【海外競馬】コリアーヒルが優勝、日本のソングオブウインドは4着、アドマイヤメイン8着/香港ヴァーズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
現地時間10日、香・シャティン競馬場で行われた香港ヴァーズ(3歳上、香G1・芝2400m)は、中団から直線
抜け出したD.マコーウィン騎手騎乗のコリアーヒル Collier Hill(セン8、英・A.スインバンク厩舎)がゴール前
で猛追したカストリア Kastoriaをハナ差抑えて優勝した。勝ちタイムは2分27秒10(良)。3着にはシャムダラ
が入った。日本から参戦のソングオブウインドは最後方から追い上げるも4着。アドマイヤメインは好スター
トから先手を取ったが8着に終わった。

勝ったコリアーヒルは、父ドクターデヴィアス、母Polar Queen(その父Polish Precedent)という血統の英国
産馬。02年3月にデビューし、04年ストックホルムC(スウェーデンG3)で重賞初勝利を挙げた。翌05年には、
G1初挑戦となったドバイシーマクラシック(首G1)で3着に好走。愛セントレジャー(愛G1)でG1初制覇を果た
した。今年に入ってからも、ドバイシーマクラシックでハーツクライの2着に入るなど重賞戦線で好走を続け
ており、前走のカナディアン国際S(加G1・芝12f)で2度目のG1勝ちを果たしていた。通算成績45戦15勝(うち
障害5戦2勝、重賞6勝)。

[ 12月10日 15時59分 更新 ]
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=horse&a=20061210-00000015-kiba-horse

関連スレ:
【海外競馬】英のウィジャボード(牝5)が故障で香港ヴァーズ出走取消、このまま引退へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165699044/
2名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:31:07 ID:oury5dzx0
2
3名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:31:17 ID:l0Jn0bPj0
韓国馬が1位ニダ。
4ななし覚醒中:2006/12/10(日) 18:31:58 ID:vsPqw8Uf0
コリアンヒル
5名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:32:09 ID:huPGo6PE0
韓国の丘ことコリアーヒル・・・
6名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:32:11 ID:oH6KdW3gO
\(^o^)/2get
7名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:32:31 ID:s3V+NK3UO
マイルは?マイルはどうなったの?
8名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:33:16 ID:ZUSCAZrx0
デルタが出ていれば・・・
9名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:34:05 ID:kvpC4GsC0
>>7
ダンスは惨敗
しかし、ムーンは惜しい2着、勝ったのはプライド
10名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:34:43 ID:uM0fjnq9O
ドクターデヴィアスかぁ
あっちに返して正解だったな
エリシオやキャメルハウスも返せばいいのにさ
11名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:35:43 ID:p1PYoXqV0
12名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:36:48 ID:xHjUqKHc0
韓国馬に劣る日本馬www
13名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:37:15 ID:ejmPTHewO
ハーツつえぇぇぇぇぇぇ
14ウインガー ◆aIi7oreRzY :2006/12/10(日) 18:37:20 ID:ICQjySU40
>>12
ちげーよ( ´∀`)ノ
15名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:40:55 ID:bzGpKx5o0
韓国の丘圧勝wwwww
16名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:41:02 ID:b31+va/g0
お前らほんとに朝鮮好きだな
17名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:54:39 ID:uM0fjnq9O
>>11
ん、なんか違ってました?
エリシオ死んでましたっけ?(´・ω・`)
18名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:57:00 ID:fggFfa910
       |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧      コリアーヒルが優勝で韓流ブーム再燃ニダ!!!
    <`∀´ ∩
    (つ  丿
    ⊂_ ノ
      (_)
19名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 18:57:45 ID:p1PYoXqV0
>>17
あーそうそう新だ真だ
20単にaiko好き:2006/12/10(日) 19:38:32 ID:1xPhxbKF0
>勝ったコリアーヒルは、父ドクターデヴィアス

懐かしい名前
21名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:44:33 ID:JDdrPuL30
ハーツクライはこいつに四馬身差で圧勝しました。
22名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 19:45:10 ID:xry4dArX0
    ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡      ヽ
  彡    ヽ  ノ
  彡  く      >
 彡   ヽ     |
 彡    ヽ    l
 / `     ( o o)\ =3
/ __    /´>  )
(___|_(   /<ヽ/
 |       /  ´
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    (  \
       \二)
23名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 20:15:15 ID:BbyZJPnG0
>>10
キャロルハウスなら帰りましたよ

でも日本でもドクターからドンドン、ドンドンからダエロも出たし
24名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 20:19:06 ID:lzxMIscm0
ディープから逃げるからこうなる
25名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 20:24:48 ID:jmIvrQJ50
これはオペも輸出すべきだな
26名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 21:08:59 ID:AbQQssmb0
ローレンザッチョ系趙高阿房童貫馬鹿コリアーヒル Collier Hillは外道馬タケイチケントウの完全形態と見なす。
27名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 21:42:09 ID:uM0fjnq9O
キャロルハウスでしたか…orz
しかももう帰ってるなんて…○| ̄|_
28名無しさん@恐縮です:2006/12/10(日) 21:43:31 ID:ZnKQwcqaO
ラキ珍ハーツが出てたら10着あたりか。
で、言い訳はなんなんだろ。
29名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 06:48:26 ID:g9rU9VleO
〇ソングオブウインド屈腱を損傷。
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2006/12/12/07.html
30名無しさん@恐縮です:2006/12/13(水) 13:50:15 ID:tQUnLDTZ0
ユダヤ系英国貴族ダービー伯爵所有の大女傑Ouija Boardがいなくなりながらも、キャセイ・パシフ
ィック・香港ヴァーズ(香G1・芝2400・HK$14,000,000)は魅力的なスペクタクルを供給し、シオニ
ストユダヤ系英国人調教師で英国の山内研二ことアラン・スウィンバンク厩舎の電通・創価学会・講
談社・毎日新聞公認ユダヤ系英国人所有趙高阿房馬鹿Collier Hill(英国の佐藤哲三ことディーン・
マッケオウン人騎手騎乗)が年齢にあらがって、一流調教師ジョン・オックス厩舎のニザール派指
導者所有愛蘭長距離G1淫馬Kastoriaを鼻差下した。
大本命Ouija Boardの直前でのスクラッチで、一転混戦模様となったこのレース。大阪民国人土建
業者所有の日本国内3歳重賞馬で今年の日本国内クラシックレース東京優駿で電通・創価学会・講
談社・毎日新聞公認朝鮮クラシックホースメイショウサムソンの2着に敗れたアドマイヤメインと
社台グループ所有日本国内クラシックホースソングオブウインドの日本馬2頭が人気を集める形と
なった。人気のアドマイヤメンが軽快に逃げを打ったが、直線に入ると手応えを失い失速。変わ
って好位追走から先頭に立ったCollier Hillが抜け出し、アイリッシュ・セント・レジャー(愛
G1)の勝ち馬Kastoriaの猛追を鼻差凌ぎ切って優勝した。3着にミラノ大賞(伊G1)の勝ち馬でニ
ザール派指導者の淫乱馬Shamdalaが入って欧州馬のワン・ツー・スリー。ソングオブウインドは
一旦は2番手まで上がったが、最後力尽きて4着、人気のアドマイヤメインはブービー8着に沈んで
いる。Collier Hillはストックホルム・カップ(瑞G3)、カナディアン・インターナショナル(加
G1)に続いての優勝で、スウェーデン、カナダ、香港と渡り歩いての3連勝。昨年のアイリッシュ
・セント・レジャー(愛G1)を含めG1・3勝目となった。
31名無しさん@恐縮です
1.2002年のBCクラシック(米G1)を人気薄で制した電通公認の朝鮮種牡馬Volponiの母で1級繁殖牝馬Prom Knightが、
今年4月に死亡していたことが明らかとなった。Prom Knightは、今年のキーンランド・ジャニュアリー・ミックスド
・セールで、セヴン・アイランズ・リミテッドに25万ドルで売却されており、その時受胎していたアメリカの栄光寸
前馬Smarty Jonesの牝馬を4月20日に出産し、その僅か2日後に死亡してしまったとのこと。Prom Knightは、現役時
代は骨折のため1戦のみの出走で引退。繁殖牝馬としては、これまでに9頭の産駒を出産しており、Volponiの他にも、
ステークス入着のヤリマン外道馬Fickle Friendsなどを出していた。
2.9日、阪神競馬場で行われた鳴尾記念(3歳上、日本G3・国際ST・芝1800m)は、O.ペリエ騎手騎乗の1番人気電通・創価学
会・講談社・毎日新聞社公認朝鮮総連幹部所有朝鮮キムチ馬サクラメガワンダー(牡3、栗東・友道康夫厩舎)が好位3番
手追走から、逃げ粘る2番人気で社台グループ生産日本国内2歳準重賞馬マルカシェンクに1/2馬身差し切り朝鮮総連
の賄賂による八百長で優勝。勝ちタイムは1分46秒9(良)。さらに2.1/2馬身差の3着に3番人気北海道人土建業者所有条
件狂乱馬ホッコーソレソレーが入った。