【高校野球】エース佐藤由規が154キロ連発!17奪三振完投で接戦を制す!仙台育英4-2智弁和歌山[8/9]★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プロティアンφ ★
仙台育英が智弁和歌山撃破/夏の甲子園

<全国高校野球選手権:智弁和歌山2−4仙台育英>◇9日◇1回戦

 仙台育英がエース佐藤由の力投で、智弁和歌山との接戦を制した。2−2で迎えた8回、
仙台育英は2死から好機をつかんだ。安打と四球で一、二塁とし、1番橋本が左翼越えに
適時三塁打を放って4−2と勝ち越した。佐藤由は相手の9回の攻撃を3者連続三振に
仕留め、毎回17奪三振で2失点完投勝ちした。智弁和歌山は6回、4番坂口の2ランで
同点としたが、佐藤由のパワー投球にねじ伏せられた。

[2007年8月9日17時35分]

 ソース  〜ニッカンスポーツ〜
  http://highschool.nikkansports.com/sensyuken/2007/f-hb-tp1-20070809-0013.html

 【智弁和歌山−仙台育英】先発し力投する仙台育英の佐藤由(共同)
  http://highschool.nikkansports.com/sensyuken/2007/f-bb-070809-7701-ns.jpg

 前スレ (★1が立った日時 → 8/9 16:41:14)
  佐藤由規が154キロ連発!仙台育英が接戦を制し初戦突破!仙台育英4-2血弁和歌山[8/9]
  http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186645274/
2名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:00:30 ID:ZjSFDv9t0
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
3名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:00:32 ID:HglBRpAs0
ぬるぽ!
4名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:00:36 ID:65le1SQZ0
         _ /- イ、_
        /: : : : : : : : : : : (
       /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
       {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
       l: :ノ /二―-、 |: ::ノ   
       | //   ̄7/ /::ノ
  ¨     〉(_二─-┘{/
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  〜
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       〜 ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
       (⌒)   (⌒)
       | |__/ /
       |      \      ________
      /    (・) (・) \   /
      | /二二●二.\| < 歯皮膚屁歩〜俺様にかかりゃ、どんな糞ピエロもこのように!
      |/ /.|  |  |  |\|  \________
      \|/|\|/|\|/ノ
      _\ |  |  |  レ
    /⌒    \\__U ⌒ヽ
   /   )   | ΛΛ|  \ )
  /   /    | /| |   /        ζ
 /  人     | | | |   |        ζ
/   / \    | | | |   |       ||
|   \ |    | | | |   |  ̄ ̄|| ξヽ
\    \|     | | ||   | __||\_ノ
5名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:00:41 ID:SXNVXIo90
10ならTDNの再来
6名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:00:42 ID:GlUcFGKY0
>>1
7名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:01:26 ID:Ci0x3RSN0
8名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:01:58 ID:369Tuny10
155km右腕は伊達じゃなかったな
9名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:02:20 ID:GMPAdcaU0
連発したっけ?
10名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:02:42 ID:yHHZAQ0U0
○○王子とついたら劣化が激しいくなるから
佐藤は仙台育英の佐藤で
人気は中田がいないからナンバー1らしいし
楽天に入団して
田中&佐藤と10代コンビ組んでくれ
11名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:02:43 ID:K3iW7eA9O
俺の友達がこいつと対戦したときは手抜きピッチングされたらしい
12名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:02:55 ID:ZjSFDv9t0
2球ぐらい
13名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:03:02 ID:1mBfMOrG0


    佐藤由規君、


    「燃えよドラゴンズ」の歌詞に入ってみたくないか?



14名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:03:02 ID:PVQoWi+g0
建橋秀一(龍神谷高校) 182 82

              スコア  回 被安打 失点 自責点 奪三振  防御率  備考
1 対 愛工大名電  8対0  9  3  0   0  19   0.00 完封勝利 Max 156`

2 対 八重山商工  2対0  9  2  0   0  15   0.00 完封勝利

3 対 仙台育英   3対0  9  0  0   0  20   0.00 ノーヒッター Max 158`

4 対 横  浜   2対0 14  6  0   0  27   0.00 完封勝利  Max 155`

5 対 早稲田実業  5対0  9  4  0   0  10   0.00 完封勝利  Max 150`

6 対 PL学園    8対0  9  0  0   0  20   0.00 完全試合  Max 159`
 
合計             59 15  0   0 111   0.00  6勝 0敗

               K/9 16.93  被安打/9 2.29 完封勝利 6 ノーヒッター 1 完全試合 1
15名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:03:16 ID:kuB92QIr0
>>20なら広島入団
16名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:03:39 ID:WRJT9L4p0
中田より指名多くなったりしてw
17名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:03:44 ID:5glgqTeS0
こいつプロ行きだろうな
18名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:03:51 ID:Xs0q0vBd0
秒数1桁のチームが佐藤の進路

0 オリックス
1 広島
2 楽天
3 ヤクルト
4 オリックス
5 ヤクルト
6 楽天
7 広島
8 早稲田大学
9 阪神
19名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:03:52 ID:km2wI9Gw0
>18なら楽天獲得でマーくんから18番強奪
20名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:04:02 ID:MXhrrr0z0
佐藤くん、キミはグランドからフルスタレフト席に向かってバンザイすべき
21名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:04:18 ID:rpdrklhc0
>>14
準決勝は疲れてたの?
22名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:04:20 ID:vW/EU+i00
23名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:04:30 ID:kgSJBUdE0
まーた寺原詐欺か

高野連も話題作りに必死だな
24名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:04:59 ID:NUrOilWs0
楽天に行ったらおもろい
25名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:05:10 ID:vwLsQLnS0
砂糖王子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
26名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:06:16 ID:1tHPhwlG0
高校生で150キロか、すげーな
27名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:06:38 ID:zrv0mHRV0
あんまり高校のうちから速い球投げてもいいこととは思えないな。
28名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:07:39 ID:r96C05TCO
こういう速球派のピッチャーってプロに入っても大成しないんだよな
29名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:08:02 ID:rpdrklhc0
つーかサンプル数少なすぎ
30名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:08:08 ID:XW7XZ6VkO
近江の二番手ピッチャー、背番号1も魅力を感じたけど、佐藤は凄すぎ。魅力ありすぎ
31名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:08:10 ID:MWIPCWDQO
俺は佐藤より智弁の3番から6番の2年生たち、あの1年ピッチャーの来年にwktkしてる
32名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:08:14 ID:/up70R2A0
ハンカチ王子涙目www
33名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:08:37 ID:H4sD6MSeO
ヨシリンでいくない?
ヨシリンが一番まともだと思うぞ
34名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:08:40 ID:ZjSFDv9t0
松坂の後継者がやっと
35名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:08:42 ID:9qLW/dvI0
松坂でも154は逝かなかったよな。すげー
36名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:08:51 ID:uZyv6vV30

佐藤からHRを打ったのは、智弁の4番の坂口(2年)です。




37名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:08:56 ID:Iju3Z8E10
血便ってさ、明徳に負けて常総に負けて山田に負けて駒苫に負けてそして
育英に負けて・・・

勝ってるように見えて大物食いはしてないんだな。ただひとつの例外が帝京。
38名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:09:09 ID:kuB92QIr0
唐川オタ涙目wwwwwwww
39名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:09:10 ID:+xWZUWzqO
球種が多すぎて智弁は狙いを絞れなかった
フォークはイマイチだったがそれ以外は一級品
40名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:09:11 ID:yHHZAQ0U0
佐藤由規(仙台育英)
“怪物・中田”に代わる甲子園目玉は155キロの右腕
ttp://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=26615

在京球団のスカウト部長はこんな指摘をする。
「人気だけを欲しいなら中田ですが、投手の能力からいえば佐藤の方が間違いなく上。
それは各球団のスカウトの一致した見方です。マスコミの派手な報道で、
今のところほとんどの球団が(ドラフトで)中田1巡目指名となってますが、
いざ指名となったら割れると思いますよ。佐藤の複数指名は十分ある。
実際、楽天さんは“地元のスターをなんとしてでも欲しい”と佐藤の1巡目指名を表明しましたからね」

「高校を卒業したらすぐにプロでやりたい。ソフトバンクの松中さんと対戦したい」とあっけらかんと言う佐藤。
中田が消えた甲子園ではこの球児が注目だ。
41名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:09:19 ID:iITi0Ay50
さいとうゆうき
さとうゆうき
42名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:09:44 ID:nodQW2cZ0
育英他の選手がんばれよ
あぶなかっしかったぞ
43名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:09:50 ID:7sF75N970
178p76kgで154km/h出せるんだな
44名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:10:03 ID:ONMWMjsL0
早いと嫌われるぞ
45名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:10:31 ID:naPv7HHYO
>11
格下相手に手抜きは当たり前だろ?
46名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:10:49 ID:iLW0icbj0
広島って街に興味はありませんか?いいとこですよ。
47名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:11:01 ID:oPvfcQI60
>>43
センスなんだろうな
48名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:11:20 ID:uZyv6vV30
>>37
PLや平安に勝ってるのは大物でしょう。
49名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:11:23 ID:WKncgD180
球速そのものに意味はないだろ
50名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:11:27 ID:TFgAHqhtO
ホームランでかかったなぁ。あと智辨のセンターぴょこぴょこ。
佐藤はなんか中日の中継ぎに似てるね。
51名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:11:34 ID:Ly5W2N6b0
>>37
日大三校はフルボッコにしただろ。
52名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:11:43 ID:P6PfF3sa0
評判いいのに甲子園でなかなか勝てないよね。
53名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:11:50 ID:km2wI9Gw0
実質143kぐらいだろ
54名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:12:09 ID:+XWly47+0
ホントは左利き
55名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:12:49 ID:kuB92QIr0
>>51
日大三校てw
名前だけはかっこいいよな
56名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:12:58 ID:1pdyJAlS0
江川の凄いのはその精神力。
日本中からバッシングされてるのに動じない神経は凄い。
ゆとり世代には全く無い強さだな。
57名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:13:07 ID:O4rQvRLFO
で、何王子になるんだ?
58名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:13:14 ID:PVQoWi+g0
>>21 決勝戦でのパワーを確保するための手抜きピッチ
59名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:13:38 ID:1lS2d/ew0
154k王子
60名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:13:39 ID:Jm2U7tkz0
助けてください

かぷふぁんより
61名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:13:50 ID:uZyv6vV30
佐藤も顔可愛いけど、智弁の岡田も顔可愛いというか幼い
62名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:13:52 ID:5X/Tt7EB0
和歌山智辯相手に17Kって本物じゃないの?
映像が見たい
63名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:13:54 ID:ZjSFDv9t0
みちのくのプリンスwwwwwwwwwwwwwwwwwww





64名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:14:21 ID:1pdyJAlS0
>>60
アンガールズ乙
65名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:14:29 ID:xtcfqubl0
みちのく王子か
66名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:14:42 ID:WbTdegsL0
高校野球速球派
20年前 135キロ以上
10年前 140キロ以上
今   145キロ以上

こんなとこ
どんどん能力が上がってる

67名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:15:02 ID:f3jDqqT/0
×154→いごし→いごし王子
○154→わんこし→わんこ王子
68名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:15:05 ID:1pdyJAlS0
牛タンすらいだぁと名付けよう
69名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:15:08 ID:ziDDHtluO
好きな球団楽天、尊敬する選手田中だもんなー
ここは素直に楽天に入ってほしい
70名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:15:14 ID:Xs0q0vBd0
みちのく王子
71名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:15:15 ID:vW/EU+i00
>>62
今年の智辯は、智辯史上最低の打線。
しかも、殆どが2年生。
72名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:15:23 ID:EK59QvxZ0
楽天スカウトが↑
阪神スカウトが↓
73名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:15:30 ID:iLW0icbj0
>>60
情けない!前田に殴られるぞ!力になってください!だろ。。。
74名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:15:40 ID:n7aRYVgO0
灼熱の甲子園で球数あれだけ投げた終盤も
150キロ以上連発できるのは、NPBにはいない
メジャーにもいないだろう超怪物
75名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:15:56 ID:shcqi9Uw0
ハンカス王子(東北弁)
76名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:15:56 ID:1pdyJAlS0
>>69
駄目だなそれじゃあ。
おらの好みと全然違う。
大成しないな。
77名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:16:04 ID:DgNV4FQ4O
しかし次の試合であっさり負けるのが宮城代表クオリティ
78名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:16:08 ID:HDxiT+qcO
>>63
みちのくのプリンスは西武の岸
79名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:16:16 ID:H4sD6MSeO
王子じゃない。
ヨシリンで決定したらしい…
なんか俺、新聞社の一面を書くのを担当してる人からさきほど聞いた…
80名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:16:23 ID:IvBu22+p0
佐藤 154球

150キロ 6球
151キロ 3球
152キロ 1球
153キロ 7球
154キロ 2球

81名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:16:33 ID:abcmqNAp0
ジョジョにちなんで杜王子で。
でも「○○王子」はもうイラネ
82名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:16:48 ID:iciz6Giy0
「高校を卒業したらすぐにプロでやりたい。ソフトバンクの松中さんと対戦したい」

佐藤よ、松中はもう・・・
83名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:17:02 ID:1pdyJAlS0
>>79
そいつは馬鹿だから相手にしない方がいい
84名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:17:03 ID:lZ35FJfQO
昔から智弁て高校どまりの選手ばっか
完成されてしまうのよね、高校生で
85名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:17:05 ID:BibVUFgFO
中田指名する球団少ないだろうな
オリックスだオリックス
86名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:17:07 ID:1gE2kYSK0
>>74
松坂さんが今週155キロ連発してました
87名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:17:11 ID:Jq7c6SayO
>>40
松中ぐらい軽く抑えられる
三振だな
88名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:17:14 ID:Iju3Z8E10
今テレビつけたが、同じスタンドに同じ人文字があって同じユニフォームが
試合してる。ダブルヘッダーかよって一瞬思った。
89名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:17:27 ID:xtcfqubl0
佐藤は「松中さんとやりたい王子」でいいよ
90名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:17:27 ID:ltyduhbQO
テレビで見るとやっぱり
球速って遅く感じるもん?
教えて高校野球に詳しい人
91名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:17:49 ID:MXhrrr0z0
89 代打名無し@自治スレにて板分割動議中 New! 2007/08/09(木) 16:52:44 ID:lqsjEDnHO
野村のところに行かせたら酷使で壊されるに決まってる
藤川とジェフを育成した阪神に行くべき


90 代打名無し@自治スレにて板分割動議中 sage New! 2007/08/09(木) 16:53:01 ID:7hX+0hVQ0
>>89
もっと酷使してるチームじゃねえかw
92名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:17:58 ID:5X/Tt7EB0
>>80
これ甲子園史上最速投手だな。
93名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:18:09 ID:1pdyJAlS0
>>74
松岡修造は200km/h連発してましたが、何か?
94名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:18:30 ID:km2wI9Gw0
次消えるよ

育英打てないから
95名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:18:35 ID:CA2ftPmY0
佐藤が楽天行けばパ・リーグも群雄割拠到来で面白くなるかもなw
96名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:18:36 ID:NV3REEis0
寺原だって157`出してたぞ、
メジャーのスカウトのスピードガンだが
97名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:19:07 ID:xtcfqubl0
蝦夷の王子
98名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:19:08 ID:1pdyJAlS0
>>95
佐藤だけじゃ無理
99名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:19:09 ID:iLW0icbj0
>>90
それは君の動体視力が神レベルだからだ!野球やってみれ
100名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:19:23 ID:QU1qx+gI0
○○王子は嫌われるから
○○男爵とか
101名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:19:39 ID:uZyv6vV30
>>62
佐藤から智弁の2年はホームラン打ってるし、
6回以降智弁打線は佐藤をとらえてたけど、点が入らなかった。
智弁は2年生が中心、三振が多かったのは3年生1人で4回
102名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:19:41 ID:1pdyJAlS0
>>90
俺なんか止まって見えたぞ
103名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:19:42 ID:2wsA3W7H0
マスゴミは早漏だから異様に速球派ヨイショだな

俺は良コントロール投手が好きだぜ
智弁和歌山の一年ピッチャー良かったな
104名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:19:47 ID:xtcfqubl0
>>100
エゾ男爵
105名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:20:10 ID:a7DsM/h50
江川の高校時代も150出てたっていうよね。
当時は高校野球ではスピードガンで測ってなかったから正確なところは分からんらしいけど。
106名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:20:17 ID:57GjpLq+0
>>93
この流れでそのレスは。。。
麦茶拭いた
107名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:20:24 ID:sylVRzqU0
○○大帝とかもいいと思う
108名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:20:28 ID:1pdyJAlS0
>>104
じゃがいもの新品種みたいだな
109名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:20:41 ID:P6PfF3sa0
>>100
じゃがいも男爵
110名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:20:50 ID:MWIPCWDQO
佐藤はストレートではほとんど空振り取れなかったけど
それでも17Kってのはやっぱり変化球いいんだな
111矢部 ◆KtLl6mczbM :2007/08/09(木) 18:21:00 ID:Fc2ld5e00
トラの恋人佐藤って
明日のサンスポあたりに
でそうだな
112名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:21:16 ID:5X/Tt7EB0
>>94
その方がいい。
甲子園の連投なんて懲役みたいなもんだ。

>>96
寺原はムラがあり過ぎだった。
基本的に140キロ前半のストレートばっかりで、
たまに突然150キロが出たりする感じだった。
113名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:21:29 ID:MXhrrr0z0
智弁のPもなかなかよかった
114名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:21:33 ID:uZyv6vV30
>>84
最近は、そうでもないよ
宮崎とか橋本とかいるから。
115名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:21:36 ID:ynhWvlPc0
相撲取りになれよ
116名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:21:47 ID:1pdyJAlS0
>>110
スライダーが良かった。
ストレートは数字ほどイイとは思わなかった。
117名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:22:14 ID:6g5BqrZA0
>>96
そのメジャーのスカウトのガンで158出たらしいよ
118名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:22:35 ID:2wsA3W7H0
松坂が高校で騒がれたときは140キロくらいだったっけ?
スピードってどうやったら上がるの?
119名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:22:44 ID:3X9vO/6tO
文星なら打てるだろ。
市船のツインタワー(笑)フルボッコだぜw
120名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:22:48 ID:1pdyJAlS0
メジャーは何でも大げさだな〜
121名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:23:10 ID:NV3REEis0
>>105
スピードガン導入初期の春のセンバツで
大府高の槙原が147`出してたからな
122名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:23:15 ID:H4sD6MSeO
ヨシリンって学校で呼ばれてる
123名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:23:34 ID:VlhoEmhxO
佐藤は楽天に入ってまーくんとWエース。
で、4番山崎、監督ノムさんで来年は世界一だな。
124名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:23:36 ID:O8a6XHyU0
育英は守備陣をどうにかした方がいいと思う
125名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:23:47 ID:KCzWoC6j0
昔は川口は141キロが出るってことで競合の末にドラフト1位でオリックスに入ったんだが
126名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:23:49 ID:r0J8BZbk0
>>14見たいなのをみると夏休みなのだなぁと実感する。
127名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:24:09 ID:TWaiPoUBO
ささかま、牛タン、萩の月食って…萩のカマタン王子佐藤由規。王子はやっぱり凄かった。
128名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:24:26 ID:1pdyJAlS0
>>124
あの守備じゃ上は狙えないよな〜。
129名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:24:40 ID:jMvGTQcJ0
佐藤君から激しいジャイアンツ愛を感じる
130名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:24:51 ID:erBn4sxT0
また10年に1人の逸材か
131名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:24:56 ID:QbDqyeA30
このペースで成長したら170キロいくんじゃないか?夢の
キャッチャーが後ろに2M吹っ飛ぶというあの170キロが
132名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:24:58 ID:pfSY6JWX0
見てないけどまさか甲子園がピークじゃないよな
133名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:25:06 ID:1pdyJAlS0
>>129
ナベツネ乙
134名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:25:27 ID:nLAqwZiFO
ストレートの速さばかりが目立ったら育英と佐藤の思う壺だな
真の生命線はスライダーだろ
135名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:25:31 ID:USC2UGIo0
あんな投げ方で154かよ。すげえな。
136名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:25:34 ID:6g5BqrZA0
>>131
それじゃどんなに球が速くても盗塁され放題じゃないか!
137名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:25:36 ID:sylVRzqU0
>>126
中学生が一生懸命書いたんだろうな
こんなこと書いちゃう俺スゲー!・・みたいな。
138名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:25:49 ID:aSljHOO10
初めて見たけどスリークオ−ターか?威圧感はあまりなさそうだね
139名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:25:54 ID:na3scow2O
>>123
ノムは今年で終わりだろ
140名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:26:00 ID:lZ35FJfQO
原チャリで158キロ出したら死にかけました
141名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:26:48 ID:km2wI9Gw0
生まれは別として楽天は地元のスターと縁がないからな

ダル、岸に続き佐藤も他球団に獲られるだろう
142名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:26:56 ID:b01kGDeY0
>>118
スピードは才能、コントロールは努力
143名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:27:11 ID:6KVx7zfj0
少し手抜きして投げればいいのに。
144名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:27:14 ID:uZyv6vV30
>>103
岡田はもうちょっと見てたいと思った所で変えられた。
145名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:27:16 ID:8IduYOon0
シュガープリンス
146名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:27:25 ID:NV3REEis0
宮城県大会はイマイチだったが甲子園でこのピッチング
佐藤は本拠地甲子園でこそ力が出るタイプ
やはり阪神と相思相愛の虎の恋人
147名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:27:27 ID:xnqfK2Kp0
154とか高校生が打てるの?
148名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:27:42 ID:HZIYQ6xk0
なぜそのまま逝かなかったのですか?世の中のために。
149名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:27:44 ID:H4sD6MSeO
ヨシリン…
150名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:27:51 ID:GycmQhPzO
HRを打った智弁の4番打者に対する次打席での投球が凄かった。全て150km/h前後のストレートで4球で三振。
151名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:28:23 ID:e2dXxyAuO
>>138
優勝候補の智弁和歌山から17奪三振とか

どう見ても威圧感あるだろ。
152名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:28:25 ID:sylVRzqU0
オリックスが迷って
ソワソワしてそうだw
153名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:28:46 ID:nkrbgwV80
佐藤剛士の台頭はまだですか?
154名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:29:26 ID:LcdV2eUy0
明訓の永井のほうがすごいだろ
155名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:29:36 ID:Cc09pnO70
肩の消耗は今の時点でかなり激しいから
プロに行ってもピーク早そう。
30超えてからは怪我との戦いになりそうな投手だ。
156名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:29:38 ID:MWIPCWDQO
こいつはストレートはあんまりよくないが、スライダー磨いたら伊藤智みたいになれるんじゃないかと思う
っていうかなってほしい。
157名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:30:13 ID:n2mA8ESR0
28 佐藤選手の球は、別格です。打者のタイミング1.2.3でタイミングをはかるのですが、 
1.2で打者の手元まできてます。スライダーも凄いです。伊藤智仁クラスになるかもしれません。 
けがしませんように、
158名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:30:14 ID:q1K7Y53B0
佐藤君にはスピード以外も磨いて欲しいな(もちろんスピードも)
ここに日本人最高のピッチャーとバッターの対戦と心理作戦置いときますね
http://jp.youtube.com/watch?v=LJXRZV94wgM
159名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:30:19 ID:e2dXxyAuO
>>130
いやおそらく見てないんだろうが

これは本物。
160名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:30:21 ID:5X9BZ5L4O
ヨシリンかこいいよヨシリン
161名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:30:32 ID:94Agpu51O
中田が出てればまた神大会だったのに
162名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:30:36 ID:b01kGDeY0
スリークォータぽい手投げというか、肩壊しそうな投げ方・・・
163名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:30:47 ID:N/df1J120
も み あ げ 王子
164名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:30:59 ID:5X/Tt7EB0
>>142
球速自体は努力でかなり上げられる。
ただし初速と終速の差は才能だと思う。
165名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:31:09 ID:uZyv6vV30
>>151
実際は智弁は、最初の方は打てなかったけど途中から
打てるようになってたし、17Kの大半は2人の選手から
なんだけど。
166名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:31:41 ID:/usboMumO
去年のハンカチ王子がチンカス王子に思えてきた
167名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:32:09 ID:B7L+SRfI0
168名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:32:13 ID:FxoOxGWJ0



さいとうゆうき


から「い」を取っただけwwwwwwwwww
169名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:32:18 ID:q1K7Y53B0
>>162
近代野球で左右の最強ピッチャーのランディジョンソンもペドロマルティネスもスリーコーター
170名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:32:36 ID:swlhzKdcO
虎の恋人は中田やなくて佐藤や
投手育成に定評がある阪神にこい
阪神は外野が飽和状態やで中田いらへん
171名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:32:51 ID:FxoOxGWJ0



さいとうゆうき


から「い」を取っただけwwwwwwwwww
172名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:33:13 ID:ZjSFDv9t0
初速と終速の差ってあんまノビとかには関係ないんだろ?
173名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:33:18 ID:FxoOxGWJ0



さいとうゆうき


から「い」を取っただけwwwwwwwwww
2年連続で似たような名前が優勝してたまるか!!!
174名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:33:19 ID:kx29BQST0
高校野球はもうテレビ放送とかニュースとかにしないんじゃなかったけ。
175名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:33:54 ID:yIIVDp8zO
楽天に入って、今度は佐藤にデレる爺さんが見たいw
爺さん死ぬまで監督やるなw


戦力不足の楽天に入ったら面白いけどなあ。
でも、くじ引きでまた4球団ぐらい競合かな?
176名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:34:03 ID:sylVRzqU0
>>168
すごい発見だ
偉いね〜
177名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:34:20 ID:O8a6XHyU0
尽誠オワタ
178名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:34:28 ID:1pdyJAlS0
今の時代、球だけ速くても駄目。
Pマシーンが進歩してるから
小学生でも慣れれば190km/hの球を打てるんだからな。
179名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:34:29 ID:1+d2NYwc0
あのスライダーは松坂以来だ
180名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:35:13 ID:r0J8BZbk0
>>118
松坂は151。
同じ年の新垣も151で双璧だった。
181名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:35:39 ID:1pdyJAlS0
>>140
どこでどうやって出したんだよw
ターボでもくっ付けたのかw
182名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:35:45 ID:k2N9whjmO
速いな郁恵のピッチャー 原がヨダレを垂らしてるぞ クルーンと砂糖は来年巨人だな 智弁ワカの次は智弁ナラかよ違和感が 創価東京学園とか創価大阪学園はマジいらない
183名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:35:47 ID:+XWly47+0
>>173
よしのりじゃ
184名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:35:46 ID:nvtVu0iR0 BE:626564674-2BP(31)
よく求愛表現として阪神ファンは猛虎魂、巨人ファンはジャイアンツ愛を感じると言うけど他球団ファンはどう言うん?
185名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:35:48 ID:e2dXxyAuO
>>165
その二人は1、2番コンビやからね。

下位から帳尻で三振の山を築いた訳じゃないからね・・・

それに智弁は1年の時から150の真直ぐ、140のスライダーの
専用マシンを打たせている訳よ。

そりゃ毎日練習してたらいくら高校生でも球に当てるぐらいは出来るよ・・
186名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:35:51 ID:yd0/+q7OO
>>168
よしのりだっての

10年に一人の逸材が何故かここ数年多いのは、松坂の影響があるとかないとか
松坂の高校時代をテレビで見て野球始めた子供が多く、
身体能力が高い子はみんな野球に来たとか
187名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:36:25 ID:xsyPB/Bc0
球はえーな
188名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:36:29 ID:WPD/qniY0
何で誰も阪急ブレーブスのエース佐藤義則にふれないんだ?
同じ「さとうよしのり」じゃないか。親は阪急ファンじゃないのか。
189名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:36:39 ID:WbRpx1p90
確かに最近は素材からしていいPが毎年出すぎだな
190名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:36:44 ID:1pdyJAlS0
>>184
猛牛魂
191名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:37:05 ID:ASj1kOrk0
智弁和歌山は160キロマシンで練習してるっていうけど
それでも当てるのがやっとっだったな
192名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:37:07 ID:P4hEIml2O
佐藤はスケールを感じさせるいいPだと思うけど
力投型だからこのまま勝ち進むのはちょっと心配
控えPにいいのいないんだよね?
193名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:37:24 ID:GRP77Qg+0
今年の目玉は中田翔じゃなく佐藤由規

これ常識な
194名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:37:27 ID:1pdyJAlS0
>>188
ブレーブスのエースは今井、今井雄太郎
195名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:37:30 ID:3hUGYep5O
なんでこんなすごい人があまり知られてなかったの?
196名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:37:41 ID:hRVh9k/30
マスコミとしては、これ初戦で負けなくてよかったね
197名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:37:58 ID:LbdkLBli0
154はうそくさいなぁ
198名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:38:10 ID:1pdyJAlS0
>>195
宮城県は情報鎖国
199名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:38:28 ID:ZjSFDv9t0
>>197
うそくさいって何だよw
200名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:39:06 ID:IvBu22+p0
佐藤 154球

150キロ 6球
151キロ 3球
152キロ 1球
153キロ 7球
154キロ 2球
201名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:39:19 ID:e2dXxyAuO
>>170
どうでもいいがおまえ
「やで」って味噌オタバレてるぜ?w
202名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:39:26 ID:1pdyJAlS0
低めだと130k台高めだと150k台
スピードガンってそんなもんか?
203名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:39:31 ID:6WLjXKoG0
県大会の準決・決勝見たときはそれほど・・って印象だったけど
やっぱすげえな
204名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:39:51 ID:3BHEr+LV0
>>195
小学生時代から知られてたよ
(世界リトルの準優勝投手だし。
ただ、去年はハンカチとマー君
今年は中田に目が行きすぎてた。
205名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:39:57 ID:vLuDzkHOO
>>188
魔球「ヨシボール」の世界で唯一の使い手だな。
206名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:40:02 ID:0uFbdZT40
>>195
中学でリトルリーグ世界二位になったときから結構有名だったと思うけど・・・
207名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:40:10 ID:n2mA8ESR0
165 たしか1番 2番で9三振でしたね。2年生主体のチームなのでしかたがないかもしれません。 
それでも佐藤投手は凄いよ、佐藤>中田
208名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:40:13 ID:j2L1piG00
広島かオリックスに入団してつぶれるパターンとみた
209名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:40:16 ID:yd0/+q7OO
>>194
阪急のエースは、動かざること山田久志じゃ
酔いどれPなんてお呼びじゃないぜ
210名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:40:56 ID:Z8cjTE3e0
>>204
去年は何かやたらと濃かったもんなw
211名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:40:56 ID:yIIVDp8zO
>>182
虚塵なんか止めてください。辻内みたいに壊されちゃう^ ^
212名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:41:00 ID:1pdyJAlS0
>>209
ビール飲んで登板すれば史上最強Pになんて事を!
213名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:41:16 ID:H4sD6MSeO
おまいらヨシリンで決定な!
214名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:41:42 ID:FSvnE3ZQ0
外一杯の153キロはプロでもきついだろ
215名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:42:01 ID:GCwPYYGhO
肩、肘気をつけろよ。今が人生のピークかもよ。
216名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:42:03 ID:q1K7Y53B0
>>197
確かに同じストレートでも153キロ前後と143キロ前後が多かった
見た目にはそんな変わるほどじゃないからガンが狂ってたor腕の振りなどを計測してたとかはありえる
ただもしピッチャーが意識的に勝負ストレートとカウントストレートでスピード変えてたら・・・
こいつぁただものじゃねーべ
143キロのコーナーのストレートでカウント取って
ストレートはあのスピードって認識したところに2ストライクから153,4キロ来たらど真ん中でも打てやしない
217名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:42:14 ID:MWIPCWDQO
まあ佐藤はまだストレートではほとんど空振り取れないからもっと磨く必要があるな
それかスライダーをもっと磨くか
218名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:42:15 ID:TWOukcgRO
>>180
松坂は153キロじゃなかったっけ?
219名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:42:18 ID:n2mA8ESR0
209 足立も忘れずに
220名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:42:48 ID:23pQy4jI0
肩壊しそうな投げ方だな。

むしろスライダーがいい。その制球がプロで通用するかどうかの鍵になる。
221名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:43:14 ID:YHcZszqL0
おっぱいユサユサさせて
女子アナが近づいてくんぞ
222名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:43:14 ID:nijzjv0QO
スレ違いだけど、今、流行の優勝した時に皆一本指をあげるやつはどこが最初なの?
223名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:43:17 ID:Sd9zvSl30
高校野球を普段見ないおれがこの試合から得たもの・・やっぱプロはすごい
あのスライダーじゃプロは振らないだろ
224名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:43:22 ID:q1K7Y53B0
>>210
去年だって仙台育英の試合では「いいピッチャー」って言われてたよ
ただマスコミは相手してなかったね
早稲田が悪い
225名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:44:10 ID:YkkoCATs0
>>195
仙台東リトル時代、日本一、アジア一になり、アメリカで行われたワールドシリーズに出場して準優勝した投手
地元やその道の人には知られた存在
226名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:44:53 ID:aaiCFf1M0
>>14
ずれててすげー失点してるのによく勝てたなって思った
227名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:44:57 ID:01WhWNvK0
>>190
そんなものを持ってる奴はめずらしいw
228名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:45:02 ID:NV3REEis0
春の選抜で優勝した強豪校常葉菊川相手に
好投した時から俺は注目していた
今頃騒ぐお前らニワカとは俺は違う
229名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:45:12 ID:MfS+vap70
>>204
それに加えて、地方大会の出来の悪さ。
甲子園で覚醒しやがった。
230名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:45:29 ID:1pdyJAlS0
>>225
その道の人乙
231名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:45:58 ID:GycmQhPzO
>>222
wikiによると苫小牧らしいぞ。
232名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:46:02 ID:cksrLzDB0
>>218
153は甲子園終わった後の国体で記録したもの
233名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:46:42 ID:1pdyJAlS0
>>218
それって松坂の体重
234名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:46:52 ID:yd0/+q7OO
育英の監督には目先の勝利とか考えずに、無理せず使って欲しいね
235佐藤藍子:2007/08/09(木) 18:46:59 ID:qolXyRC+O
佐藤選手とは同じ苗字なのでずっと応援してました。
236名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:47:37 ID:NV3REEis0
>>229
甲子園でこそ真価を発揮する佐藤
やはり佐藤の本拠地は甲子園だったか
つまり相思相愛虎の恋人佐藤
237名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:47:39 ID:1pdyJAlS0
育英と聞くと地元兵庫の名門を思い浮かべてしまう。
238名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:47:43 ID:n2mA8ESR0
仙台もっと打ってやれー 佐藤がもっと見たい
239名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:47:50 ID:uZyv6vV30
>>185
三振が多かったのは3年生の2人
本当は、頑張ってもらわなければならないのに
智弁の主力は2年、HRを打ったのも2年、
佐藤は6回から智弁打線につかまっていた。
かなり必死だった。 
240名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:48:16 ID:fI90rq390
智弁の小学生みたいな1年生ピッチャーの方が印象に残ったよ。
あいつは成長するんかな。
241名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:48:16 ID:81aBjyLX0
>>228
十分ニワカ
242名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:48:18 ID:vW/EU+i00
地方大会の成績見ると普通以下なんだが、
甲子園で覚醒したの??
243名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:48:35 ID:Sd9zvSl30
急速は寺原が最高なんだろ。158だっけ?辻内が157?
まぁでも彼はコンスタントに150だしてたしな。ええストレートだった。
244名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:48:37 ID:1pdyJAlS0
>>235
博識予言者の藍子さん乙
245名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:49:06 ID:oMAwOAQh0
こいつが今回の王子か
246名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:49:07 ID:ea6eML6S0
みちのく王子はすげーなー!
247名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:49:12 ID:10IP75ZB0
>>228
つ、釣ら(ry
248名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:49:12 ID:JcNMfAHhO
マスゴミは東京マンセーだからな。
皆田舎もんの癖に東京の学校が活躍すると、それを大々的に全国放送する。
去年の早実が良い例。ヘドが出るぜ!
仙台育英の佐藤の方が斎藤より良い。
249名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:49:15 ID:aRV1MlOV0
ハンカチとかよりこっちのは全然使えるだろ
人呼ぶならハンカチだろうが
250名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:49:20 ID:FSvnE3ZQ0
佐藤は去年から注目してたよ
251名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:49:32 ID:28kC70rNO
佐藤楽天志望してるんだから、他球団は強硬指名とかやめてほしいわ
252名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:49:47 ID:uJ9SE82Q0
佐藤は身長どれくらいあるの?
凄い小さいからだで速い球投げてるからびっくりした
ただ肘壊しそうなくらい目一杯投げてるから故障しそうな気がする
253名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:49:52 ID:LbdkLBli0
甲子園終わったあと涌井みたく猛ピザ化すんのだけはやめてほしい
254名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:50:10 ID:1pdyJAlS0
佐藤よしのり君は阪急の頃から注目してましたよ。
255名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:50:14 ID:vW/EU+i00
>>252
169センチ
256名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:50:27 ID:QTjNppLZO
おっさんが過去を美化してるけど、高校時点では松坂より佐藤の方が
凄い球投げてるよな
257:2007/08/09(木) 18:50:30 ID:y86B3pam0
木田や入来タイプだな

ヒジが下がってる



258名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:50:35 ID:OhAGPXGF0
中田より
指名多いと思う

思ったほど中田は指名重ならない感じがしてきた
259名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:50:41 ID:aRV1MlOV0
虎の恋人とか言い出したら面白いんだが
260名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:50:48 ID:g6PrAw9c0
「佐藤君は北仙台中学の頃から注目してました。同じ苗字なのも運命を感じます!」
261名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:51:04 ID:/UGP0snsO
>>1 154は1球だけ。
153は何球かあったが
262名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:51:05 ID:1pdyJAlS0
>>257
んだな。
俺もそう思った。
263名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:51:09 ID:r0J8BZbk0
>>162
スリークォーターが一番体に負担のかからない自然な投げ方というのは
実はあまり現代になっても広くは知られていない。

80年代からその理論を唱えてる識者はいたがいかんせん当時は
スリークォーター=盛りを過ぎた技巧派
というイメージが強かったため華麗にスルーされていた。
264名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:51:14 ID:aQche6Ms0
でも154qでもガンガンミートされてたよね。
265名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:51:24 ID:+wwJKtj1O
オリで11番奪ってヨシボール覚えたら20勝投手だな。
266名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:51:33 ID:ogPFeMKG0
めざましい活躍だったな佐藤・・・。
ルール違反とも思えるスライダーの切れ・・・
ラッキーパンチ的なホームランは一発くらったけど、あとは文句なし!
んじゃ、ここで本音を一発!

おい、いつも「野球中継やめろ」
「野球は退屈な競技」とかいって野球をバカにする奴!
こんだけスレが伸びるってことは
野球もまだまだ嫌われてるわけじゃない、
むしろ最高にエキサイティングでおもしろいスポーツであることの証明じゃねーか”!w

NPBの復活も近い!!
267名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:51:34 ID:nijzjv0QO
>>231
そうなんだ!駒苫の誰が考えたかしらないけどWBCとかにも使ってたから凄いな
268名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:51:41 ID:NLIko8N00
9回になっても150km台連発してたな
次も楽しみ
269名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:51:46 ID:ZjSFDv9t0
>>255
俺より10aもorz
270名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:51:46 ID:IpJ9j8NNO
154kmは速すぎだ
プロでもそうそう見ないのに
271名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:51:55 ID:c1loPNZU0
フカヒレ王子に一票!!
272名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:52:07 ID:GycmQhPzO
>>242
奪三振率を見てみろ。並以下ってことはない。
273名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:52:17 ID:DpMyeK6XO
>>14ってなんですか?ぱわぷろ?
274名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:52:29 ID:n2mA8ESR0
松阪時代(横浜)の攻撃陣ならもっと楽に投げてるでしょう。仙台は去年から打たなすぎです
275名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:52:37 ID:aQche6Ms0
メジャーと同様スピードガンの水増しはあるだろう。結局打たれる速い球は意味がない
276名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:52:49 ID:5pA1yRWk0
動画は?
277名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:53:00 ID:wW1+mpXF0
このガンはちょっとあれじゃないか?
終わりの方はNHKのアナも速度表示にはあんまり触れないようにしてたが・・・
278名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:53:04 ID:pfSY6JWX0
175cm前後で大成したピッチャーはいない
豆知識な
279名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:53:05 ID:IvBu22+p0
智弁のHRも興奮したな。それに8回表の2アウト満塁時の
智弁の応援もww

ベスト4ぐらいで見たかったカードだよw
280名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:53:06 ID:1pdyJAlS0
>>274
守備もザル
281名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:53:10 ID:XueJyE390
甲子園の周りで智弁和歌山のTシャツした人らがトボトボ歩いてたのはこれだったのか。
282名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:53:18 ID:gobuwaZwO
>>257肘が下がっているの意味が分かってないようだな
283:2007/08/09(木) 18:53:28 ID:y86B3pam0
まあチェンジアップやシンカーをおぼえないと

ペドロみたいになれるかわからないが

284名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:53:47 ID:u/St3mZa0
なんで宗教団体が設立した高校が強いのはどうして?
285名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:54:08 ID:sOnXf86x0
また○○王子とか付けられるのか
可哀想に
286名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:54:08 ID:4h+4+SfvO
>>228 俺は仙台に住んでるから佐藤の知名度が低かったのに驚いた
287名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:54:12 ID:wW1+mpXF0
>>274
つーかあの年の横浜高校なら、通常ならセーフになるゴロとかバントも
アウトにしてくれるくらい性能良かった。仙台育英はちょっと・・・
288名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:54:14 ID:k8bH8/mHO
智弁の一、二番は二人会わせて9三振か?

九番も含めたらこいつらだけでほとんどだな
289名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:54:17 ID:e2dXxyAuO
>>216
いや、その推測通りであれは意識的に球速変えてたと思う。

あまりの凄さに面食らって最終回ちょっとじっくり見てみたんだけど
意識的に球速変えていた。

追い込むまで140前半の真直ぐ、
追い込んでから決めにいく球は
140後半〜150超の球がきてたわ。

後ホームラン打たれた4番の次の打席は真直ぐは全部150台。

極めつけに三振取りにいった球は154・・・

これは凄いと脱帽した。
290名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:54:31 ID:aQche6Ms0
でも大物がいると面白いね。帝京の太田も見てみたいし
実際中田なんて全然興味なかったからうれしいわ
291名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:54:33 ID:28kC70rNO
>>284
私立だから
292名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:54:49 ID:5pA1yRWk0
速球王子
293名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:54:55 ID:yYiMhh+b0
仙台育英の創立者って白虎隊の生き残りなのか
294名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:55:00 ID:YkkoCATs0
本人も希望してるし、ぜひとも楽天に入って欲しい。楽天初の地元仙台出身として
ぜひともノムさんに育てて欲しい
295名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:55:00 ID:JcNMfAHhO
チアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
296名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:55:03 ID:IpJ9j8NNO
実績も知名度もある智弁和歌山から17だか18三振はすごい
いくら2年が多いと言えど
297名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:55:05 ID:U9VIzKsl0
智弁和歌山が一回戦で敗退かよwwwwwwww
笑える
298名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:55:11 ID:QS+2BQWWO
>>264
まだ上体や腕の振り任せなフォームだからね。
プロで揉まれれば145`くらいで空振りとれる
まっすぐを投げられるようになると思う。
299名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:55:41 ID:TaOXNXxy0
今日は佐藤の美人のお母さんTVに写った?
300名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:55:43 ID:n0xqAbbH0
東北高出身のダルビッシュが死んだと思ったら
もうすぐに仙台から新たなスターが出てきたか
301名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:55:51 ID:ZjSFDv9t0
>>290
大田はイップスらしい
302名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:55:51 ID:1pdyJAlS0
>>284
カワイソウな信者からふんだくった金が豊富にあるから。
お布施だと税金かからねえし。
ただし層化の底辺あたりの信者だと生活破綻して夜逃げ続出らしいよ。
与党惨敗の隠れた原因だと言われてる。
搾取し過ぎたんだな。
303名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:55:58 ID:n2mA8ESR0
>>284 お布施があるからじゃないですか。世の中鐘
304名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:56:12 ID:T8DK1jwqO
何で、たった1試合好投しただけでそこまで評価上がんだよw

これまでも十分注目されてはいたけど、それでも、唐川>佐藤 だったのは、佐藤の故障持ち&好・不調の波の激しさ…ってのは定説だろ?

もう少し様子見てから騒がないと、プレッシャーからまた調子崩すぞ?
305名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:56:32 ID:1ii196hk0
>>243
寺原、辻内よりストレートの伸びがすごい。
コントロールもよいしピッチャーとしてはぜんぜん佐藤のほうが上でしょ
306名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:56:56 ID:BibVUFgFO
凄い
307名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:57:23 ID:Gw3aTt2W0
さいとうゆうき
さとう ゆうき
308名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:57:23 ID:YkkoCATs0
>>300
岸(仙台出身)も西武に行ってしまったし・・・ まあ楽天が出来る前に西武入りは決まってたんだろうなと・・・
309名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:57:27 ID:abcmqNAp0
リトル世界選手権の時の記事ttp://www.japanlittle.jp/sekai/2002/020818.html
310名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:57:29 ID:n2mA8ESR0
佐藤投手も送球イップス
311名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:57:30 ID:kgeXTup50
だから優勝できるかというと、そうでははないから面白い
312名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:57:33 ID:aRV1MlOV0
>>264
智弁和歌山は160kでいつもバッティング練習してるって話だけどな
313名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:57:43 ID:p+oCLW3X0
>>304
ばかだな、落とす為にもちあg
314名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:57:46 ID:iaKUFiFK0
メガネッシュは?
315名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:57:49 ID:9OINr3f70
>>278
桑田がいるじゃん
316名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:57:51 ID:OhAGPXGF0
で、佐藤が行きたい球団は
楽天なのか?
317名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:58:05 ID:L93Lzbz3O
しかし血便は可哀想だよな。三年間必死で練習して晴れの舞台に来てみたらあんな化け物に踏み潰されたわけだ。俺なら引きこもるね。
318名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:58:07 ID:RpliH5Fc0
ものすごい勘違いな奴らがいるが

寺原の157はガンの最速抽出 実際は公式154
松坂も同様に公式は151

319名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:58:36 ID:5pA1yRWk0
>>318
佐藤はどうなの
320名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:59:11 ID:iaKUFiFK0
>>319
100マイル
321名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:59:21 ID:WHhBIzSJO
智弁和歌山はやはり流石だったな。
伝統と少数精鋭の力は伊達じゃなかった。
紙一重の勝負だった
322名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:59:29 ID:QTjNppLZO
ミット収まる前にボールがもう一回グーンと伸びるな
だから打者がタイミングが取れず、スイングすることすら出来ない場面が何度かあった
323名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:59:30 ID:SI1nHbGv0
阪神が中田も佐藤もゲットでセ界王者に躍り出るで!
324名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:59:31 ID:aQche6Ms0
寺原なんて終わった選手引き合いに出してもしゃーないだろ
325名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:59:33 ID:28kC70rNO
>>314
駅まで作る金満大学で頑張ってます
326名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:59:37 ID:NLIko8N00
>>289
ホームラン後の対戦はしびれたな
まれに見るすばらしい直球勝負だった
327名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:59:37 ID:jdUfUY6h0
松阪みたいに最後まで球威あるタイプ?それとも寺原?
328名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 18:59:42 ID:RpliH5Fc0
>>319
ブレーブスだかなんだかのスカウトは158と言っていたらしい。
確かかは知らない
329名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:00:10 ID:Z8cjTE3e0
>>267
確か苫小牧が初優勝した時にあの場面が大きくクローズアップされてたな
330名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:00:19 ID:NLIko8N00
>>327
150球前後でも球威衰えず150km台連発
331名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:00:33 ID:v/yBwcTp0
>>278
江夏
332名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:01:14 ID:jdUfUY6h0
>>330
サンクス
333名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:01:24 ID:X/YO1miyO
なぜかファールチップするとスピードがでる
334名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:01:47 ID:CatbrSox0
小柄な豪腕、特に右Pはプロで長生き出来ないよ。
寺原みたいに小さくまとまれば話は違うが。
335名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:01:58 ID:e2dXxyAuO
>>288
いやだから、その辺りは絶対塁に出したらあかんから、
意識して本気で投げてたんだろ。

それぐらいの融通は軽くきくP。

俺は田中もダルも、プロ即戦力と言われたら常に疑問符を持ってきていたが

これはプロでも即戦力どころか
プロ即エース候補やわ。

それぐらい素晴らしい。

見てない人は一回見てみたらいい。
336名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:02:39 ID:wW1+mpXF0
>>305
プロでもセンターカメラからは「伸び」なんて確認できないらしいがw
337名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:02:42 ID:8oMW+3Nl0
凄かった。バントもできなかったな。
338名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:03:05 ID:5X/Tt7EB0
覚醒剤野村ってオリ時代は150キロ出してたよな。
身長170センチないのに。
339名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:03:09 ID:OhAGPXGF0


今日の熱湯甲子園

第一試合 3%
第二試合 3%
第三試合 90%
第四試合 4%

の割合で放送予定
340名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:03:24 ID:XueJyE390
寺原の最高速は思いっきり外に外れたボール球だったしなぁ。
341名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:03:26 ID:28kC70rNO
ヤクルトの短命で終わった人は身長どんくらいだったんだ
342名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:03:31 ID:uZyv6vV30
>>288
1.2番は3年
2人で9三振はね・・・・。9番も3年。
せっかく接戦だったのに。 
でも、守備でいいプレーを見せてたけどね。
主力は2年
343名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:03:41 ID:B+HJxjX70
>>40
>ソフトバンクの松中さんと対戦したい

楽天に行け
344名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:04:13 ID:NLIko8N00
佐藤は153kmでも低めにズバズバ行ってたな
佐藤もすごかったけど智弁のホームランもすごすぎ
あそこまで飛ばすかよ
345名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:04:33 ID:HDxiT+qcO
>>314
東北福祉大でピッチャー
346名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:04:35 ID:uJ9SE82Q0
体が小さくてもこんな凄い球投げられるんだね
347名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:04:42 ID:wW1+mpXF0
>>340
ガゼひいてんのに日本中から球速だけを期待されちゃって、ちょっとかわいそうだった。
348名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:04:44 ID:Y1Gz+++x0
あの外の150越えのストレートは凄かったなぁ
349名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:05:03 ID:qj6cDLXM0
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    |  また松坂超える投手か・・・
/     ∩ノ ⊃  /   
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /   
350名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:05:32 ID:lHj6sIAn0
リアル茂野吾郎だな
351名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:05:41 ID:5pA1yRWk0
メジャーいけよ
352名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:05:47 ID:AgkF4Sby0
虎の恋人がまた増えてもうた・・・
モテ過ぎるっちゅうのも考えもんやなw
中田とどっちを選ぶか迷うわ〜
353名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:05:50 ID:ASj1kOrk0
>>343
楽天とは相思相愛らしいが競合必死なので簡単じゃないね
354名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:06:34 ID:e2dXxyAuO
>>337
送りバントすらろくに出来なかったからねぇ・・

まぁでもしょうがないわ。

とてもじゃないが高校生に手が出る球じゃない。
355名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:06:50 ID:5jmEN2kMO
ドカベンでいうと誰だろう
356名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:07:24 ID:iaKUFiFK0
>>355
野まだ
357名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:07:27 ID:k8bH8/mHO
いや見てたし和智弁はよく知ってるんだが

あれは佐藤も勿論すごいとは思うが
中軸がタイミングあってきたときに植芝、田村、楠本の三人はスライダーに相変わらず降らされていた

正直今年の三年は力不足
358名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:07:33 ID:AgkF4Sby0
漫画に例えるヴァカは消えろよ。
ま、夏休みやしな・・・
359名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:07:48 ID:oFHu+bYY0
大佐藤だよ!
360名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:08:06 ID:i1Kb9BHwO
佐藤からは猛虎魂を感じるで
361名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:08:09 ID:Y1Gz+++x0
白河の関越え来るか?
でも、この佐藤って確か我が聖光学院と延長戦とかやらかしてたような・・・w
362名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:08:10 ID:MWIPCWDQO
バントは一回成功、一回失敗
363名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:08:22 ID:OhAGPXGF0
>>355

大甲子園を含めたら
中西球道
364名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:08:24 ID:YkkoCATs0
>>343
楽天は今日の試合に球団代表が見に来てたはず。前から獲得候補に上がってるし
佐藤は親子で楽天ファン
365名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:08:42 ID:zheJ7+Fe0
高校生にホームラン打たれたのか。
プロでは通用しないな。
366名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:08:55 ID:5X/Tt7EB0
夏休みのある人間(子供)がドカベンなんて知ってるかよ
367名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:08:58 ID:vPkrZu8/0
>>361
守備ショボイから無理
368名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:09:02 ID:0l9eJ4ZzO
松阪や寺原とは違う球質だよな…見てないけど
369名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:09:25 ID:73vA3/wrO
佐藤くん仙台出身なのに楽天嫌いなんだよなぁ
370名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:09:48 ID:e2dXxyAuO
>>340
てか寺原は常時150は出なかったじゃん。
だいたい135〜145辺りの球で
たまに150台がちょろっと出る程度だったろ?

これは常時150台やからねぇ・・・
371名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:09:49 ID:wltjxu7P0
虎の恋人とかいうヴァカは消えろよ。
ま、夏休みやしな・・・
372名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:10:08 ID:fokn6QyK0
また巨人がほしがってますよ
373名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:10:11 ID:WWNsgiLX0
さいとうゆうき
さ とうゆうき

ハンカチ王子
ハ カチ王子
374名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:10:32 ID:h/URjldu0
>>321
本当に紙一重だと思う?
俺は智弁和歌山の完敗だったと感じたが、色々な見かたがあるもんだ。
375名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:10:44 ID:5evQQMFa0
>>365
坂口も来年でプロだ
376名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:11:02 ID:28kC70rNO
競合しそうなのはヤクルト・楽天・横浜・オリックス・ソフバンあたりかな
377名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:11:14 ID:AgkF4Sby0
373 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:10:11 ID:WWNsgiLX0
さいとうゆうき
さ とうゆうき

ハンカチ王子
ハ カチ王子
378名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:11:17 ID:Q6zg5EWy0
さすが虎の恋人
379名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:11:17 ID:Fc2ld5e0O
秋の神宮ではストレート狙い打ちされてボコボコだったな
380名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:11:31 ID:Z8cjTE3e0
>>370
常時150台とかどんなバケモンだよ
381名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:11:47 ID:Qz30kul4O
後の黒田である
382名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:12:12 ID:T8DK1jwqO
>>361
東北大会や県予選は不調の極みだったからね。
つか、今年の聖光は割りと前評判良かった筈だぞ?
組み合わせ抽選のスレにスポーツ紙の評価が載ってたけど、4紙中2紙がB評価。福島代表としては異例だろ。

383名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:12:19 ID:5nPQrlkh0
伝説はじまる
384名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:12:38 ID:IvBu22+p0
智弁の4番との勝負は凄かった 特に三振にとった154キロはね
385名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:12:57 ID:NLIko8N00
>>380
今日の佐藤は毎回のように150km台出してたな
出そうと思えばいつでも150km出せる勢いだった
あれくらい出してれば常時といっていいんじゃないか
386名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:13:13 ID:RpliH5Fc0
というかこいつは154を出せと言われれば10球中2,3球投げられそうなのが凄い。

寺原は1試合にせいぜいこんなのはたまたま出る1球くらいだった。
387名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:13:18 ID:AgkF4Sby0
366 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:08:55 ID:5X/Tt7EB0
夏休みのある人間(子供)がドカベンなんて知ってるかよ
388名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:13:44 ID:WVrqh/UL0
>>382
不調じゃなくて手を抜いたんだろ
今日は相手が相手だから全力を出したんだよ
389名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:13:58 ID:FN3tM5dD0
甲子園(高校野球)で150km/h以上出したのって
松坂、新垣、寺原、辻内、佐藤の他にいますか?
教えてください
390名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:14:11 ID:9Wnvi0QCO
このまま行けば楽天の優勝が見えて来る
なんか化け物ピッチーばり集まりそうなフラグが立ってる
打線?シラネ
391名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:14:13 ID:AgkF4Sby0
中田と佐藤どっちが良いと思う?両方釣れたら良いんやけどな・・・
392名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:14:20 ID:rnylwZoYO
ささかま王子
393名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:14:24 ID:POXzyUed0
超高校級だな
二階堂もびっくりだな
394名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:14:31 ID:ZmVytciB0
投手力A 打撃力C 守備力Z
って言われてたチームで良く勝ったもんだ。
試合後のインタビューで
「この仲間と一日でも長く野球がしたい。」
ってのが泣かせるな。

甲子園期間中、イチローと松井と城島、レンタルでチームに入れても許す。
あとリリーフ要員で松坂も。
395名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:14:40 ID:v/yBwcTp0
9回の150球以上投げた最後の球が151キロだから
情事150キロでいいんじゃないか
396名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:15:05 ID:KIzcKBo80
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) | 仙台育英の佐藤はわしが育てる
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´ 
397名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:15:06 ID:wW1+mpXF0
>>365
そこが痛いところだよな。
超高校級でプロ即戦力だった松坂やマー君は、甲子園で被本塁打ゼロだからなあ。
398名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:15:08 ID:3KMrVpZ20
がーん。。。血便負けたのかぁ
399名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:15:40 ID:k/gU+5Gd0
伝説の仙台東リトルの子ですね。
残念ながらアメリカに負けて準優勝したんだっけ。
400名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:15:46 ID:GbObAYuP0
佐藤は凄かったがチームとしてはバランスのいい智弁に勝ってほしかったな
育英守備が酷すぎ
401名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:15:47 ID:28kC70rNO
>>390
まともな先発左ピッチャーがいないのが深刻
402名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:15:53 ID:RpliH5Fc0
>>391
大阪人が良く言う虎の恋人って言うのは
かなり一方的なストーカーチックだな。

中田は虎でいいんじゃない?盲目的によいしょしないといけないタイプだし。
403名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:15:57 ID:uZyv6vV30
>>374
最後同点になって、物凄い接戦だった。智弁に流れが3回程きたけど
あと1本が出なかった。
仙台育英の点数は、最初岡田が(1年)緊張してたから
たまたま入った2点がもったいなかった。
404名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:15:57 ID:XueJyE390
常時150`って、キャッチャーの方が大変そうだw
405名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:16:03 ID:t0HXaE2kO
>>389 市船のエース
406名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:16:05 ID:NLIko8N00
>>397
やや甘く入ったスライダーなのがまだ救いか
407名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:16:25 ID:O8a6XHyU0
>>394
レンタル料いくらになるのよ
408名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:16:26 ID:uJ9SE82Q0
中田じゃ振り遅れて三振してたなw
409名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:16:29 ID:5X/Tt7EB0
>>387
頭大丈夫?
410名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:16:30 ID:gtb92VcN0
プロに入ったらキレがなくて、ちょうど今の田中みたいに打たれるとは思う。
スライダーは非凡だから、140km中盤でまとめる先発にはなれるはず。

田中を見ながら成長できる楽天がおすすめ。
411名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:16:56 ID:wW1+mpXF0
>>401
ジャイアンツから辻内をトレードで獲る
412名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:17:01 ID:AgkF4Sby0
>>402
なんや嫉妬しとんのかいなw
弱小球団には中田も佐藤も来たくないらしいよ^^
413名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:17:08 ID:OTj1QJt70
ドクタケ(ドクターK)王子でいいんじゃないw
414名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:17:17 ID:IvBu22+p0
動画きたぞ 特に8回、9回の智弁の攻撃のところ見て

http://dogatch.jp/special/koshien2007/game_080903.html

415名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:17:20 ID:FeoJubCl0
松坂以来の逸材が来ましたね!!!
416名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:17:47 ID:AgkF4Sby0
409 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:16:29 ID:5X/Tt7EB0
>>387
頭大丈夫?

↑m9(^ワ^)9m
417名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:17:49 ID:k8bH8/mHO
田中はホームラン打たれてるよ
418名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:18:12 ID:fwrbXFA20
智弁和歌山相手に17三振は勃起するだろ
419名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:18:15 ID:28kC70rNO
>>411
辻内なんてゴミいらないだろ
420名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:18:28 ID:qzAnYPIS0
>>361
飛行機で2度も越えてった今となっては・・・
421名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:18:35 ID:XueJyE390
>>411
楽天を甲子園オールスターズにする気かw
422名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:18:45 ID:+4kaI6CU0
ネリモノ大使
423名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:18:57 ID:Awm/rubCO
>>413つまんね
424名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:18:58 ID:SLeI+6uvO
>>369
佐藤はフルスタに何度も足を運ぶほどの楽天ファンだけど。
雑誌の好きな球団のアンケートにも他のドラフト候補は特になしやメジャーの球団を挙げるなか佐藤は楽天と書いてました
425名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:19:03 ID:5X/Tt7EB0
>>416
くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwwww
426名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:19:21 ID:TWHLhL7NO
成田中田厨涙目ww
427名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:19:58 ID:A3YgZx9DO
伊藤智仁、藤川球児タイプのピッチャーだな。キレが凄すぎる。
428名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:20:08 ID:T8DK1jwqO
>>388
もっとスポーツ紙を見るなり、大好きなネットに浸かった方がいいぞ。

佐藤の評価が伸びなかったのは、秋〜夏にかけてスランプに陥ってたからなんだけど。

手を抜く余裕なんかなく、宮城大会でも打ち込まれてるし。
429名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:20:10 ID:ASj1kOrk0
>>369
くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwwww
430名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:20:30 ID:AgkF4Sby0
425 :名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:19:03 ID:5X/Tt7EB0
>>416
くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwwww

あらら〜痛い所突いてもうたようやなw
悔しいのうwwwwwwwww悔しいのうwwwwwwwwwww
431名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:20:34 ID:LobomDiAO
>>365
新垣だって打たれてるが今じゃ年俸は億はこえてるぞ
432名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:20:49 ID:zheJ7+Fe0
気持ち悪いぐらい過大評価されてるな。
433名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:20:54 ID:qzAnYPIS0
ハンカチに名前似すぎなのはちょっと不運だな
434名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:21:08 ID:G6l9BT4gO
江川、松坂を凌ぐ投手でてきたのか。
松坂の甲子園から10年近く…怪物は10年周期なのか
435名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:21:10 ID:vIDrnUEmO
やはり俺の済む仙台にはチベンごときのゴミじゃ勝てないわけよww
わかるか?あぁ〜ん??優勝しかみえねえからよバカども
436名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:21:40 ID:fwrbXFA20
>>431
埼玉栄の打ったバッターもプロで活躍してるがな
437名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:21:47 ID:Q1bLQhuc0
なぜか>>14をみて↓を思い出した


1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2000/09/20(水) 05:18

       _______________|__________________
_________|_______ ________|__________
______|_______ ______|______ _______|_______ ______|_______
| | | | | | | |
川      ヒ 猪      小 三      カ  桜      健
       田      ク 木      川 沢      レ  庭      介
              ソ        直        リ          
              ン        也        ン

                              補欠   橋本
                                   中西
                                   秋山
                                   神取
               さて!!!この結果どうなる???
               選手は好きに使っていいよ!!



438名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:21:56 ID:ASj1kOrk0
まあ、プロに入っても1年目から即戦力って感じじゃないでしょ
素材型だよ
439名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:22:14 ID:lCh6utYr0
未だに2000年の猛威を振るった智弁和歌山のイメージがある俺は時代遅れか…
あの時打撃部門を次々に塗り替える記録的な強さだったが
440名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:22:22 ID:3soPM5PH0
松坂以来かな
松坂より若干劣るが去年のマー君斎藤より↑
441名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:22:27 ID:K2qBf+S90
>>434
ろくに見る目もないのにこういうこと平気でかけちゃう奴がいるくらいの選手だな
442名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:22:34 ID:T8DK1jwqO
>>433
だから、「よしのり」だってば。
443名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:22:37 ID:5X/Tt7EB0
>>430
何が不満なの?
どうしたいの?
何で絡んでくるの?
悔しいから?
444名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:22:41 ID:+1J7pc2N0
すっげーピッチャーだな。全球団指名じゃね?


建橋秀一
445名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:23:07 ID:WNPh7m3LO
テラ寺原
( ゚∀゚)
( ∪ ∪ ウマー
と_)_)
446名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:23:19 ID:obH6ktDF0
ハンカチ王子=斉藤祐樹(さいとうゆうき)
がっちり王子=佐藤由規(さとうよしのり)全然似てない
447名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:23:22 ID:5k0Zbvlh0
宗教学校負けたのが嬉しい
出場する宗教学校全部負けろ
448名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:23:33 ID:fwrbXFA20
>>439
当時最強だったPLを5回終わって本塁打3本で9−1でリードしたのを未だに覚えてる
449名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:23:45 ID:06UZvHu20
>>255
ちっちゃw
450名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:24:22 ID:AgkF4Sby0
>>443
と、「漫画」を貶され涙目で粘着発狂してるヒキオタがファビョっております。

くやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwwwww
451名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:24:49 ID:XVrW7BGo0
>>80おおーなんだこいつww

すげえ奴がでてきたな
452名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:24:56 ID:t3uV24YsO
またチベンか!
453名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:25:14 ID:qzAnYPIS0
>>442
それはそれで往年の名ピッチャーと被るんだな
454名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:25:14 ID:hp4AFMX/O

 また新しい怪物があらわれた

決勝までに160キロ出すだろうな
455名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:25:11 ID:XbIM/CEZO

またデルトマケだったね 負け商学園。長野の恥さらし

かつて6年連続甲子園初戦敗退という素晴らしい記録を作り
通算22回目の夏 初戦敗退記録更新中 オメデトウ。
もう軟式野球に力入れたら?
456名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:26:12 ID:arzNHCgv0
昨日文星が市船の150キロ出してるピッチャーからバンバン打っていたけど、
甲子園のスピードガンが水増しされてる可能性はないのか?
457名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:26:27 ID:XzXZPvCP0
しかし野手が頼りなさ杉。もっとしっかりしろ
458名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:26:46 ID:obH6ktDF0
名前は似てないけどぱっとみると(さとうゆうき)と読む人多そう。
それにハンカチ王子レベルの速球だし共通点あるね。
間違いなく彼はプロに行くでしょう。
459名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:27:10 ID:ljiuRXyy0
最近よく見る

「くやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwwwww」

の元ネタって何?
460名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:27:27 ID:FxoOxGWJ0






プロで通用しない
461名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:27:42 ID:xkVLYnbtO
高校野球見てて思うんだけど、エラーの基準甘くない?
悪送球やら明らかなエラーなのに内野安打になってるのが多い気がする 
若者に『俺は甲子園で安打を打った』って記念を与えるため?
462名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:28:00 ID:28kC70rNO
>>456
甲子園のスピードガンは結構適当
463名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:28:02 ID:IvBu22+p0
動画きたぞ 特に8回、9回の智弁の攻撃のところ見て

http://dogatch.jp/special/koshien2007/game_080903.html


464名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:28:25 ID:vc9XqU+nO
血便和歌山は昨年夏のベスト4駒苫との対戦でチーム自体燃え尽きてしまったのではないか。打倒田中って闘志つうか殺気すら感じた。目標がぼやけた今年のこの結果は妥当。
465名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:28:25 ID:GSIc3gU9O
何が凄いって、捕手が凄い
手痛くないのかな?
466名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:29:02 ID:AgkF4Sby0
>>459
俺も良く知らんが、任豚(狂信的任天堂信者)が他人を貶す時に使うらしい。
467名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:29:13 ID:ZbeaKTBP0
本当に育てたかったら、連投は禁止、しかも100球で降板、くらいしないとダメ
だろ? 松坂が甲子園で連投してた時にアメリカのスポーツジャーナリストが
「狂っている!!もし私が松坂の親だったら高校を訴えている」ってなコメントが
あった記憶がある。
468名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:29:30 ID:e2dXxyAuO
>>424
まぁ楽天いってもこのPなら勝てるよ。

球は速いわテンポはいいわ変化球はキレるわ制球力はそこそこあるわで

仮にオリでも最低2桁は勝てるよ。

デビュー当時の上原を一回りスケール大きくした感じかな。
469名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:29:41 ID:28kC70rNO
>>465
キャッチャーミットの下に手袋するだろ
470名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:30:01 ID:5X/Tt7EB0
>>450
支離滅裂だな。それ全部外れだ。
どういう思考回路ならそんな的外れなことが出てくるんだ?
2ch脳ってやつか?

俺は頭の悪いレッテル厨が嫌いだからそう書いただけ。
レッテル厨ってのは2chがアイデンティティになってるダメ人間が、
自分の庭を荒らされることに過剰反応してる馬鹿がほとんど。
そしてそんなちっちゃいことで粘着してくるお前こそ社会不適合者。
471名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:30:12 ID:obH6ktDF0
スカウトは中学生からついてるみたいだよ。
472名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:30:29 ID:IvBu22+p0
動画きたぞ 特に8回、9回の智弁の攻撃のところ見て

http://dogatch.jp/special/koshien2007/game_080903.html


473名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:30:44 ID:nR6LLheH0
栄養費貰ってるのかなな?
474名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:31:15 ID:fwrbXFA20
>>467
This is sprit of japanese baseballだハゲ!
雨光は黙ってなさい
475名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:31:16 ID:k6S5mMXW0
ハンカチはスーパー過大評価
佐藤はガチ
476名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:31:29 ID:+1J7pc2N0
>>466
ゲハでよく見るよなww

しかし動画見たがマジはえーww伊良部とどっちが早いんだろうw
477名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:31:36 ID:UhU9aMpA0
佐賀北の投手陣も8奪三振で無失点という快投だった。佐賀北の投手も
ドラフト間違いないね
478名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:32:06 ID:EI+3SaNz0
身長が低いのは致命的だろ
NPB止まりの選手だな
479名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:32:43 ID:uZyv6vV30
>>464
試合は接戦で6回に同点に追いついた。その後智弁に流れが来たけど、
あと1本で点が入らず。いい試合だったけど、最後は負けた。
2年生主体だから、来年に期待が持てる。
480名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:32:44 ID:g0ENqwxx0
甲子園のガンは5キロ増しと思っておけばいい
481名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:32:53 ID:AgkF4Sby0
>>470
図星を突かれて必死の長文
しっかし、全部が全部彼自身に当てはまってるのがまた笑えるwww
インドアニート涙目wwwwwwwwwwww

野球との接触は漫画を通してだそうですw

くやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwww
482名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:33:05 ID:hs88OTzYO
楽天の今いるピッチャーより全然いいね。
483名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:33:04 ID:wQqEl2ih0
>>468
1年目上原のコントロールとスライダーの切れには、さすがに敵わないだろう
484名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:33:20 ID:UDxZY4qmO
おもいっきりプロ意識した投球内容だったな
どうすか?みてくださいよ!な感じが伝わってきた
んまいいんじゃないか?
485名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:33:34 ID:ljiuRXyy0
>>466
d
486名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:33:54 ID:obH6ktDF0
あちこちのニュースで凄い事になってるね。
もっと筋肉を鍛えればいい選手に彼はなるでしょう。
ってちべんさんホームランかよ・・w
487名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:34:06 ID:A3YgZx9DO
いいピッチャーだな。
投球フォームがキレイなんだよな。
智弁の4番にスライダーでホームラン打たれたけど、その後の対戦でストレートでねじ伏せたのは、気持ち良かったよ。
488名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:34:12 ID:uZyv6vV30
http://dogatch.jp/special/koshien2007/game_080903.html


特に6回の智弁の攻撃を見て 
489名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:34:34 ID:Bo6fFvJ40
とりあえず仙台は、ザル守備どうかしないと優勝はないと思う
490名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:34:52 ID:o7+8q6vx0
491名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:35:13 ID:ZjSFDv9t0
>>459
はだしのゲン
492名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:35:14 ID:JJBzyz4k0
次の試合で負けるだろな
493名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:35:17 ID:5X/Tt7EB0
>>481
統合失調症ですか。
わけがわかりません。
本当にありがとうございました。
494名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:35:30 ID:UhU9aMpA0
ハンカチ王子はまだ甲子園当時の調子に戻っていないらしい。それで
大学生をなできりだから甲子園球児のほうがレベル高いのか
495名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:36:00 ID:0iqMuYDq0
140km/h出ない成瀬を誰も取らなかったが
結果は今のとおり
スピードはあるに越した事はないが、ピッチャーはそれだけではない
496名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:36:10 ID:FgW28tVD0
仙台育英は次は智弁本校と対戦しそうだな。

497名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:36:23 ID:hs88OTzYO
肘が下がってるように見えるけど物凄い前で離してるのね。体重全部球に乗せたような。あんな前で話すピッチャーもいないんじゃないか。だから下がって見える。
498名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:36:28 ID:6q3d9Mg4O
>>478
NPB止まりでいいよ 。夢はプロ野球選手なんだから
499名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:36:50 ID:sq7JOfzc0
準々決勝・18回で25の三振を奪うが相手投手も譲らず、0対0のまま引き分け再試合となった
(「18回引き分け再試合」が適用された最初の試合)。この再試合も完投し勝利。
準決勝では作新学院高を破ったが、決勝で力尽き柳井高に敗れた。
この大会で記録した83奪三振は高校野球の一大会における通算奪三振の最多記録であり、現在も破られていない。
「延長18回引き分け再試合」が初めて適用されたが、このルールが導入されるきっかけを作った。
4ヶ月前、春季四国大会が行われたが、この時、徳島商高のエースとして、高知商高戦で16回、
さらに翌日の高松商高戦で24回(この時の高松商業の石川陽造投手も24回を投げきり、
この事態を重く見た高野連はこの年の夏の甲子園から
「延長18回を終えて引き分けの場合はその時点で試合を終了し、後日再試合を行う」ことを決定した。

ぷ、夏の奪三振歴代王者とくらべるとまだまだだな
500名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:36:51 ID:abcmqNAp0
ID:AgkF4Sby0はとっくにNGになってたがID:5X/Tt7EB0もNGだな
501名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:37:08 ID:7zvL9QIH0
途中参加だが
ID:AgkF4Sby0 ←こいつ痛い
502名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:37:45 ID:UhU9aMpA0
>>477
糞投手なんですが
503名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:37:46 ID:P6Cogye9O
>>495
成瀬じゃ客を呼べない
504名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:37:47 ID:hs88OTzYO
後はスライダー曲げようとして下がる時あったが。
505名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:37:52 ID:ES9ToZU5O
佐藤は凄いけど、次あたりで負けそうなイメージしか湧かない
506名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:38:09 ID:vDQEWXfZ0
>>466
ちげえよ
これしらねえのかよ

http://www.kamatatokyo.com/home.html
507名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:38:17 ID:AgkF4Sby0
>>493
「統合失調症」ってのはさぁ〜
いきなり「くやしいのうwwwwくやしいのうwww」
とか言って粘着してくる人ですよねぇw

多分今日病院言ったら「統合失調症」っていう診断が出たんだろうなwww
ワロスwwwwwwwww
508名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:38:38 ID:e4W3lssa0
最後の151キロの低めのストレートに鳥肌がたった・・・
本当に見ていて凄かった!!
509名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:38:40 ID:o7+8q6vx0
>>503
俺は小野清水先発時より成瀬先発のときにマリンに行きたいけどな
510名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:38:52 ID:sq7JOfzc0
田中  9 4(シーズン途中)
遠山  8 5
矢野  7 5
寺原  6 2
真田  6 3
松坂1 6 5
加藤  5 4
ダル  5 5
高井  5 6
川崎  4 4
近藤  4 5
桑田  2 1
荒木  1 0
野村  1 1
工藤  1 1
大家  1 1
山口  1 2
平井  1 3
今中  1 4
涌井  1 6
511名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:38:58 ID:AgkF4Sby0
>>506
しらねえよw
任豚がそれを喜んで使ってるのは目にした事があるがw
512名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:39:04 ID:NLIko8N00
優勝は厳しいかも知れないけど、もう一度くらいは今日みたいなピッチングを見せて欲しいな
513名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:39:09 ID:v/yBwcTp0
>>508
まあボールだったけどなアレ
514名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:39:22 ID:OfJxqmm40
ドラフトで競合先が増えそう。
楽天ファン涙目w
515名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:39:31 ID:IVirTOSR0
今日だったのか…5日目あたりだと思ってた
育英おめ
516名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:39:50 ID:EFQnyU5TO
智弁どんだけ打つの?(vs尽誠)次も抑えられるかな?
517名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:39:58 ID:P4hEIml2O
選抜の時は常葉の田中の方がいいと思った
今回は逆になりそうだな
518名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:39:58 ID:B4lEMcP/0
>>508
2点取られたの
投げる方も投げる方だが、打つ奴も凄いな
519名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:40:15 ID:ljiuRXyy0
>>513
俺もボールかなぁと思ったけど、ノリでストライクだったな
520名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:40:30 ID:+1J7pc2N0
しかし8回智弁満塁だったんだ・・おしかったね。
521名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:40:34 ID:R3De2aiMO
>>510
松坂1って、ルーキーの頃は大した事無かったんだな
522名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:40:56 ID:xqkByxHs0
坂本ヤタローはどうなった?
もうクビか?
523名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:41:48 ID:XbIM/CEZO

育英のトーナメントゾーンは死のグループだからなぁ。
帝京との再戦が3回戦では勿体無い!

524名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:41:57 ID:UhU9aMpA0
低めをよくとってくれた
525名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:42:06 ID:fwrbXFA20
>>520
それをいうなら育英だって1アウト3塁のチャンスを2回逃してるがな
526名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:42:07 ID:A3YgZx9DO
>>513
あれは審判が空気よんだ
527名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:42:18 ID:A5kQeDCQ0
こいつがいてもプロは中田一色なのかねえ
528名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:42:34 ID:e4W3lssa0
>>513 
審判も勢いでとっちゃうんだろうな〜
529名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:43:00 ID:OfJxqmm40
>>522
2軍で元気に投げてたような。
というか、あれで1軍に上げないヤクルトが良く分からん。
530名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:43:20 ID:NLIko8N00
審判に勢いでストライク取らせるのも力のうちだしな
531名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:43:23 ID:sq7JOfzc0
準々決勝・18回で25の三振を奪うが相手投手も譲らず、0対0のまま引き分け再試合となった
(「18回引き分け再試合」が適用された最初の試合)。この再試合も完投し勝利。
準決勝では作新学院高を破ったが、決勝で力尽き柳井高に敗れた。
この大会で記録した83奪三振は高校野球の一大会における通算奪三振の最多記録であり、現在も破られていない。
「延長18回引き分け再試合」が初めて適用されたが、このルールが導入されるきっかけを作った。
4ヶ月前、春季四国大会が行われたが、この時、徳島商高のエースとして、高知商高戦で16回、
さらに翌日の高松商高戦で24回(この時の高松商業の石川陽造投手も24回を投げきり、
この事態を重く見た高野連はこの年の夏の甲子園から
「延長18回を終えて引き分けの場合はその時点で試合を終了し、後日再試合を行う」ことを決定した。

ぷ、夏の奪三振歴代王者とくらべるとまだまだだな
532名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:43:38 ID:3soPM5PH0
中田5球団指名
佐藤4球団指名くらいか
533名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:43:51 ID:Oj6ByHggO

東北に優勝旗!
534名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:44:02 ID:ljiuRXyy0
>>527
多くのチームが中田は打者として評価してるだろうから、
投手欲しいか野手欲しいかで分かれるんじゃね?
535名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:44:09 ID:xAGoTqjmO
楽天と相思相愛
536名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:45:00 ID:7zvL9QIH0
>>531

その歴代奪三振投手を破ったのが

オレの母校
537名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:45:00 ID:OfJxqmm40
>>532
そしたら3人で11球団埋まるじゃねーかw
広島、ロッテは唐川だし。
白にゃんこは指名権ないしw
538名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:45:21 ID:AXOjttjjO
左利きて所がおもしろいな。
539名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:45:21 ID:IpJ9j8NNO
ハンカチと佐藤ならハンカチかな
佐藤もすごいけど、ハンカチもすごい
ハンカチはコントロールがいいから、打者の嫌なとこに投げ込める
安定したピッチングができるタイプ
佐藤はストレートが慣れられたら危ない
スライダーもちょっと甘いしな
それを狙われてたわけだけど
調子良いときは抜群でも、悪いと簡単にKOされそうなバラつきがでるタイプ
540名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:45:39 ID:T8DK1jwqO
松坂以来の大物きた!


…って、毎年言ってるよな、オマエら。夏の風物詩って感じか。
541名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:45:58 ID:REyHhA6p0
ハンカチもそうなんだが、とりあえず、投手は180以上から話題にしようや、な。
つうか、やっぱり185以上な。
542名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:46:20 ID:n7aRYVgO0
スライダーはキレキレで、速球変化球両方とも
抜群のコントロール
スピードガンが5キロ水増しされてても現段階で
日本のどの投手よりも上
10キロ水増しでも1軍ローテレベル
543名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:46:21 ID:IvBu22+p0
すごく盛り上がったなw
544名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:46:55 ID:fwrbXFA20
>>541
それじゃ松坂も失格だろw
545名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:47:18 ID:B4lEMcP/0
>>542
んな凄いのに、なんで2点とられたん
546名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:47:23 ID:JGDo5Jbp0
上位打線で9三振だっけ?
バント攻撃とか足で揺さぶることできないのかな
547名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:47:30 ID:RpliH5Fc0
>>530
スレスレ来た時にストライクと言いたくなる球は確かにある。

と地方の審判が言ってた
548名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:47:44 ID:FL6MpoTxO
中田、佐藤が取れたら超勝ち組
高濱、唐川は勝ち組
それ以外は微妙
549名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:48:00 ID:UhU9aMpA0
坂東英二は四国人だけに背が低かった。背が高ければ角度のある球を
投げることができてもっとプロで活躍できたんと違う
550名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:48:00 ID:4rEpbWZ1O
>>537
ってことは次は高浜争奪戦?
551名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:48:12 ID:fwrbXFA20
>>545
あれは4番打者だ良かった。
つーか下手で17三振はとれないだろ。
552名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:48:12 ID:1xx3s+BT0
増淵2世か
553名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:48:17 ID:XbIM/CEZO

次の対戦相手は本家!血便学園か
めっちゃ点取ったみたいだな!
佐藤 ガンバレ!

554名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:48:25 ID:ljiuRXyy0
>>542
今日はかなりコントロールが良いほう
県大会はもっと荒れていた
555名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:48:26 ID:FgW28tVD0
智弁和は元オリックスの川口(平安高)を決勝で破った時みたいに、
バント戦法使わなかったの?
556名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:48:32 ID:OhAGPXGF0

また智弁かよ!!!!!!

今決まった
557名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:48:56 ID:Xs0q0vBd0
ここで再び秒数1桁のチームが佐藤の進路

0 オリックス
1 広島
2 楽天
3 ヤクルト
4 オリックス
5 ヤクルト
6 楽天
7 広島
8 早稲田大学
9 阪神
558名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:48:58 ID:fwrbXFA20
また同じユニフォームと試合するのかよwwww
559名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:49:01 ID:REyHhA6p0
>>544
そうだよ。もし松坂があと5センチ高くて180後半だったら、超安定した二番手じゃなくて歴史的な投手だっただろ。
560名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:49:02 ID:e4W3lssa0
>>545
ツーランホームランだからたまたまかも
561名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:49:17 ID:EPxvRFkK0
なんかすっかり夏の主役という報道だな
中田は今どんな気持ちでいるんだろう…
やっぱり始まる前から高校生をあんなに持ち上げたりしてかわいそうだったと思うな…
562名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:49:19 ID:4rEpbWZ1O
>>545
松坂ってPLに5点とられたんだぜ?
563名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:49:27 ID:IvBu22+p0
佐藤 154球

150キロ 6球
151キロ 3球
152キロ 1球
153キロ 7球
154キロ 2球

564名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:49:29 ID:Sp/Wf8TkO
ラリ子どうだった?
565名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:49:30 ID:7sF75N970
コントロールが今一だな
ボールが判り易い
566名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:49:48 ID:zheJ7+Fe0
>>488
見たけど智弁打線のレベルが低すぎて話しにならない。
糞ボールを勝手に空振りしたりストレートを見逃しとか。
変化球がストライクゾーンに入ってないから全て見逃せばよかったのに。
150km超えてるといってもストライクゾーンに入ってないの多いしな。
140km台の甘いストレートだけ狙えば攻略できるわ。
まあ松坂にはそういう隙が無かったから佐藤は右の辻内って感じだな。
567名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:49:52 ID:28kC70rNO
今のとこ分かってるのは中田は阪神・巨人・中日、佐藤は楽天ぐらい?
568名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:49:59 ID:6KlKTPEm0
>「高校を卒業したらすぐにプロでやりたい。ソフトバンクの松中さんと対戦したい」とあっけらかんと言う佐藤。

さすが、田中をあこがれの投手と公言しているだけあるな
パリーグ楽天入りを希望しているのか
569名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:50:01 ID:+1J7pc2N0
>>558
ですよねーw
570名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:50:06 ID:MJqabHxC0
常葉菊川もよくこんなピッチャーに勝てたな・・・・
571名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:50:07 ID:fwrbXFA20
>>562
7点だ。
572zァ| リ!゚ ヮ゚ノ!|@たねぽバスターズ! ◆KUD/oyNBcA :2007/08/09(木) 19:50:24 ID:rKVZ9H/c0 BE:164183235-PLT(12221)
佐藤!今年はプロ志望届けだすのやめろ!!!
頼むから!!!!

中田?どうぞご自由に
573名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:50:41 ID:XbIM/CEZO

9回の三者連続三振はシビレた

ハンカチより上だよ!プロ向きだ

574名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:50:54 ID:Bo6fFvJ40
>>555
球速くてバントやり辛そうだったよ
押されてファールになってた
575名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:51:04 ID:H4sD6MSeO
おまいらヨシリンって呼ぼうぜ!
576名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:51:21 ID:o7+8q6vx0
>>542
あれの何処がバツグンのコントロールだよ

鳥肌たったけどな
577名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:51:23 ID:OhAGPXGF0
まだ、完成されてない感じじゃん

ノムさんが仕上げてくれるから 楽天に汁
578zァ| リ!゚ ヮ゚ノ!|@たねぽバスターズ! ◆KUD/oyNBcA :2007/08/09(木) 19:51:36 ID:rKVZ9H/c0 BE:788076689-PLT(12221)
マスゴミは奪三振王子とでも名前付けるのか?
579名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:51:40 ID:IpJ9j8NNO
楽天いくしかない
580名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:51:55 ID:4rEpbWZ1O
>>567
佐藤が優勝したら分からん
581名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:51:59 ID:B4lEMcP/0
>>549
彼は握力が異常に低く、一般人を大幅に下回る、女並の握力だった筈。
キレのある弾を投げるのは絶対無理だ。
582名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:52:07 ID:fwrbXFA20
>>570
3本しかヒット打たれてないよ。
1−2で逆転負け。
やっぱり味方の援護は欲しいよな
583zァ| リ!゚ ヮ゚ノ!|@たねぽバスターズ! ◆KUD/oyNBcA :2007/08/09(木) 19:52:08 ID:rKVZ9H/c0 BE:591057869-PLT(12221)
いやいや、西武ファンなんだからここは4年後に西武へどうぞ
584名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:52:12 ID:HXGf2BfO0
佐藤は速球よりもスライダーが驚いたけどなぁ
585名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:52:25 ID:ASj1kOrk0
怪物王子でいいお
586名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:53:05 ID:abcmqNAp0
たねぽ市ね
587名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:53:12 ID:ZjSFDv9t0
>>583
おちつけよ馬鹿
588名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:53:20 ID:M9o0YRxeO
また智弁とか
589いらぶ:2007/08/09(木) 19:53:21 ID:TTD4xM7Q0
直球勝負!投げる球カーブ!


しまってこーーー
590名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:53:41 ID:28kC70rNO
>>585
何その付け合わせた感じ
591名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:53:54 ID:TRosvpv40
尽誠\(^○^)/オワタ
592名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:54:08 ID:wW1+mpXF0
>>570
普段だったらワザと先取点をやる菊川だが、それをしなかったのを見ると
余裕のない相手だったのだけは間違いないな。
593名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:54:10 ID:x00NDIjA0
>>566
こいつとか草野球もしたことないんだろな・・・
594名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:54:15 ID:RpliH5Fc0
もうみちのく王子でいい
595名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:54:30 ID:9Y5XCNh30
で、実際何キロ水増しよ
596名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:54:33 ID:tFvnNrkE0
>>545
バッターがスライダー狙いでおおよそヤマ張ってるコースに
どんぴしゃできた
597名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:54:38 ID:e4W3lssa0
>>575
よしりんwww
598名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:54:40 ID:FgW28tVD0
>>574
智弁和は早い段階で佐藤と当たったのが災いしたね。
ベスト8あたりで当たってたら、
どうなってただろうね?
599名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:54:39 ID:ASj1kOrk0
また知弁の打者を虐殺する仕事が始まるお・・・
600名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:55:04 ID:IpJ9j8NNO
やっぱどう見ても佐藤のスライダーは甘い
もっと強化させないと決め玉にはならなさそう
最高154kmの速さは文句つけられないけど
601名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:55:11 ID:YX2Gb3Hb0
佐藤って左利きらしいじゃん
肩壊したら
リアルMAJORみれるの?
602名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:55:16 ID:0PcOb8m70
今度は本家智弁ですよ
603名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:55:34 ID:XbIM/CEZO

また血便斬りだな 佐藤よ
604名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:55:38 ID:28kC70rNO
>>595
5かな、充分すごいと思うけど
605名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:55:41 ID:HP50tcQJO
凄い投手らしいな
606名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:55:54 ID:B4lEMcP/0
>>562
150kmを打つなんて、一体どういう練習してんだろうな
マシンで慣れるものなんか?
607名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:55:55 ID:D8j8BCm90
帝京の前田は今頃作戦練ってるだろうな
608名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:56:01 ID:fwrbXFA20
大阪の代表って強いの?
609名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:56:23 ID:sq7JOfzc0
>>608
怪物中(ry
610名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:56:32 ID:abcmqNAp0
>>594
岸とかぶるから「みちのく」は無しの方向で
611名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:56:42 ID:KLyIip/X0
金光大阪は良くも悪くも普通
612名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:56:46 ID:TTD4xM7Q0
アウトコース低めにビンビン来てた
613名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:56:55 ID:rpdrklhc0
直球にめっぽう強い智弁相手にあんだけストレートを意識させてスライダー振らせたんだからやっぱ速いよ
614名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:57:08 ID:U9VIzKsl0
人生が負けたかw
今大会は古豪の一回戦負けが多いのかも
615名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:57:22 ID:fwrbXFA20
>>609
3回戦で帝京とどっちが相手になりそうかな?
616名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:57:23 ID:28kC70rNO
>>606
なんかPL戦ってキャッチャーの癖盗まれてて打ち込まれたらしい、NHKでやってた
617名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:57:38 ID:0PcOb8m70
>>614
奈良の智弁も古豪ですよ
618名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:57:58 ID:GPm+BoE90
中田以上の球団が指名にいくかもね。
阪神、オリックス、日ハムは中田指名を確約してしまってるから、今更変更はできないだろうけど。
619名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:58:19 ID:UhU9aMpA0
佐藤は投げ方で直球かスライダーかがわかりそうだじゃないか。とすれば
致命的な欠陥
620名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:58:35 ID:KIzcKBo80
楽天ハジマタw
621名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:58:45 ID:NLIko8N00
智弁12点は取りすぎだろ・・
次が佐藤だけに
622名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:58:59 ID:mbnAh2Ue0
組み合わせ考えた方がいいだろ。平等を装っているだけで平等じゃない。
623名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:59:01 ID:HXGf2BfO0
何がすげーってあの速球が低めにバシっと決まるとこだよ
624名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:59:23 ID:TTD4xM7Q0
対戦カード次第だな、今回は・・・
競合国どうしで殺し合いしてんだろ?
625名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:59:24 ID:j6z11PRR0
明日のスポーツ紙の一面これか
プロ双六哀れwwww
626名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:59:27 ID:6KlKTPEm0
右投げ左打ちだったな
今日ハム戦で途中から一場投げているけど150k投げていて
岩隈に続いて一場も復活してきたぞ
来年は岩隈・田中・佐藤・一場・朝井と若手投手が揃いそうだ
守備はあまり期待できないと思うが
待ってるぞ!佐藤!
627名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:59:28 ID:x00NDIjA0
>>566
こいつとか草野球もしたことないんだろな・・・
628名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:59:53 ID:8DD/lGoY0
2点取られてるようじゃまだまだだな。
江川には遠く及ばないだろう。
629名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:59:58 ID:H4sD6MSeO
ヨシリン旋風到来だな!
630名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 19:59:58 ID:JtZQYaPO0
佐藤がこの世代NO1だって?www
成田の唐川がトップだろwww
佐藤は変化球もいいけどいかんせん身長が低い

これ以上伸びない可能性大
631名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:00:05 ID:FgW28tVD0
中田(大阪桐蔭)、佐藤(仙台育英)、唐川(成田)

3人以外でドラ1候補って誰がいるの?
632名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:00:23 ID:U9VIzKsl0
>>621
佐藤が智弁の猛打を
おさえることができたらホンモノだよな
633名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:00:30 ID:Xc8B+XTI0
>>606
速さはマシンで慣れると思うけど。
でもキレキレのスライダーをコーナーいっぱいに付かれたりしたらもう・・・。
もうストレート一本の決め打ちしかなんでないか。
ただそれも150キロ超えるとなるとちょっとねぇ・・・。
634名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:00:34 ID:ITI0tijoO
てか育英の応援てオリジナル?
635名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:01:25 ID:4rEpbWZ1O
>>631
高浜(振り逃げスリーランされた高校)
636名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:01:41 ID:KvEi5hX00
>>631
熊工のキャプテン
637名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:01:42 ID:JtZQYaPO0
>>631
ピッチャー以外なら横浜の高濱とか
638名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:02:03 ID:o7+8q6vx0
取り合えず佐藤由規は佐藤義則にヨシボールを伝授してもらえ



>>631
高濱?
639名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:02:08 ID:28kC70rNO
>>626
全員右なのが…
640名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:02:38 ID:TTD4xM7Q0
今夜が山田
641名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:03:44 ID:vW/EU+i00
>>613>>632
00年の智弁を抑えたのならともかく、
今年の智弁は、2年坊主が主体の弱小チーム。
帝京を抑えたら本物。
642名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:03:50 ID:ljiuRXyy0
あの守備をバックに投げてるんだから、
サードフェルナンデスでも全く問題ない
643名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:04:09 ID:j6z11PRR0
>>631
高濱だな
644名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:04:17 ID:dGY7HgO90
最後カットもできねえ2番バッターつかえなす。しかも3年
智弁はスライダー狙ってたよね?ストレート打ち返す気がまるでなかった
645名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:04:38 ID:6KlKTPEm0
>>639
05ドラフトの目玉 左腕:片山あたりが1軍に上がってくるさ
絶対・・・きっと・・・いい加減ものになれよ
646名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:04:55 ID:OhAGPXGF0
来年は
楽天プレーオフもらった
647名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:05:06 ID:wW1+mpXF0
>>631
熱闘甲子園では横浜高の高濱(内野手)とかも出てた
648名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:05:08 ID:ILXzrPCa0
649名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:05:19 ID:sq7JOfzc0
1回戦ごときで祭り?

いくら中田翔が出てなくてネタがないとはいえ、、


まぁマスコミが王子化して騒ぐよw
650名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:05:21 ID:fwrbXFA20
>>644
5連続三振はさすがに痛いな
651名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:05:26 ID:MpjYgQ4i0
智弁対智弁学園がみたかったなw
652名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:05:40 ID:XzqefzrZO
今のところ、
佐藤>>>>>ギッセル
だな。
653名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:05:53 ID:6QERfz5X0
個人的には和智辯対仙育英は去年の将犬とハンケチの決勝引き分け再試合を越えるベストバウトだった
654名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:06:06 ID:fa1rrtXPO
>>566
まず生きた150キロ経験してから来い。
元高校球児だけどどこ飛んでくるかわからない150キロなんて打てねえよw
150があれば140そこそこもタイミングがあわなくなって来るんだよ。
655名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:06:13 ID:TTD4xM7Q0
いや、アウトコースの際際に投げ分けてたのなら
うてんだろう。

まぐれなら、次ゲームは攻略されるな
656名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:06:15 ID:wW1+mpXF0
>>642
外野に古木がいてもあんま気にしなさそうだな
657名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:06:26 ID:28kC70rNO
>>651
分家負けるに決まってるべ
658名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:06:26 ID:JtZQYaPO0
>>638
実は広島と横浜が一本釣り狙ってるらしい
この世代NO1の打撃センス
パワーはないけど

659名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:06:58 ID:OhAGPXGF0
智弁 智弁じゃ
なんか内輪の練習試合みたいだもんな
これでいいんじゃね
660名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:07:31 ID:u7hHfpXs0
また誰から見てもプロで通用しないちびっ子投手か。
ババア受けを狙いすぎ。
もう野球は末期症状だな。
661名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:07:39 ID:wW1+mpXF0
>>653
現実世界でそんな発言をすると、多くの人間から白い目で見られるから気をつけろ
662名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:07:46 ID:HXGf2BfO0
つーか試合がおもしろかったからなぁ
663名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:08:11 ID:6QERfz5X0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは智弁に勝ったと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ              次の試合も智弁だった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   延長再試合だとかダブルヘッダーだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
664名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:08:17 ID:tFvnNrkE0
>>644
ストレート打ちにいってたよ。でも前に飛ばずに追い込まれたところに
スライダーがいいコースに来て振らされてた
665名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:08:17 ID:UXm6dTsQ0
右の大隣というイメージ
プロで大成するのは唐川
666名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:08:18 ID:aRV1MlOV0
ハンカチより全然いいじゃん
667名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:08:31 ID:sq7JOfzc0
マスゴミの王子認定まだぁ???
668名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:09:24 ID:FSvnE3ZQ0
楽天が一本釣りする予定だったのに・・・・
669名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:09:24 ID:28kC70rNO
高井君はいつまでたっても大成しませんね
670名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:09:40 ID:fwrbXFA20
>>663
腹抱えてワロタwwwwwwwww
671名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:10:05 ID:EPxvRFkK0
中田かわいそうだろ
どんな気持ちでコイツの活躍を見てるんだろう…
マスコミが馬鹿なせいで…
672名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:10:34 ID:4rEpbWZ1O
さて問題です。
佐藤由規くん(暫定よしくん)にマスコミはなんというあだ名をつけるでしょう
@よしくん二世
A○○王子(○○の中身も書けや)
Bそれ以外
673名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:10:36 ID:zAM/j/IIO
凄いと言われるピッチャーって
きれいなホームランを打たれる印象がある
674名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:10:55 ID:JKnrasXg0
何年か前に辻内だかっていう150kmサウスピーいたけど
そいつと同じ運命じゃねーの?
675名無しさん@恐縮です :2007/08/09(木) 20:10:58 ID:3qekze7QO
去年の世代最近エースのまーくんより
はるかに上じゃないか
676名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:11:00 ID:0OETiJVeO
>>668
目立たなかったらこっそり独占できたのにな
677名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:11:06 ID:fwrbXFA20
>>672
みちのくの若王子。
678名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:11:24 ID:D2la0Ysl0
ヨシいくぞう
679名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:11:43 ID:RCFWO9WhO
うはっwww知ったかぶりの焼豚がほざいてるwww
680名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:11:55 ID:1TqKxk0pO
>>644
お前なんか、目で見る事すら出来ないな。
素振りでもやってろや。
681名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:12:03 ID:OhAGPXGF0
マスコミ的には
かなりOKな展開だな

リベンジを和歌山のナインからたくされた
奈良智弁とかなんとか。
682名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:12:04 ID:oLijMijDO
>>668
残念だったな…
そのかわり中田の評価が微妙になってるから
楽天は中田にしろよ
683名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:12:05 ID:j6z11PRR0
どうでもいいが
今年のチアはオススメどこ?
684名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:12:16 ID:wW1+mpXF0
>>663
昔、地方予選からやたらと日大系列とばかり当たってる学校があってだな(ry
685名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:12:19 ID:o7+8q6vx0
>>674
若干そんな気はするよな。剛速球だけど課題がコントロールってヤツは基本的に怖い

でも精神面は大丈夫だろうし、最初から下で3年計画的に過ごせばなんとかなるかも。
もちろん巨人に入らない前提で
686名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:12:24 ID:B6v0lK5h0
>>663
定番だけどワロタ
687名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:13:13 ID:w1Z0UWyBO
この直球王子と国見ヒロはどっちが強い?
688名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:13:18 ID:IbJVZ/Ov0
中田ってロメイシみたいなフォームじゃん。
大成しねーよ。
689名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:13:23 ID:TTD4xM7Q0
知弁の奴にドデカイの見舞われてたな

クリーンホームラン
690名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:13:48 ID:KvEi5hX00
未来から来ました


佐藤はカープ蹴り、社会人経由で西武です
691名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:13:58 ID:H4sD6MSeO
>>672
ヨシリンしかないな!
692名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:14:17 ID:wW1+mpXF0
辻内は巨人に入らなかったらもっと大成していたと思う俺・・・
693名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:14:17 ID:oWeEolXX0
>>663
よくわからんかったけど
そういうことだったんだなw甲子園て面白いなw
694名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:14:18 ID:4MuaSlLO0
辻内とか寺原のは高めのボール球がたまに150キロ超えてただけだろ
150キロをコーナーにコントロールできるこいつは次元が違うよ
695名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:14:52 ID:QbDqyeA30
明日から玉の輿狙いで美女がパンツ脱いで求愛しまくってきて佐藤君どうして
いいかわからないだろうな。おいおい、チンポ1本じゃたりねーよ?バカヤローっていう
696名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:15:20 ID:OfJxqmm40
端正なマスクと苗字が佐藤からシュガー王子とかいいそう。
いや、いくらマスコミがバカでもこれはないな。



ないよね?
697名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:15:34 ID:abcmqNAp0
>>682中田は無い。絶対に。
698名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:16:12 ID:vAaMjHt30
佐藤君は松坂の後釜としてわが西武が頂く
毛は岸と同じくおとなしく撤退しろよ
699名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:16:14 ID:4rEpbWZ1O
>>685
っ【西村、林、内海】
辻内の一例より上手く行ってる方が多い
特に内海なんか高校で終わった選手扱いされてたんだぞw
700名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:16:13 ID:sq7JOfzc0
プロに入ったら辻内や西村級に大活躍しそうだな
701名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:16:18 ID:NI5Ou/Oc0
おれは横浜ファンだが


うちでは順調に育つとは思えないので、西武あたりが取ってください。
702名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:16:47 ID:OfJxqmm40
>>692
コントロールがついていってないから何処行っても一緒だと思うけど・・・
プロじゃ振ってくれないよ。
703名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:16:50 ID:+1J7pc2N0
仙台の牛タン食べて怪速球


「 牛 タ ン 王 子 」
704名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:16:54 ID:c8hQqOWL0
あんまり球が速く感じられなかったのは
俺がランディ・ジョンソンのファンだからだな
705名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:17:01 ID:WPS74PyG0
智弁の1,2番が
完全に封じ込められたのはびっくりした
706名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:17:39 ID:ASj1kOrk0
>>682
ノムさんも何としてでも欲しいと言ってたみたいだし
楽天は佐藤一本ですよ
707名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:17:44 ID:TTD4xM7Q0
脱ぎたてのピンクのパンツでフレーフレー
されたらたまらん罠投球どこじゃねーぞ
708名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:18:00 ID:fwrbXFA20
決勝:東海大浦安
準決勝:東海大相模
準々決勝:東海大三
3回戦:東海大山形
2回戦:東海大仰星


こんなのが実現したら面白いわ。
709名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:18:10 ID:rz1v5hSZO
翔タイム分がこいつになるのかな熱闘
710名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:18:13 ID:sq7JOfzc0
伝説の記録、夏大会最多奪三振 83 抜けると思う?
711名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:18:24 ID:Z8cjTE3e0
>>693
もしかしたら智弁vs智弁もあり得た訳だからなw
712名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:18:35 ID:P249BLTe0
俺の友達がこいつの友達と対戦したけどそんなに球速くなかったらしい
713名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:18:36 ID:wW1+mpXF0
>>701
お宅は今度こそ高濱を取れよ。松坂・成瀬・涌井全部スルーじゃ恥ずかしいぞ
714名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:19:03 ID:fwrbXFA20
>>710
組合せがもっとゆるかったらいけたと思う。
京都成章の古岡だっけ?
715名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:19:21 ID:tFvnNrkE0
今日見たかぎりではコントロール良かったけどなあ。
高めに抜ける球はごく僅かで外寄り低めにびしびし投げ込んでた。
身体に恵まれてて球は速いけどコントロールが利かない辻内とは
まったく逆なタイプだと思うんだが
716名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:19:27 ID:KvEi5hX00
俺がスカウトなら今年は熊工の藤村
来年は和智弁の坂口を取るな
717名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:19:59 ID:abcmqNAp0
>>698
工作員乙。
718名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:20:03 ID:wW1+mpXF0
>>709
一部熱狂的な信者のいる熊代君が、佐藤のせいでスルーされそうな予感w
719名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:20:09 ID:IbJVZ/Ov0
>>710
無制限延長があった時代の記録だろ?
無理だよ。
720名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:20:19 ID:HXGf2BfO0
智弁の一年生がちょっと楽しみだ
721名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:20:30 ID:sq7JOfzc0
>>719
違います
722名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:20:30 ID:o7+8q6vx0
>>699
“終わった選手”だからこそ育ったんじゃね?
巨人がヤバイってのはマスゴミに一流選手扱いされちゃうのが怖いってこと。

辻内もあたかもローテ投手みたいに喧伝されてたじゃん
723名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:20:31 ID:k8bH8/mHO
つか今日の熱湯はみたくねーなww


―みちのくの剛腕、新たなヒーローが誕生する・・・

「佐藤、投げた、これで三振十七個目!!」


初回、仙台育英は智弁和歌山の先発、一年生岡田を責め、二得点。

しかし一年生岡田も負けないない。



―そして試合が膠着し始めた六回、強打智弁打線が遂に佐藤に襲いかかり始めた。

強打の智弁和歌山の四番に座る男、坂口。
佐藤が投げたスライダーは、ど真ん中に―

「智弁和歌山の四番坂口、もの凄い辺りだぁぁぁ」

佐藤
「・・・四球から崩れました。まぁ、あれだけ綺麗に打たれると、寧ろすっきりしますね。」

だが主役は動じない。やられたらやりかえす。

次の坂口の打席シーン

「154キロ、全てストレートです!佐藤これで三振○○目!」


てな感じで今回も佐藤の踏み台にされる「強打」智弁和歌山てなストーリーラインなんだろうなww

それにしても去年の苫駒戦はひどかったなw
724名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:20:48 ID:WPS74PyG0
>>710
ベスト8くらいで消えそうなんで無理

83の記録持ち坂東英二を超えるには
再試合2回くらいやんなきゃ無理でしょ
725名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:21:07 ID:28kC70rNO
西武って今年指名権ないんだっけ?
726名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:21:11 ID:PE32lLSe0
これでコントロールも良ければ文句なし
727名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:21:54 ID:hp4AFMX/O

 今年は絶対に仙台育英が優勝する!
 
728名無しさん@恐縮です :2007/08/09(木) 20:21:55 ID:3qekze7QO
ヨシノール
729名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:22:17 ID:KvEi5hX00
けどぶっちゃけた話、ぽまいらも俺と同じように
佐藤vs翔さんを見たかっただろ?
730名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:22:39 ID:RCFWO9WhO
杜の都のドクターKとかぬかしてました

地元の局センス無い
731名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:22:50 ID:fwrbXFA20
あと5試合で13.2個三振をとれば達成だけど・・・。
どうだろう?
732名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:23:04 ID:YX2Gb3Hb0
>>729
あーみてぇなーちくしょう
733名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:23:23 ID:6KlKTPEm0
辻内は立ち上がくコントロールに難はあったけど
いい時は150kでストライクがズバズバ決まっていた
AAAで連投に続く連投で肩・肘消費
巨人で更に悪化したんじゃないか
734名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:23:33 ID:TTD4xM7Q0
夏を制する・・・パンチラチアリーダー
735名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:23:38 ID:bz0g3gmt0
今日は152、3キロを連発してたなぁ。
しかも17奪三振って、すげ〜な佐藤は。
736名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:23:38 ID:HXGf2BfO0
記録なんてどうでもいいよ
737名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:23:45 ID:abcmqNAp0
>>723
最近の熱闘は糞だよな。
昔みたいに負けたほう取り上げてればいいのに。
738名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:23:51 ID:OhAGPXGF0
とりあえず
仙台の地方番組の方が見たいな

誰かあっぷしてくれんかね
739名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:24:47 ID:OfJxqmm40
>>731
あと5試合なら優勝だし、そこまで余力はないでしょう。
甲子園は余力勝負だし
740名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:25:00 ID:D2la0Ysl0
>>729
4打数1安打(ホームラン)、2三振ってとこだな
741名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:25:04 ID:abcmqNAp0
>>738
そのうちようつべにあがるかも。マメな人がいるし。
742名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:25:12 ID:KIzcKBo80
いくらなんでも持ち上げすぎだろ
所詮はド田舎のささかま王子よ
743名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:25:27 ID:wW1+mpXF0
>>729
この手の速球派を中田が打てた試しがない。
しかし今大会、2日目にして「下の名前が翔」がやたら多くて笑えるw
744名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:25:29 ID:H4sD6MSeO
斎藤が熱投してるときハンカチ王子って名前つけたのおまいら?マスコミ?
745名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:25:36 ID:U9VIzKsl0
次の相手も智弁なんだろw

今回は偽智弁に勝ったけど
真の智弁に勝つのは難しいかもな
746名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:25:44 ID:+CK8llBM0
>>56
下手な歌を大観衆の前で臆面もなく歌えるのと
どっちが精神力マスター?
747名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:26:13 ID:4N8ILyjcO
智弁打線プラス佐藤なら優勝まちがいなし
748名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:26:32 ID:kyEnWb7bO
宮城県のチームって組み合わせ運悪いよな。強豪とよく当たる
いいチーム多いのに優勝ないのが不思議
749名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:26:38 ID:D2la0Ysl0
>>747
それはない
750名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:26:59 ID:uZyv6vV30
>>745
奈良智弁は今年たまたま強いが

実績では、比べもにならないぐらい智弁和歌山が上
751名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:27:34 ID:+1J7pc2N0
>>745
真・智弁


かっこいいな。ラスボスっぽい。智弁・弐式とかでもいいかもしれん。
752名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:27:44 ID:NLIko8N00
>>742
ささかまは弱弱しいなw
せめて牛タン王子にしてくれ
753名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:27:56 ID:ah+0iUyVO
>>746
アレはゆとり教育を受けたのかどうかも疑わしいw
754名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:28:09 ID:+D/2n04m0
いいピッチャーだ
松坂以来の怪物の予感
左バッターの外の決め球があれば
プロでもそうとう勝てそう
755名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:28:52 ID:x8M/2woY0
横浜銀蝿世代?
756名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:28:53 ID:wW1+mpXF0
>>744
2ちゃんねらは何でも2ちゃん起源にしたがるが、この件に関しては俺は
マスゴミ起源だと思っている。
757名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:29:10 ID:gUKDTNfx0
ぶっちゃけ非宮城県民楽天ファンの俺としては
3回戦あたりで育英に負けて欲しいんだが
灼熱の甲子園で連投して故障されたらたまったもんじゃない
758名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:29:16 ID:pEKIsJdZ0
てゆうか名前”ゆうき”じゃねぇしww
759名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:29:20 ID:mqlXP99P0
>>7
その動画だと150出てるようには見えないな
760名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:29:23 ID:sq7JOfzc0
田中  9 4(シーズン途中)
遠山  8 5
矢野  7 5
寺原  6 2
真田  6 3
松坂1 6 5
加藤  5 4
ダル  5 5
高井  5 6
川崎  4 4
近藤  4 5
桑田  2 1
荒木  1 0
野村  1 1
工藤  1 1
大家  1 1
山口  1 2
平井  1 3
今中  1 4
涌井  1 6
761名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:29:28 ID:06UZvHu20
>>715
うん今日は良かった。
今年一番コントロール良かったんじゃないかな。
地方大会では四球連発して危ない所いっぱいあったからなぁ…
調子がイマイチだと次の智弁は大量失点もありえる。
762名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:29:45 ID:abcmqNAp0
>>743
翔多いよなあ。そのうち高校球児でも「寿以輝(じゅいき」みたいな
DQNネームであふれるんだろうな。
763名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:30:00 ID:9nVG6xFx0
二点取られてルヤン
764名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:30:03 ID:bp2cWhov0
みちのく王子の誕生かぁ
765名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:30:11 ID:KXL0VfeM0
まあ本家は奈良智の方だからな

実績じゃアレだが
766名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:30:21 ID:WPS74PyG0
>>762
レオなら2例ほど見ますた
767名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:30:21 ID:5A8WGDYa0
>>41
サトウヨシノリと読むらしい。そんな名前の名投手がいたような気がするが。
768名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:30:24 ID:5fuUEWD5O
すげえな 観りゃ良かった
769名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:30:27 ID:Z8cjTE3e0
ABCの実況は「新たな王子候補の筆頭ですね!」とか言ってて何かイラッときた
770名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:30:34 ID:fwrbXFA20
>>763
松坂だって点は取られてるよ
771名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:30:38 ID:+CK8llBM0
>>760
その矢野って誰?
772名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:30:52 ID:bz0g3gmt0
今年の智弁和歌山は1、2年生が多かったね
毎年、一学年10人しか部員とらないってどこかで見たけど本当?
773名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:31:27 ID:FgW28tVD0
>>757
心配しなくても3回戦で帝京が待ってるから・・・。
774名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:31:45 ID:36vNNu3t0
前スレの血弁にはワロタ
775名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:31:47 ID:7zvL9QIH0
>>760

ちゃんと修正しろ

    勝 敗
田中  9 4(シーズン途中)
遠山  8 5
矢野  7 5
寺原  6 2
真田  6 3
松坂  16 5
加藤  5 4
ダル  5 5
高井  5 6
川崎  4 4
近藤  4 5
桑田  2 1
荒木  1 0
野村  1 1
工藤  1 1
大家  1 1
山口  1 2
平井  1 3
今中  1 4
涌井  1 6
776名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:31:58 ID:3cNYpkMU0
秒数1桁のチームが佐藤の進路

0 オリックス
1 広島
2 楽天
3 ヤクルト
4 オリックス
5 ヤクルト
6 楽天
7 広島
8 早稲田大学
9 阪神
777名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:32:04 ID:WPS74PyG0
>>772
一学年10人の話は本当
778名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:32:23 ID:rMsJONMOO
守備がひど過ぎて優勝は無いな
まあ次くらいで負けた方が本人の将来的にはいいような気もするけど
779名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:32:55 ID:fwrbXFA20
帝京の出来も良く分からん。
明日の第一試合の出来次第かな
780名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:32:59 ID:4rEpbWZ1O
俺はハンカチより可愛く見えるんだがお前らは?
ハンカチはあか抜けた感じだが、こっちは可愛らしい(TDNネタ無しでよろ)
781名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:33:01 ID:sq7JOfzc0
IGAWA・KE  I2勝
         11勝
         10勝
          9勝
          8勝
          7勝
          6勝
          5勝
          4勝
岡島秀樹    3勝
松坂大輔1   3勝
大家友和    2勝
大塚晶則    2勝
斎藤隆     1勝
桑田真澄    0勝
782名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:33:05 ID:p6TuAaR60
>>663
それを見て昔1回戦で
海星VS海星って試合思い出した
783景山スカウト:2007/08/09(木) 20:33:32 ID:KvEi5hX00
はっきり言おう
素材としては唐沢の方がはるかに上だ
佐藤は身長が低いのと肘に負担のかかる投げ方をしている
ので今がピーク
評価は寺原と変わらない
784名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:33:47 ID:bz0g3gmt0
>>777
やっぱりそうなんだね 
サンクス!
785名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:33:54 ID:FgW28tVD0
>>772
本当だよ。
だから、投手が育たずに打撃偏重のチームが毎年出来てしまうのよ。
高塚は今のシステムからすれば奇跡みたいなものなのよ。
786名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:33:58 ID:abcmqNAp0
>>766
親は猫ファンなんだろうか、と思うところだが、レオって結構人気ネームなんだよな。
楽天が強くなれば宮城でも「鷲」の字が入った子が増えるのかもしれんな。
787名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:34:08 ID:4rEpbWZ1O
>>775
○○1を知らない奴は(・∀・)カエレ!!
788名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:34:33 ID:csee0So10
YOUTUBEの松坂の甲子園の動画みたが、松坂のストレートは別格
789名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:34:37 ID:wW1+mpXF0
>>775
松坂のそれには、「イチローを4三振」という伝説のシーンも含まれてるからなあ。
まるで智弁の1番2番を相手してるかのように、イチローをメッタ斬りにしてたもんな。
790名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:34:56 ID:+CK8llBM0
>>783
ほほう、唐川が有望だと思っていたが
唐沢という選手は知らなかったよ
ドラフト注目しとくね
791名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:34:58 ID:WcQBiro/O
智弁対智弁でやったほうがよかった
792名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:35:24 ID:YX2Gb3Hb0
九回のピッチングしか見れなかったけど
よくこれで2点とれたな
793名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:35:38 ID:3cNYpkMU0

           ちくしょう




          また血便かよ!!

794名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:35:54 ID:bz0g3gmt0
>>785
なるほどね、毎年打撃のチームって感じのイメージだもんな
795名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:36:00 ID:YeMIM29p0
>>793
しかも本家です
796名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:36:18 ID:oLijMijDO
>>694
一回戦の四日市工戦で
真ん中低めに151qのストレートを投げたぞ
あれは速かった…
あの一球は忘れん
797名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:36:32 ID:sq7JOfzc0
怪物と言われた中田が地方敗退だぞ

1回戦ごときで騒ぎすぎ
798過去スレから拝借:2007/08/09(木) 20:37:31 ID:9ZnhOYRY0
151 :名無しさん@恐縮です:2007/08/05(日) 15:17:48 ID:TLGPjqOI0
■1大会通算奪三振数[★印は金属バット導入後]
                奪三振  投球回   奪三振率
1  板東英二(徳島商)     83    62回    12.05
2★ 斎藤佑樹(早実)       78    69回    10.17
3★ 辻内崇伸(大阪桐蔭)   65    41回2/3  14.06
4  楠本 保(明石)         64    36回    16.00
5  平古場昭二(浪華商)   61    36回    15.25
6  藤村富美男(呉港)     57    45回    11.40
6  嶋 清一(海草)         57    45回    11.40
6★ 古岡基紀(京都成章)   57    54回     9.50
9★ 工藤公康(名古屋電気) 56    39回    12.92
799名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:37:35 ID:GolpGTor0
百年に一人の逸材が今年も出たな
800名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:37:39 ID:csee0So10
その一回戦が「強豪」智辯和歌山だもんなあ。この一勝は大きい
801名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:37:58 ID:HXGf2BfO0
>>797
中田にピッチャーやらせてる時点で勝てねーって
802最強(`・ω・´)はるかたん ◆Ryoko..1qI :2007/08/09(木) 20:38:07 ID:IK6fUxkYO
>>767
40歳?でノーノーしなかったっけ?
803名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:38:13 ID:Ah64yhlg0
うちの近所だぞヨシノリ君。
普段は音楽聴きながら軽快に通学する普通の子だよ。
実家のタクシー会社はうちではなじみです。
804名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:38:15 ID:ORRXHjiK0
国見比呂かよ
805名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:38:21 ID:fwrbXFA20
>>791
智弁の4番ライト前ヒット!
ランナーホームに突っ込む!
智弁センター送球。
智弁キャッチャーとった。
滑り込む智弁走者点追加!
智弁守りきれませんでした!
1塁側智弁ナイン喜び!
3塁側智弁はガックリ
806名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:38:37 ID:uZyv6vV30
>>785
今年の智弁の投手はよかったじゃないか。
807名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:38:57 ID:QYoGeBf2O
サトウユウキ?ヨシキ?ヨシタカ?
808名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:39:34 ID:3E0GXrGOO
>>783
寺原レベルって十分じゃね?
セでの投球見るとまだ成長しそうで怖いです
809名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:39:39 ID:bp2cWhov0
8回の4番との対決の佐藤にはしびれました。
810名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:40:32 ID:xtn0ByMK0
血便は甲子園に来てから調子を上げてくるからな
失投を逃さず2ランされたけどそれのみに抑えたのは立派。
頑張って評価上げていってよ。中田氏への指名集中が緩和されるから。
811名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:40:33 ID:H4sD6MSeO
おまいらヨシリンでOKか?
812名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:40:47 ID:ljiuRXyy0
>>786
親は楽天のネット裏年間指定席買ってるとか実況版で見た。
本当かどうかは知らん。
813名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:41:22 ID:qqYEh5MrO
すぐ壊れるよ
814名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:41:47 ID:lrYInFKx0
チベンは全員野球学部
なのに負けてるしwww
815名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:41:53 ID:zAM/j/IIO
でも植松の方が活躍しそうだな
816名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:42:02 ID:3soPM5PH0
ヨシ君でおk
817名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:42:19 ID:GPm+BoE90
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/hs/07summer/live/093_etc.htm

>仙台育英・佐藤由の快投には、プロのスカウトも目を丸くした。
>地元の逸材として、長くマークを続けてきた楽天の上岡スカウトは「いつでもあれぐらいのスピードは出せる投手。試合をコントロールできる力がすごい」と高い評価を与えた。
>オリックスの酒井スカウトは「同じ時期では、楽天に入団した田中以上の力。松坂(レッドソックス)レベルに近い素質」と絶賛した。

田中以上で松坂に近いレベルなら1年目から10勝以上は確実って事っすか?
818名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:42:24 ID:FgW28tVD0
>>806
でも、智弁って完投型の投手がほとんど育ってないじゃん。
今日だって3人の継投だよ。
819名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:42:54 ID:dMT/bak60
よっくんだろ
820名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:43:24 ID:wW1+mpXF0
さっき巨人阪神戦をTVで見てたが、プロ野球の140km/hは佐藤君の150よりも
速く感じるのは何故?
821名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:43:24 ID:T8DK1jwqO
>>800
盛り上がってるとこ悪いけど、今年の智和歌は過去10年で最弱と評判だぞ。

レベルの低い和歌山予選も苦労してた…と、野球板や組み合わせ抽選ん時に立ったスレでも話題になってた。
822名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:43:38 ID:abcmqNAp0
>>812
腹に入ってる時に大越育英-吉岡帝京の決勝があって、
育英OBの由規の父ちゃんが録画したその試合のビデオを見て育ったってのを
サんスポで見たことがある。
823名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:43:39 ID:csee0So10
何王子にされるかな?
824名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:43:40 ID:63FlfkyQ0
楽天は佐藤1位指名と思わせといてメガネッシュ君を取る予定
825名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:43:44 ID:CUXyxcdCO
智辨和歌山は“ホンモノ”には弱い

川越(学法石川)、川上(徳島商)、平岡(徳島商)、佐藤(仙台育英)みたいな本格派には案外弱い
826名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:43:47 ID:4rEpbWZ1O
>>816
嫁は柔(ry
827名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:43:58 ID:sq7JOfzc0
大会終わったころには、ちょっとイケメンの選手をマスコミが王子と持ち上げ

ねらーはここで叩きまくって、佐藤のことなんか忘れてるともう
828名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:45:19 ID:FgW28tVD0
>>825
平安の川口は・・・。
829名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:46:11 ID:Z8cjTE3e0
>>819
よっちゃんで良いんじゃね
830名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:46:15 ID:oDceV4XLO
>>820
悪いけどうちの成瀬の135km/hの球のほうが佐藤の球より早く見える
831名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:46:20 ID:+CK8llBM0
>>824
メガネッシュって来年のドラフトじゃね?
832名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:46:55 ID:wW1+mpXF0
>>825
帝京のアトリは偽物認定ですね?
833名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:46:59 ID:TmfHHasU0
>>823
きりもち王子で
834名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:47:13 ID:ljiuRXyy0
>>824
メガネッシュは来年
835名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:47:18 ID:TgMvCykQ0
つべで見たけど、去年の熱闘甲子園の最後の放送のエンディングにこのコ出てたわ。
2年生、笑顔のピッチングってね。
2年の時からすごい選手だったんだなぁ・・・。
836名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:47:46 ID:2znVrIt50
>>821
和歌山ってレベル低いの?
837名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:47:48 ID:csee0So10
一年から甲子園に出てたな。確か
838名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:47:54 ID:O7PQI63Y0
こいつからは
なんとういうか
猛虎魂が感じる
839名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:47:59 ID:abcmqNAp0
>>831
んだ。しかしそもそもメガネはプロ志望してるのかいな。
高校時代の夢は「温かい家庭をつくる」とか書いてたし。
840名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:48:04 ID:fwrbXFA20
帝京・・・。
意外と初戦負けとか(ry
841名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:49:02 ID:4nal2/Np0
佐藤君には是非巨人以外に行ってもらいたい

長島さんが4番は育てられないって行ってたから我がジャイアンツは中田くんで我慢しよう
842名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:49:10 ID:HjZ+QooPO
>>820
キャッチャーまでの、ボールの回転数とかフォーム…かな〜
843名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:49:18 ID:pAmw6raFO
高校野球ってほぼ毎年化け物みたいなのがでてくるよな
こいつらみたいな才能がサッカーやったら日本サッカーも世界に勝てるぜ
844名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:50:00 ID:T8DK1jwqO
>>817
オリックスw

スカウトがそんなんだから強くなんねーんだよ。まじで誰かと替われって。
845名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:50:10 ID:QVDoQQgf0
>>789
イチローを4三振?
お前アホ?
846名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:50:43 ID:kjthU+wV0
甲子園に愛される男は阪神に来るべし!
847最強(`・ω・´)はるかたん ◆Ryoko..1qI :2007/08/09(木) 20:50:46 ID:IK6fUxkYO
>>825
香月良太を忘れんな!
848名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:50:52 ID:sq7JOfzc0
>>843
怪物の1年目

ダル  5 5
高井  5 6
川崎  4 4
近藤  4 5
桑田  2 1
荒木  1 0
野村  1 1
工藤  1 1
大家  1 1
山口  1 2
平井  1 3
今中  1 4
涌井  1 6
849名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:50:58 ID:OhAGPXGF0
>>838

どっからだよwww
と一応つっこんでみる
850名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:50:56 ID:H4sD6MSeO
よしりん♪ってかわいい
851名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:51:03 ID:UO+bGnC/O
>>830
菊川の田中も同じ感じだな
球速より速く感じる
852名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:51:10 ID:HDxiT+qcO
>>824
メガネッシュは来年
853名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:51:14 ID:nhl475MZ0
多分こうなるな。

150k
最初の2文字をとって

「いちご王子」

馬鹿マスゴミなら無理やり考えそうだ。
854名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:51:17 ID:6xMJM/5ZO
バレンタインが佐藤を見に甲子園に来てたらしい
スカウトが電話で話してたの聞こえた
855名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:51:18 ID:CUXyxcdCO
>>832
とりあえず智辨に勝ったチームのPを挙げた
856名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:51:30 ID:CzVPTR4x0
変態スライダーだな
857名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:51:33 ID:wW1+mpXF0
>>843
全然見てないから知らないが、きっと高校柔道も化け物みたいなのばっか
出てきてるんだぜ。昔たまたま見た高校選手権の井上康生なんて、素人が見ても
化け物だったし。
858名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:51:41 ID:vW/EU+i00
よっすぃーでOK
859名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:51:52 ID:uZyv6vV30
>>836
甲子園で勝つのは和歌山は全国クラスの智弁和歌山だけ
860名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:52:00 ID:H4sD6MSeO
よしりん♪ってかわいい
861名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:52:41 ID:hNQlIt0Y0
>>557
よくやった!
862名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:52:44 ID:fwrbXFA20
>>859
大昔は箕島とか伊都とかあったけどな
863名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:52:45 ID:H4sD6MSeO
よしりん♪
864名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:53:18 ID:TmfHHasU0
よしりん王子
865名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:53:36 ID:SpDOqOaI0
高校野球のスピードガンは信用できない
866名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:54:02 ID:csee0So10
佐藤って特徴がないなwwwwwwww
867名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:54:21 ID:SD0+ckoUO
サッカーはカラダ鍛えねぇからダメなんだよ
868名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:54:28 ID:HXGf2BfO0
佐藤王子でいいだろ
869名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:54:33 ID:OfJxqmm40
まあ、まだどうなるかよく分からんよね。
プロに行っても比叡山の村西君みたいになるかも分からんし。
原石だけにね。
870名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:54:46 ID:Et7XThch0
こいつって速球というよりスライダーがやばいだろ
試合見てないで語るやつ多すぎ
871名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:55:08 ID:iuPWXvq+O
佐藤選手でいいだろ
872名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:55:32 ID:ol0yPdUAO
今、録画してたの見てるけど
マジで、凄いな。
873名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:55:34 ID:L0Vi8YSpO
>>870
驚くほどでは無いわな
874名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:55:40 ID:stYgs0AmO
育英って、あくまでも佐藤のワンマンチームだからな…
守備の乱れと貧打で意外とアッサリ負けると思うよ
たった1人の怪物だけで勝ち抜けるほど甲子園は甘くない
その方が肩を酷使しなくて佐藤の為にもなるし
875名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:55:50 ID:P249BLTe0
俺の友達がこいつの友達と対戦したけどそんなに球速くなかったらしい
876名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:55:52 ID:gO4Y8HoyO
>>866
去年は田中と斎藤だぞ
877名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:56:04 ID:OfJxqmm40
>>870
140KのスライダーはH2のリアル国見比呂みたいだけどw
ストレートの球速といいねw
878名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:56:10 ID:QDh24x1NO
>>853
そんな捻らなくても
牛タン王子でいいじゃん。
879名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:56:24 ID:qZD8+82VO
>>870
とんでもね〜スライダーだね!
880名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:56:24 ID:N00G+FnM0
でも優勝は無いなw
881名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:56:34 ID:csee0So10
>>875
そりゃあ佐藤の友達なら速くないでしょ
882名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:57:20 ID:D2la0Ysl0
実はブリーフ派だったらブリーフ王子だったのに…
883名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:57:28 ID:wW1+mpXF0
>>807
去年マー君とかハンカチのスライダーを散々見てきた身としては、
スライダー自体は大した事ないわな。膝元ギリを狙えるコントロールが凄いと思った。
884名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:57:28 ID:nHsSJ21uO
>>863何回もつまんないレス繰り返すな池沼野郎が
885名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:57:36 ID:sXbwqwefO
なんか松阪フィーバー以来、毎年スターシステム発動させてない?
まあ主にマスコミの罪だけど。
辻内とか高井なんか持ち上げられすぎたろ?
今あんなになっちゃって。
886名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:57:42 ID:N+WUBz080
小柄なのに154もでんのかよ。
センスの固まり?
それともガチムチ体形?

前者なら桑田みたいな奴を想像してる
887名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:57:49 ID:TmfHHasU0
>>880
優勝しないと王子になれないよwww
888名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:58:18 ID:eoy2H18C0
松坂以上だな
889名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:58:23 ID:1ldGs7Yl0
>>875
不覚にもワロタ
890名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:58:56 ID:D2la0Ysl0
ポンチ佐藤
891名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:59:06 ID:kyEnWb7bO
仙台が有名だからって全国の田舎の馬鹿がひがんでる(笑)
892名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:59:29 ID:HXGf2BfO0
>>875
必死だな
893名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:59:29 ID:4nal2/Np0
146 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/08/09(木) 18:27:25 ID:NV3REEis0
宮城県大会はイマイチだったが甲子園でこのピッチング
佐藤は本拠地甲子園でこそ力が出るタイプ
やはり阪神と相思相愛の虎の恋人


170 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/08/09(木) 18:32:36 ID:swlhzKdcO
虎の恋人は中田やなくて佐藤や
投手育成に定評がある阪神にこい
阪神は外野が飽和状態やで中田いらへん

846 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/08/09(木) 20:50:43 ID:kjthU+wV0
甲子園に愛される男は阪神に来るべし!


阪神に池。中田は巨人!
894名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 20:59:48 ID:qD/T9ToCO
仙台育英はよくて二位止まり

いまだかつて夏に優勝したことはない
895名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:00:19 ID:oVn0py/b0
>>844
酒井さんがいたから、平野投手を獲得できた
896名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:00:37 ID:OhAGPXGF0
>>875

糞ワロタwww
うまいなw
897名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:00:50 ID:4rEpbWZ1O
>>877
今あだち漫画で投げてる投手は、中田もどきがいる仮想早実をストレートとチェンジアップ(?)だけで6回10奪三振
898名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:01:01 ID:wW1+mpXF0
佐藤君よりも控えの方が凄いという話も聞くが、マジか?
899名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:01:04 ID:D2la0Ysl0
>>894
じゃあかつて夏に優勝したことのない高校は永遠に優勝は無理なんだなww
900名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:01:08 ID:TmfHHasU0
>>894
本州の「白川の関」は越えられない壁
901名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:01:14 ID:ol0yPdUAO
>>870
フォークも
まだまだ磨きがかかりそうだしな。
902名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:01:23 ID:O7PQI63Y0
メジャーのビリーワグナーも公表180
実寸175くらいしかないが
ちびでも球速い奴は早いね
903名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:01:52 ID:HWeFDA4sO
>>853
「サトウのごはん王子」でいいんでねいか?
メーカーからパックご飯沢山もらえるし、牛タンにも合う。。。
904名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:03:37 ID:EcoK4wDuO
154キロ連発ではない
正確には、
153キロ連発 & 154キロマーク
905名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:03:49 ID:SjFb1WjF0
こいつが楽天に入団したらマー君は気の休まる暇がなさそうだな
ハンカチを振り切って引き離したと思ったら今度はこんな化けもんかよ
906名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:04:13 ID:aCcB/ERg0
907名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:04:24 ID:abcmqNAp0
>>853
亘理町出身なら間違いなくそれだったな。
908名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:04:31 ID:RPdv4Oxm0
佐藤11人のと中田翔11人のチームが戦ったら間違いなく
後者が勝つ。
ピッチャーしかできないコイツよりも
中田翔のほうがよっぽど凄い。
909名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:04:54 ID:Ajf2K9Wy0
序盤から中盤はスライダーばっかリ投げて、智弁がスライダー狙いはじめた瞬間
同点ホームラン食らってた。 
そのあと、ストレート主体で投げ出したけど結構打たれてたよね。
910名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:05:00 ID:muGcaerk0

大越2世の座をあげよう
911名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:05:01 ID:u5Ob50iq0
血便の敗因は佐藤のガイキチスライダー狙いを指示した監督の責任
スライダーは殆どボールだから我慢して見送りストレート狙いがよろし。
するとアラ不思議ピッチャーガタガタミス連発自滅するよ。
912名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:05:54 ID:TlLu973cO
松坂は高校時代からカーブやチェンジアップで
緩急も使えてたからな、
あと牽制やフィールディングもすごかった。
佐藤?所詮ハンカチレベルだろ
913名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:06:23 ID:D2la0Ysl0
>>911
結果論乙
914名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:06:25 ID:MXhrrr0z0
仙台育英と楽天本拠地のフルスタは徒歩5分・・・

そらファンになるわ
915名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:06:43 ID:isTZ+VVL0
仙台育英は2試合続けて血便かよ
916名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:06:58 ID:N+WUBz080
>>908
へんな比較。。。
プロからみたらただの起用貧乏じゃん。
中田のピッチャーなんて査定に+にならんのじゃないの
917名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:08:04 ID:/VvhE2vHO
>>908
サッカーと間違えてね?
918名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:08:06 ID:TmfHHasU0
東北高校 ダルビッシュ 中出し会見 
仙台育英 佐藤由規    17K
919名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:08:19 ID:P249BLTe0
>>908
野球は9人でやるスポーツだよ
920名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:08:30 ID:CeBnfcqz0
体のバネで投げる速球派は、たいてい2.3年しか続かないぉ。
921名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:08:48 ID:u5Ob50iq0
>>914
校舎は隣の多賀城市車で20分・・・
922名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:08:54 ID:cGH3O0Ty0
牛タン王子か
923名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:09:06 ID:U9VIzKsl0
>>915
次は真・智弁だしな
育英が負けそうな予感
924名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:09:14 ID:D2la0Ysl0
>>908
サカヲタががんばって野球に首突っ込んできたんだねw
925名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:10:18 ID:RPdv4Oxm0
>>924
サカ豚なんかと一緒にしないでくれるかな。
ガタガタいってっと微分すんぞボケ。
926名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:10:25 ID:JlC5zK3j0
昔ブラックデビルが300km出してた
927名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:10:37 ID:Ic0uP5QK0
明日のオヅラの食い付きコメントは、ダルか佐藤由か?
928名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:11:12 ID:kEUqXsZD0
佐藤は10年に一人の逸材。
中田は20年に一人の逸材。
929名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:11:22 ID:l8piZ8eP0
気のせいかもしれないが、
佐藤ってそうとう肘に負担かかる投げ方してないか?
930名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:11:29 ID:N+WUBz080
争奪戦になった奴で活躍しなかった奴っている?
怪我以外で
931名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:11:31 ID:OhAGPXGF0
俺は仙台に分があると思う。
佐藤も連投じゃなくて疲れは心配ないし
初めての対戦は
ピッチャー有利はイチローも認めている
932名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:12:17 ID:bz0g3gmt0
>>929
うん、ちょっとあの投げ方は気になる
933名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:13:11 ID:GpXy/WR50
>>724
智弁は一押ししていきたいタレントのかませ犬としては最高なんだよなテレビ的に
もう以前の勢いなんてないのに、ここでも全員騙されてるしw
だけどなんやかんや言って、一応HR打ってくれるからなぁ
客呼べるはずだわ
934名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:13:12 ID:4rEpbWZ1O
>>929
巨人の福田よりマシ
935名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:13:37 ID:H330Er770
>>929
スリークォーターの方が逆に負担かからない。
と言うコーチの教えでスリークォーターにフォーム改造したら
140台中盤出るようになって喜んでたら2週間で肘壊した
936名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:14:09 ID:TmfHHasU0
>>929
あの投げ方だからスライダーがまがる
伊藤智と同じように壊れる可能性あるな
937名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:15:02 ID:OGC+Bue70
>>573
ハンカチと比べるなよ
938名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:15:08 ID:ol0yPdUAO
>>929
去年より肘が下がってると思う。
939名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:15:11 ID:rflPVrDn0
楽天ドラフト
2006田中
2007佐藤
2008メガネッシュ

これに岩隈、朝井で5本柱
2009年日本一
940名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:15:36 ID:fwrbXFA20
2回戦は仙台が勝つだろ。
問題は3回戦。
鹿児島か大阪か東京か北海道か。
941名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:15:39 ID:RPdv4Oxm0
>>929
中田翔とくらべると明らかにひじ壊しそうだな
しょせん甲子園限定のピッチャーだろ
3年の夏に甲子園でないピッチャーのほうが大成するデータもある
942名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:15:53 ID:WbRpx1p90
>>929
まぁ素材はいいし、プロ行って巨人とか壊すのに定評があるとこ以外では修正してもらえるでしょ。
943名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:16:46 ID:rMsJONMOO
中田ヲタが必死w
944名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:17:05 ID:D8j8BCm90
メジャーリーガー見てると肘が下がってるP多いんだよな。
松坂もメジャーに行ってから下げるし。
945名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:17:15 ID:MXhrrr0z0
>>921
まあどっちにしろ仙石線で15分だろw
946名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:18:05 ID:1m8h8IeAO
>>935なんてパワプロ?
947名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:18:28 ID:N+WUBz080
アームって奴ですか
川上検診とかもそうですよね

アーム特有のスライダーって良い面もあるけど
壊れる選手と壊れない選手の差はなんだろかー
948名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:18:29 ID:Et7XThch0
これだけ活躍するとまたマスゴミが持ち上げそうだな
949名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:20:04 ID:uZyv6vV30
>>923
次は地味な方の智弁だよ
950名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:20:06 ID:4rEpbWZ1O
>>942
だから辻内一人の印象だけで語るなっつーの
951名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:20:19 ID:eoy2H18C0
松坂が霞んだ
952名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:20:20 ID:D2la0Ysl0
>>948
これだけ活躍ってまだ1回戦ですよ?

ハンカチにしろハニカミにしろ、優勝しなきゃ騒がれない。

おまいらみんな過敏すぎww
953名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:20:26 ID:le2GgFEqO
たとえ佐藤が喫煙事件起こしても今度はハムの一本釣りにはならないだろうな
954名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:20:47 ID:fwrbXFA20
というか辻内って誰だっけ?
955名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:20:51 ID:UhU9aMpA0
智弁和歌山に佐賀北の投手陣のようなずば抜けた投手が
いれば勝っていたんだがな
956名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:23:22 ID:UnhdQgTb0
スレ伸びてるなw
佐藤は抜群にいいんだが、ワンマンチームなのがな
特に守備が不安になるよ
957名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:24:07 ID:D8j8BCm90
後、仙台育英は守備が心配だな。
今日もやらかしてたし全般的に危なっかしい。
958名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:24:31 ID:PAa/yn1sO
ンギモッヂイイッ!
959名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:25:03 ID:oFHu+bYY0
とりあえずお疲れ
960名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:25:04 ID:rflPVrDn0
次は智弁の一軍だからな
どうなるか
961名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:25:24 ID:uZyv6vV30

>>933
2000年優勝
2002年準優勝
去年ベスト4
以前の勢いじゃなくて今年は1、2年の若いチーム
来年になれば今年よりは強い。
962名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:25:51 ID:SbqKR6X70
高校時の田中より格段上なのに田中を尊敬してるとは・・・
なかなか謙虚なやつだなw
963名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:26:05 ID:UhU9aMpA0
>>955
佐賀北は相手に恵まれただけ
964名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:26:10 ID:0lRcrVRV0
>>951
松坂が霞んだどころか、やっと松坂の背中が見えたぐらいだろ。
965名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:26:11 ID:TmfHHasU0
2回戦も高島監督でいくらしい
966名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:26:15 ID:O07gI1q70
勝ってほしいけど、次で負けた方が将来的にはいいだろうな。
ドラフトでの楽天のくじ運に期待する。
967名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:26:33 ID:N+WUBz080
高校生で150でたら
まずプロからおよびがかかると思ったり
968名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:27:29 ID:aP9bC7eY0
>>966
寺原のときも同じ事書いてる奴いた
969名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:28:08 ID:k8bH8/mHO
2000年てもう七年前っすよ
十年たったら完全に古豪扱いだなこりゃ
970名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:28:11 ID:H6kxA3840
偽血便まけちゃったんだw
971名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:28:16 ID:Q4g+mNF10



          地弁は何で先発に16歳の子供持って来たんだ????


         仙台いや、甲子園なめてんだろ?バカ監督の全責任!!!!!!

        ショボすぎ、負けは先発のクソガキのせい!!!!!!!!!!!!!!!!




972名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:28:48 ID:OhAGPXGF0
肩の強さ スピードボールは天性のもの
ドラフト注目は間違いない
973シコシコ:2007/08/09(木) 21:29:19 ID:89tyWirDO
チベン相手に17奪三振は本物

あんな高速変化球は 高校生は打てないだろ
974名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:29:36 ID:Q4g+mNF10






             それより、ヤキウ脳のバカども、人気回復しようと工作必死だな







975名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:29:51 ID:UnhdQgTb0
選抜の時は球速MAX145ちょっとだった気がするのに
4ヶ月かそこらで伸びるもんだな。高校生の成長ってすげーよな
976LA市民:2007/08/09(木) 21:29:53 ID:0Q/4dwZj0
またすごいのが出てきているのかw
977名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:29:57 ID:xejGnOv50
宮城、仙台の無職 その19でアエルに生首飾ると言っていた文蔵が
煽りに逆上裁判起こす予定!!!!!
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1184147091/4-12

http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1184147091/598-
978名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:30:02 ID:SbqKR6X70
辻内は速いだけのノーコンだったが
こいつはコントロールあるし、ストレートの伸び、球速150kをコンスタントに出し、最高140k代の高速スライダーも持ってる
しかもスタミナ十分でフォームも安定してる
化け物か・・・
979名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:30:35 ID:3aG3PhMT0
問題なのは
楽天に加えて何球団競合してくるかだな
980名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:30:58 ID:pYuVrTkZ0
これで地弁の卒業生方は寄付金沢山出さなくてすんだね、
和歌山今超絶不景気で破綻寸前だから本当良かった、ゴメン
981名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:31:33 ID:eoy2H18C0
明らかに松坂以上
982名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:31:43 ID:3aG3PhMT0
まあとりあえず明日も一面はダルだ
それだけが救い
983名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:31:48 ID:uZyv6vV30
>>971
岡田はよかったでしょう。
984名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:31:49 ID:y6KS0MdkO
仙台王子は大成しない
985名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:33:11 ID:KgWDX2nP0
イチフナの投手の150キロとは違うな
あっちは綺麗に流し打ちされてた
986名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:33:12 ID:uZyv6vV30
>>969
継続的に成績を残すというのは大変
平成以降一番勝ってるのが智弁和歌山 これ豆知識
987名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:33:16 ID:4nal2/Np0
>>966
江川のときも同じ事書いてる奴いた
988名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:33:37 ID:1ldGs7Yl0
>>982
意味わからん
989名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:34:08 ID:iLsDMKgd0
野球留学者が多い中、生粋の仙台っ子だからぜひ楽天に入ってほしい。
フルスタの目の前に母校があるし。


990名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:34:42 ID:ol0yPdUAO
佐藤VS帝京打線が見たい。しかし、ここのブロック固まり過ぎ。
勿体ない。
991名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:35:23 ID:3aG3PhMT0
育英なら学校帰りに宮城球場いけるからな
992名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:35:39 ID:Vl5GvG4s0
単独でスレ立てるなw
993名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:35:51 ID:UnhdQgTb0
>>981
それはいいすぎ
994名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:35:53 ID:0o4Wj3Xk0
期待のカープのドラ1が・・・
これなら県予選で散って欲しかった。
995名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:35:59 ID:/S7ChqjT0
>>908 佐藤9人の方が強い件
996名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:36:14 ID:Jnr7EVlw0
1000なら佐藤くんはダル2世になる
997名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:36:44 ID:QS+2BQWWO
>>991
野球部って多賀城の中野じゃなかった?
998名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:36:45 ID:SbqKR6X70
楽天なんかに入ったらそこで終わるわ
せっかくの一級素材なのに
999名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:36:46 ID:MXhrrr0z0
>>962
これはひどい
プロで9勝挙げてる投手より下ってことはないだろ・・・
1000名無しさん@恐縮です:2007/08/09(木) 21:37:05 ID:uZyv6vV30
1000
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |