【競馬】ディープインパクト半弟、ニュービギニング初戦飾る[12/2]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クルルァ@谷岡φ ★
 3日、阪神競馬場で行われた6R・2歳新馬(芝2000m)は、武豊騎手騎乗の1番人気
ニュービギニング(牡2、栗東・池江泰郎厩舎)が、2番手追走から直線入り口で先頭に
立つと、3番人気サダムカアナパリとの叩き合いを1.1/2馬身制し押し切った。
さらにクビ差の3着に2番人気ブライトマスターが入った。勝ちタイムは2分08秒8(良)。

 勝ったニュービギニングは父アグネスタキオン、母ウインドインハーヘア(その父Alzao)
という血統。半兄に05年の三冠馬で、先日のジャパンC (GI)を勝ちGI・6勝目を挙げた
ディープインパクト(牡4、栗東・池江泰郎厩舎、父サンデーサイレンス)、04年スプリングS(GII)を
勝ったブラックタイド(牡5、栗東・池江泰郎厩舎、父サンデーサイレンス)がいる。

ソース
http://www.netkeiba.com/news/?pid=news_view&no=17353&category=A

関連スレ
【競馬】ディープ弟、ニュービギニング、12月3日阪神で出陣!鞍上はもちろんユタカ[11/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1164749036/
2名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 13:52:34 ID:Zbh0X2Kr0
そうか
3名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 13:52:36 ID:j0eQ06Nu0
アグネスタキオン産駒が勝った♪

赤飯じゃ
4名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 13:52:56 ID:teVcpBM/0
お陰でサダム負けたやんか
5名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 13:52:59 ID:WV79jwPb0
タイムがやばいくらい遅い
6名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 13:53:35 ID:ZtXNs7zx0
タイム遅すぎw
7名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 13:53:49 ID:vidc3MD70
早熟タキオンw
8名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 13:54:10 ID:dWLkvb09O
早熟っぽいな
ジャンクみたいになりそう
9名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 13:54:25 ID:14nyost5O
今日は翔ばなかった
10名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 13:55:41 ID:QAeofcBq0
いやんw
いったいっただから正直誰も強さを評価できない
11名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 13:55:52 ID:TNdATCIm0
2:08で上がり3F35秒台って、阪神昔のおにぎり時代にもどったのか?
12名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 13:56:02 ID:WvSuO31L0
その後の予想
若駒ステークス4着
きさらぎ賞2着
弥生賞3着
皐月賞6着

屈腱炎

引退
13名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 13:56:12 ID:Svw4N1iP0
父サンデーサイレンス
14名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 13:56:39 ID:tJWORIpB0
名馬の弟はつらいよ
15名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 13:56:57 ID:QAeofcBq0
道中歩かせるのがここ最近はジョッキー間の流行り
16名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 13:56:59 ID:6ssKXMzO0
ブライトの再来
17名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 13:57:08 ID:O3Rx8Dw40
>>1
タイム間違ってるな
正確には2分08秒0
18名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 13:57:17 ID:B+ZUo0zJ0
常識的に考えて早熟だろ
19名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 13:57:23 ID:oaa7rBaY0
まずはサムライハート級に昇格おめ
20名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 13:58:05 ID:7C7mw2NR0
兄より優秀な半弟などいねえッ!
21珍法使い ◆DAME/49CnU :2006/12/03(日) 13:58:06 ID:Odlr7oK30
見た目は悪いけど、実質2ファロンの競馬で11.6 11.3なら悪くないタイム・・
オープンまで行っても不思議じゃないな・・
22名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 13:59:16 ID:B+ZUo0zJ0
>>20
ナリブ
23名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 13:59:34 ID:BjKF9hFr0
この兄弟ディープ以外みんな故障発生してる上に父タキオンか・・・
いつ引退してもおかしないな。
24名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 13:59:48 ID:QAeofcBq0
問題視されてるのは出走馬中、最速上がりじゃない点
25名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 14:00:27 ID:fINpzjXX0
>>12
先週より少し着順あがってるね。引退は早まってるけど。
26珍法使い ◆DAME/49CnU :2006/12/03(日) 14:00:38 ID:Odlr7oK30
>>24
この馬2ファロンしか競馬してないんだから、3ファロンで比べても意味ないよ・・
27名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 14:01:30 ID:QAeofcBq0
全馬2ハロンまで団子だから条件同じ
28名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 14:01:59 ID:sltgxVLO0
>>23
でも体重はディープ並に軽いな
29名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 14:02:00 ID:PsMOyeul0
つーか、2000mで走らす意味ねぇんでね?
30名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 14:02:21 ID:ZVukjE5C0
ディープインパクトの半身、ニュービキニまで読んだ
31名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 14:06:54 ID:Gwmc8wFs0
その後の予想
ラジオたんぱ1着
弥生賞1着
皐月賞 骨折

引退
32名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 14:08:29 ID:WQPIacLh0
>>22
有馬記念でやってたらハヤヒデが勝ったと今でも思ってる
33名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 14:09:58 ID:ju2Wk02q0
父方で見れば半弟なんて腐るほどいるじゃん
34名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 14:11:35 ID:sPGWoTlo0
ゴールデンスパーT ダ2000m 2分06秒3
ニュービギニング   芝2000m 2分08秒8
35名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 14:12:00 ID:fINpzjXX0
>>33
新種のトートロジーですか?
36名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 14:14:26 ID:WvSuO31L0
アグネスタキオン産駒って時点で
急にガタがきて成績低迷ってなりそう
37名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 14:14:45 ID:NcU4fv5d0
>>20
ダンスインザダーク
38名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 14:15:12 ID:CFolS9Yb0
ニュードーピングおめ
39名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 14:15:32 ID:GPy6kAgt0
運良く皐月を取れたら良いねってレベルだな
40名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 14:17:49 ID:CFolS9Yb0
>>37
確かにダブリンよりは上だが…姉がいるので
姉の他に妹もいるし…この一族も牝の方が強かったりするんかなぁ
41名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 14:19:23 ID:N+RZvH/40
>>11
内回りだからおにぎりだよ
42名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 14:20:52 ID:4CQtvLBt0
サンデー系ならスペシャルウィークつけたらいいのに
あとはミスプロ系つけとけよ
タキオンみたいな早熟駄馬はやめてほしい
43名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 14:22:13 ID:YsToRp+10
ダンス産駒は初戦すら勝てないんだから、
1つ勝てるだけタキオンの方がマシ。
44名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 14:25:49 ID:JqfuU/bW0
深く差し込むお兄さんの弟が新しいニキビをこさえたんだって?何の事?
45名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 14:25:52 ID:hawIFMHj0
>>43
今年一番ワロタwwwwwwww
46名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 14:26:12 ID:NcU4fv5d0
>>40
一頭一頭を比較すれば

ダーク>パートナー≧ムード>ダブリン>>>>越えられない壁>>>>キングフラダンス

だろう。

>>43
タキオン産駒はG1勝てないからダンス産駒のほうがマシとかのたまってみる
47名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 14:28:13 ID:fP0fsETJ0

ディープの妹が見たい
48名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 14:30:55 ID:m0j9PSa+0
>>47
来年。
同じタキオン産駒だが。
49名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 14:31:11 ID:X0XGrNMsO
>>47
来年デビューするよ。かなり評判は高い。父がアレだがな
50名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 14:32:29 ID:WvSuO31L0
ていうかこの母親もそうだしエアグルーヴとかもだけど
優秀な牝馬は大体サンデー系またはフレンチデピュティをつけてる気がするんだけど
将来日本の生産界はどうなるんだろうね
51名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 14:36:20 ID:GpmJP0r90
日本の場合は父系が飽和状態に陥っても他所からもっといいのが連れてこれるから無問題
とりあえずSSの血をばらまいて牝系の底上げでも図ってんだろう
52名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 15:33:40 ID:ym6rM2Ek0
>>46
G1勝ってるじゃん
53名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 15:58:44 ID:z6HmizhU0
単勝230円にふさわしい勝ち方だった
54名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 16:00:51 ID:T80b94P80
フジTVでは一言も強いとの言葉が出なかったな
当たり前ではあるけどね・・・
55名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 16:04:08 ID:6hSKf++K0
レディブロンドの弟って言えば、そこまで期待しないで済む
56名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 16:04:35 ID:S2+WDz140
メジロブライトの1800の新馬戦より7秒遅いだけじゃねーか。こいつは大物だぜ
57名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 16:05:17 ID:YQVNgYln0
>>55
えーブロンドかなり強かったよ
58名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 16:07:12 ID:/PteLI7L0
つか兄弟で強かった馬なんてほんの一握りだから
何の弟だろうがいちいち期待なんてできない
59名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 16:07:14 ID:6hSKf++K0
>>57
強かったことは強かったが、大成に足りなかった印象があるから
無事ならとか言われちゃう馬だし
60名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 16:10:38 ID:+HYNnpOk0
共用されて間がないタキオン産駒が
G1勝たないからとか芸スポ初心者だらけか?
61名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 16:11:45 ID:1SoJDdSBO
ディープ「タイド兄ちゃん!そろそろギアを返すよ。今までありがとう。預かってたけど黙って使ってゴメンね」
62名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 16:13:21 ID:ZPjxo79h0
にふん、、、、はちびょう?
何かあったんですかね。落馬のトラブルとか
63名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 16:16:37 ID:B8Yk70/h0
走法がかなりいい。これはオープン級だよ。

武は勝てばいいというレースをしてて、馬に必要以上の負担をかけていない。
タイムや他馬との着差とかに目をとられるのは素人だよ。

目の肥えた人間は大体見抜いているはずだと思うけど、どう?
64名無しさん@恐縮です :2006/12/03(日) 16:24:28 ID:jdbPvwFd0
>>61
ついでに薬もいっしょに詰め合わせておけ。

>>63
福寿草特別→若駒Sのジャンク路線ならOP行けるだろうな。
65名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 16:28:06 ID:90qo+qAoO
差し返せたのは収穫
66名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 16:32:24 ID:m/1C5yf+0
>>63
オープン級なのは確かだけど
クラシックで勝ち負けできる器とは思えんね。
67名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 16:33:02 ID:ZPjxo79h0
>>63
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 16:36:57 ID:B8Yk70/h0
>>66
それは期待しすぎだろう。
69名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 17:00:01 ID:4KXNJsib0
貴重な芝2000新馬でこのレベルの低さはなんなんだ。
サンデー不在で中距離戦線崩壊か!?
70名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 17:00:33 ID:XdHyqmCc0
後のツインターボである。
71名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 17:16:26 ID:7c8m8BmwO
しかし、この勝利が
生涯唯一の勝ち星になろうとは
この時は、まだ誰も気付いていなかった・・
72名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 17:17:32 ID:biUpu6mh0
タキオンってどう見てもSSの後継だからどの基地からも嫉妬で叩かれまくるな
73名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 17:19:10 ID:Na5X6t3MO
なんだか様子がヘンです…
74名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 17:19:58 ID:tSY8zXTw0
俺は2着サダムカアナパリの『カアナパリ』が、どこの国の『ありがとう』なのか、
のほうが気になる。
75名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 17:20:01 ID:J8obq5Tu0
のちのモビーディックである
76名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 17:20:51 ID:gnn+zRUw0
ロジックの事を少しは思い出してください・・・
77名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 17:21:11 ID:sltgxVLO0
>>71
気づいてる奴は結構いるだろw
78名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 17:28:52 ID:+uG1MxBk0
新馬戦勝ちたかったらタキオン産駒って位、早熟というか、使い込まれるほどにパフォーマンスを落とすのに…

全兄弟が走らないのに、なんで種違いの仔に期待するかな?
79名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 17:29:08 ID:d9yeIux/0
メジロブライトみたいにスロー専門馬になるんかな
80名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 17:36:39 ID:n7F5b8sDO
>>72
アレだけ産駒が早熟馬ばかりじゃ叩かれるよ…
タキオン自体パフォーマンスはラジ短後は下がって行った馬だし
クロフネ基地の俺からしたら毎日杯の内容なら十分再逆転できると思ってたところ
故障で逃げたと言う印象が強すぎる
81名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 17:39:11 ID:zTSK7jg60
>>80
痛い基地外キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
82名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 17:40:11 ID:m0j9PSa+0
>>80
クロフネってダートに逃げたよね。
83名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 17:42:57 ID:UqNGTxOmO
なんでクロフネアンチは適性と言う言葉が分からないのだろう
84名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 17:44:09 ID:E6+P4KaNO
ワロタwww
85名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 17:44:40 ID:CDAGDk/k0
早期引退した馬でも産駒の傾向をみれば大体どんな適正の馬だったのかは把握できるよな。
フジキセキがマイル〜中距離馬でタキオンは仕上がり早の中距離馬。
母系が強く出ればどちらも距離はこなせるだろうけど、基本はこうだろうね。
86ウイポジャンキー:2006/12/03(日) 17:47:18 ID:OOCnkzXM0
 さてさてマイネルソリストはどうでつ哉?。
87名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 17:53:34 ID:ndgVDVcE0
JCDみたいなタイムだなw
88名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 17:56:13 ID:wcKMy1Mj0
サンデーサイレンスも初年度の2歳戦が強すぎたんで、早熟だといわれてたが・・・

そこまでの大物感はないか。
89名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 17:56:18 ID:4UybICxA0
>>63
センスは感じた。競馬上手いと思う。
順調に使えればジャンクみたいな戦績でいけるんじゃない。

順調に使えれば。
90名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 17:57:04 ID:xCkLpsH90
つーか、今の阪神芝コース時計はかなりかかるぞ。
新コース作ったのと同時に芝の長さも4センチ以上
今までより長くして、かなり欧州に近い馬場にしてある。
91名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 18:00:11 ID:n7F5b8sDO
>>82
秋天出たくても出れなかったんですが…
まあ白井師の判断は日本競馬史上に残る英断だと思ってますがw
92名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 18:02:35 ID:V6TFLSaM0
素人質問ですまないが
ディープインパクトと同じ父親をなぜ種付けしないの?
強い子が生まれると気づいたら毎年付けた方がいい気がするけど
93名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 18:02:41 ID:m0j9PSa+0
>>83
ダート馬にしてはよくやったんじゃないの?
ダート馬としてたった2戦だけどね。

>>82
つ 神戸新聞杯
94名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 18:03:31 ID:UqNGTxOmO
>>92
釣り乙
95名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 18:03:36 ID:4UybICxA0
>>92
マジレスすると、パパはその時この世にいなかった。
96名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 18:04:01 ID:MWCsY/j00
オープン大将目指してがんばれ
97名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 18:04:19 ID:n7F5b8sDO
>>90
10Rの時計見る分には
例年より早いんじゃないかと思いましたがね
メインもコース替えたの考慮しても
従来の時計だいぶ詰めてたし
98名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 18:05:05 ID:OQBRYHf20
>>92
ダビスタのやりすぎ
99名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 18:07:44 ID:m0j9PSa+0
>>93
間違えた。

>>91
つ 神戸新聞杯


ニュービギニングについてはまだ分からないな。
とりあえず、次も見てみる。
100名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 18:08:08 ID:1g4Q2dfhO
>>80
再逆転て、タキオンがクロフネの下だった事があったかよ
101名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 18:09:17 ID:4UybICxA0
>>100
あるとしたら短波のオッズくらいだなw
102名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 18:10:21 ID:n7F5b8sDO
>>99
眉毛の美技に酔いしれましたよあの神戸新聞杯は…
103名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 18:12:24 ID:n7F5b8sDO
>>100
ラジ短のレース前はオッズからもわかるように
評価はクロフネのが上だったってこと
104名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 18:14:05 ID:4UybICxA0
基地害に何行っても無駄だからな。キモいとしか言いようがない
105名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 18:14:23 ID:ndgVDVcE0
今GCのレースリプレイ見たけど結構つええじゃん
106名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 18:15:33 ID:xpTnRuFi0
そして 時が
すこやかに あたためる 愛      
そして 時が 
すこやかに そだてる 愛
107名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 18:15:52 ID:zTSK7jg60
>>103
うわ、こいついてえwwwwww
評価が上でも実力が下じゃどうしようもねえよwwwwwwww
108名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 18:17:05 ID:zh+K925d0
文句言ってる人の気持ちもわかるけど、

超スローで 引っかからない。
外から かぶせられそうになってもまた伸びた。
のは 普通にほめていいんちゃう?
109名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 18:17:16 ID:wcKMy1Mj0
馬券買う奴の見る目が無かったってことだよなw
110名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 18:19:39 ID:n7F5b8sDO
>>107
二歳戦の一つだけで格を断定しちゃう早漏さんもたいがい痛いと思いますがねw
111名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 18:21:46 ID:9ySPu/ya0
馬の世界なんか兄弟だらけじゃねーか
112名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 18:21:59 ID:N+RZvH/40
>>108
普通の馬ならな
兄がアレじゃなければ、けなされる結果ではない
しかし取り上げられることもない
113名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 18:22:38 ID:1g4Q2dfhO
>>110
じゃあ、どこで逆転するつもりだったんだよ
114名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 18:24:29 ID:n7F5b8sDO
>>104
自分で基地だって言っちゃってるしな俺www
115名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 18:27:19 ID:n7F5b8sDO
>>113
ダービー
実際は頭良過ぎるクロフネは育成時代の教育通り
骨王抜かせなかったんだが
116名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 18:27:25 ID:UfPDelLp0
>>112
だな
兄うんぬんを除いて普通の新馬と考えれば結構いい競馬してたと思う
勝ち負けはともかくクラシック路線乗ってきそう
117名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 18:28:17 ID:zTSK7jg60
>>115
それは君の妄想では・・・
118名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 18:28:54 ID:4UybICxA0
>>110
2歳戦の1つだけで短波のオッズって決まってたんじゃね?
119名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 18:30:11 ID:m0j9PSa+0
>>115

皐月賞の結果とダービーの結果
 1着アグネスタキオン   →引退
 2着ダンツフレーム      → ダービー2着
 3着ジャングルポケット  → ダービー1着
  ・
  ・
16着ボーンキング       → ダービー4着

クロフネ(NHKマイル)    →ダービー5着
120名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 18:31:34 ID:1g4Q2dfhO
>>115
ほぉ〜、タキオンは6着以下だったと?
121名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 18:32:51 ID:YY5EwxVo0
>>115
骨王って何?
122名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 18:33:02 ID:n7F5b8sDO
さて、やっとこ田舎の駅に着いたからそろそろおいとましますわノシ
123名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 18:33:24 ID:ndgVDVcE0
ボーンキング
124名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 18:33:26 ID:Gm46JM8s0
初戦を勝つ所までこぎつけるだけ立派だよ。
125名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 18:33:35 ID:4UybICxA0
逃げたw
126名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 18:35:02 ID:YY5EwxVo0
>>123
あれは生まれながらの王でBorn kingじゃん
骨王だったらBone kingじゃん
ちゃんとボーンキングって書けよな ID:n7F5b8sDO
127名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 18:35:39 ID:zTSK7jg60
田舎の駅ってどこだよw
128名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 18:35:51 ID:ndgVDVcE0
しらんがな
129名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 18:38:13 ID:PZ3lL5020
ダンシングオン
130名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 18:58:23 ID:N+RZvH/40
>>126
2chでは以前から骨王ってなってんだよ
2chで正確性を求めてどうすんの?
んなもん適当に読め
131名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 19:07:36 ID:ksAYnBIT0
6歳ぐらいまで準OPで入着繰り返すような馬になりそう
132名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 19:09:11 ID:n+MzYL010
まぁ、不安があるとすれば父アグネスタキオンぐらいか。

代表産駒のロジック・ショウナンタキオンを見ると、
来年の梅雨入り頃には終わってそう。

(予想)
500万下 1着
若駒S  1着
弥生賞 3着
皐月賞 8着
ダービー 12着
133名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 19:13:54 ID:DKG5GcJA0
この馬2勝目が遠くなりそうな気がする
134名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 19:14:17 ID:zzBsFkgc0
オンファイアよりは活躍する絶対に
135名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 19:15:39 ID:YY5EwxVo0
>>130
高学歴の集まりのはずなのにオカシイなぁ・・・
じゃあこれからはそう読む事にしよう
136名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 19:18:43 ID:m0j9PSa+0
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1164749036/263

過去のこの開催での阪神芝2000mの勝ち馬だけみるといいんだが。

2000年 アグネスタキオン   5.8(3人気) ※1番人気 ボーンキング
2001年 ファインモーション 1.1(1人気)
2002年 タンザナイト       3.4(2人気) ※1番人気 トウカイエリート
2003年 ブラックタイド     1.7(1人気) ※3番人気 スウィフトカレント
2004年 アドマイヤジャパン 2.5(1人気)
2005年 ニルヴァーナ       1.2(1人気) → 次レース(たんぱ)の後故障
2006年 ニュービギニング   2.3(1人気)

次はタンザナイト(1000万下)を超えられるかどうかだな。
その次はタイド兄さんだな。
137名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 19:18:49 ID:p2CSyK2s0
アグネスタキオンの子供ならむしろロジックの弟じゃないの?
138名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 19:22:57 ID:ucTKBbM20
異母弟(笑)
139名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 19:24:37 ID:biUpu6mh0
2000年 アグネスタキオン 5.8(3人気)
2001年 ファインモーション 1.1(1人気)
2002年 タンザナイト 3.4(2人気)
2003年 ブラックタイド 1.7(1人気)
2004年 アドマイヤジャパン 2.5(1人気)
2005年 ニルヴァーナ 1.2(1人気)
2006年 ニュービギニング 2.3(1人気)

2年連続重賞馬→1年駄馬→2年連続重賞馬→1年駄馬→?

なるほど。
140名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 19:32:29 ID:51Jb5tlw0
馬鹿してたより強いね(特に粘りが)
141名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 19:40:02 ID:JuHil1Zc0

         _ ∩
      ⊂/  ノ ) イナバウアー
      /   /ノV    
≡≡≡≡し'⌒∪
     ┴┴'┴┴'
142名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 19:48:04 ID:QAeofcBq0
ディープの同期最大のライバルだったアドマイヤジャパンの弟
アドマイヤオーラもデビュー戦圧勝
(兄貴たちと逆で弟はこっちの方が評価高いぐらい)

兄ちゃんたちがサンデーの血だったのに対し弟は両方ともタキオンの子供ってのがまた面白い

愚兄愚弟伝説 が来年のクラシックを盛り上げる
143名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 19:48:46 ID:DWtIWqqz0
ディープは全兄いないのか?
144名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 19:50:58 ID:S8Q9lWjf0
ディープは比べる対象として間違ってるんでおいとくとしても
ブラックタイドでも新馬の勝ち方はかなりよかったからな。
145名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 19:59:09 ID:rZJY/MJ90
ブラックタイドは屈腱炎さえなければGIひとつくらいは
勝ってたかもしれないからな。
あながちダメ兄貴ってわけでもない。
146名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 20:04:28 ID:dTllGQi90
ブラックタイドは故障前は十分に強かった。
147名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 20:19:51 ID:XvAfAveB0
金子はキンカメよりブラックタイドに期待していたらしいしね。ダービー後も。
148名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 20:23:40 ID:RJbA03pD0
オンファイアも駄馬扱いするのはかわいそうな気がするけどなあ
149名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 20:46:52 ID:FMasCLDfO
>1
汚い記者だなぁ
150名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 20:51:35 ID:5f14jeZK0
コイツもイプラ使ってるのか?
151名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 20:53:23 ID:tiJOgf6K0
タイムが遅いって言ってるバカがいるなw
競馬は全部ハイペースで運ぶとでも思ってんのか?
152名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 20:54:29 ID:Y+Y1fw7u0
>>151
少なくともこのレースだけではなんとも言えないってことでしょ。
153名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 20:54:49 ID:WSZqNe5k0
タイムは早ければある程度評価できるけど、遅いから評価さがるというわけではない。
154名無しさん@恐縮です :2006/12/03(日) 20:55:33 ID:Qicsox7Z0
>>148
素質の評価自体は高かったからなあ

足元が弱すぎだが
155名無しさん@恐縮です :2006/12/03(日) 20:57:30 ID:Qicsox7Z0
>>151
タイムが遅くても上がりがそれなりなら別にいいんだが
上がりもアレだし・・・
少なくともこのレースだけなら評価低くても仕方ない
156名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 21:00:52 ID:eSEal3SJ0
ラップはアレだが、勝ち方はいい
フジキセキの弥生賞みたい
157名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 21:02:14 ID:t7EMfQq50
がんばればオンファイアくらいにはなれるんじゃないか?
158名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 21:03:39 ID:t7EMfQq50
タイムは遅くてもいいけど上がり3Fははやくなくちゃいかん
タキオンも初戦のタイムは遅かったけど上がりは33秒台だった
159名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 21:08:39 ID:3VoOTI540
あんなクソ調教でよく勝ったな。
160名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 21:24:33 ID:UAR+jfqD0
北海道が馬産に向いてるって、ただ単に土地が空いてるからじゃね?

素人が考えるには、冬向けの耐寒用の栄養を走る事に向けられれば
もっといい馬が出ると思うんだが
海外の名馬も、北海道のような気候のところで生まれ育った馬が多いのなら別だけどさ
161名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 21:25:33 ID:2QrWSetK0
ブラックタイドの弟か。
162名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 21:29:51 ID:k4jmIDKs0
>>20
ナリタブライアン
163名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 23:56:52 ID:6CtwEOBw0
この馬けっこう強いと思うよ
ただ切れる脚は無さそうだ
164名無しさん@恐縮です:2006/12/04(月) 00:00:29 ID:L4y6nOi40
JRAはディープ引退後こいつを売り出す方針かな?
オイオイ、もう詐欺師の顔は見たくないつの。
165名無しさん@恐縮です:2006/12/04(月) 00:08:25 ID:LreHo0ah0
>>20
兄エアダブリン
弟ダンスインザダーク
166名無しさん@恐縮です:2006/12/04(月) 00:36:27 ID:E3Ib09DR0
馬の世界って完全管理されてるとはいえ、
異母兄弟だの異父兄弟だのがゴロゴロしててなんかすごいな
167名無しさん@恐縮です:2006/12/04(月) 01:13:17 ID:u2O9Ldfu0
それが普通なのだが・・・
168名無しさん@恐縮です:2006/12/04(月) 01:15:12 ID:RRm0xKw/0
2ちゃんで多数出走してるのはニートインハウス
169名無しさん@恐縮です:2006/12/04(月) 01:23:18 ID:OhxAUifm0
どう考えても準オープンで頭打ちの悪寒。。。
170名無しさん@恐縮です:2006/12/04(月) 01:23:22 ID:LlW1sS8/0
意外とこの馬やるかもしれん
171名無しさん@恐縮です:2006/12/04(月) 01:27:35 ID:u2O9Ldfu0
アグネスタキオン産駒にそんなに期待しないでチョ
それとウインドインハーヘアって去年・今年って何付けられたの?
タキオンじゃなかったらノーザンFの正直な評価が分かるのだが
172名無しさん@恐縮です:2006/12/04(月) 01:40:14 ID:U7QKLVr2O
>>171
確か05はタキオンの牝、06はダンスの牝
173名無しさん@恐縮です:2006/12/04(月) 01:41:14 ID:GpLZqXGG0
だビスタでもなかなかでねー遅さ
174名無しさん@恐縮です:2006/12/04(月) 01:41:26 ID:U7QKLVr2O
あ、1年ずれてた。
今年は何つけたのか知らないわ。
175名無しさん@恐縮です:2006/12/04(月) 01:45:07 ID:u2O9Ldfu0
>>172>>174
サンクス
やっぱり若干の期待はされていそうだな。ニュービギニングは
でも、どうせならキングカメハメハとか付けてみればいいのに
176名無しさん@恐縮です:2006/12/04(月) 01:52:26 ID:U1av3KyqO
これからステ入れて徐々に強くなります
177名無しさん@恐縮です:2006/12/04(月) 01:59:57 ID:9a/7BV0r0
>>151
まぁタイムが激遅なのには間違いないしなw
178名無しさん@恐縮です:2006/12/04(月) 02:19:02 ID:l/+xdajr0
なんかフサイチジャンクと同じにおいがする
179名無しさん@恐縮です:2006/12/04(月) 02:46:31 ID:oJOY6Hy90
タキオンが完調で出てきても府中2400なら逆転できると思っていたジャンポケ基地の俺がいる。
180名無しさん@恐縮です:2006/12/04(月) 03:56:11 ID:jTZaiVZSO
兄貴のディープと違って根性はありそうだが…
まぁ、次の内容次第だな、善し悪しは。
181名無しさん@恐縮です:2006/12/04(月) 03:57:39 ID:mjMEWrH50
名前がダサい。
ニュービキニキングだとオモタ。
182名無しさん@恐縮です:2006/12/04(月) 04:07:20 ID:WK1DMdiwO
タキオン基地のおれですら絶対負けると思ったのにw
183名無しさん@恐縮です:2006/12/04(月) 05:14:05 ID:jwndYwHrO
現時点でタキオンが早熟とみられるのは仕方がないが、最終評価は今年の産駒を見てみるべきだろう。実際牡馬の有力馬もいたメンバーで勝ち上がったダイワスカーレットや明らかに1、2着馬と違い二歳の馬体のルミナスバーあたりは先が楽しみな存在だと思う。
184名無しさん@恐縮です:2006/12/04(月) 05:45:43 ID:GfJfG7su0
どんなビキニだよ
185腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/12/04(月) 05:47:22 ID:2YI8g4uO0
へえ。勝ったのか。意外だ
186名無しさん@恐縮です:2006/12/04(月) 05:55:02 ID:0K5ThJ+l0
普通に過剰人気だと思ってたし実際230円付いてるんだからあまり信用されてなかったんだろうけど
道中掛かることなく一旦並ばれても焦らないで最後1馬身半離してるんだから優秀だな。
最近の新馬戦で言うならダイワスカーレットのレースに似てた。

買い続けて得する馬で無いので次も買わないけど
187名無しさん@恐縮です:2006/12/04(月) 06:26:44 ID:pm7N+QhrO
普通に単勝2倍以上だろ?って書いたら
素人と馬鹿にし1.2〜1.5倍と断言した自称玄人さんは何処に行きましたか?


188名無しさん@恐縮です :2006/12/04(月) 08:48:15 ID:dnRzwFzw0
金子さんが買ってるから少なくともローカル重賞勝てるくらいは能力あるかと思ったけど
うーん・・・
189名無しさん@恐縮です:2006/12/04(月) 09:37:48 ID:gJDAe5pq0
ホープフルに行くのか。
亀田じゃないんだから、ラジオNIKKEIに行けよな。

ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200612/ke2006120400.html
190名無しさん@恐縮です:2006/12/04(月) 10:41:23 ID:eyl/9Tr+0
>>188
金子がディープの世代で億超えた値段で買った別のサンデーはまだ条件馬なわけでな。
何でもかんでもあたる化け物じゃないんだから
191名無しさん@恐縮です:2006/12/04(月) 10:46:00 ID:qLVhyj0yO
>>189
なんかジャンク路線だな
192名無しさん@恐縮です:2006/12/04(月) 10:49:00 ID:u59asDqi0
今年のホープフルは結構面子揃う感じだったが下手すりゃ武が乗ってくれんぞw
193名無しさん@恐縮です :2006/12/04(月) 10:53:04 ID:dnRzwFzw0
>>190
つーか微妙な活躍馬妹弟は一口に回してる印象が強いから<社台
絶対じゃないけどさ
194名無しさん@恐縮です:2006/12/04(月) 14:10:30 ID:w+u0EXdP0
>>192
跨るだけでちやほやされるんだから、乗るだろw
195名無しさん@恐縮です:2006/12/04(月) 14:17:35 ID:YWWskMN40
後のキングフラダンスである
196名無しさん@恐縮です:2006/12/04(月) 20:29:06 ID:dCwj+PE10
>>187
馬鹿なアンチが他の単勝全部買いとかやったからじゃねw
197名無しさん@恐縮です:2006/12/04(月) 20:30:14 ID:o8cC7yFZ0
タキヨンの仔か
武豊騎乗ってのがつまらんな
198名無しさん@恐縮です:2006/12/04(月) 20:49:32 ID:ey2iEz8H0
あんましなやかな感じはなかったな。
ごついというかパワー型の体。
馬体重は軽いんだけど。
199名無しさん@恐縮です:2006/12/04(月) 22:04:42 ID:0WD6PocX0
そうか?体は柔らかそうだと思うけど
タキオンぽくは見えない
200名無しさん@恐縮です:2006/12/04(月) 23:29:23 ID:udQuCQYh0
首が凄く長いよな
201名無しさん@恐縮です:2006/12/04(月) 23:31:48 ID:D/7xB2oH0
この疑惑って結局どうだったの?
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actress/1164985085/
202名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 10:44:19 ID:YMKYHkxqO
朝日杯に一頭も出走してこないタキオンワロタ
203名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 10:48:57 ID:ly3KjdKYO
兄弟といってもサンデーではないから同じような見方されてもな
204名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 19:28:04 ID:/Q60+CRl0
朝日杯ってスペのような早熟駄馬が必死に出走するところだろ
205名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 19:37:45 ID:bHovCO6Y0
種馬とか言ってエロ過ぎる
206名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 19:45:15 ID:smMt5kT9O
204:名無しさん@恐縮です :2006/12/05(火) 19:28:04 ID:/Q60+CRl0
朝日杯ってスペのような早熟駄馬が必死に出走するところだろ
207名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 19:57:23 ID:yyZYzf380
タキオン産駒はアテにならない
208名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:06:19 ID:NcF0XxrU0
隠しギアwww
209名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 23:18:37 ID:YeJy+NTY0
これでホープフルS勝ったら
最優秀2歳牡馬に投票する馬鹿記者が数名出るんだろうな。
210名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 00:59:35 ID:irhsvuwz0
チープの兄弟ってだけでマンセーするなら、黒い態度とかも少しはマンセーしてやれば良いのに
211名無しさん@恐縮です
まあ今週のブックの印はやったら厚かったから>黒潮