モノポライザー、2着馬に2.1秒差をつける大差勝ち!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空気寺原φ ★
2日、佐賀競馬場で行われた2R・C2(ダート1300m)で、02年若駒S(OP)を勝った
モノポライザー(牡8、佐賀・九日俊光厩舎)が出走。単勝オッズ1.1倍の圧倒的1番人気に
推され、2着ヒカリノメガミに2.1秒差をつける大差勝ちで地方初勝利を飾った。
勝ちタイムは1分22秒9(重)。

勝ったモノポライザーは父サンデーサイレンス、母ダイナカール
(その父ノーザンテースト)という血統。
97年の年度代表馬エアグルーヴ(97年天皇賞・秋-GI、96年オークス-GI、父トニービン)の
半弟として注目を集め、デビューから3連勝で02年若駒S(OP)を制覇、その後も
02年ポートアイランドS(OP)などを勝ったが重賞は勝てず、昨年8月25日にJRAの登録を
抹消、現厩舎に移籍。過去2戦は3着、4着しており、A2クラスから降級の今回、3戦目で
初勝利を挙げた。通算成績26戦6勝(うち地方3戦1勝)。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070102-00000000-kiba-horse

※関連
モノポライザー|馬|Um@SQL
http://db.netkeiba.com/horse/1999107003/
2名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 00:43:25 ID:I8eR3jNt0
>>2
は予後不良
3名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 00:44:02 ID:ZJZNsL0w0
3なら2は無効
4名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 00:45:28 ID:2pRTOt8D0
若駒S2勝目か。
史上初?
5名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 00:46:12 ID:ucV0Cv+g0
そらA2からC2に降級すれば圧勝もするだろうて。
6名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 00:46:29 ID:S7elct9d0
おお、懐かしいな。まだ走ってたのか
7名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 00:48:11 ID:xJhKh01r0
       <   ≫
   ,rn  /〇 、|
  r「l l / /  ばきゅん!
  | 、. !j /
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   /同志! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ 大久保、大阪生野区、京都市南区、
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 川崎にはテポドン落とさないニダ!
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   |
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人_今年はドーピングに厳しいよ
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |
8名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 00:49:28 ID:wjWDEGG70
13馬身差か
9名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 00:50:43 ID:oocUjvgS0
懐かしい名前にまさかと思ったが、マジだったか
10名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 00:53:56 ID:RTTfd73PO
POGで大人気の馬だったなぁ
11名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 00:54:51 ID:RtGI9TT20
種牡馬にするにしても、血統に全く魅力がないな
韓国あたりなら使えるかも
12名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 00:55:09 ID:u3wfbVqf0
血統がエアグルーヴと似てる
13名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 00:55:09 ID:dOu6+65OO
伝説ハジマッタな
14名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 00:55:32 ID:3var4zK90
さすが世界の武豊が認めた最強馬

力が違うな
15名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 00:55:47 ID:otlkDBYq0
ダビスタでよくやりそうな血統だなw
16名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 00:56:37 ID:LC/x7WQpO
所詮は地方での話WWW
17名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 00:56:51 ID:2xU6qC0DO
某スレで自演してまで見てほしかったらしいから見てやれ
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1162569770/254
18名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 00:57:30 ID:5tkxInZw0
モノポはやっと自分の居場所を見つけられたんだね(涙)
19名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 00:58:36 ID:Gt5dbcQ20
ここから10連勝してジャパンカップを勝とうとは・・・
20名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 00:59:34 ID:2pRTOt8D0
ドバイWCに間に合いそうだな。
21名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 00:59:54 ID:mHA9qE980
エアグルーヴにDP付けたい
22名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 01:04:27 ID:1GvVCglTO
C2ワロス
23名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 01:04:50 ID:AUJiG5B0O
期待外れの代表みたいな馬
24名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 01:06:03 ID:xQV8i/2+O
競馬界の中村ノリのスレはここですね
25名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 01:07:13 ID:U8rvJg7F0
スタビライザーかと思ったらモノポかよ
26ttod ◆zap..F.Wp6 :2007/01/03(水) 01:07:25 ID:wYHg3PHo0
新種のサラブレッド、まだ走ってたのか・・・
27名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 01:07:27 ID:/4/kHd2q0
この馬の後に出てきたディープインパクトをモノポン級かと思った。
モノポン級はインティライミの方だと知ってがっくり来た。
まあ兄はモノポン級だね。
28名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 01:08:02 ID:YEdmRR+NO
素質はディープ以上だからな
29名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 01:08:08 ID:m7jzPO830
ホクトベガ・゚・(ノД`)・゚・
30名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 01:20:56 ID:5Cf6TOVL0
弥生賞を熱発で回避してなかったどうなってたんだろうと思うことがある…
まあここまでボロボロの戦跡見るかぎりどうせ駄目だっただろうけど
しかし02年の皐月賞は空前のハイレベルと言われてたなあ…
上位人気3頭がその後駄目で長く活躍したのがドンとバラゲーってのも面白い
31名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 01:29:17 ID:lgKletHAO
>>30

  |∧∧
  |・ω・)    ダレモイナイ...
  |⊂     タテヤマ スルナラ イマノウチ...
  |

     (V)∧_∧(V)
      ヽ(・ω・)ノ  タテヤマフォッフォッ
       /  /
      ノ ̄ゝ

          (V)∧_∧(V)
           ヽ(   )ノ  タテヤマフォッフォッフォッ
           /  /
       .......... ノ ̄ゝ
32名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 01:30:33 ID:4ZtLNRoh0
この血統でも種馬になれないのか…。
33名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 01:31:42 ID:BCwY0/pl0
骨盤を骨折しなかったら、ディープ級とはいかなくとも
絶対GTは勝てた馬だった。
34名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 01:33:28 ID:L8IE3p1zO
ディープよりモノポの方が強い
35名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 01:35:04 ID:WaJbw2jx0
>>32
エイシンサンディでもなれてるのになw
36名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 01:42:42 ID:QxN0OqbW0
ギムがあれだけ結果示しても武はダービーでモノポに乗りたくてギリギリまで引っ張ったもんな。
よほど夢を見させてくれる馬だったのだろう。
あんなに早くお亡くなりになって残念だ。
37名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 02:36:44 ID:VcB4izuL0
種牡馬になれるだろうけど、ちょっとでも稼ごうという魂胆じゃね
38名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 02:43:04 ID:UtPRcvOaO
皐月賞前に引退してれば、幻の三冠馬として過剰評価されたまま種牡馬入りしてただろうに。
39名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 02:43:09 ID:kY7zDmuOO
モノポはフェブラリーSで圧勝。
40名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 03:19:12 ID:6Hk1do650
ダメポライザーまだ走ってたんだ・・・

天皇賞で本気でこいつの馬券買ったもんだなー。
木刀が吉田豊と喧嘩してローエングリンをテンで56秒台で暴走させたレースだったなー。
41名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 03:25:26 ID:xz4vgWR70
この手の血統は競走成績に目をつぶって種馬にしてみればいいのに。
日本って競走成績を重視しすぎ。アメリカなんかわけわからんのが大成功することがよくあるのに
42名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 03:27:56 ID:mt41x2SeO
>>40
馬券のセンス無いから馬券買わない方がいいよ
43名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 03:31:50 ID:EJmSp/zrO
武がいい馬だね。って誉めてたのを覚えてる
44名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 03:32:24 ID:eudypV5e0
「競馬の達人」3月31日号 “世界のユタカ”より一部抜粋(聞き手島田明宏)

モノポライザーでの三冠獲りは意識してますか?
武「もちろん、意識しています。豪語するとかそういうんじゃなく、僕の
  印象をそのまま言うと、モノポライザーが三冠を獲っても何ら不思議では
  ないと思ってます。だけど、それでも難しいのが競馬ですからね。相手も
  いるし、そんなに甘いものじゃないことはよくわかっているつもりです」


モノポライザー
父サンデーサイレンス、母ダイナカール
朝日杯    1着
皐月賞    1着
ダービー   1着
宝塚記念   1着
菊花賞     1着
ジャパンカップ1着
有馬記念   1着
天皇賞春   1着
KG4世&Q   1着
凱旋門賞   1着
BCターフ   1着
香港カップ  1着
ドバイWC   1着
佐賀C2    1着
45名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 03:34:09 ID:a9sbE7Qf0
いきてればいいこともあるよ・・・
46名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 03:37:52 ID:3var4zK90
>>40
あの騒動の仕掛け人が武だった事は意外と知られてない
47名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 03:56:46 ID:CigD+lCo0
関西はモノポライザー
関東はモノポール

そう言われていた時代もありました
48名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 04:07:05 ID:Q7HOALOx0
モノポライザーって懐かしい名前だな、まだ現役だったんだ。
49名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 04:08:25 ID:vy5PD5590
>>27
だってアレだろ、確かこいつ初OP戦がディープと同じレースだったろ
その翌年だかにやっぱり似た雰囲気の、
OPまで連勝してて皐月には結構人気した(こっちは怪我で惨敗だったんだけど)
ディープの兄・ブラックタイドがいたから
俺も正直ディープは似たような馬なのかって思ってた
ディープについても皐月勝ってもまだ少し疑ってたし・・
でも初めて見たディープのレースのダービーで、
ありえない速さで三角上がってって直線は直線で今度はなんか機関車みたいに
足動かしてるのみたら、これは本物だって思ったw

なんだかディープの話になったのはなぜかって感じだけど、ともかくモノポおめwww
50名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 08:22:48 ID:FJCFQselO
サラブレの表紙になったことのある馬
51名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 08:43:22 ID:7lLkSzEaO
ギャロップで表紙になったマザーウイッシュが来ましたよ
52名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 08:44:55 ID:wgibk3er0
以下ヌルポライザー禁止
53名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 08:45:29 ID:vHUysvxBO
おめでとう!!
54名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 08:48:55 ID:5Eg2GDjhO
重なのも良かったのだろうが地方のレベルって・・・
55珍法使い ◆DAME/49CnU :2007/01/03(水) 08:56:16 ID:Zey7KSVH0
佐賀のC2か・・
JRAの3歳未勝利馬で楽勝のレベルだな・・
56名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 09:03:25 ID:lJlMf1lZ0
サンデー、ダイナカールって恐ろしい血統やな。
57名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 09:05:14 ID:zHkuzf3Y0
遂にモノポ伝説の始まりか!!
58名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 09:08:16 ID:I1tYNzEnO
この世代は変態的すぎるよな。
GI馬でも
ギムレット、クリスエス、ミラクル、ノーリーズン、
アドマイヤドン、ファインモーション、デュランダル
アサクサデンエン、イングランディーレ、テレグノシス
まだたくさんいるけど覚えてない。

GI勝ってない馬でも
バラゲー、タテヤマ、ローエン、バンブーユベントス、プリサイスマシーン
他多数w
59名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 09:10:05 ID:cSKB5bb30
もう8歳か、サムライハートもいたな。
60名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 09:11:25 ID:nwwnj3WH0
モノモライザー
61名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 09:12:41 ID:lJlMf1lZ0
しかしなんでまだ走ってるの?この血統なら種付けでも・・
62名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 09:13:26 ID:I1tYNzEnO
シルクフェイマスとかマイソールサウンドもだな。
63名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 09:13:32 ID:iIO4ZPVO0
ものぽ
64名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 09:18:10 ID:s+0NgB0/0
>>58
ディープ世代の古馬混合G1馬ってカネヒキリだけ?
65名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 09:20:36 ID:c7mJtLIz0
>>61
サンデーなんてGUGV馬でも腐るほど種牡馬になってる。
ましてや社台のようにサンデー種牡馬を死ぬほど抱えてるところ出身ではきつい。
超進学校出身の最下位よりかはDQN校でもトップの方がマシって感じ。
66名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 09:22:29 ID:2gnKmUzgO
佐賀のC2ってどーせ低レベルだろ
67名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 09:25:27 ID:SXXlZ90X0
ヌルポライザー
68名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 10:05:16 ID:Frs+fqMt0
馬名を変更しろよ「オオモノポライザー」ってなw
69名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 10:07:47 ID:9OZDDbg70
これはいじめ以外の何者でもないな。
種牡馬にしてやれよ。
アメリカだったら引く手あまただろう?
70名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 10:08:00 ID:lJlMf1lZ0
モノポは今年の有馬記念ほーすでしたとさ
71名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 10:14:26 ID:rhw08DU30
ともかく、勝ったのはお目出度い
72名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 10:23:01 ID:lwxT/dL4O
モノポ、、、ライザァァァァァ!!!!
73名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 10:26:43 ID:8OQqp7Z8O
モノモライザー
74名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 10:28:10 ID:Cq6a96F00
エアグルーヴの弟w
75名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 10:28:32 ID:qJaUTscp0
ネットでモノポリー出来るようにならないかな。
76名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 10:28:41 ID:Q4wrQd0U0
2.1秒か21秒に見えてびっくりしてスレ開いちゃったw
77名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 10:29:45 ID:IlhdzMNK0
上2世代がクラシック最弱世代に最虚弱世代
下3世代も最弱級世代
そら活躍する罠
78名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 10:30:30 ID:C5ag5P9i0
ダメポまだいたのか・・
79名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 10:33:20 ID:HtI/6ZXYO
モノポライザーには親近感があるから頑張ってほしい。兄貴商社マン、姉銀行員、俺アルバイトorz
80名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 10:35:28 ID:lPNgUUG80
モノポライザーだから、てっきり「2着馬に2.1秒差をつけられた」のかと思った。
81名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 10:52:59 ID:Wv2Dsq0S0
モノポライザーいつの間に佐賀に移籍したんだ
82ttod ◆zap..F.Wp6 :2007/01/03(水) 10:53:43 ID:wYHg3PHo0
独占者が何か懐かしい
83名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 10:55:04 ID:uofd6mT/0
ダイナカールの子だったのか。
84独占者:2007/01/03(水) 11:00:33 ID:nnnwGzCA0
モノポ最強です。
ちなみに私は一口馬主ですが?
85名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 11:04:03 ID:etL/evSaO
モノポこんなとこいたのか。若駒Sの頃は大物感たっぷりだったのになぁ。モノポとスシトレインには大金もっていかれた
86名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 12:25:13 ID:wuuYpNbH0
モノポンかわいいよモノポン
87名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 12:30:52 ID:I1tYNzEnO
>>77
クラシック04年世代は頑張っている方だと思う。
まさかクラシック連対馬の中から海外GI馬が三頭もでるとはw
88名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 12:34:03 ID:1xSTz3CpO
ヌルポライザー
89名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 12:34:22 ID:fHUm4mFi0
引退→九州で種牡馬入り→シンウルフを超える
90名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 12:35:50 ID:5MQReIYe0
佐賀のC2クラスまで落ちぶれてたのかよ…。・゚・(ノД`)・゚・。
91名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 12:36:39 ID:hocwgAo3O
>>87
空き巣拾ってるだけじゃん
92名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 12:37:18 ID:UYFqajI30
まだ走ってたのかよ
93名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 12:37:50 ID:S8jR19D+0
ホモデザイナー?
94名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 12:37:52 ID:fHUm4mFi0
   / ̄丶/ ̄\
  |  . /\/\ |
  | ./ ┌'' ''┤|
  | | ┬┐┬┐
  (S   ̄ ;> ̄ |
   \ /(―) / <皐月賞で僕を乗せていれば、今頃は三冠馬だったと思うYo。
     \___ノ 
95名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 12:39:10 ID:+Bek7lMhO
宇宙戦艦ヤマトのロボットか!
96名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 12:40:33 ID:uS2NkTDo0
金杯で乾杯
97名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 12:41:46 ID:JyKfr2vy0
トニービン、ダイナカールとサンデー、ダイナカールこの能力の違いは?
98名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 12:41:48 ID:shtIexM60
ついに超良血が爆発したな!!
99名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 12:42:57 ID:UHLSaB4yO
ホクトベガみたく3.6秒くらい離せないとな。
100名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 12:49:34 ID:T1RzSNjN0
オオモノポライザー
101名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 12:51:27 ID:ClAMFc5f0
九州で種牡馬になれそうだな
102名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 12:52:46 ID:QeYLoOfHO
モノポはじまったな!
103名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 12:53:21 ID:xQV8i/2+O
なれねーよこんなカス
104名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 12:58:27 ID:LRYXelfjO
こんなの芸スポに立てるなよw
競馬板住人しかわからないってww
105名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 13:02:30 ID:eudypV5e0
モノポライザー

後のハルウララの婿である。
106名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 13:53:13 ID:2O4Hafcw0
すべてのヌルポライザーに捧ぐ。











ガッ!
107名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 13:54:21 ID:mAKLJ9HJ0
さすが三冠確実と言われた馬だけはある。
108名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 13:54:42 ID:cndK9Tk10
鮫が乗る馬が勝つようになってんだろ?
109名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 13:54:50 ID:t+njQG+c0
>>15
ダビスタやった事無いのが見え見えw
110名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 13:59:45 ID:/EdXP+Y30
>>36
いや違うよ。
ギムに乗りたかったからわざわざ勝ち目のないトライアルで乗って橋口に諦めさせたんだよ。
111名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 14:00:36 ID:Gt5dbcQ20
オースミレパードだかいう16歳の馬が昨日かおとといの高知競馬で3着入ってたぞ
どんなレベルだよ耕地競馬って
112名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 14:01:28 ID:xQV8i/2+O
元々橋口って大した調教師じゃないし
人間性は好きだけどね
113名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 14:03:31 ID:9OZDDbg70
>>84
なぜ種牡馬にさせる行動を起こさなかったんだ?
114名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 14:22:38 ID:2IjG3Dx10
モノポ(笑)
珍種のサラブレッドはさすがに違うなw
115名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 14:32:38 ID:4u1BENTRO
懐かし
116名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 15:03:15 ID:CLV9zhsb0
世界のモノポ
117名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 15:05:01 ID:evfmrr95O
もう8歳か・・・
118名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 15:05:36 ID:RGSUu4n4O
佐賀のレベルが一目で解るな
119名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 15:07:56 ID:0/QWKhNvO
マケボノ?
120名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 15:14:14 ID:KhGbkmoxO
モノポはじまったな
121名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 15:17:28 ID:15XvI2cc0
ヌルポライザー
122名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 15:21:46 ID:X6ppdqFh0
ダビスタならGI5個くらい獲れてたくらいの血統だなw
123名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 15:29:24 ID:Of+1sR4r0
アグネスデキシィ
モノポライザー
スシトレイン

真の3強
124名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 15:30:05 ID:R5JNuRYO0
新しい伝説が始まった
125名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 15:32:28 ID:c7mJtLIz0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
126名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 15:33:11 ID:9bX9e1oLO
>>118
C2だよ。
127名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 15:44:54 ID:AXebGqNU0
>>91
空き巣も拾えない最強ディープ世代(笑)
128名無しさん@恐縮です:2007/01/03(水) 15:52:08 ID:0ZT3VaZ0O
>>97
ヒント:相性
129名無しさん@恐縮です:2007/01/04(木) 23:57:00 ID:0k9E1nQPO
>>123
アグネスデキシイって今どうしてんの?プラタナス賞はえらい強かったが。
130名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 01:00:09 ID:HS4aJrsq0
>>129
岩手で走っているらしい うろ覚えだから自分で調べてみて
131名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 01:27:15 ID:4rU+5+2z0
>>111
日本競馬史上最高齢の競走馬じゃね?
ちっとも話題にのぼらんね
しかしナリタブライアンと同期がまだ競走馬やってるとは
132名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 01:58:16 ID:hLEvXiXh0
>>44
ウイポかよw
133名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 02:13:59 ID:FuLD4Oe50
一瞬、金杯がもう終わってて、モノポが圧勝したのかと思いました。
人生甘くないですね。
134名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 02:15:26 ID:7iHdTMBj0
ヌルポライザー
135名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 02:16:45 ID:tV3yZ8VDO
去年ダメジャー返上で今年はダメポライザー返上だな
136名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 02:21:16 ID:UgA1QAKb0
>>12
きょうだいだから当たり前だろ!
>>56
セシルカットがそんなに恐ろしいとは
137名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 02:23:27 ID:4s4dkN7iO
>>131
あのナムラコクオーも引退したのは一昨年じゃなかったっけな。
138名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 05:43:27 ID:hLEvXiXh0
ヌルポライザー
139名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 05:51:08 ID:D4npV4pS0
モノポ(笑)
140名無しさん@恐縮です:2007/01/05(金) 06:40:00 ID:D8XK2KNSO
モノポール
141名無しさん@恐縮です
平安Sで2番人気になったのは笑った