID:Cn4xsujH0
興奮して喋っちゃったらしいけど・・・ありえねー
39名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:51:29 ID:XEwKuZhm0
チヤ〜ララッチャ〜 チャ〜チヤ〜チャ〜ン
チヤ〜ララチャッ〜 チヤ〜チャチャ〜チヤ〜チャン♪
40名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:52:59 ID:8JFNreACO
こいつだけは、見所は?と聞かれたら、『特にないです・・・』と言うべきだったな。
41名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:53:56 ID:9c5MnBcK0
インディは実は植物状態で
これまでのシリーズは全部インディの夢の中の話だったってオチだろ
42名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:55:31 ID:eNbOFSsd0
フロックハートは?
43名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:56:08 ID:GAHYRcg40
「別に…」
「特に無いです」
44名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:02:45 ID:cPrTSOzp0
沢尻ネタ言う奴は本当につまらん
45名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:02:53 ID:zjzHIZKGO
干されて当然
46名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:05:00 ID:PFP0K0/d0
調べてみたがこの俳優の情報自体全然ない。
24歳ということだけは分かったが、俳優人生そのものが終わったっぽい。
パラマウントがプロット拡散を防ぐために全米どころかネットのリンクを含めて
全マスコミに規制をひいたらしいから、莫大な費用とメディアへの借りを作ったろうなあ。
トム・クルーズたちを恐喝しようとした男みたいに
自殺として処理されるんじゃないの、マジで。
47名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:16:07 ID:k+PhigV6O
>>1
>映画の内容と、主要なシーンをすべて明かしてしまったのだ。
すべてってww契約違反じゃ済まないなw
48名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:18:15 ID:yOM+IMyf0
なお、エドモンド・サン紙の記事へリンクを貼った映画ニュースは、Ain'tItCoolNewsをはじめとして
ネット上で数多く見られたが、今では全て「Not Found」になっている。同作のプロットを守るため、
どうやら配給元のパラマウント・ピクチャーズが迅速に動いたようだ。
http://eiga.com/buzz/show/8889

消されたのか
2ちゃんでも見つからんの?
49名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:18:51 ID:HXgZvwPD0
でその内容とはなんぞや
50名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:20:34 ID:WOBhnxWJ0
どうせ見たらわかるやんけ
51名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:20:59 ID:2PvKUJcP0
気になるな
52名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:22:01 ID:6awxi8iy0
契約云々が無かったとしてもアホすぎるだろ
53名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:22:56 ID:KHR7PtkeO
馬鹿だな。そんなに楽しみじゃないけど。
54名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:25:59 ID:H9MIulk10
じゃ、そのストーリーのあらすじを教えてくれ
55名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:27:25 ID:QHIB7sS90
なんて馬鹿な俳優なんだw
56名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:29:18 ID:dQd7axRuO
新人で大抜擢で地元で持ち上げられて喋っちまったかぁ〜
もったいないよなぁ
人生まるっと棒にふっちまったんだろ??
バカとはいえ、掲載誌にも処分はあるんだろうなぁ
57名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:34:57 ID:IdSnKOKrO
舞台は日本、徳川埋蔵金をめぐって、糸井重里ひきいるT豚S軍団と攻防を繰り広げる冒険活劇
58名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:37:27 ID:bDLkjCLZ0
悪役を最後は予想を上回るどんでん返しで倒しておしまい
59名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:37:57 ID:U4HW8Iy30
全くしらない人だけどハリウッド映画のヒット確実映画に出るくらいだから
すごい人なんだろうな。
60名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:38:52 ID:uVTeElJC0
>>54
ハリソンフォード演ずるインディーが、二人の仲間に裏切られ煮えたぎる熱湯の中につきおとされる。
そしてその次の瞬間にタイラーネルソンが熱湯にとびこみ、「熱湯。でもそんなの関係ねー」と絶叫
61名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:40:10 ID:EsQAnkC80
おまえら釣られすぎw
全部宣伝に決まってんだろw
62名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:41:01 ID:IdSnKOKrO
映画公開前に出演決定をネタに週刊誌にヌードを掲載したばかりに映画制作サイドの怒りを買い、出演全シーンをカットされた女優がいたよね >スターウォーズ
63名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:42:19 ID:fbanJUfc0
シーンカット&干されるだけじゃすまないだろ
下手したら訴訟起こされて多額の賠償金を請求されるぞ
64名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:42:28 ID:p9vDcxR60
スピルバーグだけにスピルしちゃったんだな
65名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:43:00 ID:IdSnKOKrO
またメチャイケのハマグチェだましか
66名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:43:23 ID:l1XJXkFT0
>>63
もう裁判起こされてるw
>>1
>10月2日に示談が成立
67名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:43:23 ID:niYWbuIsO
(´・ω・`)1億万円くらい賠償請求されるのかなぁ
68名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:44:34 ID:5jQMWc650
>>1
アメのゆとりちゃんだな
69名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:45:22 ID:fbanJUfc0
>>66
見落としてた_| ̄|○ 恥ずかし……
70名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:48:42 ID:DC619iK30
>>62
たしか「パイ・リン」って名前だったな。
71名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:49:41 ID:S55P3mRb0
>>60
その後、竹山に「関係あることもあるんだぞ?」と諭される
72名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:50:43 ID:jZBgPDv2O
犯人はヤス
73名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:51:25 ID:mHkBo5ILO
しゃべり過ぎてもしゃべらな過ぎても干されるってことだな
何事もほどほどが良いんだな
74名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:54:33 ID:mHkBo5ILO
沢尻なら何聞かれても絶対しゃべんないから代役で出るといいよ
75名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:54:46 ID:MqsHW/8y0
インディ・オブ・ジョーンズトイ
76名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:57:16 ID:33dPzihv0
インディジョーンズって、アクションを楽しむもので
ストーリーなんか大してないんじゃ?
だからチョロっとしか出てない新人俳優がネタばれできるというか。
77名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:57:58 ID:k1PxKClpO
ネタバレを取り締まる法律ができればいいのにな
78名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:00:58 ID:9nzS8m1P0
どうせ公開するんだから いいだろ 
79名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:08:39 ID:MqsHW/8y0
きっと宝を探したり、冒険したりするお話なんだろうな
80名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:21:28 ID:FofPEMsgO
続編超楽しみだ
81名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:24:26 ID:TiniDKsg0
シーンカット・・・
最初から無駄なコマ使うなよ
82名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:24:39 ID:Exna09XZ0
>>79
マジかよ!
み、見に行っちゃおうかな・・・
83名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:25:39 ID:qpRfrVJb0
>>79
美女も出てくる予感
84名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:27:34 ID:XIjWSTAh0
>>62
プレイボーイで脱いだらしい
ttp://www.sexnfun.net/2005/05/bailing.html
85名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:29:24 ID:5jQMWc650
どうやら本当に怒らせてしまったようだな
86名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:29:47 ID:Exna09XZ0
>>83
マ、、マジで!?
宝探し、冒険、美女・・・

絶対見に行くよ!
87名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:35:24 ID:UwWSfS610
何億の損失だよ・・・

馬鹿は何処にでも居るな
88名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:39:39 ID:k5CGeZJUO
ここだけの話だが、宇宙人が攻めてくる話しらしい
89名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:45:19 ID:0NP4viKr0
ハリウッドにmixiとかあったらもうすごいんだろうなw
90名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:47:34 ID:6JKpHX4RO
ソ連のボクサーは出るんか?
91名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:50:24 ID:9c5MnBcK0
未来からサイボーグが主人公を殺しに来るんだろ
92名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 08:10:09 ID:dMVxbw2vO
スピルバンつえーーッ

契約は絶対な国なのにアホな俳優だね
93名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:05:29 ID:FI9bKPSi0
新シリーズは4部作
第1弾はオフィスビルを占拠したテロリストと戦う話らしいぞ
94名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:06:25 ID:fJkab6HS0
まさに人生オワタ
95名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:13:56 ID:IBDnpHj40
マジレスするとアステカの黄金をめぐる冒険
96名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:16:56 ID:ViT/V74Y0
97名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:18:56 ID:BGxW8TI80
馬鹿の中の馬鹿だねえ
俳優どころか一社会人としても終了でしょう、これは
98名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:21:28 ID:gMtAIQaIO
マジのネタバレまだ〜?
シリーズどこまで続くんだろ
99名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:22:10 ID:tbKSPRoN0
こりゃプロとしてはいかんね。
100名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:23:02 ID:l/LTV8tg0
ハリウッドで契約破ったらどんだけ請求されるやら。こわいこわい
101名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:24:12 ID:WsACkDTO0
俺のタイラー・ネルソンが
102名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:24:38 ID:6k2HFSLj0
新人俳優でこんな大作にでちゃうから嬉しくてベラベラしゃべちゃったのかな
103名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:24:53 ID:Muyy8GFL0
バカだなぁコイツ。
一生懸命頑張って、ようやく掴んだ夢の仕事だろうに。
居るよな、人に喋りたくて喋りたくて、気持ちが我慢できずに喋ってしまい自爆するやつ。
104名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:26:01 ID:FI9bKPSi0
喋るなよ、喋るなよ、絶対に喋るなよ!
105名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:26:24 ID:Op+hfmAOO
完全に終わったね
契約を守れないアホは干されるに決まってる
106名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:27:28 ID:5TZ8B4Mg0
ルーカス、スターウォーズの時は主演俳優連中でさえ
内容がよくわからない台本だったらしいが
今回はそこまで気が回らなかったのか?
107名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:27:40 ID:JmhXlMgL0
馬鹿はおまえらだよ
宣伝だよ、話題作りに決まってるだろ
108名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:29:33 ID:e3bgRdoZ0
パイロット版のDVD入手したぞ!
ネタバレ注意!!
http://www.dmm.co.jp/digital/nikkatsu/-/detail/=/cid=146exrd0010/view=/
109名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:29:44 ID:36dXABXs0
スピルバーグに干される=ハリウッド全体から干される


まぁインディーズや舞台で頑張ってくださいwww
110名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:29:46 ID:Phuxnn/v0
>>98
ジョーンズ博士は





女だった。
111名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:30:08 ID:Gs6psSVa0
今さら新作かよwwwwwwwww楽しみだなwwwwwwwwww
112名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:30:40 ID:Exna09XZ0
>>108
ハメナプトラ 黄金のフェラミッド

ww
113名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:31:01 ID:nLOhiZzU0
>>11

公開当時にデーブスペクターは朝のワイドショーで
「ようするに、これって全部死後の世界の話ですよね?」と言った。
114名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:32:03 ID:6q8ML3YE0
ダースベーダーの身体の中の人も、内容話したとかで
激怒されていまだに全然出てこなくなった門ね。
115名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:32:04 ID:hZ/IXLPuO
もったいないことをしたなぁ
116名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:32:22 ID:OKwIhSYG0
>>107
これはアンチスピルバーグの記事だから宣伝じゃないな。
117名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:34:21 ID:GruY0mJi0
新人さんが舞い上がっちゃったんだろねw
118名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:35:31 ID:l/LTV8tg0
つーかマネージャーが止めなかったのかな?
マネージャーも無能だな
119名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:36:12 ID:+0ya8l500
>>104
じゃあオレしゃべる
120名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:36:44 ID:AfP/ZtIm0
俺の嫁が漫画のアシしてて現在企画段階の新作2つにかかわってるのをばらすようなものか。
121名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:38:47 ID:6q8ML3YE0
マイクロソフトの社員が秘密契約破るような門じゃないの
122名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:38:58 ID:GruY0mJi0
>120は作者誰の作品?って聞いてくれる事を待っています。
123名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:39:28 ID:W/DRmFrt0
>>120
そんなの別に問題ないじゃん
その2作のストーリーをバラしたら神になれるけど
124名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:40:27 ID:AfP/ZtIm0
>>122
そういうリアクションをお待ちしておりました
125名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:40:37 ID:Cn4xsujH0
動く金の桁が違う。
126名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:48:34 ID:RfwGP5dIO
>>119
じゃあ俺も
127名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:49:44 ID:mEDThuEh0
ユダヤ人に逆らったら、イラクで私刑
128名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:51:13 ID:4B3YQYKz0
俺の聞いた話では、インディが現役を引退して山荘で娘と暮らしていたが
ある日、テロ集団が南米某国のクーデターに彼を利用するため娘を誘拐され
南米に向かう途中、見張り役を倒し、空港で偶然であった女性の協力を得て
単身敵の本拠地に乗り込んでいく話らしい。
129名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:54:58 ID:AfP/ZtIm0
昔の経歴隠してコックとして働いていた戦艦が乗っ取られるんだろ。
130名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:55:39 ID:e3bgRdoZ0
ハリウッド関連の仕事も請け負っているので
この間の出張の時、ある確かな筋の話を聞いた。
余り詳しく話してくれなかったが(俺が英語が苦手な勢もあるが)、

「コックが最強」

が、キーワードらしい。
余り人に話すなよ!
131名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:56:43 ID:W/DRmFrt0
>>128
うそー俺が聞いた話ではドイツ軍の爆撃により両親を失い、
幼い妹とともに山小屋でひっそりと暮らしていたが、そこへに来た
脱走兵が山小屋を乗っ取り、食うものに困って妹を食ってしまうという話だけど
132名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:58:47 ID:xay6C8S90
オワタww
133名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:58:54 ID:tCb/H3d90
日本人だったらヘキサゴンIIに出したい逸材だな
134名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 09:59:22 ID:rHpMQZRx0
ハリウッド界の杉村タイゾー
135名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:00:30 ID:S0m/GhvR0
こいつはアレか?トランスフォーマーの奴か??
136名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:02:16 ID:xay6C8S90
ネタバレ






父親が足を引っ張る
137名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:06:47 ID:5U42vRv40
自業自得
138名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:07:04 ID:cmcW6uFZ0
>>135
違うよ。あの子はスピルバーグの寵児。
こっちはただのゆとり。
139名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:07:06 ID:W/DRmFrt0
インディ大活躍
140名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:07:35 ID:dEKC5qUgO
スピルバーグの劣化が激しすぎる件
141名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:08:20 ID:6rdzAXa10
>>25
いや、「レイダース」で終わり
142名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:09:20 ID:ODRvGqvq0
ブレンダン・フレイザーに主役が代わったのもあったろ
143名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:09:57 ID:1PGa4idA0
アメリカ旅行した時にこの人の家の前で記念撮影してたら出てきたんだよね。
あの時はビビッタな。
144名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:14:13 ID:NxIrgPtOO
スピルの傑作は激突とジョーズ
145名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:14:59 ID:C+PqzGsA0
↑新人俳優の真意
↓スピルバーグの本音
146名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:16:23 ID:F4hpmu6RO
>>143
ここにもゆとりが、、、
147名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:17:34 ID:cmcW6uFZ0
>>67
てえと、うまい棒何本ぐらい買えるわけ?
148名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:19:19 ID:TY9e7RbO0
古城に潜入してお宝探ししていたら、地下に偽札工場があったってストーリーじゃないの?
149名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:19:38 ID:cmcW6uFZ0
>>129-130
こんなケコーンありかよwww
150名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:21:57 ID:F13ube/a0
スピとかルーカスって何でストーリーを秘密にしておく事に
そんなこだわるかな。
内容が面白ければストーリーがあらかじめ分ってたって
楽しめると思うが。
24とか一回見ていて先が分っていてもテレビでやってると
つい見てしまう事とかあるのだが。
151名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:22:44 ID:BVKfSZ6c0
全米川下り選手権の結果ネタバレかよ!!!!!
152名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:28:19 ID:W/DRmFrt0
>>150
それは24とかネタバレしても見れるお前だからだと思うが、、、
153名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:30:19 ID:F13ube/a0
>>152
インディ4だったらネタが分ってても見たいね。
インディシリーズなんて大したオチとかあるわけでないし。
154名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:32:03 ID:rHpMQZRx0
>>150
ネタバレOKな人もいれば絶対ダメな人もいる
しかし絶対して欲しいなんて人はおらんだろ
155名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:35:20 ID:7f/oYvqSO
誓約書があったら仕方ないワナ。
ちょっとぐらいとか、擁護する余地無し。
訴訟天国のアメリカじゃ尚更。
156名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:36:02 ID:Khh++BoK0
次の神はヤマトタケルノミコトと予想。
157名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:36:52 ID:F13ube/a0
>>154
絶対して欲しいなんて書いてないのだが…
俺はどうしてスピとルーカスはストーリーの秘密守る
事にそんなに必死なのかねって言いたかったのだが…
158名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:42:34 ID:Pw6AqFOB0
>オクラホマ州の新聞エドモンド・サン紙に映画の内容と、主要なシーンを
>すべて明かしてしまったのだ。

コイツはオワタな。
バイ・リンってアホな中華女優がヌードになったのが分かったことで
SWエピソードの出番を全部カットされたってーのに
そして今回もルーカスが関わってるから間違いなく削除される
159名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:42:36 ID:kMbtaWAU0
実は宣伝だったして。

そもそもタイラー・ネルソンなる人物は映画に出演してなくて、ダミーの内容を話させたとか。
160名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:47:30 ID:YNmU9MnF0
>>120
日本だとドラクエとかFFとかの詳細なストーリーを発売数ヶ月前にネットに公開するようなもんじゃね?
161名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:48:05 ID:BVWDliaz0
____   r っ    ________   _ __         _ _     ____  __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´       ,! /_|  |_   |    |  ,! /___
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\  / _  ___|   | □ | /  __  _|
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ / く__/__|  |__, |    |く_,へ.ヽ / /
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´    |__   __|  | □ |   ヽ` /
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __      /  \.     |___|   /  \
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |   / /\ `- 、_  _ _  //\ `ー、_
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿 <´_/   `- 、_/ / ノ \_)l/     `-、_/
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'    ̄                       ̄
162名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:49:31 ID:W/DRmFrt0
>>157
その二人以外の監督もストーリーは言わないだろ普通w
頭大丈夫か??
163名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:49:44 ID:o6rhi93A0
映画板のインディスレにずいぶん前からネタバレあるじゃん
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1104312370/554
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1104312370/803
164名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:51:33 ID:RX+XlawHO
>>157

そりゃお前みたいに気にしない奴もいるけど
気にして見に行かなくなる奴もいるだろ
制作者からすれば客が減るのは大問題
客からすれば自分だけのことで済むけど
165名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:56:33 ID:UjmLSxWv0
これは擁護のしようがねーなw 
得意げに話したつもりだろうが自業自得
166名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:56:40 ID:R9HBuypS0
俺もやっちまったことあるよ。
懇意にしていただいていたメーカーの技術者さんから
新製品開発の四方山話を聞いていて、それを某ショー開催期間中の
立ち話で販売店のオヤジさん方の前でポロっと言ってしまったのさ。
こともあろうに、販売店の大元締めの大親分のいる傍で。
公然の秘密だったとは言え実質的な損害に繋がっただろう。
旧型の在庫が掃けないとかさ。

当然の報いだが、俺は侘びを入れる時間も無くクビになったさ...orz
167名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 10:59:33 ID:UjmLSxWv0
>>166
一作目のラッシュアワーは面白かったわ。
周りの子供から爺婆に至るまでが面白かったと言ってたもんで
観にいった。アメリカでの話なんだけど。

年に一本、多くて二本しか映画館に行かない俺がジャッキー作品を
これまでに三本も木戸銭払って観てる。
サンダー・アーム(龍兄虎弟)、シティーハンター、そしてコレ。

でも英語が一向に上手くならんねこのヒト。学が無いから仕方ないが。
168名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:00:06 ID:cw+BVDn00
プロ失格な俳優って多くなったな
169名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:01:18 ID:gvqwlcRo0
I'm your father.って言っちゃったのか。
170名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:02:20 ID:Ff87Z3ky0
インディ4なんて都市伝説だよ。
171名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:03:55 ID:5TZ8B4Mg0
>>169
あれは演じている俳優は知らなかったけどね
172名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:14:58 ID:3YmDHo0i0
CGでネルソンの顔だけ別の役者に取り替えるくらいは平気で出来るよね。今の時代。
173名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:22:19 ID:4FGNRjEA0
「仕方ないなぁ。じゃあちょっとだけね。
 インディがさぁ、遺跡さがしたら敵が追って来ちゃってさ、
 なんと、最後勝っちゃうんだよね〜」
みたいな?
174名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:23:05 ID:5sjlCwRG0
24みたいに、いくつか最終回を撮っておくしかないね
175名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 11:42:30 ID:q1L2c14l0
>>129-130
糞ワロタ
176名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:06:39 ID:BYAhpVP10
爺インディが昔話をするスタイルは変わるんだろうか・・・
もし生きてる設定にするなら今108歳だから微妙だな
177名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:17:07 ID:IdSnKOKrO
急きょ代役にと濱口優さんにハリウッドからオファーがあったそうです
178名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:20:41 ID:tN5eFnEx0
イロモネアで芸人のネタを審査する素人として出たのに
舞い上がってブログにイロモネア出演と宣伝した無名芸人がいた。
179名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:28:15 ID:W4tT8tC5O
インディージョーズだけに鮫が出てくるんだろ?
180名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:32:19 ID:F13ube/a0
>>162
確かに普通は言わないな、だがスピとルーカスは
俳優に誓約書書かせるとか、ちょっとやりすぎだって言いたいの
まさかお前、全てのハリウッド映画の現場で監督が俳優に秘密保持
の誓約書書かせてるとか思いこんでるの?
181名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:33:40 ID:Cyyjd74v0
こいつ終わったなー。
こんだけ損害出してりゃどこも使ってくれないよ。信じられないほど馬鹿だ。
やっと芽が咲いてインタビューされて舞い上がっちゃったのかねえ。
182名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:35:53 ID:oLx++4IJO
もう興ざめだな
見にいかねえ
183名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:36:41 ID:5MNsUl4Y0
香港の場合は、脚本が存在するとすぐパクられるので脚本自体なしで
やることが結構あると聞いた。
184名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:36:56 ID:NE9NxoH/0
新人なのに
監督は映画界の重鎮じゃないか
185名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:38:11 ID:5MNsUl4Y0
スターウォーズでヌードになったので女優の出演シーンカットしたのか?って話もあったな
186名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:39:00 ID:wjlV/rNO0
アホの人生終わったなw
187名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:40:28 ID:Ff87Z3ky0
>>182
はやっw
188名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:41:09 ID:qxJJ6Cyk0
示談済みってあるけど、凄い内容なんだろうな。
もう首を縦に振らざるを得ないような・・・。腹切るか首切るか状態
189名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:41:46 ID:3K0mh+QPO
諸悪の根源は私と涙ながらに謝れば大丈夫だよ。
190名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:51:53 ID:fraG3I9F0
新人俳優、嬉しかったんだろうなあw
自慢したくて自慢したくて仕方なかったんだろうw
191名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:00:45 ID:XmKf9TdK0
新人俳優
「ストーリーだけは絶対にしゃべるなよ!」って
ダチョウ倶楽部のネタフリと勘違いしたんだyo
192名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:05:08 ID:TEuFcUbJ0
つうかなんでこんなバカな事したんだろうな。
役者としてやっと大仕事が来たというのに
自分でそのチャンスを潰しちゃうなんてありえないだろう。
どういうシチュエーションでの取材だったんだろ?
記者に騙されたのかな?
193名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:05:09 ID:DoK20G8cO
最初の契約で守秘義務ってあるだろよ
スピルバーグが極秘主義ってのは普通わかるだろ?
契約すら理解できない俳優はもうアメリカじゃチャンスすらないな(笑)
人生の分岐点をみたな
194名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:06:05 ID:uVTeElJCO
どこの世界にもこういうアフォっているんだなw
195名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:07:34 ID:otbXvlle0
で、そのストーリーってどんなの?
196名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:09:23 ID:zJ6bkoPA0
ユダヤの番人を怒らせてしまったな
197名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:09:59 ID:1mPbsRLhO
天国から地獄。
まさにアメリカン・ドゥリィ〜ム。
198名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:15:19 ID:k+PhigV6O
ドル箱のシリーズで掛かる金額も人数も時間もケタ違いだろうし
既に人気の小説を映画化する訳でもリメイクでもないからな
秘密主義とか言われてもこれはしょうがないだろ
199名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:17:43 ID:+bC0O6Sd0
>>128
一体なにが始まるんですか?
200名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:23:34 ID:Ff87Z3ky0
>>193
アメ公は基本的に契約の概念が薄いよ。
だからこそ契約で縛る。
201名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:35:13 ID:DwPHaDYkO
>>195
茶色いヨーダみたいなドジな宇宙人が地球に置き去りにされて
迎えが来るまでの間、インディ親子と友情を深めたりするらしいよ
202名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:39:11 ID:pLF6nnv+O
大まかなストーリーくらいならセーフだったんだろうけど
やはり肝心な部分まで喋ってしまったんだろうな


推理物で真犯人は○○だとバラしたり
ダースベイダーの正体はルークの父親とバラしたり
コナンの正体は新一だとバラしたり
グレートムタの正体は武藤敬司とバラしたり
203名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:40:44 ID:1L6UIy5f0
日本でも得意げにネタバレをミクソに書き込むバカいたよな。
204名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:54:29 ID:DzkkxVXQO
>>128
「コマンド」乙。

>>201
「ET」乙。
205名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 13:55:33 ID:SgTWrNaJ0
なんという馬鹿なことを・・・
206名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 14:02:25 ID:bCjGh/+J0
犯人はヤス
207名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 14:03:13 ID:yC/shA5e0
沢尻よりあほだw
208名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 14:04:41 ID:d8S71QEb0
干されるとか以前に、普通に未公開のものをべらべら喋るような役者に仕事なんか回らないだろ
209名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 14:45:44 ID:GNCutd7/0
誓約書がなかったとしてもフツーやらんよな。
スタッフに友達がいると吹聴してる素人がやるようなことだ。
2ちゃんによくいるネタバレ厨だな。

舞い上がってしまった気持ちはわからんでもないが
コイツが嬉々として自慢げにしゃべってる様子や
その後あせったり凹んだりしてる姿が想像できて、笑える。
210名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:21:15 ID:EYgf41Hv0
人より先にジャンプを手に入れてジャンプスレに書き込みしたり
ハンター読んだと得意げに言ったり
さらに悦に入りたくて
スキャナーで雑誌取り込んでupして
恍惚と射精のような快楽を手にしたと思ったら
著作権法に引っかかって逮捕・・・

まぁこの出演者は2ちゃんレベルだった・・・・と
211名無しさん@恐縮です :2007/10/04(木) 15:28:38 ID:BGpaKtl40
>>172
それって役者の組合がうるさいからだめなんじゃなかったっけ?
212名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:30:22 ID:fr5ndUfs0
一回ぐらい許してやれよ
普通の人間ならもうバカなことはしないだろ
213名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 15:49:25 ID:WTDVO8uZ0
浜村淳は全部ばらしてくれる。w
214名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:18:45 ID:9GYLvUXH0
=三≪: : : :. :/     /   ,イ: i |   ||  ≪三三三三三三三
=三三|!: :. ://  ,'   ,'   / | i |   || i   }}三三三三三三=
=三三》: : /,'   i:   i   / | /| :! _ -ーi─'Ti :| !勹}三三三三三三
.三三《 : :i i :  |  i: _厶‐ナ i/  ,rァ≠=≪| | 《三三三三三三=
=三三{{: :| | i   | イ´/___/  ,′   |   .〉 | |  ̄》三三三三三
=三三{{: :| | l      jf'' ̄〈`       !__/ | |  :}《三三三三三=
=三三_!| |    \,八   }            ;, jノ| i/ _三三三三三
=三三三》 i ヽ.   \ゝイ´   、    '"'"   j/|   d三三三三  伝説の秘宝なんてどこにもないじゃないですか
=三三三_   \   \     __     ,,;;'' /|     《三三三=
三三三三d\.  |\-=≦      ´    '" イ | i   | }}三三三
三三三三三}}: :\| |   \、 ;,     __..∠r┴-| i   | ii三三三
=三三三三三_: :| |   |┴ミ>'´ ̄       _| |   ト、 う)三三
=三三三三三三}_j : |i  :| /     _ -=  ̄ | |   | 《三三三
:=三三三三三三《 ,リ   ! |     /       | |   |  》三三三
:三三三三三三三≫   | |   /     -=.ニ二|ノ   |  _三三=
                  インディ
215名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:23:05 ID:cN6jkV9x0
誰かと思ってググてもこの記事しか出てこねえし
imdbで調べてもキャスト一覧に載ってないし
誰なんだよこいつwwwww
216名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:25:44 ID:C8Am5FZz0
新人って書いてるだろ・・・
217名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:25:45 ID:5pzi7Zmo0
ファック・ツー・ザ・アナル
218名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:30:17 ID:x95f60mS0
これの罰金は相当な額になるんだろうな
219名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:32:09 ID:7rFKZ/D/0
コナン≠新一
220名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:43:45 ID:V2GE0DPi0
>>215
http://www.imdb.com/name/nm1683822/
のってるじゃん
まさかお前tailorとか書いたんじゃないだろうな
221名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:47:37 ID:9TQj1pMU0
好きなシリーズは自分の目で見るまでは何も知りたくない。
けっこう予告で最後の方までやっちゃったりするし、予告も見たくない。
予告のあのシーンがまだ出てきてないから、こいつ今ピンチだけどまだ死なない、
って時があった。

この俳優オワタな
他の監督だって、ベラベラしゃべられたらたまらんだろう
222名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:48:11 ID:r02hY4b00
>>220
イケメンなのにアヒルの着ぐるみ・・・・w
223名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:51:21 ID:cN6jkV9x0
>>220
出演一覧にインディがない
んでインディのページに載ってない
224名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:53:42 ID:C9RJ9W0V0
口は災いの元
225名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:54:14 ID:0I4SLiGH0
犯人はヤス
226名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:55:28 ID:/GM1AoD4O
アホな奴だな
227名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:55:43 ID:mUPuFCU10
またネタばれか!
228名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:56:02 ID:iHSJzVce0
ググってもこの記事だけだし、ほんっっとうに新人らしいね。

初めてのメジャー映画出演。しかもスピルバーグ×ルーカスのインディ。
下積み俳優にしてみれば宝くじに当たった気分で浮かれてたろう。

チャンスの時こそ慎重に・・という教訓を我々も改めて学んだなw
229名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:57:24 ID:WpZJkQSeO
ハリウッドもゆとりにやられてるな
230名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:57:40 ID:fGEq8DbI0
>>228
別に
231名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:59:22 ID:V2GE0DPi0
>>228
>>220が出演リスト
インディ4のとこに載ってないのは、まだ主要キャストだけしか載ってないからしょうがないでしょ。
boardにこのことがたくさん書かれててワロスw
232名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 16:59:53 ID:VDcuvl4x0
犯人は高橋惠子、最後自供して服毒自殺。
233名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 17:03:36 ID:jvqh4wds0
>>84
タクシー3に出てた人?
234名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 17:06:50 ID:OO558f33O
あぁ〜ヘタこいたぁ〜
235名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 17:10:42 ID:KNyETZyp0
ロシアのボクサーと戦うことになるってのは噂で聞いた。
236名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 17:13:02 ID:hBVg5CzC0
バカすぎ
237名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 17:14:40 ID:k+2U94ic0
いまだにインディ・ジョーンズとかやることに驚きと悲しみを感じる。
238名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 17:21:40 ID:/yrxQmu6O
とりあえずフォードが出てるヤングインディ放送しろや
239名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 17:24:18 ID:oWcq0a7w0
スピルバーグの力は知らんけど、この俳優の信用は無くなったな
やっぱり話したくなるもんなんだろうけど我慢しろよ
240名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 17:32:13 ID:9JrU1gfJO
ダースベイダーの中の人も、ネタバレして干されたんだよな。
241名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 18:54:03 ID:vuMkBqeg0
サラー役の人はレイダースの撮影中にウンコ漏らしたこと自分でバラしてたな…
242名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 19:10:08 ID:7kxxv5oV0
インディ・ジョーンズが全米川下り選手権中に
アルカトラズで観光客を人質にとったテロリスト集団と戦いながら
ベトナム帰りの軍人の哀愁と再起をかけるボクサーを演じて
未来から送りこまれたロボット戦いながら
24時間でテロを解決するお話。
243名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 19:40:16 ID:FxgBX3hZ0
>>242
24時間ぶっ通しで放映するなら見てやらんこともない
地上波で実況用に
244名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 20:14:55 ID:JH9hrPEA0
>>180
お前は俳優が監督と契約結んでるとでも思ってるのか?wwwww
245名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 21:54:01 ID:egl1/Fbl0
で、本当のネタバレまだか?
インディ9ぐらいまで続く?
246名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 21:54:40 ID:81V6pK110
       ,.. -- 、       
     r'´:::: --;::`i       
      ト 、 ,r  `;,r:、
     !゙'ノ、''`  i _/       
_ril    l `__   ,l´! 
l_!!! ,、 ,..-ヽー'',,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、
| ! !_!|i::::::::::`´ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ
.! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\
 !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::::├┤:::/::|        \:::ヽ、_
 ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ
  ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、
  ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
   ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
247名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 02:59:20 ID:ckAgtDglO
示談したっていくらぐらいで済ましたんだろうな
貧乏そうだけど
248名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:16:51 ID:SafrAY4A0
>>237
パラマウントとルーカスは5本作る契約してるから、
さらに1本作ることになる。
249名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:28:59 ID:kdxZyZX10
「インディ・ジョーンズ4」にまたも事件!極秘写真が盗まれた
致命的ネタばれの大ピンチ[eiga.com 映画ニュース] 米ロサンゼルス・タイムズ紙によると、
現在撮影中の「インディ・ジョーンズ4(Indiana Jones and the Kingdom of the Crystal Skull)」
を撮影中のスティーブン・スピルバーグ監督のもとから、同作撮影のために使用していた
コンピュータや2500枚の写真が盗まれるという事件が発生。ドリームワークスが発表したもので、
すでに警察当局に捜査を依頼しているという。

いつ、どこで盗まれたのかは正式発表されていないが、ロサンゼルス市警察、FBI(連邦捜査局)、
ロサンゼルス郡保安官事務所が一斉に捜査を行っているらしい。

スピルバーグ監督の広報によると、「監督は、犯人たちが盗んだデータや写真を(メディア関係に)
売却する可能性が高いことを心配している。私たちはメディアの方々に、くれぐれもそれを
購入しないように警告したい」と呼び掛けた。

今回盗まれたアイテムには「インディ4」に関する超極秘情報(米映画サイトHollywood Elsewhere
によると、ケイト・ブランシェットの悪女モード全開の写真などがあったらしい)が含まれているようだ。
先頃もトップシークレットとされていた同作のプロットが、出演俳優によって米地方紙に暴露されるという
スピルバーグ監督を激怒させた事件があったばかり。同作は19年ぶりにハリソン・フォードが
インディ・ジョーンズ博士に扮する、来年夏の目玉とも言える超話題作(08年5月22日全米公開予定)
だけに、関係者は神経を尖らせている。

http://eiga.com/buzz/show/8929
250名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:37:19 ID:YgNSDIlJO
サメの映画かとオモタ
251名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:38:57 ID:J3sBknjo0
>>249
> によると、ケイト・ブランシェットの悪女モード全開の写真などがあったらしい)が含まれているようだ。

ケイト・ブランシェットの悪女ヌードかと思ったwwww
それなら欲しいぞwww
252名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:53:32 ID:udpohz7j0
ハリソン・フォードは今回が最後だろうな
限界
253名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 03:56:27 ID:IOsy8Nip0
こういう長期スケジュールの映画って、
内容がバレるとパクリの類似作品が先に公開されて台無しにされるケースがあるから、
機密に神経質になるんだよな
254名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 09:14:10 ID:TGbHrG1x0
俺らが見る頃には秘密じゃなくなってるからな
255名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 09:16:03 ID:b0LVELpY0
>>249
>>ケイト・ブランシェットの悪女モード全開の写真などがあったらしい
女体拷問人イルザみたいな感じになってるんかね
256名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 11:00:24 ID:fsIDRRWL0
インディはレイダースのラストで死んでいた
257名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 11:41:13 ID:gRUCvY2A0
真ん中の死体が犯人
258名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 12:20:58 ID:OkIBd/rU0
昔、母親が読んでいた女性週刊誌に
「映画『悪魔の手毬唄』の犯人役に取り組む岸恵子さん」という見出しの記事があったのを思い出した。
259名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 12:22:38 ID:gRUCvY2A0
何十年も前に書かれた原作小説があるんだから
それは無理からぬことかと。
260名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 12:38:52 ID:2YAdpVYy0
いやまあ、そうであっても伏せてほしいもんだよw

261名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 12:39:19 ID:iRjJrOAU0
>259
エドガー・アラン・ポーの「モルグ街の殺人」がついに映画化!
犯人のゴリラ役に挑戦するロン・パールマンにインタビュー!

もし、こんな見出しの記事を載せる情報誌があったら買いたくないな。
262名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 12:48:47 ID:yeQC4L220
>>258
お茶吹いた
263名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 12:53:12 ID:rYafmQVt0
その点「志村後ろ!」的な趣を楽しむ刑事コロンボはネタばれしても楽しめるな
264名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 12:55:20 ID:dJoxt0Z30
シックスセンスのネタをばらしたおすぎも同じ刑に処して欲しい
265名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 12:56:17 ID:llI/LFRM0
ま、取材した記者側もイジワルだけどね
取材した側はこの新人俳優がしゃべってしまった内容は 契約違反にあたるということは
間違いなくわかっていた
それをバラしてしまった俳優がどういう結果になるかもわかっていた
…にもかかわらず記事にした
自紙が売れればそれでいい 後は全て関係ない ということだ
266名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 13:05:30 ID:GXrhaDpN0
ネタばれするから書かないが
一番オチに驚愕した映画は「宇宙からのツタンカーメン」
267名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 13:17:12 ID:ybuJCGpV0
映画館で見た「宇宙戦争」にはダマされますた
268名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 13:18:40 ID:yI8brtyP0
アメリカでもゆとり教育行われてたの?
269名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 13:26:01 ID:7bOS7vI80
ネタばれはダメだろ。
放送前に、「すべらない話で宮川大輔がすべるよ」、なんて言われたらどう思う
270名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 13:58:26 ID:ijLGebr+0
写真や映像の入ったPcが映画会社から盗まれたって話は?
271名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 14:03:51 ID:fsIDRRWL0
>>269
普通だと思う
272名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 15:47:06 ID:tmW+0ZgF0
ラジオではクリスタルスカルとか言ってた。
273名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 15:53:09 ID:zjPdfhvWO
以下ネタばれ

ムタ=武藤
ボノ=曙
274名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 20:28:17 ID:4pcZduiZ0
>>258
はげわろたwww
275名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 20:34:26 ID:/XB/sTat0
こいつの人生\(^o^)/オワタ
276名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 20:36:24 ID:WzFql/i90
4とか要らないから
ヤング・インディDVDで出せよ
277名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 20:37:28 ID:QcbVMcaEO
ハリウッド版の浜村淳か
278名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 20:39:28 ID:ORB3gjpE0
>>273
それはない。
279名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 20:40:19 ID:IBNrFAFo0
どうでもいい
280名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 20:51:47 ID:gPeyKpPc0
実は親父でした 
281名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 23:30:17 ID:FIiBogM50
>>258
すげーー!
282名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 23:59:26 ID:i+iS4loK0
>261
>犯人のゴリラ役に挑戦するロン・パールマン
ゴリラ呼ばわりなんてひどい…
ttp://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=Ron%20Perlman&lr=&oe=UTF-8&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi
283名無しさん@恐縮です:2007/10/06(土) 01:27:29 ID:07GotYvp0
昔、『世にも奇妙な物語』にライガーが本人役で出たとき、新聞のストーリー紹介で

 ライガー(山田○○)

と思いっきり正体バレしてたこともあったなあ。



284名無しさん@恐縮です:2007/10/06(土) 01:28:52 ID:20tzTUHn0
知人に自慢話したんだろ
「俺たちだけの内緒な!」
それが知人の知人に伝染していって…
285名無しさん@恐縮です:2007/10/06(土) 01:36:26 ID:lgybsnvT0
まともな会社で仕事してれば、
あらゆる事態に対処できるよう最初にNDA契約結ぶことぐらいわかるだろ。
その後本契約が成立しなくても交渉したという事実すら秘密にするのが普通。
訴訟社会のアメリカでマネジメント会社が俳優にそんなことも徹底して理解させてないなんて、
ちょっと信じられない。
286名無しさん@恐縮です:2007/10/06(土) 01:55:37 ID:coddpy3Y0
>>285
俳優やスタッフとの秘密保持契約が慣例過ぎて、
まさか破るバカがいるわけないと、映画製作サイドも油断したんだろうな
287名無しさん@恐縮です:2007/10/06(土) 02:06:04 ID:fxmngw680
ストーリーのどの部分をどんな風に語ったのか知りたいな
もしかしたら本人は客に期待を持たせるために
核心に触れないように話したつもりなのかもしれないし
288名無しさん@恐縮です:2007/10/06(土) 02:45:47 ID:LQ5eid/J0
実は俺レイダースの撮影中にハリソンもウンコ漏らしたと睨んでるんだ
289名無しさん@恐縮です:2007/10/06(土) 06:50:14 ID:tAkmnz2h0
この俳優アホ過ぎだな。
290名無しさん@恐縮です:2007/10/06(土) 07:25:31 ID:xktnFCAE0
>>288
剣使いをピストルであっけなく殺すシーン。
ホントは派手にチャンバラやるはずだったけど、
ハリソン・フォードが下痢で体調が悪くて、
アクションが出来なかったから、あのように処理したらしいからなあ。
291名無しさん@恐縮です:2007/10/06(土) 12:18:39 ID:pd7I7FER0
だから宣伝の為のネタだってw
ドリームワークスのいつもの手口だろw
292名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 02:45:58 ID:nEDnKFgk0
>>291
アホか
こんな宣伝意味ねえよw
293名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 03:09:19 ID:H9H4ikpK0
博士死んじゃうんだろ
ハリソンフォード
294名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 03:24:38 ID:Ioq3OOvq0
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
295豚トロ一号:2007/10/07(日) 03:29:04 ID:p8GVazeQ0
所詮テレビ用の吹き替え映画の価値しかないから、内容バラしても問題ない。
296名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 03:34:12 ID:3ZKvzmuE0
>>14
そういえばナタリー・ポートマンもEP1製作前に
「今度のスターウォーズに私出るんすよww」
みたいなこと言って大目玉食らったんだよな
297名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 03:40:16 ID:JabO0WTb0
とりあえず知名度だけは上がったから、ポルノ業界から声がかかるんじゃない?
インディージョーンズ4の公開と同時に似たようなサブタイトル付けて。
ハリウッド若手スターからポルノ俳優へ転落・・・
298名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 03:40:18 ID:1gMb/QIf0
ハリソン・フォードはもう年だから、若き日のジョーンズを中心にやるんだろ。
>>1のネルソンがその役やってたけど、調子こいてネタバレしてスピの怒りを買い、
シーン全部カットされた。と
299名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 03:42:22 ID:nEDnKFgk0
>>296
おれもスターウォーズの主演に決まったら、
ついついバイト仲間に言っちゃいそうだな
300名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 03:43:19 ID:negBCsGC0
隠しまくったA.Iがまったく面白くなかった件についてw
まあこの役者は擁護の仕様がないが。
301名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 03:46:15 ID:JbX9oep40
ハリーポターのハグリッド役の人も何かばらさなかったっけ?
302名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 03:50:18 ID:CFsQ72iJ0
タイガーマスクのラストに比べりゃ
303名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 03:54:11 ID:hyQDXwRs0
>>269
絶対見るw
304名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 03:57:27 ID:4oQbYKveO
秘密保持契約書かぁ…

俺が大学のころパチンコ店のバイトしたとき書かされたな
305名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 04:12:24 ID:GLyApt2x0
>>273
そんな今更な話されても…


グレートゼブラ=ジャイアント馬場
306名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 08:42:56 ID:nq9S01EB0
>>305
うわあ……。超おっさん、乙。
307名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 09:44:28 ID:s0Wyf33F0
>>264
え!ほんと?
308名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 09:55:43 ID:lufFDQOB0
>>258
横溝モノと清張モノの映画は
毎回公開前の犯人バラシがある
309名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 09:59:46 ID:VLzHPehN0
>彼が今後ハリウッドで仕事ができるかどうかはわからない

うは、こわい〜
310名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 10:02:06 ID:QdxlLBuP0
あの、悪童コリン・ファレルでさえ、「マイノリティ・リポート」では言う通りやってたのにな
311名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 10:02:09 ID:VLzHPehN0
>>298
え?60年代が舞台で、ニューメキシコに墜落したUFOをめぐる話ってのはなくなったの?

ま、いずれにしてもこれが最後だろうから片目を失う話は入るよね。
あと、周りの人に頭がおかしくなったと思われるくだりとか。
312名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 10:06:31 ID:dnBJ6dyk0
>>290
一般常識
313名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 10:06:33 ID:lfIrw7jq0
どうせただの話題づくりのやらせだろ
無名の別に俳優志望でもなんでもない劇団員使って
314名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 10:07:37 ID:65Zc0v5Y0

   ー/一 ヽヽ  ヽ,__/_       〈/ ノフ  __l__ __|__  −/一 ヽヽ ヽ,__/_
    / −¬    /∨  ヽ       '-rヽ|工|  、/ 、.|    / −¬   /∨  ヽ
  /  、__   しヘ __,ノ  ○   ノ|ヽ|_、  /ヽ _|   /  、__,   しヘ __,ノ  ○
315名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 10:17:44 ID:VmiDkb/p0
「インディは存在しなかった」という押井守テイストだろ
316名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 10:54:36 ID:Z+kbwbb80
あーあ、この俳優はこれから先延々とスピルバーグの運転するトラックに
追いかけられるんだろうな・・・・
317名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 10:54:58 ID:78xvQmqmO
>>298
タイラーはロシア人役じゃないの?
318名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 11:04:14 ID:fGUKfgdvO
出演者なのにバカだなぁ

一般人でもたまにいるけどね
自分が見たからって映画の結末話す奴
319sage:2007/10/07(日) 11:14:10 ID:KR5QBnc/0
>>316 
最後に崖から落としてハッピーエンドじゃん。
320名無しさん@恐縮です:2007/10/07(日) 11:28:21 ID:7vT/eRtM0
天国から地獄へw
321名無しさん@恐縮です
>>296
あーなんかおぼえとる