【野球】桑田真澄「僕も自殺を考えた時があった。でも、思いとどまった。死んだら負けだと思った」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼588@すてきな夜空φ ★
胴上げされるのは初めてでした。一緒に喜びや苦しみを分かち合ったチームメートの手で
宙に舞い、東京ドームの天井を見ながら「幸せだな」と思いました。
このマウンドには、いろいろな思い出が詰まっています。中でも忘れられないのは、
1997年4月6日、右ひじ内側側副じん帯の断裂から復活した試合です。
ファンの声援が、あれほどありがたく感じた時期はなかった。暑い日も寒い日もリハビリを
頑張ってこれたのは「桑田、頑張れ」と、応援に来てくれたファンがいたからでした。

最近、いじめによる自殺者が多く出ています。実は僕も自殺を考えた時があった。
確か21歳のころ、世間が(登板日漏えい疑惑による)“桑田バッシング”で一色になっていた
時です。名誉棄損の裁判も抱え、野球に打ち込める状況じゃなかった。
札幌での中日戦で1イニングに8失点して、何もかもが嫌になった。気がつくと、宿舎とは
違うホテルの屋上から、うつろに下を見てた。でも、思いとどまった。死んだら負けだと思った。
その後、当時の監督、藤田(元司=故人)さんに言われました。
「お前、18番つけているんだろう。そのぐらいのことでくよくよしてちゃダメだ。野球で頑張れ」って。
うれしかった。藤田さんは多くを語らない。でも、目に心があるんです。頑張れよ、
お前に任せたよ、って。いつも語っているようだった。今も、どこかで、ささやいてくれている気がする。
海外で挑戦したくなったのも、藤田さんがそっと背中を押してくれたから、と思います。

僕の引退は、一体、いつになるのだろう? ワインにも5年もの、10年もの、20年もの…と
いろいろあります。種類によって、そのワイン特有のピークがあるんです。年月の経過とともに、
味も上昇線を描き、一番いい時を迎え、そこからまた下がってくる。それぞれにおいしさがあるが、
僕はこのなだらかな下降線を描く時の味が好きなんです。古酒と呼ぶのですが、いいワインは
緩やかな下降線を描いてくる。ワインも選手も降りる時が大事。おそらく「思い残すことはない、
やるだけのことはやった」と思ったら、潔く辞めると思います。

ソース・詳細はhttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20061124-OHT1T00061.htm
2名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:49:26 ID:33av5POQ0
2
3名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:49:30 ID:kB4biAbr0
初めて2GETしました
4名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:49:33 ID:OTpvj9H20
売名行為だな
5名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:49:41 ID:vMP/Y7KV0
生々しいw
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/24(金) 20:49:50 ID:D2T/6TTd0
すごい説得力あるな。今の桑田なら。
7名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:49:59 ID:ENNqORsGO
借金か
8名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:50:10 ID:QFd4bY8j0
>>8なら自殺する
9名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:50:18 ID:POy6UGa20
自殺じゃなくて、借金取りに保険金かけて殺されそうになっただろ
10名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:50:29 ID:D5Otk77d0
>>8
桑田のように生きろ。
11名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:50:33 ID:ohaf98Uc0
>>8
お疲れ
12名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:50:38 ID:dZIs0snf0
そんなことは俺でも言える
13名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:50:40 ID:beRlxgs+0
おまえは自業自得じゃん

いじめといっしょにするなよ
桑田もDQNなのか?
14名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:50:57 ID:CtclMgNA0
>気がつくと、宿舎とは違うホテルの屋上から、うつろに下を見てた

ウソくせー
15名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:50:57 ID:dl8Wtrp80
死んだら負けだと思っている。
16名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:50:59 ID:zKt9bUKm0
なんかもう
17名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:51:06 ID:LSNaPJBu0
働いたら(ry
18名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:51:19 ID:2u/UyNEJ0
働いたら(ry
19名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:51:25 ID:DUIVS0f30
応援する気が失せた。
20名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:51:25 ID:9x2ZBifY0
うつろに見てた下に中牧が歩いてたら迷うことなく飛び降りただろうな
21名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:51:27 ID:7FIR6vbs0
22名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:51:28 ID:QFd4bY8j0
>>18なら>>8は取り消し
23名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:51:38 ID:1R5ccpNN0
そりゃあるだろうなw
24名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:51:41 ID:/hxapbMD0
働いたら負けだと思うのAAまだ出て無かった
25名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:51:46 ID:hSuthQ2V0
ぜってー嘘だろ
26名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:52:00 ID:4EMELunq0
>>26なら>>8は取り消し
27名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:52:15 ID:gMP21V3k0
何か・・・
28名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:52:18 ID:Ehi+qx060
スレタイ間違えるなよ

岡田だろ
29名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:52:42 ID:Ip/7u+B90
やべっ。泣きそうになった。><
30名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:52:52 ID:n6wA8xguO
>>31なら>>8は明日死亡
31名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:52:55 ID:u1U6Jl3d0
>>14
いや、あるよマジで。俺も数年前あったもん。
夜、卒業した高校の校舎の屋上にいつの間にか立ってて、
もう少しで飛び降りるとこだった。

鬱病だとマジである。
32名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:53:16 ID:rp4einPc0
不動産屋って大変らしいからね
33名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:53:34 ID:1R5ccpNN0
清原が言っても何も説得力無いけど、桑田の叩かれ方は尋常じゃなかった。
まあ、絶対自殺するような奴じゃないが。
34名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:53:39 ID:ETLYuDss0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 自殺したら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる 
         l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  桑田真澄(38・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
35名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:53:45 ID:X+kUDXFg0
あれは自業自得だろ
36名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:53:49 ID:LnKbrneQO
俺は桑田を応援する。打者で阪神に入っていれば。。。
37名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:54:03 ID:IoJRmdH30
中牧LOVE

















38谷村天皇陛下に訪中を直訴:2006/11/24(金) 20:54:22 ID:sM+liIhr0
非国民イボ松井も見習え
39名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:54:25 ID:Xbnr/Bi60
可愛かずみのことくぉぁぁあああああ〜〜〜〜〜〜〜
40名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:54:55 ID:u1U6Jl3d0
>>33
江川、桑田の叩かれ方は異常だった。
日本中によるイジメみたいなもんだった
41名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:55:01 ID:MseplXmjO
>>17-18
結婚
42名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:55:22 ID:zJVagmURO
人あたりの良さが最後に残ってここまで来たのだな…
今は幸せものなのかもしれん
43名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:55:23 ID:GycX/jF8O
>>8
一緒にラーメン食いに付き合え
そのあとにしろ
44名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:55:29 ID:754MPydw0
【野球】桑田真澄「僕も移籍を考えた時があった。でも、思いとどまった。巨人から出たら負けだと思った」
45名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:56:18 ID:Nl6hPIYY0
最近、こういうコメント出すのが流行ってんのか。
46名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:56:25 ID:PQRpS58/0
そういえば桑田が読売に肩代わりしてもらった借金はどうなったの?
47名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:56:38 ID:1R5ccpNN0
>>35
自業自得であろうが無かろうが何の関係も無いと思うけど。
48名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:57:10 ID:/eBz8tYE0
お前はいいよ
声援送ってくれるファンが居たから
頑張れるよ そりゃあ
49名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:57:25 ID:Zzs+6yJZ0
>>45
オフはネタがないんだよ。
50名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:57:44 ID:LWVAHhZPO
アニータと借金背負い込んだ時か…

な・か・ま・き …
51名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:57:48 ID:okDOWKJ30
なんか一回、未遂事件みたいなのなかった?
52名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:58:06 ID:Xa/8bAuI0
実際自殺したら負けだよな。
53名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:58:12 ID:/ZOplrBE0
>>1
>藤田さんがそっと背中を押してくれたから

おいおい突き落としたのかよw
54名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:58:50 ID:zVfWVfU9O
この頃はバッシング報道とかマスコミの一人勝ちだっただろな。
55名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:59:25 ID:FvYMQciX0
これ、昔テレビでも言ってたね。
56名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:59:33 ID:Lt1jmVmK0
>>34
やはりそのAAが出たか
57名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:59:57 ID:XXqnZiD80
オレが何番だろうが>>8は2006年11月25日0時28分に心不全で自宅のPCの前で死亡。
58名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:00:27 ID:TGLIUvmn0
胴上げされるのは初めてでした。一緒に喜びや苦しみを分かち合ったチームメートの手で
宙に舞い、ヤンキースタジアムの天井を見ながら「幸せだな」と思いました。
このマウンドには、いろいろな思い出が詰まっています。中でも忘れられないのは、
2006年9月12日、左手首骨折から復活した試合です。
ファンの声援が、あれほどありがたく感じた時期はなかった。暑い日も寒い日もリハビリを
頑張ってこれたのは「マツイ、頑張れ」と、応援に来てくれたファンがいたからでした。

最近、いじめによる自殺者が多く出ています。実は僕も自殺を考えた時があった。
確か32歳のころ、世間が(WBC辞退による)“松井バッシング”で一色になっていた
時です。名誉棄損の裁判も抱え、野球に打ち込める状況じゃなかった。
地元でのレッドソックス戦で全打席凡退して、何もかもが嫌になった。気がつくと、自宅マンションの
屋上から、うつろに下を見てた。でも、思いとどまった。死んだら負けだと思った。
その後、当時の監督、ジョー(トーリ=故人)さんに言われました。
「お前、55番つけているんだろう。そのぐらいのことでくよくよしてちゃダメだ。野球で頑張れ」って。
うれしかった。ジョーさんは多くを語らない。でも、目に心があるんです。頑張れよ、
お前に任せたよ、って。いつも語っているようだった。今も、どこかで、ささやいてくれている気がする。
海外で挑戦したくなったのも、ジョーさんがそっと背中を押してくれたから、と思います。

僕の引退は、一体、いつになるのだろう? AV女優にもデビューもの、3年もの、5年もの…と
いろいろあります。年季によって、その女優特有のピークがあるんです。年月の経過とともに、
演技も上昇線を描き、一番いい時を迎え、そこからまた下がってくる。それぞれに見所があるが、
僕はこのなだらかな下降線を描く時の内容が好きなんです。内容が過激で。いい女優は
緩やかな下降線を描いてくる。女優も選手も降りる時が大事。おそらく「思い残すことはない、
やるだけのことはやった」と思ったら、潔く辞めると思います。
59名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:00:44 ID:fjl4YN030
そりゃ友人裏切って巨人入りしてアニータ不動産借金まみれとくりゃ叩かれて当然だろ。
60名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:00:56 ID:jhE7+pju0
自殺考えるだけならアホでも出来る
未遂してからホザけ
61名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:00:58 ID:nyD8mKwz0
宮崎某のこの件への執着はすごい
しかし岡崎とかと一緒に記者殴ったのは本当なんだろうか
62名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:01:07 ID:I2Rh/weL0
藤田さんと昨日の晩飲みに行ったんだけど
桑田のことはいつまでも自分の息子のように
暖かく見守っていきたいって言ってたよ。
63名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:01:35 ID:msmGfgqs0
桑田バッシングの元になった暴露本を書いた中牧は大仁田の秘書になってます。
64名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:02:16 ID:uo9C6nlS0
オッズ


エラ  1.2倍
目が細い 1.3倍
清原から 1.5倍
がんばれキヨハラくんとかいうアニメの絵に絶句 2倍
65名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:02:36 ID:AJRDE+x3O
ありがとう
桑田ありがとう
66名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:02:38 ID:1n71T2wJO
清原聞いてるか?
67名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:03:23 ID:SPVr5ute0
江川は当然だろ
阪神にトレードされたヤツの身にもなってみろ
68名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:03:42 ID:c69WIDKGO
>>43

ええ話や〜。・゚(ノД`)・゚・。
69名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:03:44 ID:1jKOEOL90
投げる不動産屋
70名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:03:44 ID:345w0OT40
>藤田さんは多くを語らない。でも、目に心があるんです。頑張れよ、
お前に任せたよ、って。いつも語っているようだった。

藤田、格好良いな。
負けが込むと今の監督は、泳いだ目に涙溜めて選手見つめるものな。
どうりで負け続ける訳だ。
71名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:03:47 ID:/eBz8tYE0
   ↑
清原ならこう言う

桑田の本音
   ↓
72名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:03:48 ID:Hj1rIjmq0
>>62
どこから書き込んでるんだよ
73名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:04:10 ID:RB/tI9+n0
昔出した本でも書いてたな。
74名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:04:24 ID:ohaf98Uc0
71 :名無しさん@恐縮です :2006/11/24(金) 21:03:47 ID:/eBz8tYE0
   ↑
清原ならこう言う

桑田の本音
   ↓


72 :名無しさん@恐縮です :2006/11/24(金) 21:03:48 ID:Hj1rIjmq0
>>62
どこから書き込んでるんだよ
75名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:05:11 ID:zVh5SQtR0
本当うぜー男だ。
76名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:05:33 ID:iJ2xDyMUO
って優香
人を殺す快感って絶対あると思うんだ
あれは止められない
77名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:05:55 ID:0cYz/PL60
>>71
あんた、すごいわw
78名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:06:04 ID:+I2b5OK/O
>>63 朝鮮朝鮮パカにするナ
79名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:06:13 ID:LWVAHhZPO
最近多いよな?
一度は引退考えた。
一度は自殺考えた。

嘘つくなwww
80名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:06:39 ID:e/Ux6uMy0
>実は僕も自殺を考えた時があった。
>確か21歳のころ、世間が(登板日漏えい疑惑による)“桑田バッシング”で一色になっていた時です。
>気がつくと、宿舎とは違うホテルの屋上から、うつろに下を見てた。
>藤田さんがそっと背中を押してくれたから、と思います。

藤田さん、怖いな
81名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:06:57 ID:XXqnZiD80
中牧ってストロングマシーンのセコンド?
82名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:06:57 ID:EqVr4rRF0
>>45
マスコミが求めるんだよ
83名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:07:02 ID:DUIVS0f30
寂しいんだろうな。誰かに構って貰いたいんだよ。
84名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:07:52 ID:qkjgm9su0
桑田が言うと妙にリアルだ
85名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:07:53 ID:2myS6UaY0
本でも出版するつもりなのか。
86名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:08:03 ID:fgxtwnoD0
おいおいw
ただ思ったってだけじゃなく
実際にビルの屋上から下見ちゃったのかよw
87名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:08:12 ID:boW1lJxe0
76 :名無しさん@恐縮です :2006/11/24(金) 21:05:33 ID:iJ2xDyMUO
って優香
人を殺す快感って絶対あると思うんだ
あれは止められない


88名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:08:25 ID:XXqnZiD80
>>85
ぼくはマウンドという原稿用紙にボールというペンで人生という小説を書きつづけます。
89名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:08:27 ID:NcMvhWC50
桑田は、現状で最速何キロで投げられるの?
90名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:08:33 ID:soBe44DTO
さすがに叩くヤツがいないな
桑田は格が違うな
91名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:08:56 ID:XXqnZiD80
人生クワタ
92名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:09:07 ID:VS0dANaC0
くわわリアルすぎるよくわわ
93名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:09:08 ID:pl9s8XGp0
ちょっと田口を意識してる?
でも田口の足元にも及ばない。
94名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:09:32 ID:VkYr9zKk0
人生、投げたら負けだ。
95名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:09:53 ID:/eBz8tYE0
ナベツネが心配そうに一言

     ↓
96名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:10:11 ID:XXqnZiD80
口口
口口  口  コ土
97名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:10:18 ID:soDte+uE0
浪花の闘犬「これや!」
98名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:10:40 ID:cSetnM3M0

「郵政造反組」の自民党復党をどう思う?
http://news.fs.biglobe.ne.jp/special/sousaisen.html
99名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:12:05 ID:ohaf98Uc0
95 :名無しさん@恐縮です :2006/11/24(金) 21:09:53 ID:/eBz8tYE0
ナベツネが心配そうに一言

     ↓


96 :名無しさん@恐縮です :2006/11/24(金) 21:10:11 ID:XXqnZiD80
口口
口口  口  コ土


ボケが進行して聞き取れない!
100名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:12:18 ID:hL1RVcwlO
桑田応援すっぞっ!かんばれ。
101名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:12:20 ID:00WeKLdy0
世界の狭い中高生のいじめと有名であることによって金もらって生活してる
有名人の有名ゆえに受けるバッシングを同列に語っちゃいかん
102名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:13:06 ID:Ff/2MlAm0
 ヌ
ヌ ヌ
 木
 田
 +
 目
 −
 八
 す
 み
103 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/24(金) 21:13:11 ID:AEi62EDC0
          _,,,,,,,,
       , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
     ,r'           /=ミ
    /            彡ll',''´
.   /              彡lll  
   f' iilllllii.     oillllllllii    'i;;;f ヽ  
   l ;-・=- r ‐、 -・=-、   |:;l .;:!
   }  ̄  i   i;        1{ {  
   !;; ∵; ,|. : : 人; ∵;;    、 _
   i `''" `ー- '   ー      i;;;  
   i i〈 、_____, 〉    ' l;;'   
   i  ヽ\+┼┼+/      ノヽ
'''''''''''''ゝ,  `ー‐‐'´     ,/ /`〉`゙T''''''''''
    l \       /  / /.|  |
.    |  ||\__ __/  / ./ |  |
    |  |  | l       / ./ .|  |
.   |  |   | l      / /  |  |
104名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:13:18 ID:/nvgtQ+40
↓ 張本が笑顔で一言
105名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:13:38 ID:PYsSITd40
渇!
106名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:13:56 ID:/nvgtQ+40
喝だし
107名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:14:22 ID:iffCdYDF0
こういう「考えた時期があった」などというのは、死んでみせてから言え
108名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:14:58 ID:/nvgtQ+40
↓ サンデーモーニングで話せば話すほどバッシングを浴びる張本が一言
109名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:15:20 ID:arzYtd5C0
110名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:15:27 ID:xp4sUY830
死ねばよかったのに
111名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:15:37 ID:/nvgtQ+40
喝だから
112名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:15:46 ID:M0VLDpQBO
桑田頑張れ
113名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:16:20 ID:waF2hf0u0
さすが桑田さんだぜ
114名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:16:21 ID:hNLfWH9B0
桑田の人生は借金はあっただろうが恵まれてる人生なのは間違いない
それなのに自殺も考えたって、反感を買うだけだな
もっと酷い人生を送ってる人は腐るほどいますよ桑田さん
115名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:16:31 ID:ohaf98Uc0
104 :名無しさん@恐縮です :2006/11/24(金) 21:13:18 ID:/nvgtQ+40
↓ 張本が笑顔で一言


105 :名無しさん@恐縮です :2006/11/24(金) 21:13:38 ID:PYsSITd40
渇!


106 :名無しさん@恐縮です :2006/11/24(金) 21:13:56 ID:/nvgtQ+40
喝だし

108 :名無しさん@恐縮です :2006/11/24(金) 21:14:58 ID:/nvgtQ+40
↓ サンデーモーニングで話せば話すほどバッシングを浴びる張本が一言


109 :名無しさん@恐縮です :2006/11/24(金) 21:15:20 ID:arzYtd5C0



110 :名無しさん@恐縮です :2006/11/24(金) 21:15:27 ID:xp4sUY830
死ねばよかったのに


111 :名無しさん@恐縮です :2006/11/24(金) 21:15:37 ID:/nvgtQ+40
喝だから
116名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:16:43 ID:/nvgtQ+40
↓ 張本が全裸で逆立ちして一言
117名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:17:04 ID:AEi62EDC0
118名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:17:27 ID:/nvgtQ+40
だから喝なのよ
119名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:17:45 ID:arzYtd5C0
>>114
金や地位や名誉があったって、恵まれてるとも限らないのが人生さ
120名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:17:55 ID:ohaf98Uc0
116 :名無しさん@恐縮です :2006/11/24(金) 21:16:43 ID:/nvgtQ+40
↓ 張本が全裸で逆立ちして一言


117 :名無しさん@恐縮です :2006/11/24(金) 21:17:04 ID:AEi62EDC0



118 :名無しさん@恐縮です :2006/11/24(金) 21:17:27 ID:/nvgtQ+40
だから喝なのよ

ワロタwwwww
121名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:18:05 ID:/hNw+mi30
ますみマイラブ
122名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:18:36 ID:XXqnZiD80
>>107
そんな時期がわたしにもありました
っていうAAはもうほろびたのか
123名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:18:54 ID:/nvgtQ+40
↓ 張本がパラパラを踊りながら一言
124名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:19:02 ID:qi2tlIyM0
胴上げされるのは初めてでした。一緒に喜びや苦しみを分かち合ったしお韓住人の手で
宙に舞い、日本の夜空を見ながら「幸せだな」と思いました。日本には、いろいろな思い
出が詰まっています。中でも忘れられないのは、2007年3月25日、Jリーグに再移籍した
日です。ファンの声援が、あれほどありがたく感じた時期はなかった。暑い日も寒い日も
公園で頑張ってこれたのは「アンジョンファン、ファイティン!!」「力を出しなさい
アンジョンファン!」「天然パーマのくせに生意気だぞ!」「おー心の友よ!」と、励まして
くれたファンがいたからでした。

最近、いじめによる自殺者が多く出ています。実は僕も自殺を考えた時があった。
確か26歳のころ、世間が(ワールドカップでのイタリアのゴールによる)“アンジョンファンバッシング
で一色になっていた時です。愛車のBMWをぼろぼろに壊され、名誉棄損の裁判も抱え、
サッカーに打ち込める状況じゃなかった。地元の釜山で一人で球を蹴ってるとき、何も
かもが嫌になった。気がつくと、釜山タワーの展望台から、うつろに下を見てた。でも、思
いとどまった。死んだら負けだと思った。その後、母親に言われました。「お前、21番つけて
いるんだろう。そのぐらいのことでくよくよしてちゃダメだ。賭博で頑張れ」って。うれしかった。
お母さんは多くを語らない。でも、目に心があるんです。お前のお父さんは韓国人じゃないよ。
日本人だよ。って。いつも語っているようでした。今も、どこかで、ささやいてくれている気がする。
日本で挑戦したくなったのも、見えない父親がそっと背中を押してくれたから、と思います。

僕のアンゴール、一体、いつになるのだろう? アンゴールにも初もの、3年もの、5年もの…と
いろいろあります。年季によって、そのアンゴール特有の球筋があるんです。年月の経過とともに、
アンゴールも上昇線を描き、一番いい時を迎え、そこからまた下がってくる。それぞれに味わいが
あるが、僕はこのなだらかな下降線を描く時のアンゴールが好きなんです。スパッ〜〜〜という
感じで。いいアンゴールは緩やかな下降線を描いてくる。アンゴールも選手も降りる時が大事。
おそらく「思い残すことはない、やるだけのアンゴールは決めた」と思ったら、潔くよく辞めると
思います。
125名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:19:17 ID:iffCdYDF0
>>116
広島の原爆を潜り抜けて生き残ったのに、自分で「死ぬ」なんてことしたら、
原爆で亡くなった家族に、合わす顔がない。

ってぐらいのことは、言うかも
126名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:20:19 ID:Du2L6QYR0
たまには元ヤクルトの高野を思い出してあげて下さい。
127名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:20:27 ID:XXqnZiD80
新渇
128名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:20:32 ID:arzYtd5C0
116 :名無しさん@恐縮です :2006/11/24(金) 21:16:43 ID:/nvgtQ+40
↓ 張本が全裸で逆立ちして一言

125 :名無しさん@恐縮です :2006/11/24(金) 21:19:17 ID:iffCdYDF0
>>116
広島の原爆を潜り抜けて生き残ったのに、自分で「死ぬ」なんてことしたら、
原爆で亡くなった家族に、合わす顔がない。

ってぐらいのことは、言うかも
129名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:20:34 ID:tQELSt2kO
コンドームを買ってこい中牧
130名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:20:52 ID:T9895v030
死ぬ気なんて最初からないんだよ
誰だって自殺するそぶりだけやって
悲劇のヒロインになりたがるときはある
131名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:21:03 ID:XXqnZiD80
>>126
可愛かずみには気の毒なことをしたよなあのノーコン野郎
132名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:21:17 ID:/nvgtQ+40
↓ 張本が旋回しながら一言
133名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:21:25 ID:AEi62EDC0








│     _、_
│   ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、それは私のおいなりさんだ
│  へノ   /
└→  ω  へノ
134名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:21:45 ID:eEryHNgj0
>>114
でも、桑田が死にたくなったって思いは彼の中で本気だったんだと思うし
おまえだって18番背負って投げるエースピッチャーの辛さ知らないわけだしさ。
生活の違いとかあっても、生きていく辛さは等価で降りかかってくるものだよ。
そんな風に他人を断罪するものじゃないよ…。

135名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:22:08 ID:F5RTMQU0O
移籍先は決まったの?

アメリカンジョークで4年契約とかする強者いないかなw
136名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:22:18 ID:/nvgtQ+40
↓ 張本がバックから突かれながら一言
137名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:22:25 ID:GLKqtgk90
気安く「自殺を考えた」とか言うなよ。
一線を越えて自殺した人間に失礼だろ。俺に謝れ。
138名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:22:35 ID:Zzs+6yJZ0
>>114
もっと酷い人生送ってる人とやらも、
10才にも満たないのにAK持って殺し合いしてる紛争地域のガキよりマシ。
という理屈になるが
139名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:22:52 ID:XXqnZiD80
> でも、桑田が死にたくなったって思いは彼の中で本気だったんだと思うし
> おまえだって18番背負って投げるエースピッチャーの辛さ知らないわけだしさ。

オレはオレの中で本気で知ってるけど。
わかんないのはきみだけでしょ?
そんな風に他人を断罪するものじゃないよ…。
140名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:23:48 ID:6C55o6SB0
>>129
????????
141名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:24:04 ID:IWYbNPMXO
あんだけ借金抱えりゃ死にたくもなるわな
142名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:24:06 ID:J8JnXkBR0
>>138
それはそんなに酷いことか?
143名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:24:13 ID:arzYtd5C0
>>137
自殺した人間を尊ぶのはやめようぜ
144名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:24:17 ID:u1U6Jl3d0
>>138
それは違う。そのガキは周りも同じようなことしてるから。
145名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:24:34 ID:v3n/X1OK0
桑田は親戚の不動産失敗の借金も背負ったしな
幸薄なの人格者だから応援したい
146名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:25:00 ID:/nvgtQ+40
136 :名無しさん@恐縮です :2006/11/24(金) 21:22:18 ID:/nvgtQ+40
↓ 張本がバックから突かれながら一言


137 :名無しさん@恐縮です :2006/11/24(金) 21:22:25 ID:GLKqtgk90
気安く「自殺を考えた」とか言うなよ。
一線を越えて自殺した人間に失礼だろ。俺に謝れ。


死姦か
147名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:25:04 ID:Q8p8T1tM0
桑田にはほんと頑張ってもらいたい
148名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:25:10 ID:Zzs+6yJZ0
>>138
じゃあ、もっと酷い人とやらの周りもそんな人間はいるんだから問題無いはずだよ。
それともそういう人間はこの世に一人しかいないのかね
149名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:25:25 ID:arzYtd5C0
>>144
意味がわからない
150名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:25:46 ID:XXqnZiD80
つまんなくなってきたw
151名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:26:42 ID:EFJE5Qdg0
>>89 桑田のMAXは141キロ
152名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:26:49 ID:A8QIPQWQ0
まあ、普通に、桑田は気の毒だと思うがな。巨人、冷た過ぎ。
道徳ぶった話をするのは、桑田のクセだろ。
んなに気にするな。
153名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:26:57 ID:j4RQpTVC0
そしてその日、中牧が「どこへ行こうか」と訪ねた。それに対する桑田の 答えはなんと
「ソープランドに連れて行って欲しい」だった。これだけで私はビックリした。あの桑田が…。
その後の桑田はプロ入り」してからもなにかあるごとに「ソープランドに連れて行け」ばかりを
繰り返す。 とんだ性欲ヤローだ。そして苦労のすえ桑田から契約の話を持ち出してきた。
「裏金で月に二十万くれ たら使ってもいいよ。それもノータックスで。」とんだ金欲ヤローだ。
しかも「ノータックスで」というのが笑わ せる。中牧は朝から晩まで桑田のために走り回る。
一流レストラン、一流クラブに一流ソープ…。家族にも 衣服やゴルフセットを送った。自費の部
分もかなりある。彼は生活を桑田のために犠牲にして働いた。
そのかいあって取引先からはジャンジャン電話がかかるようになり契約は大成功!かのように
見えた。 その後桑田は彼を呼び捨てにし、運転手にし、コンドームを買いに行かせたり、全て命令口調で
中牧と 接するようになった。桑田と夜の街をはしごすれば全て支払いをさせられた。一夜にして何十
万もの金が 飛ぶのである。中牧はいっぱしのサラリーマンだ。そして正規の契約料五百万以外に裏金
五百万、さらに 一千万をも要求するようになる。五百万のクラウンロイヤルサルーンまで要求。弱小メーカ
ーの足元を見て そういったことを言うのである。と、この辺でストップ。桑田の悪行をすべて紹介すると
ホントウにキリがない。
「ディスコアイドルタレント連れ出し事件」や「宮沢りえちゃんは処女かな。もうできるかな事件」、
「福祉活動事件」 や「時計横領事件」さらにはあの鈴木宗男までもが登場してくるなんとまあおもしろい
本だ。本著にはその他のプロ野球選手の暴露話も掲載されており、いかにプロ野球界がウンコのような、
でもきらびやかな世界で、 いかに野球選手が金と性にまみれているかがわかる。子どもに夢を与えるだの
なんだのよく言えたもんだ。
154名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:28:19 ID:VY89SWTU0
アニータとの話は本当だったのかな?
今思えば、女の売名臭くはあるが
155名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:28:22 ID:w0JmSk6UO
いま流行りのオシメ語録を真似たつもりか?
156名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:28:40 ID:ug+KdqCX0
日本ハム・岡島、メジャーで活躍できると思う?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=247&qp=1&typeFlag=1

157名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:28:42 ID:arzYtd5C0
>>153
性欲って悪いことかね?
158名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:29:23 ID:bYqeCYGIO
桑田ホントすげぇよな。
俺なら死んでるwww
159名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:29:47 ID:RiezQyT90
Qワタは不動産の借金がまだ10億以上あるんだろ
160名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:30:33 ID:VY89SWTU0
>>157
つーか暴露本書いたのは中牧だからな
当時は俺も信じたけど、中牧って碌な男じゃないのが
後々わかったし
今も裁判で大仁田といっしょに訴えられてるし
161名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:30:39 ID:W9iMzGGy0
お前は借金のせいだろwwww
162名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:30:47 ID:ts2cnhiX0
佐藤藍子「私も自殺を考えた時がありました」
163名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:31:23 ID:XXqnZiD80
フォーム改造だ
スリークワーターで投げるんだ
164名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:31:28 ID:jvRxTxpD0
運が良すぎるとその分期待が大きいからな
嫉妬もかなりあっただろう
165名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:32:14 ID:arzYtd5C0
佐藤藍子「私は桑田さんが自殺を思いとどまる事は最初からわかってました。」
166名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:33:24 ID:uJ8mqsb90
桑田君にとっては清水哲の存在が大きかったかもしれない。
清水先輩の事を考えればまだ自分の方が幸せだと思って自殺を踏み留まったのだろう。
167名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:33:34 ID:o9EiINMP0
借金は桑田が直接したわけでないんでしょ、気の毒としか言いようがないな
168名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:34:11 ID:HEwLNY9A0
勝ちとか負けとか考えてるうちは
何度でもそういう危機に見舞われるよ
169名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:34:22 ID:3YGdZwfc0
まぁ難しいよな。
「あん時死んどきゃ良かった」って夜もあるしな
170名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:34:55 ID:qH1a/kJA0
やくみつるはバッシングするどころか
まったく関係のない桑田の嫁まで豚鼻にして漫画に描いたりした
やくみつるは人間のクズ
亀田の件で良識ぶってる姿を見ると吐き気がする
171名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:35:05 ID:arzYtd5C0
桑田さんには悪いが、人生を「勝つ」か「負ける」かという、
すなわち白黒思考をしてる時点で、あんたは人生の負け組だ。
172名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:35:24 ID:XXqnZiD80
>>166
こんどは清水哲のせいにするのかwwwww清水哲主将元気かな
173名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:36:06 ID:XXqnZiD80
> 人生を「勝つ」か「負ける」かという、
> すなわち白黒思考をしてる時点で、あんたは人生の負け組だ。

これこそが人生の負け組が大好きな文句
174名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:36:22 ID:/eBz8tYE0
    ↑
それは間違いだ!!

ナベツネからの有難いお言葉を
    ↓
175名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:36:55 ID:XXqnZiD80
桑田ではまだまだ稼ぐぞ
176名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:36:57 ID:jvRxTxpD0
エースなんだから勝つか負けるかだろ
177名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:37:10 ID:arzYtd5C0
>>173
俺は人生に勝ってるとも負けてるとも思ってないよ。
ただ今の自分はとっても幸せ。
178名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:37:45 ID:qemfW4gn0
桑田を救い 斎藤を超一流にした藤田はやっぱり凄かったんだな
179名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:37:48 ID:v3n/X1OK0
>>170
桑田自体もデフォルメの範疇を越えた描き方してるしな、やく
清原との差が凄くて子供心に桑田を嫌いなんだと思ってた
180名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:38:38 ID:mHlDL0XhO
そりゃ何もしないで数億人生をやめる奴はいないだろうw
まぁ怪我や借金は辛かっただろうが。
181名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:38:42 ID:tQELSt2kO
不気味爬虫類
182名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:38:47 ID:Tvv3WTiH0
桑田はもう終わりぽ・・・ヤツを生かすより
田代を生かせと言いたい。ヤツは最高の芸人だったとおもう。
まぁ、色々やってしまったのも事実だが。。
けど、正直なところ、桑田なんかで騒ぐより田代を復活させた方が話題性もあ
るし、正直、桑田のことをあまりよく知らない俺ですので・・・
なんか、桑田はどうでもいいよ・・・。
183名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:39:41 ID:85+LztSk0
死んじゃいけないよ。自殺防止キャンペーン。
184名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:39:43 ID:arzYtd5C0
>>182
 田
 代
 ぁ
 ど
 し
 ん
185名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:39:57 ID:A8QIPQWQ0
なんで巨人って、あそこまで貢献してくれたエースに、こんなに冷たいんだろ
186名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:40:25 ID:2Dg/jBA20
そういえば当時、桑田をストーカーまがいに叩いて
犯罪者並の悪役にしてたチンカス3流パクリ漫画家がいましたね。
やくみつるとかいうキチガイ
187名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:40:35 ID:0XBg42iW0
     /     NY\
         /_____,,=─-.`、__
        / /      \ ̄ヽ `‐、
        | /----.   o--- ヽ | ̄~
        |y -=・ r ‐、 -=・ ∨、   
      r-r'    i   i    | i   
      { /    ,|.   人    | {  
      しi| `''" `ー- '   ー  | _) 
        |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~   
        |  | |     | |  | 
        |    |     | ! .|  
       ___|!  ヽLィニニニ 」/ /    僕と一緒でブランド志向だね
     r'  t、 \___'"_,,/
   .l ::l ィ彳彡彡 ,央 ミミミミミミミ
    已 7 ィ彳彡/;;;;;;\ミミミミミミミ
    ヒ 1ィ彡彡/:::::   ::::\ミミミミミミ
    .l ::i 彡/ ::: 55 :::: ヾミミミミミ
     | :l ミ/ \ ;;;;;;;;; / \ 彡彡
    .l :i  { _ ノ \/ ヽ  ,,}
     l i  \ )    丿/
     .l i  / /    (  \
      Li ~^~      ~^~
188名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:41:57 ID:B6G3BXh40
確か20歳そこそこで11億の借金背負ったんだよな。
まあ、根性あるわ。w
一応稼ぐ伝手があったから良いけど。
(稼ぐ伝手が無ければ、それだけの借金も出来ないが)
189名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:41:57 ID:tQELSt2kO
田代はミュージシャンだろ
190名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:41:58 ID:dydWR3I00
やくは佐々木にも、かなり嫌われたらしいな。あれは横浜ファンの恥だよ。
191名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:42:26 ID:L3gHYhf70
バッシングを受けていた頃の桑田の名言

「僕には借金なんてありませんよ。
一生頑張っても返せない金額なんですから。
そんなもの、借金なんて呼べませんよ。」
192名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:42:39 ID:4kUWjkVZO
この話、けっこう前からしてたけどね
193名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:43:27 ID:AHJ5PMuT0
>>185
今年の頭も登板機会与えてるし冷たいって程じゃない
194名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:43:36 ID:B+2eKN890
このスレに出てくる中牧って、桑田の暴露本出した奴だっけ?
確かタイトルは「さらば桑田真澄、さらばプロ野球」だったかな?
195名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:44:54 ID:gfbWBS7R0
その場で死んだら負けだと思うようなのは自殺を考えたとは言わんよ
死にたい気持ちになった程度だろ
196名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:45:04 ID:1R5ccpNN0
中牧はもっと糞やろうだったからな
197名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:45:35 ID:eI2J0p9t0
>>8よ未練がましいぞww
198名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:49:06 ID:M5hXP2iT0
中牧昭二の現在

2006年にレスリング会場でセコンドをした際、試合後に
同僚レスラーに対する暴行で告訴され敗訴した。

しかしその際裁判官が試合の勝ち負けなどについて
「事前の取り決め」があったと示し、
プロレスでは、打ち合わせなしに相手を攻撃するのは許されないことであり
行為は事前の打ち合わせにない行き過ぎで、秘書にもやむを得ない部分はあった、
とこの試合の一部やプロレス全体がヤラセであるかの如き判断を示した事から
プロレスファンからは反発もおきた。
199名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:50:26 ID:hYVefhAA0
桑田はバッティングのほうがセンス会ったのに
ピッチャーにこだわったのが中途半端に終わった原因
200名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:51:50 ID:XXqnZiD80
>>199
いまから2千本打ちますが何か
201名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:52:59 ID:/fD+6wq90
>>131
ソレチガウ

高野は「死んだ友人が迎えに来たー!」と叫びながら
10歳の娘と嫁の静止を振り切ってマンション5階からダイブした人
202名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:55:33 ID:hV6a0EUC0
まあ。桑田が若い頃に2chがあったら、もの凄いバッシングの嵐だったろうなw
203名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:57:14 ID:zwbhALh90
204名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 22:03:55 ID:je6/fAur0


また便乗か・・・
205名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 22:04:10 ID:Nn8eEzCj0
選手に"愛"と言う名の忠誠・犠牲をもとめる あいつとは 大違いやな

> うれしかった。藤田さんは多くを語らない。でも、目に心があるんです。
> 頑張れよ、 お前に任せたよ、って。いつも語っているようだった。今も、
> どこかで、ささやいてくれている気がする。 海外で挑戦したくなったのも、
> 藤田さんがそっと背中を押してくれたから、と思います。
206名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 22:05:03 ID:hYVefhAA0
藤田は独裁者っぽくてちょっと怖い
207名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 22:06:12 ID:KnplBmG8O
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
208名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 22:06:22 ID:asLAVwnV0
>>199
桑田は、PL入った時に清原の才能を見て、
自分はバッターじゃなくてピッチャーでやっていこうと決めたらしい。
209名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 22:09:41 ID:0qS9o5wLO
負け犬が今更w
210名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 22:10:02 ID:ojMQcpat0
桑田の自殺は「生々しい」感じがする
211名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 22:11:19 ID:yYr8TMWR0
大仁田と中牧、どっちが糞かな?
212名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 22:11:57 ID:S6xK+r9G0
>死んだら負けだと思った

ううむ
負けるのが嫌いだからプロ野球選手なんだよな
213名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 22:12:15 ID:L3gHYhf70
桑田の生き方と辰吉の生き方がダブってる
214名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 22:12:26 ID:AY0jVS9R0
自業自得
215名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 22:14:03 ID:1H0ByIUK0
結局ワールドペガサスのグローブ使い続けたね
216名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 22:15:48 ID:SkZsnweB0
投げる不動産屋
217名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 22:15:54 ID:XXqnZiD80
>>208
「同じ新入生のなかに、おっさんみたいな身体つきのやつがいた」
218名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 22:16:15 ID:B+2eKN890
積丹☆ブギ
219名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 22:16:35 ID:d3u19LEF0
ああ、俺も毎日死にたいと思ってる
220名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 22:16:43 ID:i5QzCKFo0
明日死んでしまうかのように生きろ。永遠に生きるかのように学べ。

                          ガンジー

               
221名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 22:16:52 ID:vfpPPuok0
>>211
カレー味のウンコとシチュー味のウンコの違いだ。
222名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 22:17:02 ID:RCpgSSMG0
ちょ、生々しいぞ桑田が言うと…。
223名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 22:18:10 ID:XXqnZiD80
中牧さん、焼肉おいしゅうございました
中牧さん、高級ソープおいしゅうございました
中牧さん、コンドームおいしゅうございました
真澄はつかれました
224名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 22:19:26 ID:E96HlVvI0
巨人で唯一尊敬できる選手だった。
アメリカでも完全燃焼して下さい!!
225名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 22:21:14 ID:5jJC//Nb0
名球界が癌。名球界さえなければ桑田も普通に引退できた。…?
226名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 22:21:48 ID:hERXn8a3O
プロで飯食ってる奴等って精神力は半端じゃないやろなぁ〜
もし俺にスゲエ実力あっても絶対無理やな プレッシャーで病気なるわ
227名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 22:22:57 ID:XXqnZiD80
クズの自己紹介開始
228名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 22:22:57 ID:U8jp1yom0
大きい子供がいるらしいけど、自分の父親が「自殺を考えた」
なんて書いたらショックじゃないか。
あと『がんばれクワタくん』が大変なことになっていただろう。
229名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 22:23:08 ID:xYBaD3DV0
何で桑田って評価高いのかわからなかった。

もしかして死ぬ死ぬ脅迫してたのか?
230名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 22:24:11 ID:vXeULa4W0
>>208
清原は逆に桑田を見てピッチャーを諦めた。
「同級生にこんなやつがいたらエースになれん」
231名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 22:24:28 ID:q6EhP+z9O
「りえちゃんは処女かな」は名言
232名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 22:24:36 ID:TOhSffU00
俺は桑田を擁護したいな・・・

例のバッシング時は、本当に可哀想だったし、
あの小さな身体で死ぬほど努力して今の地位を築いたわけだし。
借金も他人に騙されて背負ったんだろ?
高みにいる人しか分からない苦しみがあったんだろうね。
233225:2006/11/24(金) 22:24:50 ID:5jJC//Nb0
訂正
×名球界
○名球会
234名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 22:25:25 ID:+lR/IZmJ0
自殺するする詐欺でかまってちゃんを演出w
発想が女そのものw
235名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 22:25:25 ID:RZb3Ocj50
私も目に心がある人になりたい。どうしたらなれるかな・・・
236名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 22:27:05 ID:AH4LfGAd0
>>235
そう思えるだけでもまず第一歩を踏み出せていると思うぞ
237名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 22:29:14 ID:HecbMvKt0
「あー死にてえ」が口癖になるようになれば峠は越したとみてよい
238名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 22:31:20 ID:19VOszsL0
全米が泣いた
239名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 22:31:42 ID:PEe0PDl90
>>199
それ反対だよ
桑田は元々ピッチャー
清原が桑田の投球見てピッチャーを辞めた
240名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 22:32:42 ID:wjuhqnGD0
僕も就職を考えた時があった。でも、思いとどまった。働いたら負けだと思った
241名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 22:35:40 ID:Bg8rw9su0
自殺しようと思ったことなんて誰だってあるだろ?
行動起こす勇気のある奴はあんまりいないけど。
そもそも自殺する奴は勝ち負けなんて考えないだろ。
242名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 22:41:36 ID:9umgO8y10
これって、アニータとか中牧のころのことをいってんのか
243名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 22:45:35 ID:IiUpUeev0
今さらだが真澄って女みたいな名前だな
244名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 22:46:24 ID:L75xOSNi0
僕も自殺を考えた時があった。でも、思いとどまった。そそ舐めたら負けだと思った
245名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 22:47:33 ID:E2WgoHSd0
14 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/11/24(金) 20:50:57 ID:CtclMgNA0
>気がつくと、宿舎とは違うホテルの屋上から、うつろに下を見てた

ウソくせー
246コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/11/24(金) 22:48:27 ID:tFTJo5vd0
後輩にコンドーム買いに行かせる男が自殺するかよwwww
247名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 22:48:55 ID:NcZo4XC40
死ねばよかったのに、

とか言う奴いる?
248名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 22:49:17 ID:G6ZxRYMn0
あーだめだめ、コイツには自殺する勇気なんてねーよ
とか言われたことがある
じゃあオマエは自殺する勇気があるのか、と
249名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 22:49:52 ID:XXqnZiD80
>>248
おまえはダメそうだな、ほんとに
250名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 22:50:47 ID:pttjJ1oq0
627 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/11/24(金) 22:42:23 ID:0Ap3RlKD0
アッー!

628 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/11/24(金) 22:43:03 ID:0Ap3RlKD0
アッー!

629 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/11/24(金) 22:43:39 ID:0Ap3RlKD0
アッー!

630 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/11/24(金) 22:44:06 ID:NYBG7k650
アッー!

631 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/11/24(金) 22:44:18 ID:0Ap3RlKD0
アッー!

632 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/11/24(金) 22:44:59 ID:63Tw+oZ1O
アッー!
251名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 22:53:47 ID:gNR/VNvm0
本田空気嫁

いや、ちょっと違うな
252名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 22:56:25 ID:MPGSk+CK0
これだけ読売に守られていて自殺を考えたなんて贅沢極まりない。
もし桑田が営業リーマンをやったら
1回断られただけでも自殺しそう。
253名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 22:56:55 ID:XE3YxoMkO
悲しい色やね
254名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 22:58:09 ID:QS0haHMb0
まぁ巨額な借金があったからな、読売に助けて貰ったとは言え
俺桑田と同じ額の借金あったら普通に自殺するし
255名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 22:58:26 ID:hO4AbyV00
お前ら普段は散々マスゴミを叩いているくせに
桑田のことに関しては中牧やマスゴミのデマを信じるんだな。
256名無しさん@恐縮です :2006/11/24(金) 22:59:18 ID:n8wfenYb0
中牧かw
257名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 22:59:31 ID:XXqnZiD80
借金を踏み倒したって死刑にはならないのに、なぜか借金苦で自殺するひとびと
258名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:01:30 ID:fAXudTmKO
桑田嫌いだけど、これはなかなか良い文だと思うな。
259名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:02:59 ID:v3n/X1OK0
>>252
親戚の不動産の借金を球団に肩代わりしてもらったんだよね
読売に守られてたというよりは体で借金返済みたいな感じじゃないか
260名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:03:11 ID:rxgASOIy0
>>14
スレを最後まで読まずにレスするけど、これはあるよ。鬱だとこうなる。
俺も鬱病になったとき、気がつかないうちにビルの屋上で下を
見てたりしたことがあった。
あと、いつのまにか非常階段の途中に座って頭を抱えていたり、
知らないうちに包丁をもって見つめてたりとか。

とにかく桑田頑張れ
261名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:05:21 ID:WTDcg78C0
批判を覚悟で言うと、中学とか高校で死ぬんなら大人になったら確実に死ぬと思うが・・・・
それに、自殺する人の脳はその時点で既に死んでるという説もあるし。
262名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:05:24 ID:toyr5IAY0
肉倉?
263名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:05:44 ID:BrMTNywGO
いじめに悩んでる奴らへ

(いじめに)負けないこと
(人生を)投げ出さないこと
(現実から)逃げ出さないこと
(明るい未来を)信じぬくこと

ダメになりそうな時 それ(勇気)が一番大事
264名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:06:42 ID:A/+0aiLQ0
アニータは酷かったからな
265名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:09:12 ID:CAAgzZhK0
       ,,r -──- 、
      /_____ \
      / i´ ・  .  `i ヽ   
      |/ ,,,,,,,,,、  ,,,,,,,,,,, ヽ |  
     _.|| ,.-・=-,  、-・=-、. ||_   
    |ヽ| : ・  、_,. .・   |り|  
    ヽ. i ヽ´rrrrrrrrィ`・/ |._/ 
      ! ・ヽ` === '" / l    
      ト、____・_ /|    
     /|\      //\   
   ,r''   \  ̄ ̄ ̄ /  `ヽ、


「自殺したら負けかなと思った」  無職 38歳 男性
266名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:09:57 ID:EHWK0zCQ0
>>264
この間、大掃除してたら
「クワタサン、ごめんなさい。アニータ コステロ」ってヌードグラビア掲載の週刊誌が出てきたw
267名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:12:37 ID:DP/CGhWN0
別に死にたきゃ自殺してもいいじゃね?
268名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:13:01 ID:yYr8TMWR0
95年に出版された自伝で自殺の事書いてるよ。
269名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:14:23 ID:OWC1dw+cO
>>257
借金すると男は自殺、女は逃げるって言うからな
なんでかな。
270名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:16:53 ID:9q0undPK0
生々しいんだよ、桑田がそういう事言い出すとw
271名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:17:39 ID:uuLYhZT50
トゥーリアの照明に潰されて死ねばよかったのに
272名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:18:44 ID:msmGfgqs0
>>263
大事MANブラザーズ再ブレイクくるか!?
273名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:20:05 ID:MDpSDVKOO
違った意味で
「お前」が言うな。

だな。
274名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:20:38 ID:A+hsMEaK0
他の誰が言うより、臨場感があるなw
あのイジメは酷かった。「桑田、おでん食べた」と記事にされてた。
275名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:21:35 ID:Gbncbphn0
来年も応援するよ
276名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:23:45 ID:XXqnZiD80
>>261
人間確実に死ぬから。
277名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:25:31 ID:D3qhcbQx0
自己破産しろよ。17億なんか払えるものか
278名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:26:57 ID:1R5ccpNN0
清原=善人・悲劇のヒーロー
桑田=極悪人・投げる不動産屋

そんな事言われていた時代もありました。
今の若い子は全く知らんから、的外れな事言ってるな。
279名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:29:51 ID:ctWWka8t0

大人なら口が裂けても言うな、ボケ!!
280名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:30:08 ID:cfvoXtaZ0
俺は桑田好きだな。頑張ってほしいと思う
281名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:31:06 ID:akPQgeBf0
働いたら負けだと思った
 
282名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:31:08 ID:IWWw9CVC0
生きているうちに勝手に死ぬので、自分で死ぬのが生きている以上にめんどくさいだけ。
とりあえず、明日も生きる。
283名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:31:33 ID:FZtbJx6/0
思いとどまらなかったら、巨人が優勝してたんじゃね?
284名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:34:54 ID:w+p/OcoZO
>>274 まじ!?www
285名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:35:19 ID:w2seAPkK0
自殺は思いとどまったにしても、このとき桑田の人格は大きく変わったんじゃないか?
286名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:37:53 ID:NcMvhWC50
>>240
一語一句同じ文面でレスしようと思ったが先を越されてたw
287名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:38:00 ID:qeegVc9S0
ホテルの屋上から、うつろに下を見てた。
藤田さんがそっと背中を押してくれた




二行に纏めてみた
288名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:40:00 ID:KssOpU4+0
重いな。リアルすぎる
289名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:40:05 ID:muSODFNk0
桑田の善悪是非はどうあれ
昔は、マスコミが今よりも世論を誘導しやすかった時代だったとは思う
周りのオトナが皆、桑田は最悪の男だとか言ってたもんな
290名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:40:38 ID:wRgwJBls0
>札幌での中日戦で1イニングに8失点して、

これって試合中に藤田がマジギレして桑田に帰れっていった試合?
291名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:40:41 ID:BrMTNywGO
せっかく生まれてきたんやから、とことん生きたらええやん。
そら、生きてる以上は嫌なこと、辛いこともあるけど、何かしらええこともある。
肩の力抜いて、とりあえず生きようや。
292名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:40:46 ID:ipe25A/A0
桑田がんばれよ。
藤田監督俺も好きだった。
293名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:40:50 ID:rTJvmGox0
王さんも「おお!みんな!ヤなやつが来たぞ!」
294名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:41:09 ID:K8NyMP+M0
これは生々しいですね
295名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:41:19 ID:IfdfPLPW0
このすれ見たとき真っ先にニート君の顔が浮かんだww
296名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:41:34 ID:rTJvmGox0
>>290
その日に自殺を考えていたら、藤田が桑田をホテルの屋上にひっぱっていって背中を押した
桑田はなんとか踏みとどまった
297(´Д`):2006/11/24(金) 23:41:38 ID:oHS5QxbQ0
(ノД`、)アニータ
298名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:42:25 ID:7j6Jm3500
>>295
勝ち負けの問題ではなく

生物は死滅するように設計されていますw
299名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:42:27 ID:akPQgeBf0
アニータは今なにしてんだ
ヌードにまでなったんだよ
300名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:42:39 ID:/UdBuL7i0
さすが桑田さんだなw喧嘩別れした清原らと違ってちゃんとケジメつけてファンサービスするしいじめられっこまで味方につけましたw
301名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:43:01 ID:Y8BNt9nEO
ええはなしや
302名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:43:06 ID:pttjJ1oq0
今の心境だったりして・・・
303名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:44:26 ID:CpdsKIAC0
粋な死人だな〜、藤田は・・・。
304名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:44:29 ID:OSqfOrsf0
でも悔やまれるのが95年のダイビングキャッチの際のじん帯断裂。
あれさえ無ければ、200勝いや、250は勝ってたろうな。
305名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:44:54 ID:xsWLh6DUO
>>260
俺もそうだった。
かつてはスキャンダルのイメージでアンチ桑田だったが、
肘の手術で苦しみながら復活に向けた桑田の姿を見て助けられたよ。
それ以来、いろんな辛さを乗り越えてきた桑田に励まされたようなものだった。
桑田の乗り越えてきた苦しみと比べればオレのしんどさなんてちっぽけなものだと
思えるようになって元気づけられたよ。

このスレの趣旨に添った書き込みではないが、桑田、どこ行っても応援するぞ、ファイト!!
306名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:45:01 ID:Kh3rX9bbO
ある意味学校でイジメられるより苦しいかもな
307名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:46:00 ID:/hNw+mi30
マスミ(;´Д`)ハァハァ
308名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:46:33 ID:67DaeU3q0
この被害妄想のせいで、マウンドでブツブツつぶやいてたんだな。
309名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:47:19 ID:2PxKi+/KO
おれもそんな事あったよ。
気がつくと、カミさんとは違う
女性の腹上で…
310名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:50:03 ID:I+Vsjt3F0
自殺はマジお勧めしない。
残った者が悲しむ。
311名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:51:15 ID:1R5ccpNN0
毎試合車をパンクさせられるなんてのは当たり前だった。
312名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:51:18 ID:r4K6xjhl0
死ぬ勇気すらなかったのかwwww
と解釈することできる
313名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:52:29 ID:mi9DE+4p0
最近の自殺ブームに便乗かよ
314名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:52:50 ID:4yNRJtpcO
自殺する人って物事の判別がつかない躁鬱状態になってる場合が多いから桑田がなにいっても意味ないと思うぜ
315名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:54:31 ID:kPWZBJdgO
うそくせー
316名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:56:06 ID:9T3BYR4m0
なんで桑田はそんなに叩かれたの?教えて年配の人
317名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:56:24 ID:4yNRJtpcO
頑張れよといわれて踏み止まれるヤツは自殺などしない
偽善者桑田氏ねよ
318名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:56:50 ID:jW8100050
桑田VS中牧 電流爆破デスマッチ
319名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:57:37 ID:xhJGk0NF0
で、「心の野球」って何?
320名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:57:40 ID:rTJvmGox0
> 頑張れよといわれて踏み止まれるヤツは自殺などしない
ちょwww鬼才wwwwwwwww
321名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:57:45 ID:jp4pr1f30
りえちゃんとできなくて落ち込んだのか
322名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:59:15 ID:Ef6TSYVs0
>>316
ヒント 中牧
323名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 00:01:18 ID:D9BDdFFq0
>>170
バブルの時、当時の清原の彼女(歳上のモデル)の事も出っ歯にデフォルメして漫画に書いてたしな
324名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 00:01:27 ID:ntqSAbCuO
桑田さんが言うと不必要なリアリティがある。
あと、桑田さんに言われても子供はあんまり励まされないような・・・
325名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 00:03:32 ID:7ZPkI6PA0
326名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 00:03:52 ID:+bpQfNUd0
いしいひさいちもタブチくんの奥さんデフォルメしてたけどね
名前まで
327名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 00:04:12 ID:siqiRYRo0
応援してるのはおっさんだけだよ
おっさんのためだけに頑張ってくれ桑田
328名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 00:05:35 ID:8koEi+4p0
>>316
ブックオフででも「かっとばせ!キヨハラくん」を見つけたら読んでみなされ。
当時の状況がよくわかる。
329(´Д`):2006/11/25(土) 00:06:57 ID:DXX3pa/N0
>>316
(ノД`、)パロ野球ニュース
330名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 00:08:20 ID:LEiTR+Nz0
死んだら負け!
親が子供にそういやいいんだよ
まあそんなに死ぬ子供はおらんだろうけど
331名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 00:09:09 ID:Dt6IMauC0
そういや漏洩騒動の頃、やくの描く桑田の顔のホクロが激増して、
ペンに憎しみ込めてるみたいなこと言ってたな、確か
332名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 00:09:21 ID:5oFVXOFQ0
桑田の借金って兄貴がこさえたんじゃなかったっけ?
333名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 00:10:44 ID:FlOyGYoo0
桑田の印象
1.斉藤、桑田、槙原全盛期は凄い3本柱
2.素晴らしいコントロールとフィールディング
3.非凡な(投手の中では)バッティングセンス

悪い所は


ここでは書ききれないw
334名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 00:13:12 ID:5ZJoVuiV0
>>331
やくが桑田嫌いなのは、桑田に「漫画は嫌いです」と言われたから。
それで逆恨みで桑田の人生をメチャクチャにしてやろうと思った。とある。

>>332
義兄
335名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 00:13:52 ID:fQZjD+PW0
>>316
桑田はドラフトの超目玉だったが早くから早大進学を表明しており、他球団は諦めて指名を敬遠していたが、巨人はドラ1で指名。
躊躇無くあっさり入団した事から巨人と事前に密約があったんじゃないのかと猛バッシング。
更に巨人に入団できなかった清原の涙がそれを後押し。
336名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 00:14:11 ID:+bpQfNUd0
> 義兄
って、他人じゃないかよwwww
337名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 00:16:26 ID:Eaa5cVS+0
義兄って、アニータの兄貴か?
338名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 00:17:05 ID:5oFVXOFQ0
>>334
義理の兄貴か・・・可哀想に
でも二十歳やそこらで大金手にしたら何に使っていいか分らんよなぁ
周りの大人がちゃんとしてやらんと
339名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 00:23:03 ID:lJaGUoPN0
             ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 自殺したら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる 
         l イ  '-     |:/ tbノノ   \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
340名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 00:24:42 ID:Cs2R6/x/O
江川と桑田は自殺してても全然不思議じゃないくらい叩かれていたね。
特に江川は自殺しなかったのが不思議なくらい。
341名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 00:24:42 ID:bfKKIfyyO
>>327
何を言ってるんだ、24の俺だって桑田むっちゃ応援しとるわ

24がオッサンや言われたら何も言えないが
342名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 00:25:13 ID:CPYDVQZCO
ナベツネに脅迫されて若い頃に大リーグ行きを断たれた
343名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 00:25:14 ID:JoxbR7Z+P
コンドームを自分で買いに行ってれば・・・(;´д⊂
344名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 00:25:21 ID:Sm8EQfrcO
死ねば良かったのに
345名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 00:29:39 ID:mi9PTWvwO
冗談でも死ねとか言わないで欲しい。桑田がどうとかではなく人として。
346名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 00:31:19 ID:VhMtSgc90
つーかさ、もうヨボヨボの糞投手な桑田を欲しがるメジャー球団なんてあるの?
3Aでも通用しないんじゃないの?
教えて誰かエロいひと
347名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 00:32:46 ID:GYmeSrsx0
ワインて・・・
江川か?w
348名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 00:35:57 ID:FbO9lx6R0
>藤田さんは多くを語らない。でも、目に心があるんです。頑張れよ、
>お前に任せたよ、って。いつも語っているようだった。

 でも、原さんはちがったんです。つД`)
349名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 00:37:22 ID:v1rQbkSFO
>>341
オサーンゾーンに片足踏み入れてるな
そんな俺は27歳のオサーン
350名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 00:38:50 ID:gfN+VKUg0
ネットウヨ = いじめられっこ

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
351名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 00:40:09 ID:b6i4tbqv0
>>1
(;∀;)イイハナシダナー
352名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 00:40:21 ID:BdPGwtRI0
江川みたいな自己中心的なアウトローが
タレントになるとすぐに丸い人間になったのはすごい。
353名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 00:40:23 ID:uDz/+Gid0
抽出 ID:QFd4bY8j0 (2回)

8 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/11/24(金) 20:50:10 ID:QFd4bY8j0
>>8なら自殺する

22 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/11/24(金) 20:51:28 ID:QFd4bY8j0
>>18なら>>8は取り消し

このツマカス
354名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 00:40:55 ID:RO0zwHQv0
土地ころがしなんかやったからだろ
355名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 00:41:15 ID:uBbXWWVeO
>>345金八か
356名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 00:45:59 ID:h/TfO/Qx0
桑田は自殺よりも、白装束をまとい藁人形に五寸釘を打ち付けて
恨んでるヤツを呪い殺そうとしてるほうがイメージに合う。


かっとばせキヨハラくんのためか。
357名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 00:46:36 ID:CdgdbMai0
名誉毀損の裁判ってなに?
358名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 00:48:07 ID:roOLTB4j0
ワインを語るやつは大体うさんくさい
359名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 00:48:38 ID:U/APVj3kO
これ坊主ニートの台詞になんか似てる
360名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 00:49:36 ID:Bkrz/3Eq0
>>356
キヨハラくん世代でも今時あのイメージひきずってねえよw
つうか今思うと、清原のイメージのかけらもねえな、あの漫画
361名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 00:49:37 ID:Ejvcjm+X0
俺、桑田とは友達になれそうな気がするw
362名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 00:51:35 ID:QtQPRVJyO
ビールかけで、誰にも相手にされず、ひたすら自分でビールかけまくっていたなぁ。
363名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 00:52:10 ID:wh3odSx8O
人間一度は死にたいと思うだろw
364名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 00:52:11 ID:qbPOWOsJ0
いい加減自殺とか子供殺したとかののニュースやめてくれ
きがめいる
365名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 00:52:32 ID:BdPGwtRI0
桑田のイメージは、高卒の野球選手にしては読書家。
昔から嫌煙家でロッカーを禁煙にしたといわれる人物。
H2に出てくる広田。
こんな感じ。
366名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 00:52:42 ID:olJ8b61C0
>>362
泣ける
367名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 00:53:12 ID:+bpQfNUd0
>>365
広田元気かなあ
NTT萩
368名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 00:54:39 ID:DPhSH1SK0
本当に死ぬ人は毎日のように死を考えています。
一回や二回シを考えた程度の浅はかな奴は黙ってろ。
369名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 00:54:40 ID:E3sUstxaO
おい、桑田よ借金返したのか?
370名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 00:55:07 ID:Yy1g2ejp0
今の桑田にこんなこと言われたらかえって子供たちは
鬱になりそうな気がする。
桑田にはそれなりに頑張って欲しいけどさ…
371名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 00:56:10 ID:BdPGwtRI0
H2って比呂(ヒーロー)、英雄(ヒーロー)、広田(ヒーロー)でH3だよな
372名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 00:56:19 ID:+bpQfNUd0
>>368
おまえはなんでそんないばってんのwww
373名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 00:56:42 ID:wc6ZNIwE0
桑田にはぜひともメジャーで活躍してもらいたい!!
40過ぎてもメジャーでできるってことを証明してもらいたい!!
球速がなくとも背が高くなくともできるということをがんばって証明してくれ!!
がんばれ!!!
374名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 01:04:08 ID:JJZfGNjL0
3Aくらいでおわりだろ 冷静に考えて

375名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 01:11:02 ID:bF/+ICc60
>>1
桑田は禁句を吐いたな。
こういう話をすると、自殺願望の人は「自分も屋上から見下ろしてみたい」
と思うものなんだよ。そんな悲劇の自分を想像してしまう。
禁句だよ。
376名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 01:12:41 ID:S66dJ3YxO
絶対に駄目だの状況で活躍するのが桑田
377名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 01:13:09 ID:u5PeMQ5G0
桑田が神じゃない。東スポが神なんだ
378名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 01:14:18 ID:I7ykDmkA0
借金したときかと思った。
でも桑田が言うと説得力あるな。
379...:2006/11/25(土) 01:16:55 ID:9zQpLQASO
桑田は頑張って欲しい。工藤よりも、よっぽど人間的に素晴らしいと思う。先発から抑えに転向したり、苦労してプロ野球人生を送ってきた。江川も然り。 この二人は、巨人軍のユニホームを着ていた時は素晴らしかったと思う。
380名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 01:17:14 ID:0nwBBsOr0
この人性格良さそうだよね。
桑田バッシングは知らないけど。
381名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 01:17:35 ID:QziZxJdu0
桑田は悪態をついていた方が違和感がない
382名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 01:17:47 ID:os2iaJBD0
昭二、帰っていいよ
383名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 01:18:21 ID:dkahOWNjO
「僕も就職を考えた時があった。でも、思いとどまった。働いたら負けだと思った」
384名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 01:18:27 ID:6WHR8QTf0
貴乃花だか若乃花だみたいなことを言ってるな
385名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 01:23:09 ID:wh3odSx8O
桑田<府大会では負ける気がしなかった(笑)
386名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 01:23:47 ID:Q87nEsc/0
桑田死ね。何が死んだら負けだだ。てめーは自分の不精のせいで借金せおっただけじゃねーかよ。
死んだら負けだってことは、死んだ人たちは負けたのかよ。クズが!
387名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 01:24:38 ID:olJ8b61C0
388名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 01:25:25 ID:I8zRZ7tD0
昭和の選手がまた一人・・・・
389名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 01:26:46 ID:p+XbHm3A0
死ねばよかったのに
390名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 01:30:09 ID:fP3b3tGF0
でもすっかりダーティなイメージ払拭されたね。
今では人格者で努力家として尊敬されてるのでは?
391名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 01:38:06 ID:DH7fOMIZ0
>>390
ファン目線はともかく、実際本人と接している選手の間には桑田信者も多いから、けっこう人格者なんだろうね。
392名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 01:38:57 ID:PyQ/ioMm0
佐藤藍子「私も自殺を考えてた時期がありました」
393名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 02:02:08 ID:bF/+ICc60
>>383
>>240
おおっこの二つ凄い
394名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 02:42:54 ID:CBb0+23J0
当時は関西芸人がテレビで顔が気持悪いとかめちゃめちゃ叩いてたっけ
新助だったかな
395名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 02:44:09 ID:WygAXNpNO
「僕も風俗を考えた時があった。でも、思いとどまった。オナニー以外なら負けだと思った」
396名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 03:05:00 ID:JSAaJmCoO
桑田死ねよ
必要とされてない人間なんだからよ
397名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 03:08:30 ID:VUCo2LtU0
死ななくてもいいから、引退して。
398名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 03:13:28 ID:aruUmnw4O
ってか、程度の差はあれ、人間なら大抵の人は自殺考えた事あるんじゃないか?
399名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 03:13:39 ID:+nvMoHd7O
>>396 味噌死ねよ
400名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 03:18:39 ID:zTM+RwrYO
ここ数年は余り投げてないから自分で納得できないんだろう

多分200勝にこだわっていると思う
401名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 03:21:48 ID:1xjG9+dlO
>>394
紳助の方が気持ち悪い件
402名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 03:22:28 ID:oY4qcw2Z0
投げる不動産屋
中谷はその後プロレスラーに
403名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 03:24:00 ID:CqZlLzxWO
岡田真すm
404名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 03:25:01 ID:XUDClosK0
>>401
芸能界屈指の不細工なのに、それに触れるのはタブーなんだよな。
405名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 03:25:11 ID:JSAaJmCoO
>>399
おまえも桑田と一緒に死ねよwww
406名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 03:28:44 ID:wh3odSx8O
日本シリーズで清原との対戦は楽しかったな
407名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 03:37:11 ID:037s30jx0
>>360
ヒョロさは合ってたよ
408名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 04:42:54 ID:WFXLXGc50
なんで桑田って清原以上に在日顔なの?
409名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 05:13:17 ID:q4s25bqr0
>>1
桑田はこないだまで考えてそうだけどな。ずっと2軍で原に使ってもらえなくて。
410名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 05:18:51 ID:/0yNC2Ss0
何億という他人の借金が自分に降りかかってきたら
そりゃお先真っ暗になってしまうだろうな。
411名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 05:19:58 ID:sV0OlChI0
くわわがんばれ
412名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 05:22:01 ID:C3azvOyQO
桑田はメジャーで小宮山くらい活躍できるといいね
413名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 05:30:13 ID:IhLr/C0/O
死んだら負けかなと思ってる
414名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 05:31:03 ID:2gPFPFk40
必修落としの校長が自殺するぐらいだからな。
桑田なんて凄かったな。今でいったら偽装の小島社長
ぐらい叩かれてたと思う。
415名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:02:16 ID:SheeuW480
桑田君はいい人だよ。メジャーのマウンドに上る事は難しいだろうが
がんばって欲しい。
416名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:06:52 ID:BvpJkUGw0
泣けた。
417名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 11:14:00 ID:EdgYS0iW0
不動産トラブルも話とか
スポーツメーカーとの話とか
投手としての実力があるとき メジャーに行きたくて裏工作したり
桑田にも問題がある
418名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 12:02:47 ID:oKVs+Cfn0
捨てるようなキャリア、家族もなく、
誇れるような過去も無く、
明確な夢ももてず

ってそんなやつが自殺考えたっていうならわかるが、

桑田おめええ そんなに仕事ほしいか 散々巨人で金もうけておいて
419名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 12:57:50 ID:M7Kjqukc0
マスコミは本当に酷いと思ったよ。
ビールかけの時も誰にもかけられなかったわけじゃない。
ケーキか何か食べ物をぶつけられてビールで落とそうとしたところをとられ
「1人ビール掛け」と書かれた。

空港のロビーで1人で本を読んでいるところをとられ
「誰も近寄らない桑田」と書かれ、
やくみつるには顔中をホクロだらけ(人間とは思えない顔)に書かれ
とにかくやることなすこと叩かれまくってた。
死にたくもなると思う。

>418
自殺したい人間にはキャリアも夢も金も関係ないよ。
今まで全てを手に入れているような有名人が何人自殺してるか。
420名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 13:03:59 ID:ghrMlXyP0
やくって最悪な人間だな。
421名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 13:08:55 ID:Mk3SqvvKO
本当に藤田さんが桑田にそう言ったのかは疑問だな
あまりにも出来すぎな話じゃないか?
422名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 13:12:42 ID:w3KrVdh4O
やくは最低。あいつが嫌いだから亀田親子に好意的になったぐらい。
423名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 13:16:22 ID:uSdMUfU80
以前は球団に関係なく新人投手が入団会見で
「桑田さんのようになりたい」つってたな
424名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 13:23:22 ID:kF4fT3roO
ドラマチックに語りすぎだな。
425名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 13:26:05 ID:MIsluqzF0
一方湯口は首を括った
426名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 13:28:18 ID:NtfVIqs30
5歳年上の工藤を見てみろ、工藤が悩みも無く苦労も努力もしてないと思うか
桑田の年の頃は10勝していたではないか、元の才能はどっこいどっこいだ
427名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 13:29:30 ID:YE4It25kO
大借金王だもんなあ。
やっぱりその瞬間は死にたくなったろうな。
八百長疑惑。
漫画では常に悪役。

関西人のせいか喋りは面白いから、
将来的には桑田と清原で解説やってくれ
428名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 13:29:40 ID:o2bEU3g60
社会にでりゃ死にたくなる時くらい誰でもある
429名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 13:33:55 ID:YE4It25kO
>>428
おまえみたいな小市民と桑田を一緒にすんなw
430名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 13:35:50 ID:Kwx0zFEe0
>>426
桑田は怪我もあったし、原に使ってもらえなかったりもしてるから
単純に比較は出来ない。
431名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 13:37:34 ID:pEe5993T0
>>426
工藤は適度に休むからな。
桑田は若い頃に働きすぎ。
432名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 13:40:19 ID:YE4It25kO
桑田は自慢のフィールディングで怪我して泣かず飛ばずになったのが皮肉。

一時期試行錯誤してアドレナリンが出る状態になったが長くは続かない
433名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 13:43:07 ID:B/Y0zEFfO
毒島 で検索したけど一件もhitしなかった(´・ω・`)
434名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 13:45:59 ID:ehsZ/bGD0
どことなく佐藤藍子臭が。
435名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 14:06:15 ID:a8VLJK820
ファン感謝DAYの進行を務める根っからの巨人ファンの「びびる大木」
イベント前・・・。
びびる大木「おはようございます!」
後藤「どけ」(スポーツ選手とは思えない行為に・・・煙草に火をつけ大木に煙を吹きかける)
びびる大木「おはようございます!」
阿部慎之介は目の前でわざと無視
続く選手達に「今日はお願いします」と挨拶をする大木
しかし見事に全員無視…。
イベント中・・・。
楽しみに集ったファン達・・・。
清原和博「おい!こんなもん、いつまでやるんだ!」(マイクOFF状態)
びびる大木「すいません…よろしくお願いします」
後藤孝志&元木大介「清原さん、かったるいすよねぇ〜」
だるそうにする高橋由伸・・・。
終了後、「お疲れさん、今日は大変だったね。ありがとう!」
唯一、桑田投手がお礼の声を掛けてくれる。
面識のある上原投手、木佐貫投手の挨拶はあったそうです。
436名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 14:08:48 ID:Rw6erkDmO
勝ち負けじゃねーだろ薄っぺらいこと言いやがって
437名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 14:09:58 ID:blJitwKS0
氏ねばよかったのにね。
438名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 14:10:09 ID:2GJ3/So10
借金あっても稼げるんだからまだ良いよ
439名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 14:11:24 ID:oGzy2byxO
かっとばせキヨハラくんのせいか
440名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 14:11:56 ID:ccpZuAqG0
いじめ問題を自分がバッシングされた事にすり変えるなよ。桑田よ、おまえが
中牧にした事はイジメを通り越して虐待なんだけど、、良く言えたもんだな。
ツラの皮が厚いってこの事か。
441名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 14:13:47 ID:JL76RS7mO
>>437 お前がな^^
442名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 14:20:22 ID:0eX98vSu0
佐藤藍子「PLの時からそうゆう雰囲気をかもし出していた。」
443名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 14:25:57 ID:LxJuo/uv0
この男暗くてツマンネ
444名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 14:30:30 ID:jYlglzqw0
桑田が言うと生々しすぎる
445名無しさん@恐縮です :2006/11/25(土) 14:40:23 ID:ezB28XSl0
球界の老害(笑)
446名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 14:54:54 ID:np3nu4IL0
そりゃあんな大借金をしていればだれでも・・・・・・・って違うの?!
447名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 14:56:02 ID:lmUyljH70
>>440
中牧が言ったことが事実だと思うのか?
448名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 15:00:33 ID:pVHrxPzmO
死ぬと無(0)になるとしたら
マイナスの人生送ってる奴にとったら自殺はプラス
つまり勝ち組なんじゃないか?
449名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 15:03:38 ID:niCX6J6z0
>>439
うおー懐かしい。
クワタくんっていうのが藁人形作ったり不幸の手紙を書くのが趣味っていうキャラで
いたんだよね。
450名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 15:04:50 ID:hwm/W8pFO
【野球】おまえら「僕も就職を考えた時があった。でも、思いとどまった。働いたら負けだと思った」
451名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 15:05:56 ID:4/lEYXwTO
最近インタビュー受ける度に一度は引退、一度は自殺考えた奴多すぎ。
嘘つくなwwwwwww

本当にしてから語れwwwビデオレター可
遺書可 だ。
452名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 15:08:51 ID:B/T41IEjO
陰湿なイジメをした体験談は?
453名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 15:09:09 ID:N/QTFbTp0
散々悪さをしておいて何言ってんだこの馬鹿はw
454名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 15:14:21 ID:1PidgI9IO
自殺考えたっていうのは5、6年前テレビで言ってたわ。
今のいじめ問題に乗じて言ってるんじゃないよ。
455名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 15:16:09 ID:ozZFA5zb0
桑田は指導者になったら、本当にいい指導者になると思うね。
苦労人&勉強家&努力家だし。
456名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 15:19:28 ID:HsLvLb8l0
死んだら負けだけど、生きてても負け。

野球上手くて、プロ野球選手で、巨人入って。
でも、なぜか負け組みの中の負け組み、それが桑田。
457名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 15:19:41 ID:P89VeDWA0
やっぱり藤田監督は偉大だった(´;ω;`)
458名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 15:22:40 ID:1vZmc2S80
不動産屋なら自殺の一度や二度はとうぜん。
459名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 15:24:30 ID:wpk7DmPvO
そりゃあの借金じゃ考えただろw
460名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 15:34:14 ID:EdgYS0iW0
江川もかなりあったはずだが もう返したのか?
461名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 15:38:52 ID:XxR2tyHR0
この人の野球人生、ずっと借金に縛られっぱなしだったな。
462名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 17:17:43 ID:+K7fWC6M0
中牧 懐かしいね
463名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 17:19:45 ID:MTobF/H40
説得力あるなw
464名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 17:21:03 ID:0+ackrWe0
嘘つくなよ
465名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 17:21:18 ID:9DCaydnE0
そのまま死ねはよかったのに(´・ω・`)
466名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 17:22:55 ID:hlV+WncY0
桑田、ぽまいが言うとリアル杉
467名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 17:46:29 ID:PXWbo5VW0
義兄(姉の夫)が桑田の実印を使って不動産取引したんだよな。
義弟はプロ野球選手で甲子園のスターだから、いくらでも金を借りられたと。
468名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 18:33:07 ID:LGkpDWkH0
死にたくなったことなんて誰でもあると思ってるおっさんと
んなことあるわけねえじゃんって思ってるガキが入り乱れてるなw
469名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 18:44:14 ID:dIbVSmpmO
マジレスすると、旭川の中日戦でボコられて、その夜札幌に移動しての話。
470名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 18:59:13 ID:CLTpSWvEO
思い止まったんじゃなくて、単に死ぬ勇気がなかった+死ぬほどには悩んでなかっただけ
471名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 19:05:01 ID:puNnCbnR0
死のうと思って、生きの残った奴に碌な奴はいない

だいたいがだ、コイツの所為で死のうと、あるいは死んだ奴の方が多いだろうが
死んでもいいんです、自殺は正しい 糞溜めみたいなこな世界に生きる意味は無い
472名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 19:08:02 ID:+KGYPiq4O
桑田氏ね
473名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 19:08:53 ID:RsoG4PefO
俺も働いたら負けだと思ってる
474名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 19:12:13 ID:pwyLdMQU0
死んだら負けかなと思ってる(元・巨人)
475名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 19:14:53 ID:rqdMd/sU0
自殺しようとした話ってさ、20世紀の時に既出だよね?
476名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 19:15:42 ID:+vMIjQ8u0
まだ借金あるの?
477名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 19:23:00 ID:wFMMLRw3O
死んだら負けとか関係ねーじゃんw
ほんとネガティブだよな〜笑
人相が物語ってるよw
根暗な奴ってこんな考えなんだよなwwww
負け負け負け負け常に劣等感に襲われて自分に自信がないwwwwxwwwwww
478名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 19:25:23 ID:t4kK0Bd20
(´;ω;`)クワタ ガンバレ
479名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 19:30:51 ID:lY9V4tqV0
>>1
あの当時の桑田バッシングは異常だったからなあ

ただ
>登板日漏えい疑惑
は中牧事件のごく一部なんだがw
480名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 19:36:44 ID:ApiHv8lmO
決勝で取手二高に負けた大会の日も大変だったらしいし
思い込みが激しいというか几帳面すぎるみたいね
481名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 19:39:11 ID:ac/rSZS+0
「鈴木宗男なんて知らない。小物じゃないの」は名言
482名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 19:46:06 ID:a4rVij1h0
> 藤田さんは多くを語らない。でも、目に心があるんです。

いい表現じゃねぇか。なかなか言えないよ・・・
483名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 19:58:28 ID:GXJ9PoUo0
債権者こええ
484名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 20:11:12 ID:5WM2bCar0
みんな人を外見で判断しないんだな えらいな
俺なんかはどうしても桑田は悪、阿部は阿呆
という偏見が拭えない
485名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 20:12:58 ID:tWCRDf4l0
レスの半数が借金関係でわろた。
486名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 20:14:32 ID:/vKRwFB+0
桑田
自分とセットで仲間全員特待生進学の話蹴っ飛ばして単独PL進学したじゃん。
487名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 20:15:55 ID:hT85zwKdO
目に心があるっていい表現だな
488名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 20:15:56 ID:tGiBtksZ0
藤田死んでたのか・・・
489名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 20:16:47 ID:d5g1k+yTO
二重人格者。
他人にきつく自分には事の他甘い。
490名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 20:17:24 ID:5XK9YYwu0
この頃の桑田の気持ちが今の自分にはよーく分かる
491名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 20:19:56 ID:zoc8c7Qj0
>>486
それってそんな話持ちかける人間のほうがクズだろ
492名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 20:25:18 ID:/vKRwFB+0
>>491
まあ似たようなことを節目節目でやっているわけだが。
493名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 20:30:35 ID:mFV3vPLE0
>>1の文章は、後半の部分こそ読みどころだと思う。ワインが鼻につく人も
いるだろうが、サラっとこういう風にスポーツ選手としての人生の全うを書ける
のはスゴイ
494名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 21:02:49 ID:OUuaDu100
いきなり庭に飛び出して木にしがみついて「助けてください」と泣く男だからな。
追いつめられてる時期も一度や二度じゃないだろう。
あんだけ世間を敵に回したら、そら死にたくなったことも確かにあったろう。
しかし絶対自殺するタイプではないこともまた事実だな。
良くも悪くも欲張りな男だから。
495名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 21:06:50 ID:zoc8c7Qj0
桑田って周囲のクズに酷い目に会うのがジャンプの主人公級の頻度で起きてるからな
 中牧、アニータ、義兄、星野、ナベツネ
なんか本人にもクズを引き寄せる何かがあるんだろう
496名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 21:13:58 ID:KNcLrFOlO
桑田って強いね
497名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 21:20:12 ID:XWMDv4ZuO
働いたら負けだと思っている
498名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 21:28:45 ID:RWg5UHKe0
>>159
あったとしても読売だろ、高橋みたいに。
499名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 21:31:32 ID:CKiGQCG3O
桑田嫌いだったけどアッパレなヒールだと思う
耐久力があるというか
いまは純粋にメジャー挑戦を応援している
がんばれよ
500名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 21:32:31 ID:tGey1Pen0
こんくらいキャラ立ってる奴がいないから今の野球はつまんないんだよ
501名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 21:43:45 ID:CKiGQCG3O
>>500
同意。巨人ファンすら桑田を嫌ってた時代があったもんな。世間一丸となって桑田バッシング
それでも顔色変えずに完投とかしちゃう奴だった
502名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 21:53:22 ID:U9dWn/cK0
【河合じゅんじ】★かっとばせ!キヨハラくん4★
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1131382922/
    ____________
   r"                  `y
   !        ヽ,.-.,r'         i
  l          i Y┐.        l
  l          `.l '"        . l
  l    _,..-ー== ==ー- .,,__    l
  iヽ ̄ ̄_,..-=-.,_      _,.-=-.,_ ̄ i;;i
 i"i;;l                   i;;i"l
 l .i;;i  ー二・ュー    ー二・ュー i;;l ,i
 ヽ/                   \   
  \  ,._________..,  /  
   |   ヽ、i  l  l  l  l _,r"     
   l      ̄ ~" -=-  "・ ̄    .l 
    ̄~" =- .,__    __,.. -=   
503名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 21:54:06 ID:xrdr0JDw0
昼下がりのますみ
504名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 21:56:24 ID:kDVOhinRO
心の野球かー
505名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 21:57:10 ID:cYwt/o300
俺も今年中に自殺しようかどうか考えている
506名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 22:01:47 ID:zfzgfIL/0
>>334
「子供の夢を壊すから、悪意のある漫画は嫌い」じゃなかったっけ?
正論だから逆ギレしたんだな。細木みたいな奴だ>やく
507名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 22:03:51 ID:Rl1OJ4lV0
何でもいいよ、桑田みたいに華がある選手ってあまりいない
後ほかの選手から人気あるからいいじゃない
494なんて人をバカにする資格なし
もっと情けない人生なんでしょ
508名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 22:05:06 ID:rA7O9E/f0
海外のいじめ対策
http://members.jcom.home.ne.jp/i-network/kaigai.htm
オーストラリアのいじめ対策
http://www.youtube.com/watch?v=IKOjg1fnnyU
イギリスのいじめ対策
http://www.youtube.com/watch?v=MX9c32xe_GY

いじめを理由にした転校は「逃げる」ことではなく「新しい道を切り開く」こと。小5が手紙で切々と
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/news/20061121k0000m040168000c.html
「いじめを苦に自殺」防ぐには 茨城大助教授に聞く 相談窓口多数掲載
http://www.asahi.com/kansai/wakuwaku/info1115-3.html
”いじめの認識” 5つの間違い
http://members.jcom.home.ne.jp/i-network/chishiki.htm

NPOチャイルドライン(18才までの子どもがかける電話)
http://www.childline.or.jp/
チャイルドライン実施団体一覧
http://www.childline.or.jp/zenkoku.html
法務省 子どもの人権110番 相談先電話番号一覧
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken27.html
文部科学省 いじめ相談特設ページ
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/06112015.htm
全国警察リンク集 (全国各警察に、いじめホットライン・いじめ110番などがある場合が多い)
http://www.npa.go.jp/link/index.htm
いじめに対抗する法的対処
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81#.E6.B3.95.E7.9A.84.E5.AF.BE.E5.87.A6

自殺:遺族のケアで検討会設置へ 厚労省
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20061124k0000m040132000c.html
特定の子やグループの教室内での力が教師の指導力を上回れば、いじめや問題行動は止められない
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/news/20061124k0000m040136000c.html
509名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 22:05:33 ID:hUuKK59U0
最近大人でこのような情けない話を自慢げにする奴が多いが
大人のいじめと子供のいじめは根本的に違うだろ?
子供は自分に責任持てないしその環境から逃げることもできない
だから誰かが守ってやったり道を導いてやらなけらばならない。
自分ではどうする事もできないから悩んでるんだろ

大人になっていじめを乗り越えたとか情けない事言っても説得力無いんだよ。

510名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 22:07:47 ID:2zgwSvFk0
桑田が言うと生々しいな……
511名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 22:08:28 ID:fNBBgrw4O
しぶといヒラメだなあ。嫌われながらも人間しぶとさも必要なんだねぇ
512名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 22:09:50 ID:WsFFdQRV0
血縁者が連帯保証人になった時点で負け
513名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 23:26:46 ID:BeeW7S8P0
死んだら負けだと思えるうちは、そりゃ死なないでしょ
死ぬ人間は、そんな思考すら停止して、自分を無価値と思い絶望して死ぬんじゃないの?
少しは自殺してる子供の人間を想像して発言したらいいと思う
514名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 23:37:04 ID:L/HzIqJP0
>>513
現時点で“死にたい”と思ってる人がいたら「それは間違った考え方だよ」と言ってるだけだろ。
その停止した思考に警鐘を鳴らしてるんであって(ry
515名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 23:44:06 ID:BeeW7S8P0
思考が停止してるのは欝状態という病気の結果だよ。
思考した人間に警鐘ならしても、心が病気だから、もはや死ぬことしか頭にない。
そんなことも知らない桑田はやっぱり高そt(ry
516名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 23:47:06 ID:7JeWmRfXO
>>515
ゴメン、不愉快や
517名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 23:49:20 ID:BeeW7S8P0
自殺はうつ病に陥ってる状態というのは、心理学を少しでもかじってたら誰でも知ってる。
要するに心がひどく病んでる状態で治療でしか救ってあげられない。
それを無知のくせに、心の持ちようだ、思い直せなんて、頓珍漢なこといってるのは、不愉快だからやめてほしい
518名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 23:50:47 ID:4X3yw6r80
キャバ嬢にコンドーム買わせに行った香具師が難易をぬかす。
519名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 23:51:05 ID:sVXTrYRG0
桑田でこれじゃ、江川なんてぜったい死にたかったよね…。
520名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 23:56:15 ID:Zh/K2pwuO
>>517
黙れw空気嫁w
521名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 23:59:52 ID:05UXgW8F0
これで41才でヤクルトの高野みたく自殺したら神なんだが...

お世話になった人リストに,腹元監督の名前が..あったりして。
522名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 00:05:33 ID:peBCaj4D0
523名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 00:09:59 ID:AG/i2NAO0
思いとどまらなくて良かったのに(・∀・)
524名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 00:11:13 ID:uODFxqSL0
『なに死んどんねんW』 (11/18土 めちゃイケより 全国のいじめられっ子へメッセージ)
525名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 00:15:38 ID:0Vn9VJiT0
自殺なんて一回も考えたことねえや
でも俺が氏んだら親の生活楽になるんだろうなあ
526名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 00:16:31 ID:e9IoCxQR0
江川ってソンドンヨルに似てない?
ということは朝鮮人系?
別にだからどうってわけじゃないけどさ
527名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 00:26:30 ID:oB18QU/j0
>>523
あんたの母親???
528名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 00:32:33 ID:Ng9d/WRVO
   ||
  ∧||∧
 ( /⌒ヽ 「死んだら負けかな」
  ||  | そう思ってた時が僕にもありました
  ∪ / ノ
  |||
  ∪∪
529名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 00:35:28 ID:Lfd8khWi0
ピッチングフォームの流麗さならプロ野球史上屈指かもな。
俺は現在29だが、同世代で野球やってる奴は皆、桑田のフォームがいいって言ってた
530名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 00:49:45 ID:G5Ydowf50
「自殺」なんて言葉を出すだけで不謹慎。
なに考えてるんだコイツ。
531名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 01:01:16 ID:KVXci8Lb0
身体は小さいのに、守備は上手いしバッティングセンスも並じゃなかった。
もちろんピッチャーとしても超一流だった。
この位、おもしろい選手が出てこないと野球も盛り上がらないよな。
532名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 09:34:29 ID:+JpUxPSa0
>>530
お前、不謹慎だな。
533名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 10:51:19 ID:OCqG/XBS0
ここに清原がいたら
「何言うとんかい!」の一言ですまされると思うw
もっとも、桑田にはその方がいいと思うが。

本当は良くないことだけど、グチャグチャいうよりよっぽど効果的では?
534名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 10:53:19 ID:S35EDTuO0
江川に危険球投げたな。 俺もワインの薀蓄はすごいんだぞと
535名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 11:11:19 ID:jZqOYrKaO
お〜まんこ(´∀`)b
536名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:55:45 ID:OeXuFYW90
523 :名無しさん@恐縮です :2006/11/26(日) 00:09:59 ID:AG/i2NAO0
思いとどまらなくて良かったのに(・∀・)


524 :名無しさん@恐縮です :2006/11/26(日) 00:11:13 ID:uODFxqSL0
『なに死んどんねんW』 (11/18土 めちゃイケより 全国のいじめられっ子へメッセージ)


525 :名無しさん@恐縮です :2006/11/26(日) 00:15:38 ID:0Vn9VJiT0
自殺なんて一回も考えたことねえや
でも俺が氏んだら親の生活楽になるんだろうなあ
537名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:57:36 ID:XWlEJBvU0
桑田は自分でどんどん墓穴掘ってしまった人生に見える
538名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:59:58 ID:ww+JYfBs0
この人多分江川みたいにはなれないね・・・
539名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:06:01 ID:rqx8viU60
まだ下降線の途中のつもりでいるのか。ここ最近全然勝ってないんだから既に奈落の底だろ
540名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:07:52 ID:j3IsiQsZ0
まあ、どうでもいいわな
541名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:14:53 ID:KlYZ3Gt+0
選手としてはどん底だろ
542名無しさん@恐縮です :2006/11/26(日) 15:42:45 ID:wxAdWr220
死ぬ勇気もない俺は生きている価値もない
543名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:37:58 ID:zDZGaaVW0
そら40年近く生きてたら
誰だって1度や2度本気で自殺を考えることはあるだろ
544名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:42:16 ID:cCL4f62E0
桑田に関しては、まずこれを読んでから叩こうな。
ttp://www.1101.com/education_fujita/2002-10-30.html

> あれは、ぼくは尊敬します。
> みごとな人間です

故・藤田元司にこう言わせる人間だよ。
545名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:07:45 ID:17earYi/0
ソープランドに連れて行ってほしい
546名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:09:38 ID:P6GRNgUF0
   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \
 |  (●)(●) |
. |  (__人__)  |    あんたもそう思うだろ?
  |   ` ⌒´  ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
547名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:11:34 ID:Ft0YQuo5O
千原靖史=桑田=福留
548名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:14:41 ID:QOIuDfFA0
アメリカに行くなんて自殺行為する人間の言うことに説得力は無いな
まぁ借金膨らませて帰って来たらいいよ
549名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:09:03 ID:CIgdPzLDO
もう一度、自殺を考えた方がいい
550名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:13:58 ID:flYyGYDY0
芸スポって糞だなほんと
551名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:15:44 ID:YXyyN8150
昼下がりのマスミ
552名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 11:26:49 ID:RTXzSGSP0
自殺した中学生は借金はしてなかったのですが何か?
553名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 11:30:39 ID:KqAeESzT0
>>1
復活した斉藤の勝ち星を奪った時だろうなw
554名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 11:31:35 ID:n7wvX64vO
ビビる大木の話を聞いて、桑田はいい奴だと思った
555名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 11:32:57 ID:JNWJFGWQ0
桑田さんはいいひと。
556名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 11:36:25 ID:tgzGTaTt0
この話は以前にも聴いたことがあったな。
まあ、件の騒動以前は、少し浮かれて調子に乗っていた所があったのも確か。
でも、それ以降の人格の磨かれ方は 素直に大したもんだと思うよ。
人間、成長できる人は
557名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 12:01:22 ID:YbIVI4XDO
松井とは比べものにならんなあ。さすがだ
558名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 12:20:06 ID:rG3Cre/+0
>>557
そろそろ焼肉記者が促して、
てきと〜なコメントを出すと思うよ。
559名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 12:27:02 ID:uayLh4l/0
>>556
あの頃の江川、原、桑田への叩きって今考えても異様な熱気だったよな。
今のメディアスクラムなんて可愛いくらいの悪意がぶつけられていた。

そのせいか、「原や桑田はどんな酷いことを言って叩いても良いんだよw」
ってうそぶく連中がけっこういる。人格狂ってるんじゃないかと思うときもある。
560名無しさん@恐縮です
東スポの桑田叩きの凄まじさは、
「東スポ伝説」を読めば一目瞭然。

まさに極悪人扱い。正義の鉄槌を下しているのだというばかりの記事は、
凄絶の一言。