【MLB】イチロー「レースは終わりました。今日で終わりました」 自らの口で白旗

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいにゃφ ★
(略)

 「レースは終わりました。今日で終わりました」自らの口で白旗を掲げた。
オルドネスはこの日のWソックス戦を欠場し打率は3割6分。
イチローが30日の最終戦で6打数6安打でも、オルドネスが試合に出場して
6打数無安打に終わらない限り逆転不可能となった。

 それでも得た財産はある。最後まで熾烈(しれつ)な争いを演じるなかで、
あえて自分に「プラスアルファの負荷をかけていた」と説明したように、
自らにプレッシャーをかけ続けたという。それは過去2度の首位打者になった際には味わえない経験だった。
「(自分に)その器がないとしない。僕にとっては、大きなチャンスですよ」
精神的なタフさを増す鍛錬に手応えを感じた。そんな中、メジャー3度目の打率3割5分以上
はほぼ確実。現役ではイチローだけの記録だ。自分との戦いに勝った勲章だ。

http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20071001-OHT1T00052.htm
2名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 07:47:55 ID:vVU5sAzi0
2get
3名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 07:48:15 ID:Dpw5aRVe0
ようゴキブリ
4名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 07:48:37 ID:F720h0Fm0
3は俺のもの
5名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 07:48:51 ID:e/FeveWnO
5かな
6名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 07:49:57 ID:C51fIyaL0
最後まで諦めるなよ。
7名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 07:50:16 ID:qvqJrJo5O
れいにゃ市ね
8名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 07:50:25 ID:Ss7J6CB00
まったく不毛な野球人生だな
これから松井松坂はプレーオフに臨むというのに
9名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 07:51:22 ID:nDCQ3a6+0
さっき今シーズン終了
オルドネス .363
イチロー .351

完敗だよ今年は
10名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 07:52:44 ID:P1gPDflg0
イチローさまのいうことは

難しい
11名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 07:52:54 ID:zZjHiLVV0
351で取れないんじゃ諦めもつくね
がんばったよ
お疲れ様
12名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 07:53:26 ID:8OhaBW8R0
メジャー全体でも2位だから立派なもんだよ
来年も頑張れ
13名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 07:55:56 ID:aEEohQMl0
引退会見みたいだな
14名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 07:57:16 ID:CIi5QE4S0
ことしは頑張ったな
来年も頼むぜ
15名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 07:58:48 ID:ymmveVx80
糞のようなチーム所属なんだからタイトルくらい獲れよ。
16名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 07:59:09 ID:Ledbyo5z0
終盤の負けっぷりがすごかった
17名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 07:59:47 ID:1DdgKKvW0
夏場以降の失速が無かったのは進化した証拠だな
これで毎年3割5分打てる打者になった
18名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:00:01 ID:nasYjhvJ0
イチロー、今年も楽しませてもらった。ありがとう。
来年の誕生日には、野球やってることを心から願う。
19名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:00:04 ID:Ly06e1//0
8月の乗り切り方をマスターできたかねぇ
8月さえまともなら、これから毎年wktkだ
20名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:01:32 ID:1jL799we0
>>1
またチョンがスレ立てたのか
21名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:02:03 ID:1ZSsvifsO
それでも打率全体で2位か、安打数は全体で1位
22名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:02:04 ID:ruHfktfp0
なにげにあと4安打で年間安打数TOP10に入ってたんだよな
23名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:02:17 ID:kqjHfvQN0
イチロー 678打数238安打 .3510

タイトル取れなかったのが悔しいが十分な成績だよ
24名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:02:38 ID:NuAsqpw60
正直首位打者を取るイチローより、プレーオフでのイチローが見たい
25名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:03:09 ID:J1YtMH2R0
イチロー自体、率にはこだわってないんだよね
あくまでこだわりは安打数
四球を選ぶことも少ないし、リードオフマンとしてはかなり特異なスタイル

それでも「誰かと競う」事自体は彼ほどの選手にとっても大きな意味があるってことなんだろうね
26名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:03:49 ID:QgU4mwiS0
改めて見るとオルドネスやばすぎだな
27名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:04:48 ID:aTXiy4jV0
うーん安打王
28名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:04:51 ID:ONUiAd5c0
ゴキお疲れ
29名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:05:39 ID:ErZ8Iq+p0
一回首位に立った翌日にタコったとき勝負あった感じ。
あれでオルドネスは精神的に楽になったと思う。
相手の動向見ながらの駆け引きもアリだったのでは。
30名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:05:40 ID:aEEohQMl0
>>22
どんだけ打数多いんだって話だな
31名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:07:26 ID:aTXiy4jV0
毎年あれだけの打席数を
何年も休みなく続けるってのは
並外れたタフネスだよな
しかも毎回1塁までダッシュするし
32名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:08:24 ID:aTXiy4jV0
タイガースはプレーオフ出るんだっけ?
33名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:09:09 ID:zgt0Thmp0
マリナーズがんばったな
34名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:09:50 ID:9F1oifRmO
れいにゃってイチローに恨みでもあるの?
35名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:10:45 ID:QMOQqmg9O
3割5分を3度目は現役でイチローのみ
これだけでも凄いな
36名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:12:14 ID:Nij5aX/j0
負けはしたが、素晴らしい安定感だった
選手として更にレベルアップした感じ
37名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:12:57 ID:KXbaQ9yL0
イチローがいるチームはどうして成績が悪いんだろう

分かってるよね。 イチローが原因だってことを。

なんだか一人でいきがって、チームの和を乱すんだよ。 

チームメイトにも謎だと言われているらしいね。 試合後のことは誰も知らない。 こんなに長い間チームにいるのになじまない。 イヤミな奴だよ
38名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:12:58 ID:dupWpjGBO
残念だったが.350越えはやはり立派なもんだ
来年はプレー以外でのリーダーシップも期待
39名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:15:46 ID:6VVpsZZL0
オルドニエスが.363まで上げたらどうにもならん
打席数の多い鈴木が打率を上げるには超人的な爆発が求められるが
鈴木ってそういう短期爆発型じゃないのよね、基本的に

3割5分打てば通常は首位打者になって当然だが、今年はポランコ
ポサダ、フィギンズと3割4分前後打つ選手が他に何人かいたから
これからは3割5分で安心というわけにはいかないかもな

やはり首位打者奪回には4割を目指す心構えが必要だろう、200安打ではなく
40名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:16:30 ID:J1YtMH2R0
>>37
マリナーズはシアトルのファンが勝敗関係なくついて来てくれるという信頼関係があるんだぜ
名選手を育てては売り、育てては売りの繰り返しだからチーム力的にはそりゃあ劣るさ
それでもファンがついてってしまう

一見いいことのようで、実はチームの勝利のためにはマイナスに働いている気がする
41名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:17:01 ID:7U6DlmQY0
焼肉記事を馬鹿にするようなスタンスで立てたんだろうけど・・・全然ちがうよ
42名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:17:19 ID:aTXiy4jV0
オルドネスもな
そりゃもう過去の実績からして紛う事なき一流なんだけど
でも今のままじゃ伝説にはなれないんだよな
来年も再来年も首位打者獲れば伝説になれるかも
43名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:18:46 ID:aTXiy4jV0
>>37
でも今のマリナーズに
イチローより長くいるのって誰?
44名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:19:12 ID:vlHGEhZL0
次は3年後か。
45名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:20:14 ID:gHtoxES70
パンチも そんなこと言ってた。夜中にトレーニング始めて練れやしないとか。
46名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:21:20 ID:dHASzlNb0
3年に1回しか活躍しない人
47名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:21:21 ID:iO57HE/eO
>>37
オリックスは強かったよね
イチローが抜けてカスになったけど
48名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:22:24 ID:3PtVahXJ0
>>39
打率を求めるのなら安打数を求めつつ、
ボール球を打ちにいかず四球を増やすとか言う姿勢の方が大事だろう
49名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:23:28 ID:9y1dGgdB0
>>34
イボータ特有の逆恨み
50名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:23:30 ID:Q24eXJPl0
打率は調整できるから安打に拘ってるんだろ
51名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:23:49 ID:Vpr2UHWzO
どうでもいいけどイチローを否定したいなら、朝鮮人はビョンを連れて帰ってからにしたらどうだ
52名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:24:24 ID:CPcB3Fzz0
242安打まで後5安打
53名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:25:01 ID:Tmy+ewXa0
最後にゴキヒット1本打って締めましたなww
54名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:25:14 ID:aTXiy4jV0
安打王だからね安打王
お願いだから安打王って言って下さい

って弓子がさっき言ってた
55名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:25:48 ID:aSuPHFz+0
つーか今シーズン終わったな。
結局238安打、351
これで2位とはきついなw
56名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:25:50 ID:liAyBv6k0
必死に内野安打量産しても首位打者には手が届かないのかw
57名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:26:02 ID:MGIVF2YIO
カサカサ
58名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:26:17 ID:rnt/l5rcO
今日タコったら350きるぞw
59名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:26:43 ID:kqjHfvQN0
>>37
シアトル・マリナーズ
2001年 116勝46敗. 勝率.716 地区優勝 
2002年 93勝69敗  勝率.574 地区3位 
2003年 93勝69敗  勝率.574 地区2位 
2004年 63勝99敗  勝率.389 地区最下位
2005年 69勝93敗  勝率.426 地区最下位
2006年 78勝84敗  勝率.481 地区最下位
2007年 88勝74敗  勝率.543 地区2位 

オリックス・ブルーウェーブ
1994 68勝59敗  勝率.535 2位  
1995 82勝47敗  勝率.636 優勝 
1996 74勝50敗  勝率.597 優勝 日本一
1997 71勝61敗  勝率.538 2位
1998 66勝66敗  勝率.500 3位
1999 68勝65敗  勝率.511 3位
2000 64勝67敗  勝率.489 4位

60名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:27:01 ID:liAyBv6k0
200安打はチームへの貢献度は低い
30本塁打の方がチームの役に立つ
61名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:27:15 ID:SHGpUIBq0
>>24
でも、マリナーズと5年契約しちゃったからなあ…。
62名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:27:28 ID:2hAemBa2O
サザエの異常な変態ぶりを見てると、.350が普通に見えるから不思議だな
もちろん.350なんて普通じゃなかなか打てるもんじゃないが
どちらにしても、イチローにとっては安打数を積み重ねる方が優先順位が高いんだろう。
63名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:27:52 ID:Q24eXJPl0
野球に1番というものが存在しないんなら30本の方が役に立つだろうな
64名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:28:11 ID:bTqibvbi0
今年は200安打前も安定してたね
来年も頑張って〜
65名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:28:18 ID:ayuiHN3KO
しかし2年に1回は3割5分以上打つって

改めてすっげぇよな・・
66名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:28:30 ID:Nij5aX/j0
>>58
残念だったな。もう終わった
67名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:28:36 ID:89M5BmUF0
監督変わったから、来年は地区優勝できる
68名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:28:56 ID:J1YtMH2R0
>>60
そんな一元的な評価は下せないし意味もないだろ
69名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:28:59 ID:ZcIcbU9x0
つまり、松井さんに負けたことを認めたと同じだな
70名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:29:19 ID:h8vCUG+60
ゴキローは既に人生が終わって、今はゴキブリ・カサカサで惨めに生きているからなぁ。
とにかく、人としては終わっているよ。
71名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:29:24 ID:SHGpUIBq0
>>63
ノムさん曰く、ホームランバッターばっかり並べた打線と、
アベレージヒッターばっかり並べた打線とでは、
後者の方がはるかに怖いらしい。
72名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:29:42 ID:Ly06e1//0
今年は不思議な年だったな
イチロー以外の選手がみんな確変ばっか
73名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:31:20 ID:aTXiy4jV0
セクソンも今年は30本塁打出来なかったし
ベルトレーは結局何本だっけ?

セクソンは確変してくれなかったな
来年もマリナーズにいるんだろうか
74名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:31:40 ID:J1YtMH2R0
>>72
打高投低ってわけでもないのかな?
75名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:32:08 ID:Nij5aX/j0
セクソンはもう1年だけ様子見たい
76名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:32:12 ID:Ly06e1//0
>>74
投手のERAが例年よりいい気がするんだw
77名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:32:16 ID:h0trdnmX0
熾烈じゃねえじゃん
78名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:32:24 ID:aSuPHFz+0
イチローって今年2安打とかは多かったが
4,5安打とかの量産は少なかったからインパクト薄い。
イチローなら2安打くらい余裕なんじゃないかと。
もう毎試合2安打狙う試合でいいや。無理してそれ以上狙うな。
年間300本安打たのむ
79名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:32:29 ID:h8vCUG+60
口でして・・・・
カサカサ・・・・

終わっているよ。
80名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:33:30 ID:IEzB2BEz0
引退のお言葉しっかり受け止めたぞ!
81名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:33:35 ID:MGIVF2YIO
まぁゴキヒットがなければ所詮2割5分の選手w
82名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:33:55 ID:aTXiy4jV0
首位盗塁ってないの?
83名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:34:09 ID:CIi5QE4S0
>>75
      _ _
     ( ゚∀゚ )  お前いいこと言うな
     し  J  
     |   |
     し ⌒J


84名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:34:31 ID:3PtVahXJ0
朝っぱらから下らない書き込みしてるやつの人生って何なんだろうな
85名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:34:34 ID:8IOZ17RqO
誰かあのコピペ張ってくれよw
86名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:34:54 ID:sXwfpKJn0
惜しい人を亡くしたな
87名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:35:26 ID:SV/hHmdN0
最終戦もう終わってるよ

オルドネス 4打数3安打 .363
イチロー 3打数1安打 .351
88名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:36:30 ID:cULFZeOoO
>>86
お前がな
89名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:38:27 ID:Ly06e1//0
ERA3点台が去年は13人で今年は20人もいる
90名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:39:16 ID:aTXiy4jV0
エラってなに先生
91名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:39:56 ID:dHASzlNb0
最後に抜いた次の試合にタコったのが痛いな
92名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:40:26 ID:0ty67geh0
オルドネスもイチローがいたから緊張感が高まって良い成績が残せたと言う部分があるだろうな。
イチローは既にメジャーリーグで抜きん出た存在感を残している。
93名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:40:37 ID:I60KyVgyO
イチローが引退するときなんて会見するか見物だな
94名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:41:09 ID:GzkTuK4h0
まあ差別だわな
どうやらアジア人には取らせたくないらしいよ
95名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:42:15 ID:wqhJWCcg0
3割5分以上のこせてよかった。インパクトもある特別な数字でしょう。
来年が課題だな。3割前半の低調モードになったら今年の価値も半減しそうだ。
96名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:42:23 ID:BTZ82i/10
オルドネス、マジで化け物だなw
つーか.351で首位打者取れないんじゃどうしようもねえだろ
97名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:44:48 ID:OAqs4BBq0
ざまあw
98名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:44:54 ID:UCZtb/w+O
オルドネスも来年どんな成績残すか楽しみだ
99名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:46:08 ID:aTXiy4jV0
右と左
シルバー常連とゴールド常連
どっちも外野手
面白い比較だったな
100名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:46:16 ID:Cl+YS2a60
100打席まわったときに35本打つか36本打つかに、大きな意味なんて無いと思うんだが
ボンズやウッズが評価される指標でないと
101名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:46:19 ID:F+OIti4FO
ゴキ終了w
102名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:47:45 ID:9F1oifRmO
まあイチローは安定した成績を残すから来年も首位打者の本命でしょう
103名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:48:59 ID:XIdcMbWK0
2008年も首位打者争い熾烈を極めた
前年度首位打者のオルドネスがシーズン序盤からハイペースで打ちまくり
終わってみれば.370というハイアベレージ
だがそのオルドネスは首位打者を逃したのだ
打率4割という奇跡の数字を残した男に敗れたのである
その男の名前は・・・イチロー
イチロー曰く「去年のあの悔しさがあったから今年は4割を打てた」
104名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:49:38 ID:UoR1QFrh0
個人成績は来年もいいもの残すだろうが、来年もマリナーズ在籍って方にウンザリ感がある・・
105名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:50:35 ID:CIi5QE4S0
オルドーは明らかに確変だろう
来年の相手はまた別だろ
106名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:51:57 ID:eH22pe8E0
イチロー凄いシーズンだったな
センターでこの成績は本当に価値がある
今までで一番安定してたしね
107名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:52:10 ID:J1YtMH2R0
>>103
いやあ、何らかの大きなベースアップがない限りは4割は無理だと思うなあ
もうそこそこベテランだし足の速さは衰える一方だろうし

夢を見たい気持ちはあるが、あの怪物だらけのメジャーでこれだけの偉業を成し遂げた
それだけでも十分過ぎてお釣りがくるぜ
108名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:54:56 ID:aTXiy4jV0
オルドニエスも別に毎年30HRしてるワケじゃないからな
打率だってとりあえずは3割超えるかどうかだと思うよ
109名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:56:12 ID:L0JvVbgI0
タコ試合が何回もあったのが痛い
110名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:56:16 ID:Jk0GUXyM0
せく損あってのマリナーズだろう
111名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:56:59 ID:pHwxU/iF0
正直、もうピークは過ぎたな
成績落ちたらスパッと辞めそうだが、長期契約どうすんだろ
112名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:57:06 ID:HSXkeX/XO
常に自分の成績しか考えていないんだな

この世から消えて下さい
113名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:57:21 ID:8wvnwfjB0
>>1
じゃあ口で頼む
114名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:57:42 ID:UrCRJMIH0
オルドネスの卑怯者
115名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:57:56 ID:2ciMAjG9O

06年の達成人数

0人  3割5分
2人  50本
5人  50盗塁
7人  OPS1.000
7人  長打率600
8人  200安打
11人 40本
11人 40盗塁
16人 出塁率4割
19人 30盗塁
20人 長打率550
30人 OPS900
31人 100得点
36人 30本
37人 100打点
39人 3割


充分すぎる活躍だよ
116名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:59:36 ID:B62a5s3P0
れいにゃφ ★
117名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:00:57 ID:liAyBv6k0
>>100
打率なんて結局、主軸にとってはおまけ程度なんだよな・・・
118名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:00:59 ID:bypNKb2Y0
今年238安打もしてたのか
凄いじゃん
119名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:02:16 ID:wkK7lmII0
今年のイチローも確変
120名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:02:58 ID:J1YtMH2R0
>>117
現役通算が重要だと俺は思っている
シーズンっていうスパンでは実力以外の要素を排除しきれない
121名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:04:21 ID:pHwxU/iF0
チームにとってはあるシーズンに集中してバカ当たりしてくれた方が勝利に繋がるけどな
まぁ野球じゃなくてイチローだけ見てりゃそうなるか
122名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:04:34 ID:+/wcfY1WO
>>72
長打だけじゃない、ヒット量産でもスターになれるんだ、
って意識改革でもあったのかねぇ。
123名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:05:56 ID:oQ+D/nGp0
おい?じんせいえいはいほいあ
124名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:06:01 ID:bypNKb2Y0
一ヶ月だけ打ってもダメだろ
125名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:06:20 ID:TNoPk5SCO
去年首位打者だったキャッチャーはどうしたの?
126名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:08:09 ID:J1YtMH2R0
>>122
俺はステロイド等のドーピング問題と今年の成績が繋がってると思ってる
127名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:08:11 ID:pGO/9tA8O
 ∞
8('A`)8<オレヲタタエヨ
128名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:09:32 ID:JLhwIu7J0
129名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:11:13 ID:+3HYiIBiO
>>95
イチローの場合、3割前半だと低調な年扱いされるんだよな。
普通は3割超えると素晴らしい成績を残したと称えられ、3割1分〜2分で確変年、
3割3分〜4分ならキャリアハイの超確変年、それ以上は未知の領域くらいの扱いなんだが。

イチローは3割ならキャリアローの超ハズレ年、3割1分〜2分で今年のイチローはショボすぎると叩かれ、
3割3分〜4分だと今年はまぁまぁだったなという評価。
それ以上の成績を残して初めて「さすがイチロー」と褒め称えられる。
130名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:14:04 ID:kqjHfvQN0
>>125
規定打席不足で打率.293
131名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:14:25 ID:5vNofNoZ0
この逃し方でオルドネスは一躍有名人っすね
132名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:14:40 ID:yBG/yvsLO
子作りにも失敗したんだし、
人生も終らせば?>ゴキブリ
133名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:16:29 ID:7A0mW0lf0
イチローにはちゃんと大リーグのアジア人差別についても
告発してもらいたいよ
134名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:19:51 ID:/DjAhlN30
イチローがジーターみたいに人格的にも模範となる選手だったら、
大ファンになるんだけどな。

野球選手は野球ですごけりゃいいと言う奴がいるけど、
俺にはその感覚が理解できん。
135名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:20:15 ID:pIiKQbUe0
おつかれさま。
136名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:20:39 ID:KXbaQ9yL0
>>59
仰木彬監督全成績
近鉄
1988年 2位  74勝 52敗 4分 勝率 .587
1989年 1位  71勝 54  5     .568
1990年 3位 67 60 3 .528
1991年 2位 77 48 5 .616
1992年 2位 74 50 6 .597

オリックス
1994年 2位 68 59 3 .535
1995年 1位 82 47 1 .636
1996年 1位 74 50 6 .597
1997年 2位 71 61 3 .538
1998年 3位 66 66 3 .500
1999年 3位 68 65 2 .511
2000年 4位 64 67 4 .489
2001年 4位 70 66 4 .515
2005年 4位 62 70 4 .470

オリックスが強かったのはイチローのお陰?
オリックスは1989年からずっとAクラスだったぞ
逆に仰木監督が退任した後の近鉄はその後7年間の平均成績が4位と低迷した。
137名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:21:30 ID:8OhaBW8R0
個人的には守備率100%が崩れたのが一番残念だった
首位打者も惜しかったけど過去に2回獲ってるからね
138名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:21:38 ID:sew2vO4G0
>>133
くわしく
139名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:21:51 ID:gPHfUptX0
イチローが来てからマリナーズは弱くなったと訳の分からんことをアンチは言ってるが、1977年に創設以来、
地区優勝はたったの3回だからね。もともと、弱小球団なんだよ。
140名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:23:53 ID:gPHfUptX0
>>134 ていうか、イチローも礼儀正しくて、十分、人格者でしょ。
   物議を醸す発言とかしてるけど。
141名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:23:58 ID:CIi5QE4S0
1人の強打者が入ったところで強くなるチームなんてまず無いよ
142名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:24:11 ID:Ly06e1//0
何で電波の相手してんだろうなw
143名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:24:36 ID:QFTBsSilO
オル凄かったな
イチローも.350打って首位打者逃すなんて凄い世界だ
お疲れ様

最後、仲間とハグ・ハグ・ハグ…が良かった
ベルトレと仲良いんだな
144名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:25:14 ID:x7oPHcG8O
城島君来年レギュラーないね。
145名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:25:27 ID:gPHfUptX0
来シーズンにおけるマリナーズの課題は、先発陣だな。これに尽きる。
146名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:25:47 ID:eH22pe8E0
>>136
どうみてもイチローのお陰だな
147名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:26:01 ID:gPHfUptX0
>>144 根拠は?
148名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:26:31 ID:aO9G0Z+X0
負けました。 なぜ負けました、と言わない、言えない。
149名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:26:44 ID:x/NlTeMhO
イチロー好きだったのに失望したよ
150名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:26:54 ID:krwqVxmp0
つーかオルドネスはイチローのことなんか相手にしてないだろう
151名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:27:09 ID:gPHfUptX0
>>149 初めからアンチだろ。
152名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:27:39 ID:CIi5QE4S0
相手にしてないなら昨日休むなっての
153名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:28:30 ID:/X6OT9vu0
れいにゃ氏ねカス
154名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:28:50 ID:QFTBsSilO
>>137
グリフィーのマリナーズ時代の最高守備率抜いて
1位になったかも
155名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:28:54 ID:x7oPHcG8O
>>147
いやべつに
一般論じゃね?
156名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:29:51 ID:eH22pe8E0
>>150
首位打者意識しまくりだったな
157名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:30:01 ID:1M2ttwJD0
イチローの場合、打率の割には出塁率が高くないから
3割前半だとどうしても叩かれてしまうんだよな
158名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:30:14 ID:7A0mW0lf0
>138
審判の判定とか酷かっただろ
159名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:30:39 ID:VIZh5EqkO
レースしてると思ってたのはゴキローだけってことか。
160名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:30:44 ID:W4UL8hyd0
どこかのイボよりは凄いな
161名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:30:57 ID:gPHfUptX0
>>158 それは、イチローが東洋人だからでしょ。
162名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:31:41 ID:4AOqHuSv0
イチロー大好きだったのにオルドネスを馬鹿にしてるよな
もうイチヲタやめるわ
163名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:32:07 ID:F+OIti4FO
ゴキ、忌中w
164名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:32:19 ID:gPHfUptX0
>>162 あなたも初めからアンチでしょうが。
165名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:32:19 ID:+lsDOtWZ0
>>157
打率の割りにの意味が分からん
仮に打率=出塁率だとしても4割あれば十分だろ
166名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:34:22 ID:aO9G0Z+X0
「レースは終わりました。今日で終わりました」 

勝っても負けても使える便利な言葉。
これ、豆知識な。

167名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:34:33 ID:jfeq+r1Z0
サザエ最後に打率上げまくるってどんな化け物だよ・・・
168名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:35:27 ID:gPHfUptX0
現時点でのメジャー通算安打数は1592、このままいくと、あと2年でメジャー2000安打を達成できるね。
169名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:35:58 ID:VIZh5EqkO
>>164今年でファンやめた人多いと思うよ。マジ。
170名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:36:26 ID:Ly06e1//0
>>167
KC、CWSと美味しい同地区対戦があったのもでかい
171名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:36:58 ID:gPHfUptX0
>>169 そう?俺はずっとイチローのファンでありつづけるよ。
172名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:37:19 ID:6wym/AcE0
>>134
野球選手として立派だと人間として立派だを混同しないだけだよ
173名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:37:30 ID:krwqVxmp0
しょせんプレーオフに行けないプレーヤー
174名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:37:30 ID:1M2ttwJD0
>>165
そうね。打率4割あればね・・・
打率3割前半の時の話をしてるんだが?
175名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:37:36 ID:aSuPHFz+0
結局イチロー以外
日本人3割越えなしか。
次元が違いすぎて話にならね。
176名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:37:43 ID:5vNofNoZ0
イチローの次にいい日本人の打率はいくつか考えたらそれはない
177名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:37:48 ID:3c8iwrym0
これだけは言える
マリナーズ投手陣はサザエさんをアシストしていた
178名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:38:02 ID:gPHfUptX0
>>172 イチローは人間としても立派だよ。
179名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:38:45 ID:zN87f8I60
>>169
そんな香具師等は全部ニワカ
180名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:39:32 ID:Zhg12SOo0
こんなくだらないプレイヤーがいるからプレイオフにも出られないんだ
クズだなこのゴキローってのは。チームなんかどうでいいって感じだ
こんなゴミプレイヤーはさっさと日本に帰ってゴミ野球やってりゃいいんだ
帰れゴキブリ
181名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:39:39 ID:QYDbnW4q0
サザエボン打率が「.362」にアップしてる
182名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:39:41 ID:SF2GVHau0
>>177
今季オルドニェスの対SEA打率は.324
183名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:40:24 ID:7dvgE+VGO
>>174
出塁率はいくつの時の話?
184名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:40:29 ID:QFTBsSilO
>>156
タイガース公式が首位打者レースについて
しょっちゅう詳しく書いてたのが楽しかった
今イチローがこうで後の試合数はこうで
今とりあえずオルは安全圏だけど云々とかw
185名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:40:36 ID:QYDbnW4q0
>>175
そりゃ、左の足の速いのがいないから
186名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:41:16 ID:VIZh5EqkO
まだファンしてる方がニワカだろw
187名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:42:33 ID:aSuPHFz+0
>>185
カズオとか速くね?
スイッチだけど。
188名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:42:39 ID:qvqJrJo5O
イチローがマリナーズ相手なら4割は打ってたな
それほど今年は悪いorz
来年に向けてなんとかしなきゃな
189名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:43:32 ID:C2WRUzSd0
そうとうイラついてたからなーw
三振もしまくりだったし
だいぶあせってたのが見て取れた。
天才のあわってっぷりが見れてなかなか見てる側も楽しめたよ
さすがイチローだな。
190名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:43:45 ID:gPHfUptX0
>>188 orz←?
191名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:44:04 ID:5vNofNoZ0
>>185
左打者になるのも足が使えるのも本人の能力ですよ
192名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:44:17 ID:+XTl0vrvO
>>31
全力疾走しないと安打になんないでしょ
193名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:44:41 ID:VWWliPiuO
>>186
イチロースレで松井の話はよそうぜ
194名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:45:47 ID:bypNKb2Y0
>>134
俺にはジーターはボーク指摘をよくするせこい奴という印象しかない
195名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:46:14 ID:aO9G0Z+X0
他のチームのファンに変身する準備は整いましたかぁ? 某ヲタのみなさーん。
196名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:46:42 ID:VIZh5EqkO
>>193えっ?どこから松井が出てきたのかわからんが、イチヲタは相当松井意識してんだなw
197名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:47:19 ID:uLl/E6LT0
>>185
岩村
198名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:47:49 ID:gPHfUptX0
>>194 ジーターのボストンでの嫌われ度は半端じゃないだろ。
   ここでのイチローに対する扱いとは比べ物にならないと思うが。
199名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:48:46 ID:+lsDOtWZ0
>>174
出塁率は.396なんだけど
200名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:48:55 ID:VWWliPiuO
>>196
つまらんジョークだよ
マジ反応されたら困る
201名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:49:19 ID:qvqJrJo5O
>>190
人間ががっくりしてる姿
202名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:49:50 ID:krwqVxmp0
そろそろ優勝狙えるチームに移籍しないと弱小チームで粋がってるだけの選手で終わるな

203名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:50:26 ID:wkK7lmII0
すでにシーズンが終わったゴキ
これからが本当の戦いの松井

悲しいことにこれが選手の格
204名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:50:43 ID:QYDbnW4q0
サザエさんの高感度が高いのは、ひとえにあの髪型のせい
205名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:50:44 ID:CIi5QE4S0
残念だが2位だから弱小チームとはいえんな
206名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:51:13 ID:Zhg12SOo0
自己中心的な子供なんだよ、このゴキローってのは
こんなのが一人いるだけでチームの結束力が弱まってずるずると負けていく
207名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:51:14 ID:IwUUex5g0
プレーオフ駄目だったのはあっさりしてたけど
個人記録だと執着がすごいね
208名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:51:23 ID:3c8iwrym0
ミスター・マリナーズってエドガーが引退してからは、イチロー?
209名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:52:14 ID:gPHfUptX0
>>208 いずれ、イチローがアメリカ野球殿堂入りするだろうね。
210名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:52:22 ID:aSuPHFz+0
イチローは何より大きい怪我しないのが凄いよな。
その辺も強運+天才だよな。
怪我すれば年間連続200なんて無理だろうし
211名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:52:52 ID:SF2GVHau0
ところでナ・リーグの首位打者なんだが
ワンデイプレーオフの記録はレギュラーシーズンの成績に算入されるよね?
現時点で首位打者のホリデーが4の0だとジョーンズが逆転するんじゃないかしら
212名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:53:32 ID:SF2GVHau0
あ「ワンゲームプレーオフ」ね
213名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:53:39 ID:krwqVxmp0
>>211
反映されないんじゃね
214名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:53:38 ID:qvqJrJo5O
>>206
おっと、にしこりの悪口はそのへんにしときな
215名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:53:51 ID:QYDbnW4q0
>>211
されないだろ 常考
216名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:54:05 ID:gPHfUptX0
>>212 通じるから大丈夫だよ
217名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:55:06 ID:VIZh5EqkO
イチヲタってイチローが殿堂入りしそうだから好きなんだよな。
218名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:55:29 ID:QYDbnW4q0
>>207
プレーオフで活躍しても、偉大な選手って言われないからね (例→タグチェ、スピージオ)
219名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:55:35 ID:Y17MusEa0
イチローはこういった潔さも好感もてる一因だな
220名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:55:56 ID:gPHfUptX0
選手批判をするのは構わないが、蔑称を使うのはやめような。
221名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:56:27 ID:vlHGEhZL0
今年で松井ファンやめた人結構いるだろうな
222名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:56:32 ID:krwqVxmp0
イチローはボール打ちをやめて四球の数を増やさないとチームに迷惑かけ続けるよ
223名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:56:51 ID:1qqNFtjJ0
ジーターが好かれてるのはNY限定だろw
他チームの選手に好かれてるという話は聞かないな。
224名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:57:30 ID:gPHfUptX0
>>223 ジーターも相当嫌われてるよ。
225名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:57:40 ID:bypNKb2Y0
>>215
されるらしいよ
226名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:57:52 ID:j78D7G8b0
来年は3割6分打て さもないと許さん
227名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:57:55 ID:Nm5pfriq0
>>217
まぁいくら焼肉振舞っても殿堂入りは出来んからな、ヲタをやる価値はあるだろうさ
228名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:58:00 ID:5vNofNoZ0
あれだけ騒がれたマウアーとか怪我で平凡に終わったしな
229名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:58:31 ID:VIZh5EqkO
>>221イチローも松井もファン減ったよな。
やはりメジャー中継が盛んになって色んな選手知る機会が増えたからな。
230名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:58:36 ID:bypNKb2Y0
>>218
ファンの記憶には残るよ
ロバーツとかね
231名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:58:58 ID:KXbaQ9yL0
あんな気むずかし家のイチローと一緒に一年間一緒に戦うのはチームメイトも気がめいるだろうな
なんだかいつもピリピリしてるし。 中田英寿と一緒だよ。
 野球は個人スポーツじゃないんだから孤高を気取るなよ
232名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:59:20 ID:Rktzl2mK0
最後にチーム全員が抱き合うシーンで、イチロー、城島の前に
偉そうなチョン公がいたw
233名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:59:22 ID:gPHfUptX0
松井の殿堂入りの可能性は皆無でしょうね。
234名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:59:57 ID:SF2GVHau0
>>213>>215
1978年のNYY-BOSとか、算入されてるみたいなのよね
235名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:00:07 ID:XIdcMbWK0
イチローが首位打者争いで2位になるのは
選手生活の中で初めて



まめちしきな
236名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:00:11 ID:bypNKb2Y0
サザエさんも怪我で2年近く棒に振ってるもんな
怪我はこわいわ
237名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:01:15 ID:gPHfUptX0
>>231 確かに、気難しい性格だね、イチローは。
   キャラ的にいうと、海原雄山とか、ベジータって感じかな。
238名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:01:44 ID:dwLoMb2U0
>>235
意味は全くないが、ハワイのウィンターリーグで打率2位だったらしい
239名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:02:11 ID:QYDbnW4q0
>>234
へぇへぇへぇ
240名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:02:19 ID:Zhg12SOo0
メジャーリーグのプレイヤーは人々のモデルになるべき存在なのに
このクズがMLBの質を下げているばかりか、日本の恥もさらし続けている
さっさと引退して私設野球団でお山の大将やってやりゃいいんだ
241名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:02:35 ID:CIi5QE4S0
>>231
お前みたいな表面上しか見てない
マスゴミの被害者はかわいそうだな
242名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:02:42 ID:krwqVxmp0
チームで評価されるのは打率よりも出塁率だよ
243名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:03:43 ID:t4Hzd6d40
すぐ監督批判とかするくせにマリナーズから移籍しなかった時点でなんか冷めた
244名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:03:54 ID:j78D7G8b0
チームで一番塁に出てるのはイチロー
245名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:04:06 ID:/DjAhlN30
審判の判定云々言ってる人は平林さんの記事は読んだのかな?

イチローの審判に対する態度について、誤解を招かないように言葉を選びながら、審判の立場から言及してる
http://mlb.yahoo.co.jp/column/?n=145

ご本人のブログも勉強になる
文意を汲み取る努力をせずに感情的になったアホが批判コメント書き込んでるけど
http://old-rookie.seesaa.net/
246名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:04:38 ID:5vNofNoZ0
>>242
3割を挙げる選手はいても出塁率を目標にしてる選手は聞いたことない
247名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:04:42 ID:VIZh5EqkO
>>241おまえみたいに見えないところを妄想していいイメージに変換してる奴の方がかわいそう(笑)
248名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:06:12 ID:Rktzl2mK0
>>247
(笑)
(笑)
(笑)
きたのか?団塊在チョンww

249名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:07:03 ID:DwL2uWQaO
とりあえずお前ら落ち着け
250名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:07:06 ID:5vNofNoZ0
>>247
いいイメージなら妄想ですむが悪いイメージなら誹謗中傷だな
251名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:07:29 ID:2X4ULQJg0
毎年首位打者になってるようなイメージだったけど、
たったの2回だけだったのかw 大した事ねーな。
252名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:07:34 ID:CIi5QE4S0
>>247
携帯から乙です
自演は計画的にな
253名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:08:09 ID:VIZh5EqkO
>>248イチローをイメージダウンさせるようなことはここではタブーだったなw
ごめんごめんw
254名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:09:06 ID:QYDbnW4q0
>>250
いや、実際イチローはマスコミにチームメイト批判をよくやってるし、あれは良くないんじゃないか?
本人たちに注意はしても、マスコミには言わないなら分かるが、逆だし。
255名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:09:44 ID:krwqVxmp0
>>246
打率の方がわかりやすいからでしょ
チームにとってはシングルヒットも四球も同じ
当然、1,2番なら出塁率を重視する
256名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:09:51 ID:Rktzl2mK0
>>251
なんでこういうバカが多いんだw
257名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:09:56 ID:Ly06e1//0
気難しいと後輩にあれだけ好かれるのか
258名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:10:38 ID:AJLyOZ4y0
↑本当だよね。こんな事を言っているのがニートだったりして

お笑いだよねえ。
259名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:10:52 ID:9b18zE930
めずらしく打率にこだわったな。
3年周期の活躍だから3年後だな。
260名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:11:09 ID:Zhg12SOo0
虚言だらけの未熟者
自らの虚言で他人を嫌な思いにさせて、それを密かに喜ぶ愚劣きわまりない存在
幼稚園からやり直せ、ゴキブリ
261名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:11:35 ID:gPHfUptX0
4割打ってもらいたいんだが。
262名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:11:40 ID:Rktzl2mK0
>>253
(笑)→w
どうしたんだよ急に
顔真っ赤だぞwww
263名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:11:55 ID:Jd1T8WCp0
出塁率ランキングの方をより重視してもらいたい
264名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:11:58 ID:aSuPHFz+0
イチローはまだのびしろがあるのが恐ろしい。
精神面のなw
ちょっとした判定に激怒したり、少なからずそれで不利な判定されたり
向きになって微妙に調子崩したりもあったはず。
終盤に着ての三振の数、内野安打の減少はちょっと異常。
精神面克服すれば来年は自身の262塗り替えるよ
265名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:12:22 ID:QYDbnW4q0
>>259
2001
2004
2007←今ココ
2010

こうか。
266名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:12:56 ID:PNyvSVXBO
スレの流れを見て解るWW

必死に松井秀喜の為にプレーオフと出塁率を
強調する馬鹿が居る
267名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:12:59 ID:Ly06e1//0
>>263
そうするとビーンがまた美味しい仕事ができる訳ですね
268名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:13:08 ID:gPHfUptX0
ID:Zhg12SOoOが一人で発狂してるけど。
269名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:13:32 ID:VIZh5EqkO
>>263まあイチローは打率の方がかっこいいとか思ってそうw
270名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:13:43 ID:yBG/yvsLO
>>264
感情をコントロールできなくなってきたのは老化現象なので、
努力ではなんともなりませんが。
271名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:15:21 ID:m7HoShCW0
>>270
老人乙ですw
272名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:15:45 ID:OAqs4BBq0
我々日本人は劣等だorz
273名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:16:04 ID:gPHfUptX0
>>272 チョンだろ?
274名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:17:47 ID:Rktzl2mK0
>>269
オマエが一番妄想してんじゃんw
腹イテ〜ww
275名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:18:11 ID:tCHt9YFC0
もうメジャーはいいだろ

うちの韓国のイチロー(笑)と本物のイチローをトレードしたい気分だ
276名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:19:38 ID:VIZh5EqkO
>>271やはりイチローヲタって団塊が多いのかもw
277名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:20:31 ID:Z0DXOyqq0
イチローはライバルいて嬉しいんだろうな
278名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:21:15 ID:Zhg12SOo0
ゴキローの人間的浅ましさ卑しさを知りながら、
なおかつヘラヘラ迎合するゴキヲタの動機は何だ?
同類に対する共同意識か?ある種の傷の舐め合いか?
そうすることによって自らの人間的レベルの低さが許されると思ったら大間違いだぞ
279名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:22:16 ID:gPHfUptX0
>>278 蔑称を使うのはやめような
280名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:23:01 ID:+nOu5SQoO
ヤンキース今シーズン得点圏打率

.356 ジーター
.330 Aロッド
.289 アブレイユ
.288 カノー
.287 ポサダ
.278 デーモン
.270 カブレラ
.258 ミンケイビッチ
.250 ジアンビ
.247 松井

ヤンキース今シーズンニ死得点圏打率

.424 ジーター
.318 Aロッド
.281 ミンケイビッチ
.280 ジアンビ
.271 デーモン
.253 カノー
.243 カブレラ
.224 ポサダ
.212 アブレイユ
.210 松井

281名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:23:04 ID:VWWliPiuO
あんまりID:VIZh5EqkOをいじめるなって
友達が誰もイチローへの愚痴を聞いてくれないもんだから
ここで言ってるのに
282名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:23:18 ID:VIZh5EqkO
>>278不思議だよな、それでいて少しでも批判すると在日扱い……
283名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:25:05 ID:Rktzl2mK0
>>278
ゴキローとか言っちゃてさぁ
>自らの人間的レベルの低さが許されると思ったら大間違いだぞ
だってよwww
284名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:25:11 ID:21Aw+dpk0
世界2位を馬鹿にするその浅ましさが全く理解できない。
日本人ってこんなに馬鹿だったのか。
285名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:25:50 ID:mO+k/Rcu0
イチローは過去のリードオフマンと比較するとトニー・グウィンタイプだな。
打率は高いが四死球は多くない。
リッキー・ヘンダーソンやケニー・ロフトンは四死球多かったからなぁ。
特にリッキーなんて打率2割4分台で出塁率4割超の変質者w
ま、7年連続100得点超のイチローは十分貢献してるよ。
286名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:26:42 ID:dJiY74e3O
>>280
すごいな
ジーターやエロと同じで不動の位置
287名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:26:52 ID:pWgb2AG60
イチローらしく内野安打で締めましたね。
笑わせていただきましたよ。
288名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:27:33 ID:38Dfwhm8O
オルドネス変態すぐるwwwww
イチローも乙また来年頑張れよ
289名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:29:24 ID:gPHfUptX0
そういえば、マイケル・ヤングも5年連続200安打を達成したな。
290名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:30:19 ID:0oXZeipOO
>>284
ヒント・日本人じゃないのもカキコミできる
291名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:31:31 ID:v8jmWNK60
オルドネスに比べりゃチンカスみたいなもんだな
292名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:32:31 ID:Ly06e1//0
>>285
ヘンダーソン君は塁に出なきゃ盗塁できない
打撃がそう得意な方じゃないから、粘って四球を選んでたとか
いつだったか、インタビューでそんな事を言ってた記憶がある
293名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:33:39 ID:Zhg12SOo0
人格に欠陥のあるゴキローにはメジャーリーグでプレイする資格どころか、社会人としての資格もない
彼の周りにいる人間はそれを薄々感ずいている
これ以上他人に迷惑をかけず、まず一人前の人間になってから社会に出るべきだ
294名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:34:47 ID:krwqVxmp0
打率3割5分で出塁率4割未満って結構難しいよな・・
295.:2007/10/01(月) 10:35:41 ID:+dWKlYoP0
今年は出塁率も高いなぁ
3年に一度の確変年だったのに勿体ナス
296名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:37:05 ID:VWWliPiuO
>>293
自分宛の手紙か何かかな?
297名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:37:24 ID:Csk+aoDG0
イチローがかわいそうだ
かなり結構たくさんの頻繁にセーフの判定を結構アウトにされたからね
俺がBSで見てるだけでも30回くらいはあったよ。ヒットが台無し糞審判に台無しにされた数。
でもイチローは審判に一回も文句言わない姿がサムライらしくてカッコいい
来年ガンバレ。そして来季オルドニエス怪我しろ
298名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:37:31 ID:0Md/PTSh0
プホルス100打点いってんじゃん!!
すげーーー
299名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:38:56 ID:gPHfUptX0
>>293 あなたの人格に欠陥があるのでは?
300名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:39:41 ID:kr+6AYhQ0
日本人で3割か
岩村か松井秀ならロッキーズに行けばコロラド補正で行けるかもな
301名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:40:21 ID:VIZh5EqkO
>>297素直なイチヲタだな。まあ大半のイチヲタはそう思ってるだろうな。
302名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:41:21 ID:dqcCVZ4F0
熱心な焼き豚と結婚してみ
年間140試合ぐらい食事中ゴールデンで野球見られて
夫婦の会話もないよ
話しかけても「うるさい黙れ」と言われて
この料理美味しいねなんて言われる事もない
たまに球場に足運び4,5時間変な太鼓の音と周りおっさんに囲まれるんだ
野球中心の嫌な生活だよw
地獄だろうね奥さん・・

熱心なサカヲタと結婚してみ
多くても週2回のキッチリ2時間で終わる試合で負担が少ない
週1回は午前中の試合でゴールデンで他の番組夫婦で楽しめる
食事中もこの料理美味しいねって余裕もって言ってくれる
たまにサッカー代表戦に足を運んで世界を感じられる
スタジアムには若い子ばかりでチラホラご老人もいる
そんなご老人が粋に感じてかっこよく見えちゃうんだから不思議
夫婦生活も楽しいだろうねw
303名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:42:46 ID:uM+AxQovO
イチローは今、何安打してるんだ?
304名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:42:46 ID:OEnFWJga0
それでも3割5分だろ・・・たいしたもんだ
305名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:43:26 ID:eJwOPjQb0
>>277
オルドネスの成績知らんのか
イチローがライバル視なんかしてたら鼻で笑われるよ

イチローが嫌いなんじゃなく
お前みたいな信者がめちゃくちゃきめえ
306名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:43:37 ID:VWWliPiuO
>>301
釣りだよ、それ
誰が仕掛けたかまでは言わないけど
307名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:43:44 ID:gPHfUptX0
>>303 メジャー通算1592安打 今シーズン238安打
308名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:43:59 ID:Zhg12SOo0
心に思っていたことを見透かされて相当取り乱しているな、ゴキヲタ
お前らが実社会でも卑屈な人間だということはみんな見抜いているぞ
分からないだろうと思っているのはお前たちだけだ
どんな人間なのかよく見えているよ
309名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:44:29 ID:aSuPHFz+0
来年は前人未到の年間300安打する
310名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:44:48 ID:gPHfUptX0
>>308 取り乱してんのはお前だろ(笑)
311名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:45:04 ID:OmWN41QL0
>>275
あれ韓国のサブローだから。

それでもサブロー選手に失礼だけどな。
312 ◆AkxICHIROM :2007/10/01(月) 10:46:43 ID:+4iL6LUB0
>>297
俺もかなり試合みてきたけど、30回は多すぎw
アウトっぽいのがセーフになったのは1回、逆は多くても10個あるかどうか。
1〜2厘差ならめちゃくちゃ悔しいけど、1分差もはなれたら素直に完敗だよ。

オルドニェスたこれとは思うことあっても、ケガしろとは思わなかったな。
あと今季は心配に文句何度もいってたぞ、ほんとに試合みてんのか?
イチローが文句をいうのは確かにめずらしいから、ほんとに明らかな誤審のときしか言ってなかったけどな。
313名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:47:08 ID:jHq2UdcR0
9月勝負でこの月に失速しなければいけると思ったが、
(9月成績)
オルドニェス  89打数35安打 .393
イチロー    121打数42安打 .347

イチローも失速せず立派な成績残したが、失速どころか超加速したサザエは立派。
敵ながら天晴れ。今年はしょうがないね。来年以降に期待しよう。
314名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:47:11 ID:5vNofNoZ0
>>305
イチローは鼻で笑われる経歴じゃないから安心しろ
315名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:47:24 ID:SF2GVHau0
>>294
3割5分台前半だとちょこちょこいる
3割6分を超えると、ほとんどいないけどね
316名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:47:27 ID:UUGyQtu4O





ゴキブリヲタ号泣WWWW


317名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:47:59 ID:sIktfR2BO
>>308
イボ毛さんこんにちわ
318 ◆AkxICHIROM :2007/10/01(月) 10:48:05 ID:+4iL6LUB0
心配× 審判○

釣られたならすまんかった
319名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:48:57 ID:l8L/IIT20
「イボイは終わりました。今年で終わりました」
320名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:49:15 ID:VWWliPiuO
>>308
芸スポでそんな熱く語るなよ
321名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:49:20 ID:zjdg452n0
「不倫はしました。慰謝料を払いました」自らの口で白旗を掲げた。
322名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:49:25 ID:8fp1p8bN0
最近松井スレはマタ〜リ進行なのに
イチロースレは相変わらずだなw
323名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:50:36 ID:krwqVxmp0
松井は叩く材料すら提供できなくなったな
というか本当に駄目な選手は叩かれない
324名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:51:12 ID:gPHfUptX0
>>323 御名答
325名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:51:15 ID:2ciMAjG9O
こんな所でキチガイイボータと在日の相手してると時間の無駄だぞ。
326名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:51:27 ID:GTfXpINj0
今年のオルドネスは異常。
この打率でホームラン28本はすごいな。
安打数も213本てwギャグだろw
イチローも松井も完敗だな。
イチローももうちょっとホームランが多ければ文句なしなんだけどなぁ。
松井は元々ホームランバッターだったくせにホームラン数で負けてちゃ話になんねー。
オルドネスがステ使ってると思いたいw
もう使ってるわけないかな?
327名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:51:31 ID:eH22pe8E0
>>322
松井さんのあまりのショボさに松井スレにいられない瑠璃教徒が集まってるからな
328名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:52:47 ID:tgu17eUM0
4割ってやっぱ無理なのかなぁ・・・
329名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:52:48 ID:gPHfUptX0
>>327 イチロー伝説にも書いてあるだろ。
   「イチロー関連のスレは伸びる」って。
330名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:53:34 ID:VIZh5EqkO
>>325しょうがないよ、松井叩きして悦に入るしかすることない連中だからw
331名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:54:11 ID:rHMlyPNJ0
238安打3割5分1厘ってメジャーいってから2番目くらいの好成績じゃねーの?
332名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:54:48 ID:PDpa/SsD0
3割5分打ってもチームは弱小球団www
プレーオフに導いた松井の実質3割30本100打点すごさがどれだけかわかる
333名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:55:16 ID:CIi5QE4S0
2001年2004年に次ぐ好成績だよ
334名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:55:41 ID:etv3irxZ0
ベンチから、どんなに煽っても心に響かないなあ。
335名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:56:54 ID:2ciMAjG9O
>>330
イチロー貶めて自我を保つ松井ファンか。
そろそろ人生本気で考えた方がいいぞ。
それにお前が暴れれば暴れるほどイボータが2chで嫌われていく。
んじゃさいなら
336名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:57:12 ID:SF2GVHau0
>>332
実質立派だが、現実は厳しいな
337名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:57:58 ID:L26h7W4L0
最後のハグはよかったな。ヘル坊も泣いてたし、イチローがなんかきっついのベルトレに
言ってたのが笑えたw
地区2位でワイルドカード2位はあのヘタレ投手陣でよくやったよ
338名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:58:03 ID:8OhaBW8R0
>>332
オルドニェスの悪口はやめろ
339名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:58:07 ID:v8jmWNK60
イチローなんてむこうじゃ別にそこまでの選手じゃなかったんだなw
340名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:58:42 ID:VIZh5EqkO
>>335基地外ゴキヲタの相手してても時間の無駄だよな。
指摘ありがと!
341名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:59:32 ID:rSLNiYJB0
斉藤が言ってたじゃないか
日本よりアメリカでの方が人気あるとか
342名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:00:02 ID:gFtvZjBo0
ゴキヲタ玉音放送wwwwwwwwwww
343名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:02:44 ID:39vguHme0
ゴキローw
344名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:04:44 ID:VIZh5EqkO
イチローとイチヲタっていつも笑われてるなw
345名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:05:27 ID:R6yYT8jI0
で、オルドネスはホームラン何本打ったの?
って言っちゃうと叩かれちゃうかなw
346名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:06:38 ID:Vua5H6vj0
そろそろベネズエラ人脈のステ疑惑が発覚しそう
347名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:06:44 ID:z6U8mUln0
記録を残せない者のヲタが
記録を残すものを叩く
348名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:07:23 ID:s0Q+gIMk0
( ´,_ゝ`)プッ スタメン落ちのイボヲタ必死だなwww
349名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:08:40 ID:yBG/yvsLO
記録意識し過ぎなんじゃねーの?(笑)
350名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:12:35 ID:1ZSsvifsO
全体で2位かよ
スタメン争いに必死な誰かさんとはレベル違いすぎ
351名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:13:01 ID:LnC2KpUe0
ごきろう暴言「やかましいコラ!」…審判に猛抗議後ブーイングの観客に思わず
9月22日8時2分配信 スポーツ報知


 ◆エンゼルス9−5マリナーズ(20日・アナハイム) マリナーズのイチロー外野手(33)が敵地でのエンゼルス戦で5打数1安打、打率を3割5分2厘7毛と落とし、
試合のなかったタイガースのオルドネス外野手(3割5分3厘2毛)に再びア・リーグの打率トップの座を譲った。
写真はコチラ

 試合後のクラブハウス。イチローがロッカーに向いたまま黙り続けた。審判に対する怒りだけでなく、自らへの憤りや反省もあったのかもしれない。試合後の会見では「いいよ、もう…」と力なくつぶやいた。

 7回の打席だった。3番手シールズのカウント2−0からの内角低めのボール球に、スイングを途中で止めたが、判定は空振り三振。三塁のエベリット審判員に抗議したうえ、
どうしても納得いかなかったのだろう、球審から制止されたが、それでも執ように抗議を続けた。

 ベンチへ戻る際、エンゼルス・ファンの観客がブーイングを浴びせてきた。やまない罵(ば)声に「やかましい! コラ!」と、どなり返した様子がテレビに映し出された。
4打席目まで無安打だったが9回、2死二塁では打球を中前に運び、二塁走者を生還させた。「見せつける思い? ないわけないじゃん、そんなこと」外角球に軽くバットを合わせる一打でうっぷんを晴らした。

 チームも逆転負けで今季の対エンゼルス戦4勝12敗。直接対決を3試合残して、敵軍の地区優勝マジックが1となった。51番にとって悔しさが募る夜となった。



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070922-00000034-sph-base
352名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:14:08 ID:LnC2KpUe0
1 名前:プロティアンφ ★ 投稿日:2007/09/20(木) 17:32:18 ID:???0
 打率トップに立ったマリナーズ・イチロー外野手(33)は
「ちょっと早かったかな。残り5試合くらいで2、3厘差(の2位)につけておく
イメージだったから」と余裕のコメント。
3年ぶりの首位打者返り咲きへ、残り11試合だ。

http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=6873

前スレ (★1が立った日時 → 9/20 13:07:26)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1190261246/
353名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:14:15 ID:CmpcnDti0
あれ、一週間くらい前トップに立って、
「結構早く立っちゃいましたね」見たいな事言ってなかったっけ?
354名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:14:22 ID:CvVRj20aO

ヲタ← この文字を調子こいて使っているバカがニワカの特徴

ほんとレベルの低いレスばかり w
355名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:14:59 ID:+FLqpau7O
ゴキローだせえ



前にかっこつけたコメント出して抜かれるなんて
日本の恥だな
356名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:15:04 ID:yf97xAyb0
暇になったからオリンピック予選に出るとか言いだしそう。
357名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:15:46 ID:z6U8mUln0
さすが焼肉だけあって火の回りが速いなw
358名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:16:05 ID:kAraexoh0

1992 .253
1993 .188
1994 .385★
1995 .342★
1996 .356★
1997 .345★
1998 .358★
1999 .343★
2000 .387★
2001 .350★
2002 .321
2003 .312
2004 .372★
2005 .303
2006 .322
2007 .351
359名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:16:28 ID:xvjaonghO
>>354の見上げるほど高過ぎるレススキルについて
360名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:17:06 ID:SM2Ud6iq0
まあトップ争いしてる時点で十分凄いんだけどね
イチロー叩いてる奴は基本的に高くイチローを評価してるから
仲良くしろよ
361名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:17:07 ID:s0Q+gIMk0
>>354
(・∀・)ニヤニヤ
362名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:17:50 ID:kqjHfvQN0
>>354
これがレベルの高いレスなのか
なるほど
363名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:20:24 ID:yBG/yvsLO
ゴキローって如何にも記録を意識していないみたいなスカした顔してるけど、
実は人一倍気にしているってのが分かっちゃうから笑えるよなwwwww
364名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:22:29 ID:v8jmWNK60
イチローの平均打率3割3分、ホームラン10本以下、打率・・・と
松井の平均2割9分、ホームラン25、打率100

たいして違いなくネ?
むしろ打率重視すれば松井のが上

どっちにしろイチローは過大評価
365名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:23:18 ID:Vua5H6vj0
守備走塁が圧倒的に違う
366名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:23:36 ID:CIi5QE4S0
>>364
意味わからん
日本語大丈夫?
367名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:23:59 ID:+lsDOtWZ0
>>364
打率が二つあるんだが
368名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:24:13 ID:v8jmWNK60
わりい
打率じゃなくて打点だ
369名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:24:28 ID:SM2Ud6iq0
守備走塁に加えそもそも打撃成績も安打数、打席数比べたら段違いだろ
松井も十分良い選手だと思うけど、さすがにイチローと比べると ねぇ・・・
370名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:24:38 ID:SF2GVHau0
>>364
もし、揚げ足をとられたくないと思うなら、むやみと揚げない用心も必要だと思う
371名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:25:46 ID:1jL799we0
>>305
タイガースのサイトではイチローのことを気にしまくりだったが、君に言わせれば彼等は信者なんだね
372名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:25:57 ID:v8jmWNK60
>>370
いや揚げ足とかどうでもいいからw
単純に実績にそんなに差がないといいたいだけ
373名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:25:57 ID:1ZSsvifsO
イボって平均25本塁打じゃないだろ(笑)
374名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:26:59 ID:zjdg452n0
>>373
平均25本だよ。
375名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:27:56 ID:qyQ3Pdk50
>>368
打順って言葉知ってる?打席数って知ってるかい?
376名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:27:57 ID:v8jmWNK60
>>369
安打数がよくても、そのぶん打率が抜けてるわけじゃないしな
377名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:28:04 ID:CIi5QE4S0
何をして平均か
怪我した年除外すんのか?
378名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:29:03 ID:pVYO5xP40
.333 231安打 113得点 10HR 062打点 39盗塁 イチロー
.295 179安打 103得点 25HR 110打点 03盗塁 まつい
379名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:29:20 ID:6b/q/UCk0
守備と走塁もそうだけど怪我への強さにかなりの差があると思う
欠場多いよ・・・松井
380名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:29:32 ID:cxl8KY8m0
>>374
松井の五年間の平均は21本ぐらいだよ
381名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:29:35 ID:Nij5aX/j0
守備の貢献度が天地の差だからねえ
かたやGG常連、かたやヘボレフトとDHを行ったり来たり
382名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:29:50 ID:IUdz23is0
バーランダーの死球受けても、休まなかったしな
383名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:30:12 ID:pVYO5xP40
384名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:30:27 ID:v8jmWNK60
>>375
馬鹿か?
打席数が多いのは、安打数狙いのイチローに有利
まだ打点のしょぼさは、打順云々を超えてる
どっちにしろ過大評価
向こうじゃ、日本が思ってるほど評価されてないよ
385名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:30:48 ID:/DjAhlN30
おいおい、イチローはAL2位の打率だろ?
しかも.351の高打率。
十分頑張っただろ?

これで悔しくて発狂してるヤツって、
イチローをどんだけ過大評価してんの?
MLBをどんだけ過小評価してんの?
386名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:31:32 ID:SF2GVHau0
>>377
たぶん、「年平均」ではなく「162試合出場あたり」の数字でしょ

松井さんは、162試合あたり25本のホームランを打っている。
ただし、年平均の出場試合数は136試合なので、
162試合に出場して25本のホームランを打つのに
平均して1.19年かかる。
387名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:32:09 ID:3cRxqvrp0
                  /     SB  \
                  /ヽ _ ___   _ l
                /    人_____)
                |y  /=・= r ‐、 =・=∨
                 r-r'/    i   i   |
                 { i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ
                 しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |
    ミ             .|ヽ  〈 、____, 〉 |     <おまえに別件などない!
     ,.:':'゙'゙'゙:゙'゙':';.,        |    \+┼┼+/ |
   r゙ ,.: :;;;:: : : : :;         |ヽ、   `ー‐‐'´  |
    | : ::::~';::--ー'ー-----ーー;;.. \       /
   ,i    ::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :   `ー----‐
  r'     ::::::::::::::::: : : :::::: :::::  ::::. .      /
 .|      :::::::::: : : : : ::: ::  ::         イ
 i      : : ::::::::::: : : ::::::: :         |
 .|      ,.;イ-- .,           ,... -' i
  i      ,.;':/   ゙'ー-.,_ i    ,.イ::  /
  .i::::   /:/        ̄i   / ゙i   |
 │::  ノ::/         |   i   |  |
 |::: /'i: i           i  i     |  i
 |:: | ヽ '-.,         ヽ 〈    ヽ ヽ.,
 i, , '-, ゙'ー'ー'          ヽ、`,ー、  `'ー'ー'
 `^ '´
388名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:32:30 ID:pVYO5xP40
打順は関係あるだろ馬鹿か
あとまついは他より150ぐらいチーム得点が多いヤンキースだからな
他行ったら80〜90打点が関の山
389名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:32:33 ID:csnKPW+GO
僕も終わりました
390名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:32:47 ID:SM2Ud6iq0
>>384
別に向こうの評価なんて関係ないよ
単純にイチローは見ていて面白い選手だから評価してるだけ
他人の評価ばかり気にしてスポーツ見ても楽しくないよ?
391名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:32:52 ID:SF2GVHau0
>>372
うん。もちろんいいたいことはわかる
「誤字誤用誤変換には気をつけましょう」というだけのことよ
392名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:33:08 ID:gK5QVV+S0
現実的に162試合出れてないんだから
普通に年平均の数字出すべきじゃないのか?
393名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:33:23 ID:pVYO5xP40
アメリカに7年住んでるけど
イチローは高評価です
アンチ残念でした
394名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:33:27 ID:v8jmWNK60
イチローはいい選手だけど
メジャーの歴代の怪物どもに並ぶ選手ではなく
現役のベスト5に入れるかな?ってのが実際の評価だと思うけどね
395名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:34:05 ID:CIi5QE4S0
向こうの評価言い出したら圧倒的に松井が不利だが
やっていいのか?
396名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:34:29 ID:zjdg452n0
162ゲーム換算だと平均25本。
単純に平均だと下がるが、これはイチローも同じ。
ゴキオタとしては162ゲーム換算で平均10本のが見栄えがいいだろ?
単純に平均しちゃうと一桁だからなw
397名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:34:31 ID:pjzGEqNg0
今日の面白い奴のID教えて。
398名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:34:56 ID:Q/1jfpVJ0
3割5分で取れなかったら、しょうがないでしょ。

2007 オルドネス .363
2006 モウアー .347
2005 ヤング .331
2004 イチロー .372
2003 ミューラー .326
2002 ラミレス .349
2001 イチロー .350
399名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:35:00 ID:Nij5aX/j0
現役のベスト5って、ハンパなくスゴイだろw
400名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:35:28 ID:Z8NNoCSB0
>>394
じゃあ松井さんはベストいくつに入るの?
401名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:35:32 ID:CIi5QE4S0
>>394
自分で墓穴掘りやがった
402名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:35:42 ID:1jL799we0
ID:v8jmWNK60
403名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:35:43 ID:v8jmWNK60
>>395
いや松井がイチローより上とかいいたいわけじゃないから
ただ実績的には、そこまで大きな差があるわけじゃないよといいたいだけ
というかイチローは日本じゃ過大評価されすぎなんだよ
404名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:36:42 ID:CIi5QE4S0
実績だとさらに不利になるんだがw
405名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:36:44 ID:Csk+aoDG0
一番なにが凄いってオルドニエスがマグレの偶然でよくこれまでずっとヒットを打ててこれたってことだよな
たまたま運が良くて守備のいないところにボールが落ちたり、よく最後まで奇跡が続いたと思うよ
そこらへんはライバルとして拍手を送りたいね
406名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:37:03 ID:+lsDOtWZ0
>>403
日本でどう評価されてると思ってるんだ?
407名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:37:30 ID:gK5QVV+S0
>>403
むしろイチローは日本では過小評価で
過大評価なのは松井さん
408名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:37:30 ID:v8jmWNK60
>>401
何が?
俺は別にイチローを悪い選手とはいってない
ただメジャーの伝説に残る選手とか、そういうレベルではないといいたいだけだよ
409名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:37:32 ID:pVYO5xP40
ちなみにイチローの今回の契約は安いという認識が一般的
リードオフでは一番
MLBではTOP10に入るレベル
じゃなきゃ毎年AS選ばれないっつーの
410名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:38:20 ID:qyQ3Pdk50
>>384
イチローが狙っているのは安打数じゃなくて安打
その結果、安打数がついてきているというだけのこと
安打数じゃなく、打席数が多い中でハイアベレージを残せることが強さ
打順については、その二人では仕事が違うというのを指している
欠場、走塁、守備全く同レベルとは言い難い
411名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:38:36 ID:SF2GVHau0
>>384
> まだ打点のしょぼさは、打順云々を超えてる

「1番打者としての打点」は、2001年から順にMLB全体で
1位-6位-3位-6位-3位-13位-4位
得点圏での成績が惨憺たるものだった2006年はともかくとして、
「打順云々を超えてる」が適評かどうか、難しいところだな
チーム事情も大きく作用する指標だけに
412名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:39:45 ID:Z8NNoCSB0
>>403
松井さんはベストいくつなんだよw
イチローと変わらないならベスト10以内なんだよな?
413名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:40:02 ID:CIi5QE4S0
メジャーの伝説に残るか?
あと三年200本すれば十分伝説ですよ
414海舟問屋 ◆DTMsFF7ujs :2007/10/01(月) 11:40:15 ID:C89s0zaLO
>>394
イチローが入れなかったら、他の皆さんも入れんわ(笑)

特に現役では、ボンズ、クレメンス、ランディ・ジョンソン、A・ロッドぐらいだと思うよ?

イチローとタメ張る成績あげてるのは。

415名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:40:22 ID:1DdgKKvW0
>>409
松井は契約切れたら終りだろうなw
オリックスが清原の後釜に獲るかも知れんが
416名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:40:35 ID:/+C7c4p80
城島・・・・・・・・・・・・・だめだろ
417名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:41:29 ID:SF2GVHau0
>>394
「現役のベスト5」は過大評価だと思う
だいたい、イチローを過大評価しているのは日本ではなくアメリカじゃないかな
418名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:41:42 ID:Ywe6V8AwO
>>408 とはいえ、殿堂入りはほぼ間違いないけどね
419名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:42:01 ID:m4tQg6GN0
凄い凄すぎる十万石饅頭
でも2位って凄く悔しいね 3位より余計に
420名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:42:16 ID:v8jmWNK60
>>412
イチロー、ベスト5はいいすぎた
ボンズやらイチローよりはるかに格上の怪物が結構いるしな
ベスト10ってとこかね?
松井はベスト20に入れればいいかな?ってレベル
421名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:42:41 ID:wkK7lmII0
最多安打はおまけ目指してるのは首位打者
422名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:43:09 ID:FaPq6MKV0
え?在日じゃないの?
423名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:43:14 ID:Txj50Q460
イチローはすげーな。

チョンは、イチローの爪の垢でも煎じて、飲んでみるこったw
424名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:43:20 ID:SF2GVHau0
>>420
イチローは、せいぜいそんなところでしょ
松井さんは現状ではそのあたりは到底無理だと思う
425名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:43:45 ID:ByvLVB0HO
松井はチーム自体が強いからな
松井がいなくても十分勝てるチームだろ。ヤンキースは。
426名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:44:29 ID:IuMbojcZ0
自分の記録にしか興味ないみたいね。この人がいないほうが
チームにとっていいかもしれない。
427名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:44:29 ID:KUjeuIHqO
>>422
恥ずかしいからやめなさい
チョン
428名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:44:54 ID:Zmrvz7iF0
>>419
それ埼玉県民しかわからんだろw
429名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:45:15 ID:i6iI41Q60
イチローおつかれさま
430名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:45:30 ID:SF2GVHau0
>>428
いや、東京でもテレビ埼玉が入るから‥‥
431名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:45:35 ID:3cRxqvrp0
スイーツ(笑) イチロー(笑) ランチ(笑) セレブ(笑) カサカサ(笑) 年間200安打(笑) 癒し系(笑)
マイナスイオン(笑) Wハッピー婚(笑) WBC(笑) エステ(笑) フェミニン(笑)
内野安打(笑) がんばろう神戸(笑) 夏色コスメ(笑) 秋色ファンデ(笑)
レディースプラン(笑) アメニティライフ(笑) 自分らしさを演出(笑) 隠れ家的お店(笑)
マイブーム(笑) 若い女性に人気(笑) らんにんぐほーむらん(笑) デキる女性(笑) 岩盤浴(笑)
がんばった自分へのご褒美(笑) わーるどべーすぼーるくらしっく(笑) セルフプレジャー(笑) お忍び(笑)
等身大の自分(笑) ピル(笑) くつろぎインテリア(笑) 常に上目遣い(笑) 愛され上手(笑)
さぁ自分磨きがんばろう!(笑) ロハス(笑) スローフード(笑) デトックス(笑)
ダメージヘア(笑) 清原と自主トレ(笑) 保湿成分配合(笑) ふわモテカール(笑) 
アロマテラピー(笑) 小悪魔メイク(笑) 自立した大人の女性(笑) そんな彼女の普段の顔(笑)
ハッピースピリチュアルメイクアップアドバイザー(笑) スローライフ(笑) ガーリッシュ(笑)
アダルトなショットバー(笑)  流行にキャッチアップ(笑) キラキラ小物(笑) 詰め放題(笑)
モテカワ(笑) ピラティス(笑) ホットヨガ(笑) ハリウッドスターにも大人気(笑)
骨盤体操(笑) くつろぎの温泉宿(笑) ツンデレ系でカレの気を引いちゃえ!(笑) 艶女(笑)
キッチュなサーフガール(笑) 酸素バー(笑) 可愛い顔が台無しだぞ!(笑) かわいい(笑)
鏡に向かって頑張れ私!(笑) Lady nanoty(笑) ヤバイ(笑) キテる(笑) ほっこり(笑) 
ハニートラップ(笑) 女だけで、楽しむ。(笑) 新定番(ニュースタンダード)ヒロイン(笑)
春色フルーツカラー配色レッスン(笑) ヲタージョ(笑) ワーキングビューティー(笑)
ワザあり!下着(笑) 着回しトップレス(笑) 真似したい総決算(笑) 女ヂカラ(笑)
ケータイ小説(笑) おやすみ、マンモス。(笑) ガイタメジェンヌ(笑) 美肌のカリスマ(笑)
ハートフルストーリー(笑) ちょいワルマタニティー(笑) ○○男子(笑) プチ○○(笑)
キャンパスデビュー(笑) ○○をプロデュース(笑) 恋愛体質(笑)プチうつ(笑)
432名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:46:20 ID:mgx9+I9l0
200安打以上回数
イチロー7回 (歴代1位 ピートローズ 10回)

210安打以上回数
イチロー5回 (歴代1位 タイカッブ 7回)

220安打以上回数
イチロー4回 (1位タイ:史上3人目)

230安打以上回数
イチロー3回 (史上初)

240安打以上回数
イチロー2回 (1位タイ:史上2人目)

250安打以上回数
イチロー1回 (1位タイ:史上7人目)

260安打以上回数
イチロー1回 (史上初)


今年イチローが達成したあまり気づかれない記録。
・220安打以上が通算4回で史上1位タイに並ぶ
・230安打以上が通算3回はメジャー史上初
433名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:46:52 ID:CIi5QE4S0
>>426
おい、松本さんの悪口はそこまでだ
434名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:47:32 ID:1ZSsvifsO
イボは守備の下手なベルトレやギーエンだろ
435名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:47:57 ID:pumENCAn0
イチロー凄いって言っても
結局本人はチョンなんだよな・・・
436名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:48:21 ID:1DdgKKvW0
イボータの歯軋りが聞こえるw
437名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:48:21 ID:WbUkhVx70
怪我せずに毎年首位打者争いしてるだけで、十分に化け物。
438名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:48:25 ID:Nij5aX/j0
オフはスポーツ番組出てくれ
439名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:49:03 ID:6udM/77OO
今年の238本もシーズン安打数の歴代20位以内には入っている気がしたよ
440名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:49:08 ID:AJHSwOgcO
熊谷のモチロー
441名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:49:59 ID:Z8NNoCSB0
>>420
松井がトップ20ってw
それこそ過大評価でしょ

どっちにしろイチロー>松井を認めざるを得ないイボータ君はつらいねぇw
442名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:51:03 ID:OhUusOsv0
1年目の打率は692打数242安打の打率.3497だから
四捨五入で表示上は.350と言えても.350以上と言うには微妙だな
443名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:51:07 ID:SF2GVHau0
>>439
18位タイ
444名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:52:47 ID:SF2GVHau0
>>442
いちおう、公認野球規則で「小数点以下第4位を四捨五入する」となっている
たしかに微妙なところだけどね
445名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:53:28 ID:btxbSVHS0
イチローはベスト20には入るだろ!!と思うけど松井さんは。。。
446名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:54:36 ID:R6yYT8jI0
>>409
やすいわけねーだろ。
マリナーズより高い給料出すところがないから残ったのに。
447名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:54:46 ID:Txj50Q460
>>435
国内外問わず、活躍してる人見つけては、チョン認定www
否定されたら、イチローみたく叩くのな。

本当にチョンで活躍してる人が、なんで国帰らないのか考えたほうがいいなw
448名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:55:45 ID:Nij5aX/j0
来年35なんだよねえ
あと何年このレベルのプレーができるのか、そろそろ不安ではある
449名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:56:09 ID:pVYO5xP40
>>446
市場に出ればもっと値が上がってただろう
という意見が多いよ
450名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:56:54 ID:XFnmnYsj0
松井メジャー移籍後最低打率で終了おつかれさん
451名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:58:07 ID:Ywe6V8AwO
しかし毎年オールスター出場ってほんと凄いよな
452名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:58:11 ID:R6yYT8jI0
>>437
毎年じゃないだろ。
松井に打率で負けた年だってあるのに
453名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:59:05 ID:5vNofNoZ0
夏の大不振がなければこのくらいの打率は堅いんだろうな
毎年首位打者争いしてるイメージはあっても無理ない
454名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:59:55 ID:6msEBCFJO
まるで2次予選の韓国戦終了時のイチローだな。
今回はメキシコさんはいませんよ。
455名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:00:02 ID:AjdVJGJh0
>>448
イチローの誕生日は10月22日だから、来年はまだ34歳だな
456名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:01:02 ID:RA4U42d10
なにがレースだこの馬鹿
457名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:02:21 ID:DP+OUz0L0
イチローもこういう目線から発言するのもいいけど
一回、パとは違う野球をするセでやってほしかったな
なんかこそこそメーじゃにいって、せこい感じだ
458名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:02:23 ID:5vNofNoZ0
>>456
ペナントレースにあやまれ
459名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:04:26 ID:CIi5QE4S0
>>457
もうちょっと長いコピペあったろ西さん
460名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:04:31 ID:KFUifiFs0
あと130本で3000本か。
461名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:04:54 ID:/DjAhlN30
イチローがベスト○○とか言ってる人は何かソース出してくれ。

打者として、外野手として、ランナーとして、高年俸選手として、人気選手として、不倫回数が多い選手として、
などなど、いろんな観点からの評価があると思うが。
462名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:05:19 ID:9y1lHQea0
色々賞なんか貰ってる人だからあれなんだけど
がんばったで賞あげたいな
もう本当にがんばりつづけてるもん
463名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:09:25 ID:H2XOp1mY0
.351か凄いな
464名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:10:09 ID:HPgAWsaF0
>>1
首位打者とれなかったけど
今年のイチローと斎藤は
日本人選手の中でも
別格だったよ
465名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:12:10 ID:R6yYT8jI0
>>449
脳内意見乙w
そういうのは情報として代理人に入ってくるもんだよ。
ヤンクスもレッドソックスもそれだけの金額を用意しなかったって事じゃん。
466名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:12:59 ID:R6yYT8jI0
>>448
まだ数年はいけるだろ。衰えたって感じはしないし本人も50までやるとかいってたみたいだし。
467名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:15:03 ID:R6yYT8jI0
>>464
岡島も入れてやれよ。
468名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:15:20 ID:yrkrWjSj0
タイトル惜しかった。残念
お疲れ様でした
来期もがんばってください
469名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:15:31 ID:VIZh5EqkO
それなりに活躍するイチローを見るのも今年で終わりか。
470名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:18:08 ID:PHXVy9os0
>>465
んなこたーない。
この手の交渉は最終段階で決裂なんてこともザラにあるので、
実際の額は交渉次第の面が大きい。
471名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:18:23 ID:RlHYGh0F0
イチローさんお疲れ様

来年も どう見ても盗塁の場面で走らない小心さと
怖くてダイビングキャッチ出来ない腰抜けぶりで
MLBファンを楽しませてくれ
472名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:20:02 ID:+nOu5SQoO
>>471
チョン乙
473名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:20:58 ID:HPgAWsaF0
>>467
ごめん

岡島も大活躍だった
474名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:22:21 ID:cMgOT1Za0
>>472
ゴキオタ涙目w
475名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:22:43 ID:UM2P2WlPO
正直意味がわからん
なんちゅう文章なんだよこの記事
476名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:23:03 ID:qAQ5FzMvO
お疲れちゃん
477名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:23:08 ID:+lsDOtWZ0
>>471
怪我が怖くない選手っているの?
478名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:23:36 ID:e9qUFIxN0
怪我を恐れている者ほど怪我をする
479名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:23:51 ID:VIZh5EqkO
>>471連続記録が途切れた途端の暴走には笑わされたよなw
480名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:24:09 ID:V428E2CQ0
>>477
松木さんのことじゃね?
481名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:27:09 ID:Z8NNoCSB0
怪我といえば松井さん
482名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:29:13 ID:Zmrvz7iF0
確かに日米通算(笑)連続試合出場が途切れた途端休み倒したのは笑った
483名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:29:19 ID:nU6cnQBr0
どう見ても守りの走塁、守りの守備じゃないと思うが怪我がないのはどうして?イチロー
金本、松井、前田、井端、赤星・・・みんな満身創痍なのにな
484名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:30:26 ID:Z8NNoCSB0
捕ゴロ肉離れの大暴走もあったしなぁw
485名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:31:34 ID:BCVc/yJP0
連続記録が途切れてどうでもいいやとなったのも
イボイさん
486名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:31:49 ID:VIZh5EqkO
>>482たしかに、あれはギャグだったよな。

イチローにしても松井にしてもファン離れは深刻だな。
487名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:32:44 ID:q4+savMW0
最近糞日本人が調子に乗ってたから
いい気味だなwざまあwww
488名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:33:08 ID:krwqVxmp0
>>483
日頃から肉体のメンテナンスが行き届いてるんだろ
イチローはプロ意識が高いから
489名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:34:09 ID:5Zdv3p8G0
      打率       安打
     .353       202

   実質打率        実質安打
 .272(−.081)    156(−46)

※実質安打=安打−内野安打
  実質打率=実質安打÷打数
490名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:34:17 ID:R6yYT8jI0
>>470
それは最後の詰めだろ。
最初からその気がないのが分かってりゃ交渉にもならない。
491名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:35:40 ID:V428E2CQ0
松尾さんは怪我を恐れないプレーをするグッドガイ
イチローは一度も怪我をしたことが無い小心者
492名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:36:52 ID:R6yYT8jI0
>>483
怪我がないのはいいことだよ。
ウルフ高橋のように元気良くダイブ→大怪我→戦線離脱
をくりかえされるとハッスルプレーもほめられるものじゃないと思う。
493名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:37:42 ID:VIZh5EqkO
なんでイチローって発言するたび逆をいくんだろ。

マクラーレンが最強の補強だのウィーバーは何か持ってるだの。
494名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:40:16 ID:cBih70MK0
>>106
センターとライトで何か違いがあるの?
495名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:41:57 ID:e9qUFIxN0
>>494
運動量じゃね
496名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:43:46 ID:gPHfUptX0
>>448 来シーズン中は34歳だよ。
497名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:44:02 ID:cBih70MK0
>>405
なんか知らんけど、前半戦時たま確変に入ったみたいな選手が出てきた時、
大抵その選手は一年を通してすごいことが多いよね。
で、次の年になると確変終了みたいなw
これってなんでだろうね。前半戦凄いと、大抵シーズン通してすごいよね
498名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:45:36 ID:1jL799we0
>>497
シーズンオフ中の準備が偶々当たったとかじゃね?
499名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:46:16 ID:gPHfUptX0
>>497 ヒント:小島よしお
500名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:46:37 ID:mO+k/Rcu0
ポサダも来年は2割台に戻りそう
501名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:48:32 ID:rVNzkKkd0
マリナーズにイチローがいるおかげで出張でシアトルいっても
話題にはことかかない。
スモールトークでマリナーズの話をするとき必ずイチローの話を出す。

ということでイチローを、というよりマリナーズ応援だな。

日本から出たことがというよりネットから出たことがないような人間が
さらにいえば野球もしたことがない人間が好き勝手書くのが2chだが
まあ頭弱すぎだな。
わらわせんなよw
502名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:50:31 ID:5Zdv3p8G0
>>501
取引の関係上シアトルなんてところはいかないからな
下っ端がいくところだし、あそこは日本人多いから入社2〜3年目がいくレベル
俺みたいなキャリアウーマンはやっぱりマンハッタンやウォール街が
大きな取引先だし、あそこは世界中からギラギラした目の人間が集まる
戦場だからな
503名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:50:40 ID:VIZh5EqkO
>>501はやく2ch卒業しろよw
504名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:51:26 ID:gPHfUptX0
>>502 >俺みたいなキャリアウーマン←??
505名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:51:45 ID:piFFmOlpO
>>502
俺みたいなキャリアウーマン?
506名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:51:58 ID:/DjAhlN30
>>497
NPBを長いこと見てるけど、
それを不思議がる人こそ不思議な人だと思うのだが。
507名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:53:07 ID:aPwgcyPe0
>>501
脳内出張乙
508名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:53:10 ID:Chvw6KdH0
イチローはいろいろな意味で痛いな
509名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:53:10 ID:VIZh5EqkO
>>502おいおい、それじゃあまりに>>501がかわいそうだよw
510名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:53:45 ID:mO+k/Rcu0
平井、金城、嶋あたりはわりと最後アップアップだったような
511名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:54:34 ID:CIi5QE4S0
キャリアウーマン(女性長期賃金労働者)
512名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:57:28 ID:SsiRiXd90
サザエさん、休むなら最後までやすんでほしかった
最後だけ出て体裁整えるなんてな
513名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:57:42 ID:H2XOp1mY0
>>502>>501を差し置いてすべて持っていきました
514名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:57:45 ID:1jL799we0
>>502
これは流行る
515名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:57:56 ID:aTXiy4jV0
やぁみんなボク安打王
516名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:59:58 ID:PHXVy9os0
>>509
どう見ても>>502がかわいそう、いろんな意味で。
517名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:02:39 ID:LQzhICa8O
アメリカに住んでたころ俺も長いことMLBに熱中したけど
シアトルなんて田舎町だし日本人ばっかりだからあまり好んでは遠征しなかったな。
518名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:02:51 ID:/DjAhlN30
日本では、ファンの数でいえば、
オルドファン<<<<<<<<<<<イチローファン
だよね?

仮定の話をしても意味がないけど、
オルドが日本人だったら、
オルドファン>>>>イチローファン
かな?
519名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:03:35 ID:e9qUFIxN0
>>518
オルドネスが日本人だったら、松井の立場ないじゃん
520名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:04:13 ID:btxbSVHS0
仮定の話をしても意味がないだろ
521名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:04:17 ID:V428E2CQ0
>>502
イボ毛さんてネットで投資やってるんじゃなかったの?
キャリアウーマンで出張もするなんてかっけー!!11!
522名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:04:57 ID:MqqSttgT0
>>489
実質の意味わかってる?
内野安打はルール違反でもなんでもないんですが
523名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:05:14 ID:piFFmOlpO
>>521
男なのにキャリアウーマンなんだぜ
さすがイボ毛さんだな
524名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:07:42 ID:SsiRiXd90
>>518
今年だけの成績じゃなんともいえないだろ
日本のときの成績なども考慮しなきゃわからないだろ
メジャーの成績だけでも
イチロファン>>オルドファンだとは思うけど
525名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:08:34 ID:KV7txUft0
>>518
オルドニェスが日本人でも
イチローのほうがファン多いんじゃないか?
だってイチローのほうがアメリカでも人気あるしね

オルドニェスは元々強打者だが
これほど爆発したのは初めてだしね
526名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:08:51 ID:aTXiy4jV0
>>518
オルドニエスはオーソドックスだからな
所属球団のファンには指示されるだろうけど
打撃以外は並だし
ていうか個人タイトルで争ったのも初じゃない?
527名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:09:13 ID:0JUPJG760
なんかいっつも目の上のタンコブがいるイメージだけど
何だかんだ2回も首位打者とってるんだよな。
でも.350越えでもタイトルとれないとはね・・・。
528名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:09:13 ID:q4+savMW0
そもそもイチローは人気無い
529名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:11:03 ID:/Me4zv4J0
人気無いのは松井であってイチローではない
530名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:12:22 ID:3XQxh1MS0
イボ毛さん光臨ときいてきました
531名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:12:27 ID:KV7txUft0
去年マウアーマウアー言ってた人が
今年オルドニェスオルドニェスと騒いでるのが滑稽だな
今年のマウアーを知らないように
来年のオルドニェスを知らないんだろうな彼らは
532名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:12:37 ID:aTXiy4jV0
ブルームクイストは人気あるよ
533名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:13:30 ID:Ni7kra4X0
とあるゴキブリの日常

974 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/09/21(金) 00:49:08 ID:XLu3APWQ0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/mnewsplus/20070919/cWZNdkNRNEtP.html
昨日のキチガイゴキオタ70回

http://hissi.dyndns.ws/read.php/mnewsplus/20070918/dXJXQzlBUkJP.html
一昨日のキチガイゴキオタ 79回

http://hissi.dyndns.ws/read.php/mnewsplus/20070917/WG91Y0Jra2pP.html
その前 142回

http://hissi.dyndns.ws/read.php/mnewsplus/20070916/cWc0NmdTS1hP.html
その前71回

全部今日のこいつね 抽出 ID:sOnex+OOO (16回) 今日のトータル52回
http://hissi.dyndns.ws/read.php/mnewsplus/20070920/c09uZXgrT09P.html

毎日ほぼ一日中松井スレに張り付くキモオタ

全部同一人物 学生バイト以外は暇といいつつこの有様いつバイトしてんの?ww
嘘で塗り固めた人生
534名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:13:39 ID:ha9LOeon0
238安打もすれば十分だよ
盗塁が少し少ないかな
まあ、いいさ
535名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:14:46 ID:aTXiy4jV0
>>533
キミすごいな
536名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:15:42 ID:V428E2CQ0
マグリオ・オルドニエス
1997 CHW .319 _4本  _11打点
1998 CHW .282 14本  _65打点
1999 CHW .301 30本  117打点 
2000 CHW .315 32本  126打点 シルバースラッガー賞
2001 CHW .305 31本  113打点
2002 CHW .320 38本  135打点 シルバースラッガー賞
2003 CHW .317 29本  _99打点
2004 CHW .292 _9本  _37打点
2005 DET .302 _8本  _46打点
2006 DET .298 24本  104打点
2007 DET .357 27本  132打点

イチロー
2001 SEA .350 _8本  69打点 首位打者 盗塁王 新人王 MVP シルバースラッガー賞 ゴールドグラブ賞 最多安打
2002 SEA .321 _8本  51打点 ゴールドグラブ賞
2003 SEA .312 13本  62打点 ゴールドグラブ賞
2004 SEA .372 _8本  60打点 首位打者 ゴールドグラブ賞 最多安打 
2005 SEA .303 15本  68打点 コミッショナー特別表彰 ゴールドグラブ賞
2006 SEA .322 _9本  49打点 最多安打 ゴールドグラブ賞
2007 SEA .352 _6本  62打点 オールスターMVP


オルドネスは そんなに悪い 選手じゃない
537名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:15:56 ID:e9qUFIxN0
>>532
元総理だな
538名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:16:09 ID:je7aTYi7O
ゴキブリは内野安打量産しても首位打者とれないのかよマジゴミだな
539名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:16:49 ID:S1ZfLSZc0
まぁ、サザエは今年限りの成績だろ。
来年以降もそれなりに打つだろうけど、今年のようにはできないだろう。
しかし、俺だけのイチローは来年以降もこのままの成績でいってくれる。
540名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:16:55 ID:+lsDOtWZ0
>>536
というかいい選手だよな
541名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:17:12 ID:KV7txUft0
>>538
今年首位打者どころか
生涯ノンタイトルの選手に失礼
542名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:17:55 ID:Ni7kra4X0
とあるゴキオタの悲惨な人生

974 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/09/21(金) 00:49:08 ID:XLu3APWQ0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/mnewsplus/20070919/cWZNdkNRNEtP.html
昨日のキチガイゴキオタ70回

http://hissi.dyndns.ws/read.php/mnewsplus/20070918/dXJXQzlBUkJP.html
一昨日のキチガイゴキオタ 79回

http://hissi.dyndns.ws/read.php/mnewsplus/20070917/WG91Y0Jra2pP.html
その前 142回

http://hissi.dyndns.ws/read.php/mnewsplus/20070916/cWc0NmdTS1hP.html
その前71回

全部今日のこいつね 抽出 ID:sOnex+OOO (16回) 今日のトータル52回
http://hissi.dyndns.ws/read.php/mnewsplus/20070920/c09uZXgrT09P.html

毎日ほぼ一日中松井スレに張り付くキモオタ

全部同一人物 学生バイト以外は暇といいつつこの有様いつバイトしてんの?ww
嘘で塗り固めた人生
543名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:18:28 ID:aTXiy4jV0
>>537
似てるよな
でも浅田真央には似てないな
544名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:19:00 ID:AZ6zeZxJ0
イチローってメジャーいく必要なかったんじゃね。

今もずっとオリでやってれば良かった
545名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:19:02 ID:/DjAhlN30
>>531
今年のシーズン前までオルドのこと知らなかった俺が言うのもアレだが、
オルドは実績すごいから、来年もかなりやるんじゃないか?

秀喜あたりとは格の違う成績です↓
http://mlb.mlb.com/stats/individual_stats_player.jsp?c_id=mlb&playerID=120044&statType=1
http://mlb.yahoo.co.jp/team/player/?id=1847645
546名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:19:56 ID:QFVucxom0
でも今年はシルバースラッガー賞が獲れるかもしれないぞ
最後にサプライズあるかも
547名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:21:24 ID:h8vCUG+60
朝鮮ゴキブリは日本とか米国メジャーに拘わらず、むしろ祖国に帰って韓国リーグを盛上げろよな。
548名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:21:56 ID:KfUueMt60
負けてるの打率だけじゃないってのがなあ
549名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:22:02 ID:KV7txUft0
>>545
普通のファンなら元々オルドニェスを知ってるよ

今になってオルドニェスオルドニェス騒いでる奴は
来年のオルドニェスの成績を知らないだろうね
今年のマウアーの成績に興味がないように

って話
550名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:22:10 ID:aTXiy4jV0
イチローも今年はシルバースラッガー貰えるかも
貰えれば金銀同時だな
ゴールドグラブは当たり前になっちゃってるから

カッパースパイクとかティンシューズとかないの?
551名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:23:02 ID:2ciMAjG9O
この前仕事してるって言ってた奴がまたIDチェンジして暴れてるwwww
552名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:23:03 ID:aTXiy4jV0
>>545
格が違うって程の差はないよ
むしろ近いかも
553名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:23:43 ID:kTFL6Olo0
もう引退したほうがいいな
このカスは
554名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:23:53 ID:ZK64u466O
ゴキローさんカサカサ敗走ですかwwwwwwww
555名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:23:54 ID:n10dv60i0
ヒット量産のためのしょぼいバッティングに専念していたのに
首位打者取れないなんてw
556名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:24:06 ID:cBih70MK0
>>506
そうか?
前半好調だったけど、後半がくっと落ちたってこと、あまり知らないんだが。
特にそれが普段そこそこの選手だったりした場合。
それで思い浮かぶのは、以前イチローが後半すごい成績落としたことがあったが、
突然出てきた選手の場合、なぜかそうならないことが多い気がする。
557名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:24:12 ID:jI/6qyUe0
まぁ完敗だね
でも.350超えたから満足・・・というかイチローもすげーよこの打率
558名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:24:56 ID:/DjAhlN30
>>549
了解
559名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:25:42 ID:KV7txUft0
首位打者獲れないことを叩かれるレベルの選手なのもまあ
わかるけどね
560名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:26:10 ID:h8vCUG+60
必死にカサカサしても首位打者を取れないなんて、なんと惨めな朝鮮ゴキブリなんだろう。(笑)
561名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:26:59 ID:EtTIHScYO
>>546
オルドネス、ゲレーロ確定で他にイチローのライバルはいないのか?

前370でもとれなかったのに・・
562名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:28:22 ID:lTsgeb7s0
1 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/01(月) 13:08:45 ID:aUuIbMfC

おまけに、アリーグのレギュラー選手の中で下から2番目です。
酷すぎる・・・

2 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/01(月) 13:09:45 ID:aUuIbMfC
http://sports.espn.go.com/mlb/stats/batting?sort=homeRuns&split=0&league=al&season=2007&seasonType=2&type=reg&ageMin=17&ageMax=51&minpa=500&hand=a&pos=all&qual=false&count=39
75 Jose Vidro SEA 548 78 172 26 0 6
  Ichiro Suzuki SEA 678 111 238 22 7 6
  Coco Crisp BOS 526 85 141 28 7 6
78 Jason Bartlett MIN 510 75 135 20 7 5
563名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:29:03 ID:lTsgeb7s0
◆イチロー2007年、HRキャリアローの6本で終了◆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1191211725/

1 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/01(月) 13:08:45 ID:aUuIbMfC

おまけに、アリーグのレギュラー選手の中で下から2番目です。
酷すぎる・・・

2 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/01(月) 13:09:45 ID:aUuIbMfC
http://sports.espn.go.com/mlb/stats/batting?sort=homeRuns&split=0&league=al&season=2007&seasonType=2&type=reg&ageMin=17&ageMax=51&minpa=500&hand=a&pos=all&qual=false&count=39
75 Jose Vidro SEA 548 78 172 26 0 6
  Ichiro Suzuki SEA 678 111 238 22 7 6
  Coco Crisp BOS 526 85 141 28 7 6
78 Jason Bartlett MIN 510 75 135 20 7 5
564名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:29:46 ID:PNyvSVXBO
WBC日本代表イチロー朝鮮人を倒す

WBC裏朝鮮代表松井秀喜日本を裏切る
565名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:31:14 ID:KV7txUft0
>>561
ハンターが数字落としたからね
イチローの名前で取れる可能性もあるけど
ハンター、グランダーソンあたりのほうが可能性は高いかな
3割23本112打点のマーカキスもいるけどまずないね

566名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:32:48 ID:QFVucxom0
>>561
ハンターが.286 28HRで強力なライバルだな
あとは盗塁王になったクロフォード(.315 11HR)くらいか
でも二人とも打率が低いから
HR6本でも.351のイチローの方が有利かも
567名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:33:39 ID:+Qm2PA7g0
グランダーソンか!
あいつは凄かったもんな
568名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:33:56 ID:PNyvSVXBO
日本代表イチローは日本人に人気

裏朝鮮代表松井秀喜は朝鮮人達に大人気(韓国日報)
569名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:34:33 ID:VIZh5EqkO
>>567だよな、イチローにはそういう印象に残るのがないよな。
570名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:34:46 ID:QFVucxom0
グランダーソン忘れてた
.299 23HRで三塁打がキチガイレベルだからなあ・・・
イチロー、ハンター、グランダーソンの三人の争いか
571名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:34:48 ID:/0IgEXm0O
>>544
まったくだな

そしたら松井もメジャーに行くなんて分不相応な事考えもせずに、周囲がお膳立てしてくれてる“ミスタープロ野球”路線を歩めたものをw
572名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:34:57 ID:ruHfktfp0
7年で.350を3回超えたと考えればすばらしい事ではないか
573名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:36:42 ID:+Qm2PA7g0
>>569
印象に残るの多かったよ
574名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:38:53 ID:fR7efrur0
ざまあみろ
575名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:39:02 ID:KV7txUft0
>>569
印象だとイチローも結構残ると思う
一応ファンじゃなくて監督やコーチが投票するからね
576名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:39:10 ID:PNyvSVXBO
日本を裏切る朝鮮ゴキブリ松井秀喜朝鮮人認定(韓国日報)

日本代表イチロー!オールスターでMVPで日本人の優秀さを証明
577名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:41:05 ID:PNyvSVXBO
松井秀喜は、ヤバイから祖国韓国へ逃亡検討した方がいいね。
578名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:44:26 ID:849SFBpN0
パーマは今年どうしちゃったんだ?
まさか最後まで続くとは思わなかった
579名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:44:41 ID:mhDcHi8j0
打点が68っていうのはやむを得ないか。
とはいえ、タイムリーが少ない印象がどうしても残る。
580名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:46:43 ID:mO+k/Rcu0
ハンターだったらグランダーソンだな。
イチローはタイトル獲れなかったのがインパクトとしては弱いとこ。
何気に松井も外野手全体で見れば
HRが5位、OPS、打点が6位、得点が8位とトータルで見れば悪くない。

まあシルバースラッガー賞ということなら
オルドネス、ゲレーロ、グランダーソンで文句ないだろ。
581名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:49:26 ID:vlHGEhZL0
>>579
松井の事?
582名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:00:06 ID:GMT96nOb0
>>579
チームの強力打線が作ったチャンスを
ゴロ打点で食い潰すゴミクズ松井のこと?
583名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:06:05 ID:SF2GVHau0
>>580
そうね、私が投票する立場でも、今年はその三人だな
584名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:08:53 ID:OhUusOsv0
>>561
グランダーソンとサイズモア、アップトンぐらいかね
585名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:09:15 ID:+Qm2PA7g0
サイズモアは微妙な気がする
586名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:12:07 ID:KV7txUft0
グランダーソンの20三塁打がやっぱ凄いからな
587名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:12:46 ID:cBih70MK0
しかしやはり打率が高くなるとHRが低くなる傾向はあるみたいだね。
まあ、0本でさえなければ構わないと思うが
588名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:14:15 ID:M+Ck/xtm0
結局3年に1回の確変ってことを理解できない鈴木さんとそのゴキ仲間たち(笑)
589名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:14:34 ID:+lsDOtWZ0
0本でも打率さえ高ければ何の問題も無い
590名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:15:55 ID:VIZh5EqkO
打率高くても長打が少なければねぇ…
591名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:16:08 ID:KV7txUft0
3年に1回なら確変と言えるのかどうかわからないな
592名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:17:28 ID:PNyvSVXBO
>>588
朝鮮日報で大人気朝鮮人松井秀喜

5年やってタイトル無し
593名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:17:30 ID:KV7txUft0
>>590
ほんとイチローに長打があったらほぼ完璧なんだけどな
長打がない今でもトップクラスなのに
594名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:18:02 ID:PHXVy9os0
>>588
そんなに頻繁に調子が上がるなら、
それはもはや確変とは呼ばないんじゃないかな。
単なる実力。
595名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:18:51 ID:UG8MNnc30
>>590
最低人間仁志黙れ
596名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:19:57 ID:VIZh5EqkO
>>593だよなぁ、やはり長打がなくボテゴロばかりなのに
最高の打者とか過剰に誉めるのはアンチの工作なんだよな。
597名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:20:26 ID:M+Ck/xtm0
NYYの9番カブレラ74打点>>>>得点圏が自慢な鈴木さん68打点



打ってるとかいう割りに打点が非常に少ない件についてw
598名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:22:01 ID:KV7txUft0
>>596
最高の打者とか言ってるのはクリーブランドのファンや
メジャーの監督達だからそれは違うと思う

>>597
9番でも74打点稼げるのが凄いなNYYは
599名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:22:17 ID:VIZh5EqkO
>>597げっ、もしかして俺はイチローがチャンスに強いとかいう印象操作に騙されてたのか…
600名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:22:18 ID:PNyvSVXBO
>>697
イチローの得点圏打席数出そうか?

松井秀喜の半分以下だぞ。
601名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:22:38 ID:+VbTI94TO
文句言ってるキモオタひきこもりは.350以上で何が不満なんだ?
野球知ってる??
602名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:22:41 ID:jLvLpv8y0
ランナーズオンの打席が3倍近く松井と違う
イチローを打点で評価するにわかとかいるんだな

いまだに
603名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:22:48 ID:+Qm2PA7g0
>>597
両者の得点圏打席数はどんくらい?
似たようなもんなのかね
604名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:23:38 ID:PNyvSVXBO
>>599
アンチさん自演頑張ってるねWW
605名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:24:16 ID:I67158m8O
>>588
卑屈になるなよ。
三年に一回でも十分誇れるぜ。

まぁあとはメジャーでホームラン王争いをするような日本人が出てきたら良いなぁ。
606名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:24:40 ID:liAyBv6k0
>>597
結局イチローって、田舎雑魚球団にいるから目立つだけなんだな
607名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:25:13 ID:VIZh5EqkO
カブレラとイチローの比較にまで松井の名前が出るとは…
ゴキヲタって松井とイチローしか知らないんじゃね?ww
608名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:26:13 ID:PNyvSVXBO
>>606
得点圏打席数出してから文句言え!
609名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:26:15 ID:5Z7EphwsO
イチローがチョンと言うのは有名だが
イチローは韓国嫌いだし、何の問題も無いだろ
アンチは消えろよ
610名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:26:18 ID:SF2GVHau0
>>603
「得点圏打席」総数はカブレラ175 イチロー165

なお、カブレラが「9番」で記録した打点は30くらいじゃないかな
611名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:26:28 ID:EtTIHScYO
>>580
そうなんかな、でも本塁打6とはいえ350だぜ打点も68あるし1番で。他が3割30本100打点越えてるならともかく。
612名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:27:00 ID:KV7txUft0
ヤンキースってカブレラでも73打点稼げるほどランナー多いんだな
打点が評価されない理由がわかったような気がする

>>606
マリナーズでも目立つのは凄いけどな
オールスターなんてヤンキースやレッドソックスばかりだし
613名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:27:54 ID:+Qm2PA7g0
>>610
固定されてるわけではないのか…
それでもカブレラもなかなか打ってたんだな
614名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:28:01 ID:KV7txUft0
>>607
あれあれ?
さっきまで演技してたのにもうやめちゃったのか

まあノンタイトルのファンは必死にならないと
忘れられていくからね
615名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:29:03 ID:PNyvSVXBO
WBCで日本を辞退した理由が朝鮮人と言う松井秀喜
WBC日本代表イチローは朝鮮人達と朝鮮人松井秀喜を倒した

松井秀喜は朝鮮人(朝鮮日報)
616名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:30:22 ID:SF2GVHau0
>>613
「9番」での打点王はDETのIngeが52(370打席)
カブレラは216打席で30打点だから、なかなか大したもの
NYY打線が凄い、というべきかもしれないが
617名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:30:44 ID:M+Ck/xtm0
ほーらすぐ松井の名前出してファビョるwどんだけコンプレックスなんだw
そりゃ毎日ゲイスポ・総合の松井関連スレに昼夜問わず粘着して荒らすわなw
PS入ると真のヤンキースファンとなって堂々とNYYスレで松井叩き始めるしなw
618名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:31:30 ID:KV7txUft0
今更「松井の名前出さないでください」って土下座されても
なんだかなって感じだけど
619名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:31:32 ID:VIZh5EqkO
マリナーズに残留した時点で多くのファンがイチロー見限ったよな。
個人記録>>>>チーム優勝

糞監督マクラーレンを絶賛しマリナーズを悪い方へと導く癌だな。
620名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:32:16 ID:KV7txUft0
>>619
石川県ではそうかもしれないけど
イチローは多分来年もオールスターに出るしなぁ
621名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:32:30 ID:+Qm2PA7g0
>>616
NYY打線は恐ろしいなw
622名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:33:06 ID:PNyvSVXBO
>>317
朝鮮ゴキブリこんにちはWW
毎日松井秀喜の為にID変えてゴキゴキ発言(笑)
623名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:34:40 ID:VIZh5EqkO
>>617しょうがないよ、松井と比べることでしかイチローの凄さを語れないんだからw

その為には日頃から松井叩いて印象を下げなきゃいかんみたいだしw
624名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:35:47 ID:KV7txUft0
>>623
松井なんて誰も叩いてないだろ?
被害妄想激しすぎるよ
625名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:37:07 ID:KV7txUft0
そもそもイチローと比べて勝ったら印象があがるのはわかるが
イチローとノンタイトルを比べてどこが勝ってても印象はあがらないだろ
だってノンタイトルなんだから
626名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:37:26 ID:PNyvSVXBO
>>623
朝鮮ゴキブリさんは松井秀喜の為に
イチロー叩きですか?
得点圏打席多いのに100打点は当たり前

イチローはタイトルホルダー
松井秀喜は、タイトル無し(笑)
627名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:37:32 ID:VIZh5EqkO
>>621NY打線に入ればイチローはたいしたことないかもね…
628名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:38:02 ID:fQWa1kuO0
ゴキオタ発狂wっw
629名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:38:47 ID:UzGfqrYj0
>>625
タイトルの有無を除いても、肝心なところで打てないとか心象も悪いけどな、松井は。

心象どころか実際に数字にも顕著に現れてるけど。。。
630名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:38:56 ID:VIZh5EqkO
ちょっとつつけばすぐ発狂するゴキヲタかわいいなw
631名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:39:07 ID:KV7txUft0
>>627
オールスターに確実に出れるし
成績もあがりそうだな
632名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:39:14 ID:/dHAP1z00
>>1
確かに富士SWでの運営の不手際で日本のレースは終わったよな…
633名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:39:45 ID:PNyvSVXBO
>>628
単発自演朝鮮ゴキブリさんが同胞松井秀喜の為に工作WW
634名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:40:07 ID:KV7txUft0
630 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/10/01(月) 14:38:56 ID:VIZh5EqkO
ちょっとつつけばすぐ発狂するゴキヲタかわいいなw




抽出 ID:VIZh5EqkO (30回)
635名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:40:32 ID:VIZh5EqkO
今年もイチローは首位打者無理か…
ことごとくファンを裏切るな。
636名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:40:38 ID:PHXVy9os0
>>634
これは恥ずかしい
637名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:41:36 ID:ruHfktfp0
4/24   5-4   3打点
5/3     3-2    3タコ 
5/14    2-1   1得点
6/3    5-4   4タコ
6/6    5-4   1打点
6/9    6-5   1得点
6/10   6-5   2打点 1得点
6/11   4-3  2打点
6/12   8-7  1得点
6/25   3-2  2安打
6/27   8-7  1打点
6/28   2-1  1打点 1得点
7/2   2-1   1安打のみ
638名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:41:43 ID:KV7txUft0
ノンタイトルのファンは何も期待されてないからいいけど
イチローは首位打者とらなければいけないからね
まあ二回取ってるけど
639名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:42:07 ID:ruHfktfp0
7/13   3-2   4タコ
7/19   6-5  1打点 1得点
7/29   4-3   4タコ
8/2   8-7  1打点 1得点
8/12  7-6  1安打のみ
8/14  4-3  1安打
8/18  5-4  1得点
9/13  6-5  1打点
9/14  8-7  2打点
9/15  2-1  1得点
9/19  8-7  2打点 2得点
9/23  3-2  1打点 1得点

以上が今年1点差で勝った試合のイチローの打点・得点
640名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:43:20 ID:CvVRj20aO
ヲタ← この文字使ってるバカは 間違いなくニワカだよなw

レベルの低いレスばかりw

641名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:43:22 ID:M+Ck/xtm0
ID:KV7txUft0
ID:PNyvSVXBO


「ノンタイトル」「朝鮮ゴキブリさん」
ホント一つ一つのレスが必死ですね(笑)
642名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:43:24 ID:mO+k/Rcu0
>>611
逆に言うとイチローがグランダーソンに大きく勝っているのは打率くらい。
打点は同じ1番のグランダーソンが74。
打率の差のお陰で出塁率で3割ほどリードしてるが、長打率では1割以上離されてる。
結果、OPSでも水を開けられている。
打撃面のトータルでグランダーソンより上とするのは難しい。
643名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:44:48 ID:VIZh5EqkO
マクラーレンじゃ勝てるチームも勝てない。
まあイチローも推しているので来年イチヲタさんは一斉にGM叩きにはしるんだろうな。
644名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:45:15 ID:PNyvSVXBO
>>641
ゴキゴキ発言に必死ですね真の朝鮮ゴキブリWW
645名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:45:52 ID:KV7txUft0
ID:VIZh5EqkO

ハイ、独り言はじめました
646名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:47:18 ID:VIZh5EqkO
>>644ゴキブリみっけ♪
647名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:48:25 ID:3KS7j1SZ0
とあるゴキブリの悲惨な人生

974 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/09/21(金) 00:49:08 ID:XLu3APWQ0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/mnewsplus/20070919/cWZNdkNRNEtP.html
昨日のキチガイゴキオタ70回

http://hissi.dyndns.ws/read.php/mnewsplus/20070918/dXJXQzlBUkJP.html
一昨日のキチガイゴキオタ 79回

http://hissi.dyndns.ws/read.php/mnewsplus/20070917/WG91Y0Jra2pP.html
その前 142回

http://hissi.dyndns.ws/read.php/mnewsplus/20070916/cWc0NmdTS1hP.html
その前71回

全部今日のこいつね 抽出 ID:sOnex+OOO (16回) 今日のトータル52回
http://hissi.dyndns.ws/read.php/mnewsplus/20070920/c09uZXgrT09P.html

毎日ほぼ一日中松井スレに張り付くキモオタ

全部同一人物 学生バイト以外は暇といいつつこの有様いつバイトしてんの?ww
嘘で塗り固めた人生
648名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:49:32 ID:WuyEaQJ30
今日も在日瑠璃教徒が頑張ってるな
649名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:50:50 ID:PNyvSVXBO
>>646
イチローに対して凄い執念だなWW
そんなにWBCで日本に倒された恨みか?
朝鮮人松井秀喜の為に工作する朝鮮ゴキブリさん(笑)
650名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:51:38 ID:CvVRj20aO

ウルセーよ ニワカが


プレー内容のレスができないニワカたちw


消えろよニワカ
651名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:53:10 ID:2ciMAjG9O
>>646
顔面イボイボみっけ♪
652名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:53:55 ID:ZiBOuHLA0
アンチってなんでイチローに嫉妬してるの?
そんなに多くの人間がイチローを褒めてるのが気に入らないの?
ファンが選手を褒めるのはよくある事だよね?
それが多すぎて気に入らないんだよね?


アンチ泣いてるの?w
653名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:54:16 ID:zGewUAs10
イチローよくやったじゃん

でチョンリーガーはどうなったの?www
654名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:55:34 ID:VIZh5EqkO
>>649
松井に対して凄い執念だなWW
そんなにWC争いでNYYに倒された恨みか?
田舎人イチローの為に工作する田舎ゴキブリさん(笑)
655名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:55:57 ID:9J1FKx+50
ま、ぶっちゃけうちらがここで何言っても
リアルでなんも2人に影響しないけどな
素直に「おめでとう」言おうぜ
656名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:57:38 ID:PNyvSVXBO
>>654
他人の文章改変しないと返せない。朝鮮人松井秀喜のファン朝鮮ゴキブリWW
657名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:01:42 ID:VIZh5EqkO
>>656おいおい、おまえの日本語が不自由なのが丸出しな文章そのまま使ってやったんだから感謝しろよな朝鮮人w
658名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:07:19 ID:PNyvSVXBO
>>657
朝鮮人松井秀喜のファンの発狂朝鮮ゴキブリ叩くの
楽しいWW
朝鮮ゴキブリの名の如く期待を裏切らない。
659名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:10:20 ID:xMf8A17S0
なんか面白いやついるな、と思ったら
ID:VIZh5EqkOって朝からいるじゃん

松井の代わりにフル出場ご苦労様です
友達はいないんですか?

660名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:12:42 ID:Nij5aX/j0
>>659
リアルではいないよ
でもねらーを友達だと思ってる
661名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:14:41 ID:VIZh5EqkO
>>660自己紹介乙w
ほんとゴキヲタは飽きねーなw
662名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:16:45 ID:fQWa1kuO0
ゴキオタ発狂wwwwW
663名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:17:00 ID:PNyvSVXBO
>>661
やっと帰って来たね。
朝鮮ゴキブリさん。
664名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:18:36 ID:PNyvSVXBO
>>662
朝鮮発狂ゴキブリさん?
665名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:19:04 ID:Nij5aX/j0
朝から夕方まで携帯でイチロー叩きなんて、
金貰わなきゃやってられんでしょ
もしくはガチで危ない人
666名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:19:57 ID:Vpr2UHWzO
何で朝鮮人は
.350のイチロー叩きはするのに、中日の.250の安打製造機は叩かないの?
667名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:23:07 ID:PNyvSVXBO
>>666
日本人イチローに激しい恨みがあるからだよ。

朝鮮人は、同胞松井秀喜は叩かない。
668名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:24:38 ID:VIZh5EqkO
あーあ、イチローは普通にいい選手なのにファンは朝鮮ゴキブリって連呼してる奴ばかりなのがな…。

669名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:25:41 ID:xMf8A17S0
>>661
何言いたいのか良くわからんし
どうやら本当に馴れ合いたいだけみたいだな
670名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:27:57 ID:PNyvSVXBO
>>668
遂に狂いましたか朝鮮ゴキブリさん?
671名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:29:38 ID:VIZh5EqkO
>>669レスアンカなんか使っちゃって、そんなに俺と馴れ合いたいなら相手するけど?w

まあ嫌々ねw
672名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:33:24 ID:xMf8A17S0
>>671
草2つも生やして嬉しそうですね
携帯で大丈夫か?電話掛かって来たらどうするん?

あ、大丈夫ですか。。
673名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:35:07 ID:VaxfTUygO
ゴキヲタは在日
674名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:37:58 ID:VIZh5EqkO
>>672どうやらマジで俺と絡みたいらしい…
イチロー好きじゃない俺よりイチヲタ同士で話してた方が楽しいと思うんだがw
まあここイチロー好きなんて少ないからしょうがないかww
675名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:40:45 ID:mO+k/Rcu0
結局この流れかw
676名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:41:01 ID:xMf8A17S0
>>674
そんな話はツレとするよ
あ、すまん。君は2ちゃんに主な話相手がいるんだったな
677名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:41:45 ID:xMf8A17S0
>>675
芸スポですから
678名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:43:08 ID:2ciMAjG9O
キチガイイボータがいんのかw
679名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:43:45 ID:0CDahPU80
俺はイチローの大ファンだったけど、キヨハラと「自主トレ」やってから
ドンビキ状態。イチローも結構なアホだな。野球の才能は認めるけど・・・
680名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:44:30 ID:VIZh5EqkO
>>676ならなぜわざわざイチロースレへ来るなんて何がしたいんだろ…

ああ、イチローを擁護するお仕事かw
681名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:45:56 ID:wGdixwy3O
イボゴキ論争してる人は友達とかいるのか?
それともイチローも松井も好きな俺が異端なのか?

とりあえずイチロー乙だな。
マリナーズは来年頑張ってくれ
682名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:46:53 ID:xMf8A17S0
>>680
それ書いてて何かおかしいと思わない?
思わないか、馴れ合いたいだけだもんな
683名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:51:16 ID:yBG/yvsLO
ゴキブリ玉音終戦脂肪wwwwwwwww
684名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:53:31 ID:/92i3MOl0
これでいいんだよ。日本人が注目浴びるべきじゃない。
敗戦国民なんだから。
685名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:54:53 ID:jLvLpv8y0
その日本に木っ端微塵にやられたチョンw
686名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:56:44 ID:PNyvSVXBO
>>683
新たな朝鮮ゴキブリ発見!楽しませてね。
687名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:02:16 ID:GIWckPnX0
ショボローザマアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
688名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:04:53 ID:PNyvSVXBO
>>687
単発自演朝鮮ゴキブリ3匹めゲッツ!
689名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:04:55 ID:Ux/dRrWTO
ようやくしおらしくなってきたイチローとイチローファン
690名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:08:29 ID:GpmFcbFn0
来年はオルドネスが何事もなかったかのように例年通りの
成績に戻ってまた新たに確変選手が出てくるんだろうな
691名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:10:15 ID:PNyvSVXBO
日本人イチローは毎年単年確変打者と戦うから辛い
692名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:13:50 ID:CQzNxoReO
>>691いや、今年だけ。毎年ではない
693名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:45:41 ID:a43/Vyka0
イチローがどれだけヒット打とうが興味ない。
イチローのイメージって内野安打しかないんだよなぁ。
内野安打王のタイトルがあれば毎年とれるんじゃない?
694名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:51:24 ID:vTomuwGt0
イチローは子供作らないのか?
金はあるんだから他にいっぱい作っても問題ないだろ
695名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:56:16 ID:dndkMu/B0

ゴキアンチよ
表出ろよ
顔出して名前出して「ゴキ」と言えよ
696名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 17:13:49 ID:JXy9joHz0
というかイチローや松井、それに松坂あたりのトップ層って、
セパ・リーグの時と大リーグの今でほとんど活躍の度合いが変わらないんだけど
もしかして日本とアメリカの差ってそんなにない?

日本に来る外国人選手も常識の範囲内の数字しか残さないし、WBCも日本が勝ったし
697名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 17:15:13 ID:WC1mUsWY0
>>60
単発の30本塁打じゃどうしようもない。塁に出てるランナーがいるから効果があるんだろ。
どっちの役が欠けてもダメってことだよ、ボク。
698名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 17:37:06 ID:qcSDYMRW0
>>696
馬鹿言うな。
メジャーじゃ無名のカブレラ、ローズが日本の記録掻っ攫ってんのにその逆はあんのか?
シーズン打率記録もイチローじゃなくて今だにバースだ。
日本の無名選手があっちのHRキング取ったりしたかね。
それどころかトップ選手が皆悲惨な成績かイチローの様に誤魔化すような事してなんとか生き残ってるのが現状じゃないか。
日本が誇るパワーヒッター松井がHR半減打率3割り行かず。最近ではレギュラー固定も危うい。
パリーグのパワーヒッター中村選手はあっちでどうなったっけ?
日本でHR40以上記録した岩村選手は・・・・
WBCもトーナメントの妙で勝っただけ。アメリカに直接対決では負けてるし韓国には2度負けている。
もっとも運が良かったのが日本だったというだけの話だな。
699名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 17:41:22 ID:liAyBv6k0
>>696
WBCってレベルあんまり高くなかったよな。
松坂のMLBでの成績や実力を考えると。
700名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 17:45:17 ID:e9jzcfpU0
>>699
WBCに関しては、強いチームがもう一方のグループにハメ込まれちゃってたから
日本としては、実りある大会だったとは言えなかったな。まぁ、自国大会での優勝狙いで
アメリカが仕組んだ事なんだけれども。
701名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 17:52:00 ID:17KuLu9XO
>>695
ゴキィ
702名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 17:53:33 ID:N1eLwL2K0
インタビューが抽象的すぎてまったく理解できんwwww
質問してるほうも答えてるほうもわかってねーだろ実際ww
703名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 17:54:33 ID:ClWxP1Zf0
自らの口で白液に見えた
704名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 17:55:37 ID:g2diY1nK0
イチロー様は弱いチームでこつこつ自分の記録に専念するのが似合ってるね
705名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 18:05:33 ID:eYj9lKMC0
しかし、首位打者を逃してたたかれるイチローも凄いよな。
松井さんなんて、今年もタイトルにはかすりもしないのはもちろん、スタメン落ちすらしてる状況なのに絶賛されてるというのに。
まあ、住んでる世界が違うと言えば、それまでだが。
706名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 18:11:17 ID:kBqim+Yj0
今年一度も月間50本に達してないんだな。

ダメじゃん。

詐欺!給料泥棒!
707名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 18:12:16 ID:95X9bcaKO
そんなもんだな
708名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 18:19:25 ID:egzYVig60
次は日米4000本安打が目標かあと7年で達成 Sugeee!
709名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 18:27:46 ID:YAIFLOvDO
大活躍 イチロー、斎藤

活躍 松井、岡島、松坂

がっかり 井川
710名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 18:39:07 ID:eboYjq9Q0
イチローって複数年契約してるんだよな〜
それでもモチベーション下がんないってえらいよな。
どっかの誰かとは大違いだ
711名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 19:10:31 ID:yXqQsRAE0
>>710
高額大型契約した直後のシーズンに守備でコケて大けがして裏切った選手もいるんだからあんまり言ってやるなよw
712名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 19:23:19 ID:XLpXP2mb0
これ必見
ノムがいかにイチローを抑えるか苦心したかが語られてる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1136241
713名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 19:26:55 ID:tCqarUYA0
チョンはイチローと松井を利用してオタ同士を仲違いさせたいんだろうな
松井に関しては在日認定までしてやがるしww
714名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 19:28:35 ID:nU6cnQBr0
向こう30年発言から韓国人はイチローが嫌いです。
ジャップ発言の松井は大好きです、韓国人もいつもジャップめーと思っています。
715名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 19:32:02 ID:NegCfJRTO
十分立派。
716名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 19:35:00 ID:fSRBi0O8O
残り1試合で5打数5安打というミラクル起こしても、もう首位打者は無理?
717名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 19:36:40 ID:fSRBi0O8O
ごめん、>>1で詳しく書いてあったわ
718名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 19:36:42 ID:Nij5aX/j0
残り1試合が無いから
719名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 19:43:33 ID:N1zc0f9f0
松井もイチローも芸スポで嫌われすぎだろw
720名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 19:43:41 ID:TEzkWLs60
何日も前に終わってただろ。。。常考
721名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 19:45:55 ID:h8vCUG+60
>>713
松井は間違いなく日本人だけれど、卑劣なゴキローがチョンなのを利用されたね。
722名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 19:47:09 ID:Z8NNoCSB0
>>705
イチローは首位打者を逃して叩かれるが、松井さんは進塁打でGJだからな
723名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 20:12:22 ID:h9xbzCp60
パワプロメジャー2のイチローの評価がひどいらしいな
724名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 20:13:09 ID:R9P0kDBw0
松井も酷そうだな
725名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 20:22:57 ID:CIi5QE4S0
れーすは終わりました。今の自分には幸福も不幸もありません。
ただいっさいは過ぎて行きます。
726名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 20:30:50 ID:kqjHfvQN0
ID:VIZh5EqkO 抽出レス数:44

携帯からこんだけカキコするってどんだけ暇なんだよww
727名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 20:35:31 ID:JXy9joHz0
>>723
>イチロー

>ミートC
>パワーC
>弾道2
>走力B
>肩力A
>守力A
>エラー回避C

>特殊能力
>クラッチヒット1、AH、チャンスメーカー、内野安打○、流し打ち

ミートCと走力Bはちょっと意外
でも結果的にヒットになる当たりが多いことを考えたら妥当なのか
専門家の判断ってすごいね
728名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 20:40:02 ID:R9P0kDBw0
斉藤も低いな
729名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 20:40:37 ID:qcSDYMRW0
>>727
馬鹿乙。日本の野球のレベルはメジャーに遠く及ばない
730名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 20:43:57 ID:nazS5XvN0
糞イボータ今日も荒れてるなw
731名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 20:46:02 ID:rqdx+qZh0
息子がイチローの活躍をみて野球をやると言い出した。
めちゃくちゃ運動能力のある天才息子がだ。
マジで何のスポーツをしても世界トップクラスになるほど運動能力がある。
サッカーもバスケも100mも上級生の部員よりはるかにうまい。
イチローのおかげで10年後もまたイチローがうまれるわけだな。
すごいことだ。・
732名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 20:48:46 ID:F9hQk7j/O
イボータもそろそろ白旗あげとけよ
なあ・・マズいって・・・
733名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 20:51:33 ID:KV7txUft0
>>727
専門家…?

まあそのデータは去年の参考だろうね
それでもエラー回避Cはないけど
734名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 20:51:39 ID:P6VFDEzJ0
内野安打は安打から外せ!!
別項目にしろよ
735名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 20:53:20 ID:ig7a07hn0
qcSDYMRW0

ローズは無名とか言ってる時点でにわかの馬鹿
736名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 20:54:21 ID:avQCNL8iO
人気もありマスコミに持ち上げられても結果をだすイチローと浅田真央こそ真のスター
737名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 21:00:30 ID:ig7a07hn0
>>729
いくらほざこうが
WBCの優勝とシーズン最多安打の記録は消えませんよ反日君
738名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 21:12:23 ID:xgyA8CQw0
>>734
朝鮮打率か?(笑)

世界中の野球ファンを見渡してもこんな戯言をホザいて
厚顔無恥にもこのような妄言を主張するのは地球上でも2種類の人種だけ(笑)

そしてその人種を容易に特定できる蒙古班のようなもの、それが>朝鮮打率厨w

何より確かな疣族、朝鮮族の証(失笑)

簡単には剥がれ堕ちない抜けない誤魔化せない。もって生まれた哀れな習性であり性癖。
優れた他者に対し、嫉妬深く醜い逆怨み思想。ホンとコイツらはよく似ている(笑)
絶対に勝てない相手、イチローへの凄まじい嫉妬。次元が違う選手なのに勘違いに依る身勝手なライバル心
そして勝てないことを悟ると逆上し逆恨み→朝鮮打率。ホント判りやすい屑だw

『負け犬の遠吠え=朝鮮打率』
正に疣族とチョン族の為にある言葉。
739名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 21:22:07 ID:KXbaQ9yL0
イチローがヤンキースに来たら、とたんにヤンキースの雰囲気が悪くなって
あの繋ぐ野球が出来なくなりそう
 誰かが失敗したらあからさまに不満顔とかされそう。
俺がこんだけ苦労して朝から準備して、練習量も何倍もしてるのに、お前はそれをどう思ってるんだ?
パーティに出たり、酒飲んだりしてるから悪いんだろボケ、とか言って。 
 心の中で言ってることが顔に出ちゃって、いつも神経質で誰も近づこうと思わない。
740名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 21:51:40 ID:kqjHfvQN0
>>739
何コイツww
741名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 21:57:47 ID:GV82oSmj0
それにしてもれいにゃφ ★のアサヒっぷりはひどい。
最終戦で
「レースは終わりました」
って言ったわけだろ。意味としてはそれ以上でも以下でもないのに白旗扱い。
まあ、いつものことだけどね。


今年の総括。(>>709すまんパクリです)

大活躍 イチロー、斎藤

活躍 岡島、松坂

一月間だけ活躍 松井

がっかり(予想通り?) 井川

742名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 22:03:55 ID:1s83NvB70
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\      
  / /// (__人__) ///\     【MLB】イチロー「ちょっと早かった。残り5試合くらいで2、3厘差につけておくイメージだったから」★2
  |     |r┬-|      |    http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1190277138/
  \     ` ー'´    /     
       7月

       ↓
       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( ●) ( ●)\      イチロー5タコで4厘差
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1190441677/
  |     (  (      |
  \     `ー'     /
       8月

       ↓
       ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)   \     「もう過去の僕とは違うから」
  |      (__人__)    |  http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1191017528/
  \     ` ⌒´     /

      ↓

     /      \
   / ─    ─ \
  /   (○)  (○)   \     
  |      (__人__)    |    「今日で終わりました」自らの口で白旗
  \     ` ⌒´     /http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1191192448/1
743名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 22:06:44 ID:CMcy/Igx0
【政治】自民党、政治団体領収書の公開見送り
1 :出世ウホφ ★:2007/09/30(日) 22:59:45 ID:???0
自民党は30日、「政治とカネ」問題をめぐる政治資金規正法の改正問題で、
政治団体の領収書の公開を見送る方針を固めた。与野党は政治団体の
1円以上の支出(人件費を除く)に領収書添付を義務付けることでほぼ一致したが、
自民党内では「公開されれば政治活動の自由が失われる」との反発が強いため。
代わりに第三者機関などに領収書を点検させることで世論の理解を得たい考えだ。

谷垣禎一政調会長は30日のNHKの討論番組で、領収書について
「お付き合いや情報の謝礼もある。全部表に出すことでいいのか」と
公開に否定的な考えを強調。公明党の斉藤鉄夫政調会長も
「野党も含めた政党間で議論していく」と、与野党協議に結論を委ねる考えをにじませた。

与党は、こうした提案で野党に協議を呼びかけるが、
民主党は参院に領収書公開を盛り込んだ改正案を提出し、協議に応じない構えだ。

一方、これと関連し、斉藤氏は別のテレビ番組で、福田康夫首相が代表を務める
政党支部の領収書書き換え問題について「姿勢、努力で直せる問題なので、
もう少し詳しい説明をしてもらいたい」と述べた。【田中成之、西田進一郎】

毎日新聞 2007年9月30日 22時28分
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/kokkai/news/20071001k0000m010096000c.html


http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191160785/
744名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 22:11:49 ID:4X77tyyIO
ゴキロー涙目WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
745名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 22:16:30 ID:zjdg452n0
ジム・リーランド監督は「イチローは足でヒットを稼げるが、もちろんマグリオにはそれはできない」という表現で、オルドネスの技術の高さを褒めたたえた。


本音w
746名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 22:36:35 ID:2ciMAjG9O
>>744
朝鮮ゴキブリ発見!wwwww
747名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 23:35:11 ID:6F8KGG+fO
得意の口かw
748名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 23:36:38 ID:/9pPKkoc0
アメリカではイチロー=ゴキブリです(キッパリ)
749名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 23:37:14 ID:oJZHQZzd0
日本ではイチロー=チョンです
750名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 23:39:47 ID:SF2GVHau0
>>748
それはたとえていうと、ピート・ローズ=ムカデ とか サミー・ソーサ=ハマグリ
というようなものですね?
751名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 23:45:00 ID:2xLmeWPD0
>>745
足で稼ぐのも技術じゃね?
アメリカ目線だけで見すぎだよ朝鮮人
752名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 23:52:06 ID:tgLTbiRH0
来年は日米通産3000本安打だな
2000本安打を達成したのが2004年だから恐ろしいペースだなw
753名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 23:52:43 ID:HkHfLRdm0
なんでこういう気取った物言いしかできないのかね?
754名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 23:53:41 ID:C6JiNXspO
イチロー、松井共に日本人なのにどうして朝鮮朝鮮って…
 
バカじゃないの?
755名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 00:02:33 ID:lt4v4eVb0
イチロー、今の実績だけでも十分メジャーのレジェンド級だろ
これで残らなかったらそれこそ人種差別かと。
でもチームのタイトル獲得にはこっから先も貢献してないけどな。
756名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 00:03:00 ID:JKEGFbht0
まあメジャーで3割5分打てば十分すぎるだろ。
757名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 00:30:05 ID:H7kD5Ndu0
イチロー(6HR 68打点 111得点 37盗塁)
総合      打率.351 出塁率.396 長打率.431 OPS.827
得点圏    打率.397 出塁率.485 長打率.463 OPS.948
二死得点圏 打率.431 出塁率.506 長打率.542 OPS1.048
満塁      打率.615 出塁率.667 長打率.846 OPS1.513
Close&Late  打率.402 出塁率.462 長打率.476 OPS.937
758名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 00:35:29 ID:eM8I74JP0
>>745
その技術も今年限定w
759名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 00:36:21 ID:/bYFGwMu0
>>755
さすがにレジェンド級はない
十分いい選手だと思うけどね
760名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 01:11:50 ID:UoCuAclP0
マイケルヤング201本か5年連続?
こいつに抜かれる可能性もあるな
761名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 01:11:52 ID:H7kD5Ndu0
日本人野手7人中(規定打席は考慮せず)
打率        1位イチロー  2位田口   3位稼頭央
ホームラン     1位松井    2位城島   3位井口
打点        1位松井    2位イチロー 3位城島
得点        1位イチロー  2位松井   3位稼頭央・岩村
盗塁        1位イチロー  2位稼頭央  3位井口
出塁率       1位イチロー  2位松井   3位岩村
長打率       1位松井    2位城島   3位イチロー
OPS         1位松井    2位イチロー 3位岩村
得点圏打率    1位イチロー  2位田口   3位稼頭央
得点圏OPS    1位イチロー  2位田口   3位稼頭央
二死得点圏打率 1位イチロー  2位稼頭央  3位田口
二死得点圏OPS 1位イチロー  2位稼頭央  3位田口
満塁時打率    1位イチロー  2位田口   3位城島
満塁時OPS    1位イチロー  2位田口   3位城島
Close&Late打率 1位城島    2位イチロー 3位岩村
Close&LateOPS 1位城島    2位イチロー 3位田口
762名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 02:42:13 ID:tcWQIPNXO
>>752
ほとんど内野ゴロなんだけどねw
763名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 02:52:38 ID:dHn7cIw2O
イボータって松井の顔に親近感がわくんだろ?
764名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 02:53:35 ID:MYFuNuqm0
とりあえず城島クビにせんかぎり浮上はないわ。
コンバートなんか絶対認めないだろうし・・・

阿部と一緒。本当に打つだけの捕手。
765名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 02:53:52 ID:a9LPN6Wn0
松井のホームランは当て逃げなんぞありませんがwwwww
766名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 02:56:46 ID:aYvKKIuK0
>>765
たった103本のホームランをw5個使って威張れるのか不思議w
767名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 02:57:45 ID:sCip2QSa0
単打だけで200本もあるんだよな
もうちょっと長打打てよ
768名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 03:02:05 ID:mxtjMTRC0
まぁ、よくやったと思うよ。ホント・・・。
あの面子で2位なんて・・・。
769名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 03:26:15 ID:0sfk/LShO
非力頑張ってたな
770名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 07:06:49 ID:tcWQIPNXO
今季238安打のうち内野安打(ボテボテゴキヒット)が53本も!
実質安打=185安打www
771名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 07:14:21 ID:RjZxWBLtO
アンチローって野球のルール知らないのか?
772名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 07:18:08 ID:FmiL6rbi0
内野安打これだけ打って打率あげても完敗だったね。
773名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 07:24:40 ID:s8QjGuOm0
ンHKの受信料が高いのは、この人の年棒のせい?
774名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 07:31:24 ID:V7q+VedmO
>>770
ストーカー?
775名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 08:09:12 ID:M1Obl86Y0
在日、韓国人はイチロー嫌いですからねぇ
野球後進国の妬みが爆発してんなwww
サッカーでも日本に抜かれ…あ・わ・れ…
776名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 10:13:57 ID:R4pHnGWf0
>>773
松井さんのためです
777名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 10:17:17 ID:/i+YJmDrO
イチローよく頑張った〜
778名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 11:50:56 ID:sBsoJB880
マイケルヤングは200安打にこだわっているのかな?
779名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 11:59:19 ID:U2pAW2Ij0
他の日本人選手で3割打ってる奴は一人もいないのに
3割5分って異常だろ
780名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 12:05:21 ID:jw05o1RX0
つか3割5分自体異常な数値だから・・・
でその成績で2位ってのもきついなw
781名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 12:06:45 ID:U30MTrli0
もう終わった事なのに嫉妬がひでぇな
782名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 16:30:12 ID:QVfTGlSL0
カサカサ
783名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 16:36:40 ID:NU4WvHGv0
格差社会・マスコミ・パチンコ・在日・ヤミ金・北朝鮮・外国人労働者

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 新風!新風!
 ⊂彡

維新政党・新風 H19.5/27札幌 街頭演説 2/3 (せと弘幸先生)
http://www.youtube.com/watch?v=lXvOBfyM9M0
せと弘幸演説 〜維新政党・新風IN池袋〜
http://www.youtube.com/watch?v=HgTG1xTsFdo&mode=related&search=
寄生虫・人権屋と移民戦略
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1089087284/l50
784名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 16:43:38 ID:0CM1EJVh0
台湾のイチロー
キムチ国のイチロー
785名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 21:10:06 ID:+y2k+KRK0
3割3分3厘から打率を上げられる選手というのは限られた人しかいないので
しかも首位打者を取ったことのない選手が、あそこから1分近く上げてくるなんてことは
僕にはちょっと想像できないです。
786名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 21:19:05 ID:M9LrzlpU0
しかしそれでも安打数と後一つ何かが一位だったよ

立派だよイチロー
来期も頑張れ
787名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 21:21:22 ID:Q/qj2vST0
イチロウもそろそろ旅に出るのか
でもヨーロッパ行っても誰も知らない.....どうするイチロウ
788名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 23:58:19 ID:I+TyxO/+0
>>766
7年で67本とかwwwww
789名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 00:18:41 ID:V6q3MYKy0
>>788
あれーw
イチローは非力だったんじゃないの?
イチローでも7年で67本ホームラン打ってるのに
なんで5年で103本なのかなぁw
790名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 01:21:05 ID:9C/aV6S80
>>789
怪我で1年休んでんだろ
イチローなら手首骨折しててもホームラン打てるのかよ
791名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 01:31:04 ID:Mi1hyZ7T0
まず怪我しないからな
792名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 01:33:06 ID:V6q3MYKy0
>>790
それは骨折した奴が悪いに決まってるだろw

松井と同じ年にメジャーデビューしたテシェーラは170本
ホームラン数誇るんならこれくらい打てよ
テシェーラとの差のほうがイチローとの差より倍もでかいじゃねーかw
793名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 01:35:29 ID:U7Q6bDVc0
ジーコ in ロシア  はじまったぞー!

http://www.myp2p.eu/Weekdays.htm
ネットテレビ予定表


01:30  フェネルバルチェ×CSKAモスクワ   ESPN


   
03:30 PSVアイントホーフェン(オランダ)×インテル(イタリア)
03:30 バルセロナ(スペイン)×シュツットガルト(ドイツ)
03:30 アーセナル(イングランド)×ステアウア・ブガレスト(ルーマニア)
03:30 ASローマ(イタリア)×マンチェスターユナイテッド(イングランド)
03:30 レンジャース(スコットランド)×リヨン(フランス)
03:30 スポルティング・リスボン(ポルトガル)×ディナモ・キエフ(ウクライナ)
03:30 スラビア・プラハ(チェコ)×セビージャ(スペイン)

0545  チャンピオンズリーグハイライトショー 英国スカイスポーツ特番をアジアではスタースポーツが生中継

アジアチャンピオンズリーグ 
18:55 城南一和 vs 浦和 (BS朝日) LIVE
01:10 城南一和 vs 浦和 (BS1)  再放送
794名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 01:37:43 ID:9C/aV6S80
>>792
アホかよ
怪我して休んだ分まで足して非力だとかw

ケン・グリフィー・ジュニアは長打力がない
なんて言う奴がどこにいるんだよ?
795名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 01:47:02 ID:V6q3MYKy0
>>794
それじゃあ2006年のホームラン数抜いてやろうか
テシェーラ 137本
松井w    95本
ホームラン数で威張るならテシェーラぐらい打ってから言え

グリフィーだ?万全のグリフィーがどれだけ打ってたか知ってて言ってんのか?
松井ごときにケン・グリフィーの名前を出すとか
身の程知らずもいい加減にしろよこのクズ
796名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 01:47:31 ID:MV5NAaBj0
351打って2位だったらしょうがねえわ。

それにしてもオルドネスは異常。
797名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 01:52:08 ID:9C/aV6S80
>>795
デシェーラと比較したら
ゴキローはなおさら惨めだな

まあ年平均20本以上打てる者と
年平均10本も打てない奴とでは
比較にならないがw
798名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 01:54:22 ID:2v5WD+j5O
すぐ松井の話もってくるやつなんなの
しかも松井とその他の選手を比べるとかあほじゃねーの
松井スレでやれよ
799名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 02:10:09 ID:dy+4R1180
すぐイチローの話もってくるやつなんなの
しかもイチローとその他の選手を比べるとかあほじゃねーの
イチロースレでやれよ

松井スレでもよく見かける光景。
800名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 02:12:04 ID:V6q3MYKy0
>>797
デシェーラと比較したらwww
「テ」シェーラどころかプホルスと比較してもイチローの方が殿堂ポイントで上だがなw

もともとホームランで勝負して無いイチローとわざわざホームラン数比べたのに
松井はそのホームランですら同期のテシェーラにすら完敗w

一方でイチローは通算打率現役選手1位
同期どころかメジャー全員相手にして上に立ってる
タイトルや賞や記録やらはもう繰り返す必要も無いだろ?

ノンタイトル中距離打者とメジャー殿堂まっしぐらのスーパースターじゃ格が違うw
801名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 02:22:32 ID:MTnxpria0
一年お疲れ様でした。
来年はプレイオフ出れるといいね。
802名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 02:22:54 ID:9Qce8E0d0
それでお前が偉そうにする意味がわからん
スポーツ好きってのはこういう馬鹿が多くて困る
贔屓のチームが勝てば自分が勝ったような気になり
贔屓の選手が活躍すれば自分が活躍したかのように態度がデカくなる。
803名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 02:41:24 ID:5Nuc3awjO
メジャーで首位打者争いに負けてファンが悔しがったりアンチがあざ笑ったり…
イチローを語る奴らはどんだけ贅沢なんだよwww
804名無しさん@恐縮です
王さんが活躍してるうちに引き揚げてこいよ。