【サッカー】イタリア代表引退表明のトッティが爆弾発言連発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
イタリア代表からの引退を表明したローマFWフランチェスコ・トッティ(30)が、爆弾発言を
連発し物議を醸している。イタリアで問題となっている、地域格差の犠牲者になったとし
「僕はローマ人だから批判の標的になってきた」と断言。また代表引退の決断を下さないことを
批判してきた、元同僚のDFカンナバロに対しても「もし言いたいことがあるなら、あいつに
直接、言ってやる」と挑発した。

ソース:nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20070722-230633.html
関連スレ:【サッカー】トッティ(30)がイタリア代表引退を決断
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1184882620/
2名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:15:32 ID:tign9wuk0
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!
3名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:15:43 ID:+Pbchw7j0
オフッ
4名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:16:15 ID:Ob0n2o8U0
「ドッカーン」
5名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:16:23 ID:CUlT2Og10
ダンカン〜コロッケとってぃ
6名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:17:48 ID:cY3KxU41O
おい、そこの醤油トッティ
7名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:18:14 ID:G2gpicNj0
同じ南のナポリ人のカンナバーロと仲悪いのか?
8名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:19:01 ID:IqJjUif80
頭がちょっとアレな人だけに
正直すぎる発言に期待
9名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:19:16 ID:4Jo+yd+T0
関連
【サッカー】「尊敬するのは、イケダセンセイ」〜トッティ、R・バッジョから折伏を受け遂に創価学会入会を決意http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1166498286/
10名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:19:17 ID:0nrMRWXpO
現代的なファンタジスタ
11名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:19:51 ID:gXpKmddnO
>>6アウト〜
チャラ〜
12名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:20:06 ID:XMh7dxXT0
王様システムローマでしか活躍できない選手
13名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:20:24 ID:RDlb0AKY0
おい、そこのソーストッティ
14名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:22:04 ID:yp0JcvWH0
>>13
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
15名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:22:12 ID:SG9gDoDjO
トッティの取れるティファール
16名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:25:00 ID:21hJaDd2O
トッティ! 俺のことは、ほっトッティー
17名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:25:29 ID:oHs2ZbTU0
実は引きとめて欲しかった王子 すねてます
18名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:25:39 ID:S6tArYPG0
なんでカンナバロはトッティに引退せまってたの?トッティがカズ化してたとか?
19名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:26:56 ID:DIucZwNtO
トッティもいい感じ!
20名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:27:17 ID:NzYr7sHo0
批判されてたのはやたらPKを外すからじゃね?
21名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:27:34 ID:iurpyixhO
トッティってトッティも素晴らしい人なんですね
22名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:28:24 ID:KfQR0XfZ0
トッティって馬鹿だからな。
23名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:28:51 ID:FHGYErKR0
なんでダジャレスレになってるんだよw
24名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:30:18 ID:Evr4XM0lO
ナカタも彼には随分いじめられたよね
25名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:31:44 ID:S6tArYPG0
PK外すって中田化してたんだ
26名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:32:16 ID:21hJaDd2O
トッティ…『あっつ!』 野村夫人…『ホットッティよ』
27名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:32:33 ID:4HvwUrrbO
問題児なんですね
28名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:32:49 ID:6w6RoKrC0
ト、ト、ト、トッティちゃうわ!
29名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:33:26 ID:l/WA5Xaz0
長生きしそうだなw
30名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:33:42 ID:T1ZNQJgz0

トッティという男の名を思い知らせてやる

byトッティ
31名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:33:45 ID:9qpFwI1k0
中田?
ああ、あの勘違いオカマ野郎ね。
あいつには側に寄って来て欲しくなかったよw
32うすびぃ:2007/07/22(日) 10:33:49 ID:2xjfm30P0
最後尾の座席とりの争いに負けたんだろ
おおかた
33名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:34:00 ID:DB1IFjyg0
トッティの全盛期はドッキリカメラ
34名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:34:32 ID:qSMYYdw40
トッティってとってぃも危ない人なんですね
35名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:34:45 ID:zwYLtbgy0
ワテも大阪人なんで批判の標的に晒されてきたんやで
凸亭はんの気持ちがよぅわかんのや、ワレ
36名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:34:46 ID:FSiOT/zG0
ローマの王子トッティ×
ローマの玉子トッティ○
37名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:35:04 ID:sR9IYW9ZO

愛すべきバカ王子
(´∀`)
38名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:35:11 ID:S6tArYPG0
地域格差ってなに?
39名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:35:17 ID:OkZ9FljA0
トッティは神だと思っている。
店員さん(カズ妹)が
階段の上を指差しながら
「僕はローマ人だから批判の標的になってきた」と。
あれには本当にびっくりした。
40名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:35:24 ID:D4FBodAMO
元祖王子か
41名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:36:12 ID:21hJaDd2O
具志堅…『トッティね〜〜』
42名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:36:31 ID:IqJjUif80
>>38
イタリアの南北格差かな?
43名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:36:40 ID:Pzpan8PnO
まあ夜は中田がトッティをいじめたけどな
44名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:38:07 ID:YJiPd+s70
トッティもトッティもトッティもトッティもトッティもトッティも大好きよ〜♪
45名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:38:26 ID:tU8zmL4W0
問) すごく頭の悪そうなサッカー選手を3人挙げなさい。
46名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:38:51 ID:kSGRIotK0
イタリアの北部都市の連中は南部の連中を見下している
ま、ローマはさすがに首都だからそれなりに認められてるけどナポリとかはひどい
ナポリ出身のジローラモがイタリア人代表みたいな顔でTVに出てるのは
ミラノの人からはかなり腹立ってるらしい
47名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:39:15 ID:AaxlCh1z0
ローマは南部じゃないっすよ。
48名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:39:22 ID:S6tArYPG0
>>42
経済のこと?地域差別のことかと思った
イタリアの北部経済が南を支えてるのはスペインだって同じなのに
49名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:39:51 ID:GT9Mdl8U0
新自由主義は格差を生む。
間違い無い。
サルコジフランスやメルケルドイツはそれに耐えられるのか?
次ぎの選挙では左派が圧勝したりしてw
50名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:40:26 ID:EoFCeDq80
2002年4月、イタリア代表監督トラパットーニはトッティに電話をする。

監督
「フランチェスコ、6月には何してる?君を太陽の昇る国へ連れていきたいんだけどね、イタリアの名を高く掲げるために」

トッティ
「ア ミステル、どうっすかねぇ・・・たぶんオレ、ワールドカップでコレアに行かんにゃならんっすよ」
51名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:40:34 ID:21hJaDd2O
トッティも!トッティも!トッティも!トッティも! トッティだぁ♪ フジー!トッティパーク!
52名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:41:28 ID:GxCDgby90
ローマのファンやマスコミが他所よりうるさいとかはありそう
53名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:41:28 ID:cY3KxU41O
谷澤とトッティのコラボが見たい
54名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:41:31 ID:D8aeG1Dy0
>>46
それと比べると東京大阪の対立なんて屁みたいなもんだな
55名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:42:19 ID:WuCHq7cK0
トッティ脳
56名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:42:54 ID:NyppAd0C0
いろいろあるんだな
57名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:43:05 ID:8qph/bMW0
顔がシャケみたいであんま好きじゃねえ
58名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:43:35 ID:bN24UeIY0
朝鮮も北と南で格差があるよね。
59名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:43:37 ID:S6tArYPG0
大阪と東京は文化の対立で経済格差じゃない。
イタリア、スペインは完全に北部が南部を養ってる。
60名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:43:41 ID:jAzI/pjn0
そのボール
トッティ
61名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:44:37 ID:TkjjuQcP0
2chの東京大阪の対立なんて、コリア人あたりが煽ってるだけだろ。
62名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:44:45 ID:21hJaDd2O
シャケッティ
63名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:46:20 ID:zVG6paBc0
日本も都市部が地方を養ってるんだけどね、そろそろその図式は崩壊しそうだけども
64名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:49:48 ID:S6tArYPG0
>>63
養うの意味わかる?東京、大阪、神奈川が全国を養えるわけないでしょ。
大都市の税金が地方にばら撒かれてたのは事実だど
65名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:49:56 ID:Fe/0C6mQ0
>>44
個人的にベスト。
66名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:50:11 ID:PCTdLLvlO
>>39
不覚にも吹いたwww
67名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:50:51 ID:pgxfExvAO
東京と大阪

そもそも比べること自体がナンセンス
だれも大阪人なんか眼中にありません
68名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:52:17 ID:fj4gFJuG0
沈黙の了解を破る気か
69名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:52:58 ID:3p98uQa60
>>46
ナポリもトリノもイタ公であるのは変わらないだろ(w。
70名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:53:15 ID:S6tArYPG0
>>67
そうやってかくこと自体、意識してコンプレックス持ってる証拠
自分で認められないのは深刻
71名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:53:33 ID:imyjJdAQ0
>>60
不覚にも噴いたwww
72名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:53:46 ID:E5tH66mT0
>>46
そんなもん
どの国にだってある
73名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:54:59 ID:0R7ylpVVO
ローマって南部なの?
真ん中ぐらいじゃん
74名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:55:24 ID:3p98uQa60
>>70
俺は千葉、東京、神奈川と住んでるけど。関西に対する
意識は全くないんだよ(w。名古屋とか福岡とあまり変わらん。
75名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:55:48 ID:xm6mNK0D0
>>12
セリエAで優勝もできるようなチームで王様ができてさらに結果出してるのに何の問題がある。
76名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:56:12 ID:XGNQB3Hr0
王子の人柄
【パズル】
ジグソーパズルを何ヶ月かかけて完成させて、満足してパズルの表紙を見たら「3〜5years」と書いてある
それを見たトッティは「3年から5年かかるものを数ヶ月で完成させてしまうなんて、おれは天才だ」
勿論その数字は対応年齢が書いてあった

【インタビュー】
人気番組『レ・イエネ』の中でトッティはインタビューを受けた。
「名前は?」 「フランチェスコ」
「名字は?」 「トッティ」
「職業は?」 「サッカー選手」
「性は?」  「最近はちょっとご無沙汰だね」

【子猫】
彼女が子猫を拾ってきた。
彼女:「ほか、かわいいでしょ?でもこんなに小さいとオスだかメスだかよくわからないわね」
トッティ:「こいつはオスだな」
彼女:「どうしてわかるの?」
トッティ:「よく見ろよ。ヒゲが生えてるじゃないか

【電話】
海外からイタリアに電話かける時、始めに10を押すことを習ったトッティ。
「駄目だ、オレの携帯は9までしか無い」

【悩み】
イタリアで話題の「アナタの悩みの50%が解消できる本」を購入したトッティ。胸を張って友人にこう言った。
「悩みを100%解消したいと思ったから、迷わずに2冊買ったよ」
http://www.soccer-m.ne.jp/info/totti/index.html
77名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:57:01 ID:S6tArYPG0
ローマは南北だと北部にいられらるんじゃないの?
ナポリは南部扱いだけど。
ただローマからナポリなんて車で2時間くらいじゃないの。
ポンペイいったときナポリ通過したけど、ローマから遠くなかった。
78名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:57:33 ID:YmQPaPkj0
イタリアでは、「トッティのお間抜け発言集」みたいな本が平積みにされて売られている。
ちょうど日本におけるガッツ石松みたいな扱いを受けている。
79名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:58:18 ID:S6tArYPG0
>>74
わたしは大都市横浜だけど、あなたのようにムキになって眼中ないっていってる人間みてると、コンプ丸出しでかわいそうにみえる
自分で気がつかないのは重症だよ。痛すぎ。
80名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:59:17 ID:69m0msxgP
>>76
404
81名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 10:59:34 ID:4EWcAnQJ0
>>75
周りに生かされなくても上手く出来ないと一流とは言えない
シェバなんかチェルシー移籍でそれが明るみに出たからな
82名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:00:14 ID:S6tArYPG0
ローマからフィレンツエが電車で3時間半くらいだった
ポンペイはローマから車で3時間半くらい。
83名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:00:44 ID:g3XPxCdG0
>>69
イタリアではナポリ人と言われる
84名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:00:51 ID:3p98uQa60
>>79
俺は横浜在住だけど、横浜が大都市って(w。
土地が広いだけだよ。中区と西区以外は田舎。
85名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:01:23 ID:bhywTyTe0
(波平千種通信員)

波平サン・・・ (ポッ)

         フネ
86名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:02:44 ID:S6tArYPG0
>>84
神奈川の総人口800万のうち横浜の人口いくつか知ってる?
田舎ものほど大阪を意識するんだよね。バカまるだしww

あとうち実家中区。田舎ものに都会扱いされて有難う
87名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:03:11 ID:+GkFbWRg0
イタリアやサッカーの話とまったく関係ない話題へ誘導しようとしている奴らがいる。
ホロン部にとって 地域対立を煽る格好のスレだな。
88名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:03:18 ID:wsJwn/TG0
大阪人と福岡人の争いみたいなもんか
89名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:03:47 ID:S6tArYPG0

ID:3p98uQa60

ひきこもりが必死で痛すぎ

晒しage
90名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:04:51 ID:UROmfglO0
経済格差もだけど、南北では民族も違うでしょ
北は背が高い金髪碧眼系、南は低い黒髪黒目系
91名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:05:21 ID:ANEY1A7/0
トッティも40まで減益続ければカズになれるyo
92名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:06:07 ID:/IBylOESO
>>79
横浜が大都市だと勘違いしてる田舎者
93名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:06:24 ID:umVJYUBt0
>>78 その本は少なくとも英語、日本語に翻訳され出版してるから
トッティはワールドワイドお間抜け
94名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:06:27 ID:Bg4ieP800
おのぼりさんをいじめるな
95名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:07:57 ID:IAwtTd7NO
>>79
重傷のようですね笑
96名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:08:03 ID:mdmfLxCQ0
トッティ、ヴェルディに来い(><
97名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:08:54 ID:5BUyzopM0
>>7
ローマ人にとってはローマ以南はアフリカ
同じ半島部内でも格差と差別があるんだよw
98名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 11:09:19 ID:c9APCW3j0
東京生まれの関東人だが正直大阪はまったく意識しない。
2chでも少しおなさけで反応してあげるだけ。
関東人という意識もない。
コンプレックスうんぬんとかいってる奴のほうがおかしい。
ぜったい意識してる。
東京のお笑いって感覚もないしな。
関西人は関西だからとかいう言葉を吐くが逆はない。
99名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:09:29 ID:N0y/dPU70
ID:3p98uQa60 ←キチガイ死ね ゴミカス

携帯で頑張る内容じゃねぇよ
100.:2007/07/22(日) 11:09:44 ID:lHtoVHXb0
これが本物の王子だ(w
101名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:09:55 ID:btzZaCSzO
王子アメリカへ行く か?
102名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:10:25 ID:l6Imlik7O
大都市横浜W
103名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:10:49 ID:gM+HUjNg0
トテは馬鹿だからww
104名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:11:30 ID:HjHNyI4lO
トッティの爆弾発言。
「BAKUDAN」
105名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:11:35 ID:cuNoggHc0
まぁ強豪国は内でも外でも競争だよ
仲良くサッカー?
アマチュアだけだよ
106名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:12:00 ID:5BUyzopM0
もうカッサーノしか信じない(`・ω・´)
107名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:12:29 ID:npiIUPW80
代表引退って紅白卒業と似てるな
選ばれなきゃ出なきゃいいだけなのに
108名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:12:57 ID:5BUyzopM0
今は選手寿命伸びてるからなあ
ひと昔前なら30なんてロートルもいいとこだったのに
109名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 11:12:58 ID:c9APCW3j0
よく浜っこ 道産子 という奴いるが はぁ〜だよ。
どんな意味を伝えようとしてるのか理解できない。

110名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:13:23 ID:YpTxRe+00
【芸能】小林武史とマイラバAkko離婚へ・・・11年の結婚生活にピリオド
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jan/1014408477/
111名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:14:16 ID:M5zjmPzbO
人種的にも南北違いはあるね。北は茶髪、金髪で白い肌の人が多いけど、南部は黒髪で浅黒い肌の人が多い。ジローラモなんか典型的な南部イタリア人のルックスだと思う。
112名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:14:21 ID:HWvI/ecX0
オレはイタリアに行った事のある
ID:S6tArYPG0さんの見識に同意。

田舎出身の貧乏低学歴の
ID:3p98uQa60 にワロス

気違いシネ
113名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:15:56 ID:5BUyzopM0
>>111
知ったか乙
シチリア含め本当に南部はノルマン統治時代の影響もあって
北欧の血が入った奴も多い
もちろんアフリカやアラブの血も同じぐらい入ってるがな
114名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:16:18 ID:KfQR0XfZ0
トッティは字を読めないらしい。
115名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:18:19 ID:xm6mNK0D0
>>81
どのチームでもどんなシステムでも活躍できる選手なんてあんまりおらんだろ。
歴史に大きく名を残す選手じゃないけど、十分立派な選手だと思うが。
少なくともトップレベル(まあその中ではちと落ちるとしても)のチームで
王様させてもらえる人間がどれだけいるのか、って感じ。
116名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:19:07 ID:4EWcAnQJ0
>>113
そうか?ココはシチリア生まれだったか?彼見るとそうにも思えないけど
バッジョもどっちかというとポルトガル辺りにいそうだし
まあ雑種って事で色々じゃない?
117名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:19:35 ID:bdMpLRTaO
2chでストレス発散 ダッセー
118名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:20:41 ID:uuwFO7Ow0
>>114
俺はトッティの2年かかるパズルの話が大好きだ
119名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:20:52 ID:5BUyzopM0
>>116
南部出の金髪など腐るほどいる
120名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:21:48 ID:P4zn9tlH0
>>111
デルピエロなんか典型的南部のルックスしてるけど北の代表みたいなユーべにいるよね。
要は北へ移籍すりゃいいだけの話なんじゃないのトッティがwww
121名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:21:58 ID:UXuHcsjP0
トッティが発言を我慢していた事にトッティも驚いた
122名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:22:09 ID:XGNQB3Hr0
>>118
トッティ王子のちょっぴしおバカな笑い話
【パズル@】
ジグソーパズルを何ヶ月かかけて完成させて、満足してパズルの表紙を見たら「3〜5years」と書いてある
それを見たトッティは「3年から5年かかるものを数ヶ月で完成させてしまうなんて、おれは天才だ」
勿論その数字は対応年齢が書いてあった

【パズルA】
パズルの見本の絵と同じのができなくて、恋人に電話してグチるトッティ。
トッティが見ていたその絵はニワトリの絵らしい。
トッティの家を訪ね、パズルの前で真剣になっているトッティの近くに置かれた箱を見た彼女が一言。
「さぁ、コーンフレークの箱を戻しましょう」
123名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:22:49 ID:4EWcAnQJ0
>>119
カッサーノもそうだっけ?じゃあ雑種って事で色々で済ませば良いのに
人類学とかの人は分けたがるんだよな
124名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:25:46 ID:KPnO4V/90
ID:3p98uQa60 が携帯とPCのIDチェンジしまくって頑張ってるスレはここですか?
どうせ人生生きててストレス漬けなんだろうな
125名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:26:19 ID:LS+XXpX90
俺にはトッティわからない世界だ
126名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:27:50 ID:QYmRoyHHO
何だかんだ言っても

カンナバーロ>トッティ
127名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:33:21 ID:21UZEQhA0
>>126
同意。
128ダジャレ王:2007/07/22(日) 11:33:36 ID:fKyKyTB60




トッティっとティッシュ
129名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:33:54 ID:4EWcAnQJ0
カンナはDFなのにバロンドールとFIFA最優秀取ったのがすごい
130名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:33:53 ID:eym0M4e+0
とってぃも大変な事態になってるのね
131名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:34:25 ID:wuEsFUpv0
IDチェンジなんかしなくても携帯とPC複数台で2ちゃんに沈没してるのは沢山いるだろw

しかしトッティの引退スレで何でバカが大阪、横浜コンプスレに躍起になってるんだ?
どうせ地方から出てきた千葉、埼玉住民が大阪をバカにするんだよ。
生まれも育ちも東京神奈川なんてのは地方を差別したりしない。
東京も横浜も田舎もんの集合体だって認めてるしな
キチガイなんか放っとけよ。相手してる奴もバカだと思われるぞw
132名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:34:52 ID:9MZUW5JmO
アンアンアン トッティーも大好き ドラえもん〜
133名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:37:58 ID:vnq90E950
みんなほっトッティやれよ……。
134名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:38:57 ID:IAEDIjqcO
俺ら地方人は都会の奴らを馬鹿にしてるけどな
135名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:39:18 ID:bDMUtq040
長嶋
ガッツ
トッティ
136名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:39:42 ID:4TMP+SxcO
トッティ「そんなのはアルツハイマーでも分かる」
137名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:41:07 ID:O0NxQ6wJ0
>>129
はげどう。
バロンドール取れなかったマルディーニやネスタは、所詮二流だよな。
ディフェンダーで一流と呼べるのはカンナヴァロだけ。
138名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:41:13 ID:0kjJDhyK0
日本だとトッティ=王子だけど
イタリアはトッティ=(笑)だもんな
139名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:42:14 ID:4EWcAnQJ0
>>137
それ以前にネスタは怪我多くないか?WCの時も怪我して
その後マテが出てジダンとの騒動を引き起こした
140名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:42:21 ID:M7u7RCrP0
トッティもトッティもトッティもトッティもトッティもトッティも大好きよ〜
ダ〜リン アイラブユ〜 ダ〜リ〜ン イ〜ン
141名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:44:53 ID:B2N3mf9M0
大阪及び関西なんて眼中にないよな
142名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:45:34 ID:ZLnCdiYM0
トッティが地元意識強すぎなんじゃないの 結局ローマ一筋なんてさ
143名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:45:41 ID:VsgJWI+z0
>>134
釣りかww
144名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:45:43 ID:oQyrcQ7JO
南北問題;;;;
145名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:45:54 ID:+3eZuSJz0
おっとトッティ夏だぜ!
146名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:46:46 ID:9/Dhhbhm0
>>46
奄美の人間が日本人代表みたいな顔してるようなものか
147名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:47:21 ID:wjZYaBou0
イタリアの南北問題みたいなのは日本にはないだろ
東京と大阪なんて生易しいもんじゃないし
あえて言うなら南部は夕張
148名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:47:26 ID:CbrA0ib50
トッティ、W杯のPK蹴る時ループ蹴るぜって言ってピルロとガッちゃんに
マジギレで止められてたな

でも結局ループ蹴ったw
決めたけど監督にめっさ怒られたw
149名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:49:49 ID:21UZEQhA0
トッティはかなりの変人だけどサッカー上手いから許してやろうぜ。
自分が何を言ってるのかも良くわかってないだろうし。
150名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:50:48 ID:KooGkUtD0
そのボール
トッティやらんよ
151名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:51:13 ID:4EWcAnQJ0
>>149
それって病気じゃん
152名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:51:16 ID:KHj5SABV0
ローマはバチカン以外ほとんど北アフリカだよ
153名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:51:17 ID:MIJGiaGRO
>>140
あの時の広末は可愛かったよとしみじみとした気分。
154名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:51:39 ID:oEWeQfPp0
トッティは神だと思っている
http://www.youtube.com/watch?v=J6LqnUlYgmw
これには本当にびっくりした。
155名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:52:51 ID:moYmtafm0
北部は工業高所得の財閥経済。南部は農業低所得のマフィア経済
156名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:53:11 ID:UbRjaL3DO
トッティ立つ→トッティ歩く→トッティ蹴る→トッティ話すだろ!
157名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:54:06 ID:kbfR3tL0O
>>148
「めっさ」って、どちらの言語?(゚Д゚)
158名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:54:20 ID:a7vV7WUy0
>>148
めっさって久々聞いた
どこだっけ?
159名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:56:01 ID:+6CKm/Qp0
>>1トッティも可愛いねぇ〜
160名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:56:06 ID:bdMpLRTaO
関西だろ。 だから?
161名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:57:24 ID:wMguI1LW0
減りッ佐?
162名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:58:47 ID:CbrA0ib50
なんだ?サッカー無視して変なとこに食いついてるなw
ま、芸スポだからしょうがないけど
163名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 11:58:56 ID:8etKFsyy0
>>146
いや、別にそれは腹たたんけど。
164名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 12:00:31 ID:9/Dhhbhm0
南は中東の血が確実に入ってるからな。
逆に北はゲルマンが入ってる。
165名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 12:00:54 ID:2niugSnV0
めがっさってどこの言葉?
166名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 12:08:56 ID:x3Tk5eHWO
>>148
>めっさ
掲示板で変な方言使うなだがや
デラ不愉快だがや
167名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 12:09:35 ID:PbPwZeJz0
トッティのシミュレーションは芸術だよ
168名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 12:13:19 ID:DXBBXohV0
>>122
下はさすがにネタだろw
169名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 12:27:58 ID:PEPbgWk70
ローマって首都なのに、南北でいうと遅れた南部の扱いなの?
確かにローマ訛りは笑われるみたいだけど
170名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 12:31:06 ID:9/Dhhbhm0
>>163
奄美の風習を日本全国そうですみたいに語ったら腹立つでしょうが
171名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 12:33:26 ID:8etKFsyy0
>>170
いや、別に。
172名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 12:34:33 ID:PvCO0r9m0
>>170
お前奄美に恨みでもあんのか?
173名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 12:35:44 ID:gdzfXNp20
いや全然腹たたねーよな
174名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 12:38:27 ID:5BUyzopM0
>>123
スレ嫁よキチガイ
175名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 12:40:59 ID:qnMeRKrn0
首都より北が偉いなんてw
176名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 12:41:04 ID:PEPbgWk70
>>170
大阪の風習を日本全国そうですみたいに語ったら腹立つでしょうが

の方が相応しい例えだな
177名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 12:44:06 ID:uMWTdHJpO
>>9
せめてnewsに見せかけろよ・・・
178名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 12:45:48 ID:YowlUCviO
まあもうイタリアと言ったらピルロだからな……時代の流れか
179名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 12:50:31 ID:KX/M10XWO
名古屋弁のほうがやだ。
180名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 12:53:32 ID:eWcQ3BPo0
>>176
別に思わないけど。
オマエしかしキモなwww
181名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 12:56:09 ID:mI81FbJrO
>>176
あぁ
確かにそれは嫌だな

あんな貧乏臭い連中と思われたくない
182名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 12:57:35 ID:3dJiSncRO
wc日韓大会の思い出を語ってほしいな
チンカスキムチとか
183名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 13:01:13 ID:v/t28eq30
このスレ全員キモイわ
お国自慢でも行って来いカスどもが
184名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 13:03:26 ID:/amtX/A20
昔ローマの選手が、トッティは神様扱いされるけど他の選手にとっては地獄の環境とか告白してたな
185名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 13:06:13 ID:4EWcAnQJ0
>>184
だってトッティ凄く我侭そうだし
監督だって迂闊に外せないだろうしな
186名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 13:09:57 ID:YowlUCviO
もういらんわ
実績も無いし
187名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 13:11:36 ID:fwbBJ01I0
税リーグに遊びにおいで
あなたならきっとスーパースターになれるから
188名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 13:11:38 ID:2eqiYSwi0
ローマて下に見られてるのか
189豚トロ一号:2007/07/22(日) 13:11:47 ID:uJacSPe/0
元祖(馬鹿)王子
190名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 13:12:45 ID:Czc+KvYe0
50%の確率で願いがかなう本を2冊買う人?
191名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 13:13:17 ID:kSGRIotK0
トッティとポジション重複するのにローマに行った中田ってバカだよな
例えるなら昔の巨人で長嶋から4番奪おうとしてるようなもんだし
192名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 13:13:29 ID:vUBn0OWN0
>>180
キモなってなに?
193名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 13:16:34 ID:Y5Ln6zwe0
>>191
トッティが「ナカタが来るならぼく出れなくなるからよそにいく」って言ったんだよ
194名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 13:18:19 ID:5Rk+PONQO
こんな糞スレ立てんな
195名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 13:20:28 ID:Ry7FW9gA0
>>169
北部の人の中には「フィレンチェより南はアフリカだ」という人もいる
196名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 13:20:47 ID:9/Dhhbhm0
>>172
恨みとかは別に無いが、ポリネシアの血は日本ではマジョリティではないでしょ。
沖縄も一緒。やっぱ外人も日本といったら京都を想起すると思うよ。イタリア北部の人間は
南部の人間を奄美やアイヌみたいな目で見てるんじゃないかと思って。
197名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 13:23:12 ID:yBElJx0j0
相変わらずトッティはガチだな。
まぁ地域間の対立の話になると、イタリアは厄介な国だからな。
198名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 13:25:37 ID:V/N+F+Z00
はいはい大阪は外国外国
なんだこんなスレでまで叩かれなならんのよ('A`)
199名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 13:29:18 ID:L4wFQa/oO
>>60
ワロタwww
200名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 13:38:47 ID:1EcVnrvM0
>>196
アイヌ問題は知ってるけど奄美までそういう位置付け?
今初めて知ったわ・・・
201名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 13:39:54 ID:9/Dhhbhm0
>>198
しゃーないわ。大阪は在日とイメージがかぶりすぎててイメージを
落としてる。ミナミとか鶴嘴とかあそこらへんのイメージが悪すぎる。
202名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 13:42:10 ID:9/Dhhbhm0
>>200
奄美はちょっと前まで日本から独立しようと動いてた
団体もあるぐらいだし〔俺の友達の親〕、顔立ちも含めてちょっと違うかな。
203名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 13:50:17 ID:9/Dhhbhm0
204名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 13:59:36 ID:1EcVnrvM0
>>202,203
サンクス。
世間一般ではどうかな?
親が九州出身だけどそういう話は聞いたことがないし。
205名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 14:02:49 ID:T6t7tCSWO
>>82
俺もイタリアに料理勉強してる友達に会いにフィレンツェに行ったけどイタリアの公共交通の時間表ってすげーいいかげんなんだなw

電車で10分位、バスで20分位平気で遅れてきたよ。

客でキレてるやつも当然いて俺はその客にビビっていたが友人曰く、キレてるやつは大概ドイツ人と笑ってた

俺はなるほど、とスゴい納得してしまったw

戦時中の同盟国でこんなにも気質が違うなんてと思い駅で一人ニヤニヤしてしまいました

パルマ時代のアドリアーノと偶然会い、一緒に撮った写真は一生の宝物です。

ただ現像したらアドの首から上が入りきれてなかったぜw

イタリア人めw
206名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 14:05:52 ID:eWcQ3BPo0
>>201
池袋とか新宿と大してかわらないだろ、治安的には。
207名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 14:07:19 ID:9/Dhhbhm0
>>206
いや、ミナミはめっちゃ臭いw
208名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 14:10:27 ID:p5EuF6D60
とにかく顔がでかいんだよコイツは

209名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 14:11:55 ID:1Dr1pbqs0
記憶違いかもしれないけど
ミラノ人はポー川より南はアフリカと言い
フィレンツェ人はアルノ川より南はアフリカと言い
ローマ人はテヴェレ川より南はアフリカと言う
だったかな?

ちなみにフランス人はピレネー山脈より南はアフリカと言う
210204:2007/07/22(日) 14:12:08 ID:1EcVnrvM0
ってスレ違いだね。

トッティと同じく代表を辞退したネスタはあんまり表立って叩かれてない。
ネスタの場合怪我明けということもあるけれど、玉子トッティは良くも悪くも目立つからw
何かと標的にされやすそう。
211名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 14:14:40 ID:/amtX/A20
こいつの場合ドナドーニがさっさと追放しとけば良かったのに
212名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 14:14:42 ID:9bJQaw4MO
>>196
>>200
日本代表にもアイヌのクオーター居るの知ってる?
213名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 14:15:56 ID:9/Dhhbhm0
>>204
沖縄ばっかり取り上げるからねえ。日本も結構多民族なんだよ。
214名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 16:29:51 ID:rjQuuSyV0
イタリア第一の都市はローマじゃなくて実質、ミラノ。
ローマは遺跡が多くて、土地がない上に違法駐車が多くて、
かなり煩雑で洗練されていない。
215名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 16:46:06 ID:G54RzDqKO
これ意味がわからない誰か解説してくれ

地域格差って…俺達ゃローマっていきがってても
ミラノやトリノの北部からは田舎者が騒いでるとしか見られないって事か?

日本で言えば大阪が東京にライバル心持つみたいな
大阪と東京なんて比べるレベルですらないのと同じで
216名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 16:49:16 ID:OxZzz7RF0
イタリアは北部が経済の中心だよ
南部は貧しくて貧困層が多い
217名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 16:50:06 ID:DuXFLuP40
>元同僚のDFカンナバロに対しても「もし言いたいことがあるなら、あいつに
直接、言ってやる」と挑発した。

すでにカンナバーロともこういう関係になってたんだな
218名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 16:52:35 ID:5BUyzopM0
トリノやミラノの労働者階級はしょせん南からやってきた連中
一部の上流階級や農家以外は格差も糞もあるかいなw
219名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 16:53:03 ID:OxZzz7RF0
ローマでもラッイオとローマとの対抗意識はすざましいね
フィレンツェはトスカーナ州
220名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 16:54:14 ID:OxZzz7RF0
トリノはフランスに近いからちょっと雰囲気がフランスっぽい
工業都市だから黒人とアジア人地区があったな
221名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 16:54:35 ID:5BUyzopM0
>>209
ローマ時代ルビコン川から西は人外魔境
222名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 16:56:04 ID:OxZzz7RF0
パルマはお金持ちが住む田舎といった雰囲気だった
223名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 16:57:12 ID:OxZzz7RF0
ミラノも労働者階級は多いし
ミラノ ローマともに治安はあまり良くなかったね
外人の俺にはどちらも治安が悪くて目くそ鼻くそだ
224名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 17:01:45 ID:bkE7EahYO
>>223 イタリアに住んでたの?
225名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 17:05:42 ID:RE+UN4Pu0
前からこの発言してたなローマが優勝したときもカルチョでも記事があった。
226名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 17:08:59 ID:OxZzz7RF0
>>224
旅行で何度もイタリアに行った
227名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 17:13:53 ID:OXwGqFosO
イタリアって正式なイタリア語っていうのが
ないんでしょ?あえて言うならトリノあたりの
言葉が標準語らしい
228 :2007/07/22(日) 17:21:48 ID:G7G9rzxe0
ローマあたりが一番イタリアって感じ。
ミラノあたりだとドイツっぽい。
ローマ以南はアフリカ。
ナポリなんて乱雑すぎて凄かった。
229名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 17:24:06 ID:7wXiCs3+0
王子の事だものビックリなんてしない
230名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 17:30:03 ID:39NDpBk/0
雷獣シュートの人か
231名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 17:34:16 ID:ZCPTwZmVP
トッティと中田がいた時のローマがいちばんおもろかったなw
232名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 18:01:22 ID:yABjE4ez0
とうとうトティ狂ったか
233名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 18:30:08 ID:7YjOp39M0
ローマはサポーターが熱狂的で怖い
ミラノのサポーターは大したことないがマスコミが凄い、と聞いた
234名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 18:33:46 ID:J+azGKe/0
イタ公っていい加減なイメージあるけど北部の連中はかなりしっかりしてる。
人種も南に多い浅黒い肌とかじゃなくて金髪碧眼とかもいる。
235名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 18:37:37 ID:LUwNzwaC0
こトティもよろしくお願いします
236名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 18:37:47 ID:JGAJHHg70
ラツィオ在住だけど、トッティはけっこう人気あるよ地元では
237名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 18:39:12 ID:7Tce6xn/0
終に南北戦争勃発か
238名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 18:41:11 ID:7Tce6xn/0
http://news.livedoor.com/article/detail/3206564/
ちなみに娘の名前はシャネル
239名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 18:42:29 ID:HTuCdbzz0
>>76は嘘じゃないの?
英語でファミリーネームを訊くときにセックスと間違うはずがないように
イタリア語でも間違うはずがない
240名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 18:42:59 ID:b6C3A2830
頭もファンタジスタ
241名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 18:43:35 ID:5SuQCY0JO
目覚ましトティ
242名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 18:45:46 ID:yCjGLKNvO
トッティ「手流弾!クラスター!地域間弾道!」
243名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 18:48:25 ID:wMoGOcOS0
トッティも頭悪いなこいつ
244名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 18:48:28 ID:RVKDwdS50
>>239
間違えたのではなくシャレだろ
245名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 18:48:38 ID:vFRIve9v0
俺はパルマに去年まで3年住んでたけど、トッティはゲイに人気があったなぁ
246名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 18:50:05 ID:RVKDwdS50
かぶせてもつまんないってのは終わってるな
どうして自制心が働かなかったんだろう
247名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 18:50:07 ID:HTuCdbzz0
>>244
いや、イタリアでは洒落として通じない
これ捏造じゃないの?
248名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 18:55:22 ID:7YjOp39M0
伝説にマジレスとか真面目な人もいるもんだな
249名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 18:56:29 ID:JeZ/PleP0
すまん、そこの醤油トッティ
250名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 18:56:31 ID:unnX9+WJ0
アイヌとか琉球とかを人種的に差別してるって全然実感ないけど
人種的に変わらないと思うトーホグ人は昔から凄い差別されてきたと思うよ。
251名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 19:00:30 ID:HTuCdbzz0
>>250
俺は琉球人だよ
2ちゃんではボロクソだよ。胸が痛くなるよ
もし俺が朝鮮人だったらホントに2ちゃんはトラウマになるだろうなって思った
252名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 19:05:40 ID:4t9SPQZN0
>>236
ラツィオって地名だぞ
ラツィオ州ローマ市なんだからそりゃトッティは人気あるだろ
253名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 19:07:59 ID:HTuCdbzz0
>>205
俺からすれば、10分や20分で起こる奴は頭おかしい
254名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 19:11:00 ID:hHECMa0y0
>>251

朝鮮人がわざと差別を蔓延させてる場合もあるオーレ

日本は差別国家だ

ウリ達は犠牲者ニダ

お前も仲間に引き込むニダ

日本は差別が激しいニダ

以下ループってなもんです。
255名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 19:19:18 ID:HRQ3bDit0
トッティ(C)⇔カンナヴァロ(D)▲→×(特殊不連携)
256名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 19:21:46 ID:EjLMliXx0
>同じ南のナポリ人のカンナバーロと仲悪いのか?

ローマとナポリじゃ大違い
ローマは北の範囲に入る
ローマより南を見る目は、日韓併合がそのまま続いていたとして
日本人が朝鮮を見る目と同じようなもの。ま、朝鮮を出したら歴史あるナポリに失礼だが
257名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 19:24:04 ID:EjLMliXx0
>>251
今の日本人に沖縄に対する差別意識なんかさっぱりないじゃん
憧れみたいなものはあるけど。
ただ、ボロクソに言われる部分は一部の反日的な県民性だと思う
それは北海道民に対するものと似たような感じ
258名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 19:26:03 ID:qq1sGZ920
南イタリアはゴッドファーザーでシチリアのシーンあったけどモロあれ
どの街もなんか得体の知れない緊張感と暗さに包まれてて息がつまった
観光はお奨めできない
259名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 19:26:06 ID:HTuCdbzz0
俺は内地言ったことないから、まさにお前が言う通り反日で批判されてる2ちゃんで凹んだんだよ
反日な人なんていないのにね
260名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 19:26:34 ID:tp6ZaUYjO
>>249
醤が無いなぁ
261名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 19:38:07 ID:cOKIiuFR0
>>258
南イタリアでもいろいろじゃね?
ローマはスリ、ぼったくり、置き引き、睡眠薬とか
典型観光客がやられるパターンに注意。マドリードみたいにいきなり強盗にはあわない。
ナポリは土地の事情知らない限り昼間でもうろうろ出歩くな(ひどい日本のツアーだと
バスから降ろしてもらえないままバス内観光のこともあると聞いた)、
シチリアは観光客としてなら大丈夫、
かなり南の小さな所は人種差別、よそ者であることからくるごたごたに注意とか。
262名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 19:57:43 ID:9/Dhhbhm0
>>251
米軍帰れとか言ってるが実際帰ったら
失業者あふれるわ中国が圧力かけてくるわなのに
あほだなとは思う。米軍帰れって言うなら改憲と
日本軍設立はイコールなのに。
263名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 20:00:18 ID:HTuCdbzz0
>>262
米軍に帰って欲しくない人が大多数だよ
今の県知事は沖縄県民が選んだから
2ちゃんばっか見てると、>>262みたいに勘違いしてる人が多いんだよ
それだけなら未だしも沖縄は勘違いで批判されてるし
264名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 20:02:17 ID:9/Dhhbhm0
>>263
大多数はそうなのわかってるよ。
でも沖縄タイムスとかが2CHでたたかれてることを
言っただけ。あとヤクザが多いとことかもたたかれてるかな。
265名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 20:04:18 ID:uWSKzBx60
ネスタも北の人なのかね?
どうみてもアフリカやアラブの血がまじってそうだが
266名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 20:04:30 ID:HTuCdbzz0
>>264
沖縄のヤクザは強いって聞いたけどホント?
米軍から武器横流ししてるから山口組とかでも手を出せないって聞いた
中学生の頃聞いた話だけど
267名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 20:06:32 ID:9/Dhhbhm0
>>266
キョクリュウ会とか知らんのか?発砲事件もよく
報道されたぞ。
268名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 20:08:13 ID:HTuCdbzz0
知らない。
一応友達のオヤジさんが元ヤクザだけどそんな話聞けないし
269名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 20:09:11 ID:9/Dhhbhm0
270名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 20:09:18 ID:kTxMCqu20
昔はカンナバーロをローマに呼ぶためなら自分の年棒下げてもいいとまで言ってたのになあ。

どうしてこんな風になっちゃったのかな。
271名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 20:10:54 ID:HTuCdbzz0
>>269
ありがと。本当に山口組が入り込めないんだね
272名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 20:14:30 ID:9/Dhhbhm0
>>271
田舎で派手にヤクザがやってる県なんて珍しいぞ。
どこも山口組の軍門に下ってる時代なのに。
観光って言うおいしいえさがあるからやってられるんだろうけど。
沖縄も日本における南イタリアみたいなもんだわな。
銀行がアホみたいにリゾート投資したおかげで
やってけてるが、ばら撒きなかったらほんと南北格差問題になってるぞ。
273名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 20:19:37 ID:XpmSzLKn0
>>238
ハイヒールモモコの娘といっしょじゃんww
って言っても、モモコの娘はシャネルって書いてサトネだけどw
274名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 20:21:08 ID:lEKiXoh/O
こいつトッティつもなく馬鹿だろwwwwww
275名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 20:22:40 ID:eprmWjLh0
>>247
「性」を「姓」と間違ってないか?
入国官 What's your sex?
日本人 Once a week.
とかいう冗談は確かにどこでも聞くけど。
276名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 20:25:45 ID:HTuCdbzz0
>>275
だから>>76はおかしいんじゃないかって思って
イタリア語じゃ性と姓を間違えることなんて無理でしょ?
277名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 20:28:37 ID:XpmSzLKn0
>>275-276
オマエらトッティがマジで言ったと思ってんのか?
これネタ本だぜwww
マジで言ったと思ってるやつが多くてびっくりだwww
278名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 20:30:37 ID:nbxmlFwh0
瀬戸際のトッティちゃん
279名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 20:31:11 ID:t1yiDKxJO
去年得点王なのに
なんで引退なの?
280名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 20:32:51 ID:T77OwS0W0


コナン「カンナ…バーローww」

281名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 20:33:12 ID:sFuaL5ztO
戦後、内地で暴れたのは復員兵、朝鮮ヤ○ザ、沖縄ヤ○ザ
これを聞いたときは、一般的にはおっとりしてる沖縄人に限ってありえないと思った
282名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 20:34:30 ID:cTewDVqw0
愛すべき馬鹿
283名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 20:35:10 ID:OxZzz7RF0
ミラノはミランのサポーターは熱狂的で恐かったよ
インテルが大人しかった
284名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 20:36:13 ID:eprmWjLh0
>>276
書き直す
>>76の「性は?」は「姓は?」ではなく「性別は?」という質問だから、
family/last nameじゃなくてsexに相当する単語だったんじゃね?

>>277
本気にしてる訳ではないけど…
でもどれか一つくらいは本当にやってそうだと思えるのがトッティw
285名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 20:36:43 ID:OxZzz7RF0
>>251
でも琉球系って昔 差別はあったんだよね
鶴見に今でも琉球地区があるよ
286名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 20:37:52 ID:flX3KOToO
>>33 イタリア人って性に寛容で開放的やね
何処でもエッチしちゃうんだ〜って思った
287名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 20:38:32 ID:3mEQQ7RD0
昔の野蛮なガリア人の末裔の北伊
文化的に優れたギリシャ系の南伊

いまでは大逆転
サルディーニャ島とか今でもやばいの?
教えてエロイ人
288名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 20:39:10 ID:OxZzz7RF0
ローマから下は鉄道が極端に不便になる
とくにナポリを越えるとそれは歴然
かなりど田舎で冷遇されていると思う
289名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 20:39:48 ID:HTuCdbzz0
>>285
つーか30年くらい前までアメリカ軍国だったから
差別じゃなくて性格が合わなかっただけでしょ、しょうがない。
290名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 20:40:05 ID:3mEQQ7RD0
首里とかの丘には結構高級住宅街があるよなぁ
どういう職業の人が住んでいるんだろう
291名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 20:40:15 ID:OxZzz7RF0
シチリアもそうだけど元々ぶん取ったような独立運動があるような島がヤバイ
フランスだとコルシカ島とか
過激派がいる
292名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 20:40:55 ID:OxZzz7RF0
>>289
琉球移民てのがあって
出稼ぎに内地に来たんだよ
293名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 20:41:52 ID:Mx4FhvLd0
大阪→東京を敵視
東京→大阪は地方都市の中のひとつと認識

韓国→日本を敵視
日本→韓国は中華圏の中の一国と認識
294名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 20:41:53 ID:PidchOFb0
>>253
ドイツ人は真面目なんだよ。まめ知識な。
バイエルン在住のおれが言うんだから間違いない。
295名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 20:43:15 ID:OxZzz7RF0
確か 大阪にも琉球地区があったな
大正区だったかな
296名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 20:43:37 ID:HTuCdbzz0
>>294
ドイツ人は真面目で変態が代名詞って聞くけどマジなの?
俺は時間通りに来るのは日本だけって聞いたけドイツでも時間通りにくるのか?
297名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 20:44:40 ID:aYxOp1pv0
トッティはこうでなくちゃな。
298名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 20:45:40 ID:HTuCdbzz0
トッティもトッティらしいよね
299名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 20:45:55 ID:tRawIide0
>>293
大阪→東京を敵視

何時代の方ですか?
300名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 20:46:21 ID:3mEQQ7RD0
>>295
大阪や横浜は出稼ぎ琉球人が多かったんだよ
戦前からね
>>289はもちょっと歴史を学べ
301名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 20:48:06 ID:A7C72EntO
トッティとカンナバロって仲悪かったのか
302名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 20:48:23 ID:TzbMFBWfO
>>299
実際にそうだろwww
303名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 20:50:47 ID:mT+l/e4b0
>>302
ステレオタイプを好むマスコミとかがそういうふうに誇張するけど、
関西人は別にそんなふうに敵視はしてないよ。
304名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 20:53:03 ID:6/pDFTTo0
奄美だろうが沖縄だろうが北海道だろうがそんなもん完全に日本だろ

埼玉人が東京都民みたいな顔してるのは腹立つけど
305名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 20:53:23 ID:cOKIiuFR0
>>296
ドイツも遅れる。イタリアほどではない。
遅れると文句を言うドイツ人。
306名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 20:53:24 ID:XpmSzLKn0
>>303
だよな、別になんとも思ってないな俺の周りでも。

2ちゃんねるに染まりすぎなんだよ、煽ってるやつってwww
307名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 20:54:33 ID:lMQ3c/DPO
バイエルン在住ってバカかよ(笑)
バイエルンじゃなくミュンヘンだろ(笑)
308名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 20:55:26 ID:7mZdy+320
トッティ氏ね
309名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 20:55:41 ID:aYxOp1pv0
在住ネタに突っ込む奴久しぶりみたww
310名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 20:56:59 ID:jK6PaJ1P0
>>303>>306
こういう風にイチイチつかっかるところがあやしいんだがwww
311名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 20:58:22 ID:XpmSzLKn0
>>310
いちいちそう思うのがおかしいんだよwww
312名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 20:58:47 ID:vDmthuVu0
トッティのファンを公言していた飯島愛が引退した影響もあるんじゃないの。
今度は飯島愛が暴露本を出す番だ。
313名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 20:59:36 ID:me8w8T2G0
>>303
つーか東京が中心で大阪と比べ物にならないなんて事、大阪の奴だって分かってるし
今更敵視って・・ありえないよな。つーか大人ならみんな一度は東京くらい行ってるし。
大阪嫌いが一々相手してないからとか煽ってんだろうな。
314名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 21:01:37 ID:aYxOp1pv0
地元兵庫だけど、東京嫌いっつーか関西から出ていくのに否定的な感じはあるね。
ただ、東京だろうがそれ以外の場所だろうが否定的なのは一緒。
同郷好き意識が強いんだと思うよ。
315名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 21:01:43 ID:2ReNVVge0
サッカーがうまくて、しかもバカ。
もてないわけがない。
316名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 21:01:45 ID:9aHX1dBp0
バイエルンも地名だよ(バイエルン州の州都がミュンヘン)。
ドイツもわりと電車遅れる。でも乗継ぎの電車も待っててくれる
から親切かも。
317名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 21:03:05 ID:5zVGeg9e0
>>312
それか。。。「」「^^\\:]
318名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 21:08:21 ID:XpmSzLKn0
バルセロナの地下鉄、電光掲示板の到着時間より早く来るしwww
319名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 21:09:41 ID:H+A7kv3A0
「ミランダ」って聞くとパイオツカイデーなイタリア女が浮かんで!!!
320名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 21:10:50 ID:riM9JKz80
爆弾発言っていうから実はテロの実行犯でしたとかいう
告白だと思ったら全然違うじゃん。
虚偽スレタイ書くな>>1
321名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 21:11:17 ID:P3DYvdWC0
とにかく東京への一極集中を是正しないといかん。
322名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 21:11:36 ID:wEcXRVll0
>>45
トッティ
カッサーノ
岩本テル
323名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 21:12:31 ID:C0G0kqcbO
>>306
関西に住んでるが「ほんまに東京人キショイわ〜」みたいなことよく言うぞ関西人
北陸人@京都
324名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 21:13:08 ID:Ndgr43PR0
大阪落ち目だもんなぁ
神奈川に人口抜かれてるし。。
325名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 21:13:10 ID:OC3KK39T0
トッティ「僕、ブッフォンを見てるとイライラするんだよね。
     中途半端な顔した奴が自意識過剰になっているところが。」
326名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 21:13:56 ID:C0G0kqcbO
>>309
夏休みか(´∀`)
327名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 21:17:40 ID:P3DYvdWC0
地震にせよ台風にせよ、東京マスゴミは首都圏への影響だけを気にかけ、
他の地方など、どうなろうとどうでもよいとしか思えない報道を繰り返している。
この東京マスゴミによる「地方軽視」「東京絶対主義」を打破するためにも
地方人は一致団結して東京マスゴミへの批判を緩めてはならない。
328名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 21:31:52 ID:VR+dIGTH0
以下トッティ語録でお楽しみください

329名無しさん@恐縮です:2007/07/22(日) 21:53:16 ID:GxCDgby90
あるとき、牧場地帯で羊の世話をしている牧夫の爺さんに「今何時か」と聞いた。
牧夫の爺さんは、その世話をしている羊のタマ袋を触って「○時○分」と教えた。
そんな方法で時間がわかるのか、半信半疑で別の人から時間を教えてもらうと、
牧夫の爺さんの教えてくれた時間が正確ではないか。

この秘密が知りたく、別の時にまた爺さんに時間を聞きにいった。
今度は時間を知っていて聞いたのである。
やはりこの牧夫の爺さんは羊のタマ袋を触って時間を教えてくれた。
またしても正確だ。
「羊のタマ袋を触って時間がわかるなんて、あなたは何でそんな魔法のような事が出来るんだ」と聞いた。
爺さんは「あっちの教会に時計台があっての、羊のタマ袋が邪魔で時計台が見えないから
持ち上げて時計を見ていたんじゃよ」
330名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 00:07:53 ID:B09xsUjV0
>>325
つまり俺は中途半端な顔でない=イケメンだとw
ブッフォン「アホだからすぐにカッカきて自滅する超下手糞」(トッティのTVゲームについて)
331名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 03:03:57 ID:NICRs8wDO
ドレッシングトッティ
332名無しさん@恐縮です

ふるさと納税推進運動か?