【MLB】ゴジラ松井31本を超える打者は出てくるか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952神様仏様名無し様:2008/02/05(火) 19:12:54 ID:1vPv3DEH
昨日アメフト見て思ったけど相変わらずアメリカ人はでかいな
953神様仏様名無し様:2008/02/07(木) 19:17:08 ID:meHBvG0c
>>950
いくら日本人がいっぱい行ったところで
NPBで突出した長打力を持った日本人が行かないと30本はおろか20本すら無理だよ
954神様仏様名無し様:2008/02/10(日) 17:34:09 ID:DN5EU5Fw
まず2年間はレギュラー保証されて渡米しないとダメだろ
しかもライバルも特段いなくて、常に162試合出続ける
外されないよう監督にプレッシャーをかけ続ける大マスコミ応援団も必要だよね
本人は連続出場記録に無関心を装いながら、その価値をえんえん監督に説く球団広報も必須だな
そんな政治力無しに、HR能力だけで松井の31本に並ぼうとしても無理
955神様仏様名無し様:2008/02/10(日) 18:05:51 ID:pmvPn5ho
福留はMAX値で22、23本ぐらいだな
松中が全盛期に行っていれば30本台いけたかもしれないが行かなかった選手の話をしても仕方ないな
今のところ超える可能性があるのは松井自身か、よく見たことないので良くわからないが素質は清原松井クラスと言われている中田ぐらいじゃん
956神様仏様名無し様:2008/02/10(日) 20:03:30 ID:GGhYGFNt
松井と同じ待遇を受ければ可能性のある選手はいる
現実はそんなチャンスもらえないからな
957神様仏様名無し様:2008/02/11(月) 07:42:59 ID:QujQzhRk
松井の待遇は異常だったが
30本台どころか20本台もいないってのも現実
958神様仏様名無し様:2008/02/11(月) 10:05:09 ID:RDQxlS9l
・レギュラーが保障される。
・特定の打者有利のホーム球場。
・打者天国で投手地獄の地区所属。
・チーム内に自分以上の強打者が3人はいてノーマーク。

これだけ有利な条件が揃った選手はそういないな。
959神様仏様名無し様:2008/02/11(月) 10:48:59 ID:XvAvEQiP
>>958 それで打てたら苦労しない
960神様仏様名無し様:2008/02/11(月) 10:54:50 ID:cTNUnBXY
>>951
2割2分でいいなら40本もあながちでたらめではなさそうだな
961神様仏様名無し様:2008/02/11(月) 19:33:39 ID:So5pkRsT
 あ〜あ あの怪我がなかったらな
 あのあと巨人に帰ってくりゃよかったのに
962神様仏様名無し様:2008/02/11(月) 20:11:30 ID:pjYorcJV
さかみき事件以降、もうダメぽ
963神様仏様名無し様:2008/02/11(月) 20:22:38 ID:XX587Pby
メジャー行って一年で15kg近く体重が増えたけどステロイド使ってないよな?
そんな事しないと思うけど心配だ。
964神様仏様名無し様:2008/02/11(月) 20:44:11 ID:WwbhfjvW
まあ 自己管理出来ない プロを擁護というか過保護に
褒め称えるってのと、他の選手の悪口を言ってるファンて
そのくせ、松井さんを人格者だとか言ってるし。
ファンか儲か知らんが、
本当に松井さんを応援しれ
妄想ばかり書くな。
ノリさんより、太ってるもんなあ。
私は、パンダのファンです
965神様仏様名無し様:2008/02/11(月) 21:37:26 ID:lNpExjcp
>>963
今105、6キロくらいなのにそんなに増えてるわけないだろ
966神様仏様名無し様:2008/02/12(火) 11:30:25 ID:u4mJQQPX
>>965
いつ三キロも痩せたん?
967神様仏様名無し様:2008/02/12(火) 12:45:02 ID:cvXgqP1e
今年は井口の16本が限度とみた
968神様仏様名無し様:2008/02/12(火) 14:09:24 ID:hdS419MW
日本で3割3分30本をクリアしてないとメジャーで30本は難しい。
メジャーで30本打とうと思うと5分は落とすと考えないといけない。
だから可能性は城島福留小笠原松中くらい。
高橋は3割8厘だから厳しい
969松中信彦信者 ◆jylQy.GNjA :2008/02/12(火) 14:44:00 ID:T8Lml6vq
はっきり言って松井秀喜はもう終わったと思う。
これからは成績は下降の一途を辿るだろう。
これからは三冠王打者の松中信彦の時代だろう。
去年は入団以来自己最低の成績を残したが、今年は一味違うと思う。
今年こそは2004年以来の2度目の三冠王を狙えると思う。
そうだな、来年の松中信彦の成績を予想するなら打率三割六分七厘、本塁打47本、打点132打点はいくだろう。
皆さん今年は是非とも松中信彦にご期待ください。
970神様仏様名無し様:2008/02/12(火) 15:19:21 ID:xJ5HH1DT
高橋みたいなタイプは相手のデータがなくても打てるから、そういうタイプがメジャー
では打てるんじゃないかね。
相手のデータとか読みで打つタイプはダメだろうね。
971神様仏様名無し様:2008/02/12(火) 16:18:25 ID:fMIUUVAQ
>>969
松中はもっと終わってると思う
972神様仏様名無し様:2008/02/13(水) 01:15:21 ID:C3A7FXf3
>>953
セーフコで18本打った城島なら、松井みたいに恵まれた球場と条件なら20本は余裕だろう
逆に松井がセーフコなら20本も打てない
973神様仏様名無し様:2008/02/13(水) 02:01:45 ID:A2YQmM0f
松中はステロイドが切れたとしか思えない
974神様仏様名無し様:2008/02/13(水) 15:12:17 ID:IBXHBP9k
>>972

ヒント:ホームラン平均飛距離
975神様仏様名無し様:2008/02/13(水) 22:56:16 ID:670ZWL3l
       ____
     /      \
   / iilllii.   oillii \
  / o゚⌒ r ‐ 、⌒゚o \    今年もまた、併殺崩れで打点を稼ぐ仕事が始まるお・・・
  |   ∵;,|. : : 人;∵  |
  \  `''"`ー- ' `.ー'' /
976神様仏様名無し様:2008/02/13(水) 23:09:13 ID:NCij5NsL
>>975
今年はそれすらもできる機会が少ないだろうけどな。
977神様仏様名無し様:2008/02/14(木) 00:01:26 ID:OpR8/mJy
メジャーで30本以上打てる日本人打者はあと30年は出ないと思う。
理由はすでに出てるように白人、黒人と黄色との絶対的なパワーが違いすぎるから。
ボンズやロドリゲスのようにつまっても力でスタンドまで持っていけるパワーがないとメジャーで30本以上は難しい。
どんだけ理論やトレーニングが発展しようが160キロ超える球を投げれる日本人は今だ出ていないわけで打者も同じ。
日本人が40発軽く打てる時代など100年かかっても無理。
五輪100メートルで日本人が決勝に残る確率と同じといってよい。
だから日本人打者はメジャーでは俊足巧打の1番2番タイプかつなぎの下位打線を目指すことが望ましい。
悔しいがこれが現実
978神様仏様名無し様:2008/02/14(木) 00:07:49 ID:qbn9cwFJ
日本人メジャーに全入すれば打てる人でてくるよ
979神様仏様名無し様:2008/02/14(木) 00:13:28 ID:wg6HdQlx
30本なんて毎年、何十人も達成する程度のものだから、別にどうだっていいんじゃないか
日本人にとって苦手ってだけの話で
みんな得手苦手あるんだから、向いてる分野で抜きんでればいい
外人は外人で細かいことが苦手だしね
980神様仏様名無し様:2008/02/14(木) 00:45:28 ID:AYqLa14N
日本でホームランキングになった奴がメジャーに行ってねーんだもん
サンプルが実質松井1人だからな
981神様仏様名無し様:2008/02/14(木) 01:01:31 ID:0LYsmPEt
そもそも日本で、助っ人外国人と争って完勝できた選手がまだ出てない訳で…
982神様仏様名無し様:2008/02/14(木) 02:08:56 ID:KanBI1Bt
今年は40本塁打。 キングあるよ
983神様仏様名無し様:2008/02/14(木) 03:52:26 ID:TOr0v1GN
日本人もとっとと薬やってメジャーにいけばよかったんだよ
もう今からじゃ無理
984神様仏様名無し様:2008/02/14(木) 04:36:06 ID:hae2Uh6t
イチロー=高橋尚子(マラソン金)
松井秀喜=高岡寿成(10000m7位)

みたいなもんか
985神様仏様名無し様:2008/02/14(木) 10:24:57 ID:BOkLKg9f
松井はもう落ち目なのか(カナシス)
986神様仏様名無し様:2008/02/14(木) 14:44:49 ID:32P6vRff
松井、昨年25本だから、実力的には今季31本打ってもまったく不思議じゃないんだけどね
でも、今季は、そんな気まったくしないし、ほとんどのファンや報道陣も今年は懐疑的だよな
それは、今季のレギュラーが保証されてないから
左翼はもう完全に構想外でDHとしてもジアンビとシェア、あるいは控えでどれだけ試合に出られるか

積み上げ式の記録は試合に出るという事が絶対条件
最初の3年間、レギュラーと連続試合出場を約束されていた事がどれほど恵まれていた事か
同一チームのレギュラーとして長期契約を更新できたのもイチロー以外では松井だけだよな

まずレギュラーとして定着する、あるいは入団時の政治力でレギュラー保証を得る
まず、そのハードルからだよな、30本は
そうやって数年、あるいは十数年やってれば、たまに確変してチャンスが来る
そういうもんじゃないのか? > 30本

シーズンごとのブレ幅もあるし、NPBの強打者が毎年30オーバーすることは考えにくい
30オーバーにどれだけ多く挑戦できるか、まずはその挑戦権を得る事が難しい
987神様仏様名無し様:2008/02/14(木) 20:39:33 ID:xDdfEzdO
>左翼はもう完全に構想外

そうなの? マジ?
988神様仏様名無し様:2008/02/14(木) 21:50:05 ID:Q8Qb8azP
>>987
デーモンは打線で欠かせないピースだから外せないって前提がある
しかしセンターでは守備が心許ないからレフトで使いたい
で、センターは最も守備のいいカブレラにって案が有力になってる
989神様仏様名無し様:2008/02/14(木) 22:53:46 ID:OPMXE/nH
外野の控え候補補強してるしね、もう松井さんは外野では控えとしても計算されてないよ

OFのジェイソンレーンとマイナー契約したニュースは記憶に新しいが
下からと併せて外野は招待選手を7人も招聘、
http://newyork.yankees.mlb.com/team/roster_nri.jsp?c_id=nyy

ロスターの5人とあわせて、計12人の大量候補で3枠を争う
すでにRFアブレイユ、CFカブレラ、LFデーモンはほぼ決定しているとはいえ、
外野控えの争いは空前の超激戦状態なんだよね

そんな中、松井さんはといえば、
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1202451268/610

> ジラルディ監督は「開幕する3月31日に100%の状態で戻ってきてほしい。
> オープン戦に出られるか?それはわからない」とコメント

すでにキャンプでのポジション争いからも外される事が確定
以上の事から外野では起用は、
少なくとも開幕時点では控えとしてもノーチャンスなんだよね
990神様仏様名無し様:2008/02/15(金) 07:19:03 ID:ATjUIGBP
もはやメジャーでの控えどろこか、AAA確定?
991神様仏様名無し様:2008/02/15(金) 10:15:43 ID:kEJtarAP
年俸がいかんせんネックだな、マジで使ってもらえないんじゃないかなヤンクスでは
992神様仏様名無し様:2008/02/15(金) 10:25:30 ID:G69fmwC3
今となってはなぜ31本も打てたのか不思議で仕方がない
993神様仏様名無し様:2008/02/15(金) 12:26:13 ID:91Ixzpv5
去年だって25本だったのに、まるで13本ぐらいだったような言い草だな
994神様仏様名無し様:2008/02/15(金) 18:44:31 ID:3tUQEsQN
7月の13本が例年並なら20本打ててないからねぇ。

ジラルティ監督のキャンプには万全の体制で、
という言葉を無視しての開幕レギュラーはないんじゃないの?
995神様仏様名無し様:2008/02/15(金) 18:47:21 ID:l1HeKCy1
995
996神様仏様名無し様:2008/02/15(金) 18:54:31 ID:l1HeKCy1
996
997神様仏様名無し様:2008/02/15(金) 19:21:20 ID:l1HeKCy1
997
998神様仏様名無し様:2008/02/15(金) 19:21:55 ID:l1HeKCy1
998
999神様仏様名無し様:2008/02/15(金) 19:22:34 ID:l1HeKCy1
999
1000神様仏様名無し様:2008/02/15(金) 19:23:20 ID:l1HeKCy1
1000なら松井は開幕スタベン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。