【MLB】トーレ監督「マツイが控え?そうなったら、オレも控えになるよ」 松井秀への絶大な信頼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいにゃφ ★
(略)

 ヤ軍ナインが次々に勝利のハイタッチをするグラウンドに、背番号55の姿はなかった。
松井はその時すでに、ニューヨークに戻るため、球場を後にしていた。

 突然だった。この日、松井は先発メンバーから外れていたため、最終組で試合前の
打撃練習に参加。その後に戻ったロッカーで、病院での右ひざ治療をモナハン・チーフ
トレーナーに勧められた。歩行する姿にもぎごちなさが見受けられるほど、たまった水で
可動範囲が狭まっていた右ひざに、同トレーナーは“限界” の判断を下していた。

 松井が首をタテに振るのに、時間はかからなかった。「トレーナーから言われた通りに
するということ。もちろん、自分も納得してます。すべては10月のため。
少しでも、ちゃんと動ける体にしたいですから」30日にニューヨーク市内の病院で、
水を抜く治療を受けることを決めた。

 巨人時代からの古傷である左ひざは、昨オフを含め何度か水を抜いたことがある。
だが、右ひざは今回が初めて。7月ごろから違和感を感じていたが、自然治癒を目指して、
これまで病院に行かずにいた。この時期になって治療に踏み切るのは、松井の
プレーオフへの強い思いの表れだった。

 試合直前に報告を受けたトーレ監督も、緊急治療にゴーサインを出した。
「治療を受ければ、良くなることはあっても、悪くなることはない。負担を考えて、
プレーオフは1戦目からDHでの起用にするつもり。マツイが控え? そうなったら、
オレも控えになるよ」絶大な信頼を口にした。

 日本時代からお世話になっている整体の先生を、この日から当地に呼び寄せていた松井。
すべてはプレーオフに向けて、万全を期すため。松井は悲願の世界制覇にむけ、
まずは4日、インディアンスとのディビジョンシリーズ第1戦のグラウンドに立つ。

http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20071001-OHT1T00065.htm
2名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 07:45:48 ID:zCWmfud10
3名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 07:46:54 ID:TjbqPaI8O
トーレ
4名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 07:48:19 ID:8V4MuRSR0
そうか、松井とトーレがセットだったんだな
5名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 07:48:37 ID:nzwLzs1P0
他の選手「ぜひそれで頼む」
6名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 07:50:59 ID:aEEohQMl0
それできょうはポサダ監督だったのか
7名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 07:53:13 ID:qvqJrJo5O
トーレww
8名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 07:54:05 ID:aEEohQMl0
トーリ監督とは別の人か
9名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 07:54:10 ID:RQ81fNPf0
イボ井さんは日本を捨ててまでヤンキースが大好きなんです、
トーレの信頼がこれくらいあっても当然でしょう。

だがイボ井さんはヤタガラスの呪いから永遠に逃れるこことはできない。

水が貯まったのもヤタガラスの呪いによるものだ。ザマーミロ
10名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 07:54:52 ID:ruHfktfp0
トーレって誰?トーリの弟?
11名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 07:55:37 ID:PBNfoKSSO
トーレって昔、サンフレッチェにいたな
12名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 07:56:34 ID:bypNKb2Y0
ほんと試合がない時でもいちいちヨイショ記事書くんだな
大変だね記者ってのも
13名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 07:56:54 ID:4HVSFYK8O
トイレwwwwwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 07:57:27 ID:3jDBEJ/v0
      ∩  /     NY  \
       || /ヽ _ ___   _ l
       || /    人_____)
      /〔   /・=- r ‐、 -=・∨   もももも、 もしもし
      〔 ノ´`ゝ'/u   i U i  u|   ナベツネさんですか?
      ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ  
     /´ ´ ' , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|  レギュラーやばそうなんで、 
     / U   ノ'"\i  ィュエエェュ、U|    ジャパンマネー追加してもらえませんか?
   人  u  ノ\/| .|     | | |\    
  /  \_/\ヽ、  |     | ! | \   そうです!トーリの口座に入金お願いします!
/      /   \  ヽLィニニニ 」//    ヽ
       /     ` ─┬─ イ     i i   
      /         |      Y  | |
      /          |      ノヽ__|_|

15名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 07:58:06 ID:ad9UpM3j0
トーレはマツイがホームランを打っていいときは「ホームランokサイン」をマツイに出せ 
16名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 07:59:36 ID:OuJRvfEJO
脳内キャラトーレwww
17名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:00:47 ID:77xtEyOv0
もう……松井というブランドそのものが……賞味期限切れっ……!
18名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:02:09 ID:7VsEUZ5kO
監督のお気に入りであることは間違いない
19名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:02:39 ID:N6oUcz97O
勝手に監督のつもりになるなトーレ
20名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:04:02 ID:kqjHfvQN0
トーレさんって草野球チームの監督?
21名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:04:07 ID:QMOQqmg9O
トイレに行っトーレ
22名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:04:09 ID:YdsdsEr80
トーリ「悪者にはなりたくないんだ・・・」
23名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:05:27 ID:eYW+10K10
トーリ・・ユーザマン
24名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:06:51 ID:dJiY74e3O
祝勝翌日の人工芝のレフトにつかせておいて今頃治療を奨めるのは
POの出番をより少なくしたい作戦byベンチ以外の理由が見当たらないけど
まんまと騙されるのがいるから作戦成功だね
25名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:07:58 ID:ytZly8Z00
トーレ トーレ ピチピチ カニ料理 ♪
26名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:09:25 ID:aEEohQMl0
>>24
誰が騙されたの?キミ?
27名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:09:57 ID:dupWpjGBO
え、1戦目から起用!?
こりゃ大チャンスだな
28名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:10:19 ID:XXQSmBizO
信頼されてるなぁ。
松井は監督がトーリでほんと良かったな。
他の人だったらもうヤンキースにいなかったかもw
29名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:10:23 ID:Ql9UGJq1O
松井は俺が食い止める、今のうちにトーレ!!!
30名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:11:26 ID:CIi5QE4S0
コレで敗退しても松井に罪をかぶさられるね
31名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:12:22 ID:poYqHQY9O
だってもう解雇されるからなw
控え所かもう来年はいないよ
連勝記録途切れさせた戦犯だからもう確実
32名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:12:39 ID:5oI66cpXO
ペスカトーレ
33名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:12:42 ID:J4jvW9Ap0
松井は税金を除いた報酬の9割をトー李に献上しているね。
34名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:13:49 ID:poYqHQY9O
>>31
はトーリの事ね
35名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:15:52 ID:3LteKlClO
>>11
おれもそいつだと思った
36名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:16:06 ID:wA7Lpdzg0
トーレがいくら使いたいといってもオーダーは
トーリ監督が決めるので‥
37名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:16:19 ID:9eY05NsfO
松井、これで活躍しなかったら男じゃねえな。
38名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:18:49 ID:OmZHKgmyO
死亡フラグ立ったな
39名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:19:09 ID:SU499T7k0
>7月ごろから違和感を感じていたが、自然治癒を目指して、
>これまで病院に行かずにいた。

この時点でプロ失格
40名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:19:32 ID:2hAemBa2O
トーレ監督「マツイが控え?そうなったら、オレも控えになるよ」

まさか真に受けるやつはいないよな?
41名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:19:43 ID:+23X8DY3O
トレイ監督は
ポストシーズン勝っても負けても引退


後任はシンジラレナイ
42名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:19:55 ID:7U6DlmQY0
トーレさんって何?パチもん?
43名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:20:55 ID:nP/biqIr0
休養明けは打つよ
44名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:21:05 ID:RTx9a1j9O
トーリの鼻が可愛いくて仕方がない
あのデカい鼻を一度でいいから摘んでみたい
45名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:21:09 ID:yEBKP1Wj0
トーレは黙っとーれ
46名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:21:31 ID:+lsDOtWZ0
記事もトーレかよw
47名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:22:29 ID:pHwxU/iF0
Joseph Paul Torre

お前らもトーレって読んじゃうだろ?
48名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:22:38 ID:dHASzlNb0
そこまでスポンサーの圧力が強いとは
49名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:23:14 ID:Pl5+jcK20
松井を出すと見せかけて油断させる・・・これは対CLE作戦だろ
50名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:23:43 ID:uBs1LEAMO
7月の君でずっと居れ
51名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:24:01 ID:wn7kazos0
完全にネタスレだなw
もうファンもアンチも呆れてる状態なんだな。
しっかし監督も大変だな。
原なら今季の苦戦の理由にして責任なすりつけるところだよ。
52名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:24:15 ID:h8vCUG+60
トーレって正直に口にするね。
53名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:26:00 ID:ztvD0T/BO
トーレはいいからトーリは何て言ってんの?
54名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:28:24 ID:MGIVF2YIO
さすが松井
55名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:29:00 ID:dTzwgq+H0
松丼起用して負けたらそれこそ控えどころか首になっちゃうよ
56名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:29:39 ID:qvqJrJo5O
703:( ̄∀ ̄)◆dFwW.uFB4I :2007/10/01(月) 06:06:05 ID:HN3raXl6 [sage]
ID:r+McQQ/E
いい加減にしておけよ毎回ストーカーお前がバカ課長ってすぐわかるんだよw

なにこれw 奇モスラの自演か?
俺が石川県でうろついてメモ女のストーカーすんじゃねぇって前に書き込みしたのは
書かねェなw
俺がそいつと同一人物であるみたいな書き込みだがどうやってわかるんだよw
どうやって一緒にいることがわかるんだストーカーw
やっぱりメモ女を監視にストーカーしてるの本当なんだな。
メルアドぐらいでどうやって住所がわかった?このストーカー。
いつまでメモ女の自称友達とか身内だのやるんだ?
自称ばっかで変なストーカーがマジで記事どおりでびびったよw
広岡さんに会ってから松井と会話してたのメモ女であることは書けないで
自分の事にもしてるんだなw6月にNYに行ったなんてうそついて。
東スポに問い合わせたんだよ、ちゃんと。
2ちゃんでもリアル中傷する40代中年女性ストーカー朝青龍似奇モスラ千秋w
さん。
松井秀喜さーん、マジです。この書き込み。
57名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:30:18 ID:dTzwgq+H0
>>53
本音 「膝が痛いんなら休みやがれコンチクショー」
58名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:30:46 ID:q5GTr93j0
松井って成績だけみると普通に評価されていいんだけどな
打率.285(5) 本塁打25(2) 打点103(2)
()内はチーム順位
59名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:31:38 ID:0WGQzWAwO
いつレギュラー外されるのか凄いワクワクするw
60名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:32:24 ID:Cl+YS2a60
>>58
Arodいなくなったら来年四番だな
61名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:32:44 ID:8OhaBW8R0
トーリがチームを離れる時に松井のヤンキースでの経歴も終わるのかな
62名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:34:32 ID:geDD4YzH0
ここにきてデーモンとミントケイビッチが絶好調だからな。
松井かジオンビーをDHで使うのか。
63名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:38:00 ID:QYDbnW4q0
スタメン外したら拗ねちゃったから、トーリも気を使うよなw
64名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:38:16 ID:MGIVF2YIO
>>58
さすが松井。
名門ヤンキースの中心打者
65名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:43:56 ID:vWH+ggQWO
トーリなのかトーレなのか。
綴りはなんやの?
66名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:44:46 ID:m+3KqI4f0
トーゼン
67名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:45:08 ID:SF2GVHau0
>>65
Torre
68名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:46:36 ID:VcB9z+ta0
DHってもの自体が控えと大してかわんネ

松井さんとヲタはそれでいいんだね。随分敷居が低くなっちゃって・・・
69名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:46:46 ID:Hc5roJm+0
これ言い換えるとトーリが監督辞めたら松井は控え?
70名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:47:20 ID:uM+AxQovO
>>58
そうなんだよな
てか日本では馬鹿な奴がイチローと比べたがるから、どんどんたいしたことないとか言われんだよな
71名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:48:10 ID:IFgA2/6k0
トーリの解雇フラグたちました。
イボイといっしょに消えるでしょう。
72名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:48:25 ID:eH22pe8E0
>>58
イボイが言ってた数字は良いけどチームのためにならない選手って奴だな
イボイ自身がね
73名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:51:40 ID:wn7kazos0
>>58
向こうのファンがその数字をして松井は最高だって言うと思う?
普通にヤンクスの試合見てればチャンスで打つのは稀だし、守備はお笑いだし、高い評価なんて受けてないと思うんだけど。
74名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:53:12 ID:kCBOsfoQO
>>72
そうだよな。
数字はいいがチームにとっては役立たず…
寧ろ足を引っ張るよな、
松井さんは 。
75名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:53:43 ID:pHwxU/iF0
野球とベースボールは違うってことだな
76名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:55:13 ID:2asgGmE4O
朝から溜ってた水抜いたって言ってる映像が流れてるが、
ニューヨーカーにとっては、KY扱いなんだろう?
77名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:56:07 ID:63SfZ+JfO
松井に限らず膝に水とはよく聞くけど
どういう風に溜まるんだ?
78名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:57:33 ID:6VVpsZZL0
松井って要するにギニュー特戦隊で言えばグルドだろ

打撃イマイチ、守備ダメ、走塁ダメで総合的にはなんで
一員なのか分からない存在だけど、おこぼれ打点能力と
ジャパンマネーの二つの特殊能力でメンバーの一員にいるだけ

顔の醜さもグルドに似てるし
79名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:58:20 ID:pHwxU/iF0
清原とは年間成績が違うからな
9月の成績がずっと続くなら清原状態だが
80名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:58:54 ID:B62a5s3P0
れいにゃφ ★
81名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:58:59 ID:GjvBxC3/0
>>78
          / ̄ ̄ ̄ ̄\
         /  :    :  'ヘ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        _/ '            !、    |
       iべヾ :         ‥ ,ヘ     |  チッ…チビ2匹か
       l ・〉! i 二.._,.二 i !〈・ l   <
-―――-,.-`i-' _ヘ二・x・二ノ´_ ーイ、-、-‐|
 |  |  | l( :.  ̄i==i ̄ ¨  )| |  \__________
_|  |  l、\`ー-.  !三三,!  -‐' ノ ノ  |  |_
  ̄ ―\/ゝー`二二`´二二´ -‐' \/―  ̄
82名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:59:27 ID:EgQWFZQDO
>>78
それはグルドに失礼
83名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 08:59:38 ID:P8uA2cZH0
イタリアのサッカー選手?
84名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:04:11 ID:OzfjFBmF0
両膝悪いなら、もう少し体重減らせばいいのに。
85名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:06:06 ID:jFnfIjt10
監督は休みたいのか
86名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:09:47 ID:Js2Rm6ky0
トーレかトーリか徹かどれかにしろ。
87名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:12:19 ID:nP/biqIr0
発音だとトーリが正解だな
88名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:14:24 ID:aO9G0Z+X0
まぁ 連続試合なんたらが、いかに無謀な挑戦だったかってことだなw  まぁ、きっちりメンテして10月頑張ってくれよ。
89名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:15:58 ID:bQFB46bv0
れいにゃが立てたスレで笑ったのは初めてだ
90名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:17:00 ID:pJhYfigsO
>>84
松井の自己体調管理の意識は高校部活レベルから一歩も進歩してないから
どうあがいても無理。
あの認識の甘さは驚嘆に値する。
91名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:18:48 ID:L1nCPuKtO
そういえばれいにゃ呼び出しくらってどうなったの?
92名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:22:01 ID:l4Ucb9RQO
どうもならなかったんじゃない
93名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:24:07 ID:8R2UEQ8OO
ちゃんと監督とキャプテンに焼肉おごっとけよ!
94名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:28:33 ID:kO8zWBmoO
俺も会社の中では控えだからわかるよその気持ち
95名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:30:13 ID:Zw6hHctp0
エアギュー!
96名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:31:10 ID:KEnNTEv2O
>>77
炎症をお越した部位を冷やそうと体液が溜まる
97名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:35:39 ID:VWWliPiuO
今年で勇退か、トーリ監督
98名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:36:17 ID:p4dsxFUTO
トーリ自身が来年は控えどころか解任されそうなんだが。
99名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:38:20 ID:aO9G0Z+X0
>>98
そんな話は出とらんw 例年そういう話はちらほらあったが。 今年に限ってそんな話はないw
100名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:41:10 ID:pJhYfigsO
>>99
はい?
101名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:42:58 ID:q5GTr93j0
OPS.855(3) 犠飛10(1) 併殺9(7) ゴロアウト154(6) フライアウト164(1)

OPSなんかはジータより高い
ゴロ井って割にぽpが多すぎる
併殺はイメージより少ない

まぁ年俸分働いてるかは疑問だけど
シアトルなんかは絶対ほしいだろうな
102名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:46:05 ID:JNUVvdhkO
トーレの期待に応えろよ松井
103名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:48:16 ID:Wfu+069u0
>>101
これ以上シアトルのクリーンナップに微妙な選手増やしてどうするつもりだ
必要なのはボールにバットが当たるセクソン
104名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:51:05 ID:l8L/IIT20
焼肉汚染をこれ以上拡大させてはいかん
105名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 09:59:18 ID:ylj6T0fY0
トーリ・・・リップサービス大変そうだな・・・
毎日焼肉臭い記者どもに追い立てられて・・・
106名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:01:30 ID:Y17MusEa0
トイレット松井
107名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:01:43 ID:ztTvPRXr0
松井ってトーリ監督の一存だけでは動かせないぐらい何かもの凄い大きな力が働いているんだな。
トーリ監督可哀想、メンバーからすんなり外して自分が思い描いたメンバー、打線で戦いたいだろうにw
108名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:03:36 ID:cqUtKG4W0
>>78
クリリンが言ってたな
「あれ?・・・あいつだけ、てんで大したこと無いぞ」
「なんで、あんな奴が、入ってるんだ?」
109名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:03:38 ID:Y17MusEa0
正確には
「マツイを控え? そんなことしたら、オレも控えにされるよ」
110名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:04:17 ID:B0Q3FAXaO
言葉とは裏腹に松井さんは試合に出れてないんですがw
松井はいらない子
111名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:05:16 ID:imz0idlwO
>>107
全体的に契約でガチガチですよ
112名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:05:36 ID:WpnSCj9H0
ジャップマスコミの操縦法を完璧に体得したな
113名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:06:27 ID:mYoPOcLNO
リップサービスって言葉を知らんのかこの記者は。
スタメン落ちなんか既に経験済みだろ。
114名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:07:05 ID:cxbwORn80
じゃあ俺も控えになるよ
115名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:07:49 ID:ZGq/n1li0

松井のワールドシリーズMVPが目に浮かぶ・・・・・

116名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:09:06 ID:wn7kazos0
マジか?とするとロッキーズが奇跡のPO進出って事だな?wktk
117名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:13:15 ID:IwUUex5g0
松井は無理だと思う
トーリは非情になるべき
118名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:14:52 ID:Jd1T8WCp0
ひざやったら終わり
清原と同じ怪我だからね
119名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:15:39 ID:8RHo4ADOO
>>114
いやいや俺が控えになるよ
120名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:17:11 ID:YGeyd3bZ0
肉離れ起こすと庇うから
どうしても膝に負担がいくな
121名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:18:32 ID:rkxm92VTO
>>119
>>114

いやいやいや俺が控えになるって
122名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:19:43 ID:VWWliPiuO
松井は清原みたいにはならないと思ってたんだが
100kg余裕で超えちゃってまー
年とって代謝が追いつかなくなってるな
123名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:20:10 ID:wn7kazos0
>>121
ドーゾドーゾ
124名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:21:15 ID:HlSybENd0
まあトーレ監督ならそういうだろうw
トーレならw
どこの誰かは知らんがw
125名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:21:51 ID:OmWN41QL0
トーレは監督業休みたいのか?
126名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:21:52 ID:70z+Pp0yO
一昨年、昨年に続いて
またチャンスで打てずにLOB量産で戦犯だろ。
そしてコイツのセイでまたヤンクスは地区シリーズで敗退と。

127名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:22:13 ID:+nOu5SQoO
ヤンキース今シーズン得点圏打率

.356 ジーター
.330 Aロッド
.289 アブレイユ
.288 カノー
.287 ポサダ
.278 デーモン
.270 カブレラ
.258 ミンケイビッチ
.250 ジアンビ
.247 松井

ヤンキース今シーズンニ死得点圏打率
.424 ジーター
.318 Aロッド
.281 ミンケイビッチ
.280 ジアンビ
.271 デーモン
.253 カノー
.243 カブレラ
.224 ポサダ
.212 アブレイユ
.210 松井

トーリの目は節穴です
128名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:22:48 ID:nkDmKBXvO
コイツら何か絶対に密約が有るなw
129名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:30:04 ID:3zkcM8X+0
シューマッハのこともちゃんと「シューマッヒャー」と言ってくれよ。
130名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:32:07 ID:wN3FaZBqO
日本向けの唇奉仕だよ
アッー!
131名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:39:50 ID:e0NSDar9O
数字は残すけど、記憶には残らない松井さん。
数字は残らないけど、記憶には残る桧山さん。
どっちが良い選手なの?
132名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:45:10 ID:Q3HcjPNc0
トーリ監督は松井最大の理解者だからなー。

松井は監督に恵まれた。長嶋も含めて
133名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:50:22 ID:BlbrFxAbO
トーレはそう言ってもトーリが言うまで安心出来んな
134名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:50:46 ID:LRCXwOoN0
トーレも辛いわな本心を言えんから
135名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:51:27 ID:SF2GVHau0
東レ=東洋レーヨン
東リ=東洋リノリウム

だっけ?
136名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:52:06 ID:BvI2KqdBO
ヤンキース世界一になってくれ!!!
137名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:52:14 ID:2XW4tnRl0
>>131
桧山が記憶に残ったのなんてFAしてどこも欲しがらなかったときだけ
138名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:52:41 ID:tpjBPvVlO
×理解者
○球団からジャパンマネーを失わないように頼まれてる。 
起用しないよ、と最初から言ってしまうとマズイからな。
139名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:53:46 ID:2XW4tnRl0
>>90
知ったような口を利くな
140名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:54:02 ID:J5pnYgQW0
松丼選手は苦しんで死ね
って言ったら、すべて許される
みたいな発想の記事?
141名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:54:24 ID:aVu5KK6q0
焼き肉くらい自分の金で食えよ
142名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:55:01 ID:tKp722mRO
ほんとトーリいいやつだぜ… 本音言っていいんだぜ…

こんなに日本人に気を使ってくれるなんて
143名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:56:40 ID:cxl8KY8m0
ヤンキースがWSを勝った時の焼肉マスコミの大騒ぎを想像したら鬱だ

既に野手のレギュラーで井口がWS取ってんだから、今更金満チームが
金にモノ言わせて優勝したところでどうってことないのに
松井を持ち上げて快挙快挙とわめき散らすんだろうな・・・・
144名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:57:10 ID:6F8KGG+fO
流石ゴジラ松井やな
145名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 10:58:58 ID:4yfHtulF0
たまにはトーリの本音が聞きたい。
146名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:00:38 ID:qwjaaL4q0
これは一心同体ってことじゃね?
今回制覇できなかったら監督やめなきゃいけないから、
松井を出してる暇もないのになw
でもだしたら負けて、自分の首も飛ぶw
147名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:02:49 ID:H9BjdyMX0
>>131
桧山って誰?俺の記憶には残ってないがw
148名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:09:02 ID:Zmrvz7iF0
相変わらず松井さんは人気無いなあ
149名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:11:36 ID:Vaij44p80
ジアンビDHって可能性もゼロじゃないんだよな
松井さんは準レギュラーって感じだね
150名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:15:15 ID:1ZSsvifsO
DHの控え(笑)
151名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:15:27 ID:gEPum6ck0
やんきーすを支えてるのは、副キャプテン松井
152名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:16:41 ID:c16xrQTL0
松井にでてほしいがジオンビーのほうが怖いよな
153名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:16:51 ID:LEIQwqyM0
154名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:19:21 ID:M3WIjIO5O
松井って日本で50本ホームラン打ったんじゃなかったっけ。
打率もよくないし20本代って情けない…。
155名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:19:35 ID:8fp1p8bN0
控えとていっても松井て代打で使えるタイプか?
156名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:20:01 ID:dupWpjGBO
たまにやるフジの地上波中継じゃ冗談じゃなく本当に「松井率いるヤンキース」とか言ってるからな
恐ろしいわ
157名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:20:47 ID:e0NSDar9O
>>137
記憶に残ってるじゃないか
桧山さんならではのエピソード
158名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:21:27 ID:nP/biqIr0
ひざの状態が悪くなければ。
クラッチヒッター復活
159名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:22:18 ID:Vua5H6vj0
アメ公は口だけはうまいからね、ほんとw
160名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:23:32 ID:vX4+ncxl0
サカ豚だけどPOのレッドセックスとヤンキースの戦いはUCLの決勝より楽しみなんだが。
お前らはどっち応援するんだ?俺は日本人が活躍してくれればいいw
161名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:23:56 ID:Zmrvz7iF0
>>143
まあもしWS勝ったらあらゆるマスコミで「名門ヤンキースの一員として
日本人初のワールドチャンピオンに輝く」って感じであらゆるマスコミで
松井さんの大特集だろうね
目に浮かぶよw
162名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:24:56 ID:crBnS8740
>>161
うどん屋は・・・
163名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:25:12 ID:EDxXduBX0
>>156
ワラタw
「エース門倉率いるジャイアンツ」
くらい酷いなw
164名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:28:57 ID:qsRmoBed0
2007年シーズン

      打率 出塁率 OPS 
NYY平均 .290  .366  .829
松井さん .285  .367  .855

       安打 HR 打点 得点
NYY総合 1656 201 929 968
松井さん  156  25 103 100
165名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:31:28 ID:qZ1HaF/30
>>156
どうせ眼鏡かけた中年じじいだろ?すぽなんとかってエセ番組の
166名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:34:25 ID:yyT1rh7+0
    ξ    ξ    ξ    ξ    ξ
         ______  
        /         \
       /      NY #  |   ф プ〜ン
      ../ヽ _ ___   _ l    9月 チーム178得点中 (9人で割れば平均19.8点)
      /    人_____)    9月 HR2本 打点12(おこぼれ1)
       |y  /=・= r ‐、 =・=∨     ん〜っ
      r-r'/    i   i   |  僕が81打数15安打でも
       { i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ      チームが勝てばいい
      .しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' | 
        |ヽ  〈 、____, 〉 |    明日はホームランだっー!!
      ,.-''',|    \+┼┼+/ |'-.,    あいっ
     (  ,i'。'ヽ、   `ー‐‐' |゙゙''i,つ  
     .| ゙-.つ;_'' ο ''''',, ''_'',..-'゙ |  しかし僕が出てないとほんと攻撃がつながりますよね。二日連続2桁ですか(笑
      l,     ̄ ̄ ̄ ̄    .|      膝の水抜きのあとはもちろんAVでPCへ向けて調整ですよ(笑
       'l,             ,/  POは出てくださいって雰囲気になったらでますよ(ガハハハ
       \          /       代走とかでチームに迷惑をかけてまでこだわっていた個人記録がとだえているので
         ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙   無理に試合に出る必要はありませんよね(ワハハハ
         ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙  
                      
 l三三三三三三三三三三三三三三三三三|   
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
       松丼(並盛) \380
(※期間限定月間打率割引制度採用中”.185” )←月間2割への道失敗
 ※日本時間2007年9月30日現在

http://www.nicovideo.jp/watch/sm157465 ←ラブリー松井さん動画
167名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:38:05 ID:A3eSYZbF0
>>165
ふつうにスポルトって言えよw
168名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:39:05 ID:vX4+ncxl0
>>154
それでもHRと打点はチーム内2位なんだが・・・
169名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:39:06 ID:x+psi8bP0
トーレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
肝心のスレタイで大ミスwwwwwwww
れいにゃ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
170名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:39:54 ID:m4tQg6GN0
今年のPOは日本人大量で凄いな
171名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:41:22 ID:4yfHtulF0
リアルもWC争いを勝ち抜いてくれるといいな。
172名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:41:53 ID:0WGQzWAwO
>>168
得点圏打率がチーム最低なのになw
173名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:44:16 ID:gvAvKm6J0
トーレは生まれる時代を間違えた。
トーレの人身掌握術は三国志で生かされるべき。
174名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:44:34 ID:1DdgKKvW0
>>169
イボイがメジャー行く前はトーレと表記される事が多かったんだが
175名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:44:50 ID:puEWFkq70
金本って立派だね。色んな選手見てきたが。
176名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:44:52 ID:3jDBEJ/v0
      ∩  /     NY  \
       || /ヽ _ ___   _ l
       || /    人_____)
      /〔   /・=- r ‐、 -=・∨   もももも、 もしもし
      〔 ノ´`ゝ'/u   i U i  u|   ナベツネさんですか?
      ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ  
     /´ ´ ' , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|  レギュラーやばそうなんで、 
     / U   ノ'"\i  ィュエエェュ、U|    ジャパンマネー追加してもらえませんか?
   人  u  ノ\/| .|     | | |\    
  /  \_/\ヽ、  |     | ! | \   そうです!トーリの口座に入金お願いします!
/      /   \  ヽLィニニニ 」//    ヽ
       /     ` ─┬─ イ     i i   
      /         |      Y  | |
      /          |      ノヽ__|_|

177名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:45:55 ID:4yfHtulF0
>>169
元記事がトーレだよ。
178名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:46:40 ID:vX4+ncxl0
>>172
後ろにポサダが控えてるからいいだろw
179名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:49:43 ID:3cRxqvrp0
                  /     SB  \
                  /ヽ _ ___   _ l
                /    人_____)
                |y  /=・= r ‐、 =・=∨
                 r-r'/    i   i   |
                 { i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ
                 しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |
    ミ             .|ヽ  〈 、____, 〉 |     <おまえに別件などない!
     ,.:':'゙'゙'゙:゙'゙':';.,        |    \+┼┼+/ |
   r゙ ,.: :;;;:: : : : :;         |ヽ、   `ー‐‐'´  |
    | : ::::~';::--ー'ー-----ーー;;.. \       /
   ,i    ::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :   `ー----‐
  r'     ::::::::::::::::: : : :::::: :::::  ::::. .      /
 .|      :::::::::: : : : : ::: ::  ::         イ
 i      : : ::::::::::: : : ::::::: :         |
 .|      ,.;イ-- .,           ,... -' i
  i      ,.;':/   ゙'ー-.,_ i    ,.イ::  /
  .i::::   /:/        ̄i   / ゙i   |
 │::  ノ::/         |   i   |  |
 |::: /'i: i           i  i     |  i
 |:: | ヽ '-.,         ヽ 〈    ヽ ヽ.,
 i, , '-, ゙'ー'ー'          ヽ、`,ー、  `'ー'ー'
 `^ '´
180名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:51:48 ID:lKIeTKgx0
なんだ別人か
181名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 11:54:44 ID:ZbO3WtA3O
れいにゃ死ね
182名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:00:47 ID:rTKK1qzi0
どうせ原文は
「(松井は控えか?と聞かれて)怪我の治療をしているだけだ」

くらいのものだろ。
183名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:04:28 ID:Nij5aX/j0
日本人記者が「松井は?松井は?」聞いたんだろ
相変わらず恥ずかしい連中だ
184名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:16:38 ID:yrkrWjSj0
故障が多い選手のイメージになってしまった
残念
完治は無理なのでしょうか?
185名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:18:53 ID:kqjHfvQN0
>>184
治るなら去年治療してたんじゃね?
186名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:21:05 ID:gEUpSpMPO
この監督の松井好きは異常
187名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:23:39 ID:wn7kazos0
ただこれでWS制覇まで行っちゃって、活躍しなくてもリング獲ったらどーすんだろ?
俺なら痛み押して出場し続けてボロボロだって事にして優勝を機に引退表明。
焼肉共に美辞麗句で褒め称えまくらせて有終の美とするかなぁ。
そして衆院選挙に打って出る。
世間を驚かせ、目立ちまくって政界入り、ショボかったMLBの事は一気に隠せるし目論見どおりじゃん。
188名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:25:23 ID:UM2P2WlPO
さすがに無理があるよこれはw
189名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:28:58 ID:De8y/dQhO
松井調子がいい時は、エロドより凄まじいんだがなぁ
タイミングよく出てくれるかねぇ
190名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:36:53 ID:nU6cnQBr0
>>189
仁志調子がいい時は、イチローより凄まじいんだがなぁw
191名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:37:36 ID:/DjAhlN30
中日のビョンギュ(だっけ?)を使い続ける落合みたいなものか?
192名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:38:19 ID:uBs1LEAMO
7月の君を待っちょるけん
193名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:42:51 ID:0WGQzWAwO
>>191
チョンは来年以降があるからだろうな。
一方松井は全てを晒け出してこの醜態。
194名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:45:57 ID:cBih70MK0
トーレ「だってウチのかーちゃん、焼肉大好きだしさ」
195名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:46:32 ID:DWXxhO7x0
こういう恩義に答えるためにもチャンピオンリングプレゼントしないとな
196名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:51:01 ID:PNhpIn/F0
膝やった選手は、その直後に引退していくという黄金パターン。
197名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 12:51:15 ID:q1r9gF19O
おれも控えになるって控えですらないんじゃ・・・
うわ!なにをする!?アッー!
198名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:18:48 ID:sERTtFX+0
トーリは「松井?使うよ。連続出場記録を途切れさせる悪者にはなりたくないからね」
って昔TVで言ってたぐらいだからな
199名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:37:28 ID:70z+Pp0yO
勘違い厄井さん(笑)
大恩人トーリやチームの為にも
ヤンクスの疫病神である事を自覚して欲しい。
そして明日にでも膝の手術をしてチームやトーリに安穏を与えてやれよ。

ポストシーズンで試合に出ない事。それが最高のチームプレー。
200名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:39:45 ID:gpZBmmIz0
すごいリップサービスだなw
絶対控えで使うくせにw
201名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:40:58 ID:Z8NNoCSB0
トーレwww
202名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:41:17 ID:oVpwSpJu0
松井の記事って

信頼とか貢献とか
そういう言葉が入ること多くない?
203名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:44:02 ID:YBClCxVrO
同じ土俵にあがっていない、チョン公と松井を比較するなカス
204名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:44:30 ID:MMovqRzm0
スランプがなければ、物理的に見てもロドリゲスのような数字を残しているのに……、
なんて思うのは僕だけだろうか。
205名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:46:08 ID:0fGAeBuX0
ゴキヲタポストシーズンもなんちゃって首位打者もなくて悲惨だなw
206名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:46:21 ID:ruHfktfp0
>>204
広岡さんこんなとこで何やってんすか?w
207名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:47:39 ID:5r3SbD/80
ぺスカトーレとか食いながら記事書いたんだろうな。
208名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:49:23 ID:HnChbtgm0
マツイがベンチ?
ま、私がベンチにいるのは確かだがな。
209名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:50:07 ID:JQ+2K+L2O
松井がいないとやけにチームが勝つな…
210名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:51:34 ID:gpZBmmIz0
つうか、もういい加減、年なんだよね
大リーグに来た時点で29歳だったもんな
なんか、大リーグに来たことで年齢がリセットされたように
思わせてるような論調を日本のメディアはときどきするけど
もう野球人生は、とっくに下り坂の域に入ってきてるんだよね。
ぶっちゃけDHに回るようになった劣化するだけのオッサン選手よりも
スピードのある粋のいい若手がみたいよ。
211名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:52:24 ID:nazS5XvN0
松井はドラゴンボールとかの重りだろ
あれを外すと本当の実力が出せるが、重りをつけて戦った方がより力がつく。
212名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:54:09 ID:Ubklw3800
>>191
むしろ、原がry
213名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 13:55:10 ID:tM27ecoi0
松井はNPBでいうと、ダイエーにいたバルデスみたいなもん?
214名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:00:58 ID:2ciMAjG9O
ん〜ブキャナンくらい
215名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:01:07 ID:gpZBmmIz0
>>211
そうようするに、漫画的=空想的なんだよな、日本のメディアが松井を扱う姿勢は
超人だから、神の子だから、まだ、なんか伸びシロがあるだろうとか。
眠っている潜在能力はこんなもんじゃないとか。
なんつうか、ブレイク前の若手選手に期待するような期待を
33の松井にかけてるんだよ。
ありえないっつうの。



216名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:02:48 ID:cqUtKG4W0
チームに松井みたいな嫌われ者も必要だろ
だからチームが、まとまるんだろ
217名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:06:00 ID:sIktfR2BO
>>204
実力をスランプの一言で片付けるとは凄い脳みそしてんな

君の案だと松坂も25勝0敗だったかもしれないし
イチローも4割、30本、70盗塁ぐらいしているだろう

つまり年間通して一定の成績を残す=実力ということがわかるかな。

常にキャリアハイ状態ならエロドも軽くボンズ越えるだろう
218名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:06:16 ID:yZzoaAIE0
年俸総額対決 

MLB

http://sports.espn.go.com/mlb/teams/salaries?team=nyy

1位 ヤンキース 224億円 
2位 ボストン   164億円
3位 メッツ     133億円

ボストンも3位も アーセナルとかに勝てないじゃん(笑)

プレミアリーグ
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20070601-00000085-ism-spo

1位 チェルシー280億円
2位 マンチェスターU 210億円
3位 アーセナル200億円
219名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:22:27 ID:j3vOk41z0
>>218
どっちにしろ100億超えてんだからサッカーも野球もすごい
娯楽のためにそんだけ金かけれんだから、
その三分の一でも貧乏国にまわしてやりゃいいのに
220名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:25:34 ID:lBpYtZDO0
Aロッドでチャンスを広げ松井でチャンスを潰す
今年も松井はプレーオフで活躍しないだろうな
221名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:31:14 ID:zptDekfh0
トーレ監督?
パワプロメジャー2の話か?w
222名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:38:05 ID:MGIVF2YIO
>>219
確かサッカーの市場規模が欧州だけで30兆円くらい。
で、野球は日米中南米韓国台湾合わせて25兆円くらいだった。
競技人口多いからトップクラスにそんだけ払ってもペイできるんだろうね。
ごくごく一部だし
223名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:50:57 ID:uBs1LEAMO
プレーオフ開幕は日本時間で10月5日か、早くーチンチン
224名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:54:48 ID:VZ2r+oDQO
ダチョウスレだと思ったんだが…
225名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 14:56:12 ID:s9yZ124Z0
トーリじゃないの?
226名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:02:41 ID:2hHDWIC00
もう一人の松井も応援してやれ
明日勝ったらプレーオフだぞ
227名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:06:13 ID:EggoKPfp0
>>127

そんなに打率低くてチーム2位の打点って天才的だな
さすが松井だ

貴重なデータ有難う
228名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:06:31 ID:kqjHfvQN0
松井秀喜 絶好調から不振への真相
http://www.nhk.or.jp/sports2/yakyu_mlb/clm_yakyu_mlb_071001.html

メジャーに来てから顕著となった打撃不調時の長さ(スポーツ界ではスランプという)だ。
もしそれがなければ、物理的に見てもロドリゲスのような数字を残しているのに・・、
なんて思うのは僕だけだろうか。
229名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:09:59 ID:EggoKPfp0
トーレ監督 の検索結果 約 9,510 件中 1 - 10 件目 (0.12 秒)

トーリ監督 の検索結果 約 81,700 件中 1 - 10 件目 (0.32 秒)
230名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:11:08 ID:0fGAeBuX0
ショボローヲタが発狂しておるなw
231名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:12:55 ID:PNyvSVXBO
>>230
こっちにも逃走ですか?
芸スポの朝鮮ゴキブリさん
232名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:13:45 ID:EggoKPfp0
ジオンビ の検索結果 約 549 件中 1 - 10 件目 (0.15 秒)

ジアンビ の検索結果 約 47,400 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒)
233名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:14:48 ID:wEgiodMRO
>>228
こんなのがついてなきゃ松井は成功できたかもな
234名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:15:17 ID:TA/6hEKmO
>>230ヨロブン アニョハセヨ ハイデッキ マスシ イムニダ
235名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:21:31 ID:cOqUjNaqO
控えってか、今年ダメならクビだろ、東レ自身が。
236名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:25:05 ID:vxlueL1Z0
>>1
>すべては10月のため。
少しでも、ちゃんと動ける体にしたいですから

こいつ・・!出る気でいるぞ!
空気嫁よ、いい加減!
237名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:29:14 ID:EggoKPfp0
首位打者逃した人のいるチームは出ないんだよな

これでCOLの松井も出ると本当に可哀想に思えてくる
238名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:30:12 ID:xcsNFEmm0
たぶんトイレと間違えたのだろう
239名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:34:25 ID:EggoKPfp0
まあ自分で監督の更迭を条件に契約を結んでPS逃してたら自業自得だわな
240名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:38:34 ID:nPko7xH7O
8月の好調から9月はまるで駄目な人になってしまった。
膝悪かったのか
241名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:47:28 ID:7U6DlmQY0
このスレタイは一品だな一覧で見るたびに噴いてしまう
242名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 15:54:01 ID:gpZBmmIz0
>>228
まあ、これなんか典型だよな。
7月除けば、2割7分、12本の選手だと考えるか
全て7月のように打てると思うかの違いなんだが

後者を信じてる奴が一部いるって時点で日本のマスゴミって
つくづく頭悪いなと思う。
アメリカのマスコミじゃ絶対ありえない。
日本って漫画文化の国だから、こういう妄想が盛んなんだなとは思うけど。
243名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:00:18 ID:QxaQ/ZFu0
>>228
イチローもスランプが無ければ、4割打ってるよw
イチローの好調時は、月間打率が4割超えてるから。

もう広岡はバカとしか言いようが無い。
244名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:01:25 ID:N0HWVjpG0
>>1
剥奪
245名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:02:21 ID:hlnXbkXx0
近い将来、ヒルマンに取って代わられる人
246名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:03:15 ID:BCVc/yJP0
建前「マツイが控え? そうなったら、オレも控えになるよ」

本音「イボイ、空気読めよ」
247名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:04:07 ID:U2CueTWS0
水を抜いたってことは半月板の可能性が高いね。
内視鏡手術でリハビリ含めて3ヶ月あれば十分だな。
248名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:08:20 ID:EggoKPfp0
>>242

>アメリカのマスコミじゃ絶対ありえない。

へぇ〜
具体的にどこのマスコミかね
おまえが普段親しんでるところを教えてくれ
249名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:11:57 ID:gpZBmmIz0
>>248
ほぼ全てといっていいよ
ESPNでもmlb.comでもcbsでもFoxでもmsnbcでもcnnでもabcでも
sports illustratedでもなんでもいい。
250名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:14:23 ID:gpZBmmIz0
逆に上のメディアで、松井が不調がなければボンズ級とか
主張してる記事が1つでもあったらあげてみてほしい。
絶対無いから。
アメリカ人は、可能性の限りなくゼロに近い仮説は展開しない。
日本人は真剣にやるバカがたまにいるけど、それは漫画文化の弊害だと思う。
251名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:15:39 ID:EggoKPfp0
>>249

全部読んでるのか すげーな

今日はどんな感じ?
252名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:17:10 ID:bUx2AEcrO
所詮、松井は東京ドームでドームランを打つしか能のない選手だったか
253名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:20:14 ID:QxaQ/ZFu0
Aロッドもスランプが無ければ、80本くらい打ってるよ。


イチローは打ち損じがなければ5割は打ってる。
254名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:23:03 ID:5Lznjuwk0
トーレwwwwwwwww吹いた
255名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:25:56 ID:EggoKPfp0
ID:gpZBmmIz0氏の

『日米マスコミ比較概論に』激しく期待
256名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:26:07 ID:v7GAH8tWO
>>251
負け犬が必死やねw
257名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:26:16 ID:oVwNaLbx0
松井が25本しか打てなかったのはトーレがホームランのサインを出さなかったせい
エロには50回以上出してたくせに納得いかねえ
258名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:28:47 ID:rP00TUl40
よかったね 松尾
259名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:30:19 ID:7iAZQNOU0
松井はサイン関係無く全打席HR狙いに見えるんだが
俺の目がおかしいのかね?
260名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:30:46 ID:CJ/3a8Fv0
東レ
261名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:31:29 ID:vxlueL1Z0
これはつまりトーリに足首がっつり掴まれたて事だよ。
トーリが今オフ失脚なら一蓮托生て意味
262名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:32:22 ID:EggoKPfp0
ID:gpZBmmIz0氏はどこに行ったのか、それとも逝ったのか
263名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:35:36 ID:rssRJcTm0
わざわざメディアに向けて否定してしまいましたw
264名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:35:38 ID:cqf3kTHbO
なんだかんだで、3番とか5番とか打たせてるからな
監督変われば一番ヤバいと思ってるのは松井だろう
265名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:36:23 ID:EggoKPfp0
まさかIDを変えて>>256になったとか無いよな
266名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:36:37 ID:YMfcahL80
>>262
俺も期待して待ってる。今調べてるに100ペソ
267名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:40:19 ID:wEgiodMRO
ところでロッキーズのワンゲームプレーオフはBSで中継ないのか?
268名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:40:48 ID:gpZBmmIz0
IDが卵クン

調べてないよ。
つうか、誰も今の時期に選手の来シーズンの成績を予想してる
アメリカの記者はいないっつうのw
まして、松井のような地味な選手の成績を今の時期に
予想するなんてありえんつうのw
269名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:41:22 ID:j3vOk41z0
暇じゃないんだろ
270名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:41:59 ID:mO+k/Rcu0
松井はなんだかんだで毎年リーグの外野手ではベスト10に入る程度の成績は残してるのよね。
OPSではイチローより上だし。
ただ年俸考えると物足りんよな。
271名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:42:41 ID:rssRJcTm0
>>264
3番 アブ(石油の国ベネズエラのカリスマ)
5番 疣井(経済大国日本の超有名人)

どう見ても広報活動の一種です。
監督が誰であろうと関係ありません。
普通に考えれば、3番エーロッド、4番ポサ、5番ジアンビです。
272名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:42:45 ID:j3vOk41z0
言ったそばから書き込んでた
273名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:44:35 ID:wn7kazos0
これって本当に控えって言ったのかなぁ?
控えって単語をベンチにするとコントになるよ。
トーリ 「マツイがベンチ? そうなったら、オレもベンチになるよ」
ジーター 「トーリは監督だからいつもベンチだろ?」
トーリ・ジーター他 「アハハハハハハハハハハハハ」
274名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:44:52 ID:IcsWTPnQ0
先月はやばかった
275名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:45:01 ID:EggoKPfp0
さあ皆さん
ID:gpZBmmIz0先生のご高説を聞きましょう

>>268
なんか突然マスコミ論が局所的になってるが
276名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:46:09 ID:YMfcahL80
>>268
で、どんな感じの紙面が多いの今日は?
277名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:47:27 ID:EggoKPfp0
>271

ジアンビの成績とか知って書いてるのかな

で虻と疣の打順は?
278名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:47:48 ID:C/BXbX4aO
リップサービスだろ常考
279名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:47:58 ID:PHXVy9os0
>>228
これは文書いた人がアホだな。
3年ほど前の阿部がシーズン前半に絶好調でホームランを量産していた時でも、
夕刊紙ぐらいしか「王を越えるかも」とは書かなかったのに…。
280名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:48:36 ID:niKLuDJt0
>>250
>アメリカ人は、可能性の限りなくゼロに近い仮説は展開しない。

アメリカかぶれの馬鹿w


281名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:50:24 ID:1gW8ZBko0
松井うんぬんの前にリリーフが糞だから負けるだろ
先発は王、ペティット、井川とそろってるだけに惜しい
282名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:51:45 ID:M42qgxQ00
>>271
去年までのポサダも知らずに来年37歳の4番ポサってw
にわか丸出しじゃないッスか・・・。
283名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:52:03 ID:EggoKPfp0
>>280

そこが俺のポイント
284名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:53:28 ID:rEIxD9oWO
>>281
井川は糞だろ。前回はたまたま大量失点しなかっただけ
次登板は2桁失点する筈さ
285名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:54:33 ID:YMfcahL80
>>283
俺はID:gpZBmmIz0は英語が読めないんじゃないかとすら思ってる。
286名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:55:10 ID:wn7kazos0
>>281
>先発は王、ペティット、  井川  とそろってるだけに惜しい

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(゚Д゚≡゚д゚)エッ!
287名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:55:55 ID:hbzH1/rc0
野球人口減少
アメリカでも野球人口ここ15年で25パーセント減少
http://www.webleague.net/news/search.php3?hakkoubi=2004-10-28

野球人口減ってるな

288名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:56:20 ID:EggoKPfp0
>>285

読めないからこそキッパリ断言できるのかもなw
289名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:56:45 ID:hbzH1/rc0
1992年   21%  
1997年   17%  
2005年   14%  
http://www.harrisinteractive.com/harris_poll/index.asp?PID=622               
競技人口低下         
1993年   15,586   
1998年   12,318   
2002年   10,402     
http://www.webleague.net/spdata/spdata018.html 
「野球界には40億ドル(約5080億円)の負債がある」
http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2002/mlb/0520-251.shtml

290名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:57:27 ID:hbzH1/rc0
全世界のサッカー競技人口  各国協会登録数だけで約2億7000万人

(登録外含めて遊んでる人も含めたら10億超えてる)
うち日本のサッカー競技人口 約700万人

                 ↓
全世界   の野球人口 約1800万人
うち日本の野球人口 約900万人(登録者だけ)
※全世界の野球人口のうち日本人は約50%


参考資料
http://www.fifa.com/aboutfifa/media/newsid=529882.html#fifa+big+count+2006+million+people+active+football
FIFA サッカー競技人口爆発 登録者だけでも2億7千万

実施に競技した人口  日本
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/3976.html

サッカー 749万人+フットサル240万人
野球    726万人

 野球は世界でマイナーだから通用しちゃうだけ  もし世界で盛んだったら通用しない
もっとすごい選手がたくさん出てた。


291名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:57:38 ID:M42qgxQ00
チェッカーでgpZBmmIz0みたら沢尻スレで痛い姿で擁護している姿が見えたので涙が出てきた。
優しくしてあげてね。
292名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:58:41 ID:hbzH1/rc0
http://www.afpbb.com/article/sports/soccer/soccer-others/2244826/1722757
ベッカム CMでNFLのスター レジー・ブッシュと共演

レジー・ブッシュは「欧州におけるサッカーは、

米国におけるアメリカンフットボールと同じような存在。            ← 野球の存在は?

アメリカンフットボールはボールを蹴ることより投げることのほうが多いので、

サッカーの方がフットボールと呼ぶに相応しい存在かもしれない」と語った。

293名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:59:14 ID:PHXVy9os0
>>268
松井は目立たない選手だから記事が少ないのは事実。
だったら今年はA-RODもシーズン序盤絶好調だったから、
その時「ホームラン記録更新確実」とか言われてたかどうかを調べればいいんじゃない?
「そこまでアメリカメディアは軽率ではない」というあんたの意見は間違ってないとは思うけど、
それを説得力を持つ説明にするにはソースを持ってきたほうがいい。
294名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 16:59:36 ID:hbzH1/rc0
首位チームの試合がG帯で6%のプロ野球
朝ドラ直後なのに3%のメジャーリーグ

アンケートでの人気は抜群なのにおかしいなぁ

295名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 17:01:05 ID:hbzH1/rc0
今のアメリカの若者や子供は草野球/リトルリーグより手軽なバスケが人気だからね。
それがそのまま反映されてるんだろう。外国からタレントを取ってきてなんとか
レベル維持してる感じ。とりわけ黒人の野球離れは深刻で最近よく記事になってる。

http://www.boston.com/news/globe/editorial_opinion/oped/articles/2006/04/12/on_blacks_and_baseball/
http://www.usatoday.com/sports/columnist/lopresti/2006-07-13-lopresti-mlb-color_x.htm


ほいほーい(笑) 釘づけ
296名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 17:01:53 ID:EggoKPfp0
>>291

これか

先生ジャンル広すぎだろうw


【レス抽出】
対象スレ: 【芸能】沢尻エリカの無愛想&プッツンぶりに世間もびっくり!?公式サイトにアクセス殺到で閉鎖状態★3
キーワード: ID:gpZBmmIz0


301 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/10/01(月) 14:21:18 ID:gpZBmmIz0
映画は50万人動員確実らしいな。
オマエラ、完全に負け組みだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

315 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/10/01(月) 14:24:30 ID:gpZBmmIz0
こんなの、30代以上の古い思考停止の連中が叩いてるだけw
沢尻はいまだに10代、20代では圧倒的な人気だよwwwww
寧ろ、今回の件で好感度上昇wwwwwwwwwww

345 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/10/01(月) 14:28:48 ID:gpZBmmIz0
おい、思考停止の20代後半ー30代ニートのカスよw
お前らの時代は終わったんだよwwwwwwwwww




抽出レス数:3
297名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 17:02:36 ID:YMfcahL80
>>291
IDストーカーってどうやって使うかよくわからん。入れても出てこないんだが。
教えて?
298名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 17:03:06 ID:hbzH1/rc0
●アメリカ
8.4%(歴代最低2位 去年より10%低下)

> 2007米国オールスターゲーム 視聴率10パーセント衰退
> http://images.si.com/2007/baseball/mlb/specials/all_star/2007/07/11/bc.bbo.all.star.ratings.ap/index.html


10パーセントも激減! オワタ\(^o^)/
299名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 17:04:45 ID:hbzH1/rc0
ベッカム>>>ボンズ

MLB 99万世帯 ボンズHR新記録試合
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20070809007.html

MLS 150万世帯 ベッカム10分程度出場の試合
http://sports.yahoo.com/mls/news?slug=txbeckhamtvfigures&prov=st&type=lgns


300名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 17:06:12 ID:hbzH1/rc0
野球は世界でマイナーすぎるから日本人でもすぐ活躍できちゃう甘い蜜の世界なんだよ

301名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 17:06:39 ID:CQzNxoReO
坂豚はこのスレで焼き豚をへこましても仕方ない。ここはイボータ対ゴキオタで争うスレ。

坂豚はサッカーの世界での人気をホルホルするより、自分自身の人生がホルホル出来るように頑張りなさい。野球人気の悲惨さ以上に惨めな人生を歩まないように…もう歩んでるのかもしれないけど
302名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 17:07:06 ID:hbzH1/rc0
野球って結局
どうだ!世界で日本野球は一番だぞ!って威張ってみても
その世界の大半の人たちからは野球は無視されまくってるんだよなあ
カワイソス

303名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 17:08:32 ID:hbzH1/rc0
カナダプロ野球、アッという間に解散。
http://www.narinari.com/Nd/2003071016.html

>カナダにはエクスポズとブルージェイズの2球団のメジャーリーグ球団
>が存在し、最近は観客動員が減ってきているとはいえ依然として野球
>も高い人気を誇っているだけに「カナディアン・ベースボール・リーグ」に
>も期待が集まっていたなりよ。ちょうどイメージ的にはアメリカの独立リ
>ーグのようなものからのスタートとなったなりが、「雨で20試合以上が中
>止になり、ファンが集まらなかったという誤算で、存続が困難になった」
>との理由でリーグ自体の解散が決定。7月23日に行われたオールスタ
>ー戦を最後に、その短いリーグ開催期間に幕を閉じてしまったなり。む
>ぅ、短すぎ(笑)。

304名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 17:09:00 ID:M42qgxQ00
>>297
更新に時間かかってるのが難点だけど必死チェッカーもどき使ってるだけ。
ttp://hissi.dyndns.ws/
305名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 17:09:35 ID:hbzH1/rc0
実施競技人口

http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/3976.html

サッカー 749万人 
フットサル240万人


野球    726万人


(ノ∀`)アチャー  
306名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 17:11:40 ID:EggoKPfp0
【MLB】スタート地点に立ったイチローの2007年「(自分の器を)今まで狭めていただけでしたから」[3件]
36 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/10/01(月) 14:33:34 ID:gpZBmmIz0
やれやれ、結局今年も、イチローと松井の差が更に広がった年だったな。
まあ、しょうがないよな
イチローは殆ど劣化見られないし。



64 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/10/01(月) 15:44:50 ID:gpZBmmIz0
深い発言だなあ、イチロー
狭めてきたという印象なのか
発想が普通のヒトと違うよな
限界を知っていて、それを最大限発揮できるかどうかというところで
戦ってる感じ。
やっぱ、14年連続で好成績収める奴は考え方が違うわ。


65 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/10/01(月) 15:46:31 ID:gpZBmmIz0
岩村なんか、まだ3割20本打てるとか思ってるらしいし
松井に関しては、3割40本打てると思ってるらしいし
やっぱ、そういう部分でも超一流と一流は違うわな。
307名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 17:12:01 ID:hbzH1/rc0
2007年巨人戦G帯視聴率ベスト&ワースト20 (9月9日終了時)

. 1. 14.9% (4月. 7日)    . 1. . 5.2% (7月16日)
. 2. 13.1% (3月30日)    . 2. . 6.0% (6月. 5日)
. 3. 12.9% (5月. 1日)    . 2. . 6.0% (8月. 1日)
. 4. 12.8% (9月. 8日) 新  . 4. . 6.6% (7月24日)
. 5. 12.7% (4月26日)    . 5. . 6.8% (9月. 6日)
. 6. 12.6% (4月. 5日)    . 6. . 6.9% (5月23日)
. 7. 12.3% (4月21日)    . 6. . 6.9% (8月21日)
. 8. 12.2% (5月. 4日)    . 8. . 7.1% (7月18日)
. 9. 12.1% (6月. 9日)    . 9. . 7.2% (8月28日)
10. 12.0% (5月. 5日)    10. . 7.4% (8月. 8日)
11. 11.9% (7月12日)    11. . 7.6% (6月29日)
12. 11.8% (5月10日)    12. . 7.8% (6月14日)
13. 11.7% (4月. 4日)    12. . 7.8% (8月29日)
14. 11.4% (8月. 9日)    14. . 8.1% (5月28日)
15. 11.3% (4月29日)    15. . 8.2% (7月27日)
16. 11.1% (4月. 3日)    16. . 8.6% (4月20日)
16. 11.1% (5月11日)    17. . 8.8% (7月10日)
18. 10.7% (4月18日)    18. . 8.9% (4月15日)
19. 10.6% (4月. 6日)    18. . 8.9% (5月22日)
19. 10.6% (7月14日)    18. . 8.9% (7月26日)

http://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_22850.xxx


308名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 17:16:05 ID:EggoKPfp0
>>306

ID:gpZBmmIz0は単なるイチローオタクだったわ

それを日米のマスコミ比較までしている振りをするとは笑止千万
309名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 17:16:32 ID:hbzH1/rc0
悩めるMLB アジア系増え、黒人離れ(毎日新聞 2007年3月27日 東京夕刊)
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/major/mariyon/news/20070327dde035070026000c.html


MLBに占めるアフリカ系米国人、即ち黒人プレーヤーが占める割合は、
30年前は28%、90年代半ばは19%、そして昨シーズンは8%程に落ち込んでいるのだ。

プホルス(カージナルス)やレイエス(メッツ)に代表されるラテン・アメリカンが29%、アジア系は3%弱。
残りは白人となる構図の中で、ジャッキー・ロビンソンが47年に初の黒人プレーヤーとして
MLBで活躍してから、メイズ、アーロン、ヘンダーソン、ボンズと大リーグ記録を塗り替える
プレーヤーを輩出してきたベースボール・エリートの土壌が、バスケットボール、フットボールに
入れ替わってしまっているのだ。

>ベースボール・エリートの土壌が、バスケットボール、フットボールに入れ替わってしまっているのだ。
>ベースボール・エリートの土壌が、バスケットボール、フットボールに入れ替わってしまっているのだ。
>ベースボール・エリートの土壌が、バスケットボール、フットボールに入れ替わってしまっているのだ。

※ アフリカ系米国人プレーヤーが占める割合…NBA:80% NFL:70% MLB:*8%
310名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 17:22:18 ID:dEm0aPmf0
トーリ「誰トーレって?私はそんなことは言っていない」
311名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 17:26:18 ID:3KS7j1SZ0
これが典型的なゴキヲタね

974 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/09/21(金) 00:49:08 ID:XLu3APWQ0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/mnewsplus/20070919/cWZNdkNRNEtP.html
昨日のキチガイゴキオタ70回

http://hissi.dyndns.ws/read.php/mnewsplus/20070918/dXJXQzlBUkJP.html
一昨日のキチガイゴキオタ 79回

http://hissi.dyndns.ws/read.php/mnewsplus/20070917/WG91Y0Jra2pP.html
その前 142回

http://hissi.dyndns.ws/read.php/mnewsplus/20070916/cWc0NmdTS1hP.html
その前71回

全部今日のこいつね 抽出 ID:sOnex+OOO (16回) 今日のトータル52回
http://hissi.dyndns.ws/read.php/mnewsplus/20070920/c09uZXgrT09P.html

毎日ほぼ一日中松井スレに張り付くキモオタ

全部同一人物 学生バイト以外は暇といいつつこの有様いつバイトしてんの?ww
嘘で塗り固めた人生
312名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 17:28:38 ID:wn7kazos0
>>311
気持ち悪いね、イボータみたい。
313名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 17:30:56 ID:OkGDkqlG0
トーリ監督「マツイが解雇?そうなったら、オレもクビになるよ」

こうなるだろうな。多分
314名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 17:32:15 ID:Favuy2jSO
>>101
うん、全然いらない

給料が今の3分の1なら貰ってもいいけど
315名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 17:41:38 ID:oVwNaLbx0
この中に焼肉を食べた事のない者がいれば、その者だけが松井を非難なさい
316名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 17:58:32 ID:EggoKPfp0
これってある種のミラー現象だな


536 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/10/01(月) 01:28:19 ID:gpZBmmIz0
>>506>>485

アメリカではこんな奴はいないとか一丁前にアメリカ代弁してる
庶民のカスワロタwwww
おまえ、どんだけアメリカに住んで業界に精通してるんだよw
プロモで無愛想にして干された俳優、一人でもいいから教えてくれよw
島国しかしらない平民出、低学歴、低所得者層のカスがw
くれぐれも雰囲気と直感でものを言うなw
平民出、低学歴、低所得者層のカスがw
317名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 18:10:03 ID:2RSi5+Xv0
もう松井は駄目だろ
他の奴らもゴミいらね
318名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 18:25:42 ID:eQNMrb7LO
>>1
見出しを間違える記者失格のアホれいにゃ氏ね
319名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 18:26:49 ID:nazS5XvN0
つーか、まだ糞イボ応援してるやつっているの?
320名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 18:31:42 ID:K++SfCiy0
【MLB】 ヤンキース打線爆発14安打で最終戦は大勝!松井は欠場してチームの勝利に貢献
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191225342/
321名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 18:32:51 ID:jHBL0dyzO
どっか悪いんでしょ?
状態が悪いなら出なくてもいいんじゃね?
322名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 18:51:26 ID:XIYSUfPH0
DHと言わずにレフトで面白守備を見せてほしいよ
323名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 19:23:26 ID:gpZBmmIz0
ID:EggoKPfp0



こいつのストーカーぶりすげえなw
別のスレまでいきなり乱入してコピペ貼り付けるしw
何がこいつをここまで駆り立てるのか?
因みに俺は松坂ヲタなんだがw
324名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 19:30:20 ID:gpZBmmIz0
>>275
とにかく、オマエの文意が不明w
局所的とか、間違って覚えたての言葉使うなw

>>280
アメリカ被れと言うか、合理的な人間なら当然のこと。
現実の予想をするのに、過去のデータを参考にして
意味の分からない妄想をさしはさまない。

>>285
楽勝だよw
信用高いソースあったら、お前が見つけて来いw
つうか、ここの連中、英語力あるようで全然ない奴多いから
俺がちゃんと読解してやるからw
325名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 19:38:14 ID:2RnVTrtW0
確変がまたくれば・・・
326名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 20:13:37 ID:EggoKPfp0
>>323

話途中だったからpagingしただけだが・・・

それにしても凄いね
真夜中から 沼尻スレに張り付いて


【映画】「クローズド・ノート」初日・沢尻エリカが金髪&豹柄ドレスで終始不機嫌な表情(画像あり)★6[7件]
823 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/10/01(月) 00:51:51 ID:gpZBmmIz0
沢尻に到底及ばないカスどもが、今日も暴れてるのかw
オマエラ、マジで暇だなwwwwww
327名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 20:36:32 ID:/3pNwIR20
ID:gpZBmmIz0
328名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 20:40:45 ID:EggoKPfp0
>>323

松坂オタ涙目w


Matsuzaka please go back to where you came from

we pay 100 million for this?

we flew him in a privatge jet for this?

we gave him all the hoopla for this?

we rolled out the welcoming mat for this?

this= 4= era

matsuzaka was suppose to be what?

the best japanese pitcher EVER

suppose to have 10 different pitches he can throw for strike

he can throw a lot of pitches

a big game pitcher

BUSTadiceka is a joke and am embarressment to this organization

please pack up and do the honerable thing and go back to where you came from and give us our money back


329名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 21:31:14 ID:05+pvlyc0
【MLB】ゴジラ松井31本を超える打者は出てくるか?
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1191240389/l50
330名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 21:40:56 ID:mVlVPkOu0
なんか松井ヲタと坂豚ってこえー。って感想をもってしまった。
331名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 22:22:55 ID:EggoKPfp0
あれ、まだノーレスか
もしかして必死に訳してるとか?

paging fucking ID:gpZBmmIz0
332名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 23:17:45 ID:MKpefQxY0
333名無しさん@恐縮です:2007/10/01(月) 23:54:41 ID:IGtFQ5h+0
錦織関連のスレだとNHKの実況ですら松井の話になる
せめてここで錦織の話でもしてやれよ
334名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 00:57:34 ID:N5dgHTyk0
ヤンキース・今シーズン得点圏打率

.354 ジーター
.333 Aロッド
.291 ポサダ
.290 カノー
.286 アブレイユ
.281 デーモン
.272 カブレラ
.269 ジアンビ
.247 松井

ヤンキース・今シーズン二死得点圏打率

.418 ジーター
.318 Aロッド
.296 ジアンビ
.271 デーモン
.250 カノー
.236 カブレラ
.224 ポサダ
.212 アブレイユ
.210 松井

ヤンキース・今シーズン満塁打率

.545 ポサダ
.500 Aロッド
.500 ジーター
.364 アブレイユ
.333 デーモン
.333 カブレラ
.250 カノー
.250 ジアンビ
.118 松井
335名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 00:59:02 ID:N5dgHTyk0
ヤンキース・9月月間打率

.395 ポサダ
.362 Aロッド
.333 カノー
.313 デーモン
.311 ジーター
.272 アブレイユ
.185 松井
.180 カブレラ
.164 ジアンビ
336名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 00:59:59 ID:N5dgHTyk0
敬遠数

11 Aロッド
7 ポサダ
5 カノ
3 ジーター
2 松井
1 ジアンビ
1 デーモン
1 カイロ


前打者敬遠数

16 松井(Aロッド10 ポサダ3 ジーター2 ジアンビ1)
2 アブレイユ
2 フィリップス
2 カノ
2 ベテミット
2 モリーナ
1 デーモン
1 ミンケイビッチ
1 ジーター
1 ジアンビ
1 王
337名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 01:00:05 ID:nlq4+OC/0
松井をこき下ろしてる奴見ると日本人が全否定されてるみたいで・・・
338名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 01:09:45 ID:LbZa37ar0
>>302
実施競技人口

http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/3976.html

サッカー 749万人 
フットサル240万人


野球    726万人
ソフトボール 562万人

(ノ∀`)アチャー  


339名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 01:12:13 ID:jv8FP3Md0



体重が重いから水溜まるんじゃないの?
でも体重落としたらパワーも落ちるだろうし...
難しいところだ。



340名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 01:15:01 ID:NvSsBIex0
これが典型的なゴキヲタね

974 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/09/21(金) 00:49:08 ID:XLu3APWQ0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/mnewsplus/20070919/cWZNdkNRNEtP.html
昨日のキチガイゴキオタ70回

http://hissi.dyndns.ws/read.php/mnewsplus/20070918/dXJXQzlBUkJP.html
一昨日のキチガイゴキオタ 79回

http://hissi.dyndns.ws/read.php/mnewsplus/20070917/WG91Y0Jra2pP.html
その前 142回

http://hissi.dyndns.ws/read.php/mnewsplus/20070916/cWc0NmdTS1hP.html
その前71回

全部今日のこいつね 抽出 ID:sOnex+OOO (16回) 今日のトータル52回
http://hissi.dyndns.ws/read.php/mnewsplus/20070920/c09uZXgrT09P.html

毎日ほぼ一日中松井スレに張り付くキモオタ

全部同一人物 学生バイト以外は暇といいつつこの有様いつバイトしてんの?ww
嘘で塗り固めた人生
341名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 01:20:15 ID:uZqES6yA0
トーレが松井を連れて出て行ってくれるのか
342名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 01:23:13 ID:N5dgHTyk0
Clutch Stats

イチロー

.423 二死得点圏
.402 close & late
.384 同点
.353 1点差以内
.356 2点差以内
.361 3点差以内
.330 4点差以上

松井

.210 二死得点圏
.263 close & late
.242 同点
.268 1点差以内
.269 2点差以内
.288 3点差以内
.316 4点差以上


イチロー

.338 ランナー無し
.378 ランナーあり
.397 得点圏
.431 二死得点圏
.615 満塁

松井

.311 ランナー無し
.259 ランナーあり
.247 得点圏
.210 二死得点圏
.118 満塁
343名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 01:25:46 ID:N5dgHTyk0
http://www.hardballtimes.com/thtstats/main/?view=winshares&league_filter[]=AL
Win Shares

01位 35 Aロッド
10位 24 ポサダ
16位 22 ジーター
30位 19 カノー
35位 18 アブレイユ
53位 16 松井
84位 13 デーモン
99位 12 カブレラ


03位 31 イチロー
21位 21 イバネス
35位 18 城島
35位 18 ベタンコート
53位 16 ベルトレ
53位 16 ギーエン
53位 16 ビドロ
344名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 01:43:52 ID:+9IaaGEp0
トーレって株式必勝学だったかそんなファミコンソフトでよく名前を聞いたな
345名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 02:20:12 ID:tcWQIPNXO
>>249
見栄はるなよ。
英語できないくせにw
346名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 02:25:49 ID:YOx8QH4rO
それじゃあ俺がなるよ
347名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 02:28:28 ID:qZUsWWpW0
>>345
よしよし、俺が答えてやろう。
何を答えればいいんだ?
348名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 02:31:35 ID:KAraAL3g0
>>336
> 敬遠数
> 2 松井

消化試合で詐欺のように稼いだ敬遠だったな。
この人は四球とは気っても切れない星の下に生まれてきたとしか思えない。
349名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 02:35:06 ID:qZUsWWpW0
ID:EggoKPfp0


こいつが何をしたいのかさっぱり分からんw
語学力比べか?w
350名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 02:36:00 ID:+sYmsEs5O
>>339
ちゃんとしたトレーニングをすれば体重落としても打力はある程度キープ出来るんじゃないか?
351名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 02:43:07 ID:zXtPfRVU0
確かに最近はチャンスに弱いイメージがある。
A-Rodは2死からでもなんとかしてくれそうな感じはする。
352名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 02:55:15 ID:4BwkOBMK0
>>336
前打者敬遠数がすごいな
さすが松井さん
353名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 04:34:16 ID:dq7kY8vO0
トーリって選手の操縦術が上手いねw
選手の面子を潰さないで、上手いこと干すみたいなw

DHとかでは出たくないところを、「むしろ君が必要だからこそDHで
使うんだよ」みたいなw
そうじゃないとヤンキースみたいな集団は率いれないんだろうね。

それを日本のマスゴミは真に受けちゃったりしてw
354名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 04:35:56 ID:acNJGOzw0
なんかそっくりさん芸人みたいだなw
355名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 04:44:24 ID:TwZqNrz50
>>353
SEAの不良債権セクソンも同じ具合の干され方してたよ
成績でいい訳出来ないように追い込む
356名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 04:45:02 ID:nzD16+oR0
つまりトーリが先発出場するぐらいの低い
可能性だと考えていいのですね?
357名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 04:46:27 ID:Fk9VBb5nO
松井とトーリが控えになったら手つけられないチームになるじゃないか
358名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 04:47:31 ID:dq7kY8vO0
やっぱり、皆試合に出たいから、出れない選手のモチベーションは
下がるだろうし。

松井、デーモン、ジアンビあたりの若くも無く、実績もある選手は
外されたら、プライドが傷つくだろうからね。
ちょっと前のバーニーみたいな。
359名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 04:58:23 ID:6LQlf3BFO
>>351
松井とARODと比べたら駄目
360名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 05:03:26 ID:LzTijIKIO
トーレってホント人心掌握に長けてるよね。
例え嘘でもそんな事言われたら、この人の為なら死ねるって思えるだろうに。
361名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 05:04:46 ID:wBhydOcz0
トーリは優秀だよ
362名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 05:14:44 ID:HdO3GjFN0
>>359
エロもチャンスに弱いイメージだったけどね。
なんか今年は物凄く頼りになるな。
363名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 05:18:48 ID:6G40fCqy0
テニスプレイヤー錦織圭(にしこり・けい)ワロタww
364名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 05:46:24 ID:+GVwzv7N0
あっちは上り坂のにしこり君
こっちは下り坂を転げ落ちるにしこり
365名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 07:36:42 ID:agu0xpoF0
>>360
伊良部のことだって庇ってたよ
でもあっさりとエクスポズに追放w
366名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 09:53:42 ID:wappzhr30
にしこり
367名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 09:56:06 ID:8ZYu1YHMO
トーリ解任間近
368名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 13:42:20 ID:RwqI2nNa0
>>347

>>328を訳してみれば
369名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 13:48:34 ID:6fcslRPkO
ミラクルスーパースターの松井さんを控えにしたら、地球が滅びますよ。
370名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 14:00:01 ID:40JRoApw0
別にプレイオフで打っても日本人としてはどうでもいいんだが・・・
松井にとってはWBCよりワールドシリーズのほうが重要みたいだが

問題は25本しか打てなかったと言う事実だけだ
371名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 14:51:33 ID:x/433f7i0
少しはリアル松井並の活躍しろよ
372名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 14:59:24 ID:bwOEy1sF0
      ∩  /     NY  \
       || /ヽ _ ___   _ l
       || /    人_____)
      /〔   /・=- r ‐、 -=・∨   もももも、 もしもし
      〔 ノ´`ゝ'/u   i U i  u|   ナベツネさんですか?
      ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ  
     /´ ´ ' , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|  レギュラーやばそうなんで、トーレ監督に 
     / U   ノ'"\i  ィュエエェュ、U|    ジャパンマネー追加してもらえませんか?


   人  u  ノ\/| .|     | | |\    
  /  \_/\ヽ、  |     | ! | \   そうです!トーレの口座に入金お願いします!
/      /   \  ヽLィニニニ 」//    ヽ
       /     ` ─┬─ イ     i i   
      /         |      Y  | |
      /          |      ノヽ__|_|

373名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 20:06:10 ID:TDweUtwC0
>>349

おまえは昨日の ID:gpZBmmIz0だな

いや、してもらいたいのはおまえがしっかりチェックしていると豪語している
アメリカのマスコミの質についての具体的証左を挙げてくれってことだ
374名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 20:09:31 ID:TDweUtwC0
>>347
>>368

ヤルヤル詐欺かよw
375名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 20:15:37 ID:TDweUtwC0
芸能音楽スポーツ速報+から ID:qZUsWWpW0を検索:

http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=+ID%3AqZUsWWpW0

すげーな
またまた2ちゃんに溺れる1日
一体、いつアメリカのメディアをチェックしてるのかね
376名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 20:20:24 ID:TDweUtwC0
本当に松坂オタなのか
あちこちにコピペしてるな
イチオタにしか見えないが


96 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2007/10/02(火) 10:40:50 ID:qZUsWWpW0
沢尻エリカ=イチロー=中田英寿=田中絹代

本当に傑出した才能の持ち主は、自分の才能をよく知っているから
周りが馬鹿に見えてしまって、マスコミへの対応も悪くなる。
マスコミには媚を売らず、日本では出る杭は打たれるの精神により
社会最下層ネット難民を中心としたアンチも大量に抱えるが
本業で結果を残し プロ集団から大絶賛される超一流の崇高な人間。
ネットでしか文句言えないお前らみたいな雑魚ニートとは天と地の差がある。
エリカ様はいずれ田中絹代のように世界三大映画賞で主演女優賞を取るだろう。


377名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 20:28:16 ID:TDweUtwC0
昨日、今日であれだけの無駄レスをしていながら
松坂関連は1個も無いぞw

ID:gpZBmmIz0
ID:qZUsWWpW0
378名無しさん@恐縮です:2007/10/02(火) 20:43:31 ID:TDweUtwC0
池沼エリカって謝罪したのか

あいつ必死に擁護してたのにm9(^Д^)プギャー
379名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 02:01:33 ID:mVQMhktSO
>>370
序盤の怪我がなかったら40ホームランは打ったけどね
380名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 02:37:30 ID:X8LgW7P20
>>379
打つわけねーだろ
松井なんて所詮25本の選手
30本打った年ですらまぐれに近い
381名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 02:44:11 ID:IRiyVaMm0
控えで出て活躍出来るタイプじゃないもんなー。
スタメンで守備について4〜5打席で四球選んだり、チームバッティングしたり
しながら本塁打打って打点を積み上げるタイプ。監督は適正をよく分ってる。
382名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 02:56:25 ID:H8idAy/CO
つうかヤンキース優勝して喜ぶ日本人がいるのか
田口や井口が活躍して優勝しても ああ良かったな程度だろ

熱狂的なファン以外はメジャーリーガー個人に思い入れあっても
メジャーのチーム自体には関心はない

つまり松井の活躍に喜んでもヤンキースの優勝にはたいして興味がないという事
383名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 02:59:43 ID:0jJ+kZZkO
よかったな松井w
使ってくれるやつが信頼してくれてw
384名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 03:03:36 ID:n7sF7aAr0
そういい残してトーリは球団を去っていった…(完)
385名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 03:04:16 ID:dy+4R1180
日本語変 信頼しているから使うんだろ。
386名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 03:10:16 ID:X8LgW7P20
松井はプレイオフで打たないよ
松井はそういう星の元に生まれてる
ヤンキースは松井を使ったら負ける
387名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 03:24:48 ID:8OnVFkoD0
ヤンキース・今シーズン得点圏打率

.354 ジーター
.333 Aロッド
.291 ポサダ
.290 カノー
.286 アブレイユ
.281 デーモン
.272 カブレラ
.247 松井

ヤンキース・今シーズン二死得点圏打率

.418 ジーター
.318 Aロッド
.271 デーモン
.250 カノー
.236 カブレラ
.224 ポサダ
.212 アブレイユ
.210 松井

ヤンキース・今シーズン満塁打率

.545 ポサダ
.500 Aロッド
.500 ジーター
.364 アブレイユ
.333 デーモン
.333 カブレラ
.250 カノー
.118 松井
388名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 03:26:16 ID:8OnVFkoD0
ヤンキース・今シーズンLOB率

LOB率 LOB/ランナー数

.636 307/483 松井
.622 201/323 デーモン
.618 308/498 カノー
.617 253/410 カブレラ
.612 307/501 アブレイユ
.587 249/424 ジーター
.584 264/452 ポサダ
.511 271/530 Aロッド

参考

.532 194/365 イチロー
389名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 03:27:46 ID:YnuNCTTF0
(LOB)キングあるよwww
390名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:40:43 ID:oUuqoWxLO
オーナーが観戦に来ていたPO決定戦はベンチだった。
その後の祝賀会にも出ていない。
大型契約直後の怪我、
年俸に見合わない働きでオーナーに嫌われているのでは?
391名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:54:08 ID:+8gzrj/a0
ID:gpZBmmIz0
ID:qZUsWWpW0

ついに逃げたか

池沼エリカと同じで諸悪の根源みたいな奴だったな
1年間2ちゃん謹慎だな
もうステージWの末期的中毒状態だから無理か
392名無しさん@恐縮です:2007/10/03(水) 21:54:33 ID:n+cjrgM70
マツイはマツイでも、トーリはカズオのことを言ったんじゃないのか?
393名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:17:53 ID:H/FHlqXr0
初戦でいきなり控えが決定した今となっては虚しすぎるスレだなw
394名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 00:21:33 ID:L4keIEXe0
アメリカ人のこういう発言を真に受けちゃいかんわなw
395名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:27:48 ID:KI9Ev0/FO
>>387
ジーターはやっぱすげーな
396名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:42:53 ID:5S4/zVuMO
以上、日本人および日本人マスコミ向けのコメントでした
397名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:56:20 ID:cPKRLuQU0
誰だよ控えとか言ってはしゃいでたアホどもはw
ttp://yankees.lohudblogs.com/2007/10/03/torre-announces-lineup-for-game-1/



ゴキヲタ涙目やん・・・
398名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:56:58 ID:Y+9eBkyX0
初戦、左のサバシアでもトーリは松井を使うだろ
でも打たないと思う
トーリは今だに松井がプレッシャーのかかる場面で勝負強いと
勘違いしているみたいだ
399名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:59:09 ID:cPKRLuQU0
>>398
早くも方向転換ですね(笑)
出場と決まったら次は不調を願うww
400名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 05:59:23 ID:pUZQaus90
サバシアと松井って最近対戦したっけ?
401名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:00:45 ID:Zej3ZJ/B0
>>393
初戦でいきなり先発が決定した今となっては虚しすぎるレスだなw
402名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:04:23 ID:cPKRLuQU0
>393>>394>>396
これなんて虚しい法則?(笑)
403名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 06:26:12 ID:R6gPWm980
イチローさんが陥落していますが、何かあったんですか?w


ttp://mlb.yahoo.co.jp/japanese/
404名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:48:38 ID:BGIcxQ7gO
ゴキヲタ涙目w
さあ!松井の活躍が見れるな!
405名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 12:47:32 ID:5DP6MOVBO
スタメン出場出来るか否かが
話題になるなんて 松井秀も堕ちるところまで墜ちたもんだ。
406名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 15:19:06 ID:WVuajdkV0
404 名前:名無しさん@恐縮です:2007/10/04(木) 07:48:38 ID:BGIcxQ7gO
ゴキヲタ涙目w
さあ!松井の活躍が見れるな!
407名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 16:16:08 ID:FD2OUfvD0
監督も控えになれ
408名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 16:20:37 ID:tyvRfNRR0
(契約で出場させなくてはいけない)松井が控え?
そうなったら、俺も(契約違反で)控えになるよ。

次戦は予定通りベンチスタート
409名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 16:29:10 ID:7wKiSgqo0
愛ってやつですか?
アッー!
410名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 16:32:50 ID:AHS6HMC20
東レ監督
411名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 16:34:00 ID:FUorrxzHO
松井さん期待されてるじゃないですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
412名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 16:47:58 ID:+kuNp2fSO
トーリでは?

東レ監督にざぶいち
413名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 16:56:53 ID:Xf0wjhrg0
松井が咥え?に見えたんだが
414名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 17:04:16 ID:LvbsnjpoO
絶大な信頼を壮絶に裏切りました
415名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 17:16:12 ID:Nnle+bUlO
>>395
イチローもそうだがホームラン少なくてもチャンスに強く信頼されているから
チーム1人気があるんだろうな

逆にホームラン打ってもチャンスではいつも凡退してるから人気がない人もいる
416名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 17:16:35 ID:l+MOoBS70
トーリの晒しが始まったな
松井が来てから年々勝てなくなってきてるからここで切ろうって魂胆だな
417名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 17:21:12 ID:DuxIAWGK0
結果4タコ。
418名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 18:00:57 ID:WqtHDSeN0
結果5LOB。
419名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 18:32:53 ID:r8GeMtxF0
松井がヤンキースにこだわる理由はあれか、
レッドソックスだったらレッドロブスターとか言われるからか
420名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 18:37:22 ID:A89/yooxO
去年も.250残してるけどランナーいる状況では1本もヒットを打ててないからな。
現在POランナーズオン19打数連続凡退中。
421名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 19:00:30 ID:NYS0lggd0
>>416
ワールドシリーズ出れないとトーリ自体首ですよ
422名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 20:17:07 ID:/YXVWsvn0
監督業に疲れきって
秀喜と心中するつもりなんだね
423名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 20:17:54 ID:8cfgqe5t0
今日すごいフライ打ってたな
424名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 20:18:08 ID:DPpg7BeC0
洗って香ってトーレに
425名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 20:18:24 ID:yqUwgcfo0
死亡フラグktkr
426名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 20:20:36 ID:uUd54Pj3O
そろそろ松井の大爆発が始まるな
ドキドキさせといて最後に打つのだろう。
427名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 20:54:54 ID:6Magps1g0
打ったな、松井!
All that Kaz!
428名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 21:04:27 ID:0cfRwXqzO
上手く洗脳したな

ヤンキースでたらレギュラーになれないから必死
429名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 21:06:32 ID:3DGoxCeZ0
どっちみち、トーリは今年で契約終わりじゃん
来シーズンから、マッテイングリーかも
430名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 21:12:16 ID:uUd54Pj3O
明日から劇的大逆転シナリオを発動。
ヤンキース衝撃勝利。松井仰天大活躍、だな
431豚トロ一号:2007/10/05(金) 21:16:46 ID:I3wXf+2H0
最近、記者の脱字誤字が多過ぎ、もうちょっと真面目にやれよ。
トーレって誰だよww
432名無しさん@恐縮です:2007/10/05(金) 21:18:34 ID:pZ02EtOn0
2死満塁の同じ状況で、同じ名前の選手が明暗クッキリ
日立キドカラー
433名無しさん@恐縮です
トーレ監督「マツイが解雇?そうなったら、オレは残るよ。楽勝だし」