【競馬】ディープ弟、ニュービギニング、12月3日阪神で出陣!鞍上はもちろんユタカ[11/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1さよならぼくのともだちφ ★
ディープ弟、ニュービギニング出陣!鞍上はもちろんユタカ

 凱旋門賞から帰国初戦のジャパンCで断然人気に応えてGI6勝目を挙げたディープインパクト(栗・池江泰郎、牡4)。
クリスマスイブの有馬記念を最後に現役を引退して種牡馬入りするが、
それと入れ替わるように半弟のニュービギニングが12月3日、阪神競馬場でデビューする。
池江泰郎厩舎で、鞍上は武豊、オーナーは金子真人氏(名義は金子真人ホールディングス(株))。
鹿毛の3月生まれというのも一緒だ。無敗3冠馬の弟はどんな走りを見せるのか。

 ディープインパクトの半弟ニュービギニング(父アグネスタキオン、母ウインドインハーヘア、母の父アルザオ)は、
12月3日、新装なった阪神芝内回り2000メートルでデビューする。兄も同じ12月の阪神2000メートルだった。

 池江泰郎厩舎で鞍上は武豊、オーナーは金子真人ホールディングス(株)。
毛色は鹿毛で、生まれも3月(19日、ディープは25日)、産地も北海道・早来のノーザンファーム。
ディープは04年9月8日に入厩し、12月19日に初戦を迎えた。
弟も9月20日に栗東トレセンに入厩以来、しっかりと調教を積んできた。
池江郎師は「ひと追いごとに動きは良くなっています。だいぶ気合も乗ってきたし、時計もそれなりに出ています」と
順調な調整過程を伝える。

 追い切り当初は併せ馬でも遅れるシーンがあったが、1週前の22日は
栗東DWコースで6ハロン85秒9−69秒0−54秒3−40秒5−12秒6(強め)をマークし、
僚馬レディカーニバル(牝2、新馬)と併入。あとは武豊騎手が騎乗する29日の最終追い切りを残すだけだ。
(以下略)
http://www.sanspo.com/keiba/top/ke200611/ke2006112900.html
2名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:24:32 ID:l6eqZwM20
父アグネスタキオンという時点でクラシック絶望だな
3名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:27:07 ID:HD9zLcJy0
        レノハハヽトト、ヽ、ルノハノ
      ノルハkくニ三ミミ、ヽ、ヾト、ルハ
    三ラKくソへニ二三ミミミヽリルくノフノ
   ゞラノハノィルノハヽニ=-、ヾ、l川リルハK
   ゞツノハイ´    `´   ヾリ川ヾゞ、
   ヾシリイノ :          : `ヾハミ、
    彡彳、,;_        _;,,. ミミミk
    ミ彡i シ==ェ、   ,ェ==ヾ ソrヾ.
    i^ヾ!' _,rェッ、。  / ,r'エッヶヽ|/)ソ
    ヽド!  `  ̄´ ! 〉`  ̄ ´  }r' !  
     しハ   , (_ l ノ _)ヽ   / トー'
       i ーr'  ` ー ´ 。 `r'  !     
        ',.   ーt〒r〒ア ,'  /    
        ヽ i  `ニニ'´  ! /        
         丶      //        
          `ー----ァ'
4名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:27:40 ID:OiyX1ggsO
これは走らないw
一本かぶりなので抜けが正解
5名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:28:08 ID:SJvX0r3eO
ばんえい競馬存続を願って帯広市にメッセージを

PC
ttp://carol.chu.jp/banei/

携帯
ttp://carol.chu.jp/banei/keitai.htm

ご協力お願いします
6名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:28:44 ID:0W2aCcnjO
多分同厩のフェルヴィードの方が強い
7名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:30:00 ID:lw0lGrKxO
2勝目は期待できない
ここが勝負
8名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:30:28 ID:1YA7/TBb0
オンファイア?何してる
9名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:30:37 ID:l6eqZwM20
もうこれからの時代はスペシャルウィークとキングヘイローの二強時代だろ
10名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:31:07 ID:rSfkjUfY0
金子氏ね
11名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:32:58 ID:2mCPG3MO0
鞍上はもちろん・・・








吉田豊
12名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:33:32 ID:D7K2WyV3O
調教ではウインスペンサーに遅れていたな
13名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:33:45 ID:nvkbUAfK0
タキオンというのがネック、母系からは間違いなく走るがいかにも軽そうだ。
大きいところはロジックみたいなまぐれ勝ちじゃないと難しそう。
と走る前から言いたい放題なのも新馬戦ならではの醍醐味。
14名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:33:50 ID:0uUs84TOO
フジキセキの事もたまには思い出してあげて下さい
15名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:35:02 ID:wcZ8SsOW0
兄より優れた弟など存在しない
16名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:35:22 ID:LHk4uEuk0
今度もよく飛ぶ武コプター
17名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:35:42 ID:Qp4wUjCx0
>>15
俺の名前を言ってみろ
18名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:36:03 ID:Ah3HEpqn0
この前アサカディフィートに負けた馬の半弟か
19名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:36:35 ID:D7K2WyV3O
>>15
つアグネスタキオン
つアグネスワールド
つディープインパクト
20名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:36:46 ID:nvkbUAfK0
>>15
つ中川家
21名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:37:06 ID:O6oEDGP10
デビュー戦は勝利、
2戦目は1本被りで盛大に飛ぶってパターンか
22名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:37:38 ID:rl766DMf0
タキオン(笑)
23名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:38:02 ID:PIQv44ZY0
タイドやオン兄弟とは違って小柄みたいだから
期待できますね。
24名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:41:27 ID:l0BuOp9Y0
アグネスタキオン産駒G1を1つ勝ったけど
全然走らない
25名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:43:50 ID:OgYRS8hCO
調教で走らないからなあ。体重の軽いタイドって感じかな
26名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:44:41 ID:nvkbUAfK0
どっちかと言ったら黒態度似の予感
27名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:44:55 ID:IfjJ4FFo0
どうせこいつも薬やってんだろ?
28名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:46:30 ID:3WBCutCk0
>父アグネスタキオン

ここがやばすぎる
29名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:47:54 ID:qinY10eI0
タキオンじゃ期待できねーな。
でも来年から、ウインドインハーヘアに
サンデーの本命後継種牡馬ディープインパクトが種つけられるな。
どんな馬が誕生するか今から楽しみだぜ。
30名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:49:16 ID:+802HAncO
ディープの半弟…×
ブラックタイド・オンファイアの半弟…〇
の悪寒
31名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:49:29 ID:nvkbUAfK0
手っ取り早く勝つには良い種馬なんだけどね>滝音
32名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:49:45 ID:SKApym6h0
>>15
ブラックタ
33一年後:2006/11/29(水) 06:51:16 ID:SJvX0r3eO
ジャングルポケットの父フジキセキ
34名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:53:41 ID:p/BCun4OO
確か藤木関って房ローが最初所有してたよな
35名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:54:40 ID:ViERhq/30
この馬の次のウインドインハーヘアの仔も父タキオン
次がダンスインザダーク

サンデーの後継ってまじでどうなるんだろう
36名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:56:10 ID:vwXqZaxuO
>>29
その牝馬有名なの?
37名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:57:33 ID:p/BCun4OO
>>36ディープのおかん
38名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:57:59 ID:LHk4uEuk0
>>29
センスないからROMってろ
つまんねえよ童貞
39名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:58:11 ID:VXKaEJrBO
金子

池江

武豊

またか
40名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:58:33 ID:TYsx/sre0
16 名無しさん@恐縮です New! 2006/11/29(水) 06:35:22 ID:LHk4uEuk0
今度もよく飛ぶ武コプター


38 名無しさん@恐縮です New! 2006/11/29(水) 06:57:59 ID:LHk4uEuk0
>>29
センスないからROMってろ
つまんねえよ童貞
41名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 07:00:40 ID:OgYRS8hCO
この一つ下の牝馬はかなり評判高い。タキオンの代表産駒になれるかもってくらいらしい
42名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 07:02:36 ID:rl766DMf0
>>35
タキオンは勝ち上がり率はいいが小物ばっかで体質も弱い
ダンスはG1は勝つけど長距離専用で駄馬もたくさん出す
他にいい種牡馬いねえのかなぁ
まあ、サンデーが異常なんだけど・・・
43名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 07:03:34 ID:SJvX0r3eO
武コプター
44名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 07:05:21 ID:1aP+h21/O
なるほど
今度もよく飛ぶのか
45名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 07:06:45 ID:nvkbUAfK0
ザグレブ呼び戻すしか無いな
46名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 07:06:50 ID:Az0HFuqp0
ディープだけ素軽さがあって他の産駒はパワータイプに出ている

兄弟だからってあまり期待出来ないな
47名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 07:07:17 ID:p/BCun4OO
サンデー種牡馬の成功は可能なのか?
48名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 07:08:14 ID:AdWTBN6c0
アグネスタキオンw
49名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 07:20:53 ID:l0BuOp9Y0
アグネスタキオンは初年度さっぱりだけど
エルコンだって3年目でやっとG1馬2頭出たんだし
社台がちゃんとバックアップすりゃそれなりの結果でるでしょ
50名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 07:24:27 ID:p6JaouI70
タキオンかよ。
51名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 07:31:15 ID:YbUsUIdO0
ディープの弟よりもレディブロンドの仔の方が気になる
52名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 07:41:23 ID:bBwkIALC0
>>49
ロジック・・・
53名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 07:44:55 ID:Tx8o7U+p0
所詮オンファイアの半弟。タキオン産駒だから新馬戦を好内容で勝って期待させといて
次走のラジオNIKKEI杯で凄まじい逆噴射かますと見た
54名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 09:09:27 ID:d7SokwM+0
父アグネスタキオン

もの凄く地雷の悪寒
もうピーク過ぎてるんじゃね?
55名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 09:30:18 ID:lTQMrQUTO
タキオン産駒に唯一GI勝たせた騎手なら、こいつも期待出来るんじゃね。
唯一GIっつーか唯一重賞か?
56名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 10:00:25 ID:9bG1jB7MO
>>55
湘南
57名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 10:02:14 ID:FlHN+nmxO
ビワタケヒデより気の毒な結果になりそうだ…
58名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 10:03:20 ID:WV2RYLZB0
ディープの弟でもあるかもしれないが
ロジックの弟でもある
59名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 10:06:15 ID:MHIbK0RHO
>>57
タケヒデは重賞勝ってるだけいいだろ
60名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 10:09:10 ID:ZowBWe/T0
ビワとかサイレンススズカとかホクトベガとかかわいそうだったな。
61名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 10:10:42 ID:b04gB2oZ0
いいかげん弟も兄と同じ鞍上が乗るとかやめないか?
糞つまらないからさ
62名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 10:11:14 ID:ZSsssOrX0
おまいら少しはブラックタイドの話もしろよ
63名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 10:14:28 ID:u04CpmL80
金子ってJCの後JRAとの共同記者会見拒否ったアイツだよなw
64名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 10:15:11 ID:RtnsT5Mh0
名前は正直ディープよりかっこいいが
ブラックタイドよりも弱いだろうw
65名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 10:21:05 ID:gNmEEUok0
名前からいって活躍しそうにないな
66名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 10:22:07 ID:Qf20vUKt0
ああ、そうか。
サンデーの後継馬つけるなら
ディープインパクトつければいいんじゃね?
ウインドインハーヘアに。
67名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 10:26:21 ID:9UAO7I5X0
>>2が結論
68名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 10:27:14 ID:ZSsssOrX0
69名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 10:28:33 ID:ZcvxF6umO
父アグネスタキオンという時点で活躍しないだろうな
70名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 10:30:05 ID:2PBILnDR0
>>15
東京kitty
71名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 10:32:51 ID:D8sNUnjZO
父アグネスタキオンが笑うところ
72名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 10:33:12 ID:SdiWBKgdO
金子はドープインパクトに改名しる
73名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 10:33:16 ID:V6F3XNSP0
明らかにOPまでの馬w
74名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 10:36:50 ID:8cbc37Ii0
このお母さんにヤワ付ければ走りそうだ
75名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 10:37:56 ID:Ol0EH9ZAO
>>66
ウインドウインハーヘアの1×2
76名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 10:38:48 ID:D8sNUnjZO
母ウインドインハーヘアの時点で種牡馬確定だろうな。父が駄馬でも
来年はハーツクライか?
77名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 10:44:06 ID:K7fCh+LN0
>>15
つナリブー
78名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 10:49:56 ID:3PVujqha0
この馬にもイプラ使うの?
79名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 10:49:59 ID:hPpT+4db0
競馬まったくわからないのだけど
競走馬で父と母が同じ兄弟はいないの?
ディープが強いなら、同じ組み合わせで繁殖
すれば楽な気がするんだけど・・
禁止されてるのですか?
80名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 10:51:35 ID:bFpLwDjX0
タキオンにかけるよりフジ奇跡のほうが・・
81名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 10:52:31 ID:7rNSsE3TO
オンファイア
ブラックタイド
などの全兄弟がいる
ブラックタイドは重賞勝ってるがオンファイアは…(笑)
82名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 10:55:38 ID:D4cdKUx90
オンファイアのはデビュー前までは「大型馬だし兄のディープより走るかも」なんていう馬鹿も結構いたんだがな
83名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 10:56:37 ID:vSTa79nj0
1戦目 人気で勝利
2戦目 人気で飛ぶ
3戦目 鞍上は岩田で2勝目
4戦目 武に戻って人気で飛ぶ
5戦目以降 500万の常連
84名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 10:57:40 ID:D3JdwpGS0
タキオン参区か。先知れてるな。
でも新馬戦は全力買い
85名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 10:59:25 ID:BdEx/OA90
オンファイアは複勝圏率100%の名馬ですよw
86名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 10:59:32 ID:LIQaTZKw0
>>79
そんなにうまくいかないんだよ。血の神秘。
87名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 11:01:41 ID:uvcRfkzT0
>>81
のちの天皇賞馬である
88名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 11:01:58 ID:j3fZEIS7O
タキオンって皐月賞勝って引退した馬?
あいつのサンクはダメなの?
意外だな

エルコンドルパサーつけろよ
89名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 11:02:05 ID:YiWveC+N0
>>79
父ちゃん死亡してもうた
90名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 11:02:33 ID:/WDE17yY0
小さい馬ほうが期待できそう
タキオンよりステゴつけてよ
91名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 11:03:41 ID:A9NTJ5m40
>>79
異母兄弟の子コロネーションならいる
92名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 11:03:54 ID:Pi8pDML6O
スペシャル
93名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 11:04:26 ID:faQ5EL/90
>>17
ジャギ
94名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 11:06:17 ID:uvcRfkzT0
>>15
イチロー
95名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 11:06:23 ID:AZvZK7A2O
>>88

死んだよ
96名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 11:07:58 ID:HqAh10tU0
サンデー系だけじゃなくて、
キングマンボでもつけに行けばいいのに。
なんか宝の持ち腐れ。
97名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 11:10:43 ID:hw/mELI7O
>>79
ディープの一個下にブラックタイドって馬がいるが、こいつとディープは父母一緒。でもブラックタイドは走らない。
98名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 11:13:38 ID:D4cdKUx90
ブラックタイドは怪我があったからな。武豊いわく「サンデーサイレンスに本当によく似てる」と絶賛してた馬だが。
99名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 11:14:53 ID:vSTa79nj0
100名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 11:15:36 ID:lTQMrQUTO
突っ込んでやろうかと思ったが、ブラックタイドもオンファイアも大して変わらんから間違いじゃないな。
101名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 11:16:07 ID:CQQ5Ma8k0
>>97
ブラックタイドは一個上
オンファイアが(ry
102名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 11:17:07 ID:YcdpZ3LV0
インパーフェクト は駄馬
103名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 11:18:09 ID:qHjaftVr0
ルックスはブラックタイドが一番かっこいい。
104名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 11:20:07 ID:HjsBlnHe0
>>97
重賞勝った馬が走らないって・・・
105名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 11:20:41 ID:K7fCh+LN0
まあ、ブラックタイドもオンファイアもディープのスペアとして種牡馬入りはできるだろうけど。
106名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 11:21:09 ID:qscIKjnpO
そりゃ同じ配合付け続けて、ディープみたいなのが
ポコポコ生まれたらバランス崩れるもんな、その辺りは
神様が仕組んだ血統のトリックにちげーねえ
107名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 11:22:27 ID:ZowBWe/T0
>>106
ゲームのウイニングポストやダビつくでもなかなかディープみたいな馬はできんからなあ。
108名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 11:22:56 ID:pu11VQVh0
ダンスインザダークのほうがよかったんじゃね
109名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 11:23:15 ID:l2+uivaEO
やっぱりブラック態度兄貴の話がでてたか。    
POGではこちらに期待していたんだけどね。
110名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 11:26:08 ID:lTQMrQUTO
そろそろオンファイアはレースに戻ってきてもいいような気がするが、まだ休養中か?全治9ヵ月と聞いたが。
藤沢で屈腱炎は珍しい。
111名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 11:37:09 ID:3RbdRict0
オープンまでは行く
112名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 11:46:40 ID:OgYRS8hCO
オンファイアも東スポ杯ではフサイチリシャール、メイショウサムソンに次ぐ三着だったから、無事なら重賞一つは勝ってた
113名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 11:48:11 ID:kQIYQc8z0
ブラックタイドは普通にAJCCあたり勝てるんじゃないか?
レース振りが戻りつつあるぞ。
114名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 11:51:35 ID:U6vFyxBr0
   ___
 /     \
 |  ,vvvvvvvv)
 |  | ■■ ■
 | /  <・) <・)
 レ(6:. .:/(´ヽ >
  \::::::((━━) <オンファイア!?忘れてましたが、何か?
    \::::::::::::ノ
115名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 11:52:30 ID:Mr6EcIHwO
社台はタキオン推しやめた方がいいぞ…
劣化版フジキセキだもん現状
116名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 11:53:41 ID:agGWzmdC0
ステイゴールドつけてあげてください
117名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 11:53:43 ID:vQYmmuwK0
フジキセキつければよかったのに
118名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 11:54:07 ID:LjU6/AqSO
3着→嘘故障という流れに1ペリカ賭ける
119名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 12:26:16 ID:IugEZi5q0
父アグネスタキオン・・・・・。
3歳春までが勝負だな。。

120名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 12:30:03 ID:2F+70LWc0
アグネスタキオンって種牡馬として失敗したのか
ディープが出るまではサンデー産駒の中でも特に大物扱いだったから残念だな
今のところ一番の後継種牡馬はダンスインザダーク?
121名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 12:43:05 ID:wokesebRO
ヤリチンのキンカメ付けろよ。
122名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 12:46:16 ID:s8Xlo1sJ0
>>120
成功だよ。
確かに大物はいないけど、仕上がりは早いし勝ち上がり率もいい。
馬主はこういった種馬を好む。
123名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 12:49:11 ID:oDPM6Hcd0
ブラックタイドくらい走れば十二分に活躍馬だが
その程度じゃ駄馬扱いなんだろうな。
124名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 12:49:29 ID:lX16jokT0
>>83
2勝したら長期休養でもしなけりゃ5戦目には500万以下は出られないだろ
125名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 12:49:59 ID:oDPM6Hcd0
>>122
それ種付け料300万くらいの馬への期待感じゃね?w
126名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 12:50:06 ID:5Y0PvL4t0
>>122
種付け料1200万てことを考えたらとても成功とは言えない気がする
来年以降500万ぐらいまで下げるならそれでもいいかもしれないが
127名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 12:53:24 ID:IY18wim50
前から思ってたけど新馬戦って何を基準に推理するの?
調教タイムって言っても、厩舎ごとに方針が違うだろうし血統も大してアテになんないだろうし、、、、
128名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 13:00:29 ID:PwglpVoR0
>>120
サンデーの後継、総合的にはフジキセキでしょう。
ただ、G1ホースはカネヒキリだけ。
大物感という点ではG1ホースを3頭出している
ダンスインザダークが現状では一番かもしれません。
129名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 13:44:20 ID:HjsBlnHe0
>>122が社台SSの中の人のような気がしてきたw
130名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 13:53:48 ID:f5Zp69si0
ブライアンズタイムの後継は?
131名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 15:16:23 ID:Oy1vFZeX0
最強マイラーが誕生
132名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 15:18:49 ID:NuxcP+9dO
早熟馬だな
133名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 15:20:34 ID:kN1HC2mC0
ニュービギニング(笑)
薬中馬ディープインパクトの息子(笑)
134名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 15:26:45 ID:pK2KSUhyO
>>133 wwwWw
135名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 15:28:21 ID:ZaYR3c5v0
キンカメは?
ノーザンダンサー濃すぎちゃうかな?

無理にサンデー系にこだわることもないでしょ
136名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 15:29:17 ID:K7fCh+LN0
>>133
息子(笑)

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
137名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 15:29:45 ID:AcL98ikW0
にたようなのつけてないで冒険しろよな。
セイウンスカイを延々つけつづけろ
138名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 15:30:30 ID:rKc1AIGv0
ニューキーピング
に見えた。
139名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 15:32:33 ID:+7Da76/h0
アナ「外から来たのは、ニュービギニングー、ニュービギニングー」


なんかいいづらいねwww息切れしそう
140名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 15:33:24 ID:lTQMrQUTO
いや、ウンスよりも我が心の名馬シーキングザダイヤを。来年か再来年つけてくれ。
血統的に問題ないだろ。
141名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 15:33:42 ID:jotYw3BrO
乳美避妊具
142名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 15:34:35 ID:nG9gygfs0
スペシャルウィークつけときゃいいのに
タキオンじゃクラシック前に劣化しだすよ
143名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 15:36:45 ID:tXusuU3c0
キングヘイローかアドマイヤコジーンつけろよ
144名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 15:37:42 ID:h4CgDJCEO
とりあえず三連複にしとけば馬券に絡むだろ
145名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 15:40:40 ID:xmcAw3VS0
>>142
それじゃ2勝目があげられないじゃないw
146名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 15:45:18 ID:K7fCh+LN0
4億9000万の未勝利馬と一緒に走るのはいつになるのやら。
147名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 15:47:09 ID:dlpHENU20
父タキオンか・・・初戦がピークだから
新馬は注目だなw
148名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 15:49:38 ID:q3yFe+Q80
この時誰が予想したであろうか・・・
この馬がああなるとは・・・・
149名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 15:52:38 ID:O0GvviO20
>>134>>136
あの名スレを知らんとは
150名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 15:54:22 ID:A9NTJ5m40
タキオン 早熟マイラー
スペ    早熟クラシック専用
ダンス  ステイヤー
フジ    トライアル馬+ダート馬

全部が中途半端
151名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 15:55:05 ID:8NdocFMu0
そして時が健やかに育てる愛
152名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 15:55:24 ID:dlpHENU20
マンカフェはどうなんだ?
153名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 15:56:55 ID:77cLIwCI0
>>150
その中途半端な種馬が外国GI勝つようになる時代。
素晴らしいね。
154名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 15:58:24 ID:e/v6BPBM0
過度の期待をしなきゃ父タキオンのほうがいいんじゃないか?
怪我さえしなきゃG2横綱になってくれそう
155名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 15:59:26 ID:fBKiNEGN0
>>127
馬の息づかい

>>139
「この〜ニュービキニンってのはぁ、存外…」
ってな具合か?
156名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 16:02:38 ID:iWdeN0eM0
新馬     1着
若駒S    1着
弥生賞    2着
皐月賞    3着
ダービー   8着
神戸新聞杯 3着
菊花賞    9着
日経新春杯 11着
大阪杯    10着

骨折引退 9戦2勝
157名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 16:04:27 ID:yzinQGnC0
またユタカかよ

レナたんのせろよ
158名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 16:07:53 ID:67zmV1BD0
フジキセキは来年の現役最強馬の父でしょ
159名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 16:20:51 ID:bc2rsQCv0
>>120
いや、大成功して初年度世代はリーディング3位いきなりG1馬を輩出、2年目世代はリーディング2位です。
種付け料も日本最高価格でセレクトーセールでも毎年平均価格トップです。
160名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 16:22:25 ID:6m7MXIIt0
ユタカというサンスポ特有のカタカナ表記が気持ち悪い
161名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 16:23:13 ID:K2iWQZrP0
セレクトセールは裏で取引してる馬を
セール自体の規模を大きく見せるために裏購入より高い価格で競り落としてるだけ
売却率も全部デキレースだから意味がない
162名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 16:26:09 ID:zNlt9DhK0
走らなかったらすぐ乗り捨てるのは、もちろんユタカ
163名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 16:27:56 ID:9UAO7I5X0
>>159
ロジックwww
     
164名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 16:28:41 ID:7Us5MmW40
ブラック態度はどうなっとんや
165名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 16:31:30 ID:LD6y5Lkk0
レディブロンドってどうなった。
166名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 16:37:11 ID:D3JdwpGS0
>>164
こないだ好走してたぞ
167名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 16:38:15 ID:FYJQ8J610
こうゆう馬って絶対陣営が「あんまり期待しないで」って言わない事ない?
ゆっちゃいかんの?
168名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 16:39:18 ID:CBVCbS7+0
タキオン産駒だからもうピーク過ぎてるだろw
169名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 16:39:45 ID:PwglpVoR0
ニュービギニング

11月29日栗芝稍

助手 脚色強め
6F 79.4
5F 63.1
4F 49.4
3F 37.0
1F 12.7
外レディカーニバル仕掛と6F併せで0秒4遅れ
位置3乗込入念C

見送りが賢明でしょうか
170名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 16:44:43 ID:/7TOqa+yO
阪神競馬場のリニューアル告知ワラタ。
梅田近辺巨大化したオール阪神だらけじゃねーか。
171名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 16:47:10 ID:7ru0dXqU0

ビキニたんハアハアカワイス
172名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 16:47:12 ID:4A7qgCCUO
クローン技術は禁止なの?
173名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 16:48:44 ID:dlpHENU20
>>169
これは・・・
174名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 16:50:04 ID:iZyittnQ0
フジ奇跡は砂のディープカネヒキリとドリパス2頭でもすごいやん
どっちも来年はすべてのG1とるかもしれない。
175名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 16:54:02 ID:HqAh10tU0
>>170
↓これは反則だよなw

ttp://www.jra.go.jp/news/200611/112701.html
176名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 17:09:14 ID:RNgdixpx0
>>175
w
177名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 17:25:18 ID:HEqoi0WU0
アグネスタキオン産駆は、勝ち上がり率が高くて、勝利回数も多い。
しかし、ほとんど未勝利か新馬戦で、Earing Indexが低い。
178名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 17:46:11 ID:ma9ZgS0v0
父タキオンか・・・
劣化版ディープか廉価版ディープか。
そして・・・長いところは向かないか。
兄があれだとかわいそうだがな。
179名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 17:50:12 ID:V6PhbCBV0
ビワハヤヒデ→ナリタブライアンの2年連続は驚異的だった
180名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 17:50:24 ID:iZyittnQ0
フサイチペガサス買え!てかうったやつが悪い
181名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 17:55:25 ID:+jShkZcs0
オンファイアって故障中?
182名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 17:57:48 ID:IugEZi5q0
タキオンの評判が良くないな。
ショウナンタキオンが新潟2歳勝った時がタキオンの春だったんだがねえ・・・。
183名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 17:59:35 ID:u/AMVA5/0
おまえらタキオン馬鹿にしてるけど
スペシャルウィークだって初年度悲惨だったぞ
184名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 18:00:23 ID:HKGqogrrO
>>422
アグネスプロトンなめんなよ
185名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 18:07:58 ID:bc2rsQCv0
>>183
ピルサドネ申と連敗記録の争いをしていたな
186名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 18:09:57 ID:7+afAiuT0
>>181
エビ
187名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 18:12:07 ID:+/+f2Zsx0
>>181
リシャールとサムソンの3着になった事あるんだぜ!
188名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 18:14:18 ID:u/AMVA5/0
>>185
ピルサド神は別格だよな
兄弟がことごとく走るエリザベスローズの子でさえ地方送りにしたからな
189名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 18:14:20 ID:vPuZSXZjO
去年、今年は何と種付けしてるの?
190名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 18:14:53 ID:2tO/KJNi0
>>167
オーナーが期待とお金を掛けてる手前、そんな事は…
191名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 18:15:55 ID:pCXNVjB70
金子さんに買われたってことはそこそこは走りそうだな
192名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 18:22:19 ID:EhqctnR00
俺の方が強い!!!!!!!!!!!
193名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 18:24:07 ID:C/lAk2Bb0
6947、400株持ってるからぜひとも頑張ってほしいよ。
194名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 18:28:51 ID:BTqnPZ9V0
サンデー死んでも相変わらずサンデー2世ばっかで面白くない
195名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 18:30:43 ID:yB1lIkbq0
初年度のタキオン調子良かったのにね
196名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 18:38:55 ID:UP+WBLBP0
>追い切り当初は併せ馬でも遅れるシーンがあった
>兄と比べるにはほど遠いやろけど

新馬戦で圧倒的人気になるようなら2番人気か3番人気の馬で勝負だな。
197名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 18:39:29 ID:eMw/E5780
タキオンは初年度の世代リーディング3位で数字的には悪くないが
産駒が新馬を続々勝ち上がるのを見て調子に乗った社台が
種付け料1200万というボッタクリ価格を設定して自らハードルを上げてしまった
その後のクラシックに出走したのがロジック(笑)やショウナンタキオン(笑)らで何とも印象が悪い
いや、G1馬なんだけどね、ロジック・・・
198名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 18:44:17 ID:QJOIzpzhO
ニュービギニング(笑)

最強馬ディープインパクトの息子(笑)www
199名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 18:48:51 ID:ZndWd4rHO
ダバタバタバw
200名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 18:53:05 ID:8/zdAdJQO
デビュー前にこれだけアンチ書き込みが多いとは、なかなかやるな。惨敗しそうだが、逆にここに書き込みしてる素人アンチの奴の期待を裏切って圧勝してほしくなってきた
201名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 18:54:36 ID:tvGHPdBL0
ってことはウインガーのいとこってこと?
202名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 19:03:42 ID:92E3eOSJO
たまにはこういう新馬に先生とか負春をを起用する勇気ある馬主の出現を希望。
種無しばかりは秋田。
203名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 19:08:59 ID:rCqYWyllO
タキオン初年度から2歳リーディング獲ったりG1馬出したり頑張ってんじゃん
今年は昨年と違って来年も期待できそうな2歳馬もいるし

と思ったらその期待していたダイワスカーレットエビ発症かも・・・orz
204名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 19:10:54 ID:eMw/E5780
去年の2歳リーディングは2位
それにショウナンタキオンはとっても将来を期待されていたよ(´Д⊂ヽ
205名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 19:15:31 ID:ICyQnHqD0
タキオンの仔なら、もっと早くにデビューしていればなぁ。
206名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 19:38:53 ID:VCq6+UXD0
アドマイヤベガが生きてたらなぁ
207名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 19:57:20 ID:ICyQnHqD0
来年はタキオンじゃなくて、ハーツかクリスエス、ギムレットにしてくれ。
208名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 20:14:59 ID:4eSb+vbd0
>>207
ジャンポケじゃ駄目ですかそうですか。
209名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 20:15:28 ID:d5taKFYC0
>>183
スペの1年目は、(種牡馬として)体ができていなかった。
210名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 20:15:29 ID:7ICNKcfb0
父タキオンだけに初戦は勝つんじゃね?
211名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 20:18:32 ID:N/siJtpkO
たいしたことない勝ちかたしても過剰評価されるんだろうな

サムライハートみたいに
212名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 20:31:31 ID:rCqYWyllO
>>209
意味ワカンネ
213名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 20:40:25 ID:y1pnRex20
2歳GTが多い国向きだな >タキオン
ディープが種牡馬になったら欧州に行ったら面白いのに
214名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 20:52:41 ID:0SG/xZbn0
なるほど。ブラックタイドの半弟か!
ところでサムライハートってどうなったの???
215名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 20:56:36 ID:G4VVQYDyO
>>422
プロトンワロスw
216名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 20:57:06 ID:0M/TqYPo0
安い洗剤みたいだな
217名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 21:02:39 ID:n/EIfAHc0
オンファイアはどうなったの?
218名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 21:03:24 ID:vyeIJHbp0
>>42
いつダンスが大物出した?
デルタw
219名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 21:09:12 ID:n3iD9MMh0
ニュービギニング(父アグネスタキオン、母ウインドインハーヘア、母の父アルザオ)

戦績(1-7-2-18)
京都新聞杯12頭立て11番人気2着
アルゼンチン共和国杯15頭立て13番人気2着

弥生賞3着・セントライト記念3着
220名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 21:09:47 ID:+D9DxqZ80
6/21 1000万 TVh杯       芝1200 K.デザーモ 1着 ハナ
7/12 500万  下北半島特別  芝1200 K.デザーモ 1着 2 1/2
7/27 1000万 長万部特別    芝1200 柴田善臣  1着 1 1/2
8/30 1000万 TVh賞       芝1200 K.デザーモ 1着 3 1/2
9/27 1600万 セプテンバーS  芝1200 K.デザーモ 1着 1 1/4
10/5 G1    スプリンターズS 芝1200 柴田善臣  4着 1 1/2

レディブロンドの成績が今まで見た馬で一番異様
先生は好きなジョッキーだけど、スプリンターズだけはデザーモで見てみたかった
221名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 21:11:08 ID:ILuLBhcR0
タキオンじゃ池江さんとこ入れても期待出来ないだろう
NHKマイルC制覇のみを目標にして松国に任せた方がマシ
222名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 21:13:25 ID:pCXNVjB70
>>214
2004年12月のエリカ賞後に骨折が判明
復帰も見えてきた6月に裂蹄が判明
2005年10月に復帰するも腰などに疲れが見え休養
2006年3月に復帰も骨膜が出て休養
2006年9月に飛節に炎症
現在:復帰に向け調教中

っつーことで休みっぱなし
223名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 21:18:06 ID:nhTordukO
タキオンは今年の産駒が正念場だろ。繁殖牝馬の質が初年度とは違うからな。ただこの馬はオンファイア程度では。ディープもタイドも調教から評判がよかったがこの馬はそうじゃないし。
224名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 21:26:07 ID:2RoWsLvbO
ぶっちゃけタキオン産駒に2000は長いと思うぜ
勝って欲しいが
225名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 21:27:25 ID:pCXNVjB70
>>217
2005年12月に屈腱炎判明
調整中も年内は騎乗運動再開できず

サムライハート・オンファイアの共通点:馬体重重すぎ
ニュービギニングは中柄らしいが・・・
226名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 21:30:52 ID:vfJcuj74O
ウインドインハーヘアは繁殖牝馬としてたいしたこと
なかったからオーナーが安くで買えたんだよね。
227名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 21:39:17 ID:HEqoi0WU0
>>220
5歳の6月 1000万でデビューして、クラブの規約で5歳で引退。
クラブの規約がなければ、違うローテーションが組めたのに
228名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 23:06:27 ID:6fuN5Xb30
調教から言って1勝できたら御の字だとPOの俺は思います
なんとか覆してほしいんだけどねぇ
229名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 00:28:35 ID:xST0/os40
かなりボーダーラインで危ない馬だぞ。

理由は簡単。 朝日杯1週前に強い馬が出てくるわけない。
当然強い牝馬も出てこない。当該週に。

だから、来年期待組ばっかりの馬が走る。

そういうローテしか組めなかったということは、買えない馬ということ。
1.7-2.3倍の単勝ならかなり危ない。
230名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 00:50:30 ID:Bihgpijw0
>>229
新馬→ラジオNIKKEI杯→来年のクラシックとタキオンと同じローテにしてるだけじゃね?
231名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 00:54:32 ID:6ZFcgV29O
父タキオンなら1勝して引退だな。

それ以前に、
期待の超良血馬を評したものとしては調教師のトーンがイマイチなような…。
232名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 00:54:59 ID:S/odekQeO
タキオン産駒が12月からって遅くないか?朝日杯狙う血統だろ。
233名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 00:55:33 ID:N3nkaFt3O
>>229
その理屈だと買えない馬しかいなくね?
234名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 01:02:54 ID:8rU2VjSu0
>>229
>朝日杯1週前に強い馬が出てくるわけない。
>当然強い牝馬も出てこない。当該週に


2003 朝日杯 該当週出走馬
キングカメハメハ

2005年朝日杯 当該週出走馬
フサイチジャンク
ダイワパッション
サクラメガワンダー

2005年朝日杯 1週前出走馬
マイネルスケルツィ

2004 朝日杯 1週前出走馬
タガノデンジャラス
アドマイヤジャパン
オースミヘネシー


235名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 01:11:39 ID:spJC7cxQ0
>>229
> かなりボーダーラインで危ない馬だぞ。
> 理由は簡単。 朝日杯1週前に強い馬が出てくるわけない。
> 当然強い牝馬も出てこない。当該週に。

2001年は同週にリミットレスビッド、サニングデール、デュランダル、モノポw メガスターダム
2002年は前週にユートピア、スティルインラブ

オープン馬、重賞ウィナー、G1ウィナー目白押しww
236谷岡:2006/11/30(木) 01:13:12 ID:VVFlMQKyO
>234
GJ
237名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 01:14:41 ID:UPf2QBJp0
>>219
そんなに順調に使えるとは思えん。
238名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 01:17:08 ID:p7bDJgpBO
俺のローテ
新馬→ホープフルS→弥生賞→皐月賞→ダービー(放牧)→セントライト記念→菊花賞→有馬記念

京都京都→阪神大賞典→天皇賞春→宝塚記念(放牧)→天皇賞秋→JC→有馬記念 引退
239名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 01:21:29 ID:RRJU8cp0O
京都京都
240名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 01:31:09 ID:G6H1i09n0
>>229
話にならんな
クラシック候補は朝日杯よりラジオたんぱ(nikkei)2歳
朝日杯の一週前の新馬、エリカ賞や葉牡丹賞あたりからそこを狙う
タキオン、アドマイヤベガ、ウイニングチケット、タヤスツヨシ と多くのクラシックホースが朝日杯一週前か
該当週に使ってる。
241名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 01:56:39 ID:zIUV03As0
2歳夏デビュー
新馬→未勝利→未勝利→未勝利(ここまで小倉)
休養後、12月の阪神→京都
未勝利→未勝利→未勝利
再び休養、4月の中山辺りで復帰
未勝利→未勝利→未勝利
ヤバいなと思いつつ初秋を迎え、福島へ
未勝利→未勝利(この辺で初勝利)
やれやれと思いつつも故障発覚、長期休養。5月の新潟で復帰
そして夏、函館へ行くものの、ついに引退。

名付けて戊辰戦争ローテ
242229:2006/11/30(木) 02:07:45 ID:xST0/os40
批判的なレスが多いな。 馬券うpするわ。馬単の。

俺も3連単30万馬券獲ってるんだ。 とりあえず、5万で我慢して。
PAT画面だと捏造とか言われるから。馬券買う。

キンカメとか他の馬含めて、人気にはなってなかったと思う。
調べてないけど。 なんか長年の勘で3着、4着の希ガス。

どうせ、ボーナスはいるから5万ぐらい負けても良いわ。
それより、ビギニング外しの馬単を買える喜びのほうが大きい。

俺は競馬板でステンカラー人でコテしてる。たまに実況参加するけど。
243ステンカラー人 ◆uN27dkUySY :2006/11/30(木) 02:08:42 ID:xST0/os40
これが、トリップね。
244名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 02:18:37 ID:CA8HTpGBO
走る馬ならこの時期に「さすがものが違う」とか威勢の良い話が出てくるのに、聞かれないところをみると危険な人気馬だな。厩舎は違うがオンファイアの時もそんな感じだったし。
245名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 02:19:59 ID:z7Wfx1ZS0
これがコケたらタキオンはマジでやばいな
246名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 02:26:06 ID:A1m18QChO


後の凱旋門賞馬である


247名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 02:29:09 ID:CJBHJdqCO
オンファイアは元気なのですか?
248名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 02:34:09 ID:/fi3XYoT0
オーナーの金子真人ってチョンなの?
249名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 05:29:08 ID:8fwbVJiP0
違う、「金子」はほとんど日本人。
250名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 07:11:18 ID:WHS9UL/g0
あぁ、ニュードーピングか

で、オンファイアは?
251名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 09:42:37 ID:ckNLhFLWO
成長放牧という名の放置
252名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 09:45:03 ID:FuDFZvND0
馬房にもそんなに余裕がないのよ
253名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 11:04:18 ID:nCS8v4gM0
>>249
この金子はチョソだよ。
254名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 12:05:48 ID:48g2c4tZ0
>>242
誰も藻前の>229「かなりボーダーラインで危ない馬だぞ」には矛先を向けていない
ディープの弟が走る走らない、そんなことはどうでもよい。
藻前の万券実績などどうでもいい。
問題とされているのは
この馬が走る走らないではなく
根拠とされた「朝日杯1週前に強い馬が出てくるわけない。」当然強い牝馬も出てこない。当該週に」が
無根拠、出鱈目、間違いについてであること。
255名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 12:07:21 ID:48g2c4tZ0

問題とされているのは
この馬が走る走らないではなく
根拠とされた「朝日杯1週前に強い馬が出てくるわけない。」当然強い牝馬も出てこない。当該週に」が
無根拠、出鱈目、間違いについてであること。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓訂正↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

問題とされているのは
この馬が走る走らないではなく
根拠とされた「朝日杯1週前に強い馬が出てくるわけない。」当然強い牝馬も出てこない。当該週に」が
無根拠、出鱈目、間違いである、ということ。
256名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 12:11:07 ID:ejZOpRoCO
金子はほとんどチョンだよw
257名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 12:21:27 ID:mZPmiMT6O
ブラックタイト
怪我さえなきゃ
258名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 12:24:46 ID:dyuQUUVl0
オープン上がれると良いね
259名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 12:26:17 ID:PzbE95aNO
タキオン早く死んでくれ
俺こいつ大嫌い
260名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 12:27:59 ID:pV8FSpVCO
>>250
ドープオンファイア(9文字)
261名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 12:33:15 ID:FUIHYezM0
阪神開幕週の2000m新馬は、毎年のように関西大物厩舎の期待馬が出走する。
これは数年以上競馬やってる奴なら常識でしょ。

そんなことも知らんで>>229>>242は何を語ろうというのだろうか?
262名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 12:33:22 ID:TsiWwfay0
一瞬ギニーピッグに見えた_| ̄|○
263名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 14:19:40 ID:Bihgpijw0
>>229
>>242

ここの阪神芝2000m戦は出世レースなんだけどな。

勝ち馬はこんな感じ(間違ってたらスマソ)
2000年 アグネスタキオン   5.8(3人気) ※1番人気 ボーンキング
2001年 ファインモーション 1.1(1人気)
2002年 タンザナイト       3.4(2人気) ※1番人気 トウカイエリート
2003年 ブラックタイド     1.7(1人気) ※3番人気 スウィフトカレント
2004年 アドマイヤジャパン 2.5(1人気)
2005年 ニルヴァーナ       1.2(1人気)
264名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 14:20:19 ID:VtWgdsma0
吉田かと思った
265名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 14:34:52 ID:DLkK8SDJO
来年はアドコジ付けろ
266名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 14:43:08 ID:WHS9UL/g0
>>253
名前が左右対称ってのがヤバイよな
267名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 16:54:20 ID:48g2c4tZ0
>>242
誰1人キミの「かなりボーダーラインで危ない馬だぞ。」には突っ込んでおらず
「理由は簡単。 朝日杯1週前に強い馬が出てくるわけない〜」のクダリに集中してることが
未だ分かんない?

↓ほれ
>>261 >>263 >>240 >>235 >>234

それ以前に
>>233が指摘しているように
キミの主張通りだと
「この時期に使う馬はすべて駄馬なので全て走らない」ということになるんだがw

268名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 21:36:33 ID:KMPaq//mO
こんな調教内容ぢゃ負けんべや
2、3番人気の単にぶち込めば儲かっぺな
269ステンカラー人 ◆uN27dkUySY :2006/12/01(金) 00:46:07 ID:5h+WvWn90
馬券は結果が全て。

夏前に180万稼いだから、5万ぐらいなんてこともない。
まあ、過去のデータと馬券は連動しないことを肝に銘じないといつまでたったも勝負できないぞ。

熱く張った時に勝つのが賭博士。

理論だけなら、経済学部の教授は全員社長で大儲けじゃないか。
理論が通じんのが競馬。 まあ、データはデータで材料にしたらいいが、バクチとして
捉えるなら、捨てきることだな。
270名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 01:05:27 ID:qOOVc0TG0
>>269
お前馬鹿?

>>229が大間違いだってだけ。
お前の馬券なんかに全く興味ない。
わかる?

阪神開幕週は過去期待馬がたくさんデビューしてきたの。
強いか弱いかは走ってみないとわからんけど、期待されている馬がデビューするの。
理論とかデータとか関係ないの。
君の知ったかぶりが間違ってるってだけなの。
理解できた?
271名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 01:08:55 ID:0cSPiiUu0
ニュービギニグ=ロニー・セフォー
272名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 01:10:24 ID:qOOVc0TG0
ついでに言うと

>そういうローテしか組めなかったということは、買えない馬ということ。

このレースに出走する馬は全て同じローテ(って言うのか?初戦でw)なんだから
出走する馬全て買えないって事になる。

どうやって馬券買うんだ?
273名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 01:11:17 ID:FM2asGGJO
もちろん薬使用で
274名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 01:12:43 ID:h+osh8jD0
血統だけじゃ再現は出来ないだろ
走法だって違うだろうし
275名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 01:17:37 ID:O0OlJegm0
ダッセー名前だな
クスリザブレイヴって名付けろよ
276名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 01:18:59 ID:ojUWNhSR0
2ちゃんで固定やるような奴がどうしようもないクズばかりだということは良くわかった。
277名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 01:59:51 ID:agMPxhcr0
>>269
真性・天然の知障ですか?

お前の馬券はどーでもいいわけ。

この馬が走る、走らない、どーでもいいわけ。

事実はただひとつ。

この時期は期待馬が目白押しで登場してくる。

クラシック狙う馬の多くは朝日杯よりラジオNikkei賞狙いだし。

278名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 02:02:08 ID:g/P9BU2e0
ウィンドハーヘアにディープをつけよう
279名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 02:03:19 ID:mXThwyAP0
>>275
クリスザブレイヴっていい馬だったよな
280名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 02:36:03 ID:rcC3XMZj0
>>15
にしこり
281名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 02:42:17 ID:nKPJDLNn0
>>279
確か条件戦で好走してくれたおかげで、朝日杯で一番人気、
見事に飛んでくれて、ちょっくら儲けさせてもらった記憶がある。
その後、故障しちゃったんだよね。
ノーザンテースト最後の大物の面目躍如で、一応重賞かったみたいだけど。
いま韓国にいるんだっけ?
282名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 03:11:13 ID:CuhHxgCa0
>>229>>242>>269 だよな?
かなりイタイ奴だな。
283名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 03:26:49 ID:IwTM/GOtO
またキム子か!
284名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 03:51:22 ID:pLDm8TB1O
>>281
まいねるまっくすと、オープニングテーマの馬連的中でおいしい思いしたのを思い出した……………
285名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 06:04:10 ID:qOOVc0TG0
>>281
レース中に骨折だから飛んだのは仕方ない
286名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 09:20:07 ID:SlB+vj5BO
ピンクカメオが阪神かつおー
287名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 09:21:06 ID:8oNTwlUc0
ニキビキングに見えた
288名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 13:40:08 ID:1pyhEzwA0
素人なんですが騎手によってそんなに違いがでるものなんですか?
ひょっとしてF1のドライバーみたいな差ができるものなんですか?
フェラーリ+あご=ディープ+たけ
アグリ+琢磨=サクラサク+ダメ騎手

289288:2006/12/01(金) 13:41:46 ID:1pyhEzwA0
ハルウララでした、、、
290名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 13:50:12 ID:k6wnC86c0
それはアゴに失礼な例えだな
291名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 14:00:00 ID:AY/gEHdZ0
ライジングヘリオス
292名無しさん@恐縮です:2006/12/02(土) 00:02:30 ID:p/peooTn0
来年のダービーを無敗で制覇したあと、
3冠を狙わずに凱旋門に行こうか?と悩むくらいの馬である事を期待。
293名無しさん@恐縮です:2006/12/02(土) 00:05:23 ID:fJjVyfgvO
馬のせいにして責任逃れする池江厩舎では応援できん
294名無しさん@恐縮です:2006/12/02(土) 00:05:49 ID:iId7Zg7g0
ニュービギニング。それは新たな始まり
295名無しさん@恐縮です:2006/12/02(土) 00:10:55 ID:9YW5lXIh0
>>292
父タキオンでそれはねーよw
296名無しさん@恐縮です:2006/12/02(土) 00:11:20 ID:UNC8h5rt0
>>292
タキオンの子じゃ無敗で2冠取ったとしても
夏越してる間に劣化が始まってしまう
297名無しさん@恐縮です:2006/12/02(土) 00:14:18 ID:Q2AW7SDhO
>>296
無敗二冠取れれば充分。
無敗じゃなく二冠馬になって、あとは劣化していくだけの某ラキ珍現役二冠馬よりはマシ。
298名無しさん@恐縮です:2006/12/02(土) 02:09:25 ID:V7Hr4q3y0
>>288
長距離とか、難しいコースだと騎手の影響が強くなるが、
一般に言われるのが、馬7:騎手3
299名無しさん@恐縮です :2006/12/02(土) 16:48:59 ID:BO7GTowa0
早熟なタキオン産駒でデビュー前の調教がこのありさまじゃ
はっきり言って1つも勝てないだろう。
300名無しさん@恐縮です:2006/12/02(土) 17:31:58 ID:K6r2Y6vj0
阪神6R2000m芝・右12:50発走8枠10番
301名無しさん@恐縮です:2006/12/02(土) 18:23:30 ID:iEYUWqFh0
イプラトロピウムが使えないと駄目なんじゃね
302名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 01:47:32 ID:pMX4dl0q0
批判的なレスが多いが一着は固い。
ベンケイも回避したことだし、軸にさせて頂く
303名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 01:49:52 ID:NPiblY7L0
頑張っても、兄の汚名は消えないよ
304名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 06:33:05 ID:Ioa58YGu0
デビュー戦3着だな
305名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 06:39:38 ID:yFptakvrO
3戦目で初勝利の予感
306名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 08:51:47 ID:/QtsIDnB0
>>303
オンファイアの事ですか?
307デブネコ ◆DEBUcSSwWI :2006/12/03(日) 12:40:07 ID:mmyQtWrz0
そろそろ発走だね
308名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 12:48:31 ID:akMKuLtn0
間もなく発走につきage
309名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 12:53:21 ID:akMKuLtn0
勝っちゃいました
310名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 12:53:41 ID:sjx5kr8j0
楽勝じゃねーかwwwwwwwwwwwwwww
311名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 12:53:49 ID:0zcOMeuh0
時計はショボイが微妙な強さだw
312名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 12:53:53 ID:Webm78tr0
2分10秒くらい?
313名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 12:55:07 ID:akMKuLtn0
>>312
2.08.0
314名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 12:55:25 ID:dIIjnxoq0
お薬は?
315名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 12:55:59 ID:OCL0HabSO
図研の馬?
316名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 12:56:27 ID:6CtwEOBw0
勝ったの?すごいな 惨敗かと思った
317名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 12:58:59 ID:QQzCgWBe0
>>314
ダイワメジャーは去年使いまくってたよ。
ハーツはつい最近も使ったけど惨敗だった。

幾ら薬使っても、喉鳴りがあったらマトモに走れないよ。普通は。
318名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 12:59:19 ID:tizNqpYEO
やっぱ本番はクスリキめてぶっトぶね
319名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 12:59:31 ID:dIIjnxoq0
目標は凱旋門賞?
320名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 13:01:45 ID:QBb81Mv00
タキオン産駒だしタイム糞だし、どう見ても1勝止まりです。本当にありがとうございました。
321名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 13:04:43 ID:dIIjnxoq0
シンジケートはディープを超えるかな?
322名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 13:06:48 ID:biUpu6mh0
ラムタラ思い出した。
凄い勝負根性だ。
323名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 13:07:01 ID:ufTt7to9O
>>322
ディープより血統はいいかもしれん
324名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 13:18:52 ID:bZU9VNLY0
実況の「時計は2分8秒ですが」にワロタ
325名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 13:26:25 ID:GHs75jo80
どう見ても面子がクソ
勝たせてあげた感
326名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 13:45:55 ID:ZfmhBfRd0
2歳馬に面子とか関係ないだろ
327名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 13:49:19 ID:m0j9PSa+0
>>229>>242>>269

馬券は結果が全てなんだろww
-5万乙ww
328名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 14:05:41 ID:h88PsbixO
>>242
何?
「ビギニング外しの馬券を買える喜び」ってwww
329名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 14:12:30 ID:CFolS9Yb0
茶番乙だった
330名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 17:08:53 ID:4KXNJsib0
スピード D
スタミナ D
気性   B
勝負根性 A

芝△ ダート×
331名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 18:41:10 ID:tr/v6tBU0
時計遅いのは馬場が遅かったからだろどうせ


332名無しさん@恐縮です
もう薬のレースには興味無いよ